【BSE】 インド投資信託 part21【(゚Д゚)ウマー!】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
819名無しさん@お金いっぱい。
ついでにSENSEX-ETF(iShares BSE SENSEX India Tracker)
とも比較

2006/12/29 ETF基準価格 14.24HKD
2006/12/26 為替\15.2679/HKD
ETF円換算 \217.41

2007/06/29 ETF基準価格 16.26HKD
2007/06/29 為替\15.7511/HKD
ETF円換算 \256.11

01 +22.09% (+788+1,500) PCAインフラ 
02 +22.06% (+4,251) 野村
03 +21.42% (+123+2,208) CAりそな
04 +18.54% (+2,501) 新光ピュア
** +18.38% (+ 6808) BSEsensex円換算
05 +17.95% (+2,594) BR
** +17.80% (+ 38.7) ETF(India-Tracker)円換算
06 +16.79% (+1,679) 新生UTI
07 +16.66% (+3,013) PCA
08 +15.77% (+2,396) 三菱UFJ/ドイチェ 
09 +15.16% (+2,147) JF
10 +15.06% (+2,119) ドイチェ 
11 +14.34% (+3,486) HSBC

「アクティブ型の2/3はインデックス型に負ける」の法則はインドでもだいたい当てはまっているようですな。

>>817
まあそういうことだが、インド株が直接買えない以上、投信・ETFに頼るしか無いわけだ。
みかじめ料と思うしかないですな・・・