ぬっころ笑わせてくれるww
いまさら新興市場で何か起きたって大した影響ないってのw
まあ半分くらいが倒産なら影響出るかもしれんがww
634 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 16:34:52.78 ID:KqGAQQ2K0
>>631 おいおいwやばいネタだな、借金してまでやる価値はないだろw
ぬっころは後付けアナルストのさらに後追いしてるから
言うこところころ変わる、見ていて痛々しい
636 :
('v`):2007/06/09(土) 16:47:19.87 ID:FZNZR6Zm0
>>634 OP売りは証拠金がかかりすぎるからだよ
SQ直前に、かなり離れたアウトOP売りなので安全
サラ金の利息分より儲けのほうが多いw
637 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 16:57:54.05 ID:KqGAQQ2K0
>>636 サラ金は提携しているから、分散しても合計300万がMAXだろ?
そんな少ない資金で失敗したら一発で樹海でないの?
>>636 サラ金の金利、以前より下がったとは言え、やってる事は中国人と同じだな w
639 :
('v`):2007/06/09(土) 17:41:22.74 ID:FZNZR6Zm0
>>637-638 前にも貼ったけど、私のSQ持ち越しポジでつ
ミニ225先物19年06月限 0189180901 07/06/08 00:00 17,912.59 1 1,791,259 -31,259 ←これだけやられた!
買戻 決済 0186741701 07/05/30 17,600 1,760,000
225OP19年06月限プット17,500円 0188249501 07/06/08 10 2 20,000 20,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限プット17,500円 0187531501 07/06/08 30 1 30,000 30,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限プット17,000円 0187235401 07/06/08 15 3 45,000 45,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限コール18,500円 0186981401 07/06/08 6 4 24,000 24,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限プット17,000円 0186527301 07/06/08 25 1 25,000 25,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限プット16,500円 0185061901 07/06/08 20 2 40,000 40,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限プット16,500円 0184419401 07/06/08 30 1 30,000 30,000
売 消滅 − − − −
225OP19年06月限コール18,500円 0183622401 07/06/08 30 1 30,000 30,000
売 消滅
225OP19年06月限コール18,500円 0182807401 07/06/08 40 1 40,000 40,000
売 消滅 − − − −
SQ10日ほど前に、実質250万円借りて、これだけ儲かればイインジャマイカ?
借金は全部返済して、利息は1万円も取られてないよw
ちなみに、シンキは1週間無利息w
640 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 17:44:17.62 ID:KqGAQQ2K0
勝てば短期の利息など問題にはならないだろw個人的には
:('v`):を勇者に認定したいとおもうのですが
>>640 そんなリスクを取る人間を勇者扱いするのは、個人的にどうかと思う。
642 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 17:51:04.93 ID:KqGAQQ2K0
>>641 そこが勇者たるゆえんだよw
ぬっころも4755が65Kだったころお世話になったんじゃないのか?
相場で樹海逝きになるようなことはすべきではないと、個人的に思う。
感覚が麻痺してくるからね。
644 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 18:55:08.64 ID:ibOlSkUO0
>>643 資産200万以下のゴミは書き込みしないで欲しい
>>643 資産あんのか? ゴミ以下だな
_,ィ≦三三ミk_
rf彡三三イ彡ミミミk
杉゙ -=彡イ⌒ミ三三i,
「_ ___ ミ三三ミ,
}tェ'〉 ::tェ-ミヽ :Y三ミ
〈."/ ム  ̄ ,' j}冗}
Y≫≪_ / :::/:zrリ 僕はゴミを左へ受け流す〜
_i {亡ァ' {/ /::::||リ
. / ニミY‐' , イ::::::|゙
f´ .r‐y〉〉フ‐<´ :::: /^ト、
_,. -┤ / /ナく^>-<フ" ̄∨ 了、_
, イ i「レ/7」:::::-{{二}}=-:::::::: 〉 | ¨‐- ,,
{ / ./∧ム/∨//∧_,ノ / ¨ヽ,
| / |「 /{ ∨/ / ∧
646 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 19:04:47.47 ID:KqGAQQ2K0
>>644 なんで資産200万以下だとゴミなんだ?
17万や:('v`):やぬっころも今後はオオバケすることもありうるし、
それが相場の醍醐味だろ。BNFやcisだってもとは素寒貧だぞw
週末で米10年債が過去25年以上続いた低下トレンド(対数目盛)をブレイク
マクロファンド系は当面株戻り売りです
648 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 19:49:00.73 ID:0Ox/ukhI0
>>639 凄ーい実績じゃないですか。 お見逸れしました!
運転免許証と先物OP口座さえあれば、再チャレンジプランの一環としてネットカフェ難民を
救い出せるビジネスモデルに出来そうですね。
ぬっころせはゴミ
ジャマ ぱぁ
ぬっころ消えれば全て解決
ぬっころ無駄レス多すぎるんだよ
叩かれて当然
あとな、猿はお前より賢いよ
このスレはぬっころにくれてやって、別スレたてるか?
655 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 21:51:35.67 ID:I65tSVNM0
ここは17マソのスレであってスッコ口のものではない
ばああああああああ
656 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/09(土) 22:00:09.73 ID:uARohFva0
>>656 これは酷い
とりあえずあぼーん設定した
3 名前:ぬっころ ◆W4fdl.SaKQ [age] 投稿日:2007/06/09(土) 17:23:27.80 ID:HCaJbfc+
>>1 スレ建て乙w
【このスレのローカルルール】
@俺に歯向かう香具師は死刑。
Aこのスレは俺のチラシの裏の落書き帳である。
B楽天株は売り専門銘柄である。
C馬鹿はカキコミ禁止。
D株の基礎的な知識に関する教えて君はリアルで死ね。
E池沼買い豚ドモの書き込みは、内部告発以外は禁止。
Fこのスレの法律は俺である。
※以後、このスレのローカルルールは、俺の独断と偏見と気分と都合
により随時、追加及び変更する。
フェニっ糞バイオ級の糞コテだよな
660 :
('v`):2007/06/10(日) 00:33:00.25 ID:a3mtU0Po0
つか応援ありがとう
つか私を批判してる連中は何なの?
ぬっころキモイ。
素人童貞が偉そうにすんな。
663 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/10(日) 10:57:30.77 ID:k8xhp3Sc0
嗚咽が出そうなスレッドだな、おい
おい素人童貞ぬっころ。
早く出てきて謝れよ。
ぬっころてまだ生きるのか?信じられない事実
666 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/10(日) 14:45:23.71 ID:NAS7u2tT0
667 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/10(日) 15:38:33.95 ID:iU39N7KW0
ぬっころって友達居ないからコミュニケーション能力が欠如してるな
こういうキチガイは2chに参加しないで欲しい
ネットでもリアルでもだれにも相手にされないから犯罪に走るのか…
でも、盗んだ金で相場張るってのもすごいな
今週の見通し・NY株:値動きの荒い展開
http://markets.nikkei.co.jp/kaigai/summary.cfm?id=e3m0900c09&date=20070609&genre=c8 今週の米株式相場はダウ工業株30種平均が高値圏で値動きの荒い展開となりそうだ。
米長期金利(10年物国債利回り)が10カ月ぶりに5%台に乗せるなど上昇基調にあり、
インフレ懸念も台頭しているからだ。
株式相場では週末にかけて買い戻しが入り回復したが、5月のISM非製造業指数など
主要な経済データが市場予想を上回り、週央にかけて高値警戒感からダウ平均が急落
した。欧州中央銀行による金利引き上げで世界的な金利上昇が売り材料となり、狼狽
(ろうばい)売りがかさんだ。
春先の「利下げ期待」が一気に後退し、賃金インフレ懸念が台頭。大手投資家の間でも
債券相場については「強気」から「弱気」に転じている。
金利上昇はこれまでの株高を支えてきたレバレッジド・バイアウト(LBO)にはマイナス要
因。投資ファンドなどが買収手段としてきたLBOのコストが上昇してしまうためだ。
今週は5月の小売売上高や4月の企業在庫などの経済指標が発表になる。講演会での連
銀総裁の発言や長期金利動向なども注視されるだろう。
(ニューヨーク=松浦肇)
LBO (leveraged buy-out):レバレッジド・バイアウト
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/lbo.html 企業買収手段の1つで、買収対象企業の資産あるいは将来キャッシュフローを担保に
した負債(借入金・債券)を買収資金にして行われるもの。
買収資金の一部または大部分を、自己資金ではなく負債を充当することで、少ない手持
ち資金により大規模な買収を行うことができ、かつレバレッジ効果によってキャピタルゲ
インの大幅な増加を狙うことができる。
一般的なスキームは、次のようになる。まず買収側(ファンドなど)が出資して受け皿会社
を設立する。この受け皿会社が金融機関から融資を受けるか、社債(ジャンク債)を発行
して買収資金を調達する。受け皿会社はこの資金で対象企業を買収し、その企業と合併
して新会社を発足する(営業譲渡の場合もある)。新会社が受け皿会社から継承した負債
は、買収対象企業から継承した事業の利益(キャッシュフロー)、もしくは資産売却の代金
によって返済される。
LBOは一般にいくつかのパートナー(機関投資家など)によって組成されたエクイティ・ファ
ンドを主体とし、ジェネラルパートナー(専門投資ファーム)が主導して行われる。また、買
収対象企業の経営陣が買収側に参加する場合をMBOと呼ぶ。
MBO(management buy-out):マネジメント・バイアウト / 経営陣による企業買収
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/mbo2.html 企業買収手段の1つで、企業や事業部門の経営者や幹部社員が、当該事業の継続を前提
として既存オーナー(株主や親会社)から株式もしくは営業資産を買い取って、経営権を取得
するもの。経営陣ではなく従業員の場合、EBO(employee buy-out)とも呼ばれる。
大別して、子会社の経営陣や事業部門の責任者が分離・独立を行うケース(親会社から見
れば切り離し)と、中小・中堅企業の事業継続に使われるケースに分けられる。破たん企業
の事業再生に利用される場合もある。
大企業が経営のスリム化を志向して“選択と集中”を推し進めようとした場合、本業とシナジ
ーの薄い事業や投資優先度が低い事業を切り離すことになるが、その際、第三者でなく信頼
の置ける“仲間”に売却するという安心感がメリットの1つだといえる。また、外部事業会社に
買い手候補が想定しにくい場合でも、事業責任者に意欲があれば、事業清算で既存顧客に
迷惑を掛けたり、撤退コストを発生させることなく、リストラクチャリングを推進できる。
>>660 2ちゃんの市況板で、叩かれたくないなら、コテ名乗らないほうがいいよ。
今週の見通し・為替 円、119―122円で強弱感交錯
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.cfm?id=e3m0900e09&date=20070609 今週の円相場は米国の株価や金利の動向をにらみながら、方向感が定まりにくい
展開となりそうだ。一方向に円安が続いてきたため、欧米のヘッジファンドなどが円
を買い戻す動きが一部に出ている。ただ、国内投資家による円売りも根強く続いて
おり、円が急上昇するという見方も少ない。市場参加者の予想は1ドル=119―122
円台が中心となっている。
米経済の先行きに対する悲観的な見方は薄れ、米利下げ観測は後退している。ただ
インフレ警戒感がなお残っており、13日発表の米地区連銀経済報告(ベージュブック)
や15日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)などに注目が集まる。インフレ圧力が
強まれば米国で利上げ観測が浮上し、ドルが買われる可能性もある。ただ、金利上昇
による景気悪化の懸念から米株価が下落するとドル売り材料にもなり得る。
日銀は14、15日に金融政策決定会合を開く。市場では早期利上げが意識されて金利
が上昇基調にある。福井俊彦日銀総裁が会見で利上げ意欲を示せば一時的に円買
いが加速する可能性もある。
福井が利上げの時期について、明言しないが。
日銀の利上げ時期の一番早い予想は、6月20日。
市場金利はかなり織り込み済み。
はあ?これはひどい
政策会合の日以外で上げるわけがないだろが
金利上昇:企業や個人にじわり影響、負担増のマイナス面も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000016-maip-bus_all 世界的に長期金利が急上昇している。東京債券市場でも8日、代表的な指標である
新発10年物国債の利回りは一時1.92%と約10カ月ぶりの高水準となった。日銀
の利上げが早まるとの観測も強まり、企業活動や個人の暮らしにもじわりと影響を及
ぼしつつある。
金利上昇は、預貯金などの金利収入増がプラスに働く半面、住宅ローンや企業向け
貸し出しの金利引き上げが負担増となってマイナスに働く。景気拡大をけん引してき
た企業活動にブレーキをかける可能性もあり、利上げをうかがう日銀にとって、金融
政策は慎重なかじ取りが求められそうだ。【山本明彦、松尾良】
一方、企業向けの貸出金利はじわり上昇。日銀によると、国内銀行の平均約定金利は
4月に1.734%と、1年間で3割近く上昇した。「大企業は資金が潤沢で借り入れ需要
が少ない」(明治安田生命の大広泰三エコノミスト)ため、影響は限定的だ。
だが、中小企業の負担は増しそうだ。東京商工会議所が昨年12月に都内の中小企業を
調査(回答839社)したところ、借り入れがある企業のうち約4割が金利引き上げの要請
に応じ、約8割は「金利が上がれば業績に悪影響」と回答した。今年2月に日銀が利上げ
したこともあり、中小企業の利払いはさらに増えている模様だ。
第一生命経済研究所の試算では、長期金利が1%上昇すると、大企業の経常利益を1.
6%、中小企業は4.0%も押し下げる可能性がある。同研究所の永浜利広主任エコノミス
トは「企業の業績悪化や株価下落、住宅ローンの金利上昇などの負担増が、預金金利上
昇のメリットを打ち消す事態も想定される」と話している。
6月10日:毎日新聞
福井が利上げの時期について、明言しないが。
日銀の利上げ時期の一番早い予想は、6月15日。
市場金利はかなり織り込み済み。
訂正。
今週の見通し・株式 海外にらみ神経質な展開か
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=e3m0900d09&date=20070609 今週の株式相場は海外市場をにらみ、神経質な展開となりそうだ。米国の金利上昇と
株安が一服し、1―3月期の国内総生産(GDP)改定値などで国内景気の底堅さが確認
されれば、見直し買いが入る可能性もある。日経平均株価は1万7700円台で下値を固
めるとの見方が多い。
前週(4―8日)の日経平均は週間で179円(1%)下げた。週半ばまで年初来高値(1万82
15円)を目指して一進一退を続けていたが、週末には米国株の大幅続落を受けて値を
崩し、1万8000円を割り込んで引けた。
今週は「米国の長期金利と株価に左右されやすい展開」(馬渕治好・日興コーディアル証
券国際市場分析部長)が続きそうだ。
米国株は前週末に下げどまったものの、調整がもたつけば外国人投資家の利益確定売
りを誘い、日本株の上値を抑える公算が大きい。ただ米国株に比べると日本株の出遅れ
感は強く、「海外市場が落ち着けば押し目買いが入る」(保志泰・大和証券投資情報部次
長)との見方もある。
11日に1―3月期のGDP改定値の発表がある。速報値では実質成長率が年率2.4%だった。
市場予想平均の3%強まで上方修正されれば、好感される場面もありそうだ。
もう1つの焦点は14日から始まる日銀の金融政策決定会合。15日に予定されている福井俊
彦日銀総裁の記者会見では利上げに関する発言に注目が集まる。同日夜には5月の米消
費者物価指数の発表も控えているため、週末にかけて積極的な売買を手掛けにくくなる可
能性がある。
国内機関投資家は様子見姿勢を保ったままだが、個人投資家の投資心理には改善の兆し
が見られる。1日時点の3市場信用買い残は約3カ月ぶりに4兆円を下回り、「中低位株の物
色対象が広がってきた」(瀬川剛・新光証券エクイティストラテジスト)。テクニカル面で「日経
平均は25日移動平均(8日時点で1万7707円)が下値のメド」(日興コーディアル証券)とする
声が多い。
[6月10日/日本経済新聞 朝刊]
来週は難しそうだね。
上値も重そう。
下値も堅そう。
こぴぺぬっころでてくんなよしねよ
ここは17万のスレなんだから相場観語りたいなら自分のスレでやれよ
NY債券、小反発:10年物は5.10%、早朝安値から押し目買い
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/kinri.cfm?id=dh7iaa0609&date=20070609 8日のニューヨーク債券相場は小反発。長期金利の指標となる表面利率4.500%の10年物
国債利回りは前日比0.01%低い(価格は高い)5.10%とこの日の最低水準で取引を終えた。
売りが膨らんだ前日の流れを引き継ぎ早朝に利回りは5.24%まで上昇したが、ニューヨーク
市場では押し目買いが優勢となった。
7日は世界的な金利上昇やインフレ圧力が意識され、10年債利回りは上昇幅が0.15%と大
きく上昇した。この流れが続き、利回りは早朝にこの日の最高水準(5.24%)を付けた。同水
準は2006年6月29日以来の高さとなる。
しかし、利回りが心理的節目となる5.25%に近づくと割安感があるといい、ニューヨーク市場
では買い戻しが優勢となった。ここ数日の相場下落が急速だったほか、週末とあって持ち高
調整の買いが入りやすかったという。翌週に発表が相次ぐ5月の小売売上高や、消費者物
価指数(CPI)などの重要指標を見極めたいという市場参加者が多かった。
4月の米貿易赤字は584億9500万ドルと前月から縮小し、市場予想も下回った。4―6月期の
実質国内総生産(GDP)予想を引き上げるエコノミストが多かったが、相場の反応は限られ
た。午前8時以降のニューヨーク市場での10年債の最高利回りは5.19%。最低利回りは5.10%。
金融政策の影響を受けやすい2年物国債の利回りは前日比0.04%低い4.99%で取引を終えた。
早朝に5.05%まで上昇、ニューヨーク市場に当てはめると昨年7月28日以来の水準となった。
米財務省証券(TB)3カ月物金利は0.04%低い4.62―4.64%だった。
〔NQNニューヨーク=川内資子〕(6/9 6:46)