現物はね。邪魔なだけ。
136 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 21:18:32.58 ID:n67qc0i4O
中国はアメリカの国債が買えないので貴金属他に、投資しているらしい。
てことは、中国が金放出するようなことがあれば、金価格の大暴落もありうる。
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 21:19:17.01 ID:ffbDdVNs0
金欲しいけど高いよなあ
138 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 21:34:52.33 ID:BUQS02wL0
中国が金を全面解禁したら1人100g保有したら世界の金が無くなる。
139 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 21:56:34.31 ID:uv3biugG0
金は並べて眺めるのが一番いい気持ちになる
現物の友人とみんなの延べ棒を見ながら酒飲むのが一番いい
140 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 22:08:14.00 ID:n67qc0i4O
今日も朝から金庫の掃除♪札束叩いて、埃を払い♪
金の延べ棒、虫干しにする♪
ああ今日も疲れた、一杯飲もう♪
空き巣が怖いからなあ
我々のDNAには金を身に付けている者を尊敬、恐怖するといった仕組が備えられている。逆もしかり。
金を所有する者。
それを見て( ̄ー ̄)ニヤリ。これは本能といえる。
143 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 14:35:39.00 ID:DKyoDNVB0
144 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 13:47:21.62 ID:q7FXyImx0
145 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 13:54:15.26 ID:OJ3izFau0
ここはおっさんが来ないから、静かでいいな。
ムダにレスを流されることもないし。
146 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 16:55:26.51 ID:ehw9CLfQ0
知りたい:半鐘、蛇口、屋根、車止め…各地で盗難相次ぐ 金属高騰で模倣犯続々
背景には世界的な金属材の不足と、価格高騰があるとみられる。スクラップ加工業者の業界団体
「日本鉄リサイクル工業会」(東京)によると、国内業者の鉄の引き取り価格は00年当時の
1トン6000円が、最近では1トン3万円と高騰した。
世界的にも銅やニッケルなどの非鉄金属の価格は、昨年1年間で大幅に上昇した。
石油天然ガス・金属鉱物資源機構によると、ロンドン市場の銅価格は昨年1月平均は1トン
当たり4734ドルだったが、5月12日に史上最高値の8788ドルにまで急騰。
12月でも平均価格は6675ドルで高止まりしている。ニッケルも1年間で約2・4倍に、
亜鉛も2・1倍に急騰した。
147 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 16:59:19.86 ID:olppTtz/0
>>146 モリブデンは5年で10倍位になっているね。
金地金は全部処分して、 銅、ニッケル、モリブデンを買います。
子供のころタミヤのモリブデングリスって使ってたなあ
149 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 00:04:24.31 ID:L1pl8Tcf0
石油と同じで、埋蔵量は増え続けるからしばらく無くならないよ。
150 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 00:20:21.11 ID:lt1N3uHR0
>>149 石油は無限にある。
ゴールドも無限にあるね。
金地金はすべて処分しましょう。
151 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 03:04:52.11 ID:dVwPmvPv0
152 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 09:00:42.83 ID:1jpTFXmv0
おっさんに同意されてもな。。
153 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 10:30:30.81 ID:uCHbNJQLO
あと何年するとゴールドを市場で調達できなくなるのですか?
154 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 11:01:55.72 ID:fjxN28Fb0
>それってただの高値づかみじゃないの?
なら金はすべて処分ですねw
金はいまから上がらないだけで高値づかみじゃないぞw
高値は1980年だったか?>いつものコピペ
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 11:35:57.48 ID:nYqxC78U0
新聞の折込チラシに「貴金属買い取ります」が増えてきた。
↓
車止め、銅板、電線が盗まれる事件が多発。
↓
金が売却され銅、ニッケル、モリブデンが買われる
↓
銅、ニッケル、モリブデンの価格が上昇、金価格下落。
157 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 12:43:28.56 ID:RYypbLE8O
高田三郎のお父さんはモリブデン鉱の技師だったな。
158 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 14:16:11.19 ID:fjxN28Fb0
どっちにせよ短期的に見れば高値掴みでしょう
あら、そう?
160 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/22(木) 14:44:10.36 ID:xjaKu2oe0
再利用age
161 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/22(木) 17:32:13.72 ID:ldK73OqPO
金金キラキラ、スレが沈む♪金金キラキラ、値が上がる♪
162 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/24(土) 08:11:02.41 ID:LoPo1aLS0
age とく
163 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/25(日) 17:01:58.13 ID:zO5SpD4g0
バブル再来ですね。
金地金はすべて売却して、土地を買います。
165 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/30(金) 08:59:30.24 ID:7tMqOFN90
age
166 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/31(土) 01:12:32.37 ID:6bPDuvs40
静かですね おっさんは?
ロコ・ロンドンにでもハメられたんだろう
169 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/01(日) 15:02:13.75 ID:yXGADAj00
>米軍が4月前半にもイランへの攻撃を開始
軍事費の為に、大量の金が放出される。
↓
金価格大暴落。
170 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/02(月) 15:32:00.01 ID:XijdGx0Z0
>米軍が4月前半にもイランへの攻撃を開始
軍事費の為に、大量の金が放出される(可能性は皆無)
↓
世界中が有事の金購入
↓
金価格上昇
↓
ドル紙幣の信用低下
↓
金価格大暴騰
171 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/02(月) 16:42:00.03 ID:v7nPSjoG0
>米軍が4月前半にもイランへの攻撃を開始
×ドルを刷って、軍事費を調達すると大幅なインフレになる
↓
○軍事費の為に、大量の金が放出される。
↓
金価格大暴落。
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/03(火) 10:45:20.89 ID:dt6SieQz0
神社がいるw
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
175 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/09(月) 21:08:09.18 ID:QsUP8ZvmO
中国が金を放出すりゃ価格は下がるたあ思うけど。
176 :
名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/10(火) 18:12:24.44 ID:EN+lIbcf0
地金スレはどこ行った?
>>175 そうなれば人民が危機感持って買い込むから下げない
178 :
チタン ◆prDdJ8Ym5w :2007/04/22(日) 12:01:26.98 ID:Ep10jca90
今日午後、嫁友人が遊びに来るので、マッサージ希望で自宅待機
もはや、嫁に逆らう権限はなく、犬のように従うのみ今後10年の
家での覇権は奪われた・・・もう株が回復しようがどうしようが無理。
私は犬です犬。ワンワン。小遣いも要求できず、しばらくは、我慢我慢。
おお、ビデオ見たのね。おいらとしては、中国の戦略の特徴というものを
感じてほしかった。都市国家として、軍事でなく、チャイナタウンをつくって
経済的に浸透して領域を広げる、軍事はあくまでその補完に過ぎない
そう考えると、今の海軍増強とか宇宙とかが問題なのではなく
和歌山での、公営団体の格安での中国企業への売却や、仙台の
チャイナタウン計画のほうが危険だということがわかる。去年あたりから
そういう工作が行われているのがわかる、今回の日中友好確認でこの行動派加速するだろう
おそらく将来の東北工程の一環で日本海側に来るだろう
下手すると日本は太平洋側はアメリカ、日本海側は中国の経済的支配地域になるかもしれない
幕末にフランスが幕府に、イギリスが薩長についたのと似た構造になる
あの時は慶喜の英断で、フランスに幕府が深入りしなかった。そして薩長も
イギリスに完全依存せず、日本人的な電撃的内部調整で、介入の隙を与えず
維新に成功した。、しかし、今度はどうか?戦後の教育で
「外部勢力を介入させた内戦の恐ろしさ」というものを教えていない
政治家でもこれの恐ろしさを知っている人間は少ないのではないか?
アジアを周り、話を聞いて、歴史を読んでこれは断言できる
「内部の抗争を外部勢力に依存して行っては絶対いけない」
これをやれば朝鮮のようになる。朝鮮の歴史はこれの繰り返しで
それがあの、殺伐としたあくなき共食い文化を作り出した
どの文明もこれをやると急速に弱体化する。
179 :
チタン ◆prDdJ8Ym5w :2007/04/22(日) 12:17:16.01 ID:Ep10jca90
それと「アジアというのは妄想」ということ
ビデオでも言っているように、アジアとはヨーロッパで
「欧州以外」ということを表現するために作られた概念
ビデオで出ている「東夷、北テキ 南蛮、西ジュウ」という
中華と蛮族を区別する思想と同じ
アジアという概念を提唱するのは「蛮族は一緒」というのと同じ
ただ、中華思想から峻別されたに過ぎず、文化的統合はない
それを無理やりひとつ言い出すから、おかしなことになる
この掲示板でもおいらはアジアという概念をほとんど使っていない
少しでも「アジア」地域の歴史を知っていたらアジアというのは
妄想に過ぎないとわかる。海洋と大陸に分けて区別するほうが分かり
安い。
無理な概念を現実化しようとするから矛盾が起き、おかしなことになる
中国もアジアを提唱しているが、連中は明確に中華的蛮族区別としての
中華思想としてアジアを連想している。
日本が大東亜共栄圏を打ち立てたときに大陸を排除すればよかったのだ
朝鮮、中国を排除して台湾と東南アジア(ここは海洋諸国に近い。大陸的
思考があるのはミャンマーとベトナムくらいだろう(イスラムがあんまりはいっていないところ)
ただ、あの時代はソ連の脅威があったために満州までは仕方なかったところはある
大陸の押さえのためにも、ひとつ大陸勢力を牽制するような
亜海洋国家のうような国がひとつあれば日本にとってこの上なき
国益になる。朝鮮が今まではその役目を負ってきたが、
満州あたりにひとつそういう外洋思考の大陸国家がひとつあれば
朝鮮はいらなくなる。まあ、これ以上朝鮮が暴走するようなら
そういう工作を考えるべし。東北三省を中国から切り離し
独立させるというのは非常に魅力的、そういう投資は日本は行うべき
ただ、日本人が行ってはいけない。投資のみ。人をいれると
日本と同化しようとするからね。これをやると大陸の闇に飲み込まれる
あくまで、安全保障としての投資として経済効率は考えないほうがいい
あそこに環境国家を作って大陸環境の悪化を食い止めるというのは
緊急の課題。これは中国にとられようがやるべき、そのなかで
東北の経済があがっていけば、心情的にも連中は長城以南と
離れるようになる。ある程度朝鮮民族の領域を朝鮮に渡してやると
勢力の均衡化が図られ、日本はその仲介で連中と仲良くやれるだろう
大陸と仲良くしたかったら、連中同士を勢力均衡化して
争わせること、こうすると仲良くなれる「敵の敵は味方」としてしか
儒教大陸圏とは友好関係を結べない、それ以外では
上下関係でしか、物事を考えられないのが大陸だからね
180 :
チタン ◆prDdJ8Ym5w :2007/04/22(日) 12:36:17.54 ID:Ep10jca90
サンプロでの公務員改革で天下りとかの論議見て思ったのだが
役に立たないものの効用というものを考える基盤が失われてると思う
日本文化の特徴は無用の用というか、役に立たないからといって
切り捨てるのではなく、それを役に立つものの踏み台とか
に使う方法をかんがえるというもの。これが多様性を生み出してる
一見効率を追求するのは有用に思えるが、これはある種の危険性を生みだす
この世は「適者生存」であって「強者生存」ではない
強さというのは環境への適応性を失わせる過剰適応してしまうのだ
巨大化した恐竜は寒冷化への適応性を失ったし、
大艦巨砲主義に過剰適応した日本海軍はそれで滅んだ。
おいらの考えでは民主主義というのは強者の論理である資本主義が
強さを追求しすぎて独占画一化して強さのゆえに適応性を失うために
それを補完するための概念だと思っている
もともと、貧しい土地で殺し合いの文化であった欧州や中東から生まれたキリスト
教が「愛」をとくのは戦いが組み込まれているあそこの文化を
補完するためだと思う。愛が単独で存在するのでなく、戦いがあるからこそ
それを補完するために存在する。豊かで殺し合いをする必要がなかった
こちら、まあアジアとでもいうか(欧州が区別するのなら殺し合いをしなくても
生きていけるところとしてアジアを使うか・・)
ところでは愛より「情」のほうがしっくり来る
おいらの家だって「愛」なんかで成り立っていない「情」だよ。
愛と民主主義が、普遍的なものでなく、連中の殺伐とした
殺し合い文化と資本主義の補完に過ぎないとおいらは思っているので
日本は別の概念でいいと思っている。そういう知恵が急速に失われているのを感じる
かつて、ローマが絶頂を誇ったときに、将軍に部下が聞いた
「このような偉大なローマが衰退することがあるのでしょうか?」
将軍はいった
「ローマがローマの本質を忘れ、ギリシャなどの、他文化を
無批判で受け入れるようになったときローマは滅ぶだろう」
孫子でも「己を知り」が先に来る
「相手を知る」はそれからなのだ。IT浸透で情報過多に成り
普遍性を唱えるものへの免疫が失われているような気がする
明治の繁栄を作り出したのは近代教育を受けた官僚でなく
鎖国時代に内面の追求を行っていた指導層の政治力であることを忘れてはいけない
おのが特性を忘れ無闇に外部に範を求めれば高転びに転ぶことになる
181 :
チタン ◆prDdJ8Ym5w :2007/04/22(日) 12:42:35.04 ID:Ep10jca90
上記のローマの話は現実化する。ギリシャを支配し、その
豪奢な文化に魅了されたローマはそれに狂奔し
質実剛健素朴であるローマの美徳が失われていく。その過程で
深刻なモラル崩壊が起こり、上記の将軍が予言したとおりになる
そしてその将軍の末裔がシーザーとして君臨する。
シーザーは歴史にも通じていたそうだ。もしかしたら
予言していた将軍はこれをみこして家訓のようなものを残して子孫を
啓発していたのかな?
182 :
チタン ◆prDdJ8Ym5w :2007/04/22(日) 12:45:28.88 ID:Ep10jca90
あ、かくとこ間違えた・・・ごめん。
183 :
ははは、大魔王:2007/04/27(金) 21:52:26.63 ID:wkYELH1i0
sou?
糞が立てた糞スレ上げるな!