投資信託 第34期

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@お金いっぱい。
■投資信託@2ちゃんねるのwiki(アーカイブ)
ttp://web.archive.org/web/20060422071955/www6.atwiki.jp/toushin/pages/1.html

■テンプレ補足■

★日本株★
 インデックスTSP(マネックス)・・・1306への乗り換えを前提、TEを考慮するとトピックスオープンのほうが安定しているという声も
★海外株★
 ステート・ストリート 外国株式インデックス (カブドットコム)
★海外債券★
 インデックスファンド海外債券ヘッジなし(DC専用)(投信スーパーセンター)
★国内不動産★
 DKA J−REITインデックスファンド(カブドットコム)
★海外不動産★
 DIAMワールド・リート・インカム・オープン(イートレード)・・・※インデックスではない

いずれもノーロード
9名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/19(金) 23:58:14.92 ID:OsvNNGR70
インデックスファンドについて
   ├─インデックスファンドがいいよ(インデックスファンド派)
   │   ├─市場平均で満足さ(市場平均追及派)
   │   │    ├─10年以上の超長期なら儲かるよ(のんびり派)
   │   │    ├─市場の動きなんて読めないんだから(効率市場仮説派)
   │   │    └─時間も能力もないから平均的な成績で御の字(丸投げ派)
   │   ├─アクティブファンドより低コストだよ(低コスト主張派)
   │   │    ├─信託報酬が安いよ安いよ〜(低信託報酬派)
   │   │    └─売買の頻度が少ないからいいよ(買いっぱなし最強派)
   │   └─1万円程度から積み立てできるよ(小口資金派)
   │        ├─毎月積み立ててますよ(ドルコスト派)
   │        └─市場が下げてるときに買い増ししてますよ(タイミング派)
   │     
   └─インデックスファンドはだめだよ(アンチインデックスファンド派)
        ├─自分で個別銘柄買うほうがいいよ(個別株派)
       │    ├─俺の銘柄発掘能力はすごい!(投資眼力自信派)
       │    ├─インデックスファンドってカネボウみたいなの混じってるじゃん(クソ株嫌悪派)
       │    └─銘柄選択が楽しいんじゃないか!(四季報熟読派)
        ├─アクティブファンドがいいよ(アクティブファンド派)
       │    ├─市場平均を上回るアクティブファンドもあるよ(ファンド選別派)
       │    └─おっちゃんマンセー(さわかみファンド派)
        ├─コストが気になるじゃん(コスト嫌悪派)
       │    ├─そもそも信託報酬がきにいらねー(アンチ信託報酬派)
       │    ├─ミニ株で数十銘柄に分散すれば信託報酬0じゃん(マイバスケット派)
       │    ├─銘柄入れ替えのコストがやだ(銘柄入れ替えやめてよ派)
       │    └─インデックスファンドなんて機関投資家のはめこみじゃん(機関投資家陰謀派)
        ├─そもそも日本株はダメなんだよ(日本株悲観派)
        └─そもそも株自体がダメなんだよ(世界株悲観派)
10名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/19(金) 23:59:19.91 ID:OsvNNGR70
毎月分配について
   │
   ├─投資効率が落ちるよ(否定・資産最大化派)
   │   ├─毎月税金払うと損するよ(理論武装派)
   │   ├─利確なら自分でやれよ(独立独歩派)
   │   ├─詐欺だよ許せないよ(義憤純情派)
   │   └─銀行員に載せられますた(過ち反省派)
   │
   ├─リスク開示してるならいいよ(中立・自己責任推奨派)
   │
   └─毎月分配も悪くないよ(肯定派)
       ├─お年寄りには向いてるかもよ(安心購入派)
       ├─グロソブの資産は世界一ィィ(売れ筋最強派)
       ├─天井なんて分かんないから毎月利確でいいよ(サービス前向き利用派)
       ├─毎月分配ってチョー気持E(幸福最大化派)
       ├─毎月分配が人のこころにやさしくフィットする(心の問題すりかえ派)
       ├─低い基準価額の時に買った俺は勝ち組(論点勘違い派)
       └─この方が投資効率がいいよ(根本的勉強不足派)