☆★初めて?の投資信託 11★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:48:51.94 ID:+xdD/jZ40
>947
手数料一覧の提携ATMや振り込みのところじゃダメなのか?
キミが何を見付けたいのかよく分からん。
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:50:52.25 ID:OianVUK60
>>947
銀行なんだから、ATMでカード出金したら良いでしょ? てかスレ違い。
951名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:55:22.94 ID:8eFRTXea0
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 22:01:37.24 ID:NWlBelJr0
どうもすみません。。どこで聞いたらいいかわからなかったもので。。
助かりました。ありがとうございました!
953名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 22:38:52.28 ID:Pmh3xci30
>>947
そんなんでリスク商品を買って大丈夫か?
目論見書とかもちゃんと読んでる?
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 23:05:19.72 ID:kAkBGwiT0
>>945
参考までに、ネットで確認できた運用報告書より

信託報酬/委託手数料 /有取税/保管管理/費用合計

すみしん
2006年5月 87/3/4/5/99
2005年5月 72/10/5/0/87
2004年5月 67/18/6/0/91
2003年5月 59/6/1/0/66

中央三井
2006年2月 88/2/5/13/108
2005年2月 75/3/5/7/90

ステート
2005年11月 97/3/5/11/116
2004年11月 86/6/9/31/132

確認できた範囲ではすみしんがコスト低い。
あと、情報公開度という観点から
すみしんは運用報告書が過去4回分、月報が12回分UPされている。
中央三井、ステートはは過去1回分だけ。
すみしんは他よりも情報公開度が高いところもポイント高いと思う。
ステートは2006/11決算の運用報告書がそろそろUPされても
いいころなのにいまだにUPされていない。

縦に長くてみにくくてすまん
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 23:20:44.36 ID:w6XSA7Fx0
>>954
1万口あたりの費用明細だから単純に比較はできなくないか?
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 23:59:18.13 ID:PZzjOJoU0
>>954
データ乙。

>>955
信託報酬は分かっているので、
 信託報酬率:信託報酬金額=合計費用の率(これが不明):合計費用の金額
という計算で割り出せる。
この結果、合計の実質的な年間費用は、

すみしん(信託報酬 0.8%)
2006年5月 0.91%
2005年5月 0.97%
2004年5月 1.09%
2003年5月 0.89%

中央三井 (信託報酬 0.8%)
2006年2月 0.98%
2005年2月 0.96%

ステート (信託報酬 0.95%)
2005年11月 1.14%
2004年11月 1.46%
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 00:16:46.17 ID:5oJZMlC+0
>>956
計算乙。
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 00:40:34.51 ID:s2X3ogX2O
中央三井とすみしんの差はあまりないんだね。誤差の範囲?
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 02:47:08.57 ID:dTe/JZmN0
0.1%が重要なんだ、って?
960名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 06:55:58.65 ID:g6jgqbyk0
すみしんがノーロードのとこってある?(積立プランでもいいから。)
一番安く買えるのはどこか教えて。
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 07:16:15.07 ID:0VcdoRPm0
>>960
オレが知っている限りでは、八千代銀行でネットで購入した場合の0.735%
ttp://www.yachiyobank.co.jp/kojin/unyo/toushin/fund_g_sumishin02.html
関東周辺にしか店舗の無い銀行だが
962名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 07:27:19.03 ID:CC/DZ7N80
>.956
三菱UFJ外国株式インデックスファンドはどうなんですか?
963名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 09:15:20.52 ID:YQ6u2Mf90
あとドイチェ世界株式ファンドもインデックス連動ですね。
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 09:26:16.28 ID:LC8JMs8a0
>954
銀座人さんも注目しているようですが、日興アセットの
年金積立 インデックスF海外株式(為替ヘッジなし)は、どうでしょうか?
目論見書見たけど、良く分かりませんでした。
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 10:02:31.22 ID:t3KW1zYQ0
>>964
年金積立インデ外株(ヘッジなし)
ttp://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/0231C01A.html

0.84+0.61=実質1.44%
甘めに見て165/11,642で計算しても1.42%と
トヨタアセットのバンガードより高い計算になる
昔のを知りたかったら取り寄せかな

ただ、同じ手数料を払うなら中央三井のが断然いいと思うがね
ちなみにおれは年金積み立てもトヨタアセット・バンガードも買ってる
どう行動するかは自分で計算して決めるといいよ

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6431501A+81311012&k=c3&t=5y&s=0231c01a&l=on&a=&p=&z=l&q=l
年金:青 すみしん:赤 中央三井:青
966名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:32:56.03 ID:LC8JMs8a0
>965
結構差がありますね。

でも、買った時マイナススタートじゃ無いから ノーロードの方が気分的に楽なんですよね。

年金積立インデ外株(ヘッジなし)で行こうと思います。
ありがとうございました。

あとは、資金700万円をどれぐらいの期間で投下するか決めないと。
1年だと時間分散にならないかな?
一応投下先と割合は、日本株式25%、海外株式25%、海外債券10%、残り40%は預金で考えてます。

1年か2年か3年か
うーむ 難しい・・・

967名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:35:24.24 ID:nkO5aKdq0
AIGコモディティファンド、20万からなのか・・・。
積み立てするセクターじゃないしなぁ。
1万から売って欲しい。
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:37:07.86 ID:iZgj+b+50
>>967
1万円以上で買えますが…
http://www.aiggic.co.jp/fund/naturemade03.html
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:39:02.26 ID:nkO5aKdq0
>>968
再投資型が投信SCで売ってるのか!
サンクス!!
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:39:21.65 ID:iZgj+b+50
1年決済型でも1万円から。
http://www.aiggic.co.jp/fund/naturemade_year_03.html
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:47:08.51 ID:nkO5aKdq0
>>970
重ねてサンクス
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 12:32:42.14 ID:SXCuUdNJ0
資産分配のやり方の計算方法を具体的に説明した本やサイトはありますか?

数学や統計の基本はよくわかっているのですが、投資への応用の具体的方法は全く知りません。
素人考えですが、例えば、過去のデータから、個々の投資対象のリターンの期
待値と分散、個々の投資対象同士の相関係数から、ある投資分配をした場合の
リターンの期待値と分散を計算できるはずです。
みなさんがアセットアロケーションと呼んでいるものが具体的に何をさすのか
よくわからないのですが、どのように分散投資すればよいのかの実際の計算を
していらっしゃる方はどうやってそうの方法を学んだのか教えて下さい。
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 12:43:45.96 ID:HLpPWFeJ0
>>972
だいぶ前になるけど、自分が読んだのは
「ゴミ投資家のためのインターネット投資術入門」
ttp://www.alt-invest.com/book/jutsu.html

数学・統計のできる人にはその数値や理論の投資への
生かし方が分かりやすく載っていると思う。
アセットアロケーションは海外株式・海外債券・国内株式・国内債券といった各セクター
への投資比率って感じで理解していて、自分は各指数をベンチマークにしている
インデックスファンドの日次データを利用して分析しています。

これは個別株でポートフォリオを組む場合にも利用できるので
有効な手法jだと思いますが、自分の保有資産と余暇の関係で
個別株での運用はディフェンシブのみにして、あとは逐次インデックスの積立戦略で
リタイアまでの資金運用を考えています。

他の方の分析手法も気になるので自分も知りたいな。
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:04:10.40 ID:FXegryg2O
>>967
いまなら、マネックスでノーロードですよ。

ところで、AIGコモデティって商品価格が一定だった場合、商品価格連動債券に投資しているのだから、利子4%づつ増えていくということと理解して間違っていないでしょうか?
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:12:22.13 ID:iZgj+b+50
>>974
間違い。
もしかして商品価格連動債券にクーポンがついていると思ってる?
976975:2006/12/14(木) 14:16:50.10 ID:iZgj+b+50
>>974
スマソ。クーポンあるみたいだな。
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:17:46.30 ID:u0S7oVC80
>>975
俺も商品連動債が何なのか疑問に思ってた。
それ自体は何の利子を生み出さないの?
978977:2006/12/14(木) 14:21:21.19 ID:u0S7oVC80
ああ、クーポンがあるのかw
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:22:55.48 ID:OQgCwtc1O
マネックスでノーロード化している、
留保0解約手数料0
を買い込むのが正解。
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:28:13.04 ID:u0S7oVC80
話題が出たのでコモディティの面白い話を一つ。

 過熱するコモディティ投資の見方
 http://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/personal.cfm?genre=q4&id=q4958000_08&date=20060508

>したがってコモディティが過去45年間、株式・債券のリスクプレミアム以上である5.5%のリスクプレミアムを株式と同等のボラティリティで提供してきたことを合わせて考えるとコモディティ投資は金融資産で構成されるポートフォリオに対して高い分散効果を提供すると言える。

>>979
ニッセイのとAIGのでは参照してる指数が違う。
原油の割合が多かったり、非鉄金属の割合が多かったり、中身も確認したほうがいい。
原油が崩れると大幅に下がったりする。
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:29:59.74 ID:Lq1TU6M10
>>972
俺は自分で計算とかしてないよ。本で読んだだけ。
過去のデータであれこれ計算して最上の結果が得られるようにカーブフィッティングさせても実際の運用に役立つかどうか
疑問だしね
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:44:55.39 ID:uAsqQU+b0
新生銀行でHSBCチャイナ投資してるんですけど
分配金受け取るのと再投資するのはどちらが
いいですかね?
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 15:23:31.30 ID:gjLRC1ZE0
フィデリティ・日本小型株・ファンド はどうんでしょう?
リスク高すぎですか?
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 16:00:48.68 ID:5yaLM80y0
コモデイティは売り・買い両方必要
長期バイアンドホールドの投資信託には
あわない
コスト負けします
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 16:05:25.70 ID:gjLRC1ZE0
やはりそうですか・・・。
購入は見送った方が良さそうですね。

アドバイスありがとうございました。
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 16:09:50.28 ID:iZgj+b+50
>>985
>>984は君への回答ではないが…
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 17:35:57.73 ID:OQgCwtc1O
再投資分はノーロードでは?
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 19:09:18.35 ID:SXCuUdNJ0
>>973
情報ありがトン。早速発注しました。
本が届くのが今から楽しみ。
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 21:54:17.13 ID:u/Nz1eETO
コモディティでリスク分散、は朝星サイトの講演でも指摘していましたね。
コストが安ければ買いたいな…。

ちなみに今、コア投信以外にリート、チャイナ、トルコをちびちび数日おきに変動見ながら積み立てていますが、
アイザワではなく、ネット大手にベトナムファンドの登場が待ち遠しい今日この頃…。
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:13:38.66 ID:MN7WA6+MO
ここ見ていると、$MMFを、買う人が多いようですが、ユーロって人がいないのは何故?将来上がりそうな気がするのですが
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:22:08.09 ID:d3JHfxWS0
>>990
額面4万ユーロ持ってるよ。投信じゃなくてフランス国債だけど。償還は20年後w
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:26:22.92 ID:evBiqjmo0
>>900
市況で聞いた方がいい
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:52:44.82 ID:QztKUsqR0
次スレが作れない・・・
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 01:10:31.97 ID:CpWURH600
>>993

僭越ながら建てました
☆★初めて?の投資信託 12★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1166112580/
995名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 02:19:59.23 ID:76paQYdU0
>>994乙。

この板って住人の平均年齢けっこう高いはずなのに、
スレ立ての責任については、かなり杜撰なんだよな。

スレ立ての前に現スレが埋まり切ることもしばしばなんで、
前日の本スレのような悲劇が起こる。
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 02:21:13.78 ID:8o76tGRP0
>>990
ユーロもやってる
通貨分散する人も多いと思ってたんだけど違うのかな
997名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 02:44:46.77 ID:GVgJjota0
米、ユーロ、豪、NZに分散してる…
998名無しさん@お金いっぱい。
俺なんてソニバンで全通貨に分散してるぜ
でも米ドルとカナダドルとは類似性が高すぎるから、
分散の意味なかったぜ

せいぜい注意するこったな