2げろー
乙〜
4 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 21:15:46.64 ID:H13UZ9du
乙
■■■ 推奨ポートフォリオ ■■■
■20代〜50代
(1)キャッシュ: 生活費3ヶ月分
計画積立(5年先まで)
さわかみスポット買準備積立
(2)さわかみ: 毎月定額積立(極力解約しない)
■60代以降
(1)キャッシュ: 生活費6ヶ月分
(2)さわかみ: 毎月定口解約(毎年見直し)
いやeTFでいいよ。
いや、1,000万までなら預貯金が最強
9 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 22:51:20.64 ID:Mz7xvfXn
sa
中三外国債券インデックスとマネで買える世界物価連動国債ファンドの
違いってあるんですか?
マネに口座あってできればマネで揃えたいので・・。
>>10 中三外国債券インデックス=インデックスファンド
世界物価連動国債ファンド=ファンドオブファンズ
>>10 中央三井外国債券インデックスファンドは、パッシブファンド。
信託報酬が安い。(0.7%)
普通の国債で運用。1年決済でほとんど分配しない。
世界物価連動国債ファンドは、アクティブファンド。
信託報酬が比較的高い。(1.345%)
物価連動国債で運用。3ヶ月毎に分配金を出す。
13 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 23:52:19.86 ID:Mz7xvfXn
>>11 >>12ありがとうございます。
いま過去スレなどを参考にマネでインデックスファンドTSP、トヨタアセット・バンガード海外株式F、
世界物価連動国債ファンドを積み立てていたのですが、物価連動国債ファンドだけあまり話題に
でていなく外国債券ファンドの評価が高いような印象があったので聞いてみました。
外国債券ファンドへの変更を検討してみます。
アセアロについての議論は?
>>12 世界物価連動国債ファンドはファンドオブファンズで信託報酬高いのは
たしかだけど、投資先のファンドはインデックス運用だよ
16 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 07:40:37.82 ID:hpymcj7A
物価連動国債は普通国債に比べ過去20年間、パフォーマンスが悪い事実がある。詳しいデータは丸八に載ってる。
インフレ時にあがる、デフレで下がるわけだからな。
PRU海外債券をマネックスでやってくれりゃあ一番だよな
なんで海外債券インデックスって数少ないんだろ
安定してるのに
ぼったくりファンドを売りつけたいからでしょ
日本は、欧米じゃ見向きもされない割高手数料ファンドの墓場
20 :
12:2006/10/18(水) 21:37:08.63 ID:S9ibKA4i
>>15 そうなのですか、教えてくれてありがとうです。
しかし、インデックスファンドとは思えない信託報酬の高さですね。
おまけに分配金なんて出してしまうし。
カブドットコムだって、MUFGなんだから、三菱UFJ投信の
海外債券オープン(信託報酬1.05%・留保なし)とかあるんだから、
取り扱って欲しいんだけどねぇ。
Jリートオープン(信託報酬1.05%・留保なし)も欲しいところ。
6資産バランスファンド(成長型)も面白そう。
そういやリート無いよねカブコム・・・
23 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 23:23:59.60 ID:cCwXESLH
新生銀行によると過去10年間で
世界株式:2年間
世界債券:1年間
日本株式:3年間
しか下がった年数ないのね。
資産運用って重要やね。
24 :
10:2006/10/19(木) 23:28:21.15 ID:tmRKNCCo
皆様ありがとうございます。
その後、世界物価連動国債をみてみると信託報酬が0.945でした。
販売手数料などを考慮するとこちらでもよいかなと・・。
(ソニーバンクで外国債券ファンドは販売手数料1.05、世界〜は0)
26 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 12:12:02.96 ID:KUtjNwRl
27 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 12:22:45.57 ID:KUtjNwRl
>>24 1年リターン
優等生7.81%
中央三井8.82%
ですよ。
しかも、優等生の名前のくせに分配しまくるので複利効果は得られず、信託報酬もファンドオブファンズなので実質1.3%ほど。しかも、物価上昇はエネルギーなど変動が激しいものは除外されうまみがない。
10年後に笑いたかったら中央三井を選ぼう。
投資のモデルプランを考えてみる。
内国:TSPまたはトピックスオープンを一万
外債:中央三井を一万
外株:バンガードをボーナス時に二万
比率としては3:1:3になる。
ボーナスに2万って、けちくさいぞw
それは前回のボーナスが3万だったオレに対する嫌がらせだな
まったくけしからん
金持ちは現物買え現物
>>25 貯金の上昇率は物価上昇率に負けている年もある。
消費税増税の時には、さくっと負ける。
>>30 うるさい、おれは28000円だぞorz。
それはともかくボーナスは意外に支払いものが多いだろうから、
そんなに金額を増やせないんじゃないかという気がする。
けち臭いのなら個人向け国債、株式、外株、外債を各一万ずつ買うとか。
幾らでも、ボーナスある人ウラヤマシス
課税所得を圧縮して節税できると言えば
財形か401kか。この板なら401kか。
保険も免責額を上げるとか、共済で安く
すますとか、年間コストを下げるのも投資
かなあ。医療保険はいらんよな。
35 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:08:40.12 ID:RJcTXRR8
個人年金保険で節税してるつもりだけど、
年金保険で積立る分を自分で運用した方が
パフォーマンスはよさそうだorz
>>35はかわいそうな人なのでスルーしてあげてください。
37 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:49:42.99 ID:KUtjNwRl
401Kって手数料高くってファンド数少ないね。
>>37 受け取りの時に免税されるので
その分パフォーマンスはいい、はず。
株式型の投信に30-40年積み立てだと
月額18000円でも最終的には一千万円は
越えるはずなので、最後に課税されるされないは
大きい。それだけが希望。
特別法人税はどうなった?
40 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 23:52:39.58 ID:KUtjNwRl
来週の月曜から日興証券で500本投資信託を売るそうですね。
私としては
エマージング株式インデックス
国内リートインデックス
海外リートインデックス
海外債券インデックス
ハイイールド債券
コモディティインデックス
が、手数料1%以下で買えたらいいな。
まあ、一つもかなわないと思うけど。
PRUを揃えてくれたら、口座を作ってやってもいい
外貨MMFと世界物価連動国債、グローバルボンドポートDを
積み立ててるけどボーナス増額無しにしてる。
ボーナスは別に使いたい。
>>34-35 共済は若いうちの単年度ならいいかもしれんが、一生涯の付き合いを考えるとお薦めできない。
一生のうち入院費料がいくらぐらいかかるか予想し、最低限だけ入っておく。
死亡保険金は不要、せいぜい葬式代だけあればいい。
個人年金は国債または積立金の亜種として考えた方がいいかもしれない。アセアロとしては債券か生活防衛資金かな?
税金控除は使えるのなら使った方がいいワザで、
ちなみにおいらは月七千円ボーナス二万で十万四千円にしてぎりぎり控除を満たしている。
>>43はかわいそうな人なのでスルーしてあげてください。
>>43 保険料の無駄については良く指摘されるけど、
所得税控除の利点についてはあまり語られないよね。
私はまだ計算してないのでわからないけど、
控除してもやっぱり生命保険や個人年金は損なのかな。
46 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 09:21:22.65 ID:QOJirEBx
47 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 10:01:14.78 ID:kncgBLsu
〜〜〜 スケールの大きな相場に発展中 主役交代へ 〜〜〜
仕手株相場を牽引してきた東都水産だが、さすがに失速気味だ。しかし次の
主役の座を虎視眈々と狙っていたK氏関連銘柄「8236 丸善」が、連日、大量
の買いを集め火柱高、高値追いとなっている。この主役交代の流れの中、あ
の「8029 ルック」も高値圏を目指す動きとなっており、K氏関連銘柄の勢いは
留まるところを知らないようだ。
となれば、2004年後半に怒涛の急騰劇(一ヶ月で株価が約4倍に!)を演じ、市
場関係者の度肝を抜いたK氏関連銘柄【5815 沖電線】の今後が気になるとこ
ろ。目先資金が放っておくはずがないと考えるのが自然だろう。値動きも軽くイッ
キ高に要警戒だ。週明けから、徹底マークで臨みたい。
>>46 30年積み立て
総払込保険料 360万円
一時金受取額 401万円
↓
年率0.69%だなw
49 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 10:47:03.59 ID:NLFnk5Vy
>>44はかわいそうな人なのでスルーしてあげてください
アフラックの個人年金に加入しています。
販売員に勧められるまま、退職後から国民年金支払い
開始までのつなぎとして34歳で加入しました。
良いカモですね。
月3万円を21年間払込+支払開始5年繰り下げの後、
1千万円を5年に分けて支払います。パンフレットでは
戻り率という言葉を使用していますが、払い込み終了後、
すぐに一時金として全額を貰う場合は、9,216,575円ですので、
そこまでの年利は2%ぐらいで、そこからは3%ということでしょうか?
誰か計算してくだされば。
支払い保険料が年10万を超えているので、確定申告で
税金が5万円戻って来ますし、半年や1年のまとめ払いや、
勤務先が団体加入していると支払額が安く済みますので、
実際はもう少し利回りがよくなります。
払い込み期間中に死亡した場合は、そこまで払い込んだ
全額にちょっぴり利息が付いて返ってきます。ただ、利子は
年が経つにつれてどんどん渋くなってきます(5年で0.6%→
20年だと0.15%)。
契約者配当金は前回は出ませんでした。まあ、あれは
期待するものではありませんね。
最大の問題は2026年のインフレ率……。
>そこからは3%
間違いました。そこからは1.7%ぐらいですね。
>>48 税の控除があるから、もうちょっと上のはず。
保険と年金、5万+5万で10万円まで控除できる。
損害保険も少し控除できる。会社員なら、年末
調整のさいに、保険屋から着た葉書を会社に
提出するだけ。
なんにせよ、ほかのものと比べて手数料分損に
なっているわ、インフレには対応してないわで大変。
個人向け国債の変動利率型を購入した方がお得で
流動性も高い。15年を越えて積み立てるなら株式
ファンドでもいいと、敗者のゲームにありました。
>>40 500本?
ラインナップはまだ発表されてないの?
>>50 毎年、生保と年金でどちらも10万以上使っているので
控除額は常に上限。
でも年末調整で戻ってくるのは1万にも満たないことが多い。
税率20%なら所得5万円控除で年1万円戻ってくる。
30年間で30万円の負担軽減。
30年積み立て
総払込保険料 360万円→330万円(税還付考慮)
一時金受取額 401万円
↓
年率1.23%だ!
年率0.69%に比べ印象がずいぶん違うがドングリ。
長期投資のさわかみ年率8%(実績)でいいんでない?
個人年金保険って、積み立て配当金があるみたいだけど、
もう少し利回りよくならないの?
あっ!!!!!
新入社員の時、保険のおばちゃんに合コンしてもらった御礼に
よくわからずに契約した年金保険・・・
10年確定年金定額型
これって、インフレリスクに全く無防備だ・・・_| ̄|○
今となっては、解約したほうがよさそうだな
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
61 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 12:29:04.70 ID:02QbccSO
内藤さんの本にあるように、インデックスTSPから1306にスイッチする場合、夜間取引(500円)で購入して貸し株登録するのが一番お得でしょうか?
丸三で1306を買って、マネックスへ移管のが安いよ
今、夜間取引無料じゃなかったっけ。
今月終わりまで無料
65 :
50:2006/10/21(土) 13:55:17.72 ID:WBHJRnkg
>>56 ばっちり誤解していました。どうりで還付金が少ないわけだ。
今計算しなおしたら、金利も1.8%程度ですね、
今解約すると戻り率は88%ぐらいなので、12月の支払い
(半年払いなので)の前に解約するか、ファイナンシャル
プランナーを探して相談することにします。
個人向けなら2時間1万500円ぐらいのようですので、
最初は1年に2度、その後は年に1度くらい、保険も含めて
相談しようと思います。
ご意見をいただき、ありがとうございました。
2時間1万円か
高!!
68 :
黄色ブドウ中隊長:2006/10/21(土) 14:56:48.35 ID:rHDVPeW1
>68
発表されてねーじゃん
いかにも長続きしなさそうな店構え
無難に普通の証券会社等で積み立てた方が安心だよねぇ
野村ファンドネットを思い出す
>>68 これは…
なんかサイトの方向性が明後日向いてるような…
72 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 16:41:05.21 ID:nVSfyG/w
毎月分配のファンドで分配金の高いのは
どれですかね?野村の日米REITなんて
よさそうですが?
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 16:51:49.91 ID:02QbccSO
秋葉原に店舗もあるんでしょ。買付手数料のダンピングは無さそう。
74 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 19:36:04.23 ID:dgtaXmzN
マネのインデックスファンドTSPを10000円買いました。
お得でしたか?
いい買い物したね〜
円安のときは外国系は買わない方が良いのん?
>>52 ただし個人年金保険料の適用にはいろいろ制限があるけどね。
リスクという面では終身支払いの場合自分自身の死亡リスクが発生するorz。
だから401kなんかで性別の受給金額調整がないというのは本当はおかしい。
死亡リスクという意味では木村剛の自分自身に投資するという考え方は
ある意味合理的でもあるわな。
>>55-60 加えて市県民税に対する控除が3万5000円ある。
結局30年国債を買い続けて老後に取り崩すのと同じだね。
アセアロとしては日本債券と考えてもいいと思う。
配当金は金利と同じで、不景気時に契約した個人年金には景気が上がればごっつい配当がつくし、
逆にバブル時に契約した個人年金は殆どつかなかった。それに来年から保険会社の
予定死亡率が変わるから、年金保険料は高くなる見込み。
逆に生命保険は若干保険料が下がるものと思われ。
ちなみに終身払込終身保険というのは案外保険料が払い込めなくなるもの。死亡予定月までの
保険料を保険料前払金として立てておく必要があるw。
>>49 はかわいそうな人なのでスルーしてあげてください
>>77はかわいそうな人なのでスルーしてあげてください
MCiazkJtはカワイイそうなんでスルーしてください
82 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 15:07:18.02 ID:qj3gnURu
リートってどのくらい組んでいます?本には10%までと書いてありましたが、18.5%程になっています。
俺は0%です。
オレは、国内2%海外3%
これ以上増やす予定無し
85 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 15:43:16.17 ID:iFug6Rh8
あのぉ・・・・。
一応、あそんでいる資金が1000万円ほどあるんですが、仮にこれがゼロになっても
さほどの痛手ではありません。
自分で株を買うだけの知識もないし、怖いので、専門家が運用してくる投資信託というものをやってみようかな、
と思っています。
年間100万くらいの利益が出れば嬉しいんですが、
どんな風に何を買ったらいいでしょうか?
100万円ずつ10個に分けて買ったりするのが普通なんですか?
>>85 1000万で年間100万くらいの利益って・・・、馬鹿丸出しですよw
現実を勉強してからこい。
>>85 買う時期を間違えるとマイナスになりますよ。
>>85 FXなら一ヶ月で100万円のくらいの利益が出せるのに…。
89 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 15:58:07.16 ID:LFws3pmV
1ヶ月で100万円利益出せるということは、1ヶ月で100万円損失を出す可能性もあるということ
90 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 15:59:26.06 ID:iFug6Rh8
>>86 じゃあ、50万円でいいです。
>>87 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 投資信託も危険なんですね。
>>88 FXってなんですか?
>>85 1つじゃなくて投資対象の違う複数のファンドを買ったほうがいい。
いきなり1000万投入するんじゃなく1〜2万ずついくつかのファンドを
購入してみて数ヶ月様子を見てから本格参入したほうが失敗の確立は低い。
>>91 投資対象・・・というと国内株式とか外債とか、ですよね。
分かりました。できるだけ分散させます。
正直、明日あたりいきなり1000万円分買おうと思ってたので、思いとどまりました。
ありがとうございます。
>85
資金1000万で投信で年率10%って、
初心者のくせに欲張りすぎだな。
って言うか、夢見すぎなのか。
年率10%なら、それなりのリスクも覚悟しなきゃね。
>>93 どのくらいなら妥当なんですか? 5%とか3%くらいですかね・・・。
>>92 >投資対象・・・というと国内株式とか外債とか、ですよね。
そうそう。
> 正直、明日あたりいきなり1000万円分買おうと思ってたので、思いとどまりました。
私は4月に始めたんですが1200万の資金を全額日経平均連動
インデックスファンドにつっこんで2ヶ月で220万減りました。
その後は海外債券、海外株式、海外リート、外貨MMF、エマージング株、
日本株と分散させてるんだけどまだ2/3ぐらいしか回復していないw
>96
とりあえず、モーニングスターで
スターレーティングやリスクメジャーを参考にしつつ、
いくつか選んで投資してみては?
いくつか選んだつもりでも投資対象が一緒で
リスク分散できてないとなんの意味もないから、
何に投資しているのかちゃんと理解することが重要だよ。
>>96 10%以上狙うなら株式投信でしょ?
当然ながら株価の影響を受けるからハイリスク。
>>85 グローバルソブリンの毎月決算型がいいと思います。
毎月分配金がもらえますよ(^o^)!
何回かに分けてもいいですが、一気に買った方が分配金はたくさんでます。
あと2ちゃんで素人に相談するよりも、銀行とかでプロに相談すると良いですよ。
僕もグロソブをお勧めしてもらえました、やっぱりプロの意見は安心感が違います。
>>100 おまえはなかなか凄いことを言うな。
まあ、↓を見て納得はした。
80 :名無しさん@お金いっぱい。 :sage :2006/10/22(日) 01:25:23.45 ID:zZ0MgDWb
>>80はカワイイそうなんでスルーしてください
>96
あと、ここにはインデックス信者とかグロソブ信者とかがいるから、
流されずに自分で判断しな。
ちなみに銀行で買うと高いよ。
ちょうど明日から投信スーパーセンターがopenだから、
試してみては?
使えるかどうだか知らんが・・・
>>103 このスレってアクティブ派はいないのかw
>104
アクティブはピンキリで多神教だからなぁ
でもベスコ信者とかいるか
85 名無しさん@お金いっぱい。 2006/10/22(日) 15:43:16.17 ID:iFug6Rh8
あのぉ・・・・。一応、あそんでいる資金が1000万円ほどあるんですが、仮にこれがゼロになっても
さほどの痛手ではありません
90 名無しさん@お金いっぱい。 2006/10/22(日) 15:59:26.06 ID:iFug6Rh8
>>87 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 投資信託も危険なんですね。
オマエの立ち位置はどっちなんだYO?
元金ゼロになってもいいくらいリスク取れるならいちいち((;゚Д゚)ガクブルすんな。
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 17:50:46.61 ID:3V0N3Byg
投資信託でいくら勉強しまくっても、発注タイミングについてなにも書かれていなかった。
基準価額のことが気になるんだが・・。
最近、とりあえずインデックスファンドで投資を開始したんだが、当然いきなり突っ込まずに
わずかに購入した。
「指標が前日よりも少しでも下がると思う」日に注文するのは重要じゃないんですかね?
今後の予定では、インデックスと外国株式、外国債券に適当に分散させて
100万を運用していく予定。
当方貧乏人で、突っ込める金はこれだけしか無いから、わずかな基準価額変動でも
安く買いたいと考えてる。
108 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 18:05:54.84 ID:LFws3pmV
>>107 発注タイミングに神経質になると発注タイミングを失うだけ
発注タイミングは余り気にしない方が良い
109 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 18:10:04.48 ID:fIsmsfBP
>>107 電気付けっぱなしにしないとか水道流しっぱなしにしないとか気をつけるといいよ。
マーケットへ参入するタイミングはさほど重要でないとか本には
書いてあるね。アセットアロケーションをしっかりしておけば無問題だとか。
まあ、毎月少額をアセットアロケーションに従ってドルコストで
積み立てるのが良いと思うが。
はっきり言えるのは決算日の翌日かな?
113 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 19:15:38.73 ID:jmnoInLs
>>111 タイミングは非常に重要だよ
俺はそう思う
>>113 タイミングは知ることができないから重要でない。
そのタイミングが読めれば、皆4月に全額売り抜けて6月に買い戻して大儲け。
などと100万回はループなネタを書いてみたりする。
俺だけじゃなくて澤上さんも「相場が大きく下げたところで買う」って言ってたぜ
タイミングは知ることができないが重要である。
119 :
黄色ブドウ中隊長:2006/10/22(日) 20:14:19.33 ID:uA/DSCRA
>>85 漏れなら10万円ずつ100個の投資信託買う。
120 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 20:26:37.91 ID:ekqRwhZW
>116
息子の能力もろくに見極められないお人に
相場なんて見極められるわけがない
>>116 大きく下げたところで買った(と思った)ら、さらに下げることもある。
122 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 20:32:20.12 ID:3V0N3Byg
>>108 ありがとん
ううむ、そうか、どうりでキチガイのようにググっても勉強できなかったのか。
長期投資が基本なんだけど、すこし楽しみも持ちたい。
短期でインデックスのトレンドを見て売り買いするファンドかEFT、どっちが良いのかな・・。
スレだとEFT良いという話だが、勉強不足。
EFTだと見事に高い取引手数料がかかるよね?
信託と外貨MMF以外は手出すつもり無いんだが、EFTの方がおもしろさがある?ORトータルコストがやっぱ安い?
マネが主力だが、ミニ株はやはり論外?
>116
大きく下げたら更に下がるかもそのとき買えば良いさ
更に下がったら更に下がるかもorもう上がってこないかも
とか思ってなかなか買えないんじゃ?
>122
まず最初につっこんでおくが、EFTでなくETF。
で、ETFは短期で売買するには向かないよ。
1年以内に売買を繰り返すならノーロードのインデックスにしとけ。
125 :
53:2006/10/22(日) 20:43:29.16 ID:FEB+cBz8
投信500本取り揃えってこの投信スーパーセンターって奴だったのか。
情報ありがとう。
本当に取り揃えがよければ、あちこちに口座開く必要がなくなるし、
ありがたいんだけれども・・・
しかし明日の9:00スタートっていうのに全くやる気がない感じだな。
なんも情報出てないじゃん。
126 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 20:48:11.11 ID:3V0N3Byg
>>124 ありがとん。
俺英語弱いから正式名称しらんかった。 恥かかずにすんだ。
(つか、EFTでもググで引っかかり過ぎ。)
ドシロウトのひよっこには参考意見が聞けてホントにたすかります。
ETFのお勉強ページ見ると短期売買アツイですよ!指し値アツイですよ!
って感じなのが多いから、明らかに短期トレード向きかと思っていた。
>>126 Loopのキチガイを召喚するようなコメントすんなw
128 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 21:06:35.47 ID:jmnoInLs
>>123 ファンダメンタルを見てればだいたいわかるだろ
5月の急落で仕込んだ人は多いんじゃないの?
俺も買ったよ
新興中心だったんでまだ上がってないけどなwプギャww
>>128 ねぇねぇ、ファンダメンタルってなに?分かりやすく教えてよ
ファンダメンタルズ
「経済の基礎的条件」のことで、経済のマクロ面あるいは個別企業の財務状況などの
ミクロ面についての指標を意味します。
ファンダメンタルズに注目した投資手法をファンダメンタル分析と言いますが、これは
経済環境や投資対象となる多くの個別企業の投資価値を克明に調べることで、株価は
会社の業績などで決まるという考え方です。
('A`)・・・
>>123 ありがたいことです
あなたのような人がいてくれるおかげで株式市場で平均以上の利益を得ることができます
これからもどうぞよろしくお願いします
134 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 23:02:23.69 ID:qj3gnURu
明日の500本の中にノーロードは何本あるんですか?
>>134 日経225ノーロードオープンだけに1票。
今日発表か・・・
個人的に良質投信はネット証券に扱ってほしいから
あんま頑張らないでほしいな
138 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 10:04:07.98 ID:TP0qtspi
投信スーパーセンターどうでした?
>>138 重すぎて、今のところマトモに見れないわ。
投信を百万円買うと、スヌーピーのコップを
漏れなく貰える迄は分かったw
ショッピングセンターってことは買えるけど、売れないの?
アクセスできないしw
中央三井外国債券インデックスファンドあるだーなんて思ったら
買い付け手数料2.1%って高すぎだろ
PRU外国債券があった。手数料が0.84%と微妙だけど。
全部見たわけじゃないけど
いっぱいあるからみなさんがバラバラの口座で買ってる投信を一本化できます!(手数料はガッチリ取りますがw)って方法なんかね?
>>145 その二つは比較対象にはならないと思うけど。
同じ株式セクターでも、小型株中心の投信と
大型株中心の投信ぐらい違うような。
ちょっといいなと思わせるのもあるけど、ゴミ投資信託も多い。
148 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 13:40:34.48 ID:O4cF5CHp
>>145 それすでにマネックスにある。
買いは
PRU海外債券0.84%
くらいで
次点に
AIGコモディティファンド<1年決算型>1.5%
エマージング・カレンシー・債券(毎月)2.10%
中央三井日本債券0%
があるくらいかな?
リートには失望した。
>>148 にしても、PRU海外債券はテンプレ入りできるなあ。
それだけは評価したい。ノーロードでなくても。
手数料払ってでもキャピタルパートナーズ証券よりゃマシってことかよw
いまどき電話取引オンリーとはいえ無手数料なんて良心的じゃないか
>>150 なんでテンプレ入りしてないんでしたっけ?
152 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 14:31:09.45 ID:TP0qtspi
電話ってフリーダイヤルじゃないでしょ。
このスーパーは日興証券に口座持てば帰るんだよね。
サイトの作りが甘いな。
・FLASH多用しすぎ。テキストページがないみたいだけど大丈夫かよw
・階層が分かりにくい。
・トップに戻れないページがある。
・ファンドの検索の自由度が低い(意図的?)
・リスク・リターンでソートなんて要らない。コストとか超過リターンでソートさせて。
・検索結果をもっとスマートに。ファンド名、分類、販売手数料、信託報酬くらいでいいよ。カスタマイズできるとなおよし。
・コスト等の基本情報を見るまでのアクション数が多い。閲覧者にストレス与えちゃ購買意欲も削がれちゃうよ。
・運用報告書の直リンが殆ど無くてめんどいよ。
・800*600のディスプレイを使っている3%の人は無視。
・重い。ページが重いのと鯖が貧弱の両方っぽい。
・投信スーパーセンターの歩き方の説明してる女の子の演技が見るに耐えない。
見てるんでしょ?直しといてね!
どうでもいいけど投信の発音って
とうしん↓じゃねーの?
とうしん↑って盛んに言ってるんだけどそれじゃホントに投身みてぇじゃんw
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 18:06:25.11 ID:vvkN8xGI
>>153 あの歩き方の女の子の起用は意図的な気がする。
初心者にも来て欲しいという敷居の低さを狙ってるような。
>>153 FLASHはいただけないよねぇ。
モバイル端末からでもさくさく見られるような、ライトなページも欲しい。
っていうか、選ばせて欲しい。
こういうページは最初は良いが、だんだんうざくなってくるもんだ。
後は、携帯電話対応かな。
サイト内検索も必要。
158 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 19:08:20.73 ID:wPXssow2
〜〜〜 買いが買いを呼び、全員参加型の大相場に発展中! 〜〜〜
K氏関連銘柄「8236 丸善」が目先筋の利食い売りを消化しながら、大商いで一段高
の展開となっている。この地合で個人投資家が続々と息を吹き返してきており、特にK
氏関連と言われている仕手系材料銘柄への物色意欲は日増しに勢いを増しているよ
うだ。 関連銘柄の動きとして、指摘したばかりの「5815 沖電線」が本日、急暴騰で
一時、東証一部値上がり率ランキング1位に。先日、指摘した「1929 日特建設」も大幅
上昇し、下値を力強く切り上げてきている。
となれば、やはり気になるのが【3431 宮地エンジニアリング】(旧宮地鐵工所)の動き
だ。K氏関連銘柄の中で出遅れ感が特に際立っており、順番から言えば「そろそろ」との
声も聞こえてきそうだ。 機は熟した。徹底マークで臨みたい!
159 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 19:13:02.01 ID:TP0qtspi
日興証券の口座開設キャンペーンあります?
160 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 19:47:04.49 ID:5ViU8f72
いろんな投信に3000万つぎこんで約半年。
最近やっと利益が60万を超えてきた。
チャイニーズエンジェルだけにつぎこんでおけば20%、600万増えてたんだがな〜
>>160 600万増えるということはその逆もありえるということですよ
>>153 オレはいわゆるWebデザイナーと呼ばれる仕事をしているが、
発注側も受注側も「スーパーマーケット」というキーワードだけを手がかりに
作ったような気がする。
クライアントの商品を知らない受注側(制作サイド)と
Webという媒体のメリット・デメリットを知らない発注側。
敷居を下げるというコンセプトから親しみやすさや分かりやすさという点を
FLASHで表現しようとしたのだろうが、そんなのは数年前の状況ではなかろうか。
制作会社はどこだろう?
なんでもFLASHに頼ろうとするのが最近の制作の悪い癖だな。
>>162 >クライアントの商品を知らない受注側(制作サイド)と
>Webという媒体のメリット・デメリットを知らない発注側。
そう、まさにそんな感じ。ヒアリングの様子とかどんなんだったか見てみたいw
そのうち改善されるんだろうか。
>>163 この酷さは大手企業サイトとしては近年稀に見る糞っぷりかもしれんぞ。
NIKEのサイトとかも酷いけど、ここもそれっぽいな
トップページからめあてのページまでにイライラ
検索しようとおもってまたイライラ
フラッシュのせいだとは思うけど
なんでフラッシュだとこんなにイライラするんだろー?
ジョインベストの資料請求サイトも相当酷かったけどな。アレに匹敵か。。
FLASH云々より、事前に情報を公開しておかなかったので、9:00に
アクセスが集中して鯖の処理能力を超えるアクセスが出てしまったこと。
サイトのつくり自体はここで言われている通りだが、こういう頭の悪い
人が運営していることに一抹の不安を感じる。
これに刺激されてマネックスが日本株以外のファンドを増やしてくれるといいんだけどな・・・
マネックスといえば外国投信買うときに外貨MMF直ができなくて
必ず円転されるのが不評ですが、ここはどうなんだろう。
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 08:09:22.27 ID:stn5kjX+
投資信託で、少額積み立てのメリット等を一通り勉強したんだけど、
「他のファンドや別の金融商品乗り換える」タイミングについてヒントが欲しいです。
もちろん人それぞれだと思うが、例えば、
●インデックスファンドを1年ほど少額積み立ててきて、ファンドの値上がりしてきた。
●株価は下落するであろう。と予想が付いた。
以上を前提として、
1→株のように利益確定して、違うファンドへ乗り換えだ! また安くなった時に会おうインデックスよ。
2→いや、このまま同ファンドを保持すべきだ。まだまだドルコストか、次に安くなったときにさらに買い足す!
そうした方がアツイ!
1で正解なんだろうが、ファンドの紹介に「10年以上積み立て推奨」
とかよく見かける。
ファンド1本1本でも、実は複利の力があるんでしょうか?って事が聞きたいんだが。
ないよね?
意味が分からん
>>172 敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532350689/ あなたが思いつくようなことを、先人が思いついて試していな
いわけはありません。では、先人が試した結果は?
市場の変化にあわせて(と本人は思って)、天上を付けたと
予想したファンドから、これから値上がりしそうなファンドを乗り
換えた場合の末路が書かれています。結果は悲惨なものです。
本に書かれているのはアメリカの場合ですが、日本の場合でも、
まず、利益確定の段階で留保額と税が引かれます。益に対して
10数パーセントのロスです。
景気循環に5年としても、益に対する10数パーセントのロスを
取り返すには、ただ、ドルコストでホールドしている場合よりも
大きくリスクを取らなくてはなりません。手数料もかかります。
長期運用ではバイアンドホールドに負けること必至です。失敗
すればまた損切りです。複利の力は税を引かれると下がります。
>>172 > ●株価は下落するであろう。と予想が付いた。
実際は上がり続けることの方が多い。大きなトレンドは継続するもんだ。
どうしても下落と思う場合でも売らずに積み立て額を0にして
他に回す方がいい。
>>172 予想がたまにしか当たらんからみんな苦労してるってこと.
確実に下がるんならもちろん全部売るに決まってる.
予想は最低でも1/2で当たるだろうが。
それを下回るんなら、すなおに銀行預金とMMFだけにしておけ。
>>177 お前は2つの意味で馬鹿だな。
・確率を勉強して来い。仮に1/2だったとしても10回連続で外れることもある。
・種の2倍を目標に投資したが、期待に反して半額になってしまった場合、
目標を達成するには4倍にしなくてはならなくなる。
179 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 10:44:27.53 ID:OAO000ui
>>178 前半はともかく後半の話は触れてもなさそうだが。
180 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 10:45:07.39 ID:OAO000ui
俺のIDアホっぽいな
所得税法施行令による株譲渡益の計算方法はおかしい。
場合によっては利益が出ていないのに利益があったとして課税される仕掛けになっている。
明らかに違法性がある。
早急に改められるべきだろう。
施行令によれば、同じ銘柄を期日を違えて複数口買い、売った場合は総平均法に準ずる方法でやることになっているが、
例えば、A社の株を3年前に100万円で買い、株価が50万まで下がったので50万で買い、55万になったので売ったとする。
そこで5万円の儲けが出る。
4年後100万円に戻ったので100万円で買ったものを売ったとすると、合計5万円の利益となり、それに10%の課税で5000円の税金を払う事になる。
だが、この総平均法を使うと、1回目に売った時は、(100+50)/2=75が取得費となり、20万の赤字になる。
2回目に売った時は、100−75=25万円の利益があったと見なされ、2.5万円課税される。
実際は5万円しか儲かっていないのに25万円の利益があったとして課税するのは明らかに違法である。
改善法としては、
納税者が、一口単位で何時買った株を何時売ったかを帳簿上で自由に選択出来るようにすることである。
そうすれば違法な課税が避けられ、正しい税の徴収が行われる事になる。
総平均法とこの選択法のいずれかを納税者が選べる様にして欲しい。
積み立てって1銘柄毎月いくらぐらいからやったほうがいいの?
リスク分散といいつつも、あまり小額で分散させるのも管理が面倒かなと
思うんだが。
といってもトータルで月5万くらいしか出せないけど。
月5万というと、年60万か・・・・・。
ネット取引なら100銘柄でも管理余裕なんじゃ・・
月5万なら3〜5銘柄くらいでいいじゃん
189 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 21:26:10.31 ID:UtNgLiF6
>150
そうよん。売ってくれないリスクがあるものCPS
190 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 22:22:41.73 ID:CXWsvMrn
>>157 同じく。フラッシュがウザすぎ。
トップページの音は余計。
字の大きさも変えられないし。
WEBデザイナーの自己満足だけのような気がする。
191 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 22:44:18.42 ID:8BZiA+Ea
スパセンって買取請求できるの?
193 :
172:2006/10/24(火) 23:45:59.97 ID:stn5kjX+
うおお、貴重なヒントをありがとう。
個人にとってインデックスのすばらしさはなんとなくわかっていた。
しかしながら、では、どんなケースになったら売りに出すべきなんだろう?
リスク軽減のためにある程度切り崩して売却する方策が一般的なんだろうか?
歯医者のゲームは注文しました。
それから色々参考に調べたけど、、
日々の基準価額について、やはり機械的な積み立てより、「そろそろ買おう。今日は昨日に比べて下がりそうだ」
という思惑は重要と思っています。
微々たる効果ではあるが、少なくとも V わずかでも口数が増やせることは
後々のバタフライ現象を起こすのではないか?という根拠のないもくろみです。
いかがですか?
>>193 なかなか思慮深いですね。初めて(そうでなかったら失礼)にしてはなかなか立派な戦略だと思います。
ひょっとしたら投資の才能があるのかも?
>>193 うまく積み立てタイミングを選ぶことができれば儲かるわけだが、
そう簡単にうまいタイミングを判断できるわけがないし、
そんなタイミングを見切る能力があるのならデイトレで
ボロ儲けできるはず。
中途半端な知恵で小細工しても返ってひどい目に会いかねないし、
だったら機械的にやったほうがマシ・・・ってのが、
インデックス積み立て派が言いそうな主張だな。
>>193 > 日々の基準価額について、やはり機械的な積み立てより、「そろそろ買おう。今日は昨日に比べて下がりそうだ」
> という思惑は重要と思っています。
オレにはそんな才能はないので、機械的にやってます。
>>193 >日々の基準価額について、やはり機械的な積み立てより、「そろそろ買おう。今日は昨日に比べて下がりそうだ」
>という思惑は重要と思っています。
明日は下がるだろうと思って待ってたら、上がっちゃったとする。
「それならもう一日待てば・・・」と待ってたらまた上がって後悔することは良くある。
そういう判断が(仮に)できるとすれば、投資信託じゃなくてもいいんだよ。
先物、オプション、個別株のほうが儲かるよ。
そういう判断があまり当たらないからこそ、機械的な積み立てをするのがいいんだ。
と、説明しても実際にやって損したり後悔したりしないと、理解できないと思うけどね。
(俺も何度も後悔して、定期積み立ての強さが体感できたし)
まあ、少額ならいろいろ試してみるといいよ。
意外と相場師の才能があるかもしれないしw
マネックスのプレミアム・ハイブリッド 2006ってどうよ?
今月中に買うと手数料半額らしいが
オリックス証券のSG 資産分散ファンド がコモディティやエマージングまで分散してくれるので気になった
手数料無料期間だけチョコチョコ買ってもいいかなと思ったがどうだろう?
バランスファンドの適正な信託報酬(0.6825%)がいまいち読めんのだよね。
子ファンドと親ファンドの両方でとられる例もあるみたいだし
もっとも、手数料の消費税分はとられるって言うのと、
儲かってるときに50%分配しますって言うので買い意欲が減少した。
信託財産留保も高すぎ(0.4%)
>>198 あまり売れてないんじゃないかな?w
中身がよく分からないのに、50万円出すのはちょっと勇気がいるよ。
>>199 >子ファンドと親ファンドの両方でとられる例もあるみたいだし
ファンドオブファンズだから、間違いなく取られてるよ。
PDF見たがいくらかよく分からないし。
もし月に10万近く買うなら自分で分散させたほうがいいんじゃないかな?
俺は話題のスーパーマーケットで分散させるつもり。
日本株のインデックスだったら昼過ぎごろに「今日は暴落してるから買おう」って
やれないことはないけど、海外株とか海外債券だと翌営業日の基準価額だったり
するからなかなかタイミングを見計らうのは難しい。
最近、外国株式インデックスを買い増す勇気がない件について。
>>202 俺もw
スーパーセンターへの乗り換えもちょっと考えてるので
とりあえずいったん止めることにした
204 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 13:52:39.27 ID:/O+vzGtz
インデックスTSPから乗り換えるETFは1306が良いでしょうか?
205 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 14:18:28.02 ID:7gXGu12z
そのとおおおおおおおおり!!
新生銀行から今月末までの投信キャッシュバックキャンペーンのメールが来てました。
100万円までだったら何本でもいいみたいです。
買おうと思ってるのは以下
MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオ
JPM・BRICS5・ファンド
ニッセイ/パトナム・インカムオープン
ラサール・グローバルREITファンド
をそれぞれ100万ずつ買ってみようかと思うのですが、
>>202-203さんあたりの書き込みをみて、キャンペーンに踊らされてるのかとちょっと心配になりました。
ラサールあたりもすごく上がってきてるし、今は新規投資は控えた方がいいですか?
>>206 株が下がるのが明日なのか、1年後なのか、はたまた5年後なのか、誰にも分からない。
だから多くの人は、少額ずつ長期に渡って買っていくという方法を採っている。
こうすれば時間的にリスクを分散できるわけだ。
不安ならいっぺんに買うんじゃなくて、例えば10万円×10回買うような方法にしたらどうだろう?
今月末までに買いたいんでしょ
キャンペーンに踊らされて
10回も買えない
>>201 最終購入日を決めておくといいのかもね。何日から何日は模様眺めして自分で
買い時だと思った日に買って、タイミングがなかったら最終日に買うと。
でもその最終日が一番高くなったりするorz。
コスト、税制面で微妙に有利なPRUの外債が買えるようになった訳だが、銀座人さんはどう見てるのかな。
211 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 18:51:21.04 ID:O4SxWktd
>>198 >このファンドは、2006年12月15日から2012年5月の買戻日までは、
>買戻し(中途換金)できません
よくわからんが、長いなw
捨てたつもりならいいんじゃね?
銀座人って教祖なの?
>>206 新生のHPにも何にも書いてないね
ひょっとして大口様向けのキャンペーンかも
投信の経験が少ないのなら、はっきり言って止めた方が良い!!
その中でもリートは良いかも知れないが他は?
まず、買いたい投信を選択してそのために必要な口座はいくつでも開設し
金額も最初は控えめにして、何回にも分けて買うのが良いとオモウ
あらかぶった
失礼
>>198もっと良く読め。どこをどう読んだら半額になるんだよ。
特徴としてはJ-Curveを描くから、数年間は(購入当初から
1/3位の期間)ドン底評価だと思う。後半1/3で伸びてくる
大器晩成型だな。
5年間解約不可だけど、タブン5年目辺りがとんでもない
含み損になってるはず。初めての凍死信託にはお勧めしない。
まぁ、15年もあったら年5%で廻っても資産は倍になってるだろうから、
失くしたものと思って、50口×10,000×1.02625=513,125円ほど
ぶち込んでみたら?
ちょっと読めないのが、エクイティに投入される前にプールされてる
資金がヘッジ運用されるって点。この辺で結構伸び代がかわってきそう。
でもなぁ〜15年後、万が一50万が100万(笑)に殖えたとしても、
まるまる自分の好きなことに使えるかっていうと、タブン無理ぽ。
マネックスのインデックスファンドTSPの購入を検討しているのですが、
売買単位:100口/円以上1口/円 単位の部分が理解できず、躊躇し
ています。
基準価額は8,523円(10/24現在) みたいですが、8523円X100口以上分
からでないと、換金出来ないという事でしょうか?
TSP買ったこと無いから違ってるかも知れんけど
10000口=8523円じゃねえの?
TSPは10000円以上1円単位で買えますよ
売却単位の話だと思うが、10,000口あたりの基準価額が8523円
100口以上ってことは、最低85円から売れるということ。
実際は口数指定でも金額指定でも売れるから気にスンナ。
222 :
218:2006/10/25(水) 23:48:19.22 ID:lQSxCne4
皆さん有難うございました。
助かりました。
余剰金ができてきて、新生銀行で手数料無料キャンペーンらしいのでやってみようかと。
50000円ほどで。
J-リート 3万
中国 2万
程で遊んでみようかと思うのですが、
気をつけることなどがありましたらご教授いただけると幸いです。
J-リートは国内だから分かりやすいかなと思って選択肢にいれています。
中国は信託報酬が高かったり、するのと、今頃になって買うのはいかがなものかなと
ちょっと良く分からない感じです。
完全にお遊びなら気をつけることなんてないんじゃね。
しいて言うなら5万じゃ楽しめるほどの変動がないかもね。
>>223 お遊びはいいけど、新生というのも微妙だし、リートも今どうかと思うよ。
どうせなら高レバFX一発勝負とか、インドに突っ込むとかした方が楽しめるのでは。
>>226 確かに投信はお遊びには向いてないかもね。流動性高くないし、資金効率も悪い。
長期投資を念頭に置いてる者にとっては短期売買に使われたり、
「全然儲からん」とか変なイメージを広められたりされても困るし。
ってことでもし俺が5万円で遊ぶんだったら、投信なんてつまんないもん買わないで、
1000通貨単位からできるとこでFXやるかな。そっちの方がすっても納得いくしずっと楽しい。
>>226 インドですか。
調べてみます。
>>227 遊びと言っていますが、一応中長期投資のつもりです。
5万ぽっきりで楽しむのではなくて
そのあと毎月1万ずつぐらい買い足す予定です。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
フィデリティ・日本小型株・ファンド もう戻さないかな・・売って買い換えるか・・・orz
一時からはだいぶ戻したけど何だかなあという気がする。
もっとも一万だけの打診買いだったけどね。
小型株ファンドはどこも orz だお。
ジャスダック系なんて、orz orz orz ぐらいだよー
小型株と大型株がここまで二極化するのも珍しいな。方や含み益、方や含み損だもんな。
236 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 19:10:27.60 ID:gShRutze
前は参考意見を聞けて助かった。
駆け出しなので、少々アセットアロケーションについてまた確認させて下さい。
自分は、
まだ国内株の投資信託をわずかしか持っていない状態です。
リスクを避けるため、外貨MMFや外国株投信を学習中ですが、今は手を出しにくい状態と思い悩んでおります。
分散のさせ方など、人それぞれだと思うが、
みんなは外国債券等も投信で持っていますか?ダイレクトに何本か買っている?
国内株の組み入れ総数が少ない(ある会社の比率が大きい)ファンドを狙い定め、買っていこう!
と思ったとき、マネ等のマーケットボードみたいなのにその組み入れ会社の株情報を登録しておき、
その株価の上下を見定めてファンドの追加発注をかけるって事をやっている。
こんなシロウトテクを使っているが、どうよ?
言ってしまうと、アホ。
238 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 19:51:20.63 ID:gShRutze
無念
ジャスダック系投信は、まさに今買い時でしょう。
>>239 そう、買いたいんだけどいいファンドがないんだよね。Jオープンで我慢するか・・・。
241 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 23:43:00.50 ID:BwEcQzNT
投資信託って分配するファンドの場合、損益って投入した金額を覚えていないとわからないんですね。
>>240 Jオープンって償還期限があるのがねえ・・・。コメルツはどうなんだろう。
>>243 8年あれば十分かな。どうせ無期限なんて言っても大概のファンドは10年と経たないで償還されるんだし。
この証券会社でいつまでも買えるとは限らないし。実際10年以上持ち続けている人をついぞお目にかかったことが無い。
>>242 1億円以上買うんかい!w
金持ちなら2ちゃんで聞くんじゃなくて、プロを雇えばいいのに。
>>242 コモディティファンドには、いくつかのベンチマーク指標があるけど、
DJ-AIGは市場流通量を基とし、各商品比率に上限を設定してい
る指標で、穏やかな長期運用向けだと思い、無分配型投信を少し
だけ打診買いしている。
生産金額を基としたゴールドマン・サックス指標の投信は、資源関
係の比率が大きくて当面は動きが激しいと思われる。
最近、この指標の資源比率を緩和した同指標ライト型の投信が出
始めている。
いづれにせよ、どの国内投信も長期実績が殆ど明らかではなく、
一度の大量買付は、慎重を期した方が宜しいかと。
商品系は、ファンド組成形態にリスク?がある匿名組合方式のファンド
の方が効率が良さそうだが、ヘタレな俺には怖くて買えないw
247 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/27(金) 12:44:55.17 ID:CwDLS29f
コモディティって、キャッシュフローあんの?
無い気がするんだが
つまり、キャピタルゲインしか狙えないのでは?
>>248 それでもあれでしょ?株よりずっとリターン低いでしょ。リスクは同じくらいなのに。
>>252 君より野村のほうがよほど信頼できるがw
で、リターンが低いというソースはどこ?
投信スーパーセンターの中では、PRU外債ばかりが注目されてるようですが、
ニッセイTOPIXオープンはどうなんでしょうか?
信託財産留保額は存在するものの、信託報酬はトピックスオープンよりも安いですし・・・
銀座人さんもニッセイについてはコメントされていません
ニッセイのどこかに欠点があるんでしょうか?
>>254 俺はマネでインデックスファンドTSP積み立てるが、ある程度たまったところでETFにスイッチする際に、
日興スーパーの方がコストが掛かる。信託財産留保額もそうだ。
>>255 ありがとうございます。
コストの問題ですか・・・・・・
私は、カブコムのトピックスオープンを持ってるんですが、あえて乗り換える必要はないみたいですね
ETFへのスイッチは私も考えています。
>>253 君は野村を信じてコモディティに好きなだけ分散させればいいw
野村というかGorton氏とRouwenhorst氏の論文だけどな。
>>257 何だ、面白いデータでも出してくれるかと思ったのに、ソース無しの思い込みか。
まあいいけどw
249みたいなのは見苦しいな
自分の無知を指摘されて逆ギレ
12/12に買った1321日経225が15,620円から16,830円へ
12/14に買った1306 TOPIX が...1,593円から...1,667円へ
もうチョイ持てば1年目突入の初心者ですが、結構違う
値動きのしかたが勉強になりました。
ところでノーロードの投身ファンドからETFに乗り換えるのは何でですか?
換金や流動性が高いから?
そのままファンドに置いて運用させておくと何か不利になるのでしょうか?
>261
10年間くらいホールドするとかだとETFのほうが手数料と信託報酬あわせたコストが
お得になるとかだtったと思います。
詳しくは自分で調べてみましょう。いろいろ知ると面白いですよ
264 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/27(金) 23:23:50.08 ID:OtLFe9fy
5万くらいを元手に、
毎日1000円程度の値動きで取引してウハウハ遊べる投資って
ミニ株かな?
>>264 ジャスダックとかに100円以下の株がたくさんありますよ。
10円とかもw
>>264 5万円未満の株を買うか、eワラントあたりかな?
もし遊びでやりたいなら。
じゃあ、100万円くらいを元手に遊ぶのにベストなのは?
269 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/27(金) 23:42:26.65 ID:bPR4LCXl
>>264 ミニ株はやめておけ。買い時と売り時の注文が
分かりにく過ぎる。買いたい時の値段で買えないし、売りたい時の
値段で売れない。手数料も割高。利益が出なくて単に株をやるという
だけならいいかもな。
基本的には証券会社が儲かるだけのための商品だな。
273 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 08:50:36.74 ID:yGLgKAbo
エコひいきっつーより、なんか不祥事とか起こりそうな悪寒
思いっきりボッタクリだったりとか、
エコファンドがらみの詐欺事件が起こったりとか、
環境問題と全然関係ない怪しげな会社に金が注ぎ込まれたりとか、
その怪しげな会社に政治家や天下り役人が関わってたりとか
資産を下記配分しています。(万)
投信が好調なので現金を少し投信に替えようかと検討中です。
ピクテのヘッジになるような海外債権もの(大和證券の杏の実・新光証券の海外国際ファンド)など。
皆さんは投資:現金の比率をどのように配分されていますか?
現金預貯金 350
ピクテ 824
バランスファンド 116
グローバルリート 105
275 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 10:58:58.61 ID:d7SHGij9
現預金1700万
定期預金200万
FX100万
グローバルリート380万
日本株投信155万
チャイナ株ファンド230万
インド株ファンド 10万(自動積立)
米ドル建て変額年金 330万
南ア債券5万ランド
日本株・現物1130万
ヘタな配分だと思うが、現預金を何にまわすか考え中
>264
ヤフー(4689)はどうでしょうか?
>>275 資産運用に不要なものがゴロゴロ入ってんなw
>>275 >現預金1700万
普通預金に1700万もあるってことかい
>>275 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ( )
(ノ ー | /
[・][・]─-6 / ンモー 分かってるクセに〜
⊂ ソ
(!!!!_,_ /
ヽ、 `/
それはそれとして、FXと南アランド債券は被っている気が。ランド
ロングじゃいけなかったのか、ゼロクーポンなのか。1000万円現
金預金あるなら、シティバンクを基点に送金して、海外証券会社
も数百万程度はありと思う。で、そのポートフォリオに追加で買う
なら、今値下がりしている商品系ETFはどうでしょう。
GLD: Summary for STREETTRACKS GOLD TR
http://finance.yahoo.com/q?s=GLD SLV: Summary for ISHARES SILVER TRUST
http://finance.yahoo.com/q?s=SLV
280 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 17:46:28.52 ID:GT8k/NYn
>>278 多分 現金 + 預金 で 現預金なのでしょう。
281 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 21:28:21.64 ID:p73CfCsF
うちの親も普通預金と通常貯金に2000万くらい入れてたな
ん〜。実は俺も普通預金に2000万くらい入ってるんだけど・・・・・さてどうしたもんか・・・・。
株は暴落するから怖いし、預金じゃ金利は微々たるものだし。
漏れは普通預金に6000マンだお( ^ω^)お
284 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 21:46:03.64 ID:ryBGeMZm
私の現状
何に手を出して良いのかワカラン
イートレードに口座開設。
投入資金400万。
予想外が売れそうだから、
SBI−ソフトバンクのファンドを80万くらい買った。
次ぎは何を買えばいいと思う?
やっぱり米国株かな?
おまいらを信用して突っ込む。
>>284 ここは投信の板だから、スレ違い
しかもソフトバンクとな、大博打乙w
↑ファンドか、失礼した
でも、博打かも
>>288 圧倒的に人気なんだ…
わかってて契約してればいいが、
乗り換えた人が後から怒り出さなければいいけど…
スレ違いだね。ごめん
>>284 最強の勝負師のあなたには、
日本株全体が騰がると思えば
三菱UFJ-ダブル・トレンドオープン
下がると思えば
三井住友-株式スーパーベアオープン
リスクは半端じゃないけど、当れば大きいぞ
>>288 最初に買ったのがヤフー債年利3%。将来的にはのびると踏んで買った記憶がある。
5つ上のレスもみえねーのかww
295 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/29(日) 09:56:51.69 ID:uvz3/W6v
>>293 契約内容を知って、契約するならいいけど。
ヤフーBBを知ってるオイラは、契約する気にならないね。
またケータイを勝手に送りつけたりするのかね
「頭金なしのローン」を「0円」と主張するテクニックが凄い。
それにつられるおめでたい皆さんも凄い。
ドラえもんのパロディが再度沸いて出るだろうな
外貨モノとして、中央三井の外国債券インデックスファンドと外国株式インデックスファンドを
積み立てで買い始めたんだけど、この辺りのファンドはどういうタイミングで買うのがいいんですか?
国内株のインデックスなら日経平均かTOPIXを見ればいいけど、海外だとどれを見ればいいのか…
また、為替レートはやっぱり円高の時の方がいいですか?
指標はyahooのco.jpを.comに変えればOK.
株は底で買えばOK.
為替は一番円高になったときに買えばOK,
外債の指標(シティグループ〜)が見られるところは俺も知りたい。
近年稀に見るほど完璧な答えだな
>>301 積み立てならその調子で毎月買っていけばいいよ。
タイミングは考えちゃいかん。
タイミングが分かるようなら投資のプロになれる。
確かに円高のほうが買うときは有利だが、いつが円高であるのか判断はかなり難しい。
海外の株式(アメリカ)なら、ダウ、ナスダック、S&P500あたりを見ておけばいいよ。
ヨーロッパならイギリスのFTSE100とかね。
良レスが増えたな
307 :
301:2006/10/30(月) 17:36:16.06 ID:BByB+Fu3
回答ありがとうございます。
確かに、タイミングを考えても誤差のレベルにしかならないですよね(購入金額も少ないし…)。
でも、数字の上下をみるのは楽しいので、指標や為替をみながら「(今月分を)投入するならココだな!」
ってノリで経験を積んで行こうと思います。
為替で5円程度の変動なら、タイミング考えて円のまま持ってるのと、さっさとファンドを買ってその間リターンを得るのとでは大差ないしね。
米ドルで5円の変動なら外債のリターン2年分に相当するけどな。
5円違うと大きいってw
今115円付近に来るのをてぐすね引いて待ってるもん。w
コメルツのチャンスメーカーとJオープンって分野的に重なりますか?
片方に絞るか両方に手を出すか迷っています。
分野的にはモロ重なる。
>>309 米ドル、6ヶ月定期で4%前後つくよ。普通口座でも2%ちょい。
バブルくるよバブル
グローバル・ハイインカム・ストック・ファンドってのに手を出してみた。
分配金が3ヶ月に一度あるみたいだけど、
基本的に何も理由がなければ再投資設定でいいんでしょうか。
他スレでも話題になってるけど、投信スーパーセンターの年金積立インデ外債(ヘッジなし)っていいね
ソニバンの中央三井から乗り換えようかな
>>317 どのスレですか? 投信スーパーでPRU海外債券マーケット・パフォーマーを考えていたので、興味があります。
工作員がいるね。
321 :
318:2006/11/01(水) 20:44:00.10 ID:aKjG2Mp9
>>319 ありがとうございます。最初から全部目を通してみました。
よくわからないのが、年金積立インデックスファンドの信託報酬が、
モーニングスターでは0.677%となっているのに、投信スーパーでは
0.7035%となっていることです。
これは、別途手数料が徴収されているのでしょうか?
>>321 目論見書には年率0.7035%と書かれています。
朝星は間違いが多いので、最終的には目論見書で確認するようにしましょう。
324 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 22:17:32.10 ID:FSUQwfBp
投信の基準価格って信用できるの?
間違いとかゴマカシとかないの?
>>324 最近ではマネックスのアジアフォーカスで基準価額間違いがあったね。
326 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 22:22:43.41 ID:YLawM15J
その分補填したんだろ
人様に運用してもらっている以上、何をやられるかなんて
人まかせ〜。
まかせた以上、文句言うなや。
凄腕どこが凄腕やねん〜(´;ω;‘)
エンダカで溶けてるぉ
>>328 言うに決まってるだろ。
ボランティアじゃないんだぞ
>>331 な、こっちは客なんだ。
高級取りなんだからしっかり働いてもらわんとなw
基準価額のを一桁間違えて補填してくれないかなぁ。
>>333 そんな間違いを期待するくらいなら、宝くじでも買ったほうがいいと思うがw
投信だと、キャンセルとかされそうだなあ。
受理されませんでしたとか。
やっぱり、そのへんは売り株とか新株予約とかそのへんじゃね?
336 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/02(木) 23:56:09.45 ID:G5dQxrS+
Eトレできょう約定した投信があります。
[ポートフォリオ] をクリックしてもまだそこに載ってないんですが、
何時ごろに載りますかね?
国内モノなら月曜、海外モノなら火曜
金曜朝はダメか・・・。ありがとうございます。
よく考えたら、今日は休日なんだな。
マネックス プレミアム・ハイブリッド2006 買っちゃった♪
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 10:03:49.76 ID:yQzOvYvn
ずーーーと動かさない予定の金があるんだ。
いいなぁ。
今年FXで儲けたうちの50万なのよね。
今まで普通預金しかしてこなかったから、今年も何もしてなかったら
もともと無かったお金だし、どーせ投機で儲けたアブク銭だし・・・。
と、言い訳をいっぱい並べ立てて月末ギリギリに購入w
↓ ↑
しかし15年か〜。長いね。
と、買った本人も思いは複雑♪
仲間は居ねぇか? サビシイヨー
>もともと無かったお金だし、どーせ投機で儲けたアブク銭だし・・・。
こういう考え方は、行動経済学的にはあまりよくないっぽいよ (^^;
ギャンブルで転がり込んできたお金でも汗水たらして得たお金でも(心理的に)等価に扱わないと、判断を誤っちゃうことがあるらしい。
大分先の話だけど、50万円うまくいくといいね。
割安株への投資として、マネックスのビーンズバリューパックの評価はどうなんでしょうか?
ノーロードと信託手数料が1.008というところに注目したのですが。
償還日を見てみそ
マネックスで扱ってるハイパー・ウェイブはどうでしょうか?
348 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 08:49:20.08 ID:TkIl2SpS
「みんなの投資」買いますた
本をたくさん読んでも儲からないよ
なにも読まないよりはましだけど
350 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 11:06:38.27 ID:z7HWh9wl
海外株ETFが東証に上場すると、毎月インデックスファンド積み立てて乗り換えしていくことにする可能性が強いんだけど、
ステートみたいに解約時留保金がいるところは不利になるよね。
そうするとマネのトヨタアセットがいいのかな?
>>350 東証上場の海外ETFの信託報酬は予想だと0.5-0.6%
が平均値。根拠は、yahooアメリカのETF一覧の米国
外市場指数連動ETFのエクスペンスレシオ。日本は高
め。バンガードもVTIを筆頭に頑張っているけど、ETFな
らBGIのisharesの方がいろいろと種類が多くて目立つ
感じ。
Exchange-Traded Funds (ETF) Center - Yahoo! Finance
http://finance.yahoo.com/etf エクスペンスレシオはopereationsで見ることが出来る。
いまはサーバエラーが出てしょんぼり。他人の見解とか
予想を聞きたいにゃー。
>>345 評価は高いよ。
ノーロードで信託報酬も安い。
ただ2011年償還という点をどう見るかだね。
>>350 実際に上場されるまで何年(何ヶ月?)かかるか分からないから、その間の信託報酬も勘案しておかないとね・・・。
参考にしているインデックスも違うし。
東証が提携しようとしてるアメリカの証券会社のETFを見たら、さすがにいろいろ揃ってる。
エマージング株式のETFもあって、これが日本で買えるようになったら今の手数料ボッタクリBRICファンドとはさっさとおさらばだね。
>>351 前に銀座人氏のポートフォリオ見たら、iSharesが多かった。
VTIも持ってたような気がするけど。
353 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 15:19:32.39 ID:jweeA2S6
世界リートインデックスってどうですか?勧められるまま100マン買っちゃいました。
354 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 17:10:45.00 ID:lCZ+yHiE
8739
買っておきな
355 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 17:28:14.17 ID:YNL2glt+
わかった
>>353 郵便局ですよね?
販売手数料は高いけど、信託報酬は同種のファンドよりは安くていいです
長期で持つなら、販売手数料分はすぐに取り戻せる筈
ただ、一挙に100万とは冒険家ですね(´Д`)y─┛~~
毎月100万のドルコストを想定されているなら、お金持ちということで崇めます
357 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 21:22:40.51 ID:OB9f3F1X
年金積立外国株式(スーパー)とSS外国株式(カブドット)
で迷ってたけれど、なんとカブドット証券って出金に105円手数料取るのね。
ネット証券のくせにせこい。
ということでSS外国株式から年金積立外国株式に全面移行します。
初めて投資信託を購入しようと思い、お聞きしたいんですが
例えばグロソブなら、購入手数料無料のところで基準価格
8000円の時に80万円ぶん買ったとして毎月分配金が税引き後
約4000円入ってくる。そして売却時の手数料が0.5%なので
売却時の基準価格も8000円なら手放す時76万円帰ってくる。
この条件なら購入11ヶ月目から毎月約4000円の利益が出るという
考え方でいいのでしょうか?
>>358 分配金を毎月受け取るなら大筋正しい。
売却のときは、留歩0.5%ならもっと帰ってくる。
>>358 80万円の0.5%っていくらか計算できないの?
そんな君は投資なんてやらないほうがいいと思う
>>346>>352 ありがとん。償還日がネックですね。再設定とかはないのかなあ。
>>357 三菱UFJ銀行なら無料なんだよね。これはテンプレの証券会社の項目に
入れてもらった方が良いかもしれんね。
あとこのタイプの投資信託のリスクは基準価格が大きく下がること
くらいなのでしょうか?グロソブのチャートを見ていたら長期に渡り
8000円前後で安定しているが、358の例なら売却時の基準価格が
仮に7500円になっても2年半置いておけば元本割れにはならないと
考えてOKなのでしょうか?それなら長期的に保有するのが目的なので
購入を検討してみようと思っていますが。
>>362 そのチャートが分配金込みなのかどうか確かめてみ。
364 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 00:56:10.67 ID:Tv6k1jEJ
>>362 長期的に持つんなら無分配型がいいのでは?
長期で持つんならゼロクーポン債とかディスカウント債とか とスレ違いの話を振った上で
>>362 為替ヘッジの有無を確認して、これまでの為替レートの動向と
基準価額の変化を見比べたらいいよ。円安傾向に助けられている部分が大きい。
>>358 >8000円の時に80万円ぶん買ったとして毎月分配金が税引き後
>約4000円入ってくる
税引き後なら3200円だ
367 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 12:17:35.31 ID:28jZeXky
>>ALL
世界(主に米国)REITはそろそろ手放しますか?
私は 2月に手放しましたが。
368 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 12:25:12.75 ID:T/mnny72
俺は国内リートを手放し初めて世界リートを買うタイミングを伺っている。
アセアロの一部としての長期投資だからアホールド予定。
同じく、アホールドの予定
バブルがはじけたあとに買って、アホールド予定。
372 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 12:58:23.14 ID:EIZaqIWB
おれは世界もJも購入予定の半分を購入
あとは様子みつつ買い増す予定
世界の大家さんは米REITアンダーパフォームだから
大丈夫だと思うけど
てかバブルはじけるとか思ってる根拠何?
だとしたら株もてばなすべきなんじゃないの?
373 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 13:00:16.04 ID:EIZaqIWB
>>367 つか、2月に手放したのかよ!
買い遅れ涙目やん
うは、下手すぎ
374 :
かねー:2006/11/05(日) 13:03:03.04 ID:rf6W9518
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 13:21:31.40 ID:EIZaqIWB
>>374 購入手数料も信託報酬も高いよ
>>375 先回り買いが入ってかなり高騰してるらしいね
REIT解禁のころはかなり高値かも
ドイツ人が株を買いだす頃は7割が高値らしいよ
377 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 13:21:32.74 ID:T/mnny72
>>375 そう。欧州もREITに本気で乗り出すから世界REITに期待なのね。
俺は為替リスク取りたくないんで、Jリートで行く予定。
日本と海外を比較した場合、リートは債券ほど差が大きくないから、Jリートでも悪くないと思うんだけどね。
Jリートは大震災で即刻あぼーん!
危険極まりないな
リートスレで散々論破済みのアホ買い遅れがまだいたのか
382 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 16:47:42.66 ID:TWfNkttO
誰かダイアム世界リートインデックス今の値を予想してくれm(__)m
-253
ミャンマー、ベトナム、カンボジアのREITが欲しい。
385 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 22:48:00.51 ID:EIZaqIWB
おれは中東REITが欲しい
ボラ激しそうだな
空爆で急落かと思いきや油田発見で急上昇とかw
386 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 23:14:42.46 ID:KXOfvCJC
すいません。仕事の関係で、株やってる暇なくなりました。
投信に突っ込んでおきたいのですが、勉強になる本を紹介して
頂けませんでしょうか。
本屋にいっても、株の本よりも圧倒的に少ないし、どうもわかりに
くいものばかりに思います。
どうか皆様宜しくお願い申し上げます。
つか国内外不動産アセットクラスってなに買ってんの?
J-RIETはそもそも個別がクソばっかりだし
世界REITは毎月分配ばっかりだし
>>388 俺はラサール・グローバルREITを何故か持ってる
世界REITのインデックスってETFしか待つないのー
証券化した不動産のリスクプレミアムってどれくらい?
>>386 インデックスTSPとアセットバンガードに二点買い。
393 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/06(月) 20:27:22.82 ID:Vg0EegRB
毎日毎日スレできてるけど、陰唇クションて何?
教えて、ゆるい人
394 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/06(月) 21:38:29.79 ID:ywj3Br/9
外国籍投資信託は預金封鎖になっても、対象外になるって本当?
395 :
367:2006/11/06(月) 21:53:05.66 ID:2E8wVce3
最近 自称「投資がうますぎた」人は 前スレ256は どうしているのだろう。
397 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/06(月) 23:01:28.57 ID:08oi6/Nd
>392
それでOKかもねw
外債入れたいのならウェルズリーw?
399 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 03:17:04.01 ID:ZarDDUNV
35歳です。仕事で出張が多くなり、日本株やFXはとても調整できなくなりました。
また、(家を買うことをやめたので)余裕資金が1500万ほどできました。
年間リターン税引き後、金利5-7%のFundのポートフォリオを組みたいのですが、
皆さんならどう配分しますか?
FXは随分やりましたが、不在中に為替変動でストップロス。売りに転じたくても、
会議中でできない等あり悔しい思いをしましたので足を洗いました。
ローリスク・ローリターンで分散投資したいと思います。
参考に情報あればお願いします。
ところで、ジム・ロジャースの新Fundの評判はこのスレではどうですか?
>>399 普通に外国債券/外国株式/日本債券/日本株式を
25%づつでいいんじゃないですか。日本債券の比率は低くてもいいけど。
ただFXやる人ならキウイ30枚Lで放置しとけば年間5-7%は
余裕でクリアできると思う。レバ1.5〜1.6倍だからLCなんて
ありえないし。
さわかみ一点買い
402 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 08:44:23.25 ID:pJarRtvs
>>399 海外債権を2〜3割
海外株式を4割
残りを国内株式
国内債権なんていらない
リスク低くしたいなら、全部インデックスファンドにして
ドルコストで気絶してればいい
すわっポウマー (・∀・)
405 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 12:46:59.00 ID:O7x5lpKb
分配金について伺いたいのですが、
仮に本日注文・約定できたとして、決算が毎月10日の場合は
受渡日が10日になっていたら分配金は頂けないのでしょうか?
また算数のできない分配コジキか
>>403 国内債券がいらないのはなぜ?
国内債券 0%
国内株式 35%
外国債券 25%
外国株式 40%
現代ポートフォリオ理論でこのポートフォリオを評価すると今後10年間のリターン.(幾何平均)が4.33%でリスクが12.85%。
国内債券も入れた場合、リスクが12.85%以下となるポートフォリオでリターンが最大のものを求めると、
国内債券 14.7%
国内株式 45.2%
外国債券 0%
外国株式 40.1%
となり、リターンを4.73%まで引き上げることができる。これは国内債券を組み込まなかった場合と比べて、
10年後のトータルリターンで6.0%の差が出るもの。数十年の運用を考えている人にとっては決して無視できない違いだと思うんだけど。
外国債券と外国株式 間違ってね
外国債券0%で現代ポートフォリオ理論もなにもないだろw
>>410 コストがリスクプレミアムの半分以上を食いつぶしてるような資産クラスなんだから仕方ない。
最適PF求めたらこうなったんだよ。ちなみにランニングコストの前提条件はこう。
国内債券 0%
国内株式 0.3%
外国債券 0.8%
外国株式 1.3%
その比率で計算したら
標準偏差14.32%
リターン5.27%
になった
過去はどこまで行っても、過去なんだよ。
過去10年と今後10年が同じなわけないじゃんよ。
昔、NIES。今、BRICS。
国内債権がいらないといわれる理由のひとつに、預金や保険で十分に
代用が効くから。
>>414 いや、過去のデータじゃなくて現代ポートフォリオ理論とリスク取った分だけリターンが上乗せされる
(リスクプレミアムとインプライドリターンの話)という前提に基づいて未来の話をしてる。
この前提が間違っていると言うのならどこが間違っているのかを指摘して欲しい。
>国内債権がいらないといわれる理由のひとつに、預金や保険で十分に
>代用が効くから。
国内債券と預金・保険を同列に扱うのは納得できんな。預金・保険は基本的に金利変動に伴う
価格変動リスクを受けないが、国内債券は株と正の相関にある金利変動と逆相関にある。
つまり理論上(実際もそうだが)は株と国内債券の相関関係は低い。
ポートフォリオ運用をする者にとって、相関の弱い価格変動(リターンにも拠るが)をする資産は
預金や保険よりも積極的に組み入れるべきかもしれない。結論までは分からんが、
両者は安易に代替手段として使える代物じゃないことは確か。
そもそも
>>403は国内債券の代わりに預金や保険で代用を効かせられるから要らないということなのか?
あと債権じゃなくて債券ね。
現代じゃなく未来を読まなきゃいけねーのにうぜえ説明長々してんなよ、ゴミ
氏ね
>>415 ふむ、理屈は分かったよ。で、実際なにをどれだけどんなタイミングで買えばいいのかい?
ここは投資4板だ。机上は経済板で頼むよ。ここの住人は実戦で使えるかが大事なんだ。
13%くらいのリスクを許容できるのであれば、
国内債券 14.7%
国内株式 45.2%
外国債券 0%
外国株式 40.1%
これを基本ポートフォリオとしてひたすら積み立てる。
タイミングは計らない。投資に充てる資金ができたら即投資。
税金で引かれる資金から得られるリターン < リバランス後のPFのパフォーマンス改善によって得られる超過リターン
となる分岐点を計算してリバランスする。計算できない
>>416みたいな人は基本ポートフォリオから±7%以上の差が出たら
調整する定率リバランスで。
>>420 ポートフォリオこそ違うが、もちろん実践してる。
ちなみに外債は入っていない。
422 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 20:09:31.93 ID:g1ZG0jNS
>>420 今は金利が下がる可能性がほぼない状況なので国内債券だけは例外として外すのはありでは。
相関度が高い国内株式と外国株式で85%を占めることに違和感を感じるがどうだろう。
424 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 20:56:01.96 ID:P0JGdvTi
>>421 ちなみにどんなポートフォリオですか?参考までに。
>>422 それは論理的におかしい。つまり債券価格が下落する可能性は高いが、上昇する可能性はほぼ無いってことだろ。
もしそうだとしたらその下落リスクが高いなかでも妥当なリターンが得られるような金利で入札がされる。
つまりどんなに金利が低かろうが資本市場線(CML)上に乗るように価格が付けられてるんだよ。
>相関度が高い国内株式と外国株式で85%を占めることに違和感を感じるがどうだろう。
違和感って何だよw
もうちょっと分かりやすく表現してくれ。
株式だけでポートフォリオを組んだら、世界全面株安で
大打撃ってなりそうで怖くないか?
株だけで組めなんて誰も言ってないだろw
国内債券、国内株式、外国債券、外国株式の4つの資産でPFを組んだ場合、
国内債券 0%
国内株式 35%
外国債券 25%
外国株式 40%
よりも
国内債券 14.7%
国内株式 45.2%
外国債券 0%
外国株式 40.1%
の方が同リスクでありながらリターンが高くなる可能性が高く、国内債券が要らないのはなぜ?と言っているだけ。
428 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 21:14:43.05 ID:pfKl5JjU
現代ポートフォリオ理論って
相関性の低いものを組み合わせてリスクさげるものだろ?
相関性の高い内外の株式で85%じゃ、危なくない?
>>428 それは、
国内債券 0%
国内株式 35%
外国債券 25%
外国株式 40%
も一緒だろ。
さっきから論点が違う奴が多いなw
で国内債券のリターンはどのくらいを見込んでいるの
>>429 感情的な反発をしてる連中が多いんだよ。
冷静になって考えられないと、投資効率を上げられないよな。
だが俺も外債買っちゃうけどw
432 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 22:12:54.28 ID:pfKl5JjU
>>403が国内債券をいれなかったのは
ファンドで買わなくても、個人で買えばいいからじゃない?
国内債券のインデックスのリターンひどすぎ・・・
長期で持てばインデックスファンドならリスクは減少するし
税引き後5〜7%のリターンを求めるなら
国内より、海外債券だと思う
>>425 違和感というのは、主観的・直感的な話なんで議論にならんです。
債券はそういうことなんですね。
市場価格にはその時点で得られるほとんどの情報がすでに織り込まれている
のかもしれんけど、割高・割安とか自分の判断もある程度入れて投資したいな。
間違っているかもしれんけどその方が楽しいし後悔しないから。
話ずれてきたな。。。
>長期で持てばインデックスファンドならリスクは減少するし
>税引き後5〜7%のリターンを求めるなら
>国内より、海外債券だと思う
なんていうか魔法みたいだね。
もはやレベルが高すぎて付いていけない。
そういえば、ここ初めてスレだったね。
俺は去る。
きっと閑散とするよ。
だって俺はPart.9のうち90マジレスしてるからね。
イ`
まあみんなマターリいこうよ
437 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 22:47:47.16 ID:wuMUPpsB
>>434 2ちゃんねるで マジレスは 無意味なときがある。
君たちは 前スレの 自称 投資がうますぎた人を 覚えているだろう。
おいらは マジレスして損した。
金利がこれから上がるとわかってる状況で、国内債券をすすめられても
ねぇ。
金利が上がるたびに、基準価格は下がるだよ?
439 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 23:12:00.30 ID:VBjBoiOH
10年物国債でも買ってろ
金塊 20%
外債 30%
外株 20%
内株 20%
預金 10%
を目標にポートフォリオを組んでいるが。
現在のインフレ率と国債の金利水準からすると、
流動性の制限、価格下落リスクを負ってまで、
持ちたいとは思わない。普通預貯金やMMFでも良い。
442 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 23:26:25.31 ID:dD1vn7qf
投信買うヤツの気が・・・
FXで50万溶かしてからこちらに移りました。
原始回復まであと40万。
毎日神経すり減らすよりも、こっちの方が性に合ってるようです。
オイラの投信PF
調べたら、こんなんだったお
どうでっしゃろ?
日本株式 12%
外国株式 19%
日本債券 3%
外国債券 32%
新興国債券 6%
転換社債 6%
日本リート 9%
外国リート 14%
個人年金。年保険料10万で税控除が年5万円。実質5千円の分配に近い。
447 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 00:50:57.47 ID:ZjQHt7JP
>>427 日本人である以上持たなきゃいけない預貯金が無駄に国内債券クラスを広げるからだよ。
マジレスして損した
449 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 08:48:14.51 ID:+5CZsQb2
>>446 個人年金て、手数料をどれだけピンハネしてるか分からん。
保険と貯蓄は、分けた方が良いと思うのだが。
国の年金も、正直に掛けたくないがね。
確定拠出年金は検討に値すると思うのだが。
投信系のスレッドや入門本では、定石となっている
内株、外株、内債、外債の各インデックスのドルコスト積み立て。
これを、所得控除のオマケと、無分配の課税繰り延べ効果を
つけて買える。
気になる手数料も、上記の優遇税制と、一般の投信よりも
低い手数料でペイできる。
資金用途が老後生活に限定、優遇税制廃止リスクはあるのだが。
>>450 税制上のメリットがあるから積極的に活用していいと思う。
ただ気になるのだが、死亡リスクについてはいったいどうなっているのだろう。
個人年金の場合、その段階で受給終了、あとは約款により相続人に還付金が
支払われるかどうかになる。
ところが確定拠出年金の場合その辺が不明といえば不明。
ついでに書くと死亡リスクの関係で、個人年金は性別による保険料差をとっている。
そのため損益分岐点も男性の方が早い(死亡リスクが高いため)。
このあたりの制度上の仕組みがどうなっているか分からないので、下手するとかなり割高な
ものになってしまう可能性もあるのではないか。
おまいら、老後を考えるんだったら死亡リスクも考えとけ。せっかく増やした資産も
途中でくたばったりしたら何にもならんぞ。
452 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 11:47:44.51 ID:kVBhENWP
国内債券はリターンが低いじゃん
だからいらないんだよ
453 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 12:22:26.76 ID:CMhDp1c7
保険≒宝くじ
国内債券がダメなら国内債券を多分に組み入れてる保険も同じことじゃないかw
だから保険も買うな
456 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 15:17:59.33 ID:8jXLP9bT
大和ファンド・コンサルティング 投信評価情報サービス 「DFC FUNDGUIDE」でファンド検索すると、
保管管理料?なるコストがあるが、販売会社、運用会社に問い合わせても良く分からんと言われた。
販売手数料、信託報酬だけで商品選びをしてはだめってこと??保管管理料もプラスした総コストで比較しろってことかね?
インデックス型海外株式ファンドは総コストを考えたらどれがいいの??
良くわからんって・・・ 運用報告書にのってんのに、馬鹿にするにもほどがあるな
信託報酬や保管管理料などのコストは大事だが、最終的には
リターンがものを言うんだよね。
基準価額を5〜10年スパンで比べて、どれだけの差が出ているか
比べてみると、結構信託報酬差が出ていない投信もある。
とはいえ、過去の実績が未来を保証するわけでもないから
安いに越したことはないわけだが。
>>451 墓場にお金は持っていけない。
現在は32歳だが、自分が老後を迎える頃には
増税、厚生年金の支給水準切り下げ、円安、インフレと、
蓄えのないと、塗炭の老後が待ち構えている。
死亡よりも生存(長生き)のリスクを考えている。
積み立て、もしくは一時払いの資金を、老後に年金として
分配する。死亡したら、残りは没収という、金融商品があれば、
検討したいと思っているくらい。生存保険の類い。
大口の加入者あてに、金融機関から、
○×洋上セミナーへのお知らせが来て、乗ると
カルボナーラやてんぷらなど、たらふく食わされて、
寿命が縮められるかも。
貧乏人は、公的保険制度は崩壊して、加入生保指定の病院
しか行けなくなる。寿命が縮むように、降圧剤などに細工が
してあるかも。
461 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 19:51:19.20 ID:8jXLP9bT
どもども。456でごじゃいます。
モーニングスターの手数料検索しても保管管理料つうのは出てこんからきにしとらんかった。
確かに投信評価情報サービスで見たら、保管管理料なるものが書いてある。
しかしキャピタルパートナーズ証券、PRUのお客さま相談室ではそんなもの知らんと言われたのよ。
つまりダイワのその情報が正しくて、PRUで対応してくれたおっちゃんは間違ってるってことかいね?
ひどいな。もうPRUは買わない。
463 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 20:21:31.10 ID:8jXLP9bT
456でごじゃいます。解決いたしました。
キャピタルパートナーズ証券がPRUに問い合わせてくれて返答が今来ました。
プルデンシャル・インベストメントに問合せ致しましたところ、
上記〔保管管理〕は海外の株式・債券に投資する形となりますの
で海外の受託銀行に株式、債券を保管してもらう際に必要となっ
てくる費用とのことです。
その他の委託手数料、有取税に関しましても、海外の株式を売
買する際に必要となってくる費用とのことです。
これらの費用は受益者の負担となり投資信託財産中から支払い
ます。
また、基準価格はこれらの費用を差し引いた上でのものとなりま
す。
どうも電話で対応したPRUのおっちゃんが良く理解していなかったようです。
保管管理料も気にしながら商品選びをしていきます。ばいなららないば!
464 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 20:24:16.27 ID:zCP+65qH
リスクがほとんどなく定期預金みたいに安全なやつってありますか?
467 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 20:46:01.93 ID:zCP+65qH
定期じゃ金利が安くて… 5%位つくやつ。ないですね(T_T)
マネックスから、インデックスファンドTSPの目論見書改定の案内が来てたけど、何が変わるんだろう?
469 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 21:26:26.45 ID:V+gq5cY3
>>467 リスク無しで年利5%もある金融商品があれば
定期預金する奴なんていないだろ
>>467 外積や海外リートのファンドを積み立てでやれば。
471 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 21:46:52.58 ID:h17CJq1E
453 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2006/11/08(水) 12:22 ID:CMhDp1c7
保険≒宝くじ
454 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2006/11/08(水) 14:27 ID:0uRsvI04
国内債券がダメなら国内債券を多分に組み入れてる保険も同じことじゃないかw
455 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2006/11/08(水) 15:04 ID:V13dTbUa
だから保険も買うな
ワロタ(笑)
473 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/08(水) 22:07:48.78 ID:qnyBNpBj
年利5パー目標で元本割りたくないならグロソブしたら?
2、3年保有が条件だけど。
2、3年保有で元本割れない&年利5%なら世界中から注文殺到するだろ
まあグロソブはいい投信だと思うけどな
分配で暮らせるような金持ちにはさ
定期預金はリクスなしじゃなくてインフレリスクがあるよ
っていうレスはループするのでだめですか
国内株式 40%
国内債券 0%
外国株式 40%
外国債券 20%
現在、この比率でポートフォリオをくんでますが、どうでしょうか?
国内株式へらしてリートを検討してみては?
>>477 ありがとうございます!
リートは、もう天井だと聴いたのですが、今から買っても間に合うんでしょうか
銀座人推奨っぽくていいんじゃない?
日本円建て資産に集中するリスクも過小に見積もられすぎだな。
>>460 死亡リスク=生存率なんだけど、趣旨を理解してくれて嬉しい。
投資で幾ら資産を増やしたって使う前に死んでしまったのでは全く意味がない。
増やした資産を存分に楽しむために、普段からの手入れが必要なんじゃないかなと思う
(木村剛流に言えば自分への投資)。
俺は普段から食と睡眠には気をつけているよ。増やした資産で人生を楽しむために。
みんな、長生きしようぜ。死ぬのはいつだって死ねる。
>>415 通りすがりだが、ちょっと出遅れのレス。
モダンポートフォリオセオリーは理論としては完璧だが、実際にポートフォリオ構築に
使えるのは過去のデータなわけだから未来の予測には使えないと414とかはいってるんでしょ。
過去のデータから未来を語るのは、意味がないとは言わないが、そんなにえらそうに言う話
ではないよ。勉強したてで誇らしげな気持ちはわかるが、前提条件とその制約の範囲を
しっかり理解して理論を使おうな、ボクちゃんよ。
>国内債券と預金・保険を同列に扱うのは納得できんな。
もごちゃごちゃ書いてるが、現在の低金利下では実質的には同列に扱って問題ないでしょ。
ていうか自分で実際に日本国債買ってるのか? 現在の金利でめんどくさい思いをしてまで
買うような代物じゃないでしょ。半年後はわからんけどね。
結論:
ポートフォリオの決定はどこまで行っても賭。あと忘れちゃいけないのは、自分自身の
労働者としての資産価値な。ほんとうはそこまで考えて決めなくちゃ行けないんだぞ理論上も。
ちなみに俺のポートフォリオは以下。
日本株40:外国株40:外国債券15:商品5
日本株は理論で出てくる数値よりは多いと思うが、俺はあと1年くらいは楽観して
いるのでいまはやや高めにしている。REITはアメリカが下げたら5くらい入れたい。
483 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 01:28:14.07 ID:O7eTcglz
ゆるいまで読んだ
>>482 もう一個質問。資産を分散させてる理由は何?一つのセクターに集中投資でいいじゃん。
投信についておしえてください。
基準価格10000円で20口(20万円分)買った後、11212円で43口(482116円分)を追加で買いました。
これはいくらの基準価格で63口買ったことになるのでしょうか?
情けないことに意味が分からなくなってしまいました、、、。
(10000*20+11212*43)/(20+43)
488 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 16:48:51.92 ID:j0fXXyrx
(200000 + 482116) / 63 = 10827.238095238095238095238095238
ができないってこと?算数の教科書から始めよう。
>487
どうもありがとうございました。
解約するときの目安にします。
厨房のころは、平均なんか使わない!と思ってたことでしょう
悩まなくても、画面上で平均取得価格みたいに出てないか?
ネット対応してないとこだと自分で計算しなくちゃダメなんだよな
取得単価も送られてくる取引報告書を待つか電話して聞かないとなんない
yahooなんかで先に知ることは可能だけどね
不便といえば不便だけどそもそも数十年持つつもりならそっちのほうがいい気がする
今みたいにTOPIX下げ続けてるときだと
どんどん利益減ってくのが目に入って気分的に嫌なんだよな
まあ利益出てても高く買わされてる気がして嫌なんだけどさ
もしくは個別元本ですな。
494 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 20:05:34.58 ID:KDdYxIts
>491
丸八はおそろしいことに平均取得単価が表示されてない。
>>488 あまり小学生をイジメるなよw
今や小学生でも投資する時代ってことだよ。
496 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 21:12:32.51 ID:dVjiP59k
すいません、
外債 20%
外株 80%
こんな感じで初めての投信を買おうと思ってるんですが、
何かアドバイスをお願いします
497 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 21:23:44.91 ID:iTrom4m3
初めてスレだから、すまんがレベルの低い事を聞かせて頂きたい。
外債って、みなさん、ファンドの事を言っていらっしゃるのでしょうか?
マネやEトレで口座もってるんだけど、例えばどんなものでしょう?
本気でわかりません。調べてもわかりません。
本気で497の言いたいことがわかりません
499 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 21:51:04.78 ID:MIQCryEW
もしかして、投信スーパーにある年金積立シリーズはすでに本体の日興証券で買えたの?
>>497 マネに聞けば、大喜びで教えてくれるぞ?
Eトレも教えてくれると思うぞ
外債 = 外国債券
外債ファンド = 外国債券ファンド(例:中央三井外国株式インデックスファンド)
う、みすた
中央三井外国債券インデックスファンド
みんな意地悪だなw
502がちゃんと教えてくれているじゃんかよww
>>497 このスレでの会話だと現物の外債じゃなくて、外債の投信のつもりでレスしてます。
インデックスが好きな人が多いので、503が書いてるように、中央三井外国債券インデックスファンド
あたりが代表的。俺はソニバンで買ってる。
イキってる?
赤子でも産まれるのかな
イートレでお勧めの外債ファンドはどれでしょうか。
510 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 01:27:26.05 ID:7yjn6KTj
外妻はやめとけ
>>509 これと言ってお勧めはない。
投資効率の落ちる毎月分配の外債ファンドが売れ筋だけど・・・
512 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 05:53:14.32 ID:/QkKgXFS
外債ファンドで、まぁまぁなのは、国内で3本くらいしかない
513 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 05:54:06.65 ID:W2TBIwQJ
外国に口座を持って、そこで運用すると税金ってどうなるのですか?
素人質問で申し訳ありませんがお教えください。
>>512 外債の比率を上げようかと思ってるので良いファンド教えてください。
もう米国の利率は頭打ち=外債インデックスの価格は放っておいても上がる
ただEUはまだ上昇の余地があるのでEUが上がりきったところで大量に仕入れ
るのでもいいと思う。
517 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 09:45:57.98 ID:wOP65MgT
>>481 確かに資産を抱えていても、それが、病気療養や介護に消えて、
残りは遺産相続では辛い。
内外市場で神経すり減らして現物運用するくらいなら、
非効率で手数料を盗られ続けても、ハッピークローバーや
グロゾブに入れて、お金のことは忘れて、ほったらかし
という人生も悪くはないと、思えてきた。
518 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 09:54:54.48 ID:0emfE02g
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃ 中川翔子 特設 おっぱい ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
519 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 19:28:01.06 ID:s4ARQnnl
年金積立シリーズはテンプレ入りしないの?
>>517 そういうときにこその投資信託じゃないのかなあとおもうが。確かに現物で価格の上下に
一喜一憂というのは神経がすり減るわけだし、一円であってもマイナスになっているというのは
内心穏やかではない。ただだからといって毎月分配はなあ。
死亡リスクという観点から、自分自身への健康への投資というのを考えていいと思う。
一食100円上乗せしても月に9000円だ。あるいは体の手入れでもいい。
俺さまファンドへの投資と考えるとわりといいものなのかなと思う。
何回も書くが、死んじゃ意味無し、地獄に金は持っていけねえ。増やした資産を存分に
使うために、生き抜こうぜ。
死亡リスクって言うけど具体的に何すりゃいいんだ?
自分への投資とか簡単に言うけど、そう簡単に増やせたら苦労しないしw
毎日毎日死ぬことを考えながら生活してたらそれこそストレスで寿命縮みそう。
上乗せすると健康になるという発想が陳腐
523 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 22:01:32.88 ID:ekx31sHI
うーん、ていうか長生き=幸せではないと思う。
もちろん、健康=幸せだろうけど
524 :
黄色ブドウ中隊長:2006/11/10(金) 22:19:54.55 ID:2qv0f8oU
>>515 ハッピークローバーって去年の12月にボーナス分配してから鳴かず飛ばずのグロソブじゃん。
朝星のポートフォリオがバージョンアップするそうな
今はベータ版を提供しているみたいなのでチェックして味噌
MSNマネーのポートフォリオでいいんじゃね?
MS-Moneyそっくりさんだよ
>>496 外国株と外国債券に比重をかけすぎ。ただ、以下の条件ならちょっとは許されるかも。
・預貯金にそれなりの金額を積んでいる(国内債権の代用)
・国内の景気に左右される大企業に勤める若年層(国内株が上がる場合は給与でカバーできる)
それでも国内・外国で分散したほうがいい。
原資産のリスクは許容の上かもしれんが、為替のリスクまで過度に取りすぎてると思う。
>>527 横レス失礼。
2つ目の条件は、公務員でもおk?
>>526 MSNマネーのそれは使いにくくてよい印象がなかったです<あくまで当社比
それに基準価額の更新は朝星のが一番早いです
>>528 公務員で景気向上の恩恵をどこまで受けられるかどうかは詳しくないけど、
一般的に言われていることからすると景気上向きの時はあまり給与が上がらなくて、
景気下向きの時にもそこまで下がらないらしいので、
それが本当なら国内景気向上の恩恵を受けるために、ちょっとは国内株に投資しておいたほうがいいと思う。
531 :
528:2006/11/11(土) 00:38:17.46 ID:H+hfMHID
>>530 dクス。
国内株:2、外国株:6、外債:2ぐらいを目安に調整してみる。
株が景気と相関があるなら売っておいた方がヘッジなっていいんじゃん?
>>525 メルアドではじかれる。移行できない。何でフリーメールじゃダメなんだ…。
535 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 04:38:10.37 ID:w7pfI7uV
これから投資信託を始めてみたいと思っているのですが
申し込み口数と基準価額の意味というか関係がよくわかりません
あるファンドで1口1円、申し込みは10000口から今日の基準価額が15000円とかって場合
申し込みの時に必要なのは手数料を除いて10000円でいいのでしょうか?
それとも15000円なんでしょうか?
たぶん、めちゃくちゃな勘違いしていると思うのですがよろしくお願いします。
>>535 10000口からなら15000円
10000円からなら10000円
>>529 MSNのは追加購入やら分配金やらに対応してるから良いよ(基準価格が遅いけど)
金星は、基準価格の速報用かな…バージョンアップするなら期待だね
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 08:09:13.60 ID:H+6B7f+H
マネックスの貸し株ってETFも可能なのかな?
だったらどうせ売らないんだし、貸し株しとけば利息がついて
うまー
甘い?
初めての投信で銀行の言いなりに3000万買ってしまった。
こんな俺は救いがたいアフォ?
>>538 ETFも貸し株対象。長期間ホールドするならマネックスにどうぞ。
取引手数料が高いが。w
>>539 君が数十億円持っているのならOK。
>>540 ほかの証券がどんどん手数料やすくなっていくのに、マネは全然下がんない
よね。w
昨日、ジョインベストの申し込みをしちゃった。w
1306を最低単位だと手数料200円だもん。
542 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 09:16:50.82 ID:UM71PoLn
俺のライブドア株も、貸し株できるの?
>>541 売買する時は、その都度他のところに移管すりゃいいんじゃね?
買うときは別で買ってマネックスに移管。
売るときはマネックスから移管して別で売る。
544 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 09:45:06.21 ID:8gwc6DqY
>>537 分配金に対応してる?
デラックスツールのほう?
>>544 対応している
つか、勝手に分配金が入ってくるんじゃなくて、自分で入力するんだけど
あのポートフォリオは、MS-Money とほとんど同じだよ
MS-Money と同期も出来るし
でも、Money 使ってたら、デラックスツールはわざわざ使わないけどね
>>528 確かにアセットアロケーションを考える場合には、自分の職業についてもきちんと考慮に入れないといけないんだよな
これから、投信の購入について相談する人は、自分の仕事についても書いた方がいいかもね
>>542 できない。市場で売買できない銘柄をマネが借りても意味ないからな。
オレは上場廃止直前に株券目当てに買ったけど送ってくる気配なし(´・ω・`)
>>540 貸し株で利息がつくのか。
それじゃこの間、日経平均16700円頃にマネで買った日経ノーロードオープン
を解約してETFに乗り換えるかな・・・
どうせこの先上がりそうにないし。
549 :
アッキー:2006/11/11(土) 10:54:10.12 ID:XVzYuaIH
>>546 私の職業は、いうなれば一種の広報のようなもので、
他国からのお客様を出迎えたり、催し物の開催時に
多くの人たちの前で祝辞を述べたりしております。
自由に使えるお金はないに等しいですが、このような
私に相応しい資産分配は如何様なものでしょうか。
配管工の最適ポートフォリオは?
全額、車に投資。
552 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 12:05:32.44 ID:LHa3TllV
>551
まったくおもしろくない。wwwwwwww
553 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 12:45:55.14 ID:184U7TLz
>>546 貸株するとマネックスが倒産したらパーですよ。
格付けもBBBとマイカル並みで年間0.5%でリスクに見合うリターンを得られるとは思えない。
木村剛厨は糞 とっととちね
投信を勉強するのに良いサイトがあれば教えて!
宣伝可
株.comのファンドでオススメってある?
投資の勉強するなら、投資信託なんてやめればいいのにw
560 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 19:50:46.30 ID:/v4q5v6K0
561 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 20:02:18.48 ID:Jpahq9gx0
562 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 20:58:15.45 ID:8+dJThFe0
Eトレのノーロード投信で見つけたけど
償還期限が過ぎていたんだが、これはどういった意味ですか?
三菱UFJ-Jオープン店頭・小型株
国内株式型(中小型株型) 14/06/29
dd/mm/yyをyy/mm/ddと読んだのか。
565 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 00:09:48.20 ID:Mpc5sGHq0
>>547 私も株券欲しさに買ったけど、マネは送る気無しですな。
松井証券は、送ってるのに・・・。
>>551 良くお分かりですねw
566 :
562:2006/11/12(日) 09:45:10.18 ID:uhPQKeFq0
私バカでした
>>566 反省するのもいいが、なぜ間違えたか説明してくれないか。
後でほかの人が同じ勘違いをしないように、参考資料として。
「元号表記と勘違いした」ってことでいいのか?
初心者質問スレから誘導されてきました。
投資自体初めてでしょうもない質問を申し訳ありません。
今年の6月にドイチェ・インド株式ファンドを200万円分購入しました。
11月30日が決算日ということなのですが、
12月1日に売却の注文を出しても配当をもらえる権利はあるのでしょうか。
ある
570 :
568:2006/11/12(日) 15:38:11.28 ID:bbJJmxMf0
>>568 でも投信の配当って別に貰って嬉しいものではないよ。
分配金が出た分、基準価額が下がってるから意味ないわな
>>572 同感だし、ほぼ「共通認識」って気がするんだけど、それでもなお分配金を出す
意図orメリットって何なんだろうか?
「毎月分配」って言葉がすごく甘美に聞こえるんじゃないの。
朝三暮四の猿か…
576 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 17:44:53.62 ID:zf2D8gaA0
現在投資可能な資金1千百万円あります。
ある程度損してもいいお金なのですが
野村の
マイストーリー 500万
日本好配当株投信 200万
世界好配当株投信 200万
アジア好配当株投信 200万
以上で投資しようと思うのですがどうでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
外債ファンドも入れて置いた方が良いと桃割れ
578 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 17:51:34.89 ID:r2CCbQAM0
>>576 証券会社と国税の立場から言わせて貰うと、
パーフェクト!!
大正解。
579 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 17:52:47.61 ID:zf2D8gaA0
>>577 > 外債ファンドも入れて置いた方が良いと桃割れ
ご返事ありがとうございます。外債ファンドでおすすめありますか?
マルチちね
581 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 18:40:57.48 ID:ek7h0vKtO
キャッシュはどのくらい備えています?内藤の本だと生活資金3ヶ月って書いてあるけれど、その通りにすると50万でいいことになっちゃう。
私は結局
投資信託160万
定期60万
普通170万
になってしまってます。バランス悪いでしょうか?
>>576 非の打ち所が無い素晴らしいポートフォリオです。
ひょっとしたら投資の才能があるかも?
その調子で投資可能な資金は随時積み立てていくことをお勧めします。
>>537 朝星のベータ版使ってみた
追加購入に対応してるし、分配金も勝手に表示してくれる
漏れにとってはほぼ理想に近い感じw
2ヶ月位したら、旧バージョンからのデータ移行も可能とか書いてあった
585 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 19:04:36.86 ID:zf2D8gaA0
>>583 >
>>576 > 非の打ち所が無い素晴らしいポートフォリオです。
> ひょっとしたら投資の才能があるかも?
> その調子で投資可能な資金は随時積み立てていくことをお勧めします。
あほちゃう?
外貨MMFと外国籍の投信も一覧できるオンラインサービスないかな。
YahooUSAとJAPAN2つ行くのめんどい
>>585 おいおい、ネタなら最後まで演じろよ。つまんねー奴。
まったくだ。ツマラン。
589 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 19:17:58.65 ID:zf2D8gaA0
国内株式・外国株式・外債の積み立てを初めてしようと思ってるんですが、
どんな配分がいいかアドバイスいただければありがたいです。
仕事は大手電気メーカー社員です。
とりあえず国内株35%・外国株40%・外債25%と考えているんですが。
591 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 19:44:30.62 ID:9EYF8RGs0
>>590 いいんじゃねーの
としか言いようがない
>>584 おれも夕べ試してみた。かなり便利。
分配金再投資を自動で計算してくれるのはすごくいい。
分配金受け取りの場合に受け取った分配金で
手動で追加購入しちゃうとパフォーマンスのところで
2重加算になっちゃうところが残念。
>>592 >分配金受け取りの場合に受け取った分配金で
>手動で追加購入しちゃうとパフォーマンスのところで
>2重加算になっちゃうところが残念。
間違い。2重加算になるのはパフォーマンスじゃなくて
損益グラフの方だった。
ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) 800万円
三井住友・グローバル・リート・オープン 100万円
世界三資産バランスファンド 100万円
俺も現在のポートフォリオだけど、どう?
あと現金が500万円あるけど、ヘッジになるファンドって何でしょうか?
>>595 もうチョイ情報がほしい。
たとえば年齢と金融資産以外からの収入があるともう少し方針が決まりそう
(今のままではリスクの許容度が分からん)
基本的に海外に偏っているので国内の株式に投資するものがあってもいいとは思う。
>>596 何でも答えます。
35歳独身年収600万リーマン彼女無しOTL
金融資産以外の収入は給与のみです。
最近都内オフィスビルの賃料が上ってるらしいですね。
>>595 現状は8割以上が海外の株式だから
増やすとしたら海外債券と国内株式でいいんじゃね
ピクテのグローバルインカムってめちゃめちゃ売れてるらしいね。
これのヒットのおかげで、ピクテの投信の総資産額はフィディリティを抜いたらしい。
さしずめグロソブの株版てとこか。 毎月分配型っつーのは魔法の言葉だな。
確かにピクテは凄いパフォーマンスを叩き出しているが、
いつまで続くことやら
>>595 漏れの考えだけど、35歳ってことは後20年強の期間給与収入があるはず。
その割には配当重視になっていてバランスがよくない。
また、海外の株式に比重がかかっているのもすでに指摘されているとおり。
500万のうち100万くらいは非常用のお金として預金にせざるを得ないから
残り400万を国内株式200万、MMF100万、海外債権100万くらいで分配するとよさそう。
そのプランでいくと
海外株式820万(55%)
海外債権170万(11%)
不動産110万(7%)
国内株式200万(13%)
外貨100万(7%)
になる。()内は総資産に占める割合
海外:国内が6:1
日本経済は世界経済に占める割合が15%前後らしいのでこのくらいの割合ならバランス悪くはないと思う。
あと、資産分配の問題とは別に、配当よりも成長重視でいったほうがいいとは思う。
604 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 20:59:54.30 ID:r2CCbQAM0
>>603 日本人で国内で生活している以上、財政赤字と高齢化で、
増税かあるいは、負債を飛ばすためのインフレが懸念される。
外国株、外貨建て資産に重点を置いているのは正解。
俺も似たようなポートフォリオだが、不動産(REITか?)
の替わりに金地金を置いている。インフレ対策と、
消費税増税に対応できる。
>海外:国内が6:1
>日本経済は世界経済に占める割合が15%前後らしいのでこのくらいの割合ならバランス悪くはないと思う。
うわwwww市場ポートフォリオ崇拝者発見wwwww
こんな時代遅れの理論鵜呑みにしてる奴は久しぶりにお目にかかったよ。
初心者が初心者にアドバイスしてるって怖いね。
>>584 これ、結構いいね
ただ俺の理想は、
投資を開始した日の投資総資産を基準価額 10000円として、
日々のパフォーマンス(基準価額)を計算して、グラフ化してくれるツールが欲しいんだよねぇ
「俺ファンド」、みたいなイメージで
俺ファンド、今日の基準価額は +100円だぜ!
何か投資をしたら、「俺ファンドを今日は○○口お買いあげ」
みたいなのが欲しいんだけど
エクセルでやると、意外と面倒だ_| ̄|○
607 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 21:53:34.52 ID:FhYCnm0M0
10000円単位で買う場合の計算の仕方なんですが、
たとえば基準価格が9400円で15万円買った場合は15.957446…となりますが、
15.9口? 買ったことになるんでしょうか?
>>607 金額で購入した場合は口数に端数が付くよ
いずれにしても最終的には円単位で(四捨五入?)計算されるが
609 :
607:2006/11/12(日) 22:10:59.61 ID:FhYCnm0M0
>>608 ありがとうございます!
では口単位で買えるならそちらのほうがいいですね。
数度に分けたら計算に困りそう…。
>>584 追加購入うまくできないなぁ。何がいけないんだろ?
買った投信右にある「追加」ボタン押せば良いんだよね…?
そもそも画面説明にある画面と違う画面が出てしまう。。。。
611 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 22:30:44.73 ID:5eGOu2xAO
朝星のやつ 俺も上手く追加購入できないよ 不具合ジャね
朝星使ってみたがイマイチ。外国籍投信、商品ファンド、現預金、債券現物が管理できないのが痛い。
その点MSNはマシだがどうもとっつきにくいので、結局これからもエクセルかな。
やっぱ自分でやった方が証券会社が勘定ミスってるのか発見できるし、基準価額、分配金を取得するマクロまで作っちゃったし。
613 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 22:56:08.09 ID:R3YznVF50
>612
ふーん で何がいいたいの?
β版のポートフォリオ,追加購入はできたけど,購入価格を修正すると口数とか
数字がおかしくなるね。
最初購入価格で入力したら口数が微妙に違ってたんでなおしたんだけど,そしたら
ポートフォリオでの総口数が倍になって,結局最初から入力しなおしたよ。
あと,分配を自動で再投資してくれるのはいいけど,その口数も微妙に実際と違って
たりして,そして修正できないもんだから,ちょっと不便。
>>614 あー追加購入で口数がおかしくなるの、俺もあった。
何度やってもだめなんで、一度そのファンド削除して
追加購入の入力順序入れ替えたりしてたらなおった。
まだベータ版だから本物の時は修正されるでしょう。
617 :
610:2006/11/12(日) 23:34:45.53 ID:bfk9kR9G0
追加出来る人もいれば出来ない人もいるということか。
何かしら環境に依存するのかもね。まぁベータ版だし仕方ないやね。
msn使ってみるか…。
>>595 ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) 800万円
すばらしい。
過去1年間に国に15万円も配当の中から税金を支払ってますね。
なんて愛国心に満ち溢れた方でしょう。
こんな人がいっぱいいればすぐに国の借金もなくなりそうですね。
是非これからもいっぱい税金を払い続けて我々の税金を
安くなるようにしてください。お願いします。
>>618 そういう意地悪なレスは初心者スレでやるなよ
>>619 はぁ?2chに資産運用の相談に来ること自体が間違ってんだよ。
10%の税金ぐらいケチるな貧乏人
「2ちゃんだから何やっても許される」という発想が厨くさいな
>>620 君がこのスレに来ることが間違ってる。
初心者が気に入らないなら、レスをしなければいいんだよ。
624 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/13(月) 00:30:27.15 ID:6LMk/C6j0
節税は大切だが、経験から言うと
納税を嫌がってはまることが多い。
今年も何回も株の売り時を逸した。
国に何十万もやりたくなかったゆえに。
>>581 その生活防衛資金をどれだけ確保するかが判断に迷うね。
俺は手取りの6ヶ月分、ただし定期の自動貸付分もカウントする、としている。
流動性がないったって、ATMでガチャガチャやればかわらないもんね。
>>623 ほう、気に入らない奴は全員排除すればいいという幸せ思考回路か。ゲーム脳って奴かね?
初心者イジメが楽しかった。
そんな時代が僕にもありました。
いや意地悪で言ったわけではなくて、こういえば毎月分配ファンド
やめて手数料の安いファンドを検討しなおしてくれるかなぁと思っただけです。
個人投資家が賢くならないと儲かるのは国と証券会社とかだけですから
>>629 >個人投資家が賢くならないと儲かるのは国と証券会社とかだけですから
君は投資の才能が無い。
>>626 ゲーム脳とはこれかねwww
620 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/11/13(月) 00:08:40.78 ID:xxhl7FQJ0
>>619 はぁ?2chに資産運用の相談に来ること自体が間違ってんだよ。
630 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2006/11/13(月) 01:21:27.56 ID:xxhl7FQJ0
>>629 >個人投資家が賢くならないと儲かるのは国と証券会社とかだけですから
君は投資の才能が無い。
>>629 OK。
変に皮肉ると気分が害される人がいるからやさしくなw
早朝から絶好調ですね
633 :
539:2006/11/13(月) 08:26:28.95 ID:TLC6txZS0
>>631 2chに資産運用の相談に来たっていいんだ。
ええ加減な話や嘘と真実を選別出来ればいいんだ。
「気分を害する人」だろ。
当たり前のこっちゃないか。
637 :
595:2006/11/13(月) 21:04:46.31 ID:dgOrBLxN0
>>603-604 詳しく教えていただいてありがとうございます。
確かに今までの投信選択は配当ありの商品で選んでいました。
そのほうが毎月面白いし、投資をしてるという実感も感じられたからです。
でも、手元にお金がすぐに入らなくても別に流動性資金に困ってるわけじゃないので長期的に考えたほうが賢いですね。
我ながら銀行の窓口に座って5分でピクテを800万購入したのは思い切りがよかったと思います。
成長重視で残り500万を下記で分配してみようと思います。
それぞれでお勧めの商品があれば参考にしたいので教えてください。
国内不動産100万
国内株式200万
MMF100万
海外債権100万
あとリアル多忙で返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
それでは年末がやってきますが、お互いに体に気をつけてがんばりましょう。
イートレードで口座開設すると、余力分は全て野村MRFを買わされる様なのですが、野村
MRFって元金保障じゃないですよね?
すると、バブル崩壊の時の様な事態が発生した場合、速攻で株を売ってお金に戻しても
出金指示も速攻で行わないと、口座の元金もどんどん減っていくという事になるのでしょ
うか?
長期投資だったら複利の力を存分に生かせるから毎月配当なんてもっての他。
信託報酬や税金にも目を配らなくちゃ。
ほんとはクロス売買なんて経済的に意味のないことはしたくないけど、節税のためにはしかたない。
>>638 債券で運用してるから元本割れはまずない。
国債が債務不履行になったら知らん。
まあそのときは日本経済の破綻でハイパーインフレが起こってる。
642 :
638:2006/11/13(月) 22:32:24.00 ID:kkuHrOZg0
公社債だからそんなに心配しなくてもいいのかな。。。
どうも有難うございました。
>>637 国内株式200万って、損するのは確実だから買っても分散の効果ないよ。
利益が出るものを組み合わせなきゃ。
>>643 どれが上がってどれが下がるかなんてわからないからこその分散投資だろが。
国内株式暴落確実って言うなら誰もが信用で全力売りするってw
初心者向けスレと紹介されてきました。銀行の定期預金を解約し
利率の良い国際債券型の投信を購入しようと調べたのですが
(定期にあった余裕金なので中長期での運用が目的)
グロソブの人気が高いせいか毎月税金を取られる毎月分配型しか見つかりません。
分配せずに再投資に回せる国際債券型の商品はないのでしょうか?
>>645 年金積立インデックスファンド
条件付で中央三井外国債券インデックスファンドよりいいと銀座人がいってました
あとは、ちょっと色の違うやつですが
世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)
とか
みなさんありがとうございます。さっそく調べてみます。
当分人生で大金が要るイベントは無さそうなので(結婚、育児等orz)
為替リスクを取ってでも大きい利回り狙いで探そうと思ってます。
>>651 知り合いがチャレンジして赤字出したので怖いイメージが・・・
私は入門書を流し読みした程度の知識しかないので
今後暇と機会があればといった感じです。
高利回りの外貨商品には興味があります。
>>652 レバ一倍なら外貨預金よりも外貨MMFよりもFXが低コストで安全な運用が可能。
まあFX業者の信用リスクも発生するけどな。
10年程度の長期運用なら外貨MMFは結構お勧めかな。
長期的に見れば円安になる確率はかなり高いだろうから。
リスクを許容できるならレバ4〜5倍のFXでスワップ益を狙うのもいいかな。
まあ資産を守りつつ着実に増やすなら分散投資が基本です。
外貨MMFなんて手数料の塊よりFXの方がずっと手数料が安くていいよ。
利率もFXの方が高い。外貨MMFより1%以上高い通貨ペアもあるから、
最初の年は2%以上得になることもある。信託報酬の1%の差や販売手数料の1%の差には
敏感なのに外貨MMFなんていうぼったくり金融商品を平気で使っている人がこのスレには多いから呆れる。
他にも誤解が多々あるので色々書きたいけど、スレ違いなのでこの辺で自粛しておくよ。
FXは専業で喰ってるようなプロがしのぎを削ってる場所といった先入観があった。
(無知ですみません・・・)
銀行預金の利息があまりにも安いので外国債券の高利息で円高になった際のリスクを
ある程度カバーしつつ円安になるのを期待するイメージで投信を探していました。
それなら投信以外も視野に入れたほうがいいのですね。スレ違い気味になってしまいすみません。
情報の伝達に齟齬が発生している。
日本語って難しいね。
>>654 はずれ。それが誤解だ。
金利差が縮小してきたらMMFよりスワップのが落ちる。
1倍以上にレバあげれば、MMF以上のリスクを背負うことになる。
外貨MMFなら買い場所によっては無手数料で外国有価証券が買える。FXだと外貨送金で手数料取られる。
状況と使い方次第。
それはあくまでも現状はという前提の上。金利差が縮小しないだろうという前提の上だ。
まあ、当面縮小しないだろうが
FXは大きく動いたときに耐えられるかどうかだw
>638
MRFを買わさせると悪意のある書き方をしているが、
本来証券会社の口座にMRFが採用されたのには、
証券会社の倒産リスクに対するヘッジという側面もあった。
なるほど。
今、中央三井外国債券インデが手数料無料で買えるところってないの?
663 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 14:20:52.18 ID:XM4bSOMt0
Eトレめ!!
債券ファンドが1本もないとはどういうことだ!!
E「株取引しろや」
>>662 日興の投信スーパーマーケットだったか10億以上で無料
イートレって口数買付がほとんどで、
金額指定買付と積立買付が出来るのは僅かしかない。正直言って不便すぎる。
分配金再投資が出来ないなんて・・・
その数少ない分配再投資でDKAを買っtていたが壊滅状態orz
668 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 21:08:03.37 ID:46hi7xdjO
イートレは何だかんだで、やる気ね〜んだよ
株式売買だけだ、安いのは
トピックスが久しぶりにageたけど、原因って分かります?
大手新聞サイトの市場ニュースを見ればわかるだろ
イートレやる気出せ!
>>669 人に聞くようじゃ、投資に向いてないよw
日経のサイトぐらいは見なさい。
>>671 メールで、こんなお知らせが来たぞ
ジェロニモってw
イー・トレード証券では、ヘッジファンドを組入れた
ファンド・オブ・ファンズ形式の投資信託「SBI絶対
収益追求ファンド(愛称:ジェロニモ)」の新規募集
を、11/17(金)より開始する予定です。
筋肉マンか、なつかし〜な
>>673 イートレでオルタナ系といえば「コメルツ-NDCオルタナティブ・ファンド 」を思い出す。
今もあるんだろうけどw
ウルトラマンじゃないか?
中央三井外国債券オープン、
PRU海外債券マーケット・パフォーマー両方とも
投信スーパーセンターで買えるんだな。
>>673 もちろんそれは、
「SBIの収益を追求するファンド」
だよね。
ほんとイートレは糞ファンドの墓場だな
質より量っていうスタンスは勘弁してくれ
投信するには不向きだわ・・・
イートレって糞ファンドばかりなの?
やる気出せ!
イートレは金額買い積み立てもできないから、ファンドを買うのには
適してないな。ノーロードの中国投信のチャイニーズエンジェルだかが
あるけど、償還が5年後くらいなので長期保有もできない。
カブドットコムも口数買いが多いし、マネが一番使いやすい。
確かに投信だったらカブドットコムかマネックスだろうな。テンプレ通り。
イートレは現物専門と割り切ってる。
投信スーパーセンターもありだよ
マネ、カブドトとこれら3つが最適
あと不要w
国内株の騰落は景気に左右されるんですよね?
日本に住んで、日本の企業に勤めている以上、国内株を持てば持つほど、
給与も失い、財産も失うリスクが高まります。だとしたら国内株は積極的に
売っておいた方がリスクヘッジになって良いと思うのですが、この考えはどうなんですか?
一般的にはバイアンドホールドの方が勧められていますよね。
>>685 それは、日本の景気が良くなればなるほど、給与は上がるが
財産は失うって事だぞ?
国内外の株債券に分散投資が基本では?
>給与は上がるが財産は失うって事だぞ?
給与が上がり、財産も増加or給与が下がり、財産も減少
よりは安定的じゃないですか?
>国内外の株債券に分散投資が基本では?
そうなんですが、ポートフォリオの中核に国内株を据えることを推奨、実践している人が多いですよね?
給与との相関を考えると、むしろ、一番隅に追いやるべき資産セクターじゃないのかと疑問に思ったもので・・・。
>>687 んー、確かに毎月の給与をポートフォリオの一つと仮定すると、
国内株式と給与の相関性が高いと判断できるならば、相関性の低い
外国株式・外国債券等に割り振った方が良いかもしれないね。
でも、現在の給与は景気との連動性が鈍いし、現在の好景気は
人件費(給与)を犠牲にした好景気だから、日本株式への投資比率も
ある程度必要ではないかな。
ただ、最初に述べたように、どれだけ割り振るべきかは人それぞれの
収入資産状態で変わるから、これ以上は何とも言えない。
690 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 19:12:02.51 ID:mlq+F2fjO
国内株式に幻想抱いてるようじゃ、駄目ぽ
日経の値動きは新興国家並だよ
691 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 19:15:52.87 ID:i0uGXSft0
この秋冬、女の子の間で「人気爆発中」なのが
『オーバーニーソックス♪』(膝上まであるソックス)。。。
今、ファッション雑誌などでもお馴染みの
『オーバーニーソックス』でコーディネイトするお洒落が大流行中〜☆☆
注目すべきは「特需期待大」なのに、まだ反応薄のその関連銘柄。。。
★大注目銘柄!
靴下の製造販売,他・・・【8013 ナイガイ】
(ほぼ無借金、PBR0,6倍、好財務、仕手化も)
692 :
595:2006/11/15(水) 20:14:32.51 ID:WrortgOw0
ピクテ上ってるね。
うちのメインバンクに証券会社出身者が入ってきてファンドに詳しいらしい。
来週ヘッジになるファンドとか運用のコツを教えてもらうことになった。
693 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 20:48:59.94 ID:AJm/T68v0
REITファンド買ったら一日で8000円も増えてた
こりゃ人気出るわけだわ すごいなあ
1日単位で一喜一憂する人は、投信に向いてません。
695 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 21:08:46.37 ID:AJm/T68v0
>>694 初めて買ったからやっぱ気になっちゃうじゃん
それくらい大目に見て欲しいな
>>695 一日で何万円も損する日もやってくるわけだが・・・
697 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 21:19:16.73 ID:AJm/T68v0
>>696 落ち込みそうだなあそれ
でも投資ってそういうもんだもんね。気長にいくわ。
投信買ってると、自分が買った日の大引けだけ暴落しろと思うんだよなあ
買付日に向かって、じわじわ下がってくると、嬉しくなってくるね
>>697 >でも投資ってそういうもんだもんね。気長にいくわ。
良くわかってるじゃないか。
だからこそ、一日の結果ごときで喜んだりしょげたりするのは駄目。
投信でやってくのなら、「一喜一憂しない精神」を意識してマスターしたほうが良いよ。
税制優遇が廃止の方向みたいだねorz
これからの投資方針はどうしたら良いんだろう?
優遇前からやってるから、元に戻るだけなんだけど
解せないなあ
どうせなら年間純利益1000万超えあたりから累進課税にでもすればいいのに
1000万未満10%
1000万以上20%
3000万以上30%
とか
分配しまくリングファンドは実パフォーマンスががた落ちするね
報告書にのってんのは税引前再投資だからな
モーニングスターに掲載されてるリターンって、
再投資した場合のリターンだけど、
税引き前だよね、あれ?
再投資=税引き後に再投資
なわけで...。
706 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 12:46:18.25 ID:mQIvRf9gO
じゃ、10%で計算されてるのか
というか、取得価額によって、特別分配か普通分配かも変わってくるけど、
そこまで考慮されてんのか?
なわけねーだろ 大漁分配した時グラフが連続じゃおかしいと思わないのか?
日興の七つの卵って評判いいですか?
710 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 21:07:03.50 ID:mQIvRf9gO
ま、お前が再分配で投資してないことはよくわかったから。
とりあえず20%になる前に、毎月分配→再投資なファンドは手放すかな。。
REITファンドで買うものがなくなっちゃう!
715 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 22:32:18.24 ID:LvqJW/Av0
海外リートで比較的お勧めのある??
手数料1.05%浮かすためだけにソニーバンクに口座開設するのって変?
投信1商品買う以外全く利用するつもりはないんだけど
ツレにはそこまでするやつ珍しいって言われたが。
>>717 別にふつうですよ
同じもの買うなら安い販売会社がいいですし
たとえばビルオーナー買うのに関東在住なのに手数料が最も安い中国銀行に口座開く人もいますし
>>719 8951,8952両方とも100万以上するよ
722 :
704:2006/11/16(木) 23:10:57.90 ID:q1OVeFRk0
俺も海外リートのお勧め知りたい
凄い額を投資出来るなら、1年決算型とかあるんだけどね>海外リート
725 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 23:37:45.23 ID:AUhQdILKO
DIAM世界リートインデックスなどどうですか?
ぶっちゃけメロンってもう期待薄なのかな。
ノーロード、信託報酬1.03 %の
AMPグローバルREITファンド(SMA) があるがどうなんだろう。
SMAって維持費が別にいるんだろ?
そうなのか。
んじゃ、ノーロード、信託報酬1.509 %の
グローバルREITポートフォリオ
なんかは。
日興SMA取引のみ
ついでに信託期限つき
まあ年2回100円分配くらいでごまかして、信託1.3%、留保0 ぐらいのが欲しいわな
じじいどもには「分配≡利息」なんで、よほどの意識革命がないかぎりそんな商品は
でてきそうにない
734 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 02:08:40.43 ID:JIaBIxq50
715ですが、うちの親父(61歳)が春に1000万入れたDIAMワールドリートインカムで12月分300万の分配金が出ると銀行から連絡があったので、
インデックス派の私も海外リートを買ってみようかと調べてみました。
世界リートインデックス 郵政公社のみ・信託報酬低い・買い付け手数料は高い、、
AMPグローバルREITファンド グローバルREITポートフォリオ はノーロードですが最初からでかい投資金(AMPは50万から)がない限り無理ですね。
郵政公社のインデックス以外なら、ラサールグローバルREIT DIAMワールドリートインカム あたりが候補になりそうです。
先月の新生銀行みたいに 期間限定購入手数料無料サービス!みたいなことしてくれると非常にありがたい。
お年寄りはパフォーマンス低下顕著前に寿命を迎えるから
毎月分配のほうがいい
年金に上乗せ小遣い
マネックスのプレミアムなんとかって言うヘッジファンドに投資するの
Eトレでも同じような投資信託やるみたいね
マネは50万からでEトレは10万からみたいけど
>>736 Eトレの方は四半期決算だけど、手数料と維持費安めだね。
マネックスの方は10年間塩漬け覚悟って感じかな?
面白そうだし、前の職場の上司への義理で塩漬けになってた定期が200
ほどあるから、両方100ずつ話の種に買ってみっかな?
ヘッジファンドねぇ。試しに買ってみるのも面白いかな。
そういう意味では、毎営業日買付換金可能な
ジェロニモってことになるか。
ロックアップは気分的に受け入れ難い。
740 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 22:56:44.46 ID:MErrSfwQ0
金融資産2800万円です。
すでにREITを100万円購入しました。
追加で1000万円を考えています。
多すぎでしょうか?
分配金が多いのはいいのですが、
いつまで続くのか全くわからないので不安です。
詳しい方のご意見を聞かせて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
>>740 ほとんど同じ資産額ですが、投信には350万程度で、しかも
10種近くに分散投資しています。
資産自体も、投信以外に、外貨、地金、定期などに分散してますよ。
海外REITも現在は良い成績ですが、将来の事はわかりません。
742 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 23:41:27.71 ID:d0jfSEDo0
1000万円程度なら買えばええやないか
743 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 23:45:11.78 ID:WafOcjyZ0
>>740 オレは、国内REITと海外REITをそれぞれ総資産の5%くらいかな。
出来れば、分散投資をお勧めします。
>>740 その2800万は近い将来使う予定とかあるの?
REITは3年以上の長期運用するものだからね。
使う予定がないなら1000万ぐらいいけば。
定期預金するより遙かに得だと思うが。
みんなのポートフォリオってどんな感じ?
俺のはこれ。
外国債券 40%
外国株式 30%
国内株式 10%
外国REIT20%
偏っているのはわかっているが、
どう考えても長期的に見ると、労働力減少とかもろもろで
日本が良くなるとは思えなかったのでこうなってしまった。
やっぱ危険かのう?
いいんでないかい?
20年スパンで見れば円安、国力衰退に向かうのは確実だろうから。
5年以内に使う金だったらもうちょっと国内株式の比率をあげてもいいと思う。
何?イートレやる気出てきたの?
てか、投信ってどこで買えばいいの?
近所の郵便局
>労働力減少とかもろもろで日本が良くなるとは思えなかったのでこうなってしまった。
これは完全に誤り。もし明らかに分かっているのならそんなものはとっくに株価に織り込まれて株価は下落して、
十分なリターンが得られる水準で落ち着く。労働力の減少とかを語る場合は機関投資家などの市場参加者の
予想の精度を超えることが前提条件。
まず、彼ら以上の情報量を得ないとお話にならない訳だが、君は一体どうやってその予想をした?
下落し始めているようですが
>>748 >何?イートレやる気出てきたの?
嵌め込をやる気になった。
イートレの積立て投信のラインナップは酷すぎる。
買付手数料も馬鹿にならん。モノによっては3.15%!
毎月払っていったらペイ出来ないぞ。
完全に嵌め込みだよ
754 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 03:28:07.51 ID:lJvCs7KG0
>毎月払っていったらペイ出来ないぞ。
購入時に払う手数料だろ。完全に嵌め込みなの?
資金50万のリーマンですが、
投資信託を組み入れようと思ってます。
小額でこつこつ毎月積み立てできる投資信託って
ありますか?
ちなみに、証券会社は楽天とイートレを使っています。
また、イートレはアクティブプランなので、10万以下だと無料なのでしょうか?
756 :
740:2006/11/18(土) 08:54:21.90 ID:uh+xgJWs0
皆様(
>>741>>742>>744>>745)
ご意見ありがとうございました。
私の書き込みが具体的でなくてすみませんでした。
33歳、都内在住、勤続12年なのですが、
年収が300万円台と少なく、今後も変わらないため、
親元、独身、彼女なし、ほとんど無趣味なので、
貯蓄はしてる方なのですが、
増やす投資?を考えるようになりました。
基本は、分散投資なのですね。
2800万円は、両親が健在で健康でしたら、
当面使う予定はないものです。
家が築36年で、悪いところだけ簡単な?リフォームをしましたので、
5年〜10年の間に建て替えを考えています。
3000万円くらいあれば可能なのかと漠然と考えています。
ある程度の自己資金を残しつつ、
ローンの金額を少なくできればいいなぁと考えています。
そんな訳で、初心者でも手軽に?できそうな、
投資信託をはじめてみました。
長文、すみません・・・。
757 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 09:03:22.64 ID:I1Sguq8z0
>>755 まず投資信託をもう少し勉強してください
多くのファンドが積立は10000円からできます
楽天はともかく、イートレードは投信に向いてないと思います
アクティブプランは株式専用です
投信の購入手数料はファンドごとに違うので、モーニングスターとかで調べてください
ってか、口座持ってんなら調べられるだろ?調べもしないでいきなり聞くなや
楽天の投信はラインナップは良いし、ノーロードが多いのも良いけど、定額購入できないし
積立もできないのがイタいよねえ。
その辺改善してほしいなあ。
目論見書は電子化されたんだよね、最近。
投信積立が使える証券会社で知っている範囲では…
・カブドットコム証券(指定金融機関・MRF)
好きな日が指定できる
年2回の増額月が指定できる
・マネックス証券(銀行・セゾンカード・MRF)
好きな日が指定できる
銀行からの直接引き落としは書面のみなので使い勝手が悪い
セゾンカード(マネックスセゾンは×)からのクレジット引き落とし対応
ファンドによって引き落とし種類別に出来るのと出来ないのがあるので注意。
・投信スーパーセンター(MRF)
好きな日が指定できる
・ソニーバンク(普通預金口座)
「2」と「7」の付く日のみ指定できる(例:2・7・12・17・22・27)
年2回の増額月が指定できる
ソニーバンクは証券会社では無いけどな
761 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 17:24:44.39 ID:q8Ers5dz0
>>746 これから数の多い団塊ジュニアが家を買う年代になって社会の消費の中心にくるからあと10〜15年は株式市場は強気
という話をよく聞く
その先は老人国家になっていくわけだからどうなることやら
762 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 17:58:03.25 ID:dWXVZ6BX0
>>746 漏れは
外国債券90% 外国リート9% 貯金が1%(全体で500万円)。
株を損切って、豪ドルディスカウント債に突っ込んだので
ものすごいバランスになっています。
(どうも自分はうまく立ち回れないので、株には全く向かないみたいだ)
あと15年あればそれでいい!そのあとはどうでもいい。
764 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 19:44:09.24 ID:u7cF+x050
日興スリートップすげえな
世界屈指のマネージャーを選抜したらしく、2543億円集めてる
金融資産600万の26♂っす。まだ投資額は60万ぐらいっす。
マネックスのハイブリッド2006買うか迷ったのだが、止める事にした。
手数料が少々高いのは仕方なくても、50万円からというのがキツイし
流動性ないし…。一口20万くらいならなぁ。
ま、多分これからもこの手のヘッジファンドやら未公開株式組み込んだファンドは
出てくるだろうから、後発に期待しよう。
何だかんだ言ってもイロモノは好きなので、世界のブランド企業に投資する
プレステージ&ラグジュアリーファンドとジェロニモには手を出すつもりですがね。
年末にかけてもっと面白い商品出てこないかな。
>>759 >・マネックス証券(銀行・セゾンカード・MRF)
>ファンドによって引き落とし種類別に出来るのと出来ないのがあるので注意。
目的のファンドをMRFからの積み立てにしておいて、セゾンカードからの引き落とし
でMRFを買うようにすれば、実質的にカードで積み立てしたのと同じ。
銀行引き落としではMRFが買えないから、この方法は使えないけど。
>>767 一番下、サーバ証明書の名前と実際のURLが違ってて怖いんだが
769 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 22:32:40.66 ID:vwfg43AA0
>>767 ふむ、海外の証券会社に口座開設ですか。参考にさせてもらいま
って、
>>768氏の見たら、怖くてどれもリンク踏めないっすよ。
じ、自分で調べるか…。
今はBRICsが好調だけど、来年のトレンドはどうなることか。
ま、年末にかけて投売りされてる国内小型株の有望銘柄
地道に探すとしますか…。
>>765 自分も1000万くらい資産持ってるけど、まだ100万くらいしか投信に当てれてない・・・。
お金があるからってまとめ買いすると痛い目見そうな相場なので、まとめ買いできる機会まで毎月、外債を積み立て中。
>>771 自分も出来ることなら、さっさと投資可能額全部つぎ込みたいのですが、
なんせ、外貨は軒並み高いし、日経平均は実態反映しているか怪しいし、
とりあえず、投信10個ぐらいに絞り込んでちびちび積んでます。
年末までにもう少しドルが下がると踏んでいたのですが、いや
中々予想通りにはいかぬものです。
773 :
759:2006/11/19(日) 11:26:32.93 ID:gHM7Aflt0
>>766 そう言えば、MRFへのセゾンからの引き落としが出来たんですね。
忘れてました。
ついでに、ダイワMRFへの引き落とし、というかMRFを選べるように
して欲しいね。日興MRF利回り低すぎ。たまに0.2%を割り込むって
どうよ。
DKAのMRFが良いんだけどな〜
MMFは死んでるけど
FIRSTRADEのまわしものか?
776 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 12:41:11.34 ID:ML8DrWOf0
Firstrade、たまに電話がかかってくるぞ。
英語力ないやつはやめとけ。
777 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 14:01:58.24 ID:inmLQ+eb0
現在イートレード、日興に口座を持っています。
イートレード:個別株
日興:個人向け国債、外貨MMF
を主に購入しています。
イートレードでも日興でも投信も買っていますが、ラインナップや手数料が不満です。
投信用に新たに口座を開くとしたらどこが一番よいでしょうか?
マネックスでバンバード、カブドットコムで三菱UFJチャイナ、ソニー銀行で中央三井外国債券インデックス
どれも魅力的なのですが・・・
全部作れば?
おれは欲しい投信が一番安く買えるところに口座を開設してる。
779 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 14:37:00.71 ID:kEyT63kI0
おれは、ほしい投信が2つくらいないと作らない。
海外及び国内投信の初心者なのですが、
DIAM-中国関連株オープン(チャイニーズ・エンジェル)
は、ノーロードで今調整してますね。
現金、30万強あるのですが、
どのように買い付けていくべきでしょうか??
781 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 14:57:45.04 ID:ObpiHUZW0
今から新たに口座作るんならスーパー銭湯でいいんじゃないの
>>780 調整してる?
どういう意味で言ってるのか分からないけど
調整の意味わからんぞ
まあ、2、3回に分けても良いし、1回で投入もありかと
新興は全投資額中の比率上げると怖いけどさww
調整って、先月末の巨額分配で下がっている事か?
イートレのファンド情報のチャートで見ると、下がってるように見えるのですが、
これは関係なかったですかね。(^^;
すいません。。これ、なんなのでしょう?(^^;
>>783 分けて買っていったほうがよさげなんですかね。
786 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 16:19:10.97 ID:wwSdxV120
投資勉強する前に日本語の勉強したほうがいいんじゃないか?
>>785 分配金を出すと、基準価額が下がる。
あと、分けて買ったほうがいいと思うぞ。
というか、その中国の投信だけに集中投資するのかい?
そこは君の判断なのだろうけど、もし投資自体が全く初めてだったら、いろいろ分散したほうがいいと思うけどな。
>>773 >ついでに、ダイワMRFへの引き落とし、というかMRFを選べるように
>して欲しいね。日興MRF利回り低すぎ。たまに0.2%を割り込むって
>どうよ。
禿同。口座開設時にダイワMRFだった人ウラヤマシス。
やっぱりマネックスでMRFが変更になったのか
以前、マネの口座持ってた時はダイワMRFだったのに、
解約後に再度作成したら、日興MRFになってて、
あれれれ?と思ったものだ〜
再作成したのは、半年くらい前かな〜
イートレは株の売買だけが取り柄だと気付いて、
もう一度マネに口座開いた
>>788 なるほど・・。(^^;
そういうことなのですか、
株みたいに配当落ちは買い場みたいなもんではないんですね?
分けて買ってみます。
そうですねー。225も買っていこうかな。
とりあえず、チャイナは1万円買ってみようかな・・。
50万資金で1万って意味ないですかね?
買う量とかが全くわからないなあ。(^^;
株の配当落ちは理論値だけ落ちないことがあるが、投信の分配は分配値だけ落ちる(当たり前)
マネックス証券が日興MRFに変わったのは
日興ビーンズ証券との合併が原因かな
考えた結果、
三菱UFJ-インデックスファンド225とチャイニーズエンジェルを
毎月2万ずつ積み立てていこうと思います。。
どうでしょうかね。。
>>797 ちなみに、証券会社はイートレです。
毎月、手作業にはなるかと思いますが。(^^;
あ、イートレは口数指定なのでドルコスト効かないのか・・。(^^;
難しい問題に直面してしまった。。
超素人質問なのですが、
三菱UFJ-インデックスファンド225 は基準価額3,428 /10,000ですよね。
最低購入口数は1万口とあります。
1万口購入するには3428円の現金が必要ということでいいのでしょうか?
毎月2万積み立てることとするとなると、
2万÷3428=5.8 6万口を今回は購入する言うことでいいのでしょうか???
素人な質問で申し訳ございません・・。
802 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 19:23:46.81 ID:kEyT63kI0
>>802 ありがとうございます!
早速、積み立てを開始したいと思います。。
その他気をつける点などございましたら、またお願いいたします。。
当社締切時間 13:00 とありますが、
これは明日の13時までに注文せよということですよね。
ノーロードは期間限定なのですか??
明日以降はまた違う銘柄がノーロードになるのかな??
お
ち
つ
け
>>805 すいません・・。
おちつきます・・。(^^;
807 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 19:34:11.00 ID:kEyT63kI0
>>804 当社締切時間 13:00 とありますが、
これは明日の13時までに注文せよということですよね。→ そう
ノーロードは期間限定なのですか?? → 違う
明日以降はまた違う銘柄がノーロードになるのかな?? → 違う
>>807 ありがとうございます。
自分、色々勘違いしているようです。。(^^;
というか、イートレで投信はオススメしない
定額積み立て出来る証券会社に口座作ったほうがいいよ
>>808 どこの会社のか見もせずに答えるけど、13時までに申し込めばその日約定
13時以降は次の日に約定ってことでそ
その日の約定は国内株式系だと、そうかな
外国債券とかの約定は、翌日とか翌々日とかになる
>>809 やはり、そうですか・・。
口数設定するものね・・。
マネックスが良いですかね?
楽天も一応口座あるんですが、
どんなでしょ??
楽天は使ったこと無いけど、
積み立てが出来ないと聞く
調べてみて
投信スーパーセンターとかマネックス、
株.comあたりが話題によく出てくるかな
あとは、外国債券もアセットアロケーションに
入れた方が良いですよ
>>813 ありがとうございます!
調べてみます。
なるほど、外債も取り入れたほうが良いのですね。
本当にありがとうございました。
>>811 あ、そうだ。
つまり約定日が13時をはさんで一日ずれるってことだね
>>812 ちょっと落ち着けw
購入が1〜2週間ずれたところで大して影響は無い。
慌てて買うと後悔するぞ。
本当に初心者なら、まず銀座人氏の「みんなの投資」か内藤忍の「資産設計塾」あたりを読んで買い方を勉強するんだ。
投信なら証券会社は
>>813の言うようにマネックス、カブコム、投信スーパーあたりが良い。
本を読んでる間に開設できる。
>>816 ありがとうございます・・。(^^;
だいぶ落ち着きました。w
マネックスに口座を開こうと思います。
で、積み立てをしていこうと思います。
郵貯からの引き落としで・・。
ぶっちゃけ、投信スーパーセンターで一通り揃うんだけどね
しかし、閉店リスクを背負うことになる
819 :
740:2006/11/19(日) 20:39:10.51 ID:z3BgCUW40
>740&>756ですけど、初心者の質問ですみません。
REITの1000万円の購入を考えている者です。
1000万円以上で手数料が0.5%安くなるとのことですが、
万一の解約等に備えて、金額を分けて同日に購入した場合は、
適用されるのでしょうか?
5〜10年、REITにかけてみようと思っていますので、
何卒、よろしくお願いします。
1000万を一挙に買ってるヤツは、
ここにはあんまりおらんでしょう
証券会社に聞いて下さい
まぁ、手数料は安くならないと思うけど
821 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 20:50:55.77 ID:kEyT63kI0
投信で同日に複数回は買えないでしょ?
822 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 20:52:55.67 ID:mLYM0aQSO
>>819 適用されない
あくまでの1回の購入の金額についてです
824 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 20:57:50.12 ID:X1Nreacd0
500万投資信託を購入するのですが、
グロソブ(毎月決算型)かマイストーリーかグローバル3資産か日本株高配当。
この4つから(限定)て選ぶならどれがいいでしょう・・・?
どなたか詳しい方教えてくださいm(_ _)m
>>818 確かに。(^^;
マネックスでこつこつ積み立てます。
けど、マネックスノーロードの中国の投信が無いなあ。。
チャイニーズエンジェルみたいなの・・。
はあ。。毎月手数料取られたんじゃあかなわんしなあ。
国内のインデックスなんてする意味ないし・・。
投信積み立てされている方は、
手数料とかはそこまで気にされないのでしょうか?
と思ったら
三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド
が無料かな。。
落ち着け、俺w
828 :
595:2006/11/19(日) 21:08:25.12 ID:p+BMfmiI0
色々考えた結果、残金500万円の投資対象ファンドを決めました。
理由は現在の@ポートフォリオのヘッジ=国内株式 首都圏オフィス賃料の高騰=国内不動産です。
国内不動産ファンド 300万円
国内株式ファンド 200万円
すると、ポートフォリオはこうなります↓
ピクテ 800万円
海外不動産 100万円
三資産 100万円
国内不動産 300万円
国内株式 200万円
合計 1500万円(購入時)
ピクテは分配が多いので再投資をする際の税金や手数料がもったいないと思った。
だから、次は再投資しないところにしようと思う。
お勧めのファンドがあれば教えてください。
>>824 年齢、年収、家族構成、負債の有無、全資産中の割合
他の方法で運用しているかどうか、などなど、情報が多いほど
アドバイスが的確になります
(もちろんアバウトな情報でかまいませんよ)
830 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 21:15:17.83 ID:X1Nreacd0
58歳 年収1000万 妻、子 負債なし
外債投資5,000千円 国債5,000千円 貯蓄20,000千円
貯蓄の中から5,000千円を投信に。
子の会社で購入のため、銘柄4つ限定で・・・
>>829 アドバイスおねがいします。
>>830 一つだけならグローバル3資産が良いと思うけど。
3資産に分散してるわけだしね。
833 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 21:27:17.79 ID:GgcRztOS0
ジェロニモは、僕の資産を増やしてくれるのでしょうか?
ジェロニモが僕の資産で遊ぶのではないかと心配です。
834 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 21:28:01.49 ID:kEyT63kI0
外国株のファンドと日本株のファンドを数回に分けて買ったほうがいいと思うけど
>>830 積極的に利益を得る必要があると感じられないので
日本株以外ならどれでも可と思います
が、資産的には決して安泰と言えないレベルなので
頑張って下さい(他人事とは思えないww)
息子の営業成績のためとかそんなんかしら。泣けるぜ。
>>830 わざわざ投信買わなくても直接株や債券に投資すればいいのに。
投信で買っていいのなんて直接投資ができないエマージング諸国の株や債券くらいでしょ。
先進国のものならわざわざ投信で買う必要が無い
日本もエマージング諸国ですが
840 :
740:2006/11/19(日) 22:05:53.08 ID:z3BgCUW40
皆様(
>>820&
>>821&
>>823)ありがとうございました。
金額の分散はできないのですね・・・。
残念ですけど、タイミングを見計らって購入してみます。
前日の基準価格を参考にしても、翌日扱いになるので難しいですね。
運も味方につけて頑張ってみます。
ありがとうございました。
841 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 22:17:21.23 ID:mLYM0aQSO
>>837 直接投資だと確定申告いかなきゃいけないし、調べなきゃいけないことたくさんあるし、君みたいなニート以外は時間がないんだよ。
>>841 そのくらいの時間がないって忙しがってるようじゃ、どうせ仕事もできないんでしょうねえ
>>841 はいはい、俺の場合知り合いの税理士に5万も払えば確定申告くらいやってくれるよ。
小額投資しかできない貧乏人は大変ですねwww
844 :
595:2006/11/19(日) 22:27:23.27 ID:p+BMfmiI0
>>828 まあまあ喧嘩しないで828にアドバイスしてあげてくださいよw
845 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 22:28:16.50 ID:kEyT63kI0
846 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 22:30:11.99 ID:wwSdxV120
>>837 良嫁&空気嫁
↓
>830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] :2006/11/19(日) 21:15:17.83 ID:X1Nreacd0
>58歳 年収1000万 妻、子 負債なし
>外債投資5,000千円 国債5,000千円 貯蓄20,000千円
>貯蓄の中から5,000千円を投信に。
>子の会社で購入のため、銘柄4つ限定で・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [↓] :2006/11/19(日) 21:55:04.47 ID:e0WshTdN0
>息子の営業成績のためとかそんなんかしら。泣けるぜ。
>>844 リートに300万かあ。多すぎる気もするなあ。
まあ10年持つつもりで、8960ユナイテッドアーバン投資法人
株はTOPIX連動ETFとJオープン(店頭・小型株)を100万ずつ
でどうかね
>>846 すまん、俺ならマイストーリーで投資かな。
58歳なら年金代わりにちょうどいいだろうし
残りの1500万もいずれ馬鹿息子の成績のために追加投入するだろうから
分配金の比率が高いマイストーリーでとっとと資金回収したほうがいいだろ
849 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 22:43:52.62 ID:kEyT63kI0
>>828 三資産100万→国外株式100万の方がいいような
マネックスがおすすめのようですが、
フィデリティはどうですか?
キャンペーンやっててお得かと思うのですが。
>>850 フィデリティもマネも口座もってるけどフィデリティは
何もかも郵送の手続きが必要でめんどうだよ。
積立やるときも28日固定になっちゃうし。
どうしてもフィデリティで買いたいファンドがあるので
なければお勧めできない。
さわかみはどうでしょうか?定期積み立て中なのですが、最近、とても不安です。
854 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 23:33:47.57 ID:miZg72XNO
駄目ぽ
855 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 23:35:16.69 ID:kEyT63kI0
ETFを買うのに手数料が一番安いのは野村のほっとダイレクトでOK?
859 :
恭子 ◆Ixfe3VFq7A :2006/11/20(月) 10:54:37.66 ID:YK4MCMw+0
ソフトバンクと同類ですか?(´д`;)
>>856 ジョインベスト証券が今キャンペーン中で、最低単位なら手数料70円です。
フィデリティ・日本小型株・ファンド で含み損が100万・・・・orz
皆さん、もし、持ってたら、売りますか?
売りません。
元手がいくらかによるだろ
864 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 19:02:52.76 ID:AaiiLtA3O
カリスマさわかみ氏が引退したら、
資金一斉引き上げ→パニック、になりそう。
865 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 19:04:50.64 ID:AaiiLtA3O
>>861 売らない。
泣く泣く抱え込みつつ長期展望での回復を待つ…前に償還くらったりして。
>>865 売るならもっと早く売るだろ
今まで持ってたんなら反転を待つしかない
867 :
861:2006/11/20(月) 19:33:40.56 ID:OHm1mST70
事情があって、値動きを監視出来ませんでした・・・
とりあえず短期的な戻しが期待出来ないようなので、売る方向で行こうかと思います。
我慢して1ヶ月ごとぐらいに分割して売る
ここは優秀な逆張り指標ですね。
870 :
861:2006/11/20(月) 20:07:24.00 ID:OHm1mST70
>>868 そんな方法があるんですね・・・ただ、暴落が怖い^^;
871 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 20:09:56.49 ID:h2clvZav0
>>861 含み損が100マンとすれば500マン位あるとして
現物に代えるのはいかがでしょう。
組入れトップ5銘柄であるイビテン+ヤマダ電機とか。
皆投げたいと言ってる時が買い場
873 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 20:58:03.34 ID:vGjkzQ2f0
だよね
そしてナンピン
最近Jオープンを買い続けてるよ。
中小型株系はつらい日々だね。
実体無いような糞新興株だけならいざ知らず、
まじめにやってるようなとこも煽りを喰って売られまくってる。
下がった投信の基準価額を見てさらに投信の解約が出て大人売りが出る悪循環。
中央三井外国株式インデックスファンド
と
朝日Avest-E
とではどちらが買いですか?
成績では朝日の方が良いようですが、
信託料は中央三井の方が安いようです。
どちらに主眼をおいて判断したらいいですか?
>>878 それ両方持ってるよ。使うつもりのないお金を中央三井(買い付け1%信託報酬安め)。
中期以上で持つつもりのないお金をAvest(ノーロード、信託報酬高め)。
後者のほうがやや欧州の比率が高いのと、アクティブ&インデックスという違いを
どう考えてるかじゃない?
>>861 日本成長ファンドを持っているけどこっちも総崩れだよ。ノーロードじゃないから
余計腹が立つ、ぷんすか。
>>875 償還日まで上昇するかどうかだろうね。
ノーロード
信託報酬低め
トピックス連動
金額で購入可能
毎月積み立て可能
この条件では、どこの証券会社のなんていう投信がお勧めかな?
可能ならボーナス月積み立てができるといいけど、これには拘らない。
月5万×12ヶ月+ボーナス10万×2を当分(10年以上は)積み立てられる予定。
883 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 23:45:14.10 ID:CJxuxt/90
>>861 あのさー、おれが正解教えてやるよ
ドルコストでナンピンだ
1年程度のど短期で見てどうする
おまい、どーせ一気に投資したんだろ?
ステートの2002年のチャート見てみなよ
つか、おまい投資向いてないからやめたほうがいいよ
最近、225のがパフォーマンス良いんだよねぇ
>>879 そうか。
無理に一つを選ぶこともないか。
年金をインデックス、預金をアクティブか。
使い分ける方が良い感じですね。
ところで、いろんな証券会社に口座を開くものですか?
一つの証券会社で欲しい物が全てそろえばいいけど。
積立ではないけども、3ヶ月間で15万ためて
TOPIX連動型上場投資信託(1306) 信託報酬0.1155
を安くなったと思ったときに買う。はどうですか?
TOPIXインデックスファンド 信託報酬0.5程度
とのコスト差は大きいと思います
怠け者には福こない
888 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 00:22:46.45 ID:LkRGXj840
>>887 一生懸命まじめに働いたんだから
それ相応のリターンをもらって当然と思うのは
人間の悪い癖 by敗者のゲーム
889 :
879:2006/11/21(火) 00:39:59.34 ID:pzqTeEcK0
>>885 別に年金だとインデックスがいいと言ってるわけではないけどね。
インデックス信者ではないけど、結果インデックスを長期で上回るアクティブは数少ない
みたいなので、インデックスはよっぽど”こいつはやってくれるのでは!”と思い入れられる
所しか買わない方針。特に海外は市場の効率性が高めでインデックスが有利?という
人が多いみたいだし。
日々一喜一憂してもしょうがないけど、せっかくお金賭けてるのにドルコスト放置じゃ
つまんない、ということでインデックスとエマージングはお楽しみで買ってる。
証券会社は1つで揃わないならいくつか持つのが普通では?
無駄に増やしすぎてもしょうがないけど。
>>888 投資すんならもうちょっと回りを見る眼ももてや、な?
>>889 >インデックスはよっぽど”こいつはやってくれるのでは!”と思い入れられる
>所しか買わない方針。
アクティブはだよな?
俺にとってのそういうアクティブは、HSBCのチャイナとインド、
それにAvest-E
いまのところ、3つとも期待に応えてくれている。
怠け者には福は来ない≠努力すれば必ず報われる
口座を複数持つならMoneyLookやMSMoneyを使うといいよ
どこに何がいくらあるのか把握しやすくなる
>>882 ・カブドットコム証券
トピックスオープン
・マネックス証券
インデックスファンドTSP
・投信スーパーセンター
ニッセイTOPIXオープン
ボーナス積立が出来るのは、カブドットコム証券だけ。
ちなみに一番成績が良いのは、ニッセイTOPIXオープン。
ただし、信託財産留保額が0.3%と高めなので3年程度以上保持するので
あればお勧め。
人それぞれの資金繰りの都合はあるだろうが
ボーナス積立をするよりも、年間の積立額が同じになるように
月々の積立額を増やしたほうが分散になっていいと思う
>>882 TOPIXの1本はやめとけ。
俺はTOPIX、中国、インド、欧州を毎月10万ずつ積み立てでやって
るがTOPIXだけ若干マイナスで他は全てプラス。
特に中国、インドは大幅プラス。
しかも10年後は日本は中国にGDP抜かれるのに。
897 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 03:12:14.05 ID:EGF6hQ240
>>896 えーと、それあなたいつからはじめてるの?
ここ1年以内の成績で話してない?
それで10年後語るなんて笑わせるね
それに中国インドは新興と同じで過剰に期待値入ってる(10年後の成長見込み織り込み済み)
から暴落は新興並みにすごいよ
トピ1本は確かにやばいけどね
結局、債券が一番硬いのかなー?
物価連動債も押さえておきたまえ
却下だ
物価連動債が手数料を超えるリターンが生み出せるか証明されていない
物価連動国債は「リターン」を追求するものではなく、
物価上昇のリスクをヘッジするためのものだろ?
当然、ヘッジ分のコストがかかっているんだから、
普通の国債より期待利得は小さくなる。
買うべきかどうかは「何のために債券を持ちたいのか」による。
「実質的な資産の目減りを防ぐ」ためなら、もちろんオススメできる。
だが「安定した利子収入が欲しいから」ならオススメできない。
インフレリスク対応なら金とか銀のような貴金属のほうがいいと思うんだけど
どうなんでしょう?
金とか銀とかは「実体」としての価値がある。
だから、インフレに強いと言えば確かに強い。
しかし、同時にそれ自体は別に何らの利益を生み出さないものだ。
相場によって騰がったり下がったりはあるが、株とか債券とは本質的に違う。
債券を持っていれば金利収入を生む。
株券を持っていれば、配当や企業価値の向上による株価上昇といった
価値の増大が期待できる。
しかし、金は何年持とうが持ってるだけでは1グラムたりとも増えたりしない。
905 :
879:2006/11/21(火) 09:00:11.25 ID:pzqTeEcK0
>>891 あ、しまった。アクティブだった。
私の場合はAvest-EとHSBCインド。そして国内はさわかみだったんだけど、最近
信じられなくなってきて国内アクティブはアクシアにしようかと思ってる。
>>897 確かに積み立てして俺は1年以内だがTOPIXってより日本の株価が
過去10年1番悪いんだが。
どうせまた過去の話でしょって揚げ足取るんでしょうね。
俺は日本が将来性があるとは思えないけどね。
INDEX信者は信託報酬の安さを気にして先を見てるとは思えないけどね。
907 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 09:40:56.89 ID:w9Riqhsc0
>>907 今のインフレ水準だとキャッシュフローは信託報酬で食いつぶされるだろうな。
もう少しインフレが進行すればリスクプレミアムを享受できるようになるかもしれん。
次回、多額の分配金が出るというウワサのファンドで、底をさらいたいと
考えています。決算日の何日前に注文を出せばいいですか?
910 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 19:34:48.40 ID:urbDdkYs0
>>909 いますぐさんすうからべんきょうしなおすことをおすすめします
いちたすいちは
田
913 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 20:02:37.04 ID:urbDdkYs0
ボク、あたまいいね
>>909 国内ファンドだったら2日前、海外ファンドだったら3〜4日に注文出しておけば十分間に合うだろう。
今年はBRICあたりのファンドががっぽり分配金出すだろうなあ。
相当上がってるからな。
まあ
>>910のさんすうが何を意味するか、底をさらった後に分かるだろう。
湯船の上に浮いた洗面器に、湯船のお湯を移すとどうなるか、ちょっと考えてみ。
915 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 20:14:17.57 ID:EGF6hQ240
>>906 真性馬鹿だな
過去10年1番悪いって意味不明
日本株は去年1番パフォがよかったから、今年悪いのは当然
日本の先行きが暗いからと日本株去年投資してなかったら儲け損ねてた
同様にBRICSは来年パフォが悪い可能性がある。
ところで、株価上昇は期待値を裏切ったときに大きく上昇するということを
覚えときな(例えば四季報で赤字予想企業が大幅黒字とかね)
ちょっと本でも読んで勉強することをすすめる。
916 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 20:17:26.20 ID:O2nRQ88C0
>>915 ここは莫迦な発言をニヤニヤして見るスレですよ。
917 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 20:20:30.23 ID:EGF6hQ240
>>916 ええっ。そうなのか。
初めての投資信託スレだからちゃんとアドバイスしたのに。
919 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 21:03:26.83 ID:O2nRQ88C0
株式投信と債権などのほかの商品を比較する表現としては
>>906は
日本語がおかしいのではないか。
>>918 2ちゃんの恥はかき捨てだと思ってもっと勉強したほうがいい。
生半可な知識で
>>896みたいなアドバイスするのは良くない。
>918
その表、カラーのほう比較対象が変だねw
外国債券と日本債券と日本株式を比べたいのはわかってるよー。
>>918 別に日本株価を擁護するわけではないですが、過去12年間といえば
バブル直後で株価だだ落ちしてから低調基調が続いた年では?
その年と比べるってのはちょっと日本株価がかわいそうですよ。
それと12年間ってのはデータとしては短いような気が・・・
最低でもその2倍、できれば4倍の年数で話をした方がいいように思う
>>922 過去48年は良好なパフォーマンスだから今から投資しても48年後にはやっぱり儲かってるだろうって?
925 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 22:05:31.90 ID:cK2zAP6VO
投信を買ってまだ1ヶ月なんですが、
外国株(主要国20%、新興国20%)40%
外国債券 30%
バランス型(日本株、外国株、日本債券、外国債券、リート)20%
外国リート 10%
のポートフェリオでやってますが果たしてこれから収益があるのかわかりません。
どなたかアドバイスをお願いします
投資スタイルは収益重視です
926 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 22:06:29.35 ID:urbDdkYs0
一ヶ月で買い捲ったね
ポートフェリオなんて書くと、あらぬ誤解を招くよ
928 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 22:08:43.43 ID:At+lpqru0
>>925 これから10年は団塊ジュニアが消費の中心になっていくので日本の株式は有望です
日本株にウェイトを置いたポートフェリオを検討してみるのも良いでしょう
929 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 22:43:21.54 ID:EGF6hQ240
>>918 別に918を責める気は無いんだけど、それって当初に全額投資した場合の
チャートだよね。
もしドルコストだとしたらもっと結果違ってくるんじゃないかな。
確か、敗者のゲームにも暴落や下落局面があるから
逆にパフォが良くなるってデータがあった。
もちろんその間含み損で精神的につらいだろうけどね。
930 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 22:45:43.22 ID:iMLJ/Vb60
バブルのとき、これから10年は団塊世代が消費の中心になっていくので
日本の株式は有望ですと思って株を買ったか?
9年目に逃げるのか。8年目か。
931 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 23:02:50.37 ID:IsuvwA2z0
サラリーマンの給料が増えないと、お金が消費にはまわらないだろう。
932 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 23:09:55.26 ID:EGF6hQ240
>>931 ホワイトカラーエグゼンプションがもし導入されたら、
日本株はやめるかも
いやむしろ買いなのか?ww
増えてもみな貯金かローン返済か投資にまわすと思う。
昔みたいに毎年基本給が1万上がるなら別だけど・・
介護保険やら税金でお年寄りの生活が苦しくなっていることは
気にならないのか?
935 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 23:16:32.98 ID:EGF6hQ240
年寄りはまだ年金確保されてるからましだよ
俺らの世代は自分で投資して年金確保しないと
ま、とりあえず外国人労働者受け入れも不可避だろうし、
そうなると国内消費が減るとはいいがたいな。(治安は悪くなるが)
>>932 日本平均で見るとコスト減だから買いじゃないかな?
業種によっては厳しくなるだろうけど。
>>929 ドルコストで同じ口数だと変わるだろうが同じ金額だとそんなに変わらないと思うけど。
あっそれと俺はメインは海外リートと海外債券だから。
TOPIX一本を積み立てで10年だと言うから遊びで積み立てしてたのを言ったまでの事。
どれがパフォーマンスいいかなと。
10年は保有するつもりだがさすがにその4つを毎月10万円ずつ積み立てするつもりはないよ。
毎月100万積み立てしてるが最終的に50万まで減らすつもりだしね。
>>932 俺も、もし導入されたら、その時は日本株式を縮小する。
というか、ゼロにしても良いかもね。
>>938 従業員に回るべきお金が社内に留保されるんだから、
企業としての価値は高まるんでは?
投資家=株主としては歓迎すべきことのように思われるが。
>>939 社員という一番の財産に投資しない企業は御免こうむりたいな
941 :
925:2006/11/22(水) 00:10:21.04 ID:a8LFC7peO
どうもです
×ポートフェリオ
○ポートフォリオでしたねw
やっぱり国内株も少しは買っておくべきか
たしか藤巻氏は5月頃テレビでこれからバブルがくるとか言ってましたけど、
どうなんすかねえ。信じ難いですが
くるとすれば中国が牽引するのかな?2008年北京五輪、2010年万博あたりまで
今年国内株が調整して買い場と言えなくもないですが・・・
果たして1985年−1989年と2005年−2009年が似たようなチャートを描くのかどうか
942 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 00:48:22.10 ID:IVsrw2ea0
>>939 企業としての価値が高まるのはほんの一瞬
国内消費激減→業績悪化→賃金下落→消費さらに悪化→業績さらに悪化
の無限ループ
政府は再びデフレにしたいのだろうか
俺は俺でいろいろ考えた挙句、国内株の割合をかなり減らした。
皆それぞれ考え違うの当然だし、いろんな投資のタイプがいてもいいじゃん。
自分の意見を言うのはいいが、押し付けるなと。
944 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 00:59:10.46 ID:Gin93Lm30
意見を言うのと押し付けるは2chではほぼ同意義ですがw
国内株の割合を減らしたとこまで理解した。
減らした資金はどこへ?
946 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 01:43:55.37 ID:ta4yZJEv0
947 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 02:25:01.33 ID:HU9tI/qj0
現在の状態
・財産3分法 1000万(1年経過)
・普通預金 500万
・商品先物口座 230万(4年経過)
今は先物は中断してます。(主に石油製品で奮闘、惨敗w)
投資信託がまるで定期預金みたいでマッタリ安心です。
次に狙っているのは、
「りそなのグランチャイナ」1月15日過ぎと「ピクテのグローバルインカム」です。
狙い目はいいところでしょうか?
もう少しリスクがあってもよいのですが、何かありますか?
投信を売る側にとっては都合のいい客という感じだな
みんなの投資でも読んでみたらどうよ
950 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 07:14:35.98 ID:k/MwU7V20
948 意味がわからん。
949 エロ画像張るな
952 :
名無しさん@お金いっぱい。: