【インカム】251 ◆ZVKrkjswz6を褒め殺すスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
いや、もう優待中心になんでもありのコテスレにしたいです。
リートでも債券でもFXでもインカムゲインならおk。
ポジトークも売り買い煽りも荒らしもおk。面白ければ。
前スレ【優待】251 ◆ZVKrkjswz6 A【高配当】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1153909308/
2名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/22(金) 17:45:49.59 ID:tKmXzIyi
おいらの自作自演の略歴です。
-------------------------------------------------------------------------
444 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/10/07(金) 16:19:46 ID:LUZdwpUk
あと優待女さんはコテとして謎が多いから絡みにくいんだよ。
単発で売買報告されてもレスのしようがない。
投資スタイル、相場観、人生観、生活スタイル、そもそもなぜ優待生活しようと思ったのか。
投資金額、生活地域、年齢、趣味、スリーサイズ等々、情報開示があると絡みやすい。
このスレは優待生活について議論、情報交換、実践するスレなのです。
元々ネタスレだったが。
単なる売買報告だけでなく情報としてのフォローが望まれます。

447 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/10/07(金) 16:37:04 ID:56qxX7P8
>444
どさくさに紛れてスリーサイズとか聞くなw
-------------------------------------------------------------------------
この後、単発IDの名無しが「戻ってきて」と何度も書いていますが
常連のコテは誰一人として「戻ってきて」とは書きません。
さらには、自演発覚前は全然荒れていなかったのに、
(*^ヮ^*)/のせいでスレが荒れたと妄想を書きなぐる単発ID名無しが
何度も登場する不思議なスレになってきましたとさ。
3(*^ヮ^*)/:2006/09/22(金) 20:38:29.64 ID:UKAFIP6D
>>2 おいらの仕事を奪うなボケ!
4251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/22(金) 22:24:15.29 ID:QnrdfTeP
不本意ながら次スレ確保
5251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/22(金) 22:24:34.18 ID:QnrdfTeP
決算期別表PF

1月決算 ダイドードリンコ
2月決算 ローソン
3月決算 東京電力
4月決算 伊藤園
5月決算 壱番屋
6月決算 三光マーケティングフーズ
7月決算 稲葉製作所
8月決算 欠番
9月決算 コナミ
10月決算 パーク24
11月決算 キユーピー
12月決算 カンロ
6251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/22(金) 22:25:04.07 ID:QnrdfTeP
決算期別裏PF

1月決算 東栄住宅
2月決算 MV東北
3月決算 タナベ経営
4月決算 グリーンクロス
5月決算 明光商会
6月決算 三東工業社
7月決算 欠番
8月決算 福島印刷
9月決算 日東エフシー
10月決算 三星食品
11月決算 キユーソー流通システム
12月決算 東計電算
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/25(月) 00:36:12.61 ID:UZHiqO9D
age
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/26(火) 14:45:27.52 ID:e87SGC/k
>>4
スレ主も板についてきたなあ。
昔はただの荒らしだったのに。
うんうん、成長したなあ。
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/26(火) 19:05:42.65 ID:1SiTp/v4
タナベ経営は買いですか?
オススメ銘柄教えていただければ嬉しいです。
グリーンクロス以外でw
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/26(火) 22:28:21.24 ID:hdD/e9oz
>>9
251PFにも入っている通り、
タナベ経営は安定高配当株として是非加えたいところ。
コンサル系では船井総研も12月権利取りに向けて少し買ってもよいのでは?
両者ともグリーンクロスより流動性もあり、その点考慮してもなかなかよい。

高配当優待株として注目したいのはオークネットでしょう。
先日特別益に伴う特配を発表して配当利回りが4.5%。
優待も雑誌が貰えてなかなかよい。財務優良。押し目を狙って200株買い、
権利取り直前に100株売りという作戦もよいのでは?
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/26(火) 23:02:30.44 ID:1SiTp/v4
>>10
ありがとうございます!!
なるほど、その作戦いいですねー。
12(*^ヮ^*)/:2006/09/26(火) 23:36:38.15 ID:1GGdPlnp
オークネットなんか業績悪いんだから
権利前に全部売却だろボケ!
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/26(火) 23:48:44.29 ID:hdD/e9oz
>>12
尤もなご意見だが、そのやり方だとインカム0だから激しくスレ違いになる。
14(*^ヮ^*)/:2006/09/27(水) 00:05:09.57 ID:Do0Tirsc
配当+優待貰っても、権利落ちで大損なんだから
権利取ってもスレの趣旨に合わないだろボケ!
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/27(水) 00:15:11.74 ID:mEuS7X95
権利落ちで下げるのは想定内。
含み損があるうちは毎年権利をとり続けるのもよい。
顔文字はインカム完全無視?
16(*^ヮ^*)/:2006/09/27(水) 00:36:09.14 ID:Do0Tirsc
オークネットみたいなタイプの高配当は絶対取らないぞボケ!
17(*^ヮ^*)/:2006/09/27(水) 00:39:01.92 ID:Do0Tirsc
でも、去年12月のオークネットの配当・優待は取ったぞボケ!
18251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/27(水) 10:30:38.65 ID:8gJ5JVzj
なんで十夢さんが質問に答えてんの!w

前スレ埋めてからここ使ってね。
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/28(木) 22:39:52.97 ID:27yyzTyi
グリーンクロスネタ禁止の方向でおながいします
なんだか251氏が貧乏神のように思えてきたため
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/28(木) 22:48:42.43 ID:Fr8l+9fe
>>19
そりゃ酷だろ。
十八番のネタを封印されたらスレがあっという間に沈んでしまうぞ。
21251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/28(木) 22:49:41.29 ID:CFoxTY9U
グリーンヨワスで含み益になったことがいっぺんもない…
でもなんとなく持ってて気持ちいい私は真性のMかもしれん
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/28(木) 22:54:59.05 ID:27yyzTyi
逆張りで9858 明光商会 はどうよ?
下げ止まれば面白そうだけど。
23251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/28(木) 23:01:20.87 ID:CFoxTY9U
>>22
買うとしたら権利落ちじゃない?
利益成長がはっきり頭打ちなんだから、株価がきっちり織り込むまで様子見したほうがいいと思うけど。
というか織り込んでる最中だね。
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/28(木) 23:04:55.21 ID:27yyzTyi
では、優待はないが、7447 ナガイレーベン は?
地味だが、ディフェンシブ性も十分。
25251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/28(木) 23:09:58.94 ID:CFoxTY9U
>>24
えーと、白衣マニアなら買い(適当)
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/29(金) 00:45:04.92 ID:7J9Gj1l2
PFの裏と表ってどうちがうの?
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/29(金) 14:51:34.73 ID:AmbrE9ij
>>26
マイナーって事なのかな
28251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/29(金) 18:46:31.17 ID:jz4bPgKz
さて郵便受けチェック…
コスモス薬品の優待きたああああああ!
お米券。
29251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/29(金) 18:51:52.18 ID:jz4bPgKz
>>26
>>27
初代スレで十夢さんと作ったPF。新装開店のネタ。
表が知名度の高い優良優待配当株…
裏が不人気割安の優待配当株…極端に流動性が低かったり、危険な銘柄も含まれているので素人にはおすすめできない。
30251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/29(金) 19:00:49.28 ID:jz4bPgKz
ちなみに優待馬鹿PFはこうだった。
今ならタスコは是非入れたいな。

1月 日本トイザらス
2月 ソフマップ、エコス
3月 フェニックス、21LADY
4月 メガネスーパー
5月 カッパ
6月 JIMOS
7月 日本駐車場
8月 サイゼリヤ
9月 カウボーイ
10月 田崎真珠
11月 関門海
12月 日本マクドナルドHD
31(*^ヮ^*)/:2006/09/29(金) 19:49:02.54 ID:elC5cgoB
12月 船井総合研究所も入れろボケ!
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/29(金) 20:16:11.44 ID:nipSre0q
タスコ買えないっしょ
33251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 02:43:59.08 ID:07rCVbIO
9/29現在のPF

2676 高千穂交 100株
3339 マリンポリス 100株
3421 稲葉制作所 100株 
4299 ハイマックス 200株
4746 東計電算  100株
5463 丸一鋼管 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス13500株 
7561 ハークスレイ 100株
7630 壱番屋 100株
7832 バンナムHD 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8144 電響社 1000株 
8744 日本ユニコム 100株
9644 タナベ経営 100株
9757 船井総研 100株
34251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 03:08:52.81 ID:07rCVbIO
>>9
超遅レス。

つ7949小松ウオール工業
つ8744日本ユニコム改めユニコムグループホールディングス

どちらも今は見向きもされていないが、買い時かと。
359:2006/09/30(土) 03:28:18.95 ID:OHkcxceB
>>34
ありがとうございます!

7949は底から反転しちゃいましたね。。
監視します。。

8744は先物関係?なんでしょうか。
こういうのって、ありなんですかね?
何だか、敬遠してしまう自分がいます。。
36251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 03:35:21.49 ID:07rCVbIO
>>35
反転て…このぐらい誤差の範囲でしょ?
どれだけ短期で見てるんですか。

ユニコムの話すると、こういう反応が大半なんですが、それだけ割安に買えるということです。
去年なんか倍になりましたしね…
上がっても下がっても配当と優待が破格だし。
37251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 04:00:11.67 ID:07rCVbIO
しかし顔は言ってることはまともなんだよな…
中の人は複数いるんだろうけど
389:2006/09/30(土) 08:48:46.44 ID:OHkcxceB
>>36
素人ですいません。。
両銘柄ともに優待が破格ですね。。

是非買っていきます。
39251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 20:12:12.67 ID:oGRTy0CQ
郵便受けチェック。
稲葉製作所の召集令状、のみ。

>>38
あんまり素人とか初心者とか言わない方がいいですよ
株に限ったことじゃありませんが。
ユニコムは財務が悪いし、業績はぶれることが多いのでその点は注意。
40251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 20:17:06.78 ID:oGRTy0CQ
稲葉製作所の優待は結局図書カードにした。
ラーメンは飽きそうだし、白い恋人はチョコ系の甘いもの苦手だし…
41(*^ヮ^*)/:2006/09/30(土) 21:20:30.71 ID:opT8toTM
ウチにもコスモス薬品のお米券届いたぞボケ!
42(*^ヮ^*)/:2006/09/30(土) 21:22:55.44 ID:opT8toTM
来週の東洋経済にコスモスの記事が載るぞボケ!
ドラッグストアの振りした食品スーパーなのがバレるぞボケ!
43251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 21:57:32.36 ID:oGRTy0CQ
ちょびリッチ経由でマネ口座開設すると、3000ポイント(1500円相当)くれる。
今日見たらポイントついてたので、さっそく換金申し込み。

>>41
>>42
顔、ご苦労。
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/30(土) 22:34:57.64 ID:FPHnAbDY
>>43
251氏は盛り上がってた葉月スレは見なかったの?
あんたホモくさいんだがそうなの?
45251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/09/30(土) 22:41:38.47 ID:oGRTy0CQ
この人がなんのこと言ってるのかまったく理解できない…
投資一般板はここ以外は元スレぐらいしか見てない。
以前は他のスレも見てたが、どこも人が減ってるし面白くないんだよね。
46(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2006/10/01(日) 20:59:35.74 ID:QcgLjL7w

コスモス薬品か・・・

昨年、九州に現地調査行ったな。
当時のレシート、記念にまだ持ってると思う。
47(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2006/10/01(日) 21:00:12.73 ID:QcgLjL7w

・・・と、ひさびさに書いてみた。

商品、なかなか安かったよ。
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/01(日) 21:58:57.61 ID:3hepaQWU
新宿君乙です。
2ちゃんの優待マニアの魁としてかなり昔から参考にさせてもらってます。
タナベ経営が200〜300円くらいのとき気付いたのはあなたのお陰。
300円〜400円で大量に仕込んで一儲けさせてもらいました。
感謝ですw
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/01(日) 22:05:31.10 ID:vuvM+9S2
また自作自演w
50251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/01(日) 22:58:35.07 ID:xAahtUZV
新宿君乙です
お願いですが、次スレから相互リンクしませんか?
人増やしたいの。
51(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2006/10/01(日) 23:19:47.61 ID:QcgLjL7w
>>50
これは、あくまで個人的な感想だけれども、
株主優待系の住人はダブっている予感。
両方(と言うか全部)見ているような気がするのです。

だから、結局あまり増えない予感。

投資一般板ですが、昨年とは様変わりし、
純粋な個人投資家のスレは、
ほとんどといって良いほど閑散としてしまっているように見えます。

このスレは、むしろ定期的に書き込みがあるほうの気がするので、
これ以上増やすには、相場環境の好転。
もしくは、他の何らかしらの要因がないと厳しいかもと思うのでした。
52(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2006/10/01(日) 23:23:06.64 ID:QcgLjL7w
>>48
当時は、安くて面白い銘柄が多かった気がします。

昨年までの上昇相場で、そのような銘柄が減ったことと、
今年の相場の崩れにより、そのような銘柄を見つけるのが難しくなりました。

当時のタナベは、株価も安く、
それでいて無借金。
その時は公表されていない(手帳)隠れ株主優待銘柄でもあったため
長期保有するならいいかな?と言う感じで書いた記憶があります。
53(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2006/10/01(日) 23:23:46.59 ID:QcgLjL7w

書きすぎたので、それじゃ失礼しますなのだ。
54(*^ヮ^*)/:2006/10/01(日) 23:26:07.13 ID:4OATnwrY
おいらは両方のスレにテンプレ貼り続けてるぞボケ!
55(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2006/10/01(日) 23:32:12.20 ID:QcgLjL7w

えー。
ま.まぁ、聞かなかったことにしてテレビ見ます。
それでは失礼しますなのだ。
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/01(日) 23:45:50.14 ID:uBHsXtV8
新宿スレってどこ?
57251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/02(月) 12:45:25.79 ID:Smk0HUst
元スレにもリンク張って欲しい。向こうは雷蔵さん来ないと超閑散だし。
58(*^ヮ^*)/:2006/10/02(月) 13:15:36.25 ID:rMreddQ0
閑散に耐える修行をしないとグリーンクロスで振り落とされるぞボケ!
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/02(月) 19:36:30.91 ID:KUbiLi9M
嫌われ者同士で仲良しだな
60251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/02(月) 20:41:42.84 ID:8H+4G6Hc
>>56
(*^ヮ^*)でスレ検索
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/02(月) 20:48:27.78 ID:IGkY9oZj
うんこ臭い童貞スレはここですか?
62251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 20:17:01.63 ID:Tbo+B4SW
ネタがなくてもageてみる
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 21:33:33.76 ID:Va5GiXcv
>>62
ネタがないならグリーンクロス515円あたりで13,000株売り板出してほしいw
そうすりゃもっと安く仕込めるし、話題性もあるよ。
ああ、あの251が13,000株も損切りの売り出してやがるとかねw

スレ主はそれ位努力すべしw
64251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 22:16:47.72 ID:Tbo+B4SW
コスモス薬品のお米券の使いどころがなくて、結局しまいこんでる。
これが現物米ならどうにか消費しようとするのだが。
65251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 22:21:14.25 ID:Tbo+B4SW
>>63
緑十字ネタ自粛中

というかタイーホされない?それ。
うっかり取り消したりすると。
66251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 22:24:11.16 ID:Tbo+B4SW
以前現物米PFを組んだときも、毎月分配型?のPFは無理と分かって萎えた気がする。
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:26:33.94 ID:zKIMyVPZ
優待をヤフオクでさばいてる人っているんですかね?
やっぱ、損かなあ。
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:28:18.44 ID:Va5GiXcv
>>64
日本円の金利が高いならアレだが、現状ではお米券タンス預金扱いで
いいだろ。いつか使える日が来る
>>65
なんでうっかり取り消すんだ?
1.3万株の売り板を出しっぱなしにするんだよ。
恐れをなしてもっと安く売る奴続出でウマーだろ?w

>>66
がんがれよ。
69251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 22:32:00.65 ID:Tbo+B4SW
>>67
手間さえ惜しまなければけっこうなサヤが抜ける銘柄はいくつかある。
やってみようと思ったこともあり。
ただ作業の時給で考えると萎えて実行には至ってない。
暇な学生や主婦ならやってる人はいるんじゃない?
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:34:06.37 ID:zKIMyVPZ
>>69
カッパやタコスでしょうか?

しかし、最悪自分で使うってのがないと中々出来ないです・・。
当方、カッパ、タコスともに地域的に使えないので・・。
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:35:08.92 ID:Va5GiXcv
ヤフオクは信用できない。
鞘が多少少なくてもチケットショップがベター
近くにそれがあるのが前提だが
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:35:55.26 ID:Va5GiXcv
カッパやタコスは売り売り売り
持っていることが間違い
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:36:45.10 ID:zKIMyVPZ
>>72
やっぱ、そうですよね。。

うーむ。
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:37:30.35 ID:zKIMyVPZ
ヤフオクで米売ってたりしますよね。w
あれってどうなのかなあ。

やっぱ、リスク高いかなw
75251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 22:39:33.39 ID:Tbo+B4SW
換金目的で優待取るんならヤフオクに出さないと意味がないよ。
サヤ抜くつもりが金券屋にサヤ抜かれてたんじゃ本末転倒。
だから研究や手間を惜しまない人しか手をだしちゃ駄目。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:41:38.35 ID:zKIMyVPZ
>>75
ふむふむ、、そのとおりですね!
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 22:43:17.40 ID:zKIMyVPZ
しかし、単純に配当、優待利回りで探せば良いって物でもなく・・。

非常に奥が深いですね。。
78251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 22:52:24.74 ID:Tbo+B4SW
>>72
つっこむ所が違う
足す子でしょ
79251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/03(火) 23:02:15.81 ID:Tbo+B4SW
福祉や冠婚葬祭系なら利回り破格なものはあるにはある。
墓石割引とか、オクで売れるかなw

4723
7578
4696
9722
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/04(水) 05:12:55.55 ID:qn8nIytl
毎月分配型の現物米PFは三光、ダイナック、大戸屋、大庄、コロワイドあたりを使えば十分可能
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/04(水) 08:26:01.29 ID:x6hZh5vG
毎月という意味でもっとも優れているのはコモ。
菓子パンだが意外にうまい。
ちょっと前の職場にコモパンの自動販売機があったんで知ってるんだよ。
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/04(水) 19:42:46.66 ID:HQdLQoow
グリーンクロス、上昇おめでとうございます。
83251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:12:13.17 ID:BdeUPOvV
>>80
軽くググってみた。お米の保存期間について
http://www.syokuryo.maff.go.jp/museum/mame/report6.htm

これによると、秋冬は二ヶ月、春から初夏にかけては一ヶ月、真夏は半月が美味しく食べられる基準らしい。
ということは、3月権利の現物お米優待は半月〜一ヶ月ぐらいしか保存できない。
これは厳しい。
84251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:15:22.44 ID:BdeUPOvV
だから冬場から春先に優待が届く、9月権利や12月権利の現物米優待は保存期間的につぶしが効く。
あとは>>80のような配達時期を調整できる優待を組み合わせると良いか。
85251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:17:13.03 ID:BdeUPOvV
>>81
コモパン好きで何度も株購入検討したけど、内容見てそのつど断念…
パン屋ってもうからないのかね
86251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:17:41.39 ID:BdeUPOvV
>>82
そのネタ自粛中だってば
87251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:31:44.53 ID:BdeUPOvV
現物米PFだとこうなる

権利月
1月
2月  2789 カルラ 7520 エコス
3月  9996 サトー商会 9039 サカイ引越
4月
5月
6月  1766 東建コーポ 2762 三光マーケ 
7月
8月  7520 エコス 
9月  2053 中部飼料
10月
11月 6278 ユニオンツー
12月
88251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:34:10.91 ID:BdeUPOvV
あと、8740 フジトミは3月権利だけど、新米を送りたいということで10月に発送してるらしい。
だから配達時期に関しては7月権利と同じことになる。
なんでも本社の近所のお米屋と契約してるんだって。
89251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/04(水) 20:36:43.21 ID:BdeUPOvV
どうでもいいけど、ここが凄くためになる。テンプレに入れたいぐらい。
http://www.syokuryo.maff.go.jp/museum/index.htm#indexm
ライスミュージアム
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/04(水) 21:17:24.52 ID:h3GKUpoH
おーいID:HQdLQoowさん
もう一回書き込んでくれ
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/04(水) 22:17:46.30 ID:h3GKUpoH
早くしないと、ほら
そこまでしたいのかと、思ってしまうぞ
92251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/05(木) 22:35:40.37 ID:7AeQIcM1
北恵 (9872)が優待新設
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/05(木) 22:41:47.53 ID:JsJ7qioN
グルメカードですか。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2006/4a0504f/4a0504f0.pdf
無借金経営で冴えない社名。251氏としてはリンチ的銘柄ですか?
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/05(木) 23:38:03.31 ID:JNnKEpoE
将来1部上場の可能性がある優良銘柄PFを
作っていただけたら嬉しいかなと思います。

もちろん、インカム、配当のある銘柄で・・
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 03:29:03.59 ID:mbYIdexf
96251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/07(土) 20:30:40.94 ID:9x43DpbX
>>93
安いけど大証2部で流動性激低、大証の7本気配値が意味無くて泣ける。
持ってればまたひと山来ると思うけど、それがいつなのか分からない…
こういう銘柄は配当+優待利回りが最低3%は欲しい。見送り。
97251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/07(土) 20:31:33.00 ID:9x43DpbX
>>94
そんなのあったら随時251PFに組み入れていきますよ
98251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/07(土) 20:37:02.89 ID:9x43DpbX
優待新設銘柄は去年の高千穂交易みたいなお宝もあるので随時チェックしていく。
99(*^ヮ^*)/:2006/10/07(土) 21:18:33.42 ID:e9ew7Onh
一部昇格しても去年の船井総研みたいなゴミもあるぞボケ!
優待新設銘柄は去年の船井総研みたいなゴミもあるぞボケ!
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 21:22:04.01 ID:hvvKnbSZ
>>99
後出しジャンケンなら何でも言える。
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 21:36:45.41 ID:hvvKnbSZ
ところで、グリーンクロスの優待は廃止っぽい?
もうとっくに到着してもよいのに来ていないとは!!
102(*^ヮ^*)/:2006/10/07(土) 21:39:48.68 ID:e9ew7Onh
99が後出しなら、98も後出しだろ
結果を述べるものは全部後出しだろ
お前、頭悪いだろボケ!
103251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/07(土) 21:46:43.61 ID:9x43DpbX
え…
グリーンクロスの優待ってやっぱり廃止なの…
残念…では全然ないなw
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 22:12:57.56 ID:hvvKnbSZ
>>102
あなたのような行為を揚げ足取りと言う。
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 22:17:59.01 ID:nwHX21yu
>>104
98も99も同じことなのに、99にだけ後出しと言うのは悪意があると言う。
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/08(日) 11:51:50.15 ID:oEIcFnQF
251さんはタスコシステムについてどのような
見解をお持ちですか?
1株で5000円の優待券・・。
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/08(日) 11:53:18.55 ID:oEIcFnQF
いくらなんでも負債多し、業績悪し、
優待受け取るまで会社があるかどうか・・。

って感じですか?
108251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/08(日) 18:57:19.57 ID:jVk/9uO+
>>107
自己完結してますね
正直興味ない
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/08(日) 21:14:52.64 ID:gqMjWIHK
おらが最後の優待を受け取るまであと2週間だけど
それまではもってくれるよね。
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 15:54:47.28 ID:U8FXa4Wz
>>109
優待受け取っても安心ならんけどなw
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 21:20:36.86 ID:7CbTMKkx
251さんのPF、核実験で↑逝くと思われますか?
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 23:13:47.05 ID:4JgLzYiw
当たり前だろ!
113251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/09(月) 23:23:31.45 ID:oApSls0N
何この流れ?
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/10(火) 00:53:14.58 ID:eXzcK8/w
>>113
つ251 ◆ZVKrkjswz6を褒め殺すスレ
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/12(木) 10:11:29.48 ID:KiPLSsVA
ミドリ十字ひどす。。。
251さん凄い含み損でしょ?
116251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/12(木) 19:29:54.40 ID:zDF38oJw
マイナス40マソぐらいかな…
帳簿上のことですよ。
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/14(土) 22:53:26.97 ID:cAn8tUSq
>ここは値下がりしますなぁ。。。
 550円どころから買い続けて、気がつけば6000株保有に。。。
 こうなりゃ、意地でも買い続けるぞ〜
 明日からも年初来安値更新する度に買い増しじゃ〜
 何株の株主になるか知らんけど、根競べじゃ〜

251? 回転させてる人?
118251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/14(土) 23:34:44.19 ID:YFT3MmQw
私はもっと上から買ってるよ。
で、平均が530円台。
結果的には530円以下で好きなだけ仕込めたね…
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 19:23:21.72 ID:g/tpuGCi
あげ
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 21:21:59.19 ID:nk7Ub7KM
グリーンクロスsage進行中。
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 22:47:18.84 ID:g/tpuGCi
日経平均に反応しないもんだね
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 23:22:30.33 ID:3M8ennd2
タナベもな
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 23:26:38.21 ID:t9Ko8cs/
このままグリーンクロスは400円台に突入し半永久的に株価が上がらない相場展開を予想。
251が買えば買うほど下がるという蟻地獄相場を希望www
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 23:56:11.75 ID:NnCHnN/S
大して下がって無いじゃん。
251さんの買い支えのおかげだな。
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 23:57:55.77 ID:Ui2hOsra
どんどん買い増して
「配当増やせ!」とか物言う株主になればいいんじゃない?
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 11:53:53.16 ID:7qd163d0
グリーンクロスって15000株買ったら四季報に名前載るのか・・・。
251さんもそのうち載ったりしてね
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 13:23:44.31 ID:EMMrTNys
>>126
1.5万株?それだったら俺だってとっくに四季報に載ってるよw
7万株弱保有しないと10位以内に入らないな。
251氏の資金力では無理w
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 21:36:56.75 ID:7qd163d0
>>127
実際に1.5万株で四季報に載ってる人いるよw
四季報見ましたぁ???

7万株なんか保有してたら3位になれるよ
8万株で2位だしねぇ〜
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 21:45:05.85 ID:YdEsZtd8
>>127

あんた、いっぱい持ってるのになんで載らないの?
バーチャだから?
130251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/17(火) 22:17:20.06 ID:mq7Noj1r
なにこの展開…?

荒らしさんの新ネタですか?
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 22:40:11.03 ID:ANOPOOJc
>>128

1.5%じゃないの?
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/17(火) 23:00:46.63 ID:OnjXwmdP
四季報の基本的な読み方を教えなきゃならない人が登場したようなので
251君、親切丁寧に教えてあげなさい。
133251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/17(火) 23:30:53.85 ID:mq7Noj1r
だから吊りだってば
芸の幅が広いんだから

しかし小型株全般に弱いね
日経が堅調だから余計に際立つ
どうみても割安な銘柄が出てきたけど
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 06:27:21.25 ID:tWlc4g75
【株主】 [単]751名<06.4> 万株
青山明 100(22.4)
自社社員持株会 35 (7.9)
柴田泰三 29 (6.5)
自社(自己株口) 22 (5.0)
西日本シティ銀行 12 (2.8)
リックス 9 (2.1)
米谷彰恭 8 (1.9)
椛田法義 8 (1.7)
竹田和平 7 (1.5)
土谷禮子 6 (1.5)

なんか(  )内が株数だと勘違いしている奴がいるな・・・
釣りにしてもお粗末過ぎ
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 08:01:50.38 ID:TQogrZE6
天然だろ。
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 11:27:51.83 ID:lHjVZhJy
>>133
そのどうみても割安な銘柄を買い煽れ。
ここはおまいの隔離スレなんだからドーンとやれ。
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 11:29:15.99 ID:lHjVZhJy
>>134
俺の名前発見w
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 14:59:14.43 ID:R7yrMf52
平成の花咲爺 和平さん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 00:21:05.38 ID:tLTVR2xG
和平さんいるのかよー
140251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/19(木) 19:24:47.54 ID:WzYp1Ese
稲葉製作所の配当きた。
1440円なり。
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 20:39:13.24 ID:BZL/2cfV
今度、図書館で『大株主総覧』を見てくるよ
オマエら載ってるんだろ
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 21:01:48.01 ID:OlVcCIJW
>>141
このスレにはそんな金持ちいねぇってw
そもそも大株主総覧のどこ見てここのスレの連中だって判断するのか?
おまえ池沼だろw
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 21:03:02.06 ID:OlVcCIJW
>>140
糞株の含み損>配当
乙!
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 21:10:06.97 ID:kEfDfBzR
配当の税金はまだ10%ですよね?
いつ20%になるのでしょうか?

また、皆さんはどうお考えですか?>20%
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 21:21:58.71 ID:BZL/2cfV
>>142
だって緑十字○万株を回転させながら持ってるとか言ってたジャン

826 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2006/09/16(土) 21:43:33.06 ID:FUrRm/oV
>>825
俺も1万株以上持っているが、先日539円と537円で3,000株売って
520〜522円で同株数買い戻した。
回転させてない251はアホだろw

オマエは前スレにいなかったのか
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 22:09:05.89 ID:UJgndGH3
>>144 2008年3月31日まで10%、それ以降は20%でほぼ確定だろ

>>145 その826は俺ではないんだが・・・
そいつのレス見る限り、せいぜい1万株以上1.5万株以下なんじゃねぇの?バーチャの可能性もあるがw。
大株主になるには7万株以上は必要だからそんな貧乏人は到底無理じゃね?
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 23:03:48.08 ID:UYf78ZzW
>>146
>その826は俺ではないんだが・・・

オマエだとは言ってないつもりだが
どうやら前スレにいなかった様だな

>大株主になるには7万株以上は必要だからそんな貧乏人は到底無理じゃね?

7万株以上は四季報の上位10位以上
『大株主総覧』は最大で上位30位までの株主がわかるらしい
緑十字クラスなら1万株も持ってたら25〜30位くらいには載ってそうだ
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 23:40:21.52 ID:UJgndGH3
>>147
>有価証券報告書でも10位までしか分からない大株主状況を、全上場企業の上位30位(最大)まで掲載した日本で唯一の刊行物(情報開示がない
>企業に関しましては30位まで掲載していませんので予めご了承ください)。

必ずしも11位以降の大株主が掲載されているわけではない。
掲載されていたら報告よろ。
それにしてもそのデータ見ても誰が誰かは全くわからないから無駄な骨折りのような気がする。
このスレで本名晒している自称万株株主がいるのなら検証する意味もあるが。
149251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 02:59:45.46 ID:AK6/CypY
>>143
稲葉は含み益だって♪

>>144
そのぐらい検索しなさい。スルーされるよ。
http://www.tse.or.jp/beginner/tax/new_tax.html
投資関係者は継続を望むが、政府は20%に戻したがってる気がする。
小泉&竹中コンビももう居ないし…

>>145
グリーンクロスを回転させること自体、貧乏くさい気がする。
回転させたければ、流動性の高い銘柄でやればいいのに。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 21:03:44.40 ID:Uksr3+by
>>149
俺も例のグリーンクロス8,000株買い集めている(平均購入単価526円)んですが、本当にこの会社大丈夫なんですよね?
無借金とは言え、保有キャッシュはたいしたことはなく、特殊な技術を有したメーカーでもない、単なる卸ですから、
地味な業態とは言え、基盤は万全とは言えないと思うんですけど???
151251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 21:34:42.73 ID:AK6/CypY
>>150
さて、どこから突っ込んだらいいものか…

まず、自分で8,000株買い集めておいて、本当にこの会社大丈夫なんですよね?とは何事だろうか。
これでは私が口先のうまい詐欺師みたいではないか。
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 21:50:46.21 ID:SHa/OVlN
>>151
8,000株だから高々400万強の投資ということで俺としてはそれほどの金額ではないものの、
それでも溝に捨てるつもりでもないので気になって聞いたのですよ。
まあキムラタンに投資するよりは100倍マシだということでwww
153251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 21:56:50.97 ID:AK6/CypY
キムラタンと同列に語るのが心外
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:01:15.47 ID:SHa/OVlN
>>153
>無借金とは言え、保有キャッシュはたいしたことはなく、特殊な技術を有したメーカーでもない、単なる卸ですから、
<地味な業態とは言え、基盤は万全とは言えないと思うんですけど???

だったら、これに対する論理的に明快な回答を求む。
自明に近いような回答は不可www
155251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:05:35.09 ID:AK6/CypY
そもそもグリーンクロスに何を求めてるの?
配当でしょ
だったら心配ないよ
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:08:24.45 ID:SHa/OVlN
>>155
配当も背伸びしている気がするんだが・・・
株主の要望に応えようとしている姿勢は評価できるんだが、
先行き考えると楽観はできないだろうよ?
157251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:19:39.53 ID:AK6/CypY
具体的にどういう不安があるわけ?
神経症患者のカウンセリングはやってませんよ?
158251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:25:51.16 ID:AK6/CypY
ひとつだけ言えるのは、無借金で潰れた会社は無い。
財務状態の良さは百難隠す。
そこはかとない不安感までフォローはできません。
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:31:08.50 ID:1O4r9t4e
>>157-158
もちろん短期的に潰れることはないが、長期のスパン見たとき脆弱だということ。
赤字を数年垂れ流せば今のキャッシュなどないのと同じ。
160251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:37:28.78 ID:AK6/CypY
なんでいきなり赤字になるの?
1株純資産も年々増えていくし、無茶な冒険する企業でもまったくないし…
いちゃもんつけてるだけのような
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:41:46.12 ID:1O4r9t4e
>>160
地政学的リスクを考えた場合、安心できるのは他国に本社を即移転できる国際優良株だけ。
グリーンクロスは典型的なローカル企業ゆえたくさん株を持つのはリスクかとw
162251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:43:05.08 ID:AK6/CypY
その論法はもう耳タコです。擦れちがいもいいとこ。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:43:17.71 ID:1O4r9t4e
251氏はリスクのリの時も分かってないのですか?
164251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:45:30.67 ID:AK6/CypY
リスクをとらないのもリスクですよ
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:45:31.37 ID:1O4r9t4e
日本株の中でも
トヨタ、キヤノン、武田薬品などを安いところで8割がた仕込んでいて、
残りの2割のごく一部としてグリーンクロスを仕込むのは賢明だとは思うwww
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:46:51.63 ID:1O4r9t4e
俺はまさに165のパターンなのだが、それでもグリーンクロスが溝行きになるのは嫌なもので・・・w
167251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:50:12.20 ID:AK6/CypY
またこのパターンですか。紙くず覚悟とかいいながら中途半端に損切りしたり…
168251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 22:53:33.79 ID:AK6/CypY
だいたいメリットデメリットは表裏一体ですよ。
企業規模が大きければ安心感はありますが、リターンも知れてるでしょ。
国際優良株買うならインデックスファンドで充分だし、このスレの守備範囲じゃないし。
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:54:31.50 ID:1O4r9t4e
ああそのアホなコテと一緒にすんなや。
俺は基本的にあんま優待には興味はないんで・・・。
中長期的に増配可能な銘柄がメイン
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 22:57:23.92 ID:1O4r9t4e
>>168
>国際優良株買うならインデックスファンドで充分だし、
国際優良株ならインデックスを中長期的には上回っているよ。
インデックスファンドを買うのは個人的はどうにもならん401k向けか、何を買ってよいか分からん奴向けでないかい?w
171251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/20(金) 23:13:18.58 ID:AK6/CypY
まあ長期に渡って配当可能という点ではホンダ最強かな…
日産は高配当でもその点話にならないし。
そういう話ならいいんだけど、グリーンクロス買ったんだけど不安ですっていうんじゃ、ただの初心者でしょう。
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 23:16:42.13 ID:1O4r9t4e
>>171
企業の規模や中身を考えれば、万株持つのは誰が見ても不安だよ。
あんたが不安に感じないのがおかしいだけ。
それが分からなければ株をやめた方がいいw
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 23:16:53.31 ID:SjY+M1VS
>>158
お前何年株やってんだ?嘘はいかんよ
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 05:57:37.84 ID:JJO+7pyR
こんな事書くと自演とか言われるんだろうけど・・・・

(ID:SHa/OVlNとID:1O4r9t4eが同一人物だとして)なぜあなたはグリーンクロスを買ったのですか?
たいした覚悟も無く・・・そんなに心配なら買わなければ良かったんじゃないの?
今からでも遅くは無いからとっとと処分したら?投資は自己責任です。
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 19:49:42.00 ID:f1vJdP84
1788が安くなってますね。
そろそろ狙い目でしょうか?
176251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/22(日) 20:30:04.97 ID:eVOyRx3i
>>175
PFから消えてるので察してください…スルーです。
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 21:08:53.72 ID:f1vJdP84
>>176
そうですか・・。
配当も3%超えてたので、どうかと思ったんですが、
スルーでしたか・・。
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 21:30:10.56 ID:pzvCMczf
>>148
>必ずしも11位以降の大株主が掲載されているわけではない。

そうみたい
会社が教えてくれた所を30位まで載せてるみたい
東洋経済は有料情報として売ってるけど
買うまでどれくらいの株主が載っているのかわからんようだ
これって詐欺っぽくないか 
せっかく買って四季報と同じなら意味なしジャン
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 21:39:34.79 ID:pzvCMczf
>それにしてもそのデータ見ても誰が誰かは全くわからないから無駄な骨折りのような気がする。
 このスレで本名晒している自称万株株主がいるのなら検証する意味もあるが。

そうだけど、直近でも緑十字を8000株ホルダーが自分で買っておいて不安とか訳の分からない
カキコがあったし、ちょっと見てみようと思ったのよ
なぜか緑十字の大口がここだけに集結してるしw

雨が降ってたからまだ図書館に行ってません
もうちょっと待ってね

180251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/22(日) 21:57:34.77 ID:eVOyRx3i
大株主はともかく、株主数の分布は興味あるかな…
4月末時点で、株主数751名で昨年比34%アップ。
投資単位の引き下げを考えると大半が100株株主だろうけど、一万株程度の株主ならいっぱい居そう。
このスレだけでも。
181251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/22(日) 22:02:09.58 ID:eVOyRx3i
しかし、勝手に30位まで公表とか酷くないか?
四季報に載らないように注意してる投資家も多いと思うけど。
長者番付とかと一緒で、いずれ問題にならないかな。
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 22:57:45.43 ID:6AkS4EoN
>>181
まあ厳密な保有株数をずっとリアルタイム報告してたら、どれが251氏か特定されるなw
俺みたいにかなりの株数(と言っても10位以内には到底入らない)持っていても適当な
こと書いてりゃ絶対特定できないだろうがwww
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/22(日) 23:00:04.89 ID:6AkS4EoN
というか、株主名簿全公開(単元株主も全て)しても個人的には構わんけどな。
住所とかまで個人情報出されたら困るがw
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 07:29:44.99 ID:J3ywPIy3
上位10位の大株主になるとさ、
有価証券報告書に住所ものるんだよな。あれって怖いよな。わざわざ資産が有るってことを公開してるようなものだし。
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 12:30:29.51 ID:rYB4YstT
たしかに怖いよね
あまりに資産があるって事公開すれば、税務署も動きかねない
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 15:05:42.70 ID:7F3vUpHt
そんなに嫌なら、法人作って法人名義にすれば済むことだろ。
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 22:24:26.26 ID:WLSHLWwn
>>182-183

氏名さえわかれば、それをググればけっこう特定できる。
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 17:30:17.64 ID:5lLWjLQb
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 18:51:58.03 ID:N6ePnIsc
平成17年4月30日現在 http://www.green-cross.co.jp/ir/34_kessan.pdf
平成18年4月30日現在 http://www.green-cross.co.jp/ir/35_kessan.pdf

二つの有報見てもらえば分かるが、個人情報保護法の絡みで、後者の方だと
大株主の住所は都道府県及び区市町村までしか公開されなくなった。
調べようと思えばこれだけの情報でも大株主の住所等を特定することもできるだろうが、
以前に比べればだいぶましになっただろう。
251氏、安心して10位以内を目指してくれw

大株主の経年変化見ると面白いねぇ。
例:
椛田法義という東京都板橋区在住の投資家は1年前に比べ、1.5万株買い増している。
竹田和平さんは売り買いなし。
山本吉廣という岡山県倉敷市在住の投資家は1年前に7.6万株保有していたが、
株価上昇で?かなり売り抜け、10位以内から外れた。
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 18:58:36.52 ID:N6ePnIsc
住所をある程度伏せないと問題が出てくるんだろうな。
四季報の大株主の住所を尋ねて、金持ちは豪邸に住んでいるのか逆に驚くほど質素な家に住んでいるのか
とか細かく調査することも可能だし、プライバシー丸出しなわけでw
191251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/25(水) 11:11:09.76 ID:87xMzrm4
なんか凄い買い板でてないか?グリーンクロス
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 11:17:45.95 ID:GjrSQE9V
凄い買い板出てるねw
珍しいね
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 11:51:36.90 ID:MmVrmF1x
>>191
お前そういう時だけ、昼間出て来るな?
194251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/25(水) 11:59:37.67 ID:87xMzrm4
昼休み株価チェックしてるからね
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 14:28:38.00 ID:wpLI+h8n
11時に昼休みなの??
196251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/25(水) 18:57:39.02 ID:87xMzrm4
またアク禁食らったー!
DIONに乗換えた途端にこれだ
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 19:35:48.45 ID:5bX3CEcl
DIONに乗り換えたの?
ここはしょっちゅうアク禁食らうから覚悟したほうがいいよ。
しかも全国一斉だしw
198251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/25(水) 20:08:53.93 ID:87xMzrm4
ポケットカード、再度安値割りこんだなあ…
合掌
199251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/25(水) 20:11:50.87 ID:87xMzrm4
アク禁食らいやすいのは知ってたけど、他に良い選択肢がなかったんだよね。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 20:24:16.88 ID:v/0HaHX4
ポケットカード、そろそろ買いかとおもいますが・・。
251さん的にはどう思いますか?
201251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/25(水) 21:07:01.40 ID:87xMzrm4
売り
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 07:29:41.24 ID:bBietZJ8
保守
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 19:42:47.65 ID:dJHgYqiI
アルゴグラフィックス (7595)はどうでしょうか。
財務良いですし、配当も高いです。
204251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/26(木) 20:57:13.02 ID:JVgcsWk3
>>203
指標的には割安ですから、下がれば買い(信用買い)が入りますね…
成長横ばいだし、値が重くて私的にはこういうのは好みではありませんが…
長期で買うならもうひと声ディスカウントが欲しいところ。
205251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/26(木) 20:58:58.76 ID:JVgcsWk3
それにしてもバンナム好調だわ…
100株しか持ってないけど。
206251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/26(木) 21:02:06.83 ID:JVgcsWk3
今日はマリンポリスが権利落ちか…
なんとかプラス圏で踏みとどまり。

グリーンクロスはいつも通りだね…
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 21:10:02.52 ID:cWfNgfCC
>>204
なるほど・・。確かに信用取組は最悪です。(^^;
厳しいですかねえ・・。
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 01:00:42.68 ID:+4AXx3TH
稲葉製作所 キユーピー パイオニア
マリンポリス コスモス薬品 イフジ産業

これらが、今買場だと思われるんですが、
251さんや皆様、どうお考えですか?
沢山銘柄を並べて申し訳ないんですが。
209(*^ヮ^*)/:2006/10/28(土) 10:55:03.56 ID:mxd8PCOd
>>208
マルチうざいぞボケ!
優待スレの251さんじゃ、ただのレス番だろボケ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1159975720/646
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 20:20:32.25 ID:kvh/6+K/
スワップポイント
ドル/円  ロング163円 ショート-166円  10/30-10/31
香港ドル/円  ロング13円 ショート-15円  10/31-11/01

USDJPY 117.56
HKDJPY 15.11

ドルと香港ドルはペッグ制なので
ドル/円  ロング1枚に対し、香港ドル/円 ショート7枚のポジを同時に取ると
ほぼ為替リスクが抑えられる。
スワップポイントも
1日あたり、163−15×7=58円貰え、1年で58×365=21,170円となる。
為替リスクが殆どないのでこの場合証拠金は20万円も入れておけばOK。
すると、年利回りは、10.5%。

リスクは、ペッグ制の崩壊、香港ドルと米ドルの金利差縮小ですね。
昨日の対米ドル円高局面でも、ほぼ100%連動して香港ドルが下落していますよ。
長期的には不透明要因は残るものの、短中期的には旨味のあるヘッジ方法だと思います。

実効レートではここ20年間一貫して円安ですし、今後も長期で円安の見通しであるならば、
米ドル1枚に対し、少なめの枚数(5枚とか)で香港ドルを売るポジを取るとよいでしょうね。
為替リスクをある程度抑えながら、円安及びスワップも享受できるという算段です。
211251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/28(土) 22:39:36.60 ID:6kybOqeZ
マルチはいかんね
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/29(日) 09:35:02.03 ID:PQrfIzou
>>209
申し訳ないです・・。

>>211
すいませんでした、気が向きましたら診断よろしくです・・。

マルチ、すいませんでした。
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 07:40:21.79 ID:33Y0oxqt
いつの間にかグリーンクロス優待なくなってたのか・・・。
優待情報にあらへん
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 13:37:54.20 ID:6eCc5Q9v
配当も下げるんじゃ?
215ハァ:2006/10/30(月) 13:40:10.56 ID:dZ1R/VdH
【コムテック(9657)】
 2000株以上で花・観葉植物を贈呈
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 22:48:04.80 ID:sI40MF9v
ところで251さん、
DIONのアク禁はいつになったら解除されるのでしょうか。
ああ、うっとうしい・・・
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/31(火) 19:49:39.84 ID:9RgTYinc
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news610e.htm
貸株サービス対象銘柄に福証、札証の単独上場銘柄を追加


グリーンクロスも貸株対象になってるぞ。
218251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/10/31(火) 20:40:03.62 ID:eh98bKay
大ちゃんグッジョブ!
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 13:02:25.17 ID:btmA1xy6
251さん、かなり嬉しそう
220251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/01(水) 18:15:14.52 ID:Vcw0mHxG
祝アク禁解除age
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 19:28:08.04 ID:+8X5VABi
五輪実況板の存続にご協力お願いいたします!

ブッして1時間以上スパーンされなかったら神
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1162118985/
222251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/01(水) 20:51:17.49 ID:Vcw0mHxG
グリーンクロスも超低空飛行で安定しちゃったなあ…
まあ買い増しには好都合か。
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 21:34:53.86 ID:toKqCRWm
>>222
510円前後で最近買い増ししてないの?
お買い得だと思うが。
224251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/01(水) 21:40:28.77 ID:Vcw0mHxG
>>223
そう、お買い得だよ。だからいっぱい買いなさい。
私?しばらく買ってないな…
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 21:52:47.93 ID:toKqCRWm
>>224
資金はたんまりあるが、欲を言えばもう少し下値で買いたい。
450円〜490円くらい。
数年のチャートで見ると、400円前後の株価になってもおかしくない。
私みたいな考えの奴結構いると思うよ。

251さん、成り行きで1万株くらいぶんなげてくれない?
低い指値で拾うからさ(笑)
226251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/01(水) 22:00:50.96 ID:Vcw0mHxG
このスレは安値で買いたいスケベばっかりなんだよね…
むしろ買い上がり…いや、
言い値で全部買ってやるよっ、っていう漢(おとこ)はおらんのか
227251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/01(水) 22:03:23.76 ID:Vcw0mHxG
>>225
そのイメージだと、510円ぐらいで少し買って、450円に近づくようなら大きく買いましていけばいいんじゃない?
底で買おうっていうのは欲張りすぎで、大抵いい結果はでないよ。
まあ500円切ることはないと思うが。
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/02(木) 21:05:24.53 ID:8hYhlFz5
今買いの銘柄はございますでしょうか。
2227 三星食品がよさげに見えるのですが・・。
GCは500円切ったら買おうと思ってます。(^^;
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 10:49:31.85 ID:zpuHAoQ/
良スレあげ
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 15:24:24.63 ID:0G+lMVwP
>>228
ちゃんとIR見てる?
http://ir.eol.co.jp/EIR/2227?task=download&download_category=tanshin&id=386788&a=b.pdf
通期ベースで利益予想は変えてないけど、売上は下方修正している。
第3四半期決算を見る限り、本決算の利益も予想を下回る可能性が高いと思う。
三星食品は飴製品のグロース性がなくなったっぽいのでPBR 2.39倍は明らかに割高だと思う。
本決算発表が悪いと、かなり下げそう。
つまり優待狙いでも買うのは時期尚早では?
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 15:26:56.30 ID:XfNeB0wP
>>230
なるほど、すいません、勉強になります。
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 21:56:31.41 ID:hqiidxqw
>>230
偉い。
233251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/03(金) 22:01:37.74 ID:g774iNTI
>>228
500円は切らないと思うって言ってるでしょうが…
このスケベ!
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 13:55:35.85 ID:VHfMLiIa
>>233
失礼しました・・。

今は買いどきなのかなあ。
どんどん下げてるけど・・。
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 18:24:04.82 ID:HORwCkO7
>>234
グリーンクロスは買いですよ。ただし、510円前後では100株だけしか買ってはいけません。
500円割れで10円下がるごとに200株、400株・・・と倍々で買い増していきなさい。
251氏は早漏だから今の株価水準よりかなり高いところで13,000株も買ってしもうた。
銘柄惚れはNGということで。
236251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/04(土) 21:05:03.90 ID:X3YaQBJh
稲葉製作所から優待の図書カード到着。2000円分

デザインは例の物置の上に100人乗っても大丈夫なアレ。
ちょっと…いやかなり趣味の悪いデザインだ。
すぐ使おうっと。
237(*^ヮ^*)/:2006/11/04(土) 21:20:27.93 ID:hXtSl7W9
デザインは毎年同じだぞボケ!
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 18:55:26.75 ID:stXnQgtT
今月の「あるじゃん」は
インカムゲイン特集で必読ですね。

251さんは読まれたかな?
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 00:34:46.88 ID:Fm1pl5q/
>>238
しまった。
うっかりザイの方を買っちまった。orz
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/07(火) 00:43:24.13 ID:nbOVc/kf
まあ、
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 20:49:06.66 ID:lurlQTK9
7840は、いかがでしょうか?
本日決算発表だったんですが・・
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 20:59:02.96 ID:vIRyfjKR
>>241
予想通りの決算だったわけで、株価には中立だ罠。
優待欲しければ買ってもいいんじゃね?
俺は買わないがw
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/09(木) 21:23:33.85 ID:lurlQTK9
>>242
そうですね・・。
ここ最近、暴落してたんですが、
決算発表で上げてくることを期待してます。。

優待1万、配当5千で破格だと思うのですが・・。
244パトライト買えボケ!:2006/11/09(木) 22:00:07.78 ID:vIRyfjKR
つーか、パトライト買えボケ!
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 14:47:10.53 ID:TVUYuSdm
グリーン、出来高0ワロタ
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 21:19:05.27 ID:BxuVcI3E
251さんやその他の皆さん、
日本株、どうなってしまうのでしょうか!?

もの凄い下落してます・・。
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 21:57:37.91 ID:hqYxMT6N
>>246
どうなってしまうって大袈裟なw
むしろ良い株が安く買える相場なのだから感謝したいですよ。

丁度1年前、東証1部の1日の出来高が45億株とかいってた時の
方が正直気持ち悪かったし、それこそどうなってしまうのかって感じでした。
今はフェアバリューに修正すべき時期です。銘柄によっては
それを超えて安くなり過ぎているものも出てきているのでそれらを
少しずつ買っていけばよいのです。
バーゲンセールの株はいつか適正水準に回復しますのでその時まで
3年でも5年でも待ちましょう。そう遠からず報われる時がやってきます。
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 23:32:15.76 ID:BxuVcI3E
南アランド債が発売されていますが、
どうお考えですか?

利回り7%超えと、かなりよさげなんですが?
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/10(金) 23:32:56.01 ID:BxuVcI3E
>>247
ううむ・・。
やはり、安いときには買うべきですね。
ありがとうございます。

長期だと、含み損が鬱になりますが・・。
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 00:18:33.53 ID:0KmPvu1a
>>248
債券だと、為替コストが不利。また南アフリカランドが何らかの要因で暴落したときに逃げられない。
米ドルとかユーロ建てような主要通貨の債券だったらまだよいけどね。
南アフリカランドの利回りが魅力なら、為替証拠金取引でランドをレバレッジ1倍で買い建てればよい。
1万ランドから買えるので、今だと16万円の証拠金でレバ1倍となる。ストップロスオーダーを入れておけば安心だし、
それに引っかからない限り、スワップ金利を受け取り続けられる。

>>249
利回りが低いと長期投資の含み損が特に気になりますね。
キャッシュリッチで安定した利益が出せる会社なら優待制度も改悪されにくいでしょうし、
優待と配当を併せた実質利回りが4%の銘柄なら、10年保有で4割下落しても損益がトントンです。
そう考えることのできる優良株を安いところで拾っておけば含み損もあまり気にならないですよ。
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 02:04:47.35 ID:0KmPvu1a
電響社が減損会計適用に伴う下方修正
http://disclose.finance.livedoor.com/pdf/2006/11/10/2b0a0f10_20061110.pdf
自社株買いも年内に20万株弱買う枠が残っている。
103,000株を9/20に920円で買い付けているが、現在それを下回る株価で含み損。
800円まで株価が下がると、30円安定配当で、源泉徴収20%の時代となってもちょうど利回りが3%。
よって、ターゲットプライスは800円。
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 09:38:46.77 ID:8u7+Ib2T
ところで、251さんはどこ行ったん?
253251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/11(土) 10:00:33.56 ID:V2ywAY2y
>>252
ネタがなかったり、ネタがあってもDION名物のアク禁喰らってたりする。
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 11:36:55.17 ID:8u7+Ib2T
>>253
なるほど
俺もDIONだからよくわかる。

書き込もうとして専ブラの送信ボタン押して
“アクセス規制中”って出たら、ハァ?またかよorz
ってなるよな。
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 16:12:27.64 ID:LRRjMXh/0
コーヒーチェーンで値上げが相次いでますね。
値上げしたって客数は落ちないからなあ。
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/11(土) 16:38:28.26 ID:dTU+Iv590
251氏と気が合いそうな人のブログ見つけた。

http://ameblo.jp/kasouken/
現在はグリーンクロス に注力し、持ち株は3,300株となりました。今後の中期計画としては1万株まで買い増しする予定です。
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 20:01:06.83 ID:/wl9XvrY0
マネックスが貸株サービスにより保有株式数を増やしているのに
脅威を抱いて、Eトレでも始めるらしいね。
決算説明会資料にも出ているし、今朝の日経新聞にも書いてあった。
開始時期、金利等は未定になっていたが、マネックスと同等以上の
サービスなら逆にEトレに流れてくるんでは?
俺はEトレに保有株を集中させる予定
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 21:41:04.44 ID:HTTmJO9nO
Eトレの貸株サービスのうわさは以前から聞いているけど、
それって信用口座開設していても申し込めるのかな?
松井の預株やマネの貸株は信用開いてるとだめだよね?

俺、Eトレは信用口座持ってるからなぁ。
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 21:49:16.49 ID:3B0Ojwi30
>>258
今朝の日経見ると、「貸株専用口座」を新たに作るみたい。
それに持ち株を入れてしまうと、ひょっとしたら
その分は代用有価証券として使えなくなり、信用建余力が
少なくなるのかもね。推測だけど。
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 22:39:50.78 ID:HTTmJO9nO
>>259
そうなんだ。
それだと信用持ってても利用出来そうな気もするけど、
サービス概要がEトレから発表されるまではなんとも言えないですね。

そもそも、サービスの開始自体何年先になるのやら…
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/13(月) 20:37:12.64 ID:bF8siUTr0
タナベ経営、中間決算出ましたね。
みなさまどう思われますか?
当期利益50%増は凄いと思ったんですが。。

配当も継続でしたね。
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/13(月) 21:21:22.08 ID:Po1gGWZN0
>>261
貴方ね。表面的な決算の数字だけを見て判断しているようじゃ
中長期的に見て負け犬確定ですよ。
タナベ経営の中間純益が対前年比50%増になった理由を見てないの?
前期の中間決算短信http://www.tanabekeiei.co.jp/co/ir/brief_h183_mid.pdf
P5に湘南研修センターの減損処理とあるでしょ。
それの反動で中間純益が増えただけで、決して喜ばしい決算とは言えない。
今中間期においてコンサルタント収入の核となる経営協力契約数、診断契約数が激減しており、
これらは収益の源泉だけに先行きの事業リスクとして認識しなければならない。
決して楽観はできないんですよ。
それを反映して今日の株価もパッとしないでしょ。
中間決算が好感できる内容ならば大幅反発してもよいはずだが、株価は実態を正直に表しているw
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 10:28:32.69 ID:v/877dyN0
>>262
天才
264251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/14(火) 19:10:03.21 ID:IEwmEvZr0
マネの貸株サービスだけど、もう札証福証も対象になってるかな?
グリーンクロス貸し出したいんだけど。
いつのまにか「すべての取引所上場株式等が対象となります」ってなってるから…
265251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/14(火) 19:10:40.37 ID:IEwmEvZr0
しかし、こんなマイナー銘柄で借り手が居るんだろうか?
貸す方としては金利さえもらえればいいんだけど。
266(*^ヮ^*)/:2006/11/14(火) 19:30:24.20 ID:F6wrSpui0
マネから株借りて空売りするぞボケ!
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 19:42:51.98 ID:XMrLQPm90
10月30日(月)より、以下の銘柄が貸株サービスの対象銘柄に追加されました。

・ 福岡証券取引所(Q-Board含む)単独上場銘柄
・ 札幌証券取引所(アンビシャス含む)単独上場銘柄

だから、もういけるんじゃないの?
っていうか、貸株口座申し込んでる?
申し込み完了してるのなら、もう貸株されてるはずだよ。
口座管理の株式欄“保有株(口)数”の所"(うち貸株)○○ 株”って
なってない?
268251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/14(火) 20:04:24.24 ID:IEwmEvZr0
>>267
おお!そうなのか。ありがとう。

貸株口座まだ申し込んでなかった。というか、口座開設以来ろくにログインもしてなかった。
大ちゃんスマソ。
269251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/14(火) 20:06:40.86 ID:IEwmEvZr0
いま持ち株は信用の担保にしてるから…株式移管は来年かな?
正直、こんなに早く地方証取に対応するとは思って無かった。
マネックスを見直した。
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 20:30:54.91 ID:er0SIupP0
大ちゃんはやればできる子だよ!
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 22:32:51.05 ID:GTddsl/60
マネックスの貸株システムは、マネックス本体があぼ〜んしたら貸した株があぼ〜んという
仕組みなんだが、そこまでリスクを取って0.5%(それも今だけで引き下げられる可能性もあり)の金利が欲しいのかい?w
1000万預けて0.5%だと高々年間5万円でしょ。下落リスクの小さい持ち株を担保にしてスイングで鞘を抜いた方が
はるかにましだと思うが。万が一のリスクもないしね。
272251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/14(火) 23:04:20.80 ID:IEwmEvZr0
>>271
貸株はインカム収入で、
スイングはキャピタル収入(マイナスもあり)でしょ…
一緒に語る方がどうかと思うが。
273251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/14(火) 23:06:57.37 ID:IEwmEvZr0
だいたいグリーンクロスを一万株買う人間が、
マネ豆の倒産リスクなんか懸念するわけない。杞憂。
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 23:13:29.81 ID:w9q5bQEf0
>>271
万が一、やばなったら普通株に変えればいいだけの話じゃん
どんな株も倒産リスクあるし、そんなん言ったら株なんて買えない・・・
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 23:29:54.54 ID:GTddsl/60
このスレは頭の悪い人の集まりなんですねw
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/14(火) 23:33:19.83 ID:GTddsl/60
まるでメジャーな証券会社なら分別管理は不必要と言っているのと同義ですよね。
ここの住人。アホか馬鹿かとw
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 05:06:48.98 ID:dNNp9E4X0
倒産が怖かったら野村証券にしとけば安心でいいね
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 05:19:57.93 ID:dNNp9E4X0
マネ豆の倒産リスクなんか懸念するとは・・・
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 12:09:15.39 ID:oeuRka340
マネックスの株を買うのと混同してるバカがいるね。

父さんの懸念がでてきたら貸株から外せばいいだけ。
貸株から外した4日以内に父さんしなきゃ、ちゃんと分別管理される。

自己資本規制比率が400%以上有り
純益を100億以上稼いでる証券会社が
4日以内に突然父さんするリスクがどれだけあんだよ。w
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 21:23:25.35 ID:Ha/tw9YE0
>>279
表面上の数字を額面どおり信じられるならそもそも分別管理など必要なし。
尤も、資産が1000万もないんなら、全てパーになっても大した損害じゃないわなwww
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 21:26:32.43 ID:Ha/tw9YE0
貸株中も実質的な分別管理を保証するくらいのシステムを取らないところが
マネックスのあくどいところだという点を見抜けよ。
マネックスショックを平気を引き起こすような無責任な証券会社なんだぜw
282名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 21:27:45.13 ID:Ha/tw9YE0
>>281
平気を→平気で
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 22:03:28.60 ID:I7wSbuWv0
頭悪いね。
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/15(水) 22:34:36.19 ID:I7wSbuWv0
日興の店頭でも貸株やってるよ。
ただ、利率は0.5%もつかないと思う。
マネの父さんリスクが嫌なら日興でやればいい。
1000万以上持ってんなら口座管理料もかかんないし。
でも、マネは日興の子会社なんだけどね。

つーか、十夢うぜーよ。
最近は(wじゃなくてwにしてんのか。www
285(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/11/15(水) 22:43:10.95 ID:Ha/tw9YE0
(=゚ω゚)ノぃょぅ

今日のほぼ引け値で5713 住友金属鉱山を買ってみた。
予想PERが8.3倍と超割安なわけだが、これはニッケル市況が07年年初から下落に転じるとの予想
を織り込んできているゆえの低PERなのだろう。
短期的にはまだ下値はあるかもしれんが、中長期的な資源高のトレンドを鑑みれば
現水準はやはり割安だろう。

>>283
おまえがな。
286(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/11/15(水) 22:45:54.81 ID:Ha/tw9YE0
>>284
貸株などどーでもいいんでないかい?
つーか、オレは十夢氏ではないんだがw
287251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/15(水) 23:18:03.13 ID:TAUALijsO
ネタがなくともageてみる
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 10:04:23.55 ID:CQnbrO850
なんか貸株の仕組みがわかってない人がいるみたいだね。

>貸株中も実質的な分別管理を保証するくらいのシステムを取らない

オレら→マネックス→青い眼やら仕手やら  株式の動き
オレら←マネックス←青い眼やら仕手やら  貸株料の動き

貸株中は名義変更されちゃうから分限管理なんてできるはずがない。
後、分限管理してたって南証券のように顧客の資産を勝手に引き出して社長が逃亡というケースもあるよ。
リスクに敏感なつもりだろうが、その一方でシステムや法律を妄信するのは愚かな事。
動かしているのは良くも悪くも人間なのだから。絶対に安全などない。
 
289251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/16(木) 10:12:50.80 ID:yXHwZkRZ0
>>285
チラシの裏乙

最低限インカム関係の話でよろしく
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 19:06:54.05 ID:XN/UmgIK0
グリーンクロス年初来安値更新で500円割れも寸前
諦めてぶん投げてる個人が多そう
251さんも実は少しずつぶん投げてたりして
291251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/16(木) 19:26:42.83 ID:yXHwZkRZ0
別にグリーンクロスのファンダメンタルズが変化してる訳じゃないのになあ。
減配とかなら考えるけど。
売らざるを得ない人の投げを拾うのが株の勝ちパターンだよね。
やっぱり常に資金に余裕を持ってる人が有利だ。
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 19:44:45.19 ID:XN/UmgIK0
>>291
そう思いたい気持ちは分かるが、株は所詮美人投票だからね。
ファンダメンタル的に誰が見ても美人だと思えても、実際に投票数を得られなければ美人と判定
されないのが株式市場。
自分勝手な思い込みでひどい目に合った個人投資家は山ほどいる。
最悪のシナリオは、バリュー株相場が当分来ない間に、この株にファンダメンタル的に
悪材料が出ること。
一日あたりの流動性が少なくとも自分の保有株数以上だったらよいが、極端な流動性のなさは
それ自体大変なリスク。
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 19:48:39.98 ID:XN/UmgIK0
スレ違いかもしれないが、株の需給が読めない人は
株に向いてないの一言に尽きる。
今は他にも割安な株はいくらでもあるが買われない。
いつか買われるというのは希望的観測に過ぎない。
その意味ではデイトレの方が遥かにリスクが小さい。
294251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/16(木) 19:51:52.88 ID:yXHwZkRZ0
とりあえず変な改行はやめてね。読みにくいから。
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 01:21:32.65 ID:9dP4faYo0
ローマイヤ・・・
296251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/17(金) 20:08:37.38 ID:Qty1Jb0B0
松井証券は最近迷走してますね。
一番中途半端で負け組と思われていたマネックスビーンズが、ここにきて魅力的になってきたよ。
メインはイートレで、永久ホールド株はマネ豆に移管だな。
松井はグリーンクロスの100株買い専用w
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 21:55:21.64 ID:j4bpoNaY0
>>296
マネックスは投信の信託報酬で稼ぐというのが重要な戦略。
松井は金貸しによる収益モデルが崩れたので大変だな。

Eトレはアクティブプランにしとけば、一日10万以下は無料。
現物、制度信用、無期限信用それぞれ手数料は別計算なので
それぞれ10万円以内に抑えれば、信用の1日金利分以外の手数料は無料で
例えば、900円(1単元100株)の株が300株買える。
つまり、松井は不要。
まあ、
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 21:56:47.97 ID:j4bpoNaY0
途中で切れた。
まあ、Eトレと松井併用でのクロス取引による税金圧縮には使えるかもしれんな。
299251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/17(金) 22:08:13.30 ID:Qty1Jb0B0
>>297
アクティブにするとイートレメインで使えなくなるよ
イートレ、楽天、松井、マネ豆と並べてみると、やっぱりメインはイートレ。
ただ優待株の大部分をマネに移管することになるから、信用の担保が減る。
悩むところ。
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 23:09:28.34 ID:mrRQftpk0
以前、推奨されていた
はるやま商事 (7416) 東証
が、爆下げですが、どのあたりで買いと思われますか??
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 13:32:26.93 ID:RXsRLzgQ0
7533ついに500円割れたな。
これで底無し決定で251は
涙目?
もう安く買えなくなると
さんざん買いあおってたが
馬鹿だね
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 14:08:38.67 ID:LYyRYY570
喜んで買い準備してるんじゃないの?
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 16:39:12.55 ID:NtC1IuWX0
>>302
投入できる資金次第だね。
既に530円位の平均購入単価で13,000株くらい持ってるって言ってたが、
株価が470円平均で追加で13,000株買ってもやっと買値平均が500円となる。
それくらいで下げ止まればよいが、さらにズルズル下げ続ければ悲惨w
こういう流動性がない不人気銘柄の一気買いは禁物という好例だ。
時間分散を利かせて少しずつ仕込むのが吉。
下方修正リスクも分散されるしね。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 16:43:33.02 ID:NtC1IuWX0
電響社なんかもズルズル下がっていてその割には自社株買いの意欲がいまいちで
糞株の典型ですな。

今は持ち株を全部処分してキャッシュポジション100%が正解。
バリュー株全体の底打ちを確認してから順張りで買っても遅くはない。
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 18:46:38.43 ID:NtC1IuWX0
これから日本の内需株はしばらく下げの一方通行だと思いますよ。
安倍政権になってから相場のトレンドが変わった。
買うんだったら、日本の景気に左右されない国際優良株の押し目だな。
トレンドが変われば財務優良とか低PBRとか配当利回りの指標なんて
役に立たない。トコトン売られる。それが宿命。
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 23:40:38.21 ID:gVv+RKlx0
251氏は逃げたくさいな・・・
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 23:45:53.26 ID:yMgx2yzO0
タナベ800×200株持ってますが、
皆様ホールドされてますか?
損切りすべきですかね??
308251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/22(水) 00:04:13.58 ID:m4u5ltfa0
なんでみんなそんなに悲観的なんだ?
あなたの100株、1000株はそこにある。
突然50株や500株に目減りしたりしない。
会社の価値はそう急には変わりませんよ。
まあ、時価は変わるけど…
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 00:16:40.68 ID:uIG5xqNv0
>>307
800円前後のレンジを下抜けたので700円、600円になっても無限難平の覚悟がないなら
さっさと切るべし。明日にも成り行きで売り注文出したら?

>>308
時価はその会社の評価だけで決まるもんじゃないからね。
極端な話、日本の株式市場全体から資金が大量に流出する流れになって、その会社の
ファンダメンタルは変わらないから鬼ホールドというのは投資家として失格。
難平買い下がりをして株価が300円台になってもふんだんに買う資金があるならいいんじゃない?w
310251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/22(水) 00:17:27.79 ID:90qx65se0
>>306
ここのところレスする気も起きないような書き込みばかりでしょ…
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 00:24:21.89 ID:uIG5xqNv0
>>310 要は、現実逃避したいような状況だってことでしょ・・・。CP100%なら笑って見てられるのに。


      o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ボーナスは少ないし嫁さんも見つからないしグリーンクロスは膨大な含み損でクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´;ω;) ←251o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

312251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/22(水) 00:29:29.59 ID:90qx65se0
だってスレ主より長文で連続カキコするんだもんなあ…
内容もスレ違いもいいとこなひとりよがりの…
萎え萎え
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 04:41:18.44 ID:KEmMwq3h0
>>312
出たーーーーーーーーーひとりよがりの、スレ違い。
どこが?
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/22(水) 15:21:48.80 ID:RZIckKjK0
7533はもう500円が上値抵抗
ラインになったな。
450円割れから買い下がる予定
なのでよろしく。
他の銘柄も安くなったから
特別この株が安いと感じないし
251氏高値掴み乙!
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 01:14:47.80 ID:es4ksPhq0
450、割れますかね。(^^;

割れればかなり美味しいことになるけど・・。
4月末が権利確定日ですかね、うーむ。
たしかに、来月は調整の月かなあ。
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 23:54:21.17 ID:HNPsu6x20
400円になれば少し買ってあげる
317251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 11:02:15.17 ID:p9u2nJkH0
>>314
好きなだけ買い下がれ。買い上がりも可。

>>315
割れないから

>>316
400円になったらなったで買わないくせに…
この貧乏人!
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 16:09:17.02 ID:xINFzjGg0
>>317
今日は251氏は休みで4連休か?いいご身分だな。

今日の大引けの板を見てみたが、
バリュー仕手?による管理相場に入ったっぽいね。
売りと買いの厚めの板を置いて、その間でじっくり玉を集める。
多分、来週になったら両方の板が下に少しずつ降りてくると予想。
これを崩すには、500円の抵抗線を目先突破すべく、継続的に1万株位の
成り買い注文を出すこと。この手は相当金持ちじゃないとできない芸当だけどな。
251氏、やってみてよ。

7533 グリーンクロス
売り数量 気配値 買い数量
1,000  510

8,000  500          ←厚めの売り板

 200  499

 700  495

・ 200  494

         483  ・ 200 

         482   400 

         481  6,000  ←厚めの買い板

         480   100 

         475   100
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 16:22:06.37 ID:xINFzjGg0
225 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 21:52:47.93 ID:toKqCRWm
>>224
資金はたんまりあるが、欲を言えばもう少し下値で買いたい。
450円〜490円くらい。
数年のチャートで見ると、400円前後の株価になってもおかしくない。
私みたいな考えの奴結構いると思うよ。

226 名前:251 ◆ZVKrkjswz6 [sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:00:50.96 ID:Vcw0mHxG
このスレは安値で買いたいスケベばっかりなんだよね…
むしろ買い上がり…いや、
言い値で全部買ってやるよっ、っていう漢(おとこ)はおらんのか

227 名前:251 ◆ZVKrkjswz6 [sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:03:23.76 ID:Vcw0mHxG
>>225
そのイメージだと、510円ぐらいで少し買って、450円に近づくようなら大きく買いましていけばいいんじゃない?
底で買おうっていうのは欲張りすぎで、大抵いい結果はでないよ。
まあ500円切ることはないと思うが。

228 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 21:05:24.53 ID:8hYhlFz5
GCは500円切ったら買おうと思ってます。(^^;

233 名前:251 ◆ZVKrkjswz6 [sage] 投稿日:2006/11/03(金) 22:01:37.74 ID:g774iNTI
>>228
500円は切らないと思うって言ってるでしょうが…
このスケベ!

234 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 13:55:35.85 ID:VHfMLiIa
>>233
失礼しました・・。

今は買いどきなのかなあ。
どんどん下げてるけど・・。

235 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2006/11/04(土) 18:24:04.82 ID:HORwCkO7
>>234
グリーンクロスは買いですよ。ただし、510円前後では100株だけしか買ってはいけません。
500円割れで10円下がるごとに200株、400株・・・と倍々で買い増していきなさい。
251氏は早漏だから今の株価水準よりかなり高いところで13,000株も買ってしもうた。
銘柄惚れはNGということで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか、251氏以外の人の読みの方が当たってるな。500円は割れないと言ってて結局割れたし・・・。
320251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 16:48:04.13 ID:p9u2nJkH0
私は値動きを追う投資法じゃないんだけどな。
バリューで銘柄を選んでおきながら日々の値動きを追う人がいるけど、そういう人とはちょっと考えが違う。
納得のいく価格で買っておけば、あとは少々の値動きは気にしないよ。
たとえばタナベを買っておきながら、ちょっと下げたぐらいでこのスレでどうしたらいいですか?なんて聞く人はこの心構えが出来てない。
減配したわけじゃあるまいし。
321251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 16:50:50.30 ID:p9u2nJkH0
で、そのタナベから不幸のハガキが。

「当初、手帳は11月にお届けする予定でございましたが、お届けいたします株主さまが昨年以上に急増いたしましたことによりまして、手帳が不足することとなりました。」

おいおい…
322251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 16:53:44.49 ID:p9u2nJkH0
続き
なお手帳は、12月上旬に…届くらしい。
そんなに手帳欲しいひとが多いとは思わんかったなあ。
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 17:04:26.09 ID:+cPtS/n00
251さんて投資と投機をわけてやってそうなイメージがあるんですが、
そこらへんはどうなんですか。

投機ではやられてそうなイメージが・・・
まぁイメージだけですが。
324251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 18:20:39.99 ID:p9u2nJkH0
>>323
やられてるかどうか聞きたいわけ?
株では…やられてます。はい。
買い方はみんなそうでしょうが…

為替ではなぜか勝ってる…

スレ違いだし誰も興味ないと思うが。
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 18:32:09.36 ID:+cPtS/n00
>>324
いや、べつにやられてるかどうかを聞きたいのではなくて、
どうして投機をする必要があるのかってことなんですよ。

251さんはいつも言ってることとやってることが相反してる場合が多いんでね。

ここではバリューっぽく言っておきながら、投機もするわけでしょ。
意味がわからないんですよ。


326251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 18:36:33.96 ID:p9u2nJkH0
>>325
まあ好きでやってるから…
ここでは書かないから矛盾はないと思うけど。
バリュー投資家がパチンコや競馬やってたっておかしくはないでしょ。
私はやってないけど。
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 18:41:21.40 ID:xINFzjGg0
>>320
それはまだ下げ率がたいしたことがないからそう言ってられるのでしょう。
バリュー銘柄で先行して下げたHKS http://quote.yahoo.co.jp/q?s=HKS&d=t&k=c3&h=on&z=m
なんてPBRが0.3倍ですよ。これ位まで叩き売られる可能性もあるってこと。
配当利回りが高めな分そこまでは売られないかもしれないが、それでも400円コースは
あながちないわけじゃない。いわゆる往って来いね。
そもそも配当課税が20%というのはほぼ確実となった中で3%台程度の利回りでは魅力が
激減したことも、個人の買いが今後入りにくくなる要因となりうる。投信が組み込んでくれるような銘柄でも
ないから、その期待も薄い。このあたりの分析が251氏は手薄だったのでは?

>>321-322
タナベのそのお知らせは去年も来ていたみたいですよ。
私は買ってないからアレだけど、結構有名な話でこの点一つとっても251氏は調査不足というのが歴然。
優待としてはしょぼすぎる手帳に30円くらいのシャーペンがついてた代物で憤慨していた輩もいたとか。
まぁ、グリーンクロスに比べるとタナベ経営の方が上場市場がましなだけ良いと言えるでしょうな。
投信による買いもあるだろうし。

>>323
251氏のグリーンクロスの買い方も投資というより投機ですね。
市場リスクも理解してないし、適正分散の考え方もゼロだし(笑)
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 18:41:54.37 ID:xINFzjGg0
>>320
それはまだ下げ率がたいしたことがないからそう言ってられるのでしょう。
バリュー銘柄で先行して下げたHKS http://quote.yahoo.co.jp/q?s=HKS&d=t&k=c3&h=on&z=m
なんてPBRが0.3倍ですよ。これ位まで叩き売られる可能性もあるってこと。
配当利回りが高めな分そこまでは売られないかもしれないが、それでも400円コースは
あながちないわけじゃない。いわゆる往って来いね。
そもそも配当課税が20%というのはほぼ確実となった中で3%台程度の利回りでは魅力が
激減したことも、個人の買いが今後入りにくくなる要因となりうる。投信が組み込んでくれるような銘柄でも
ないから、その期待も薄い。このあたりの分析が251氏は手薄だったのでは?

>>321-322
タナベのそのお知らせは去年も来ていたみたいですよ。
私は買ってないからアレだけど、結構有名な話でこの点一つとっても251氏は調査不足というのが歴然。
優待としてはしょぼすぎる手帳に30円くらいのシャーペンがついてた代物で憤慨していた輩もいたとか。
まぁ、グリーンクロスに比べるとタナベ経営の方が上場市場がましなだけ良いと言えるでしょうな。
投信による買いもあるだろうし。

>>323
251氏のグリーンクロスの買い方も投資というより投機ですね。
市場リスクも理解してないし、適正分散の考え方もゼロだし(笑)
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 18:44:02.08 ID:xINFzjGg0
>>326
バリュー投資家は価値観がバリューに基づいていることが多いので
通常は消費もバリューになる。
貴方は何も分かってないね。
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 18:45:55.25 ID:xINFzjGg0
251氏は要はご都合主義なんですよ。バリュー投資家でも何でもない。
一連の流れを見ているとよく分かる。
331251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 18:50:16.93 ID:p9u2nJkH0
>>327
>そんなわけでマカオまで行ってきたのだ……
まで読んだ
332251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 19:00:12.94 ID:p9u2nJkH0
そろそろ銘柄数増やしたくなってきた
長らくインポ気味だったが…
ざっと見たところではパトライト買えボケとパーク24あたり。
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 22:01:23.50 ID:t27ekfyo0
>>332
ほう!
ついに251さん、買い出勤ですか。
非常に興味あります。

ポプラ、マリンポリスはどうでしょうか?
また、タナベはまだまだ買えないですかね?
334251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 23:28:29.33 ID:p9u2nJkH0
>>333
私は今中国地方に住んでるんですが…
ひいき目にみてもポプラ、マリンポは負け組企業ですね。
あとタナベも減益見込み…
この中ではマリンポが特に酷くて(そういえばもう売ってます)、タナベもあまり魅力がない。
中国地方に住んでるならマリンポよりましなポプラぐらいは買ってもいいかも。
コンビニ業界再編見込みで。
でも今なら他に魅力的な銘柄が出てきてますね。
335333:2006/11/24(金) 23:33:01.48 ID:NOYaIMUk0
>>334
おっしゃるとおりですね。
自分も中国地方に住んでます。
ホント負け組みですねえ・・。

ポプラってホント微妙ですが、
店は順調に増えてる気が・・。
タナベは800で200もってるんですが、
損切りしようか、悩み中です。

以前、毎月分配PFを作ってましたよね。
あれ、参考になったので、
もしアレだったらまたやっていただきたいです!(^ー^)ノ
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 23:39:16.64 ID:NOYaIMUk0
勝手ながら過去スレより・・。

優待馬鹿PF

1月 日本トイザらス
2月 ソフマップ、エコス
3月 フェニックス、21LADY
4月 メガネスーパー
5月 カッパ
6月 JIMOS
7月 日本駐車場
8月 サイゼリヤ
9月 カウボーイ
10月 田崎真珠
11月 関門海
12月 日本マクドナルドHD

裏のPFだがまだ議論の余地はあると思う

1月決算 東栄住宅
2月決算 ポケットカード(明光商会) ←ここ
3月決算 タナベ経営
4月決算 グリーンクロス
5月決算 日本化薬 ←ここ
6月決算 三東工業社
7月決算 総合商研(日駐、ETF) ←ここ 難関!
8月決算 島忠 ←ここ
9月決算 横浜冷凍
10月決算 三星食品
11月決算 ユニオンツール(北興化学工業) ←ここ
12月決算 東計電算

言うことでしたが状況は結構変わりましたよね。
マックは堅調ですね。w
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 23:39:50.67 ID:NOYaIMUk0
何か、251さんのおっかけみたいなことやってスマソ
338251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 23:42:45.73 ID:p9u2nJkH0
>>335
ポプラもご飯別詰めの弁当とかユニークな点もあるし、Edyへの対応も早かったし…
まったく見込みのないローカルコンビニではないと思う。
ただ、セブンイレブンも来年からデジタルマネー導入するみたいだし、結局この巨人次第なんだよね。
私もEdy使えるようになったらセブンイレブン行くと思うしw
優待のクオカードも全部セブンで消費してるし
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 23:46:06.05 ID:NOYaIMUk0
>>338
あ、さすが。
そうなんですよね。弁当は実は一番好きだったり。
ご飯をいちいち入れるんですよねw
なるほど、EDYの対応の早さかあ。
自分は出店が結構というか意外に進んでるなって思いました。
まあ、基本負け組みですが。。
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 23:52:18.06 ID:xINFzjGg0
>>336
久しぶりに見たが、表も裏もロクでもない銘柄が多いですな。
既に消えてる会社もあるし。JIMOSとか。
再構築が必要かも。
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 23:53:48.43 ID:NOYaIMUk0
>>340
え・・。いや、利回り的には良いと思うけどなあ。
代案キボン
342251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 23:56:14.50 ID:p9u2nJkH0
>>340
JIMOSはこの時点で消滅が決まってたけどね。
たしかに今見てもリスキーな銘柄が多いな。優待馬鹿と裏のPF。
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 23:57:11.24 ID:NOYaIMUk0
あ・・。最終案はこっちかなスマソ

決算期別表PF

1月決算 ダイドードリンコ
2月決算 ローソン
3月決算 東京電力
4月決算 伊藤園
5月決算 壱番屋
6月決算 三光マーケティングフーズ
7月決算 稲葉製作所
8月決算 欠番
9月決算 コナミ
10月決算 パーク24
11月決算 キユーピー
12月決算 カンロ

決算期別裏PF

1月決算 東栄住宅
2月決算 MV東北
3月決算 タナベ経営
4月決算 グリーンクロス
5月決算 明光商会
6月決算 三東工業社
7月決算 欠番
8月決算 福島印刷
9月決算 日東エフシー
10月決算 三星食品
11月決算 キユーソー流通システム
12月決算 東計電算
344251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/24(金) 23:59:31.02 ID:p9u2nJkH0
>>343
表は至ってまともだなあ…全部欲しい
裏は…ちと問題あるか。だから裏なんだけど。
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:00:23.29 ID:xINFzjGg0
思ったんだが、財務が優良でも吹けば飛ぶような小型株への組み入れは少なめにするべきかなと。
中期投資スタンスでボトムで拾ってインカムを取りながらある程度値上がりしたら即売る目的なら小型もよいが、
一部の例外を除いて投資期間が長くなるとリスクも大きいような。

時価総額100億円未満は論外
100〜500億円も少なめ
500億円以上をメイン
にすると、より安定したPFが組めるかと?
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:01:52.94 ID:NOYaIMUk0
>>344
ですね。ww
全国の主婦にオススメしたい完璧なPFw>表
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:03:40.90 ID:NOYaIMUk0
優待バカ、表、裏の3パターンを作ったんですねー。
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:04:41.87 ID:xINFzjGg0
>>343の表は比較的まともだね。
8月欠番となっているが、
9602 東宝 なんかはコンテンツ、業績、保有不動産価値を
考慮すると妥当かと。
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:07:24.70 ID:IBbIHNxY0
東宝は2月決算だが、8月も優待あるので・・・。
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:08:40.94 ID:y6vN5DFk0
今こそ高配当財務良割安好業績銘柄を狙いたいものですな。
一生ものになるかも
351251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/25(土) 00:09:21.39 ID:8z7a+Uvs0
>>345
まあ一般論的にはね…
でもコナミもキューピーも初めは小型株だったんでしょ?
途中で売ってたら駄目でしょ
100億未満は論外ってのは極論じゃない?

>>348
東宝は正確には2月決算。8月も優待権利だけど、それなら他にもある。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:18:15.74 ID:IBbIHNxY0
>>351
コナミとキユーピーを同列に扱っている時点でおかしい。
前者は上場時はベンチャー。後者は設立は戦前で1970年に上場したときには既に大企業。
小型株投資が一概に悪いと言っているわけではないが、どうなるか分からない水物的要素が
高いということ。
100億未満の時価総額というのは一つの目安だが、何か致命的な事故や事件を
起こせばそれで終わりという可能性も孕んでいる。企業の継続性を考えるとある程度の
規模も重要な目安となる。
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:20:03.34 ID:y6vN5DFk0
>>352
まあまあ、、(^^;
そういうことで表もつくったんだし・・。。
そんなに煽らなくても。。
354251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/25(土) 00:21:43.44 ID:8z7a+Uvs0
だから銘柄数を増やして分散しようってのが主旨だと思うんだけど…
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:28:59.08 ID:IBbIHNxY0
小型株メインのPFだと、今回のような大型・中小型の2極化相場になると
分散が利かないでしょ。
小型株が化ける場合は大型株の比ではないので少しは入れておく旨味はあるが、
比率は多くすべきではないかと。
356251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/25(土) 00:32:21.74 ID:8z7a+Uvs0
まあ比率が各人好きにすればいいよ
黄金比率があるわけじゃなし
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:33:20.14 ID:IBbIHNxY0
まぁ、時価総額100億未満は裏PFでマニアの人だけやればよいかと。
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:35:33.50 ID:y6vN5DFk0
>>357
そうですねー。

まあ、裏PFを作れる人が作る表PFには
大きな価値があると思う。
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:37:39.03 ID:IBbIHNxY0
>>356
大型株の比率を多めにするメリットは他にもある。
下げ相場になったときに、ETFの売りやベアファンドでヘッジができる点。
JASDAQ平均先物とかヘッジする商品があればよいが、
現状ではないので、中小型メインだとヘッジが利かない。
360251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/25(土) 00:42:25.12 ID:8z7a+Uvs0
>>359
その話何度も聞いたから秋田

ポプラの出店ペースの話があったんだけど…
未だに山陽地方ではセブンイレブンに負けててトップシェア取れてないんだよね。
これからも取れそうにないし、ちょっと先行き暗い。
北海道のセイコーマートはセブンを押さえてトップだからやりようはあると思う。

今日仕事なんでもう寝ます。一ヶ月分くらいレスしたな…
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:46:01.88 ID:y6vN5DFk0
>>360
乙です。大変ですね、おやすみなさいませ。
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:47:52.31 ID:y6vN5DFk0
>>360
やはりポプラじゃセブンには勝てないかなー。
ポプラ・・。やっぱ少々陰気な感じありますよね。(^^;

セイコーマートですか。
見てみます。
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 02:43:40.89 ID:nYAEMvSN0
マネックスの貸株サービスを検討したが、税金面で考えると俺としてはダメだ。
例えば、長期保有の税引き後平均配当利回りが2%の株式を1000万円分貸株
にしたとすると、雑所得扱いになる配当金相当額が20万円。
これに、貸株料が5万入ってくるので確定申告する義務があり、税金を徴収される。
これって税金の二重取りどころか三重取りじゃん。
株以外にも為替差益を出したりしたらそれも雑所得になるし。
トータルの雑所得が20万円以下になるほど資産僅少の人なら使えるサービスかもな。



>配当金相当額として受取った金額も含めた貸株金利は雑所得になります。
>受取り金額が20万円を越えると確定申告が必要になります。

>貸株サービスの注意事項
>http://www.monex.co.jp/StockLending/00000000/guest/G1900/lend/caution.htm
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 03:35:30.22 ID:z/g3zVRM0
無理矢理ケチつけようとしてるのがミエミエで痛々しいな。
権利確定の時は、貸株解除して普通に配当金貰えばいいだろ。
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 10:00:58.08 ID:zNLsS4U20
禿同というかここは優待もらうために貸株はずしたりするひとの集まり

>株以外にも為替差益を出したりしたらそれも雑所得になるし。

くりっく365は知らんのかw
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 12:42:32.15 ID:osWcguY80
>>364
インカム狙いのが150銘柄くらいあるのでそんな面倒なことしてられるか。
無職専業で株以外やることないんならいいだろうが。

>>365
くりっく365は香港ドルを扱ってないので俺的には却下。
JNS並みの通貨ペア数を扱ってくれれば何も問題なし。
367251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/26(日) 12:50:59.31 ID:mF+24kkP0
>>366
ほんとうざいなきみは
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 12:53:48.12 ID:osWcguY80
>>367
緑十字で莫大な含み損抱えているから気が立ってるのか?
369251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/26(日) 18:37:03.00 ID:mF+24kkP0
>>368
きみの自分語りがうざいのw
誰も聞いてないよw
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 18:44:06.39 ID:DybunbLS0
>>369
誰も聞いてないといいつつ、君は聞いてるという事実。
インカム狙いで怪しげな小型株あほーるどは間違いということにいい加減気付いたら?
どうせ、底値でぶん投げるんだろ。君の性格はこのスレを見るとよくわかる(笑)
371251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/26(日) 18:46:04.61 ID:mF+24kkP0
どんだけこのスレ監視してるんだよ
きもいよ
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 18:51:54.11 ID:DybunbLS0
このスレ以外にも投資一般板、株式板、市況1、市況2合わせて
10くらいは一応チェックしているが。
251氏は為替などの短期投資は勝ってそうだが、アホールドすると
負ける傾向があるので指標にさせてもらってる。
373251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/26(日) 18:57:37.17 ID:mF+24kkP0
それ、2chに依存してませんか?
PCに張り付いてると体に悪いですよ
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 20:59:31.09 ID:+oqhKM790
グリーンクロスが冴えないから251は、機嫌が悪そうだな
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 21:07:34.67 ID:pFZ8x4w/0
グリーンクロスよりよい株見つけた。
財務は文句なく、成長性も秀逸で、近年増配傾向で、配当利回り3%超の
9790 福井コンピュータ。
私もグリーンクロス少し持ってたけど、一部損切りして、福井にシフトします。
251さんごめんね。
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 21:52:09.25 ID:fbEJ6MTy0
福井、分売で買えてなかったショック!!!
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 22:23:02.72 ID:pFZ8x4w/0
>>376
私も3つの証券会社のうち2口座で100株ずつしか当選しなかった。
今の株価水準でも割安なので市場で少し買い増したよ。
378251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/27(月) 22:27:57.99 ID:CCBzLlpD0
>>375
数字的には良く見えます
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 22:46:12.64 ID:pFZ8x4w/0
>>378
>数字的には良く見えます
なんかこの言い方、棘がありますね(笑)
定量的には良く見えるが、定性的には悪いのなら、
きちんと、理路整然と説明してもらえませんかね?
グリーンクロスが含み損で機嫌が悪いのは理解できますけど。
380251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/27(月) 22:56:52.66 ID:CCBzLlpD0
だってCADソフトのことなんかわからんもん…
特に悪意は無いですよ。考えすぎです。
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 23:08:59.61 ID:pFZ8x4w/0
>>380
わからないというよりは単にわかろうとしていないだけでは?
そんな気がします。
まずは有報を読むのが中長期投資の基本です。
読んでないのにそういうことを言うものではないです。
382251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/27(月) 23:14:37.99 ID:CCBzLlpD0
ちょっと誤解してませんか?
一通り目は通しましたよ。ただ全く縁がない業種だから実感がないだけで。
あなたが製品のユーザーで分析できるのなら良いと思います。
だから数字は良いなあと。
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 23:27:01.21 ID:pFZ8x4w/0
>>382
その論法だと、あなたはグリーンクロス製品のユーザーだから非常に理解できるからこそ、
極端な比率でグリーンクロス株を保有しているということになりますよね?
極論すると、あなたがグリーンクロスの従業員とか?w

私も東証1部上場企業の従業員ですが、確かに自社のことは非常に良く分かります。
インサイダー取引とは別次元でね。
384251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/27(月) 23:34:31.95 ID:CCBzLlpD0
ざっと見たところ、ほぼCADソフトウェアのみの会社で、その売り上げの半分が建築CADソフトウェア(なんのことだかさっぱりわからん…)なので、このARCHITREND Zというソフトの評価に全てかかってくると思います。
これを評価できる人なら投資していいのではないでしょか。
簡単でいいからレクチャーしてくれるとありがたいのですが…
385251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/27(月) 23:37:37.29 ID:CCBzLlpD0
自分の働いてる業界に投資するのは非常に有利です。ライバル会社に投資するのもアリです。
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 23:51:54.42 ID:pFZ8x4w/0
>>384
私も別にその分野の専門家ではないが自分なりに調べられる部分は調べている。
251さんも自分で調べてくださいw

>>385
御法川法男(みのもんた)が自分で経営する会社の競合企業、愛知時計電機株式を
買い捲っているのもそういう理由っぽいですね。今のところ買収という動きもないようだが。
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:20:44.89 ID:kTMZXtS80
グリーンクロス、リバったのかなー?
さすがに3月決算だからなあ・・。

買うべきか。。
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:31:42.47 ID:CuYJOBVR0
赤字、減配、無配有りの何とかコンピューターより余程いいんじゃないの。
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:41:38.72 ID:LgeTnt0E0
>>387
4月決算ですよ。
リバったかどうかはまだ分からん。
買うなら少しずつがお勧め。

>>388
買い時逃したまま指銜えて見てるだけですか?
黒字、増配の割安グロース株と比べると、
グリーンクロスは無成長の何の技術もない地方銘柄だから冴えなそうだね。
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:43:08.99 ID:kTMZXtS80
>>389
あ、失礼しますた。
そうかー。4月かあ。
じゃあ、もう少し待とうかなー。

わかんねえなあ。
391251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 05:22:30.19 ID:EEhxy2yj0
>>389
必死ですね
しかもageで
早朝カキコ
392251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 05:29:19.70 ID:EEhxy2yj0
>>387
底値で買おうとすると精神的に良くないですよ
数%くらいの値幅は相場の神様への供物だと思ってれば良いです
どうせ長期保有するならね
正直450円なら買いとかいってる人は必死すぎる
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 08:14:12.93 ID:dvLauTUO0
251は、朝からも必死モード全開
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 16:13:07.73 ID:exqIHteX0
>>391
珍しく早朝にそのようなレスをしている251氏の方が必死に見えるが。

福井コンピュータ 800 +23 +2.96%
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/9790.t/schart/
チャートも(・∀・)イイ!

グリーンクロス 498 +1 +0.2%
微小反発するも上値重し。

まぁ実力の差だね。
私がここに書いてから福井は底打って騰がってる。
グリーンクロスは深押ししたところを逆張りで買うか、価格帯別出来高の比較的多い
530円を突破してから順張りで買うのがよいかも。中途半端な水準でたくさん買うのは(・A・)イクナイ!
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 18:07:00.36 ID:IJ7p0+E20
>>394
>私がここに書いてから福井は底打って騰がってる。

オマエの後付牽強付会ぶりはスゴいな。

375 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/11/27(月) 21:07:34.67 ID:pFZ8x4w/0
グリーンクロスよりよい株見つけた。
財務は文句なく、成長性も秀逸で、近年増配傾向で、配当利回り3%超の
9790 福井コンピュータ。

月曜に立会外分売をこなして年初来最安値から反発した後のカキコじゃん!
騰がってから書いてるのに脳内変換かよw
それに緑十字と同じくここも右肩下がりのチャート。どう読めばこのチャートがいいのか?
実力じゃなくて単なる逆日歩の踏み上げがあっただけと思われるのだが。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 19:13:32.19 ID:n8zGU3ed0
>>395
下げている理由が明確なので立会外分売日で反発したところが買い転換。
実際俺もその日に市場でも買ってるし。
そんなことも理解できないで株やっているの?
12万株も売り出されると分売発表されて需給悪化の先回り売りでここまで
下げたと読み取れる。グリーンクロスが単に不人気でズルズル下げてるのとは
訳が違う。
当日反発したのは踏み上げのせいもあっただろうが、逆日歩がついているわりには
売り残はたいしたことはなかったため、踏み上げだけによる押し上げ効果でも
ないはず。その証拠に昨日、今日と上げ続けてるしな。
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 19:19:15.99 ID:n8zGU3ed0
まあアレだよ。ボトムが分からん株は逆張りで買うと危険。
251氏は典型的な下手糞。
中長期投資でも基本は順張りだ。


繰り返すが、グリーンクロスについてはこのスレの連中は530円突破するまでは買うなよ・・・w
398251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 19:59:52.24 ID:EEhxy2yj0
もう痛すぎるだろ
中学生ですか
399251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 20:02:26.86 ID:EEhxy2yj0
だいたいここはインカムスレなんだよ
超短期のチャート語ってどうすんだよ
超寛容な私でもしまいにゃ怒るよ。ファンダの話ならレスしてやるよ。
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 20:07:38.31 ID:AW7e4zIq0
>>396-397

なんか必死だけど
>私がここに書いて「から」←(注)福井は底打って騰がってる。
はどうなったの?
騰がった後に書いただけだろ、後付で。
都合が悪い事はスルーかいw

それに
>グリーンクロスが単に不人気でズルズル下げてるのとは訳が違う。
てあるけど、福井も2月10日の1410円からずるっと緑十字同様に下がってきているよ。
ボトムで買ったつもりだろうけど、そのうちまた700円台に逆戻りし低迷するかもよ。
そうしたらどうせまたもう売ったとかホザくんでしょ?
最大1株100円程度の含み益でそれだけ威張れるアンタはスゴいわw
401251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 20:41:31.56 ID:EEhxy2yj0
ちなみに言っておきますが、私はグリーンクロスの10円20円の値動きにはこだわってません。
590円台から買ってるぐらいだし。
インカム狙いの長期投資なんだから、大事なのは配当の継続性。
これは過去の実績を見るしかありません。
だから上場一年未満の企業と過去に大幅な減配や無配のある企業はパスです。
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 20:56:54.87 ID:vIBxlqy20
>>400
現実に、私が書いてから騰がっている。
貴方は単に揚げ足を取りたいだけかと。

福井に限らずファンダは問題ないのに年初から半値になっている中小型株などゴロゴロあるでしょ。
取りあえずタイミングは抜群でボトムで買えているのは間違いないわけ。
万が一底割れしそうならそりゃ切るに決まってる。
アホかバカかと。

>>401
過去は過去でしょ。
これから将来に向けて有望かどうかの方が重要。
今後何年経っても福証に居座り続ける公算の高い株と、
復活してJASDAQから東証2部へ鞍替えし、有利子負債も削減、増配している株と
どちらが優秀かということ。
ダメになればもちろん即切りますよ。貴方のように未練たらしい女の腐ったような投資家とは違いますから。
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:03:33.99 ID:vIBxlqy20
>>399
インカム目的でも、ズルズル落ちてくる株を持ち続けるもしくは安易に買い増すというやり方を
否定する人間がいるのは当然。251氏のやり方が絶対ではないし、現実に下手じゃん。実際、含み損抱えて
機嫌が悪いようだし、ちょっと批判すれば早朝から必死にレスしてるしね。
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:06:31.50 ID:dvLauTUO0
まあ、何にせよネットの書き込みぐらい当てにならんもんはないから、自腹切って買うんだから自分で徹底的に調べろ。
こんな、下らん隔離スレは遊び半分話半分にしておk
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:08:51.32 ID:vIBxlqy20
というか、そもそも251氏はかまって欲しいだけでグリーンクロスを13,000株どころか100株くらいしか買ってない可能性もあるしな。
ここの情報はそれくらいの確度しかないとそもそも見ているわけで。
406251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 21:38:02.67 ID:EEhxy2yj0
要するに荒らし行為でしょ。ネットを離れればまともな人かもしれないけど、醜すぎる。
下らんスレというけど、そのスレに数ヶ月に渡って粘着し続けるきみの人生の方が悲惨だと思うよ。
かまって欲しい度合いもレス数をみれば相当なもんですよ。
合掌。
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:41:42.14 ID:QLv+qn9e0
ううむ。
グリーンクロスついに買おうと決意し、
498で指してたんですが買えなかった者です・・。(^^;

前スレなどで話題になっていた、
三洋電機、物凄い下げですが、
ここは買いなのでしょうか?
どう思われます?
408251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 21:42:17.45 ID:EEhxy2yj0
>>407
あなたはどう思うんですか?
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:44:51.16 ID:vIBxlqy20
>>406
よく知らないけど、このスレの意義って何?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1151388854/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164527493/
とかインカムスレもあるけど重複させてる意義はないと思うが。
410名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:45:55.92 ID:QLv+qn9e0
>>408
おお、すいません。
この水準で1週間もつなら買いかなとも思いますが・・。
大企業ですし、10年チャートで見ても
最安値となっています。
411251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 21:46:29.54 ID:EEhxy2yj0
よく知らないけど、だって
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:46:42.99 ID:QLv+qn9e0
言うことで様子見が良いのかなと。。

分割して買っていけばいいのかなあ。
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:50:59.54 ID:QLv+qn9e0
11/29 13:03 KAB-三洋電が軟調――戻り売りに押される

優先株考慮後の1株利益が来3月期大和総研予想ベースで2.4円であることや、
延々と構造改革を続けていることを考慮すると、レーティングは付与していないものの
「投資を考える段階にない」と厳しい評価を下している。ほかにもメリルリンチ日本証券が
27日付サマリーで、「経営再建へ向け厳しい状況が継続」とのリポートを出すなすなど、
市場の評価は厳しい。

とのレポートがありました。。「投資を考える段階にない」って・・。はっきり言いますね。。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:52:17.21 ID:vIBxlqy20
>>410
三洋電機は私以上にスレ違いだと思います。
かつての三菱自動車のように三菱系は絶対潰れない伝説があればいいのですが、
三洋は残念ながらない。
でも信用取り組みもよくなってきているので少し買ってみてもよいのでは?

個人的にはこれもスレ違いだが、ブリヂストンがお勧め。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/061129/061129_mbiz191.html
トヨタほどの派手さはないが、世界景気が減速しても、新車が売れなくなっても
タイヤは消耗品ゆえ買い替えざる得ないため、最強かと。
バフェットが好んだカミソリのジレットに通じるものがある。
415251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 21:52:44.78 ID:EEhxy2yj0
>>410
一週間持つなら、という表現と10年チャートで見て、という表現に違和感を感じます。
投資期間はどのくらいを考えてますか?あまり深く考えてないように見受けられます。
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:53:34.33 ID:vIBxlqy20
>>413
こういう買い材料がないとかレポートされているのは
逆に、もうじき買い時なのかもしれません。
スレ違いですが。
417251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 21:55:04.86 ID:EEhxy2yj0
ID:vIBxlqy20はNGでよろしく
どうせすぐ変えるでしょうが
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:05.43 ID:QLv+qn9e0
>>414
失礼しました!
以前、話題となっていたので・・。
確かに配当ゼロでしたね・・涙

なるほど、様子見後打診買いをしてみようかと思います。

ブリヂストンですか!
いいですねー。増配をずっとしてるんですね。
たしかに、タイヤは消耗品ですね。
父がよく言ってました。「タイヤだけは替えとけ」と・・。
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:27.86 ID:vIBxlqy20
>>417
そう言いつつ、私のレスは凄く気になってるのでしょう?
気にならないならそんなことは書かないはず。
420251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 21:58:36.59 ID:EEhxy2yj0
>>418
荒らしが適当なこと書いてるだけですよ
頼むからレスしないで
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:59:56.26 ID:QLv+qn9e0
>>415
投資期間は、1年くらいでしょうか。
調子よければずっと・・。
かの三菱自動車が復活したようなのを期待してます。。
けど、そういう会社じゃないのかなあ。

確かに、深くは考えてないですね。(^^;
申し訳ないです。。

>>416
そうですねー。もう少しの辛抱かもです。

>>417
え・・。すいませんです。。
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:01:21.58 ID:vIBxlqy20
ちなみに、私が昔住んでたオーストラリアには車検がありません。
日本車特にトヨタ車は故障が少ないので延々と10年でも20年でも同じ車を乗り続けている人が多いです。
だから新車があまり売れない。でもタイヤは売れる!!←ここがポイント。
私は都市部在住だったこともあり、自家用車は所有してなかったですが。
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:01:42.19 ID:QLv+qn9e0
>>420
すいません。

スレ汚しすいませんでした。
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:02:53.04 ID:vIBxlqy20
>>420
あのね。中身のあるレスも書いてるんだけど、
よく内容も見ないで決めつけないでくれる?
425251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 22:05:12.72 ID:EEhxy2yj0
>>423
あなたが悪いわけじゃないから気にしないでいいです。

短期のつもりで買って、売るに売れず長期保有
あるいは
長期のつもりで買って、短期で狼狽売買
というのが一番悪いパターンなので、その辺は買う前にしっかり考えた方がいいです
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:05:15.29 ID:vIBxlqy20
まあ251氏が含み損を大量に抱えていらいらしているのは理解できるんだけどね。
だからと言って、他人に八つ当たりするのはいただけない。
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:08:14.06 ID:vIBxlqy20
>>425
貴方は、グローバリーのようなロクでもない優待株買って
狼狽売りしていたのに、そんなこと言う資格ないでしょ?
偉そうに!
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:12:36.73 ID:QLv+qn9e0
>>425
いえいえ。
すいません!何か流れをぶった切ってしまって。。

ID:vIBxlqy20さん、もう少し柔らかい感じで
251さんにレスしていただけないでしょうか。汗
議論は大いに結構だとは思うのですが・・。
なんだか他人事ながら、一言多いような気がします。。
ID:vIBxlqy20さんの三洋電機、ブリヂストンの分析、
非常に説得力あるように感じました。
何か、もったいないです・・。

すいません!生意気申しまして。

このスレ好きなので、少々気になります。
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:14:42.35 ID:QLv+qn9e0
>>425
そうですねー。

予想と希望を履き違えないように
気をつけます。。
何か、激しそうですしね。これから三洋は。(^^;
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:19:30.87 ID:vIBxlqy20
>>428
いえいえ、気にしていただいてすみません。

平和的にスレを進めるのもよいのかと思いますが、
実は、251氏はかつて自分でも告白していたように、極度のドMなんです。
自分の保有銘柄を罵倒されるのが心地よいともおっしゃっていました。
ですから、その要望に応えているだけです。

グリーンクロス万歳!みたいなスレ展開では気持ち悪いでしょ?
この国は共産主義国家ではないのです。
テーゼに対するアンチテーゼがあって当然。
アンチテーゼは激しくいたぶるように!というのがこのスレ主の嗜好みたいなのですw
431251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 22:21:07.99 ID:EEhxy2yj0
もうROMの人も呆れてるでしょ…このスレ
適当に使ってください
気が向いたら書き込みます
荒らしにも暇な時はレスしてあげますよ
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:23:53.90 ID:vIBxlqy20
適当なことも結構書いているが、
役に立つことも少しは書いていると思うんだがな。
真贋を見抜くのはROMしている人次第。
433251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/29(水) 22:34:33.52 ID:EEhxy2yj0
さすがにこのスレで打ち止めにしようと思います
長々とつきあってくれた数少ない住人に感謝します

このスレが1000まで行ったら…
隔離小屋がなくなるわけだが、とりあえずID:vIBxlqy20は他のスレ逝って迷惑かけるなよ
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:41:22.10 ID:vIBxlqy20
>>433
遠慮しなくても誰かが多分新スレたててくれますよ。
251氏だって隔離スレなくなったら困るんでしょ?
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 11:39:37.87 ID:kkDkBNxp0
251氏は、最近元気ないみたいだな

グリーンクロスが調子悪いからかな
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 18:14:00.00 ID:vZyW4d0c0
福井コンピュータ <9790> 東証2部 831 +31 +3.88%

グリーンクロス <7533> 福岡証 500 +2 +0.4%

福井今日も好調。グリーンクロスは相変わらずの上値の重さ。
私の株を見る目は確かですね。

福井は25日移動平均が845〜850円くらいですので、これを明日上抜けて来れば
本格上昇トレンド入りでしょう。これを抜けないとしばらく調整かもしれない。
これから買う人は850円で買いの逆指値注文を入れておくとよいと思います。
中長期投資でも買うタイミングは慎重に!
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 18:21:44.70 ID:1+1iVl1A0
なにがしたいのかよくわかんないんですけど
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 18:27:54.67 ID:vZyW4d0c0
>>437
ん?私の事?
グリーンクロスが不調だし、ネタがないから増収増益増配財務優良銘柄のトレンドフォロー投資例を
開示しているだけ。
赤字無配銘柄の短期投資では激しくスレ違いだが、福井は今の株価で配当利回りが2.89%あるので
インカム重視のこのスレの主旨にも適っていると思う。
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 18:49:50.41 ID:vZyW4d0c0
仕方ないのでネタの一つでも提供するか。
ジョインベスト証券のまめ株を使った高配当少額自家製投資信託の組成について
https://www.joinvest.jp/guide/lineup/tangenmiman.html

キャンペーン期間中は単元未満株取引手数料が1円だった。
今は一律1.05%。
1単元だと投資金額が張る高配当株を中心に中長期分散投資するのによい。
またミニ株と違って実質株主としてカウントされる。ただし、議決権はなし。
優待も単元未満株主でも受けられる銘柄もあるため、利用価値はある。

PF例
東燃ゼネラル石油 100株(これをドルコスト平均法で10回に分けて買う)
リーバイス 100株(同上)
スバル興業 500株(これをドルコスト平均法で5回に分けて買う。)・・・スバルは単元未満の500株でも優待がある。
今の時価だと上記PFを組んで総予算48万円。
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:10:08.44 ID:tLHY9qdv0
粘着基地外まだいるのかw

402 名無しさん@お金いっぱい。 New! 2006/11/29(水) 20:56:54.87 ID:vIBxlqy20
>>400
現実に、私が書いてから騰がっている。

騰がった後に書き込んでるだけど。間違いは訂正すればいいだけなのにw
なんでそこまで……やっぱ真性?

375 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/11/27(月) 21:07:34.67 ID:pFZ8x4w/0
グリーンクロスよりよい株見つけた。
財務は文句なく、成長性も秀逸で、近年増配傾向で、配当利回り3%超の
9790 福井コンピュータ。

27日終値ですでに反発してるでしょ。アンタの書き込みは21:07:34.67←引けから何時間たってんだよ!
27日の場が開ける前に書き込まないと普通は「私が書いてから騰がっている」とは言わんよねw
cisや帝王といったバーチャコテでもタイムスタンプは気を遣っているけど。
もうちょっとがんばろうぜ、オイ。
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:13:21.78 ID:tLHY9qdv0
251が嫌いで叩くのはいいけど、毎回設定変えてアホなカキコなやめてくれ。
少しはちゃんと設定作ってからしろよ。
ちなみに福井、減配だぞw
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:15:43.21 ID:lbUHcMAB0
>>440
粘着基地外はおまえだろ。
俺が書き込んでから上がっているのは事実。
細かいこと突っ込んでないで、おまえも優良銘柄の一つでも晒してみろ。
それもできないで他人を煽ってんなカスwww
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:18:44.87 ID:lbUHcMAB0
>>441
減配?何処に目ん玉付けてるの?
http://www.fukuicompu.co.jp/ir/documents/20061110a.pdf
このIRをよく見ろ。
増配のIR。ちなみに近年増配傾向。

設定も何もない。貴方は馬鹿?
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:20:27.44 ID:lbUHcMAB0
このスレは馬鹿ばっかだね。251氏はまともな方。
名無しの多くが能無し。
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:24:51.25 ID:lbUHcMAB0
月曜夜に俺が書き込んだ後、
火、水、木とずっと上昇トレンドなんだが、
日本語も読めない馬鹿がこのスレにいるようだな。
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:27:04.93 ID:tiSvtWyp0
コミュニケーション能力の無い人の典型ですね
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:27:29.68 ID:lbUHcMAB0
441 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 21:13:21.78 ID:tLHY9qdv0
251が嫌いで叩くのはいいけど、毎回設定変えてアホなカキコなやめてくれ。
少しはちゃんと設定作ってからしろよ。
ちなみに福井、減配だぞw


↑こういう大馬鹿な書き込みしている>>441はどこへいったの?
自分の間違いに顔を真っ赤にして出てこれないんだろうなw
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:28:29.81 ID:lbUHcMAB0
>>446
そんなレスしているようじゃおまえもコミュニケーション能力がなさそうだな。
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:31:56.44 ID:lbUHcMAB0
441 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 21:13:21.78 ID:tLHY9qdv0
251が嫌いで叩くのはいいけど、毎回設定変えてアホなカキコなやめてくれ。
少しはちゃんと設定作ってからしろよ。
ちなみに福井、減配だぞw


↑こういう大馬鹿な書き込みしている>>441はどこへいったの?
自分の間違いに顔を真っ赤にして出てこれないんだろうなw
450251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/11/30(木) 21:41:26.31 ID:DT+El0AnO
エサをやらないで下さ〜い

今日も良く働いた。心地良く疲れたのでもう寝ます。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:45:37.22 ID:lbUHcMAB0
>>450
情報もないのに出てくる必要なし。
寝るなら勝手に寝ろ。
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:02:22.23 ID:X7DMOCG10
しかし、グリクロ、500回復ですか。。
くそー400円台で買いたいものだ。。
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 11:38:59.68 ID:Uq5KjS4Q0
グリーンクロスの決算発表っていつ?
454251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/01(金) 19:24:32.85 ID:JcxDajbj0
丸一鋼管の配当金とおこめ券届いた。
と、同時に稲葉製作所の払渡しの期間過ぎてるのに気がついた。
めんどくさ…
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:02:18.33 ID:jmgVdOvO0
今宵はどうかな。
ほら、優良銘柄だ。

グリーンクロスよりよい株見つけた。
財務は文句なく、成長性も秀逸で、配当優待利回り3%超の
7480 スズデン。

分売こなしてあげたのを確認してw
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:06:52.73 ID:S5DS3Y190
スズデン分売

500注文して約定0でした・・・
100くらい売ってくれてもいいじゃん・・・
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:08:30.96 ID:CY+Efzvz0
情報遅い奴だな。それじゃ勝てないぞ。
「週刊東洋経済」(2006年12月2日号)の四季報特集記事に福井減配てあるぞw
ほら、ネットじゃわからない事が出てきたぞ。
ピヨって顔真っ赤にして涙目で今すぐ本屋へ走れ!
確認した証拠に掲載されているページ数を報告するように。
ちゃんと調べられたかどうかチェックしてやるよ。

それにしても大騒ぎしてIR貼っつけたりして喰い付くとは思ったが
ここまでダボハゼだと夜の仕掛け釣りも気持ちいいなあ〜
翌日になると釣果がしっかり出てるのがうれしい。
酒入ってるので、明日また釣果を確認に来るから。
今宵もいい手応えを期待しておるぞ。
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:20:00.97 ID:7yoL+BAf0
スマン、アンカー無いとわかりにくいね。

>>442
>おまえも優良銘柄の一つでも晒してみろ。
>>455のスズデン

>>443>>457

酒飲み過ぎかもw
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:21:46.34 ID:voh+gpUK0
>>456
スズデンは分配率12.73%だから厳しかったですね。
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:49:08.13 ID:7d+xYLd+0
>>456
俺は1000株全力で申し込んでも
全く当たらなかったんだぞ・・・

優待と配当目当てでアホールドしようと思ってたのに・・・
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 01:19:40.56 ID:YvNc0R/O0
スズデンもってるのに分配知らんかった・・・orz
海外バックパッカーには、株は辛いっす
462251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/02(土) 02:31:17.64 ID:OQ3ouxGT0
スズデン興味なかったけど、結構いいんじゃないか
分売で買えなくたって、どうせ上値は重いだろうから好きな時に買えばいいと思う
配当の継続性というか安定度は疑問だけど
そういえば福井の続報まだ?
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 08:50:15.39 ID:C+Mdb2s60
251のレスを見てるだけで、今のグリーンクロスの株価がわかるなw

株価が下がっている時でも、もっとどっしり構えとけ。
出来ないなら、損切った方がよいな。精神衛生上よくない。
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 09:04:38.02 ID:C+Mdb2s60
粘着君も、あんまり度が過ぎるときもいから、程々にな。

しかし、このスレで終わるのは嬉しい。251もやっと隔離病棟から退院か。オメ
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 09:07:13.62 ID:OTE3YbBf0
あれ、粘着どうしたんだよ。東洋経済も見つけられないのか?
それにちゃんとツッコミを入れられるように記述に穴を開けて待ってやってるのに。
どこが穴だかわかんないのか? 難しかったか?
コミュニケーション能力の無くても事実を正確に把握できたらわかるはずよ。

福井上方トレンド崩壊売りシグナル点火で自分の愚かさに顔を真っ赤にして出てこれないのか。
誰だって間違いはあるのだから出て来いよ。厚顔無恥なのがオマエの唯一の長所だぞ。
466251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/02(土) 11:24:59.05 ID:OQ3ouxGT0
>>463
なにこの上から目線
どっしりかまえてるっちゅーの!
だいたい日経平均7000円台に突入したころを思えば、この程度は株価変動の内には入らないよ。
CP50%以上は常に確保してるしね
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:01:34.10 ID:fhmEhdeY0
>そういえば福井の続報まだ?

噴飯物の釣り糸を垂れている煽り厨がいるようなので図書館に行ったついでに
例の東洋経済を見てきた。
確かに、前期と今期の下期同士を比較して、21円→19円だから減配と
表記してあった。しかし、中間配当制度を実施したのは今期からで、
前期は全額下期に配当が集中したのに対し、今期は中配5円実施なので
5円と19円併せて24円となる。つまり、増配。
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:13:05.90 ID:fhmEhdeY0
そう言えば、俺もグリーンクロスを251さんに負けないくらいの株数保有していることもあり、
そろそろ銀行振込にしようと考えています。今年の4月に権利を取ったため、配当金振込指定書
の葉書は持っているのですが、株主番号を控えるのを忘れてしまったため、中間事業報告書が
届く1月にその葉書を出そうと思います。
長期で大量に保有する予定の株はやはり振込にしてもらった方が手間も省けて安全だしよいですね。
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:15:20.18 ID:fhmEhdeY0
ところで、皆さん、事業報告書と同封されてくる株主アンケートをちゃんと出してる?
御礼として金券を送ってくる会社もあるので俺はこまめに出すようにします(今年から)。
取りあえず、鳥羽洋行は出しておいた。一種の裏優待と言えそうな代物。
470251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 17:57:50.79 ID:Wyh4/4Hx0
ID:fhmEhdeY0をNGに
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:03:21.42 ID:UA9fVbq+0
>>468
振込にするのに株主番号なんか
書かなくても処理してくれるが。

今まで振込にしたこと一度もないの?
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:17:23.14 ID:fhmEhdeY0
>>470
勝手にNGにでも何でもしてくださいな。
別に251さんに見ていただかなくても結構ですから。

>>471
そうなの?
株主番号を書く欄があるからないとダメなのかと思っていたが。
では早速出してみますよ。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:20:55.69 ID:mPmO9o650
株主番号はわからなければ、書かなくても良かったと思う。
まぁ、今手続きしても中間報告書がきてからしても、
振込みが始まるのは来年7月頃だろうから
今すぐあわててする必要もないとは思うけどね。
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:29:13.68 ID:fhmEhdeY0
>>473
丁寧なレスありがとうございます。
株を始めてまだ1年半の若輩者なので助かります。
475251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 18:32:46.74 ID:Wyh4/4Hx0
もう埋めてよこんなスレ…
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:42:12.45 ID:fhmEhdeY0
>>475
嫌だったらもうこのスレを見なければよいでしょう。
埋めたければ自分で埋めてください。
477251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 18:46:11.44 ID:Wyh4/4Hx0
あぼ〜んばっかり。
ちなみに専ブラはJane Doe Style
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:46:13.71 ID:xxSPNyMG0
手前が勝手に煽りレスに逐一反応しているくせに、弱音なんか吐くんじゃないよ。

だから隔離スレが立つんだって、自覚しろよ。いい加減に。
479251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 18:50:13.56 ID:Wyh4/4Hx0
>>478
というか十夢さんを敵に回したのがまずかったね。
事実上継続不可能。
事情を知る人ならわかるでしょ?
480(*^ヮ^*)/:2006/12/03(日) 19:47:05.82 ID:hpiTDc2W0
昔、優待女スレで十夢が
媚うりまくりのキモイレスしてたの貼ってあげようか?
もっと粘着が凄くなって楽しそうだぞボケ!
481251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 20:21:18.11 ID:Wyh4/4Hx0
発想を変えて、私がこのスレを荒らすというのはどうだろうか?
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 21:01:33.12 ID:mPmO9o650
優待女氏に十夢氏か・・・
そういえば優待女さんが優待スレから出て行ったあと、
ドケチ板に優待スレを立てて2人で延々優待のことで語り合ってましたな。
よくもまぁ、優待の話であれだけ盛り上がれるもんだと
少々感心していましたけど。

1部には、あれも251氏の自作自演じゃないの?
という人もいましたが・・・

>>481
ついでにスレ埋めしちゃえw
483(*^ヮ^*)/:2006/12/03(日) 21:14:01.77 ID:O9iMii910
明らかに優待女の嘘がバレてるのに
よそよそしくその話をスルーするのが痛々しかったぞボケ!
484251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 21:58:53.26 ID:Wyh4/4Hx0
十夢さんは長文と連投の癖があるからすぐわかる。
なんだかんだ一年?に渡る付き合いだからね。
だからコテにしてくれと頼んだのだが結局こうなってしまい残念だ。
485251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 22:06:20.48 ID:Wyh4/4Hx0
はっきり言ってこのスレや元スレがここまでスレ数を稼いでいるのも、十夢さんのレス数がすさまじく多いせい。
今の元スレのまったり具合がそれを証明してる。
ここが終わったら元スレが荒れないか心配だ。
486251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 22:09:51.15 ID:Wyh4/4Hx0
適当に埋めていこう。もう書くことないが…
487251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/03(日) 22:19:11.84 ID:Wyh4/4Hx0
>>482
そうそう、十夢さんの優待にかける情熱は凄いw
正直ついていけない時もある。
あと十夢さんは空気読まないw
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 18:59:38.86 ID:fYI3Fmkr0
福井コンピュータ <9790> 東証2部 823 -7 -0.84%

スズデン <7480> 東証2部 749 -4 -0.53%

スズデンは地合が悪くても強い。福井コンピュータは相変わらずの上値の重さ。
私の株を見る目は確かですねw


コピってなんだけど、その日その日の値動きでよくこんなに威張られるなあ。
鏡を見たら自分はアホとわかると思ふのだが。無理か?
でも素直に東経を探しに行くかわいい所はあるのだから根は腐ってないと信じたい。
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 19:00:22.06 ID:fYI3Fmkr0
十夢だったんだ・・・
そういえば優良銘柄をさらせとか罵倒をいつもカスで締めるとか特徴がよく出ているね。
でも251を恨むのは完全に逆恨みだよ。
一番悪いのは自業自得で自分自身。二番目は優待女。

251、がんがってよ。雷蔵スレを荒らさない為にもw
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 20:05:13.01 ID:+1DGKH210
>>488
地合なんか悪くないだろ。
マイナスなのは日経だけだし、一部の値上り1000銘柄超えてるし。

粘着するならもっとマトモなこと書けよ。
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 20:18:48.35 ID:hKAjZZaY0
あれ?今日は小型株は大方値上りしてたのに「地合が悪くても」なんて書いてるのは損してるからですか?
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 20:39:36.18 ID:QzXz5vsv0
なんか十夢がまたID変えて荒らしてるな・・・
493251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 18:27:20.60 ID:LpxwYsM00
ハイマックスの中間決算報告と配当来た
あと同じくタナベの中間と…おい!手帳はまだか!
494251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 18:38:46.16 ID:LpxwYsM00
もうすぐ500レス。あと半分。
495251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 18:41:02.64 ID:LpxwYsM00
>>492
いいんですよ。適当に埋めてください。
私が勝手に十夢さんと決めつけてるだけで、本当の所は本人にしかわからないんだし。
496251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 18:45:47.13 ID:LpxwYsM00
正直一昨年までは優待にほとんど興味無かったな。優待だけスレのお陰で優待に詳しくなりました。
十夢さんの圧倒的なレス量のおかげでスレも進行したし…こういう結末になったのは本当に残念です。
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 18:58:03.64 ID:sXgE+5sj0
もともと原因作ったのあなたじゃないか・・・
優待スレのパート1からきみの動向を見てきたものとしては、
非常に悲しいですよ・・・

きみの自作自演が発覚したときには、
まさに裏切られたような気分だったし。
まぁ、それ以前からちょっと変だなとは思ってましけどね。
498251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 19:04:08.73 ID:LpxwYsM00
まあ、それはそれ。
499251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 19:10:19.34 ID:LpxwYsM00
2005年から06年初にかけての、何か熱に浮かされたような相場環境と違い、最近はすっかり落ちついて来ました。
今となっては株板3分割も必要無いんじゃないか?というぐらい人も減って来ましたし…
投資一般板にも優待系スレは一つあればもう充分だし…
500251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 19:11:51.98 ID:LpxwYsM00
私としては配当その他について語るスレが欲しかったんですが、こちらは優待系と違ってほとんど需要がないみたい。
ということで500ゲット。
501(*^ヮ^*)/:2006/12/05(火) 19:47:07.29 ID:oUB5nxpP0
誰かに粘着したい誰かのためにスレの需要はあるだろボケ!
502251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 19:48:52.32 ID:LpxwYsM00
じゃあ顔のスレ建ててやるよ
私が粘着にまわるからよろしく
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 20:41:24.30 ID:mGVO+9Dq0
(*^ヮ^*)/のスレは不要。
本家の新宿君のスレがあるし、そもそも251や十夢やここの名無しよりも新宿君の方が優待に詳しい。
株歴十数年で優待株200銘柄保有とのことで、書き込み見てると嘘ではなさそう。
504251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 21:45:56.76 ID:LpxwYsM00
新宿君は株歴より株板歴の方が凄いよ
コテハンって凄く消耗するし
コテのほとんどが消えていくのは損して止めるほかにも理由があると思う
正直、疲れる
505251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 21:53:48.07 ID:LpxwYsM00
ふと思い出した。マネックスの貸株だ。
久しぶりにログインした。
残高30012円。
12円?
…ああ、MRFか。信用口座ばかり使ってたから、存在を忘れてた。
506251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 21:56:03.74 ID:LpxwYsM00
『貸株サービス申込書 兼 無担保同意書』の請求をポチっとな。
とりあえずグリーンクロス一万株を移管する予定。
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 22:08:27.67 ID:sXgE+5sj0
グリーンクロスってEトレで保有してるんだっけ?
あそこ移管の書類取り寄せるのにいちいち
コールセンターに電話しないとだめだからめんどくさいんだよね。

以前移管の書類取り寄せたとき何を何株移すのか
ゴチャゴチャ聞かれてうざかった。
508251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 22:26:41.92 ID:LpxwYsM00
>>507
?丸三からイートレに移す時はスムーズに済んだし、ポイントも貰えてウマーだったが…
移管元ではなく移管先に書類請求した方がいいような気がする。
どの証券会社も他社からの移管は歓迎で、手続きもわかりやすくしているが、逆の場合はわざと不便にしている希ガス
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 22:37:36.85 ID:kYDX49LI0
>移管元ではなく移管先に書類請求した方がいいような気がする。

マネにしても意味なしお
イーから移すには>>507の言うとおりにするしかない
ちなみにイーにはだけは他社から吸い取れる移管用紙がある
ミチヲや大ちゃんがなぜ同様の用紙を作らないのか疑問
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 22:40:21.57 ID:kYDX49LI0
どうでもいいけど福井は今日もおっきく下げてる
分売後の上げが急速だったから調整するのが当然なんだけど
なぜか黄金波動と早とちりする人もいたようないないような
511251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 22:43:47.83 ID:LpxwYsM00
>>509
え…あれってイートレだけなの…
微々たるものとはいえポイントも呉れるし、なんか移管キャンペーンとかやってるし…
一方、他社への移管には地味にいやがらせ
キタオはわかってるというか、やり口があざといなw
ミチヲや大ちゃんじゃ敵わないよ
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 22:46:57.90 ID:sXgE+5sj0
>>511
そう、入庫の書類をサービスサイト上から申し込めるので、
てっきり出庫するのも同じように請求できるのかと思ってたら・・・
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 22:58:11.61 ID:kYDX49LI0
貸株の自動解除サービスも作ってくれたし
訴えれば大ちゃんならわかってくれると思う
今度アンケートが来たら、これを要望する
514251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 22:58:44.14 ID:LpxwYsM00
超久々に松井のログインしてみた。
…なんかリニューアルしてるし。
「株ごころ」…?
ミチオ大丈夫かw
ここの株もマネへ移すか
515251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 23:04:08.29 ID:LpxwYsM00
>>513
マネは結構要望に応えてる実績があるね
身動きが早いのがネット証券の身上なんだから、結構なことだ
ネット証券ごとに特色を打ち出してくれると、口座の使いわけができてありがたい
516251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/05(火) 23:09:35.98 ID:LpxwYsM00
あ…一正蒲鉾が分売だ
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 18:38:58.42 ID:M6OLYD2A0
このスレで煽られてスズデンを寄りで少し買ってみた。
福井は25日移動平均を抜けずに高値を付けた翌日に大半売ってしまったが、今でも1部昇格狙いで継続。
中小型株は仕込み場だね。TPR、デンヨー、エムジーホーム、ユニコムなど買い捲り。
お米券銘柄は年間38kg分となった。米はこれ位あれば十分。家内も米銘柄持ってるし。
518251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 18:52:49.35 ID:gI0cZsUH0
高千穂優待来た!お米券3`ぶんと配当ゲット!
519251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:02:13.13 ID:gI0cZsUH0
>>517
そういうのは優待スレでやってくれ
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 19:04:49.71 ID:M6OLYD2A0
あれれ?ここは優待の話は禁止でしたか。
失礼しました。。。
521251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:07:51.41 ID:gI0cZsUH0
マジレスされてしまった…正直スマソ
522251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:11:02.49 ID:gI0cZsUH0
今年中にスレ埋めよう。2007年をすっきりと迎えたい。
523251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:12:06.38 ID:gI0cZsUH0
好きに埋めてください
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 19:19:49.22 ID:M6OLYD2A0
次スレ候補
251 ◆ZVKrkjswz6とインカムゲインを語るスレPart4
これでいかがでしょう?
525251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:25:59.30 ID:gI0cZsUH0
次スレ建てたら削除依頼出すよ
応じてくれるのかどうか知らないけど
526251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:26:50.15 ID:gI0cZsUH0
このスレで止めです
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 19:31:59.31 ID:M6OLYD2A0
251はコテもやめるの?
寂しいね><
いづれにしても雷ちゃんのスレには書き込まないでね。
それは多くの人は望んでないので。
528251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 19:38:45.83 ID:gI0cZsUH0
コテもやめです。しゃあない。
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 19:47:00.45 ID:YDu0vcKo0
今度こそ期待を裏切らないでくれよ。

終了オメうめ
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 20:16:11.75 ID:sl9K3eeK0
そうか・・・
このスレで終了するのか
元気でな251・゚・(つД`)・゚・
531(*^ヮ^*)/:2006/12/06(水) 21:25:37.10 ID:GLqjGr560
■おいらの優柔不断な性格の履歴です
-------------------------------------------------------------------------
985 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/07/26(水) 23:09:41.51 ID:QOlK6yPi
次スレ使いません
あばよっ
-------------------------------------------------------------------------
5 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/07/26(水) 23:06:27.69 ID:FmYqynHO
どうすんの?これ

6 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/07/26(水) 23:12:43.46 ID:ZK3B8iV2
251によると終了だそうです(w

11 251 ◆ZVKrkjswz6 2006/07/27(木) 00:09:43.31 ID:UhiGXhfS
おまえなあ…

12 (*^ヮ^*)/ sage 2006/07/27(木) 00:13:15.73 ID:nV9uhU25
優柔不断すぎるぞボケ!

13 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/07/27(木) 00:14:11.27 ID:k2HamWDv
あばよっ
とか書いててもう書いているのか、、、意思の弱い奴
-------------------------------------------------------------------------
532251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/06(水) 22:04:17.98 ID:gI0cZsUH0
顔もよそで迷惑かけるなよっ
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:41:17.51 ID:M6OLYD2A0
まあなんだかんだ言っても、次スレができたら続きそうだね。
251の性格からして。
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 00:05:16.18 ID:5JDecMLR0
http://www.gaitame.com/campaign/xmas2006/top.html
12/16までに100万円入金すれば12/25に1万円プレゼントされるというキャンペーン。
取引しなくても貰えるという太っ腹なので口座開設してもう振り込んだよ。
今から口座作っても間に合うと思うので余裕資金のある方はどうぞ。
535251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/07(木) 19:01:11.68 ID:KwjN5FII0
うーん、今年中に埋めるのはきついか。
埋め埋め。
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 20:06:22.38 ID:lKpwql/l0
>>535
>>534は興味ない?
537251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/07(木) 20:11:16.71 ID:KwjN5FII0
>>536
とっくに開設してる。
この手のキャンペーン年中やってる。
為替証拠金業者はあくどい商売やってるので、高額のアフェリ報酬、太っ腹なキャンペーン何でもあり。
個人情報が惜しくなければ小遣い稼ぎにはなる。
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 20:26:10.44 ID:lKpwql/l0
個人情報を横流しされていると言えば、
マンション業者だな。
住●不動産系のマンションのモデルルームを見に行って、
アンケート書いた見返りに1,000円のクオカードを貰ったが、
それ以降、投資用マンション業者から税金対策でどうですか?営業の電話が
頻繁に掛かってきた。金融資産が4,000万あると正直に書いたのがいけなかったのかもしれない。
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 21:11:27.04 ID:omHqtduG0
次スレ
【優待女】 十夢の粘着ポジトーク Part1 【連投】
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 21:37:34.80 ID:uDOhyoNT0
そろそろ不死鳥あたりはどうですか?
541251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/08(金) 11:23:17.43 ID:xurgjIYP0
>>539
ホントに建てるなよ。頼むから。
>>540
優待的には投資不適格。
542251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/08(金) 11:29:07.05 ID:xurgjIYP0
何か埋めるネタないか…
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 14:24:27.82 ID:IueKE+BN0
埋める必要もないだろ。
お前が書かなければ、そのうち落ちるさ。
それとも何か、そうやってまた誰か立てて仕方ないからと言って使うのか?
251なら、自演で立ててそうだがなw もういいだろ。
544(*^ヮ^*)/:2006/12/08(金) 15:07:53.69 ID:UsNTL0/80
自演で新スレ立てる時は
>>2>>531を必ずテンプレに入れろよボケ!
545251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/08(金) 16:13:16.05 ID:xurgjIYP0
投資一般板ってそうとう落ちにくいと思うけど
546251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/08(金) 16:16:39.04 ID:xurgjIYP0
>>544
お前がかかさず入れてるだろ…新宿スレも
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 19:08:19.15 ID:qQ8fUxSu0
まぁこれで終わるにしても荒まずにマターリいこうや。

JFLAから希望していた冷酒720mL3本がさっき到着した。
これを年2回貰えて、株価が110円台って安すぎないか?
財務が悪いからいつ廃止になるか分からんが・・・。
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 19:16:15.67 ID:Pk+37WZf0
>>543
激しく同意。本当にこのスレが必要ないって言うなら本人でも例外なくここに来なければ良いだけの話。

まあ、かまってちゃんなんでしょうね。
やめるやめる言って騒いで誰かに「頼む、やめないでくれ」って言って欲しいんじゃないの?
なんか・・・リストカッターと同類に見えてきたよ。
549名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 19:53:02.00 ID:DTrAtPK90
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  <これで、251はもう厚かましく出てこれないネ♪
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
550(*^ヮ^*)/:2006/12/08(金) 20:10:26.76 ID:vT6nYGxK0
ここで厚かましく出てくるのが251のキャラだろボケ!
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 20:14:08.69 ID:UP95ezNhO
オマエモナー
552251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/08(金) 21:09:27.49 ID:xurgjIYP0
>>547
優待いいね。自社優待だからクオカ優待ほど負担ないし。
ただ、この財務内容だから現状株価で妥当。足下みられてる。

>>548
>>548
>>550
うるせー馬鹿!
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 21:11:11.02 ID:uXsjKgTj0
おお。251さん復活ですか!

頑張ってください。
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 21:37:53.90 ID:IueKE+BN0
スレあぼーんした。次スレ立てるなよ。

555名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 22:11:49.75 ID:uY5UhkK80
556名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 23:59:05.68 ID:uY5UhkK80
最近、優良分売多いな。
フォーバルテレコムは分売で買えれば、配当利回り2.88%。
典型的な割安グロース株だが、どうだ?
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:07:46.64 ID:mRVZyDY50
>>556
エクセレントな下降トレンド描いてますけど
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:14:28.04 ID:yeyWrhJz0
>>557
いい加減底打ちっぽくね?
1枚7万だから全口座で1枚ずつ申し込んでみるわ。
当たっても1〜2枚程度だろうが。
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 09:46:53.66 ID:+IOLso/50
>>558
>当たっても1〜2枚程度だろうが。

枚数多いから分配率40%以上が見込まれます
1、2枚どころかいっぱい来ます
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 10:44:32.11 ID:WTJ2tBQ00
フォーバルは、増資+売出を中止して
売出分を分売に回したわけだから
そのうち増資があるのは、ほぼ確実。
買うのは即売りかマゾだけ。
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 19:35:24.06 ID:yGR1e28U0
251さん、応答せよ!
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 19:53:05.37 ID:yGR1e28U0
応答しろよ、馬鹿!( ゚д゚)、ペッ
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 21:12:36.00 ID:fgo/Elbi0
優待スレにて
(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 で活動中の模様
564251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/11(月) 18:55:15.54 ID:EBq/3pxO0
>>562
うるせー馬鹿!
>>563
するか馬鹿!
565251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/11(月) 19:02:13.45 ID:EBq/3pxO0
イタトマ券と配当来たわ

手帳まだ来ない
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 19:10:59.42 ID:hY1E3aAt0
>>564 馬鹿とは何事だ!

  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    | ←251 ◆ZVKrkjswz6
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ
567251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/11(月) 20:00:24.92 ID:EBq/3pxO0
マネ豆の貸株の申し込み用紙がきたよ
無担保でマネに貸し出すに同意
優待権利自動取得サービスの欄にチェック入れて終わり
あとは移管だな…グリーンクロスの
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:27:52.48 ID:W1FwA+Q30
マネ豆って・・・
今はマネックス証券だろボケ!
569251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/11(月) 21:40:04.56 ID:EBq/3pxO0
>>568
うるせー馬鹿!
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 22:03:06.20 ID:hY1E3aAt0
>>569 ____
    /∵∴∴∵\
   /∴∵∴∵∵∴\
  /∵∵∴,(・)(・)∴|
  |∵∴/   ○ \|
  |∴ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴ |   __|__  | < うるせー馬鹿! 251は今すぐ回線切って首吊れ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 18:20:36.91 ID:Kb6/meHO0
ご好評につき、2007年3月末まで貸株金利を、年率0.5%に設定します
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news6126.htm

だってさ、良かったな251
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 18:47:51.08 ID:A7H9zjbK0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕  今日上場の「出す金」を近々発表される可能性のある優待狙いで251さんは
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}  もちろん買いましたよね?バリュエーション的にも割安だし。
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
573251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/12(火) 19:00:10.99 ID:Xboti3tC0
手帳来たよ
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:07:05.90 ID:Kb6/meHO0
そういえば、251さんは一正蒲鉾の分売いくの?
なんか>>516で気にしてたみたいだけど。

それにしても5.52%ディスカウントってすごいな。
ここの普段の出来高と板もすごいけどw
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:14:58.53 ID:A7H9zjbK0
売り 2,000株 598円/買い490円 1,000株
こんなスプレッド開いているのに5.52%のディスカウントなんてないに等しいでしょ。
バリュエーションを考えれば500円以下で売り出すべき。
一正なんか買うのは鴨だけですよ。
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:50:17.11 ID:Log+S0XP0
944 山師さん 2006/12/12(火) 19:16:35.10 ID:jOqqjpHm
売り 2,000株 598円/買い490円 1,000株
こんなスプレッド開いているのに5.52%のディスカウントなんてないに等しいでしょ。
バリュエーションを考えれば500円以下で売り出すべき。
一正なんか買うのは鴨だけですよ。
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 01:27:07.55 ID:FbWfs5RB0
769 :山師さん :2006/12/13(水) 01:06:53.12 ID:A+uBKS8n
7533 グリーンクロスを長期保有で持っています(25,000株@526円)が、
如何でしょうかね?

770 :山師さん :2006/12/13(水) 01:21:09.77 ID:89BuPfxI
>>769
グリーンクロスですがまずまずの買値でしょう。
ただ、流動性が悪いですし、資金がすぐに集まるかどうかは微妙でしょう。
腹をくくってある程度中期的に見守りましょう。
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:33:24.37 ID:wtoQ62Y00
251さん、応答せよ!
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:51:39.47 ID:wtoQ62Y00
応答しろよ、馬鹿!( ゚д゚)、ペッ
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 13:44:34.29 ID:J4otlKQj0
グリーンクロスからなかなか乙なカレンダー来ました。
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/16(土) 20:37:37.63 ID:a2CuZbfz0
サンリオから優待来た。
ピューロランド優待券3枚→3,000円以上の売却価値あり。
カレンダー
キティ株券を模したストラップ
入浴剤10袋

今回の優待はおっさん株主も比較的喜べる内容だったかと。入浴剤は特によい。
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/17(日) 13:02:52.15 ID:2K17n+5K0
グリーンクロスからカレンダーが来た
標語カレンダー
なんか体育会のにおいがした
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/18(月) 06:20:34.06 ID:tOHzkgP3O
>>581
ストラップじゃなくて、ネツケじゃね?
これもオークションで売却だな。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/18(月) 22:47:49.51 ID:+QBYp/fZ0
251は何処へ行った?
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 12:22:02.23 ID:Pu51qGp30
上方修正きたよ、グリーンクロス。
586251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 20:04:39.72 ID:tjmiUdD50
>>585
順調な様でなによりだ
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 21:23:07.26 ID:XQf8jN6L0
緑十字けなしてた粘着十夢は何処へ行った?
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 21:31:32.31 ID:lWLQHdP00
単体の中間だけの上方修正でしょ。
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 21:46:45.15 ID:/qHf9nHR0
>>587
緑十字けなしてた十夢も何気に大量に持ってるくさい。
安く買いまくってもう大半売り抜けてるかもしれんが。
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 21:48:47.68 ID:/qHf9nHR0
しかし、持ち株が良くなると251もちゃっかり出てくるな。もう出てこなくていいのに
591251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 21:58:48.53 ID:tjmiUdD50
>>590
うるせー馬鹿!
592251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 22:02:16.44 ID:tjmiUdD50
>>588
ほとんど影響は無いね。通期は据え置きだし。
順調なことが確認できただけでよい。
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:05:18.03 ID:/qHf9nHR0
>>591
「うるせー馬鹿」が多いが、このスレを荒らしている基地外十夢と同類項だと認定されてしまうぞ。
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:08:01.36 ID:/qHf9nHR0
まえから思ってたんだが、251=十夢=優待女なんでしょ?
自作自演でかまって欲しいだけなんだろ
なんかヘンだと思ってたんだ
595251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 22:10:14.78 ID:tjmiUdD50
妄想にもほどがあるというか…無理がありすぎるだろ
普通にインカムの話題がしたいだけなのに、この有様だし
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:13:14.49 ID:/qHf9nHR0
>>595
水掛け論やっても仕方ないので保留
251から見て、信金中央金庫はどうだ?
配当利回り2.5%だが
597251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 22:15:33.73 ID:tjmiUdD50
>>596
どうもこうも四季報データないな…
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:18:03.54 ID:/qHf9nHR0
>>497
日本銀行と同様優先出資証券ではないので四季報にはない。
信金中金は信用格付も高いし金利上昇局面では電力より上かも?
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:18:31.46 ID:/qHf9nHR0
優先出資証券なのでだな。
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:20:19.02 ID:/qHf9nHR0
信金中金はEトレで買える(しかも空売りも可能)が、
日銀は買えない。どこの証券会社なら買えるんだ?
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:26:09.37 ID:vOg1LNZd0
久々にスレを覗いたら251が打たれキャラになっていた。
しかも結構な人気。
亀田のようなやっちゃな。
そういや明日、ランタエダとやるな・・・。
602251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 22:29:21.04 ID:tjmiUdD50
sageでやってくれ
日銀は試しに丸三とマネックスでやってみたら注文できた
しかしほとんど売買成立しないし、馬鹿高い株だし、ネタか自己満足にしかならんな
603名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:37:12.88 ID:/qHf9nHR0
>>602
900超えたら新スレ立てますね
604251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/19(火) 22:42:16.21 ID:tjmiUdD50
>>603
ひたすら叩かれるだけのスレを継続する気力がないよ…
隔離スレとしての機能は立派に果たしてるけど
なんども言うように打ち止めで
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 22:50:59.72 ID:TDBenjyo0
だからさ、煽りに意地になって反応するのをやめれば、インカムスレとしても機能するし、
そもそも隔離する必要も無くなるんだよ。

全部自分のせいなんだから、諦めるか改めるかどちらかにしなよ。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/20(水) 19:39:56.32 ID:8WxjT1Yo0
グリーンクロスはまた↓へ逝きそうだね(ぷ
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/20(水) 23:14:51.69 ID:zooeIM1k0
>>604
がっちり擁護してあげるから出てきて〜(^−^)
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/21(木) 21:51:22.49 ID:Vr7LV6FI0
タナベ、やっと反発してきましたねー。
このまま権利日まで上げてもらえないでしょうか?(^^;
609251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/21(木) 22:46:21.79 ID:gAx44EVf0
>>608
上がったからって権利前に売るの?そういう株ではないと思うが…
610251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/12/21(木) 22:46:45.55 ID:gAx44EVf0
持ち株の中ではやたら丸一鋼管が調子いい。やっぱり優待つき優良株ってのは保有してて満足感がある。
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/22(金) 09:46:12.91 ID:AcomKXcu0
>>610
グリーンクロスは業績が好調だとアナウンスされても絶不調
とんでもない糞株だね
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/23(土) 11:47:54.95 ID:enfMynzC0
住宅ローンを繰り上げ返済しようかと思っていた資金が
200万あるんだけど、繰上げ返済しないで運用する場合、
どんな運用の仕方が堅いと思う?

ちなみにローン金利は2.75%
住宅ローン控除 残存期間 5年 控除率 1%

年間で利回りが1.75%あれば繰り上げ返済したのと同じ効果。
ガス会社の株でも買って5年間貸し株しておくくらいしかない?
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/23(土) 20:46:07.20 ID:v1YeUnk40
>>612
前もこのスレで出ていたと思うけど、USD/HKDロングで
利回り10%超という運用がリスクほぼなしで最強だと思う。
私だったら、住宅ローンの返済を遅らせ気味にしてこの運用法で
可能な限り全力でいく。
できればレバレッジ100倍とかで。
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/23(土) 21:35:06.45 ID:enfMynzC0
>>613
ありがとうございます。
>>210に書いてあるやつですね。
為替はやったことがないので、ちょっと
とっつきにくいです。

ペッグ制とのことですが、ある日突然
変動相場に移行なんてことはありませんか?
もし変動相場に移行したら売りポジになっている
HKDがやばいですね。

200万だとちょうど>>210くらいのポジションで
レバ1倍強ってところでしょうか?
この場合は利回り1%程度ですね。
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/28(木) 00:29:35.63 ID:Bl4nHpiP0
>>612
ガス会社全力で買ってたら日経逝っちゃったらやばいねえ
利回りが年利1.75%でも税金1割取られて2年後2割取られるから
ローン返済の方がいいかも??
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/29(金) 21:28:02.48 ID:sd+TwodD0
>>612
アメリカの様子がおかしい。
今長期で運用に入るのは危険だ。
短期で遊んでるかCPを高めにして様子をみれ。
来年はどうなるかわかんないぞ。
617名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/29(金) 21:58:06.12 ID:baOxvBdn0
電力とかガスだって数年で株価が2倍(または半分)になったりするんだから
今の配当利回りだったら為替の方が全然利回りいいだろ。
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/31(日) 16:41:11.60 ID:motWVnYcO
おい
619名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/03(水) 10:50:26.61 ID:N273bDaG0
>>616,617
今長期で投資するのは危険ということですね
1月の利上げも確定的になったし、4月5月
あたりでまた暴落しそうな気もするので
半分はCP、半分はテクニカル重視の短期
スイングで運用しようと思います

為替は天井感バリバリなので(利上げもあるし)
しばらく様子見します
620名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/07(日) 01:46:23.49 ID:fYFSyJsA0
あげあげ
621名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/08(月) 22:52:01.25 ID:qAp2sodv0
age
622名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/11(木) 11:24:32.30 ID:+6M1jPEt0
グリーンクロス下がってないねー
623名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/15(月) 20:37:56.46 ID:K/mSWdVQ0
保守
624名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/18(木) 12:18:36.77 ID:7f299QIl0
251いなくなっちゃったのかな?

あっちのスレはどうしても雷蔵のコテスレにしたいみたいだから、
優待生活の話はこっちでやってもいい?
625名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/18(木) 13:17:58.99 ID:PasxOpd80
>>624
遠慮せずにどーぞ
626名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/20(土) 23:57:27.81 ID:D7RHKWOy0
251氏はキウイ買ってるの??
627251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/21(日) 00:08:22.62 ID:DoofMnyc0
復旧してる…
628251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/21(日) 00:16:06.40 ID:DoofMnyc0
>>626
ちょっとだけ。グリーンクロスの積み立ても継続してる。
629名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/22(月) 00:32:59.30 ID:U2htWzho0
>>628
元気そうで良かった!
私もキウイ買ってる〜^−^
スワップも上がってきて美味しいよね
630251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/22(月) 19:00:49.15 ID:bmKN/5dk0
丸一鋼管上がってるね
そろそろ割安とは言えなくなってきたけど、100株しかもってないので傍観
631名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/22(月) 19:48:37.04 ID:UfnxgKv60
>>630
グリーンクロスは15,000株に到達した?
丸一鋼管は信用取り組みもよいので安心して保有できるね
632251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/22(月) 20:33:17.23 ID:bmKN/5dk0
>>631
到達してない
633名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/22(月) 21:02:38.63 ID:WFQR/O3n0
>>632
上値が軽くなりつつあるので、ドンドン買わないと上に行っちゃうよ><
634251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/22(月) 21:22:34.11 ID:bmKN/5dk0
久しぶりにポケカスレ(クレ板のほう)見に行ったら、株の話になってた。
ポケットカード、正直買うにはまだはやいと思う。
優待も配当も持つかどうかわからんし。
635名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/22(月) 22:26:43.21 ID:4pZ45Stk0
北陸瓦斯めちゃくちゃ安くね?
配当利回りではぱっとしないが、バリュエーション的には文句のつけようがない
636251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/22(月) 23:14:59.82 ID:bmKN/5dk0
>>635
他のガス会社と比べても安い
電力よりかは面白いかもしれん

サンオータス(7623)が面白そう
これも和平銘柄だね…100株単位だし手数料無料枠で買っておくか?
637251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/22(月) 23:20:17.81 ID:bmKN/5dk0
あとそろそろパーク24買い戻したいかも
これは良い会社です
638251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/22(月) 23:26:37.65 ID:bmKN/5dk0
円安来てるなあ…
キウイも87円とかいっちゃうのか
639名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/22(月) 23:34:28.97 ID:4pZ45Stk0
今、WBSで取り上げられていたけど、7931(名証2部) 未来工業もいい会社だねぇ。
かなり上がってしまったが、それでもPBR1.08倍、PER17.4倍。無借金経営。
マイナー過ぎて買うのを忘れてた。鱈レバー定食
640名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/22(月) 23:52:04.02 ID:4pZ45Stk0
>>636
下方修正http://sunautas.irbridge.com/medias/1461383649_h19_2_syu.pdf
を織り込んだとも言える株価だが、今後の収益の見通しも良くない中で
敢えて買うのはどうかと思うが。
641251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/23(火) 00:08:02.12 ID:IeMjogXX0
>>640
これ以上は下値も知れてるし、なにより配当18円据え置きだから買っておいて放置
この手の低PBR高配当株をコレクションしておいて、気長に待つというのもいいかも
低PBRのガス株とかいつ噴くかわからんし
642パトライト買え、ボケ!:2007/01/23(火) 00:34:24.38 ID:ysBTHt0F0
パトライト買え、ボケ!
643251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/24(水) 11:55:53.65 ID:GGtxHU4R0
株式新聞がパーク24買い煽ってやがる…まだ買い戻せてないのに。
644名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/24(水) 16:09:38.66 ID:Ajb/ukMf0
二人だけなんだから、メアド交換してやれや
645(*^ヮ^*)/:2007/01/24(水) 23:10:17.10 ID:CMMs/Wjf0
メールじゃ自演ができないだろボケ!
646251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/24(水) 23:13:33.60 ID:GGtxHU4R0
パトライト買え、ボケ!っと。
647名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/25(木) 19:33:17.21 ID:Rbf8NxBxO
顔でてくるな、ボケ
648251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/25(木) 19:38:25.46 ID:dQuBtQsB0
パトライトはPBR一倍が妥当
649名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/25(木) 21:17:04.01 ID:OThNVacN0
<K-1JAPAN戦士育成プロジェクト 募集要項>
@氏名
A住所
B連絡先(電話番号、メールアドレス)
C生年月日
D身長、体重
E格闘技歴
Fスポーツ歴
G主なタイトル歴
H目標とするK-1選手
I志望動機
J自己アピール
※プロ・アマ問わず、80kg以上の格闘家を含むスポーツ選手(基本的に年齢制限はなし)
650名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/25(木) 23:27:58.60 ID:PCvbFfwf0
配当利回り8%の超絶高配当銘柄である
サンライズテクノロジーの配当4円を郵便局に貰いに逝ってきた。

口座に入れてもらおうとしたら、
「10円以下は入金できません。」
と言われた。orz
で、1円玉4枚貰ってきた。
かなり恥ずかしかった。
651名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/26(金) 11:07:37.27 ID:ZYrdsGhO0
>>650
1株持ってるだけかよw
652名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/26(金) 12:19:22.83 ID:5UZ0xaw20
マネックスが携帯からの注文の手数料を値下げ。
最低で105円。

これでこころおきなく小額優待銘柄を移管できるね。
653(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/01/26(金) 15:39:56.92 ID:Dr9M+gkB0
>>650
4円の支払いと言うことを郵便局員に言われて、
しかも、周りにいる人に聞かれるから、
ある意味、拷問だよね。
654(*^ヮ^*):2007/01/26(金) 19:44:55.18 ID:3YzACSCL0
信金中金買え、ボケ!
655名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/26(金) 20:45:22.13 ID:siHihWBo0
>>651
2株だろw
656名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/26(金) 22:18:06.12 ID:MA9nTunx0
>>650
それ業務妨害だから
657251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/26(金) 22:32:10.59 ID:3cUn8dKq0
650の人気に嫉妬w
658(*^ヮ^*)/:2007/01/27(土) 00:01:59.94 ID:zc9NMSFQ0
サンテク2株って、わざわざ端株で買ったのか?ボケ!
659名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/27(土) 09:21:38.51 ID:wKloCGb00
>>652
それは安そうだね
660名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/27(土) 09:24:57.33 ID:wKloCGb00
>>262
105円は、約定金額が10万以下の時だけかよー
ほとんど変わらない・・・
661名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/27(土) 10:11:34.41 ID:YIww/lVY0
650だけど、株式併合前に2000株持ってたのよ。
当時1株1円で、大量買いしてゴチャゴチャやってた分の残り。
で、1000株→1株の株式併合で2株。

併合前に売り損ねて端株になっちゃって、
単元未満株で買い増しすると手数料の方が高くつく。w
どうしようもないから放置してたら、配当金がきちゃった。
662名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/27(土) 12:06:04.58 ID:n1SmGdy50
貸し株にしたら配当調整金が自動的に入金されるから
恥ずかしくないぞ。w
さあみんなで貸し株しよう。 byまねあほるだ
663(*^ヮ^*)/:2007/01/27(土) 13:55:26.37 ID:0OjZf0T20
>>660 だったら、去年も3円×2株の配当貰えただろボケ!
664(*^ヮ^*)/:2007/01/27(土) 13:55:55.13 ID:0OjZf0T20
>660 →>>661 だボケ!
665名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/27(土) 23:41:12.71 ID:YIww/lVY0
>>663-664
もちろん貰ってるよ。

ただ、その時は他の配当金(3150円分)と一緒に窓口に出したから
合計額が3156円になって口座に入金できたんだよ。

今回は、ほとんどの持ち株の配当金を口座振替にしたから
一緒に出す分がなかったので、10円以下になっちゃった。
666名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/29(月) 15:37:01.93 ID:KUeIad3Z0
サンテクは優待銘柄なんだよな。w

去年は自転車で今年はペンタくん。
667251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/30(火) 19:58:37.78 ID:rpxMBlzS0
サンマルク欲しい
668名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 21:10:31.93 ID:12M0EzYq0
>>667

オレはサンマルクカフェは好きじゃない
669251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/30(火) 22:19:05.99 ID:rpxMBlzS0
基本的に無借金経営が好きなんだな。かつ成長力のある企業。
株保有しててわけのわからんファイナンスされたときが一番腹立つから。
670名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:02:49.10 ID:ikg5jUDn0
>>669
サンマルクは秀逸な会社だけど、そのグロース性が十分織り込まれているゆえ
当面買えないでしょ。現在、調整中だけど。
東証1部の優良銘柄というのはよほどのことがない限り、割安ではないんだよ。
投資の難しさはそこにある。
671名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:05:02.88 ID:ikg5jUDn0
>>668
サンマルクカフェがが好きじゃないという意見には同意。

ベーカリーレストランサンマルクは非常に良い。
あり得ないくらいに良い。
672名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:10:17.69 ID:ikg5jUDn0
370 名前:251 ◆ZVKrkjswz6 [sage] 投稿日:2007/01/30(火) 22:34:18.19 ID:rpxMBlzS0
アンカーだらけで訳がわからん


新宿君のスレを荒らすなよなw
673251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/01/30(火) 23:20:07.59 ID:rpxMBlzS0
>>670
おおむね同意です
674名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:34:45.12 ID:ikg5jUDn0
           ___          
           // ∨∨∨ヽ                   ____
           |_|   (・ < |             \   /___   ヽ,,
       _  (d   ⊂⊃ ヽ   _       ─    |−、ヽ |    ヽ
.      /  ) | /\___l__ノ |  (  )       /   |< |─|_    |
      |  |__/\ヽ⊂⊃ ノ /\/  /         ,-、 q− #  6)   / ∩
 ______|    ̄ ̄ ̄  |   // ̄ ̄ \  (  ヽ、 ̄ ̄) \/ /  )
 | _______<.          |─ / /)- )- )    \ \二____| / /
 |__|/| 0|∠|  |ヽ/ヽ/\/\/ヽ|.  |__|  | (| |<||    (( \/`ヽ──|ヽ/ ))
 (  ゙−o−>|           |  (_   _ゝ |  (⌒ ̄| ̄     | ̄| ̄⌒⊃
  ヽ | ̄ ̄ ̄ |_______|  / ノ\(_/ ノヽ,−、 ̄ ̄ ̄|___| ̄ ̄ ̄
 |⌒lヽ==  /           ヽ ^ (⌒\|⌒| ~ l   ̄| ̄| ̄    |
 | ̄|  |~|  |    / ̄ ̄ヽ   |   |^\  ノ|   ヽ__, ───-、____|
                                   \\   |  |

                           「だからみんなでグリーンクロス株を買えば、必ず儲かるんだからぁ!!!」




         
       / ⌒ ⌒\
    /   /\  ヽ    「あーあ、全然上がんねーの」
    /  / ⌒ く`⌒ヽ^ヽ
   i  / l    !   '、  |   
   |// ⌒\ ̄ ノ   lー-|
   \!   |  c  / /、 |
     ヽー ′ /  /─ \           /⌒ヽ
      /ヽ、_し´_/ |     \ /´ ̄ ̄   ノ
       l     |   ̄     //   _    /
      ` ─ ┴─\   / /   /⌒ヽ `ー´
             \/ ヽ_ノ|   |
               ヽ、_ ./|   |
675名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:40:24.92 ID:ikg5jUDn0
東証1部の優良グロース株をいろいろ調べているのだが、
5344 MARUWAなんかはなかなか良いと思う。
配当も少ないし、優待はないから今まで話題に上げなかったけど、財務健全で成長性は文句なし。
676名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:46:02.30 ID:MfqZJzS50
>>675
いいんだけど、プロフェッサーサカキ強力お薦めだからちょっと
677名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/30(火) 23:52:56.90 ID:ikg5jUDn0
>>676
あー、確かにどこかの雑誌で青学の榊原教授が推奨出してたねぇw
定番のノーリツ鋼機と一緒に。
まぁ、ノーリツ鋼機よりは良いと思うんだがね。
678名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/31(水) 17:40:28.96 ID:9cIWT4CsO
>>671
函館市場もいいよ。

679名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/31(水) 18:46:47.72 ID:eGHJ0oSW0
       \    /\ ←欲張って売らない   懲りずに参戦→ /\ 
 7533買う→ \/   \                         /   \←ナンピン
                 \  耐えられずに参戦→ /\   /       \
                   \             /    \/←損切り    \             /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \ ←今ココ!
                    \          /                    \←倍ナンピン /
                     \      /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \     \      / 
                      \   /                           \   /
        耐えられずに投げる→ \/                               \/←更に倍ナンピン
680名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/31(水) 23:30:36.38 ID:1HGDfP6D0
YKT下方修正!涙

どうなるのか・・。100株だけ持ってますが。。
681名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/01(木) 20:50:14.90 ID:MH45I5SA0
>>680
YKTを10,000株持っている俺が平然としているんだから、オタオタするなボケ!
682名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/01(木) 21:04:08.17 ID:MH45I5SA0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ          
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ      < グリーンクロスは251さんが万株持っているからこれから上がると思うんだ。 
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ         
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
683名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/01(木) 21:49:49.85 ID:GJt0zbaC0
>>681
失礼しました!

思ったより下げなかったですね。。(・_・;
配当がポイントでしょうか。

さあ、何処で買うか。
684名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/02(金) 11:26:33.95 ID:DW8auOfI0
>>683
早く売れ!ボケ
685251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/02(金) 19:22:17.36 ID:ZEYZVZzE0
マリンポリスの汚職事件きたああああ!
686251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/02(金) 19:23:00.84 ID:ZEYZVZzE0
御食事券な
687(*^ヮ^*)/:2007/02/02(金) 19:57:14.88 ID:NJdFP35O0
マリンポリスの職場が汚いのは当たり前すぎて事件にならないぞボケ!
688251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/02(金) 21:10:00.08 ID:ZEYZVZzE0
御食事券が500円×4と配当900円か
しーじゃっく逝ってくる
689名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/02(金) 23:11:11.12 ID:orZqajEq0
食事券かw
ビックリしたぜっ!
690名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/03(土) 08:22:32.67 ID:XmWdXOAa0
まあ、手帳が食えるのなら食事券も食えるよな
691名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/03(土) 12:52:04.87 ID:qU2ANjYY0
>>685
風説の流布でタイーホな。
692名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/03(土) 13:55:34.56 ID:kdgsWBbB0
age
693251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/05(月) 19:16:27.55 ID:5tQycDYw0
どうかな?
694251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/05(月) 19:19:26.51 ID:5tQycDYw0
>>690
ヤギさん乙

>>691
故意じゃない

やっとDION規制解除。
695251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/05(月) 19:20:16.00 ID:5tQycDYw0
しーじゃっく(マリンポリス)行ってきた。
一皿2カンを6皿、デザートに杏仁豆腐付けてちょうど1000円。
優待券2枚で支払い。
味、内装、接客等いたって普通の回転寿司屋だった。
なお持ち株は売却済み。
696名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/06(火) 15:28:16.70 ID:8cu2yWwp0
カゴメとアサヒビールの資本提携
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
697名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/09(金) 11:52:10.58 ID:ve0v/Yxm0
貸株料がマネの口座に入金された。ウマー

さっさとイートレもはじめろよ。
698名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/09(金) 22:48:41.64 ID:E7LMRyBf0
いいなー
でもマネって貸株の利率0.5%は3月までなのかな?
追加利上げで貸株の利回り0.75%とかなったら凄いけどねw
699名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/10(土) 10:49:31.70 ID:QQ79zPiR0
イートレが貸株サービスを始めるらしいから、
対抗して0.5%のキャンペーンを継続する可能性も有る。
金利情勢によっては更なる貸株金利値上げの可能性も有る。
イートレもやるからには
マネと同程度以上の金利をつけてくると思う。

競争マンセー
700名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/10(土) 20:15:45.08 ID:SlvrleMJ0
大ちゃんは手数料値下げ競争からも一線を画しているからどうだろ?
Eトレは「マネックスより高く」との北尾の一言できまりだが。
701名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/10(土) 20:33:52.19 ID:lNyL22Ud0
>>699
イートレいつやるの???
夜間取引もまだだけどなー
702名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/11(日) 09:22:52.57 ID:vh+f+F410
大ちゃんのとこは携帯手数料引き下げで
50万程度の取引しかしない貧乏投資家にとっては
Eトレと大して変わらないような気がするがどうか。
703名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/12(月) 17:46:48.15 ID:6CNz74lH0
>>702
現物だと手数料そんなに変わらなくなったね
ただ、信用だと全然違うが・・・
704名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/12(月) 23:23:52.72 ID:+jKKybDA0
貸株と信用は併用できないから問題は現物だけじゃね?

年に1回転ぐらいしかしないなら、
多少手数料が高くてもマネ+貸株が最強だよ。
貸株金利>>>>>手数料なんだから。
705名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/13(火) 20:06:53.03 ID:5O9+1BwQ0
日経平均はとうとう昨年来の高値を更新してきたのに、
中小型株は全然だめぽだね。orz
706名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/13(火) 20:25:27.38 ID:GXjOA57j0
>>705
グリーンクロスは動意付いてきたよ。
707名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/13(火) 23:31:28.26 ID:uC3QQ/3/0
>>706
心配御無用 今年末には絶対死んでる。
708名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/13(火) 23:43:27.37 ID:GXjOA57j0
>>707
当然、4月の権利確定日前に、まともな頭の人は適当な水準で全株利食いするわけだがw
年1回の配当しか取り得のない低成長株の配当権利を取るのは馬鹿そのもの。
251氏もある程度利が乗ってたら当然権利を取らないで売って来ると思うよ。
含み損だったら配当を貰うだろうがw
709名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 12:09:52.21 ID:HqGbDDyu0
含み益だったら売って含み損だから配当貰うってのは
あまり合理的な投資行動ではないね。



まあ、含み損だらけで放置してるだけの漏れが
言えた義理ではないが。orz
710名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 15:43:44.78 ID:PFUZWZvw0
>>709
>含み益だったら売って含み損だから配当貰うってのは
>あまり合理的な投資行動ではないね。

銘柄によるでしょ。インカムゲインの比較的多い銘柄でも、権利落ちの影響より、
商品市況や為替相場の影響の方が大きければ、含み益で配当を貰うのは合理的と
言える場合がある。例えば、昭和シェル石油やかつての日産自動車みたいにね。

グリーンクロスのように殆ど高配当しか取り得のない銘柄は、権利落ち後暴落して
1年近く株価が回帰しない可能性が高いし、配当を貰うより、キャピタルゲインを取った
方が金額的にも遥かに多いのであれば、キャピタルを取った方が利口ということ。

こういう配当しか目玉のない銘柄は四半期配当にすればいいような気がする。
そうすると、キャピタル狙いの連中があまり買わなくなるし、売りも出にくくなるので
株価変動が少なくなる。従って、配当を取り続けるしかなくなるw
711名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 16:22:36.36 ID:HqGbDDyu0
>>710
含み益だろうと含み損だろうと、
権利を取らない方が得なら売却するべきだし
逆ならホールドし続けるべきでしょ。

いずれにせよ、自分の買値は無関係。
712名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 16:28:48.63 ID:PFUZWZvw0
>>711
そもそも含み損抱えているんなら権利日近くとかに関係なく、さっさと切るべきだけどな。
「自分の買値は無関係」とか言ってるのは、逃げ口上。インカム主体でも含み損だらけの
PFは意味ない。
713名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 16:46:23.15 ID:HqGbDDyu0
やべ、こいつ十夢だった。
相手しちゃったよ。orz
714名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 17:08:30.17 ID:aWZDzoPz0
こういう所では正論吐きまくるくせに
優待のねーちゃんの所では媚うりまくりのレスするんだから
性格歪んでるよね。
715名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 23:24:42.63 ID:BJV+H9se0
正論でもない希ガス。w
716名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/16(金) 00:12:39.71 ID:KQOKTLCl0
誰がなんと言おうと俺は応援してます
717名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/18(日) 15:17:34.13 ID:0bnQWGbD0
あげあげ
718名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/20(火) 01:47:42.40 ID:UB77RZt70
マネって貸株の利率0.5%が3月以降いくらになるかが気になるなー
客寄せのつもりで利率を高く設定してるのかそれとも恒久的にいくつもりなのか・・・
719名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/20(火) 17:13:31.45 ID:axfXZEwK0
>>718
0.5%は客寄せのキャンペーン金利。

でも、日銀が利上げしそうだしEトレも貸株やるらしいから
0.5%は継続すると思われ。
720251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/20(火) 21:08:54.94 ID:PHcIGaK50
丸一鋼管凄いね
721名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/20(火) 23:32:48.81 ID:DYO8ixxA0
>>720
あら、ずいぶん久しぶり
丸一鋼管まだ持ってんの?
722名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 00:19:02.43 ID:ed2w3bkO0
丸一肛漢をしつこく持っているとは・・・
251さんは、実は男色なんですね。
どおりで何かヘンだと思った
723名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 00:20:38.17 ID:ed2w3bkO0
丸一肛姦だな
724名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 13:56:13.85 ID:FeKtOSwe0
十夢がさんざん買い煽ってた福井が一部昇格で暴騰してんな

馬鹿でもたまには当たるのか
725251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/21(水) 20:21:42.75 ID:S9fyLZE90
>>721
生涯保有です
ひさしぶりにチェックしたら買値から40%以上騰がってた
PFのなかで一番不調なのはユニコム
726名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 20:41:41.83 ID:FeKtOSwe0
>>725
インカムに釣られて、先物屋を買うのは間違いなわけだが
殆どの業者が糞決算発表してるしな

そういや、壱番屋も銘柄惚れしてたわりには上がってないしな
ただ、近いうちにキリの良い店舗数になることから優待券を割り増して
送ってくれるのは間違いないのでそれが発表されればあがるかもな
727名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 22:09:05.20 ID:XFyICYFv0
粘着キター
728251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/21(水) 22:15:59.10 ID:S9fyLZE90
久々にPFチェックしてみた
小松ウオールが今日騰がってるのは何だろうな
あとバンナム、MV東海あたりが安定してる
まあ権利落ちが待ってるわけだが
そしてグリーンクロス
729名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 23:04:35.99 ID:QtQ39QKs0
>>728
おそらく増配を織り込んでいるんでしょう。
グリーンクロスは期待できないから早めに処分した方がよろしんじゃなくって♥?
730名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 23:28:06.14 ID:QtQ39QKs0
あら?
愛しき251様は、オカマのあたしがやって来てお逃げになったのかしら?
いけずねぇ。
リアルで会ったら、たっぷり可愛がってあげるのにぃ・・・
731名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/22(木) 18:37:04.33 ID:jFVvvEdB0
マネックスから、配達記録でなんかきてた・・・
1月の株券入庫キャンペーンに当籤したらしくギフトカードが入ってたよ。
大ちゃんサンクス

しかし当たるとは思わんかった。
参加者少なかったのかな。
732名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/23(金) 11:18:05.67 ID:9B3vd/EP0
グリーンクロスの監査法人ってみすずじゃん。
733名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/23(金) 18:24:35.94 ID:071MwyYK0
>>732
これで粉飾が発覚したら笑えるなw
734251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/24(土) 09:08:49.12 ID:OIc0fdEz0
MV東海が権利落ちな他はおおむね好調
丸一鋼管はさすがに高杉だと思うが放置
ユニコムの上昇でPF全銘柄がプラスになった
グリーンクロスの終値540円台は半年ぶりかな…?
735251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/24(土) 09:34:08.80 ID:OIc0fdEz0
>>731
裏山鹿
いまだに貸株サービス使ってないんだよね
グリーンクロスだけでも移管しようかな?
どうせ福証銘柄は信用の掛け目低いし
736名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 12:14:33.80 ID:BHw1hj6b0
壱番屋が1,100店舗達成で、 株主優待券の追加贈呈だってさ。
http://www.ichibanya.co.jp/comp/ir/release/pdf/190223.pdf
月曜は暴騰確実だね。
737名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 12:38:27.80 ID:G7c/30Dc0
MV東北、マクドナルドをそろそろ
仕込んでみたいかなって思ってますが、まだ早いでしょうか?

松屋フーズは下方修正するもすぐ戻しましたね。。
まだまだ買い場が来ないなあ。
738名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 12:49:03.69 ID:BHw1hj6b0
>>737
糞株マニアですか?
優待取りも魅力だけど、ファンダメンタルもよく見た方がいい。
251さんのPFを見れば参考になるよ。
739名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 13:01:24.51 ID:G7c/30Dc0
>>738
3つともクソ株でしたかね。。
251さんのPFってどこにありますでしょうか?
740名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 13:53:59.06 ID:BHw1hj6b0
>>739
ほい。去年の秋くらいに公開していたPF

2676 高千穂交 100株
2693 YKT 500株
3339 マリンポリス 100株
3421 稲葉制作所 100株 
4299 ハイマックス 200株
4746 東計電算  100株
5463 丸一鋼管 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス11800株 
7561 ハークスレイ 100株
7630 壱番屋 100株
7832 バンナムHD 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8144 電響社 1000株 
8744 日本ユニコム 100株
9644 タナベ経営 100株
9757 船井総研 300株

全銘柄含み損がなくなったとか言ってたから、YKTは適当なところで損切りしたっぽい?
741名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 13:58:07.66 ID:G7c/30Dc0
>>740
ありがとうございます!!
なるほど。。中々マイナーな感じですなあ。
742名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 14:01:51.16 ID:G7c/30Dc0
この銘柄だと今のタイミングではどれが良いかなあ。。
7630よさげと思ったけど、配当優待利回り2%程度ですねえ。

むむ。。
743名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 14:07:27.41 ID:BHw1hj6b0
>>741
中には糞株も混じってるから注意してね。
マリンポリスとかw
744名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 14:07:45.95 ID:G7c/30Dc0
もう、上がっちゃってるのが多いですね。。
ほとんど右肩上がり。。凄い。。
4299はまだヨコって感じですなあ。
3月かあ。狙ってみましょうかねえ。。
745名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 14:27:19.09 ID:BHw1hj6b0
かつて優待があった頃のグリーンクロスの幻の優待品
http://ameblo.jp/user_images/0c/11/10000132703.jpg
746名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 15:35:36.36 ID:1N7UTPlS0
>>745
ワロタ
そりゃそんなの送られても困る人多そうだもんなw
747名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 15:50:53.33 ID:OEAt7zkY0
>>740
船井総研も一部昇格前の高値掴みしてるはずだから
全銘柄プラスというのが嘘くさい。
748名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 16:29:55.77 ID:5H+d7Kqv0
そもそも、>>740の銘柄を現在も保有しているとは
限らないしなぁ。

749名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 20:18:22.18 ID:xNLx/RC00
また自演ですか?
750251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/24(土) 21:26:07.33 ID:OIc0fdEz0
現在のPFはこうなってる
こうして見るとつまんないね…
グリーンクロスは当分2万株は超えないと思う。四季報載りたくないし。

2676 高千穂交 100株
3395 サンマルクホールディングス
3421 稲葉制作所 100株 
4299 ハイマックス 100株
4746 東計電算  100株
5463 丸一鋼管 100株
7472 鳥羽洋行 100株
7533 グリーンクロス1??00株 
7561 ハークスレイ 100株
7630 壱番屋 100株
7832 バンナムHD 100株
7949 小松ウォール工業 100株
8744 日本ユニコム 100株
9205 日本航空
751名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 21:41:38.19 ID:5xjVMBkX0
>>750
ありゃ、随分入れ替えましたね。
これじゃあ全部プラ転って言ったって・・・どうなのよ?という感じ
JALは優待券の価値が激減しているので優待目的というよりは短期の値幅取りって感じか?
サンマルクは、大竹愼一銘柄として定評がありますね。バリュー性は全くなく、典型的なグロース株ですが、
今度の決算が怪しいらしいですが、これも逆張りの値幅取り目的?
752名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 21:51:29.77 ID:5H+d7Kqv0
>>750
ありゃ、電響社やタナベ経営は売っちゃったんですね。

しかし、何ゆえJALを買ったん?
753251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/24(土) 21:54:52.63 ID:OIc0fdEz0
サンマルクとJALは逆張り的だね
2,3年は放置しておくつもり。悪材料は色々とあるけど、チェックもしてないね。
現在はトレードを放棄して、買ったら数年は放置しておくスタンス。
売り買いは為替の方でやってる。
長期投資に向く銘柄があったら教えて欲しい。
754251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/24(土) 21:59:49.15 ID:OIc0fdEz0
JALは一時期完全に投資家にそっぽ向かれて、だれが買うのよこんな糞銘柄って感じだったから…
じゃあ逆に買い時だろうっって感じって拾っておいた。
悪材料には事欠かないから、気にしないのが一番ですね。腐っても国策企業だし。
755名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/24(土) 22:11:26.23 ID:5xjVMBkX0
>>753
長期的なテーマに沿った投資で最近注目されているのは、水処理関連銘柄
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3402+3407+4099+7004+1978+6303+6370+6368+6005+6013+6328+6351&d=v1
世界的な水不足はエネルギー以上に深刻になりそうだから、その関連の技術を持っている会社はよいんでないかい?
全部がいいって訳じゃないので、選別が必要だが。
756名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/25(日) 00:12:19.16 ID:6/1hDZx/0
/ ノ \
|  ( ・)(・)   今更だが、糞スレ立ち過ぎだろ>>251
|  (_人)         
ヽ   ノ\  \  
/   \  \  \  
|   |ヽニつ \  
757名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/25(日) 00:51:25.11 ID:Nc+HzsEv0
/ ノ \
|  ( ・)(・)   下がった株だけ売却済みなのは都合よすぎだろ>>251
|  (_人)
ヽ   ノ\  \
/   \  \  \
|   |ヽニつ \
758251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/26(月) 20:51:22.66 ID:YEZ+Zv+70
ユニコムですら騰がってるのがなあ…
759名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/26(月) 20:52:49.21 ID:sJNBxtg80
タナベ経営が強い。。。
251さん、ありがとうございます。
760251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/26(月) 21:06:36.80 ID:YEZ+Zv+70
>>759
タナベなんかまっさきに切ったぞ、手帳がショボイから
761(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2007/02/27(火) 00:56:30.42 ID:ueyrpSfn0
タナベ経営は優待はともかく、経営の安定度、配当利回り等を鑑みれば、
安心して保有できる株かと(´Д`)y─┛~~
グリーンクロスを万株保有できるのにタナベは切るというのは明らかにおかしい。
762名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/27(火) 01:02:46.31 ID:mAoplqLc0
/ ノ \
|  ( ・)(・)   そろそろ順番的にパトライト買えボケ!が登場しそうだろ
|  (_人)
ヽ   ノ\  \
/   \  \  \
|   |ヽニつ \
763251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/27(火) 19:37:40.46 ID:kHifotbd0
>>761
タナベとかYKTとか高配当銘柄は整理して、グリーンクロスに集中したんだよ
別にタナベ中心のPFでもいいと思うよ

ところで鉄鋼の過熱ぶりが凄いね…
業種別騰落レシオが155
PFの中で丸一鋼管だけ飛び抜けてる
あとは中小型株ばかりなので、日経平均に負けてる
764名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/27(火) 20:00:42.33 ID:/Y6jE0o00
>>763
丸一はいつ利確するの?
5,000円だとほぼ倍だからそのあたりか。
765251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/02/27(火) 20:19:33.08 ID:kHifotbd0
>>764
株は売り時が一番むずかしいでしょ…
だから、買ったら売らない永久保有が一番賢明なやり方のひとつではある
基本的に買ったら売らないPFを目指す
丸一はその候補のひとつだな
766名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/27(火) 21:00:59.56 ID:/Y6jE0o00
将来的に買値の10倍以上になるポテンシャルを秘めている株なら
バイ&ホールドが最強だが、丸一は25,000円とか行くかね?
ハイパーインフレが来て、どんな株でも10倍以上になっている極端な状況での話はなしね。
767名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/28(水) 16:05:28.77 ID:lQm3UvgU0
をいをい・・・この世界大暴落の中でグリーンクロス逆行高かよ。
中長期保有の奴で前日比プラスなのは251くらいなんじゃねぇか?
768名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/28(水) 17:16:24.65 ID:KHmbXMWg0
今日は中小型株は意外に下げてない。
769251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/01(木) 21:37:43.46 ID:xU8yAnF10
世界連鎖株安とかニュースで大きく取り上げてたけど、あまり動いた印象はないなあ
特に拾いたい銘柄も見あたらない
為替の動きの方が面白いくらい

さてグリーンクロスは今期から連結開始だが…順調なようだな
770名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/01(木) 23:15:47.75 ID:OpWz8tnF0
>>769
ばか
771十夢 ◆e7Nr4PN11c :2007/03/01(木) 23:16:36.23 ID:M6QokHGj0
皆様、お久しぶりです。
昨日、本日の株安で破産しました。。。
いい気にになってリスクを取っちゃいけませんね。
772251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/01(木) 23:28:21.96 ID:xU8yAnF10
773251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/01(木) 23:38:55.10 ID:xU8yAnF10
パーク24買い損ねた
ずっと狙ってたのに…
774251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/01(木) 23:51:46.60 ID:xU8yAnF10
もう3月か。スレ埋まらないまま新年度になってしまう。
775251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/01(木) 23:55:34.34 ID:xU8yAnF10
ソントン食品工業 (2898)買おうかな
日経非連動だから安心だね
776名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/02(金) 22:34:41.90 ID:jc9V3iK/0
>>771

ガンガレ!
ほとぼり冷ましたら戻って来いよ!
777(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/03/04(日) 01:54:12.32 ID:5Be43hyG0

ソントンの優待情報見ようとヤフー掲示板見たら、まだ重い。
これ直してもらいたいなぁ
778251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 19:25:47.13 ID:1iLYOTZq0
世界規模で株安の嵐が吹き荒れているようだが…私はほとんど痛痒を感じていない。
NYダウはチェックしてないし、暴落も当日夜のNHKのニュースで知った。
暴落といっても充分高いところからの落下なので、2006年中暴落のたびに買い向かってきた私のPFは全銘柄プラスを維持してる。
ただ月曜はさすがにマイナスになる銘柄も出てきそうだ。
779251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 19:30:01.28 ID:1iLYOTZq0
>>771
ネタだと思ったけどひょっとしてマジなのかな…

>>777
今チェックしたけど、全面的にデザイン変更になってるね
780251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 19:34:03.01 ID:1iLYOTZq0
今日書店の投資コーナーに行ってきたら、「2007年は日経平均2万円!」ってでかい煽りポップが天井から下がってた…
そりゃ暴落もするよなあって寒い気持ちになった…
781名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 21:30:13.49 ID:ewX5qMBv0
ソントンの優待はHPのほうが詳しく載ってますね。
http://www.sonton.co.jp/35_investor_relations/yuutai.html

うまそうなジャムだが単元100万以上必要なこともあり、優待目当てではちょっと買えないか。
なにより流動性なさすぎ・・・
長期でまったり持つには良いかもしれませんね。

>>771
これって、本物の十夢?
トリップこんなんだっけ?
もう、覚えてないや。
782名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 21:36:16.18 ID:hdrduCcy0
>>784
一応トリップは一致してるが

30 :十夢 ◆e7Nr4PN11c :2005/09/20(火) 23:20:29 ID:5NeNhQig
783名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 21:40:57.75 ID:ewX5qMBv0
>>782
そうなんだ、サンクス
マジに破産したんなら、ちょっとショックだな・・・
784251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 21:59:49.50 ID:1iLYOTZq0
ソントンは配当目的で長期保有ならいいね。
総資産に対する利益剰余金の比率がかなり高い。
業務内容も業績も手堅く、20年配当をもらい続けるような投資対象としては優良だ。
問題は781さんの言うように単元が高いのと流動性が低いことだが、長期ならあまり問題ないね。
785251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 22:04:29.83 ID:1iLYOTZq0
>>783
十夢さんは破産するような投資法じゃないでしょ…
リスク分散についてうるさく言ってたし、ネタくさいんだよね
786名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 22:13:13.69 ID:74pFyQHQ0
そうなんだけど、ネタならいまさらトリップ付きで登場するかな?
あのコテはいい思い出ないから捨てたはずなのに。

配当優待株中心で銘柄多数だし下げたって問題ないはずなんだよね。
日興を信用二階建てでもしたのか?
787名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 22:23:42.73 ID:ewX5qMBv0
俺もね、以前の彼の投資法なら、
今回の暴落で破産するなんて、ちょっと考えられないよなぁ・・・
とは思ってたんだけどねぇ・・・

それだけにネタだろうかとは思ってたんだけど、
マジなら何をいじくってたんだろうか。
788251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 22:32:32.91 ID:1iLYOTZq0
十夢さんの投資法の特徴としては…

優待狙いの最小単元超多数銘柄保有
優待のタダ鳥(つなぎ売りもしてたっけ?)
たまに小ロットでのデイトレ
売買は頻繁
とにかくリスク分散にうるさい(市場、セクター、銘柄、国別等々)

破産しそうにない
あえて言えば国際優良銘柄を好む傾向があったので、あるとすればそれ関連の信用買いかな…?
789名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 22:46:39.10 ID:74pFyQHQ0
>あえて言えば国際優良銘柄を好む傾向があったので、あるとすればそれ関連の信用買いかな…?

追証食らうまで下がった銘柄無いと思うけど。
専業じゃないけどそれなりにザラバを見れる環境みたいだし
マズったら手仕舞いして、損切りして終わりのはずだけど。
790251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 22:50:50.39 ID:1iLYOTZq0
じゃあ、純空売り天井買い戻し→ドテン買いしたところで大暴落の黄金コンボだ。
これなら一発で破産出来る。
791名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 22:54:18.97 ID:5hwzYFRa0
言ってることと、やってることが違うのはよくある話だし
792名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/04(日) 23:39:13.66 ID:LSOY7lRu0
>791 意外と日経平均先物やオプションいじってたんじゃまいか?
ニケーイ18000突破後順張りで買い捲くったところで上海暴落が来て破産とか???
793251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/04(日) 23:48:54.71 ID:1iLYOTZq0
そういえば純張り派だったね
794名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/05(月) 00:32:39.97 ID:MvAh7rQx0
だからお前らアホばっかりだっての。

あれだけ、CPって言ってた人間がどうやって破産出来る?

まだ、買うラインまで下がってないだろが

痛い、痛すぎる。一月に一度しかロムってない俺ですらわかるぞ
795251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/05(月) 00:40:08.99 ID:Q29U/TGC0
痛いレスがついたところで寝よっと
796名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/05(月) 00:41:51.73 ID:nINoEtbI0
なんだ、今度は名無しで登場か
797名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/05(月) 01:00:44.49 ID:4uF90uiD0
>>794
ワロタ
798名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/05(月) 01:34:51.35 ID:pxzizdTC0
>>794
逆に言うと、今回の暴落がなくて株価が堅調だったら
ずっと買うラインにならないから
何も買えないってことだね。
799名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 00:36:59.93 ID:L2pcbtVW0
どんな方法で自殺するのがいいんですかね?
俺は凍死がよかったんだけど、もう春だからなぁ・・・
たぶん縄にするよ。

学歴なし、36歳でした。
信用、先物全力で勝負して、この暴落で3000万のマイナスでした。

それでは、さようなら。
800名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 01:25:47.07 ID:f2SbE/dJ0
>>799

ヲイヲイ3000何とかなるだろ?
学歴なし43歳だけど
バブルで3000、ITバブルで2000、ホリえもんで2000持ってかれたけど何とかなってる
生きてりゃ何とかなるって
801名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 11:34:23.53 ID:GzrvYb3+0
>>800
おいおい
トータルで3000万も勝ってるじゃないかw
802名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 12:27:19.54 ID:BAs9Yh4v0
もっていかれたってなってるから
トータル7,000損したってことでしょ。
803名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 12:48:16.82 ID:9OiVi0IB0
>>802

そうでつ
でも、現在の最終結果は、インカム抜きで−400
インカム入れれば+かな〜
どっちにしても下手糞でつ
でも死なない
804名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 14:52:10.94 ID:QRM1H1Iq0
test
805名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 17:08:49.94 ID:QRM1H1Iq0
test
806251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/06(火) 18:42:06.24 ID:FA8WEhpf0
これだけ日経下げても案外買いたい銘柄ないんだよね。
バーゲンといえる銘柄がないってことは、今回のは暴落というよりまだ通常の調整の範囲か。
空売りは数年来封印してるし、毎日見てるだけだな
807名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 20:20:25.87 ID:zqunds6C0
>>806
つ 日経225PUT買い
808251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/06(火) 21:08:59.33 ID:FA8WEhpf0
先物とかオプションに手を出すぐらいならインカム狙いなんかやってないよ
809名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 01:20:00.32 ID:s+SBQBet0
やっぱインカムは気楽でいいわ
810名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 15:47:42.58 ID:e6XGW7720
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_info/infofile.php?brand=2337&info=161820
資本業務提携及び第三者割当による新株式発行並びに筆頭株主及び主要株主の異動に関するお知らせ


  ,,;⊂⊃;,、   
  ( *・∀・)  
 ⊂  つ     ゼンショーグループ入りだカパー
 【(つ ノ      
  (ノ 
811名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 21:59:11.74 ID:2MhotM3O0
在野の美人哲学者池田晶子さん、腎臓癌で亡くなってたのか。
俺が破産した以上にショックだ。。。
池田氏↓
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no011/wise/index.html
812名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/09(金) 20:42:44.74 ID:5ZfQk6AW0
>>811

破産の経緯をkwsk
813名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/09(金) 21:09:38.55 ID:lY2VpPjJ0
>>812
簡単に言うと、FXにて高レバで通貨分散させていた。分散させてるから大丈夫だろうと思ったら全面円高で損切りが遅れドローダウン。
日経先物をかなり無理して買っていたら、例の予期せぬ暴落でドローダウン。
破産と言っても借金が生じたわけではないのでご心配なく・・・。
夏のボーナスで80万円は入る予定なのでそれを種に先物でリベンジします。
もう優待株は馬鹿馬鹿しいのでいじりません。目減りもしにくいが、たいして増えもしないでしょ?
漢だったら一か八かの勝負をし続けるべきだ。
814名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/09(金) 21:11:15.79 ID:lY2VpPjJ0
現状で種はかき集めて100万円はありますが、種の蓄積が必要なので夏までは謹慎するのです。
815251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/09(金) 21:47:13.95 ID:O7Z0JAoD0
これ十夢さん?
816名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/09(金) 22:48:49.27 ID:/ZJ7y1sN0
>>815
ひみちゅっ♥
817251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/09(金) 23:01:43.93 ID:O7Z0JAoD0
やっぱネタだな。激しくどうでもいい。

今興味あるのはこれ。
5186 ニッタ
818251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/09(金) 23:06:46.54 ID:O7Z0JAoD0
6915千代田インテもなかなか…
819251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/09(金) 23:18:35.24 ID:O7Z0JAoD0
円安きてる
スワップ狙い最強だね…レバさえ掛けすぎなければ
820名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/09(金) 23:21:53.52 ID:/ZJ7y1sN0
>>817-818
どちらもPBR1倍超えてて、インカムも少ない気が・・・
投資スタンス変えたのか?
821名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 09:16:16.40 ID:5kixHgKa0
>813-814

トリップつけないとネタだと思われるよ
822名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 15:26:06.93 ID:pMZMBVUG0
>目減りもしにくいが、たいして増えもしないでしょ?

既に資産がある人間には最高なのだが
823名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 15:49:21.66 ID:I7cNf45L0
福岡332
て・・・17が事故に遭いますように
824名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 18:43:56.20 ID:73ny3d5i0
>822
既に億っている人間にとっては目減りさせない運用法がベストだが、
1億未満の金融資産だとリスクを取ってでも増やそうとしないと
アーリーリタイヤは夢のまた夢なわけだが。
825名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 21:35:45.05 ID:3Fr9JghI0
>>824
リスクとって上手くいけばアーリーリタイヤ(更に上手くいけばヤングリタイヤ)出来るだろうが、
失敗すれば定年後も尚働き続けなきゃならない。

どっちを選ぶかはまあ本人の勝手だけどね。


まあ優待株等のインカム狙いでも程度の差こそあれアーリーリタイヤへの道はあると思うがな。
必ずしも1億必要!!って訳じゃないし、複利効果まで味方につければインカム狙いでも以外と侮れない。
さすがにヤングリタイヤまでは無理だろうがな。
826名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 21:38:00.22 ID:mos/ztWM0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l     >>825 意味ないレスしてんな ヴォケ!!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
827名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 22:07:36.10 ID:QLU4zBWB0
>>824

一応数億あるので、カキコしたのですが・・・
828名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 00:25:19.48 ID:FW6uGZKr0
マネの貸株って来月から何%になるのだろう??
ギリギリにならないと発表しないのかな・・・

Eトレ待っててもなかなか始まらないから移動したいんだけど
マネ早く貸株の利率発表してくれー
829名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 11:24:50.04 ID:Lj5XtebC0
さて、まじめに「株主優待で生活必需品を揃える!」をテーマに考えようぜ。

【食料品編】

炭水化物
米・・・これは銘柄が多数あるし、かつて話題に出てきているから割愛
パン・・・コモ
素麺・・・鳥越製粉
讃岐うどん・・・穴吹興産
じゃがいも・・・DCMJ
カップラーメン・・・アテナ工業

おかず
魚の干物・・・和弘食品
魚卵・・・魚力
ハム・・・スターゼン
卵・・・日本農産工業
レトルトカレー・・・G-7ホールディングス(裏優待)
カレー・・・ハウス食品

調味料のさしすせそ
さ(砂糖)・・・新光製糖
し(塩)・・・スズキ
す(酢)・・・レディ薬局
せ(醤油)・・・CIJ
そ(味噌)・・・マルサンアイ

その他の調味料
出汁・・・JFLA
マヨネーズ、ドレッシング・・・キユーピー
味醂・・・キッコーマン

茶・コーヒー
日本茶葉・・・ウェーブロックHD
紅茶・・・ユニマットライフ
レギュラーコーヒー・・・石光商事
ドリンク・・・伊藤園

【生活用品編】
石鹸・ボディシャンプー・・・ノエビア
シャンプー、リンス、コンディショナー・・・セイジョー
台所用洗剤・・・ニイタカ
洗濯用洗剤・・・ライオン

飽きた。あとはよろしく
830251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 12:43:47.20 ID:rauph7a70
いまさらかよ
831名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 18:11:13.50 ID:l15XCtya0
>>830
いまさらと言わず、251君も是非書き給え。
832251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 19:39:42.01 ID:rauph7a70
>>831
過去にさんざんやったし、そもそも本スレの話題だし。
雑談程度なら。
833251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 19:50:21.47 ID:rauph7a70
本スレ見たけど、完全にらいぞースレになってるな。
なんかこっちに誘導されてたし。
これじゃ本来の優待話をしたい人はどこにいけばよいのやら…
834251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 20:04:51.61 ID:rauph7a70
東計電算から召集令状来てた。
業績好調だし今期は増配確実。株価は横ばい傾向だから今でも買いでしょ。
思えば去年の春から夏にかけて買った銘柄は軒並みプラス。
ただ新興など一部の銘柄は今でも沈んだままだから選別は大事だね…
835名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 20:32:45.06 ID:mZqIlDIY0
マザーズ指数は1000ポイントを割り込んだりしてんだから
去年よりも安くなってる新興銘柄なんて珍しくないよ。
836名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 20:43:18.47 ID:4/GUOcR10
>>834
損切りした銘柄は無視ですか?
837251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 20:46:48.42 ID:rauph7a70
>>828
利上げもあったし、イートレへのイメージ対抗上継続するんじゃないか?
イートレのサービス開始までに我々みたいなのを取り込まないといけないし、利上げまであるかも。

>>835
やっぱインカム最強

>>836
気分で損切りしてるわけじゃないし、全然おk
838名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:01:05.45 ID:jcmWlfZ00
>>834
12月に権利取らないで利食い→この前の暴落の連れ安で1400円台で拾った→また12月に権利取らないで利食い(予定)

私はこうやってるけど、インカム取るより遥かに儲かる。ずっと持ってる意味はないだろ?
アヲハタなんかはその傾向は更に顕著。
839名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:05:37.50 ID:yeULMpUy0
>>838
東計なんか10月か11月に買えば十分だろ。
長く持ってても効率悪くなるだけ。
840251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 22:12:20.19 ID:rauph7a70
>>838
>>839
あえて投資効率を考えないのがミソなんだよ。
10年20年のスパンで考えたらたいていの人がホールドしてた方が儲かる。
いちいち人が判断してたら必ずどっかで判断ミスするから。
少し経験ある人ならわかると思うけど。
841名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:16:24.62 ID:yeULMpUy0
>>840
1997年に買った人は銘柄によっては儲かってるかもしれないけど
1987年に買った人は儲かってるの?
何を根拠に儲かるって言ってるかさっぱりわからん。
842名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:25:58.59 ID:jcmWlfZ00
毎期、BPSが増加し続ける銘柄なら、バイアンドホールドが最強だな。
サンマルクホールディングスの5期分の決算書を見れば驚異的な成長。
尤も今から買って成長し続ける保証はないが・・・。
843251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 22:46:20.71 ID:rauph7a70
>>841
要するに企業の中身をよく見て銘柄を選んだら、あとはほっとくのが楽だってこと。
こまかく利益確定したり、つなぎ売りしたりするのはまた別の投資法。
844名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:53:04.70 ID:yeULMpUy0
>>843
企業の中身をよく見ても
2〜3年スパンならまだしも、10年20年先なんてわからないんじゃないの?

書いてることに整合性がないんだよね。
845名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:54:10.23 ID:mZqIlDIY0
十夢なのか自演なのかわからんけどウザイ。
846251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 22:54:22.70 ID:rauph7a70
>>842
別に高成長株でなくてもいい(そりゃ超高成長株全力ホールドがいいに決まってるがw)
たいてい割高だし、成長が止まった時に売り込まれる危険もあるしね。
低成長株でもインカムと併せて地味にもうかる
847名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 22:59:38.01 ID:jcmWlfZ00
電響社も10年20年のスパンでインカムを安心して取れるとか書いてた気がするが、
いつの間にか利食ってるしな。
言ってることに説得力がない。
848251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 23:11:57.44 ID:rauph7a70
買ったら売らないってスタンスは以前から言ってるのに…
回転売買をしつこく勧めてくるのは十夢さんでしょ?コテで書いてくれればいいのに、いい加減うんざりなんだよね。
完全にコテを捨てたのならまだしも、突然破産宣言したりして何がしたいのやら。
849名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 23:17:47.22 ID:jcmWlfZ00
で、>>847のような都合の悪いレスはスルーなのか?
850名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 23:19:52.13 ID:BHHpJRSE0
ホント十夢の奴、どうしたんだろ?
40毒男で人生捨てたのか?
851251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 23:20:55.30 ID:rauph7a70
十夢さんに関しては、突然コテで登場したんだから破産の経緯を教えて欲しいよね。
でないと場を荒らしに来たとしか思えないし。
852251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 23:28:23.19 ID:rauph7a70
アヲハタって保有する魅力に乏しいな。たしかにこんなのホールドしてたらジリ貧になる。
あほーるどするなら銘柄を選べってこと。
853名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 23:29:22.49 ID:jcmWlfZ00
そうだな。十夢はコテで再登場した以上きちんと詳細に破産した経緯、インカム主体から転向した理由を説明してほしい。
854名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 23:32:20.68 ID:jcmWlfZ00
>>852
アヲハタは保有する魅力があるかどうかは関係なく、他の優待株に比べ地合の悪化に強く権利取り前になると上がる確率が高い。
あまり買うと流動性もないしリスクが大きいが、1,000株くらいならそこそこおいしい株。
855251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 23:35:08.55 ID:rauph7a70
>>854
好きにすればいい
856名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 23:36:28.43 ID:jcmWlfZ00
で、>>847のような都合の悪いレスはスルーなのか?
857251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 23:38:06.57 ID:rauph7a70
PFの入れ替えは随時やってる。だいたい四季報チェックのタイミングに合わせて。
858名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/11(日) 23:40:28.65 ID:jcmWlfZ00
次スレはどうするのよ?ここもそうだが雷蔵スレも不毛な話になっているようで、終わりかね?
859251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/11(日) 23:45:30.35 ID:rauph7a70
不毛で悪かったな。終わりだよ。
860251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/12(月) 09:12:48.84 ID:2sgrIAtm0
どっかのお金持ちが、グリーンクロス2万株お買い上げしてくれねーかな。
861名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/12(月) 20:57:54.65 ID:FO1mzTdu0
終わりなんですか?
251さんの投資スタイルを参考にしていたので
残念です。
862251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/12(月) 21:15:53.48 ID:2sgrIAtm0
>>861
終わり。でもスレ消化スピードが遅いので春まではこのスレ持ちそう。
終わったら今度からは本スレに書くよ。
863名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/12(月) 21:38:08.36 ID:3UlYlw4o0
864251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/12(月) 21:56:23.64 ID:2sgrIAtm0
新興市場があほみたいに安いので、配当のある銘柄を少し買った。
かなり長い目でみないといけないだろうが…
東証一部には今は割安と言える銘柄がないので、これからはこういうスタンスで行くと思う。
あと地方市場な。
865名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/12(月) 23:01:12.64 ID:8rA1W/dM0
新興銘柄買うのかよw
866名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/12(月) 23:21:04.17 ID:uqOnhq000
>>860
もしかして、緑十字売りたくなったん?
867名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/12(月) 23:50:56.63 ID:FO1mzTdu0
>>862
本スレって雷蔵スレとか言われてるところですか。
あそこ最近ぜんぜん見てないな。

新興ってマザとかヘラとかですか?
マザヘラの銘柄は買う気になれない
というか調べる気が起こらないというか...
ばくちのつもりでちょっとだけ買って漬けて
おくってのもアリ?
868名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 19:25:58.29 ID:TL97/qQ50
>>864
東一が割高と言いつつ、割高なサンマルクを買ったり、
新興が激安だからと言って少し買ったりしている。
また、「どっかのお金持ちが、グリーンクロス2万株お買い上げしてくれねーかな。」のレスから窺えるように
想定外に上がらないので焦っている様子が伝わってくる。グリーンクロスはキャピタル狙いじゃないんだから
株価がむしろどんどん下がってくれた方が嬉しいんじゃないのか?
スタンスがブレ杉。
869251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 19:54:07.24 ID:EhtjVDRt0
>>866
売らない

>>867
俗に言う新興3市場のうち、ジャスダックだけ検討してる。
本スレに関してはもうコテスレになっちゃってるね。優待ネタがもう切れてるからしょうがない。
870251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 19:55:05.90 ID:EhtjVDRt0
>>868
え…?自分的にはまったく軸はぶれてないんだが…
871名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 20:10:15.24 ID:TL97/qQ50
では、251さん。JASDAQの第一興商はどうでしょう?
3月権利取りで業績は悪くないのに株価は安くなっている。
優待券10,000円分も魅力。
872251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 20:22:43.24 ID:EhtjVDRt0
>>871
売り上げ頭打ちで今の株価は妥当。長期保有する理由はないと思う。
カラオケ好きで優待券を自分で使うなら買っても良い。私はパス。
873名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 20:24:11.23 ID:svXACJAG0
市場なんてどこも同じ
内容を精査すべき

推奨の東計電算なんて監査がヤバすぎ
中小の監査法人に逃げられて個人だから
何があってもやっぱりと言われるケース
874251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 20:26:12.81 ID:EhtjVDRt0
>>873
内容を精査のとこだけ同意
875名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 20:26:36.09 ID:TL97/qQ50
>>872
251さんはよく知らないのかもしれないけど、第一興商=カラオケではなくて、
ダイニングバーも経営しているんですよ。
その店も何回か行った事があるが、センスもいい。居酒屋だと安値競争の消耗戦を
展開しがちだが、ダイニングバーという業態は、男女が静かに夜語り合う場でも
あるので高めの料金設定でもお洒落で料理が美味ければ流行るし、儲かる。
当然、優待券もダイニングバーで使える。
彼女と試しに行ってみれば?
876名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 20:36:28.46 ID:svXACJAG0
>>874

東一で個人監査のみなんてどう見てもパチモン
同意するなら内容を精査したら
877名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 21:48:59.09 ID:TL97/qQ50
251は都合が悪くなると逃げるんだよな・・・
878251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:14:37.80 ID:EhtjVDRt0
なんだとお
879251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:16:48.45 ID:EhtjVDRt0
>>875
で、売り上げ伸びてんの?
伸びてないから株価も頭打ちなんでしょ。カラオケ屋が時価総額1000億も逝けばもう充分でしょ。
妄想乙としか。
880251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:18:13.81 ID:EhtjVDRt0
>>876
あほか。根拠なきいいがかりに過ぎない。
大手有名監査法人だって粉飾が発覚した例はいくらでもある。
881名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 22:22:13.81 ID:knKRcGCI0

251に餌をやらないで下さい。
882251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:23:00.04 ID:EhtjVDRt0
最近褒め殺してくれないよね
883名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 22:29:17.25 ID:RqgEKnPy0
>>879
グリンクロ・アホルダーがそんなこと言っても説得力なし。
884251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:32:25.82 ID:EhtjVDRt0
>>883
配当があります
885名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 22:34:14.38 ID:rTMZpnRP0
今日は大先生絶好調ですね(^^)
886名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 22:35:21.40 ID:svXACJAG0
>>880
>大手有名監査法人だって粉飾が発覚した例はいくらでもある。

だからこそ誰が監査をしているかを見るのだよ
旧中央青山をはじめ、問題がある所はいつも同じ連中
ヤバい企業の特色として監査人の頻繁の移動がある
まともな公認会計士なら火の粉を被りたくないから逃げるわけだから
個人監査のみの企業を抽出してみ
香ばしい企業が並ぶから
887251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:41:30.73 ID:EhtjVDRt0
配当優待スレで第一興商推奨してるのは同一人物だなこれ
888251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/13(火) 22:44:06.79 ID:EhtjVDRt0
サンマルク買い増ししました
889名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/13(火) 22:51:14.44 ID:svXACJAG0
ちなみに新たに引き受けた公認会計士さん
一応、東京に事務所があるけど本拠は鹿児島鹿児島市
実際に鹿児島に住んでると思う……
東計本社は川崎市
素敵ですね、地方の方が暮らしやすいよねw
890名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 01:33:43.57 ID:xQtWq8ai0
サンマルク、俺も買いたくなってきた・・・

 【一応、書いておくけど自演じゃないよ】
891251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 11:57:02.80 ID:8AeoY1ig0
うおっ暴落来てる
かいまくれ
892名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 14:59:07.22 ID:rRKltKlq0
サンマルク冗談で7,000円と7,010で500株ずつ買い注文出してたら約定してやんの。
で、ついさっき100株残して損切り。
この株は今の半値以下になってもおかしくないからね・・・
893251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 18:29:08.16 ID:8AeoY1ig0
>>892
涙目損切り乙。私は買った予。
894251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 18:33:39.50 ID:8AeoY1ig0
あとパーク24も買った。
割安株もいくつか。
895251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 18:35:14.96 ID:8AeoY1ig0
羊キウイ米ドルロング
896251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 18:54:40.67 ID:8AeoY1ig0
2月末から大荒れの株式市場だが、グリーンクロスが主力のお陰でまったく蚊帳の外だな
諸君、こういう時のためのキャッシュポジションだ
優待株、配当株をかいまくれ
897名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 19:57:57.08 ID:rRKltKlq0
>>893
損切りと言ってもかすり傷程度。
  おまえは下手なナンピン素寒貧で含み損10万超えてるだろwww
898名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 20:02:29.62 ID:rRKltKlq0
今日の暴落はこの前のと違って出来高少なめだしリバも殆どなかったから
舐めて買い捲ってるとひどい目に遭うくさいぞw
為替もしかり。まだ買うには早い。
899251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 20:06:59.59 ID:8AeoY1ig0
>>897
暴落で涙目損切り、暴騰で狼狽ジャンピングキャッチ
それでいつ儲けるんだよ雑魚がw
900名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 20:18:25.15 ID:rRKltKlq0
>>899
暴落でひどい目に遭ってるのはおまえの方じゃんw
中途半端な高値でサンマルク買って、昨日もナンピン、今日もナンピンで含み損だらけなんだろ?
俺はCP80%状態で、今日初めてサンマルク買ってかすり傷程度の損切り、今持ってるのは
含み損殆どゼロ。どう考えてもお前は早漏過ぎて大損ぶっこくタイプのように見えるがね。
901名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 20:37:57.63 ID:rRKltKlq0
今回の暴落局面はそのまま下抜けするのか、Wボトムを形成するのかを最低限見極めてから
買っても遅くはない。これが我慢できない奴を早漏というw
902251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 20:46:07.24 ID:8AeoY1ig0
なんだとお
903251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 20:58:17.99 ID:8AeoY1ig0
あと百レス
904251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 21:14:56.22 ID:8AeoY1ig0
毎度のことながら暴落の日は書き込みがない
ばーげんせーるだと言うのに…
905名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 21:17:26.35 ID:rRKltKlq0
>>904
CP比率が高めで余裕ある俺様が書きこんでるだろうが。

おまえ、昨日新興銘柄少し買ったって書いてたけど、どうせ含み損だろ。
地合読めよ。馬鹿がw
906251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 21:22:53.55 ID:8AeoY1ig0
お前こそ空気読め
もうそのネタは終わったの
907名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 21:27:19.02 ID:rRKltKlq0
>>906
今日だけ買い向かうのならまだしも昨日以前にも買いまくっている自分の早漏ぶりに嫌悪感を抱いて
やたらテンションが高いんじゃねぇの?
かわいいよ251かわいいよwww
908251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 21:30:43.30 ID:8AeoY1ig0
なんだとお…ってもう秋田

煽り方に芸がないんだよ。端的に言ってつまらん。
909名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 21:33:10.82 ID:rRKltKlq0
芸とかという次元で書いているわけじゃないんが・・・。
251は少々浮き足立ってるだろ。
買い捲って不安なのはわかるけどなw
910251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 21:39:12.22 ID:8AeoY1ig0
数少ないROMの人を退屈させてしまうだろうが
サービス精神を持てよ
駄レスの応酬は避けようね
911名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 21:43:09.29 ID:rRKltKlq0
サービス精神も何もこのスレに誰も期待してないだろ。
251の保有株のオナニースレというのが実態だしな。
912名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 21:45:41.22 ID:rRKltKlq0
まあアレだ。PART4スレを立ててやるから心配すんな。
913名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 22:33:40.42 ID:gVGRagY+0
けどこの大暴落に買いに向かう251はさすがだわ
914名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 22:41:10.54 ID:SXFHlNPp0
馬鹿同士、永遠にやってろ

915251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/14(水) 23:35:25.14 ID:8AeoY1ig0
>>913
そうでしょ?普段の資金管理といい、ここぞという時の勇気といい、口だけ番長のID:rRKltKlq0とは違うわ

>>914
永遠にはやらんよ。このスレで終わりだから
916名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/14(水) 23:56:09.85 ID:rRKltKlq0
>>915
自演で褒め殺しか。
相変わらずだなw

-------------------------------------------------------------------------
444 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/10/07(金) 16:19:46 ID:LUZdwpUk
あと優待女さんはコテとして謎が多いから絡みにくいんだよ。
単発で売買報告されてもレスのしようがない。
投資スタイル、相場観、人生観、生活スタイル、そもそもなぜ優待生活しようと思ったのか。
投資金額、生活地域、年齢、趣味、スリーサイズ等々、情報開示があると絡みやすい。
このスレは優待生活について議論、情報交換、実践するスレなのです。
元々ネタスレだったが。
単なる売買報告だけでなく情報としてのフォローが望まれます。

447 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2005/10/07(金) 16:37:04 ID:56qxX7P8
>444
どさくさに紛れてスリーサイズとか聞くなw
-------------------------------------------------------------------------

>永遠にはやらんよ。このスレで終わりだから
遠慮するなって。次スレ作って欲しいんだろ?
褒めてくれるなら・・・www
917名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 00:10:08.59 ID:JZN1ihlt0
どうでもいいけど、今日の暴落で買ってたら素人で雑魚だろ。
去年もどーんと下げたあとダラダラ下げて最後に投売りだった。
もうすぐホームランボールが来るのに早漏だな。
918名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 00:13:18.22 ID:Gz9C6ffh0
>>917
その通り。
褒め殺しで自画自賛している251はアホで馬鹿でキチガイなわけだが
919名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 01:06:29.86 ID:R7mYaky90
今日のは指数の連動売り程度で、とても買う気にはなれない。
個人が投げたら買う。
920名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 01:10:05.76 ID:Gz9C6ffh0
明日もサンマルク爆下げで我慢しきれずに251は投売りするんだろうな・・・
逆に、ナンピンしてたら馬鹿
921名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 01:20:58.60 ID:yTYbMyHl0
「個人が投げた」っていうのはどうすればわかりますか?
信用買残が急減したとかそういうの?
それとももっと別の情報でわかる?
922名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 01:33:20.16 ID:Gz9C6ffh0
>>921
例えば、機関があまり持ってない中小型株が軒並みS安になるといった現象は
個人の投げと推定できる。
去年、マネックスがライブドア関連株の掛け目を0にしたとき、その現象が起こった。
そうなれば買い。

サンマルクHD、明日−1000円のS安にならねぇかな。
そうなれば買ってやるよ。
923名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 01:39:53.04 ID:yTYbMyHl0
なるほど。
解説ありがとうございました。
参考にします。
924名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 09:15:02.38 ID:H5ONEYf70
グリーンクロス、540円に2万株以上の売り板出してるの251だろ?w
925名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 20:59:35.26 ID:lLih5hF30
日経二番底形成を確認して、ホンダを10,000株買いました。私って最強ですよね?
926名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 22:00:24.05 ID:yTYbMyHl0
ライブドアのときは
大暴落→戻し→小動き→寄底暴騰
なんて感じが多かったような気がしたけど
気のせいかな?
927名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 22:29:36.14 ID:GMozKY6g0
けどアメリカが不安定だからなあ
928名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/15(木) 22:30:01.47 ID:4b7cflVe0
>>904
ばーげんせーるって言ったって・・・・たかだか1〜2ヶ月前の水準に戻っただけじゃん。
929名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/16(金) 17:52:36.18 ID:rmO1ZaFw0
分散投資やめて4銘柄に絞ったわ。
新興市場は一切排除した。東2でも1銘柄だけ。
今回の四季報を参考にして作ったPF

3395 サンマルクホールディングス 500株@7,060円・・・内需型グロース株
9537 北陸瓦斯 10,000株@372円・・・ディフェンシブバリュー株
7269 スズキ 1,000株@3,050円・・・外需型インド関連株
5108 ブリヂストン 1,000株@2295円・・・世界シェアトップ国際優良株

しかしこうして見ると、良い株というのは往々にして配当利回りが低いものだね。
インカムなど株価上昇に比べればカス同然だし、
これでいいやと思った。
サンマルクとスズキはしょぼいが一応優待もあるので激しくスレ違いではないしな。

これらの銘柄に致命的な悪材料が出ない限り、ここから下げれば
さわかみ方式でいくらでもナンピンする予定。
930名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/18(日) 17:46:42.11 ID:sJ1NALcZ0
251氏出て来て〜
931251 ◇ZVKrkjswz6:2007/03/18(日) 18:07:58.60 ID:S0eqxJoO0
>>930
うるさいな〜私もいろいろ忙しいんだよ・・・
取りあえず、私が買ったパーク24やサンマルクを全力買いしときなよ
932名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:47.00 ID:TJwlxMvZ0
新スレ立ててくれないからスネてるんだろ
933名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/18(日) 23:37:55.49 ID:JSbHBGGYO
251って確かDION軍じゃなかったかね。
俺もそうだがDION軍はただいま規制中・・・

あぁ、うぜー
とっとと解除しろや・・・

934名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 19:07:59.03 ID:OxXJ3n9U0
日経大幅リバの日に、
グリーンクロス、サンマルク、パーク24がマイナスとは・・・。
251は本当下手だな。
まぁグリーンクロスは251が540円ででかい板出しているから確信犯なんだろうがw
935名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 21:59:17.47 ID:sFJpXiJY0
そんな一喜一憂しなくても・・・
936名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 23:07:10.02 ID:P1cIpJts0
>>935
グリーンクロスに関しては一喜一憂しなくても大丈夫だろう。
しかし、サンマルクとパーク24はもともと糞割高なわけで、
指数に対して逆行安するのは明らかに弱いということだし、保有しているのならば完全な売りサインなんですよ。
しかも、251氏は、サンマルクをナンピンして少なくとも300株は持っているようだし、
アホか馬鹿かと言いたいわけです。
937名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 23:17:49.60 ID:BhDJEG1j0
サンマルクってホントセンスねーな
買うならナルミヤがいいぞ。
938名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 23:21:42.58 ID:P1cIpJts0
>>937
サンマルクは、投資一般板切っての曲がり屋で有名なワタミン銘柄ですからね。
手出し無用ですよw
ナルミヤはさすがに底打ちですかね。西松屋やファーストリテイリングあたりがTOBかけてもおかしくない。
939名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 23:35:41.06 ID:BhDJEG1j0
今回ので251の当りなキウイだけだな。
キウイは金利引上げしたからな・・・まあ251は意識してないんだろうが。

4銘柄に絞った人には悪いが、サンマルクが内需グロースだったのは5年前位で
今はグロースとは言えないんじゃないか?

それからパーク24と日本駐車場開発のビジネスモデルの違いってどういうところなんだ?
日本駐車場開発の方は延々と安値更新だがいつそれがパーク24にも起こらないとは言えないんじゃ?

それだったらキャッシュリッチで上方修正したPBR1倍割れのナルミヤだろ。
退社した社長のバカ息子が市場で株を投売りしてくれるから当分安く買えるぞ。
940名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/19(月) 23:46:57.09 ID:V+vESuVm0
次は、251とかもういいから、ちゃんとした優待スレたててくれ。
941名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/20(火) 00:00:35.43 ID:P1cIpJts0
マックスバリュ東海とマックスバリュ東北の週足(直近1年間)比較
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=2655&k=c3&t=1y&s=8198.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l
251は、東海が断然素晴らしく株価も上がると言っていたが、下値リスクはむしろ東海の方が東北より大きい。
東北が最近下げてるのは、2月の権利落ちの影響。
この習性を利用するならば、東海より東北の方が利益を出しやすい。

壱番屋と吉野家の週足(直近1年間)比較
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=9861&k=c3&t=1y&s=7630.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l
251は、壱番屋の成長性、それに伴う増配と株価上昇に言及していたが、BSE問題など今までさんざん問題のあった
吉野家と直近1年でたいして変わらないことが分かる。今まで吉野家が悪材料の塊だった分、むしろこれから
上昇する余力が高いのは吉野家ではないかと思うのだが、どうだろう?

この二銘柄を見ても、251の銘柄分析&推奨はうんこだということは明白である。
942名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/20(火) 00:08:56.40 ID:oG+VKP7u0
>>940
ここは251のスレじゃんw
個性あるから好きなんだけどねえ

ちゃんとした優待スレなら他にあるじゃない?
943名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/20(火) 00:19:09.58 ID:E/n3fXYe0
>>942
雷蔵スレも、雷蔵はまともなのだが、他の名無しがくだらんレスしかしないのでうんこ
株式板の配当金・優待スレは買い煽りだけのスレで役に立たない。

ここはバイアスはかかってはいるが、良くも悪くも251の個性が際立ったスルメのようなスレ。
スルメと言えば、なとりだな。なとり買えボケ!w
944名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/20(火) 00:39:17.89 ID:E/n3fXYe0
次スレ:【インカム】251 ◆ZVKrkjswz6 (4)【7533買えボケ!】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1174318679/l50
945名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/20(火) 09:48:22.45 ID:QthrQaga0
>>944
誰が続スレたてろと言ったよ。ボケ

削除して、251を抜けよ
946名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/21(水) 00:57:26.84 ID:p22dhAqg0
おい、251。新スレはともかく、このスレは責任持って消費しろよ。
947名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/21(水) 10:24:14.23 ID:0MnHAWNc0
251出て来いよ、ゴルァ!
948251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/25(日) 21:16:59.26 ID:yzyRe3Lj0
アク禁解除?
949251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/25(日) 21:18:34.15 ID:yzyRe3Lj0
アクセス規制長杉。すざけんな!
950251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/25(日) 21:19:30.26 ID:yzyRe3Lj0
ジークDION!

なんかトリップばれてるし…?
951251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/25(日) 21:20:01.63 ID:yzyRe3Lj0
これでいく
952251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/25(日) 21:24:49.97 ID:yzyRe3Lj0
さてどっからレスしたものか…?

3月の暴落で株の方もいい買い物ができたが、為替の方はもっとすごい。
羊や米ドルもそこそこ、キウイはウハウハだ。
953251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/25(日) 21:25:56.49 ID:yzyRe3Lj0
なんでこんなに荒れてるんだ?
褒め殺しの言葉の意味がわかってない痛い奴がいる。ゆとり教育乙としか。
954251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/25(日) 21:34:20.60 ID:yzyRe3Lj0
今回の四季報、グリーンクロスの大株主が若干入れ替わってる。
8万株株主が新たに2人登場して、竹田和平氏が大株主欄から消えた。
もっとも氏の前回までの保有株数は7万株だし、氏の銘柄保有基準からして売ってはないと思う。
955名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/25(日) 21:38:06.63 ID:cttje7AD0
251サンお久しぶり
やっぱ規制だったんだね。
でも、今回の解除は地震による特例の
一時的な解除らしいです・・・
956251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/25(日) 21:45:13.63 ID:yzyRe3Lj0
あーそうなんだ…
957名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/25(日) 21:52:33.55 ID:l0anPVJS0
251 ◆9oUf4WdVbg=十夢

自作自演ヒドスギ
958名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/27(火) 06:23:10.56 ID:Yp70Rrna0
で、サンマルク儲かったのか??
959名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/27(火) 15:51:21.41 ID:QMEdXd5n0
イートレがもたもたしてて貸株やんねーから
マネが貸株金利0.35%に下げちゃったじゃんかよ。

やるやる詐欺のキタヲ氏ね。
960251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/27(火) 18:50:13.71 ID:hv7xoxLN0
東計電算の配当優待きたこれ
961名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/27(火) 22:27:36.47 ID:dXIBc7bM0
アサヒ飲料から優待と配当きたこれ

箱でか・・・
962名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/28(水) 00:48:44.93 ID:TOa1l3qi0
>>960
配当・優待の金額以上下落していまだ回復しないのにダセーw
意味ねーw
963名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/28(水) 20:04:34.38 ID:OHnGS2Wp0
マネが貸株金利0.35%に下げちゃったのかよwww

追加利上げして貸株金利下げて来るとはね。。。
やっぱり客寄せのキャンペーン金利だったのか・・・
0.35%も恒久的じゃないだろうね
Eトレの出方をうかがいながら徐々に下げてきそうw

移動せんで良かった
964名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/28(水) 20:30:13.88 ID:nBbu9hBU0
965名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/28(水) 22:03:15.18 ID:861/bphT0
>>964
円建てのMMFも0.3%まで利回りが上昇しているし、マネの貸し株が0.35%ってカス過ぎだなw
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/product/pdf/M_kokusaimmf.pdf
966名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/28(水) 22:28:39.63 ID:861/bphT0
ちなみに、野村證券のMMFだと利回り2007年 3月28日で 0.455%だぞw
殆ど上がりもしない糞株をホールドするより、野村のMMFに投資した方がましってことだな。
流動性という意味でも普通預金と変わらないしな。
http://www.nomura-am.co.jp/fund/a/m220017_rs.html?PHPSESSID=b17921877530883fcb32379dcfaf285e
967名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/28(水) 22:31:08.45 ID:861/bphT0
業績が安定した高配当株を権利落ち後の安いところで仕込む→権利取り前にそこそこ上がったところで売却→野村円MMFで運用→
業績が安定した高配当株を権利落ち後の安いところで仕込む→・・・・

が最強かもなwww
968名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 11:54:50.61 ID:SYB4C+HO0
MMFと貸株金利の区別がつかないバカがいんのか?

>>967のやり方でトレードするにせよ、
保有期間中は貸株金利受け取った方が得じゃねーか。
969名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 15:51:26.75 ID:m2UA85Y40
マネの貸し株が0.35%なら移動したいとは思わないな
970251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 18:51:15.60 ID:55v2uRTv0
正直大ちゃんにはがっかりだ
971名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:19:14.45 ID:gwaunjI/0
まねアホルダー的には利益率が改善するので
良いことだとは思う。
けどなあ...
972名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:24:15.93 ID:8gXSF+OG0
>>970
サンマルク、含み損消えた?
973名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:25:49.80 ID:6RDucd7h0
はぁ?
貸し株する人を増やして利益を増やすのが本道だろ。
そんなケチ臭い発想じゃダメだな。
974名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:40:27.08 ID:8gXSF+OG0
つーか、マネックスは貸し株廃止でいいと思う。
現物株を貸して金利を受け取るという発想が乞食過ぎるしな。
どこまで、おまいら意地汚いんだよw
1%未満の金利の上下にウダウダ言ってねぇで、短期売買で
儲けろよ、カスがwww
975251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 21:48:17.56 ID:55v2uRTv0
2777買い
キウイロング
976名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:57:03.95 ID:sRvWWP6t0
え?暴落の中サンマルク買ったから誉めろ??
サンマルクのチャート底抜けてるじゃん・・・。
977名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:58:03.71 ID:ML5SB/8w0
0.35%でも有り難いけどね。
0.5%が無理してるのわかってたし仕方ないだろ。
他の証券会社が同様のサービスをやってくれれば
マネにこだわるつもりはサラサラ無いけど。

つーか、イートレ何やってんだよ。
貸株どころかPTSだって始まらないし。

そのせいでも無いんだろうけど、
マネナイ無料が終わっちゃったじゃないか。orz
978名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 21:58:44.31 ID:ML5SB/8w0
>>977
マネナイ無料は今月いっぱいで終わるって意味。
979名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 22:00:26.78 ID:8gXSF+OG0
>>975
下落トレンド継続中なのに買いですか。馬鹿ですか?
サンマルクと同じ過ちを繰り返す学習能力ゼロの鶏ですか?
980251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:00:36.16 ID:55v2uRTv0
いまだにマネに持ち株遺憾してない
981251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:01:49.73 ID:55v2uRTv0
遺憾じゃなくて移管な
貸株金利値下げは大変遺憾だが…
982251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:03:34.50 ID:55v2uRTv0
それではみなさん
983251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:03:45.00 ID:55v2uRTv0
さようなら
984名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 22:03:54.84 ID:8gXSF+OG0
優待銘柄でも底打ち確認して買わないとダメだろ。
6月権利確定銘柄の三光マーケは反転して25日移動平均を抜けた。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2762.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

251はテクニカル完全無視のアホウドリ?
985251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:04:04.04 ID:55v2uRTv0
つづきは優待スレで
986名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 22:05:03.84 ID:8gXSF+OG0
>>985
サンマルクを無視して逃げんな。
次スレあるみたいだぞhttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1174318679/
987251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:06:33.58 ID:55v2uRTv0
なんだかんだ2年近くやってるのかな?
ご静聴ありがとうございました。
988名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 22:28:04.27 ID:gwaunjI/0
次スレもあることだし、つづきは優待スレとか
言わずにここでやりませんか?
意外に人いっぱいいるみたいだし。
989251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:35:15.04 ID:55v2uRTv0
>>988
いっぱい人がいるように見えるけど、一人でレス数稼いでる粘着がいる。
というか十夢さんでしょ。特徴あるし今では確信してる。
からみ方が変質的だし、もううんざりなんだよね。
あと10レス。
990251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 22:41:25.45 ID:55v2uRTv0
ここ2年くらいは山有り谷ありの激しい相場だったと思うけど、お陰さまで大過なく生き残ってこれました
インカム中心で考えてれば退場することはない
短期のサヤ鳥に熱中するのは人生の無駄使い
991名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 22:52:01.09 ID:8gXSF+OG0
>>989
俺は十夢じゃないぞw
>>990
負け惜しみ乙!w
992名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 22:54:53.80 ID:8gXSF+OG0
251は、FX以外才能ないんだから株からはさっさと足を洗った方がいいんじゃまいか?

>短期のサヤ鳥に熱中するのは人生の無駄使い
FXでは思いっきり短期のサヤ鳥に終始しているようだが、自己矛盾しているだろ?ああ?
993名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 23:15:26.57 ID:8gXSF+OG0
253 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/08/07(月) 21:14:32.71 ID:N+toqmqg
>>253
> >いよいよ売り物が無くなってきたら、もう買えなくなる。
> これは詭弁。
> 今の水準では買いづらくなるだけで、トレンドが上値を追うようになって
> きた段階で順張りで高値を買い増していく方法で対応できる。
> 実際、動き始めてから買い増しする戦略の方が効率がよい。

これは一般論ですね。普通の流動性が確保できてる銘柄ではその通り。
しかし、グリーンクロスのような極端に出来高の少ない銘柄ではこれが難しい。
底値圏では浮動株が枯渇し、いわゆる極端に値が軽い状態になってしまう。
増配などの好材料があれば窓を開けて値が飛んでしまうので、満足な買い増しはできない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2006年8月7日のグリーンクロス終値537円。あれから7ヶ月以上もたって、この株価とほぼ同じ。
いかに、251の考えが妄想の極みかが分かる。機会損失はでかいだろう、正直な話w
994251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 23:21:04.70 ID:55v2uRTv0
埋め
995251 ◆9oUf4WdVbg :2007/03/29(木) 23:21:45.32 ID:55v2uRTv0
>> ID:8gXSF+OG0

熱心な私のファンである君には悪いが…
このスレで終わりです
お別れです
あばよっ
996名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/29(木) 23:23:41.51 ID:8gXSF+OG0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>251  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
997名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/30(金) 00:39:25.82 ID:nn6q2O0g0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>251  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
998名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/30(金) 00:40:07.82 ID:0TdtJVP/0
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>251  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
999名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/30(金) 00:41:09.74 ID:AHQYf1eQ0
■おいらの優柔不断な性格の履歴です
-------------------------------------------------------------------------
985 :251 ◆ZVKrkjswz6 :2006/07/26(水) 23:09:41.51 ID:QOlK6yPi
次スレ使いません
あばよっ
-------------------------------------------------------------------------
5 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/07/26(水) 23:06:27.69 ID:FmYqynHO
どうすんの?これ

6 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/07/26(水) 23:12:43.46 ID:ZK3B8iV2
251によると終了だそうです(w

11 251 ◆ZVKrkjswz6 2006/07/27(木) 00:09:43.31 ID:UhiGXhfS
おまえなあ…

12 (*^ヮ^*)/ sage 2006/07/27(木) 00:13:15.73 ID:nV9uhU25
優柔不断すぎるぞボケ!

13 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2006/07/27(木) 00:14:11.27 ID:k2HamWDv
あばよっ
とか書いててもう書いているのか、、、意思の弱い奴
-------------------------------------------------------------------------
1000251 ◆ZVKrkjswz6 :2007/03/30(金) 00:55:46.98 ID:ESqnjTO50
グリーンクロスの大株主として四季報載るぞ、ゴルァ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。