オマイラ資産いくらになったら仕事やめる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:51.32 ID:TuAG1+Ru
今はまだ外貨の方が高金利だから、自分よりバカなやつが
いるかもということに賭けるという点で意味があるよ
953ラットレーサー ◆rfR1cJm4qs :2006/07/28(金) 00:49:31.10 ID:cuZJ9cp+
外貨の存在意義は、ほぼ皆無。
基本的には無リスク資産となるので、市中金利以上のリターンを生み出さない。
おまけに日本から海外の外貨に移す場合は手数料がかかるし、金利そのものも市中金利よりも低くなってる事もある。
まさに論外。
外貨について「高金利」という幻想を抱いてる人も多いが、基本的に銀行が貸し出す金なので、向こうの国では、無リスク資産となる。
高金利に「見えるだけ」、インフレを考慮した実質価値では国内の金利と変わらん。
日本だって、今まで金利が低いといわれてきたが、デフレを考慮に入れると、まったく金利を出さない貯金も、実質価値は上昇していた。

外国債券の場合は、ポートフォリオの一部に組み入れて、ポートフォリオ全体のリスクを下げるという手段では使える。
だが、単体で外国債券を持つなんてのは、論外。
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 00:50:14.10 ID:OWSjJ67y
リスク分散考えるなら円・ドル・ユーロともう1種類ぐらいの通貨に
ばらして資産をもっておくべきだよ。金利変動の影響も緩和されるし。
955ラットレーサー ◆rfR1cJm4qs :2006/07/28(金) 00:50:46.33 ID:cuZJ9cp+
>銀行が貸し出す金
銀行に預ける金だな。
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 00:56:18.68 ID:Q966zabx
次スレま〜だ〜?


チンチソ(・∀・)!!
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 00:58:43.60 ID:0Zkw0QeH
人に頼るばかりで自分が立てるということを知らない香具師
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 01:09:49.62 ID:Ly4KVJRj
日本経済すべてを信じきっていたらそのうち馬鹿をみることになるよ
金持ちにとってリスク分散は必要不可欠
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 01:16:14.93 ID:Qb6ByXaC
スレ立てたよ!

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1154016893/l50
オマイラ資産いくらになったら投資やめる?
960名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 01:35:58.91 ID:E13srT2C
仕事やめたら体壊しやすくなるって
やっぱ何かしらやった方が良いよ!!
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 02:30:27.47 ID:kplmcrkY
仕事上での情報なんだけど(かなり信頼のできる情報)、もうスグお待ちかねの外資系のハゲタカファンドが本格上陸するってよ。
半年〜1年以内くらいかな?

村上や堀江事件の半年前にも、同じような情報が入ったから、間違いなくハゲタカが本格上陸だよ。
これで、さらに日本経済は落ちる一方だなww

早く海外逃亡したい……(怖)。
962名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 02:31:28.97 ID:kplmcrkY
仕事しなくなると、まったく体を動かさなくなりやすいので、しっかり毎日運動するように心がけないと大変なことになるよ。
自分は、それで一時期ガタガタ状態になったもん。

パソコンのやりすぎと、極度の運動不足で。

963名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 04:15:57.31 ID:MzgJM3hm
目的と手段が入れ替わってる洗脳君が少々いるみたいね
自分の夢だった職業じゃないかぎり、サラリーマンをするというのは
食べるためにお金を稼ぐ手段
そしてそのお金で趣味であったりモノであったりと生活を楽しむ

つまりサラリーマンをするというのはお金を稼ぐための手段なのに
「お金が貯まってもサラリーマンは辞められない」みたいなことを
言ってる奴って完全に目的と手段がもう滅茶苦茶になってる

たいていそういう人ってプライベートに友人がいなかったり
趣味が無かったりする人生の時間を仕事以外に使う方法を
知らない人の場合がほとんどなんだけどね
だからそこにしがみつくしかない
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 05:42:44.40 ID:8U5cpSsS
>962
犬飼って毎日朝晩散歩に行くのがいいぞ。毎日よほど天候がひどくない限り
毎日7Kmくらい散歩で歩いてるが、体調かなりいい。

>963
恐いのは、年取ってからの痴呆化だな。仕事以外に人生楽しむ方法を知らないと
痴呆になるの早いみたいだし。
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 09:45:09.42 ID:YcNu9YAZ
神戸は終戦直後には朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯
だった。 警察が山口組の三代目に依頼して暴虐な朝鮮人をやっと押さえ込むことが
できたくらいだ。山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の残虐ぶりがわかる。

その一部を紹介すると「田岡組長が神戸の静かな住宅街を歩いていると、小さな子
供が一人で歩いてきた。不審に思ってその子供に問いかけるとこどもは向こうの方
を指差した。そこには、その子供の若い母親が三人の<丶`∀´>に強姦 されていた。
田岡組長が助に行くとその朝鮮人が向かって来たが、二人の眼球をえぐると一人は
腰を抜かして逃げていった。しかし、その若い母親は気が狂っていた。上品な顔立ち
の美しい女性だった」山口組三代目 飯干晃一 著 より

966名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 20:39:42.68 ID:Vc7KMed1
>>911
ちょwwwがまんできないwww
生きてて何が楽しいんですか?
967ラットレーサー ◆rfR1cJm4qs :2006/07/28(金) 21:51:29.46 ID:cuZJ9cp+
言ったところで、
忍耐力も精神力も無い、チャラチャラした社交的な人間には理解はできんだろう。
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 21:58:24.51 ID:IQzcZ8tY
>>963
おまえが洗脳されてるとしか思えん。
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 22:09:31.38 ID:IQzcZ8tY
>>942
グロソブが元本取り崩しだと思ってる点で×
取り崩された実績はありませんが。
っていうかグロソブの分配金だけで生活できてます。
毎月20万弱でね。
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 22:58:01.25 ID:kplmcrkY
>>964
やっぱそうだよね!絶対に毎日散歩なりなんかした方がいい。
とりあえず、三日坊主にならないように、三ヶ月間、チェック帳とかに書いてやってみるよ。

三ヶ月たったら、プラスアルファでジム通い&健康オタクになろうと思案中!
とにかく、やってみるか。
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:32:43.18 ID:4sqFEaJk
>>942
株式は業績によって無配の場合があるので「取らぬ狸の皮算用」
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:35:39.79 ID:65Qi5vBD
仕事は、やめん。
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:39:51.00 ID:oJYOhug1
直利と手数料と分配金をみれば、グロゾブがタコ足かどうかはすぐわかるでしょ。
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:41:47.37 ID:JCTCwjNC
十分な金があったら 週2でスタンドのバイトをして後残りは余暇を楽しむ
そんな生活が夢だ
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:42:15.52 ID:oJYOhug1
ゾブ→ソブ
よく間違える。うむ。
976名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:48:50.82 ID:MzgJM3hm
>>974
何が嬉しくてスタンドでバイトするんだ?
もし車が好きなら車を自宅でいじればいいし
もし人が好きなら友人と集まればいいし
もし社会と繋がりを持ちたいならボランティアでもすればいいし
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/28(金) 23:53:28.98 ID:4sqFEaJk
>>974
全く働かないで充実した余暇を楽しむ
そんな生活が夢だ
978名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 00:00:23.75 ID:J0D1Bwiu
>>969
じゃ、何で配当のあと基準価格下がるの?
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 00:01:37.66 ID:oJYOhug1
まず株の配当と投信の分配金の違いについて、調べてみましょう。
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 03:39:29.41 ID:NcUFeKg+
>>978
基準価額ね。
その論理は8000円の基準価額で購入して
200回分配したら0円になると言ってるね。
アホくさ。
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 06:16:56.73 ID:iE3P7k5Q
>>980
どこをどう読んだらそうなるんだろう(笑)
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 06:34:35.53 ID:kT9SoMCG
分配金がインカムゲインを上回ればいつかは0になるんじゃないの?
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 06:35:11.90 ID:GHYdcYOm
うん
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 07:24:14.71 ID:kT9SoMCG
厳密には、分配金+ファンドコストだな。
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 08:08:12.01 ID:1gEnJEA5
働くっつーかなんというか

定期的な習慣がないと生活にハリがなくなるんだよな。
それを趣味に求めるか、働くことに求めるかは本人の自由だし
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 12:44:18.78 ID:9M+AH+2m
起業しる
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 12:50:03.79 ID:oyXNqcb6
起業も結構大変。人使いが上手な人はいいかも。
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:13:48.08 ID:jpNxxuNI
おまいら株やってるならセミナー屋とか結構ローリスクで起業
できるようだよ。
資本は殆ど人的資本(自分だけ)

プレゼンスキルを鍛えないとダメだがな
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:15:36.41 ID:jpNxxuNI
最初はどこかの投資顧問のセミナーの講師をタダ同然で引き受けて
顔を売り、セミナー講師業に慣れる。
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:16:13.65 ID:ZNKOmPze
age
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:16:31.67 ID:ZNKOmPze
age
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:16:46.35 ID:ZNKOmPze
age
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:16:52.21 ID:wMDB+x8h
実績の無いおまいらをたとえどんなに怪しい投資顧問であろうと雇うかよ。
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:17:05.55 ID:ZNKOmPze
age
995名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:17:25.50 ID:ZNKOmPze
age
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:18:34.06 ID:jpNxxuNI
>>993
実績など要らん。
口が巧ければおk
997名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:21:22.58 ID:ZNKOmPze
age
998名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:21:35.56 ID:ZNKOmPze
age
999名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:22:11.32 ID:ZNKOmPze
age
1000名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:23:22.60 ID:NpPWK6uZ
1000ならリストラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。