基準などない
株なら信託報酬タダ
アメリカのETFだと0.1%以下のもある
>>885 これから金利が上がって銀行業も大変だろうっていうときに、ですか?
どうなんでしょう。
>>886 テーマごとでだいたいの相場があります。
morningstarのファンド検索で調べてみて下さい。
表示を「コスト」にして信託報酬でソートできます。
私もテーマごとの費用の平均値がわかるとありがたいんですが、、、
なんか芳ばしい莫迦が入ってきたなw
891 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:39:07.67 ID:qV+6Qwif
>>889 886です。どうもありがとうございます。検索してみますね。
他の答えてくれた方もありがとうございます。
892 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 21:43:45.78 ID:e50RuuRF
野村のノムラファンドマスターズ新興国株が募集一時停止になってる
最近売り出したばっかりなのに(´・ω・`)
>>880 女陰ベストなら手数料1.575%だが単元未満株の最低手数料はない。
初期費用は高めになるが、あとはコストが安い
ただし、家のポストが6月に満杯になっても泣くな
895 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 22:18:48.75 ID:vvWwvgl5
ファンド積立をするとき、積立に最適な日って有るんですかね?
例えば5・10日は避けた方がいいとか。
以前このスレでお世話でお世話になった者ですが、ノーロードファンドっていいっすねー。
お金まるまる遊ばせることが出来る。
今は
三菱東京UFJ銀行:ワールドリート
カブドットコム:225、ナスダック、チャイナ、グロソブ
マネックス:東欧
の6本を月1万ずつ買っています。
三菱東京UFJが切れないのは、ステージ4の恩恵を受ける為です。
(午後6時以降や土日に現金を引きおろすことが多いので)
お世話でお世話・・・誤爆っす(^^;
橘玲ってどうよ?
彼の著書のおかげでインデックスファンドに興味出てきたんだけど。
橘玲って調べてみたけど、結構いいな。。
日本版ロバートキヨサマみたいな感じか。。図書館で本があれば借りてみるか
シティグループ世界国債インデックスや
MSCIコクサイインデックスとかの指数を一覧できるようなサイトってありませんか?
月次で推移を見れるといいんですけど。
ちょっと探したんですけど、見つからなくて。
この指数を使ってるファンドを追いかけるしかないのでしょうか…
MSCIが作成している指数はMSCIのサイトで垢取れば見られるよ。
>>902 で?
人のブログからコピるだけじゃなくさらに最新情報を調べるとかした?
>1のサイトに載ってないんですけど「銀座人の本」って何ですか?
906 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/07(水) 16:15:40.50 ID:eRBZP44Y
>>898 電波扱いされてるような
鵜呑みにするのは危険が大きい
銀座人 でぐぐってみてください。
立ち読みしようと思ったけど見ないな
売り切れたのかな
地味な本だからね。
投信関連の書籍は地味なのが多い希ガス。
内容も地味に良いと思うけど、原理主義者とアンチが暴れるのが最大の欠点。
下げてますねーTOPIX
みなさんはどれくらいを予想してますか?
年末で。
私は1200
お前の占いなんて聞いてない。
1400
秋口には戻すだろうが新興のほうが気がかりだよ
毎月分配の軍配ってファンドは月何%もらえますか?
>>916 逆にそれを知ってどうするのか気になる。
今ソニ銀で投信やってますがソニ銀は損益通算できないので
それが出来る証券会社を検討してます。
カブドットコムとマネックスを検討してますが
損益通算の為に一つにまとめたいのでどちらがお勧めでしょうか?
主に海外アクティブ投信を行ってます。
ソニー銀行の要望の窓口から
「特定口座プリーズ、買取請求プリーズ」
とみんなで提案してくれ
920 :
919:2006/06/08(木) 05:44:21.56 ID:9PxGvumU
これから4000マンの虎の子を投資に放出しようとしてる阿呆です。
まったくの初心者なんですが、>1のサイトやこのスレ読んで、
・外貨MMFは為替リスクや為替手数料があるけど、投資信託はない。
・投資信託には信託料がかかるのと、元本割れリスクが高い。
・どの投資信託がいいかは議論百出。ただ銀行系はやめれ。
ということで合ってます?
>・投資信託には信託料がかかるのと、元本割れリスクが高い。
「高い」は比較対象があって意味を持つ言葉です。
>>921 >・外貨MMFは為替リスクや為替手数料があるけど、投資信託はない。
投資信託でも為替リスクがあるものもある
>>923 その前に外貨MMFの投資信託の一種なんだが。
>どの投資信託がいいかは議論百出
ここだけはあってる気がする
>924
そうでした。まとめサイトにも載ってますね。
外貨MMF自体は面白みがなさ過ぎてこのスレの人には関心なさそうですが。
>923
外国株のものすべて為替リスクがあるんでしょうか?
>922
そうでしたね。投資信託の中でもいろいろあると。
リスクの高い順に並べると、
アクティブファンド>インデックスファンド>債権て感じでしょうか?
あ、債券のインデックスてのもあるのか。なんかもう複雑ですね。
928 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 16:01:04.87 ID:yq75LOa/
これから月々3万円程度分散して(外国株・外国債)投信積立てを
始めようと思ってる20代サラリーマンです
ひとつ質問させて頂きたいのですが
外国債権について
コストから見てここでも話題の中央三井外国債券をソニー銀行で
と思っておりますが
やはり換金方法が買取請求できず強制的に源泉されてしまうのは
他外債ファンドとのコスト差以上のコストがかかると思うのですが
それでもやはりソニー銀行で中央三井外国債券を買われているのは
なぜでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します
>>928 何か勘違いされているようですが、利益が出てれば解約であれ買取であれ、税金は
原則支払う必要はあるのですよ。
>>929 それより20万円(or38万円)にかかる毎年の4万円(7.6万円)が惜しいと思われ
931 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 16:21:58.45 ID:yq75LOa/
>>929 927です
早速のアドバイスありがとうございます
「原則」支払うのは理解しております
言葉足らずで申し訳ありませんでした
・他の投信&株取引との損益通算ができるVSできない
・年間20万円以下の利益であれば申告不要VS強制的に20万円以下の
利益でも差し引きされてしまう
以上のところが一番引っかかる部分です
ネット銀行では特定口座・買取請求は
なにか法律的にできないのでしょうか?
それともイーバンク等はできるのでしょうか?
>>930 え、利益が出てたら控除額に影響して、結果として毎年4万円
税で引かれる?
含み益でも? 見なし課税? 譲渡益が出た場合でなく?
あれ、自分が誤解してた? そこのところを詳しく教えてくれ。
>>932 死んでも解約しないつもりで、含み益を眺めるのが趣味な人はそうだけど、普通はいつか解約するからその前提で書いた。
含み益に課税されるわけなかろう
利益確定したときだよ
935 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/08(木) 17:39:06.07 ID:onVQzmzZ
>>928 ソニバンは止めた方がいいよ。
俺は当初、ソニバンで今はイートレ。
イートレを始め他の証券会社は手数料分は含み損扱いだが
ソニバンは手数料分も税金取られる。
それに損切りした場合は確定申告必要。
絶対に特定口座でやった方がいい。