★☆初めて?の投資信託 6☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
2名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:00:48.85 ID:+50D6zfP
===初心者にもお勧めの本===
『ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理』  バートン・マルキール
『敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか』  チャールズ・エリス
『投資戦略の発想法―ゆっくり確実に金持ちになろう』  木村剛
『インデックス・ファンドの時代―アメリカにおける資産運用の新潮流』  ジョン・C. ボーグル
『人はなぜお金で失敗するのか』  ゲーリー ベルスキー、トーマス ギロヴィッチ
『内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法』  内藤忍
『金融広告を読め どれが当たりでどれがハズレか』  吉本佳生
『投資の巨匠たち』  ジョナサン・バートン


以上、テンプレ終了。
3名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:06:06.84 ID:E5OKs+Cv
■■■ 推奨ポートフォリオ ■■■
■20代〜50代
(1)キャッシュ: 生活費3ヶ月分
           計画積立(5年先まで)
           さわかみスポット買準備積立
(2)さわかみ: 毎月定額積立(極力解約しない)

■60代以降
(1)キャッシュ: 生活費6ヶ月分
(2)さわかみ: 毎月定口解約(毎年見直し)
4名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:28:14.41 ID:+50D6zfP
最近は、本スレより高度な話題も散見されるので ? をつけてみますた。
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:32:00.48 ID:v54fXexv
kabu.com
国際投信の当社取扱全ファンドを手数料無料(ノーロード)化
ttp://kabu.com/company/pressrelease/20060406.asp
6名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:41:50.57 ID:Xcu1nF7s
思ったんだが.
株価インデックスがダメとか言って日本のここ20年くらいにだけこだわる奴.
それこそ行動ファイナンスにおいて注目されるヒューリスティックスだぞ.
身近な例(日本のここ最近)にこだわらず,複数の国の50〜100年といった多くのデータで見ないと.
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:08:54.79 ID:W6C62s3y
>>3
社員乙
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:09:13.41 ID:W6C62s3y
>>3
龍ちゃん乙
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:48:06.55 ID:Zhe/dqw+
日本株、日本債券、外国株、外国債券の長期間での
それぞれに投資したときの累積リターンとそのチャートの良いグラフがあります。

>> http://www.ewoman.co.jp/money/club_new/10/
>> 過去19年間のアセットクラスごとの累積リターンを見てみましょう。
>> 日本株 114.27%
>> 日本債券 267.45%
>> 外国株 270.79%
>> 外国債券 258.57%

こんな感じで、外国株も外国債券も日本債券も、年換算で5.3%程度のようです。
これをみて、各自の方針に応じて組み合わせてはいかがでしょうか?
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:52:12.06 ID:qBtg4nHz
>>9
初めてスレなのに適当なことを書き込まないように。
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:56:42.94 ID:1ohm4+VP
2006年第一四半期(1〜3月)の運用成績

+6.10% さわかみファンド
+4.75% TOPIX
+4.61% SGターゲットジャパン
+3.59% 日興低位株オープン
+0.34% 野村日本低位株ファンド

さわかみファンドを『劣化低位株ファンド』と分析していた説も崩壊した…
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:58:11.48 ID:Zhe/dqw+
>>10
なにが適当なのですか?

日本株、日本債券、外国株、外国債券の適度な組み合わせとリバランスは重要ですよ。
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:59:32.37 ID:qBtg4nHz
>>11
劣化中型株バリューファンドの間違いじゃね?
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:01:39.49 ID:qBtg4nHz
>>12
資産配分を決めることは一番大切だが、それを決めるのにそのチャートだけを提示するのが誤解を招くという意味。
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:03:57.31 ID:1ohm4+VP
>>1で紹介されているTOPIX連動ファンドとさわかみファンドの客観的評価の比較
http://www6.atwiki.jp/toushin/pages/10.html

トピックスオープン
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=03311903
レーティング = ★★
シャープレシオ = 2.29 (1年) / 1.78 (3年) / 0.39 (5年)

さわかみファンド
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=71311998
レーティング = ★★★★
シャープレシオ = 2.68 (1年) / 2.02 (3年) / 0.68 (5年)

レーティングもシャープレシオもさわかみファンドのほうが勝っています。
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:08:58.82 ID:qBtg4nHz
>>15
それで?
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:10:30.23 ID:E5OKs+Cv
18名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:13:09.43 ID:qBtg4nHz
ワロス
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:13:36.29 ID:20aGq4DA
このスレでさわかみファンドを勧める理由

 ・ノーロード (購入手数料0%)
 ・アクティブファンドなのに低い信託報酬料 (1.05%)
 ・償還期限はなしで安心 (無期限)
 ・総資産額は十分あり安心
 ・積立てが可能 (銀行口座からの引き落しの手数料は無料)
 ・分配金を今まで出していない (複利効果最大)
 ・長期運用でTOPIXに大幅に勝っている (今年に入ってからも勝っている)

初心者の方も安心して買うことができます
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:40:45.28 ID:3qAOIrA2
金融庁から業務停止命令を喰らうようなファンドを初心者に薦めるなよ。
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:42:17.24 ID:tDk+SP4J
株式投資の歴史上に、長期間勝ち続けるファンドマネージャーなんて
存在しませんので。今まで勝ってたのなら、これからは衰退する可能性大。
ソースは>>2の本。
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:47:09.25 ID:qBtg4nHz
ピーターリンチを歴史上から抹消するなw
23名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:55:19.64 ID:+zie4Zpk
>963 アクティブ信者 2006/04/08(土) 15:35:40.77 ID:7VM5qYe7
>ちなみに今俺が買ってるファンドは、インド株、金鉱株、日本株ブル2.5


「TOPIXはクソ、1700以上上がらない」と力説していた人が、日本株ブルを買っていたとは!
アクティブ信者はクレタ人以上の嘘つきです。
ありがとうございました。
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:09:24.78 ID:TndiubkL
25名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:23:23.81 ID:qBtg4nHz
比較だけ貼っている人は一体なんなの?俺はエスパーじゃないので何が言いたいのか分からないよ。
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:25:31.76 ID:TndiubkL
>>25
初めての人のための基礎資料
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:29:41.96 ID:qBtg4nHz
ヒストリカルデータを調べることもできないくらいの初心者だと
そのチャートを見ても活かせないと思うが。
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:38:47.53 ID:TndiubkL
>>27
ここ数年で始めた初心者は、一本調子で上がっていくものだと勘違いしがちなので、まずはチャートを見ることが重要
29名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:44:24.65 ID:kkhVI7st
ここで学ぶべきは、過去のチャートなんてものは切り出す期間によって
いかようにも都合良く解釈出来るってこと。問題は「今現在」が日本の経済に
見合った株価指数かどうか、ってこと。
なんとなくオラはそうは思えんがどうなん でしょ。
30名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:50:20.69 ID:qBtg4nHz
>>28
さすがにそんな初心者はいないだろうよ・・・。いくらなんでも馬鹿にし過ぎ。

>>29
株価は実質経済に関係なくエモーショナルに動くことも多々あるので適切な株価かどうか自体は重要ではなかったりする。
だから相場参加者の今後の動向を考える方が有用。
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 22:52:47.20 ID:PyhUAXP9
仮にそんな馬鹿がいても痛い目して気づけばいいしな
っていうかそこまでの馬鹿はチャート見ても分からんし
痛い目も相当しないと懲りないだろう
鴨としてほっておくのが吉
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:00:39.39 ID:TndiubkL
ここは、初めての…スレなのだから、もっと親切に行きましょうよ

>>30
株価は実質経済に関係なくエモーショナルに動くのもおっしゃる通りですが
実質経済ではまだまだ伸びてる最中に株価は伸び悩んでくる過去ケースもあって
一般的には実質経済の動きを予測して先取りして動くとも言われますね
3329:2006/04/08(土) 23:07:57.96 ID:kV1DID7z
>>30
でも長期間で見れば、適正な株価指数にいずれ
収束するものではないでしょうか。
というか、少し前にどこかの大臣が言っていた、「日経15000〜16000円は今の日本の実力」
という発言が気になって、なかなかインデックスを買う踏ん切りがつかないのです。
34名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:15:16.83 ID:1ohm4+VP
>>33
好成績をあげているアクティブファンドを買えばいい。

10年前や6年前と現在はTOPIXの水準はほぼ同じであるが、
その期間でさえも大きなリターンを上げているファンドもある。

それぞれのファンドで運用方針や運用手法が異なるので、
自分の方針や好みと合うものを選択することが重要。
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:31:11.00 ID:urZXRiS1
教えてください。
投信は基準額が上がってから買ったら出遅れと言われたのですが、
それは例えば最初に1口あたり1万円で買えば基準額が100円上がったとき100円全額プラスになるけど
基準額が2万円になってから同じ1万円を出しても0.5口しか買った事にはならず
よって基準額が100円上がっても50円しかプラスにならないという事で良いのでしょうか?
手数料とかは抜きにして。
36名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:37:39.41 ID:qBtg4nHz
>>32-33
ここ数十年のTOPIXを見ても分かるように10年,20年くらいで見ても適正な株価に収束するかすらよく分からないと思うよ。
というか適切な株価になるまでアホールドしていたら他の資産の投資機会損失リスクが大きすぎる。
「より馬鹿」があとどのくらい市場に参加してくるか分からない以上適正株価の推定すら意味無し。
適正株価を推定してその株価に収束するはずだなんていう予測なんて必要ない。ひたすら分散されたPFを構築しておけばそれでよろし。

>>34
内容にレス付ける気もしない。
37名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:43:13.98 ID:qBtg4nHz
逆言うと割高と判断した場合は手を出さないことになるのでその後「より馬鹿」が参加してきたときの
暴騰を見過ごすことになる。暴騰の時期に居合わせなければ酷い結果に終わるのはマーケット・タイミング戦略の検証の通り。
38名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:49:02.09 ID:qBtg4nHz
>>35
うん、違うね。根本的に何かを勘違いしているようだ。
3929:2006/04/08(土) 23:56:14.59 ID:PHEsvAdc
そう言えば、自分もこのスレのおすすめ本で、マーケットタイミングは
重要ではないって読んだはずなのに、ついつい買い時を考えてしまう…。投信テラコワス
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:58:22.93 ID:qBtg4nHz
100円とか50円っていうのは配当のことを意味しているのかな?それだったら大きく間違っていないけど、
株価上昇すると勢いが落ちて上昇しにくくなるという風に捉えているのなら間違い。

>>39
長期の運用成績の3割くらいはマーケットタイミングで説明できるけど。
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 00:01:41.91 ID:TMchPNSC
>>35
おまいは分かりやすく聞く能力が足りねえぇぇぇぇ

基準価額が10,000円で100円上昇 → +1.0% (一万円投資すると100円リターン)
  同    20,000円で100円上昇 → +0.5%  (一万円投資すると50円リターン)

これで分からなきゃ、MMF買っとけ
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 00:02:55.39 ID:lUssa7VD
>39
マーケットタイミングは重要なんだけど、それを予測できないという
のが正確な説明じゃない?
4335:2006/04/09(日) 00:37:18.68 ID:3Y4N89Yd
100円50円プラスというのは基準額がそれだけ増えるという意味でした。
自分でもよく分からないまま質問しているので質問の仕方が下手ですみません。

「基準価額が上がってから買っても出遅れ」というのはどういう意味なのでしょうか。。
自分なりにwebの初心者向けページとかは見ているんですがその辺には触れられていなくて。
単純に上昇気流に乗り遅れてタイミングを逃したという意味?
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 00:44:22.91 ID:8JqZ5Btc
どうして株を買うのか考えてみよう。一株あたりの価値は短期間にそうそう変わるもんじゃない。
4535:2006/04/09(日) 00:46:41.04 ID:3Y4N89Yd
何度もすみません。>>41さんの説明は理解したのですが(多分)、
インド投信スレを見ていたら「基準価額が下がったら買い時」と書かれていたのを見て
なんで下がったら買い時なのかよく分からず。

なんだかあまりにレベルが低すぎて恥ずかしくなってきました。出直してきます。
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 01:09:17.42 ID:8JqZ5Btc
いやいや、ここは初めての投資信託スレだよ。相場参加者が増えるのは嬉しいことじゃないか。




いろんな意味で(w
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 03:36:33.56 ID:xmyl6mda
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 03:44:54.65 ID:ijX87yZk
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 04:11:31.96 ID:8JqZ5Btc
日経平均は連続性が薄く指標自体がダメ。
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 04:16:24.49 ID:foUTrLWe
「インデックス」ってよくいうけど、それぞれのインデックスの出来不出来を最初に検証したほうがいいよ。

アクティブでもパッシブでも、ベンチマークには何らかのインデックスを持ってくるんだからさ。

で、日本市場には、海外と比べてまともなインデックスは存在しない。MCSI○○とかかなー。
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 04:21:46.47 ID:xmyl6mda
×MCSI
○MSCI
52名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 04:33:04.44 ID:foUTrLWe
>>51
さんきゅーです。

S&P の海外のサイトのほうで使ってるインデックスなら、まだマシでは。
ttp://www.funds-sp.com でセクターごとの Min, Max, Ave とも比べよう。
アカウントはすぐ作れる。
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 04:37:07.62 ID:Y1oFLYza
>>45
安いときに買って高いときに売りたいのが普通だろ、おい。
もしかして藻前は、市場にお布施に来たのか!?
54アクティブ信者:2006/04/09(日) 06:46:10.73 ID:qKJH4wd/
ここは初心者スレだけあって、議論のレベルも初心者ですね、過去の本スレでのアクティブとインデックスの議論のほうがまだましです。
本家の過去スレッドをちゃんと読んでから議論してください。過去に何度も繰り返された無知な議論が堂々巡りしてスレッドが荒れるの嫌なんで。

実在しない架空の効率的市場と現実の日本市場の区別がつかなかったり、日本とはインデックスの組み方が全く違うアメリカ市場のインデックスが優秀と言ってみたり、特定の期間の特定のアクティブの比較でアクティブが三割しかインデックスに買ってないとか言う信者は退場
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 07:53:17.31 ID:NWOJFkpu
ファンドの過去の成績なんてものは、未来を予測する上では何の役にも立たない
インデックスが勝つのかアクティブが勝つのかなんて、誰にも分からない
ならば、両方をポートフォリオに組み入れるべき
手数料や売買コストが低いインデックスをコアに、分散効果の点から適切なアクティブをサテライトにする戦略をとるべき
誰にも将来を見通せない以上、起こりうる可能性にできるだけ対応可能なポートフォリオを構築することが重要

だから、このスレでは、手数料の安さ、ベンチマークからの乖離等を検証して、コアとするのに適切なインデックスファンドはどれか、
分散効果等の観点からサテライトにするのに適切なアクティブはどれかということを議論すべき
インデックスとアクティブのいずれがいいかを議論することは無意味だし、ましてや過去にインデックスに勝ったアクティブはどれかとかどれくらいあるのかなんて
全く生産性ない議論
   
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 07:59:13.14 ID:xmyl6mda
>>55
目玉焼きには醤油か?ソースか?

悩んだ挙句に両方かけて、まずい目玉焼きを食べるのが好きなコアサテ信者ww
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 08:47:10.10 ID:NWOJFkpu
>>56
意味不明
反論するなら、まともな反論してね
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 08:49:36.84 ID:xmyl6mda
>>57
生憎、アホな信者を諭す親切は持ち合わせていないんだよ。
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 09:13:47.58 ID:ueU9hWqj
>特定の期間の特定のアクティブの比較でアクティブが三割しかインデックスに買ってないとか言う信者は退場

嘘つくな。

お前は、ID使い分けて自作自演したり、名無しとコテハンを使い分けたり、
客観的なデータを無視したり、自分の言い分に都合のよい期間のチャートを出してきたり、
あげくに、「TOPIXはクソ、1700が限界」と力説しながら、日本株ブルを買っていたり、
言うこととやっていることがめちゃめちゃ。
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 09:18:28.74 ID:GLjeJLec
欧州新成長国株式ファンド マネックスでノーロードですよ

と工作員してみるww
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 09:26:51.09 ID:wN06I/hZ
>>56
目玉焼きではないが水餃子には両方まぜたタレが合うことを発見することもある。
研究を怠っては胃の中の蛙になるぞw
62 :2006/04/09(日) 09:42:56.31 ID:S1Nr+3ho
ウシガエルって田舎だと大量にいるけど、もう食用の需要はほとんどないんじゃ・・・。
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 09:56:12.54 ID:STSexVum
食い物スレ
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:02:11.42 ID:dTM84XOc
やっぱこれもテンプレ入りせにゃいかんだろうw

84 名前:アクティブ信者 投稿日:2006/03/14(火) 21:03:06.18 5muJa7OV
インデックス採用銘柄をサイコロでランダムに選んで運用した時や株の知識が全くない人が適当に株を選んで運用した時のリターンの期待値はインデックのリターンと同じになる。

つまりインデックスファンドを買う人はサイコロや株無知に貴重な資産を投資していることになる


85 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2006/03/14(火) 21:08:39.97 5muJa7OV
>>84
良いこと書くね!
という事は、株無知サイコロインデックスを買ってる人の知能も株無知サイコロ程度?
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:05:12.18 ID:o5BrsMd7
自作自演、カコワルイwww
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:13:09.35 ID:T2tH0oIA
>>64
さすがにそれは、偽物による意図的なやらせだと思った。
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:24:44.57 ID:t7cxNxGh
あと、おもしろいのは、アクティブ信者はともかく、
アクティブ派も普通に何人もいてそれぞれが書き込んでいるだけと思われるのに、
それらを全部同一人物だと思っている >>59 みたいなタイプだね。

>ID使い分けて自作自演したり、名無しとコテハンを使い分けたり、

これは単に複数人いただけなんだろうし、

>「TOPIXはクソ、1700が限界」と力説しながら、日本株ブルを買っていたり、

これも単に別人なのでは?
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:26:12.84 ID:dTM84XOc
>66
そうかいw
ごくろうさんw
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:38:56.46 ID:T2tH0oIA
なるほど。
そもそもアクティブ信者を使うものが一人という前提がなければ、偽物って概念すらありえないわけか。
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:42:21.12 ID:4WRCJGBA
トリップつけてない時点で(ry
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 10:58:40.53 ID:ueU9hWqj
>>67

64みたいなことが現実にあるわけですが。
72アクティブ信者:2006/04/09(日) 11:08:15.13 ID:T2tH0oIA
偽物アクティブ信者がたまに書き込みしてるみたいですが、
元祖アクティブ信者とは全くの別人です。

日本株上昇曲面で最高パフォーマンスな日本株ファンドは日本株ブル2.5。最近一ヶ月だけで30%弱の上昇。
でも来週明けには日本株ベア2.5へスイッチングする予定。

無知なインデックス&効率的市場信者に最後に言っておくが、
インデックスファンドを買う人はサイコロや株無知に貴重な資産を投資していることになる。
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 11:08:56.68 ID:T2tH0oIA
>>72
良いこと書くね!
という事は、株無知サイコロインデックスを買ってる人の知能も株無知サイコロ程度?
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 11:31:45.86 ID:+Jo3/NmK
>>55
インデックスとアクティブを対立軸にする理由と、
コア&サテライトにする理由を教えてください。
例えば、ITとそれ以外で半分半分にしたり、
バリュー型をコアに他をサテライトにしたりはしないと思うのですがなぜでしょう。
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 11:35:37.25 ID:NDHYTeVY
>>72
良いこと書くね!
漏れもETFを信用買いしてるけど、来週明けにはドテン空売りする予定。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 11:40:44.45 ID:+Jo3/NmK
>>74です。
低リスクのファンドをコアに、高リスクのファンドをサテライトにすると、
リスクとしては半分半分くらいになってるのかな。
77名無し:2006/04/09(日) 11:48:20.33 ID:H4m+MaV/
73さんは72さんと同一人物なのですか?
もし違うのであれば
73さんのセンス 最高!天才!
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 11:56:43.30 ID:JY3Z50fB
アクティブが必ずインデックスに勝つのであれば良いけど、
サイコロインデックに負けるアクティブが珍しくない。
株無知とか言ってるなら、個別株買えばいいじゃん。
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:01:06.89 ID:T2tH0oIA
スマソ

ニセモノの真似しただけだったんだよ
80名無し:2006/04/09(日) 12:05:20.36 ID:H4m+MaV/
72さんと73さんは同一人物で偽者ということですね。
それでも最高!
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:09:51.43 ID:xmyl6mda
ちょっと話題を変えようよ。

インデックスに投資してる人は今後の日経平均なりTOPIXなりにどういう展望もってるの?
株式投資してるからには、年間10%くらいの期待リターンはほしいところだけど、
そうすると今後のTOPIXの推移は、

2006年末 1950
2007年末 2145
2008年末 2360
     ・
     ・
     ・
     ・
2020年末 7400

みたいなのを予想してるの?
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:13:08.72 ID:UEULUjbK
嵐はどっかいけよ、ばか
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:20:48.47 ID:Y1+4QveE
日本のインデックスには小型株が欠落してるのと
バリュー株の比率が低いのがパフォーマンスの悪い原因。
小型株インデックスとバリュー株インデックスをつくり
TOPIX+小型株インデックス+バリュー株インデックスで運用できればいい。
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:21:49.70 ID:T2tH0oIA
>>81
最初、そう期待していたんだけど、

>>9
>> 過去19年間のアセットクラスごとの累積リターンを見てみましょう。
>> 日本株 114.27%
>> 日本債券 267.45%
>> 外国株 270.79%
>> 外国債券 258.57%

ここから算出すると、年間5%ちょっとみたいだよね。
あと、株式は伸びるときは凄いけど、落ちるときも激しいみたいで、
結局、長期で見ると債券と変わらない現実があるね。
85名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:27:35.11 ID:xmyl6mda
>>84
それは数字の見方間違ってるよ。
19年間で14%だよ。
86名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:31:17.87 ID:xmyl6mda
>>85
年平均だと0.7%だね。
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:51:22.03 ID:T2tH0oIA
>>86
1.053^19 = 2.667
1.054^19 = 2.716
なので、

>> 日本債券 267.45%
>> 外国株 270.79%
>> 外国債券 258.57%

これらは年換算で5.3%〜5.4%となるのではないでしょうか?
88名無し:2006/04/09(日) 12:53:04.86 ID:H4m+MaV/
どれが良いとか悪いとかではなく それぞれの特徴がある訳で
過去19年間と今後1年、5年、10年での予測は違うわけで
・・勿論 予測は不確定ですが・・
債券より株式投信はハイリスク
株式投信の中でも小型株はハイリスク
要はハイリターンはハイリスクだということかと・・
過去19年を見れば株は債券よりリスクだった
昨年1年だけ見れば株がハイリターンだった
勝負したい人はハイリスク、安定を望む人はローリスクローリターンでいいんでないの?
状況により乗り換える先見能力がある人の勝ち!
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:54:05.81 ID:xmyl6mda
>>87
話の流れ的に日本株のこといってるんだと思ってたよ・・
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 13:20:37.84 ID:t7cxNxGh
>>86
年平均利回りが0.7%だったのは、あくまでもTOPIXだけの話。
TOPIX連動ファンドやETFを長期保有していても意味がないだけ。
9155:2006/04/09(日) 13:44:16.43 ID:SWJ92Vt3
>>74
あくまで、コアに置くべきはリスクの小さなファンド。
インデックスをコアにおくことで、少なくとも市場平均から大きく負けるということにはならない
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 13:49:07.83 ID:T2tH0oIA
>>91
TOPIXは、リスク(ここでは偏差)は大きいと評価を受けてるのは知ってますよね?
可能ならば、コアに置くべきなのはもっと偏差が小さいファンドだと思います。
9355:2006/04/09(日) 13:55:36.14 ID:SWJ92Vt3
>>92
例えば?
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 14:04:55.97 ID:Usjautov
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 14:07:15.79 ID:orxLJJY/
>>55
>インデックスが勝つのかアクティブが勝つのかなんて、誰にも分からない
ならば、両方をポートフォリオに組み入れるべき

上げる時にきっちり上がるTOPIX連動ETFと
下げ局面で強いさわかみファンドを両方持つのが最強。
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 14:07:17.12 ID:T2tH0oIA
>>93
それが、日本株ではなかなか難しいんですよね。

例えば、米国のダウやS&P500はもっと変動が少なくて偏差は小さいわけですが、
日本で変動が大きいのは、参加者の心理面かなにかで大きくぶれやすいからなんでしょうかね。

TOPIXは2800を超えたり、そのあとで800を割ったり、
これほど激しい変動は他の先進諸国では見られないですしね。
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 16:26:12.09 ID:2/uEtXGe
>>95
TOPIXとさわかみは組み入れ銘柄がダブってるから意味ねーーーーー

98名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 18:00:21.25 ID:ueU9hWqj
ID:T2tH0oIA

おまえ、アクティブ信者だよな。
72と73で、かつての自分の失策を偽者のせいにしようとしたようだが、
その後も長々と同じIDで書き込みを続けたのが失敗だったな。

お前の議論は、データにもとづかなかったり、
都合のよいところで期間を切ったデータを提示したり、
全く信用できない。

なんでそもそも過去19年間なのか、全く意味不明。
仮に過去19年間で比較したいなら、
この間のアクティブの平均パフォーマンスのデータを出してよ。
どうせ、生き残りバイアスを考慮すれば、アクティブぼろ負けだと思うけど。
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 18:13:54.23 ID:G1NfSQMS
> 72と73で、かつての自分の失策を偽者のせいにしようとしたようだが、
> その後も長々と同じIDで書き込みを続けたのが失敗だったな。
同じIDでジエンするのは、今回が初めてじゃない。
ただの「かまって君」ですから、無視するのが一番。あいてするお前も荒らし。
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 18:55:14.84 ID:qKJH4wd/
>>98
アクティブ支持者が一人だと勘違いしている無知発見
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 19:09:49.27 ID:guwCwnET
まあ、俺はアクティブ、インデックスどっちでもいいけどね。
基本はインデックス。自分で個別株やってるので、たまに市場の流れに
取り残されることがある。日経プラスでも俺マイナスみたいな・・・
そんなときのなぐさめのために、インデックスの積み立てやってる。
後、アクティブを使うのは、さわかみみたいに『思想』が入ってるやつか
ロシアやインドみたいなところに投資するやつ。
まあ、インデックスの投信は見切りつけやすくていいよ。
日経が伸びないと思えば売ればいいんだから。
アクティブは情が移るとねえ・・・おっちゃんがどうのと考えるとねえ
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 19:25:15.51 ID:PuNEWt+l
イランに爆撃開始しそうだからいまは海外株やめておいたほうがいい?
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 19:34:55.99 ID:Kx8zA4zY
>>102
爆撃開始→原油と金(きん)が高騰→資源国系(ロシア等)投信&金鉱系投信が高騰
10455:2006/04/09(日) 19:38:58.09 ID:zmOOkJ9Z
コア&サテライトと呼ぶかどうかはともかく、
やっぱり、実際にはインデックスとアクティブを組み合わせてる人が多いね   
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 20:59:11.14 ID:aURVvUFB
>>104
そりゃ、225とTOPIXしか選択肢ないからね。
どうしても2部やジャスダックとかもポートフォリオに投信で
組み込みたいとなれば、小型株系のアクティブ(チャンスメーカーとかJオープンとか)
を購入せざるを得なくなる。

この辺のインデックス(バンガードのスモールキャップの日本版みたいなの)
があれば、俺もそれ買うよ。
106初心者:2006/04/10(月) 05:07:28.62 ID:VsxnNrVH
新興国株投信を考えているんですが今から買うのはもう遅いでしょうか?アライアンス・バーンスタイン・新興国成長株投信なんてどうでしょう?投資額等にも悩んでいます。他に良い投信あればご教示頂ければ嬉しいです。
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 05:23:09.34 ID:StxZVg01
>>106
自分で決めれないなら辞めとけ
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 07:23:23.41 ID:B0s1f5jx
>>106
メキシコペソと南アフリカランドにに全力投入でいっとけ。
一時的に下がるかもしれないが、気にするな。
10年後に笑うのはお前だ。
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 11:44:27.94 ID:/d1u/tLM
全世界的に国債の利回りは2005年に底を打ってるね。
投資先が無いならもう少し待ってから手堅い投資もいいかも。
http://www.nikko.co.jp/bond/market/pdf_bond/rate.pdf
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 18:11:48.77 ID:fIoECtDZ
>>96
> TOPIXは2800を超えたり、そのあとで800を割ったり、
> これほど激しい変動は他の先進諸国では見られないですしね。

1929年以降のアメリカとか、
1973年以降のスペインとイタリアとか、
あるんですけど。
数年前のITバブルでは、スウェーデンが特に激しかったです。
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 18:38:48.96 ID:tUAVQrAZ
>>106
信託報酬が2%を超えてるようなファンドは例外なくクソ。
買ってはならない。
買うならHSBC BRICs オープン。
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 18:47:54.73 ID:4BdfzStt
今日の相場は厳しかったね

-0.19% さわかみファンド
-0.36% TOPIX
-0.61% 日経平均225
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 19:00:01.31 ID:LTI2IN20
あの〜、お前らに聞きたいんだけど
ハイリスク&ハイリターンであれば
株>>>>・・・(超えられない壁)・・・>>>投信
だよね。

ってことは、お前らは株をやる技術&度胸も無いと
思っていいのかな?。

気にさわったら、スルーしてくれ。
別に釣りをしているわけじゃないから・・・。
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 19:27:45.92 ID:6z3zZdkf
そうだよ、海外株はよくしらんからな
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 19:30:10.02 ID:v44541c1
俺は間違いなくクマだと自覚してるから
ビロンしないようにインデックス

「株をやる技術&度胸も無い」
まさにその通り

他の人はどうかは知らんけど
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 19:33:04.82 ID:9QETpTDC
俺は国内個別株+海外投信だが
海外株をやる技術&度胸がないのは事実だな。
117さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/04/10(月) 19:38:29.67 ID:svFmQWZ3

      ,,,,,,,,,,,,,,     
    ∩[,|,,,★,,|]∩   >>113
    |       ヽ    まあ、技術と度胸はあるが時間がない、若しくは
   / ●   ● ヾ  面倒臭い(やる気が無い。)人もいると思うクマ。
   |   ( _●_)。. |   因みに、小官は技術も度胸も無いクマ・・・orz
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ    
_/  _∴。゚・.\ \ヽ__
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 20:06:09.94 ID:FMlF43WL
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 20:16:17.60 ID:rX8RitBY
>>117
前向きにイ`
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 20:38:44.95 ID:tUAVQrAZ
>>113
>ってことは、お前らは株をやる技術&度胸も無いと
>思っていいのかな?

個別株をやっているやつはたいていの場合、自分に技術があると思い込んでいるだけ。
真の意味で技術のあるやつはほとんどいないので、単なる勘違いヤローが多い。
無謀なことをやる度胸があるということは認める。
俺は投信のほうが儲けが多いので投信をやっている。
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 20:48:21.55 ID:e+41nQqa
度胸や根性やプライドで投資が上手く逝くと思ってるなら
幸せな香具師だよ。
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 21:37:14.94 ID:7pio1dR+
>113
>ハイリスク&ハイリターンであれば
>株>>>>・・・(超えられない壁)・・・>>>投信
>だよね。

そうとは言えない
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 21:56:57.92 ID:ErWjMgbL
株は好きじゃないと時間がかかりすぎてやれない。
サイダー持ってるとか豚みたいに集金システムができてるなら楽だろうけど。
冷静と情熱の間にある俺らは、金が無ければ投信、
金があれば先物、と常にバスケットで運用する。
寿命は有限だからな、いくら金があっても時間が増えるわけではない。
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 21:56:58.70 ID:oNeeFeIE
投資に手間とか時間とかをかけられないから投信をやる、で問題ない気が。
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 22:01:35.96 ID:63yVgy5J
投資しちょって損する訳が無い、みたいな意見ばっかじゃの
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 22:06:07.38 ID:+q9JcbgU
標準語でおながいします
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 22:39:21.82 ID:ECqlTqVH
BRICsの中で、一番リスクが低いのはどれですか?
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 22:44:59.90 ID:RVZVYgLR
全部買っとけばいいんじゃね?
129さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/04/11(火) 18:32:26.90 ID:g+q4QPPN
>>119
              ∩___∩    こうなったら、前向きに日本国債を買い増しして
             | ノ  ::::::::::: ヽ  日本経済を曲げてやるクマァー!!!
            /  ●:::::::::::● |  死なば諸共!!ンゴォォォォォー!!!!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

130名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 18:46:33.64 ID:c1dYs5HT
>>129
やめてぇ
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 18:50:41.37 ID:EyLoRZP4
>>129
ハゲワラ。
クマが一斉に国債買ったら大変なことになるんだなw
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 19:07:55.48 ID:EyLoRZP4
ところで欧州株が大変なことになってるが
どっかの熊が欧州投信でも大量に仕込んだか?w

俺はHSBCヨーロッパオープン仕込もうと思って
カブコムの口座開設申し込んだんだが対応が遅くて
未だに開設出来てないんで逆に救われた。
(開設された時点で悪材料なければ即買いしてたはず)
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 19:11:36.51 ID:c1dYs5HT
>>132
たしかに、、何キタコレ?材料きぼん。
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:03:09.99 ID:22PUfsN4
さわかみファンド                       50万
T&D-アクティブバリューオープン            30万
コメルツ日本小型株オープン               20万
トヨタアセットバンガード海外株式ファン         30万
VG・スモールキャップ・インデックス           30万
VG・トータル・ストック・マーケットインデックス     30万
Sストリート外国株インデックス              20万
中央三井外国株式インデックス             10万
Avest-E                           30万 
JPM・BRICS5                        10万
HSBCインドオープン                    50万
HSBCチャイナオープン                  40万
HSBCブラジルオープン                  20万
SGロシア東欧株ファンド                  30万
中央三井外国債券インデックス             30万
PCA米国高格付社債オープン              20万
世界家主倶楽部                      30万 
ビル・オーナー                       20万

現在のポートフォリオはだいだいこんな感じなのですが種が少ないのに分散しすぎでしょうか?
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:08:50.14 ID:c1dYs5HT
>>134
さわかみが多すぎなのがダサいです。
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:19:56.23 ID:c1ujyNE5
>>134
種は少ないけどバランスとれてて良いと思うよ。
これからもっと資金が増えたら債券型の比重を増やす必要があると思うが
現状なら積極的に利益を追求すべき。
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:22:33.78 ID:q3NnBWR6
世界の株価が平均で1割くらい落ちそうな時に呑気なものですね。
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:24:23.41 ID:ExIwDlPf
すくなくともJPM・BRICS5はいらん気がするが
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:25:30.24 ID:c1dYs5HT
>>137
妄想でつか大変ですね
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:28:17.17 ID:CsYoZKqa
新興国多すぎ。人それぞれだから別にとか言うのだろうけど。
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:29:44.60 ID:q3NnBWR6
何時間も投信スレ監視する方が大変な気がするw
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:32:57.17 ID:c1dYs5HT
論点ずらしキタコレ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:51:21.92 ID:0PuVPw2H
>>134
管理するのに面倒臭そうなくらい多いな。
んで、どれくらい儲かってるの?
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:57:02.28 ID:djB4I9C4
>>134
日本株のインデックスファンドがないみたいだけど
インデックスとアクティヴを組みあせる方がいいよ
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:00:43.61 ID:nSajsB9Y
>>144
それは止めといた方がいい。
おまいさんは醤油とソースを目玉焼きにかけるのか?
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:02:24.98 ID:nSajsB9Y
>>144
「なんか適当に組み合わせときゃリスク下がるんじゃん」以上の深い理由はないんだろ?(笑)
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:08:48.19 ID:ItG5z8xb
>>146
インデックスとアクティヴのどちらが、将来、多くのリターンを得ることになるかなんて、誰にもわからない

1.アクティヴがインデックスを上回った場合、アクティヴのおかげでインデックスの利益に加えて+αの利益を獲得できたことになる
2.アクティヴがインデックスを下回った場合、インデックスのおかげでアクティヴの損失を軽減することが出来たことになる

将来を見通すことなんて出来ない以上、どっちのシナリオにも対応できるよう、
リスクの低いインデックスによる市場平均のリターンを確保しつつ、アクティヴを組み合わせることで追加的なリターンを狙う、これがコア&サテライト
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:10:47.88 ID:PsV48XM8
>>147
そのコア&サテライト戦略について勉強してみたいので、なるべく厳密な説明をしている
書籍or論文を紹介してください。

まさか、「なんか適当に組み合わせときゃリスク下がるんじゃん」ではなく、
定量的な戦略なんですよね?
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:12:43.30 ID:PsV48XM8
>>147
この説明ではリスクについての検討がすっぽり抜け落ちていますが、
そんなお間抜けな戦略ではないですよね?

きっちり数式で説明可能な戦略なんですよね?「コア&サテライト」って。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:14:54.69 ID:PsV48XM8
投資信託スレでも
初めて?の投資信託スレでも

厳密な定義、論文をたずねたとたん返事が返ってこない。

これが、醤油&ソース目玉焼き(コア&サテライト)信者クオリティwww
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:19:21.70 ID:PsV48XM8
お、これかあ!コア&サテライト戦略。

ttp://www.ewoman.co.jp/2005_money/club_new/03/06.html
>結局よくわからないから両方やっておくほうがいいんじゃないかというのが、
>わたしの考え方です。これを専門用語で、「コア&サテライト運用」といいます。

ハゲシクワロエルwwwww
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:33:46.71 ID:PsV48XM8
醤油とソースのどちらが、将来、多くの美味を得ることになるかなんて、誰にもわからない

1.ソースが醤油を上回った場合、ソースのおかげで醤油の美味に加えて+αの美味を獲得できたことになる
2.ソースが醤油を下回った場合、醤油のおかげでソースの不味さを軽減することが出来たことになる

将来を見通すことなんて出来ない以上、どっちのシナリオにも対応できるよう、
リスクの低い醤油による平均の美味を確保しつつ、ソースを組み合わせることで追加的な美味を狙う、これが醤油&ソース
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:43:00.29 ID:VHNyJMWW
>>152
完璧な理論だ。これはテンプレ入りを検討した方がいいな。
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 02:20:49.02 ID:pxIJSPAU
>>132
欧州株が大変って一体何が?1%下がってるくらいだけど。
何かあったとしたら、
イタリアの選挙で僅差で左派が勝ったから右派が文句言ってるくらいじゃないの。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 02:22:10.57 ID:ItG5z8xb
茶化すだけで、まともに反論できない人が多いですね
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 02:25:27.37 ID:dm6tyGSw
>>155
>>148に対する回答マダー?
俺も書籍か論文があるなら読んでみたいんだけどさ。
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 02:58:00.97 ID:tx903IEV
>>134
>さわかみファンド                       50万
>T&D-アクティブバリューオープン            30万
>コメルツ日本小型株オープン               20万

もう少し細かくカバーするのもベターだけど、
日本株インデックスなんかは入れずにこれだけでいいと思うよ。

実際のところ、現実にはTOPIX連動ファンドはレーティングが低いし、
シャープレシオも小さくて、役に立たない。

トピックスオープン
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=03311903
レーティング = ★★
シャープレシオ = 2.29 (1年) / 1.78 (3年) / 0.39 (5年)

さわかみファンド
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=71311998
レーティング = ★★★★
シャープレシオ = 2.68 (1年) / 2.02 (3年) / 0.68 (5年)
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 07:06:33.29 ID:LYclnW8f
教えてください。
証券会社のデータを見る限り、分配金がほとんど無く、償還も無期限の日経ノーロードオープンなどは
保有口数は追加購入によってしか増えないと感じます。
こういう分配金無しの投資信託は、基準価額が上昇したときの売却益によって
資産を増やしていくという考えでよいのでしょうか?
ずっと持っていても含み益が増える(or減る)だけですよね?

馬鹿な質問をしてるかもしれませんが、よろしくおねがいします。
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:30:19.94 ID:XhgE6JeM
>>134
>中央三井外国株式インデックス             
>中央三井外国債券インデックス             
これと、日本株ETF、個人向け国債だけでよい。

投信買ってるヤツは証券会社に手数料を払うのが好きなバカ者が多すぎる。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:33:02.98 ID:PsV48XM8
>>159
別に好きで払ってるわけじゃナス。
日本株インデックスは儲からねえからな。
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:35:37.93 ID:lmZkh460
さわかみファンド以外は儲からないですね。
162名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:38:48.71 ID:PsV48XM8
>>161
さわかみは、法令違反、世襲制、販売会社への圧力に問題があるから、絶対買わない。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:49:54.79 ID:XhgE6JeM
>>160
日本人なら日本株ETF、個人向け国債だけでよい。
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:53:28.88 ID:PsV48XM8
>>163
日本人だから日本は好きだよ。でもインデックスは好きじゃない。日本株は個別株投資でいくよ。
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 10:27:32.02 ID:jEziXS36
世界同時株安の影響が投信に出てくるのって今夜から?
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 11:45:08.11 ID:9X13HLv8
世界同時株安?そんな大げさなもんか?
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 11:56:31.93 ID:uCpo+dcT
あと数日で開始かも。
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 12:51:49.72 ID:9X13HLv8
かも、かよww
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 13:08:10.67 ID:h/u8apcA
個人向け国債の良さが分からん、長期利付国債買って何が悪い。
郵便局で買えば200万までなら買い時に間に合う金を借りられるし
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 17:44:55.44 ID:DiV12yvF
今週は大きく落ちて厳しいね

-1.58% さわかみファンド
-2.28% 日経平均
-2.29% TOPIX
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 17:48:57.12 ID:PsV48XM8
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

祝!! さわかみ投信 一部業務停止命令&業務改善命令 平成18年3月30日

免許・登録を受けている投資信託委託業者 114社
http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/tousin.pdf

うち平成14年〜17年で行政処分を受けた投資信託委託業者 
ゴールドマン・サックス・アセットマネジメント 1社のみ 業務改善命令
http://www.fsa.go.jp/status/s_jirei/kouhyou.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 17:49:10.25 ID:PsV48XM8
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:05:42.33 ID:ts1u/YQY
>>172
TOPIXとそれら両者を比べると、TOPIXって全然だめなんだね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=10311962&k=c3&t=ay&s=71311998&l=on&a=&p=&z=l&q=l&y=on

TOPIXやめて、それらのファンドに乗り換えようかな。
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:30:39.18 ID:XhgE6JeM
>>164
>日本株は個別株投資でいくよ。

投信を買っているヤツは証券会社に手数料を払うのが好きなバカ者が多い。
個別株を買ってるヤツは自分の運用力に自信がありすぎる大バカ者が多い。
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:33:09.38 ID:PsV48XM8
>>174
あっそ。あんたは何十年もインデックス塩漬けにしときなされww
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:33:48.15 ID:E6pyALJV
>>173
目先のチャートを見て儲かるなら、誰も苦労しないんだけどね。
アクシアなんて今年に入ってから出てきた話題だよ。
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:37:22.11 ID:ts1u/YQY
>>176
でも、長い期間で見るとTOPIXがあまりにも不憫で・・・
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:41:49.19 ID:E6pyALJV
>>158
>こういう分配金無しの投資信託は、基準価額が上昇したときの売却益によって
資産を増やしていくという考えでよいのでしょうか?

その通りだよ。

分配金なしのファンドは、持ち株の配当を内部留保して再投資している。
だから口数は増えずに、その分、基準価額が上昇する。
分配金ありのファンドは、持ち株の配当を分配金として払い出している。
だから再投資にした場合は、口数が増えて、その分、基準価額が下降する。

要するに、口数が増えるか基準価額が増えるかだけで、両者とも変わらない。
だけど、分配金には税金が必ず10パーセント引かれるから、
分配金ありのファンドの方が必ず損をしていくことになる。
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:45:17.58 ID:MzLUz6VZ
>>177
これまでとは違う。ザ・ニューエコノミーなのだ。
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:48:06.45 ID:PsV48XM8
解約益にも売却益にも税金はかかりますよね?損というのは違うんじゃないの?

現金化するタイミングでいずれにせよ、税金はとられる。
現金化したいかどうかは、利用者のニーズなので、他者がとやかくいう問題ではないんじゃないの?
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:49:05.57 ID:E6pyALJV
>>177
未来も、過去の通りに動くなら不憫かも。

俺ならTOPIXが買えないと思ったら、そもそも日本株に投資しないけどね。
それに、騰がりきった株を買う気にならないのと同じで、
今騰がっているファンドも買う気も起きないんだけどな。

まぁ、自分のお金だから好きに使って。
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:54:07.86 ID:E6pyALJV
>>180
再投資しないなら、そうかもしれないね。>利用者ニーズ

でもさ、右肩上がりを期待しているから、それに投資してるんだよね。
だったら、税金の支払いは繰り越した方が儲かるわけ。
どこの企業会計だって、税金は繰り越すように決算出してるでしょ。
この原理と同じだね。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 19:02:41.05 ID:E6pyALJV
>>182じゃ分かりにくかったかもしれないね。

実例を挙げると、
グロソブ毎月決算とグロソブ毎年決算の比較
インデックスファンドTSPとトピックスオープンの比較
を計算してみると良いと思うよ。分かりやすく差が出てるから。
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 19:41:26.61 ID:XhgE6JeM
>>175
ファンドの過去の値動きがどうのこうのというようなヤツの運用力など聞くまでもなく低い。
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 19:41:28.15 ID:PsV48XM8
>>182-183
いや、それは分かるのよ。
でも、必要なときに手元に現金化できるメリットを無視して、投資効率だけで比較するのはどうかと。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 19:42:21.26 ID:PsV48XM8
>>184
アフォ
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 19:52:20.76 ID:E6pyALJV
>>185
そもそも手元に現金が無くなるほど、投資しているシチュエーションが分からない。
投資は、余剰資金だと思うんだけど。

仮に現金化が必要になったら、買取請求を出すだけの話じゃないのかな。
自分で金額を設定できるし、税金も分配金と同じだよ。
まぁ、留保金がかかるケースは別だけどね。

第一、分配金みたいな小金を必要な局面って何だろう。思いつかないな。
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 20:08:32.05 ID:PsV48XM8
>>187
うーん、身もふたも無い言い方をすれば、それは想像力不足ではないかと。

一番ありがちなパターンで言えば、退職金ぼーんと入って、これどうしよう。
投資信託でも買うか。でも何十年も再投資して増やしていったって、いつ死ぬか分かんないし、
年金と分配金あわせて、ちょっと贅沢な生活をしたいなあってのもひとつのシナリオ。

親から大金を相続した息子が、手元にお金おいとくと使ってしまうから何かに投資しようとする。
で、適当な仕事をしつつ、ちょっとずつ定期的に分配金が入ってきて、これまたちょっと贅沢な暮らしが
出来ると嬉しい。ってのも一つのシナリオだし。

たとえば、今まで分配金のない投資信託に投資していた中年のおっさんがいたとして、
奥さんと離婚して、慰謝料を支払い、家を譲り、子供の養育費を月々払い、自分のマンションも
支払わなくならなくなったりして。月々の給料だけでは苦しくなってしまったりしたときに、
定期的に分配金が出る投資信託に乗り換えるってのもあるかもしれん。

要するに、お金を増やすのは、増やしたお金を使うのが目的なんだから
使うときに現金化するのは当たり前だし、現金化したいタイミングは前のレスであなたが
言っていたように、利用者ニーズじゃないの?ってこと。

で、買取請求を出すのでもいいけど、定期的に出すのは面倒って人もいると思うよ。

あと、分配金が小金かどうかは、投資元本によるのでは?
分配金だけでたっぷり贅沢な暮らしを出来る人だっていると思うよ。

長々スマソ
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 20:22:56.48 ID:E6pyALJV
朝三暮四でいいって人もいるかもね。
税金を考えると、朝に3つ暮に5つだと怒って、朝に4つ暮に3つで喜ぶ人もいるってことかな。

まぁ、自分のお金だし好きに使って。
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 20:37:40.29 ID:/uGYBJSL
> 税金を考えると、朝に3つ暮に5つだと怒って、朝に4つ暮に3つで喜ぶ人もいるってことかな。
大勢の人がそうじゃないか?
朝三暮四になってないし。
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 20:54:13.69 ID:s23SjYG7
友人が死に始めると考え方も変わるさ
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 21:19:49.62 ID:ee48QSd0
>>181
>それに、騰がりきった株を買う気にならないのと同じで、
>今騰がっているファンドも買う気も起きないんだけどな。

これはね、ちょっと違うんだよ。

騰がりきった株は、割高の可能性が確かにあるんだけど、
今騰がっているファンドというのは、運用がうまかった可能性があって、
長期で見て運用がよいならば、偶然よりも手法が評価されることになる。

つまり、今騰がっているファンドを買っても、
そのファンドで採用している銘柄が割高ならば運用により利益確定され、
そのファンドの手法で割安と判断する銘柄に入れ替わりうる。

だから、長期で実積が出ていて、かつ、運用手法が自分の好みとあえば、
ファンド自体がそれまでに長期で上がっていても、大丈夫なんだよ。

そこが個別銘柄の選択との、最も大きな異なる点なので注意。
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 21:45:33.82 ID:XhgE6JeM
>>192
初心者にアクティブファンドを薦めるのは感心しないな。
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 21:50:56.50 ID:ee48QSd0
>>193
アクティブファンドでも信託報酬料は1%前後の安いものが多数あるので大丈夫。
パッシブファンドのトピックスオープンの信託報酬0.651%と比べて誤差だから。
現実に、その誤差よりも大きな運用成績の差が出ているしね。

もちろん、アクティブファンドの中にはひどいものも多いので、
ちゃんと長期的に運用成績がよいものを確認して選ばないといけないよ。
195アクティブ信者:2006/04/12(水) 21:52:21.52 ID:KAPVNovs
>>193
釣られないぞ
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 22:37:59.87 ID:ItG5z8xb
初心者には、分散効果によるリスク低減を行いつつ、インデックスによる市場平均でのリターンとアクティブによつ追加リターンを狙える
コア&サテライトをお勧めします
197コア&サテライト とは?:2006/04/12(水) 22:51:04.78 ID:PsV48XM8
醤油とソースのどちらが、将来、多くの美味を得ることになるかなんて、誰にもわからない

1.ソースが醤油を上回った場合、ソースのおかげで醤油の美味に加えて+αの美味を獲得できたことになる
2.ソースが醤油を下回った場合、醤油のおかげでソースの不味さを軽減することが出来たことになる

将来を見通すことなんて出来ない以上、どっちのシナリオにも対応できるよう、
リスクの低い醤油による平均の美味を確保しつつ、ソースを組み合わせることで追加的な美味を狙う、これが醤油&ソース
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 22:58:29.73 ID:h/u8apcA
アクティブファンドの有効性がまったく分からん

俺なら自分でボロ株なりジャンクボンドなり探すぞ。
インデックスは225銘柄とか買ってくれて楽しいからやる、毎日新聞で見れるし。
199名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 23:04:51.70 ID:6g4Qnjzj
>>198
225銘柄買ってくれても、こんなひどい成績のファンドを買う意味ある?
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off

少なくとも長期保有には向かないのは明らか。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 23:14:25.33 ID:h/u8apcA
>199
きみはほんとうにばかだな

インデックスは景気と景気の間を買うのだよ。相場観が無いから君はアクティブを買うのかい?
俺は投機するからジャンクボンドやボロ株でも買ったほうがマシだな。

つうか景気をいくつも跨ぐ長期って何?そんなの価値あるの?新興産業が何で、その会社が分かるとでも?
ン十年も持つ資格のある株なんて、この国には電力以外に存在しないでしょ。
銀行株でも多分景気を跨いで持つ価値は無いね。

ちなみにバフェ爺の例は除外な、彼は資金が多すぎるし、ブラックマンデーに"投機"している
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 23:24:24.29 ID:ee48QSd0
>>200
タイミングを狙った短期売買派とは異なり、
手間暇かけられない一般人にとっては、
長期保持していれば上がっていってくれるファンドのほうがうれしいわけです。

両者には異なる需要がところに注意。
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 23:31:09.61 ID:h/u8apcA
>201
そういう人には電力と債権、欲を出すなら外国投信(ベトナムとか東アフリカとか無いかな〜ちょっと前ならBRICsかぁ)が最強と思うのだが・・・
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 00:04:57.98 ID:vF0BP9rZ
今日、家に帰ったらSGロシア東欧とSGターゲットジャパンの目論見書と
契約書がおいてありました。
おかんが荘内銀行で一年定期とのセット契約で買ってきたという。
どうやら、俺の学資保険の満期のお金をそこにぶちこんだ模様。
「三菱信託で三ヶ月4%の定期預金とのセットがあるらしいんだけど、どれに
したらいいと思う?」
と、残金300万を前に悩んでいたんだけど、手数料や信託報酬をチェックして、
他のネット証券と比べてからにしろという以外に、何かアドバイスしておいた方が
いいことはあるでしょうか。
石橋を叩いても渡らないようなタイプなのに、いきなり何を思い立ったのか……
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 00:10:59.92 ID:fX2MykXe
>三菱信託で三ヶ月4%の定期預金とのセットがあるらしいんだけど
年利に換算しないで食いつきましたね母君は・・・
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 00:15:16.64 ID:nAGMFFVA
>>203
もう契約した後みたいなんで今さらアドバイスしても遅いくさいけど、
ここでもよくある話として、3ヶ月4%定期は餌。
1年換算の利子なので3ヶ月後に税引き0.8%貰って優待金利は終わりだよ。

そもそも、リスク商品を買ったことない人がいきなりロシア東欧株ファンドを買うこと自体どうかと・・・
206名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 00:19:53.79 ID:dZtFjbYF
でも最近だと初めて買ったファンドが中国やインドな人も多そうな悪寒
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 00:32:17.91 ID:/pBveEwU
>>204>>205
まったくその通りです。
買ってしまったものはしょうがないけど、残りの金を餌の上辺高利につぎ込まないよう、
100万入れても三ヶ月後に8000円増えておしまいだということを、説明します。
購入の手数料だけで軽く吹っ飛んでしまう利子に、何釣られているのか。
おかんらしいといえばらしいですが。

SGロシアは、ネットでチェックして上り調子だったからとか言ってました。
専スレを覗いたら、どうも暴落するらしく、最高値での約定かよと……orz

208名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 01:07:13.60 ID:BuHrVbeh
>>207
取り敢えずその手の定期預金については「金融広告を読め」で
ケチョンケチョンに叩かれてるので読ませるべし。
下手に説明するよりそれ読ませたほうが手っ取り早い。
少なくとも、あからさまなボッタクリ商品には手を出さなくなるでしょ。
ただ、投信に関しては必ずしも正しい事言ってる訳じゃないので注意。
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 02:15:34.12 ID:mgDPgA3h
ただ、とりあえず3ヶ月は寝かせる資金で、そのまま普通預金の予定だった、
という資金ならば、その3ヶ月間を4%で回せるわけで、美味しいよ。

もちろん、1/4年間だから、1%しか増えないし、税引き後は0.8%だけど、
投信の購入手数料がそれだけ割り引かれたと考えれば、
その投信の他での購入手数料と比較して優位ならば、選択する価値もあり。

とにかく一番ダメなのは、
そういうことを考えずに無条件で勧められるままに購入してしまう人と、
逆に、そういうメリットと意義も考えずに無条件で批判する人。
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 06:02:05.16 ID:DqdhjuWR
野村の日本低位株ファンド(信託報酬0.966%)を持ってるんですが、
償還日が2009.3.29と決まっています。
今のところ、10万円で買ったのが20万円超になったのですが、
償還日まで全部持っていたほうがよいのでしょうか?
それとも現時点で全額利益確定売りをしたほうがよいのでしょうか?
211アクティブ信者:2006/04/13(木) 07:48:28.89 ID:NCXBESjw
>>200
君は相場感がある投機家らしいが何故インデックス買ってる?
相場が読めるなら日経先物のほうがレバが効いてて儲かるだろ?
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 07:51:53.48 ID:aeqpAK5O
>>210
それがわかれば苦労はしない。
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 08:29:13.24 ID:hPQaDUg3
>211
レバ高すぎだし、投機派だがデイトレはしないよ。
そこまで完璧に読めて暇だったら日経するよ。

景気と景気の間は2〜3年開いているので、その間にだらだらと運用するのがいいんじゃないか
214アクティブ信者:2006/04/13(木) 08:41:09.82 ID:NCXBESjw
>>213
「2から3年ダラダラインデックス買う」って、全然投機家ではなく、ただのヘボ投資家なのだが?
みんなに罵声を浴びせるならそれなりの投機をしている証拠を見せろ?
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 09:43:35.42 ID:1UgEGo7s
>>209
>とにかく一番ダメなのは、
>そういうことを考えずに無条件で勧められるままに購入してしまう人と、
>逆に、そういうメリットと意義も考えずに無条件で批判する人。

一番ダメなのは、いままで定期預金程度したしたことない人に、
リスクの高いエマージング系の投信をすすめる金融機関。
そういう点からすれば、その金融機関は、
無条件で批判されてもしかたないと思うけどね。
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 09:45:11.13 ID:1UgEGo7s
× いままで定期預金程度したしたことない人に、

○ いままで定期預金程度しかしたことない人に、
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 14:53:51.46 ID:dlIbGQaG
自分は、ファンドを厳選してさらに他での購入を比較した上で、
得だと判断して、3ヶ月定期4%のセットにして購入したよ。

資金束縛はたった3ヶ月で、しかもその間に年換算4%で運用できるので、
ダメなファンドをつかんだり購入手数料が他より高いのをつかんだりしなければ、
自主的にそれぞれがやってるキャンペーンを利用する道もあると思う。

重要なのはファンドを厳選することと他で安く購入できないか確認することのみ。
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:02:49.00 ID:pBBSZS1y
いいカモネギだな。w
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:12:47.84 ID:KHG+YH/q
>>217
> 資金束縛はたった3ヶ月で、しかもその間に年換算4%で運用できるので、

おお。そりゃすげえ>実質1%
100万円に3ヶ月で1万円利子が付くってことですよね?
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:20:54.86 ID:dlIbGQaG
>>219
税引き前はそう。

3ヶ月で1%も運用できるものは現在ないからね。
比較の意味がない10年国債ですら3ヶ月だと0.5%を割ってしまう。
米ドルMMFでも3ヶ月だと1%割ってるからね。

もし、3ヶ月で1%もの利回りを出せるものがあれば、ぜひ紹介して欲しい。
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:24:10.07 ID:EGY/XFna
>dlIbGQaG
飴(預金)の部分よりも鞭(投信)で何を選んだのか教えてください。
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:27:43.77 ID:NZj+Afr8
年利回り4%を確実に得るのが難しい時代に、たった4%と馬鹿にするやつは泣くぜ
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:36:42.43 ID:EGY/XFna
3ヶ月利回り1%(税抜き前)を確実に得て、投信の手数料で1%以上を捨てたら間抜けですけどね。
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:38:37.99 ID:9pDBxEm4
>もし、3ヶ月で1%もの利回りを出せるものがあれば、ぜひ紹介して欲しい。

投信の購入とセットなんだろ。
投信の手数料で元がとれるセットの金利と、
単品の国債の利率や米ドルMMFの利回りとを比べるのはどうよ。


国債も、宝くじを一定額買った人には優遇金利とかしたら、今以上に受けるかもな。
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:54:06.81 ID:dlIbGQaG
>>223
そう、購入手数料をちゃんと比較せよと、>>217に書いた通り。

>>224
ちゃんと購入手数料を他と比較して最低なのを確認しているので、
他で購入するより、明らかに4%で回せる分は得です。

さきほども書いたように重要なのは、
ちゃんとファンドを厳選しているかという点と、
購入手数料が同ジャンルでちゃんと最低かどうかという点。

それらが満たせなければキャンペーンを利用する意味はないです。
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 15:55:44.43 ID:vrwCqbmS
>>225
だーかーらーーーーーーー
ファンド名書けって言ってるだろ。w
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:01:22.92 ID:EGY/XFna
>>226
無理だと思うよ。どうみても中の人です。ほんとうにあり(ry
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:05:35.72 ID:dlIbGQaG
>>226
このスレでは、ファンド名を上げるといつももめるので、
以前からいつも個別ファンド名の書き込みはしていません。
ちなみに、日本株ファンドではないです。
購入したところも今のところ名前が上がっていないところです。

とにかく重要なのは、勧められるまま何も考えずにファンド購入するのではなく、
たまたま欲しいジャンルの良いファンドが対象にあって、
かつ、購入手数料を他と比較して最安なのを確認できたときに購入すべきです。
そうすれば、キャッシュポジション分を4%で回せるのは美味しいです。
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:12:29.30 ID:NZj+Afr8
元の話に戻るが、>>203のファンドは他で買っても購入手数料同じなら、
定期とのセット契約で買ってきたのは正解なんじゃないか?
それらのファンドを購入したいと考えている人にとっては。

なぜ、そういうキャンペーンを批判するひねた人がここには多いのかね。
ネット証券でやってる手数料半額や無料のキャンペーンと似たようなもののはずだが。

そもそも批判派は、資産のうちの円現金をどういう運用しているのだ?
高利率なものがあればぜひ教えて欲しい。
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:25:49.40 ID:EGY/XFna
ファンド名を挙げない限り、本当にそれが最安なのか、
類似で他に安い投信が無いのか他人には判断できません。
話はそれからです。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:26:26.06 ID:F2VA5Gg4
フルインベストメントが基本なので、宵越しのキャッシュは持たないが正解!
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:34:48.24 ID:cvmfZbA2
>>230
インデックスファンド以外を買っているようなので
そもそも買ったファンドがダメファンドである可能性が非常に高い。
何を買ったかわからなくても、ぼったくられたと判断してよい。
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:38:49.65 ID:9pDBxEm4
>>229
あなたの言うように、もともと欲しいと思っていたファンドでキャンペーンをやっていたので、
買ったというなら、別にかまわないと思う。
しかし、おうおうにして、203の母親のように、
定期預金しかしたことない人が
よくわからないままにロシアの投信買ったりする結果になっているわけで。

投信にも高金利定期にも問題はないかもしれないけど、
金融機関の姿勢には問題があると思うがね。
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:40:31.87 ID:9pDBxEm4
>>232
妙な釣りはやめろ、このうんこめ!
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 17:01:43.64 ID:ZzpuZSq2
結論としては、>>232のようなインデックス信者が一番最低のうんこ、でOK?

>>233
マジレスのほうとしては、
4%定期キャンペーン自体は得なので活用したい人は活用するべし、
ただし、ファンドは他と比較した上で有利なものを自主的に選ぶべし、でOK?
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 17:12:19.87 ID:vDvnJGO/
>>235
232はアクティブ信者=うんこの釣り。


>>233
>マジレスのほうとしては、
>4%定期キャンペーン自体は得なので活用したい人は活用するべし、
>ただし、ファンドは他と比較した上で有利なものを自主的に選ぶべし、でOK?

まとめとしては、
わかっている人は、自分が有利だと思うものを自己責任で買うべし、
金融機関は、わかっていない人にハイリスクな商品を買わせるべからず、だと思う。
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 17:35:29.75 ID:p5U+rXnd
すくなくとも東三時代に調べた限りでは、まともなファンドはインデックスも
含めてなかった。UFJ のラインナップが加わってからは知らん。
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 19:07:43.43 ID:r0tGp5gy
>>237
そういう特定の銀行や特定の証券会社だけでしか調べない怠慢な人がいるから、
なかなか購入手数料の競争が起きずに下がらない。

口座作るのなんて無料なんだから、良いファンドをそれぞれ安いところから購入すべき。
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 19:30:07.47 ID:zH8tAHwR
ここですか?。

株もできない香具師のすみかは・・・。
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 20:01:24.82 ID:zH8tAHwR






































241名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 20:19:04.39 ID:dZtFjbYF
【欧州】ヨーロッパ投資信託【ファンド】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1144926774/l50

ヨーロッパ投資信託スレ立てましたので今後宜しくお願いします。
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 21:53:48.35 ID:gEGr6vHP
文字通り、「初めての投資信託」で先週末、日本株、BRICSなど100万ずつ6銘柄、
計600万ほど買いました。

で、今週は見事に6銘柄全敗、手数料込みで17万の含み損になってしまいました。
とほほ・・。

「初めてなんだから、優しくしてね」ってことで来週は頼むよ・・。
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:01:54.92 ID:ZinpKKvA
600万×3.15%=18万9000円?
244242:2006/04/14(金) 22:13:36.29 ID:gEGr6vHP
ちなみに手数料はBRICS300万×3.15%=9万4500円

来週以降の日経平均&インドの反発に期待したい。
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:22:12.71 ID:dM7edpva
もう少し手数料の安いのがあるよ。
研究しなよ。
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:24:23.78 ID:P0zC7oIP
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=ay&s=71311998&l=on&a=&p=&z=l&q=l&w=on

JASDAQに連動するインデックスファンドがあればいいのに。
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:25:40.23 ID:ZinpKKvA
BRICsに投資額の半分も突っ込むのはどうかしてる。
日本とインドは中短期的には天井圏なので期待しない方が良い。
まだロシアと中国の方がのびしろがあるかな?
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:28:40.54 ID:VGu29DNN
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:40:31.29 ID:TbeW97aB
>242
寧ろベトナム全力で神になろうよ
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 23:47:06.41 ID:fK43x8gm
>>242
せめて買う前にここで相談してからにすればよかったのに
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 00:05:31.77 ID:uPE9akwk
>>242
解約して手数料の安いところで買いなおせば?
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 00:31:42.35 ID:UlbJuqmA
>>251
信託財産留保額考えるの忘れてるんじゃね?
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 00:40:14.43 ID:99OtUPNw
>>251
こんなデタラメ言う人までいて、爆笑
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 09:22:06.82 ID:UmUuffHz
健康のためなら死んでもいい
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 18:36:51.96 ID:Rge9XfNv
>>253
微妙なズレの>>252もいい味出してる
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 21:09:21.96 ID:E68D3yLc
初めての?の投資信託 だからな。
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 21:42:19.50 ID:Ai0/Cl5m
手数料ってバカにならないんだね。
生活費2ヶ月分だorz

初めてだから気になるのはしょうがないが
そんな1週間そこらの上げ下げで一喜一憂してたら
疲れそう。
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 21:56:13.37 ID:Rge9XfNv
そうやって疲れて見なくなって、気が付いたら増えててウマー

そのぐらいでいいんじゃね? 投信なんてさ。
もちろん、大きな経済の流れやニュースは気にしておくべきだと思うけど。
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 00:37:54.31 ID:/KbfDcXT
単純だけど事実です。長期国際分散投資
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up4399.zip
tousi2ch
260アドバイスを!:2006/04/16(日) 06:49:35.78 ID:LjvN2joo
リスク資産、合計300万保有しています。安全資産として300万を10年以上は寝かしておきたいのですが、MRF又は10年物国債か迷っています。やはりこれからは円定期預金ですかね?
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 09:35:36.59 ID:+iC2vRUf
利率変動型10年もの個人向け国債でいいんじゃね?
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 10:46:55.84 ID:Je9YUKat
煽りでも何でもなく、この国の10年先を信頼できるってのはすごいと思うよ。
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 11:46:37.48 ID:wiKxBAYZ
じゃ、GOLD現物とドルとユーロでどうか。
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 12:13:02.72 ID:EdTta+gD
じゃ俺に投資してくれ
265さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/04/16(日) 12:26:51.27 ID:waJwPjkp
>>264
WW/
 目 ≪     ∩___∩     \_WW/    
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ 目 ≪   
 論 ≪    /  ●   ● |   ≫ 論 ≪    
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫見 ≪
 見 ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ 書≪   
 書 ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫   ≪  
 !≪ \|-─●─●-/ /   ≫ !!≪   
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_

 医大か東大生辺りなら、買い。
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 12:32:56.19 ID:Ds8iCBjK
>>263
そこまで信頼できないなら住んでることすら相当のリスクですよねw
267266:2006/04/16(日) 12:33:23.75 ID:Ds8iCBjK
間違った。>>262ね。
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 13:07:06.49 ID:06aYRSrJ
>>266
なんで?
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 13:13:20.61 ID:RcR5WcJM
>268
金の現物なんて、核戦争後の地球ぐらいでしか利点無いぞ

戦争なら金先物か、円スイだろ
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 13:43:46.18 ID:qvb8vl/V
>>266
会社が軌道に乗ったら国籍破棄するかも。幸いにも永住権は確保できたので。
国の借金の始末は個人向け国債買わせて徳政令、が濃厚かな?と思ったりしている。
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
郵便局勤務の友人は上司に「国の信用で売れ、とにかく売れ!!」って言われたってw
まぁ報酬歩合・ノルマ的な話だろうけど。

ちなみに金(GOLD)は売りで取る方が楽だと思う。
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 21:02:53.72 ID:oUnuXNPb
そこで預金封鎖ですよ
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:49:52.59 ID:5MC0lD8c
地金より、やっぱオイルだろ
俺、サウジアラビアに石油堀りに行って来るおww
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 02:25:24.68 ID:IDppIoRE
サトウキビとコーヒー豆と肉牛の飼育
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 12:28:23.29 ID:YGJJfSpz
最後は穀物だよな。
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 17:31:19.75 ID:fTmposwz
はじめてです。株ってものに手を出したいけれど、
自分がものぐさであるのと不勉強であるのをかんがみて株式投信を検討中です。
予算は400k円。三ヶ月定期で塩漬けになっていたお金をあてます。

カブドットコム証券に口座を作りました。
とりあえず目に付いたのはノーロードで買える次のファンドです。

三菱UFJ チャイナオープン (信託報酬: 1.596% / 信託財産留保額: 0.5%)
Jオープン(店頭・小型株) (信託報酬: 1.281% / 信託財産留保額: なし)

やや信託報酬の高い気もしますが、「三菱UFJ 日本成長株オープン」
なども好きになれそうです。日本株オープンとか日本株アクティブOPとか
似たような名前のものが多くて素人目に区別がつかないのですが。

とりあえず、少ない資金でちょっとしたリスクを楽しもうと思っています。
ただ、乗り換え元が定期預金なので、信託財産留保額のせいで
おいそれと解約できなくなるのには戸惑いもあります。

なにかアドバイスはありませんか。気になった銘柄を片っ端から買っちゃってもいいんでしょうか。
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 18:01:59.43 ID:xWnzqvKZ
>>275
カブコムなら
トピックスオープンとSストリート外国株インデックスがお薦め。
とりあえずこの二つに100kづつ位突っ込んでから、
残りの200Kの配分を考えるのがよかろう。外債も少し混ぜといた方がいいな。
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 18:39:28.96 ID:Bs101Byz
株価も下がってるし最近ニート坊やが昼間から騒いでないねw
さてさてバブル弾けました、ご苦労様って意見もあれば、日経は30000円まで行くなんて説もありますが
みなさんの投資信託は如何でしょうか。数年間価値が下がり続ける可能性もありますよ。
今買えばどんどん膨らむかもしれませんよ。今売れば無駄な苦渋を味わわないで済むかも知れませんよ。ウシシシシ
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 20:24:00.24 ID:FA6y8Vfz
>>275
>乗り換え元が定期預金なので
とりあえず好きなのを10マソぐらい買って眺めてみ。
自腹切れば、ものぐさでも自ずと見る目が変わるもの。

それでも相変わらずものぐさなら、短めで定期にしておけ。
これからは定期も金利が上がってくる。
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 20:29:17.87 ID:PC7wTqt9
やっぱファンドマネージャーの腕って如実に現れる?
たくさん銘柄買ってるのに、、
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 20:48:19.58 ID:NLRZT1Tq
>400k円
こういう書き方がカッコいいの?
281275:2006/04/17(月) 21:10:01.21 ID:fTmposwz
アドバイスありがとうございます。いろいろ目論見書を読んでみています。

>>276
これからゆるゆると円高に向かうと考えているのですが、
外債のメリットというのはどんなものがあるでしょうか。
トピックスオープンは今日にでも少し買ってみようと思います。

>>278
最近はオンラインバンキングも便利につかえるので、定期は金利が上がってから
気が向いたときに、と思います。金利引上げは確かに感じています。
282名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:11:59.95 ID:j1xAR3Wi
>>280
企業の会計や経理では、千円単位を使うので、そっちの方が分かりやすい
ただし、「k」なんて使わないが。
「400千円」とかね
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:19:52.43 ID:NgN8zoHm
>>276
トピックスオープンは、さすがにやめたほうがいい。

トピックスオープン [信託報酬料 0.651%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=03311903
レーティング = ★★
シャープレシオ = 2.29 (1年) / 1.78 (3年) / 0.39 (5年)

このように、パッシブファンドなのに信託報酬料が高い上、
レーティングも低く、シャープレシオもよくない。
トピックスオープンを買うくらいなら、以下のアクティブファンドのほうがまだまし。

さわかみファンド [信託報酬料 1.05%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_rate.asp?fnc=71311998
レーティング = ★★★★
シャープレシオ = 2.68 (1年) / 2.02 (3年) / 0.68 (5年)

さわかみファンドとトピックスオープンとTOPIXの運用成績差
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=71311998&d=c&k=c3&c=03311903&t=ay&l=off&z=l&y=on
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:21:33.51 ID:j1xAR3Wi
>>283
なんで、インデックスファンドであるトピックスオープンの代わりに、アクティヴであるさわかみをすすめるんだ?
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:25:54.15 ID:RPEzM30M
さわかみ信者だから
聞くまでもなし
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:26:53.11 ID:D4H4E1Zy
>>284
それだけの成績差が出ているのならば、
わずかな信託報酬料の差を気にせずにアクティブファンドでいいのでは。

そもそも何もしないインデックスファンドで0.651%はぼったくりの取り過ぎ。
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:39:08.04 ID:4WiihgdB
インデックスファンドのメリット

・世界的には信託報酬料が0.15%〜0.25%程度と安い

・効率的市場仮説が成立する市場では
 アクティブファンドも同じ成績しか上げることができないため
 信託報酬料が安い分だけ有利となる

・ランダムにアクティブファンドを選んで比較した場合に
 70%がインデックスと同じ成績か成績が良くない
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:40:54.39 ID:mlhPI7cs
>>275
400万あるんだから、ETFにすりゃいいじゃん。信託報酬がもったいないよ、トピックスオープン。
初心者にはどのアクティブファンドがいいかなんてわかんないから薦めないほうが良いのでは?
上級者にもどのアクティブファンドがいいなんてわかんないけど。
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:43:27.82 ID:mlhPI7cs
>>288
40万でしたね。失礼。
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:43:54.03 ID:D4H4E1Zy
>>287
トピックスオープンは信託報酬料が高いので意味がないですね。

また、本スレにもあったように日本株市場では効率的市場仮説は成り立ってないです。
現実に、良い成績を上げるアクティブファンドが多数存在しますね。

アクティブとの比較も、ランダムに選んでいるという前提がおかしいのでは?
たしかに、いい加減な運用や高い信託報酬料のファンドも多いので、
ランダムに選ぶのは良くないという意見には賛成です。
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 21:46:53.17 ID:NgN8zoHm
TOPIXの履歴チャート
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV

日経平均225の履歴チャート
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off

インデックスを買ってきた人は現実に痛い目にあっています
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:03:59.72 ID:mlhPI7cs
アクティブがいいって言う人は今後インデックスを上回るファンドをすすめたら良いじゃん、過去どうだったかはどうでも良いから。っていってもどうせわかんないんだろうけど。
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:07:59.55 ID:Bs101Byz
294275:2006/04/17(月) 22:15:50.68 ID:fTmposwz
んー。過去ログを見て、アクティブ/インデックスの話をすると
荒れるかなと予感はしていたのですが… もし荒れたらごめんなさい。
それはそれとして、レスありがとうございます。

ETF というのは知りませんでした。スレ違いですが、これはいいものですね。
10万円くらいでも買えるみたいですし、わかりやすそうです。

みなさんの意見を参考にしつつ、自分で少額ずついろいろやってみようと思います。
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:19:33.38 ID:NgN8zoHm
2006年の騰落率
+5.81% (17768→18800) さわかみファンド
+4.20% (1649.76→1719.05) TOPIX

1999末から2005末への騰落率
+91.09% (9298→17768) さわかみファンド
-4.21% (1722.20→1649.76) TOPIX

何も考えずにすべてを購入するインデックスファンドは成績が悪く、
結果的に、大きな運用成績差が出てしまいますね。
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:30:57.49 ID:jzk+kLMB
ま〜〜たはじまった
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:38:32.62 ID:9Am3BPIB
ニートあがりのFMに金を託そうとは思いません。
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:40:16.16 ID:M/T2J5my
ここで、さわかみの宣伝する奴って、昔のマハポーシャのチラシ配りによく似ているよ。
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 22:40:35.23 ID:D4H4E1Zy
>>276がレーティングも超低いトピックスオープンなんかを勧めたのが発端だね。

インデックス信者は基本的なことが見えていないからしょうがないけど。
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 23:36:57.20 ID:5MC0lD8c
インデックスファンドなんて、夢ないことなくね?
俺なら40万あったら

10万→安定型国外債券ファンド
10万→中・小型国内株ファンド
10万→新興国ヘッジなしファンド
残10万→産金・資源株ファンド

おまいら、夢なさ杉てつまんねーよwwwwwwww
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 23:42:10.94 ID:YhhPzOGQ
投信やってる時点で夢なんかねーだろ
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 23:54:57.99 ID:6ES7T3KH
>>300-301
テラワロス
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 00:51:50.20 ID:fq8K7dIE
まとまった金も無いのですがどうしても貯まるまで
ずるずる使っちゃうタイプなんで1万円ずつでも投資していこうかなと思っています。
イーバンクに口座があるのでHSBC BRICs オープンにするか
さわかみの積み立てにするか迷っています。
何かアドバイスをもらえたら幸いです。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 00:53:17.19 ID:aqqg9Ghu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000006-scn-cn
BRICsのCの現実。あぁ〜なんか聞いた事ある話だね〜
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 07:27:44.64 ID:rvH4YW1P
>>303
とりあえずBRICsだけってのは愚の骨頂。
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 08:22:20.21 ID:AOQBGP1S
>>304

これも中国の現実。(このリンクはテンプレに入れたい)

「中国のGDP統計はオオカミ少年か?」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060414/101355/

「中国 の 株」を買う行為は、「ライブドア の 株」を買う行為によく似ている、
ということ、よく理解してからじゃないと痛い目に遭いますよ、

中国経済の楽観的な未来を信じる = 中国共産党を信じる

なんだから。
日本だけでなく、アメリカなどどの先進国でも企業ぐるみの粉飾決済
というのはありますが、国家ぐるみの粉飾決済まではさすがにありえない。
でも中国ならありえるんだなあ。いや、ありえるどころじゃなく絶対にやってる。
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 09:30:04.63 ID:RLjwk1TV
>>306
国家ぐるみの粉飾決算だとか、そんな何の根拠もない風説の流布はやめてください
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 09:44:42.00 ID:8ZQLPMIb
>>306
日本が作成した日中の貿易統計や、中国と取引をしている日本企業の決算を見てれば、
306の言っていることが正しいか、中国の統計が正しいのかが、ある程度わかる。
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 10:28:26.72 ID:EifSai6j
どっちでも良いよ

相場ってもんは勝負師と詐欺師と経済学の鬩ぎ合いなんだから
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 10:46:13.12 ID:evYyjKW8
いつのまにか職人になった勝負師と巧妙過激な詐欺師と運の良かった経済学者が勝つもの。
一般の方は経済学者さんの仲間に入れるように祈りましょう。
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 16:42:19.89 ID:tyyxQbc8
>>288
ETFの売買にかかる手数料を考えると、
直接インデックス型のファンドを買ったほうがコストが安く済むように思います。
むしろ、ETFの利点は株取引のような小回りの利く売買にあるのでは?
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 16:44:11.16 ID:QkG024NG
>>311
ETFはデイトレか長期保有じゃね
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 16:48:03.42 ID:dtaXKV+D
ETFは空売りがおすすめ
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 17:40:33.50 ID:I0gB7kBF
本スレ立ってない?
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 17:54:06.75 ID:woQSUAkr
テレビ東京 オープニングベル 投資信託賢い選び方
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/060329/o1.htm
モーニングスターの人が解説。
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 18:12:05.21 ID:I0gB7kBF
推奨ポートフォリオ(目標利回り8〜15%)
外国債券20%
国内債券10%
外国株式10%
国内株式60%

国内株式の期待リターンは20%なのか?(藁
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 18:52:03.72 ID:98WBqGRq
朝倉さんだっけ?
この人の著書を買いました。
モーニングスターの利用法なんだけど役にたった。
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:02:16.52 ID:tyyxQbc8
各ファンドの実際の運用がどういう感じに行われているのか知りたいです。
目論見書には方針が簡単に書いてあり、ファンドが保有している株や業種なども見ることが出来ますが、
実際にそれらがどう売買されているのかを細かく知ることは出来ないのでしょうか。

状況によっては公社債を買うこともあります、とあるファンドもありますよね。
例えばどういうときに公社債を買ったか、などの実績を知ることが出来れば勉強になるように思うのです。
過去の目論見書を現在と比較しながら眺めるしかないですかね。

信託会社の行う売買なんて細かすぎて見るのも大変なんでしょうか。
それともゆったり構えてやっているのでしょうか。企業秘密なんでしょうか。
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:02:29.47 ID:XHa59zy0
>>317
どういうふうに役立ったの?
立ち読みして全然役立たねぇと思って買わんかったんだけど。
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:06:29.15 ID:I0gB7kBF
>>319
317=朝倉さん
察してスルーするのも思いやり。
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:08:56.43 ID:yc9K1vtN
>>318
運用会社のHPにあるような運用報告書とか運用レポみたいのじゃ、ダメ?
そういうの載せてないとこも多いだろうけど。
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:23:05.08 ID:XHa59zy0
>>318
ファンドは細かく売買履歴を知ることはできんよ。
じゃなきゃ、GSとかGSとかGSの事故売買の損失の埋め合わせに使えねぇから。
そういう意味じゃ、インデックスの方が安全だな。ごまかしきかねぇから。

>>320
本人くせえなと思ったんだけどな。正直スマンかった。
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:39:43.79 ID:tyyxQbc8
レスありがとうございます。

>>322
ん、それは、もしかしてオープンな投信会社もある (か、登場しうる) ということでしょうか。
別に法律とか規約で決まっているわけではないのですね?

>>321
三菱UFJ投信が週報を出していたので、これは読むようにします。
324322:2006/04/18(火) 19:53:11.60 ID:XHa59zy0
>>323
規制では決まってるわけじゃあないな。
でも、売買履歴の詳細を教えるということは、コスト増に繋がって信託報酬あげなきゃならんだろ。
裏を取れられて個人にやられるかもしれんし。この国は横並びが好きなんで、誰も売買履歴の公開はやらんと思うけどな。
ついでに教えとくと、空売りはレポートにも銘柄を出さない。企業訪問できなくなるから。
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 19:58:26.36 ID:jYqj0QPM
誰か本スレ立てておくれ
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 20:25:40.86 ID:yc9K1vtN
>>324
以前、鞍馬天狗の運用報告書に売建の銘柄載ってたよ。
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 20:38:43.81 ID:I0gB7kBF
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 21:14:27.08 ID:tyyxQbc8
>>323
なるほど。

下げ相場でも儲ける個人投資家はたまに見かけるけれど、
下げ相場でも儲けるようなファンドもあるのかな、と疑問に思っていたので。
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 22:34:49.43 ID:92OjgXqJ
>>317
実際にはあのサイトを作り上げてる人ではないにおいがした。
つーか、以前より劣化してる感じ。
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 22:38:37.26 ID:92OjgXqJ
>>326
信用売りは掲載する会社もあるし、わざわざ断り書きをいれて掲載しない会社もあるよね。
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 22:59:26.98 ID:Ex9P1V37
低位株投信の購入を考えています。

リターンは下記の通りです。

             1カ月  1年   3年
トピックス連動型投信 4.56  47.34  30.75
低位株投信     4.64  45.34  47.84

この1年のリターンを見ると、この低位株投信は割安で
今後のパフォーマンスを期待できると考えていいですか?
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 23:14:10.19 ID:I0gB7kBF
どのファンドを指しているのかよく分からないけど、低位株ファンドなら低位株ファンドと比較しなきゃ意味ないよ。これ基本。
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 23:39:34.32 ID:RLjwk1TV
ポートフォリオの管理って、どうしてる?
モーニングスターは、ドルとコストで買ってる奴は管理できないよね?
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 01:21:40.44 ID:UlwsmKtR
完全初心者がノーロードに引かれてマネックスに口座を開きましたが、どれがおすすめなんでしょうか。
初期資金10万(少なっ)で積み立てを考えています。

最初からリスクが大きいのを選択せず、比較的初心者向けでノーロードという条件で探したら
「ボンドミックスミリオン」は初心者向けでドルコスト法も利くのでよさそうですがどうでしょうか?
また他にお勧めがありましたらお願いします。
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 01:29:22.18 ID:CITSW1qI
>>334
漏れ初心者だけど、225インデックスと公社債の5:5ミックスで信託報酬1.6275%はぼったくりな希ガス。
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 01:31:59.85 ID:OS3nwMJ+
>>334
ドルコストができるノーロード投信から選ぶと
インデックスファンドTSPとトヨタ・アセット・バンガードでいいんじゃないの
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 01:53:42.42 ID:nw9rEIYD
>>334
俺も>>336にほぼ同意かな。
種10万じゃあんまり分散させても意味ないしトヨタアセット全力でいいんじゃね?
338名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 07:47:00.14 ID:t84JAj2w
ところでノーロードって販売会社にとって何のメリットがあるの?
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 07:54:03.04 ID:CITSW1qI
>>338
・信託報酬の一部が分配される
・投資信託のラインナップ充実による集客効果
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 07:54:34.63 ID:6pXoiLJK
>>338
延々と続く信託報酬には、販売会社の取り分がある。
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 16:18:33.49 ID:fmUDFxc/
みずほ証券でHSBC BRICs オープンを1,000,000口売るのに
ネットで売るのと電話で頼んで売るのではどれだけ手数料違いますか?
342名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 18:09:52.77 ID:pEunoSwI
あれ、俺は今、買ったばっかしなのに売るの?
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 18:46:02.49 ID:fmUDFxc/
まだ売りませんが、売るときのために知っておきたいです
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 19:51:40.87 ID:Pn1o1b1t
基本中の基本なのかもしれないんですが・・

投信で買う銘柄って株と一緒で毎日値動きしてて
安いときに買う方がいいってことですか?

投信にお金を振り込む日が爆下げのときが良いってことでしょうか・・・
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 22:00:28.82 ID:AbYxo4J/
> 安いときに買う方がいいってことですか?
当たり前だバカヤロウ。
翌営業日の価額が分かるやつならな。
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 22:00:29.60 ID:JbvrTnAs
中央三井の外債インデックス上げとまってるね。
世界的に高金利だから??

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=81312012&d=t
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 22:45:05.40 ID:ljO9SwiN
>>332
それなら・・・。

低位株投信の購入を考えています。

リターンは下記の通りです。

             1カ月  1年   3年
低位株投信1    6.11  59.32  34.57
低位株投信2    4.64  45.34  47.84

この1年のリターンを見ると、投信1が高いのですが、
どちらが今後のパフォーマンスを期待できると考えていいですか?
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 22:49:12.87 ID:c2wUsW2D
そんな糞投信ダメ。さわかみにしておきなさい。
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 22:59:15.68 ID:K+DCzM+7
さわかみ厨はいらない
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 23:10:35.36 ID:24sgoDgT
>>347
わかるわけねーw
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 02:22:26.46 ID:ctGm/EFz
>>347
実際の銘柄を書いてみればいいのに。
得られる情報もあるだろう。荒れるかもしれないが…。

個人的には、迷ったら実際の投資先を見てからさらに迷うことにしています。
銘柄とか業種とか、そこらも変わりないように見えたらあとは手数料で決める。

>>345
15時付近に買えばいいファンドも多いと思いますが。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 07:46:31.06 ID:vKb0T+xb
みずほ証券でHSBC BRICs オープンを1,000,000口売るのに
ネットで売るのと電話で頼んで売るのではどれだけ手数料違いますか?
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 08:02:12.16 ID:dlwwjEtg
>>352
10億
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 11:01:44.64 ID:G30IDjlz
インデックスファンドvsアクティブファンド [投信・島田知保さん]


今日のオンデマンドを聴く ♪Podcastにも対応しています♪
http://web-cache.stream.ne.jp/www09/nikkei-rd/trend/trend-060418.mp3

投資信託事情編集長の島田知保さんに
「インデックスファンド、アクティブファンド」について
お伺いしました。


オープニングでは、4/18付日経金融新聞一面
「2005年度投信ランキング」についてコメントされています。


ラジオNIKKEI 「マーケットトレンド」より  http://blog.radionikkei.jp/trend/
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 11:13:07.84 ID:Qxj+IOFA
>>346
その通り。
こういう時期は、MMFのような短期で回すといいよ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=EURJPY%3DX&k=c3&t=6m&s=81312012&l=on&a=&p=&z=m&q=l&v=on
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 11:20:37.82 ID:mBRNo/Aq
トヨタアセット全然騰がらん、ていうか、さげてんじゃねえよ。長期持つ気になれないんですけど。
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 11:29:26.35 ID:8PDGliED
トヨタアセット私ももってます。
私の場合は配当出てうれしいってなったんですが、だめなのか・・・

(単純に他のが配当なかったものですから)
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 11:35:06.98 ID:Qxj+IOFA
トヨタアセットのは信託報酬料が1.30725%で高すぎでしょう。
他のよりも成績が悪いのはそこが原因。

1%未満のものがたくさんあるのだから他を選んだほうがいいと思う。
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 12:04:37.26 ID:tWsVUjIc
>>357
なんで分配金出て嬉しいの?
投信の場合、100円分配されたら基準価額が100円下がるのは知ってるよね?
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 14:46:00.37 ID:ctGm/EFz
>>354
とても参考になりました。

インデックスファンドは値動きが判りやすくてよい、というのはよくわかります。
個別株の売買などは手間がかかるというので投資信託を買うのに、
いちいち業種・テーマごとにチェックを入れるのは負担がでかい、
というのも、初心者にとってはまっとうな理由なのだと思います。

私はカブドットコム証券なのですが、
個別株の値動きを知ることのできる「カブボード」に自分のアクティブファンドの
保有銘柄を貼り付けまくって、ページの色で今日のだいたいの値動きを知ることにしています。
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 14:53:11.42 ID:M1mB85Ka
あれ?グスッ、涙で前が見えないや
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 15:42:09.41 ID:mBRNo/Aq
>>358
そういうあなたは何をお持ちで
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 16:04:50.86 ID:cBQDnU9l
>>356
2,3%の下げに耐えられないのなら長期投資は絶対無理w

>>358
まさかステートストリートはバンガードより年間コストが0.3%安いだなんて考えてないよね?
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 20:00:39.01 ID:PHRGKpMT
インタビュー:日本株は4月にピークの可能性も=JPモルガン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000669-reu-bus_all
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 20:19:25.04 ID:jlrYoAeH
>>363
そりゃそうだけど、早めに見切りつけて、短期で儲かる投信に鞍替えした方が、結局長期でもうかるんじゃねえの??
10年塩漬けは勘弁。そのうち死ぬかもしれんしな
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 20:39:41.99 ID:AibYOLSu
>>365
「短期で儲かる投信」を見つけることができるなら、そのとおり。

しかし現実には、短期で儲けようとして、超短期で大損すること多し。
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 21:01:13.22 ID:vGuMJXHf
何で短期で儲けるのに小回りのきかない投信にするんだ?
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 21:26:10.14 ID:x7aDCEkF
俺も実は短期運用に向いた投信あれば教えて欲しい。

平河ヒューテックを最後にしばらくIPOがないらしいので
IPO抽選期間拘束用資金を短期で運用するのにいい投信があれば
しばらく投信に切り替えたいんだが…
そういう短期運用向きの投信ってないかな?
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 21:41:21.12 ID:zJ+4CcJd
投信は短期運用には向いていないだろ。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 21:42:35.68 ID:SVJA72fG
にぃにぃGoってダメかな?
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 21:52:45.03 ID:MYLBazM/
短期運用に向いていないとも思うけど、

タイムラグはあれどオンラインで売買できる上に
株式と比べてもそれほど売買手数料も悪くないと思う。
小回りのきく株とリスク・リターンがやや小さい投信、という理解です。

個人的にはここから5月にかけてMMF/MRFを多く持って静観しようかと…
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 23:06:27.27 ID:Bq2DxAQ/
投信は、運用側は短期で運用されるのは非常に嫌うし、
そもそも短期で運用することを前提にした人間が集まるような
投信はダメになるのが明白
なのでそんなものは存在しないと思われ
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 23:58:28.89 ID:C6ENC+jX
ETFでいいじゃん。
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 04:11:10.49 ID:d51lXtS+
日経暴落日にETF買って翌日売り、
これしかないっしょ
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 07:59:49.24 ID:zX1nWyN3
ヤフーファイナンスを使ってポートフォリオを作っていますが、
基準価格の更新が行われるのは、翌営業日の午後4時半頃です。
もっと早く更新が行われて、誰でも無料で使えるところはありませんか?
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 08:48:19.84 ID:cn6ufnl6
>>374
そこまで連動してねえよ。
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 11:16:27.95 ID:qHnkiM1q
株式ベアファンドが売上・値上がりともに月間・年間で一位って場面もあるんですよ・・・。
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 16:42:04.06 ID:Hlyy6m0+
>>639
中国株投信がいいんじゃね
三井住友のニューチャイナとか
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 18:58:23.41 ID:kEMc/bk3
>>375
モーニングスター
夜11時くらいに更新されるよ。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 19:09:02.64 ID:0k6KIR89
>>375
投資している投信の投信会社のホームページ
だいたい当日の19時ころまでには更新されている。
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 21:09:55.78 ID:9Lqr4kL8
投資信託を始めようと思っています。
そこでテンプレの「初心者にもお勧めの本」を読もうと思っています。
最終的には全部読もうと思っていますが、最初に読めば投資信託のことが
よくわかる本はどれでしょうか?

「初心者にもお勧めの本」から2,3冊ほどのおすすめ本を教えてください。
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 21:23:41.69 ID:pDQJGbk0
>>381
どれが一番いい、っていうわけではないけど、
それぞれに書かれているのはあくまでも一つの見方に過ぎないので、
本に書いてあるから正しい、とか、盲信しないことが重要ですね。

あと、全部読もうと書かれていますが、
評論家になるのでもない限りそこまでは不要ではないでしょうか。
たしかに、それぞれの本で部分的には偏った点や問題点もあり、
論評のしがいはあるでしょうけど、一般向けの行為ではないですよね。

それよりも本などと並行に、ネット上にあちこちにある情報も
見て回るというのが、無料かつ多様な視点でよいかと思います。

加えて、絶対おすすめなのは、習うより慣れろ、です。
1万円あれば始められますから、まずは体験してみるのがよいでしょう。
そうすると、その際に色々出てくる用語や、様々なしくみを、
実際のものとして興味持って、学ぶのに取り組むことができます。
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 21:34:53.57 ID:fUtlES4M
>>381
銀座人著「みんなの投資 投資信託でゆっくり確実に資産をつくろう!」
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 21:47:05.06 ID:kcxd4+fp
>>381
お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール
山崎 元 (著)
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 21:50:48.25 ID:Rg0z9kqC
>>381
勘違いし易いけどテンプレで言っている「初心者」って
もう既に投資信託についてどういうものか、取引(購入・売買)の方法
ついても一通り知っている人間のことであって、あなたみたいな人は
初心者すらでないよ。テンプレの本は投資する上での心理的なもの、
コツ、理屈の一意見・考えであって当然それを読んだから投信について
達人になれるわけでも、大もうけができるわけでもない。初心者がとりあえず
投資について色々模索する上での一つの物差しなるというくらいのもの。

これから始めますと言う人は適当に投信入門いっぱいあるから
それらを読んだり、銀行・証券会社の投信ページあたりから読んでみては。
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 21:54:13.57 ID:Hlyy6m0+
>>383
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 22:16:50.87 ID:GofdejiX
テンプレの本は米国市場を念頭に置いているのが多いからその偏り(市場の効率性しかり、金融市場における市場競争原理しかり)が大きくないか?

と言いつつ俺のお勧めは、まず最初に『ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理』を読む。
これだけだと定量的な詳細な分析結果が載っておらず、信頼性に欠けるので次に『インデックス・ファンドの時代―アメリカにおける資産運用の新潮流』やIFAのサイトで確かめる。
また、国内の株式市場についてはまだ良く分からないので、
朝星やS&Pのファンド情報やレポートを参考にする(上記二冊を読めば分かると思うけど、生存バイアス、フロント手数料、税金に複利効果の低減にも注意)
あと忘れちゃいけないのが2chの過去スレ。20くらいまでは結構有益な情報がある。

余裕があれば行動ファイナンスとかアンチ効率的市場理論者の立場から書かれた本も読んでおくといい。
たとえ効率的市場仮説が大間違いであったとしても、今までの資産運用の潮流が根底から覆されるような内容ではないけどね。
ベンチマークを決めてそれを上回ることを目指すアクティブ運用とは真っ向から対立するバリュー株投資の本も読んでおいて損じゃない。
学術的なアプローチから書かれた本が退屈だというのならマーケットの魔術師シリーズなんかがいいんじゃないかな。っていうか他にいい本知らない(w

他にはこの辺も勉強になった。
ttp://www.nli-research.co.jp/stra/stra_all.html

ポートフォリオ運用をするなら、この辺も最低知っておきたい。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/index.htm(FINANCIAL PLANNINGってとこ)
ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/

この辺の計算式まで理解していれば最近沸いてる、コストが高いからポートフォリオに組み込む比率は否応なしにゼロ!なんていう
愚の骨頂に直走るようなこともないはず(w
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 22:33:31.30 ID:rJddEWQF
22GO萌え まで読んだ
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:16.52 ID:4qsAd7yv
評判の悪いCITIBANKのファンドから無理やり銘柄を選ぶとすればどんなのがお勧めでしょうか?
アジアや東欧、新興国系の株式に興味があります。
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 02:02:03.94 ID:gtxCKfl1
無理をしないのがお勧め。
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 05:43:37.45 ID:B69FzbLJ
>>383
AMAZONでいきなり完売してるな
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 08:25:36.37 ID:jESqNSiO
>>389

シティカレンシー
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:15:33.15 ID:ZA0SsSLw
最近、投信を始めた20代の女性です。
現在のポートフォリオは、国内株式40% 先進国株式40%  先進国国債20%です。
そこで、BRICsをはじめようかと思うんですが、初心者には、
やはりBRICsの中での分散効果が期待できるHSBCのBRICsオープン(マネックス)がいいのでしょうか?
それとも、個別に買うほうがいいんでしょうか(買うならロシアかなと思ってます)? 
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:21:23.88 ID:OiFF+xI9
初心者だから何がいいとはいえないけど商品の内容を知って自分で決めればいいのでは

http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/006823.html
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:24:17.72 ID:ehPm9Fpa
HSBCのBRICsオープンはコスト高のため、リターンの減少が甚だしい。
PFに組み入れる比率は相当控えめにしないと、結果として(同リターンを得るために取るべき)リスクを引き上げることに
繋がってしまい分散効果は期待できないよ。最適PFに組み込むべき比率は0.1%もないんじゃないかなぁ。ちゃんと計算していないので知らんが。

で、それでもコスト高の新興国株アクティブファンドを組み込みたいというのならテンプレ嫁ということになる。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:28:24.37 ID:JZq7T1Re
>>395
どうでもいいことだけど、コストが高いこととリスク(リターンの散らばり)とは無関係。
BRICsオープンの成功報酬は、かえってリスク(正方向のリターンの散らばり)を小さくする。
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:29:52.28 ID:JZq7T1Re
>>395
ごめん。
>(同リターンを得るために取るべき)
ここ読んでなかった。無視して。
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:31:37.09 ID:ehPm9Fpa
(同リターンを得るために取るべき)リスク
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:37:19.27 ID:JZq7T1Re
だからごめんってば。
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:42:12.99 ID:2jamIFLY
>>393
成功報酬つきのHSBC BRICsで敢えてスタートする必要もないっしょ。

そういや日興かどっかのラップ口座で、信託報酬3%と、信託報酬2%+利益の20%という
二つの手数料体系があって、ほとんどの客は後者を選ぶらしい(ノ∀`)


それにしてもコストバカ高。各社がラップ口座に力を入れるわけだ。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 12:45:36.20 ID:ZA0SsSLw
みなさん、ありがとうございます。
そうですか、BRICsオープンがコストが高いんですね。
なんか、一つの国にかけるのが怖かったので・・・・
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 15:53:23.28 ID:aADwtW5o
つか、そのポートフォリオはずいぶん株比率が多いなあ。
100−年齢=株式?
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 15:55:43.62 ID:UcxDGPjI
年齢-20=債権か高配当株って言った方が良いかも知れん
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 17:17:52.39 ID:ZA0SsSLw
債券の比率低いですかね・・・  まだ20代なんで、国債とかいらないかなっと思って
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 18:20:35.90 ID:TxKFkQIO
ハイリスクでもいいから大きなリターンを期待できるファンドあるでしょうか
本当に半分くらいになってもいいんですが
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 18:36:45.29 ID:X9oQidyr
OPとか先物へGO!
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 20:31:18.99 ID:ehPm9Fpa
>>405
国内株。半分どころか4分の1近くになる。オススメ。
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 20:54:05.14 ID:OTZtWIpk
>>405
どうしても投信がいいなら、何かの指標のブル・ベアでも買っておけば?
大きな流れさえ読めれば、平均のうん倍のリターンが得られるよ。

漏れは読めないから買わないけどね。
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 21:43:26.70 ID:LClxUp10
投資信託をはじめようと思っています。
特定口座の開設というのは
投資信託のみの場合必要ないですよね?
株式取引をする予定はないです。
410名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 22:01:50.35 ID:ZA0SsSLw
>>409
必要ですよ 
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 22:05:24.75 ID:wP8CYljy
買い手側から見た投資信託は金融商品としては粗悪品だけど売れ行きは絶好調w
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 22:27:21.29 ID:aADwtW5o
>>411
微妙に日本語が変
413409:2006/04/22(土) 22:52:29.78 ID:LClxUp10
>>410
必要でしたか
ありがとうございます。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 23:55:37.83 ID:wP8CYljy
>>412
子供の頃に話しないで大きくなるとこうなった。3ヶ月くらい誰ともしゃべってない。
三つ子の魂なんとやら。金では買えないものもあるよ。
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:17:28.49 ID:XBkjcxdg
マネックスで日興のMRFを申し込んだんですが、これっていつ利息がつくんでしょう?
目論見書には毎日配分、みたいに書いてた気がするんですが、1月ほど基準額に
変化がありません。株の投信と違って毎日変動するようなものじゃないのでしょうか?
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:19:25.28 ID:4l+dRwLY
>>410
おい
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:25:59.97 ID:lrK6Kc91
>>416
ん? 株式投資と同じだろ
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:26:45.83 ID:csf/S8ct
必須じゃないけどあったほうが楽
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:28:25.48 ID:9CBCkfoG
普通口座でも投信取引できるんちゃうん?
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:32:29.74 ID:lrK6Kc91
>>418 >>419
もちろんだよ でも、それは株式取引でも同じことだろ
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 00:34:43.26 ID:9CBCkfoG
( ´ー`)yー~~~
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 01:01:12.92 ID:+42rYiZt
>>415
マネックスで日興のMRFなんて申込みできるんだな。知らんかった。
MRFは証券会社口座でのキャッシュ置き場、つまり普通預金みたいなもんだよ。
ちなみに日興MRFは、1ヶ月どころか3年ほどまるで変化なし。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kijunlist/guest?MeigCd=++0009950000

マネのMRFなら月末にMRF再投資ということで入金される。
400万置いてて月40円とかそんなもんだから、銀行の普通預金や郵貯よりマシという程度だけど、
毎月ちびちび入ってるし、日興MRFよりは優秀だったんだな。
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 01:48:48.61 ID:7wjzEMna
MRFは毎日分配だから、そりゃ基準価額は変化なしだろう。
変化あったら大変だw
424422:2006/04/23(日) 01:55:19.70 ID:+42rYiZt
そういうことか。スマン

まあ、資金運用手段として敢えて買うものではないと>>415に言いたかったワケで。
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 05:04:38.29 ID:0VHAxn7F
楽天証券でも、口座開設時、
MRF累積投資口座の開設を選択させられるのですが、
MRF累積投資って、そもそも安全な投資信託なのですか?
元本割れするとか、そういことってないのですか?
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 05:53:19.54 ID:cVObgmkk
>>425
元本保証ではなく、元本割れの可能性はないわけではないが
ほとんどないような運用を行うように規制されている。
427375:2006/04/23(日) 06:23:22.55 ID:4Nl/Q0Ml
>>379-380
レスありがとうございます。さっそくモーニングスターを使い始めました。

ところで、投資信託を扱っている銘柄数が多いネット証券はどちらですか?
今、イートレを使っていますが、購入したい投資信託を販売していないことが多くて、
閉口しています。
アドバイスよろ〜。
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 06:27:31.57 ID:cVObgmkk
>427
つ■投資信託@2ちゃんねるのwiki
http://www6.atwiki.jp/toushin/
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 08:10:19.65 ID:lrK6Kc91
>>427
カブドットコム、マネックスあたりかな
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 08:18:25.01 ID:zCpUrLYj
>415
MRF, MMFの類は、毎日の分配分を合計して月に一回再投資が普通だと思う。
口数が増えるのは月末じゃないかな。目論見書に書いてあるはずよ。
431415:2006/04/23(日) 09:57:17.87 ID:c6N9TqbE
>>422、423、430
そうだ。。。分配するなら基準額は変わらないですね。
マネックスのMRFって実際には日興しか選べないんですよ。

そっか、月末か。目論見書読み直して楽しみにしてます。
種極小だしほぼ増減なしと思うけどちょっと楽しみ。

ありがとうございました。
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 10:00:59.32 ID:EXM/Mya8
>>431
大和MRFの方が成績がいいのに、何故なのでしょうかね。
433 :2006/04/23(日) 10:40:47.30 ID:KwKUzF2z
マネックスにとってそっちの方が旨味があるから。
MRF, MMFは意識しないけど結構ハネられてるよ
434422:2006/04/23(日) 10:50:27.72 ID:4Hzq5Jpa
マネックスのMRFって日興のものだったんだ。今目論見書確認した。
無知丸出しでスマン。

基準価額の方は、400万に40円とかだと、10000円あたり0.1円なんで
再投資分が反映されてても変化なしってことなのかも。
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 11:36:02.47 ID:lrK6Kc91
おまえらMRFなんて買ってるの? 銀行引き落としにしてないの?
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 11:38:42.77 ID:EXM/Mya8
>>435
株の売買もやってるから。
437381:2006/04/23(日) 15:42:10.89 ID:G/1LskEQ
お答えくださってありがとうございます。

とりあえず本は買わずに、ネットの情報を見て回りました。

そこで感じたのが、>>382さんがおっしゃっているように
習うより慣れろってことですね。

月1万円くらいずつ買おうと思います。

私がいいと思ったのが
カブドットコムの「投信つみたてファンド星人」なのですが、
これから投資信託を始めようという私には適しているものなのでしょうか?
438Loopるーぷ ◆cnH6MPVwpc :2006/04/23(日) 15:47:02.89 ID:sbPzKFxA
相場をやるのに


最初の1年はファンド月5万円以下
次の2年目はファンド月10万円以下

しか買ってはいけない


こおいうルールは最良でしょうね。
そのあと、大負けするわけなんですが。
ただ、まったくのシロートよりはずいぶんいいような気がします。
2年もすればファンドへの幻想も無くなるだろうし。

それが、

最初の1年はファンド月2万円以下
次の2年目はファンド月4万円以下

ならもっといいでしょう。
小さくなればなるほど最強ですよ。
これなら、ファンドの手数料も高いとは言えない。ぜんぜん言えない。
資料送ってくれるぶん、安いでしょう。
あの資料良く読んでるとだんだんばからしくなってきますから。
けっこうマジメなんですね。ファンドも。
439Loopるーぷ ◆cnH6MPVwpc :2006/04/23(日) 15:51:47.38 ID:sbPzKFxA
言いかえれば、先物売買してるより、
ノーロード指数連動ファンド1万円単位で売買してる方が相場は上手くなります。
その時、買い一貫でもかまわない、どうせ勝てない、ことを
理解する、そこがいちばん大事なんですね。実は。
色々、がぜんぜん良く無いことに気づくのが大事なんです。

長期投資についても同様で、
2年は練習して、本では無い、自分なりのやり方を考えるべきです。

いいかげんな本の受け売りは、確実に損となって自分に返りますよ。
自分なり、限定されたものであることを自覚する自分なりの方法、計画、

そちらの方がいいでしょう。
ちょっと考えても、ドルコストよりも優れた方法は考え付きます。
そしてドルコストのウソも理解できます。
それを他人に説明する必要は無いのです。
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 15:54:10.63 ID:7twMWTM7
>>437
>カブドットコムの「投信つみたてファンド星人」なのですが、
>これから投資信託を始めようという私には適しているものなのでしょうか?
俺はベストな選択だと思うよ。月1万づつから始めるっていうのは良い考え。
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 16:11:55.69 ID:7wjzEMna
相続でまとまったお金が入ってきちゃったのですが、
自分は相場を読む能力もないし、かといってそのまま
銀行に預けておくのも・・・と思ってます。

まとまったお金が必要になるのは10年後の持ち家購入の時なのですが、
それまで今手元にある資金を均等に割って、国内+海外の株式インデックスファンドを
毎月買おうかと思ってます。

まとまったお金があったとしてもドルコストって有効なものなのでしょうか?
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 16:38:02.74 ID:6vNBY8ND
おでバカかだから
たっくさんのお金を投資したいけど一度に買うのこわいで
毎日ドルコストしてるだ
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 16:40:54.87 ID:7twMWTM7
>>441
考え方によると思う。儲けたいと思うなら一括、失いたくないと思うならドルコスト。どっちを優先させるのかということ。
444Loopるーぷ ◆cnH6MPVwpc :2006/04/23(日) 16:51:07.74 ID:sbPzKFxA
たまには真実を言います。

自分なりの理解と計画があり、それを実行するかどうか?
ただの野放図で気分的、好き嫌い的な受け売りなのか?

そこが大事なのであって、ドルコスト自体に善し悪しは無いと思います。
かんたんにはけなせない手法としての、逆に言えば信じやすい手法として
ドルコストと言ってみました。

>>442

俺より確実に上手そうですね。

ただ、責任放棄的に信じてしまいやすい手法ですよ。ドルコストは。
そおいう意図があって宣伝されてるのだとは思います。
自分なりの計画の中には、導入すべき概念だとは思います。
こう言えばいいでしょう。


チューリップ球根のドルコスト投資

ライブドアのが良かったですかね?
後だからわかる、ってことです。
445 :2006/04/23(日) 17:21:55.53 ID:7BBgRXSC
自分がそうだったけどお金の無い時期に1万円分でも買って長い間付き合って体感するのが理想かな。
>>439は言いたい事全部言ってくれた気がする。
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:36:48.20 ID:d5uvhzVE
社内預金システムが無くなって普通口座に1300万入ってきたので
今月から投資信託を始めました。とりあえず全部を株式インデックス
ファンド225ってのにしてみたんですがいろいろ調べてみるとどこでも
分散しろって書いてある。

んで分散してみようかと思うんですが、100万で分けるとしても13個
50万にするなら26個にもなってしまいます。皆さんはどれぐらいの
数のファンドに投資してるものなんでしょうか。
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:38:21.76 ID:qQRmZ9J4
>>446
5個。全部海外株投信。
国内は自分で個別株選んで買ってる。
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:40:46.80 ID:U6V7zzN0
>>446
日本株は多くても5〜6割だな
もう日本株はあがりすぎてるから4割でもいいと思う
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:43:22.74 ID:0ESbLT01
>>446
今は私的には海外債券メインがいいと思うぞ。
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:53:25.92 ID:Rvo4onwA
>>446
想定リスク8〜10%チキンな俺の場合。

17% 国内株式
11% 米国株式
5% 欧州株式
4% 新興国・その他株式
18% 個人向け国債
10% 外国債券
22% オルタナティブ
13% 流動性資産

現在株式市場、為替水準ともに過熱気味のため株式アンダーウェイト、オルタナティブ、国内債券、流動性資産多め。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:53:44.39 ID:d5uvhzVE
>>447-449
アドバイスありがとう。20とかなると管理が大変そうと思って
びびったんですが5〜10個ぐらいをめどに分けてみます。
国内株式は少なめで考えてみますです。
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 20:55:17.05 ID:qQRmZ9J4
なんかみんな答えがちょっとずれてた件についてww
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 21:01:56.24 ID:Rvo4onwA
質問はファンドの数だったか(w

国内株式はETF+インデックスファンド&アクティブファンド6つ
海外株式はMSCIKOKUSAIをベンチマークにしたファンドをコアに6つ
外債は中央三井外国債券と現物をちょっと。
オルタナティブは3つ

全部で18ファンド。
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 21:14:53.81 ID:VHYr1N5v
>>446
外貨預金(MMF含む)+外債 340万円
国内株式(投信+個別銘柄) 40万円   
海外REIT   10万円
ロシア東欧株 10万円
(日本円 10万円)

外貨系統が極端に多くて、日本円が極端に少ない資産運用でつ。
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 21:33:08.31 ID:O1C9wHmt
>>454
ていうか、総資産410万??
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 21:33:57.51 ID:VHYr1N5v
>>455
もちろんそうですよ。
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 21:58:44.10 ID:5Cx2Thl4
>>451
国内株はETFとアクティブファンド2つくらいにしてみれば
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:40:09.60 ID:o0Sd9KOB
投信スレらしい流れだ。よきかなよきかな。
459446:2006/04/23(日) 22:40:30.09 ID:d5uvhzVE
おF1見てるまにコメント増えてた。
アドバイス具体的で助かります。無理に等分割で分散しなくても
いいんですね。連休に入ったらファンド研究してみます。

しかしシューマッハ+ロスブラウンの作戦見事だった〜
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:46:20.06 ID:CsnA72vN
>456
410万なら、FXの方がいいんじゃないか?
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:48:47.15 ID:tMS8RDzf
ここなら変なレスみないですむと思ったらorz
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:49:19.72 ID:Rvo4onwA
>>454
どういう意図があって外貨でほとんど運用しているのか気になる。
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:54:20.22 ID:VHYr1N5v
>>460
FXはキャピタルゲインに対してかなり高額の税金を持っていかれるって聞いているし、
追証喰らったりするのはどうかと思うので、現物派になっていまつ。
米ドルが105を割ったり、キウイが60近くまで落ちても慌てずに100万円ずつナンピン。
(FXならこんな状況になったら追証地獄で、このような開き直りができない)

464名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 22:57:23.56 ID:Rvo4onwA
>>463
多分FXの仕組みを勘違いしている。税金は一概には言えないけど外貨預金やMMFとのコスト差を考えると有利になる場合の方が多いと思うよ。
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 23:49:01.71 ID:CsnA72vN
>463
きみがエリートリーマンや公務員なら税の認識がそれでいいけど、普通の所得なら株よりちょっと高いくらいで、チャンス次第では
あと、FXの方がナンピンの枠が広いぞ。切られてる人はみんな80円台で所持金の10〜20倍のキウイを買ってただけ
君の資金で言うなら6000万のキウイを300万の証拠金で建ててたら、追証もきついしナンピンも出来ない罠。
建ててたのが600万位なら、降りたときの被害が倍になるだけ
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 00:56:30.93 ID:jyOaSeVo
日本株は今は怪しい状況なので、新規の日本株投信の購入はやめろ!
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 12:06:06.60 ID:kdEzXjfu
ETFはじめるときでもないということ?
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 12:28:59.71 ID:C6vu0KFN
>>467
ETFは何とも言えん
ベストタイミングじゃないことは確かだが、そんなこと言ってたらいつまで待っても買えないし
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 14:02:22.69 ID:Gkq+WwsO
日本株これはだめかも分からんね
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 14:43:47.55 ID:NKzNU70O
トーシローでございます。
不勉強で、これまで何年も米ドルMMFだけで、
ほったらかしだったんですが、
ここらで、
トヨタグループ株式ファンド、
トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド
を買おうかと思っています。
この選択は、どうでしょう?
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 16:46:55.93 ID:g9L0DmuF
日本なんか買って損した。
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 17:24:57.93 ID:IkjiCm+D
今日は2万円しか儲けられなかったです。日本株ベアファンドマンセー
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 17:26:23.10 ID:JYSTPdHK
あの〜、皆さんにお聞きしたいんですけど、
投信販売会社として、銀行はお話にならないのは
わかっているんですが、
野村証券とか大和証券とかはどうなんでしょうか?。

ネットで、マネックス証券、カブドットコム証券、ソニ銀行、
フィデリティ証券があるのは
分かっている、っていうか口座開設済みなんですが
なにせ、ド素人なんでどのファンドがいいのか
わかんないんですよ。

ここの板のプロの皆さんに意見をお聞きしたいです。
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 18:15:23.28 ID:/hYuI/eV
国内にいいファンドなんて一つもないなぁ。悪くはないファンドが1%くらいで、
残りの99%は糞。
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 18:39:56.93 ID:FtKpGu/o
>>474
なに斜に構えてるんだよw
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 19:16:59.32 ID:1QAANocR
>>470
質問が漠然としすぎ。
たとえば、カローラを買おうと思うのですが、どうでしょうか、という質問と同じ。
車を買う目的と家族構成や予算などがわからないと、答える方も答えようがない。
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 20:01:17.90 ID:OhQzCDtz
SBIのクローバー購入予定の人いる?
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 20:21:19.06 ID:NEa4YWT0
> 投信販売会社として、銀行はお話にならないのは わかっているんですが、
そうでもないんだが、そう思いたいなら思えばいい。
479名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:23:23.68 ID:Y1r0l6eu
>>478
ソニバン以外に、ネット証券より有利な例ってあったっけ?
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:38:17.11 ID:V0arv8xb
>479
テンプレ嫁
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:40:11.01 ID:Y1r0l6eu
>>480
読んだ上で言っているのだが。
脊髄反射乙。
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:40:34.57 ID:VnYWcjhw
グロソブ売ってきました〜9回配当もらったけど、結局一万ちょいしか+にならなかった↓

最近のお薦め投信は何ですか?
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:42:50.43 ID:Bre/3mEe
ん〜、ここだけの話グローバルソブリンオープンかな
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:48:51.40 ID:aBIBa6N1
ん〜、いわゆるひとつのなんでしょう〜


グロソブ(毎月分配型)ではないでしょうか〜
485名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 21:51:16.67 ID:Tp7Ynf2Y
今日からグロソブ推奨です。
486名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 23:18:25.07 ID:/hYuI/eV
>>481
テンプレ嫁
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 03:13:24.66 ID:c3aaLiE1
円高が進んでかなり美味しい仕込み時になってきましたね。
みなさんの仕込み予定など教えてください。
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 04:13:36.36 ID:QvSVekBJ
eトレードのQ&Aより
Q、金額指定の投資信託を売却しようとしたら、概算受渡金額が評価額より少なくなっているのどうしてですか?

A、当社で審査に使用する基準価額は、発表時間等の関係で前営業日の基準価額となっております。
当社では、投資信託のご解約の際には、この基準価額をもとに算出した受渡金額に5%差し引いた金額を概算受渡金額として審査させていただいております。
なお、約定反映日は、約定日の翌営業日となりますので、そのタイミングで決定された受渡代金にて買付余力に反映されます。

何故に5%差し引きますか?
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 06:06:42.91 ID:og16YDmY
5%くらいは値下がりする可能性があるとして審査するからだろ。
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 07:37:04.26 ID:I8ku0Z90
>>478

突っ込んで、申し訳ないけど
以下のテンプレ参照。

ちょっとばらすと、おいらは三井住友でおねえちゃんに
ちんちんされたとここの板でアップしたら
そうだね、4〜5人の住民の方に
『典型的なカモネギだね』っていわれたけど・・・・・・。

■銀行全般
ほとんど役に立たない。
穴だらけのラインナップ、高い手数料、使い勝手の悪いネットバンキング、
商品知識がなく、ノルマのために押し売りをする営業職員。
しかも、ほとんどの銀行は為替手数料も高く、
バンクリファレンスや正式な形式の英文残高証明も発行しないので、
海外口座利用の際にもろくに役に立たない。
とはいえ、荘内銀行(上記参照)、中国銀行(ビルオーナーが最安)、
など優良ファンドを取り扱う銀行もたまにある。
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 08:15:55.85 ID:57bv3/Ok
そんなだから三井住友のおねえちぇ(ry
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 08:45:20.56 ID:tXbrjXGK
日本株どうなるのかねえ
落ち始めたら戻ってくるのいつになるやら
長期ホールドしてれば落ちても戻ってくるという期待があるから投信かうのだが
日本株投信の場合は売り買いしたほうがいいんですかね?
というより比率をかなり減らすか持たないかくらいがよいのかなあ
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 09:17:13.46 ID:fZeE0/0j
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 10:03:04.34 ID:hmBvd8QQ
三井住友おねえさん毎月電話かかってくる…俺に惚れたのか?
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 10:27:20.82 ID:Dtc6k7R7
いや、あんたじゃなくてそのふところに惚れたんだろう。
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 10:58:16.23 ID:m5lOR/3G
インデックスを大きく上回っているのを買えばいいんじゃない
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 11:06:50.31 ID:AB8I0qT4
大きく上回っているものはインデックスより大きく下げる可能性も秘めているかもしれませんよ
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 11:27:31.04 ID:RDnH1IUa
可能性はそうだけど、インデックス買うくらいなら銀行預金の方がマシな気がする。
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 11:42:06.19 ID:3yrcbKAW
三井住友のおねえちゃんの成分解析結果 :

三井住友のおねえちゃんの47%は白インクで出来ています。
三井住友のおねえちゃんの17%は宇宙の意思で出来ています。
三井住友のおねえちゃんの17%は夢で出来ています。
三井住友のおねえちゃんの9%は時間で出来ています。
三井住友のおねえちゃんの5%は気の迷いで出来ています。
三井住友のおねえちゃんの4%は大人の都合で出来ています。
三井住友のおねえちゃんの1%はマイナスイオンで出来ています。
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 12:12:59.53 ID:hmBvd8QQ
銀行が薦めるのはよくないよね。買うときはお茶もださないのに、解約しようとしたら媚びて必死だったよ
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 19:13:47.16 ID:GxEfkO7u
>>500
つーか、自分で決めて買えよ。
馬鹿じゃね?
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:05:18.56 ID:m5lOR/3G
>>497
そうとも思えんが
別にレバレッジかけてるわけじゃあるまいし
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:06:40.61 ID:rWlARBpl
>>502
甘い
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:07:54.42 ID:hmBvd8QQ
501おねえさんにあいたいからにきまっている
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:11:54.85 ID:u8EqDFzx
銀座人さんの本買いました。
本当に分かりやすくて、入門書としては最適な本だと思います。
ところで、銀座人さんは最適な資産配分は、日本株式40%、外国株式20%、外国債券40%とされてました。
僕は20代の初心者であるにも関わらず、日本株式40%、外国株式40%、外国債券20%にしてまして、
リスクをとりすぎてるのかもしれません。
みなさんは、資産配分比率についてどういう考えを持っておられますか?                 
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:22:01.21 ID:rWlARBpl
え、国内債券0%で外国債券40%推奨なん?財政破綻濃厚との読みですか?
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:26:50.46 ID:XLBTI9mT
>>505
外貨が六割かぁ、多すぎない?
まぁ日本の将来に悲観的ってことかね。

あと「最適な資産配分」なんてものは事前にわからないんだけどね。
将来のリターンの予想ができないから。
「最適」って言ってる時点で、よくわかってないか、自信過剰なのかどっちかだろう。
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:31:35.56 ID:+KvoqiWy
>505
その資産配分の根拠に数式をあげていたのか教えてほしい
それよりも著作権の侵害は大丈夫だろうか
>507
「最適ポートフォリオ」は現代ポートフォリオ理論の単語だ
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:34:59.44 ID:u8EqDFzx
>>507
すいません。銀座人さん自身は「最適」とはおっしゃってなくて「理想的な」と書かれてました。
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:39:11.61 ID:u8EqDFzx
>>508
確かに、あまり書きすぎると著作権の問題になる可能性がありますね
もう本の内容には触れないことにします
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 20:52:40.44 ID:XLBTI9mT
>>508
将来のリターンがわからないんだから、
現時点での「最適ポートフォリオ」はわからないんじゃねぇの?
なにが最適ポートフォリオ「だったか」は計算すればわかるが。
この話は著作権とは関係ない。
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:06:49.87 ID:/asRXkqx
>>505
銀座人の見方も一理あるが、
あれを全面的に盲信するのはさすがにどうかと思われ。
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:24:55.97 ID:+KvoqiWy
>>511
「最適ポートフォリオ」の意味は以下の通りだ
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%80%E9%81%A9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AAl

言葉には意味がある
自分勝手な定義をつけないでくれ
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:40:20.13 ID:2GDETonr
>>513
どういう意味なん?
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:43:40.22 ID:m5lOR/3G
>>505
一般的には若いほうがより大きいリスクをとれるものだよ
リスクを下げるために分散するのなら商品ファンドかリートを少し組み込んでみたらどうかしら
516名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:57:16.58 ID:XLBTI9mT
>>513
用語の使い方がおかしいっていってるだけなのかな???
「将来のリターンはわからないので、どういうポートフォリオを組めばベストなのかは事前にわからん」
と言い換えればいいのか?
「事前にわからん」ということがいいたいだけなので用語の使い方は改めることにするよ。
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 22:06:32.74 ID:/asRXkqx
銀座人の全資産の外貨建て6割っていうのは、ヘッジしてるの?
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 22:17:27.56 ID:rWlARBpl
>>516
分からないけど、逆に言えばポートフォリオを組んだ途端に将来のリターンや相関係数を予想していることにもなる。
だから実際の運用では主観的に(予想せざるを得なく)なってしまうのは避けられない。
519名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:04:43.66 ID:hmBvd8QQ
みなさま資金はいくらくらいでしか?
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:11:51.42 ID:/asRXkqx
>>519
資金の額はどうでもいい。

100万円の人も1億円の人もいるが、
最終的に得られる長期でのリターンの率が重要。
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:22:59.32 ID:2GDETonr
>>519
700万円+親の退職金から500万円
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:26:46.32 ID:AN42aKV0
>>519
株     7000万ぐらい
さわかみ  12万
普通預金  25万
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:34:31.72 ID:hmBvd8QQ
100万を一億円にするにはどれくらいかかります?
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:37:37.51 ID:HGKWf6kt
>>523
競馬で万馬券当てれば2分くらい
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:41:57.70 ID:hmBvd8QQ
競馬やロトは現実味に欠けます(´・ω・)
投信でふやしたいのです
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:45:17.52 ID:zErPVudX
うまくすれば20年くらい
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:48:00.83 ID:jCuha4pb
>>525
下記のページで好きなように計算してくれ。
http://www.morningstar.co.jp/moneyplan/simulation/fc1_1.htm#
528名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:53:09.27 ID:AN42aKV0
>>525
>>3の投信なら17年で一億円になるよ!

∵ 2^(1/5)^17≒10.6
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:56:18.72 ID:AN42aKV0
すまん、34年だった

∵ 2^(1/5)^34≒111.4
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:58:10.14 ID:OT24uG9B
>>523
三井住友の投信じゃあ無理なんじゃないか?w
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 00:11:28.24 ID:kQ1/hWG0
34年待てないV_| ̄|○V三井はおねえが無知なので解約して29日に振込まれますがかなり損した感じで今さがし中なのですが
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 00:20:02.86 ID:kQ1/hWG0
100口で一年で20万近くつくのはいいほうですか?
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 00:28:38.03 ID:gd8KOnqq
向いてないな
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 01:31:26.16 ID:EC6F071F
ハイパーインフレが起こればいいんじゃないの?
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 04:39:24.11 ID:X5Bp4kBq
>>387
ありがとん
参考になったあよ
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 13:19:24.78 ID:8OllYTyf
初心者でつけど、このスレみて朝日のAvest買うことにしたおww
グロソブ100万円分買ってたけど、5年リターン6パーセントしかないみたい

カブコムで3万/月の積立にしたけど、ドル114円なら買いタイミングだよね?
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 14:38:05.25 ID:UXN8iB27
>>536
カブコム 3.15%
マネックス 1.575%
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 20:13:01.99 ID:bZH9pV4i
ちょっと見てみたけど、vestグローバルバリューの先月のこの大暴落は何??
ほかの欧州投信も別にこの時期こんなに落ちてない気がするけど、何か理由があるのかな。
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 20:29:27.89 ID:DtgwC/5u
>538
分配金
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 20:30:40.85 ID:AYVJCgDg
分配金でたとか?
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 20:41:42.90 ID:DtgwC/5u
>540
2500円出た。
運用自体はいいファンドと思うのだが、分配金を出しすぎるのだけ
は勘弁して欲しい。
542538:2006/04/26(水) 21:17:45.63 ID:bZH9pV4i
そっか、分配金みてなかった…。すっきりした。
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 21:27:35.82 ID:iCQYZRk9
質問です.

クアドリガってどこで買うのがお勧めですか?
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 21:34:23.99 ID:W4rM3w32
>>543
webから直接買えば良い。
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 21:41:02.85 ID:bZH9pV4i
質問!外国株を自社株で購入してて、持株会が大和証券かどこかで管理してるんだけど、
これをマネックスとかに移管して自分で管理することは可能でしょうか??
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:01:39.47 ID:PO+SNN5G
今月から投信デビュー
マネックスで約100万ぶっこんでみました。
いかがなもんでしょう?

20% TOPIX連動型上場投資信託(証券コード1306)
10% インデックスファンドTSP

10% トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
10% バンガードトータルストックマーケットインデックス

5% 朝日Nvestグローバルバリュー株オープン
5% HSBCインドオープン
5% HSBCチャイナオープン
5% HSBCブラジルオープン
5% HSBCBRICsオープン
5% 欧州新成長国株式ファンド

10% ダイワグローバルREITオープン(世界の街並み)
10% 世界三資産バランスファンド(セッション)
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:05:15.48 ID:pcAEH5CR
>>546

ココは笑うところですか?

5% HSBCインドオープン
5% HSBCチャイナオープン
5% HSBCブラジルオープン
5% HSBCBRICsオープン
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:08:02.37 ID:8g7/Zaun
>>545
禿しくスレ違いなんで↓に誘導しつつ、ついでにレス。
うちの会社の持ち株会では出来る。なので単元株ごとに移動してる。

★従業員持株会制度徹底活用パート2★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142269473/l50

549名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:10:03.63 ID:DtgwC/5u
>546
エマージング国の比率が過大
セッションとグローバルREITオープンは資産クラスが被っている。

信託報酬の面からはウェルズリーインカム+グローバルREIT
オープンを組み合わせた方が安いんじゃないかな。
試算してないからわからんが。
550545:2006/04/26(水) 22:11:06.75 ID:bZH9pV4i
>>548
おおお。確かにスレ違い。すまぬ。そして親切にありがとう。
こんなスレあったんだ。。。行って勉強してきます。
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:17:39.12 ID:nQytXuZL
>>546
あと100万以外にいくら使えるの?
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:18:31.82 ID:hWB0h6Ju
先日、定期が満期になったので銀行へ行き預金を下ろそうとしたら
綺麗なおねぃさんが投資信託の購入をしきりに勧めてきた。
俺はやらないと断ったのだがそれならとアンケートに答えてくれとせがまれた。
まぁ、時間もあったのでアンケートに答えることにした。
アンケートはやはりというか投資信託に関するものであった。
適当に答えてメモ帳を1冊もらった。
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:29:26.06 ID:GNkTv1qM
avest-eみたいな多額の分配金出すファンドは分配金が出る直前に売り、
分配金が出た直後に買い戻すのがよいのですか?
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:49:53.94 ID:DtgwC/5u
>553
税金の面では変わりがない上に、
購入手数料と信託財産留保額の無駄。
555名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 23:08:06.56 ID:PO+SNN5G
>>547>>549
ううっやっぱり購入前に相談しとくべきでした。
HSBCは一つや二つに絞れなかったんで分散しとけってな感じで

>>551
頑張って50万程です。
修正可能ですか?
556名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 23:22:50.05 ID:ZYQwympT
>>555
残り50万か・・・

今の相場で150万あっていきなり100万分買ったのはきつかったかも・・・
おれだったら注ぎ込んでも精々50万、残りの100万はもちっと様子見に取っとく。
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 23:33:26.07 ID:8IDeaZsQ
>>556
546じゃないんですが、様子見のときの資金って遊ばせずに何かしらしていますか?
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 23:33:39.38 ID:D6QnmZA7
特に問題感じないが
>551は流動性資金はあるのか問いたかったのではないの
559551:2006/04/26(水) 23:34:52.24 ID:ckcN9ktu
>>555
あと50万・・・うーん、買ってしまったものは仕方ないな・・・。
とりあえず運転資金を貯めるようにして、その間に相場に慣れておいた方がいいかも。
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 23:40:26.75 ID:qtxAhf+Y
>>557
別に、自由にできる投資資金を無理やり動かしておく必要ないんじゃねーの。
機会を見てる間遊ばせておくのも一つの手だよ。投資対象見つけても動かせる金無かったら意味無い。
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:04:47.66 ID:nvK5jBxB
>>557
自分は、株と投信を全力買いで日本円が無いorz
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:06:18.37 ID:DtgwC/5u
>557
円MMF
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:06:48.19 ID:A19DRK13
>>555
新興国が多いのは別にかまわんと思うが、日本株のインデックスがどうなのかなあ
564553:2006/04/27(木) 00:10:55.97 ID:Cxno7ZZ1
>>554
詳しい解説ありがとうございます。
565546&555:2006/04/27(木) 00:20:13.05 ID:oWI5XrdO
分散投資を意識してたら新興国に偏らせてしまい
時間的分散を忘れてしまったってことですねorz

とりあえず様子見ながら勉強して修正していきます。
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:23:41.42 ID:SWxONnTh
>>555
あくまで私的な意見ではあるんだけど
数千万以上の運用だったらきっちり最適なリスクヘッジを考えて
ポートフォリオを組んだ方がいいとは思うけど
数百万レベルまでの運用ならむしろある程度リスクを受け入れて
高リターンを狙うポートフォリオの方がいいと思うんだよね。
ってことで私的には100万のポートフォリオとしては
その新興比率でも十分有りだと思うよ。
あと今ヨーロッパ強いんで私的にはもう少しヨーロッパの比率引き上げたいかな。
儲かるといいね、頑張れ!
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:48:42.35 ID:617VQiyu
ずっと貯金ほったらかしだったので、銀行で投資信託
2銘柄それぞれ200万ずつ買ってきた。
ど素人の極みで銀行員の進めるがままだったのだが
皆さん的にはこれはやはり愚かな行為ですか。
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:52:27.86 ID:9Pk07QBs
>>546
>> 20% TOPIX連動型上場投資信託(証券コード1306)
>> 10% インデックスファンドTSP

TOPIXに偏重していると失敗。
せめて過去の歴史と何故TOPIXがだめなのかを学んで欲しい。
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:57:17.42 ID:CG5UWs9I
>>567
私もほぼ素人だけど、とりあえず

・銀行で買った →銀行は手数料高いし良くないところが多いと聞きます
・勧められるがまま →銀行員はろくなところを勧めてこないと聞きます

と思う。どこの銀行で何買ったか聞かないとそれ以上何ともいえないけど。

 とりあえず時期と投資先の分散とか、基本の基本も考えずに大事なお金を
投じてしまうというのは心配。自分なりに調べて考えて納得いく行動をして、
その結果で学んで成長していく、という事をしない限りお金の無駄じゃないかな。

今回の結果がどう出るかわからないけど、これからはお互い精進してがんばろう。
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:57:42.60 ID:NE1Zeafj
>>567
何買ったのか知らんが、株も投信も販売員の進めるがままというのは危険な香り
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 00:58:17.02 ID:NE1Zeafj
だぶったorz
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 01:47:06.05 ID:617VQiyu
>>569
>>570
ううう・・・有難う御座います。
銀行はUFJ、日本株のハイリスクな銘柄と、
毎月分配型の債権の銘柄・・・名前や詳細を
言えない時点で終わってますね我ながら。

もうちょっと勉強して、一年くらい放置してまた
再検討します(泣
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 05:55:50.64 ID:fpPHnUI/
>>555
今の時期なら米ドルMMFの比率高めるなんてのはどうでしょう
漏れならそうするなあ
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 08:37:13.07 ID:22zHh//g
落ちるナプキン
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 13:35:08.94 ID:2a2hgriV
>572
日本株ハイリスク→暴騰もありうるが、暴落もあることを承知しているな?
毎月分配→普通のMMFや債権ファンドに比べて無駄が多いことは承知しているな?

これだけ
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 17:06:17.79 ID:4hoAKrM+
自分も、スタートが三井住友銀行。

はっきりいうと、三井住友銀行は糞。

それから、自分は
三菱東京UFJ銀行→みずほ銀行→カブドットコム証券
→マネックス証券→ソニー銀行→フィデリティ証券
→大和証券→野村証券と
ぐるぐるした。

結果は、う〜・・・・・・ん。
内緒。

でも、いえることは証券会社>>>・・・>>>銀行
だと思った。

一年後に
結果報告します。

ちょっだけばらすと、例の24日(言いたい事はわかるよね)、
大和証券でお兄ちゃんと話しをし
新興国株(大和)を買うことで一致。
本当は、今日27日お金を振り込むことになっていたが
朝、お兄ちゃんから自分の携帯に電話があり
円高で新興国株は、やばい今はやめとけとの電話あり。

自分のグロソブ、Gリートのへたれこみをみて
新興国株はドタキャンした。

ま〜、銀行なら絶対こんな電話はない。

やっぱ、さすが大手証券会社はちがうとおもった。
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 17:24:08.50 ID:18EHN+XV
馬鹿ですか?
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 17:56:01.62 ID:4hoAKrM+
>>577

そんなことは無いと思うYo.
自分も、大馬鹿もんだし・・・。

ま〜、お互いせっさたくま(すまん、漢字がわからん)して、
大勝利を勝ち取りましょう!!!!。
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 18:01:50.73 ID:z48vIK8F
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ   せっさたクマ
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    
  \ /___ /
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 18:16:30.65 ID:EUm48Dvj
>>577
すげぇ、ほんとにこーゆー人っているんだww
581275=281:2006/04/27(木) 18:23:19.76 ID:6IGbUX8D
箪笥に入っていた通帳の群れを大整理したところ、大変な手間がかかってしまいました。
結局、全財産をあわせてキャンペーン金利 (年率換算2.0%) の定期預金に全力で行きました。(ぉ

資産を3分割してその一部を投資しましょう、というコピーはたくさん見ますが、
両親から受け取ったお金もありますし、そう気楽には動かせないと感じています。
今後は為替の動きを見つつ外貨MMFや日本国債を購入していこうと思っています。
ああ、それと家のローンの繰り上げ返済。

あんまり投信と関係ない話題になってごめんなさい。
日本の景気も株価も天井近いと思っているので、どうしても普通の投資信託をやろうと思えません。
定年になったらカバードワラントなどで眠れない夜でも過ごそうかと思います。
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 19:04:50.83 ID:+7nO+5Bi
2%金利の所ってどこだろ
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 19:32:28.99 ID:v86beYd+
> ああ、それと家のローンの繰り上げ返済。

これが一番大事な希ガス
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 20:46:31.51 ID:wC0YEzEC
三井住友資産作りセットキャンペーン金利2%(3ヵ月)
585275=281:2006/04/27(木) 21:13:49.31 ID:6IGbUX8D
>>582,584
とある地方銀行のキャンペーンです。
美味しく見える2%はよくあることながら3ヶ月限定です。その後は通常の金利に戻りますが、
そのタイミングで老いた母親は投資信託講習会に「優先ご招待」されてしまいます。
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 21:33:40.43 ID:J4TzBeso
やっぱ、最初は小口からはじめるのが一番だね。
投資し始めてから1年たったけど、このスレの初心者が
1年前の自分に似ていて笑えることもある。昨年は4割上げの
特別な年だったけど今後はどうなることやら。
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 23:26:20.38 ID:Zs1JpYCX
>やっぱ、最初は小口からはじめるのが一番だね。
そこから徐々に投資バランスを形成していって、
あとは情勢に応じて処分するもの、購入するものを選べるようになっていけば投資環境としては理想的。
588536:2006/04/27(木) 23:40:46.37 ID:8UWqZBFn
>>537
情報サンクスww あぶなく3.15%で積立始めるところだった
マネックス、株式では評判良くないみたいだけど、Avest積立専用に開設するおww
あと、このスレ住人は毎月分配きらいみたいだけど、俺毎月分配好きだから

グロソブ 100万
三井住友・世界高配当ファンド 50万
Avest 3万/月(予定)   こんなかんじなポートフォリオなww

エマージングものも揃えたいんだけど、カントリーリスクとしては
インド>>ブラジル>>>ロシア>>>>>>>中国、だろ?
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 23:44:19.32 ID:F74+OcxD
↑いちいちageる上に喋り方がキメェ
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 23:48:18.89 ID:HjTspuaT
>>588
もちっと勉強して買えよ
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 23:52:24.64 ID:MT24ZJcp
>588
不勉強にもほどがある
592536:2006/04/27(木) 23:57:23.46 ID:8UWqZBFn
>>589-591
             -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"   一生懸命書き込んだのに・・・
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |    やっぱりクマだからクマか?・・・
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ○ j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:01:19.48 ID:gSVFw9O/
>>592
イ`

あと、毎月分配を積み立てという超絶矛盾に早く気づくとイイネ
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:03:12.07 ID:J/8ZUKha
よく見るんだけど、クマって何?何か意味あるの?
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:03:47.84 ID:gSVFw9O/
ゴメンゴメン

Avestは毎月分配じゃなかったね
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:05:46.82 ID:8LJILaAf
>>594
株価の下降を熊がツメを振り下ろす様からベア
株価の上昇を天に向かって伸びる牛の角からブルという
597名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:06:25.82 ID:gSVFw9O/
>>594

  ●   ●   
 ///( _●_)//  仲間に入りたいなら歓迎するクマ
    |∪|    
    ヽノ 

もーあかん、、、損しまくり、、Part229
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1146115565/
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:06:48.38 ID:RgR+AGBA
>596
それはベアの説明だろ

失敗したトレーダーのことをクマという、釣り上げられる様子から由来
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:10:01.19 ID:8LJILaAf
熊釣り上げれねえしwww
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:13:22.53 ID:RgR+AGBA
601596:2006/04/28(金) 00:21:31.75 ID:J/8ZUKha
なるほど。。。経済とかの用語をもじったわけじゃなくて、完全に2chローカルですな。
納得。
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:26:12.87 ID:g3UwrGuJ
>>600-601

 ドカーン \ /
      / /
      く <      ピカッ
      ,\\   \ _,,_ /
    ’,∴ //∵・_  (m)
   ∩ ’,人・’ ∩   |=|    勉強になったクマ!!
   | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ  /⌒)
   /  ○   ○ | / /
  |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
 /    ヽノ   /´
603名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:30:30.48 ID:5XE62IuL
インデックスファンドを解約しようと思っているのですが、
満期日が来る(分配金が発生する)前に解約したほうがいいのでしょうか?
それとも、
満期日が来た(分配金が発生した)後に解約したほうがよいのでしょうか?
分配金が発生すると、その時点で課税されるので、
その前に解約した方がいいような気がするのですが・・・
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 01:07:30.93 ID:cecrgXCn
クマが常駐するスレとは縁起わろし。
___ ____________
     V     フー
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 01:18:42.63 ID:ZzRB6xLX
カミナリ様、ここは禁煙ですよ。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 07:50:40.83 ID:gGs5IuaY
>>603
買ったときより基準価額が下がっていればその通り。
上がっていれば・・・言わなくてもわかるよね。
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 08:02:33.32 ID:prBnztrM
>>588 Avest月/3て何ですか?教えてください
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 15:58:44.98 ID:KxfOVhlR
>>606
嘘教えないように。
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 19:34:31.38 ID:LrZMcUMX
>>607
マジレスすると
月3万積み立てのことだと思います。
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 19:44:06.30 ID:D27aaATr
>>603
強いて言えば、お主が安月給リーマンで、投信に20マソ未満の利益が出ていて
一般口座扱いで申告もしない・・・という条件なら、分配前に買取請求がお得。
解約ならどっちでもいい・・・よな、たぶん。
>>606
ググれ「普通分配 特別分配」
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 07:09:06.34 ID:qse1UBC1
お尋ね
純資産額は増えていってるのに基準価額はさほど変化がないというのは
どういう状況が考えられますか?
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 07:45:10.82 ID:QSN6l+oI
そもそもファンド購入しても基準価格は増えない
613モトカー:2006/04/29(土) 07:48:02.42 ID:lbIb6eDh
>>612
そういう意味ではないだろ?

>>611
ファンドマネジャーが、買い時ではなく、キャッシュ持ちのポジションにしている...
もしくは、買ったけど、値下がっている...
この2つのうちのどちらか、である。
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 07:52:06.61 ID:QSN6l+oI
>>613
おまえアホだろ
615611:2006/04/29(土) 08:09:27.18 ID:qse1UBC1
>>612
そうですよね。で、純資産額が増えているのはみんなが先行的に買ってるからかなーと。
人気があるなら俺も買ってみようかなと。
単純ですかネ
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 08:20:49.48 ID:sA3PIpBO
まあ>>613みたいに騙されやすい奴が
純資産一兆円ファンドとか買うんだろうな。
617名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 08:52:48.97 ID:M7Ka9zTq
煽るだけなら書き込むなよ
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 10:45:04.31 ID:LsaWvqlr
>>611
変な例えだけど平均身長170cmの100人の人の中に
身長170cmの人10人入れても「人数は変わるけど平均身長170cmは変わらない」
のと同じ感じか。(なんか違うかな)
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 11:00:43.67 ID:aXCyLjf8
運用利益を全部分配金で吐き出してるような人気ファンドなんじゃね
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 11:32:26.48 ID:0bIcOGNx
>>618
体重で例えた方が分かりやすい

平均体重60 kgの100人の人の中に
体重60 kgの人10人入れても「総重量は変わるけど平均体重60 kgは変わらない」
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 11:42:24.84 ID:0bIcOGNx
>>620
つまり、純資産額(総重量)が増えたのは、口数(人数)が増えたから、ということ。
622611:2006/04/29(土) 11:45:05.95 ID:MMCASvz/
>>618>>620
例えはよくわかりました。
最終的には買いかどうかを判断したいんですが、10人、20人と増えていくのは
人気ありと言うことで買いでしょうか?
>>619
確かに3ヶ月ごとの配当が前回は2500円ついていました。今回は25円。
2500円の時は純資産が大きく減っていました。
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 11:47:25.74 ID:0bIcOGNx
>>622
具体的なファンド名を挙げないと、抽象的な話に始終する危険性あり。
本スレの惨状を参照。
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 17:05:51.67 ID:+7ob1z+w
>>622
人数が増えているの? 人数を公表してるファンドもあるけど・・・
人数にしろ額にしろ、それが何を意味するかなんてわかんないでしょ。
上がったのを見て、阿呆が大勢買いに走ったのかもしれないし、なんらかの
機関が上がるのを見込んでガッツリ買い込んだのかもしれない。
625名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 10:19:46.45 ID:6lLS1kPC
さわかみファンドの一点買いで国内株式は圧勝
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 16:40:52.06 ID:CxcUEBRJ
一般人は、上がるから買う、というよりは、上がったからそれを買う、という人が多いんじゃね
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 16:41:53.73 ID:WiPAGNDT
保守
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 17:49:52.95 ID:U+qRR22E
>>626
だから高値掴みして悲鳴上げるんだよ
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 22:50:36.55 ID:uOXJakr0
>>628
その悲鳴を吸い上げてほくほくな貴方w
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 23:58:24.30 ID:HsVGPMIm
インデックス225
TOPIX連動型
ワールドリート
世界債券(妖精物語)

で毎月各1万ずつ買ってる俺の評価は???
因みに三菱東京UFJ銀行使ってます。
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:16:22.25 ID:fe3cQd90
>>630
俺は愛国主義なんだと仰るなら止めませんが、外国株を組み入れても良いのでは?
あと手間を惜しまなければもう少しコストを抑えられるかもね。
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:19:50.88 ID:Qfe+UTeh
>>631
ありがとうございます。
外国株については、もう少し勉強してから組み入れようと思います。
(候補はインドと中国)
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:21:49.55 ID:vECTag8x
>>630
冷静になって客観的に見て、

TOPIXの履歴チャート
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV

日経平均225の履歴チャート
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off

こんな実績のファンドを買ってみたいと思う?

それとも、明日からは突然、良い実績になることに賭けるギャンブル?
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:23:04.43 ID:fe3cQd90
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:25:43.73 ID:vECTag8x
>>634
どういう運用方針だと、悲惨な実積のファンドに賭ける結論になりますか?
参考のために教えてください。

また、どういう根拠で、悲惨な実積が今後は好転すると判断していますか?
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:29:26.80 ID:s1NJX1Rd
>>633
90年の高値で掴んだ方は、未だに戻ってないのか・・・
637630:2006/05/01(月) 00:35:29.04 ID:Qfe+UTeh
>>633
実はパチスロやめて金が余ったんで、毎月上記のような投資しています。
おっしゃる通り、魅力のあるファンドではないかも知れません。
>>632で書いた通り、外国株も検討しています。
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:37:03.35 ID:fSPpBamp
90年に掴んでもアクティブファンドだと戻してるの?
その頃からあったファンドどうなったのか知りたい。
まあ、良かったものだけが今も残ってるんだろうけど。
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:44:57.46 ID:bf3YhF8u
インデックス・アクティブの争いは他でやって
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:55:46.98 ID:xyFofmXN
>>630
TOPIX連動や225連動は、やめておいたほうがいいが、
それをおいておいたとしても、
同じファンドが三菱東京UFJ銀行でなければ無手数料で購入できる。

毎月積立てならば、今後のことを考えて、
三菱東京UFJ銀行で購入するのをやめるべき。
641名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 00:58:22.41 ID:kPIe6OT1
>>633

ヒント:日本はデフレだったこと忘れてないか?
642630:2006/05/01(月) 01:00:50.21 ID:Qfe+UTeh
>>640
マジっすか!
1万円につき手数料52円だからいいや、と思って毎月買ってました・・・。
他の銀行や証券会社のサービスを調べてみて、また質問します。
貴重な情報、本当にありがとうございます。
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:02:09.95 ID:vECTag8x
>>641
20年前からずっとデフレだったと主張するのですか?
嘘を言ってはいけませんよ。
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:03:18.42 ID:hIBpGbUR
1986年末のTOPIXはバブルが始まる前でまだ低く1556.37でした。

さて、20年後の2006年末に、TOPIXはいくつくらいになっているでしょうか。

年平均利回り10%とするとTOPIXは、10427.67 (= 1556.37*1.1^20)になるでしょう。
年平均利回り7%とするとTOPIXは、 6007.58 (= 1556.37*1.07^20)になるでしょう。
年平均利回り5%とするとTOPIXは、 4124.38 (= 1556.37*1.05^20)になるでしょう。
年平均利回り3%とするとTOPIXは、 2801.46 (= 1556.37*1.03^20)になるでしょう。
年平均利回り2%とするとTOPIXは、 2303.42 (= 1556.37*1.02^20)になるでしょう。
年平均利回り1%とするとTOPIXは、 1898.77 (= 1556.37*1.01^20)になるでしょう。

2006年末になっても1898.77にしかなっていなかったら悲惨だなあと考えました。
TOPIXの配当分約0.5%を加えても、年平均利回りわずか1.5%になってしまうからです。

あなたも2006年末のTOPIXを予想して投資計画を考えましょう。
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:06:47.91 ID:tBWX/y0r
>>640
>1のwiki読んでみるといいよ。
無手数料のファンドを取り扱っている証券会社がわかる。
646630:2006/05/01(月) 01:14:51.57 ID:Qfe+UTeh
>>645
早速読みました。
実はマネックスとカブドットコムの口座は持っています。
カブドットコムがノーロードだったとは知りませんでした・・・。
貴重な情報、ありがとうございます。

私のせいで、インフレ・デフレやインデックス・アクティブの議論になったことに対し、深くお詫び申し上げます。
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:18:14.65 ID:iHjzF2Zb
いや、少なくとも君は悪くないから
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:25:16.49 ID:vECTag8x
>>644
1986年のGDPは341兆9205億円しかなかったがTOPIXは既に1556.37だった。

それから20年。
途中にデフレはあったが日本経済は大きく成長した。
しかし、TOPIXはそれに見合うように成長しなかった。
いろいろ言われているように指数として問題が多いためである。

したがって、TOPIX連動ファンドを買うのは明らかに得策ではない。
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:26:27.94 ID:tBWX/y0r
>>648
はいはい。その議論は本スレに帰ってからしてね。
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:32:40.95 ID:xelCD6tD
一つだけ重要なことは、
初心者をだます形でTOPIXや日経平均の連動ファンドを勧めるケースが多いことだよね。

経済指標とかきちんと見ていれば、それらは割に合わないことはわかるし、
株式市場においてTOPIXや日経平均は成熟し切った東証1部しかカバーできていなくて、
株式ファンドを買うことは重要だけど、それらを選択するのは間違ってるわけで。

ここはせっかくの初心者向けのスレなんだから、
正しい事実をきちんと知ってもらうことは、まず第一に重要だと思う。
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:52:52.26 ID:IP2BoJbW
投資信託用のエクセルシートってないんですかね?
探しても見つからないorz
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 01:58:22.86 ID:lnZOcPt1
>>651
例えばどんな機能が欲しいの?
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 03:10:44.51 ID:IP2BoJbW
>>652
基準価額だけ手動で更新して、損益やパフォーマンスを計算してくれるような感じです。
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 03:17:02.60 ID:tBWX/y0r
>>653
それってモーニングスターのポートフォリオ機能使えば
いいだけじゃない?

あと、Excelなら過去ログ
http://beepstreet.at.infoseek.co.jp/funds/
にある資産管理シートとか
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 04:01:14.34 ID:IP2BoJbW
>>654
オォォーーーーーーー!!
ありがとうございます。
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 06:04:00.15 ID:bO6snqZC
>>637
パチンコ・パチスロ止めたのはとても良いことすばらしいこと

┏【 ★猫でもわかる朝鮮玉入れの仕組み ★ 】━┓
┃   ∧ ∧マンセー   /~⌒~⌒~'ヽ     ∧  ┃
┃  <丶`∀´>  送金 (/⌒⌒~ヽ )     | |テ.┃
┃  ( 在日 つ?D──→ ●-●-ξii. →  | |ポ.┃
┃  と__)__)    .    ( =- ( "ノ     | |ド ┃
┃   .   ↑?I    ウェー、ハッハッハ     | |ン.┃
┃ チリン.  ├───←──┐     .  /| |\┃
┃ピロピロ♪ ↓?I     チリン  ↑?S      ̄ ̄ ̄┃
┃ |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|   ↓  ┃
┃ |________皿_________| |_______皿________|    |  ┃
┃ |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||    ↓  ┃
┃ |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|    │  ┃
┃ ||/ ::U:777:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..||    ↓  ┃
┃ ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||    |  ┃
┃ ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||    ↓  ┃
┃ |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||  日本へ ┃
┃ | = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎  照準 .┃
┃ |   (__)  | |   (__)  |        . .┃
┃ |.   ━┳━└─┘. ━┳━  .|        . ┃
┃  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄        .┃
┃___∧___ ___∧___      .┃
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!!  コネェ━('A`)━!!!!       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 10:36:19.63 ID:9juVwfTp
>>650
嘘を嘘と見抜けない人は、2ちゃんに来たらあかん。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 10:53:32.28 ID:sa6KrFBj
ETFの質問ですが、
多くの方が1306(野村、TOPIX)を推奨されているように見受けられます。

しかし、1308(日興、TOPIX)の方が信託報酬が安いようなのですが
1306が有利な理由があるのでしょうか?

購入単価が1308は高い点は承知しております。
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 12:20:49.81 ID:aeEtdtOg
>>658
ほとんどの人は1306しか買えないの。痛いところを突いてはいけません。
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 15:34:52.33 ID:DaEGA0m/
>>658
1308だと、全体が1000万以下程度の場合
リバランスがしにくいんだよね。
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 15:53:22.13 ID:T/6JKxB4
貧乏人が無理して投資ごっこの投機してるって言えばいいのに・・・。
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 19:31:33.16 ID:eIpNz19H
スレ違いかもしれないんですけど
買いのことをロング 売りのことをショートって呼びますよね?
その語源って何かわかりますか?
気になったので‥
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 20:16:05.23 ID:825E6Y0Q
金の鎖(懐中時計)と髪飾りの話があるだろ?
つまり、髪を買うのを指してロング。
髪を売るのを指してショート。
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 20:19:18.02 ID:mF5xlcKT
日本のインデックスがダメ、という人に質問。
具体的にどのへんがダメですか?
665名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 20:21:57.35 ID:DaEGA0m/
>>664
ファンドとして考えたときの今までの収益率。
きちんと連動してるから、ファンドとしては正しいんだけどね。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 20:32:49.91 ID:Y5ibQfri
>>664
実質、大型グロース株のインデックスファンドしかないから。
バリュー株や小型株への分散投資も必要。

バリュー株や小型株のインデックスファンドを作らない日本の業界が糞、ダメ、ぼったくり。

667名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 20:42:53.10 ID:sa6KrFBj
658の者です。
的確な返答ありがとうございました。

購入手数料のかかるETFと、ノーロードだけど信託報酬ちょっと高いファンド
を使い分ければ良いわけですね。
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 21:31:07.47 ID:5vpohCvf
これの過去ログないの?
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 21:32:46.35 ID:5vpohCvf
あった。
670名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 22:18:49.23 ID:H3tMTEdO
>>664
あまり儲かりそうにないところがダメ
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 22:53:04.06 ID:jZR0ohkf
藤田さんの本買いました。本当に分かりやすいですね。初心者の俺でも、一日で読破できました!
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 22:55:49.59 ID:tBWX/y0r
>>671
簡単ですよね。
ただもう少し計算過程を説明してほしかった。
673名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 22:56:51.96 ID:mzLIzVYw
そうすると初心者向けじゃなくなっちゃうから、ってどっかで読んだ
本当にこれからって人をターゲットにした本らしい
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 23:22:30.28 ID:CC4iqs3E
>>672
ホームページにどんな関数を使ったのか書いてありますよ。
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 23:22:38.35 ID:bNa7EwUy
>>663
横レスだが、mjd!?

 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
676663:2006/05/01(月) 23:37:58.73 ID:Gz9fbuTN
>>675
あー、ごめん。冗談。出鱈目。
677名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 23:44:15.59 ID:84bfh8up
いろいろなファンドのここ3〜5年の収益率を見れるところはありませんか?
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/01(月) 23:50:07.67 ID:iL9ww1GM
short には元々「不足する」という意味があるので、
そこから転じて空売りポジションを指すようになった。
long には「強気な」という意味があるので、
そこから買い持ちポジションを指すようになった。

と、以前に辞書を引いて理解した事がある。
合ってるかどうかはシラネ。
679名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 00:15:03.39 ID:qvzECXGM
貯金が1000万円ほど貯まったので、投資信託でもはじめようと思うのですが、
たくさんありすぎて、どれがいいのか迷ってしまいます。
皆さんなら、この資金でどのようなファンドを購入しますか?
680名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 00:22:21.80 ID:wC8sbKdg
取り合えずグロソブ
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 00:31:12.53 ID:NBw6Z34R
>>674
トン。
データをどこかから手に入れて、これを参考に自分で計算してみるよ。
682名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 00:44:25.39 ID:OkAVVJLB
>>679
おまいさんは俺かw

俺みたいに赤字地獄にならなりたくないなら小額から初めて勉強した方がいいぞ
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 01:12:29.56 ID:qvzECXGM
>>682
そうですね。
最初は小額から始めたほうがいいですね。
何かお勧めのファンドがあれば教えてください。
684名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 01:17:42.19 ID:Tdbl6Kog
>>683
>>1のwiki
それ以外の答えはここにはない
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 01:18:32.54 ID:Tdbl6Kog
言い忘れた

それが気に入らなければグロソブ
これ鉄板
686名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 01:30:40.17 ID:vfbVCT7X
ガリレオ4年も持ち続けているけどこの半年くらい特に不振な気がする。
横ばいかチビチビ下がってばっかり。以前は値幅こそ少ないなりに
アクティブ運用が良く効いていたように思うんだが。信託報酬高いし見切るかな。
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 02:12:18.64 ID:gdb/IwIo
>>679
さわかみに1000万。マジで。
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 02:20:10.58 ID:Gm4Ndzbk
このように、さわかみファンドは異常な宣伝カキコで有名です。
689名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 06:15:40.06 ID:X5Oee2lp
ニャー

ポーツマスポーツマス

おかあさーん!おしりから生クリームがでてるよー

はい。らっせーららっせーら
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 06:43:36.50 ID:jmqPQ78s
>>679
さわかみの運用方針を見習って、さわかみ自体が割安になるのを待つのも手かと。
とりあえず「落としたら悔しい金額」ぐらい買って眺めていては。
自腹切ると、勉強の身の入り方が違いますw
691モトカー:2006/05/02(火) 07:01:22.92 ID:Ea6FXxbn
>>679
横浜銀行にしてはどうか? ただいま、投信手数料、10%キャッシュバックキャンペーン中!
買う銘柄は、ズバリ、ドイチェヨーロッパインカムオープン。
ヨーロッパ通貨は、円に対して、今後、そう動かないのでは?
692名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 07:46:07.76 ID:eBCFLYOB
>>613みたいなこと書く人じゃなぁ・・・釣りなのかリアルなのか。
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 08:06:49.33 ID:zsuN8lHB
>>691

通貨ペアの中で、ユーロ円の変動率は高い部類に入りますよ。
欧州のPBで運用しようとすると、だいたいの担当者はスイスフランを使った
キャリートレードを勧めてきますね。
694モトカー:2006/05/02(火) 09:00:36.08 ID:nHL9XkZs
>>693
キャリートレードって何? 教えて〜
695名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 10:04:19.31 ID:SgjGUI73
>>693
銀座人さんらしきカキコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
つうことで>>679氏は銀座人本で勉強してみたら
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 10:37:41.64 ID:7ra2QEKM
PBの担当は、スイスフランと何の組合せを薦めますか。
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 20:01:29.54 ID:X5Oee2lp
スイスフランとGBP
スイスフランとUSD
スイスフランとZAR
スイスフランとMXN

などなど
698名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 20:03:35.52 ID:SQtWA6wI
>>695
ワロタ
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 21:03:08.15 ID:tfGc+kTl
初心者で申し訳ないが英ポンドと米ドルと何と何ですか?
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 21:08:10.05 ID:o3TRv9zh
金利の高いの。
運用側は比較的手間がかからず金利差である程度取れるので使いやすい。リスクは言わずもがな。
701名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 21:53:27.25 ID:LpTI38VS
自社株積み立てを売却して、1200万の余裕資金が出来ました。
日興のラップ口座って興味あるんですが、
どなたか利用していらっしゃる方はおられますか?
投信は国内株インデックス、外債、外株あわせて100万程、
4年ほったらかしなので、初心者と変わりません。
色んな証券会社から手数料の安い投信を買ったほうが良いんでしょうか?
ラップ口座のメリット、デメリットはそれぞれいかがなものでしょう。

702名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 22:18:58.75 ID:SgjGUI73
メリットは税金
デメリットは手数料
結論は使えない
703679:2006/05/02(火) 22:20:12.78 ID:8qOLDcvt
皆さん回答ありがとうございます。株の事はまったくの素人なので、
勉強しながら少しずつ買いましていこうと思います。
過去スレを読むと、さわかみファンドって言うのがいいみたいですね。
ちょっと調べてみます。
704名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 22:23:01.96 ID:Euw/mR3F
>703
プギャー
705699:2006/05/02(火) 22:26:43.32 ID:4FPDfaw3
>>693,697
697に記載の通貨がどこの貨幣かは自己解決したけど
上2通貨と下2通貨の国際的な信用度(リスク)に違いがありすぎる気もします。
中間に位置する通貨(国)で日本の証券会社で買える海外投信というのは
存在しないのでしょうか?
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 22:29:40.91 ID:SgjGUI73
>>697は冗談でしょ
真に受けちゃだめよ
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 23:06:30.83 ID:dK/Zf7v7
これだけ円安傾向なのに、ドル弱すぎ
708名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 23:11:37.24 ID:zCdQYgXv
>>707
ドルをごきげん買いするチャンスだと思うが、資金力がない。
709名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/02(火) 23:25:01.82 ID:z55mmGwc
>>708
漏れは日経平均を売り払って
GS-MMF 1000ドルだけ為替取引してMMFに突っ込んでみる。
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 00:13:35.41 ID:AppOpB22
投信信託を始めてまだ2ヶ月の初心者ですが、まだ若いのでもう少しリスクをとろうと思いBRICsを買おうと考えてます。
この場合、やはりBRICsの4カ国を全部買った方がいいんでしょうか。どれか一カ国だけをポートフォリオに入れるだけでいいんでしょうか。
分散効果を考えれば前者の方がいいのは分かりますが、全部買ってしまうとポートフォリオの中でBRICsの占める割合がかなり大きくなってしまいます。
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 00:43:32.28 ID:VjstDqit
>>710
??

トータルでBRICsに投資する予定の金額を4分割して投資すれば?
まさか、全部で1万円だから2500円じゃ買えないよ?(゚Д゚;)とかって訳じゃないよね
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 00:54:34.09 ID:/KMkIBBr
>>710

1.自分で将来が一番有望だと思える1ヵ国のファンドだけを買う
2.4ヵ国を別々に買い、ブレンド比率は自分で考える
3.4ヵ国が最初からブレンドされているファンド(HSBC BRICsオープン等)を一本買う

> 全部買ってしまうとポートフォリオの中でBRICsの占める割合がかなり大きくなってしまいます。

何で?ほとんどのファンドは1購入金額は固定されてるとでも思ってる?
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 00:59:24.48 ID:/KMkIBBr
>>712

ミスった。
「ほとんどのファンドは1万円or1万口から買えるよ」
と書きたかった。
714名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 01:03:08.51 ID:AppOpB22
>>711-713
どうもありがとうございます。現在は、毎月6万ずつ積み立ててる状態ですので、仮に4カ国に1万ずつ積み立てると、
PF全体に占めるBRICsの割合が多くなるので・・・  別に、積み立て額が月10万になること自体は問題ないんですが・・・
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 02:39:40.92 ID:1Z1pQDLZ
リスクとリターンの関係を知らない初心者が増えたなあ
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 06:02:41.11 ID:dYkUBKxM
>「ほとんどのファンドは1万円or1万口から買えるよ」

こう書くと本当に1万円で買えると思われる。
(購入手数料もあるぜよ)
717名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 06:06:39.20 ID:mbGdlAc/
>>706
遅レスだけど別に冗談じゃないよ
PBで進められる本当の通過だよ
クローネとかもあるけど

もちろん資産のすべてを預ける訳じゃない
分散すればリスクを抑えられるしね

それよりも、ヨーロッパのPBを本当に使うなら信託ですよ、信託
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 06:10:10.30 ID:mbGdlAc/
>>705
キャリートレードの話なので、海外投信となると話は別ですぉ
世界の各国に投資するファンドは星の数ほどありますよ
ここでもちょっと前に話題になってた(と思うけど、忘れた)フィンランドへの投信なんてのもすごいパフォーマンスだった
もちろんユーロ建てになるけど
719696:2006/05/03(水) 06:12:28.59 ID:xJzVtrTh
>>697
各国金利
日本 Discount rate : 0.10%
スイス Target range 3MO: 1.25% 
米国 FF : 4.75%
欧州 Marginal lending: 3.50%

為替のチャート
USD/CHF, EUR/CHFとUSD/JPY, EUR/JPY

この2つを見て考えると、スイスフランではなく、
まだ、円でキャリートレードをやるほうが、有利
なように思えるのだが.....(金利上昇局面ではあるが)

南アフリカのランドや、メキシコのペソは、
スプレッド大きそう。
720名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 06:21:05.80 ID:mbGdlAc/
>>719
スイスも金利上昇局面で6月に利上げすると言われているよ
日本円とのキャリートレードも当然進められるよ
これからメインになってくるかもしれないね

MXNやZARは数十日のキャリトレでスプレッドなんて埋まるので
あまり気にしない方がいいかも〜
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 08:06:04.29 ID:p7EszF/a
ものすごい初歩的な質問で申し訳ないんですけど、投資信託に預けたお金って基本的にはいつでも引き出せるんですよね?
例えば一年毎の分配の投信の場合は一年寝かせとかなければ全く利息?は付かないんですか?預けたお金の上がった分を毎月引き出したい時は毎月分配がいいんですか?
でも総リターン=分配金ではないんですよね?だとしたら分配金になんの意味があるのか分からないんです。毎月リターンの分だけ引き出したい時はどうすればいいんですか?
722名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 08:10:07.76 ID:VjstDqit
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 08:15:04.37 ID:p7EszF/a
WIKIを読んでも分からなかったのでよろしくお願いします。
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 08:21:17.09 ID:VjstDqit
>>723
>>1
>■リンク
>投資資料館 http://www.toushin.com/
>投資信託協会 http://www.toushin.or.jp/
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 09:33:58.37 ID:dYkUBKxM
>>721
私も似たような疑問を2年前に思っていたのでレスしよう。
(間違ってたら誰かフォローしてネ)

・基本的にいつでも引き出せるか?
引き出せるというよりはいつでも「解約」できる。
実際にお金になるのは4日後とか数日後になる。
そういう意味では「×」かな。

・一年寝かせなければ利息は付かないか?
そもそも利息なんて無い。分配日に間に合えば(投信引き渡しが完了すれば
かな?)基本的には数日間持っただけでも分配金はもらえる。
逆に約1年間持っていても分配日前に解約するともらえない。

・分配金の意味
投信はみんなからお金集めて株等を買ったりするわけだがその株等には
売買による収益、配当・株主優待等が付く。そういった「儲け」を資産として
加えるか、分配金としてみんなに配るかの違い。

・毎月リターン分だけ引き出したいときどうすればいいか?
何をもってして月々のリターンとするのかは知らないが、自分がリターンは
この額と思ったのならその額に相当する口数を解約すればいいのでは。

その他721で気になること
・そもそも投信は「お金を預ける」ことではない。あくまでも購入(契約?)。
 だから当然預貯金のように元本保証は無い。

・儲け(リターン)が有る無いは基本的に解約時の基準価額が購入時より
 上回っているかどうかだけ。それまでどんなに基準価額が上がり
 儲けが出ているように見えようが解約時に基準価額が上がってなければ
 無意味。月単位のリターンを考えることも無意味(と我思へり)
726名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 10:26:11.71 ID:eL5oAFlb
俺も最初のころは分配金にこだわってたけど
今は分配金などなくてもいいなと思える。
株式の配当金とは意味合いが異なることに気がつきました。
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 10:29:39.80 ID:4WiYxqfT
>>725
たしかに基準価額が上がっていかないと無意味ですね。
こんな実績チャートのファンドを買ってしまった人は長年保有していてもかわいそう。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV
728名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 10:47:42.92 ID:p7EszF/a
>>725
丁寧な回答ありがとうございます。とてもよく分かりました。甘えついでにもう一つ質問したいのですが、基準価格というのはファンド自体の人気によっても上昇するものなのでしょうか?それとも運用実績のみですか?
あまり人気の高いファンドは実績以上の価格になってるから避けた方がよいとかありますか?
729名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 10:52:21.98 ID:mbGdlAc/
>>728
基本的にないにゃ
あくあまでも運用実績による

ただし、日本株などの特定マーケットに投資するファンドで1兆円とかいうのが昔流行ったけど
激しくパフォーマンスが落ちるので避けた方が良い
1%動かすだけで100億とかありえねー
売買自体で株価に大きく影響してしまい、機動性が著しく落ちる
730名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:00:36.23 ID:4QqPR/RN
>>728
スレに相応しい質問だなぁ。
そもそも投資信託とは何なのか、ってこと調べてみましょう。
基準価格はファンドが持ってる株の時価で決まるから、ファンド自体の人気は
原則関係ないよ。
731名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:23:48.55 ID:ZNlSF9n9
ふわさしいけど既出、過去ログ嫁とも言える。
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:29:15.86 ID:VjstDqit
ぎゃあ
733名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:45:41.34 ID:hL28CPTb
ほぼ、同じような運用内容の場合、
基準価格が高い(例えば20000超くらい?)ファンドを
購入するのは、損なのでしょうか?
ある金額で購入できる口数が、基準価格低いファンドに比べて少ないって事ですよね?
それとも分配金を出さないって方針を評価するべきなのか?
基準価格が低いほうが、口数がたくさん買えるし、得な気がします。

これって、間違ってますか?




734名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:46:54.51 ID:QrP0cTGr
初歩的な質問です。
ネット売買では、どこの金融機関がお勧めですか?
松井、株ドットコム、マネッスクなどありますが、違いはあるのですか?
735名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 11:59:08.29 ID:HcYH9p1P
>>733
基準価格が高いか安いかは関係ない
問題は上がるか下がるか。
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 12:00:52.33 ID:6QkemAJ5
>>733
基準価格がそれぞれ10,000円と20,000円の、基本的に内容の同じファンドがあると仮定すると、
1%上がる日に100円上がるか200円上がるかの違いでしかない。
原則論として損でも得でもない。
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 12:07:57.90 ID:8mKv/lMh
投信6ヶ月ですけど、
今まで、感じたことをアップします。

日経のオープン基準課価格(火〜土)
及び、日曜日の運用成績のコラムは必ずみること。

あと、日経の6月20日〜22日の記事は絶対押さえること。

自分で、Excelシートを作成し
約定金額(当然買取になるよね、みんなわかっていると思うけど・・)
を計算する式を作成する、
最初は自分は計算式が全く作れなかったけど。

当然、個別元本とか取得単価とかの計算式を理解すること。
特別分配金、普通分配金の式も。
基準価格-信託財産保留額-取得単価で買取時税金の計算をするとか・・・。

ま、そえができるまでは1ファンド、少額でスタート。
すれから、つっこんでもいいと思う。

ま、言いたい事はExcelで計算式がぶちこめるレベルまで到達するまで
は、一気にいかないってことかな?。

ちなみに、約定金額(当然買取)はどの販売会社の
Web画面に、ありませんので・・・あしからず。
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 12:12:22.18 ID:8mKv/lMh
>>737

すまん。
まちがえた。
6月ではなくて、4月でした(汗)
739733:2006/05/03(水) 12:49:15.17 ID:hL28CPTb
735さん、 736さん
ありがとうございました。
740名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 13:16:40.45 ID:LxXHJ7hD
>>734
金融機関より、まずどの投資信託を買いたいかが先
次に、その投信を扱ってる金融機関を調べて、販売手数料や自分の希望に
あってるかを調べる。
(例えば、積立て可能かとか、銀行から引き落とし可能かとか)



で、その辺少しでも調べてるなら、少なくとも松井という選択肢は出てこないはずだが。
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 13:54:41.14 ID:ddkJ4P6U
松井にメリットがあるとしたら、ドルMMFの為替手数料だけかな。
742名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 14:47:15.21 ID:xJzVtrTh
>>737

> あと、日経の4月20日〜22日の記事は絶対押さえること。

今年はG7があったけど、毎年、この時期が注目なの?
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 15:58:37.71 ID:5Hvs389p
乗り遅れたけど質問に回答してみる。
(例によって間違ってたらフォローよろしくお願いします)

>>728
他の人も答えているけど運用実績。
株と違って投信は人気があるから上がると言うことは多分無い。
(資産が増えるだけ)
729さんも言っているけど一つ気になるのがある投信の人気が上がると
みんな買うから資産が増えるわけだが、果たしてその資産をしっかり
運用できるのかどうか疑問だね。
(例えばあなたが50万円で資産運用してある程度いいパフォーマンスを
 出していたところ、どーんと1000万渡されてこれで運用、今までと同じ
 パフォーマンス出せと言われたらどう?)

>>733
他の人が言っているとおり上がるか下がるかが問題。
あと
・同じような運用内容に見えても案外買っている株の内容(割合とか)とか違ってたりする。
 つーか同じような運用内容なんて無いのでは
 (例え同じ投信でも月日、状況、運用する人で大分変わるし)
・基準価額3000円の投信が30円上がった場合、基準価額9000円の方は90円
 上がるといったような「結局同じやん」といったこともあったりする

>>734
wiki読んで。お勧めの証券会社・銀行がそこに書かれているけど
どれも長所・短所がある。自分に合ったところを選んでください。

>>737
その約定金額(?)の計算とかそこに書いてある諸々の式・計算って必要ですか?
私の方は運用実績(運用報告書)見ながら上がるか下がるかだけ見て
お金突っ込んでます。
744名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 16:08:56.05 ID:ZNlSF9n9
運用実績でファンドを選ぶなんてしんじられなーい
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 16:13:48.84 ID:ZNlSF9n9
運用方針、運用体制:コスト:運用実績
=5:3:2

くらいのウエイトで私は選んでます。
746名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 17:27:05.27 ID:M3PX6vqD
運用方針がいくら素晴らしくても、運用実績がさっぱりだとやっぱり嫌じゃないですか。
FMの売買のタイミングが異様に下手なんじゃないかとか、運用証券会社内部でクソ株の
付け替えでもされてんじゃないかという疑念を私は持ってしまいます。
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 17:38:24.35 ID:4mrmwmkS
>>743

いいんじゃないですか。
人、それぞれですから。

自分は、もともとコンピュータ屋なんで
計算にはこる方なんですよ(とほほでが・・)。

自分が、一番しりたかったことは、
『売値』が実際、いくらになるっかてこと。(これだけです)

自分の事例でいうと、
某銀行の評価損益が、Web上と、3ヶ月毎のレポートが
値(実際は計算ロジックっていうか、個別元本で計算するか
取得価格で計算するかなんですが)違ってたんです。

こんなこっとって、あいえないじゃないですか。
でも、あったんです。

いまごろ、必死になってプログラムなおしているんだろうな。
748名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 18:38:47.01 ID:WOU8YDJ6
グローバルソブリン(1年決算型)がベンチマークを上回っているらしいのですが、どなたかソースをご存じでしょうか。
749名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 18:42:36.29 ID:OM86vaq9
>748
藻前あんなのまじで相手すんなよとw
飽きてきたからメシ食ってくるね
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 18:43:32.77 ID:WOU8YDJ6
>>749
どんな、トンデモ理論が出てくるか楽しみなんだけど。
751名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 18:48:56.01 ID:0CdJYNYi
>>748
つ http://www.kokusai-am.co.jp/fund/pdf/unyou/148018.pdf
もっとも、勝っているというより、ベンチマークをトラッキングしているみたいなグラフだけど。
752名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 18:54:11.84 ID:WOU8YDJ6
>>751
どうもありがとうございます。
753名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 20:49:44.43 ID:1PB9dMwf
>>741
それしか扱いないのにメリットがあるところが松井w
>>747
> 個別元本で計算するか 取得価格で計算するかなんですが
解約だと、個別元本からの利益に税金がかかって、引かれた残滓が手元に来る。
買取だと、税金計算で購入手数料なども取得価額に計上でき、基本は自分で申告。株と同じ。
・・・じゃなかったかな?
754名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/03(水) 23:52:24.54 ID:2ppxxQVN
>>696

> PBの担当は、スイスフランと何の組合せを薦めますか。

>>691さんへのレスのつもりでしたので、
ユーロ建てのインカム系ファンドをPBで購入するケースになります。
したがって、日本円->スイスフラン->ユーロですね。

もちろん、日本円を担保にスイスフランを借りるにはそれなりの手数料がかかりますが、ユーロ円とスイスフラン円の変動率を比較すると、有効な戦略といえると思います。
# とはいえ(結果論ですが)、私がユーロ債を購入した時は、
# そのままユーロ円でホールドした方が儲かったんですけどね・・・。
755名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 02:23:53.70 ID:OZ8CaPxm
個人がFXでNZDやAUDをはじめUSDも含むあらゆる通貨でキャリートレードしてて去年末からのちょびっとした円高で死にまくってたがw
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 08:39:30.56 ID:/LrdNWiQ
分散投資が大切なのはリスクが下がるからですよね?
でも、株しか持ってないところへ債券を加えれば、リターンも下がると思うんです。
リターンが減ってしまうのにリスクを下げようとするのはなぜですか?
初歩的な質問で申し訳ないんですけど。
757名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 09:40:42.51 ID:Y7uL9zHe
>>756
単純に言うと、「一度しかない人生で、不運にしても大損ぶっこいて貧乏なまま
余生を送るのは恐いから」では。

かくいう自分も、現在はほぼ100%株で運用していますが。
金利が十分上昇したら債券も買うつもりですが、今の局面で債券はキャピタルロス
がまだまだ大きいと思っているので。

しっかりと勉強されたいなら「効率的フロンティア」あたりでググっていろいろ
読んでみて下さい。投資期間が長期(30年とか)なら債券でリスク分散する必要は
ほとんどなし、っていうページも何処かにあったと思います。
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 10:45:32.95 ID:/LrdNWiQ
>>757
どうもありがとうございます。よくわかりました。
私は「一度しかない人生で、不運にしても大損ぶっこいて貧乏なまま
余生を送るの」も怖くないって性質なので株だけで行くことにします。
だって増えないとつまんないじゃん。
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 13:11:17.86 ID:GygmznwC
ファンドオブファンズ方式ってベビーファンドの分とマザーファンドの分で手数料二重に盗られてるってことですよね。
760名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 13:51:54.96 ID:XzCOZZ//
>>756
持っている資産すべてを株に集中投資しているなら債券を加えればリターンも下がることになる。
もし無リスク資産を少しでも持っているのならば、その金で債券を買い、株を少し売った方が同リスクのまま
リターンを上げることができる。これこそが分散投資の恩恵だ。決してリターンは下がらない。
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 15:02:15.21 ID:/ZfCazY1
759
たいていベビーの取り分がおとくになってるはず。
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 18:31:23.99 ID:QyUUV4ZT
海外リートのマザーファンドを買うことは可能ですか?
ベビー(世界家主倶楽部)は相変わらず信託報酬が高すぎですね。
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 19:32:00.49 ID:sFwZ/1rm
>>759
完全二重取りのものもある。
逆に片方にしかかからないものもある。
さらにその両者の中間として、無料ではないが優遇されているものもある。
つまり、一重も、一・五重も、二重もあり。

結論として、ファンドオブファンズ方式という言葉だけ見ていても何も分からない。
個別に大きく依存するため、目論見書を見るべき。
764名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 19:44:46.61 ID:dVM9fPRc
>>759
マザーファンド方式のことをファンドオブファンズとは言わないんじゃない?
765名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 20:44:58.83 ID:ek2BaLAU
基準価格→基準価額
766名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 20:46:34.41 ID:7fJiTfj7
久しぶりに 投稿者:望観 投稿日: 5月 4日(木)17時42分54秒    編集済
ネコ噺。
何処にも出かけられない連休中の憂さ晴らしを必死でカキコ(爆)

以前は月足1000枚だったのに、更に場帳が10000枚とか。
2ちゃんからの孫コピペになるが、
『レポートの投資の心構えとか精神論的な部分読んでると、相手の自己啓発心を煽りつつ、
疑問を持たれても「うまくいかないのは全てあなた自身の問題ですよ、私どものせいでない」と
相手を煙に巻けるような理論武装に長けてるよなあとオモタ
資格とかダイエット講座とかスポーツ教室とか、本人の努力を伴わせるようなあらゆる分野で
使いまわせる手法だよなあコレ
詐欺師は必見でしょう。』
に同感。(ワシもコピペされたんで、逆コピペ。)

金儲けたかったら、文句言わずに月足と場帳を沢山書けがうたい文句だが、これは本当かな。
教祖はそこそこ儲かっているようですが、必死に真似している信者はそうでもなさそう。
提灯つけた人が今年も儲かってるというのはネコブログに書かれていないようだ。
教祖は満玉張ってザラバでも売買しているようだし。
基本が大事と言いながら満玉推奨したり何か変だな。
どうなってるのだろう?
アジテーターは自分の拙いところは言わないしね。煽りバッカリ。

場帳も月足も書いていないアテモノ屋なので、アメーバー以下と罵られた絶不調のワシでも
教祖並の利益率だし、どうなってるのだい1000枚教団は。

教祖の売買はそこそこ上手いから儲かっているのは認めるが、それが場帳と月足の沢山の手書きから
生まれたものかな。売買の技術はそれだけで付くのかな。
ネコ塾ができるかなり以前、1000枚だ1000枚だと宣わっていたころ、私が、立花さんや林さんの
基礎練習の−1,−1,2−が大切だとこの板で書いてやったら、読んだのかどうかはワカランけれど、
それから−1、−1、2−が大切と言いだした。しかし、弟子たちに今それを強調しているのかな?満玉張れーと
矛盾しないのかな?玉の解し方以前の問題と思うがな。波の動きを掴めても乗れなきゃどうしようもない。乗れない
ヤツが月足1000枚、場帳10000枚書いても何の意味もない。

最近はネコグッズを高額で売る事に夢中だが、それを利用して信者が儲かればそれはそれで良いのだがね。
儲かることを祈るよ。

(この投稿をコピペしたら削除するぞ。)
767名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 21:06:10.43 ID:d9Z6fNMh
>>760
リスクっちゅーものには、急な入院等も含まれるな
これを考慮しないとリスクは高くなるぞな、もし
768名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 21:10:39.31 ID:XzCOZZ//
>>767
マーコビッツが証明した分散投資の有効性におけるリスクの定義は標準偏差なので
リスクは高くなりません。勝手に自分のリスク尺度を適用しないで下さい。
769759:2006/05/04(木) 21:41:44.15 ID:GygmznwC
皆様、レスありがとうございます。
>>764
同じものと思っていました。

「ファンドオブファンズとは、投資信託を行う会社を対象に投資信託を組む商品。
例えば、Aファンド、Bファンド、Cファンドに対してファンドを組む方式。」
「マザーファンド方式とは、受益者から資金をまとめてベビーファンドとし、その資金を
主としてマザーファンドの受益証券に投資して、実質的な運用をマザーファンドで行う方式。」

というような説明は見つけたのですが・・・
投資先のファンドが1つか複数かの違いですか?
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/04(木) 22:57:31.87 ID:JXB6ygut
日本版SOX法関連の市場規模、2006年は975億円・IDC調査
 IT関連調査会社のIDCジャパンは26日、
2008年4月から始まる事業年度への適用が予定されている日本版SOX(サーベンス・オクスレー)法に
関連したIT市場規模予測を発表した。
同予測によると06年の市場規模は975億円で、08年にピークの2607億円となる見込み。

 調査は上場企業100社を対象に、IT関連予算のうちSOX法対応にあてる金額を聞き取る方法で実施。
IT市場全体との比較で、SOX法関連の需要予測を立てた。
財務会計システムの更新やセキュリティー対策、文書管理システムなどが含まれる。

 企業統治全般ではなく、証券取引法に関連するSOX法関連の市場に限定している。
IDCが昨年11月に発表した企業統治全般にかかわるIT関連市場規模の予測では、
2009年に7000億円になるとの見込みを発表している。


[2006年4月26日/IT PLUS]

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa002026042006


【日本版SOX法とは】
 財務諸表の正確性を企業の経営者に義務付ける法律の総称。
不正な財務処理を防ぐ体制の確立や順守状況の継続的な監視といった
「内部統制(インターナルコントロール)」の構築などを企業に求める。
さらに毎年の決算ごとに経営者による「評価」と公認会計士による「監査」を義務付ける。
金融庁が今国会に法案提出した「金融商品取引法」として成立し、
2008年4月1日以降に始まる事業年度から適用される見通し。
上場企業とその連結対象子会社が対象になる。
内部統制に関する虚偽記載や書類の不提出には刑事罰を科す。

771名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 03:34:14.28 ID:sf/o3JHI
>>769
複数のマザーファンドに分散投資するものまであるので、
別のものという説明のほうが間違い。

ただし、ファンドオブファンズと表現したときはマザーファンドは複数。

どちらにせよ、言葉自体はあまり重要ではなく、
みかけ上の信託報酬料だけで済むのか、さらに先のファンドでも費用がかかるのか、
言葉に関係なく様々な形態があるので、
目論見書をよく調べて合計の信託報酬料がいくらかを認識することが重要。
772モトカー:2006/05/05(金) 08:11:08.92 ID:E5a7xpKC
>>768
そう、そのとおりです。リスクとは、予想ラインに対する変動幅の大小のことですね。

>>767
急な病気やケガは、リスクではなく、「コンテンジェンシー」と呼びます。
773名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 15:08:24.82 ID:kR5WDaJH
>>772
カンティンヂェンシー あるいは コンティンジェンシー
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 16:17:20.17 ID:uom6IsMv
>>773
英語をカタカナで書いてる限りどっちも間違いだろw
775名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:35:03.22 ID:Vl/JwRGe
信託報酬って、1.26%でノーロード投信の場合1,26%上がって解約しないと損するんですか?
776名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:39:49.81 ID:M7sP4wbm
>>775

■投資信託@2ちゃんねるのwiki
http://www6.atwiki.jp/toushin/

のFAQに信託報酬についての記述があります。ご参照下さい。
777名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:54:37.65 ID:Vl/JwRGe
>>776 ありがとうございます
目論見書もwikiも読みましたがやはり解りません
778名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:55:36.44 ID:CtsKNhYp
それなら投信はやめた方がよいと思います
779名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 20:59:07.77 ID:CeCpb751
>>777
ヒント=基準価額は信託報酬引いたあとの値段

それでも分からなければ>>778
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 21:05:02.45 ID:W015Y2Ah
>>777
信託報酬はじわじわファンドの資産から引かれています。

仮にファンドマネージャーが運用していないとすると、その日は
信託報酬をとられるのでちょっとだけ基準価額が下がります。
年率1.26%とかを日割りで削り取っていくので目立たないですけど。

ノーロードのファンドなら購入時と同じ基準価額で売れば損は出ません。
781名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 21:14:43.87 ID:43IsLr2f
>>780
信託財産留保額
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/05(金) 21:18:05.04 ID:E8Z09u5n
>>781
あ、忘れてた。
783777:2006/05/05(金) 23:00:54.86 ID:Vl/JwRGe
どうみてもありがとうございました
784名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 00:26:54.15 ID:qJjcyTcl
信託報酬うんぬんが気になる人は、一度ファンドのB/S、P/Lを見てみるといいよ
ある程度簿記の知識が必要だが、どういう過程で費用として差し引かれて、基準価格が算出されてるか分かる。
まともなファンドなら費用がかかりすぎて、ベンチマークに届きませんですた、
みたいなことにならんように運用してる
785名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/06(土) 00:27:11.36 ID:Grl9TJbJ
>783
内藤の糞PR本でもよんで
自分も資産も成長させてください
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 04:09:48.18 ID:OE4dqQ2H
初心者の疑問なんですが、
かつて基準価額が0(破綻? 元本割れ?)になってしまったファンドってありますか?

元本保証は無いといいながらもやっぱ運用会社も商売なわけで、
どうにかこうにか0にならないように持っていくんではないか。
0にならなくてもなかなか上がらないような運用してたら
客も離れて会社自体の存続に関わるわけだし。

と、思ってるのですが甘いですかね?
普通のメーカーとかの企業なんかと違う文化があるのかしら?
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 04:18:30.08 ID:T83CN7CR
調べたわけじゃないからはっきりとは言えんが、普通0になる前に償還になるかと。
788名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 09:52:36.55 ID:GkJ/mVaD
基準価額0になるというのは、ファンドが株を保有する全ての会社が倒産する、という場合じゃないかな。
新興や小型株ファンドでもさすがに現実問題ありえないでしょ。

元本割れ=基準価額1万円以下
破綻=償還実施

だと思ってる。
ちなみに償還って満期がないファンドの場合は、客が離れてファンド運営が成り立たなくなった
結果の破綻と理解しているので、基準価額よりむしろ総資産額が一定以下になった場合に
起こるというのは間違ってる?用語集とかで調べると基準価額が一定以下、と書いてあるけどさ。
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 11:13:14.15 ID:BEBCV1aJ
>>788
>基準価額よりむしろ総資産額が一定以下になった場合に
総資産が減れば運用もままならなくなるわけだし、
総資産額の方が元だろうね。
790788:2006/05/07(日) 11:56:22.64 ID:GkJ/mVaD
>>789
だよね。基準価額の減少→解約増加→総資産減少だろうけど、
なんで揃いも揃って「基準価額が一定以下になった場合」とか書くんだろう。謎。
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 12:53:08.25 ID:9eEP6GV9
うましか
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 13:24:16.60 ID:OE4dqQ2H
>787-790
なるほど。ありがと。
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 13:56:23.65 ID:0i0BhFN5
>>790
「一応書いといた方が後々なにかあった時、問題無くない?」ってな感じでのっけてるんだろう。
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:08:48.91 ID:bGmtkXGf
相談させて下さい。種銭200万あるんですけど出来るだけ安定的に月3万くらい収益あげたいんですけどお勧めのファンドはありますか?
自分で考えろって言われるかも知れませんがなにぶん初心者なので皆さんの意見も参考にしたいんです。
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:27:15.65 ID:xFw9diSn
FX
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:32:40.75 ID:xZea1IUw
>>794

\30,000×12=\360,000
\360,000/2,000,000=0.18→18%

「安定的に」年利回り18%出せるファンドなんてない
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:33:23.53 ID:iDGrWWvq
自分で考えろというより、常識で考えろとしか言い様がないな・・・

そんなボロ儲け話が実在するわけが無いし、
もし実在したら、関係者だけの秘密にするに決まってる。

2ちゃんで教えてもらえるわけがない。
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:36:52.88 ID:H4l13c7F
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:40:23.29 ID:p1AnUTa+
FXでレバ5倍
ただし、為替差損と金利差縮小のダブルパンチを喰らうこともある諸刃の剣
素人には(ry
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:48:02.43 ID:bGmtkXGf
FXって何ですか?
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:50:49.21 ID:GkJ/mVaD
為替証拠金取引でぐぐれ。
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:51:50.65 ID:1DCyBN+r
>>795
そんなもんがあれば2千万あれば寝て暮らせるじゃねえか。
俺が教えて欲しいわw
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 15:53:51.16 ID:xZea1IUw
為替で安定して利益を出せるわけがない
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 16:16:18.48 ID:WX9UguAH
相談させて下さい。種銭800万あるんですけど出来るだけ安定的に月4万くらい収益あげたいんですけどお勧めのファンドはありますか?
自分で考えろって言われるかも知れませんがなにぶん初心者なので皆さんの意見も参考にしたいんです。
805名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 16:27:04.59 ID:hQh2K3g8
>804
「しばたよしごみ」という伝説の人にすべてを賭けてみれば
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 16:38:08.71 ID:IkD4vNyv
ファンドは無い
FXだな
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 16:44:18.88 ID:fO/lcE7V
>>804
ttp://www.jcfa.or.jp/index.html
たくさんあるぞ。
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:01:20.59 ID:k8skoKum
>>804
コンビニ・ファンドがお勧め。
月40Hで3万ぐらいになるでしょう。
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:01:52.92 ID:dWdCUlMo
>>804
ファンドはない。
金・白金・原油・天然ガス
この中から一つ選んで全力で買え
810808:2006/05/07(日) 18:03:23.20 ID:k8skoKum
訂正
×ファンド
○バイト
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:10:43.61 ID:MqOXkkLL
>>804
年6%程度なら、米国の低格付け債券ファンドを買えば良いのでは?
http://ita.dir.co.jp/index2.htmlでイールドで調べれば、いろいろ出てきますよ。

お勧めはしませんが。
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:16:36.91 ID:MqOXkkLL
後は、エマージングソブリンオープンみたいな、新興国の国債ファンドとか。

これもお勧めはしませんが。
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:21:41.14 ID:MqOXkkLL
実際のところは、くりっく365でFA。
上記ファンドよりは危険度が少ないと思われ。
814786:2006/05/07(日) 18:22:03.78 ID:OE4dqQ2H
そうだ。もう1コ質問。

元本割れ=基準価額1万円以下
破綻=償還実施

と考えた場合、それぞれどのくらいあるものですか?

ttp://biz.yahoo.co.jp/funds/
ここで見ると全部で1809ファンドですが、
その内、年に数ファンドとか、数%とか。
だいたいでいいんですが。
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:33:06.58 ID:fO/lcE7V
>>814
ファンドを個別銘柄のように考えていませんか?
何か根本的に勘違いしているような。
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:41:15.55 ID:fO/lcE7V
相場動向に関係なく収益を上げるヘッジファンドをイメージしているならそれでいいかも。
破綻したファンドの割合とかは詳しく知らないけど、少なからずある。
株や債券などの伝統的資産のバイ&ホールドを基本とするファンドだとそのほとんどは市場動向に影響される。
例えば市場が全体が10%下げたら-10±1%みたいな値動きになると思っておけばいいと思う。
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 18:57:47.73 ID:HwrEuTm2
銀座人さんの本を読んだ初心者ですが、ちょっと質問があります。
例えば、今投資してる海外株のファンドから違う海外株のファンドへ乗り換えたいと
思う時(販売手数料がもっと安いやつとか、そういう理由で)、一気に今までのファンドを
解約(買取?)して、一気に違うファンドへ全額投入するのと、月ウン十万ずつドルコスト
しながら徐々に乗り換えるのと、どちらが好ましいですか?
1年くらいかけてドルコストすれば高値つかみはないと思いますが、その間ポートフォリオは
崩れてしまうので、ちょっと悩みます。
818名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 19:07:34.09 ID:hnGys6WB
>>812
エマソブ、2月に購入以来マイナスが増えるばっかりです
過去の成績に惑わされるべきではないとつくづくオモタ
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 19:10:26.39 ID:fO/lcE7V
販売手数料が安いだけだったら新規に買い付ける分だけをその新しいファンドで買う。
販売手数料、信託報酬、運用期間、含み益にかかる税金を考慮して有利になるファンドがあるんだったら
一気に全額移し変えちゃって構わないと思う。
820名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 19:23:21.87 ID:GkJ/mVaD
そういやアクティブとインデックスってどっちが破綻することが多いんだろう?
インデックスは成績にほとんど差が無いし基準価額が大暴落することは少ないと思うから、
手数料と宣伝が普通なら破綻に追い込まれることは少ない気がする。運営の手間も少ないし。

それともインデックス連動の特性を維持するだけの株数を保有しておくこと自体に一定の
資産が必要だから、我慢比べしたらアクティブの勝ち?アクティブは極論1株しかなくても
言い張ればアクティブだし。素朴な疑問。
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 19:30:50.30 ID:jlRPdU/B
>>818
2月次点の情勢やら、去年の基準価額とか見てたら高いの分かるやん。
山あれば谷あり。
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 19:44:14.67 ID:HwrEuTm2
>>819
レスどうもです。でもやっぱり円高とかなんかのタイミングを見て一気、ってことですよね。
まだ先の話と思いますが(初めたばかりなので…)、参考になります。
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 19:56:59.18 ID:3PTClQKu
>>817
手数料が安いからという理由ならば、一気に変えたほうが好ましいと思う。
一秒でも早く乗り換えれば、一円でも得するというわけだ。
なんか、リスクが高そうに見えるが、考えても見たまえ
高値つかみなんて存在しない、たまたま後の結果によって「高値」に見えるだけだからな。
ランダムウォークの原則に従うのであれば、一気に買って一気に売る。
ドルコストは根本的に間違ってると思う。
再びドルコストVS一括投資の戦いキボンヌ
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:13:57.25 ID:qqKPX26C
>再びドルコストVS一括投資の戦いキボンヌ

どっちでもいっしょ。かわらん。だから

>ドルコストは根本的に間違ってると思う

この考えが間違い。

−−−−−−−−−− ドルコスト VS 一括投資 糸冬 了..._〆(゚▽゚*) −−−−−−−−−−−
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:15:54.50 ID:+sZ74spa
仕切りたがるね
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:24:08.09 ID:3PTClQKu
ワロスw
どっちでも一緒じゃないんだな、これが。
ドルコストは一括に比べて、圧倒的にリターンが劣る。
おまけに、ドルコストは一括と同額積みたてりゃリスクはおんなじ。
軽減できるのは、投資途中だけ、何の意味もない、糞投資法。
ドルコストVS一括スレで決着はついただろ。もうDAT落ちしたが、
827名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:34:22.38 ID:qqKPX26C
5月だからなあ(´ー`)y─┛~~
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:35:22.56 ID:ba0w50kN
その前にさ、>>823
>手数料が安いからという理由ならば、一気に変えたほうが好ましいと思う。
>一秒でも早く乗り換えれば、一円でも得するというわけだ。
一日でも早く乗り換えれば、一円でも得するのは手数料じゃなくて信託報酬。
829名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:41:56.57 ID:3PTClQKu
信託報酬=手数料

OK?
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 20:47:38.51 ID:qqKPX26C
市場平均にくらべて圧倒的に劣ってるんだろうなあ・・ >ID:3PTClQKu
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:01:08.05 ID:fO/lcE7V
>ドルコストは一括に比べて、圧倒的にリターンが劣る。
>おまけに、ドルコストは一括と同額積みたてりゃリスクはおんなじ。

圧倒的にリスクも下がる。つまりどっちも一緒。
832名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:09:50.89 ID:3PTClQKu
>>830
インデックスファンドしか保有してないから市場平均と同等ですが何か?
>>831
リスクは下がらない。

考えても見ろ。ドルコストを続け一定の投資額になったとき。
その投資額を最初に同額一括で購入した場合と何が違うのだ?

結局は、途中のリスクしか変わってないんだよ。
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:15:37.69 ID:rZiO9NOP
どう見ても釣りです、ありがとうございました>3PTClQKu
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:22:22.16 ID:xsokpEqS
>>832
相変わらず成長してないな>フェリオ
835  :2006/05/07(日) 21:22:52.83 ID:X74bW0WY
もし、自分が1千万を3年以内で比較的安全に投資するとしたら、
どうしますか?


日本国債とか
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:27:32.49 ID:3PTClQKu
そうやって、話を本質から逸らしだすのがドルコスト派のやり方なんだよな。内藤と変わらんな。
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:37:41.38 ID:fO/lcE7V
>ドルコストを続け一定の投資額になったとき。
考えても見ろ。そのときのリターンは圧倒的に劣るのか?
838817:2006/05/07(日) 21:45:50.10 ID:HwrEuTm2
あら。さっき「レスどうも」って書き込んだんだけど、どこかに誤爆したヨカン。
みなさんのご意見参考になります。
839名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 21:51:41.29 ID:fO/lcE7V
というか毎日一万円ドルコストじゃなかったの?いつから一括購入マンセーになったんだ?
840835:2006/05/07(日) 22:00:17.84 ID:X74bW0WY
短期の(3年以内)の投資だと、
運用手数料が高くても、購入手数料無料のとこがいいですよね?
グローバルソブリン1年とか
841アクティブ信者 ◆GZCLpNSTlg :2006/05/07(日) 22:03:52.46 ID:aMYyPD5s
今日は釣竿多いな
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:08:34.88 ID:hQh2K3g8
>841
おまえは撒き餌だけどな
843アクティブ信者 ◆GZCLpNSTlg :2006/05/07(日) 22:09:03.77 ID:aMYyPD5s
>>837
毎月ドルコストを十年したと計算してみた?複利が利きまくって一括購入と「圧倒的」なリターンの差がでるのだが?
特に投資対象の期待リターンが大きい場合はその差は天文学的数時になってしまいます
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:09:38.06 ID:mZmcc1jT
おれ?
845名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:11:31.47 ID:mZmcc1jT
誤爆いたしました 申し訳ございません
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:14:26.43 ID:qqKPX26C
>>843
5月だからなあ(´ー`)y─┛~~
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:22:37.11 ID:fO/lcE7V
>>843
天文学的数字ワロス。リスク概念がない典型的な幸せ思考の方ですね。
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:25:09.69 ID:IkD4vNyv
天文学って学んだこと無いからわかんねえや
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:31:26.82 ID:3PTClQKu
>>343
おお、同士よ。その考えに関しては同意だ。
俺も以前計算して示してやった事があるのだが。
莫大な差が出てくるという事を説明したのだが、聞く耳を持たんのだよこいつらは。
850名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:34:12.02 ID:3PTClQKu
>>839
途中で悩みまくった挙句、結局、一括にするという決断を下したではないか。
ドルコストと一括で、どれだけの差がでるのか、計算してみたらドルコストをしていた自分が馬鹿に思えたのだ。
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:37:51.82 ID:fO/lcE7V
>>850
そろそろETFの管理報酬が気になる頃じゃないのか?
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:43:05.80 ID:lkMrHMYw
少なくとも、TOPIXへの投資の場合は、過去のデータからは一括購入よりもドルコスト購入が勝っている。

これは、TOPIXがここ15年ほど1800未満をうろうろしているためで、
一括購入は非常にギャンブルになるため。
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:46:33.12 ID:ba0w50kN
>>849
なぁフェリオ
普通この流れで「8」と「3」を見間違ってアンカーするか?
眼も腐ってんじゃねーの
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:48:30.98 ID:3PTClQKu
>>851
気になりまくりだな。信託報酬は
時間があれば、じっくり検討して、個別銘柄バスケット運用に移りたいとも思う。

>>852
過去のデータなんて当てにならんぞ。理屈で考えんとな。
855アクティブ信者 ◆GZCLpNSTlg :2006/05/07(日) 22:49:03.15 ID:aMYyPD5s
>>849
ドルコストは証券会社が無知な客を騙すのに頻繁に使われるので、それを信じて、少しのリスク減少の為に莫大なリターンを失っている無知なドルコスト信者が発生してしまうのだろうか
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:52:38.88 ID:fO/lcE7V
>少しのリスク減少の為に莫大なリターンを失っている
リスク減少のためにそれ相応のリターンを失っているだけだろ。誇張表現が大好きなんですね。
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 22:56:29.87 ID:3PTClQKu
>>855
おお、証券会社陰謀説は俺も思ってた所だ。
俺はインデックス信者だが、お前とは気があいそうだぞw
858アクティブ信者 ◆GZCLpNSTlg :2006/05/07(日) 22:57:17.30 ID:aMYyPD5s
>>856
「相応」のソースは?
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:00:30.37 ID:fO/lcE7V
リスク、リターンは相場に晒している資産額に比例する。当たり前の話。これが分からなかったらいますぐ投資はやめておくべき。
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:00:42.49 ID:9Ilq8Ael
相応とか莫大とかいう抽象的な表現にソースも糞もないんじゃね?

そんなん言ったら莫大のソースを先に出せって言われるぞ
861名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:04:00.55 ID:fO/lcE7V
>ドルコストは証券会社が無知な客を騙すのに頻繁に使われるので、
そんなことしないで一括購入を勧めて、すぐに売り煽りで何度も乗り換えさせればガッポリ。
862インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/07(日) 23:04:36.72 ID:3PTClQKu
俺が昔、少ない頭を振り絞って考えたドルコストとの差。

319 ◆rfR1cJm4qs sage 2005/10/07(金) 20:31:29 ID:Mji6aPio
それでは考察を始めるとする。
>>393の言うとおり市場は潜在的に右肩上がりである、たとえば「年間の期待値8%」とかみんなも言うだろ。
だから年間に限らず、日々の期待値も正である。
そこで一日のリターンを「n」として、2ヶ月間(60日)に限って投資法とそのリターンの差について考察したい。
(複利、信託報酬、税金は無視)

まず、最もリターンが得られるはずなのが、初月にETFを買う方法である。(ETFは14万とする)
リターンはこうやって求められる。
         14×60n=840n
だが、俺は変動が無い限り日本株式への一月の投資額は7万である、だから初月に14万出すことはできないのだ。
そこで、考えられる投資法は下記の3通りである。

@初月の7万を流動性資産で貯めておき、次月の7万が入ったときに合わせてETFを買う方法。
この場合、初月のリターンが0で、次月のリターンは
          14×30n=420n
となりリターンは420nである。

Aドルコスト投資法
60日間一定の期間で14万をドルコスト投資する場合、60÷14日(約4日置きくらい)ずつ一万円を投資することになる
下記の式をまず見てほしい。
y=1×(60−60/14x)n  xは何回目の投資であるかを表し、0以上13以下の整数。yはその回の投資のリターン。
そう、xの範囲内に存在するすべての整数についてyの値を求め、それ等をすべて足した数がドルコスト投資によって得られたリターンである
まずx=0の時に60n 次にx=1の時に390/7n 次360/7n、次330/7n、300/7n、270/7n、・・・・・
で全てを足すと、
リターンは450nである。

Bまず、初月に7万円でTSPを購入し、次月の7万円が入った瞬間、初月のTSPを解約しETFを買うという方法。
この式で求められる。(複利は無視)
7×30n+14×30n
計算して求めると、
リターンは630nとなる!!

なんと!!初月を蓄えていた場合の1.5倍、ドルコストの1.4倍のリターンをもたらすのだ!!!
しかも実際は信託報酬と複利があるからさらに有利だろう。

どうだ?コレを見てもまだ、俺の投資法に魅力が少ないと抜かすか??
もちろんリスクは高まるが、長期的に見ればそれも収束する。
だが、リターンの差は長期的に見れば見るほど増大していくのだ・・・
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:06:13.12 ID:fO/lcE7V
>もちろんリスクは高まるが
>もちろんリスクは高まるが
>もちろんリスクは高まるが

これですよ。
864インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/07(日) 23:07:28.50 ID:3PTClQKu
あの時は若かった。

リスクなど高まらなかったのだ。
本質的なリスクは全く変わらない。
どうせ積み立ててしまえば、一括と同じなのだからな。
865名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:08:40.45 ID:9Ilq8Ael
3PTClQKu が、中卒の彼だと今頃気づいたニブイオレ orz

そんなことより、インデックス信者とアクティブ信者の両コテハンが
同じ時間に登場した展開にワクテカ
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:10:24.91 ID:+ShQ5X9r
というか、どっちの立場に立つとしても、主張を行うなら、計算式等を使って客観的な論証ぐらいしろよ。
これじゃ、子供のけんかだよ
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:10:37.87 ID:fO/lcE7V
単なる若気の至りか。「リスク」ではなく「リスク認識」で見れば有利になると言い張るなら俺は止めないが、
それは幻想であることを忘れないように。
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:10:58.44 ID:NhLs/8PR
>>862
>だから年間に限らず、日々の期待値も正である。
>そこで一日のリターンを「n」として

現実にはnは正じゃないときもあるから机上の空論
ものすごく譲ってnを正としても、nは定数ではないので
以下の計算は無意味
869インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/07(日) 23:11:53.99 ID:3PTClQKu
無意味ではなーい

もしも、これが無意味だというのであれば、「年間の期待値を○%として何年複利で運用した場合は○○のリターンが得られる・・」とかいってる本やらレスやらも全て無意味だという事になる。
870アクティブ信者 ◆GZCLpNSTlg :2006/05/07(日) 23:12:20.92 ID:aMYyPD5s
一括購入が明らかに勝っているのはちょっと計算したら直ぐに判明する。感覚ではなく数学的にも証明されてるし。
ドルコスト信者はちょっとの計算をする能力すらないのだろう。
天文学的は大袈裟だが「膨大」は事実です。このスレは長期ホルダーが多いので30年とかで計算してみて下さい
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:17:31.05 ID:NhLs/8PR
年間の計算と毎日の計算は意味がちょっと違うと思われ
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:18:10.69 ID:fO/lcE7V
リターンをR、リスクをSとする

一括購入でもドルコストでも定額購入でもどれでも良いので、ある瞬間における投資比率をTとして、晒しているリスクや期待されるリターンを求める。

リターンはRT
リスクはST

となり、どの段階でもTに比例するだけで有利不利は存在しない。どちらも一緒。簡単じゃないか。
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:18:41.55 ID:fO/lcE7V
×定額購入
○定口購入
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:20:22.72 ID:fO/lcE7V
投資比率じゃなくて投資金額でした。
875インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/07(日) 23:23:28.57 ID:3PTClQKu
>>872
だまされているのだ、証券業界に

考えても見ろ。本当の意味のリスクとは何か。
資産の1%くらい、1万か2万だけ投資して「リスクが低い俺は勝ち組だ!」等というか?
結局は積み立てならが、莫大な投資額にするんだろ?
で、そのとき、その莫大な投資額になっとき、そのリスクに耐えられるのか?

耐えられるのであれば、最初から一括で投資するべきである。ドルコストに比べて莫大なリターンを得られるからな。
耐えられないのであれば、目標投資額を下げ、その目標投資額を一括で投資するべきである。
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:23:36.39 ID:fO/lcE7V
もっと分かりやすくすると一定金額あたりのリターン、リスクを求めるためにTで除する。

RT/T=R
ST/T=S

(もちろんR、Sはすべての実数でOK)
877名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:25:03.52 ID:qqKPX26C
トンデモファイナンス理論を披露するスレはここでいいのですか?
878名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:25:23.09 ID:TqvjI9t+
TOPIXは19年前と現在ではほぼ同じで、
19年前〜15年前よりも現在の方がTOPIXは低いため、
一括購入をしていた場合はリターンが大きいどころかマイナスになっている。

一方、ドルコストで購入していた場合は、ちゃんとプラスになっている。

また、一括購入をした時期をランダムに選んでその期待値で比較すると、
その一括購入で購入したときのTOPIXの値は単純平均となる。
一方、『ドルコスト平均 ≧ 単純平均』は必ず成立するため、
一括購入での期待値は、必ずドルコスト購入に負けてしまう。

結論としては、一括購入は絶対に不利。
879名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:25:48.25 ID:tUwdLMo0
そりゃ30年ドルコストで溜める分を一括で買えば膨大な違いが出るだろうな
30年分を一括で払えるならだけど
880名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:27:27.43 ID:fO/lcE7V
>>875
どれも同じと言っているだけであって一括購入が劣っているとは言ってないぞ。

>>878
リスクの概念。
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:32:39.21 ID:TqvjI9t+
>>880
リスクは同じでも、
リターンは、一括購入をした時期をランダムに選んだときの期待値よりも、
ドルコスト購入したときの方が必ず勝ちます。

さすがにこの点はご理解していただけますよね?
882インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/07(日) 23:33:24.29 ID:3PTClQKu
>>880
リターン
ドルコスト>一括投資

本当のリスク
ドルコスト=一括投資

蓄えがあるのであれば、目的の投資額を一括で一気に買った方がいい。
ドルコストは論外。給与所得で毎月投資できる額に限りがあり、「毎月○万円買う」というやり方でもない限りな。
883コア&サテライト信者:2006/05/07(日) 23:35:14.25 ID:WgEXhIbP
投資信託において最も重視すべきは、分散効果によるリスクの低減。
そうすると、ファンドの選択においてインデックスとアクティブの両者に投資するコア&サテライト戦略とともに
時間的分散を行うドルコストが必要。

そもそも、分散投資を目的として投資信託を選んでいるにもかかわらず、
分散効果を軽視(あるいは否定)するような手法をとるなんて、自己矛盾以外の何者でもない
884名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:35:34.42 ID:fO/lcE7V
>>881
リスクを同じにするとどちらのリターンも同じになります。ちゃんと計算しなおしてください。
885インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/07(日) 23:39:54.98 ID:3PTClQKu
>>883
分散の概念が違いすぎるぞ。
ドルコストなんて糞の足しにもならん。

まず、投資する対象をいろいろ決める。
次に、投資する額を決める。
そしてその額を一括で買い付ける。

何で、ドルコストとか意味のない行為がこの中間で必要となるのか。
まあ、自分に対する言い訳ってのが、ドルコストの存在価値の99.9%を占めてるだろうが。
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:41:11.06 ID:fO/lcE7V
分散投資と時間分散の概念は次元が違うね。
887名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:41:36.10 ID:TA9pokp7
このコテハン勢揃いっぷりはいったい何?
888名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:42:25.87 ID:fO/lcE7V
うん、これは気持ち悪いな。
889名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:43:09.62 ID:cOsV7fYR
>>887
しかも、○○信者・・・
890名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:44:17.89 ID:lkMrHMYw
>>884
初心者のようなのでやさしく説明してあげます。

・一括購入をした時期をランダムに選んだときの元本の期待値 = その期間の単純平均
・ドルコスト購入したときの元本 = その期間の調和平均

そして数学的に自明で『調和平均 ≧ 単純平均』が成立します。
つまり、ドルコスト購入のほうが確率的に安く調達でき、リターンも大きくなります。

以上は一括購入の時期をランダムとしたときの期待値と比較しましたが、
一括購入をした時期によっては、一括購入が勝つケースも稀にあります。
単純に考えれば、その期間の調和平均よりも安く購入すればよいわけです。
例えば、実際にはありえないですが常に右肩上がりだと仮定すれば、最初に一括購入で勝てます。
しかし、それはあくまでも運に賭けた投機的な行為です。
891名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:45:33.68 ID:mZmcc1jT
せっかくなのでコアサテもトリップ付けてほしいキモス
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:45:52.72 ID:VoOPuGya
>>862
たしか月初は値上がりのアノマリーがあったと思うお。
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:46:07.03 ID:fO/lcE7V
>>890
うん、それでリスクの計算は?
894コア&サテライト信者:2006/05/07(日) 23:50:35.65 ID:WgEXhIbP
>>890
そのとおり。将来の値動きなんて誰にもわからない。ある時点で、「それ以降常に右肩上がりなる」なんて完全に予測できないわけだ。
過去のデータに基づいた分析を行ったとしても、それが将来を保障するわけではないのは、みんなも分かっている通り。
ならば、どのようなシナリオにも可能な限り対応できるドルコストを選択すべき
895名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:50:48.03 ID:qqKPX26C
なんだこりゃ・・信者勢ぞろいじゃねえか。

こうなってくると、こないだ一部業務停止を食らったあれの信者が出てくるのも時間の問題だな
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:51:52.96 ID:cOsV7fYR
>>895
それ思ったけど言わなかったのに・・・
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:53:53.27 ID:fO/lcE7V
じゃあ、いいよ、ドルコストが有利だとする。

ここに1200万円ある。毎月100万円ドルコストして、年明けになったら一旦すべての資金を引き上げて
また一からドルコストを始める。

こうすることによって定口購入や、一括購入と比べてリスク調整後のリターンが高まるっていうことだよね。
すごいや、ノーベル賞もんだよ。
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:54:41.11 ID:ba0w50kN

フェリオはインデックス信者なのにランダム・ウォーカー信者ではないの?
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:57:38.66 ID:CDh/m815
>>897
勝手に高値掴みして損こいてなさい。
それとも、買い時が来るまで指加えて待ってますか?
まあ、どっちでもいいですけど。
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:57:41.14 ID:edX6iPiW
>895
ありがとう
901名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 23:57:45.69 ID:NhLs/8PR
>>897
資金引き揚げたら税金持ってかれるじゃん
なに訳分かんないこと言ってんだよ
902アクティブ信者 ◆GZCLpNSTlg :2006/05/07(日) 23:59:57.61 ID:aMYyPD5s
無知ドルコスト信者の相手は時間の無駄なんでこれくらいにしておきます。
一括購入の優位性はドルコストスレでも数学的に証明されてるのでそちらを読んでから書き込んで下さい。
903インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/08(月) 00:00:20.67 ID:4JmOpspe
>>898
ランダムウォーク信者だよ。

だが、ランダムウォークでは、基本的には株価は右肩上がりのはずだ。
そうじゃなければ、誰も投資なんてしない。となれば、早い段階で投資してた方がリターンは高いのは当たり前。

>>890
俺は、調和平均やら何やら知らんが。
冷静に考えてみろ。それで一括よりも高いリターンが得られるのなら。まさに>>897が最強の投資法じゃないか。
そこら辺説明してほしいな。

「ドルコストは安値で沢山買えて、高値で控えれる」
この考え方が今一判らんのんだよ。そんなウマイ話があるか?ねえだろ。
904名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:03:02.75 ID:qqKPX26C
時間の無駄などといわず、精根尽き果てるまでやっちゃえww
905名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:04:47.66 ID:D+Zmbmwh
明日からの相場スタートに備えておまいら血のぼり杉wwww
今日はさっさと寝とけ
906名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:05:40.14 ID:yQFvJEQB
ドルコストのやり方は、高値圏の時は小額で積み立て、
価格が低い時には多目の額で積み立てるものだと何かで読んだ。
907名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:05:59.56 ID:ObxtndNz
>>903あたり、TOPIXを引き合いに出すさわ○○信者が喰いついて来そうな悪寒
908インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/05/08(月) 00:09:15.47 ID:ugZqkzZa
>>906
俺も内藤の資産三分法で読んで(これが初めての本)、ドルコストやってきたのだが。。
冷静に考えたら、馬鹿みたいな行為だな。
909名無し募集中。。。:2006/05/08(月) 00:10:15.96 ID:9Sw7D1A2
>>906
それドルコストなの?
910名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:12:13.14 ID:l8214PNQ
ドルコストとナンピンは似てる気がする。
911名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:13:00.53 ID:97o86TSg
>909
間違い
912名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:21:02.88 ID:dVoH1KEB
予想外の展開に固まっています?
913名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:22:07.92 ID:6w/81O2o
リスク調整後で見ればドルコストも定口購入も一括購入もどれも変わらない。
どれが有利、不利とか語るのはつまりところ、投資対象がCPと比べて有利か不利か語っているのと同じ。
914名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:28:34.48 ID:8MR7EQYa
>>908
2ヶ月に1回、ETF買付るのはドルコストじゃないとでも?
915名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:29:06.52 ID:6w/81O2o
ドルコストが有利だと主張する奴はリスクとリターンの関係が分かっていない。
一括購入が有利だと主張する奴はキャッシュより株式投資が有利だと否応無しに押し付けるのと変わらない。
916名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:32:26.93 ID:AShse50B
ID:6w/81O2o が空気をよまずに結論を言ってしまった件
917名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:33:37.98 ID:aoZ0FY3Z
相変わらずフェリオ君は分かりやすいw
918名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:43:18.05 ID:scZf3EgO
>>915
少なくとも平成以降今までは、TOPIX投資よりもキャッシュのほうが有利だたのは事実。
TOPIXは下がっていて、高値更新に遠く及ばない現状だしね。
919名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:50:22.14 ID:Vq4XmdSP
TOPIX投資の有利不利なんて誰も話してないのに
この空気の読めなさっぷりは...さわかみ信者登場?
920名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:55:55.35 ID:9MiL/lft
単にTOPIXへの投資に限って言えば、ドルコストが圧倒的に有利だっただけでしょう。

今後は突然どんどん高値更新する可能性もあるから、それは今後も保証されたことで
はないけど、
そういう賭けに出るのでなければ、ドルコストのほうがいいですよ。

ドルコスト購入で失うのはあくまでも投資機会だけですむけど、
921名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 00:56:09.77 ID:jwGMadn1
>919
このスレまでやられるのか・・・
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 01:25:47.44 ID:aoZ0FY3Z
投資先の循環物色みたいなものだ。
このスレつまんね。あのスレも似たようなもんだけど荒れてないから新鮮♥ぐふふ・・・
飽きちゃった。つまんね。放置っと。
暇だしあのスレ行くか。楽しそうじゃねぇか俺もまぜて。
なんだよつまんねぇ奴らだな、こうなったら逆切れだ。うりゃうりゃ。
そうやって相場は成長し廃れていくのです。
それでも有意義なものを取捨選択して共に成長できる人もいます。
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 03:08:20.18 ID:QKm9/jCl
あのさ〜、みんながみんな一括購入できるだけの資金
持ってるわけじゃないのよ。
924七番目の大株主 ◆7thViCST2A :2006/05/08(月) 07:52:31.07 ID:9abP1Y4y
だから奨励金目当ての持株会ドルコストが最強だ!
ボーナス時期が高値になる難点(アノマリ)があるが
これは利用すればいい。
925名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 10:01:36.09 ID:kuAlZI1J
安いときにいっぱい買う
高いときは少しだけ買う
これを続けるのが単純にドルコスト。
円は定額で、ドルでは口数が変わる。
926名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 10:18:17.18 ID:4Vz2D4cq
>>925
売る時はどうすればいいの?
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 13:50:40.84 ID:U2IWfLZW
>>926
もう老後?
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 13:53:02.12 ID:AShse50B
>>927
おまいがうらやましい
929名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 14:57:30.33 ID:uxJoz6l7
数ヶ月前に比べ、今どこの外国債権ファンドも値下がりしてるけど、何ででしょう?

金利が上がると債権が値下がりする(預金にお金が流れる)って聞いたけど、そういうことなんですか?
930名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:00:06.45 ID:AShse50B
外債ファンドはよく知らないからあれなんだが、

為替の影響は受けないのか?
931名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:02:37.86 ID:U2IWfLZW
>>929
もちろん、金利が上がると債券は値下がりしますが、
預金にお金が流れるからではありません。
金利が上がった新しい債券を買ったほうが得なので、
金利の低い古い債券が暴落するからです。

つまり、外国債券ファンドを買っていた人たちは打撃を受けていますが、
さらに加えて、ドルが111円まで安くなったので、
さらに強力なダメージを喰らうことになります。
もちろん、外国株式ファンドを買っていた人たちも同様です。
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:09:04.25 ID:U2IWfLZW
一括購入をせずに、ドルコストで定額購入している人は、
為替のダメージも最小限で済み、
今後は安く購入できるようになるので嬉しいことになります。
933929:2006/05/08(月) 15:10:52.88 ID:uxJoz6l7
>>930-931
なるほど、ありがとうございます。

>>931
>金利が上がった新しい債券を買ったほうが得なので、
>金利の低い古い債券が暴落するからです。

とのことですが、ファンドマネージャーは債券を買い換えたりはしないんですかね?
やはりそれ以上に円高の影響が強かったのでしょうか。
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:16:15.96 ID:U2IWfLZW
>>933
だから、買い換えようとしても、
金利の低い古い債券はまともな値段では売れないのです。

誰が買うのでしょう?

つまり、金利の低い古い債券は、暴落するわけです。
暴落して、金利の高い新しい債券と釣り合ったところで値がつくのです。
935名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:21:32.37 ID:U2IWfLZW
逆に、金利が下がると、既存の古い債券は値上がります。
つまり、債券ファンドも値上がります。

新発の金利が低い債券よりも価値があるためです。
936929:2006/05/08(月) 15:23:22.90 ID:uxJoz6l7
>>934-935
なるほど、よく分かりました。
何度もありがとうございました。
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:40:16.81 ID:U2IWfLZW
信託報酬料が1.3167%と超ぼったくりのグローバル・ソブリン・オープンの場合、
購入保有者にとって、債券価格下落で資産が減少し、為替差損で資産が減少しているにも関わらず、
運用側と販売窓口の銀行などが、高い1.3167%の信託報酬料をさらに巻き上げる形になり、
グロソブ保有者は究極の悲惨な状況を迎えていますね。
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 15:56:31.85 ID:6w/81O2o
>>936
外債の値動きの変動要因を分解すると8割は為替。
円はなんちゃって三大通貨、ボラだけはマイナー通貨並み。
OK?
939名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 16:20:18.67 ID:6w/81O2o
あの超人気ファンドが大暴落[うまい話はなかった]
毎月分配&安定利回りを売りに年金受給者を中心とした富裕層に人気を博し、
一時は5超円を集めたグローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)の基準価額が大暴落を起こしている。
基準価額の下落の要因は先月末からの急激な円高、先進諸国の相次ぐ利上げによるもので、大手銀行・証券会社では
自称投資家による狼狽売りが殺到し対応に見舞われている。金利変動リスクや為替変動リスクについては目論見書に掲載されており、
販売する側にも金融商品販売法に基づき十分な説明義務が課されているが、一部課題を残す結果となった。

去年の暮れに退職金3,000万円を注ぎ込んだ団塊の世代Aさんの例・・・以下略





こういう記事は絶対に出てくる!そしてここですかさずリスクをしっかり確認した上で投資しましょうと煽ってくる。
問題なのはそこじゃないのにな。
940名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 16:26:15.44 ID:AShse50B
ワロタ。そして泣いた。

●投資信託 他に受け皿なく、お化けファンドに続々資金流入
ttp://www.asahi.com/business/aera/TKY200605070204.html
941名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 16:39:43.50 ID:6w/81O2o
>しかし、内外の金利格差が依然大きく開いており、円が独歩高になるようなことがない限り、そうした心配はないと思います

エーッ!こういうの断言しちゃっていいの?
942名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 16:48:19.36 ID:U2IWfLZW
>>941
今日は円が独歩高であるのはおいとくにしても、

内外の金利格差が、グロソブの信託報酬1.3167%をよほど大きく越えていない限り、
為替変動リスクを負うグロソブのほうが不利なのは自明。

去年までのグロソブの利回りがよく見えていたのは、
円安による為替差益のおかげだったわけで、それが逆向きになれば結果は明らか。
943名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 16:59:48.81 ID:x28gCISO
>>941
世界株がちょっとバブル化したら価値が半減する
944名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 17:04:57.47 ID:6w/81O2o
>>942
国内外の金利差で考えた文章がよくあるけどこれってどうなの?購買力平価説に従ったらリスクプレミアム分の方が適切じゃないの?

>内外の金利格差が、グロソブの信託報酬1.3167%をよほど大きく越えていない限り、
>為替変動リスクを負うグロソブのほうが不利なのは自明。

何と比べて不利なのかよく分からないけど、現代ポートフォリオ理論の立場から語るとリターンが低い(マイナスリターンでも)ことが
そのまま投資家にとって不利なことにはならないよね。中身同じで信託報酬が安いファンドが存在すれば不利なのは自明だけど。
945名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 17:22:03.35 ID:U2IWfLZW
>>944
内外の金利格差が依然大きく開いているからグロソブは問題ない、と
言っているのはグロソブ運用者。>>940の記事参照。

ちなみに、国内の中長期の債券の利率は現在1.38%〜2.49%になっており、
これと比較することになるのでしょう。

どちらにせよ、グロソブ運用側が唱える内外の金利格差説に基づけば、
グロソブの信託報酬1.3167%以上の金利差を保てないと、
為替リスクのみが、グロソブ購入者に降りかかります。

それから、ポートフォリオ理論で意味があるのは、
相関係数が低いものを組み入れることが本質であって、
ほぼ同じ条件ならばリターンが低ければ投資家に不利なのは同じです。
946名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 17:30:52.44 ID:6w/81O2o
>ちなみに、国内の中長期の債券の利率は現在1.38%〜2.49%になっており、
>これと比較することになるのでしょう。

ポートフォリオ運用をする個人投資家にとってはこの比較はあまり大きな意味を持たないよね?
947名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 17:59:12.18 ID:U2IWfLZW
>>946
ポートフォリオ運用の意味を理解していますか?
単に分散すればいいというわけではないのですよ。

それはともかく、金利差比較に文句があるならば、
それを根拠にグロソブは心配ないと主張している>>940の記事に文句を言ってください。
948名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:14:03.23 ID:6w/81O2o
あなたの自論なのか記事の代弁なのかハッキリして下さい・・・w
949名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:26:28.55 ID:+woSPBNa
ID:6w/81O2oが頭悪そうなので横から整理

http://www.asahi.com/business/aera/TKY200605070204.html
> 「金融政策の転換によって『グロソブ』はどうなるのか、という問い合わせは多いです。
> しかし、内外の金利格差が依然大きく開いており、円が独歩高になるようなことがない限り、
> そうした心配はないと思います」と、国際投信投資顧問の村上直実参事。

と、グロソブの運用側が主張している。

それに対し、内外の金利格差と、グロソブの信託報酬1.3167%が非常に近づいているので、
グロソブの運用側が主張している「内外の金利格差が大きいので心配はない」というのはおかしいのではないか、ということ。

ようするにグロソブの運用側の主張への批判でしょう。>>948はとんでもない勘違い。
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:29:29.98 ID:6w/81O2o
ひょっとして期待リターンが落ちると相関係数が大きく変わるということですか?
信託報酬で年率1%引かれた基準価額との相関係数を調べると0.03くらい変わる思いますが、
それは相関係数が変わったと考えるのではなくて期待リターンが1%減少したと考えるべきでしょう。
951名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:31:48.50 ID:6w/81O2o
なんだ記事に対するレスか。俺にアンカー向けるからよく分からないねん。
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:35:18.83 ID:GTUZRdhG
木を見て森を見ずの>>950を、今後はスルー、ということで。
953名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:42:13.56 ID:6w/81O2o
それだったら金利差じゃなくて国債と外債の期待リターンの差で考えればいいじゃん。
どっかにあったヒストリカルデータから見ると外債が国債のリターンを0.3%くらい上回っていたような気がするから、
0.3-1.4=-1.1%で国内債券に比べて-1.1%+α(アクティブ運用による超過リターン)くらい。
債券のアクティブ運用でコンスタントに1.1%アウトパフォームするのは神業と思われるから国内債券より期待リターンは劣るってことで。
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 18:43:40.42 ID:B2SE2weG
新生銀行で投資信託を始めようと思うんですが、
どうなんでしょう??
ちなみに、hsbcインドオープンを買おうかと。
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 20:06:20.80 ID:N9oK7cGo
>>953
期待リターンというのは、過去何年の実積データをとるかで変わります。
また、その過去実積から推測される将来の平均リターンの予測に過ぎません。

一方、現状の金利水準および内外の金利差は、現実のものです。
期待リターンがいくらであろうと、実際に得られるリターンは現状で決まります。
株式と異なり、債券はデフォルトせずに償還まで保有するならば、
現在の金利で利回りは確定します。

将来の利回りが平均いくらになろうと、それは将来の新規債券に適用され、
今現在保有しているものや購入しようとしているものとは異なります。

どちらにせよ、信託報酬料が高いグロソブが運用でその分を
アウトパフォームすることはありえない点は変わらないですし、
円で生活する日本人にとって外債は為替リスクがあるので
単純にリターン差を引き算して比較するものではない点もありますね。
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 20:24:02.23 ID:6w/81O2o
>>955
現状の金利水準および内外の金利差じゃデフォルト率、為替変動(購買力平価に収斂)が分からん。
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 20:54:19.78 ID:XkW/JR2X
>>954
HSBCはまあどこで買っても手数料同じだから新生でも良いんでないかな
ただ、ほかの投信も買うつもりなら証券会社にも口座作った方がいいよ
ともかく、
■投資信託@2ちゃんねるのwiki
http://www6.atwiki.jp/toushin/
見ればこの板のFAQ集なんかも載っていて参考になるよ
つかwikiは最初に見れ
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:09.14 ID:6w/81O2o
>>954
ttp://www.uploda.org/uporg384996.gif
高コストって素晴らしい。リターンの半分吐き出してる(w
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:07:58.19 ID:Dt+QprMt
さわかみファンドのドルコストが一番ローリスクハイリターンということですな。
簡単だね。
960名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:08:00.56 ID:6w/81O2o
ttp://www.ifa.com/12steps/step9/step9page3.asp#t93
あとこれ。新興国株のリターン16.0%から2.3%引くと米国小型株のリターンとほとんど変わらなくなる。リスクは依然として高いまま。
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:30:57.11 ID:rtbQpr7K
>>954
新生、手数料高いよ。
俺も口座つくってるけど
資金の受け渡しにしか使ってない。
962saitama_king:2006/05/08(月) 21:32:27.77 ID:4i/vPv8p
いい銘柄教えてくれ

[email protected]
963名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:37:04.67 ID:N9oK7cGo
>>961
ファンドによって手数料が高いかどうかは異なる。
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 21:46:56.11 ID:rtbQpr7K
>>963
キャンペーンやってる所はノーロード
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 22:12:42.77 ID:o4nf2Osq
>958
左の数値は何をあらわす数値ですか?
この表をどう見たらリターンの半分を吐き出しているとわかるんですか?
966名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 22:28:44.46 ID:WkVniKho
最近投資に目覚め、前からやってた外貨MMFや非リスク商品の他に

日本株:さわかみ
外国株:トヨタアセットバンガード
欧州株:フィデリティグロース(バンガードとかぶるけど。。。)

あたりをちょっとずつ積み立てで買い、気が向いたときに

エマージング:HSBCインド
        :SGロシア東欧株

を小額買ってみました。自分なりに調べて買ったつもりですが、初めたてって色々
目移りするもので、他の投信やREITやら個別株にも興味があったりします。

分散だと自分に言い聞かせるのはできるのですが、一気に色々買いすぎでしょうか?
皆さん何本くらい投信持ってるんですかね。正解は無いと思うんですが、ちょっと気になります。
967名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 22:52:06.95 ID:EYEzxnWG
俺は四本、アドバイスもらいたいなら年とだいたいの金額かけよ。
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 22:56:26.76 ID:bOxXB4Xm
長期投資っていうけどその間利息はつかず逆に信託報酬取られちゃうんだ
よなー。TOPIXみたいにここ20年のリターンがさえないものに投資するって
ことは貯金より損なのかなー。アメリカは上がり続けていいよなー。
ってバブルはじけたりして。。。ん?何がいいたいんだ俺orz
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:09:21.56 ID:EYEzxnWG
上がると思わないものに投資するバカはいない。
970966:2006/05/08(月) 23:13:55.19 ID:WkVniKho
>>967
4本ですか。ちゃんと考えて買えばそのくらいの分散でちょうどよくなるんですかね。
何かアドバイスいただけるなら欲しいです!

年:29才
円定期:300
財形貯蓄:250(月3万)
年金保険:60(月1万)
米ドルMMF:120
NZドルMMF:30
自社株(外国株):100(月1万)

くらいで、投信は最近初めて積み立てなので、

さわかみ:月3万
バンガード:月2万
フィデリティ:月2万

で、HSBCインド、SGロシア東欧をそれぞれタイミングを見て年間20万づつくらい
買おうかと思ってます。

現在は円定期が多いですが、1年半後くらいに結婚資金にしようと思っているので、

・この円定期をリスク少な目のいい投資先は無いか
・外貨多すぎ?(ナンピンしたくてしょうがない…)
・投信や自社株、財形の積み立てのバランスはどうだろうか?

というあたりが気になります。どうでしょうか?
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:29:14.98 ID:fydgJz6g
>>970
こういう人こそ銀座人さんの本でも読めば、質問さえ浮かばなくなると思うんだが
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:35:28.65 ID:SJl3zNM3
そんなに売れてないんだね・・かわいそうに・・必死だね
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:50:22.95 ID:4loz/V6d
すみません、初めて投資信託を買おうと思うんですけどお勧めなんてありますか?
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:53:41.08 ID:DZq2rltG
>>973 初めてならさわかみファンドが無難だと思うよ。
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:54:53.07 ID:SJl3zNM3
>>974
と、このように2ちゃんねるで社員の人が深夜までサポートしてくれるしね。
976名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:55:33.32 ID:W12GEgfM
>>974
おまいはおれか?

>>973
>>974の言うとおりさわかみファンドがいいと思う。
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/08(月) 23:58:02.80 ID:jwGMadn1
MMF→株と短期債権ファンド→株のみ、リート、債権のみ、外貨と段階を踏むべき

投信はある種個別株より難しい気がする
978名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 00:00:44.73 ID:01WiohZi
へぇ〜、さわかみファンドってそんなにいいんだ。
おれもひとつ買ってみるかな。
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 00:02:45.61 ID:n6rB5McE
日本株、ぶっちゃけ、さわかみ以外ナニを買うってのよ?
ロングショートとかは選択肢としてアリだと思うけど。
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 00:24:28.80 ID:8Dkxq1Pw
さわかみの方針に同意できるなら買い。
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 00:25:56.46 ID:K7lvM/uV
私は、さわかみで禁煙に成功しました
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 00:38:29.43 ID:rJxrsOkq
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 01:06:43.50 ID:rE8sJu/F
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 02:53:59.37 ID:CZkVmuIY
>>954
オリックス信託銀行では 50万円以上での手数料が安くなります。
もっとも マネなどで 億単位での購入ならノーロードだが。
詳しくは HSBCのホームページでみてください。
http://www.hsbc.co.jp/jp/japanese/investments/sellers.htm

>>964
同じ投信でも手数料は マチマチだから。
>>961のいいたいことを勘違いしているのでは?
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 06:00:31.72 ID:I7FhuTy0
さわかみファンドが最良とは言えないが、他にまともな投資信託がない。
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 06:57:59.31 ID:F0nNwUR0
超初心者です。今、ベスト9に退職金すべてつぎ込む予定です。無謀でしょうか・
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 06:58:47.84 ID:F0nNwUR0
超初心者です。今、ベスト9に退職金すべてつぎ込む予定です。無謀でしょうか・
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 07:19:17.09 ID:yKj7/sAh
全力買いは無謀だと思う・・・漏れならしない
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 07:56:33.53 ID:iehb8fqG
何回かに分けて買う
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 08:31:08.52 ID:3gkQXklJ
たたかれるの必死で書き込ませていただきます。
誰かオレに投資信託での換金までの流れを
俺みたいなサルでもわかるように説明してください。
投資信託とは?みたいなのはネットでたくさん読んで
多少理解したつもりなんですが、どのよう利益を
換金できるのか、など教えていただければありがたいです。
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 08:46:31.87 ID:ZIc+z6h6
>>990
ちゃんと、>>1に各種説明サイトへのリンクがある。
1万円からできるので、必要ならば、習うより慣れろ。
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 08:49:25.60 ID:OAevLBIh
さわかみ購入後に「全部解約だゴラァ!」と電話で指示すれば解約金が何日か後に
事前登録した銀行口座に振り込まれる。

てか、何を教えて欲しいのかいまいちわからん。
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 10:48:00.10 ID:nSvvKCyw
次スレは?
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 11:19:19.30 ID:3pHNcTMr
ただ不安なだけでしょ。不安を自分で解消できないだけ。
やってみたらいいだけなのにね。
995名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 11:48:21.66 ID:yKj7/sAh
とりあえずイチマソどっかにつっこんでみる
半分になることはあるかもしれないけど、ギャンブルと違ってゼロ円になることはありえないから
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 12:20:59.68 ID:2a0mwcI1
>>970
外貨多いとは思わんけどナイピンしたくてしょうがないって言うのが、、、
・この円定期をリスク少な目のいい投資先は無いか →一年だと難しいのでは
・外貨多すぎ?(ナンピンしたくてしょうがない…) →比率としては低い方
・投信や自社株、財形の積み立てのバランスはどうだろうか?  まあまあ
997名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 12:39:12.64 ID:u97HydpJ
300の円定期なら郵便局で期を見て10年利付に変えるのがベスト
何かあったときに200まで借りれるからね、いいときに買った長期国債なら借金の金利より利率がいいし。
998名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 20:41:54.67 ID:3QN8rA+3
☆★初めて?の投資信託 7★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1147174881/
999名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 20:49:47.71 ID:XoMvQzLV
>>998

そして1000
1000名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/09(火) 20:51:50.00 ID:XoMvQzLV
ってこの板には1000取り合戦ってないのかよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。