【株板喫茶】500万以下でマターリ]W【サクラサク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぼんぬ ◆ATupMPjukI
500万円以下の少額投資家向けスレッドとうとう14本目です。!!ウマ━(゚Д゚)━!!
投資一般板では4本目のスレッドですね。前スレで久しぶりの卒業生輩出。歴史に厚みが出てきました。
初心者保護も兼ねますので、一見さんの質問も(・∀・)イイ!!
主に自分の売買・見通しを記入し、銘柄推奨はチェック銘柄報告程度に。
自慢・近況もサラサラ書いてね♪

お願い:
宣伝・中傷・荒しはNG、レスしたあなたも夏厨扱い!! ヽ(゚Д゚)ノ
仕手株の話題は話半分で。買い煽りは専用スレへGO!! ヘ(゚Д゚)」
コテ推奨、全体的にマターリ進行でお願いしますヽ( ´∇`)ノ

過去スレ等は>>2-5くらい。
2あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/23(木) 00:52:00.54 ID:iL59fFdB
3あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/23(木) 00:57:21.45 ID:iL59fFdB
主なスレ住人(過去の参加者含む) 
注 スレ紹介のためでありコテの占有スレとしての利用を
意図するものではありません。

名誉会員 鳳
     兎

現卒業生代表 おやちゃいたん(優待、総会に詳しい)
 主な構成員 大勢いますっ
アドバイザー 板の中の人(鋭い観察眼で特長指摘)
4大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/23(木) 01:03:53.89 ID:v9SbiQlX
>>1
乙です!
5あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/23(木) 01:08:19.84 ID:iL59fFdB
〜草創期〜
乱立する小額スレを総合することを目的に
兎(当時割と有名なコテ,今はいないか名無し)が
株板喫茶500マン以下でマターリを作成
あぼんぬメンバー,塩漬け上等メンバー、おやちゃいメンバーは
そのころからのメンバー

〜中興期〜
兎が有名コテになるにつれ,方々で兎自身がたたかれ,トレードも不振
就職活動もありフェードアウト。このころ「427滝に打たれて修行中」や「鳳」が
スレをリード。427は理論派でトレードもなかなかだったが、メガバン復活のころから
消える。(売りでやられたとの声あり)
鳳はオリコ復活で一気に卒業,その後来ない。
動物コテがはやったのもこのころ。すくるーじやぼるとなど有名コテもきていた。

〜衰退期〜
日経4桁からの復活を尻目にスレメンバーは減少。
報告スレの皆勤だった兜人、倒産株掴みの名人JIN 
雨株使いの7-603と相次いでフェードアウト。
あぼんぬもこのころから一時逃亡。魔獣亜種はすぐに卒業。
代わりにヘタレ,RED、ぽむが入るもカキコが1日1-2という有様。
数日で消えるコテも数人。一般板へ移動。

〜再生期〜
初期からの生き残りである塩漬け上等とおやちゃい,新メンバーのヘタレ
RED等の地道なカキコにより半年に一スレのペースで消化。
おやちゃいは地合にのり卒業。
他メンバーも資産を増やしている、はずであったのだが、ライブドアショック
量的規制緩和騒ぎで、市場マインドが悪化。500を前にして大きく下げたぽむを
筆頭として、各員大きく資産を減らしている。そしてメンバーの資産と
反比例してスレ構成員がなぜか増員。中の人はテンプレ書けんぞゴラァと
静かに叫ぶのであった。

前スレ>>839参照
6あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/23(木) 01:14:21.55 ID:iL59fFdB
>>大市民さん
ああ、よかった。誰も来なかったらどうしようかとw
本スレ移行の告知もないし、当分age進行しておきましょうか。
あとの進行は板の中の人さんがやってくれると期待しましょうw

私は金曜日に買ったSBを利食い損ねて、しおしおです。
下り坂はなかなか反転しないものですね・・・。
新年度入り間近ということもあり、ブログはじめましたw
http://abon.cocolog-nifty.com/blog/
7RED ◆sFBursEyDc :2006/03/23(木) 23:16:08.96 ID:2qIPRDXE
前スレに書き込もうとして色々と書いて送信ボタンを押した後に
書き込めない事に気づく俺はorz
俺の長文のせいで1000に到達することなく容量オーバーですな。

とりあえず、あぼんぬさん新スレ建て乙。

今日は持ち株全滅でしたが、今日ここまで下げると公示地価後の
材料出尽くし下げはそんなでもないんじゃないかと楽観してます。
内容自体は大阪、札幌等評価できるとこもあったようですが
良くも悪くも大体織り込み済みな感じでしょうか?
俺の主力サンシティの地盤、仙台も上昇地点が増えているようなコメントだったので
来年あたりにはプラ転もあるかな。
まぁあまり期待せずにアホールドで行く予定ですが。

札幌、大阪と来れば8882ゼファーなんですが、寄り安ければ買ってみようかと。
8大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/24(金) 00:10:26.62 ID:ZS1KZ4DA
昨日の前場でテクノマ仕込んだ俺は天才!!




 って、仕掛けるなら寄りからいけよ・・・・
朝、前日比±0の214万で売っちゃったよ。   orz
で、またニッシン行って4万ほど溶かした。

>>7
不動産は地価公示の様子見状態だったし、はっきり数字が出たことで
素直に上がると思うがどうかなあ?
で、テアトル、東京都競馬とかを考え中
あかん、そういう株ばっかり目がいく 
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 02:19:06.57 ID:BrWaLZsX
しぬきになればなんでもできる。

http://ameblo.jp/billie-joe/
10あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/24(金) 04:04:51.55 ID:PpdhRpD6
こんばんわん。

もう新年度入りまで動かずです。
ドコモ、SBを売り飛ばして、持ち株GDH1枚だけになってたりします。
出来高が上がってくるまで当分静観かなあ。

公示地価は日曜日に見ました。
政令都市などの中心部だけかなあ。
郊外は逝ってこい続行で。マイナス幅がコンマいくら
改善したところで、だから何?ってのが感想です。
二極化が進んで以前のようなバブルは辛いかもデス。
団塊は郊外に帰らず、利便性重視の高層マンションでしょうな。
統計的にも人口は増えませんけど、局地バブルは起こる可能性はありますね。

ネットで野菜が買える時代。
私はしっかりした病院さえあれば郊外の方がいいのだけれども。
もっと安くなれ!w
11タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/03/24(金) 22:00:49.83 ID:zn68uL4r
あぼんぬさん、スレ建て乙ですー。自分も書き込もうとしてはじめて512Kオーバーを知った。。。

現在のPF:
9504中国電 4717マンダム 8868URBAN 9502中部電 8347荘内銀行 8425興銀リース 2502アサヒ
7269スズキ 2811カゴメ 2595キリンビバ 7762シチズン 2809キユーピー 8871ゴールドクレ 6141森精機
7581サイゼリヤ 8159立花エレテ 8180すかい 7984コクヨ 6817スミダコーポ
オプション買 4C185  カバワラ 5P155

>>919-920
公示地価を見据えて仕込んだ6817スミダコーポ、URBANとか不動産弱い割には堅調だなーって
さっきまで思ってたんですが。。。


ぜんぜん不動産株じゃないじゃん。うーん、思い込みってコワイとつくづく思うのでした

まー、本当に怖いのはどんな会社なのかも知らずに株買ってる自分なんですけどorz
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 22:27:32.38 ID:xt4tgT/3
乙でした。
>>1 あぼんぬさん乙。前スレ容量オーバーとは。

相場の方は、東京スター銀行のTOBには驚きました。
低い値段で欲張って指しすぎました(381000円)。もう6000円くらい高く指しておけば良かった…。
ただ、親名義で豚ショック時に369000円で1株買ってあるんで、成り行きで売り注文しときました(自分の金でないので残念ですが)。

前回のカキコ後の取引は
ベスト電器 買 付 1,000株 496円 -496,850円
カッパ・クリエイト 売 付 350株 2,090円 730,250円
スペース 買 付 100株 1,052円 -105,725円

ベスト電器はナンピンで平均単価が511円まで下がりました。
カッパ・クリエイトは50株残して、買値を上回ったところで処分。ナンピンを繰り返したおかげで損をせずに済みました。
利益は3650円 税金が−364円 って雀の涙ですが、一時期2000円割れましたから、まあいいかと。
スペースは、もう100株買い増ししました。PER悪くないんで、出遅れでそろそろ反転しませんかねえ。
13ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/24(金) 22:28:36.99 ID:xt4tgT/3
>>12
すいません。名無しであげてしまいました。前カキコはヘタレです。
14ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/24(金) 22:30:39.27 ID:xt4tgT/3
〜再生期〜
初期からの生き残りである塩漬け上等とおやちゃい,新メンバーのヘタレ
RED等の地道なカキコにより半年に一スレのペースで消化。
おやちゃいは地合にのり卒業。
他メンバーも資産を増やしている、はずであったのだが、ライブドアショック
量的規制緩和騒ぎで、市場マインドが悪化。500を前にして大きく下げたぽむを
筆頭として、各員大きく資産を減らしている。そしてメンバーの資産と
反比例してスレ構成員がなぜか増員。中の人はテンプレ書けんぞゴラァと
静かに叫ぶのであった。

■おやちゃい
既に卒業を決めた古参コテ。
主なセクターは優待系を中心にサービス系
ゲームセクターのスレにもよくいた。
マターリホールドで1番売買は少ないのではないかと推測。
アホールド最強を実践中。

■あぼんぬ
一時退場も復活した古参コテ。
主なセクター ゲーム,電気等アミューズ系、エレクトロ系
マスコミ系の仕事で大変に忙しいと思われる一方
特定分野にやけに詳しく、オタク的な知的さを持つナイスキャラである。
意外に売りが好きで、たまにやられる。憎めない系のキャラ。
ゴレンジャーで言うとキレンジャー。

■塩漬け上等
報告スレにも細々と報告を続ける古参コテ。
主なセクター、小売、サービス、配当&優待銘柄
ITバブルの崩壊と日経4桁を乗り越えつつ資産を地味―に増やしてきたが
昨年来イズミの売りに固執し、大損こいた模様。
銘柄選びはまあまあ上手く、千葉興銀やOMCなど安い銘柄をよく拾っていたが
利益確定がどうもよろしくない。底値売りを回避したいところであろう。
15ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/24(金) 22:31:45.98 ID:xt4tgT/3
■ヘタレ小口投資家
このスレでは中堅どころの押さえ役。
私生活も手堅そうだがトレードも手堅い。
主なセクター 外食、双日、東京スター銀行
既に500は超えているが、居残り中。財形やリートなど
手堅い印象。昇進してから仕事が大変そうだが、
資産形成は上手くいってる模様。マックの復活にかける。

■ぽむ
REDと並び資産ボラのでかいコテ。
主なセクター、特に無し。
大幅減の資産をFAの祭りでとり返すが、LD祭りでまた死亡。
まあがんばってくれたまえ。勝ち逃げが上策のときもあるぞよ。
LDで一番被害を受けたコテではないだろうか。

■RED
ボラの大きさでは他メンバーの追随を許さない個性あふれるコテ。
主なセクター 不動産
数十万〜百万単位で資産を変動させるがギャンブラー的投資家。
はまった時はすごいが、負けっぷりも豪快。
数日で卒業する可能性があるが、数日で退場の可能性もある
銘柄の着眼は鋭いが、それゆえにマネーゲームに足を自ら踏み入れている感あり。
退場しないことを祈る。

16ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/24(金) 22:33:41.81 ID:xt4tgT/3
■ローンレンジャー
逝ったか・・・

■タロット
主なセクター とくになし
このスレでは一番スインガーらしいスインガー。あまり特定の銘柄に固執せず
幅広く手がけている印象。あまり今までこのスレに出てこない銘柄が多い。
かなりの投信使いで実は金持ちだな。

■BD_DB
主なセクター 不動産 割安系銘柄?
REDと扱い銘柄が若干かぶってる感はあるものの、REDほどのリスクをとらない
堅実タイプの投資家。まったり系と値動き追求系を上手くバランスして
PFくんでる模様。下げ相場に強いタイプか。

■ドラキチ
370→210を最後に生存確認とれず。
連絡請う スレ一同

■大市民
主なセクター 値動き激しい系 ボロ株
虎の穴スレからの移住組。
みのりへ転落した模様。銘柄が銘柄なだけに入り口と出口は
しっかりした方がよろし。

■デス市長
説明不要。資産500万以下では密かに人気のコテ。オレオワタ。ウツ。

■とくモリ
プチ株使い、登場して間もないだけに筆者も困るのだが、タロットのような
スインガータイプではと判断する。プチ株が投資として有効か試していただきたい。

■不死鳥
主なセクター 実況スレで上がってるスレ系の銘柄
ミジンコスレから突然ここへきたレイザーラモンHGを連想させる
暑苦しいカキコが特徴のコテ。当初明らかにこのスレの住人と相反する
このキャラでは受入れを拒否されるかと思いきや、温かく受け入れられている。
トレードの特徴としては、売買回数が多く、出来高が多い銘柄を回転させていく
印象。REDとは違った意味でのギャンブラー的投資家。

なおこの紹介は筆者がスレのログ等を通じて得た印象を、あくまでも筆者の主観に
基づき掲載したものです。情報の真偽等につきましては、利用者本人の責任において
判断いただきますようにお願いいたします。

前スレの中の人の解説転載しました。ちとダブりましたがごめんなさい。自分の名前で自分の紹介を転載すると何か違和感あります。
17大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/24(金) 23:01:32.52 ID:dSWBdw8i
今週も乙でした!   しかし人いないね・・・

今日は学研で6万飛ばして、A&Iのリバで5万戻し
レディ薬局のリバで+17万、不動産で−1万
WDBで+2万っててころです。
でも学研、A&I、レディ、WDB・・・ どれも早売りしてしまった・・・・

持ち越しは 東京☆ぎんこ  
月曜まで日興の買収ネタ続報でなかったらヤバイかも?
18足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/03/24(金) 23:24:41.57 ID:FSwBpUgc
ここへは初めて書き込みますがおじゃましていいすか?
50万以下スレが荒らされて落ちてしまって居場所が無いです。
虎の穴復活までもう少しなんですけどね。
19ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/24(金) 23:37:59.99 ID:xt4tgT/3
>>18
よろしくです。どんどんカキコしてくださいませ。
20塩漬け@業務中:2006/03/24(金) 23:40:09.94 ID:8nx5o7rJ
うぉーーー現実逃避してえ
21大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/25(土) 00:09:45.05 ID:hTtZgWdZ
>>18
いらっしゃい!
特に虎の穴専用じゃないと思う
22足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/03/25(土) 00:17:09.33 ID:i8qjEYfA
何となく虎に復活できたら参加しようと思って見てました。
しかしなかなか復活せず。さらに虎の穴スレで競ってたヒトたち遠くに霞んでるし。
ま、無理せずぼちぼち行きます。
ちなみに今のポジは5801古河電工5000株、2811カゴメ100株です。
23あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/25(土) 02:38:54.38 ID:mNwOhLYN
ヘタレさん、「泣く子も逃げ出す」が削除さjgておヴぉえrふじこっ
東京スター銀、カッパとくれば、名無しサソでも問題なしですw

そういえば不死鳥さんは生きていらっしゃるのでしょうか・・・。
日々の不死鳥軍戦績、結構楽しみにしていたのですがOrz

足軽さん、お初です。
スレタイでくくっているワケでもないと思いますよ。
マターリいきましょう^^
古河・・・電機仲間コター?

GDH、ふにゃらら映画祭ノミネートでちょい上げ。
適当にがんばってくださぃ。

不死鳥軍復活祈念age
24とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/03/25(土) 04:31:27.00 ID:yWQtrfsz
容量オーバーだったのですね・・驚きました。あぼんぬさん新スレお疲れ様です。
皆様、またよろしくお願いしますm(__)m。

2006/03/24 13:00:00
市場外7201/日産自動車
プチ株売/成行
約定単価 1,391円
約定数量 21株
受渡金額 28,844円

早いかな・・・と思いつつ日産自動車株を利益確定です。
グーグル投資のタネの一部として・・と思ったら、グーグルがS&P500採用で
上げています・・・まあ、じっくり様子見てよくよく判断したいと思います(^^。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  290円   83,040円 −3,551円
スクエニ  :9684  21  3036円  3010円 62,414円  −1,389円
クラビット :4347  28  2567円  2420円  66,906円 −5,931円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                               212,360円  −10,871円

投下資金:227,971円   時価総額:241,204円
現金残高: 28,844円   既得配当金:559円

総合損益:+13,233円(+5.80%:前週比 +2.44%)
実現損益:23,612円
日経平均:16560.87円(前週比+1.35%)

投資信託)
さわかみ   基準価18,441円/投資額19万/評価+50,010円(+26.32%)
コモデティIO 基準価9,429円/投資額19,889円/評価-1,031円(-5.18%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(12銘柄)
元本:3,247,097円
時価:3,293,667円
損益:+46,570円(+1.43%)

中国株からも一部現金(¥105,000)引き出しです。
>18
足軽3点さん、初めまして。私も最近、お世話になりだしたとくモリというモノです。
宜しくお願いします。
25ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/03/25(土) 10:19:28.84 ID:dXihWNuz
遅ればせながら、新スレおめ!

資産小動きでパッとしません。
今週はトイザラス買ってみたけど、早まったかも・・・。

26デス市長 ◆JxNEtPxZaI :2006/03/25(土) 15:01:15.10 ID:C79QVklV
>>1 あぼんぬさん
スレ建てオツであります

>>前スレ657 REDさん
自分が指標になっていたとは・・・・市長ビックリです
つーか激しく亀レスで申し訳ねっすw
27RED ◆sFBursEyDc :2006/03/25(土) 16:14:02.74 ID:3fkXZXFz
今週も乙でした。
欲豚か頭と尻尾は・・・は結局欲豚でマイナスでした。
去年後半のような相場ではないのだから上がったとこで売る癖を
つけて行かないと急落時に損切りばかりでは増えていかないですからね。
PFの見直しもしないとダメかもしれませんが
3末配当権利の銘柄のうちシーズとジョイントは権利落ちで売る予定。
URBANは半分ぐらいは残そうかと。
あとはしばらくはCP高めにしておく予定です。

>>大市民さん
けっこう激しい銘柄弄ってるようですが、しっかり利益をだしているのは
さすがですなぁ。俺ももっと確定させて回転させていかないと
ダメかも。

>>足軽さん
あちらのスレでもお世話になりました。
こちらでもどうぞよろしく。色々書き込みして下さいね。

>>あぼんぬさん
俺も不死鳥軍の動向が気になっているのですが・・・

>>ぽむさん
トイザラスは優待いいですな。
子供に何か買ってやろうかな。

>>デス市長さん
1年ぐらい前から資産が同じだったので目標にしてましたが
なかなか超えられませんね。
もうちょっとオレオワタでいてくれれば・・・
28塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/25(土) 23:33:45.38 ID:H6uo49YL
改めて新スレ乙。
いつになったら俺は抜けられるのか・・・
パート1の前身からいるもんな,俺・・・

えー今週は小金稼ぎに終始して終了。
現物400万台回復して終了は久しぶり。信用含みは相変わらず
マイナスですが、そこは脱したかな。
含み込みで400回復が第一Q目標でしたが,あえなく失敗。
第2Qには何とかしたい。

4月11日がシコリ玉のイズミ売り玉その1の返済期限なので
配当取りしたらなんか売って9万ほど損出しします。
後はイズミのもうひとつが-5万,オリコが-8万
トラデジが-7万って感じでシコリ中。
29塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/27(月) 10:37:11.53 ID:AKjEbW00
曲げまくり
30大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/27(月) 19:30:28.82 ID:1MAiA9sM
東京☆はGU・・ 寄りで逃げたけど
WDBでレーザービーム出してたの社長か? チネ!
エスプール持ち越し。   やりにくい・・・・・
31大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/27(月) 19:31:01.39 ID:1MAiA9sM
東京☆はGUじゃねえ、GDだ。
32ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/27(月) 20:57:32.90 ID:nPoQjTmZ
乙でした。
また、早売りでした。カッパ・クリエイト 2125円つけるとは……。
松屋フーズは優待権利取り。
今日大きく下げた京王ズ146000円で2株144000円で1株買ってみました。
減損処理で赤字転落ですが、来期までには戻すんじゃないでしょうか。
とりあえず短期で15万まで反転してくれないものかと期待。
33RED ◆sFBursEyDc :2006/03/27(月) 21:53:31.33 ID:9vgL7Xf6
乙でした。
今日は権利確定日でしたな。3末は
ジョイント100株とシーズクリエイト1株、URBAN500株の権利取り。
配当はそれほどでもないですが、優待がジョイントとシーズから。
両方3000円相当らしいので、ちょっとだけ楽しみ。
まぁいつも7月ぐらいのいいかげん忘れそうなころに来るんですが。
あとは全然関係無いとこでダヴィンチを薄利で撤退。
1月や2月の下げよりも性質の悪い出来高細ってジリ下げなんで
しばらく様子見で、また盛り上がってきたら買おうかと。
いくらかCP増えますが、どうするか検討中。
来期業績のいい銘柄を明日の権利落ちで安く拾うってのもありかも
しれませんが、どうせ5月ごろ暴落来ますからねぇ。
その前は慎重に行って300万割れないようにしたいです。

>>ヘタレさん
京王ズは地元銘柄ってことで監視してますが、過去2年5月に謎の
爆騰げがスタートしてますね・・・一昨年は18万ぐらいで
全体的に暴落来て垂れましたが、去年は30万まで行ってますからね。
俺も実は4月下旬ぐらい狙い目と思ってました。
34ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/27(月) 22:23:11.79 ID:nPoQjTmZ
>>33 REDさん
CB発行の件の狼狽売りは底を売ったと考えます。赤字もあくまで減損処理ですからね。営業収益が黒字ならばいずれ反転するでしょう。
なんかしらの事業買収発表で大幅に上昇ってパターンが理想ですが。
一昨年ころ弄っていて、そこそこ儲けさせてもらったのですが、爆上げにはまったく乗れませんでした。
35足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/03/27(月) 23:41:55.16 ID:0T0kxNNm
皆さん、乙でした。
今日は逃げ遅れ。5801古河電工を安値@933で離隔。
さらに同値で新規売り。正直チグハグです。
明日は損切り覚悟なんで、せめて携帯で貼り付けるように仕事段取りします。
36塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/27(月) 23:53:05.43 ID:AKjEbW00
どもです。
今日は小動きでした。
問題は明日以降。だって3月決算の銘柄が
現物
菱和X200株(配当18円,優待)佐藤商事X300株(配当25円)
石光商事X100株(配当25円,優待)扶桑レクセルX300株(配当15円)
ミニ株
自動車部品X400株(配当2円)
信用
スルガX100株(配当50円) アーバンX100株
配当くるかわからないけど3月決算
トラデジ信用800株 オリコ信用2000株 ミニ株400株
あとコスモの売りを持ち越したので、3000円徴収されます。
さて明日はどうなるんでしょうか・・・

>足軽さん
どうぞよろしく。虎の穴のスレの方がこぞってきてますね。
たまきさんとか来たらまさに引越し状態。
37あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/28(火) 01:43:05.38 ID:0S04EbRk
こんばんわん。

動かないでいると湧いてくる「寂しい気持ち」もだいぶ和らいできますた。
いま少しの間、荒廃した部屋でも掃除して心穏やかにすごしますw

今期権利奪取はGDHのみ。配当ゼロで優待DVDだけになりますた。
シリーズ物の第1巻とかカンベンな。
38大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/28(火) 11:25:01.69 ID:GTGZZpiI
エ、エスプール・・・
昨日S高で一回も崩れず、最終的に買い1600株以上、売り19株で
なんで今日GDやねん!!

死んだ・・・
39塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/28(火) 23:22:33.71 ID:kFhuNPWS
見事なマイナスっぷりでした。
空売りしてしまい,維持率大和,イートレともに35%。
権利落ちの受渡終わったら少しポジ切り替えます。
信用持ち越し多すぎだわ。整理せんと。
40大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/29(水) 14:00:34.10 ID:m1PB+Mvb
今週はWDB、エスプールのリレーでガッツリ逝かれた・・・ (30万近く)
昨日全力で持ち越した森電機@40同値撤退
ここは一発MM仕込んで放置して寝ます・・・

あああレディ薬局・・・返して
41RED ◆sFBursEyDc :2006/03/29(水) 20:45:05.37 ID:jzS5MFZd
乙でした。
昨日は久々に心が折れそうになって早々と(21時ぐらい)不貞寝しましたが
なんとか今日いくらか反発したので持ち直した感じです。
権利落ちではシーズクリエイト1枚売っただけで、あとの3末銘柄は
そのままホールドしてます。
というのも過去2年は権利落ち日に日経平均は配当分の落ちを
埋めているという記事をどこかで見たので、もし今年も埋めるなら
強い→ホールドで、埋めないなら弱い→売りにしようと。
昨日日経は見事配当分を埋めてプラス引けだったのですが俺の持ち越しは
逆行安orz
今日もURBAN、ジョイントあたりはかなり弱かったんですが
パシマネ、クリード、ケネ、ダビあたりはいい上げ来てるので
もう少しの我慢な筈です。
42あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/29(水) 21:03:15.11 ID:X3Wau5yA
こんばんわん。

ニケーイ奮起あげを指をくわえてみています(´;ω;`)ウゥ
43ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/29(水) 21:35:23.91 ID:gQyXL/Mj
乙でした。
また、買い遅れ涙目でしょうか。
ナンピンし続けた、ベスト電器が買値を上回ったので売却しました。
509円@3000株→512円@3000株 利益は手数料譲渡益税差し引き+6210円。
ホント、赤字でなくて良かったですねって戦績です。
CPが260万位に回復しましたので、あとはまた相場の調整を待ちます。

それから、含み損19万のマックから配当と優待が来ました。
権利取り500株分の配当金手取りで13500円。優待が6枚×5冊=30枚
使用期限が9月30日ですから、月に5回マックに行かないと消費しきれません。金券ショップに行きますかね…。
配当は例のごとく野村の口座にまとめておきます。
44タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/03/29(水) 22:12:11.90 ID:/3bvae4I
みなさん、乙でしたー

電力株をひとまず離隔。5660神鋼線にうまく乗れたんで少し利がでましたが、
それ以外は日経平均にぜんぜん及ばない微プラスといった感じです。

今のところ維持率48%となりました。トレンドフォロワとしては、ここからが買い時なんで
とりあえず余力なくなるまで明日の買い注文をいれてます。
45とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/03/29(水) 22:44:30.31 ID:u8eP5WzP
グーグル、お金が貯まる前に遠くの街に行ってしまいそうです・・・トホホ。
しょうがないので米ドルMMFにして資金用意&買い時を待ちます〜(>△<)。

クラビットが分割して28→56株ホルダーに。ちょと嬉しい(^▽^)。
46塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/29(水) 22:50:45.34 ID:W10srns2
今日1日外出でポジション調整できず。
信用は売り買い半々くらいなんでちょいヤバイ。
こんなに一気に抜いてくるとはねえ。

買い残とレシオから見るといったんもむ場面もあるでしょうから
そこで売り玉は整理ですかね。また同じ失敗を繰り返しそうです。
47足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/03/29(水) 23:12:56.25 ID:qBpcsPol
皆さん乙です。
昨日は1000番台の某社の懇親会で夜中の帰宅。
今日は今仕事から帰ってまいりました。
今週は売り玉を踏み上げられさらに別を売って踏み上げられてで最悪です。
逆MVI一直線な感じです。
今はほぼノーポジなんでアト二日で巻き返したいものの何とも・・・。
少しでも戻さなくちゃね。
48UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/03/29(水) 23:41:42.81 ID:FylJnyGh
虎の穴スレ無くなっちゃったんだ・・

初めまして。
マタ〜リトレードをモットーにしてます。
49あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/30(木) 13:46:28.98 ID:Uspjldxd
こんちわん。
はじめましてUAGさん。マターリ居ついてくだされ。

ウゥ(´;ω;`)買い遅れ涙目拍車!(´;ω;`)ウゥ
50塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/30(木) 19:57:22.30 ID:Xd2Qr0Rg
トラデジ,アーバンそれぞれ確定で5000円ほど抜きました。
その他も一部を除き堅調。今日はプラスでひけました。
売りを少しだけ軽くしたいので、明日少し下がらんかなと期待。
51RED ◆sFBursEyDc :2006/03/30(木) 22:14:28.09 ID:ZlUbkkuI
乙でした。
日経17000円に乗りましたな。個人的には今は225採用銘柄持ってないので
TOPIXの1720突破して引けた方が大きいかも。
ITバブル時の高値を抜けたとこでしばらくは強い展開になる事を期待してます。
今日は寄り成りで今日あたり来てくれそうなURBAN500株信用買い。
後場ジョイントの信用買い建て分をなんとか利益が出る水準に来た3730で利確。
そこで更にURBAN1820ぐらいで700株買い増し。
ジョイントは結果的には早売りでしたが、その分URBANも同じぐらい
含み益になっているのでまぁ良しか。
しかしながら主力のサンシティが上がってくれないことには・・・orz
今日はサンまで資金が回ってこなかったってことで。
明日は残っている余力でまだ25MAを超えてない、もしくはちょっと抜けた
東証一部の不動産をデイで行く予定。
その他は持ち越しの予定。

>>UAGさん
マターリ色々書き込んでくださいね。

>>塩漬けさん
アーバン利確したんですな、おめ。個人的には今回こそ
2000円突き抜けると見てるんですが・・・甘いかな。
2000円抜ければ2400円までは早い筈。
52塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/03/30(木) 23:12:20.79 ID:GvzW7sEI
>>52
アーバンはREDさんたちが2000円行くって言ってるのが頭に残っていて
たまたま株価見たら1850切っていたので買っていただけんなんで、維持率の
問題もあり迷わずうりました。売り玉抱えて,この相場で,維持率35だと
かなり恐いですな。現物が値動きいい銘柄だといいんですが、マッタリ系が
多いので指数上げたからといって喜べないし。もう少し余裕あればホールド
でしょうが。初めて買ったので値動きがよくわからないのもあります。

>>48
おくればせながらよろしくです。
53足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/03/31(金) 00:41:42.81 ID:i8jSff19
皆さん乙でした。
祭りの中独り寂しく腐食しています。
今週マイナは仕方なさそうですが少しでも戻したいところです。
現在は4680買いと6954売りのポジです。

>UAGさん
よろしくです。またマッタリでいきましょ。
54大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/31(金) 11:33:52.42 ID:ymK7oePm
昨日までで今週 −43万円  
これぞという株が持ち越し全てGD・・・     ヽ(`Д´)ノウワァァァン
今日は1日貼り付けるのでフル回転回収中だが  さすがにきつい・・・・

>>48
お久しぶり!
みのり&虎の穴スレではお世話になりました。
またよろしくです。
55あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/31(金) 13:27:58.01 ID:L/znYCX1
こんちわん。

涙目続伸|||Orz
56ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/31(金) 15:47:50.68 ID:d0GB54gW
皆様、乙でした。
野村證券にマックの配当13500円と松屋フーズの優待の使用分6550円入金してきました。
で、取引は、スペースを1109円で700株全部処分。利益は945円。で結局1149円まであげていたの見てトホホな状態です。
日経当面の目標を達成して天井と見ておりますが、調整はありますでしょうか?
57ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/03/31(金) 16:00:33.11 ID:d0GB54gW
年度末ですんで、現在の資産状況をアップします。
現在の株式のポジションが
保有有価証券     取得単価 時価(3/31)
カッパ・クリエイト 103,800 107,000 (2076円 50株)
日本マクドナルドHD2,505,1002,406,300 (1927円 1300株)
松屋フーズ 233,500 235,000 (2335円 100株)
京王ズ        436,527 441,000 (145509円 3株)
コスモ証券MRF3,397,8943,397,894
野村證券MRF 96,978 96,978
出資金 100,000 100,000
有価証券合計6,873,799 6,784,172

種が560万ですから、株式だけでは1084172円のプラスです(税引き済)。

で、総資産がこちら。集計は金融広報中央委員会の家計の資産管理簿でやってます。
就職が平成12年4月、就職時点で貯金がおよそ50万。
ですから社会人満6年で、株式の利益を除いて1250万程度の貯蓄ペース。

預貯金(普通) 657,381
預貯金(定期性)5,405,428
郵便貯金(普通) 120,163
有価証券       6,784,172
財形年金・個人年金 1,392,000
計            14,359,144

年間総資産に対して1%運用で14万、2%運用で28万、3%で42万ですか。
願わくば年2%以上の利回りは死守したいです。
58大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/03/31(金) 17:19:52.17 ID:ymK7oePm
本日、現物全力12銘柄回転売買しました。
Eトレ手数料 3万1千円なり!

ファーストエスコ +13.5万、コネクト+12.9万ほか
BBタワー、Mスター、TXBB、レディ薬局、東洋炭素、IMJ、メディアGL、アトリウム、ひまわり
今週−41万から、なんとか−10万まで戻したがさすがにプラスには持っていけなかった・・・・
で、バックスグループ持ち越し。 来週しばらくザラ場見れないんで2〜3日放置してみます。


しかし先週このスレで、ワンセグ銘柄は一度は噴くだろう!ってカキコして
ナノ、テクノマ、インデックスの3つあげて、テクノマいじってたけど
どれも今持ってねー  Orz
種多けりゃ数日放置するんだろうけど、少ないし全力で行くから
すぐ他の銘柄に目が行ってしまい、売っぱらっちゃうんだよなあ・・・

59タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/03/32(土) 00:17:02.60 ID:Og5drcg5
今日は体感日経-200くらいでしたが、今月なんとか微プラスで済んだので、まー良しとします

現状のPF:
8893新日建物 8048シャディ 8868URBAN 8425興銀リース 8347荘内銀行 7269スズキ 2502アサヒ
2595キリンビバ 7762シチズン 2809キユーピー 6141森精機 6817スミダコーポ 9047名糖運輸 9702アイエスビー
2294柿安本店 5901洋カン 6770アルプス 2378ルネサンス 6800ヨコオ
オプション買 4C185  カバワラ 5P155

>>UAGさん
遅くなりましたが、よろしくですー
60足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/03/32(土) 00:33:23.19 ID:lCIAGbN2
今週も乙でした。3月終わりましたね。
ワタシも微プラでしたが今週利益をだだ溶かしで鬱。
完全に読み違いですね。ちょっと冷静さを欠いてました。
まだポジション取ってるんで不安ですが来週立て直します。
それにしても虎がかなり遠くなっちまった。
61あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/03/32(土) 01:32:23.75 ID:+niBJHE2
こんばんわん。

絶叫しそうなほど買い遅れ涙目デス。
いやはや、上げの恩恵を享受できない体質なのでしょうかOrz
幸い売りを持っていなかっただけで損は回避できましたが、、、
新年度入りで、流れつかまないと。LOBOさんに離されるるる・・・

大市民さん、生還おめ。取り返せるところがスゴイですな。
62とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/03/32(土) 12:41:11.10 ID:mWr5f2Cz
お疲れ様です。UAGさん、初めまして。よろしくお願いしますm(__)m。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  292円   83,613円 −2,978円
スクエニ  :9684  21  3036円  3040円 63,036円  −1,034円
クラビット  :4347  56  1284円  1310円  72,436円  −401円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                219,084円  −4,413円

投下資金:227,971円   時価総額:247,928円
現金残高: 28,844円   既得配当金:559円

総合損益:+19,957円(+8.75%:前週比 +2.95%)
実現損益:23,612円
日経平均:17,059.66円(前週比+3.01%)

日産、やっぱり早かった・・・。クラビが分割で嬉しい(^^。株価もあがってるし♪

投資信託)
さわかみ   基準価18,852円/投資額19万/評価+55,359円(+29.14%)
コモデティIO 基準価9,672円/投資額19,889円/評価-545円(-2.74%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(13銘柄)
元本:3,247,097円
時価:3,286,559円
損益:+39,462円(+1.22%)

主力の1つだったシノトランス:0598を大半売って、同業の中国遠洋:1919
を買い始めました。シノトラは下げるのを見込んでいて、買い戻し狙うつもりです。
今月は最近になく売買いをやりましてPFの調整を始めました。

外貨MMF:1,000$(元値:117,270円)

月末なので締めです。
全体元本:3,802,227円
全体時価:3,908,090円
全体損益:+105,863円(+2.78%)

ドルMMFって直近利回り3.9%なんですね(税込み)。金利が上がってるんですねえ?
63とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/03/32(土) 12:53:41.96 ID:mWr5f2Cz
ヘタレ小口投資家さん、有価証券投資+100万越えうらやましいとです(^^。
見習って頑張ります。現状はさわかみファンド頼りなんで・・・。
64おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/03/32(土) 21:29:30.14 ID:hzKiBbQy
ばんは。
遅ればせながら新スレおめでとうございます
>>1さん乙


権利落ちは一体・・・あったんでしょうか
というくらいニケイがあがりましたね

でもカプコンが足を引っ張っていたりするし
1000万に到達するのは遠い将来かも

新人さんよろしく
65RED ◆sFBursEyDc :2006/03/32(土) 22:30:43.41 ID:pJmVTDBc
今週も乙でした。
今週は火曜日に300万割れてた事を考えると非常にいい感じで終わりました。
ジョイントやURBAN等反発で一安心。
あとは水曜に8871ゴールドクレスト20株とダヴィンチ3株を買い持ち越し。
ダヴィは月曜に売った株価よりも高いとこでまた買ったので
いつもながらにビロニストとしての才能を発揮しております。
あとは主力のサンシティが噴いてくれれば言うことないんですが・・・
66塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/02(日) 02:24:23.51 ID:4q7dfUdQ
私は株はじめたのが1999年の7月くらいで、バブルの崩壊をくらいつつ
少しづつ入金して、総入金額276万位でここ数年固定。
今365万位なので一年換算だと年10万位か。
最初は50万位の種でMMFで運用したりしてたなあ〜。
預金金利に勝つという目的は達成してる状況。
しかしヘタレさんは堅実だねえ〜。
俺年金いくらトータルで払い込んでるんだろ計算してないや。
67UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/04/02(日) 11:27:52.43 ID:gXNhzi01
>>お久しぶりのみなさま

みのり組スレからの人も虎の穴時代の人もお久しぶりです。
パラマウントに三ヶ月資金を拘束されてますた凸(゜Д゜)
今週からドットウエルにのりかえてがんがります。

>>はじめてのみなさま
こちらこそはじめまして。
のんびりとやっていきますのでよろしくお願いします。


ちなみに資産変動率が少ないのは暴落に備えて資金の3分の1位しか投資しないからです。チキンハートなんで・・・
68ローンレンジャー ◆TLCuAGZ/CY :2006/04/02(日) 14:16:43.83 ID:Y0ZvKt0f
皆さん、ご無沙汰です。
2月から仕事でゴタゴタありましてほとんど取引き出来ず
気がついたら資産100万トン出ました・・・orz
取引先の自己破産で相手の弁護士との交渉等で切れまくりです。
で、2週間ほど前から損きり、PF作り直しで顔も出せませんでした。
で、やっと落ち着いたので久々のレスです。
取り敢えず、今のPFは
現物        
  バンダイNE(3725)  1@155000
  東映アニメ(4816)   100@6880
  セガトイズ(7842)   100@1273
  カブドット(8703)    1@29300
  CSクリエイト(8921)   5@96640
買い建て玉
  セガトイズ(7842)   300@1277
  カブドット(8703)    6@28500
維持率 61.6%

と言う所です。以前のPF知って見える方には心配かけました。
なにせイートレが悲惨だったので・・・
取り敢えずまだ生きてます。
69塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/03(月) 11:32:33.07 ID:4v7Rtmmi
急ピッチで上げすぎじゃね
70ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/03(月) 11:53:23.77 ID:TeSXUkQV
京王ズ 150000円で3株全部売りました。
日経恐ろしい上げですね。
天井近しと思って現金率あげてるんですが…
71つかさ ◆inhmcLtY7I :2006/04/03(月) 13:08:27.83 ID:CIn/Omp+
はじめましてm(__)m
虎の穴スレもみのりスレも無くなってショボーンでしたがこのスレに懐かしい名前を
ちらほらと見かけて思わずカキコ
72あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/03(月) 14:13:52.79 ID:t+spMXLh
こんちわん。
完全超絶おいてけぼり。
号砲鳴ったのに気付かず3、4周回遅れで追走しています('・ω・`)
っていう間にヘタレさんがゴールしてるしw

ロンレンさんおかえり〜。新年度から巻き返しですよ。

>>つかささん
よろすくです。がんばりましょう^^
73塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/03(月) 20:37:57.71 ID:4v7Rtmmi
まだ上がるんですか・・・
イズミの悪夢再びか・・・
買いポジはあんま反応してないんですが,売り玉は感度良好過ぎ、
先っちょ触られただけで我慢汁がほとばしっております。
売り買いトントンで資産時価総額はほとんど動かず。

売買
イズミ新規売り→後場寄りで大人がきやがった、速攻含み損。
自部品ミニ株損切り原資確保のため、200株売り。
その他色々持ちこし中。維持率イートレ36%大和34%
扶桑レクセルが少し戻したきたのはいい感じ。
アークスは朝からあげたいたので胡散くさいと思ったら、増配か。
増配はうれしいけど、これどうみてもインサイダーじゃねえかと。

>レンジャードノ
お帰り、退場しなければ戻すチャンスはあるですよ。

>つかささん
よろしく、虎の穴スレの同窓会みたいになってきたな。

不死鳥軍は死兆星になられたか・・・
74RED ◆sFBursEyDc :2006/04/03(月) 21:44:46.73 ID:mXNPxkJ+
乙でした。

日経凄いですな。今月中に18000円あるか?ってぐらいの上げ。
俺の持ち越し銘柄も株数は少ないながらもゴールドクレストとジョイントが
大幅に上げ、URBANもようやく片目が開いたかなと。
不動産セクターでは割安、立体駐車場関連ってことで朝扶桑レクセルの
買い注文出して出かけるも、出来ず。
他の駐車場関連も今日は値を上げてましたな。日駐やパーク24、パラカ等。
今日からアメリカサマータイムで22時半からの開始なので
寄り付きぐらい見れそうです。

>>ローンレンジャーさん
退場しなければ何とかなる・・・かも。過去3回も退場の危機に遭いながら
なんとか生き延びている俺が言うのもなんなんですが・・・
シーズ上方修正出ましたね。権利落ちで売らなければ・・・('・ω・`)

>>塩漬けさん
確かに上昇ピッチが急ですな。4営業日で600円近くも日経が上げているので
売りもリスクヘッジの為にアリかもしれません。
5月に例のアレが来れば今の俺のポジションなら軽く退場ですし。

>>つかささん
よろしく。色々書き込んでください。
ここは500万以下スレなんで、みのりと虎の穴合わせると一番選手の層が
厚いあたりなんですよね。

75足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/03(月) 23:58:05.50 ID:yg6mLmte
皆さん、乙でした。
正直、今回の上げ相場にまるで乗れなかったんですが遅ればせながら9984買い。
含み益ですが何とも不安。うまからの上値余地がどこまであるかもわからんし。
明日も勤務中トイレタイムが長くなる予感です。

76とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/04(火) 00:24:09.56 ID:DXx8BbJh
クラビットがようやく動意づいてくれたようで、嬉しいけど、グーグル狙っての
米ドル用意完全に出遅れたようです・・・うーん、どうしようかな・・・。
77塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/04(火) 00:55:23.11 ID:HJl7Xz10
レイトでナルニア観て来ました。客7人だた。

しっかしダスもキレまくり。
明日どうなるんだろ。寄り天離隔→その後大幅下落希望。

>REDさん
アレはくるんですかねえ.くると踏んで売りをいれてるんですが
買い玉の上げが弱いとニケ月前の悪夢がマジで黄泉がえり・・・
78大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/04(火) 01:05:16.68 ID:7Z7CYWO8
バックスG チャート上向いてきたかな?
MMだけに派手に一発欲しいところだが・・・
明日もザラ場参加できないんで完全放置予定

しかし・・、日経アフォか? 一気に上げると反動来るだろうが!!
東証時価総額が最高水準。 日経平均も銘柄入れ替え前換算でバブル期水準・・・
ともなると上値余地がどこまであるのかねえ。
個人投資家数や金額の増加を考えたら単純に15年も前と比較したらダメなんだろうけど。

>>61
あり!  ただボラがでかいだけなんだよね。
大きいマイナスを減らさないとなあ・・
79塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/04(火) 23:46:04.16 ID:HJl7Xz10
乙です。
今日は信用の含みが小幅に改善しただけで動きなし。
OMCの決算発表→上方修正が恐いので,
前場ヘッジ買い(売り建てた意味ねー)予定。
個別ではトラデジが一瞬噴いたくらいですね。買値500円超えてるので
大勢に影響なし、現物の売り代金入ったら現引きします。
レクセルも好調ですが,こちらも買値1350円台という状況で
損益的にはまだまだです。
アーバンは2000円超えてましたね,ホルダー諸氏おめです。

80RED ◆sFBursEyDc :2006/04/05(水) 01:30:31.89 ID:EQPes5vJ
乙でした。
資産的には続伸で400万も見えてきた感じです。
今日はURBAN2000円トライと思っていたので、いくらか利確しようと
確実に1999円で指値。後場2050円まであったんですな。
まぁ欲を言えばキリがないので、ここは素直に喜んでおきます。
信用の700株を利確し、あとは現物と信用で1000株ホールド中。
あとは今日はJQ出遅れ気味の8947ノエルを403Kで買い建て。
これがかなりGJだった模様で終値440Kと爆上げしました。
今月中には信用はポジションを閉じたいので、どこまで引っ張るか
俺の中ではチキンレースが始まってます。
81塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/05(水) 10:30:40.97 ID:FZjqaL+D
トラデジ壮大な嵌め込みが俺を襲う。オワタ
82塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/05(水) 14:33:06.19 ID:KRCRXcYU
ストップ安張り付き中・・・
83RED ◆sFBursEyDc :2006/04/05(水) 15:29:41.17 ID:EQPes5vJ
>>塩漬けさん
S安大引け比例配分のみですか・・・こういう逃げ場無い展開喰らうと
へこみますな。下方修正とは言え。

俺も今日は持ち越しほぼ下げ。大引け前にいくらか戻したものの
それでも3〜4%の下げの銘柄が多いです。ダヴィンチ、ジョイント
URBAN等・・・
唯一頑張ったのが昨日URBANいくらか利確して乗り換えた8947ノエルが
ギリギリプラスで引けたぐらい。
今日がいい押し目だったのか、昨日が逃げ場だったのか・・・
難しいとこですな。
84足軽@携帯:2006/04/05(水) 16:50:59.46 ID:NSy9d0xX
みんな乙です。
ゆっくりPCの前に座れません。花見の場所取り中のカキコです。
どうあれチンデマス。9984SBを損切りして空売りしてますがダメダメ。
何とかしなくちゃです。花見どころじゃない罠。
85ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/04/05(水) 17:42:51.22 ID:EF36W+Rm
みなさん乙です。

Eトレ参戦してみました。ちょっと早まったかも・・・。
86大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/05(水) 18:38:31.01 ID:KKJqHkiH
本日久々に貼り付けるので頑張ろう! と思ったが少し寝坊
バックスしょぼ利確して、飛びついたのは MMで噴いてた「山大」
速攻で20マソ逝かれました・・・    
ボケ!MMだったら50%上げぐらいもってけっちゅうねん!
 
 で、再度みのり組転落

200万前後が低位置だなあ。

87塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/05(水) 19:53:22.67 ID:KRCRXcYU
今日もしょうもない1日でした。
とりあえずトラデジは500のうち300を現引きして代用に使います。
残りはどうするか。業種的に資産を健全化して次期にどうなのかという
ところなんですよね問題は。胡散臭いかも。
決算前に買いを入れるつもりだぅたOMCは朝高いところへ行ってしまったので
勝負の売りのせを敢行。前場死んでましたが,決算発表後サプライズ無しで
値動きとまり,それでも下げ渋っていたので@2460を@2420で指して
仕事して戻ったらあらー@2330まで下げてましたか・・・
それでも残り300売り建ててるんで,下げはありがたいんですが。
オリコも下げて,結局資産マイナスで終了。明日トラデジどうなるかなあ。
ストップで現物買い入れようかなあ・・前回ストップ食らったときも
リバあったんですが,今回は材料が材料なもんで。

>REDさん
よくわからん会社は俺みたいなスタイルでは「買ってはいけない。」ですね。
ある程度得意なセクターで回転させたほうが結果はいいんだろうな。
ライブドアのときもそうでしたけど。
致命傷まではいってないんで,まあ頑張ります。買いでよかった。
88塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/05(水) 20:35:22.64 ID:FZjqaL+D
野村も手数料20万以下1日1回無料ですか。
いよいよ巨人も動いたと。
中小ネット証券は株価に反応しそうだなあ。。
89あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/06(木) 11:25:41.13 ID:dFATzBXE
こんちわん。前場乙です。

久しぶりに朝からみてます・・・見てるダケなんだけど。

トラデジ、早速反転しましたね。私もそうですが、やっぱり銘柄絞って
回転するのが一番いいのかも。売買セクタを増やしたいけれど、精神的
不安定になるのが目に見えてる。悩みどころですな。
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 15:13:14.68 ID:oq9KKz2K
誰か上げろよ
91RED ◆sFBursEyDc :2006/04/06(木) 18:01:35.62 ID:98jhfuYD
乙でした。
日経平均も年初来高値更新、TOPIXはITバブル時の高値更新して
引けましたが、ここから新たな相場に入るんでしょうかねぇ。
しばらくは堅調に推移するでしょうが、調整に入った時の下落は
厳しいものになりそうですな。
今日は持ち株はURBANが逆行安で沈んだので資産的には小幅高で
上げに全然乗れてませんが、まぁいつかは資金回ってくるだろうと。
今はメガバンや大手自動車等に資金行ってるので物色の方向が
向いてくれれば・・・
92大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/06(木) 21:43:57.34 ID:ww/0x3Fl
【本日の取引】
1、アエリア(昨日より)  51万×3 → 59.2万×3  +24万
2、シコー技研  59.3万×3 → 58.7万×3     −2万
3、Mスター    26.1万×8 → 27.3万×8     +9万
4、アイティフォー    1,430×1600             持ち越し

コーエーネットが吹いてりゃアエリアくるだろうと仕込んでたら当たった!
その後シコーのリバ狙い失敗したが、Mスターに飛び乗りS高で利確
最後はITフォーS高で掴んで持越しです。

昨日の大負けを取り返して再度虎の穴復活!


しかしIPOさわりたいのに軒並み即金。
しかも初値がぼったくり価格なのにそこからS高
毎年恒例のGW前後のアレがきたら・・・
どーなるんでしょうねえ
93足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/06(木) 23:44:15.22 ID:zk5wxBMr
皆さん乙でした。今日は早めの帰宅です。
それにしても日経上げますね。
でも個別見たら鉄とか9984とか弱いチャートもある。
イマイチどうすれば良いのかわかりません。
ちなみに今のポジションは9984売りで1200株。
明日もどうしたらよいのかわかりません。

>あぼんぬさん
ワタシは割と銘柄絞ってるつもり。
って言うか仕事忙しくてスクリーニングしきれてないんですけどね。
で、今年触った銘柄は以下の通り。
9831,5726,2323,9984,3337,7579,4680,4005,8701,2811,5801,6954。
このうち9984,4680,8701あたりはヘビーローテション。
拾ってみたら結構多かったな。
94塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/07(金) 02:33:19.26 ID:dta4B1qN
乙です。
まったく本日も持ち株動かず。売り銘柄のみ堅調すぎるほど堅調に上げ。
アホールドしてる投信たちは含み益伸びてます。欧州株のファンドが
含み益12万超え。その他も+15-20%ほど益が。

こういう大型株主導で上げてくると、バリュー系の株中心のPFは
ダメですね。いわゆる225系の銘柄をほとんどいじらないと
こういうときに寂しい。配当時期は嬉しいんですが。
95あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/07(金) 16:41:50.77 ID:qaJdX3Ci
今週も乙です。

動かないから前場でねちゃったらプラス引けですか・・・。
結局最後まで爆上げに乗れず。

うーん、残念。ていうかバカです。・゚・(ノД`)・゚・。
96大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/07(金) 19:31:53.17 ID:qJNtG3DA
今週もお疲れ様でした!
持ち越しのアイティフォーはちょっと垂れたところ利確
で、バックス、炭素いじってちょっと溶かして最後はペンタックス買ってしまった
引け前に投げてる奴いるし・・・
なんで買ったんだろ?  今見たらおそろしい窓明けチャートなんだよな。

さて今日はアメリカ雇用統計発表
FXでUS$売り建ててるんだがどうなることか?
97RED ◆sFBursEyDc :2006/04/07(金) 22:39:52.24 ID:Yv7nPxoe
今週も乙でした。
今年入って初の週ベースでの連勝、とは言えその前連敗したので
結局今年入ってからの週ベースでの勝率は50%。
今週は火曜日にURBANいくらか利確して買った8947ノエルが
非常にいい感じでプラスの大半はその含み益です。
14日に半期決算発表らしいので、そこまではある程度堅調な筈なので
さすがに決算持ち越しはせずに利確しようと思います。
ただ来期の業績の伸びもいいので、1枚ぐらい現引きも検討中。
来週もそういう新興等のあまり地合いと連動しない出遅れ不動産に
行こうかな。ノエルと1番違いの8946陽光都市開発も28万近辺でのもみもみから
ようやく上に向かいつつあるので、狙い目と思ってます。
意外と配当利回りもイイ!

>>足軽さん
やっぱり兼業は銘柄絞って売り買いの方がいいんでしょうな。
あまり手を広げてもカバーしきれないし・・・
俺ももっと広げたいとこなんですが。

>>あぼんぬさん
ここ2日は俺も足を引っ張る銘柄のおかげでプラマイ0です('・ω・`)
主力のサンシティの動かないことと言ったら・・・
まぁ来週には25日線と接近するのでそのあたりで動きがあるかも
しれませんが、下手したら下も・・・

>>大市民さん
みのり落ちてもすぐ復活とはさすがですな。
雇用統計は市場コンセンサスよりも良かったようですが
アメリカが素直に上がるかどうか。
買い豚なんで上がってくれることには何の問題もないんですが
寄り天くさい・・・
98タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/04/07(金) 23:34:42.75 ID:+6IzfmhT
みなさん、乙でしたー

現状のPF:
8893新日建物 8868URBAN 8425興銀リース 8347荘内銀行 7269スズキ 6141森精機
2502アサヒ 2809キユーピー 6817スミダコーポ 9702アイエスビー 2294柿安本店 5901洋カン
6770アルプス 2378ルネサンス 6800ヨコオ 8875東栄住宅 9600アイネット 6767ミツミ 6952カシオ
6423ABLIT 7951ヤマハ 2331綜合警備 6845山武
オプション買 4C185  カバワラ 5P155

自分は銘柄にはまったくこだわりがないんですが、実はこれって意外と少数派なの?
99UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/04/08(土) 01:08:18.59 ID:N6nHZCRh
今週ももつかれ
日経曝上げだけどあんまり上がってる気しないね〜〜

オレは自分が決めた条件でスクリーニングかけて1〜2銘柄に絞り込む
そんで買う前に売値と損切りラインを決めて購入
ただし損切りラインまでに二カ所ほどナンピンポイントがある。

悲しいかなほtんどナンピンせずに利益確定できているのでず〜〜っと薄利
たなにはポジさらそうかな・・・

7626 ドッドBMS300株平均単価907  現在値981
9783 ベネッセ  100株 平均単価4,155現在地4,200
100大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/08(土) 11:36:06.83 ID:dNctb+vK
>>REDさん
雇用統計良かったからかドル高、なのにやはりダウ寄り天爆下げしましたな
ドル売りポジ、株買い持ち越しの俺は・・・   orz




101とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/08(土) 20:49:20.87 ID:8JLLd1Xx
お疲れ様でしたー。やった!クラビットが動きました。スクエニもなにやら動意が・・、松下とのニュースで動いたのかな?
ただ三井鉱山だけは動かざること・・・です。他の銘柄にお金が行ってしまってるのかな。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  284円   81,322円 −5,269円
スクエニ  :9684  21  3036円  3190円  66,146円   +744円
クラビット  :4347  56  1284円  1525円  84,324円  +11,487円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                231,792円  +6,962円

投下資金:227,971円   時価総額:260,636円
現金残高: 28,844円   既得配当金:559円

総合損益:+32,665円(+14.33%:前週比 +8.75%)
実現損益:23,612円
日経平均:17,563.37円(前週比+2.95%)

投資信託)
さわかみ   基準価19,239円/投資額19万/評価+60,396円(+31.79%)
コモデティIO 基準価9,769円/投資額19,889円/評価-351円(-1.76%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(12銘柄)
元本:3,127,097円 ←12万出金。ドルMMFに。
時価:3,309,370円
損益:+182,273円(+5.83%)

結構、ハデに銘柄を売買いしました。値が上がったのに合わせて、
少額しか投資できていない銘柄を整理しました。 売り切り2銘柄に
新規1、買増し1銘柄です。

外貨MMF:2,000$(元値:235,310円 時価:234,980円)
102足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/09(日) 00:07:38.12 ID:dJ+kCGiM
みんなお疲れっす。
昨日も花見で遅く帰ってきて爆睡後、慌ててパチして帰ってきたらイートレメンテ中。
結論としては週ベースで年初来安値更新。
9984ソフトバンクの空売りを薄利で離隔後8601大和証券を買い。
あ、アメ爆下げですね、ちにたくなりました。

>REDさん
兼業故の立ち回りをしなくちゃいかんですね。
それにしても離れてしまった・・・。
103塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/10(月) 00:04:56.22 ID:/i1CWpcS
今週はどうですかねえ。
下げる下げると言ってるときは以外に下げないときも多いけど。
レシオはかなりレッドゾーンですが、はて。
売り玉が機能することを祈ります。
104塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/10(月) 18:31:01.75 ID:/i1CWpcS
今日は起床がザラバ終了10分前。
指しておいたOMCの返済が@2270→@2200で約定
2175まで押していたようですが,まあいいでしょう。
その他は特に大きな動きもなく持ち越し。
維持率が返済した分、多少余裕ができたくらいです。
105大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/10(月) 19:40:39.98 ID:KuDn2c+K
ペンタックス 携帯から成り売りしたら本日最安値で売却 −5万・・・
Eトレ・・・ 成りで売るといつも長安値で売るのはなんでや!
TTG +2万 → BSL +11万の流れで持ち越し  

しかし為替・・・
ドル円ショート(売り)追加したら更に上いってるし
106RED ◆sFBursEyDc :2006/04/10(月) 23:24:53.39 ID:AgEbAfyK
乙でした。
今日はサンシティ下げましたが、ノエルと今日買った陽光のおかげで
なんとかプラスでした。
維持率はちょっと厳しいですがURBANの売り上げのみの上方修正が
どう出るか・・・
107ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/04/11(火) 16:57:55.22 ID:WQFZhi7K
乙でした。

本日、Eトレ再度、買い参戦(打診程度)。
オールアバウトにも参戦してみました。
108RED ◆sFBursEyDc :2006/04/11(火) 21:08:26.65 ID:WzvoMYLE
乙でした。
今日は取引無しで、後場途中から株価眺めてただけでした。
日銀会合でゼロ金利継続と場中に流れた後にある程度俺株持ち直したものの
URBANが・・・・
長い付き合いにするか、それとも売って成長が望めそうな小型株にシフトか。
難しいとこです。
109ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/11(火) 22:51:29.05 ID:LagcJ/Wo
お疲れさまです。
思いのほか、上値が高く驚いております。
早売りしすぎましたね。完全に。
CP380万状態で、のんびり相場の調整を待ちます。
110塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/11(火) 23:57:48.29 ID:YOZ9jNPc
ばんはー。
今日はイズミ・・・
適当に@4300で買い戻し指していたら、4200割れていた・・・
結局@4370→@4300で1枚買い戻して、@4290の玉は持ち越し。
ああ見れないときの指値の難しさ・・・
利益確定で終わってよしとしますか。
自動車部品を信用で新規買いしました。
111足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/12(水) 00:17:26.05 ID:qVicmWCT
乙です。帰宅しました。
えっとポジいじってません。
2811カゴメ7枚買い、9984SB6枚売り。
今日も銘柄探しできんかったがオヤスミです。
112あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/12(水) 14:03:20.65 ID:x3A7rdGU
こんちわん。

騰がってもないのに下げる時だけ一緒・・・カワイソス(´;ω;`)ウゥ
113大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/12(水) 15:43:20.55 ID:tXN543Nu
【昨日】
(持ち越し)BSL 前日比5万ほど下で利確
TTG      +8万
ゲンダイAG +1.6万
・IPO4社抽選でポイント取りに行き持ち越しなし

【本日】
ジェイテック  +2万
コネクト     −2万
ゲームカード  +1.5万
オンキョー   +2万
ハブ       +1.2万(含み) 持ち越し

ゲームカード しばらく寄らんと思ってほか行ってたらコネクトに捕まった・・・  
結局後場 775千円×3 → 80万売却
ボロ・倒産株のリバには平気で全力突っ込みできるのに
爆上げ株はすぐ利確してしまう・・・  チキンだなあ


為替はドル売りポジ解消(大損しますた!)
現在NZドル買いポジ  なんか上げてるしいい感じ!

純金積立は・・・
損得抜きで貯金感覚だったけど、ここまで暴騰水準だと積み立てるのがなあ
一旦売却しようかと検討中 
114RED ◆sFBursEyDc :2006/04/12(水) 15:59:30.35 ID:LNUzUXRZ
乙でした。
今日も取引無し、後場から眺めてただけでした。
日経、TOPIX弱いわりには不動産の人気どころはいい感じでしたな。
ただ大引け前寝てしまい、今日決算発表のノエルを売るのを忘れたのが
吉と出るか凶と出るか・・・
115ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/04/12(水) 16:43:41.22 ID:SwWV3kSk
乙でした。

Eトレ、今日の下げで予定数、購入完了。後は上がるのを待つだけ・・・あがるのか?
116RED ◆sFBursEyDc :2006/04/12(水) 19:37:14.49 ID:LNUzUXRZ
ノエル上方修正出たようですが、微妙なとこです。
ここんとこ上げていたからなぁ。

それとこんなの見つけました。
皆さんもやってみては?
俺の成績も付けておきます。


日経マネー投資力検定の成績:
http://www.toushikentei.jp/

●受験日 2006年4月12日
●点数 85点/100点(平均64.2点) ●偏差値 62.8
●マネー検定1級
●かなり知識レベルの高い投資家です。経験を積んで、より完璧な知識を身に付けてください。
●得意な分野は ニュース力と基礎力とチャート力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:18 基礎力:18 銘柄力:11 チャート力:20 感応力:18



117ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/04/12(水) 20:00:02.47 ID:SwWV3kSk
うぐぅ・・・

●受験日 2006年4月12日
●点数 52点/100点(平均64.2点) ●偏差値 42.5
●マネー検定4級
●ある程度知識はありますが、実戦では十分に用心が必要です。
●得意な分野は ありません
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:10 基礎力:8 銘柄力:12 チャート力:8 感応力:14
118さて私はだれでしょう?:2006/04/12(水) 20:39:37.36 ID:baVJFR4I
あなたは……
マネー検定 1級 です。

かなり知識レベルの高い投資家です。経験を積んで、より完璧な知識を身に付けてください。

総合得点 87点/100点(平均点 64.4点) 偏差値 64.0
分野別得点 ニュース力:16 基礎力:18 銘柄力:18
         チャート力:15 感応力:20
得意な分野は 全ての分野
不得意な分野は ありません
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 21:16:05.77 ID:yNTB8/Wj
森永卓郎に勝ったw


日経マネー投資力検定の成績:
http://www.toushikentei.jp/

●受験日 2006年4月12日
●点数 93点/100点(平均64.6点) ●偏差値 67.8
●マネー検定特級
●知識レベルは大変優秀です。実戦のノウハウもより習得して、さらなる高みを目指してください。
●得意な分野は 全ての分野
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:18 基礎力:18 銘柄力:20 チャート力:17 感応力:20
120タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/04/12(水) 22:13:10.95 ID:CUeFayYa
みなさん、乙でしたー。
今週は厳しいですね。 あと少しで月間マイ転 (ToT)

●受験日 2006年4月12日
●点数 84点/100点(平均64.7点) ●偏差値 62.1
●マネー検定1級
●かなり知識レベルの高い投資家です。経験を積んで、より完璧な知識を身に付けてください。
●得意な分野は ニュース力と基礎力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:20 基礎力:18 銘柄力:14 チャート力:12 感応力:20
121大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/12(水) 23:45:24.59 ID:tXN543Nu
意外に難しかった・・・

●受験日 2006年4月12日
●点数 86点/100点(平均65.1点) ●偏差値 63.4
●マネー検定1級
●かなり知識レベルの高い投資家です。経験を積んで、より完璧な知識を身に付けてください。
●得意な分野は ニュース力と基礎力とチャート力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:18 基礎力:20 銘柄力:13 チャート力:17 感応力:18

122足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/12(水) 23:52:00.47 ID:qVicmWCT
みんな乙です。皆さんサスガですねぇ。
ワタシは・・・うーん、実力どおりというところか?


●受験日 2006年4月12日
●点数 65点/100点(平均65.3点) ●偏差値 49.8
●マネー検定3級
●そこそこ知識レベルの高い投資家です。弱点を補強して、実戦での失敗を減らしてください。
●得意な分野は チャート力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:13 基礎力:11 銘柄力:10 チャート力:15 感応力:16
123あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/13(木) 01:08:12.35 ID:26hgOJaj
●受験日 2006年4月13日
●点数 67点/100点(平均66.2点) ●偏差値 50.5
●マネー検定3級
●そこそこ知識レベルの高い投資家です。弱点を補強して、実戦での失敗を減らしてください。
●得意な分野は 感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:13 基礎力:13 銘柄力:11 チャート力:12 感応力:18

うぐぅ・・・やはりチャートの見方自体曲がっていたのかw
124足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/13(木) 23:07:24.80 ID:URXa1M8f
あれ?!ワタシが一番乗りですか。こんな日もあるんですね。
ちなみに今日は珍しくプラ。売ってた9984SBがようやく崩れたんで。
今週プラまであと少しです。しかし明日が恐い。
125RED ◆sFBursEyDc :2006/04/13(木) 23:34:06.37 ID:Jl0HL5de
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )        ̄


こんな感じの一日ですたorz
来月の暴落に備えてもうポジション縮小中。
126大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/13(木) 23:44:44.25 ID:EEZFIOIz
ゲームカード特売りの影響からか持ち越したハブも悲惨な結果に・・・  成り売り損切り(前日比)−74,000  
そこからACHL 3万株行って放置
後で見たら買値より+6円まで行って最終的に+1円だけ・・・
なんで+5円での売り注文取り消してたんだろ・・・  orz

さて、アドテクス逝きましたな
倒産株特攻隊の俺でもあそこは躊躇する・・・
単元なし、4桁株銘柄、1ティック10円で板スカスカになりやすい
すでに安値水準、値幅制限が小さすぎ・・・
アソシ、LSI、ノース・・・   のようにじり下げなのかな?と







127塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/14(金) 01:54:08.36 ID:+L1CwBou
どもです。
今日はザラ場見ずに売買なし。
冴えない動きでした。買いも売りも動き少なく終了のようです。
128あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/14(金) 16:46:41.51 ID:pUAg6n8j
こんちわん。
今週も皆さん乙でした。

売り玉返済して、無防備になってしまいました。
来週テラコワス

アドテックス、初めてかったMP3プレヤが弊社製だったので感慨ありますね・・・。
アイデア枯渇したファブレス企業は逝ってヨシですか。
129RED ◆sFBursEyDc :2006/04/14(金) 21:05:00.10 ID:14QT9/Tl
今週も乙でした。
今週はかなりマイナスで先週のプラスが台無しに。
ちょっと早いような気もしましたが、久々に買いノーポジにしました。
来月暴落来るだろうし、どうせGW前にはノーポジと思っていたので。
1ヶ月は買い持ち越ししない予定。
場を見れる時は参加しようとは思います。
一応売りを2銘柄、8874ジョイントと5411JFEを3枚づつ持ち越ししてます。
俺の監視銘柄はどれもデッドクロスして来ているのが多く、しばらくは
ちょっと厳しいのかなと判断しました。
2月に業績だけでホールドしていて酷い目にあったんで
今回は欲豚にならず、降りておきました。
もしかしたら種銭の200万ぐらい大幅減資して他の証券会社に
口座作って長期配当取りにするかもしれません。
130とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/14(金) 21:22:10.69 ID:DQk+sj0g
けっこうシンドかった・・・。

●受験日 2006年4月14日
●点数 75点/100点(平均点 67.1点) ●偏差値 55.2
●マネー検定2級
●知識レベルの高い投資家です。実戦で、自分の強みを磨いてください。
●得意な分野は 銘柄力とチャート力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:13 基礎力:11 銘柄力:17 チャート力:16 感応力:18

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  293円   83,899円 −2,692円
スクエニ  :9684  21  3036円  3070円  63,658円   −678円
クラビット  :4347  56  1284円  1534円  84,822円  +11,985円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                232,379円  +8,615円

投下資金:227,971円   時価総額:261,223円
現金残高: 28,844円   既得配当金:559円

総合損益:+33,252円(+14.59%:前週比 +0.26%)
実現損益:23,612円
日経平均:17,233.82円(前週比−1.88%)

投資信託)
さわかみ   基準価18,990円/投資額19万/評価+57,155円(+30.08%)
コモデティIO 基準価9,918円/投資額19,889円/評価-53円(-0.27%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(12銘柄)
元本:3,127,097円
時価:3,359,958円
損益:+232,861円(+7.45%)

外貨MMF:2,000$(元値:235,310円 時価:236,800円)
131おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/04/14(金) 22:54:29.80 ID:pbC+/Zhc
ばんは。
なんかはやってるみたいなので私もやってみた

●受験日 2006年4月14日
●点数 76点/100点(平均67.1点) ●偏差値 55.9
●マネー検定2級
●知識レベルの高い投資家です。実戦で、自分の強みを磨いてください。
●得意な分野は 基礎力と銘柄力とチャート力と感応力
●不得意な分野は ありません
●分野別得点
 ニュース力:13 基礎力:15 銘柄力:15 チャート力:17 感応力:16

そんなつもりはないのにチャーチストらしい
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 23:21:05.01 ID:Q0EGz7gD
配当を待ってます
133大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/15(土) 01:05:10.84 ID:u5hjEEhg
今週も乙でした!

ACHL80円で売り指し放置
で、14時過ぎボケーっと携帯みたら爆弾投下で買値の76円崩壊。 売りに並んでなんとか同値撤退
→ ゴルフ・ドゥ 5枚買うもいきなり上昇したため即成り売り +4.3万    
→ 大証@186万でつかんで持ち越し +3万(含み)
携帯からランキング見て適当に大証買ったけど、いつの間にこんな高値になったんだ?

しかしまあなんですな
最近ワンセグ乗り遅れたら「コネクト」ってさわってたのに下方修正で今日は寄らずS安なのね・・・
で、監視銘柄のアーティストも超絶下方修正発表ですか (今日最後買いかけたよ)
マザーズ怖ええ・・・







134タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/04/15(土) 02:42:11.61 ID:03AIEGbL
みなさん、乙でしたー

現状のPF:
8893新日建物 8425興銀リース 7269スズキ 2502アサヒ 2294柿安本店 5901洋カン
6770アルプス 6800ヨコオ 6767ミツミ 6952カシオ 6423ABLIT 2056日配飼 6298ワイエイシイ 4732ユーエスエス
カバワラ 5P155

久しぶりに投信ネタでも・・・
荘内銀行に郵送のみで無事口座開設できまして、ヘッジファンド4本を毎月1マンずつ
ドルコスト積立開始しました。
・フルーツ王国
・ベストアルファ
・ツインライト
・プラザマスターズ
成功報酬が発生するのが難点ですが、日本株と相関係数が低い資産がもう少し
ほしかったので、まずは1年くらい続けて様子を見たいと思います。
あとはアメリカのETFで上場されたばかりのUSO(オイルETF)を打診買い。
135とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/15(土) 20:59:59.43 ID:d+j570fS
4/11 さわかみファンド定期買付け

さわかみ   基準価18,990円/投資額19万/評価+57,155円(+30.08%)
                         ↓
さわかみ   基準価18,990円/投資額20万/評価+57,083円(+28.54%)

136足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/15(土) 21:36:11.32 ID:Io0N6eOy
今週も乙でした。
9984SBの売りに支えられた一週間でした。
このまま一本調子で下がるとは思えないので引き続き油断禁物。
あと最後に5801古河電工を買い。少し早まったかもです。
137RED ◆sFBursEyDc :2006/04/17(月) 09:42:58.67 ID:tI9mKtlD
おはようございます。
寄りあたりで更に売り追加。
プロミス、レーサムリサーチ、創建。
売り持越しのジョイントのいい下げ来てます。
プロミスもしばらく売りっぱなしOKか・・・
138RED ◆sFBursEyDc :2006/04/17(月) 11:08:43.18 ID:tI9mKtlD
前乙でした。

結局売りは創建以外全部利確しました。
プロミスもアイフルが寄ってしまい、リバウンド来たの見て利確。
あとは分足下げ止まった感があったURBANとその他金融で連れ安したくさい
住信リースを現物買い。
後場は建て余力340万ぐらいあるので売り仕込む予定。
139つかさ ◆inhmcLtY7I :2006/04/17(月) 14:18:35.43 ID:035as+Bm
前日比マイナス80万とかなってます・・・
140塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/17(月) 14:54:01.89 ID:OlRxPT+K
今日はこれから仕事です。
前場OMCの売りを確定して、イズミ売り、オリコ買いで
余力ゼロにして「かもめ食堂」鑑賞。今帰ってきてオリコの返済が約定。
その他の銘柄は全滅ですな。コスモの持ち越してる売りが
多少戻したくらい。
持ち銘柄の下値は限定的だとは思うんだけど、下げに対する感度は
良好すぎる。

>>139
・・・ファイト
141RED ◆sFBursEyDc :2006/04/17(月) 15:22:29.25 ID:tI9mKtlD
乙でした。
金曜のノーポジが大正解だったようです。そのままのポジだったら
俺もマイナス50万は超えてたかもしれません。

結局後場はURBAN1724で損切り、8911創建も崩れる前に214K損切り。
8882ゼファーを376Kで売り持ち越し。
8515アイフルも売り入れましたが6770→6730で結局薄利撤退。
不動産の売りを買い戻すの早すぎでしたが、後場ここまで下げるとは・・・
新興も酷い事になってるし、これは明日も売りの方が良さそうな感じです。
下落スパイラル再びか?

>>139
厳しいですな・・・俺もそのぐらいぶっこいた時もありますが
胃薬飲まないとヤバイってぐらいになりました。
身体を壊すことのないように。また取り返せる日は来ますよ。
142あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/17(月) 16:47:28.09 ID:0BHywjem
前日比マイナス20きますた(´;ω;`)ウゥ
143大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/17(月) 16:50:49.33 ID:7VZekkLb
今日は休みだったんだけど9:00〜10:40まで停電だった・・・
近辺の設備点検だったらしい。  
なんとタイムリーな・・・ すざけんな! 北陸電力!!
しかしデスクトップPCの人とかはサブ電源装置とか持ってるんだろうかねえ?

というわけで前場は電池を気にしつつ携帯トレード
・持ち越しの大証 寄り売り  +1万
・アイフル 寄り買い  +6.6万  (350株@6270→6460)
・アドテックス       −8万
1000円で寄り買い&894円でナンピン → 905円で損切り 

後場外出先から 
・再度アドテックス      +2万  
平均670円 1,100株買いで、690円指してたら売れてた  


アイフル・・・  携帯じゃなくハイパーEトレで見たかったよう
怖くてすぐ売っちゃったじゃねーか  (´д`)
144大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/17(月) 17:21:02.00 ID:7VZekkLb
今日はアイフル、アーティスト、ドリテク、アドテックスとかしか監視してなかったけど・・・
日経の200円下落は見慣れてるがマザース、ヘラの指数はなんじゃこりゃー!
後場何があったんだ?
毎年恒例のやつがもう来たのか?
つーか大証まで−14%とは・・・・

>>REDさん
アイフル売ってたのね・・・
旧日栄の例があるからどこまで下がるかわかりませんねえ
リバとったけどちょっと怖かった・・・
ただこのセクター、どこも同じようなもんだろうから
信用口座持ってるんなら様子を見て武富士、プロミスなど他のサラ金売りもありでしょうね。

>>つかささん
ガンガレ・・・
こんだけ一気に下がったら、大きなリバもあると思うが
GW前だしなあ




145ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/17(月) 20:05:07.50 ID:LH4XYFED
どもです。日経大幅調整ですね。もう一段下げるでしょうか?
目先反転するでしょうか?
りそな、京王ズ、ベスト電器、今日の安値近辺で打診買い入れてみます。
146RED ◆sFBursEyDc :2006/04/17(月) 22:04:08.89 ID:tI9mKtlD
>>大市民さん
寄りはプロミス売りました。ただアイフルはリバウンドし過ぎと思い
後場売ってみましたがなかなか下がらなかったので引け前に撤退。
ただ長期で見れば業績面は厳しいかもしれませんな。
かと言っても業績好調の不動産セクターもあの暴落ですからねぇ。
147足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/17(月) 22:33:32.07 ID:gOrFVAbZ
みんな乙です。日経下げましたね。
目先の動きがやはり読めません。チャートだけを見れば崩れた銘柄多いですが・・・。
今日のワタシは昼休みまで株価全く見れず。案の定、5801古河電工逃げ遅れ。
次に見たのは14:50過ぎ。崩落ぶりに慌てて8888クリードを成り売り含み損。
またも早まったクサイです。明日は前場にチェックしたいです。
148大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/17(月) 23:01:02.79 ID:7VZekkLb
ふとEトレHP見てて気づいたんだが
Eトレポイント今年の分

年度 獲得Pt 振替済Pt 使用可能Pt 有効期限
2006 4,239     0     4,239   2009/01/26

え〜っと・・・ 売買手数料105円で1ポイントっつーことは・・・・
今年すでに手数料だけで42万払ってるんだなあ・・・
まあ、1ヶ月10万といわれればそんなもんかな?と思うが
この資産でこれはきついね。
昔の対面証券じゃとても利益出せてなかったろうなとしみじみ思った。

俺の場合Eトレ最大 現物往復3,150円 ひたすらこれが加算されるんだけど
みなさんはどこの証券会社つかってますか?
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 23:15:43.06 ID:O+GWHOah
>>148
オレもだいぶ貢いでるよ。
ポイントって何に使おうかもわからないし。
とにかくライブドア証券のパスとか使ってたほうがよかったな。
野村かGMOの新ネット証券に乗り換えようか検討中。
150RED ◆sFBursEyDc :2006/04/17(月) 23:58:23.29 ID:tI9mKtlD
俺もEトレですよ。
ポイントは振り替えて@QUOにして買い物したりしてます。
まぁ意味無いって言えば意味無いですな。
去年で5038ポイントに対し今年は1636ポイントだから大体1年の3分の1ぐらい
経過として、去年と同じようなペースですな。
大市民さん確かに払いすぎかと思いますが、俺も現物のみでやってたら
そのぐらい行ってるかもしれません。
信用取引は往復でも945円ですから。これだけで2000円の差。
これを1ヶ月100往復だけでも20万違う計算だから
今までは現物はある程度固定して、手数料の安い信用を回転させてました。
また現物買う時も信用買いしてから現引きするとか、ちょっとセコイけど
手数料も意外とバカにならないので、気にはしますよ。
151塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/18(火) 02:09:54.53 ID:3Zw7pfCR
俺は大和とイートレです。
ポイント今年はまだ391pです。昨年は1115p
しょぼいポイント数じゃ使えないもんねえ。
大和の方が使い出はありますね。温泉の券とか、四季報くれる。
ただ手数料の絶対水準が。。。
少し現物が戻して欲しいのだが、アメリカは今のところ軟調。

報告スレとは別に、個人積み立て老後資金用に第三口座を作ろうか
検討してます。ジョインベスト証券の口座を作るかもしれません。
なんだかんだいっても野村の後ろ盾はでかい気が。
152ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/18(火) 21:20:45.78 ID:G8rxm+Af
>>148
私はコスモ証券と野村證券ですが、野村はIPO応募専用です。
コスモは月50回定額コースが安いのですが、10500円も月取引するのか?と確信が持てず、デイコースにしてます。
一日の取引額が50万で525円、100万で1050円、200万で2100円、300万で3150円ですね。
今年に入ってからの手数料が
1月 12075円 2月 23625円 3月 15225円 4月が今日までで2625円ですから、結果としては定額コースの方が得だったようです。

話題はかわりまして本日の相場ですが、反転しましたね。ホント底堅さに驚きました。ずるずるさがるかなとも思ったのですが…
取引は
りそなHD 売 1株 400,000円 399,506円
りそなHD 買 1株 387,000円 -387,474円
ベスト電器 買 1,000株 491円 -491,602円
京王ズ 買 3株 144,000円 -432,530円

です。りそなのデイトレはまあまあの成功でしょうか?10800円ほど税引き後でプラスです。
京王ズは前回の買値でまた買い戻してみました。
ベスト電器は500円割れならありかなと打診買いです。前回まったく利益が上がりませんでしたから今度は少しリバウンド期待します。
153塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/18(火) 22:27:38.74 ID:FSCxCRTK
ずるずる下がると私も思いましたけどねえ。
戻してくれて安心はしましたが、確定するほど上がってないです。
午前にイズミを@4600で売り、@4550で返済。手数料が約3500円で
利益が1500えん・・・馬鹿らしいが勝ちは勝ち。
イートレは維持率ギリギリなんでもう立てられないし、仕方ないですが。
とりあえず主力のオリコと自動車部品が上げてくれないといかんともしがたいです。
あと、佐藤商事や扶桑レクセルなど複数枚数持っている銘柄。
またここのところドタバタで相場に集中できないんで、動きが急だと
ついていけない予感です。
154大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/18(火) 23:19:09.40 ID:FvCOq63P
>>149、150、151、152
レスどうもです。
なんだかんだでみなさんも手数料落としてるのね・・・
そりゃネット証券儲かる罠。
信用口座も考えようかな・・・

18日の売買
(勝ち)ラクーン 3万、大証 2万、ハブ 1.5万
(負け)アイフル 4万、ACHL 7万
ACHL・・ 71で売りさしたら秒差で約定せず、
71の売り先頭にいるはず!と我慢してたらズルズルと・・・  orz
ラクーン、ハブあたりそのままもってりゃ+10万もあったんだよなあ
NY上げてるし新興持越しならな・・・  ACじゃGUしねーよな w

ところで金価格が上げどまりませんが・・・
一体いくらまでいくんだろう? 



155RED ◆sFBursEyDc :2006/04/19(水) 00:42:38.21 ID:OfNjXOCL
今日も下がると思って寄りで売りから入ってぶっこいた俺が来ますたよorz
まぁそれでも昨日と合計すればかろうじてプラスなので
良しとすべきか。反発狙いで買っていた住信リースもそこそこのとこで
利確出来てたし。
今のポジは現物2337アセットと信用売りクリード。
このままアメリカ上げで引ければ寄り天と判断し明日は売りから。
維持率162%なのでまだまだ建てれますな。
156大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/19(水) 19:34:13.32 ID:RJqo7QMu
ACHL 寄りで売って同値撤退できた
・・・が、ラクーン行って −10万
あと買っては投げの連続
最後は4290 プレステIでナイアガラくらって−17万
というか、プレステのはリアルで見たが100枚以上の買い板がいきなり200株近い売り板に変身
秒殺で10万以上飛んだ・・・・ あこまで露骨なの久々に見た・・・   orz
IPO中心に新興壊滅状態ですね、ちょっと鬱・・・

本日 マイナス30万ほど・・・   ヽ(`Д´)ノウワァァン    
157RED ◆sFBursEyDc :2006/04/19(水) 20:14:27.18 ID:OfNjXOCL
乙でした。
大市民さん撃沈のようですが、俺も死んだ・・・
買った株は下がり、売りから入った株は爆上げで
「ああ、これがビロニストというやつか」とやる気なくなりますた。
日経平均は続伸って言っても上がってるの主力株だけだし。
寄り天の予想で売りから入ってあまり下がらないので薄利確定した後
買いで入って撃沈し、再度上がっている株売りから入って爆上げ喰らって
何やってんだかわからない状態。
ポジ取ってても儲かりそうにないので全部切ってノーポジorz

ミチヲ証券に口座開設を申し込んでいて、書類にサインして
送り返せばGW明けぐらいには口座開設するので、種の200万出金して
長期投資用にします。
このまま行ったら種割れもあるから、それは避けないと・・・
しばらくはあまり1銘柄に大きく入れないでなるべく減らさないようにします。
158ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/19(水) 20:19:06.53 ID:Gmb25urI
お疲れさまです。
本日の取引は
ベスト電器 502円売り@1000株で税引き後利益8817円
日本マクドナルド 1855円@200株 買い
の2つでした。ベスト電器は499円で指していたのですが寄りつきが高くて結果オーライです。終値は490円ですし。
159塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/19(水) 22:47:31.91 ID:VEdGsPnN
どもです。
今日もイズミを@4640売り→@4580買戻しx1枚のみ。
そのあとイズミは下げてたんだよね・・・
忙しくて場見れないし、30%ギリで新規建てしてる状況なんで
買っただけよしということで。オリコが上限金利の問題で
下げてまして、持ち株はダメダメ.物故板というほどではないですが
指標の上げに全く逆行中です。
明日、明後日は少し見れそうなんですが、余力が・・・
豚、トラデジ、オリコとほんと掴まるわ・・・
160足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/19(水) 23:40:18.15 ID:IjcVf7uw
乙です。
今日は8888クリードの買いを小幅離隔し一呼吸してドテン売り。
9984SBの売り玉は我慢して正解。結果+22000。
果たして売り方でいいのかは相変わらず不明。
161塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/20(木) 02:26:12.75 ID:DHnsD3uo
今株価見てたら、部品下方修正じゃん。。
追証食らうかも。
OMCの売り玉をそのまま持ってれば。。。。
ほんと最近ダメだな。
162塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/20(木) 10:51:35.36 ID:IZHPOKNY
くらった〜
久々の-10万コース。
イートレの現物を一部を残して全部損切り、信用を一部切って
下方修正で嫌気売りの膨らんでる部品に余力全て投入。
大和の口座も少しだけ余力残して、OMCを買いで。
なんかムカついたから今日はもうどうなってもいいや。
(こういう冷静さを欠いた状態でトレードはよくないんだけどね〜)
163つかさ ◆inhmcLtY7I :2006/04/20(木) 11:11:37.56 ID:8LNdO7iV
傷口を更に広げてなにがなんだか・・・
売ってはかつがれ買っては下がって先週末資産からおよそマイナス100万
うあああああああああああああああああああああああ
気分転換に後場休んでグルメってきます ノシ
164塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/20(木) 11:48:32.99 ID:IZHPOKNY
前場-15万位か。オリコで-2万、部品で-7.5万
イズミで1.5万、その他の現物で5万位かな。
毎度のことながら買い玉、現物下げて売り玉上げての芸術的なPF
先週までOMC売り建ててたり、着想は悪くないと思うんだけど
どうも値動きの悪いときにエントリーーしてしまうんですよね。
で、早漏買戻し涙目と。
最近の傾向として、小口でこつこつ稼いで、下方修正でどかんとやられる
パターンが多いのが鬱。下方修正は銘柄選んだ自分の
リスクコントロールの問題で自己責任だけど、上限金利とか政府の規制の問題で
株価が動くのは勘弁して欲しい脳。
日経と逆相関しすぎ。

>つかささん
俺も気持ち的にはそんな感じです。
昨年の利益吐き出さなきゃいいやとそんな弱気な気持ちです。
165とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/20(木) 13:09:48.46 ID:D/uIlA4u
見立てと違ったので、速やか?に損切りです。うう・・・。

2006/04/20 09:00:00
市場外9684/スクウェア・エニックス
プチ株売/成行
約定単価 2,990円
約定数量 21株
受渡金額 62,000円

あと、初めて米国株を買いました。googleはあきらめて、エクソン・モービル(xom)20株。
どっちかというと儲けよりも原油高が怖くなっての買いです・・・・。
昔、ペトロチャイナ持ってたんですけど売ってしまったんですよねー。あれ持ち続けていれば、
xom買う必要はなかったなあ(^^。

タロットさん、原油ETFいいですね!
166塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/20(木) 18:28:04.59 ID:KdxQe4aH
赤いイートレキター
追証キター
今日は確信犯だからいいけど・・
放置しといたら引けの部品のどっかん売りで息の根が止まったらしい。
明日は気分を変えて、頑張ります。
167あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/20(木) 21:42:41.39 ID:jsSnwd/R
こんばんわん。
私はいつもどおり、ぶっこいてますよ。
年初戻し一転、年初安更新中Orz

仕事ミスって、休日出勤に。
後場参加できず放置で道連れ。愉快だなっと。
168RED ◆sFBursEyDc :2006/04/20(木) 21:45:16.19 ID:pq74g/pv
乙でした。
個人のGW前の投げに売り方の売りも入ってけっこうキツイ事になってる銘柄多し。
人気のある銘柄ほど悲惨な事になりつつありますな。
しかしながら2月の時もそうだったけど信用買いが増えてるというのが
かなりヤバイ展開です。
4314ダヴィンチなんかヤバイですな。
まぁ4月末から5月にかけては警戒してましたので、さすがに直撃は
免れてますが、かと言って儲からず売りでなんとか凌いでいる状況です。

今日は寄りで4銘柄売り。6417SANKYOと8628松井証券
8882ゼファーと8894原弘産。6417のみ薄利撤退したら引け前に買い入ってたので
GJでした。あとは持ち越し。
ゼファーだけ売値引けで思惑と外れましたが、松井と原はまずまず。
買いは1個もなし。
配当利回りとか来期PERとか考慮して買ってもいい水準の銘柄も
あるんですが、まだ我慢です。
169ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/20(木) 22:08:34.61 ID:Kx5GItwz
乙でした。
マックがだいぶ戻しました。
本日の取引は
ベスト電器を488円で買い戻しです。
170塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/20(木) 23:20:01.64 ID:KdxQe4aH
細々と計算したら現在信用含みこみで330万位
ほとんどがオリコと部品なのだが、ひどいっすね。
米ドルMMF換金したので現引きと損だしに使います。
300万の攻防戦か。。。今年中の400はかなりきついな・・
明日は反転して欲しいが。
171足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/21(金) 00:13:21.15 ID:7nrgAfeM
みなさん、乙でした。
今日も取引無し。売り玉の銘柄を見てただけです。
比較的安心して見ていられました。しかし次の銘柄は見つからず。
明日も無理せず様子見の予感。
172大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/21(金) 14:24:59.50 ID:rwNSAmBQ
昨日 −20万 (持ち越し エスプールGDで−10万など)
本日 −8万

買っては投げの連続 ひゃっほー!
今日は持ち越しなしで終了したいと思います・・・・

オワタ・・・
173つかさ ◆inhmcLtY7I :2006/04/21(金) 15:17:01.39 ID:6Wk6fYrh
昨日までの悪循環を断ち切れず今日もまたマイナス
およそ320万が一週間で215万にorz
何がいけないのか・・・出口が見えません・・・
174塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/21(金) 18:27:24.56 ID:XVRT6/Y/
ども。
部品が今日も下げて、多少他銘柄がよかったものの大幅マイナス。
現物だけなら大して下げてないですが、信用込みだと-50万ですね。
それほどむちゃくちゃな売買はしてないと思うんだけど、昨日売った
佐藤や石光は今日も下げてるし・・
とりあえず10万追証対策で入金して、来週大和の口座も少し現引きして
連休前にPF整理します。300万割れだけは避けたいが、今の状況だと
ありえないこともない。
175とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/21(金) 20:42:26.49 ID:mHeHDxYc
お疲れ様です。うーん、ジェットコースターですねえ(^^ゞ。スクエニ売却は
その後200円近く落ちていますから、正解でした・・・。なんと調べてみたら
プチ株投資の年初来の確定損益が0円ピッタリです。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  280円   80,177円  −6,414円
クラビット  :4347  56  1284円  1250円  69,118円  −3,719円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                149,295円  −10,133円

投下資金:227,971円   時価総額:240,139円
現金残高: 90,844円   既得配当金:559円

総合損益:+12,168円(+5.34%:前週比 −9.25%)
実現損益:20,945円
日経平均:17,403.96円(前週比+0.99%)

投資信託)
さわかみ   基準価19,079円/投資額20万/評価+58,288円(+29.14%)
コモデティIO 基準価10,327円/投資額19,889円/評価+765円(+3.85%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(11銘柄) 赤湾石油基地 +売り
元本:3,127,097円
時価:3,353,407円
損益:+226,310円(+7.24%)

相場上昇に乗じて、中国株は銘柄を絞り込みたいと思っていて、3月からこっち
売って(買いも)います。落ち着いたら、銘柄紹介してみようかなあ。

米国株(エクソンモービル(xom) 20株 買63.1$ 現63.92$)
元本:352,390円 ←現金込み
時価:351,335円 ←
損益:-1,055円
176ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/21(金) 21:51:08.48 ID:5Etzl5uL
ども、乙でした。
今週の取引は「可もなく不可もなし」って感じです。
1500株握りしめてるマック(平均単価ナンピンの繰り返しで1918円なり)が本日1908円(今日の高値は買値でした)まであげたのプラス材料。
買い戻した京王ズ、ベスト電器の値動きがパットしないのがマイナス材料でしょうか。
京王ズは買値より5000円下がったところの139000円で3株ナンピンしてみました。

>>175
とくモリさんの報告はいつもマメですね。
177RED ◆sFBursEyDc :2006/04/21(金) 22:18:32.07 ID:iaAYJbuI
今週も乙でした。

火曜水曜とマイナスしたものの木金でなんとか取り戻して
プラスになりました。新興は酷い事になってる銘柄多いですが
意外と全体的には下げてないんですよね・・・
これで主力株崩れたらどうなるのか、と思うと厳しいですね。

今日は寄り成りで8888クリードと8703カブドットコム信用売り。
カブドットはいい感じで下げてくれて利確。クリードも後場崩れたので
持ち越し。その他は動き無し。
来週は連休前だし、このまま売りポジ継続の予定。
かと言って大人も一本調子には下げてはくれないだろうから
反発もあるでしょうけど。

178とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/22(土) 18:28:03.96 ID:LoBIgN8u
>176
ヘタレ小口投資家さん、こんにちは!いやあ、そうでもないですよ(^^ゞ。
米国株のところ、よく考えてみたら売却手数料を考慮した数字になってません
(イートレード証券の損益管理画面に依存。)。めんどいので米国株については
この形で・・・( ̄∇ ̄*)ゞ。

中国株はフリーで優れたPF管理ソフトがあるので、それでクリック一発で
正確に損益管理できています。便利です。

税金は別ポケットから出す予定なので、考慮してませんし・・・・(;^_^A。
いままでたいして払う機会なかったんですけど。ヘタレさんはその辺も配慮した
集計をされてますよね。

投資スタンスや価値観・性格etc...で、報告の形も千差万別で面白いなーと
参考になります。皆様、これからもよろしくお願いしますm(__)m。
179タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/04/23(日) 00:35:43.63 ID:7qtuS9bv
みなさん、乙でしたー

>>とくモリさん
コモデティETFはおおむね堅調です。来月もう少し買いたそうかと。
あと、PFは自分はMicrosoft Moneyで管理してます。アメ株も20分遅れくらいでとれて
そこそこ便利ですよ。

現状のPF:
8893新日建物 7269スズキ 6141森精機 2294柿安本店 2502アサヒ 5901洋カン
6770アルプス 6800ヨコオ 6767ミツミ 6952カシオ 6423ABLIT 6298ワイエイシイ 4714リソー教育
9702アイエスビー 4064カーバイド 6957芝浦電子 9878セキド 5017AOCHD
カバワラ 5P155
180塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/23(日) 02:45:07.87 ID:IK/vRhuZ
オーエムシーの子会社が違法取り立てとの記事が・・・
二枚買ってる俺はまたつかまったのか・・
ゲン担ぎに髪切るか、メガネ変えるか、布団干すか・・マジで最近の悪材料発表銘柄の
ヒット率が高すぎる。つかささんに比べりゃましですし、種割れが
見えてるわけではないにせよ。なんか切れてくるね、ほんと。
イズミのときは自分の売買に問題があったからあきらめついたけど。
181あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/23(日) 02:55:49.52 ID:M4+r5UaT
こんばんわん。

とうとう、400割れが迫ってきますた。
逆噴射はヤメデェー!

インデックス、イートレも我慢したのに、
新興っていう仲間意識でもあるのかOrz

現物だから気絶できるだけましかも。
182足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/23(日) 10:46:08.48 ID:0I1kKs17
みなさん、乙です。売り方のワタシは今週イイカンジでした。
早く虎に戻りたいですがそこまではまだまだ遠いようです。

>塩漬け上等さん
墓参りとかどうですか?
ワタシの祖父(既に他界)は以前、潰れた三光汽船で大損したとか聞いてます。
そんな祖父のところにワタシはたまに行ってますよ。
183とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/23(日) 22:55:06.02 ID:UO2GXVAP
>179
タロットさん、ありがとうございます。タロットさんは原油以外のコモディテイ関係にも
投資されているのですね。そういえば、自分もお試しで買っている商品インデックスファンドが
プラスになってましたね・・・(手数料が高いから、即マイナスになりそうだけど。)。

Microsoft Money、体験版をダウンロードしてみました。
ちょっと使い勝手がよくわからないけど・・・、試してみます(^^ゞ。
184とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/24(月) 06:09:51.42 ID:BivX162b
うお!?ドル安!ちょっと痛い・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
185塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/24(月) 15:46:37.56 ID:0miZjIwz
冬すぎて 
  忘れた頃に 
    例の奴

ということで今日が例の奴が来る日でしたか。
今日は場を見れたのが、引けてからだったので「えっ」って感じだったんですが
結果的に先週現物投げて正解ということで。8258が予定通りドカ下げしましたが
これは覚悟してたので、その他が比較的おとなしく推移して、売り玉も下げたので
数万円の被害ですみました。明日維持率が普通に戻るので、どうPF組むか考えます。
320万位か。ドル安・・・・
皆さん大丈夫でしたか??
186RED ◆sFBursEyDc :2006/04/24(月) 16:08:29.20 ID:6B++5gCZ
乙でした。
日経かなり酷い事になってますが、全力売り方の俺は
税金除くとプラマイ0orz

不動産、ネット証券共に堅調で、前場で買い戻したのは後場崩壊し
新規で建てたのはもみもみ。どうもちぐはぐな内容に
あまり株価見ずにサカつくというゲームやってますた。

ただ先物が現物よりも60円安く引けている事やGW前の手控えもあるので
今週は大幅反発はないと見てますので、売り継続です。
まぁ来月の中旬までこのぐらいの評価額で維持出来ればいいので
なんとかなりそうな気も。
187ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/24(月) 20:49:50.38 ID:K4Kaz+Pz
乙じゃありませんでした。
監視していたりそなと京王ズ、それぞれ387kと136kで指値入れてたんですが、すさまじい下げですね。
ベスト電器は売り指値の499円より遙か高値まで上がってしまいまして(510円突破とは…)やることなすこと裏目です。

今日の取引は
京王ズ 買 3株 126,000円 -378,330円
京王ズ 買 3株 128,000円 -384,329円
京王ズ 買 3株 131,000円 -393,337円
りそな 買 1株 387,000円 -387,331円
京王ズ 買 3株 134,000円 -402,345円
ベスト電器 売 1,000株 499円 498,572円

ベスト電器は489買→499売で8800円ほど+。
りそなの買いはまあ悔いはありません。
問題は京王ズですね。今日の下げで3株ずつちまちまナンピンしてしまいました。ここが底だと思いたいです。
18株も握りしめてます。 5〜8株位のつもりだったのに…。

>>178 ホントにとくモリさんの集計は読みやすいです。
>>185 塩漬けさんの軽めのポジが正解でしたね。
>>186 売り方さんうらやましいです。信用口座開設してないんで私は買いオンリーなんです。
188大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/24(月) 21:15:45.97 ID:SdCo1R/D
結局、金曜は引け前に上方修正出した山加電業をすっ高値で持ち越したわけだが・・・・
で、本日マイナス15万で損切り・・・  orz
買い注文出すときEトレで「見せ玉に該当するおそれがあるぞゴルァ!」って出たくらい板薄すかったんで
損切りするにも出来なかった。
俺が売ると見えてる板5枚全部貫通するんで自粛してるのに、他の奴らが空気も読まずにガンガン売るんだよなあ・・・

で、本日みのり組転落!!(何回目だよ)

・純金積立先週一旦売却しました。 あまりに投機的なのと貯金感覚のつもりだったけど
 この水準でさらに買い増し積み立て続けるのはどーなのかなーと考えて・・・

189足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/24(月) 21:22:55.32 ID:j9oRNDCQ
今日は季節外れの風邪で発熱。
会社を休んでデイトレですが上手くいかないです。
ザックリマイナ10万でノーポジになりました。
あすから立て直します。

ソフトバンク売りは離隔してドテン買いして損切り。
クリードは前日比でプラになったとこで離隔。
途中2303ドーンを買うも損切り。4714リソー教育を買うも損切り。
3034クオールを買うも不安になりS高で離隔。
こんな感じです。
190塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/25(火) 02:04:05.17 ID:PA7vsNsR
>ヘタレさん
なんもビジョンないぶん投げなので、誉められたもんでは
ないですよ。普通ならホールドしてます。そうしないで正解だったということは
曲がってるんでしょうな。

>足軽さん
アドバイスども。時間あったら行ってみようかな。
とりあえず部屋の掃除を敢行しました。
191塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/25(火) 12:05:38.18 ID:5V6UX7ZI
今日は部品もオリコも戻して一息です。
OMCも何とか戻してます。
寄りで部品のミニ株を懲りずにナンピン。
トラデジを現引きしました。
昨日のどか下げ、前場の日中足、よくわからん相場ですな。
後場が12時半からだと余裕ないような気が。。。
一時からだとそれもそれで困るんですけどね。。
192RED ◆sFBursEyDc :2006/04/25(火) 13:49:50.22 ID:5eCxbjC9
オレオワタ
193塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/25(火) 14:55:10.31 ID:PA7vsNsR
8585
またもや下方修正キター。
だけど復配と優先株買取で何とか下げてないー。
194足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/25(火) 22:33:55.29 ID:In75tKof
皆さん乙です。風邪が治らないもののプラでした。
7282豊田合成を買いました。売り方から買い方に転じたものの早まった鴨です。
195大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/26(水) 00:55:18.18 ID:fKCuSBsR
なんでかよくわからんがケア21持ち越してた。
(下げすぎなのと、胡散臭い上髭銘柄なのでちょっと取れるかな?と・・)
微上げしかしないから売却。 でIPOでも買おうとしたら・・・
「買い付け余力がありません」   
(゚д゚)・・・ 

なんやねん、よく見たら10月決算やんけ!  中間権利落ちかよ・・・

結局今日はそのまま爆上げする他の新興指をくわえて見てますた
ダメなときは何をやってもだめぽ・・・ orz
でも、虎の穴復活 (危ういけど)
196あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/26(水) 02:22:36.59 ID:lHf+PF0+
こんばんわん。

私も「400割れ」刑務所からの脱獄に成功!
    モレ(・∀・)人(・∀・)大市民さん 

すぐバレたので、追っ手を振り切れるか微妙な位置でしゅ。

世間はGW突入間近みたいですね。
正月含めて1週間休暇とか夢みたいな話です('・ω・`)
197塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/04/26(水) 21:02:59.78 ID:8TN93CKl
乙です。
今日値を戻した扶桑レクセルを切りました。
一旦CP上げて、オリコのシコリ玉を切って
(返済期限が近いので)
イートレの口座のポジをくみ直します。
イートレの口座は現物がアークスだけになったので
無茶苦茶画面がすっきり。
大和の口座はドルのMMFと投信の一部を換金して
イズミを損切りしてという感じになりそうです。
(こちらも来月返済期限なので)

REDさんは大丈夫なのだろうか・・・
気になる。
198RED ◆sFBursEyDc :2006/04/26(水) 22:03:45.66 ID:LTImiIzu
いやさすがに昨日含み益10万から含み損20万まで担がれたら
オワタと思いますよ。ちょっとへこみ、折れかけましたが
昨日は原弘産の売り玉がそれでも利が乗っていたので利確。
今日は寄り天予想だったので、寄りの高いとこでURBAN追加売り。成功。
あとは取引無しです。
なんていうか買いの含み損は慣れてるけど、売りの含み損はあせりますな。
素直に買っておけよ・・・という焦燥感からすぐに折れそうになります。
実は先週も月曜暴落、火曜反発、水曜寄り天・・・と来てたので
今週も同じ展開になってくれることを願って損切りしませんでした。
まぁ来月暴落来るまで我慢して売り方頑張ります。

もし来なかった場合に備えてJQの割安高配当株をチェック始めてます。
9858明光商会なんか良さそう。5903シンポも500円以下になれば・・・
199足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/26(水) 22:53:54.54 ID:y2ANeU8o
皆さん乙です。今日はチョイ負け。
取引は無しです。7282豊田合成持越し。
しかし今日で5日線割れなんでチト不安。
それにしても3034クオールが勿体無いです。
でもキャラに合わんかな?
200とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/27(木) 00:24:09.40 ID:UNP1EsPl
米国株
コカ・コーラ(KO) 20株約定です。 買値:41.5$

今週は中国株がケチョンケチョンですが、まあ昔のことを思えば・・・(^^ゞ。
201とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/27(木) 00:33:45.10 ID:UNP1EsPl
訂正 30株です・・・・m(__)m。
202大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/27(木) 00:58:23.92 ID:gecY2zdk
山加電業 今さら噴くなよ・・・  おせーよ!

・・・で再度すっ高値で掴んじまった
何やってんだか。


203とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/27(木) 05:13:05.12 ID:UNP1EsPl
米国株
エクソンモービル(XOM) 30株約定です。 買値64.1$(購入平価63.6$)

ちなみに終値63.05$...。くぅ
204あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/27(木) 14:13:38.13 ID:HuRunvAf
こんちわん。

決算間際、不治痛離隔ギリギリ間に合った・・・・ヒィー
205RED ◆sFBursEyDc :2006/04/27(木) 19:32:25.21 ID:X9jE2oQE
俺の売りたてているセクターが業種別値上がり1位と2位な件についてorz
オワタくさい。暴落すると思うなら様子見が一番ですな。
下手に儲けようとすると結局曲がりやの俺は損ばかりです。
206とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/27(木) 20:01:42.65 ID:UNP1EsPl
いまごろ気づいたけど、xomの買いは30株じゃなくて20株でした・・・(* ̄∇ ̄*)。
207足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/04/27(木) 21:31:08.72 ID:jOee9Vhf
今日は7282豊田合成が好決算で跳ねました。
5日線割れの不安はなさそうです。
先物安いし明日は下げそうです。
208ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/27(木) 21:56:41.56 ID:+bIeT8vf
乙でした。
とりあえず、マックが久しぶりにプラ転です。
目標株価は2000円突破なのですが、なにせ予定外に1500株@1918円も握りしめてますんで、200株1930円で売りました。
手数料、税金差し引いて+幅はたったの1688円ですが、底値で投げなかっただけよしとしましょう。
1950円になったら、あと300株ばかり売って残り1000株をホールドしたいと思います。
下がった場合は、言わずもがなということで。
209大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/28(金) 00:34:49.27 ID:kUbhoiLX
昨日@330で掴んだ山加電業、含み損も買い板薄くて損切りも出来ず・・・
が、適当に@343に並べて仕事してたら売れてた!
買戻しも考えたけど、板薄すぎて買えんのでやめた。


・・しかしUS$円 113円台突入すごい下げだね。
原油・金にも影響出るし市況2、先物板は楽しそうだw
円高は既定路線と思ってたんでこの前US$118.20でショートポジもってたんだが
まさかこんなに急にくるとはね。 手仕舞いしちまったってーの! 早漏だなあ

>>とくモリさん
米国株・・・  

って書いてるうちに115円台かよ!
市況2死人がでるな w
210大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/28(金) 01:21:38.65 ID:kUbhoiLX
113円突入 為替が凄くて寝れねえ・・・
211あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/28(金) 10:50:36.51 ID:44A9Qr4Q
おはです。

なんでぃすか、これわ。
決算期待値があまりにも大きすぎたのでしょうかOrz
212RED@会社:2006/04/28(金) 11:11:35.42 ID:raev1t/S
俺ベホイミキタコレ
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 21:11:01.16 ID:Gj97WRe1
214RED ◆sFBursEyDc :2006/04/28(金) 21:28:31.60 ID:aDNPljUS
今週も乙でした。
結局大幅マイナスで終り、GWの1日2日はリーマン参戦で
個人に人気ある銘柄は活況らしいので、更に悲惨な事になりそうです。
まぁこのごろ激しい値動きにも疲れてきたのでJQマターリ系をいくつか
スクリーニングかけて買っていこうかと思ってます。
215タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/04/28(金) 22:46:21.95 ID:RXRdqOcX
みなさん、乙でしたー

>ヘタレさん
今日の寄りからマック参戦しましたー。よろー

>大市民さん
円高激しいですね。とりあえず半年分くらいの米国ETF用資金をドル転しときましたが、
ちょっと早まったかも。。。


現状のPF:
8048シャディ 8868URBAN 8425興銀リース 7269スズキ 6141森精機 2294柿安本店 4714リソー教育
5901洋カン 6770アルプス 6423ABILIT 9702アイエスビー 4064カーバイド 6957芝浦電子 8701Eトレード
9793ダイセキ 6345アイチコーポ 1379ホクト 2607不二油 2812焼津水 7455三城 2702マクドナルド
2918わらべや 6999KOA
216ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/28(金) 22:56:52.11 ID:mkZSNey8
ども、今月もお疲れさまでした。今日はマックが上げて京王ズが下げましたので評価額はトントンでした。
本日の取引はマックを1945円@200株、1950円@100株売却、りそなを384000円で1株ナンピンです。
利益は税引き後で7200円ほど。いくらなんでもマックも一本調子で上げはしないでしょうしね。

>>215 タロットさん宜しくです。売ったとはいえマックはまだ1000株握りしめていますんで。

月末につき現在のポジションをアップします。
保有銘柄         取得価格 評価額
カッパ・クリエイト 103,800 106,500 (2076円@50株)
マクドナルドHD1,918,0001,963,000 (1918円@1000株)
松屋フーズ 233,500 235,500 (2335円@100株)
りそなHD 771,746 776,000 (385873円@2株)
京王ズ 2,007,000 1,995,000 (133800円@15株)
コスモ証券MRF1,695,350
野村證券MRF 100,608
合 計6,830,004 6,871,958
株式投資元本5,600,0005,600,000
現在の評価損益        1,271,958

揉み合いの相場の方が調子がいいです。
217ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/04/28(金) 23:02:41.90 ID:mkZSNey8
>>216
すいません、松屋フーズの評価額直し間違えました。2310円ですから、
評価額合計で 6,847,658円
現在の評価損益が1,267,458円
に訂正します。
218大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/04/29(土) 01:14:56.73 ID:brfm6SIk
朝方イメージ情報開発120万特攻!! → 昼休み108万損切り  orz
最初日経−300超なの見てちびりそうになりますた
そっからクオールに突っ込んだけど午後は仕事にならんかった・・・

>>タロットさん
米国株などやると為替の影響が大きいですからねえ
一体いくらまでいくんでしょ? 主要企業の想定レートは108円らしいですが。
私は昔仕事で外為担当してたんで、ドル円派手に動くとワクワクします!
今FXはノーポジだけどね・・・

219あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/04/29(土) 03:09:03.78 ID:hpkFrCfO
こんばんわん。

決算期待せず離隔してホントよかった・・・。
今週に限って言えば現物の下げを補えたから良し。
先週分と先々週分は・・・ボチボチ返していきます|||Orz
220とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/04/29(土) 04:54:14.96 ID:kkIgyzzN
ふー、クラビットに株価修正↓が・・・・ナンピンするか放置するか。どうしよっかな(^^。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  271円   77,600円  −8,991円
クラビット  :4347  56  1284円  1162円  64,252円  −8,585円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                141,852円  −17,576円

投下資金:227,971円   時価総額:232,696円
現金残高: 90,844円   既得配当金:559円

総合損益:+4,725円(+2.07%:前週比 −3.27%)
実現損益:20,945円
日経平均:16,906.23円(前週比−2.86%)

投資信託)
さわかみ   基準価18,796円/投資額20万/評価+54,456円(+27.23%)
コモデティIO 基準価10,024円/投資額19,889円/評価+159円(+0.80%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄) 
元本:3,017,097円 →11万米国株資金へ
時価:3,052,831円
損益:+35,734円(+1.18%)

3銘柄売って整理しました。不動産銘柄が無くなったので、ここから仕込むか悩むところです・・・。

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現42.01$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現63.2$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:447,601円 
損益:-19,509円(-4.17%)

米国株は場中の変なタイミングでの集計です。なんかイートレ、すぐメンテに走っちゃうんだもの。

月末なので、総計です。
全体元本:3,932,067円
全体時価:3,999,332円
全体損益:+67,265円(+1.71% 前月比:-1.07%)

円高ドル安は、中国株・米国株ともに痛いですねー(@△@)。
中国株なんて月中、+9%のときもあったのにー。まあでも、円高にふれて+維持なんて
去年に比べたら夢のよう・・・だったりするんですけど(^^ゞ。

>大市民さん,タロットさん
米国株初体験としては、こんなもんかなあ( ̄∇ ̄*)ゞ。いやー、もうちょい
待ってればよかったのに、買いたいから買っちゃいましたねー。
タロットさんは落ち着いた投資をされていますね!見習いたいです。

いちおー、為替王さんの見立てにのっているので、113円あたりは
想定内かなあ?
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 21:30:38.26 ID:ZV8UGwop
110円ぐらい
222ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/04/30(日) 18:30:39.52 ID:ENCd83Qu
皆さん乙です。

株の方はモチベーション下がりまくってる今日この頃ですが
今週は次の子が女の子と分かったのが最大の喜びです。

予定月の7月までに元本復活が今年の目標だけど、厳しい・・・。
5月末から8月末まで妻が里帰り出産で、一時的に独身状態になるので
この間、出来る限り頑張るつもりです。
223あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/01(月) 10:27:14.49 ID:xT4O6jgW
おはです。

GW休暇なし&予定なし・・・朝から場をみてましゅ。
不治痛を成りエントリ、高値ベタ降り。今日はもう終わりですか|||Orz

ぽむさん、第二子おめでとうございます^^
長男長女、理想的ですね

かりそめの独身、存分に羽ばたいてくだされ。・・・羽をもがれるその日までw

224大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/01(月) 18:13:35.09 ID:IzS3oShd
持ち越したクオール、垂れてきたんで+8000円くらいで売ったら最後はS高ですか・・・
先週金曜損切りしたイメージ情報もS高。
IPOだけはわからんねえ。

本日は再度ACHL持っててちょいプラス
225ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/01(月) 19:54:46.87 ID:6Id7YGj6
りそな復配報道に反応無し、はおろか下落とは…
マック大幅下落、もう少し処分しておくべきだったでしょうか?
GW明けまでは様子見でしょうかね?
226RED ◆sFBursEyDc :2006/05/01(月) 21:32:25.95 ID:rb2wu76+
乙でした。
今日はさすがに小動きでしたな。
ポジ取ってる銘柄もあまり値動き無し。参加者自体少ないんですかね?
そんなわけで俺もここ3日ぐらい取引無しで売りっぱなしです。
明日も5連休前でそんなに買いは入らないだろうから取引無い予定。
227足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/01(月) 22:55:07.24 ID:OiwwnUgY
皆さん乙でした。
ワタシも小動き。そんな中チャートに魅せられて6498キッツ購入。
それにしてもチョット円高が過ぎませんか?
228塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/02(火) 00:32:20.10 ID:0SJmo2hN
どもです。
全然相場見ておらず、何していいかさっぱりわかりません。
とりあえずやばくならない限りは放置ということで。
連休明けてからですね。
229あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/02(火) 16:06:16.16 ID:vOWw7mHc
みなさん?乙でした。
今日は休みだったので場をみていましたが、超絶睡眠相場。

明日から仕事です('・ω・`)
よい休暇を。
230大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/02(火) 19:44:22.11 ID:Haoxlkvp
ACHL・・ チャートもよかったんで持ち越してしまった
業績予想の修正IR・・・

     オワタ\(^o^)/
231塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/02(火) 22:59:25.21 ID:0SJmo2hN
どもです。
いつもと変わらず仕事中.ていうか明日からがキツイんだ。

相場のほうは特に変わらず、返済期限もうすぐのオリコの玉を
現引きするため利のある投信を少しづつ売りました。
買取にするためイートレのコールセンターを利用したのですが
名前と生年月日だけで通るのね。初めて使ったもんで。
しばらくはオリコと自部品のみに絞って、現引きしつつ余力があれば
他の銘柄という感じでしょうか。現物に振り替えれば長期戦でも
全然オーケーという感じでやってます。
232足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/03(水) 02:29:10.75 ID:rCLrh0hl
皆さん乙です。
買い玉全て持ち越しました。
恐怖もありながら割と落ち着いてます。
円高落ち着いてくださいな。
233RED ◆sFBursEyDc :2006/05/04(木) 21:49:06.33 ID:CSCJwfXr
乙でした。
今週は2日しかないんですな。とりあえず今週は持ち越しのポジは
そのままでした。2日にデイトレでちょっとマイナスしたけど
今週はとりあえず含み損減ってプラスでした。
まぁ月曜からGW前に手放した人たちが買いに回るでしょうから
全面高でしょうな。
売り玉は頃合を見て損切りして、買えそうなとこ探してマターリ行こうかと。
234とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/06(土) 06:39:29.86 ID:meBOn6aP
プチ株、マイナス損益に転落!今週は取引が少なかったですね。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  272円   77,886円 −8,705円
クラビット  :4347  56  1284円  1057円  58,446円  −14,391円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                136,332円  −23,096円

投下資金:227,971円   時価総額:227,176円
現金残高: 90,844円   既得配当金:559円

総合損益:−795円(−0.35%:前週比 −2.42%)
実現損益:20,945円
日経平均:17,153.77円(前週比+1.46%)

投資信託)
さわかみ   基準価格18,942円/投資額20万/評価+56,433円(+28.22%)
コモデティIO 基準価9,851円/投資額19,889円/評価-187円(-0.94%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄) 
元本:3,017,097円 
時価:3,063,335円
損益:+46,238円(+1.53%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現42.71$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現64.00$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:451,348円 
損益:-15,762円(-3.37%)
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/07(日) 09:56:43.03 ID:UAaz2N8h
ほしゅ
236塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/07(日) 21:13:17.45 ID:UqVwoj4L
鉄火場再開儲け祈念
237あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/08(月) 11:29:18.42 ID:qeKyRgHg
おはです。

窓明けGOGO。          また涙目?|ω・`)
238塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/08(月) 15:25:38.20 ID:xqL0DRXr
菱和・・・
先日投げておいて、とりあえず正解と。
今までだったら掴まってたな。
が、しかしマイPFは・・・
買い銘柄ショボ上げ、売り銘柄ドカ上げ。。
やる気なし。
239とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/08(月) 16:06:08.96 ID:5mQu++UU
こんにちは(^^。今日、中国株の銘柄1つ・上海機電(900925)を損切りして
当面の整理がすんだので、軽く銘柄を紹介してみようと思います。

華能国際電力(902):電力最大手。インフラ配当ゲット系。
広東電力(200539):広東省御用達の電力会社。同上。
駿威汽車(203):ホンダと現地法人「広州汽車」との合弁会社の株式5割を保有する投資会社。

深セン赤湾港航(200022):バースを保有し、荷揚げ等行う港湾会社。中国の物流発展に期待。
中国遠洋(1919):中国最大の海運グループ傘下の持ち株会社。上の如く、中国物流発展に
 期待して最近買いだしたのですが、業務は世界に及んでいるようで、ちょっとズレた投資か!?

中銀香港(2388):上場間近の中国銀行の香港拠点の子会社。中国四大銀行の上場シナリオは
 よくわからないけど、香港にこれからお金が集まるのは間違いないと判断しコツコツ買う予定。
ワーサンガス(8035):取引停止期間2年を越える不良銘柄(@△@)。う〜ん、中国!?

こんな感じで、取引停止のワーサンガスをのぞくと実質6銘柄に投資しています。
僕にとって中国株が初めての株式投資で、まあ色々学ばせてもらっています(^^ゞ。
240ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/08(月) 23:04:21.14 ID:lyuS383o
保有銘柄は全般的に小動き。取引はなしです。
241足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/08(月) 23:21:48.88 ID:0FCJmPk7
ワタシもヘタレさんに同じ。取引無しです。
242大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/08(月) 23:46:13.30 ID:Pbbte/pM
ACHL全力で持ち越してたんでこの5連休長かった。
あの引け後のアホな業績下方修正IRで、面白決算スレでプギャーされまくってたし・・・

しかし、前日の竹やりインチキ高値引けの70円からなぜか更に1円GUして始まって逃げられました!
さすが低位ボロ株!、わけわからん w
単元なし・まとも?な新興ならS安張り付きだよなあ。

あとは再び決算前ということでバックス仕込んで放置
ネクステックやIPO行きたかったけどなあ、ザラ場見れなかったのが残念・・・

>>塩漬け上等さん
以前から下方修正や子会社違法取立てとか食らってるのみてたけど
菱和・・・ 逃げててよかったっすね。  あれはしゃれにならんよなー


増減率ランキング 1位にわけわからんのがきたので6位(2度目)転落でMVI逃した・・ 残念

243塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/09(火) 00:23:37.15 ID:tmgujwQR
>大市民さん
イヤー、菱和ね。ライブドアの上場廃止、自部品の下方修正
トラデジの下方修正、OMCの違法取り立て、上限金利余波でのオリコ
ときて、最後に社長逮捕銘柄まで掴んでたらさすがに、皆さん暫くさようなら
って感じな気分だったでしょう。結果論ですが、あのぶん投げはいい方への
転換点と思いたいですね。しかし、何を信じて投資すりゃいいのか、自己責任とはいえ
ほんとインデックス投資最強かな〜って思いますよ。学術論で言えばインデックスが
最強なわけですがね。それでも個別銘柄の魅力も捨てがたいと。

勝ち負けスレでは、壮大に225の動きに負けてるわけで、暫くは勝てないだろうな。。。
菱和は今期はともかく、来期以降がどう影響するかでしょうね。このあたりは
REDさんに解説していただきましょう。
244あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/09(火) 01:02:02.93 ID:OLu2gk9G
こんばんわん。

塩漬けさん、ヤヴァかったですね。投げで運気変わることを祈りましょう。
財務諸表やチャートに表れない「事件」と名のつくやつは背任以外なにものでも
ないですな。懸命に働いている社員カワイソス。
東証よ、厳罰(上場廃止)で挑め。
でも、こういう時も株主は自己責任って言われるのですかねぇ・・・。ひどすぎると思う。
245RED ◆sFBursEyDc :2006/05/09(火) 01:09:17.98 ID:DXIgc2O5
菱和の解説をする気力も無いほど心が折れますたw確定損64万orz
売り玉全て損切りして仕切り直しです。
配当利回りの高いの買ってマターリの方向で。

菱和と同じような例では8901ダイナシティを挙げればいいと
思うんですが。社長逮捕からのその後の株価の推移・・・
資金調達面に大きな影響が出るでしょうから、元々有利子負債の多い
菱和はけっこう厳しいかもしれません。
ダイナも資金調達が困難になり豚グループの一味になるも・・・
まぁここに関しては去年あたり俺が不動産セクターの銘柄に興味持った
あたりからほにゃらら団との関係っていうのは噂にありましたから
ニュース見てやっぱりかと思いました。
246あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/09(火) 13:18:16.36 ID:OLu2gk9G
モレの富士通があOrz

247ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/05/09(火) 18:12:57.92 ID:KedAk8bI
僕のUアローズがぁorz
248ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/09(火) 23:43:11.59 ID:Wik1sH6j
お疲れさまでした。
本日の取引は前場で
りそなHDを399000円で1枚利確。税引き後で11435円のプラスになるはずです。残りはもう1枚(単価385,873円)ですね。
今日の値動きだけ見れば、2枚とも利確が正解ですが、私はいつも早売りで失敗してますので1枚は残しました。
同じく前場で大きく値下がりしてました双日を657円で500株打診買い。

で、職場の休憩時に携帯で値動きを見ると(午後2時30分すぎ)、双日が624円まで下げてました…。
少し戻した629円で1000株ナンピン、で終わり間際また見ると、625円で攻防中、でまた624円で1000株ナンピンです。
合計2500株@634円で握りしめてます。
夕方の転換社債の転換価格決定(当初691円)で明日は少し戻して貰いたいものです。一番下げたときは昨日の終値より50円下げてましたから。

塩漬けさん
菱和はホント逃げておいて良かったと思うしか無いですね。

REDさん
はまれば大きくあがるのがREDさんのスタンスですから戻すのも早いと思います。

249大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/10(水) 00:46:15.66 ID:4iPS2EXn
バックス持ち越し 売買なし

Eトレ、さっそく女陰対抗値下げきましたな。
来月からアクティブプランにしよう
250ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/10(水) 10:36:02.41 ID:ds4Lq48C
前場取引経過
双日を637円で500株売り。
ベスト電器を487円で1000株買い。
双日を642円で1000株売り。

双日の戻しが鈍いの1000株残してCPを少し戻しました。りそなほどここは安心できません。値動きがジェットコースターですから。
ベスト電器はここまで下げればそろそろ買いではないかと思います。前回の買値より1円安く買えました。目標500円ですかね。
251あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/10(水) 13:06:11.71 ID:zQvmC4yn
    n __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ  ・・・お・・・は・・・。
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
252塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/10(水) 17:59:54.25 ID:THwuB6Ik
どもです。

現引きやら損切りやら実行して、ようやくポジがかるくなってきて
今日の後場-200円越えたところで少し買いを入れてみたら、その直後
-300までドーン。あらあらという感じでした。
レシオ見てるともう少し下もありそうな気もしますが、現物中心のPFに
シフトした分下げても気は楽ですかね。イズミの最後のシコリ玉も整理が
すみました。

現在のポジは
現物
自部品、オリコ、アーバン、アークスの端株、トラデジ、佐藤商事
ミニ
オリコ、部品
信用買い
スルガ,OMC
信用売り
コスモ証券

投信、外貨MMFも現引きや損出しでだいぶ減りました。
報告スレベースだと350くらいですが、評価損益をいれると310くらいでしょうか。
最悪、種の275さえ割れなければよろしいかと最近は開き直ってます。

>みなさま
スレ全体の調子が悪いような気もしますが、流れの中でいいとき悪いとき
ありますんで、雨が止むのを待ちましょう。
菱和の件はほんと命拾いでした。損切りはしましたが、ニュースとは
無関係のときで助かりました。
253ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/11(木) 00:25:26.51 ID:EXBzr8rw
お疲れさまです。
ここまで大きく下げるとどうにも身動きが取れませんね。

後場の取引は
京王ズを129000円で3株、125000円で4株ナンピンです。今手元の電卓で叩いてみましたら平均単価131582円@22株と一時期のマック並みに凄まじい塩漬け状況になっております。
前場の双日の取引で7700円ほど税引き後プラスですが、今の手持ちの1000株が単価634円ですから、含み損6000円、手数料差し引きではトントンですね。
結果的には今日の高値近辺で売り抜けて1000株買い戻しが正解でした(短期的には)。
もう余力は9万円しかありません。後は反転を信じて待つのみですね。
254大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/11(木) 00:26:08.24 ID:ObYx/+6a
バックスG・・・ ちょい上げました!
が、俺は朝方底で損切り、急騰に差金覚悟で高値で飛びついて結局マイナス・・・・

しかもNZドル急落するも70円前後で堅そうなんで、69.80円で買い指値だしてたら
つきぬけ68円台まで落ちてるし・・・・

こうなりゃ菱和寄ったら全力で逝ったるわ!!


>>251
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: | ノ      ヽ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ::::::/  ●    ●| ::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::|    ( _●_) ミ ::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ...... 彡、   |∪|  ノ  . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .    ヽノ /:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∩∩   ∩∩  ∩∩   ∩∩ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ...... ガンガレ!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  し ∪   ..し ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
255塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/11(木) 02:44:11.91 ID:lIVZTenq
とりあえず返済の指値注文出しておきました。
ポジを色々動かしたので、正確な資産状況がいまいちわからず・・

「海猿」見てきました。なかなかよかったです。
周りでみていた女性の方たちは多数落涙していた模様。
256RED ◆sFBursEyDc :2006/05/11(木) 08:20:50.63 ID:xbL814wS
おはようございます。
ここんとこ子供を寝かせるのに俺も寝てしまい、夜は22時前に寝てます。
月曜に売り損切り後、火曜に買いに行って更に傷を広げて
今週は逆MVI確定くさい感じです。
流れとしては売りでよかったんでしょうが、月曜の強烈な上げで
ペースが狂ってしまいました。
俺が売り持っていたURBAN、カブドット、アルデプロ等火水で
もとに戻っているんですよね・・・
まぁ全力で行くからちょっと思惑と逆に行っただけで折れてしまうので
今はちょっと維持率を上げて売り持ち越してます。
今日も売りで行く予定。
久々に休みで場を見れそうです。
257塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/11(木) 11:14:04.59 ID:MxdhQjLz
だめだーーー
昨日売り玉を切ったイズミがまだ下げてるよ。。。
月曜@4890で売り建てて、@4840で返済したオレはorz
損するよりはいいけど、最近こういうのが多くて困る。。
後場17000タッチして終わりって感じもしますが、さて。
258大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/11(木) 16:34:05.99 ID:ObYx/+6a
バックスG そこそこいい決算だったけど折込済みでした
で、バックス見てたんで菱和のリバ乗り遅れ ±0撤退
でもまあ、663→682の19円抜きできました。 +6万
その後 ENJ行って −7万 (掴んだところが天井。 嵌められた)
昭和ゴム 同値撤退、USEN −1万、クオール +1万
最後はBEMAP持ち越し +3万 で結局手数料ばかりかかって 前日比±0くらいです

為替見て4時まで起きてたんでネムー (−−)
今日久々の休みでザラ場見れたけど、最近休みの日はIPO含め日経死亡の日ばかりだよ・・・
それでも張り付ける日は売買しまくっちゃうんだよなあ。


 

259RED ◆sFBursEyDc :2006/05/11(木) 20:08:12.20 ID:xbL814wS
乙でした。ちょっと回復しますた。
売り持ち越しが下げてくれたので放置。新規でケネディクス売ってたら
引け間際ありえないぐらいの急騰で利確も出来ず持ち越したら
なんと維持率32.05%・・・orz
まぁこれは明日には40%以上にはなるんですが、ちょっとやりすぎですな。
SQなんで安く始まりそうなら利確しますが・・・
260塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/11(木) 23:42:14.78 ID:MxdhQjLz
今日も全然回復せず。スルガとかヒドイ下げですよ、ほんと。
業績悪いわけではなくても、想定どおりだと投げ売りとは。拾いたいのだが
余力もないもので。

レシオも80切ったのでそろそろ反転と信じて、ひたすらナンピンしまくり。
コスモの売り1枚のほかは、全て買いもちというポジションです。
ドカ下げ来たら、300どころか種銭復帰もありえる。
アークスから総会のお知らせあり、北海道は行けないね。
261足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/12(金) 00:02:31.93 ID:VEZgyrpu
っかん、もー完全に逃げ遅れた。マジで死んだくさいです。
262ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/12(金) 00:29:33.42 ID:Eq5S11QX
今週の取引は大失敗でした。
今日は利が乗っていたマックを1961円で200株利確して(利益7200円)、双日を500株@614円買い下がりましたが、また買いのタイミングが早かったようで。
双日は全て売却が正解でしたね。京王ズはもう…次の四半期決算まで軟調な動きになりそうです。
263あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/12(金) 00:38:37.25 ID:u+QRGbGA
こんばんわん。

持ち株だけ下がって、売り玉がこらえている件について

なんじゃこりゃー!ふざけてんじゃねーぞゴルァ!!!
264塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/12(金) 00:45:33.10 ID:XfERJxtM
ダウひでー
オレ明日死ぬの?
すぐおろせる銀行口座の残高を確認しておこう・・
265あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/12(金) 09:56:18.79 ID:u+QRGbGA
おは・・・。

やれることは全部やりました。あとは寝て待ちましゅOrz
266塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/12(金) 10:22:39.04 ID:+l7+HKs4
おあひょうさん。
なんとかぎりぎりで踏みとどまってますが300割れは確実かな・・・
コスモの売りを返済して、オール買いポジへ。
懲りずに今日も1枚買い増したら、即10段ぶちぬき売りが・・
今日はダメかもしれないけど、近いところで戻すとは思いますけどね。
8日の終値が17291で今日が16475はやり過ぎかなって気が。
これが春の恒例行事ということでFAになりそうですな。
後場少し切り返して欲しいけど、買い残5兆が重しか?
267ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/12(金) 11:24:40.52 ID:Eq5S11QX
ども、お疲れさまです。値動き見て絶句しました。
>>266の塩漬けさんの分析ではありませんが、いささか下げが急激だと思いますので、来週は戻して欲しいと思います。
ちょっと時間があったので、野村證券のMRFや、普通預金の一部をかき集めて50万コスモに入金してきました。
で、その余力で松屋フーズを2225円で100株ナンピン。
双日を599円で500株買い指値。京王ズを120000円で1株買い指値しました。
>>265
あとはおたがい、果報を寝て待ちましょう。
268大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/12(金) 11:46:09.91 ID:fSim7NDc
BEMAP全力持ち越してた・・・
超絶GD & S安張り付き、HC市場値下がり率1位!!

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● | <BEMAPの中の人ちね!
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
269塩漬け@休憩中:2006/05/12(金) 12:50:53.30 ID:XfERJxtM
気持ち戻してきたかな、持ち銘柄は。
ただこれだけ下げると、持ち越して大きく取るのを狙うよりは
小口でも確定したくなるところです。
もう少し見ておきます。
270あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/12(金) 13:03:08.76 ID:u+QRGbGA
禿同です。

円高恐れず富士通に再特攻。投げが少ない感じ。
誰もあせらず、止まるところで止まっています。
この程度は想定内なのかOrz

あほるだあ、スゲーw
271とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/12(金) 14:08:58.82 ID:xC12oun/
コモディティ・インデックスオープン10000口買増し 買値:9,917円 手数料:311円

 コモデティIO 基準価9,851円/投資額19,889円/評価-187円(-0.94%)
                ↓
 コモデティIO 基準価10,017円/投資額30,117円/評価-66円(-0.22%)

プチ株)クラビット買増し
 2006/05/12 12:30:00
 市場外4347/クラビット
 プチ株買/成行
 約定単価 941円
 約定数量 30株
 受渡金額 28,584円
272大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/12(金) 15:21:57.00 ID:fSim7NDc
BEMAPなかなか寄らなかったからメインのMM乗り遅れた・・・
MMばかりいってあがけばあがくほど死亡   本日だけで −50万!
             _
             __|_..|
     ∩∩ ;    |%| |    ただいま!みのり組
      ;|ノ||`、   |_| |
   _ ,/●●|___ノ .  |
  /| ||`(_●)/_|_ノ..    |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、 .. |
 ||\   '  ,  `  ヽ .|_
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
273RED ◆sFBursEyDc :2006/05/12(金) 21:07:26.63 ID:TdCA3umB
今週も乙でした。
昨日から全力売り持ち越しの割にはあまり儲からず。
っていうか売り4銘柄中上げたの2銘柄もあっては・・・
まぁ急な円高で内需物色が入って堅調だったんでしょうが。
というわけで結局月曜にぶっこいた分ぐらいマイナスでした。

今日は後場から売りを買い戻しつつ、JQの割安なとこをぼちぼち
買い始めました。もうそろそろ調整も終りに来てるかなと。
来週の中頃には売りは全て手仕舞いして買いに回ろうと思ってます。
陽光都市、ノエルあたりの割安なとこ仕込んでマターリ行こうかと。
信用で東1東2買い入れる予定です。
274ケータイバイト:2006/05/12(金) 21:09:21.19 ID:Ffzkkc8z
お金稼げます☆月に2万円以上稼げる携帯の裏技教えます☆誰でも安全、確実、簡単にで
きる裏技です(^-^)興味のある方、お金にお困りの方はメールください♪♪詳しくお教え
します☆彡

275ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/12(金) 23:44:17.77 ID:Eq5S11QX
今週は大失敗でした。
なんやかんやで、また買いのタイミングが早すぎたようです。
>>267の書き込み以降は約定もなく、入金額は30万ほど残りました。
相場が反転したら元の口座に戻します。
276塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/13(土) 00:51:33.04 ID:thuRyHw0
どもです。
さすがにプラスとはいきませんでしたが、なんとか300万ギリギリくらいで
止まったかなという感じです。コスモの売り@288を@278で返済して
その後佐藤商事を@1420で購入。後場OMCが急騰したところで利確チャンスが
あったのですがその時は場が見れなかったのでそのまま。
適当にリバがきて持ち越すかどうか迷いましたが、レシオも73まできたので
さらに下げてもしれてるかと思い全て持ち越しました。小型株はここまでかなり下げてるので
今回の下げの主力は大型株かと思います。
と自分に都合のいいように解釈をして、2階建てを含む売りなしオール買いポジ
維持率30%台と40%台で来週です。やばくなったら10万入金ということで。

もうひと下げあるかもしれないでですが、結構ここは仕込どころだと思ってます。
(主力の大型株は除きますが)さらに大きく下げたら、底無し沼という危険も
ありますけどね。
後場のりバが騙し上げで、月曜寄り天でスコーンというのが最悪シナリオかな・・
海外市場が死んでるのも気になりますが、上手く休みが入るので影響がないことを
祈ります。でも、買いの含み損は気が楽です。
277あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/13(土) 03:27:27.17 ID:wY4+5mB0
こんばんわん。
オレオワタ・・・。

来週みのり転落かもです(´;ω;`)ウゥ
278タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/05/13(土) 13:06:52.20 ID:WOeNrKtM
今週も乙でしたー

現状のPF:
8048シャディ 8868URBAN 8425興銀リース 7269スズキ 6141森精機 2294柿安本店 4714リソー教育
9793ダイセキ 5901洋カン 6423ABILIT 6957芝浦電子 6345アイチコーポ 2702マクドナルド
6999KOA 2762三光フーズ 2722アイケイ 7611ハイデ日高 9640セゾン情 7756電産コパル

自分の資産も年初来安値をアサーリ更新しました。。。
まずは退場くらうほどの致命傷を受けないように、少しポジ押さえ気味で
いこーかと思います。
279とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/14(日) 00:09:55.43 ID:RomPB4HZ
中国株がマイナス損益になってしまいました。心理的には一番いやな感じです・・・。

   銘柄      株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315 185  298円  276円   79,031円 −7,560円
クラビット  :4347  86  1164円  960円  81,520円  −19,901円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                160,551円  −27,461円

投下資金:227,971円   時価総額:222,811円
現金残高: 62,260円   既得配当金:559円

総合損益:−5,160円(−2.26%:前週比 −1.91%)
実現損益:20,945円
日経平均:16,601.77円(前週比−3.22%)

投資信託)
さわかみ   基準価18,500円/投資額20万/評価+50,449円(+25.22%)
コモデティIO 基準価10,017円/投資額30,117円/評価-66円(-0.22%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(7銘柄) 上海機電を売却。ドル決済を選択し、しばらくドルMMFにして寝かせる方針。 
元本:3,017,097円 
時価:2,990,531円
損益:-26,565円(-0.88%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.18$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現62.24$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:431,002円 
損益:-36,108円(-7.73%)
2807-603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/15(月) 01:36:25.82 ID:l0CcMowN
皆様お久しぶりです。
アドバンテストがネックライン割ってますね。
2004年のGW明けと似た感じになってきましたが・・・
281あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/15(月) 01:46:31.15 ID:kI9cCf+H
おおおおおおおおお!
お久しぶりですw

残念ですが、今日が私の命日になりそうです。
生きていたい・・・死にたくない・・・ぐはっ
2827-603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/15(月) 02:02:10.29 ID:l0CcMowN
雨株と為替の話題が結構あるので自分もちょっと。
年後半からインテルなんかの米ハイテク株がおもしろいかなぁと
思ってるのですが、
ぶっちゃけドルってどうなんでしょ・・・?
いまのところ秋になっても底打たなければ
ヘッジかけなきゃと考えてます。
いまはとにかくゴールドが止まりませんね。
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 02:04:19.31 ID:l0CcMowN
>>281
おっと! 文面作ってたらレスおくれました!!
死なれると私さびしいですよ。
今週日経止まるとまだいけそうですか?
284あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/15(月) 03:49:08.92 ID:kI9cCf+H
WINの後継が秋、個人ユーザ用は年明けですよね。
ソレ考えたら、インテルは買い場探しが肝要ってことかなあ。
私はXPに昨年したばかりなので、@最低2年はXPですがw
雨は大統領選・・・ん・・・中間?あるし、自国経済に対してはリップ
サービスはあっても悪い方向には向かわないと思うのですが。

為替は一気109台までいってるのに日銀しらんぷり。105までは想定内じゃないですかね。
大方の企業は想定110前後だし、この付近で安定すればどうってことないかと思っています。

今日の日経はあまり関係なしで、実は保有株が決算前日にコソーリ下方修正してくれやがりまして|||Orz
市場マインドととのあわせ技1本って感じです

孤独ブラマンでも堪能します(´;ω;`)ウゥ
生きていたら、また出てきますw
285あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/15(月) 09:08:05.25 ID:kI9cCf+H
おはよんです。

死ななかったです。
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   らっきー試合継続ですよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
286大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/15(月) 13:08:33.70 ID:mSRK9FvQ
MMの田中亜鉛持ち越してました
9:00前後仕事でザラ場見れないんで、しかたなくあらかじめ下のほうで売り出しておいたら・・・・

400円寄りなのに俺の約定値 365〜370
で、後で見たときの現在値 480円・・・

4000株なので更に20万円ふっ飛ばしますた (涙
MM怖ええ

当分の間みのり組滞在します
つーか、ここ2日で60万以上飛びました  ヽ(`Д´)ノウワァァン
287RED ◆sFBursEyDc :2006/05/15(月) 16:56:45.30 ID:Hj3q3Jl7
乙でした。
売り玉も持っていたおかげで今日はそんなにマイナスしませんでした。
しかしながら下げすぎのような気がした8868URBANをマイナス100円超えた
あたりで買い入れて持ち越したら決算延期とは・・・orz
明日はS安確定っぽいのでマイナス40万は覚悟しないとダメですな。
種銭の200万近くまで落ちてしまいますが、まぁついている時もあれば
ついてない時もありますからねぇ。
売られるには訳があるんですな。ジョイントなんかは売られても戻してるし。
まぁ全力じゃなかっただけましでしたな。
288塩漬け@業務中:2006/05/15(月) 17:44:38.51 ID:s3ymPYfp
オレもアーバン400持ってたりして・・・
曲げパワー健在?
建値は@1400 @1406 @1585 @1656
なので含み損的にはそれほどではないのですが・・・

その他の銘柄は今日は意外と堅調でした。
OMCで1万ほど確定しました。
追証入金も覚悟していたので、利益出せて今日はヨカタ。
トータルでは微マイナスですけどね。
289おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/05/15(月) 18:38:25.70 ID:o3nQE8ku
ばんは。
トリップうろ覚えなので間違ったらスマソ

凄い下げですがみなさん生きてますか

カプコンやバンダイビジュアルにおしおき
食らってもこんなに元気
意地でもカプコンは投げませんよ(;´д`)
もうど根性野菜モード


でも大戸屋とすかいらーく依存率高いからかもしれなかったり
2907-603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/15(月) 19:13:09.52 ID:qDSdyhjk
あぼさん>
地雷に見えて地雷じゃなかったパターンですね。
OSのスケジュールからすると半導体価格って7−9月期に
底打ちかと見てるんですが。

今は日経が崩れてキャピタルゲインがドルに戻される動きにFXでつこうと思います。
2004年のGW明けはは2−3兆円うごいたんだっけかな?
ノーマネーでフィニッシュするかもしれませんが・・
違いは米長期金利4.5%か5%かというところですか。
株はその後でやります。

塩漬けさんおやちゃいさん、またよろしくです。
291RED ◆sFBursEyDc :2006/05/15(月) 23:16:02.74 ID:Hj3q3Jl7
>>あぼんぬさん
死ななかったようで何よりでした。

>>大市民さん
MMは怖いですな。シドニーの今日の負け方見るとハンパじゃない。
去年のMM祭りの時にリベレステで1回勝ちましたが・・・
今5903シンポっていうMM持ってますが、こういうとこは祭りにも
ならないでしょうから、マターリ持ってます。
時価総額32億ぐらいなんで、今祭りになってる低時価総額ってとこは
クリアーしてるんですけど。

>>塩漬けさん
なんと奇遇な・・・URBAN持ってましたか。
俺は2000株掴みますたorz

>>7-603さん
為替等の書き込み大歓迎です。よろしくです
292足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/16(火) 00:01:42.20 ID:rOLl6FVb
みんなお疲れ。中途半端に喰らってます。
ポジは引き続き6498キッツ3枚買いのみ。
不人気株は陽の目を浴びにくそうです。
どうアレ皆さん生き抜きましょう。
293塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/16(火) 02:31:03.93 ID:BBuireJV
ミニ株注文出すのを忘れてorz

>7603さん
オーおひさです。
やっぱアメ株ウォッチャー必要ですよ、このスレには。
ナスの投信半分利食いして正解だったのかな。
米ドルはもう少しMMF積み立てをしようかなと思います。
金利は(大和ですが)キウイは6.6 米ドル4.1ですがボラが
米ドルはでかいですからね。

>やちゃいさん
毎度です。お見受けするに資産は、堅調な感じですかね。
ハイデイ日高から総会のお知らせがきましたが、大宮まではいけそうにないです。
今年も総会は無理かな・・

>あぼさん
傷は浅くてよかったですな。しかしブログ面白いね。結構楽しみにしてますよ。
ちなみにまだメインは、98SE使いです。ほとんど使わないノーパソがXP
しかし埃かぶってる。

>REDさん
致命傷にならないことを祈りましょう。見た目の数字の問題だけならいいんですが
粉飾とかだとやばいでしょうね。まあでも、一応一部上場だしねと思いたい。

MMが来たということはそろそろ大証二部も熱くなるかなとか思ってます。
オートリが200円割れたら買いにいきます。
294RED@会社:2006/05/16(火) 11:15:22.52 ID:OsxokzOy
ついさっき余計な株全て投げました。
明日以降1週間、最後の勝負に出ます。
この期に及んでナンピン等言語道断、寄ったとこで投げて
ついてなかったと思うのが正解なんでしょうが。
あと3000株ぐらい買おうと思います。
最後まで俺らしく行って散ろう。

295塩漬け@休憩中:2006/05/16(火) 12:47:43.93 ID:x1jYMVsA
まだ下か、もう1日かな・・・
300割れ確定。
一年かけていってこいをやってしまいました。

アーバンはどうなるんでしょうね。延期の理由が悪材料じゃなければ
壮絶な戻りがありそうですが。
とりあえずどうせ比例取れないでしょうから、放置しておきます。

>損してる人
つ「ベホマズン」
296大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/16(火) 13:19:10.04 ID:5T5EyL8p
>>REDさん
MMは、祭りは最低2日続くので、「初日に大きな上髭つけて下まで戻っているものを引け前に仕込んでおく」
で、翌朝再度噴いたところで売りさばく!   これなんですよねえ。
俺も去年日経3〜400円くらい下げた日、鈴木工務店でこれやって、翌朝さくっと+30%以上とりました。
ただ、今回はやきがまわったんでしょうねえ。 銘柄選択間違えた。
田中は405円で掴んでたんですが上は700近くだけど、下が200台。
ザラ場見れない恐怖もあり、上で指しておく勇気がありませんでした・・・

>>ALL
しかし日経も方向感がさだまりませんねえ。
円高、利上げ観測、アメ株の天井からの下落などなど
例年この時期は難しいけど今年は特に・・・
去年は6月ごろから資産200万から30万まで吹き飛ばしたんだよなあ。
無理やりすぎるIPO、ドーンやハブみたいに嵌めこみ上げ・・・
倒産株や仕手株は乗れるけど、ああいうのは苦手だしなあ。

4月からFX口座開設して小額で練習してたんでしばらくそっちに行こうかと思います。
レバ大きいんで速攻で退場するかもしれんけど w
以前、銀行勤務時代に外為担当してたんだけどな、さすがに自分の金でやるとびびりまくる
まあ、生きてたらまた会いましょう  ノシ
週末報告は毎週最終残高で報告、消えたら退場したと思ってください・・・


297足軽@外回り中:2006/05/16(火) 14:08:19.60 ID:ToqmshAl
ちょっとつらすぎるなぁ。みのり割れたらこのスレ去ります。

>ここのみんなへ
『ケアルガッ!』
298RED ◆sFBursEyDc :2006/05/16(火) 14:29:39.07 ID:XKHAZ969
午前中にURBAN以外全部投げておいて正解でした。
URBANを売れないから他の不動産銘柄を投げ売ってくるのは
目に見えてましたので。

とは言え半年振りに種割れまで来てしまいました。

明日ナンピンするか、それとも他の連れ安銘柄買うか検討中。
299塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/16(火) 22:28:15.68 ID:DUOH0P9H
ちゃんと計算してないけどどうも種銭付近までもどしたっぽいです。
勝ち負けスレにも書きましたが、円高で外貨死亡、海外投信もヘッジなし&
株安で死亡、国内は言わずもがな。

今日も二時くらいまではふんばったんですが、-250超えてからの引け前の下げで
プラスだった銘柄もマイ転して死亡。
アーバンの分追証対策で10万一時入金しましたが、明日もこんな感じだと
さらに必要かも。大和の口座はあと10%弱余裕あるのでもう一回ストップきても
大丈夫そうですが、イートレはもういちどストップきて他の銘柄が反発しないと
アウトですね。
とりあえずオリコのミニ株買い増します。

>足軽さん、大市民さん
寂しいこと言わずに、マッタリいきましょう。
REDさんも最後の聖戦宣言出たし、また過疎化してしまう。
まあ私も半年かからずに100いかれましたが・・・
ヨーロッパが今日は堅調なのでまだいいか。
3007-603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/16(火) 23:04:22.48 ID:3m5jIpkt
塩漬けさん、REDさん>

それではお言葉に甘えて。
FXでゆっくりか構えてやってるのはユーロスイスLです。
ドル円はスイングでやります。
6月のFOMC前までは遊べそう。
その後はいまのところ未定です。

大市民さん>
お初です。
FXやってる人と話してちょこちょこ情報集めたんですが、
継続的に成功してる人は大体短期のカウンタートレードで
勝率90%以上でした。
ランダムエントリーでも勝てるんだって主張してる人もいてますが、
いうてるだけのような気がしてならないですね。
301あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/17(水) 01:53:12.48 ID:Z1QuGi4f
こんばんわん。前場すぐ寝ちゃった・・・。起きたら|||Orz

記念の1枚がまだ下げる。紙屑になるまでもってやる。
出庫して飾ってやる<LD株扱い

さすがにチャートボロボロの個別のリバ狙いは選別が難しいです。
まさかここまで下げるとは。外人さんはちゃんと帰ってきてくれるのでしょうか。

格付けもまちまち、はめ込みか本当なのか、サッパリです。
監視50銘柄中、日通と東ガスだけ+ってのが悲しすぎる。

相場は永遠に続きます。耐えるところは耐えないと|||Orz
302あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/17(水) 02:24:17.37 ID:Z1QuGi4f
>塩漬けさん
ブログは早く戦勝報告ができるようにならないとねぇ・・・。

感情がはじけないよう、かといって楽しいように、
言い回しとか結構気をつけていますw
303RED ◆sFBursEyDc :2006/05/17(水) 06:27:55.46 ID:LgRB8ZIA
おはようございます。
全力ナンピンに出ようと思ったんですが、まぁ死に急ぐ事もないかと思い
今日売れなければ塩漬けにして残った少ない余力でぼちぼち頑張ろうかと。
幸いURBANが400円ぐらいになっても耐えられるポジションなので。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/17(水) 07:56:48.25 ID:Y+g3QnTg
RED死ぬなよ
305塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/17(水) 10:11:55.43 ID:haBu4Veb
神は死んだ
306RED@会社:2006/05/17(水) 10:23:06.27 ID:ir4+SDQF
>>304
ありがとう。とりあえずまだ生きてる状態。
今日の前場が買い場なんでしょうな。と思い違う株買いました。
もちろんURBANは・・・未だホールド中。
307あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/17(水) 11:00:48.20 ID:Z1QuGi4f
おはです。
むごい・・・。

もう寝る!
308塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/17(水) 11:58:41.63 ID:M2sfmLSo
追証調達のため銀行へ行って来ます。
いくらいるんだろ・・
309とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/17(水) 13:15:01.09 ID:huzzwqkP
プチ株) クラビット:4347買増し

2006/05/17 12:30:00
市場外4347/クラビット
プチ株買/成行
約定単価 811円
約定数量 35株
受渡金額 28,742円
310RED@会社:2006/05/17(水) 14:52:37.63 ID:ir4+SDQF
URBAN今日も張り付きとかって狼狽しすぎだな。
まぁ想定の範囲内。800円までは大丈夫。
さすがに明日張り付きはないでしょう。
311RED ◆sFBursEyDc :2006/05/17(水) 16:13:11.48 ID:LgRB8ZIA
乙でした。家に帰ってきました。
日経平均は長い下髭付けての陽線引けなので全体的には底打ちですかね?
16000円手前まで行ってるし。

とは言え俺資産はちょっと厳しいですね。今日は-18万ってとこです。
URBAN2000株はそのまま持ち越しました。
残りの余力で今日決算発表の8874ジョイントを全力買い。
こっちが当たって18万ぐらいプラス出来たのでそれでURBANの爆下げ分を
相殺出来ました。
ジョイントは今期見通しも四季報を6億上回る好決算なだけに明日以降
地合い良くなれば期待出来るとこです。
あとはURBANがせめて1500円まで上がってくれれば・・・
312塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/17(水) 17:38:33.08 ID:SA1CAhy1
オリコが決算まあまあでラストプラ転したので
ぎりぎり今日の時点での追証は回避、が2口座とも32.1%と34.1の
維持率でCPほとんどなしという状況なので、おまえ何年株やってんのと
言われても否定はできまい。
今日は自動車部品とスルガ、OMCと相次いで年初安値を更新、オリコも14時前まで同様
そしてアーバンとこれでもかというくらいダメな値動きのものばかりでした。
クレカはサラ金が決算悪かったのでその影響だとは思うんですが。
なんとか生き延びたのでぼちぼち転じて欲しいです。-20万くらいか今日は。
これも経験と思い投げないですむところまでは、今回は耐えようと思います。
が、生活資金、メイン貯金に手をつけるわけにもいきませんので
入金はあと10万までと。それでダメなら投げていくという所で。
資産200きったら退場検討します。

下ひげ陽線、明日からの値動きに期待。
313とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/17(水) 23:26:54.21 ID:huzzwqkP
さわかみファンド、定期購入。

さわかみ   基準価18,500円/投資額20万/評価+50,449円(+25.22%)
                   ↓
さわかみ   基準価18,263円/投資額21万/評価+47,112円(+22.43%)
3147603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/18(木) 00:22:12.09 ID:RPyZ+DFU
アメリカの長期金利がちょっと上がって雨株軟調です。
SP500のチャートを見ると分かりますが
これまでの上昇トレンドラインを割っているので
ようやく200日移動平均までの調整が見られそうです。
雨株に手を出すタイミングを見計らいます。
基本的にはジョブレスリカバリーのときに調子の良かった銘柄に期待です。
個人消費はあんまり期待できないですね。
個人消費が好調を続けると多分ドル円が酷いことになるので
そのほうがドル資産もつのには都合がいいのですが。
315塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/18(木) 00:33:45.74 ID:FSl+3VGn
明日が命日か・・・
316足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/18(木) 00:59:46.44 ID:lRJJ4Lhn
今、私は売りポジです。6498キッツ3枚。
今日は離隔損ねましたがCMEの下げを見ると安心。
今から寝るので朝目覚めたらどうなってるかわかりませんが・・・。
しかし何だかココロが晴れません。

どうあれ皆さん生き抜いてください。

>REDさん
別スレでも書いたがアンタの凄さを知ってる。
これからもオイラの目指す位置にいてもらわな困るんですが。

>塩漬け上等さん
できれば退場しないでください。
そんな事を言える立場じゃないのは重々承知の上。
復活期待してます!
317塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/18(木) 02:54:53.44 ID:FSl+3VGn
欧米脱糞してるぞ、おい。
死に様をきれいにするため部屋を掃除中です。(冗談)
イズミで死んだときもすぐ戻ったんで、株は辞められません、はい。
いまやオリコだけが心の拠り所であります。

>足軽さん
まー、少し投げれば維持率は回復できるのですが
できればここはアホールドで乗り切りたいんですよね・・
私の場合日経7000円台も経験してますし、種銭から100万近く
割れていた時期もありますんで、それほど悲観することもないんですが。
指数がたれてるときに資産減らすのと、指数が上げていたときに乗り切れず
その後の下げでずるずる減らすのでは気分的に違いますからね・・
後数日乗り切れればとは思ってます。
318タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/05/18(木) 03:02:27.89 ID:RJKF57/h
今やっと仕事が終わり。。。

自分の資産を仕事中にコソーリ、1時間おきくらいにチェックしてるけど、
今週は何故か見るたびに2〜3マンずつ減ってってるんだけど、これって
目の錯覚だよね。。。

アーバンはとりあえず1005で2枚指してたのがささって計3枚、あとは
オプション買 6C170@100 を寄りで仕込みました。うーん、まだあと1日くらい
早かったかも。。。

足軽3点さんもいってますが、まずは生き残ってナンボ、
あまり無理せずにスレタイどーり、マターリでいきましょー
319RED ◆sFBursEyDc :2006/05/18(木) 06:42:45.62 ID:uTCKCi2s
なんじゃこのCMEとダスは・・・orz
寄りで特攻します。

まぁ今のURBANには地合い関係ないので楽観してます。
日経12000円ごろの株価ですし。
需給と思惑だけで動きそうなので
とは言え含み損84万・・・
320 :2006/05/18(木) 14:56:32.23 ID:FSl+3VGn
RED 塩漬け タロットヨカタナ
321塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/18(木) 18:19:46.21 ID:BlV2VTYx
首の皮1枚つながってます。ていうか生殺しなのかも。
320ではないですが、アーバンホルダーの皆様、天国への片道切符になることを祈りましょう。
とりあえず1500円。
今日はアーバンとOMCが逆行高でしたが、オリコと部品は死んでおり
その他も当たり前のように下がってます。アーバンは明日も戻すでしょうから
今日を耐えればとは思っていたので、今日追証無しは助かりました。
322RED ◆sFBursEyDc :2006/05/18(木) 21:06:46.03 ID:uTCKCi2s
乙でした。
俺はまたしても相場の神様に救われたようです。
本日+78万で今週奇跡のプラスに転じました。
URBANよりも昨日残りの余力で買いに出たジョイントが
今日も好決算&見通しも良い事で逆行高してくれましたから
こちらの方が嬉しいですね。
あとは寄り成りでクリードを2枚信用買い持ち越し。
その時点で建て余力10万ぐらいしかなかったのですが急回復で
維持率も安全圏まで回復しました。
東1の不動産の人気どころは反発してたので、もし明日の寄りも高いなら
ジョイントやクリードの信用分は利確してまだ噴いてない東2やJQの
不動産に突撃します。東誠やサンシティあたりは狙い目と見てます。
この買いの流れは理想的なんですけどね。
323ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/18(木) 21:20:10.11 ID:5jgZicsm
お疲れさまです。
また私の買い出動は早かったようで。
含み損が昨日時点で55万、たぶん今日で60万を突破でしょうか?
種銭転落まではまだ大分ありますが、今の時点で種プラス60万前後と言ったところです。
これ以上ナンピンするには、財形を崩さないとダメですから、しばらく指を咥えて傍観といったところです。
マックは戻したところで半分処分しておいて良かったです。

>>322
はらはらしましたが、お見事な切り返しですね。
>>321
そろそろ底だと思いたいですね。
>>318
下がるときはホント急ですね。
324塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/18(木) 23:06:58.85 ID:1WSlu+ft
RED先生さすが。
でもアーバンは前場の寄り付近はかなりやばかったよね。
私はOMCも1500円台へ直滑降していたので、見てたら呆然としてたでしょうな。
実は今日は2時半過ぎるまで場を見てなかったもんで。。。
325RED ◆sFBursEyDc :2006/05/19(金) 00:09:33.27 ID:61k2+lrM
>>324
寄り付近はどの銘柄もやばかったですからね。
9時過ぎて携帯で株価チェックしようとしてもどれも値が付いてないから
一瞬終わったかとは思いましたけど。
まぁ会社の素早い開示で救われたというとこですか。
かなりURBANにも投資家から電話行ったらしく、最善を尽くしたのでは
ないかと思います。
出来れば1000円以下で買いたかったけど、余力無し。
配当利回り2%以上ならおいしいですな。
326塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/19(金) 04:47:50.73 ID:Mkyhy4i6
ダス最後の最後で死亡。
327RED ◆sFBursEyDc :2006/05/19(金) 08:35:02.36 ID:61k2+lrM
しっかしあのダスの動きは・・・
新興銘柄のレーザー並みですな。

さてこのままURBANが張り付くかどうか。
今日も寄り底継続か、金曜だから様子見で終日軟調か。
寄りでまた買ってみようと思います
328RED ◆sFBursEyDc :2006/05/19(金) 15:09:27.42 ID:61k2+lrM
今週は本当に乙でしたな。
今から温泉に一泊して来ます。
のんびり温泉に浸かってうまいもん食ってきますノシ
329ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/05/19(金) 18:37:00.51 ID:s8DjT3mT
お疲れ様でした。
僕自身は信用を先々週から整理してたので
余り影響ありませんでした。
週初めから妻の実家にいたので今週は浦島状態です。
なんか、ドラマがあったみたいですね。
先ほど帰ってきたので、これからスレ読みます。
3307603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/19(金) 20:44:05.26 ID:HY1uEOuB
乙でした。

今回の日経下げでのキャピタルゲインの移動も一巡したと見ます。
来週はドル円はスイング以下デイトレにします。
ユーロスイスLは多分放置です。
S&P500はあとちょっとで200日移動平均なのですが、
過去2年はサマーラリーに入る前に底固めを2週ぐらいしてるので
再来週の景気指標の影響を見る余裕がありそうです。
331塩漬け@業務中:2006/05/20(土) 00:05:50.20 ID:oqI9a7S2
ちと仕事から逃避。
なんとか久しぶりにプラスでしたが、引け後の自部品決算でorzX無限大
来期1円増配も、大幅減益予想。もともと保守的予想ではあるにせよ、なめてるのかと。
いすゞに利益全部持ってかれてるのか・・。今期下方で、来期はそれ以下とは・・
買い残いっぱいあるしまたストップ近辺までいくくさい。
いすゞ系の部品会社は全部死んでるんですよね・・
来週も大変そうです。あーこりゃこりゃ。
332大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/20(土) 00:41:46.31 ID:JZJ7/7/0
ただいま!   (早っ!)
ひたすらキウイ(NZ$)ばっかりいじってたんだけど、あまりの日経の暴落にリバねらいで早々に帰ってきますた!

最近のキウイの履歴
5/12  69.08ショート  5/15 68.71決済  0.37円
5/15  68.41ロング  5/16 68.69決済  0.28円
5/16  68.61ショート      68.38決済  0.23円
5/16  68.70ショート
5/17  68.71ショート追加 68.39 決済   0.315円
5/18 69.00ショート     69.21決済   −0.21円
5/18 69.21ショート     69.04決済    0.17円

キウイはスプレッド大きいんで20銭抜き往復でしこしことしかできんかった・・・
中長期でみりゃキウイは売っときゃいいんだけどねえ、
豪$が金価格の影響で大きく動くし、US$も円安に動くし
キウイをとりまく環境がむずいんでひとまず撤退


ちなみに株は2日休んで
木曜にURBAN 1,013円全力買い、下方修正見て962円損切り
その後爆上げを指くわえてみてました  (涙
時間差で情報出すなボケ!  ヽ(`Д´)ノウワァァン

ドリテク9400円で買って、9300円損切り!  その後11000行ってやんの・・・
そしてクオール、イメージ情報それぞれ恐怖の1万円抜き
で、当たらんIPO抽選のためノーポジ

金曜朝一でネットプライス全力、寄り値から+12.7%のプラスで引けて持ち越しです。
今週は田中亜鉛でぶっこいて、URBANでやられたけど週間でなんとかプラスかな?
(まあ先週報告後、8万ほど税金の還付があったのが大きいが・・・)

まあ、みなさん元気なようでなによりです。
しかし、NY弱いな・・・
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/20(土) 01:02:30.33 ID:X0VHRMGE
きぃーーーーーーーーつつつつ!!!!!
あたしのpcにログオンすんなっ!!
誰や?????

最近儲かりませんが、そのせいか???
ボケがーーーーーーー!!!!!!!!!!
334とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/20(土) 05:54:21.57 ID:ohq50Gsy
ふぅ〜〜、辛抱のしどころですね。すみません、三井鉱山の保有株数をずっと間違えていました。
以前、買い増した時に更新を忘れていたようです。クラビットはナンピンを続けてついに
単元株数(100株)を超えてしまいました。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  266円   76,168円 −10,423円
クラビット  :4347  121  1062円  830円  99,165円  −30,998円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                175,333円  −41,421円

投下資金:227,971円   時価総額:208,851円
現金残高: 33,518円   既得配当金:559円

総合損益:−19,120円(−8.39%:前週比 −6.13%)
実現損益:20,945円
日経平均:16,155.45円(前週比−2.69%)

投資信託)
さわかみ   基準価18,174円/投資額21万/評価+45,859円(+21.84%)
コモデティIO 基準価9,780円/投資額30,117円/評価-777円(-2.58%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(7銘柄 >239 ) 駿威汽車(203)買増し。 
元本:3,017,097円 
時価:2,934,513円 (ドルMMF込み)
損益:-92,583円(-3.07%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.65$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現60.45$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:427,925円 
損益:-39,185円(-8.38%)
335塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/20(土) 12:56:06.38 ID:oqI9a7S2
おはっす。いい天気だねー、風強いけど。
天気はいいけど、私の資産は月曜は大雨になりそうです。
昨日も書きましたが7233ストップ安多分確実。
3600株ヤベーな・・・しかも一部2階建てだし。
少し整理しないといけなくなりそうです。しかし、ほんと色々掴まるこの上半期。
これでもう悪材料出尽くしであってほしい。
IR見たんですがヒドイね、減益予想の根拠も書いてないし、いすゞのいいように
利用されているとしか思えませんわ。連結にしても持分法適用だから全部は
反映されないしね。
月曜下げてPBR1倍ギリたと思うので村上ファンドに是非きて欲しいです。
336あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/20(土) 14:00:05.11 ID:vAXn+q+q
おはん。
さて、超絶減少の現実と向き合うか・・・。
337RED ◆sFBursEyDc :2006/05/20(土) 14:22:41.26 ID:CSQyo9zT
ダスは下げ止まりですかねぇ。

金曜は寄りでケネディクス3枚買いで後場なんとか買値+5000円のとこで利確。
持ち越しのクリードも一瞬プラ転したのを見逃さず利確。
ジョイントも信用分3枚3700円ぐらいで利確して、とりあえず回復した余力を
サンシティに投入。17枚というなんとも中途半端かつ103Kと10万以下では
仕込めませんでしたが、引け後に来ましたね。
昨年の11月かと期待されていた一部指定換えが。
週明け3枚買い増しして、しばらくホールドの予定です。
あとは来週はURBAN1500円になったら信用のポジは利確しておきたいとこです。
それでまだ戻りが鈍いJQの陽光都市、東誠、ノエルあたりに行く予定。
338タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/05/20(土) 22:47:31.36 ID:xW/ZoSjR
みなさん、乙でしたー

現状のPF:
8048シャディ 8868URBAN 8425興銀リース 7269スズキ 6141森精機 2294柿安本店
9793ダイセキ 5901洋カン 6957芝浦電子 6345アイチコーポ 7756電産コパル 7951ヤマハ
3116トヨタ紡績 4839WOWOW オプション買 6C170


維持率を高めにして、そんかわりオプション買でなんとか今回の損失の半分くらいは
戻せないかと目論んでますが、どーなることか。。。

まっ、損失は限定される方向なんで退場はない分だけ気が楽です
339足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/20(土) 23:15:42.15 ID:uP1VCIy8
みなさん、乙でした。

先週は初日にガッツリ凹ましたものの売り方だった為ジワジワ回復。
金曜に買い転換し終了。週ベースで勝てれば問題無しです。
ただ、来週一本調子で騰がるとは思えないんで素早い捌きをします。
340おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/05/21(日) 00:01:17.67 ID:c/Iy1bQT
ばんは。

折角土曜日に総会開催をしていたので
バンダイビジュアルの株主総会いってきました

おみやげはくれるわ、立食パーティしてくれるわで
なんか凄い株主爽快ですた
お土産のうちDVDはガンダムのもので、私は分からないので
即日売られていき、ゲームに交換(中古のいたスト3)

来年も行きたい総会です
341あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/21(日) 10:52:27.50 ID:uZkx45ts
おはん。

厄払いに散髪いってきます。ヒゲか?ヒゲが悪いんかっ!?

来月はGDH総会。来るなと言わんばかりの東京&平日です。
半値の罵声をあびせるべく、会社に休暇願を出しています。
絶対逃がさん!
342おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/05/21(日) 20:56:43.37 ID:CEyYVj1X
ばんは。

>>341あぼんぬさん
GDHは決算辛かったみたいだけど
夏には劇場映画などもあるので面白いかもね

東急系の映画館でもやるみたいなので
私は優待で見るつもり

総会レポ期待してまつ




決算良かったのに下げる大戸屋をどうしようかな
明日はブラブラマン来ませんように

343塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/22(月) 14:59:31.15 ID:0+3CtQAy
7233で30まんまん飛びました。
少し利食いしてポジ軽くしましたが,多分追証来そうです。
数千円損切り死すれば回避できるんですが,もう少しつっぱってみます。
その他はアーバン以外急降下にもよく耐えているのですが。。

ちなみに7233ついにPBR1倍割れました。悪決算とはいえ一応黒字なんだけどねえ。
IRの姿勢にも問題あるんだろうな。個人株主<いすゞ様って感じか。
344RED ◆sFBursEyDc :2006/05/22(月) 21:45:45.28 ID:/QO+655E
乙でした。
今日の下げは正直厳しかったです。
寄りでJQ不動産3銘柄行くものの、撃沈。
陽光は損切り。東誠は含み損持ち越し、1枚だけしか買ってないノエルが
S高張り付きで唯一の明日の希望です。
URBANもジョイントも下げるし、サンシティ・・・orz
ただ今年の目標として「上げたら売り、下げたら買う」を実行したいと
思っているので、下げはしましたが、ちょっと我慢してみようかと。
とりあえず確定損の少ないとこを撤退して、また含み損生活です。

しばらくは先物連動、需給で乱高下でしょうか?
345塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/23(火) 11:08:31.45 ID:xfkDPnB9
どこまで入金で粘れるか。
そろそろ限界っぽいな・・・
心ならずも投げないといけないか。
後場せめてプラマイゼロまで戻して欲しいけど。
あまりにも昨日のマイナスがでかすぎる・・
346ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/05/23(火) 15:11:02.19 ID:2xDQOe4L
この暴落は何でしょうか…
さすがに通算損益の黒字も吹き飛びそうです。
3477603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/23(火) 17:50:14.08 ID:NGNC0G1J
ドル円は日経というか短期リスクマネーの動きを
あまり意識しないでしばらくやります。
ドル円、今週110円ロー、来週前半109円もしくは108円ぐらい見て動きます。
今日は111円前後というのはどちらにもポジりにくいです。
もしくはドルスイス。

日経はメガバンが落ちて個人の信用余力が下がった
影響なのかなぁ。
S&P500は1240ぐらいまでの下げならトレンドに
影響なさそうなんですが。
348塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/23(火) 18:36:23.31 ID:gdjFvPIf
後場来客で場を見れずオール持ち越し。また追証発生。
明日再度入金・・・
明日は後場見れそうなので,後場ダメだったら明日は
整理しないともうだめみたいです。無念。
349大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/23(火) 23:34:47.44 ID:D7rGj6um
先週からネットプライス持ち越したまま・・・
S安張り付きのicfなどを抑えて、堂々のマザーズ値下がり率2位!

板スカスカなんで身動きとれねえ
350塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/24(水) 11:23:25.23 ID:rz9T8Rh/
トラデジし値まじで
351あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/24(水) 14:09:15.09 ID:7v1LgOHV
こんちわん。

だめのだめだめでギャボーって感じです・・・。
ハイテコをそんなに嫌がらなくてもOrz
352あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/24(水) 15:11:31.06 ID:7v1LgOHV
なんだか突如生き返ったw

マジこえええ
353RED ◆sFBursEyDc :2006/05/24(水) 16:43:30.59 ID:jC+BCYIH
乙でした。
しかし後場の日経のボッキ上げは凄いですな。
外人の売りもとりあえず一段落でしょうか?しかし先週あたりから
こういう展開何回もあったような。
下髭陽線付けて底打ちかと思わせておいてまだ下げる・・・
明日も反発ならある程度ヘッジファンド等の決算売りは済んだと
見て良さそうですが、俺の銘柄に資金が回ってくるかどうか。

とりあえずほぼ全力に近いぐらい買ってます。
地合いに素直に反応するのはURBAN、ジョイントぐらいなので
その辺に頑張ってもらわないと今週はマイナスになりそうです。

>>塩漬けさん
下方修正は厳しいですな。投資家への裏切り行為。
俺は下方修正出したとこはあまり弄らないようにしてます。
今回のURBANのは下方っていうより繰越なのであまり気にしませんが。
今日無事に決算発表してくれてホッとしてます。
3547603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/24(水) 23:38:02.77 ID:sB4TJmaA
住宅指標の微妙な数字で
今晩のアメリカはいいとこどりみたいな感じです。
考え及ばずでした。
なんかしらんけどスイス円Sでつかまってます。
355大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/25(木) 00:09:46.25 ID:ff1BYY2v
ネットプライス 売り→買い戻しで平均3,000円あまり単価下げた。
往復でおいらだけで一日の出来高の7%貢献! 出来高少ねー

しかし今見たらキウイ$70円台後半かよ!
基本Sで強気でいってたけど最後決済して株のほうメインに戻して助かったよ
そろそろSして3ヶ月ほど放っておいたら美味しいかなあ・・・
356塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/25(木) 02:51:46.33 ID:Odn7QuD/
どもです。
トラデジは6億の黒字が23億の赤字ですと
売上計上の遅れが原因での下方なら来期は当然いい数字なんだろうなと
言いたい所ですが多分ダメでしょうな。社長の見てくれが悪すぎる。
屋不版では豚とかデブとか言われてるんだけど、上場会社の社長には
とても見えん。ま、漬けておきます。

私もオール買いポジですが、トラデジは死んでるし、TDF、部品は今期減益予想
オリコとOMCは与謝野がグレーソーン金利撤廃などとまた言い出したので
弱気。期待できるのはアーバンくらいですかね。
気絶&やばくなったら損切りしかない感じですな。
357RED ◆sFBursEyDc :2006/05/25(木) 11:27:06.43 ID:L717Ggn1
前乙です。
URBAN逆行高来ましたな・・・
他はジョイントが逝ってますが、あとのサンや東誠等のマターリ株は
下げにあまり反応せず。これはいい傾向ですが
全体的には今日で受け渡しベースで5月は終りなのでもうそろそろ
下げも勘弁して欲しいとこです。
5月権利の配当取りしようと思ってたのに先週の下落やURBANに
掴まったおかげで取れませんでした。
余力10万ぐらいあるのでカッパでも買って5000円の寿司券ゲットで
家族3人で行こうか検討中。
子供はあまり食べないので2回は行けるが、権利落ちでいくら落ちるかが
問題ですな。
358塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/25(木) 13:00:53.99 ID:66JfHMzK
ポジ調整のためアーバン@1400→@1425で1枚薄利撤退しました。
維持率余裕あればもっと引っ張るんですが,追証と紙一重な状態は
解消されていないもんで。。
追証につかったつなぎ資金はいずれ引き上げ予定ですし。
今日も2時からの垂直上昇があることを少し期待してます。
359RED ◆sFBursEyDc :2006/05/25(木) 17:32:03.99 ID:L717Ggn1
乙でした。
昨日の後場の上げは一体・・・
なんか今年の高値は17500円なような気がしてきましたな。
年初からは大分減りましたが、辛うじて種銭はまだ確保という状況。
明日はURBAN続伸なら俺の買値を上回るので、半分ぐらいは
利確しておきたいとこです。
今週あたりで売りは一巡と思いますが、上値は重そうなんで
ちょっと余力を回復させておいた方がいいんでしょうな。
3607603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/25(木) 20:12:10.38 ID:U8GvtzoK
アメリカの長期金利が5.0%ぐらいまで一度下がっているので
質への逃避みたいなのは一巡してるとおもうのですが。
2002年春に景気が底打ってもう引き締め水準まで
もってくこともないとおもうので
シカゴPMIぐらいから徐々に金利上昇懸念が
薄れていくんじゃないかと。
為替のデイとレーダーと化してるので
ほえほえ言ってるだけですが。
361塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/26(金) 03:13:59.47 ID:ixwozhvh
うーむ
双日、りそな、スクエニ、フコク、北越銀行
商事、住友山、エコス、いすゞ系部品メーカー
西友 私の監視銘柄の一部ですが、かなり下げましたねー
資金があれば・・

持ち株では佐藤商事増配も、今期減益予想で一瞬噴くも続かず。
その他持ち越し中。期待の星はアーバンのみ。

うちの親の部屋にインド株投信の目論見書あった。
買った後か買う前か、ま、投資経験は俺より長いから
大丈夫だとは思うけど・・
この下げで昨年後半から株を始めたような人は瞬殺ですかね。
資金が出ていかなければいんですが。
362あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/26(金) 10:17:45.69 ID:ctIKQ3tK
おはん。

オラの持ち株が下げてるのは目の錯覚ディスカ?

日経膠着で動けん・・・Orz
363ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/05/26(金) 19:58:03.86 ID:Jf8wamzD
皆さん、今週もお疲れ様でした。

今月は(まだ、終わってないけど)なんだか不安定な相場で参りました。
そうこうするうち、いよいよ来週、6月1日より期限付き独身生活の始まりです。
色々とやりたいことはあるけど、株の方はUアローズ、みずほFGの含み損が
解消しないと動きようが無い状態・・・それにしても、負け続け。

とりあえず、まずは運動だ。
目標は結婚前と同じ強度の運動が出来るようになること。
3ヶ月じゃ無理だけど気持ちは、そこを目指して頑張るぞ!
株の方は含み損が無くなるまで放置!
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/26(金) 20:09:19.65 ID:n4dHKKTQ
日経の今日の上げで
外資の売り崩しは終わったのであろう。

外資の底値拾いは終了
したのであろう。

来週から爆上げ開始であろう。
365タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/05/26(金) 21:03:33.60 ID:mmlpEmhH
みなさん、乙でしたー

現状のPF:
8048シャディ 8868URBAN 8425興銀リース 7269スズキ 6141森精機 2294柿安本店 6957芝浦電子
5901洋カン 6345アイチコーポ 7756電産コパル 7951ヤマハ 4839WOWOW 4544みらかHD
2873加ト吉 4714リソー教育 7581サイゼリヤ 7611ハイデ日高 オプション買 6C170

やっと少しずつ落ち着いてきたんでしょーかね。。。
来週こそ明るい週になってほしーもんです
366RED ◆sFBursEyDc :2006/05/26(金) 23:03:05.97 ID:zZ3r1hy8
今週も乙でした。
昨日のヨーロッパ、アメリカ上げの流れか、外人売りも終りなのか
ようやく日経も底打ちでしょうか(何回言ってることか)
しかしながら塩漬けさんも書いてますが去年後半から始めた人には
厳しいですな。日経平均、TOPIX共に上げましたが
マザーズ指数、ヘラクレス指数、JQ平均共にマイナスってのは
個人投資家のマインド改善はもう少し時間がかかるのかもしれません。
今日は銀行、証券あたりが来たので、来週は不動産来て欲しいとこです。

塩漬けさんの監視銘柄はかぶってるものが多いんですが、俺も
三菱商事、スクエニ、りそなあたりは俺も買いたいですが
とりあえず8月頭ぐらいまでは不動産追っかけてみようかと。
その頃に路線価が発表になるんですが、去年はそのあたりで調整に
入っているので、そこで不動産オンリーなハイリスク投機から
ある程度セクターを分散させるべく検討しています。
367塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/27(土) 02:51:48.54 ID:wyRwF6NW
乙でした。
とりあえず今週は追証の調達で忙しかったです。
ていうか自部品の下げのみキョーレツで
(これだけで今週-40万位、信用、ミニ、現物合わせて含み-70万ほど)
その他はそれほど下げていないという話も。
欧米も軟調で投信の含みもかなり減ってはるんですが。

個人的にはここで目先の底を取って一旦16500付近まで戻して、さてそこから
どうするかという状況ではと思っているんですが、予想外の上げ下げを
繰り返しているので、正直よくわからんです。待ってりゃ上がると思ってますんで
余力もないことですし、ひたすら塩漬け投資法に徹します。ぼちぼち配当も
来ることですし。
今日も欧米はいい感じなので月曜も期待できるかも。

ヤフー板では自部品へのファンド待望論がでてますが同感。
368あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/27(土) 03:00:02.21 ID:4QosJRw7
みなさん乙ですた。
今週は自分なりにがんばったと思ったのですが現状維持・・・。

結果が伴っとらんわー!

スクエニは悩み倒してヤメたクチです。
2450からちょい上にあがって、ズドン。
2220で待っていたんですけどねぇw
369とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/27(土) 05:03:30.54 ID:/eRGy699
>334(前回) 皆様、お疲れ様です。自分のPFはますます辛抱です。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  249円   71,300円 −15,291円
クラビット  :4347  121  1062円  823円  98,328円  −31,835円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                169,628円  −47,126円

投下資金:227,971円   時価総額:203,146円
現金残高: 33,518円   既得配当金:559円

総合損益:−24,825円(−10.89%:前週比 −2.50%)
実現損益:20,945円
日経平均:15,970.76円(前週比−1.14%)

投資信託)
さわかみ   基準価18,015円/投資額21万/評価+43,621円(+20.77%)
コモデティIO 基準価9,798円/投資額30,117円/評価-723円(-2.40%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(7銘柄 >239 ) 
元本:3,017,097円 
時価:2,778,603円 (ドルMMF込み)
損益:-238,493円(-7.90%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現44.42$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現61.62$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:440,197円 
損益:-26,913円(-5.76%)

月末なので、総計です。 マイナス転落痛い・゚゚・(≧д≦)・゚゚・!!
全体元本:3,952,295円
全体時価:3,675,567円
全体損益:-276,728円(-7.00% 前月>220比:-8.71%)
370とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/27(土) 05:17:11.50 ID:/eRGy699
訂正です。時価を間違えました。

全体元本:3,952,295円
全体時価:3,696,661円
全体損益:-255,634円(-6.46% 前月>220比:-8.17%)

>あぼんぬさん
スクエニ2,990円でプチ株切っておいて正解でした・・・。
371塩漬け@業務中:2006/05/27(土) 19:27:22.06 ID:4PEK5P3G
アークスとハイデイ日高配当金やってきました。
貴重なCP確保どす。
372足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/05/28(日) 01:26:21.05 ID:MjKVktG3
皆さん、今週も乙でした。
序盤好調でしたが木金で往復ビンタ喰らいだいぶ溶かして終了。
それでもプラスで終えたのでヨシとします。
最近他の銘柄をあんまり触ってないんで、来週はもう少し幅を広げるつもりです。

目先、月曜は期待していいんですかね?
月曜次第ではチャートが回復する銘柄多そうですが・・・。
でも油断はできないですね。頑張りましょう!
373あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/28(日) 02:03:50.55 ID:vDo8phW2
ばんわです。

>>とくモリさん
プチといえども、ここまで下げると損失デカいですから、すばらしい判断でしたね。
あの時は私はまだいけるかも?って思っていましたよ・・・。
だめのダメダメですOrz

もうしばらく、日雇い労働者やります。
なんだかストロングあほーるどすると下げる傾向があるようです。
374とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/28(日) 04:03:20.26 ID:KpEWcIi2
>あぼんぬさん
スクエニを売ったお金は結局クラビットのナンピンに行ってしまっているので、
にんともかんとも・・・ですけど(^^ゞまあ買値安くできたからヨシかなあ?

あの時、オフクロの通院につきあってたまたま買った日経新聞にスクエニの記事があって
「2大タイトル以外が育っていない。想定外だ。」という社長のコメントを見て、
「おいおい想定外なのかよ!そんなの想定しといてくれよ!!」と、これは違うと思って
売ることにしたのでした・・・・。

それにしても、この辺が底であって欲しいところですねー。僕のPFで言えば、中国のほうは
中国銀行のIPO絡みで資金凍結を喰っている分が、IPO後もどってくるので楽観してますが
(W杯不景気−−機関投資家がサッカーに夢中で相場が停滞する−−なんて懸念も聞きますが(^^ゞ。)。
日本株のほうはキャッシュ率3割を越えるさわかみファンドの買い物に期待でしょうか(^^。
375大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/05/28(日) 12:56:59.80 ID:WKXYZOnW
新興壊滅状態ですねえ・・・・
ボロ株&新興メインの自分にとってはお手上げの状態。
東証一部なんて2月に真柄と若築さわっただけだしなあ
どーしようもない。

去年も5〜6月ごろから200万→30万まで溶かしたんだよな
無茶しないようにせねば・・・
3767603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/29(月) 00:44:42.64 ID:L9lA4sed
こんばんは

風邪をひいてぼーっとしてます。
夏にかけてはリバイラルラリーみたいな感じで
アメリカだとまだ個人消費を背景とした展開になるのかなぁ。
原油なんかも80ドルぐらいいってほしいのですが。
その後物色対象が変わってその際は押しが深くなるというイメージです。
ちょっとキャッシュ化に手間取ると思うんですよね。
しばらくはインデックス売買で考えます。
377RED ◆sFBursEyDc :2006/05/29(月) 22:23:36.50 ID:Lm0fJUtg
乙でした。
さすがに今日は取引無し、ちょっとは学習しました。
いくらCME上げてアメリカも堅調でも今の相場の状態では厳しいですね。
引き続き新興がかなり厳しい状態なので、JQの東誠は損切り検討中。
サンシティやURBAN、ジョイントあたりは踏ん張ってくれそうですが
どうなるかわかりませんなぁ。

そう言えば先週ティッシュの値上げのニュースが流れて紙パセクター
上がりましたが、先週の土曜日にうちの店で箱ティッシュチラシに
入ってたのが午前中で完売してました。
腐るものじゃないので、値上げ前の駆け込みでプチオイルショック?!
5月の日照不足で野菜も徐々に値上がりしてきているようで・・・
野菜が高くなると上昇する株が何かを先取りできればいいんですが。
ホクトなんか面白いかもしれませんな。
378塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/30(火) 03:35:04.55 ID:XjiuJ8FY
今日は場中高いところもありましたが
最後たれて先日比ほぼ変わらず。
ドーンと下げるとそれにひきづられそうで怖いです。
大和で応募したルーブル美術館展の券が当たりました。
大和は色々くれます、手数料高いから当たり前かもしれんけど。
イートレのクオは中途半端なんでねえ・・
その他ネットアンケートとか、シネマ系サイトの試写会の券など
結構当たってるかも。行けない時が多いのが難点。
こんな時間だけど今日は暑いっすね。
379あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/30(火) 09:58:32.61 ID:LTbwMzHe
おはん。

大人がこにゃい・・・。
子供の喧嘩イクナイ!

みんな仲良く上へいきましょうよOrz
380RED ◆sFBursEyDc :2006/05/30(火) 16:25:32.14 ID:/P9pNknx
いやぁ、ここまで上値重いとは・・・
本当はもう少し粘りたかったんですが、今日東誠半分損切り。
計算したら追い証ギリギリの線だったので、しょうがないですな。
他も3%ぐらい下げてたりして、厳しいとこですが
先週も月火とマイナスで水木金プラスだったので、もうちょっと
我慢してみますか。
3817603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/30(火) 18:17:55.55 ID:1UAdXuRH
鼻水じゅるじゅるで水曜日から指標色々出るんで
スクエアにしました。
早朝には動いてるかもわかりませんが。
ISM製造業指数の予想は56と結構高めです(ほんとか?)。
でも労働市場は緩んできてます。
ドル円は追加利上げが濃厚ならば
113.80-114円ぐらいまでレンジを広げて考えます。
382塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/30(火) 22:44:16.01 ID:mc1zk7UG
今日も小動きで終了。若干マイナス。
上にも下にもきっかけ待ちって感じですかね。
私は上しかないと思ってるんですけど。。。
出来高減少,売買代金減少,欧米軟調。
ちと明日はキツイかもしれないか。
維持率は相変わらず首の皮一枚・・
383塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/30(火) 23:14:11.10 ID:mc1zk7UG
7233まだ買い残ふえてんのかよ。
こりゃダメだな・・・長期戦か。
384塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/31(水) 03:19:00.85 ID:9OmWKWcl
ダス&ヨーロッパひでーな。
後場は分からんが前場は安く始まりそうです。
損切り準備しとかんと。
3857603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/31(水) 05:29:44.66 ID:FjtGZG1o
S&P500は200日移動平均まで押すと
2週間ぐらいかかるみたいです。
ここ3年そうです。
あせらずやります。

それにしてもすっかり体力に
自信がなくなりました。
厚かましさだけは増していきます。
386あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/05/31(水) 09:21:48.55 ID:kr+5vog4
おはん。

べっこり討ち死にしますた。
波にさらわれますた。
宇宙崩壊しますた。
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/31(水) 09:38:17.00 ID:szc3+RVg
9816全力5万株購入で
388塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/05/31(水) 09:45:36.67 ID:pss8PUXt
下げてるもののなんとか踏みとどまり中。
後場まで粘ります。ダメならオリコ一枚戦線離脱させます。
389とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/05/31(水) 12:54:12.86 ID:H+O8McpC
プチ株)クラビット:4347回約定

2006/05/31 12:30:00
市場外4347/クラビット
プチ株買/成行
約定単価 703円
約定数量 44株
受渡金額 31,321円
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/31(水) 15:39:43.35 ID:pAQJN15C

3804 システムディ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3804.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

06/09 予

EPS 66.67 PER 15.9

同業ソフト開発会社のPER
3732  イーウェーヴ 40.4倍 (連結予想 )
4716  日本オラクル 41.9倍 (連結予想 )
4727  アジアパシ総研 60.4倍 (単独予想 )
9711  日本コンシス 44.8倍 (単独予想 )
9719  住商情報システム 34.2倍 (連結予想 )

3917603 ◆ANhSClSHvw :2006/05/31(水) 18:13:42.50 ID:FjtGZG1o
ユーロスイスLしました。
前の3割ぐらいのポジです。
来週のECB会合目当てです。
392RED ◆sFBursEyDc :2006/05/31(水) 22:46:12.09 ID:BaSq7E/5
5月も終りですな、乙でした。
しかし日経ここまで下げるとは・・・これはもう完全に下げ相場ってやつですかね?
俺ポジションは奇跡的にほぼプラマイ0でした。
しかしながら全力はやはりまずいので東誠損切りして完全撤退。
URBAN、ジョイントは寄りこそ低かったものの底堅い動き。
サンシティが引け前謎の急騰しましたが、あしたGDスタートなんだろうなぁ。
明日はちょっと買ってみようかと思います。
後場は見れそうなんで、ダメなら損切りすればいいのだし。
393塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/01(木) 02:42:25.63 ID:bMMhGZnX
0.64%差で追証回避。
今日は欧米高いし少しは安心できそうです。
394RED ◆sFBursEyDc :2006/06/01(木) 15:31:11.05 ID:ijS69G8D
乙でした。
6月初っ端からぶっこいてます。
普通一部指定換え初日にS安なんてあるかよサンシティ・・・
さすがに退場が近づいてきましたな。
退場と言っても完全に相場から撤退するわけではなく、業績のそこそこ
良さそうな配当のいい銘柄だけ買って放置の方向で。
一応今日4銘柄程配当利回り2%以上のものを買いました。
80万弱で20600円の年間配当なら塩漬けでもいいかと。
3957603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/01(木) 19:48:37.17 ID:h01U0nOj
風邪から復帰しました。
通貨ペア増やしてやります。
ドル円は113円ローぐらいで雇用統計むかえると
思惑で乱高下するかなと。
113円台の高いところがあればおいしいと思ってます。

ソフトバンクがなんだか凄いですねぇ。
インデックス売買オンリーよりも裁定組んだほうがいいのかしらん。
396ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/06/01(木) 20:25:32.11 ID:7+vruGrj
日経のさげで撃沈です。あれだけあった利益がみるみる溶けていき、気がつけば含み損100万円突破。
種割れまで5万円切りました。株主優待を使った分は入金してますから、もうほとんど収支トントン状態。
当面身動き取れません。

他は、吉野家D&Cの配当720円とお食事券3000円をゲット。さっそく720円は入金してきました。
397塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/01(木) 20:46:18.26 ID:UWnHOe1c
生かさず殺さずの相変わらず生殺しです。
8258が値上がりトップなんですが、買い@1915と@1875なんでね。。
あっちがたてればこっちがたたずで、反面アーバン死亡。
オリコも後場一瞬上がりましたが,引けは・・
部品も同様。大幅に下がらずも、まったく景気よく上げることはなく。
ニコスなんかはずいぶん調子よかったんですけど,オリコはまたなんか
サイダーで隠れ裁量でもあるのか。
私も含み-100近いですね。
OMCが明日も上げれば,だいぶ下げたコスモ、オートリあたりに乗り換えたいなと
思ってます。売り&ノーポジは選択肢になかったりして。(反省なし)

監視銘柄ではインデックス下げまくりで面白そうですけど、火遊びは
しません。損切りしないと身動き取れないこともありますが。

>REDさん&ヘタレさん&ALL
ここは明るい未来を信じて耐えましょう。
398RED ◆sFBursEyDc :2006/06/01(木) 21:55:38.97 ID:ijS69G8D
>>塩漬けさん
そうですな・・・しかしながら明日URBANは損切りします。
明日で反転だとしても、しょうがないですな。
URBANは去年から何度か売り買いしてますが、ほとんど損切りで
おいしい思い出来ませんでした。2月にURBAN1銘柄で100万で
もう二度と弄らないと決めてたんですけどね。
さすがにもう懲りました。たまにデイトレ参戦はあるかもしれませんが
URBANは買わないでしょうね。

あとはこういう時に強気で勝負に出ると大体大敗で更に撃沈するのは
目に見えているので、ちょっと弱気で行きます。
ちなみに買ったのは1379ホクト、6290エスイーエス、8938ロジコム等です。
あとは東北電力も1枚買っておこうかと。
399大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/01(木) 23:20:00.96 ID:31fzV4WI
引け後、新興指数みてワロタ!
ここから更に5%も指数下げるか???

今週は、下げがきつかったネットプライス、エスプールなど持ち越したり、Jエスコム触ったり・・・
毎日損切りマシーンと化してます。
すでに5月だけで −100万!    やってしまいますた!

現物だけでこれだけだから、信用で新興専門の人はかなり逝ってるでしょうなあ。

4007603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/01(木) 23:40:06.10 ID:h01U0nOj
ISM製造業指数は年初から

54.8 56.7 55.2 57.1 54.4

で復興支援の影響はなくなった模様です。
予想ってどうやってやってるんだろ・・・
2QのGDPも芳しくないでしょね。
401塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/02(金) 11:18:16.64 ID:rOjn5Dg8
天はわれわれを見捨てた(八甲田山より)
ありえんだろ佐藤商事-95って、あほか。。
もう投売り止まらんですかね。
30万位思いきって入金しちゃおうかな。。。
一応朝にOMC約定しました。+5000くらい
浮いた余力でオートリ買うも,すぐ急落。あいやー
後場目が離せない予感。
402:2006/06/02(金) 13:44:02.31 ID:rOjn5Dg8
なにこのベホイミ
先生!アーバン狂ってます。
みんなだいじょぶ??
403RED@会社:2006/06/02(金) 14:36:14.98 ID:DaOGc1MA
死んだ。退場くさいですが、もうちょっと頑張ります。
今日の前場がセリクラっぽいですな
404とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/02(金) 15:27:54.00 ID:IfhczraV
プチ株)クラビット:4347買い約定

2006/06/02 12:33:00
市場外4347/クラビット
プチ株買/成行
約定単価 530円
約定数量 50株
受渡金額 26,833円
405とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/02(金) 16:11:29.88 ID:IfhczraV
中国株)中銀香港:2388 買い確報約定(6/1)
14.75HKD 500株
華能国際電力:0902 買い速報約定
4.875HKD 2000株
406RED ◆sFBursEyDc :2006/06/02(金) 22:04:59.39 ID:hVQzo4M4
乙でした。
5月8日に売りを損切りしたとこが先月の高値で
今日買いを全部損切りしたとこが今月の安値になりそうですな。
いつもながら俺のビロニストとしての才能には自分でも感心しますorz

さすがにサンシティの2連S安には心が折れましたよ。
そして張り付いてたので、このまま売れないと追い証確定してしまうので
配当取りに買ったマターリ銘柄達も全部投げて、サンシティを出来る限り
現引きしようと思っていたのですが、全部投げたとこが当面の底っぽい。

まぁそこで腐ること無く、出来る限りの事はしようと思い
ジョイント300株買いでいい感じで利確、あとは後場寄りあたりで
前場に投げた配当取り銘柄を信用で同数買戻し。
月曜に現引きの予定。
あとは懲りもせずにサンシティを再度買いでいくらか含み益。
一番酷いとこよりは20万ぐらい戻りましたが、それでも今週かなり
厳しい週でした。
来週以降はある程度堅調なんでしょうが、急に結果を求めてあせっても
ダメでしょうから、しばらくはのんびり行きます。
8月頭ぐらいに種復帰出来れば最高なんですが。
4077603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/02(金) 22:37:13.70 ID:/Z5KgP2+
乙でした。
ドル円は結局113円台では売らせてもらえませんでした(昨日も)。
雇用統計が10万に切るとやや有意という感じで反応するので
どうしようもないです。
雨株は上げてますね。
408塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/02(金) 22:38:17.64 ID:Iq/fRDCl
どもです。
一週間お疲れ様でした。
私も前場終了時は,気が遠くなりましたが,最後まで希望を捨てず損切りしなかったら
天からの恵みが来ました。とはいうものの維持率は以前首の皮一枚。
大和の方はいいんですが、イートレは厳しいです。
売買は,午前がOMC確定して,オートリを後場@170で確定。
浮いた余力で800円台に下がった石光商事を2枚買いました。

>>REDさん
生き残っていればいいことありますよ。
さすがに私も今回ばかりは恐怖を感じました。
日経7000円のときは現物だけでしたので、それほど
恐いとは思いませんでしたけど。
とりあえず私も種復帰と追証つなぎ資金引き上げを目標にしてます。
409大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/02(金) 22:46:10.42 ID:SSbj67Cw
昨日から全力でキング工業@220で持ち越して今日@178で損切りしました。
で、引け後みたら底までいってから+50%UP
ありえんだろ?
今日だけで年初来安値と高値をつけるなんて!!!


今週は天才的なビロニストぶり発揮で逆MVI 1位狙えそうです・・・
みのり組も危うくなってきますた!



410UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/06/03(土) 01:06:13.12 ID:Rk1kgSW2
まぁ・・・生きてりゃいい事あるでしょ
わたしゃマタ〜リやります。
411あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/03(土) 04:59:04.76 ID:r4OVYM/c
こんばんわん。

仕事は休みだったのですが、前場も見ずにスロ店に逃亡。
もし、みていたら100%損切ってますよOrz
412とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/03(土) 05:38:03.18 ID:cY4ImCnN
>369(前回) またしても「今、買わずにいつ買うのだ!?」というクシャナ殿下(古いか)の御声に従い、
クラビットを買いまくり、中国株も買増し。冗談はともかく、三井鉱山もそろそろ買増し圏に入ってきたかな・・・・。
数ヶ月後にニンマリできるといいなあ・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  214円   61,278円 −25,313円
クラビット  :4347  121  865円  636円  135,017円  −53,300円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                196,295円  −78,613円

投下資金:252,605円   時価総額:196,295円
現金残高:      0円   既得配当金:559円

総合損益:−56,310円(−22.29%:前週比 −11.40%)
実現損益:20,945円
日経平均:15,789.31円(前週比−1.14%)

投資信託)
さわかみ   基準価17,770円/投資額21万/評価+40,171円(+19.13%)
コモデティIO 基準価9,733円/投資額30,117円/評価-918円(-3.05%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(7銘柄 >239 ) 
元本:3,167097円 ←15万緊急入金で華能国際電力:0902買い。他に中銀香港:2388買い。 
時価:2,966,659円 (ドルMMF込み)
損益:-200,437円(-6.33%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.89$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現61.65$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:440,436円 
損益:-26,674円(-5.71%)
413タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/06/03(土) 11:08:15.73 ID:jzRJ1Xte
乙でしたー

サンシティはなんとかうまく底のほうで拾えたけど、あとは、うーん。。。
5月は過去の月間最大負額を大きく更新。
6月2日が今年の底となってくれればいいのですが

現状のPF:
8048シャディ 8868URBAN 8425興銀リース 7269スズキ 6141森精機 2294柿安本店 6957芝浦電子
6345アイチコーポ 7756電産コパル 7951ヤマハ 4544みらかHD 2873加ト吉 7455三城
9787Jメンテ 5186ニッタ 6428オーイズミ 9509北海電 8910サンシティ オプション買 6C170
414足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/06/04(日) 23:56:34.19 ID:CEie83bw
お疲れ様でした。
先週は売り買いともに上手く流れに乗れました。
あちこちのスレを見てると底打ちとかって言われてるけどどうなんだろう?

どうあれみんな頑張りましょう!ワタシは虎復帰を目指します!
415ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/06/05(月) 01:18:59.37 ID:z9wW/Qyb
お疲れ様です。
期限付き独身生活が始まって日常のペース狂いまくってます。

皆さん、苦戦のようで(僕も例外では、ありませんが)・・・
とりあえず、ぼちぼち頑張りましょう。
416大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/05(月) 12:01:06.00 ID:IQfZ4ln+
先週逆MVIランクインかよ・・・
と思ってたら4位にREDさんもいた。

生き残ってりゃいいことがあると信じて頑張りまりょうか
417RED ◆sFBursEyDc :2006/06/05(月) 13:40:32.22 ID:N5TqhDYP
>>大市民さん
月間でもお付き合いしてますよorz
サンシティの2連S安で折れたのは、退場しない為でもあります。

しかしURBANはやっぱり俺が売った後は上がりますなぁ
塩漬けさんおめでとうございました。
今日はもう余力無しで見てるだけになりました。
寄りで8888クリード4枚買いでプラス10万、その他の持ち越し株も
サンシティ除けば堅調で、パシマネ2枚利確して配当取り銘柄4銘柄
現引きして終了。
あと1時間半どうなるか・・・
418UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/06/05(月) 15:33:30.03 ID:1vD1u49B
ベネッセにぬっ殺された・・
400万株の売り出しってあんた・・・
419大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/05(月) 15:49:19.59 ID:IQfZ4ln+
持ち越してた川辺 午前の急落で@262で早売りしてもーた・・・
今日は休みでザラ場が見れたけど、ずっと見てたら狼狽するわ、あの動きは。
で、ワットマンに移ってぼけーっとしてたら誰かが仕掛けてくれて20円抜き。
とりあえず金曜キング工業でやられた分は取り返した。

420塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/06(火) 02:54:52.54 ID:Oj3ZtZzu
乙でやんす。

特に大きな動きもなく、売買は
石光商事@875→@902X2枚確定
オートリ@172で新規買い
アークス@1492で新規買い
です。ダス下げてるからちとやばいかも。

>REDさん
アーバンは結構高いところで買ってますので、ようやく一番下の玉が
水面浮上で後の二枚は1500、1600円台での建玉です。

まだまだ予断を許さない相場っぽいので、リスク管理はきちんと
しましょうねって俺もだね。

今日のあぼんぬ氏のブログよかったな〜。
「わが人生に一遍の悔いなし」って言えるかな・・
無駄が多すぎそうだ。
しょーもない異動に引っかからないことをお祈りしております。
421RED ◆sFBursEyDc :2006/06/06(火) 14:24:45.77 ID:lAYehYuK
しかし軟調ですな。
一般的には下降トレンドとも言いますが・・・

今日は信用50万しか持ち越ししてなかったので、あまり被害受けない
筈でしたが、寄り底と判断して買ったとこが寄り天大暴落してくれたので
昨日の上げ分を台無しにしてます。
422大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/06(火) 15:22:53.76 ID:fRcnVEMN
大証きのうの引け前S高で掴んで、今朝寄りで損切りした・・・  −5万
で、キング工業で再度やられて、ワットマン、SBIF、シーマ、スミヤとか高値掴みして・・・・

しかしIPOは怖いな
423塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/06(火) 22:55:49.17 ID:r1itWsaT
粘って粘って全て持ち越して1000円だけ追証ですた。
明日はもうやばいかもな。
アーバンは値動きが上にも下にも激しいし、部品は板がスカスカなので
上下に広いレンジが恐いんですよね。オリコは相変わらず400が壁だし。
とりあえずリバ信じてもう1日頑張ります。
木曜出張で場が見れないので、維持率余裕を作っておいたほうがいいのだが
レシオ61で反発しないのもねえという感じです。
なんとか給料日まで耐えたいところ。
4247603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/07(水) 05:18:15.16 ID:/s9fbuMB
ユーロスイスLは一応1.56台で降りれたので
今スイスSはポンドスイスLを2.4割れで考えてます。
実際そこまで下がるとか底割れしちゃうとかというは
わからないのでチャンスと思えばポジって
駄目ならさくっと切るのですが。
ドル円はいまのところ114円手前でS
来週のPPI,CPIまでこじれても115円は越えないと見てやります。
いくらなんでも0.5%までの利上げを織り込んでしまえば
所得収支に再度目が向くという考えです。
日経平均の勝負どころも今か最悪来週とみて。
FRBの関係者が凄くインフレを気にしてるのが
ぴんと来てない状態なので凄い判断ミスをしてるのかも・・・

http://www.federalreserve.gov/releases/G17/Current/default.htm
設備稼働率は実際上がってきてます。
各種価格指数も5月から伸びてきてます。
実質金利2.5%程度ではビハンドしたことも過去にありますねぇ。
自分は猶予期間を期待してるので一気に実質金利3%水準まで
上げてほしくないのですが、ケースバイケースでやるしかないか。
4257603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/07(水) 05:24:25.16 ID:/s9fbuMB
うげ、ポンスイ2.24割れのまちがいです。。
426あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/07(水) 10:19:12.45 ID:Qok0FUBe
おはです。

ボコボコのけちょんけちょんでしゅ・・・。どこまで下げれば気がすむのでしょう。
買い方さすがにここまでバカにされると、瓜もあわせないとサックリ死んでしまいますな。

ということでアーバン売り参戦。数分後狼狽、薄利撤退Orz
REDさん、よくこんなの触ってますな。
デイトレのおもちゃって意味ではSBの代理にぴったりかも。

>>7603さん
為替、円安にふれてきていますね。さすがに115はないかなあと思っています。

>>塩漬けさん
@10日ほどモンモンと過ごしますよ・・・。
427大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/07(水) 15:11:58.45 ID:ZA5AVFwu
すみや持ち越してた・・
特買いスタートだったのに欲こいて売らなかったら超絶損切りするはめに・・・・  orz
しかし酷い相場だな
428塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/07(水) 19:55:44.10 ID:tD5wnxQk
投資家の皆様へ
<塩漬けファンド今後の見通しにつきまして>
謹啓
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
本日は、ここ数週におきます運用状況のご説明と
今後の見通しにつきましてお知らせ致します。

当ファンドの資産時価につきましては、昨年末の400万円を
直近高値としまして、現在230万円程度まで下落しております。
主な要因と致しまして、ライブドア事件による相場の下落、金利上昇懸念による
資金逃避、新興国の相場下落によります資金の債券へのシフトなどが外部要因として
上げられます。個別の要因と致しましては、イズミのヘッジ売りによる損失
トランスデジタル社の下方修正によります株価下落、自動車部品工業社の
下方修正及び今期減益予想による株価下落、アーバンコーポレイション社の
決算延期による株価下落、上限金利問題によるOMCカード、オリエントコーポレーションの
株価下落、スルガ社の今期見通しの失望による株価下落等が挙げられます。

今後の運用につきましては、損失確定による一時的なCPの上昇、
買いポジションのクローズと売りポジション拡大も考慮致しましたが
あまりにも急激な下げであり売りで入るのは危険性がある、
また投資先の個別銘柄の業績と株価の関係についても
現段階では悲観する状況にないと判断し、全銘柄継続保有することと
致しました。継続保有を通じて株価の回復を待ち、再度資産時価の成長に
努めて参ります。
なお、市場マインドの悪化により想定以上の売り物が発生し、追加証拠金の
発生する懸念をヘッジするため、ファンドの追加募集を実施し運用元本を
増やしましたことをご報告致します。

今後も積極的な運用方針のもと、運用資産の成長を目指して参りますので
ご愛顧のほどをよろしくお願い致します。

敬具

ファンドマネージャー 塩
429RED ◆sFBursEyDc :2006/06/07(水) 21:09:18.41 ID:sxmAeXE8
乙でした。
配当取り以外投げてCPかなり増えました。
週明けぐらいまであまり持ち越ししない方向で行こうと思います。
維持率も110%ぐらいでジョイント3枚買い持ち越しただけなので
明日ぶっこく事はないでしょうが・・・

今週IPO応募多いから、適当に応募してみようと思います。
どうせ意味の無いポイントたまるだけでしょうけど。
4307603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/08(木) 01:11:17.24 ID:SOLBxzWu
乙です。

ドル円Sは10ピピ刻みでナンピンする予定ところ
一段目だけひっかかりました。
失業保険、貿易収支に向けてひとつの相場とみて
週またぎはしないつもりです。
S&P500急発進せずにじわじわ希望。

あぼさん>
インテル死んでますねw
ここまでは大方の予想通りですが
秋以降の本命馬なので完全死しないでほしいです。
431あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/08(木) 10:22:28.44 ID:QO5vXxme
おはです。

ニケーイさん、もうそろそろ堪忍してもらえませんかねぇ・・・。

432デス市長 ◆JxNEtPxZaI :2006/06/08(木) 15:32:16.73 ID:p5WYsl9j
心が折れそうです
433UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/06/08(木) 15:41:35.25 ID:cD7lwRu/
結構やられたな〜〜。
まぁ生きてるからなんとかなるとは思うけど
434RED ◆sFBursEyDc :2006/06/08(木) 16:33:02.34 ID:jvKlcchQ
乙でした。
しかし日経・・・今日は−300円超えたら間違いなく−500円コースと
思っていたので、寄りでジョイントの買い持ち越し3枚損切り。
そして寄りで8888クリード2枚と5411JFE3枚を売りいれて持ち越し。
一応それで現物の配当取りのヘッジは完了したので、前場中頃から
後場にかけて現物70万ほど買い(サンシティ5枚とジョイント1枚)
あとは安いとこでまたジョイント3枚買い建てし、終了。
今日のところはプラスに出来ましたが、正直どうなるかわかりませんな。
先物は現物よりも60円も安く引けてるし、まだまだ下げかと思いますが
あとは売り玉のポジ外すタイミングの問題なので、ここから
大きく資産を削られることは無い筈なんですがね。

>>426あぼんぬさん
URBANはSBの替わりと言ってはあれですが、不動産セクターの
指標って意味では重要な銘柄だし、参加者も多いので
値動きもあり、非常に面白い銘柄ではありますな。
ただ、俺のような下手糞ではダメなんで封印しましたが。

さすがにもうそろそろ勘弁してほしいレベルまで来ましたから
あとはどのぐらいリバってくれるかですな。
そのリバである程度取れれば・・・
435おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/06/08(木) 18:30:01.76 ID:eoqO5QjH
ばんは。
皆さん生きてますか?
ひどい下げと思ってチャートみると、ニケイ200日線割れてる悪寒
久しぶりにピカってみたいカモ


・・・すかいらーく、なぜこんなに上がっちゃったの?
と思ったら
ま た 野 村 か !

野村を通じてMBOされて、優待廃止OTL
優待馬鹿なので、値上がり益より、優待がなくなることの
方がショックでつ
436とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/08(木) 18:42:40.66 ID:RAAdWEpZ
中国株)広東電力:200539 全売り速報約定 3.92HKD

なにやらヤバ気な空気に、とりあえずキャッシュ作って上に行こうが
下に行こうがの耐性をつくるために損切りになりますが、売りました・・・。
華能と業種がダブるんで、売りを考えていた銘柄ではありますが・・・。
437大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/08(木) 20:20:42.33 ID:ZciH5mWc
謎の急落をリバ狙いで昨日から持ち越しの丸八証券、動かないんで微損切り。
ダビンチで1ティック抜き → SBIFで溶かす → スタイライフのリバで+6万
東1の下落率高いところ持ち越し

フィスコは見てるだけでした。
VCらしきまとまった売りがガンガン出てて怖くて乗れなかった・・・
数十億持ったチームなのか? BNFか?
無茶するなあ・・・
4387603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/08(木) 21:43:29.29 ID:SOLBxzWu
なんやらドル円Sつかまりました。
失業保険申請件数が予想外に低いのでPPI,CPIまでこじれることも
かんがえてやります。
日計りもまたやらんと・・・
439塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/09(金) 00:14:07.48 ID:W53t25iM
一気に200万割ったくさいですね・・
新規ポジはとらずに回復をあくまで待ちたいと思います。
場中の株価全く見れなかったんですが、昨日のダスの引け方が
最悪だったので15000割れ、-200は確実だとは思いましたが、
思った以上でした。とりあえず延命治療だけは施しておきます。
日証金速報の個別の状況を見てると今日はだいぶ投げた人が多そうです。
下げが続くのは長い相場ですからありえることでしょうが
幅が大きすぎますね。後であんなこともあったね〜と笑えればいいんですけど。
440塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/09(金) 10:26:12.44 ID:6JSmGpI1
買いボタンをぽちっとなしたいっすね〜
が、暴落前のポジに戻せるまで新規建ては自粛(多分守れないけど)
底底詐欺かもしれませんしね・・・
441あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/09(金) 10:39:08.67 ID:gbWiK0c5
おはです。

昨日の「死ぬ気買い」成功、今週微プラで終われそうな予感。

ニケーイ様がこのままならば|||Orz
442塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/09(金) 11:22:07.06 ID:38rP052O
日経マイ転してますが・・・
マイ資産は一応プラス。
スケベ買いはいかん・・
443大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/09(金) 20:10:32.59 ID:403UppjG
持ち越しのT1建設全然だめで同値撤退。
恐る恐るSBIF、夢の街、スタイ、フィスコ、フィアのIPOで細かくリバ取り。
結果的にずっと持ってればってのもあるが、最後のS安やナイアガラを見たらやっぱり怖いな。
今週は月曜の川辺・ワットマン貯金が全てでした。

今日は珍しく持ち越しなしです。
444RED ◆sFBursEyDc :2006/06/09(金) 21:14:55.21 ID:GRJzJxT0
今週も乙でした。
今日はちょっとマイナスで週もマイナスで終わりました。
朝からどこも高かったみたいで、売りポジを寄り付近で撤退し
買いに回ったんですが、あまりにも酷いJCでビロニストぶりを
発揮してました。
今日は多めに買い持ち越しましたが、多分ダメなんでしょうな。
監視銘柄は売り板薄いものの、買い上がる大人もいないし
買い板も薄いからちょっとの成り売りですぐに株価が落ちるので
ここから連騰とかはないんでしょうな。
445塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/09(金) 22:26:31.80 ID:6JSmGpI1
どもです。
追証対策入金しまくりでもう訳がわかりません。多分50万位入れたのかな。
回復まで待つとはいうもののグレートジャーニーになりそう。
3月銘柄の配当が待ちどおしい。
菱和の総会21日でお知らせが来たのですが出張でだめっぱい。
今年も総会はいけなさそうです。
今日の上げ方も先週と似てるし、日経=狼少年だと思いましょう。
そういやITバブルのときもこんな感じだったのかなと遠い目。
学習能力ゼロですな。
4467603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/10(土) 05:41:55.58 ID:uxa5Cct6
おはようです。
アメ株見てていやになって、スクエアにしました。
ドル円はもう一円ぐらい余裕をもたせてやります。
もともと金利差の裁定を当てはめること自体
理にかなってないんですけど(多分)。
447とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/10(土) 08:21:24.33 ID:LBbbeSsM
>412 お早うございます。前週比でみると日経6%以上も下げてるんですね〜。
さわかみも同様ですが、どのくらい買い込んでくれているか楽しみです。
三井鉱山いつでも買増しできる数字だけど、なんとなく170円拝みたい気分・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  194円   55,551円 −31,040円
クラビット  :4347  121  865円  685円  145,419円  −42,898円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                200,970円  −73,938円

投下資金:252,605円   時価総額:200,970円
現金残高:      0円   既得配当金:559円

総合損益:−51,635円(−20.44%:前週比 +1.85%)
実現損益:20,945円
日経平均:14,750.84円(前週比−6.58%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価16,773円/投資額21万/評価+26,135円(+12.45%)
コモデティIO  基準価9,688円/投資額30,117円/評価-1,053円(-3.50%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >239 除、広東電力)広東電力:200539売りで6銘柄に。 
元本:3,167097円 
時価:2,879,097円 (ドルMMF込み)
損益:-287,999円(-9.09%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.55$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現58.80$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:430,838円 
損益:-36,272円(-7.76%)

エクソンモービル下げたな〜。なにもかもマイナスで辛いところですね。
448タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/06/10(土) 10:55:53.56 ID:G8pWUv5a
みなさん、乙でしたー

今週もボロボロで、木曜にはとうとう資産300割れ (ToT)
しばらくはポジ少な目でリハビリです。。。

現状のPF:
8868URBAN 8425興銀リース 6957芝浦電子 4544みらかHD 2873加ト吉 オプション買 7C170
449ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/06/10(土) 18:14:46.42 ID:JaWEnlcP
乙です。
僕は今年は生き残るだけで精一杯のようです。
でも、独身生活は順調で、それが救いかな。
450ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/06/10(土) 18:30:46.47 ID:IF5bBqEE
ども、お疲れさまです。
一週間株価ボードから意識的に目をそらしていたら、含み損が160万円になってしまいました。種銭を40万ばかり下回りました。
もう余力もありませんし、しばらくは傍観に徹するのみですね。
451足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/06/10(土) 23:42:37.69 ID:TFSARUsF
みなさん、お疲れ様でした。
大幅プラスで今週終える事が出来ました。さらに虎復活です。
大まかな流れは売りで入り持ちっぱなし、最後に担がれてから買い転換でした。
買いに回ったのが良くなかったようです。
年初来高値はまだまだですが上手くいけば目指せるトコまできた感です。
そろそろリバっても良い気がするんですが甘いですかねぇ?

452あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/11(日) 20:52:41.75 ID:JSixBsj9
こんばんわん。

今週は体力的に被ダメが大きくて、今日は寝っぱなしですた。
朝から起きて相場をみるのも疲れたので、金曜大引けで両建てフラット化。

ITバブル残存兵の意地にかけて、こんなところで死ぬわけにはいかんw
453RED ◆sFBursEyDc :2006/06/12(月) 15:46:30.90 ID:admlS1L2
乙でした。
今日は持ち株はなんとか続伸のが多く、2337アセットを2枚寄りで買い
プラス2万利確出来た以外は取引無しでした。
明日も残りの余力でデイトレしつつ、持ち越しのポジはもし爆上げなら
利確も考えないと何連騰もするような地合いじゃないですからな・・・
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 16:00:02.54 ID:vyFGctRU
てst
455:2006/06/12(月) 16:50:43.71 ID:hcOInBOR
部品とオリコが上げて一息。
しかし先週の下げのほんの少しの戻り・
余力が増えたら追証資金を撤退させるので、まだまだ先は長いです。
456あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/13(火) 13:59:54.87 ID:7J7ttqk8
ふんばってくれないと、泣くぞ
457RED ◆sFBursEyDc :2006/06/13(火) 14:11:32.34 ID:zxSw/sdc
日経平均はまたしても酷い有様ですな・・・

今日は仕事忙しく、朝注文だして前引けに見た程度で
どうせ後場きりかえすだろうと思ってたら更に下でしたか。
とは言え俺のポジはクリードだけ厳しいですが、あとは大した下げでもなく。
458RED ◆sFBursEyDc :2006/06/13(火) 15:48:35.99 ID:zxSw/sdc
乙でした。
しかし日経平均マイナス600超えるとは・・・
まぁ大型株中心にかなり売りが出たようで俺の持ち株は
ダメージは少ない方か。
買おうと思い下で指していたサトー商会や新日本建物は刺さらず。
最後日経先物が切り返して引けたのがあれですが
下手すると12000円台もあるかもしれませんな。
4597603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/13(火) 20:10:49.22 ID:zdV5NlYG
いまのところドル円115円台を期待してるんですが
くるかどうかさっぱりわからんです。
明日のCPIコアは季節性に準じた動きだけなら12ヶ月前比2.3%程度で
インフレ期待はアンカーされてるという考えです。
TIPSには4月から目立った動きはないんですけど。
あとはなんにも考えずカウンタートレードで、
日計りというかド短期で後出し的なトレードなので
事前にどうこういえるようなものではないです。
460大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/13(火) 23:15:03.36 ID:7M+gBgV7
月曜は楽天とかチェックしてたけどザラ場見れなかったんで取引無しでリバ祭り乗り遅れ。
本日は前場、携帯でランキング見て先週金曜2円損切りしたLDオート再度飛び乗り完全放置!  
引け後日経チェックで (゚д゚)・・・   
しかしLDオートは続伸してくれたおかげで(゚д゚)ウマーでした。
そういや2月の暴落週もこことペイントHの暴騰に助けられたんだよな

しかし今日の下落はいきすぎでしょう。
持ち越した人はおいしいとおもうがどうかな?  (NYが激下げしなければですが) 
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 23:37:37.48 ID:50Em9mxQ
462あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/14(水) 02:32:38.77 ID:X12F3OZV
こんばんわん。

正直ここまで下がるとは思ってなかったです。
こうなったらどこまで下がるのかサッパリです。
463塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/14(水) 02:53:06.19 ID:s7T80W09
ども、日経の下げほどはきつくありませんが相変わらずぱっとしません。
含み損が減るのをひたすら待つのみ。
欧州株の投信も含みがじわじわ減るし、かといって債券もねー。
追証にだけ注意して気絶してます。
佐藤商事とレクセルから総会の案内きました。
円ドル115円台きましたね。
ドルMMF解約してミニ株にするかな・・
円安が唯一の救いか。

115円台あ
464あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/14(水) 09:10:04.07 ID:X12F3OZV
おはです。

だから騰がってくれなきゃ、泣くっていっ・・・ウゥ
465あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/14(水) 13:36:14.78 ID:X12F3OZV
もう大丈夫?だよね

半降りばっかり・・・。根性なし全開。
今日はもうヤメておきますシ
466とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/14(水) 13:47:15.02 ID:zKj2Qo/6
さわかみファンド:定期購入

さわかみファンド 基準価格16,773円/投資額21万/評価+26,135円(+12.45%)
                   ↓
さわかみファンド 基準価格16,368円/投資額22万/評価+20,191円(+9.18%)

今年確定した譲渡損益をざっと計算してみたら、−5万円ほどでした从・_・从。
467塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/14(水) 22:06:59.19 ID:3yVprQVc
ども。
今日も小動き。
アーバンの下の玉が含み益ソーンなんですが、毎回この辺で
反落するので明日は抜けて欲しいです。ですが、明日1日外出・・
適当に指して刺さったらラッキーてな感じですね。

>REDさん
サトーさんかなりお買い得ですね。私も余力があれば。。。
私は1500割れたアークスに手をつけたのですが、まだ下がる下がる。
1400も割れるとは。

>とくモリさん
五万ならいいではないですか。私も確定ベースだと14.5万ですが
含み反映の時価ベースだと200近くいかれてますぜ。
長期で見れば誤差の範囲(と思いたい)

ポジポジ病が出てくるので下手に場を見ないか、余力が出来たら
すぐに出金して余力なしにしておいたほうがベターのようです。
468RED ◆sFBursEyDc :2006/06/14(水) 22:49:24.02 ID:KvEijwxv
乙でした。
今日は昨日下げた分ぐらい戻りましたが、持ち越しのポジションの
反発は鈍かったです。まぁジョイント、サンシティは昨日も
そんなに下げなかったので、そんなに上げもせず。
寄りで2337アセマネ3枚買い、268Kで利確で4万7千円利確。
月水と寄り底の展開で買いデイトレ2勝してなんとか凌いでます。
昨日も寄りでURBAN買ったのですが、ほぼ同値で撤退。
プラス1000円('・ω・`)
明日も何か買ってみようと思います

>>塩漬けさん
サトー商会今日も刺さらずorz
1200円超えると利回り2%以下になるので見送りになりそうです。
469大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/14(水) 22:51:03.31 ID:Ts/XF9q9
持ち越しLDオート寄りで利確。
GU超絶寄り天だったんで正解だった。

で、後場いい生活飛びついて、一時含みが10万ほどあったのに
じり貧、さらに最後の1分で誰かが成り売りかましてて全部吹っ飛んでた
空気読まずに売った奴チネ!
今日はLDオートGU分の利益だけでした。

アメリカ・・・  頼むよマジで
4707603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/14(水) 23:08:25.62 ID:XzUKpssW
今回の件で今年前半の米所得収支の穴埋めをして
おつりがくるぐらい東証から集金したんだろな。
そうじゃないと115円台にのせないという見立てです。
ドル円ボラが低かったのでカウンタートレードは不発で、
スイング玉を入れたのみです。
このままポジトレに移行するかまわしていくかは未定です。
471とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/15(木) 14:18:29.21 ID:/JVGNs5B
>塩漬け上等さん
どうもです(^^ゞ。うーん、そうですねえ。でも、できるだけ取引の回数を
減らしたいのに、なかなか自分をコントロールしきれず無駄な売買、タイミングを
外した売買等、反省すべき取引が結構ありました・・・。

とりあえずクラビットは戻してきたので、予定外の投資分は回収しようかな
というところです。
472とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/15(木) 16:39:24.66 ID:/JVGNs5B
日本株)クラビット売り約定

2006/06/15 15:10:02
Hercules4347/クラビット
現物売り/成行
約定単価 944円
約定数量 100株
受渡金額 93,900円

473RED ◆sFBursEyDc :2006/06/15(木) 22:44:30.83 ID:t3/Zn8JM
乙でした。
今日は持ち越しのジョイント、クリード、サンシティあたりがいい感じに
上げてくれて種銭復帰が見えてきました。
ただ少ない建て余力でやっているデイトレは今日は寄り気配からどこも
高かったため、俺が気配見たときに前日比0付近だったジョイント2枚寄り買い。
なぜか100円高で始まってたので、あまり抜けないだろうと思い
あっさり60円抜きで利確。その後も後場伸びてましたがそればっかりは
言い出すときりがないので。

海外市場もインドが反発、ダメリカ、欧州も今のところ高いので
このまま行ってGUスタートなら明日はある程度利益確定も
しておこうと思います。
474大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/15(木) 23:15:41.34 ID:BJJzUYIf
アメリカGJ!
いい生活がGUスタート! しかし寄り天もみもみだったんで+7万あまりで利確
新興は旧IPO中心に少し前から無茶上げしてたから寄り天多かったねえ・・・
値上がりランキング10%超多かったけど、そろそろ息切れしそうで怖い

で、地合いに関係なさそうな仕手化しそうなところ物色
引け前注目していたバーテックスRが噴いてたので飛び乗り持ち越し。
今夜もNY強そうだから普通の新興もっときゃよかったかな?
でもあんまり上げすぎると、明日は金曜だし持ち越すかどうか悩みどころだな・・・
4757603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/16(金) 04:46:21.08 ID:odet4M9D
おはようです。
うほっ、アメ株劇戻し!これは恵みの雨。
株はアメ株だけでも良くなってきました。しんどいし。
しかしドル円うごきません・・・
去年の秋はこの辺から円安株高商品高だったんですよねぇ。
短期金融市場での円資金借り入れとかで。
株高円高の経験則でドル円Sした人はみんな苦戦してたんですが。
今は時間軸効果は消失してるんじゃないの〜〜。
とかいいつつもし上抜けたらポジ落とします。
日本のインフレ率が上がるのって
もうちょっとだけ先らしいですね。
あとはユーロスイスで遊んでます。
476あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/16(金) 15:20:33.71 ID:9YyMV9bm
皆さん、今週も乙ですた。

GUばかりで、びびり全開の私にゃいまいち乗れず、あれよあれよと下げだけくらう、
典型的な負けパターンな1週間ですた。

REDさん、虎復帰おめっとー^^
4777603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/16(金) 15:26:43.05 ID:5w9R2Vfr
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menuold_m.htm

無担保コールレート翌日物の金利を見ると
5月の中、下旬から最高値、平均ともに上がって来てますね。
好きなだけエンを借り入れられる状況にはなさそう。
去年の秋とはちょっとちゃいますか。
478とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/16(金) 18:02:48.11 ID:o8qQP1Dq
中国株)配当金入金(税抜き・円換算)
6/9  中銀香港:2388  3,104円
6/13 駿威汽車:203  25,321円
479タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/06/16(金) 19:19:58.70 ID:b7Hus2VN
みなさん、今週も乙でしたー

現状のPF:
8868URBAN 8425興銀リース 6957芝浦電子 2873加ト吉 8565三洋クレ 9750ソラン オプション買7C170

このところ、日本株だけじゃなくダメリカもBRICsもボロボロだったんでキツかった。。。
アセットアロケーションの一環としてクアドリガスーパーファンドを申込み手続き中。
480RED ◆sFBursEyDc :2006/06/16(金) 22:45:29.57 ID:VOhHTDLu
あぼんぬさんありがとうございます、乙でした。
先週、先々週あたりは毎日のようにGDの連続だったので
しんどい日々でしたが、ようやく虎の穴にギリギリ戻りました。
今週は持ち越し分は動き無しで、現物長期用に5903SHINPO2枚買い。
あとはデイトレで8万近くプラス出来たのは大きかった。
来週日経15000円抜けてくるかどうかでけっこう重要なとこですな。
火曜日のマイナス600は戻しましたが・・・しばらくは
そんなに深い押しは無いと見て多めに持ち越ししています。
気になるのは日曜のクロアチア戦ですが、もう予選リーグ敗退は
織り込み済みでしょうな。
481ぽむ ◆EzczkE.jTw :2006/06/17(土) 00:07:44.23 ID:IFT0JcPO
みずほFGとオールアバウトが上げたんで幾分、戻しました。
482大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/17(土) 00:39:38.56 ID:y8aA3ge8
怒涛の一週間乙でした
今週は頻繁には売買できませんでした。  とにかくLDオート様様でした。
金曜は日経爆上げもいまひとつ。 
久々の休みだったけど前場フリーワークS安で特攻して1時間あまり拘束され何もできなかった。
最後は小分けにしてドリテクS高並びましたが比例とれず、持ち越しなしです。

>>REDさん
虎の穴復活おめ!です。
この前は一緒に逆MVIランクインしましたが、今回もランキング近くにいましたね。

今月中には虎の穴復活したいが・・・・
やっぱり仕手株かIPOでギャンブルだよなあ。

483足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/06/17(土) 01:03:29.98 ID:CcWcnJTo
皆さん乙でした。
ほんの短い間でしたが虎気分を味わいました。しかし・・・。
暫定2位です。今日のGUがマジつらかった。
取り敢えずオレ資産の下げ止まりを目指します。

>REDさん
さすがですな。久しぶりに逆転したのにあっという間に抜き返されちまった。
やはり地力の違いなんだろうか?早く追いつきたいです。

>大市民さん
今週キマシタね。虎目指しましょ。
4847603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/17(土) 05:55:23.31 ID:a7tLASfF
今週も乙でした。
スクエアです。
アメリカの経常赤字の結果が予想外。うぐ〜。
欲豚はいけないよ、俺。
PFは低くなりますがもちっとまめにやります。
短期金利はゼロ金利の理論的な上限の0.1%にしょっちゅう達してて、
平均が0.1%にどんどん近づいてくるとコストアップだと思うので
タイミングのひとつの目安にします。
まだがんばって円の借り入れしてる感じなので、
ちょいとストラテジー見直します。
485とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/17(土) 06:26:12.70 ID:R4x7+u+I
>>447 (前回)
配当金が入ってきて、嬉しいです(^^。クラビット、どうにか利益出して
予定外の投資金を回収できました。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  261円   74,736円 −11,855円
クラビット  :4347  115  865円  897円  101,855円  +1,127円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                176,592円  −10,727円

投下資金:252,605円   時価総額:270,492円
現金残高: 93,900円   既得配当金:559円

総合損益:+17,887円(+7.08%:前週比 +27.52%)
実現損益:27,256円
日経平均:14,879.34円(前週比+0.87%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,268円/投資額22万/評価+33,398円(+15.18%)
コモデティIO  基準価9,640円/投資額30,117円/評価-1,197円(-3.97%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >>239 除、広東電力) 
元本:3,167,097円 
時価:2,969,885円 (ドルMMF込み)
損益:-197,211円(-6.23%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.21$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現58.80$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:434,426円 
損益:-32,684円(-6.99%)

6/9 XOMから10.39$(税抜き。円換算1,174円)の配当金入金。
486とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/17(土) 06:46:56.18 ID:R4x7+u+I
書き忘れ 中国株)
駿威汽車:0203買増し 
買値2.475HKD(4,000株):購入平価2.95HKD(合計26,000株)
現値2.575HKD

先週、広東電力を売ったお金でナンピンしました。中国株はもちろん、
全投資中での最大勢力(約115万円)となってしまっています。中国株は
日本の新興同様、かなりバーゲンセール状態なのですが、新規に買えるほどの
資金はなく(相場が下どまったというわけではないので、ナンピン前提
で買わないとキツイ。)、手持ちでもっとも安くなっていていずれ反転が
見込める銘柄としてのチョイスです。

そもそも4月5月に3HKDあたりで「下値3HKDはガチ!!」と判断して
勝負と買い増したんですけど、思うようになりませんね〜。
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 22:55:02.83 ID:zdLc3tRO
現物 4,424,740
信用 +241,300

フルインベストメント デス
488RED ◆sFBursEyDc :2006/06/20(火) 06:31:00.29 ID:sd5nbohL
朝起きたらダメリカなんじゃこりゃああああああぁああぁあ
実にやばいですな。
489あぼんぬ@ネカフェ:2006/06/20(火) 15:11:50.81 ID:t+CepNLu
みなさん乙ですた。

朝からスロ屋に逃亡。
吉宗に負け、番長に負け、オーラスは456の小麦タソに献血されてフィニッシュですOrz
4907603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/20(火) 19:10:21.12 ID:f/wH5+FH
乙です。

CPIの再上昇を待たずに見通しにしたがって
ゼロ金利解除もありってニュアンスかなぁ。
7月ぐらいに0.6−0.7%になるという予測らしいですが。
量的緩和解除のときは2月に揺さぶって
3月動いてるんだよなぁ。
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 19:44:08.18 ID:75KuLQwG
現物 4,280,780
信用 +161,400

フルインベストメント デス
492大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/20(火) 20:11:37.93 ID:gMi1bhAQ
リビングコーポ初値買いしてぬっ殺された・・・
なんだあれ?ありえん売りが出てたぞ。
493RED ◆sFBursEyDc :2006/06/20(火) 22:38:27.32 ID:sd5nbohL
乙でした。
予想通り実にヤバイ展開で虎の穴がどんどん遠くに・・・orz
リート関連の影響なのか、ジョイント、クリード等リート運営してるとこ
連想売りで酷い事になってます。

まぁ信用の含み益が溶けただけで、まだ確定損が出てないけど
明日以降も下げるなら損切りしないとダメです。
現物は配当取りの陽光都市やエスイーエスがいい動きでなんとか
持ちこたているとこです。
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 20:21:46.50 ID:gvI/geiw
現物 4,300,680
信用 +144,300

フルインベストメント デス
495RED ◆sFBursEyDc :2006/06/21(水) 20:55:59.81 ID:6G809mR+
乙です。
リートは利回りから買いが入ってどれも大幅リバだったようですが
不動産株は昨日の某国中央銀行総裁の早期0金利解除を匂わせる発言で
大幅安って・・・
2月からどれだけ織り込んでるだとorzz
さすがに3万ぐらい損切りして維持率を安全圏に。
もうちょっと分散しないとダメですな。
496あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/22(木) 12:57:05.72 ID:pHK1S/v1
こんちわん。

おおお、すげぇ!
最近ずっとダメリカと歩調合せて日本は意志がなくなってるなあ。
GU・GDばっかで往復ビンタ怖いから手が出ないです。
4977603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/22(木) 15:29:16.56 ID:G3GY8v06
乙です。

福井発言以降短期金融市場は逆に緩んでる・・
実際に動くときにはもうちょっと
言い回し変えるんでしょね。
早めに徐々に→やるべきことはやる、
ぐらいかしらん。
498大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/22(木) 22:27:41.88 ID:E20Lbsrx
今週はリビングコーポ他で25万以上飛ばしてたけど
昨日から持ち越してたキョウデンがストップ高で(゚д゚)ウマー
そのまま放置で本日売買無し
明日GUしたら何とか今週プラスにできるんだが・・・・

499RED ◆sFBursEyDc :2006/06/22(木) 23:03:09.57 ID:KimIc067
日経凄いですな。
日経平均よりもトピよりも業種株価指数よりも上がらない
サンシティとジョイントとクリードorz
これで明日日経下げなら当たり前のように下げるんだろうなorz
去年はこの時期結果を急ぎすぎてあせってうまく行かなかったので
今年はちょっと長い目で見てみます。
まぁ他が上がればある程度上がってくれる・・・といいんですが。
500ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/06/23(金) 22:57:55.02 ID:SN7WXA1T
どもです。
とりあえず、日経ある程度今週持ち直してほっとしました。
これくらいの含み損なら、現物ということもありなんとか我慢ができそうです。

全然、株式とは関係ありませんが、預金の利息が入ってました。550万に対して12000円…。ちょっとなあ。
501:2006/06/24(土) 00:24:14.77 ID:VwusMILY
どもです。
今週は出張や徹夜仕事で生活が滅茶苦茶でようやくカキコする気力が
出てきました。
といっても、ほとんどなにもせずひたすらホールドです。
自部品が少し戻しましたので、維持率はだいぶ改善しましたが
オリコが色々問題ありで軟調、その他も上げて下げての繰り返しで
現物305万、含みが-80くらいで実質220前後という状況です。
ここから大きく下げなければひたすら我慢で行きますが、来月
返済期限がくる玉があるのでそれを現引きするか、損失確定するか
その辺が悩みどころです。ほぼフルインベスト。
これほど株価を見なかった週も久しぶりですね。来週はもう少しなんとかなりそうです。

新聞で知りましたが菱和の取締役選任が否決されていたのですね。
今日決議来てましたが書いてあるのかな。あとで見てみます。
502大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/24(土) 00:29:22.59 ID:jg/Mskrk
キョウデンさすがに終わったかな?
利確してIPOで少し飛ばし、Human21で100円抜き
(その後更に120円くらい上がってたけど・・・)

後半躍進したのですごい儲かった気になったが週間では+1万・・・
始めにリビングコーポで大きく飛ばしたのが痛かった。
しっかし直近IPOはボロボロですねえ
503あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/24(土) 01:25:07.62 ID:lLAzQGUP
みなさん乙ですた。

来週、総会に行くため、久しぶりの上京デス。
まさか、自身初の総会が新興銘柄になろうとは、思ってもみませんでした。
楽しみです〜
504おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/06/24(土) 09:27:16.27 ID:46rxrcMf
おはお。

今からインプレスの総会行ってきまつ

いつもこの時期はnamcoだったのに
バンナムは月曜日開催

出版業界の総会は初めてですけど
どんな感じか楽しみでつ
5057603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/24(土) 12:21:46.97 ID:sTaopSgi
こんにちは

今週はぼちぼちでした。スクエアです。
ドル円、ユーロスイスがメインでしたが
ドルカナダも再開します。
金融政策に緩みのある期間は通貨安だろうという
戦略なんですが7-9月期のちょっと後ろ目かな。
バナナンキ次第ですが。
506とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/24(土) 12:30:00.33 ID:oZufwuM2
>>485 (前回)お疲れ様です。今週はさして動きのない週でした。これまでと相対的なものかな?

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  252円   72,159円 −14,432円
クラビット  :4347  115  865円  840円   95,383円  −5,345円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                167,542円  −19,777円

投下資金:252,605円   時価総額:261,442円
現金残高: 93,900円   既得配当金:559円

総合損益:+8,837円(+3.50%:前週比 −3.58%)
実現損益:27,256円
日経平均:15,124.04円(前週比+1.64%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,308円/投資額22万/評価+33,985円(+15.45%)
コモデティIO  基準価9,634円/投資額30,117円/評価-1,215円(-4.03%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >>239 除、広東電力) 
元本:3,167,097円 
時価:2,935,930円 (ドルMMF込み)
損益:-231,166円(-7.30%)

かつて持っていた、人民財産保険:2328を買い始めようかどうか検討中。
駿威汽車:0203を利益確定したあとの買い物が決まってないので・・・と言っても
203がまだまだ低迷中なんですけど・・・( ̄∇ ̄*)ゞ。

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現42.75$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現58.10$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:434,068円 
損益:-33,042円(-7.07%)
507おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/06/24(土) 19:02:45.00 ID:s7DV2hOM
インプレスの株主総会は三本立ての内容でした

質問は一問で中央青山の関係
実質しゃんしゃんでした

懇談会は事業説明の話で実体はITの会社なんだなと思いました
質問されていた方がニッチトップな会社と言っていましたが
まさにそんな感じ

あとは落語を聞けました
何もかもがびっくりな会社で面白い

おみやげに1500円から3000円くらいの本を二冊もいただきました
来年も行きたいかも
508RED ◆sFBursEyDc :2006/06/24(土) 23:14:14.80 ID:zLBPugo9
おやちゃいさん総会レポート乙でございます。今週も乙でした。
今週はマイナスでしたが、日銀の早期利上げ観測で持ち株動き悪かったものの
週末にかけて戻してきたので、徐々に織り込んで来たのかなと。
アメリカ軟調な時に内需の中心として不動産が物色されるのは
非常にいいことですな。
去年の今頃・・・俺のような糞個人投資家が不動産に注目し始める前は
アメリカが下がっても不動産はある程度堅調な時期があったんですけど。
とりあえずここ2年ぐらいは8月頭の路線価の出るあたりで一旦調整に
入る傾向があるようなので、その辺までは我慢のアホールドですな。

明日は久々に日曜休みです。
ザラ場見れる日が一日少なくなりますが、息子の2歳の誕生日。
何買ってやろうか今から考えます。
509足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/06/25(日) 23:33:49.64 ID:YdPmfk+Q
皆さん乙でした。
先週は一時+20%近く有ったのに終わってみれば3%。
ムラが有り過ぎです。来週も難しそうな予感です。
FOMCやらイベントもあるんで突っ込み過ぎ注意で行きます。
そろそろ上に向かう気がするので買い中心予定です。
510塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/25(日) 23:38:31.88 ID:h2TlxK2a
菱和から優待来ました。
クオカードは菊川怜から風景の普通の奴に変わっていました。
例の奴の余波か・・・

来週は扶桑レクセル、佐藤商事、石光商事と総会ですので、行けませんけど
配当来ますのでウマーですね。7月になればアークスの優待のギフト券も来るし。
とはいえ、配当もらっても肝心の持ち株の動きが冴えないわけで
もう少し頑張って欲しいところです。とりあえず信用含み込みの時価で
種銭の275万回復を目指したいのですがね。。今の値動きだとかなりきつそう。
かといって動くほどの気合を、今は相場にかけられそうもないので・・・
ぼちぼちがんばります。

>あぼさん
残留おめでとう(でいいんだよね?)。時計の話、いいお話ですねえ。
511あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/26(月) 08:31:44.33 ID:7xQy7B4r
おはです。

>>おやちゃいさん
総会いきまくりですか!
何着ていったらいいのでしょう?ソワソワ

GDHなので、なんでもありっぽいですが。

>>塩さん
ありがとです。とりあえず生き残れますた。
「プレ送別会」名目で焼肉いったら、異動する人がその中に誰もいなかったワラ。
当分は慣れた人が抜けて、残留も生き地獄っぽいです|||Orz

今週も難しそうだし、過去の戦跡からも1週間で400回復は無理っぽい。
往復ビンタされないように気をつけます。
512おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/06/26(月) 14:35:38.68 ID:bangZOtv
バンナムの第一回総会行ってきますた

怒れることが多くて
この合併はまだまだ解決すべき課題が山積みのような気が

事業内容を把握していない社長なんて
存在自体が信じられない

というかナム側コの株主怒っているひと大杉
おみやげはプラモでした


>>あぼんぬさん
Tシャツにジーパン(ホリエモンすたいる)以外ならいい気がしますけど
今年はスケジュールうまく回せなくて今日帰ってしまうのですが

キーコーヒーに大戸屋
インプレスにバンナム

参加した総会は普段着多かったですよ
513おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/06/26(月) 14:38:35.85 ID:bangZOtv
携帯から書いたら
ナム側コ

まちがえますた
ナムコ側と変換してください
514塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/26(月) 14:55:22.95 ID:B1aw/9nO
今日もやる気なしな値動きですな。
あとひと上げで含み損解消というところで
きれいにはね返される。かといって微妙な含み益のもんを
確定するとさらに上がるんだよな・・
売り建てしろってか・・・余力ねーし・・・
515RED ◆sFBursEyDc :2006/06/26(月) 21:59:07.59 ID:BQzPEGuc
乙でした。
塩漬けさんに同意。
不動産も大手と言われるとこ(財閥系4つと東急、平和)あたりは
買われているけど、個人に人気あるとこは出来高少なく、値動きも・・・
人気あるとこじゃなく、人気あったとこに変わりつつありますな。
今日は6末権利取り日でしたが、8946陽光都市開発の権利取りました。
中間は2600円ですが、20万以下で買ってるのでこれでも1%以上の利回りです。
期末は3000円の予定です。
明日いくら下がってもこれはアホールド予定なので目先の動きは
どうでもいいことにします。
516大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/27(火) 01:30:37.11 ID:Pi25Hfw7
YOZAN 寄りで掴んで仕事してたら・・・ すげー含み損、強制持ち越し
今週も大幅マイナススタート・・・
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 19:39:19.77 ID:B64Srh7Q
現物 4,416,100
信用 +130,000

>>487まであと少し
518RED ◆sFBursEyDc :2006/06/27(火) 20:34:28.42 ID:2QROXSjr
現物170万、信用360万買い持ちしていて+2700円って・・・orz
マイナスじゃないだけいいかもしれませんが、後場の垂れ方を見るに
上値は重そうだし、出来高少なくどうにも爆上げ等望めそうも無いです。
しばらくは我慢ですかね。

今日は8874ジョイントから配当と優待券が届きました。
配当は微々たるものですが、優待がふるさと小包のグルメギフト券で
これはなかなかいいですね。25品の中から選べるんですが
魚類やハム・ウィンナー、農産物、デザート類等
一旦利確した後また現物買っているんですが、3末までアホールド
したくなってきました。
519ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/06/27(火) 21:23:20.83 ID:fi9h6DW7
どもです。
京王ズ、今日の寄りで一旦売っておけばよかったです。

それはそうと、マックが権利取りでさして値が上がらなかったのであきらめて800株全て持ち越しました。
1948円付けた日にザラ場を見てれば300株売ったところですが。
今年の業績は堅調なのが救いです。

松屋フーズの優待と配当を受け取り。配当は野村のMRFにいつも通り入金。
5207603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/27(火) 21:46:23.15 ID:ujElrBst
ドル円あまり動かなくて悶絶中です。
6月はもう5円以上動いてるので今週はだましばっかりかも。
円に政策的な緩みの出来る懸念からドルの同様の懸念に
シフトするタイミングは7月中下旬以降というイメージです。
早い目に動く場合にはユーロドルかドルカナダでやってると思います。
3%程度の実質金利ではアメリカの景気後退とか
クレジットクランチとかでのトレードを考えてません。
原油見てるとこれでも猶予期間はあるんじゃないかと。
521大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/28(水) 00:12:45.02 ID:mv7/TMsm
YOZAN、昨日より多少上で損切りできた(−7万)
で、適当にランキングみてアストマックス買って放置
後場、噴いてたの見て売却 (+13万)
でも最後S高してたのね・・・  もったいなかったかな?
でもまあIPOは最近痛い目にあってるんで欲かかないようにこんなもんでよしとしよう。
持ち越し無し。

みなさん結構権利取ってるんですねえ。  なんか楽しそう。
おいらは基本的に権利取らないんでなんか寂しい・・・
今まで会社から封筒来たのって SDHDと今は無き松村組だけです
しかも知らずに権利取ってて新株発行とかの臨時株主総会のお知らせ。
松村組っていう封筒なんか、振り込め詐欺の「最終通告」っていうハガキと一緒に来たんで
最初ヤクザかなんかかと思ってビビッた記憶がある。
山田債権回収ももってたら家の人驚くだろうな w
522あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/28(水) 00:36:11.68 ID:Yj8l0mm7
こんばんわん。

いよいよ、今日総会です!ハァハァ←なんか違う・・・

>>大市民さん
おかげで時価半値の洗礼受けていますよOrz
あほるだーは大損への近道かもしれませんw

銘柄選びの重要性はデイトレ・スイングの比じゃないですね。
暴落されると「魂の売買」になりますよ。

>>おやちゃいさん
どこにでも居そうな服装でいきますw
5時起きなんだけれど・・・。
523大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/28(水) 15:50:54.70 ID:x4lxSxLC
本日の売買のうち6月IPO
             買い  売り     終値
アストマックス  191,000→192,000  211,000 S高
セキュアベイル 219,000→221,000  254,000
サードパーティ 334,000→330,000  359,000  S高

じっとしとけよ・・・俺

本日休みのためひたすらデイトレ、一点全力11銘柄回転売買
狼狽繰り返してサイボウズ他I旧IPOでもくらって−11万くらい  orz
下手糞すぎる、っていうかIPOは読めねえ。
524RED ◆sFBursEyDc :2006/06/28(水) 17:49:58.56 ID:wmO0Z3gk
乙でした。
日経またもや15000円割れてしまいましたな。
今晩のアメリカ次第な面もありますが、先物が現物よりも40円近く高く引けたのと
ここんとこ週中で下落した時は週末にかけて買い戻し入って上がる傾向にあったので
ポジは同じです。
ただ休みで場を見れたので、寄り特売りの8874ジョイントを1枚と
2337アセマネ1枚を信用買い。ジョイントは3430で買えたのでこの玉を
ホールドして単価3490の方を3540指しで利確。買い単価下げ成功。
アセマネは1円抜きで撤退、手数料安いから一応薄利で撤退出来ました。
以前なら手数料負けだったのですが、このごろ手数料安くなりましたね。

>>521
まぁ俺の配当取りや優待はアレですよ、パチンコ行って余り玉で貰う
チョコやお菓子みたいなもんですよ。
525塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/28(水) 20:00:24.75 ID:ZjYy1LUj
今日もきわめてやる気ない動きで・・・
OMCが決算発表後急落も、材料ない時はクソ株の格言どおり
トラデジが上がり、トータルほぼ変わらず。

気晴らしに松子でも見てきます。
526あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/06/28(水) 22:11:19.47 ID:Yj8l0mm7
ただいまあ。

GDH総会逝ってきますた。
こちらも、ほぼシャンシャンです。
質問はかなり出たと思うけど、痛いところは誰もつかず。
新興ってことであまり叩けないのでしょうか?
手上げればヨカタか。

お土産はGDHネックストラップ。
会社で身分証でもぶらさげまする。

詳細レポはブログで後日。長文駄文になりそーな予感。
527RED ◆sFBursEyDc :2006/06/29(木) 22:33:50.77 ID:6vVafrLp
乙でした。
日経平均は昨日の分帳消しにしたみたいですが、俺のポジ取っている
8銘柄のうり4銘柄も下げてて鬱orz
しかしながらサンシティにTOPIX浮動株比率調整の買いらしきものが
観測され7%の大幅高で週間でもプラ転しました。
明日も上げるようなら引け成りで信用分ぐらい利確しておこうと思います。
528大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/06/29(木) 23:03:15.02 ID:RP7a/bys
寝坊した・・・
インプレスGUしたのに売り損ね。
昨日いじってたセキュア、サードパーティなどIPOが大幅GU(最終的にS高)してるのみてむしゃくしゃして
東新住建リバ狙い全力買い放置!!

・・・死にますた! そっから更に下がって−25万以上
今週は逆MVIランクイン間違いないでしょう・・・
5297603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/29(木) 23:13:58.92 ID:z/Pth1wB
総会乙です。

数年前大和工業の総会にいくチャンスがありましたが
キャッシュの使い方とかほどんど文句ないし
参加者は年配の方ばかりかなと思ってたのでいかなかったです。
他は総会東京ばっかりでした。
CPIと短観ですねぇ。日銀が7月に動くか動かないかで
為替への影響は逆になるはず。
530塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/06/30(金) 03:30:54.32 ID:dQglczle
ウオ、ダス垂直上げ!!
531:2006/06/30(金) 13:00:40.78 ID:X1Jlx9+p
オートリありえんだろ。・。。。
532とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/06/30(金) 15:20:10.08 ID:oH8hntEb
プチ株)株式配当

クラビット:4347 253円
スクエニ:9684 379円

既得配当金:559円 → 1,191円
533おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/06/30(金) 18:45:47.26 ID:qrCbYDPX
ばんは。

ちょっと前までニケイはびっくりするくらい下げてたのに
びっくりするくらい戻りますたね

配当金も来たし、ちょっと旅行しようかな?


>>あぼんぬさん
総会レポ乙カレー

賛成!異議なし!議事進行!了解!
とかいう旧態依然の総会でなければ、叩いても
打てば響くで良くなってくれるはずですヨ

5347603 ◆ANhSClSHvw :2006/06/30(金) 23:51:16.30 ID:omHRPYPj
今週乙でした。

今週はあまり戦果なしでした。
ドル安に乗れなかったのとユーロスイスが余り動かなかった
ということです。来週のECBあたりからユーロロングから
ポンドロングが有利になるかなと考えてます。
535あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/01(土) 11:20:01.40 ID:PAqH6rYm
おはです。

爆上げ、またしても乗れずOrz
外出が多かったので不安解消用のショートが裏目にでますた・・・ウゥ


536RED ◆sFBursEyDc :2006/07/01(土) 16:01:13.77 ID:jQvogumI
今週も乙でした。
木金とサンシティとジョイントが日替わりで上がったので
週間ではプラスでした。Eトレメンテ中で詳しい数字はあれですが
またしても俺の中で資産の上値抵抗線になっている200万ぐらいなので
来週突き抜けて欲しいんですが、あとは持ち株で期待は
10日に決算を控えている8888クリードです。
去年は決算後かなりのいい見通しを好感して2連S高でしたが
今年はどうか・・・今の株価ならあまりリスクはないと思いますが・・・
537とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/01(土) 17:29:28.94 ID:Em2gKJXW
>>506 (前回)お疲れ様です。6月はしんどかったですね。理想的とはとても言えないまでも、
なんとかまあまあな感じで6月を乗り切れた気がします。ふう・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  240円   68,723円 −17,868円
クラビット  :4347  115  865円  909円   103,218円  +2,490円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                171,941円  −15,378円

投下資金:252,605円   時価総額:265,841円
現金残高: 93,900円   既得配当金:1,191円

総合損益:+13,236円(+5.24%:前週比 +1.74%)
実現損益:27,256円
日経平均:15,505.18円(前週比+2.52%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,694円/投資額22万/評価+39,649円(+18.02%)
コモデティIO  基準価9,804円/投資額30,117円/評価-705円(-2.34%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >>239 除、広東電力)10万円入金 
元本:3,267,097円 
時価:3,140,376円 (ドルMMF込み)
損益:-126,720円(-3.88%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.02$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現61.35$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:446,161円 
損益:-20,949円(-4.48%)

全体元本:4,236,929円
全体時価:4,133,139円
全体損益:-103,790円(-2.45% 前月>>370比:+4.01%)
538塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/01(土) 18:30:45.51 ID:tTTm20XR
大和のキャンペーンで映画のチケット当たったーー
ルーブル美術館展といい、大和のキャンペーンは
相性がいい。ま、その分寺銭を多く払ってますが。
昨日扶桑レクセルより配当きました。
後は佐藤さんと石光さん、信用分の配当調整金まち。
今回も総会は行けませんでした。
持ち株の方は金曜の上げに全く反応せず。
オートリが一瞬噴いたにもかかわらず、そういうときだけ
指値が低くて引っかかるのです。
@215までいったのに、@189で・・・・
NY急激に上げすぎなんだよ。利益確定できたからいいんですが。
7月は含み損を抱えてます信用の玉が二つ返済期限が来るので
どうしようか検討中。入金して現引きするか、損切るか難しい所です。

クラビットのゲーム配信のゲームたち超懐かしい。
知り合いが最近入社したらしいので、今度色々聞いてみよ。
539とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/01(土) 20:18:24.25 ID:Em2gKJXW
中国株)配当入金
華能国際電力:902 12,678円
中国遠洋:1919   9,652円

>塩漬け上等さん
おお、クラビット情報興味津々です(^^ゞ。よろしかったら
お聞きになれたことを、今後書いて下さいますと、とてもありがたいです・・・m(__)m。

この間ストリーミングで見た臨時株主総会では「カジュアル・ゲーム」に
力を入れるとかありました。なんか操作は簡単(右とか左移動ボタンだけとか)だけど
ヴィジュアルは3Dだったりキレイだったり、動きがきめ細かかったり質は
高いものに力を入れる方向のようです。
540塩漬け@業務中:2006/07/03(月) 21:21:43.90 ID:8iUShdhO
高級ヒー,配当キター
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/03(月) 22:13:13.56 ID:WCA4quma
×高級ヒー
○高級ーヒー
542RED ◆sFBursEyDc :2006/07/04(火) 20:27:12.24 ID:sLzqgpxv
乙です。
昨日は子供と一緒に早く寝てしまいました。
トレードはサンシティの信用を利確、その余力は8888クリードに
投入し、うまい具合に上がってくれたのでGJでした。
決算まで堅調に推移だといいんですが、あまり期待で上がりすぎると
決算前に利確でしょうな。
そのラインは50万以上か以下かで決めようと思います。
今日は会議であまり株価も見れず、取引も無し。
プラス1200円って・・・
543とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/05(水) 04:45:15.69 ID:Dln3morB
米国株)配当金入金
7/3 KO(コカコーラ) 7.56$(税抜き)
544塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/05(水) 11:59:59.97 ID:SnbktUY+
あぼさんミサイル発射で大忙しな予感。
休み明け?剥奪?共同通信のスピーカー発動くさい。
545RED ◆sFBursEyDc :2006/07/05(水) 16:13:48.96 ID:Y75XkzEo
乙でした。
しかし北もやりましたな・・・まぁ日本に直撃させる気はないとしても
ちょっと過激ですな、一体何を考えているやら。
早起きしてW杯見てたらニュース速報で出ておいおいって感じで。

今日は昨日スクリーニングして出た2750石光商事を1枚買い。
塩漬けさんのとこには来たようですが俺のとこにも
高級ーヒー来るかな・・・?

あとはサンシティが前引け後に上方修正、後場すぐにS高はりついて
いい感じだったのですが、現物5枚持ってただけだったので、ちょっと残念。
俺の中ではクリードの決算祭りの後にサンシティに全力行こうと思ってたので
(去年の上方修正は7月下旬)来月にはまたファイナンスやりそうなんで
その後値動き落ち着いたらサンはまた買おうと思ってます。
クリードは今日の寄り特売りだったので、更に買い増しして9枚に。
後場爆上げで含み益は30万を超えていい感じになってきてます。
去年の再現があれば・・・年初の資産ぐらいまでは一瞬です。
そうはうまく行かないのが相場ってもんでしょうけどね。
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 21:27:09.73 ID:UhVPPhqh
クリードは、前期は物件の売却が集中して業績が良かったのではと思います。
去年出した中期計画だと今期はあまり伸びがないですし、ケネディクスと同じように控えめな今期予想を出してきそうと思います。
決算前に相当安くなってれば別ですが、今の株価位置では私は決算持ち越しはしないつもりです。
547RED ◆sFBursEyDc :2006/07/05(水) 22:05:01.60 ID:Y75XkzEo
>>546
貴重な意見ありがとう。一応>>542で利確ラインは決めておいたから
月曜までに50万超えてれば利確にしようと考えてます。
5487603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/05(水) 22:56:07.63 ID:Kb6MmEbu
乙です。

ん?有事のドル買いなのかな。
ドルスイスがあがってる・・
現在の環境ではドル円の114.74以上は円安方向のオーバーシュートと
見てて、量的緩和解除以降その振れが小さくなってるのですが
妙な理由で日銀が後手に回るとどうなるかとかわからんとです。
まだユロドルのほうがわかりよいかな。
549大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/05(水) 23:28:37.85 ID:OOa0vcG+
東新住建は火曜に売り払った
今日はIPOいじって計5万マイナス・・・
最後ライフステージ飛び乗って+11万
差し引き6万プラスの含みで持ち越したが・・・・  さて・・・




北朝鮮のあほーーーーー!!!  いらんことするな!

でもまあ、本土直撃ならともかくかの国のやんちゃ行為はいつものことなんで
いうほど日経には影響ないかもなあ。  さすがに上がりはしないだろうけど。
550塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/06(木) 00:45:26.19 ID:4aA3hOTE
どもども。
大市民さんではないですが,かの国は。。
朝起きて母親から、ミサイル打ったらしいと聞いた瞬間
-400くらいを覚悟したので,それに比べれば被害は軽いです。
が、OMCが昨日上げた分を上回る下げをみせ結局逆戻り。
昨日確定した分の建値を下回ったので,再度参戦しましたが
さらに下落と。オリコも相変わらず。。。
調子こいてヌヌ日買って,二口座の維持率35と31さて明日どうでるか。
CPあるのでやばくなったら配当入金した分を保証金へもっていきます。

>REDさん
石光の優待コーヒーはおいしい!好みはあるんでしょうがリキッドと
要ドリップの挽いたコーヒー。ドリップしても変な苦味がなくて飲みやすいです。
配当もいいですし,のんびりするにはいい銘柄でしょうが為替と原料の市況がね。
900割ったら再度私も買うかもです。中配もないんで今買うのは私はキツイです。
また1200円とかいったら涙ですけど。。
551塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/06(木) 12:49:47.07 ID:+0AAZqsC
被害甚大。
傾斜修復不能,総員最上甲板へ!!
やば
552とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/06(木) 12:50:47.04 ID:FkAGqGW/
中国株)建設銀行:0939 購入 買値3.5HKD

保有銘柄(7銘柄−実質6銘柄)
赤湾港航:200022 買値12.06HKD 1820株
中国遠洋:1919 買値3.79HKD 6000株
華能国際電力:0902 買値6.04HKD 8000株
駿威汽車:0203 買値 2.95HKD 26000株
ワーサンガス:8035 買値 0.785HKD 8000株(取引停止中)
中銀香港:2388 買値 14.92HKD 1000株
建設銀行:0939 買値 3.5HKD 2000株
553塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/06(木) 18:09:04.94 ID:Jb5D8wK5
アークスからギフト券キター。
が、OMC撃沈で死亡。かろうじて追証は逃れたが、維持率30.68と27.1
明日次第・・・
554RED ◆sFBursEyDc :2006/07/06(木) 22:44:35.73 ID:3tewkyzM
乙です。
今日は前場はプラスでしたが、さすがに後場クリードも沈んでマイナス。
クリード50万超えてたんですな・・・今日は届かないだろうと思い
注文すら出さず。
あとはまた10万割れるなこりゃ、と思い後場サンシティを101000円で利確。
CP60万になり、明日には維持率もいくらか上がるのであとは
アメリカが爆下げしなければいいんですが。

しかしサラ金セクターは悲惨ですな。
武富士の利回り3.68%は美味しそうですが・・・
555大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/06(木) 23:50:09.05 ID:8gqXvViN
ライフステージ ストロングアホールド中・・・
仕事でザラ場ほとんど見れなかった。
まだ2日目ということ・値幅が狭いところなんで放置してたが・・・

最後S高!!とはいえ、弱々しいんだよなあ。
NICはそういう感じでも倍化したけど、ここは所詮不動産関係なんで無茶上げもないだろうし
明日は週末、悩むところだ・・・
5567603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/07(金) 00:23:42.71 ID:q0s3cNHP
ECBが利上げして材料で尽くしかなと思いきや
8月利上げを匂わせただけでした。
勝手に引いてるユロスイのチャネル上限が1.573-4ぐらいです。
アメ株は利上げ停止からセンチメントの悪化までの
ギャップねらいですね。
557塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/07(金) 15:16:00.42 ID:H7QzqUk9
ひどすぎて声も出ずというか,どうでもいいって感じ。
どうすっか,入金してシコリ玉全部現引きしようかな・・。
オリコとOMCがひどすぎてねー。面倒なんで放りっぱなし。

緊急避難用CPは準備してあるので安心なんですが,その他も
アーバン、アークス,双日と軒並み下げててまたもやいってこいでした。
欧米の投信は比較的堅調に戻ってるんで,その点はまだ安心ですが
金利がどの辺で落ち着くのかと,それがどれくらいの影響が出るのかわからないと
下げどまらないのかな。。明言せずとも業績予想にはある程度折り込んでると
思うんだけど。

他の銘柄に乗りかえる気合もないのでストロング塩漬けで。
週初は結構いい感じだったんですが
信用評価損入れるとまた200万ギリギリな感じだと思います。

来週は給料も入るので他金融資産の配分も含めてちと考えようと
思います。500は種銭加算しないと永遠に無理そうだな。
558タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/07/07(金) 18:22:52.50 ID:hRThVQ6C
みなさん、乙でしたー

今週はテポドンのニュースが流れたときはどうなることかと思いましたが、
予想したよりは被害が少なくてちょっと安堵しました

現状のPF:
6957芝浦電子 8868URBAN 9750ソラン 2873加ト吉 7640トップカルチャ 7513コジマ
6651日東工 2331綜合警備 オプション買 7C170
559RED ◆sFBursEyDc :2006/07/07(金) 21:13:54.51 ID:gZvQ1Fmw
今週も乙でした。
今日は取引無しで仕事の合間に株価見ただけでした。
一応クリード返済売りの注文だしておきましたが、ヒットせず。
昨日の利確逃したのが痛いですな。
それでもサンのS高とクリードの上昇で2週連続のプラスに。
このままうまくクリード利確出来ればCPは90万ぐらいになるので
また何か買おうとは思います。
560RED ◆sFBursEyDc :2006/07/07(金) 22:04:36.03 ID:gZvQ1Fmw
今色々株価見てましたが、禿系が酷い事になってますな。
今日の後場の新興不動産の下げの一因になってそうですが・・・
やっぱり禿は影響大なんでしょうかね?
次買うならその辺の影響無いとこ買おうと思います。
食肉関連はこれから1〜2年で見れば堅調そうですが。

大市民さんの持ち越しライフステージをどう捌いたか気になるとこですな。
うまく行ってればホームラン級ですが。
561大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/08(土) 00:54:15.05 ID:I+C4fnWo
はい、大市民です・・・

ライフステージ、仕事でザラ場見れなかったんでチキンな私は寄りで売っちゃいました。
昼に株価見たら売った価格より更に+5万円! 寂しくなりました・・・
で、2時頃+1万8千円まで激下げしてるの見て (売ってよかったんだ)と思ってたら
最後+9万でひけですか。  なんやねんあの日中足 w

まあね、ザラ場見てたら9時台の垂れたところで売ってただろうし
というか昨日の時点で振り落とされてたでしょう。
IPOは本当わけわかりませんね。 面白いけど。

しかし最近無駄にボラばかり高いなあ
近くて遠い虎の穴・・・

5627603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/08(土) 03:37:01.46 ID:wHQbG0oa
乙です

有事のドル買い?以外はFOMCから2週間ドル安基調でした。
為替は同じところいったりきたりしてる時間が長いので
あれこれ考えるだけ無駄だったりするのですが。
来週は原油が調整してユロドル主体でドル戻すかもしれないし・・
景気がどうのこうのいってるうちはまだ
対外純資産残高に目は移ってないですね。
トレードは頭と尻尾だけ食べてます。
成績はあんまりよくないです。
563とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/08(土) 07:29:24.40 ID:Om6448KM
>>537(前回) お疲れ様です。7月はコモディ・インデックス・オープンの定期購入設定月
なのですが、基準価格が上がってしまって心理的に買いにくいです。まあ、一方通行って
ことはないと思うので、タイミングを見て購入したいです。ドルを買うかも・・・(イートレード口座)。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  243円   69,582円 −17,009円
クラビット  :4347  115  865円  825円   98,680円  −7,048円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                163,262円  −24,057円

投下資金:252,605円   時価総額:257,162円
現金残高: 93,900円   既得配当金:1,191円

総合損益:+4,557円(+1.80%:前週比 −3.44%)
実現損益:27,256円
日経平均:15,307.61円(前週比−1.27%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,493円/投資額22万/評価+36,699円(+16.68%)
コモデティIO   基準価10,090円/投資額30,117円/評価+153円(+0,.51%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(7銘柄 >>552)建設銀行 購入 
元本:3,267,097円 
時価:3,198,628円 (ドルMMF込み)
損益:-68,468.89円(-2.10%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.18$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現62.84$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:455,284円 
損益:-11,826円(-2.53%)
564ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/07/08(土) 09:43:31.84 ID:D/TV8vOx
お疲れさまです。
北のミサイル発射前にりそな処分しておけば良かったです。
382000円の瞬間最大風速なら、収支決算辛うじて黒字だったのに。
また、含み損生活に突入。

ボーナス支給されました。
でも、財形年金141000円と一般財形・住宅財形の積立150000円差し引いて、買い換えた中古の軽の自分の負担分30万出すと手元には旅行代くらいしか残らない。
565とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/08(土) 23:57:20.03 ID:Om6448KM
中国株)配当金入金
6/10 華能国際電力:902 6,374円(税抜き)
566あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/09(日) 21:58:43.98 ID:OM7yN7ce
ばんわです。

テポ丼食ってから、ゆうゆうと田舎に帰りますた。
今回のテポ丼は食べなれてきたのか、バタバタしなくて済みますた。

先祖のお墓も全部回ったし、ご利益ぷりーずデス。
567あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/10(月) 10:57:45.13 ID:Ox5p6KKQ
おはです。

武ちん、6400根性で我慢、6200我慢。6000我慢。
ようやく打診買いしたら、あっさりもっていかれたOrz

568:2006/07/10(月) 12:05:10.67 ID:3/IQy4o7
ひでーな、おい。
入金スパイラル(笑)
これしかない(涙)
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/10(月) 18:43:02.25 ID:eo0oPXx5
otu
570塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/10(月) 19:13:09.67 ID:3/IQy4o7
この後場の持ち直しにもかかわらず
全部持ち銘柄マイナスなんですけど。。
571大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/10(月) 22:43:00.67 ID:7/ikjYqv
新興はどこも超絶GD始まり、持ち越してなくてよかった・・・
で、またまたライフステージ 寄ったので急いで買い注文出したら54万の高値づかみ、速攻で同値撤退。
でもその後上げてやんの・・・。
IPOは今日はダメだろうと思い、ダビンチ平均102700で全力買い。
日経爆戻しも全然ダメ。  動きもしょぼいんで結局最後までみてるだけで持ち越し。
本日マイナスでした。




572RED ◆sFBursEyDc :2006/07/10(月) 22:44:56.55 ID:0DVNlcQ6
乙でした。
日経後場持ち直したようですな。
前場マイナス25万ぐらい逝ってしまい、種割れしてましたがなんとか
マイナス3万ぐらいまで戻りました。それでも
俺の持ち銘柄は8銘柄中5銘柄もマイナス、2銘柄は1%以内のプラス
1銘柄変わらずというショボさorz
量的緩和解除の時も不動産セクター軟調で、木曜あたりから出尽くしの上げが
来て金曜に解除で更に上げ・・・だったので
今週も木曜後場あたりからまた上げて欲しいという希望的観測のもと
アホールド敢行します。

クリードが決算出ましたが、微妙でした。
地合い次第だと思いますが、利確ラインに決めていた50万まで
届かなくてもある程度のとこで利確しようと思います。

>>あぼんぬさん
俺も今日は武富士買おうと思いましたが、地合い悪そうで様子見にしました。
10株ぐらいなら買ってもいいかと思い、明日買います。

573大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/10(月) 22:45:10.76 ID:7/ikjYqv
いつもボロ・低位・仕手・IPOばっかり触ってるからいざ普通の株買おうと思っても何買っていいかわかんなくなったよ。
とりあえずダビ安いんで乗ったけど・・・ 不動産・流動化ってどうなんだ?
本日クリ増配、リサ・ケネ上方修正みたいだが・・・
でもダビだけは独自に売り込まれてるからなあ、怖すぎ。 少しでも連動して上げてくれればねえ。
不動産だとREDさんがよくいじってるセクターだよね?
574あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/11(火) 00:49:37.21 ID:P/whlO/B
>>REDさん
5月に竹ちんでちょい勝たせてもらいましたが、
サラ金はあまり触ったことがないのでドキドキですよ。

びびりまくって打診買いになりますた・・・。
今回はちょっと手法変えてみます。
575大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/11(火) 13:33:43.73 ID:YnwjkuGD
不動産なんじゃこりゃああああ!!!
576RED ◆sFBursEyDc :2006/07/11(火) 14:47:10.39 ID:GdiQMq1I
さて仕事から帰ってきた俺が株価チェック・・・
おんぎゃああああああぁあぁあwww
本日マイナス50万、また6月の頭ぐらいの資産に戻ってしまいますた。
まぁしょうがないですな。いつまで経っても欲豚体質から抜け出せないので

>>大市民さん
不動産は勝ち目の薄いギャンブルのようなもんです。
業績は悪くはないですが、成長が鈍いと容赦無い売りが出ますw
577あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/11(火) 14:48:30.50 ID:P/whlO/B
竹ちん、万歳!
578RED ◆sFBursEyDc :2006/07/11(火) 14:53:18.87 ID:GdiQMq1I
>>あぼんぬさん
武富士反発来ましたね。俺も昨日の書き込み通り、後場ある程度戻してきた
5850あたりで20株買ってみました。
本当は利回り4%の5750以下で買いたかったのですが、まぁそこは
よしとします。
579大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/11(火) 15:37:00.61 ID:YnwjkuGD
ダビンチ酷いな・・・
寄り見送って101,000で損切り、差金怖いんで買戻しはしなかったが。
で、クリードリバ狙いにいって8ティック抜かれ。
最後IBダイワなんぞに飛びついてしまい拘束中・・・
昨日今日と難しい

>>576
不動産、財閥系大手はしっかりしてるけど新興はシビアですね。
去年は2倍3倍当たり前の好決算だったけど、それを求められてもねえ。
580塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/11(火) 17:31:49.51 ID:cYb45snU
オリコとOMCの日足すげー(笑)
高値でしこたま持っている私としては,日中株価を見れなかったことが
精神衛生上かなりプラスに働いたかと。代わりにアーバン下がっちゃいましたけど
それは仕方ないか。
問題は明日なんだよな・・・OMCは完全に仕手株化してるので難しいよころ。
配当はそこそこ&優待ありだからもう少し頑張ってもいいんだが。
入金して生き長らえてるものとしてはそれもねえ。
木曜は外出で株価見れないので,明日ある程度どうするかきめんと。

えーと今日の日経は上がってたんだっけ??個別しかみてねえ・・
581とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/11(火) 18:26:48.20 ID:TG/07oNf
イートレードでドル買おうかな(どっちか言うとMMF目的で)と、思っていたのですが
「だったらFXにすればいいんだろか。」と思い、マネックスのFX口座を開設。
証券口座をもってるおかげ?であっという間に口座が出来てビックリしました。

とりあえずイートレードの15万円をマネックスFXに移すつもりで、それだけの範囲でやってみるつもりです。
維持率とか、皆さんがおっしゃってる言葉がよくわからなかったのですが、これでわかるように
なりそう・・・・。

マネックスのFXは1000$単位(0.1本?)で買えるのがちょうどいいッスね。

マネックスFX)
元本15万円
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/11(火) 21:29:13.78 ID:jnCqE4k0
0.1枚だね。
1本は100万通貨単位だった希ガス。
1枚=1万通貨
1ロット=10万通貨
1本=100万通貨

まあ、2ちゃんねる用語だから人によっては違うかな。
1枚って本来は最低取引単位に使うからね。
583とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/11(火) 22:55:49.92 ID:TG/07oNf
>>582
ありがとー♪勉強になるわぁ・・・

114.08円/1$で1枚だけ買ってみました。
584とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/11(火) 23:04:25.31 ID:TG/07oNf
0.1枚だった・・・
5857603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/12(水) 00:31:39.96 ID:BRf1gf8Z
こんばんは

ドル円は金利差5.25%だと114円あたりを境に
円安方向はオーバーシュート、
円高方向は所得収支、対外純資産残高の影響。
今年の春より水準が円高方向に動いてるのは貿易収支の
影響を織り込んでるから。
というのがいまのところの見立てです。
月が替わると所得収支の影響が出てくるんでしょう。
中長期でのドル円Lはアメリカの景気減速が
はっきりしてきてからと考えていて
ISM製造業指数が48-50ぐらいまで落ちるのを
一つ目安にする予定です。
5867603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/12(水) 01:14:16.55 ID:BRf1gf8Z
コーヒー飲んで冴えてしまったので
連投御免。

ドル円で114.74と言ったのは金利差5.5%での数値です。
アメリカの利上げ期待後退と日銀のゼロ金利解除
をあわせると金利差5%なんで113円ぐらいまで水準が
落ちるかなぁと思ってたりしたんですが
どうも日銀は即日実施するわけではないらしいので
すぐには材料にならないくさいです。
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu.htm
を法定準備額まで下げるのに2週間ぐらいかかって
利上げの実施は結局8月とか言ってる人もいます。
にゃーんかあたしのような素人にははっきりしないですね。
587あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/12(水) 01:34:45.38 ID:TCVmwkHU
ただいも、こんばんわん。
竹ちん、おっしゃー!と思っていたら、反発に備えて半分を朝売り指していた
6010をすっかり忘れて、もう半分も離隔してしまった。

超絶なみだ目の両建てでございますOrz
ちなみに3分割購入&買い上がりを初めてやりました。
手数料かかって大変ですね。
588RED ◆sFBursEyDc :2006/07/12(水) 16:26:36.13 ID:FHgKgYHE
乙でした。
今日もぶっこいた俺ですが、なんと2人目の子供来年初めに
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
というわけで、投資のスタンスも変更せざるをえなくなりそうです。
今までは一か八かの逆転満塁ホームラン狙いでしたが
これからはリスクを抑えて、その分大損しないように、少しづつでも
プラスにして行けるようにしたいと思ってますが・・・
俺に出来るかどうか。
当然小遣いも減るだろうから出金もしないとならなくなるだろうし。
喜び半分、複雑な気持ち半分ってとこですが、家族が増えるのは楽しいこと。

とりあえず不動産セクターの比率下げないとww
589:2006/07/12(水) 18:26:16.01 ID:ahQ5h+TI
かなり終わった。

REDさんおめでとん。
株生活には影響あるでしょうが,人生は他にも色々あるし。

ていうか冷静に計算したら俺もかなりヤバイ状態、また200割れてるくさい。
590ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/07/12(水) 21:30:35.26 ID:KcSO1FEm
ども、お久しぶりです。
夏休み第一弾を取って旅行に行っておりました。
出先で値動きを見ると、ずるずると双日、京王ズの主力が下げてどうにもならない状態ですね。

りそなHDがだいぶ戻しましたので、処分しました。
2006/7/12 カッパ・クリエイト 買 150株 1,779円 -267,283円
2006/7/12 りそなHD      売 1株 381,000円 380,383円
2006/7/11 りそなHD 買 1株 374,000円 -374,691円
2006/7/11 りそなHD 売 2株 382,000円 762,591円
昨日今日の取引はこんな感じです。
明日の値動き次第で、双日か、りそなか京王ズを買おうと思ってます。
りそなも塩漬け長かったですから、一旦取引できてフラストレーション解消できました。
利益は手取りで7000円ですが、赤字でないだけまし。双日と京王ズどうしましょう。
カッパ・クリエイトはもとの保有株が 2076円で50株ですから、これで計算上1856円で200株保有となります。
すこし戻したら、これは損切りですね。

>>588
REDさんおめでとうございます。
591RED ◆sFBursEyDc :2006/07/12(水) 22:26:26.00 ID:FHgKgYHE
塩漬けさんヘタレさんありがとうございます。
惜しむらくは月曜に知っていれば火曜の寄り成りでクリードを処分して
まだ種銭付近の資産だったんでしょうが・・・
こればっかりは自分で決めた事なんで後悔はしてないですけど。

このスレは独身の方の方が多いから、これから結婚、子供の誕生と
イベントを控えているでしょうけど、やはり先立つものがないと
厳しいですから、キッチリと資産形成しておくのがイイと思います。
国からは子供一人につき1ヶ月5000円しか支給されませんし。
そんなものはおむつ代だけですっとびます。
ただ小学校に入るまでは医療費がほぼ全額免除なのはイイですな。
小さい頃は小児科と皮膚科はお友達みたいなもんです。
子供もある意味投資みたいなもんですからねぇ。
ほとんど投資した金は返って来ないんですけど。
稀にイチローとか武豊みたいな天才だったら返ってくるんでしょうがw
5927603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/13(木) 00:27:33.20 ID:Bn3OWwrr
こんばんは

REDさんおめでとうございます〜。
知り合いが赤ちゃん本舗がいい、いいっていうんですよね。
ベビーカーの種類がちゃんとそろってる!とか。
AタイプBタイプでしたっけ。
全然わからないんですが、話聞いてるだけで妙に面白いんですよね。
面白いといったら失礼ですけど。

それにしても暑いなぁ。
旅にいこうかしらぁ。
593あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/13(木) 03:52:33.89 ID:5aNSvgvG
ばんわです。

ぽむさんに続きREDさんにも第2子が!おめでとうございます。
うーん、私の独身はいつまで続くんだろ|||Orz

子供の医療費免除は自治体で差がありますね。
どこぞの町は中学校卒業まで全額タダだとか。
それって、子供が極端に少ないから?
少子化絶賛継続中ですし、お年寄り対策以上にやってもいいんじゃないかと思いますね。
594あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/13(木) 03:53:59.68 ID:5aNSvgvG
はうあ!

ダメリカ、方眼紙の追加オーダー入ります!
595RED ◆sFBursEyDc :2006/07/13(木) 21:02:31.66 ID:Y2o1rMwX
乙でした。
SQ前で先物が大人の駆け引きで乱高下もあるとは言え今日のは酷いですな。
俺はちょっとプラスでした。コツコツプラスしてドカーンと
やられないようにだけ気を付けないと・・・

しかしSQ、日銀会合、3連休前等不安定材料てんこ盛りですな
こういうときは持ち越しせず様子見が正解なんでしょう。
ダメリカもその他海外市場も終わってるし。
一応買いポジは以前より少な目にはしています。
596RED ◆sFBursEyDc :2006/07/14(金) 06:07:57.91 ID:jy8CcH9g
なんじゃこのアメリカは・・・orz
持ち越すかどうかは別として、寄りは安いでしょうから
買って見ます。
597あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/14(金) 15:38:08.83 ID:H20CecHf
こんちわん。
みなさん乙ですた。

前場途中で再度布団へ。世間は連休ですね・・・。

>>7603さん
京都は祗園祭ですよー。
月曜日がちょうど山鉾巡行なので、いってみては?人イパーイだと思うケド・・・
5987603 ◆ANhSClSHvw :2006/07/14(金) 21:11:45.12 ID:qmPpP6cR
乙です。
原油が高値更新してると株はあれな感じですね。
今日は指標前なのにもうビール空けて打ち上げ気分です。

>あぼさん
土地覚えてましたか(笑
メイン若者とおばちゃんなんですが
ちょっといってこようかなぁ。
高校の同級生が共同通信にいるんですが
仕事関係はあぼさんとは近いのかしらん。
599塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/14(金) 23:11:22.07 ID:EO5UNcVS
ダメダメ。
下げ自体は相場だから仕方ないけど、個別の下げが。。。
大幅損失確定を余儀なくされそうです。
損出し原資すらねー。
600元金260万 ◆U260MancNY :2006/07/15(土) 08:16:42.26 ID:S2jM/T8G
ボロボロ
せっかくなので超久々の書き込みで600get
601とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/15(土) 23:01:04.25 ID:kp44Rprn
>>563(前回) 遅ればせながら、REDさんおめでとうございます(^▽^)!

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  298円  224円   64,142円 −22,449円
クラビット  :4347  115  865円  761円   86,412円  −14,316円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                150,554円  −36,765円

投下資金:252,605円   時価総額:244,454円
現金残高: 93,900円   既得配当金:1,191円

総合損益:−8,151円(−3.23%:前週比 −5.03%)
実現損益:27,256円
日経平均:14845.24円(前週比−3.02%)

投資信託)
7/11 さわかみファンド定期購入:5732口
7/13 コモディティ・インデックス・オープン追加購入 基準価格10,182円(10000口)

さわかみファンド 基準価格16,715円/投資額23万/評価+24,864円(+10.81%)
コモデティIO   基準価10,220円/投資額40,619円/評価+261円(+0.64%)
         投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(7銘柄 >>552) + ZTE:0763 新規購入 赤湾湾航:200022 買増し 
元本:3,267,097円 
時価:3,081,082円 (ドルMMF込み)
損益:-186,014円(-5.69%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現42.65$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現64.90$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:466,470円 
損益:-640円(-0.13%)

マネックスFX)
元本15万
現値152,104円(+1.4%)

ドル円114.8円買い 0.1枚 決済損益+1,904円 スワップ64円
602とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/15(土) 23:04:53.25 ID:kp44Rprn
中国株)保有銘柄(8銘柄−実質7銘柄)

赤湾港航:200022 買値 11.82HKD 2520株
中国遠洋:1919  買値 3.79HKD  6000株
華能国際電力:0902 買値6.04HKD 8000株
駿威汽車:0203  買値 2.95HKD  26000株
ワーサンガス:8035  買値 0.785HKD 8000株(取引停止中)
中銀香港:2388  買値 14.92HKD 1000株
建設銀行:0939  買値 3.5HKD   2000株
ZTE:0763     買値 23.15HKD  200株
603あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/16(日) 01:21:59.23 ID:OQzz8I3F
こんばんわん。
260マソさんお久です。大幅に減らしている自分がいう
のも何ですが、生き残ればチャンスはありますよ。

>>7603さん
通信社は似て非なる業態のようですw
汐留メディアタワーは1度行きましたが財力差を思いっきりみせつけられますた・・・。
中はアクセス容易にと、各階ブチ抜き。こんなところで働きてぇ!

足軽さん虎復帰なるか。恐ろしいボラですね。
塩さん・・・生き残ってください・・・。
REDさんは・・・心配無用。
604あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/16(日) 13:33:40.56 ID:OQzz8I3F
        f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        f}     ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ ...  |
        f{    (.___,,,... -ァァフ|    |
        f}    |i i|    }! }} //|  . |
        f{.   . |l、{   j} /,,ィ// | . |
        f}    i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ . |
        f{    |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | |
        f}   .. fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 |
        f{    ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト`|
        f}   ...  ヽ iLレ  u' | | ヾlト_|_
       /_う    ハ !ニ⊇ '/:}  V とニ`ヽ   あ・・・ありのまま起こった事を話すぜ!
       ,′ ⊇      7'T'' /     ヾニ.,  }  昨日寝るまで韓国は北擁護だったはずなのだが
        l   }´      ゙T´         | }  朝起きると昔から北を非難していることになっていた   
        |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |     何を言ってるのかわからねーと思うが
        |   ! /  ,个____,个  ヽ /  l    俺も何をされたのかわからなかった・・・
        !  l′ /レ: :、: : : : : : : `i、  ,'  | 風見鶏とかコウモリとか寝返りとかそんなちゃちなもんぢゃねぇ
        |   ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{   ,′   もっと恐ろしい事大の片鱗を味わったぜ・・・・・
          、_/   l、     \ :!:|  \_,/
            |: ー、__   〈 : ノ: :l
              |`ー-、_:7  i.Y: : : l
               |       |` : : :!
605RED ◆sFBursEyDc :2006/07/16(日) 19:30:24.83 ID:2HUJFZMN
今週も乙でした。
壮絶にぶっこいたわけですが、投機だからしょうがないですね。
ギャンブルをしているのだから、大きく取ろうと思えばその裏返しがあるのも
当然ですから。信用は諸刃の剣、もちろん自身が大きく傷つく事も・・・

2人目が産まれるぐらいまでには投資に変えたいですな。
とりあえず100万割れないように火曜日は余計なポジを全部投げて
現物分ぐらいのヘッジ売りいれてチャンスを待とうと思います。

しかしながら株は調子悪いですが、仕事はいい感じで
俺の職業から日曜なんかは忙しく、あまり休めないのが通常なんですが
ここ1ヶ月で日曜出たのは先週(午後休み)の1回だけ。
家族と買い物行ったりゆっくり出来ていい感じです。
部下の育成がいい感じで進んでいて、俺がいなくてもある程度の
状態が出来るようになってきており、今年度終りあたりで
今の職場は部下にまかせて違う部署に行けそうです。

人生株だけじゃないですから、しばらくは株はダメでも
まぁそのうちなんとかなるでしょう。
606ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/07/16(日) 20:01:07.22 ID:w3FO8PF5
ここしばらく辛抱の相場がつづきますね。
金曜の取引は
還付金 318円
日本マクドナルドホールディング 買 付 100株 1,843円 -184,605円
カッパ・クリエイト 売 付 50株 1,795円 89,603円
りそなホールディングス 買 付 1株 364,000円 -364,598
でした。カッパ・クリエイトとマックの戻しどちらが期待できるかと言ったらマックかなと思いまして、カッパを50株損切りです。損失は3190円位。
りそなは月曜に短期のリバウンドを期待して。
607大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/17(月) 04:28:13.36 ID:SmFboCdC
新規IPOで10万取って取られての繰り返し。
最後はトランスG高値つかみでやられました。
結局10%以上の負けです。   
全力一点IPOとかやってるから数時間で+10%も−10%も変動するんで誤差の範囲内!
しかしIBダイワがなにやら嵌めこみIR出したようで素直に持っておけばよかったか・・・
とりあえず来週はほとんどザラ場見れないんでリバウンド狙いでニッセン持越し。


>>REDさん
遅ればせながらおめでとうございます。
おいらは独身なんでよくわかりませんが、自分の子供はかわいいんでしょうねえ。

>>あぼんぬさん
今、妹が夜間観光バスで京都観光行くってんで駅まで送らされた。
当方北陸なんだけど、雨降ってんだよな。
おいらが以前関西勤務のときに祇園祭行ったときも雨だったな・・・。
608足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/07/17(月) 23:17:19.13 ID:mQIi/rjW
みなさんご無沙汰してます。
先週はかなり大きく利益が出ました。
ノーポジで3連休を過ごし、来週は慎重に立ち回るつもりです。

>REDさん
おめでとうございます。羨ましすぎ。
足軽家は結婚6年目、未だコウノトリは飛来しません。
原因はワタシにあるんですけどね。

>あぼんぬさん
お疲れ様でした。自分でも恐ろしいボラだと思います。
板貼り付けない状況でこんなことしてたら痛い目見そうでなりません。
609塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/18(火) 12:53:38.59 ID:ZIhbk8Za
すさじまじい下げですな。
とりあえず外貨MMF全部換金して
返済期限の近いものから
信用を少し整理します。売りにドデンして
往復食らったら立ち直れなそうなので
基本は現引き&無期限はアホールドで。
ただ下げが急過ぎて,換金分が入る前に
また追証が先にきそう、それもかなりの額・・・
壮絶にふっ飛ばしてるわーー
オリコ300割れって,やりすぎだろ。
610あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/18(火) 13:27:07.74 ID:k5buhP1h
こんちわん。

リバる気が全然しないのは気のせいでぃすか・・・。
611RED ◆sFBursEyDc :2006/07/18(火) 13:53:12.45 ID:bdConPfR
買い持ち越しで死に、売り入れてプチリバ来て死に・・・
今週も逆MVIのようです。本当にありがとうございました。
612RED ◆sFBursEyDc :2006/07/18(火) 14:48:00.17 ID:bdConPfR
さっき買い戻したあたりが後場の高値・・・
退場しかないかもしれないですな。
613RED ◆sFBursEyDc :2006/07/18(火) 15:52:34.48 ID:bdConPfR
乙でした。
結局今日もぶっこいて終了。ノーポジにしました。
日経が14000円あたりで下げ止まって反転ならまた買おうと思います。
明日は寄りで幾らか売り入れてみようと思ってます。
しかし日経は1年かけて壮大な行って来いになりそうな感じですな。
俺の資産も去年のこの時期100万割れてたので、まぁしょうがないかと。
とりあえず明日売り入れようと思うのはそんなに値動きが
激しく無い、225銘柄でかつまだ25日線よりも株価が上にある
新日鉄みたいなとこ行こうと思います。
614塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/18(火) 19:03:32.42 ID:ZIhbk8Za
致命傷。
明日からは生き残るために方針を転換致します。
さすがに今日の2時すぎの一時上げ→どか下げには閉口。
外貨MMFだけでなくイートレの投信も全部解約してCP上げを
対策したのですが,それも受渡しまでもたないのでまた明日入金せねば。
一応返済期限近い玉をまず切り終わりましたので,明日の受渡し後追証入れて
そこの維持率を見て全面的にPF整理します。
アーバンと佐藤さんの現物も切りました。
明日もこんな感じだと部品とオリコのどちらかをきることになりそうです。
信用トータルだと150くらいまで減ってるくさいな・・
粘って粘って底値切りとは,タラレバなんだけどほんと今年はダメだ。
昨年もそれほど上手くたちまわっていたわけではないんだけど。
615大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/19(水) 00:04:32.52 ID:bask3Z7i
・・・なんですかこれは? 夕方ランキング見てビビッたよ。
不動産、IPO・・先週俺がいじりまくってたところ軒並みストップ安

今週はザラ場見れない状態なんで、先週から持ち越しのニッセンGUしてたのみて朝一寄り売り、−5円で指して買い戻し
差金でそのまま放置してました。
ニッセンは先週下がりまくってたからか値上がりしてて助かったけど、差金は無茶だったかな?

でもなあ、いくらなんでも下げすぎのところ多いよな。
あちこちパニック売りが出るとこうなるんだろうけど、今週は一度はストップ高祭りがあると思うが・・・


616とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/19(水) 10:08:58.02 ID:vcLkyNzF
プチ株)三井鉱山、クラビット買い約定

2006/07/19 09:00:00
市場外3315/三井鉱山
プチ株買/成行
約定単価 195円
約定数量 130株
受渡金額 25,669円

2006/07/19 09:00:00
市場外4347/クラビット
プチ株買/成行
約定単価 651円
約定数量 40株
受渡金額 26,367円
617ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/07/19(水) 12:58:16.71 ID:N6R/40YA
評価額500万割れ。
今年の高値から200万位マイナスです。
種からマイナス100万。
マザーズの京王ズと、双日の含み損が凄いことになってます。
買い増す余力もありませんし。
618塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/19(水) 13:23:42.86 ID:IzPoNF0w
ヌヌもひどいですね、ここ数日。
ここもつかんでるんですよ私。。。
ヘタレさんでも-200ですか・・・
堅い印象があるんですけど。
手堅くまとめてるのはやちゃいさんくらいか?

オリコ OMC ヌヌ アーバンこの4銘柄をフルポジの買いで
もってりゃ今の結果も納得か・・
アークスとかもひどいんだけど。
619RED ◆sFBursEyDc :2006/07/19(水) 22:46:13.88 ID:x6zfDxaE
さて一番手堅くない人が来ましたよorz
とりあえず100万の大台割れは明日に持ち越し。
新日鉄で華麗に踏み上げ喰らいました。他の大手鋼は大した事ないのに。
ビロニストもここまで来ると・・・
とは言え昨日ノーポジにしてなければけっこう酷い事になってたので
どっちにしても同じ事でした。
配当狙いで買っていた銘柄群が爆下げまくりです。
今の相場環境では配当取りの長期投資は急落のリスクが大きすぎて
あまり実りのある投資とは言えないように思います。
基本は安く買って高く売る、これしかないんでしょうかね。

そんな事も考えつつ
俺はミニ先物の口座開設を申し込んでみました。
来週末ぐらいには開設完了の予定です。
休みの日はミニ先物でデイトレしようと思います。
どうせ1枚しか売買しないので、初日、2日目の売買枚数見ると
十分な感じです。

しかし今日は日経上げたとは言え個別銘柄見ると悲惨なのもかなりありますな。
と同時に買ってもいいかと思う水準の銘柄もありますが
さすがにここまでやられるとためらいますな。
ヌヌ2ヵ月半で半額ですか。
去年のコモ損→MSCBの流れから弄るまいと決めたので
ほとんど弄らないですが、今年もMSCBですからね・・・
長期ホルダーを馬鹿にしてるとしか言いようが無いですな。
620大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/19(水) 23:40:14.68 ID:4sHgCMQE
ニッセン特売りスタート、20円のGD寄りで売却。 後は取引無し。
しかしIPO S安続出・・・悲惨なことになってますな・・・
さすがに新興中心にここから多少下がってもリバウンド相場がきたら救われるだろ?という水準の銘柄が多くなったんで
明日の寄りで分散して買い捲ろうと思ったんですが、アメリカ爆上げ・・・
GUに飛びつきたくはないなあ。

米Yahooが時間外で爆下げしてたから今夜の米も酷いと思ってたんだけどねえ。
以前もグーグルが時間外で爆下げしたのに、その夜のアメリカは上げたんだよな。
ほんとにアメリカ次第ってのも歯がゆいですな。
その点欧州はいいよな、アメリカ見てカンニングトレードできるから。

  
621塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/20(木) 03:13:57.74 ID:xS5ygpUH
>>619
確かに配当鳥は今の状況だと難しいですねえ。
ただ、一時期に比べてかなり下がってるんで今から仕込むなら
おもしろいかもしれません。ただ主力銘柄も下げてるので
りバはそれらの銘柄より当然弱いので、他の銘柄の爆上げを
指をくわえてということにもなりかねません・・・
扶桑レクセルも900円台ですもんね。
西友は200円きりそうだし、コスモは200円割れ、九州親和も200割れか
オートリなんかも余力があれば絶対買うわ。
ここが底と思っても底抜けるのが今の相場ですが、雨が今日はすごいので
木曜は大丈夫ですかね(半疑問系で)
622RED ◆sFBursEyDc :2006/07/20(木) 06:12:25.10 ID:ez8SzAcM
ダメリカなんじゃこりゃ・・・
バーナンキの利上げ慎重に判断で爆上げですかね。

実は昨日現物はCP1割ぐらい残して買いました。
日経の2点底を確認するまでもなく、昨日の10時ぐらいの安値からの
リバウンドが6月2日の状況にあまりにも似ていたので。
あとはジョイントとパシがどこまでリバウンドしてくれるか。
信用もある程度追撃買いしようと思います。
何せかなり下がってますから、リバウンドも早いと思います。
623あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/20(木) 08:48:39.98 ID:YhRvqAnA
おはです。

NYなんじゃああああああ!
また寄りGUか。

このGUを買えるヒトは

         勇  者
624あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/20(木) 09:48:42.74 ID:YhRvqAnA
寝ます。おやしゅみ
625RED ◆sFBursEyDc :2006/07/20(木) 22:19:21.88 ID:ez8SzAcM
乙でした。
寄り超絶GUとか超絶GDとかいいかげんやめにしてほしいですな。
とか思いつつも寄りで信用全力買いに出てしまいました。
短期間にこのぐらいやられても全力で行くなんて俺は多分精神が
いかれてるんだと思います。
産まれてくる子供よ、すまんが父さんは天性の博打打らしい・・・
家の金には決して手をつけずに真面目に働くから、今の種は
好きにさせてくれと心で思いつつジョイント全力買い注文の
クリックしました。
昨日からの持ち越しの現物のジョイントとパシは両方8%以上の上げで
いいとこ選べたと久々に嬉しくなりました。
あとはあまり引っ張らずに利確して、今日MSCBを発表した
俺の心の主力銘柄サンシティに今年の後半を託す事にします。
626ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/07/20(木) 22:58:29.47 ID:9Anz0y2V
>>618>>619
双日と京王ズ以外はまあ我慢できる位の下落率だったりします。
松屋なんかも平均単価2282円×200株ですが、けっこう長く持ってますし株主優待がありますから。
双日のMSCB爆弾はもうどうしようもありません。
あの会社の経営陣は既存株主の事は考えていませんね。
資源高で商社の利益がいいのがせめてもの希望です。
京王ズは、少々今期赤字が出てもPBR1倍を大幅に割れた水準(13万位)なら底堅いと思ったのですが、新興は怖いです。
アホルダーが手放さざるをえない水準が底と言いますから、いい加減辛抱できなくなっている今の株価で手放した往復びんたをもらいそうです。

買い増すにも普通銀行口座には40万くらいしかありませんしね。
そう言えば、新銀行東京の1.7%5年定期どうでしょう?私の積み立ててる財形の利率が0.6%なんで200万くらいやろうかと思っているんですが。
627あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/21(金) 00:45:41.42 ID:xzZjSPEW
ただいまこんばんわん。

寄りからまだ上げたのか・・・ニケイーイスゴス
買い遅れ涙目は間違いないけれど、前日はずした竹ちんの売り玉分だけ利益でたので、
我慢できますた。

暫定400回復してくれたことだし、当分竹ちんでマターリします。
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/21(金) 04:41:53.17 ID:y7Bt+gnY
age
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/21(金) 04:43:23.95 ID:MmffE0YV
>天性の博打打らしい

勝ってりゃカッコいいけど負けてたらただの馬鹿だよ
630大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/22(土) 00:33:23.44 ID:DK7vQ0fl
木曜日、ノーポジ買い遅れだったのでリバ狙いギャガ特攻!
も、140円で1万株入れたら2,000株だけ一部約定、不安定な動きと2000株じゃしょーがないし上値は買いたくないんで利益確定!
後場見ると激上げ・・・
ショックでやけになりいくつかさわって7万ほどの損。   携帯からの売買じゃ30秒以上タイムラグあるんでやりにくかった。 
山田債権持ち越し。

金曜 なぜか山田債権特買いスタート。 寄りで利確。 +7.8万   持ち越しなし。


今週はザラ場ほとんど見れない環境だったんで激下げ銘柄のリバ狙いばっかりやってたんで激下げに巻き込まれずにすみました。
来週は休みもあるんでPCにはりつけそうなんで積極的にいこうかと思います。
しかしなあ・・・ ギャガ・・・ あそこで上値買ったらんかい!っていけないところがチキンなんだよなあ。

  


 
631あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/22(土) 00:37:08.58 ID:rvwntnp5
ばんわです。G祭りお疲れさまですた。

竹ちんが・・・両建てなのでどこまでも粘着してやります
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:34:35.84 ID:w2VfSuod
hage sine
633とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/23(日) 04:39:35.43 ID:z3EjLrsq
>>601(前回)めちゃめちゃ仕事が忙しいッス。数字合ってるかなコレ・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  290  270円  224円   92,895円 −13,381円
クラビット  :4347  115  830円  743円   113,714円  −13,381円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                206,609円  −32,746円

投下資金:252,605円   時価総額:248,475円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−4,130円(−1.64%:前週比 +1.59%)
実現損益:27,256円
日経平均:14821.26円(前週比−0.16%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格16,606円/投資額23万/評価+23,202円(+10.09%)
コモデティIO   基準価9,951円/投資額40,619円/評価-815円(-2.01%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) ドルMMF解約→円転 
元本:3,267,097円 
時価:3,133,750円
損益:-133,347円(-4.08%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.90$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現63.93$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:469,462円 
損益:+2,352円(+0.50%)

マネックスFX)
元本15万
現値152,256円(+1.5%)

ドル円114.8円買い 0.1枚 決済損益+2,056円 スワップ176円
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 15:52:03.76 ID:W10+7jFB
(*^ヮ^*)/

635ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/07/23(日) 23:35:04.71 ID:OwNj+3oA
友人の結婚式に行ってきました。
結婚の諸費用が450万と聞き、トホホです。
相当かかりますね。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 23:46:07.46 ID:Qd1KHhme
ご祝儀で取り返せる。
金持ちの親戚をメインで招待。
637RED ◆sFBursEyDc :2006/07/24(月) 05:42:56.48 ID:R2ZE4Bik
先週もダメでしたが、なんとか100万台でみのり組に残りましたが
持ち越しあるので今日にも100万割れそうですな。
期待して持ち越す事自体今は無理なんでしょうな。
確かに外部要因ではあまり買う気にはなれません。
結局地合い関係なしのデイトレーダーが生き残れるんでしょうか?
水曜に出来高伴ってある程度底かと思って買ったものが金曜に
日経1%も下げてないのに寄りで5%以上GDされたら厳しいですな。

>>ヘタレさん
結婚式はやり方だと思いますよ。金かけようと思えばいくらでも・・・
招待する人数にもよりますしね。
ちなみに俺は恥ずかしいので友達は一切呼ばずにこじんまりとやろうと思い
両家の親戚だけ40人ぐらい呼んで式と披露宴(いい感じの料亭で会席)で
130万ぐらいでした。ドレスも貸衣装であればそれほどかかりませんし。
その費用はご祝儀でほとんどまかなえました。
一人3万平均ぐらいご祝儀来たら多分450万クラスでも足出ても
そんな大した金額じゃないでしょう。
友達とは日を改めて飲みました。会費制で。その方が参加側も楽だし
こっちも気が楽ですから。

638名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 12:20:54.06 ID:8eBxrrzF

100万を2年で15億円にしたお^^
掲示板の書き込みまってるお^^
http://image.blog.livedoor.jp/hanabi11/imgs/3/1/31de50c5.jpg

■コロ助の株式投資日記┌|∵|┘♪
http://trader.exblog.jp/
掲示板
http://jbbs.livedoor.com/sports/15858/
639RED ◆sFBursEyDc :2006/07/24(月) 16:17:56.27 ID:R2ZE4Bik
乙でした。
結局俺が損切りをしていくらか売りを入れた後に日経大暴騰で
華麗なる往復ビンタでした。
売り2銘柄行きました。アルデプロ4枚と住金2枚。トータルではプラスになってますが
アメリカ次第です。
買いはダヴィ2枚とセガトイズ2枚のみ。
久々にIPO応募でもしてみますか・・・

640塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/24(月) 23:30:50.72 ID:H59Cju2s
ども。
不良債権償却がほぼ終わり、維持率、返済期限も余裕が出そうなので
しばらく放置予定です。新規建ても暫く自粛予定です。(あくまでも自粛)
入金分を返せるまでは今のポジでやるしかないですね。
勝てそうな気もしないので。
641あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/25(火) 02:28:41.66 ID:T6MCwjCk
こんばんわん。

買値とのボラがなくなってきた&支えが弱くなってきた竹ちん切り離し。
無敗の好相性で終了できますた。また買ってやるぞ。

また好相性銘柄を求めて放浪でつ・・・。


642大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/25(火) 11:54:13.83 ID:AiprXXoc
昨日IPOいじりまくって得た利益、IPOで飛ばした・・・
よりによって寄りからハズレIPOのアストマックス掴んじまったよ。
マイテンするか〜
643大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/25(火) 15:07:23.31 ID:AiprXXoc
むしゃくしゃしてオーエーシステムと川辺にとびついたら13万ほど逝かれた・・・
昨日190円くらいで川辺持ってたんだよなあ。
やけになっちゃだめだねえ、反省。
644RED ◆sFBursEyDc :2006/07/25(火) 15:14:29.13 ID:2iGxARtg
乙でした。
売りの方が多く持ち越した割には今日はちょっとプラスでした。
不動産は寄り天だろうと寄りでアルデプロ4枚売り乗せ。
3枚は前日比0まで下がったとこで利確。5枚持ち越ししたので
配当分後で引かれますな。住金も売り持ち越し。
買い持ち越したわずかな現物のダヴィを92000円あたりで利確。
セガトイズも決算持ち越しはリスキーかと思い1230円あたりで利確したら
その後爆上げしてましたな・・・まぁ1万ぐらいプラスしたから良し。
14時半ぐらいに家に帰ってきたのでそこから現物60万ぐらい
(松井証券、サトー商会、SHINPO)買いで終了。
しばらくは買いは現物のみにしてあまりレバきかせずにこまめなトレードを
心がけようかと。信用で売り入れてある程度ヘッジかけながら
勝てる道を模索して行きたいと思います。
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 16:24:07.86 ID:KC7XMpyU
646大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/26(水) 13:47:55.46 ID:uS9KsACz
もちこしてたMTジェネックス。GUしたものの会議中で売れず。
寄り天激下げの中損切り・・・  orz

で、さきほどニッセン@699で全力買いした。
今日の中間決算にかける。  この暴落がサイダーなら逝ってしまうかもしれん。
647塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/26(水) 22:15:55.14 ID:Rzno036q
ども、現引き終わりました。
なもんで維持率は余裕ができて、一番期近の返済期限のものは
10月までないので気分的にはだいぶ楽です。
が、オリコ、OMCというダメダメセクターをたっぷり保有してる身としては
先行きは明るくないす。ニコスなんかはいい決算でてるんですが
これでオリコの1Qと自部品の1Q決算が死んだら、マジで退場ですわ。
株かもかなり下げてるので下げる余地も限られてるとは言えますが
訳わかんないファイナンスとかも多いので。

浮いた余力は使いそうなので、明日早々にも出金して銀行へ一旦戻します。
買いたいものが多数なんだけど。。。曲げそうでねえ。
648RED ◆sFBursEyDc :2006/07/26(水) 23:20:51.58 ID:HLzRJy/m
乙でした。
先週の信用買い残、6000億程減ってだいぶ整理が進んだようですが
かと言って買いが入らないとどうも上値も重いし。
なかなか今年は手ごわいですな。8月も普通に考えて外人休みで閑散
9月の自民総裁選を控えて本気で買いは入れれないですな。
今日は売り持ち越しはそのまま。アルデプロは5枚売り乗せで10枚に。
まぁ5分割したので、それでも建て代金は約75万から30万以下に。
維持率も明日には上がる予定です。
あとは寄り成りで1332日水4枚買い。水産セクター銘柄では
チャートが非常にいい形に初心者の俺には見えたので。
600円どころに上値抵抗帯があるように見えるせいかかなり売り残も
たまって信用取組みも面白そうです。
抵抗帯抜けたら踏み上げも期待出来そうなのでしばらくホールドの予定。

649とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/27(木) 15:48:23.46 ID:28nxcNs9
中国株)ZTE:0763 買増し。
650おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/07/27(木) 19:05:11.33 ID:fcTHOe9c
ばんは。

すかいらーくの資金でサイゼリヤを買いましたが

なんかいきなり微妙
651RED ◆sFBursEyDc :2006/07/27(木) 20:03:20.93 ID:qu/q8w0K
乙でした。
日経大幅に上げましたな・・・
相変わらず売り持ち越しの多かった俺ですが、アルデプロの売りは
後場寄りで利確。寄り随分安かったようですが、会議で見れず。
住金はそのまま持ち越しです。
アルデはちょっとだけドテン買いに転じてみました。
現物は取引無し。サトー商会以外上げでちょっとプラスでした。
今週は月曜にジョイントの買い持ち越しでマイナス14万ぐらい
ぶっこいたのですが、その後は3日連続で小幅ながらもプラスで
いくらか取り戻せました。今のやり方でしばらく行って見ます。
652あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/28(金) 11:01:53.58 ID:5gukqswp
おはです。

やっと騰がってくれたです。とても疲れた1週間ですた|||Orz
びびり全開ちびちび行くですよ。

ETFソラ売らんでヨカタ・・・
653タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/07/28(金) 15:53:32.26 ID:l4KpK7l4
みなさん、今週も乙でしたー
週後半には、久方振りの力強さも感じました。まだまだ疑心暗鬼ですが・・・

現状のPF:
8868URBAN 2873加ト吉 7956ピジョン 5002昭和シェル 4555沢井製薬 日経ミニ先物0609C
654RED ◆sFBursEyDc :2006/07/28(金) 21:16:27.89 ID:XALi5UUZ
乙でした。
日経はなかなかいい感じですな。俺は売り銘柄が上げたのはまぁ
しょうがないとしても買い銘柄が上がらずマイナスでした。
とは言えジョイント特買いだったので売り入れたら踏まれた分ぐらいの
マイナスだったので、まだまだ慎重さが足りないですな。

しかしながらここ何日かプラスしたりマイナスしたりしてますが
非常に楽しいです。俺はこのぐらいの金額でトレードしているのが
合っているのかもしれません。
あまり大きい金額になるとプレッシャーに負けてるのかも。
655とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/28(金) 21:59:02.20 ID:5I38OpOB
マネックスFX)新規ドル買い
115.2円 0.1枚
656大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/28(金) 22:17:59.02 ID:rAbf2D8P
非常にムズイ!
月曜は+5万ほど勝ってたのに、終わって見れば今週−23万
日経が上げてるのに・・ 現物買いしかしてないのに・・・
まともな株触らないから以前から日経が上げると負けるんだよな・・・


今日はエキサイト飛びつきで、すでに5万以上の含み損
しかし引け後発表、NTT東、西への第三者割当増資ですか・・・
ここ数日の激下げは割当て価格を抑えるための株価操作だったのね、あんなのありなのか?
この材料、月曜はどう動くのかな?  正直わからん。
エキサイトも下がったねえ。 1月には全力でやっと140万円1株買えて喜んでたのに
今じゃ3株買っておつりがきたよ。
657大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/07/28(金) 22:21:56.20 ID:rAbf2D8P
>とくもりさん
マネックスFXって手数料高くね?
中身はガイコムだよね?
俺もJNB-FXで同じく中身はガイコムなんだけど手数料高い
ガイコムが手数料下げてるのになんで下げてこないのかね?
658あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/07/28(金) 23:44:11.00 ID:5gukqswp
こんばんわん。
夕方から何年かぶりにパチンコやりました。
電車でGO!5!郷〜!

液晶デカくなって役物あって、懐かしさ倍増。
ちょろ勝ちだったけれど面白かったです。
スロ人口の移動を見越して復刻させたとすれば、SANKYOスゴス
でも出玉性能で10万勝てる気がしない。

>>大市民さん
私的エキサイト展望
ポータルとしては無くても全然大丈夫な存在ですけど、儲かっているようだし増資は歓迎じゃないですか?

ちなみに私のポータルw
タブブラウザ初期登録のまま使用中。
ごちゃごちゃしていなくて大助かりです。

ぽむさんは退場されたのでしょうか・・・
659とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/29(土) 07:42:50.88 ID:eVnZxeFC
>>633(前回) あらら、という株価ですが先日買い増した数字よりはまだまだ高いので、
        知らぬ存ぜぬです。日経に置いてかれた。また株数直すの忘れてました。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  207円  224円   85,845円 −26,415円
クラビット  :4347  155  681円  743円   104,225円  −22,870円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                190,070円  −49,285円

投下資金:252,605円   時価総額:248,475円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−20,669円(−8.18%:前週比 −6.54%)
実現損益:27,256円
日経平均:15342.87円(前週比+3.52%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,115円/投資額23万/評価+30,963円(+13.46%)
コモデティIO   基準価9,965円/投資額40,619円/評価-759円(-1.87%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) ZTE買増し 
元本:3,267,097円 
時価:3,129675円
損益:-137,421円(-4.21%)

米国株 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現44.52$
 エクソンモービル(XOM) 40株 買63.6$ 現67.00$

元本:467,110円 (外貨MMF込み)
時価:480,781円 
損益:+13,671円(+2.92%)

マネックスFX)
元本15万
現値149,901円(-1%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+646円 スワップ286円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益-745円 スワップ15円

月末なので総計です。ほとんど変り無し。

全体元本:4,407,431円
全体時価:4,301,328円
全体損益:-106,103円(-2.40% 前月>>537比:+0.05%)
660とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/29(土) 07:51:03.78 ID:eVnZxeFC
>>657 大市民さん
マネックスって高いんですかー。やや高だろうなあ、と思いつつ
すでに証券口座を持っていたので、ここにしてしまいました。
でも0.1枚で買えるのいいです。他にもあるんでしょうけど。
そのうちに手数料下げてくれると嬉しいですね(^^。

UW証券から、中国株を移管する時も松井にしたほうが手数料安くなるのは
わかっていたのですが、口座開くのが面倒くさくて、すでに持っていたマネックスに
中国株口座をつくったこともありました。マネックスのワンストップ戦略にまんまと
のっています・・・(^^。

FXは、とりあえず体験してみよう〜というノリなので、とりあえずOKな感じです。
そんなに頻繁に売買いする予定もないし・・・予定としては。
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 10:33:58.52 ID:PHh4I+2v
0.1枚なら害込むも値下げしてないよ。
外貨exが外コムの7割引きだな。
662とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/07/29(土) 20:19:31.42 ID:eVnZxeFC
>>661
おっ、どーもー(^^!7割引はいいなあ。
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 22:14:38.45 ID:PHh4I+2v
>>662
他は、
セゾンFXの50円
ヒロセ通商の無料
かな。
ぁゃしぃ会社でもいいなら、ヒロセ通商の条件は画期的。
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 22:15:58.01 ID:PHh4I+2v
>>663
JNSの一通貨単位からもわすれちゃいけなかった。
665塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/29(土) 23:47:20.44 ID:giwVC5ZB
特に大きく動かず。
反発を待つのみです。主力銘柄が金曜に決算出るのでそこ次第。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/31(月) 18:33:15.49 ID:rCybE9Br
お邪魔します・・・
RED氏、ありがとうございました。
PCの故障中にスレが落ちたようですのでROMに戻ります、
それでは御武運を。
皆さんのトレードも参考にさせていただいております
がんばって下さい。
667塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/07/31(月) 19:50:21.92 ID:GNxtBeDA
どもです。
久方ぶりに結構上げた感がありましたが、年初から半分以下に減らした分を
カバーするには全然遠い。オリコとOMCが戻るのを待つしかありませぬ。
明日上げてくれると少し利益でそうなんですけどね。
少し強くてもアメリカ悪ければドーンでしょうから、維持率30で持ち越しとかは
できないですね・・・
といいつつも大和31.2 イートレがようやく40に戻ったところ・・・
668RED ◆sFBursEyDc :2006/07/31(月) 23:25:19.71 ID:41qYxo9J
乙でした。
今日は日経、新興ともに堅調ながらも、俺資産はマイナスorz
まぁなかなか思惑通りに進んでくれないもんですな。
一応寄りで持ち越しのアルデプロと松井証券を利確。
他の取引は8998リビングコーポを3枚買い、これで含み損−5%。
9788ナックの信用売り3枚持ち越し。その他は取引無しでした。
ナックはチャート見て売りたくなり、後場売り入れましたがその後も
強かったようです。RSIを見ても買われているので
もう少しで落ちそうなんですが・・・
ここ半年は2000〜2250のボックスなので、ボックス上抜けしない事を
願いつつしばらくホールドしてみます。
669大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/01(火) 00:14:33.14 ID:8GM+hZss
エキサイトS高! でも値幅がショボイ・・・  
明日S高でもたったの53万円。 それまで激下げしたこと考えたらまだバーゲン価格なんだけど
でもさすがに2日連続S高はさすがに無理か?
板薄いんで逃げ遅れたら致命傷だし適度に逃げておくか悩むところ。  (というかアメリカ大丈夫かな?  今ナスはプラテンしたけど)


ところで今日 「ケア21」から中間事業報告書がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

なんか郵便物きたの SDHD、松村組以来3回目だ!   つーか、権利取った覚えねえー
中間期は売上げ25億円、営業損失62百万、経常損失71百万円でした だそうな。
え〜っと株価は・・・、中間期末の4/30が16万円くらい。 で今日は7万5500円 (゚д゚)・・・









670RED ◆sFBursEyDc :2006/08/01(火) 21:53:20.04 ID:OzJIqUaC
乙でした。
今日は取引無しでしたが、売り玉上げて買い玉下げる
ビロニストとしては日常茶飯事の日でした。
なかなかうまくは行かないもんですが、それがかえって楽しかったり。
671大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/02(水) 00:18:29.27 ID:6XrT4Br3
エキサイト どんだけクソ株なんだ
結局前日比マイナスで売却。 一応利益は出たのが救いだが。
あんだけ知名度あって、バックには伊藤忠ついてるからKDDIやオリコ、NTTなどなどいろんなところと提携し放題。
ポータルという性格上いろんな方面に進出できる・・・  のにとっくに公募割れで上場来安値付近。
ワインとグルメの話しか出来ない社長じゃなあ。  とうぶん見送り。

で、ほかの「なんだこれ安い!」株に買い替え。

その名も
          エ フ ア ン ド エ ム !

                               またしてもやってしまいますた!    買った直後に更に爆撃!なんですかあの鬼のような売りは???


>>670
最近達観してきましたな・・・
 
672あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/02(水) 03:37:58.38 ID:0NiH3Ye4
こんばんわん。

遅くなりましたが、先輩のお帰りな祭をしてきますた。
サシでw

ニッケイ軟調ですな・・・。専守防衛続行ですぅ!
673RED ◆sFBursEyDc :2006/08/02(水) 06:19:10.32 ID:tNU2OElA
ダメリカ下げですな・・・
こういう時の為に持ち越ししている売りが機能してくれると
いいんですが。

>>671
やはり仕事しながら大儲けは限界あるかなと。
金額でっかくなると仕事に身が入らなくなるし。
だから今は100万割れてますが、120万ぐらいまで回復したら
10万出金・・・みたいな感じでこまめに出金して
回す金は100万ぐらいで固定して行こうかと思っております。
674塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/02(水) 11:43:17.82 ID:UQFe4aMi
ども。
後場切り返しそうな気がしますがどうですかね。

>>670
REDさんらしくないといえばらしくないですが・・・
兼業はそれくらいが本来あるべきなんでしょうな。
私も維持率上げたら入金した追証を引き上げてます。
配当以外の増資無しを基本にしておりますので、
銀行へ引き上げてます。CPいれておくとほんと
ポジとりたくなるのでね。どかんと下げるとまた
引っ張ってくるわけですが・・・

OMC反転しねーかな。
675大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/03(木) 02:00:59.11 ID:itTTpIUd
エフアンドエム なぜかGUしてくれたおかげで134K10株買いを寄り後136Kで利益確定できますた。
一時は−10万超えの含み損あったのに・・・  2万のショボ利益でもかなり助かった。

で、目をつむって板薄うすのダイキサウンド板ぶち抜き全力買い。
誰か知らないけど追随してくれてストップ高! 
・・・でもストップ高で売買成立しすぎ。 ぜんぜん買い残もなく明日GUするかどうかもあやしい終わり方でした。
どーなんだろうねえ・・・・ GDしてはじまるかもしれんな。

676大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/03(木) 02:25:10.25 ID:itTTpIUd
>>673
このスレ住人は資金量的にも兼業ばかりだろうね。
ぶっちゃけリーマンの限界は俺も感じる・・・
寄り後、昼休み、引け前 この3回ほどは株価チェックできるんだけどね
最近はこのとき日経+80、−180、+200とかわけわからん動きしてたりする。
まじ怖くてポジ持てない。

あと一日で動く損益の点。
一点全力売買してると結構動くからね。
100万台くらいでやってる分にはせいぜい動いて10〜15万だからしれてるけど
200万超えるとね、なんかびびって消極的なへんなトレードしちゃうんだよな。
500万とか突っ込んだら一ヶ月の給料吹っ飛ぶほど動くから仕事にならんだろうな。

あんだけ乱高下株ばっかりさわってて100〜200万を行ったり来たりなのは
やはり心理的に売買スタイルに変化がおきてるからなのかな?とも思う。
利益でたら少しづつ出金したほうがいいのかもしれん。

677あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/03(木) 04:13:07.76 ID:62C1ZgZ6
こんばんわん。

私の取引口座は出金してもすぐ戻せなかったのですが、最近ようやく
ネットバンキング対応(ぱるるだけ)になったので、みなさんと同じ
ことを考えていますよ・・・。

今度ヘコむと年内のプラ転卒業の希望がついえると思う。
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/03(木) 07:13:19.63 ID:HWUiLR9p
1500万(←スレチガイ)くらい突っ込んでて、一日で月の給料くらい平気で動いてる。
慣れるよ。
679RED ◆sFBursEyDc :2006/08/03(木) 07:36:34.18 ID:Dyfc7jnv
おはようございます。
先週の月曜から休んでなかったので昨日はさすがに早く寝ました。
木金と連休なので、久々にのんびりザラ場見ながら
色々動かせそうです。

昨日は取引無しでしたが、売り入れているナックが落ちて
買いポジ多い(と言っても100万ぐらいですが)の
8998リビングコーポレーション爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
で久々にみのり組に片足突っ込んだ状態。
アメリカ上げてたのでGUしそうですが、どこで利確かは悩むとこですな。
まぁいくら利確しても税金は還ってくるんですけどねorz


扱う資金の問題ですが、100万ぐらいで固定しようと思っているのは
損益の部分だけでなく、資金に制限があるからその分勝とうと思えば
考えることも多いだろうし、勉強になるだろうと。
動きの悪い株いつまでもアホールドも出来ないし。
この資金で勝てるようになれば、種を増やしてもいいかなとは
思います。

>>678のような人はそのぐらい扱えるぐらいの器なんだと思いますよ。
俺の買い方だと1500万突っ込んだら、それこそ1週間で年収ぐらい
動きかねない・・・ガクブルですな。
680RED ◆sFBursEyDc :2006/08/03(木) 10:47:42.98 ID:Dyfc7jnv
乙です。
折角の休みですが、今日はもう取引しない事にしました。
持ち越しの8998リビングコーポ、一時S高まで行くも貼りつきそうに無いので
423Kで利確。その後の急落見てガクブルしてました。
他の持ち越し買い銘柄(サトー商会、日水)も利確。
日水は本当はレンジブレイクなので持ち越しでもいいとこなのですが
日経上値重そうだし、とりあえず買いはノーポジで
売りを3銘柄150万ぐらい新規入れて(原弘産、ジョイント、アルデプロ)
あとは見てるだけにしようかと。
それでも今日は税込みで+15万ぐらい来ました。税金還付で2万ぐらいは
戻ってくるので、10万出金まであとちょっとに迫りました。

ただ口座が休眠口座なので、ネット銀に口座作らないと・・・
681塩漬け@休憩中:2006/08/03(木) 12:25:22.18 ID:d4j96bv0
今日は暑いですわ。
OMCを薄利で1枚返済して、1枚現引き。
浮いた余力で少し出金です。
余力減らすと塩漬けばかりで動きがとれないので
却ってドタバタしなくていいかもしれず。。。
682UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/08/03(木) 13:26:13.46 ID:dQRYD5la
お久しぶりです。
漬け物だったベネッセ(9783)をやっと利確したので来週から売買復帰

相変わらずボラは低いけどマタ〜リやります。

けど日経平均チャート見てると怖いね
では頑張りませう

ちなみに俺も兼業だけど
ネット販売の責任者なのでいつもでザラ場見放題
けど週足分析メインだから注文は家でのんびりやります・・値動きは見てるだけ
683RED ◆sFBursEyDc :2006/08/03(木) 15:21:18.24 ID:Dyfc7jnv
大引け乙でした。
仙台も昨日梅雨明けし、何もしなくても汗が出てくる暑さ・・・
今日はエアコンつけてビールに枝豆にするとしますか。

結局場を見ていると取引したくなり、ジョイントの売りは損切り。
リビングコーポ差金覚悟の再参戦(393K現物1枚買い)終値412Kだからまずまずでした。
ここは他のマザーズ銘柄がリバ来てる中公募割れまで売られてたので
明日以降で25日線をGCしてくるようなら50万ぐらいまでは
リバってもおかしくないと思っているのでまた買い増しするかもしれません。
ここ2日急騰してもまだRSIは60台とそれほど過熱感のある状況でもなく。

今週は明日次第ではMVIの方に久々に名を連ねるかも。
684ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/03(木) 18:56:23.45 ID:4INVXp1q
どもです。
>>673でREDさん>>676で大市民さんがおっしゃるリーマンの限界はやっぱりありますね。
今日は、指値371000円に1000円届かずりそなHDを売り損ねました。
こまめに株価チェックできれば指値変更したところです。

保有株は大幅含み損で塩漬け、増資しようにも普通預金は大してないと、今は我慢が続きます。
685大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/03(木) 23:56:12.78 ID:itTTpIUd
ダイキサウンド GUしたけど寄り天。
マイテンしそうになったところで前日比±0で利確。
今日は久々の休みだったけどあとは取引せずに寝てました。
なんか最近疲れてたんで。

しかしアドテックス、ネットプライス・・・
これ携帯サイトのポートフォリオ登録銘柄「リバ」項目の上から1,2番目なんだよな・・・
毎日会社でチェックするとき見てたんだけど乗れてねえ。
ちなみにこの項目TTG(こないだ噴いた)、東新住建(順調にリバ)、鉄人化(4日連続S高)クロニクル、山田債権なども登録されてました。
タイミングがなあ。 難しいね。  やたら回転売買させるのも考えもんだな。

686とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/04(金) 00:39:21.57 ID:d51NLS19
米国株)イートレード15万入金→1300ドル分ドル転。
XOMを売却して、その分を合わせて、最初の狙いだったGOOG購入を画策しています・・・。
本当はXOM半分売って、KO買増しするつもりだったのですが、一頃に比べるとGOOGが
やや下がってきたので・・・・。
687あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/04(金) 11:09:53.99 ID:CRvLLQsS
こんちわん。

せっかくの休みだけれど、もうおとなしくしてます。
みなさん乙ですた。
688RED ◆sFBursEyDc :2006/08/04(金) 11:38:42.69 ID:tgTI4y+g
前乙でございます。
昨日はエアコンなんとか我慢しましたが、今日は限界です。
料理作るのも嫌なんで今日は外食にします。

取引は寄り付近でリビングコーポ3枚買い増ししてちょっと含み損ながらも
売り持ち越ししていた銘柄でいい感じに相殺されてちょっと+になってます。
原弘産の売りは薄利撤退、アルデとナックはそのままです。
余力は幾らかあるので後場少しいじってみようかと思ってます。
689塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/04(金) 11:49:22.43 ID:BDybMi1E
てきとーに指しておいたオートリが売れてしもうたので
下げたところで再購入。
あとはオリコの決算だな・・・
690RED ◆sFBursEyDc :2006/08/04(金) 15:19:23.47 ID:tgTI4y+g
今週も乙でした。
とりあえず出金用の口座開設出来るまでなんとか損しないようにしないと・・・
以前取り寄せてあったジャパンネット銀ともう1つぐらい証券口座
あってもいいかと思いミチヲ証券に開設申し込みを先ほどポストに投函。
今の口座で出金した分はミチヲの10万以下無料で配当取りの
長期銘柄仕込むか、ネット銀でプールしておきます。

それにしても120万ぐらいまで戻ったら出金・・・と思ってましたが
今日の終値で130万突破・・・久々に一矢報いた感じです。
後場はジョイントの売りで1円抜き2枚と、現物ノエル1枚買い持ち越し。
ノエルもここ2日公募増資の売りをこなしての上昇でかなり強さを感じます。
地合い次第では30万ぐらいまでは行けるんじゃないかと。

あとはリビングコーポが25日線をGCしてきたのでここは強気で
持ち越し、目標50万まで届いてくれるかどうか・・・

あとはアメリカの雇用統計とFOMCで全体地合いが大きくどちらかに
動くだろうから、そっちについて行ければ。

691とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/04(金) 18:18:57.36 ID:d51NLS19
米国株)XOM:エクソンモービル 売却 69.11USD 40株(全部)
692とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/04(金) 22:09:03.73 ID:d51NLS19
マネックスFX)新規ドル買い約定
114.2円 0.1枚
693大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/04(金) 22:31:27.74 ID:PJv6KVRu
今週も乙でした!
今日はライフステージ→トーヨーコーケン→サイバーAのメドレーで各5〜7万ほど取れました。
セキュアで2万ほど逝かれたけど。
もっとも寄りから直近IPO持ったままじっとしとけば10%以上取れてたんだよな。

さて、火→水と触ってたエフアンドエム。   怖ええええ〜!!
やっぱりというか、見事に1Q超絶クソ決算出しましたな。
あれって思いっきりインサイダーじゃないのか? なんだかな〜

>>REDさん
今週凄いっすね!
おいらも+24%だけど現状9位。 みんな勝ってるよなあ。
そういやリビングといえば上場日に754K×2枚→665K 速攻で178Kの損切りしたなあ〜  (涙目
今日なんかよさそうなIR出してるから50万はいくかもねえ。





694とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/05(土) 00:01:22.09 ID:d51NLS19
米国株)goog買い約定 376.1ドル 10株
ついにグーグル買ったー!これはもう完全に夢買いです。
中国株で鍛えられているので?2割引き、3割引、半値どんとこいで
応じる覚悟ッス。
695とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/05(土) 06:13:06.14 ID:1Xxa0Ly8
>>659(前回) 皆様、お疲れ様です。なんか前回の株価表記もめちゃめちゃだったぽい・・・
総合損益部分はあってると思うんですけど、スミマセン。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  207円   85,845円 −26,415円
クラビット  :4347  155  830円  694円   106,215円  −20,880円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                192,059円  −47,296円

投下資金:252,605円   時価総額:233,925円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−18,680円(−7.39%:前週比 +0.79%)
実現損益:27,256円
日経平均:15499.18円(前週比+1.02%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,312円/投資額23万/評価+33,966円(+14.77%)
コモデティIO   基準価10,085円/投資額40,619円/評価-279円(-0.69%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) 
元本:3,267,097円 
時価:3,125,835円
損益:-141,262円(-4.32%)

米国株)1300$入金 XOM株 全売却(買63.6$ 売69.11$) GOOG新規買い
 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.85$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現373.85$

元本:616,844円 
時価:627,255円  (外貨MMF・現金込み)
損益:+10,411円(+1.68%)

マネックスFX) 新規ドル円買い約定(114.2円 0.1枚)
元本15万
現値149,745円(-0.17%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+545円 スワップ395円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益-845円 スワップ125円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+230円 スワップ15円

ついに、米国株投資のそもそもの動機だったグーグルを買ってしまいました!!
うわー、どうなるんだろう・・・。こればかりは10年定期につけ込んだつもりでつきあうつもりです
(基本的にどれも買って寝かせるスタンスですけど。)。

それにしても、この資金に対して分散させすぎですよね。もちろん、勉強という面もありますが・・
・面白がってFXまで始めてるし・・・(^^。プチ株は辞める方向で考えていますが、
今辞めると損切りになるので辛抱します。2年かかるか3年かかるわかりませんが、
プチ株は終息の方向で他に回します。

隔月購入のお試しファンド・商品インデックスも、いつのまにか存在感が出てきました(マイナスだけど)。
XOM売って資源銘柄消えて、少し不安だけどこれを少しずつ買っていって保険にしたいです(なるんだろか)。
696RED ◆sFBursEyDc :2006/08/06(日) 20:25:50.10 ID:niGwtiq0
夏風邪引いたくさいです。
仕事から帰ってきて体温測ると39.89・・・
俺の信用の維持率か!と突っ込む元気もなく
もう寝ます。
皆さんも体調管理には気をつけて下さい・
697あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/07(月) 11:18:32.35 ID:fCqtZYlZ
こんちわん。

ニケーイ軟調ですな・・・。動くに動けず参加人数さらに激減?
FOMC控えてるし首相最後の最後で靖国参拝なるか・・・

>>とくモリさん
ぐーぐ購入おめでとです。めっちゃ嬉しそうw
買っただけで幸せになれる株ってそんなにないですからウラヤマシス

>>REDさん
この軟調の中の超絶パフォ、大市民さん共々さすがです・・・。
てか、先週ニケーイ1%程度しか騰がってないのにプラス人数多杉。
この嵐の中をみんな買い向かっているのか・・・スゴス
698塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/07(月) 11:28:20.91 ID:nnqBd5TQ
ポジ整理して、つなぎ資金を出金しまくりなので余力もなく
塩漬け株ばかりが残り、何もやることがありません。
ひたすら戻るのを待つだけになりました。
-30とか-50%のものが戻るのを待つ、うーん先は長い。
699あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/07(月) 12:43:40.24 ID:fCqtZYlZ
爆弾キタコレ
700大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/07(月) 14:42:05.10 ID:s4dLxQSW
持ち越してた○サイバーエージェント 垂れたところで利益確定 先週末比 +11万
× ファーマーフーズ 後場持越しも日経激下げで −6万
○ NIC  リバで+2万のしょぼ勝ち
○ スタイライフ +2万のしょぼ勝ち
× ラ・パルレ  リバ狙うも爆弾くらって −5万
○ アストマックス リバ +1万

結局今日+2万ほどしか勝ってない・・・
前場サイバーだけで先週比+18万の含み益あったのに・・・

なんなんだ? あの先物の急落は?
701RED ◆sFBursEyDc :2006/08/07(月) 20:36:34.98 ID:s1LD1gHq
乙でした。
高熱の中会議で10時間も拘束されてました。orz
途中で携帯のバッテリーも切れてしまい(前引けぐらい)
後場は何もしなかったんですが、酷い下げですな。
SQ前の揺さぶりが来たのか、リバ終了なのか・・・
売りポジも90万ぐらいあったのですが、そのうち1個は上がってるし。
結局先週比14万ぐらい喰らいましたが、こういうのがあるからこそ
プラスした時に少しづつ出金した方がいいんでしょうな。

>>塩漬けさん
勝ち負けスレは新興いじってる人が多いので、先週のマザーズ指数の連騰から
勝ってる人が多かったんでしょう。
逃げ足速い資金なので、俺は逃げ遅れかもしれないですな。
702あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/08(火) 00:56:34.36 ID:KKs/q4nw
こんばんわん。

ザラ場売れず、大引け成り売りでかろうじて届いた。
あぶなかった・・・。とりあえず今週プラス発進

703RED ◆sFBursEyDc :2006/08/08(火) 13:54:52.24 ID:6EuMHInc
乙です。
日経強くても新興弱く、資産的にはちょっとマイナス中ですが
ギャンブル(アメリカFOMC明け上げで日本も上げに賭けて)で
持ち越しとします。
売りはとりあえず利確して買いポジのみです。
704大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/08(火) 15:13:58.22 ID:sqW3Fy5W
08/08 09:12 注文番号2754
3350 D−サウンド(JQ)
現物買 24株 69,400円 約定

再度リバ狙いチャレンジで寄りから特攻! 携帯でしばらく見ててプラテンしたんで放置
持ち越したんで含み益段階ですが、3ヶ月ぶりに虎の穴復帰しますた!

でもここってストップ高張り付きでも翌日普通にGDするからなあ・・・


705RED ◆sFBursEyDc :2006/08/08(火) 16:28:10.25 ID:6EuMHInc
乙でした。
後場なんとか俺資産プラスに転じるものの、昨日の下げをカバーとまでは
行きませんでした。
今日の取引は後場にナックとアルデプロの売りを利確し、ノエルを224Kで
買い持ち越し。
リビングコーポとノエル明日爆上げしないかな・・・

>>大市民さん
凄いですな。おめでとう。
俺も・・・と思うものの、まぁ気長にやるしかないですな。
706UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/08/08(火) 19:14:30.87 ID:xtzNi3+i
>>704
おかえり〜〜
707とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/08(火) 19:29:08.15 ID:hbxBQgWX
投資信託)ニッセイ・コモデティ・ファンド 1万円分購入(マネックス証券)。

こっちのほうが、今買っている商品ファンドより手数料が1%ほど安いので、
単純にこっちに切り替えることにしました。XOMを売ったからではないですが、しばらく
毎月購入していこうかと思います。構成ウェイトがちょっと異なって、原油系のしめるウェイトが
高いのがちょっと気になりますが・・・・。

>>697 あぼんぬさん
ありがとうございます(^^。いやーでも青くなったり赤くなったりしそうな
銘柄ですよね。でも覚悟した上の投資です。
とりあえず今はワクワクしています・・・(^^ゞ。
708ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/08(火) 21:06:25.47 ID:6+pcqIif
乙でした。大きく日経戻しましたね。
久々に取引しましたよ。
りそなHDを367000円で1株売り
日本マクドナルドHDを1880円で100株損切り。

マックはここ2〜3日の上げが結構大きいですから、ひとまず今回の暴落局面で拾った100株だけ、損切りしました。
6月の権利を考えれば実質的なマイナスはさほどではありません。
709あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/09(水) 01:06:45.32 ID:r9MPGdnC
こんばんわん。

前日成り売り、間に合ったと思ったら儲け損ないの涙目全開か|||Orz
もういいです・・・SwingGirlsのDVD買ってきたので寝て暮らしまするウゥ

大市民さん、おめでとん。
とてもマネできないのでコツコツ取り返してきますよ・・・。
710塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/09(水) 13:18:49.98 ID:M/lmAzOh
なんかもう訳わからず、ジタバタせずに
ひたすらホールドして戻り待ちです。
一応今日は一応プラスのよう。
明日外出なので、1枚薄利でもいいから返済しておきたいのが
あるんですけどね・・・
今日は寝たのが朝だったので、3時すぎのダスの乱高下には笑いました。

あぼさん、狸いいなぁ。
711塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/09(水) 14:35:40.12 ID:lGY8EITf
あー機械受注前に低めに指しといたら
売れちゃった・・
二時すぎて上昇拡大。数千円儲け損ねた。
712あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/09(水) 16:14:38.72 ID:r9MPGdnC
こんちわん。みなさん乙ですた。

予想と逆にいった・・・。寝ていたので被ダメがないのが救い。
曲げ神様、降臨準備中くさい。うわわあああああああああああ

>>塩さん
狸もいいけどタバコ吸うなら火鉢も最高ですよ。
鉄箸を灰にサクサクっと。フォオオオ感触がたまらんですたい!
                    ・・・・・・ヘンでつか(´・ω・`)
713RED ◆sFBursEyDc :2006/08/09(水) 22:08:02.64 ID:v4iC7aW5
乙でした。
日経機械受注の後凄いですな。持ち株のノエルは終始冴えず、引け際に
辛うじてプラ転といったところ。
リビングは底堅い展開から後場上げ幅を拡大で今週プラスに転じました。
今週このまま行ってほしいですな。

先週の金曜にミチヲ証券に口座開設を申し込んだのですが
今日もう配達記録が着てました。
Eトレの時は1週間以上かかったような気がしましたが、仕事速いですな。
松井は来年開始予定の夜間(しかも即時決済)取引に注目しています。
夜間に売ってすぐ出金が可能なのはいいですな。
今はCP作ってから受け渡し日まで待たないと出金出来ないですから。
714あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/10(木) 10:17:31.80 ID:DgbH/ghJ
おはです。

ニケーイ強いと思っていいのかな。このままSQ通過するつもりかな。
もう寝ていいッスか?w
715あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/10(木) 13:57:36.07 ID:DgbH/ghJ
寝たいから売却。
今日の勝ち6000えん・・・。

乙ですたOrz
716RED ◆sFBursEyDc :2006/08/10(木) 22:13:40.16 ID:6DtPODEz
乙でした。
昨日に引き続き今日も取引無し。
リビングコーポは株価と5日線が25日線の上に出てきているので
しばらくは売る理由も無く。かと言って買いに出るほど余力も無く。
ノエルが24万ぐらいまで戻ったら利確しようと思ってます。
717大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/10(木) 22:43:06.97 ID:7txBmTfx
>>705、706、709
ありがとうございます!  これからは慎重に・・・ できれないいなあ。

昨日はDサウンドしょぼGUで利益確定。
でもその後寄り底で10%以上上がってたんだよなあ・・・
いきなりチキンになる俺。  で、あとはIPOで+2万ほど。

今日は後場IPO触って−2万
あとサニックス天井近くで掴んで−3万含み損(持ち越し)
サニックスは買った直後にくずれて一時含み損が10万以上に・・・
売り禁になったけど空売りが大量に入ってるので明日はGUで逃げれるとは思うんだけど・・ どうかな?

特定総合、今年の税金計算上の損益がプラスに転じたので利確で税金が帰ってこないのが寂しい。
来年から税金20%って考えて見るとかなり痛いよな。
30万利益確定したら6万税金なんだよねえ。



718あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/11(金) 11:02:34.67 ID:0lXTcqNr
こんちわん。

ちょこっと遊ぼうかと思ったけど無駄金になりそうなので今週はこれまで。
みなさん乙ですた。
後場、がむばってくらさい。

>>大市民さん
税金20%かあ。10%上乗せはきついですね・・・。
私はまだ払う予定がこれっぽっちもありませんケドOrz
719ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/11(金) 18:21:32.98 ID:N16EYmQ9
お疲れさまです。

マックを100株1894円で損切りしました。−1810円です。還付金が180円ですね。
昨日今日の値動きを見ると私の仕掛けはいつもワンテンポ早すぎる見たいですね。
りそなは367000円で売ったのに今日は377000円ですからねえ。

720とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/11(金) 20:28:00.84 ID:74A82Hjn
>>719 ヘタレさん
利食い千人力、タイの頭と尻尾はくれてやれといいますから、結構なことでは(^^?
721RED ◆sFBursEyDc :2006/08/11(金) 22:00:47.02 ID:2PdseVJF
今週も乙でした。
水木金と取引無しで、今日はちょっとマイナスだったものの
なんとか今週もプラスして終われました。
前場見ていればノエルを利確するチャンスもあったようですが、持ち越し。
来週前半はお盆休みで参加するリーマンで新興活況なら
いいんですけどね。

>>719
まぁ常に株価は動いてますからねぇ。なかなか高いとこでは売らせて
もらえませんな。俺はこのごろはとりあえず利益が出ればその
値上がりしてもまぁしょうがないかと思うようにしてます。
また下がったら参戦ぐらいの余裕があればいいんですけどね。
722大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/11(金) 23:43:39.36 ID:Tdvc1+M9
サニックス〜!!
今日はザラ場見れなかったんで寄りで利益確定したら、
寄り底で一気に更に15%上がってストップ高までつけてやんの。
水曜のDサウンドといい、頭と尻尾が大きすぎる・・・・
でもまあぁゃしい株触ってるときは逃げ足最速!これを守っとかなきゃね。 仕方ない。

後場、ノーポジも寂しいんで携帯でランキング見てなにげに三菱製鋼高値掴み
含み損のまま持ち越してしまった・・・
なんであがってたんだ? 大丈夫かあれ?

>>718
週末遺産  ワラタ!

みんなやっぱり前の人のコピペして使ってるんだねえ w

723大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/11(金) 23:50:10.69 ID:Tdvc1+M9
254 山師さん@トレード中 sage 2006/08/11(金) 15:48:48 ID:yj7jrndk
三菱製鋼にごっつい悪材料出たね

        ↑

市況板の面白決算・悪材料スレで見たけど、何これ?  Σ(゚д゚lll)
724ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/12(土) 01:45:45.66 ID:t7sc2KdY
>>720>>721
実はりそなは3000円抜きなんですね。損をしなかったというのが正解です。

それにしても、、株はこちらの思うようには行きませんね。
イマイチ信用取引に踏み切れないのも、空売りの踏み上げの恐怖があるからでして。
725塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/12(土) 02:44:03.23 ID:TvxT9R7P
7233決算出ました。
私のPFで今一番の問題児なのですが
なんとか、いい感じで数字が出てます。
   前期1Q 今期1Q 中間予 期末予  
売上 11128 12428  22400 44500    
経常 773  644    800 1500
利益 421  341    480 900
一株 18.93 15.33  21.56 40.43
通期eps予想 40円に対し1qで15円
1qのBPSが520円で、株価400円ですから
下半期まで数字が維持できれば、元の株価に戻るかな。。。
いすゞは子会社にかなりあこぎなことをしてるようなので信用は
できん・・・
TOBかけてくれんかなどっか。

石光商事も決算でまして、(今はホルダーではないのですが)
1Qは悪いですがBPSは相変わらず高いので、嫌気売りが月曜出れば
一枚くらい配当&優待の半年先とりで買いもいいのではないでしょうか。
726あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/12(土) 04:35:07.80 ID:aMzV83HS
こんばんわん。

>>大市民さん
数字誤記に注意していたらオチが待っていたワラ
みなさん、ご注意をw

後場、竹ちんの暴騰を指をくわえてみてますた。
創業者死去報道で騰がるって、一族はよほど嫌われているのでしょうか。
ドライな反応に市場が賭場だと再認識しますたよ。

石光商事、コーヒー大好きなのでチャート確認。
優待&長期ならいいかも。
現状、資金の4分の1長期拘束は正直痛いですな。

半年以上休憩したい人用?
727とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/12(土) 22:12:00.37 ID:iDacJO9i
>>695(前回) お疲れ様です・・・@仕事中。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  222円   92,065円 −20,195円
クラビット  :4347  155  830円  672円  102,848円  −24,247円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                194,913円  −44,442円

投下資金:252,605円   時価総額:236,779円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−15,826円(−6.27%:前週比 +1.12%)
実現損益:27,256円
日経平均:15565.02円(前週比+0.42%)

投資信託) ニッセイコモディティファンド新規購入 8/9 さわかみ定期買付け
さわかみファンド 基準価格17,369円/投資額24万/評価+34,423円(+14.34%)
コモデティIO   基準価10,103円/投資額40,619円/評価-207円(-0.51%)
ニッセイコモ   基準価10,294円/投資額1万/評価-330円(-3.30%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) 
元本:3,267,097円 
時価:3,118,377円
損益:-148,719円(-4.55%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現43.76$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現368.50$

元本:616,844円 
時価:622,796円  (外貨MMF・現金込み)
損益:+5,952円(+0.96%)

マネックスFX)
元本15万
現値156,222円(+4.14%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+2,504円 スワップ504円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+1,114円 スワップ234円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+2,004円 スワップ124円
728名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 16:00:39.93 ID:/s7Nx+Xt
729塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/14(月) 02:16:29.47 ID:17vJx6we
2750石光商事 一株配当25円
100株以上 1,500円相当の自社取扱商品
1,000株以上 3,000円相当の自社取扱商品

現値 888円 100株 88,800円
   500株 444,000円
   1,000株 888,000円

10万でおつり来るよ〜
730あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/14(月) 03:42:21.16 ID:y9Wi6Ba3
ホントだ。ケタ一つ間違えてたw

前期は為替予約の解約金で例外決算みたいですね。
本社が神戸だし簡単にいけそうw

1Qが減収減益。今期はジリ貧くさい。
中間配当なし。おそらく今期100周年記念配剥離。出来高も少ない。
買える理由がこれっぽっちもないところがすごい。

今の赤字企業への容赦ない売り浴びせを考えると、かなり安値で
買えるかもしれませんねw

買ったら報告します。
731あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/14(月) 08:15:21.30 ID:y9Wi6Ba3
おはです。

気配値でないのでTVつけたら東京停電か・・・タイミング悪すぎブルブル
732塩漬け@業務中:2006/08/14(月) 10:54:42.85 ID:y4jwivxm
オリコ&OMCプチキター
733塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/14(月) 12:58:43.98 ID:fiYxfEQ3
扶桑レクセル現引き
石光@844で1枚買い。
商い細いから、また騙しかとヒヤヒヤもんですが
いまのところはまだ粘ってますね。
734あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/14(月) 13:28:13.03 ID:y9Wi6Ba3
ぎゃああああああああああああ
735大市民@職場:2006/08/14(月) 15:10:59.75 ID:+Xcw8n+I
川辺高値で飛びついて大損(16万)ぶっこいた・・

職場に川辺って名前の奴いるからぶん殴ってくる
736RED ◆sFBursEyDc :2006/08/14(月) 15:16:54.29 ID:magxjYER
乙でした。
昨日から1泊で大学時代の友人らとコテージで遊んで来ました。
久々にかなり飲んで二日酔いになってました。
携帯も圏外でPCも無い環境にいたので、東京で大規模停電があったことすら
知らず。さっき帰ってきて今日も取引無しで見てただけでした。
しかし日経平均が止まったままってのも初めて見ましたな。
これも停電の影響なんでしょうか・・・?
リビング、ノエル共に上がって資産的には140万を突破、もうそろそろ
ネット銀行の口座も開設されると思うので、ちょっとポジを少なくして
出金、松井証券に少しづつ移して(そっちはほとんど弄らない)行こうかと。

あぼんぬさんに一体何が・・・
737とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/14(月) 18:06:35.13 ID:3kTlgGAF
中国株)10万円出金 →米国株投資元本へ
米国株)1000ドル入金 & 外貨MMF解約→ドルキャッシュ化

コカ・コーラ(KO)を買増しします・・・。
738おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/08/14(月) 21:15:30.19 ID:P1HUkvCs
ばんは。
皆さん順調そうですね
お盆相場はなんだか久しぶりにイイ!

長く持っていたカプコン株をうまく手放せたので
ほかのゲーム株を物色するつもり

あぼんぬさん、一体なにが・・・
739塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/14(月) 23:03:34.59 ID:y4jwivxm
乙でした。
久々に結構上げた感ありましたが、まだまだです。
追証分の出金をしつつ、維持率も若干回復してますので
戻してはいるんですが、いかんせん今までのマイナスが・・・
ひとまず年内種復帰が目標ですが、このまま戻すとは
思えませんしねえ。

あぼさん・・・
株じゃなくてプライベートかな??
ご発注とか??
740大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/15(火) 00:36:06.43 ID:oYuM0bBc
先週より持ち越してた三菱製鋼 損切り −66,000円
川辺 飛びつき 損切り        −165,000円
東洋精糖  前場@198で買い   +180,000円

東洋精糖に少し助けられた
川辺・・・ 朝一の騙し上げにまんまとひっかかりました。
日中足みたらもろ嵌めこみだよなあ。  すざけんな!


あぼんぬさん   水戸証券・・・ ではないわな、時間的に w



741あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/15(火) 10:05:42.61 ID:YB9b8YlZ
おはです。
なにやら心配かけたようで、申し訳ありません。

昨日、朝はまあ仕方ないとして、後場、買ったとたんにQUICK停止の鬼洗礼を受けまして・・・。
しかも電話かかってきて、その後の場をみられずOrz

QUICK系以外のツールってマケスピなどになるのでしょうか?
今いくらか分からない状態で買え!売れ!ってあまりにムゴス

現契約は3社。大和、コスモ、うつみ屋の3証券会社すべてQUICK系なのです|||Orz
情報げと用に新たに証券会社探します・・・。
どこがいいかなあ

>>やちゃいさん
おめでとん。ストロングホールドの勝利ですね。
カプコン先日ザラ場、1428円抜けを狙おうと待ち構えていたのだけれど、
ぼーっとしていたら思いっきり上抜けされてしまいますた・・・ウゥ
ゲー株、全体上に抜けてどうするつもりなのか。
外国人のPS3用買い遅れ防止策かな。そういえばゲームショーなどが統一イベントになるみたいですね。
初回は失敗しないよう盛大になるのでしょうね。やっぱ。

寄り売り、離隔792円・・・うあああああああああ
742塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/15(火) 13:11:28.47 ID:AvZKOCen
OMCきてるー
余力回復、余力回復!!
オリコも頼むー
資金回収、資金回収!!

が、OMCは一番高い玉は1900円台だったりする・・・
743:2006/08/15(火) 19:01:56.32 ID:E+spwZDb
OMC明日も頼む!
744RED ◆sFBursEyDc :2006/08/15(火) 20:55:05.89 ID:afJQ/hpr
乙でした。
塩漬けさん銘柄のOMC凄いですな。値上がり一位ですか。
おめでとうございました。

今日も取引無し、先週の火曜日に動いてから1週間取引無しです。
マザーズ指数2%以上の上げですが、リビングは3%以上の下落。
ノエルが3%以上上げたのでほぼプラマイ0でした。
木曜日が休みなので、その辺で動いてみますか・・・
あまりアホールドすると愛着わきそうです。

>>あぼんぬさん
そういうことでしたか。Eトレは普通に株価動いてましたよ。
松井はダメだったようです。
745ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/15(火) 21:26:43.60 ID:9NpjZPPo
乙でした。
だいぶ双日が値を上げてくれました。まあでも、私の持ち玉は600円台ですからまだどうにもなりません。これと京王ズはナンピンが必要です。
売ってしまったりそなが38万台を回復しているのはがっくり。
マックが買値(1910円)を久々に上回りました。1913円で200株。1930円で200株売却して少し身軽になりました。
1880円から100株づつ売った分の赤字が今日の高値の売却でトントンになったところです。
配当と株主優待を考えればプラ転ですね。残りは300株です。
マックと言えば株主優待使用分を3790円野村に入金してきました。残りのお食事券はあと6枚。使用期限は9月30日までです。
5冊使うのはなかなか難儀ですね。12月は3冊でいいです。
マックは私が売り始めてから50円もあげてますから、業績が上向きでもそろそろ相場の調整と併せて下げると踏んだのですがどうでしょう?
746cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/08/16(水) 11:33:41.78 ID:xT2Ikic/
こんなスレがあったんですね。
500万以下をまったり進行中なんで参加していいですか?
747塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/16(水) 11:50:56.74 ID:mgDZWADy
>>746
いらっさい。
まったりしてない人もいるんですが(笑)
得意なセクターや投資スタイルなどてきとーにカキコしてください。
やさしい住人がきっとレスをしてくれます。

えー、本日もOMCが寄り直後だけ吹き上げてましたが今日は注文
出してなかったので確定せず。先ほど株価見てhooah!
全般的に今日も堅調なんですが、引っ張るか少しポジ減らすか
すげー悩むところ。弱いと見せかけて、上げまくるのは昨年の
衆院解散のときに似てる気が...あそこで225売って痛い目にあった記憶が
あるので、悩む。せっかく買い100%なのに、早売りもしたくないし・・
上があるなら明らかにまだ手持ちの銘柄は安いのだが。
748cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/08/16(水) 14:15:39.47 ID:xT2Ikic/
勝ち負け報告スレも最初は毎日してたけど、今では週1に変えるほど
ものぐさな性格なんで、頻繁に書かないかもしれないけど初日なので・・・

得意なセクターはないですけど、苦手なのは1部、2部の低位や仕手株。
ほとんどいじらないです。

投資スタイルは1泊2日の持ち越しスイングとデイトレ。
小勝ちでもいいから負けないトレードでやっているので資産が
大きく増えないのが悩みの種。持ち越し自体もアメリカが下げても
利益を出せるよう余力の3分の1くらいしか持ち越さないです。
本当はある程度リスクを取ってでも毎週5%勝ちを継続できるのが目標なんですけどね。

こんな感じです。
749あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/16(水) 14:58:43.93 ID:HRtvAl6m
こんちわん。

買うに買えず、売るに売れない。
こんなに騰がって何にびびっているのか自分でもわからないから不思議。

塩漬けさんベホイミ連発中おめw

>>cptさん
はじめまして。
cptさんは資産的に同じぐらいなので実はMYランクにコソーリ登録してあります。
よろしくです。

仕事いくか・・・。
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/16(水) 21:14:11.45 ID:MFyvO+gp
構成員
■RED
■おやちゃい
■あぼんぬ
■塩漬け上等
■大市民
■ヘタレ小口投資家
■とくモリ
-----------
準構成員
■タロット
■BD_DB
■足軽3点
■ぽむ
■7-603
■デス市長
---------------
一般板にはいると思われ
■UAG
■つかさ
■元金260
---------------
見習い
■cpt
---------------
引退OR退場
■ローンレンジャー
■ドラキチ
■不死鳥
751タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/08/16(水) 21:26:05.94 ID:3MJ6LqQd
乙でしたー
>>cptさん、よろしくー

日経が16000超えてきたのでミニ先物を1枚買い乗せ

現状のPF:
8868URBAN 8878日綜地所 2502アサヒ 7269スズキ ミニ先物9C*2枚
752足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/08/16(水) 23:17:06.05 ID:ffVgNw5g
皆さんお疲れさまです、そしてご無沙汰してます。

盆休みの為デイトレしてました。
しかし持ち越し喰らったりで月火水でトータル20000チョイ負け。
全力でガッツリ行ってた割には被害は少なめでした。
ちなみに今はダイワボウ空売り。ダイワボウ兄弟のようになりたくないです。

>cptさん
はじめまして、マイリストに追加させていただきました。遠い・・・。

>750
そうだなぁ。ワタシは準ってトコですな。
ほどほどに御邪魔いたします。
753大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/16(水) 23:58:39.32 ID:XzwoRLhU
最近持ち越し銘柄がGDか激しく寄り天ばかり
今日も持ち越してたダイワボウ、かなり下げてから売却。
で、オメガ→ユニオン→TTGのユニオン3兄弟で 損切り3連発 −20万ほど・・・ (オメガ、ユニオンは損切り後爆上げ orz)
その後Dサウンド、アークで少し取り戻し +10万
またしても200万切ってしまった・・・
今週のような地合いでマイナスとは・・・  

>>cptさん
よろしくです。



754UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/08/17(木) 01:57:33.91 ID:Y41d/SlE
>>cptさん
考え方近そうですね。
私も資産の伸び遅いです(w
退場しないというのは大事なんでマタ〜リやろうがモットーです。

>>750
>>一般板にはいると思われ

そんな感じですね〜〜(w
週足分析のスイングが手法なので毎日書く事がないんですよね。
けどここは毎日チェックしてますよ
755塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/17(木) 02:52:58.40 ID:VQHdFU6S
調子こいておなかいっぱい買ってしまいました。
さて明日吉と出るか今日とでるか・・・

>あぼさん
まだホイミ+やくそう程度の戻しよ〜
せかいじゅのは、もしくはエリクサー欲しい。。。
756RED ◆sFBursEyDc :2006/08/17(木) 07:34:41.16 ID:pF9Cbboy
おはようございます。
昨日は俺のポジションはジリ上げで評価額で久々に150万突破。
どちらか噴いたら利確しようと思ってますがなかなか噴かず。
まぁ日経16000超え、ダウも11250超えと節目を超えてきているので
しばらく買いでも大丈夫ですかね・・・

>>cptさん
まったりしてない人ですが、よろしく〜
757大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/17(木) 10:28:57.36 ID:OcwF/grc
昨日 15000株@133円で損切りしたオメガHDが・・・ 180円つけてる・・・
で、たった今シーマ最高値で掴んで損切りした −12万。
今週日経爆上げなのに連日マイナス・・・
だめなときは何やってもダメポ。
758あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/17(木) 10:32:29.90 ID:tur2oQvy
おはです。
ニケーイ騰がっても騰がらないから
売ったら担がれた・・・お・・・たす・・・け
759あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/17(木) 13:32:17.08 ID:tur2oQvy
           .∩" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄`∩
           /   ;;#  ,;.;::.  ::::::::ヽ :
        :  / "" ●   ' -==-.:.:::::.|
              |  ""  (_●_) ""...:::::ミ :
        : 彡 #;;:.. /ニニ|   .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::::ノ  :
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
    きょうはこれぐらいで許してやるか
760大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/17(木) 14:05:24.06 ID:OcwF/grc
      ∩_∩    
      | ノ||| ヽ 
     丿|||● ●|
      | ヽ ( _●_)ミ    < 漏れも今日はこの辺で勘弁してやる  
      彡、 |∪|/  
      へ ヽ/ へ____
     // 彡 ミ丶 ) ):::::::::::::::\___
  / // \_  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ( ̄( つ ̄   ( (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
761RED ◆sFBursEyDc :2006/08/17(木) 18:13:05.38 ID:pF9Cbboy
今日も乙でした。
久々に場を見れる休みだったので、動いてみました。
後場寄りまでにノエルを利確、というのもここんとこ連続陽線だったのが
どうにも上髭陰線で引けそうだったので。
あとはリビングコーポも信用分は利確、その後噴いてポカーンと見てましたが
引け前に垂れてきたのでまた1枚買い。
不動産全般がどうも垂れてきたっぽいので前場のうちにジョイント4枚売り
後場に入ってアルデプロ20枚売り。
金額では売りが210万ぐらい、買いが120万ぐらいと売り多目のポジに。
まぁ明日は週末だし、売り多くても大丈夫でしょう。
762とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/17(木) 23:20:22.91 ID:w8mzE4tP
イートレの余ったお金で遊びでWTIリンク債12月限プットを3000WRだけ
買ってみましたー(^^。遊びだから、資産には組み込みませーん。
カバワラってよくわかってないんだよな・・・・。

>cptさん
初めまして、とくモリと申します。よろしくお願いしますm(__)m。
763塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/17(木) 23:49:50.43 ID:L72XTc7t
乙でした。
前場高かったので、後場まで粘ったんですが
垂れてきたので、明日週末で売りも出そうなので心ならずも確定。
結局いい値段では売れませんでした。。勝てばいいか。

手持ち
ミニ株
自動車部品
TDF
オリコ

現物
アークス
自動車部品
双日
OMCカード
トランスデジタル
オートリ
石光商事

信用(全て買い)
双日
オリコ
アーバン
自動車部品
タナベ経営
OMCカード
佐藤商事

欧州株投信1本

CP少しだけ
764あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/18(金) 00:47:28.13 ID:zVsh/dPg
こんばんわん。昼間は大市民さんとAA漫才になってしまった。
でも私のボラは限りなく少ないので、比較するのもおこがましい。

今週は労多く益成り難しのヘタれっぷり全開ですた。
@1日。やるかやらないか・・・おそらく疲れて寝ているかパチ屋さんに逃亡でしゅ。

日通、間近上値抜けて落ちてくるか????
重工の抜けも期待していましたが、あがらず。ハメられるところですた。

てか、こんな値動きのない銘柄扱っているのってもしかして私だけかもOrz
スイングさんとか結構潜伏していると思うのですが。

>>塩漬けさん
買いすぎですよ・・・マターリちがうw
765cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/08/18(金) 15:39:36.69 ID:C8bPdBZp
今週の収益はある銘柄の回転売買が半分近くをしめてました。

毎週のことだけどマイナス思考の勝手な自己解釈(例、アメリカが連騰したからそろそろ
さげるのでは?、通常このチャートだと上げそうだけど俺が買ったら下げるのでは?
アメリカも押し目っぽいし、チャートも上昇トレンドだけど地政学リスクがなあ等々)
で本来強気で持ち越すべき銘柄を持ち越さなかった悔いの残る週でした。

持ち越し2銘柄75万ほど。

>>ALL
よろしく仲良くしてやってください。
766ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/18(金) 23:43:48.10 ID:D1K9jO3/
>>746
よろしくお願いします。
767名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/19(土) 00:44:27.35 ID:z551TEoj
ドラキチ発見

しかし、スレタイ、いまだに(´・ω・`)が使われてるのにワロタス。
旧コテ:ドラキチですた

882 :山師さん@トレード中 :2006/08/19(土) 00:24:05 ID:aBwFqyV4
>>881
やっぱりwwwww
ドラキチ氏のニオイを感じてたよw

他のスレでもみたような気がしたが元気でやってるかい?
768とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/19(土) 05:42:31.91 ID:dykZJLjZ
>>727(前回) お疲れ様です。KOが思うように買えない!指し値をギリでスルーされ・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  218円   90,406円 −21,854円
クラビット  :4347  155  830円  727円  111,265円  −15,830円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                201,672円  −37,683円

投下資金:252,605円   時価総額:243,538円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−9,067円(−3.59%:前週比 +2.68%)
実現損益:27,256円
日経平均:16105.98円(前週比+3.48%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格18,110円/投資額24万/評価+46,576円(+19.41%)
コモデティIO   基準価9,721円/投資額40,619円/評価-1,735円(-4.27%)
ニッセイコモ   基準価9,892円/投資額1万/評価-707円(-7.07%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) 
元本:3,167,097円 
時価:3,104,381円
損益:-62,715円(-1.98%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  30株 買41.5$ 現44.31$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現383.36$

元本:733,304円 
時価:759,575円  (現金込み)
損益:+26,271円(+3.58%)

マネックスFX)
元本15万
現値155,156円(+3.43%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+2,149円 スワップ599円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+758円 スワップ328円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+1,649円 スワップ219円

遊び)カバワラ
WTIリンク債12月限プット第6回
3000WR 買気配1.93円 評価損益+90円
769大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/19(土) 12:01:44.02 ID:iaAMlStz
今週ぜんぜんだめぽ・・・
770RED ◆sFBursEyDc :2006/08/19(土) 20:36:47.32 ID:ZKqUl74W
今週も乙でした。
昨日は日経下げると思っていたんですが、強いですなぁ。
しばらくはこの調子で上げていくんでしょうか?
結局売り入れていた銘柄は利確。
アルデプロは前日比+100円で薄利確定、ジョイントは−40円のとこで
利確。ジョイントに関してはRSIでも過熱感出てたし
25日線からの乖離が大きいのでまだ持ち越しでも良かったんですが
1泊2日で俺の資産で4万以上の利が出ればまずまず思惑通りに決まったと
思わないとダメなんでしょうな。
欲豚思考で散々やられてきただけにある程度取るとこは取っていかないと。

あとは昨日は余力残しておくのも勿体無いのでまたノエル@251Kで
参戦。下では買いが入るんですが、なかなか上に買い上げる買い方も出てこず。
リビングもそんな感じでじれったい展開です。
771塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/20(日) 00:43:09.66 ID:AsxEMUBS
どもです。
金曜は指数は高かったですが、持ち株は全然動かず。
結局全銘柄持ち越しっ!
月曜は少し確定したいんだけど、以外に相場の息が続きそうな感じも
するもんで・・・
でも維持率は40%台にはしとかないといけないんだろうな・・・
772あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/20(日) 02:03:02.55 ID:Azsnl0y0
こんばんわん。
今週はかろうじてプラスで乗り切れますた。

今週は果てしなく疲れますた|||Orz
持ち越しゼロ。また来週心機一転がんばるにょろ。
773塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/20(日) 20:12:04.88 ID:SApcR8id
イートレまた値下げですか。
最近金利を上げたり、無期限の手数料は無料とか
だいぶ値引きも色々なところへ波及してきましたね。
大和は手数料高いんですが、金利は安い。イートレは手数料安いが
金利はやや高め。上手く使い分けないといかんかな・・
含み損いっぱいの10月の返済玉の期限がくる前に
もうひと上げして欲しい・・・
明日は寄りは高そうだけど、続きますか。
北の核実験とか出てきてますしね。
774ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/21(月) 21:54:31.92 ID:keT9q255
お疲れさまです。
久々に取引しました。
松屋フーズを1758円で100株ナンピンです。今までの平均単価が2282円で200株ですから、本来はもう100株ほど買い増して単価を下げる必要があるのでしょうが…。
双日や京王ズもナンピン考えないといけないんですけど、どうにも一銘柄に集中しすぎるのと余力不足がたたりますね。
775RED ◆sFBursEyDc :2006/08/21(月) 22:21:42.29 ID:2RH7WjYj
乙でした。
俺の故郷北海道に3度目の真紅の大優勝旗は渡りませんでしたな。
しかし両校とも非常にいい試合を見せてもらいました。

今日は取引無し、持ち越しのノエルはちょっと上げましたが
リビングがけっこう下げたので、今日はマイナスでした。
やっぱりジョイント売りの利確は早まったかなとちと後悔。
リビングは出来高無さ過ぎなので、現物1枚残して撤退かもしれません。

>>塩漬けさん
松井は無期限信用は手数料無料にするようですな。
デイなら面白いかもしれません。
松井にいくらか入金して、そっちでも取引するかもしれません。
776とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/22(火) 02:53:32.95 ID:Z1UL1Ljm
米国株)コカ・コーラ(KO)買増し約定
買値44.35$ 30株
777RED ◆sFBursEyDc :2006/08/22(火) 16:16:44.14 ID:uiw7f6Pg
今日も乙でした。
しかし後場の暴騰は凄いですな。俺はあまり資金の回ってない小型株しか
持ってないので('・ω・`) でしたが、それでも昨日のマイナスは
ある程度カバーできました。
リビングは撤退しようと思ったんですが、下髭付けて後場戻したので
もうちょっと粘ってみようかと。
あとは昨日決算出して、材料出尽くしっぽく下げていた陽光都市を2枚買い。
明日は休みで場を見れるのでまた何か買ってみようと思います。
778塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/22(火) 20:57:58.78 ID:fDGv/lKX
乙です。
ぜーんぶ買いなのになぜか現物はマイナス・・
信用評価損が多少改善したのでトータルではプラスでしょうか。
シコリ玉のいくつかの救援部隊がもうすこしで到着できそうな
ところまできました。(双日、アーバン)明日つきぬけてくれれば
いいんですがねえ。ムずいかな・
レシオ140超えて、多少遅れて下げは来るでしょうからさすがにポジは
減らした方がいいかもしれんかなと。下げが来ると思って、タナベさんや
石光さんを買っておいたのですがここまで主力が上げるとちともったいなかったかな。
粘ると下げて、見切るとあがるんでねえ・・・
とりあえず維持率キープで下げたら拾いというスタンスで。売りはできるだけ使わない。
779RED ◆sFBursEyDc :2006/08/23(水) 11:05:10.68 ID:+PMj9lO8
おはようございます。
昨日の上げで今日のこのぐらいの下げならまだ強いんでしょうかね。
今日は寄りで175万ぐらい信用買いに出てみましたが、今のところ
含み益1550円('・ω・`)
持ち越しのリビング、ノエル等小型株が地合い良い時に上がらず軟調な時に
しっかり下がるのはやっぱりダメって事ですな。
かと言って東1の騰落レシオ見れば主力も買いづらく・・・
難しいとこです。
780塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/23(水) 14:22:06.64 ID:asiZCCI5
現物の含み益をひとまず確定。上もありそうだけど
下も落ち始めたら怖いのでポジ減らし。浮いたCPで少し出金して
あと現引きしました。一枚だけ225を売り建てしましたが、やばいかな・・・
781RED ◆sFBursEyDc :2006/08/23(水) 15:26:45.57 ID:+PMj9lO8
乙でした。
結局今日買った銘柄(アセット1枚と新日鉄3枚)はアセットで1円抜き
新日鉄同値撤退でほぼプラマイ0でした。
あとは陽光を買値で撤退、ノエルももうすぐ配当権利なのですが
信用なので権利取るつもりも無く、利確。
それで後場良い感じだったリビングコーポを買い増ししてみましたが
果たしてどうなるか・・・
マザーズ指数は底堅い展開だったし、日経もSQ週までは
ある程度堅調だろうと考えています。

そういえば3末に優待取りしたのがようやく来ました。
シーズクリエイトからはカゴメのジュース詰め合わせ。100%のが
28缶入った悪くない内容でした。株価8万ぐらいで貰える優待なら
また3末までに買ってもいいかなと思うとこです。
あとはジョイントのゆうパックのふるさと小包で依頼した沖縄の
フルーツゼリーも美味しいです。

まぁ今年に入っていくら損してるんだって感じですがw
782あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/23(水) 18:23:09.43 ID:Vz8awB0V
お酒を飲んでいたはずなのに起きたら病院のベッドだった件について

持っていたジッポとMP3プレーヤーがなくなっている件について

放置売り玉が担がれている件について

783名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/23(水) 22:38:03.78 ID:5DQMz7uv
でしたか。
784大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/23(水) 23:37:14.00 ID:P08DvVaV
先週オメガやユニオン、ジャレコと失敗したので
今度は先回りして低位を仕込んで噴くのを待つ戦法で、先週末からバーテックスを65円でずっと持ち越してました。
・・・昨日78円(含み益+35万)までつけてたのをスルー、で結局本日垂れてきて我慢ならずに69円で売却。
+10万は取れたけど・・・ アドバックスみたいなの期待してたからガッカリだ!!

で、14時頃携帯のランキング見て適当に東日本カーライフ全力買い!
最後買値から+20ティック上がって終わってました。

しかし後で見たけどなんじゃこのチャートは??
もろ仕手株吊り上げ中じゃないか・・・
最近欲張ってはナイアガラに巻き込まれるからなあ・・・
とっとと逃げるべきか。   




785塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/24(木) 03:04:48.49 ID:dtAveEtf
>>781
シーズクリエイト、めもめも。優待監視用PFへ追加しておきます。

>>782
お酒飲んでて??
疲れてるんじゃない、おでーじに。

>>784
高値つけて下げてきてしまうと、我慢できなくなりますなあ。
俺も結局オートリ離しちゃいました。
アメリカ下げてるし少し整理して正解だったのか??
786:2006/08/24(木) 19:37:04.51 ID:UfJEsOKe
調子こいてOMC買い下がってるんだが・・・
ヤバイか・・・
3日続落、明日は反発して欲しい・・・
787RED ◆sFBursEyDc :2006/08/24(木) 22:31:18.87 ID:nVveP+1Y
乙でした。
取引ナシでリビング下げた分今週のプラスが遠のいた感じです。
明日リビングが13000円上がれば今週プラスです。
アメリカは上げて始まったようですが、果たして・・・
788塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/24(木) 23:34:53.15 ID:u+wzAshb
OMC下落率1位だったのか・・・
明日中間配当の権利つきの最終売買日。
上がるかな。。。
789大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/25(金) 00:50:16.81 ID:rAtkVfXV
結局東日CLGほったらかし。
微下げしたけど売り残は増えてる。  ぁゃιぃ・・。

でもなー、アルクにも特攻したいから明日売ろうかなー。
ゴメスのときは無駄にバーテックスアホールドしてて乗り損ねたし。
790cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/08/25(金) 18:04:16.78 ID:Dle0W8J8
今週乙です。

今週は久しぶりに失敗をやらかした。
銘柄に惚れるなってのと相場の方向性がわからないのに見通しだけで買うな。

今週は銘柄選定をしていないと厳しい地合かなと思って週末報告みたら
勝ってる人多くて驚き。一度騰落レシオを落として上値余地を残した状態に
してもらいたいです。
791RED ◆sFBursEyDc :2006/08/25(金) 19:27:48.68 ID:718exsXp
今週も乙でした。
リビングはダメでしたな。来週にも損切りの予定。
現物はある程度含み益あるので、信用で買い増しした損を相殺出来そうです。

上の方でcptさんも書いてますが銘柄に惚れるなってのと
見通しだけで買うなってのは俺にも当てはまりますなぁ。
来週はとりあえず出金して100万ぐらいから気持ちも新たに取り組む
予定でいます。
あとは1銘柄にポジション建てすぎないようにするのと、逆ポジ
(ヘッジの売り)も入れながら先々週あたりのいい感じのトレードを
また出来ればと。
792ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/25(金) 21:23:49.23 ID:hffGxkri
まあまあの一週間でした。株式投資は元本割れ20万前後まで回復してきてます。
まあ、当面は我慢に代わりはないのですが気はだいぶ楽になりますた。

今日はいくつか買付を実施
東京スター銀行 買 付 1株 366,000円 -366,583円
松屋フーズ 買 付 100株 1,737円 -173,974円
双日 買 付 1,000株 416円 -416,658円
京王ズ 買 付 2株 98,000円 -196,309円
カッパ・クリエイト 買 付 100株 1,751円 -175,376円
です。カッパは持ち株と併せて平均単価が1800円強に下がりますので、そこそこ戻したら売り払ってしまいたいですね。
あと、吉野家D&Cの株主優待券ようやく使い切りましたので3000円野村に入金してきました。
793大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/25(金) 23:56:28.04 ID:rAtkVfXV
朝、東日CLG弱かったんで売却。
で、予定通りアルク全力買い。

後は完全放置で株価も見ず、さっき帰宅してからどきどきしながら市況板のアルクスレ最初から見てました。
なんかザラ場は激しかったみたいですな。
今日は仕事だったけど、家にいたら間違いなく狼狽売りしてただろうなあ。   

株式(現物/特定預り)
保有株数  取得単価   現在値   評価損益
2496 アルク 現買 現売
  23      82,500    128,000  +1,046,500

(゚д゚)ウマー   まだ含み益だけど。

794あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/26(土) 00:59:00.54 ID:Zto99drc
こんばんわん。

大市民さん・・・すごすぎ・・・。
テラウラヤマシス
795塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/26(土) 02:10:09.42 ID:1zmcXtnK
大市民タン!!!うっひょう!

月曜権利落ちでアークス下げそうだな。
オリコは日証金では売り長になってるんで(一般入れるとまだまだだけど)
少し切り返してもおかしくない気もするが。。。
今年はもう我慢するしかなさそうですな。追証の入金が来ない程度に
ポジとりつつ来年を待つと。ハア。
796とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/26(土) 15:32:32.75 ID:z9CwxnPr
>>768(前回) 皆様、お疲れ様です。大市民さんすごーい!!最近、話題?のウィルコムの
ZERO3esを購入してちょっと夢中です。これで出先でもネットし放題・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  226円  103,613円 −18,536円
クラビット  :4347  155  830円  677円  93,724円  −23,482円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                197,337円  −42,018円

投下資金:252,605円   時価総額:239,203円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−13,402円(−5.31%:前週比 −1.72%)
実現損益:27,256円
日経平均:15,938.66円(前週比−1.04%)


投資信託)
さわかみファンド 基準価格17,933円/投資額24万/評価+43,775円(+18.24%)
コモデティIO   基準価格9,947円/投資額40,619円/評価-831円(-2.05%)
ニッセイコモ   基準価格10,058円/投資額1万/評価-552円(-5.52%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) 3万円入金 
元本:3,197,097円 
時価:3,104,280円
損益:-92,716円(-2.90%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現44.52$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現373.26$

元本:733,304円 
時価:751,598円  (現金込み)
損益:+18,294円(+2.49%)

マネックスFX)
元本15万
現値159,824円(+6.54%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+3,705円 スワップ725円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+2,314円 スワップ454円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+3,205円 スワップ345円

来週末はもう9月なので総計です。

全体元本:4,623,625円
全体時価:4,579,616円
全体損益:-44,009円(-0.95% 前月>>659比:+1.45%)

遊び)カバワラ
WTIリンク債12月限プット第6回
3000WR 買気配1.44円 評価損益-1,380円
797RED ◆sFBursEyDc :2006/08/26(土) 16:39:19.65 ID:nlwnISCW
大市民さんおめでとうございました。
やっぱポジの取り方がうまいんでしょうな。
これで卒業に一番近い男になりましたかねぇ。

俺はビロニストなのでそういう全力に出ると大体下がります。
全力買いで株価50%上昇とかって一生に一度でいいから
体験してみたいもんですな。
798足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/08/27(日) 00:08:07.71 ID:GLIUIJYp
みなさん、お疲れ様でした。
大市民さん凄いですね。おめでとうございます。
羨ましいですが、自分には到底できないです。

さて、逆MVI3位のワタクシですがさすがにココロが折れました。
とは言っても株は続けます。少しずつでも必ず戻したいと思います。
799RED ◆sFBursEyDc :2006/08/27(日) 21:18:55.68 ID:7xwqe83+
北海道の実家で不幸があり
久々に帰省する事になりました。
月火と場を見れません。
大暴落しなければいいんですが。

>>足軽さん
そこから這い上がってこそ漢というものです。
でも大台割れるとモチベーション下がりますよね。
800ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/27(日) 21:45:10.34 ID:ihYsb7Fl
>>793
含み益100万っすか。私なら絶対、そこまで行く前に売ってしまいますよ。
お見事です。
801大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/27(日) 22:35:46.21 ID:590ThG84
褒めてくれた人あり! です。
でもまあ、いつも一点全力でIPOやボロ・倒産株やってたからチャンスは今までもあったんだろうけどね。
いつもへたれ利確してしまってたからね。  日本GCとかすぐ売っちゃったし。
今回は仕事ではなからザラ場見ずに完全放置してたからたまたまです。

去年も4月かな? 鈴木工務店で一撃 200万→270万ってのがあったけど
その後LSIカード掴んで4ヵ月後には資産50万切り 10月には30万まで落としてるんで
一点全力は逆噴射したら大変なことになります。
同じ過ちを繰り返さないようににしなければ・・。

さて明日は休みでザラ場が見れます。
GUかGDかわかりませんが・・・  でも見てたらチキンだからすぐ売っちゃいそう。



802とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/28(月) 15:18:31.86 ID:1ofoGwYH
遊び)カバワラ
WTIリンク債12月限プット第6回
3000WR 売り1.6円 損益-1,950円

あーあー、損しちゃった(^^。
803とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/08/28(月) 20:27:59.48 ID:1ofoGwYH
中国株)建設銀行買増し 速報約定
2000株 3.36HKD
804塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/29(火) 02:42:33.07 ID:h/7sePuR
持ち株下げただけで大きな動きなし。
アークスとOMCの中間権利をとりました。
中間は配当のみ。期末だと優待あるんですがね。
805あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/29(火) 12:11:15.51 ID:jaqUabMJ
こんちわん。

ニケーイは騰がっているけれど、監視銘柄のほとんどが動かん。
今日はもういいデス。

お給料はいったから、紛失したMP3プレーヤの代替機買ってきましゅ。
みなさんがんばってくらさいシ
806大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/29(火) 19:06:12.54 ID:g/h3jc4p
アルクは今日の寄りで売り払った。
さすがにここからは耐えられない。

で、ゴメスいって−4万、
F&M行ったらガンガン下がり一時HC値下がり率1位で17万近い含み損・・・  orz



807おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/08/29(火) 21:45:50.08 ID:MNykxK6a
ばんは。
久しぶりにきたら、大市民さんおめでとうございます
卒業地点まであとどのくらいなのでしょうか?
・・・中々500万超える人でてこないよね(^^;

カプコンの代わりとして、マーベラスエンタテイメントを
かってみますた。いつも通り数ヶ月は放置のつもり


>>あぼんぬさん
MP3がかかるからと、なぜかHiMDを買ってしまった人が
ここに(w
再生フォーマットがATRACとMP3しかないけど、
ふつうの人は、なんだ未だにMDか。と思うみたいだから
盗まれにくくないMP3プレーヤーとしてオススメしてみるテスト
808あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/30(水) 00:43:08.79 ID:mX7YK/Vb
ただいまあ。

MP3プレーヤ、狙い機種が売っていなかったワラ。
あやうく糞ニン製を買うところでした。
値段変わんないけど、もう1年前の機種だからネットで買おうかなあ。

>>やちゃいさん
500の壁どころか蹴り落とされた400の絶壁からミラクル生還を果たしたところですよ・・・。
卒業生輩出は明日かもしんないし、来年かもしんないですね。
なにせ大市民さんとREDさん。当スレ2大巨星は予測不能。解析不能!

MDは一度も使ったことがないのでオススメテストに当たりませんのOrz
筋金入りのアンチですの!
809ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/08/30(水) 00:59:26.90 ID:B5E5Q0Wt
お疲れさまです。
取引は金曜買った東京スター銀行を369000円で売却したのみです。利益は1800円弱。
あと、カッパクリエイトの配当と株主優待が届きました。配当は1576円。明日にでも小為替換金してきます。
810:2006/08/30(水) 11:28:43.94 ID:U/AGBAL0
しゃーーー
OMCキター
ベホイミキタコレ
811塩漬け@休憩中:2006/08/30(水) 12:51:46.48 ID:U/AGBAL0
ども。
色々見てみたらOMCはダイエーからみの上げですかね。
後場も急騰してるんですが、そんなことは知らなかったので
昨日出しておいた返済注文が安値で2枚ささってもうた。
@1258→@1310 @1320→@1355で返済完了してました。 
1391までいってますねー。一万ほど儲け損ねましたが
維持率回復と言うことでよしとします。
高値のシコリ玉があと500株ほど残ってますんで。
812大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/30(水) 14:23:56.58 ID:vkLiMOVb
F&M クソ株め〜!! 17万損切りしますた。 またサイダーなのか?
でネットエイジの大株主トランスコスモスで−3万、楽天で−5万・・・
景気よくアルク貯金を散財しておりまする。
さすがに一点全力で負けると以前より額が大きくなった気がする。

>>807
卒業なんてとてもとても・・・

813大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/30(水) 15:34:06.43 ID:vkLiMOVb
ネットエイジ寄ってたのか・・・  ありえない株数が降ってきたな。
最後ずーっとビジネストラストのストップ高掴んで張り付いてて身動き取れなかったからどーしようもなかったけど・・・
しかし勢いで掴んだビジトラ、明日GUするのかな?
814あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/30(水) 15:54:35.18 ID:mX7YK/Vb
こんちわん。
ゆっくり3時すぎに起床w
起きていると売買しそうだから強制睡眠発動。

>>大市民さん
私はタネが100から300を超えたとき、掛け方が変わったような気がします。
100と同じ感覚だったためか200の時が一番きつかったです。

がまんのしどころ。単純にボラがあがって狼狽が多くなり、精神的に死
んでしまう。でも、よくよく考えると200の時の全力と今の半分の力
が一緒だと感じるなど到底納得できず、たまに全力やってぶっこきます。
レシオも下がってきたけれどまだまだタネ400台の全力に慣れません。

いつの日か900になれば今の自分もかわいく見えのでしょうか。
815塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/08/30(水) 20:03:05.46 ID:/T0XZl75
乙でした。
とりあえず今日はOMCでした。
225売りもついでに返済して維持率戻し。
16000再度超えてきたらまた225売る感じで考えてます。

>>814
俺は信用やり始めたのが多分大失敗。5年後には笑っていたいが・・・
816あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/08/31(木) 13:42:59.08 ID:ObkKoVeX
こんちわん。

寄りから参戦したのに・・・。
ニッケイこんなに騰がっているのに・・・
・・・ウツダ
817大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/08/31(木) 15:18:20.88 ID:E+/aVWp0
ビジトラGU寄りで売却 +18万、新規IPOエノテカ+4万
フリージアマクロスの騙し上げに引っかかり −25万・・・
アホみたいに急騰したところに飛びつくのやめないとアカンね  orz

>>あぼんぬさん
そうですねえ・・・ 掛け方変えないとダメなんですよね。
ワンティックの動きに対して増減が大きくなってくる。
狼狽多くなるのはわかるなあ。
半分は定期的に噴くところやチャート見て中期狙い
半分で今までどおりとかやったほうがいいかもなあ。

といいつつ、最後楽天全力買いしますた。
タイーホあったら俺死ぬなあ・・・・
818塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/01(金) 04:07:50.40 ID:R0iftvBK
どもー。
OMC売却へって読売に出てるんで
とりあえず返済注文引っ込めた。
神風吹くかな・・・
819大市民@携帯:2006/09/01(金) 08:23:43.40 ID:ZlRRU1rV
楽天・・
買うの早すぎたかな?
820あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/01(金) 09:06:02.92 ID:igstdEi1
おは。

また新興祭ディスカ・・・。
821大市民@携帯:2006/09/01(金) 14:11:01.53 ID:ZlRRU1rV
今見たら楽天の含み損28万 w
822cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/09/01(金) 15:36:43.49 ID:9GOcogG6
今週も乙でーーっす。

今週は少しボラをでかくしようと長く持ったところ曲げてしまい
信用の含み損を確定させたのでひどい有様です。
とりあえず自分の失敗どこを理解しているのでそれほどショックはないのが救い。

それにしても先物に連動しまくりなのでやり辛い。
昨年の新興も先物に連動してたんですかね?

823RED ◆sFBursEyDc :2006/09/01(金) 15:50:14.39 ID:TN3moCuY
今週も乙でした。
実家に帰る前にノーポジにしようかどうか迷った挙句そのままのポジで
持株暴落で今週もぶっこいてました。
今日は辛うじてプラスになりましたが、それも引け前に2枚買った2688
レックスの含み益という有様・・・
一応ポジションは買い130万ちょっとと、売り200万ぐらいと売りの方が
多いです。
来週はMSQの週なので、1回は下に大きく振れると思います。
そこで売り玉利確して買いポジ取れればいいんですが・・・
そううまく行くならビロニストではないわけで・・・
難しいとこですな。
824UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/09/02(土) 00:53:34.64 ID:34wDO4v6
乙・・・・
ドットウエルにヌッ殺された(w
825あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/02(土) 01:15:25.86 ID:fqLIof8D
ほとんど動かなかったので変わりなし。
先週ETFのソラ売り分の配当をブンどられていたのに気づかず、
今週マイナス発進でたが、ニッケイの上げに乗れず週間連勝ストップ。

思いっきり銘柄選択間違えました。

今週もお疲れさまですた。
826とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/02(土) 10:06:43.98 ID:1dHG/Guw
>>796(前回) お疲れ様でーす。はあ、仕事明け・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  209円  86,674円 −25,586円
クラビット  :4347  155  830円  683円  104,531円  −22,564円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                191,205円  −48,150円

投下資金:252,605円   時価総額:239,203円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−19,534円(−7.73%:前週比 −2.42%)
実現損益:27,256円
日経平均:16,134.25円(前週比+1.23%)

投資信託)
さわかみファンド 基準価格18,095円/投資額24万/評価+46,339円(+19.31%)
コモデティIO   基準価格9,995円/投資額40,619円/評価-639円(-1.57%)
ニッセイコモ   基準価格10,088円/投資額1万/評価-523円(-5.23%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) 建設銀行、買増し 3.36HKD 2,000株
元本:3,197,097円 
時価:3,119,434円
損益:-77,662円(-2.43%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現45.07$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現378.60$

元本:733,304円 
時価:764,735円  (現金込み)
損益:+31,431円(+4.28%)

マネックスFX)
元本15万
現値159,617円(+6.41%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+3,636円 スワップ836円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+2,245円 スワップ565円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+3,136円 スワップ456円
827大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/03(日) 23:47:33.36 ID:c5aK0zFc
今週はF&Mとマクロスにヌッ殺された・・・
楽天は・・・ 最後リバってくれたけどどーなるんだろ?
828塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/04(月) 12:00:13.12 ID:BA2aVEFT
ETF1枚売り乗せてみますた。
アーバン1枚新規買い建て
829あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/04(月) 17:23:39.23 ID:U00r7Dnl
おはです。

ぬぉおおおおおおおっ!?ニッケイ爆上げかっ!
売買なしのマターリモードです。

とくモリさんのFXが何気に気になる(スワップうまそうですな
大市民さん楽天おめ!
830RED ◆sFBursEyDc :2006/09/04(月) 22:25:22.31 ID:vTXPQWPJ
  .∩" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄`∩
           /   ;;#  ,;.;::.  ::::::::ヽ :
        :  / "" ●   ' -==-.:.:::::.|
              |  ""  (_●_) ""...:::::ミ :
        : 彡 #;;:.. /ニニ|   .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::::ノ  :
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
    きょうはこれぐらいで許してやるか

今日は日経上げでしたが、俺はちょっとマイナス・・・
まぁビロニストだからしょうがないですな。
SQ前に1回下げるって時点で多分間違いなんでしょう。
明日はロイヤルベビー誕生で更なる爆上げでしょうしなぁ
売りは損切りせずにそのまま持ち越しで、買いは上がったとこで
全部利確してしまいました。

もうそろそろ例の銘柄を買う時が来たのかもしれません。
831大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/04(月) 23:39:10.72 ID:efr63ZDK
>>あぼんぬさん
楽天 反発!!!
が午前中株価見てちょっと弱そうなんで50,900円で売っちゃいました・・・ (下げには特攻するが上がるとビビるチキンな漏れ)
一時は含み損30万までいったことを考えたらまあいいかなと・・・
51,000円仕込なんで微妙に損切りなんですけどね。

で、14時過ぎポジポジ病な自分は携帯でランキング見て適当にメルシャン@302で火柱頂点掴み
なんとなく「10円上で指しておくかぁ〜」って312円で指してそのまま会議へ。
あとでみたら高値313円の309円終わり。  我ながら天才的指値!
本日、楽天+12万(先週比)、メルシャン+9万で300万円台復帰 
久々のノーポジです。

ロイヤルベイビー関連銘柄噴いてて買いたくなった(キムラタンとか w)けど
以前は生まれた当日は軒並み値下がりランキングに顔出してたからな。
今から乗るのはさすがに怖い・・・   全体としては続伸なんでしょうけどね。

クインかアストマのリバ行こうかなぁ。 でも地合いからみて素直にまともな上げ上げ銘柄行っといたほうがいいのかな?
832とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/05(火) 12:36:53.86 ID:V51cmJ01
>>829 あぼんぬさん
でも、ちょっとだけですよ(;^_^A。10倍くらいポジっていたら、ムフフと思えるかもしれないけど・・・。
そーなると、マターリできるかわからないけど。ここからさらに円高になるなら、買いに
入れるのだけれど・・・。
833塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/05(火) 13:17:16.58 ID:D0BpSDn9
アーバン、オーエムシー確定
オリコ1枚買い。
部品、オリコ堅調で今日はいい感じです。
834塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/05(火) 17:34:10.78 ID:UEtpE4wk
もう少し粘っとくべきだったか。
後場までもっておけばあと5000円取れた。
835あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/05(火) 21:45:46.10 ID:C8+HXKZe
こんばんわん。

明日は待望のロイヤルベビー誕生ですな。
さすがに今日はダメリカ祝日でまったりしてたけれど、
前場みて離隔がてら両建て、後場逃亡。
はずすか離隔確定か、明日の動きをみて決めようと思っています。

>>とくモリさん
レバ10倍って恐ろしいですな。
為替は24時間うごいてるみたいなので、
チキンな私は眠れなくなりそうです。
836大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/05(火) 23:57:13.62 ID:5BPMl2og
不二家 1万2千株飛びつき 1円抜きヘタレ利確
オメガHD 2万株アホールド・・・
方向性見えないんで仕手性のある低位株で節税投資法実践。
クイン、アストマは中途半端に寄りそうだったんでリバ狙い見送り。
しかし最近はS安連荘でもすぐにはリバらないね。


>>あぼんぬさん

つ ttp://www.cmsfx-japan.com/introduction.html

こんなところもあるよ
レバ400倍 3万円足らずの証拠金で10万USドル(1150万円相当)建てることができる!
取引手数料は無料なのでマジお勧め!

でも0.2円逆に動いたらゲームオーバーなのでこれこそ寝れない・・・
837あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/06(水) 09:39:42.68 ID:pfH+/q13
おはです。

ぐだぐだなんで離隔。放置の方がよかったみたいですけど・・・。

>>ゲームーバー
起きたら氏んでた、なんて絶対いやああああああ!!!
838RED ◆sFBursEyDc :2006/09/06(水) 17:08:25.07 ID:H7XmglbP
乙でした。
昨日から作並という温泉の旅館にいってのんびりして来ました。
たまに何もせずにのんびりして酒飲んでおいしい物食べて
リフレッシュしないとダメですな。


株は昨日も担がれ、今日は日経下げたのに売っている銘柄選択のせいか
まだ担がれ中です。
8925アルデプロなんか今季見通し四季報よりも低いのにプラス引け・・・
クリードで四季報よりも悪い→成長鈍化→S安喰らった俺としては
なんだかなーって感じで。
それでももうそろそろ買ってみるかと昨日買った8910サンシティが今日上げたので
ちょっとプラスになりました。全部利確。
もう1回下がったら買いたいとこです。

839とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/06(水) 18:33:49.15 ID:I8HsAAAx
中国株)駿威汽車(0203)売り2.74HKD 4000株 速報約定
840ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/06(水) 18:44:12.36 ID:1DaGtlES
乙でした。
親王殿下誕生のニュースは大変素晴らしいことですね。
是非とも健やかに御成長いただきたいと思います。

本日の取引は
双日         買 500株 411円 -205,750円
カッパ・クリエイト 売 150株 1,789円 268,028円
日本マクドナルド 売 200株 1,990円 397,522円
の3つです。カッパは平均単価1815円に切り下げたものを150株損切りです。赤字幅は -4222円
その赤字を日本マクドナルドHD(平均単価1910円)を売ったもので埋めたカタチです。こちらの黒字が15522円。
差し引きの黒字が11300円で税金を1130円マイナスで、10170円プラスですね。
カッパ・クリエイトは最初に買ったときに優待の権利取り分以外で12100円程利益を出してますし、
配当が1500円強ありますんで、7月の-3200円の損切り、今回の損切りも考えても、まあ優待分とちょっと浮いたかと。

日本マクドナルドHDは、先月の取引に辛抱が足りなかったですねえ。
1880円で100株、1894円で100株、1913円で200株、1930円で200株と小刻みに収支トントンに近いラインで売ってしまっていますから。
今回は手元に100株優待権利取り用を残しています。少し下げたらあと200株は買い戻して300株権利取り出来ればと思います。

双日は、もう少しナンピンが必要でしょう。
今日の買いで532円@3500株ですから、含み損で溺れそうです。平均単価500円割れまでは余力と相談しながらナンピンしたいと思います。
841大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/06(水) 23:44:24.96 ID:x9svxZ4i
オメガGU始まり! も寄り天。  結局前日比±0で撤退しました。 (買値からは1円抜き)
で、目ぼしいのがなかったんで月曜から言ってたクインランド・・はすでにリバってたんで、アストマックス124Kで22株、123Kで2株買い
日中は何度か携帯で株価見るも122K〜124Kで底堅く推移してたんで放置。
引け後株価見たら+22万ほどの含み益!  (゚д゚)ウマー

しかしあの手の急騰はナイアガラもセットだからなあ・・・  
明日GUするのかな?  利確のタイミングが難しいところ。


>>REDさん
温泉ですか・・ いいですねえ。
俺もどこかいこうかなあ・・・  気づいたらここ2年間有休全くとってないし。
842ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/07(木) 21:56:24.17 ID:kN0DMjTM
大分、下げましたね。
そこそこの調整で終わって欲しいものですけど。

双日を404円で500株ナンピン。カッパ・クリエイトを1776円で100株ナンピンです。カッパは昨日の売値より1000円ばかし安く買い戻してみました。

>>841
大市民さんは値動きが軽い銘柄を良く扱いますね。含み益22万なんて私は速攻で処分してしまいますよ。そこまで上がるまで辛抱できないです。
843大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/08(金) 00:16:17.71 ID:b0GzTHvI
アストマックスGDスタート。 しかもビビって129kの底値売却で含み益10万ほど減らした。  
その後すぐに137kまでつけてんだよなあ・・・    まあ利確だからいいとするか。
その後は売買なし。 ノーポジ。
今日は仕事上でトラブルがありその対応で一日が終わった。   明日は休暇予定だったが返上で仕事・・・  orz
スタッフというか部下のミスなんだけどね・・・・   明日も株は触る暇無いだろうなあ  ('A`)


>>ヘタレ小口投資家さん
マイポートフォリオは IPO、連続S安のリバ狙い、2桁低位ボロ、仕手 ばかりです。
あとランキング見てJQや2部の噴きあがり飛びつきも好きです。
業績なんて何のその、ボラだけ大きい投機なんでぶっこくときは悲惨です w

仕事が休みの日は値上がりランキングと日中足みて超短期回転売買・・・・即利確、損切りするんで薄利・損すること多し
仕事の日は朝、昼、14:30の3回ほどランキング見て適当携帯売買です・・・・基本ほったらかしのためボラが大きくなる
   
アルクのときもそうだけど仕事の時はザラ場見れないがゆえ最近はほったらかしが功を奏してる面がありますかね。
昨日のアストマは14:30まで益が無く、そのまま会議に行って引け後株価を見たら最後に急騰してただけです。
家にいたら午前中仕込なんで30分ほどですぐに損切りしてたでしょう。  私もそんな辛抱強くは無いんですよ。







844塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/08(金) 02:47:53.82 ID:jeEvCS4w
どもです。
特に大きな動きもなくという所で。
OMCを一旦売って、再度購入。
225ETFを2枚時間差で売り建てしてます。
双日ナンピンしたいんですが、400割れそうな気がしてならん・・・
845あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/08(金) 04:23:42.69 ID:VVfiZCGa
こんばんわん。

お腹減って夜中に起きだしますた。やべっ朝起きれるか・・・。
MSQ怖いので触らないつもりで寝てやり過ごそうかなw
846RED ◆sFBursEyDc :2006/09/08(金) 06:31:36.25 ID:GvW/grvY
おはようございます。
水木と売りポジだった俺にはようやく待ちに待った下げって感じだったのですが
売ってる銘柄あまり下がらず。
昨日は売りを全部撤退して全力に近い買いに出ました。
アメリカ続落を見て「おはぎゃああああぁぁぁぁぁあ」って感じですが
昨日も日経は下げましたが新興指数は大した下げじゃないんですよね。
昨日買ったのはサンシティ、リビングコーポ、久々にURBAN、パシマネ。
来週にかけて中小型株のあまり噴いてないとこを狙ってみようかと。

>>大市民さん
温泉いいですよ。なかなか休みも取れず忙しいようですがたまには
仕事の事を忘れてのんびりしないと。
俺はたまに日帰りでも温泉に行ってのんびりつかってきます。
847あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/08(金) 08:57:20.87 ID:VVfiZCGa
おはぎゃあああああああ
しまった起きてしまった・・・どうしようw

>>REDさん
私も明日行ってきますの^^v
848あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/08(金) 09:27:08.15 ID:VVfiZCGa
全力買い!!!

薄利撤退!!!Orz
849cpt:2006/09/08(金) 15:53:33.42 ID:jqw05pq0
今週は自分の買いルールに沿ってロットを大きめに入ったので
先週の損失の穴埋めができました。
ロットを大きめに入ってるだけに売り時はかなりチキンすぎたのが今後の課題ですね。

慣れない専用ブラウザから書いているのでトリップなしです。
850RED ◆sFBursEyDc :2006/09/08(金) 17:09:17.99 ID:GvW/grvY
今週も乙でした。
今週もマイナスでしたが、いくらかマイナス幅は縮小しました。
来週はプラスになるといいんですけどね。
買い持ち越している銘柄ではパシマネ、URBANあたりはチャートも
いい感じの形になっているので、来週も期待。
あとはサンシティはもうそろそろMSCBの転換完了の材料が出る筈なので
去年のように年末に向けて上げてくれるといいんですが。

あとは注目しているのは8947ノエルです。
来週また25日線抜けてきたら買ってみようかと。

>>あぼんぬさん
おぉ、いいですね。のんびり出来るといいですな。
851ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/08(金) 18:02:51.43 ID:tSzQel5g
朝方大きく下げていたからどうなることかと思いましたが、日経底堅いですね。
取引は
京王ズを93000円で2株ナンピンです。
852タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/09/08(金) 20:39:45.02 ID:Q+tErNIo
みなさん、乙でしたー

現状のPF:
8868URBAN 2873加ト吉 7212エフテック 8056日ユニシス 6893タイテック 6767ミツミ電

投信の持ち高も久しぶりに晒しときます。

JPMグローバルCPオープン     7口 + 毎月1口
JFアジア株アクティブオープン     13万
Jオープン                  17万 + 毎月1万
SS外国株インデックス       16万
UFJPインド株ファンド       13万
UFJPチャイナオープン          16万
コメルツ日本小型株オープン      7万 + 毎月1万
さわかみファンド             73万 + 毎月1万
ありがとうファンド         12万
しんきんトピックスオープン       36万 + 毎月1万
FWFユーロアグレッシブF        7万 + 毎月1万
FWFユーロボンドF          7万 + 毎月1万
SGターゲットジャパン           5万 + 毎月1万
ツインライト               5万 + 毎月1万
ベストアルファ             5万 + 毎月1万
フルーツ王国                5万 + 毎月1万
プラザマスターズ           5万 + 毎月1万

クアドリガスーパーファンド         10万

米ドルMMF              27万 + 毎月3万

プラチナ積立            43万 + 毎月5千
純金積立               5万 + 毎月5千
853タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/09/08(金) 20:40:50.24 ID:Q+tErNIo
つづき

海外投信
 VTSMX(TotalStock)               4000$ + 毎月100$
 VBMFX(TotalBond)                3000$ + 毎月100$

海外株 トータル                  7000$
 CFCP(コースタル銀行)
 DBC(コモデティETF)
 EFA(アジアETF)
 FXI(中国ETF)
 ILF(南米ETF)
 LQD(米社債ETF)
 TRF(ロシアETF)
 VGK(欧州ETF)
 VNQ(米リートETF)


うーん、やっぱり投信オタクやw
854RED ◆sFBursEyDc :2006/09/08(金) 23:53:24.69 ID:GvW/grvY
>>ヘタレさん
京王ズ厳しいッスねぇ・・・
俺も唯一株主総会に参加してみた企業なので、いつもチェックはしてるものの
業績があまり良くないようですな。外食が不振なようなんで
アメリカ牛がもうちょっと量が出回って安くなって来たら収益の柱の
やき組の業績が回復するんでしょうけど。
来期四季報どおりの業績ならホールドでも行けそうですが・・・
どうなんでしょうね。
855大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/09(土) 00:39:10.75 ID:2+eUCXSR
「こんなもんで勘弁してやるか・・・」

・・・・・・・・。



    n __∩
  ..ノ//// ヽ     
《 /////,_;;:;ノ|     <ごめんなさい 嘘ついてました!
 ,|..///( _●_)  ミ     許してください 勘弁してください・・・・・・
,_彡//|∪|┰`...\    
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖[日本和装株]
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)



※ 詳細は勝ち負けスレ参照
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/09(土) 01:17:01.35 ID:XAdHci0R
>>855
(ノ∀`)アチャー
ちょっとやりすぎ
857ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/09(土) 01:52:57.08 ID:cK11whPJ
>>854
REDさん

京王ズ、非常に厳しいっす。これの含み損(80万強)が無ければ、今年の高値からのダメージは我慢出来るレベルでした。
含み損銘柄は他は双日(40万強マイナス)、松屋フーズ(10万強マイナス)ですから。
今の元本マイナス10万〜20万という苦境には陥らなかった様な気がします。
それもこれもロスカットラインの設定ミスなのですね。
一旦12万まで戻したことがあったのですが、ザラバを見ておらず処分できませんでした。

ホールドしているのは、あくまでPBRが1倍を大きく割り込んでいるからで、新興ですから、黒字に転換さえすれば戻すのも早いと思うのですが…当面好転しないような気がします。
どうも、アメ牛にこだわった企業は業績がよろしくありませんね。
アメさんは対日輸出の牛の月齢の判断を辛めにやっているので、十分な量の肉を安価に供給できないとの新聞記事がありましたから、牛肉の価格の安定は当面先でしょう。
それでも、焼肉で黒字をあげている企業もあるのですから、何とか頑張って貰いたいものです。
今期並みの大幅赤字決算が2回続くと厳しいですね。減損処理を前倒しで実施との会社側の説明を信じるなら、膿は出し切ったということになるのですが…。

それに対して、双日はMSCB爆弾の為、値動きはよろしくありませんが(ようやく6〜7割がた転換ですかね)、業績面は堅調なのでホールドにも京王ズ程の不安はありません。
商社セクターには資源高の追い風が中国経済がパンクする(北京五輪以降ですよね)までは続きそうですから、また3月決算くらいには550円〜600円を目指せるのではと思います。

普通預金で、あと自由に動かせるのが50万程度あるのですが、今のままの値動きだと、しばし我慢してみようと思います。
8587603 ◆ANhSClSHvw :2006/09/09(土) 02:09:40.92 ID:vAZhhoXj
ごぶさたしてます。

あぼさん>
似て非なる業種を想像したけど
??という感じですw
古い話でめんご。

原油が思ったよりも早く崩れて調子くるってます。
ドルもつよいし。
アメリカのインフレ懸念がもちっと薄れるともう
本邦機関は米国債にごーなんですかね。
金利差の拡大と過剰流動性の吸収が綺麗に拮抗して
資本フローが一定になってると考えてたんですが・・
その計算ではドル円113-116.6円で妥当なんですが
他の要因がありそうな悪寒。

859あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/09(土) 02:41:57.61 ID:DAKqoEi9
こんばんわん。
今週は方針は合っていたと思うのですが、我慢できずの値幅取り損ね4回、まともに納得できた取引は1円抜き諦め撤退の1回こっきりですた。
チキンも度が過ぎると話になりませんなOrz
大体一度の買いが300−500万ぐらいなので、売買枚数落としたら少しは我慢できるようになるかしらん。

>>タロさん
そんなに毎月投信にぶっこんだら、私なんて竹ちんいかなくちゃ生kgvrl@s4w

それでは、温泉逝ってきましゅシ
860あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/09(土) 02:50:46.42 ID:DAKqoEi9
>>7-603さん
おひさですw
私の現在業務は見出し作成&レイアウトなので、通信社は
配信企業だからレイアウト考える必要がないんですよw

レイアウトはセンスと経験でなんとかなりますが、見出しは・・・

        正 解 な し

日々替わるデスクのセンスと相反するとダメだし食らいますの。
861cpt:2006/09/09(土) 07:37:45.43 ID:SKkw3hbc
>あぼんぬさん
似てますね。
俺は今まではワンショット1〜3枚くらいが多かったんですけど
今週から10枚前後に増やして(250万〜500万)ロットを大きくしてきたので
売買が更にチキンになってしましたよ。
862タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/09/09(土) 17:02:43.64 ID:Bzm5F+vE
>あぼんぬさん
ども。温泉うらやまし〜

投信積立ですが、もちろん生活費の余裕がこれだけあるわけじゃないっす。
本当は株のプラス分を投信にあてる皮算用のはずが、いつのまにか
投資資金を積み崩して、投信買ってるはめに(ToT)

報告資産は卒業よりもみのり組転落のほうが全然近くなってるし・・・
863RED ◆sFBursEyDc :2006/09/09(土) 21:41:59.31 ID:FNaw2Ps2
大市民さんやってしまいましたか。
でもアルクでかなりプラスしたでしょうからまだまだ余裕ですな。

実は俺も大市民さん見てIPO行こうかと思ったんですが
去年のゼンケンオールでの失敗を思い出し、やめておきました。

IPOと言えば来月に上場する野村不動産HDは買おうと思います。
EトレではIPOの割り当て無いので、初値買いにするか
1週間ぐらい経って落ち着いてから買うか検討中です。
864とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/10(日) 01:14:10.34 ID:osnhaT4S
>>826(前回) タロットさんのレパートリー?豊富で凄いッス。純金積立てとかもされているんですねー。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  215円  89,162円  −23,098円
クラビット  :4347  155  830円  676円  103,460円  −23,635円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                192,622円  −46,733円

投下資金:252,605円   時価総額:234,488円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−18,117円(−7.17%:前週比 +0.56%)
実現損益:27,256円
日経平均:16,080.46円(前週比−0.33%)

投資信託) ニッセイコモディティファンド買増し
さわかみファンド 基準価格18,073円/投資額24万/評価+45,991円(+19.16%)
コモデティIO   基準価格9,818円/投資額40,619円/評価-1,347円(-3.32%)
ニッセイコモ   基準価格9,889円/投資額2万/評価-978円(-4.89%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(8銘柄 >>602) 駿威汽車、売り 2.74HKD 4,000株
元本:3,197,097円 
時価:3,185,368円
損益:-11,728円(-0.37%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現44.60$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現377.85$

元本:733,304円 
時価:754,577円  (現金込み)
損益:+21,273円(+2.90%)

マネックスFX)
元本15万
現値159,408円(+6.27%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+3,566円 スワップ946円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+2,176円 スワップ676円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+3,066円 スワップ566円
865足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/09/10(日) 01:39:33.04 ID:0ElqfQnZ
そろそろ死に場所を考えないといけない資産になってきました。
相場を舐めてたんでしょうね。本人は割りとマジメにしてたつもりなんですが・・・。
勝ち負けスレのマイリストではまたも最下位だし。
明日はチャート見て銘柄探します。
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/10(日) 19:51:10.96 ID:jQtXIEwS
ho
867あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/11(月) 00:25:02.55 ID:u2GJawex
こんばんわん。
癒されて帰ってきますた。

資産ランクでは、cptさんとbaitai22さん、それにKIHさんが当面の目標!
って思いたいのですが、年初回復目指してほふく前進です。
11月に到達できればいいなあ。ここでゲロ下げ食らったら夢に終わり
そうですし、賭け(全力持ち越しなど)に出るのは100億年早いって
戒めてます。

>>足軽さん
イ`・・・
868塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/11(月) 14:46:53.82 ID:RM3KA9na
和装すごいねー
寄り天と知りつつアーバンを買い増した俺は馬鹿もの。
OMCが予定より高く売れたのでまあいいや。
しかし今日の日経は忙しい動きだ。
869塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/11(月) 19:19:42.89 ID:RM3KA9na
225売りを引けで返済。
OMC二枚寄りで返済。
調子に乗ってオリコとアーバン一枚新規建て。
したらイートレのPFが
現物オリコ2000
   部品 1000 
   OMC100
アークス33
信用 オリコ3000
    部品2000
もちろんオール買い
維持率35.3

あら?これって簡単に死ねると評判のほぼ全力二階建てって奴??
いつの間に。欧州市場下落中、やべーどきどきしてきた。
オリコはほぼ建値なのでやばくなったら切ればいいんですけどね。
870RED ◆sFBursEyDc :2006/09/11(月) 22:45:41.54 ID:iN4T/k0+
今日は忙しく、寄り直後に株価見て大丈夫そうだったのでそのまま仕事し
昼休憩の14時半ぐらいに株価見たらなんだこれ安いって感じでした。
朝プラス4万ぐらいから引けマイナス10万までの急降下はキツイですな。
なんか来期も業績良さそうなとこ買って年末まで放置するのが
最強のような気がしてきました・・・
何買おうか・・・
8717603 ◆ANhSClSHvw :2006/09/12(火) 04:20:59.53 ID:PYMAtnsH
おはようございます

あぼさん>
人に理不尽なこといえる立場ってたのしそうw
デスクいいなぁ。一日デスクなりたい。


ドル円、G7前に調子に乗られても困ります。
やりにくいのです。
872あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/12(火) 09:55:09.37 ID:n0OOdJt/
おは・・・。

落ちるナイフをつかんでしまった。氏にかけ寸前でつOrz

873あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/12(火) 11:31:22.60 ID:n0OOdJt/
225プラ転も戻ってこず。
これが噂の津波でつかあ?

めげずに不動産銘柄に逝こうとタイミングを見計らっているのですが、
いまいち落ちてこず、不動産は相性悪いみたいでつ。
もしかして買ったら壁作って下げる気でしょ!?フフフ分かってますよ

>>7603さん
黒といったら白でも黒!
頭ごなしに白を黒といわれると反抗心もわいてくる。
最終的には「そんなにやりたきゃ、おまいやれやあー!」。
短気&相性最悪だとキレて仕事放棄する方もちらほら。

結局人対人。どのような仕事でもそうですが、
話し方って超重要だとしみじみ思いますなw
アメもやらずにムチの連打ではポニーは走らないです。
874とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/12(火) 17:55:08.64 ID:FuomFh2a
マネックスFX)5万円出金→投資元本10万円に。

レバが3倍強になって、自分ルールでほぼフル投資です。アイザワで
ベトナム・オープン・ファンドが出るので、検討したいと思っています。

素材下がりましたね。こないだのカバワラ、保持してたら儲かったのになあ(^^ゞ。
まあ数千円だろうけど。XOM売っておいて良かったです・・・。
コモデちーファンドは、ちんたら買いのスタンスなので変わらずチョロチョロ買って
行こうと思っています。
875タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/09/12(火) 19:25:27.20 ID:EEEQhZnY
>>とくモリさん
ベトナムオープンファンドの情報ありがとうございます。
早速、アイザワ証券に口座開設資料を請求しましたw

HPをみた限りですが、悪いファンドではないような気がします。
あとは運用会社の成功報酬がどんなルールか、目論見書で確認してみて
問題なければ、手を出してみよーかな と思ってます
876とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/12(火) 20:18:50.63 ID:FuomFh2a
>>タロットさん
おお、やはりタロットさん食指を動かされましたか(^^ゞ。UW証券のは
クローズドで、思いきった投資をするせいか手数料とかも高くて一歩踏みだせんでしたが、
これは検討できそうですよね。

初年度は5%弱、次年度以降1.7%ほど近く引かれていくよう
ですが、市場を考えるとこのぐらいのコストはかかるのか・・・?
なんにせよ目論見書ですよね(^^。
877タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/09/12(火) 21:41:45.45 ID:EEEQhZnY
>>とくモリさん
ども。
コストに関しては、正直安すぎる気がしますので、HWM方式の成功報酬20%とかって
裏があるのじゃないかと睨んでます。。。
878RED ◆sFBursEyDc :2006/09/12(火) 22:14:00.75 ID:CNzJ/8OD
乙でした。
どうもパッとしない値動きですな。
とりあえず1銘柄に徐々に集中しているとこです。
879あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/13(水) 10:04:46.54 ID:TeXZMOtn
おはです。

同盟米軍の支援をうけてなんとか回復。
月曜日が微マイナス、昨日さらに特攻したので一歩間違えれば
エラ損するところですた。

ちなみに一部損切りになってるのと、手数料負けと・・・(´・ω・`)ウゥ
880とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/13(水) 12:20:07.12 ID:mzr4f/P3
中国株) 速報約定 売り 建設銀行 3.4HKD 4000株
             売り 中銀香港 16.8HKD 1000株
             売り 駿威汽車 2.84HKD 4000株
881あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/13(水) 13:27:39.21 ID:TeXZMOtn
今日は往復ビンタの嵐がやみませぬ・・・

    n __∩
  ..ノ//// ヽ     
《 /////,_;;:;ノ|     <買えば下がり売れば騰がるクマ〜
 ,|..///( _●_)  ミ     私だけじゃないよね?????
,_彡//|∪|┰`...\    
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
882大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/13(水) 15:22:23.23 ID:2D8t0g8R
                       ∩__∩ ;
   ∩___∩            . / ノ  |||||||丶`   どうかされましたか?     
   |         .ヽ          ; | ○  ○  丶;,          
  /         .|.          ミ (_●_ )/   | ;      ┬-‖
  |          ミ    ハア    、| |∪| |、 、彡` _;,_   | | .‖
 彡         、`\    ハア   ./ .ヽノ      ___/ ;, Y ‖  
/         ./´>  )     ハア .;, 〉 /ヾ彡  ミ( \      |  ‖
(_|       ./ (_/          ̄  ;.ヾ彡 ミゝ:,\    /  ‖
 |       /.                 ,,\ ゞ \;; \__/  ‖
 |  /\ \                   ;,\ヽ/ソ ;,     ‖
 | /    )  )                   ;//\\     ‖
 ∪    (  \.                  ; し’ ' `| | ;  /‖\
       \_)                      
    ↑                     ↑
 あぼんぬさん                 俺                 


日本和装 4日間ストロングアホールドの末本日損切りしますた!
183→157K  結局44万ほどの損切り
一時含み損が−80万行ったときは死にかけた。
ここ3日値動き激しかったし上手く回転させりゃあトータルに持ってくチャンスはあったんだけどなあ。 反省。

これで日本和装の呪縛から放たれた!
明日はミクシィに特攻・・・・       するか! あんなぼったくり株





883名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/13(水) 15:26:31.51 ID:2S0mdvfd
ワラタ
ふたりともおかしすぎw
884とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/13(水) 19:37:15.20 ID:mzr4f/P3
PFに大きく変化がありましたので、更新します。

中国株)保有銘柄(6銘柄−実質5銘柄)

赤湾港航:200022 買値 11.82HKD 2520株
中国遠洋:1919  買値 3.79HKD  6000株
華能国際電力:0902 買値6.04HKD 8000株
駿威汽車:0203  買値 3.04HKD  18000株
ワーサンガス:8035  買値 0.785HKD 8000株(取引停止中)
ZTE:0763     買値 22.91HKD  600株
885塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/13(水) 22:17:25.18 ID:M/uOs1xF
つ「退場届」
そんな気分な今日この頃








886あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/14(木) 10:26:13.13 ID:TmELDTfY
おはです。
     ∩_∩
     | ノ   ヽ'''''''';、      
  ,,......-/ ● ● |  )      
”” ;  | ヽ( _●_ ) |ミ      § ニケーイ銘柄のくせに微妙に買値付近
  ;;  彡、 |∪|  、`\__===・ MP(精神力)が尽きたので一度フラット化でつ
 ;  / _ ヽノ  /´ ――┴;;
 ;  (__)  ミ|─―――'"  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄),,..-'''⌒;, /
887とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/14(木) 11:54:19.44 ID:HnGBwDK8
投資信託)
9/11 さわかみファンド定期購入(1万円) 5614口
888大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/14(木) 15:16:23.23 ID:ayyI2kLF
持ち越してたゴメスで +4万
税金の還付で +4万
Dアーツ最高値で掴んで損切り −9万

何やってんだか・・  
でも新興の激下げ見てたらああいうのまともに食らってないだけまだマシかな?


ミクシィさん・・・ 昨日は生意気いってスイマセン、漏れの資金量じゃ買えなくなりますた  _| ̄|○
でもあれ明日誰が即金で買うんだろ?
889UAG ◆pFjCpXVQJQ :2006/09/14(木) 15:42:20.84 ID:5JO1aFhH
>>大市民>>あぼんぬ

おまいら面白すぎ(w
そんな漏れも今週はまだマイナス・・・
現在ほぼ全力だしな〜〜んもできん・・・
あっ・・四季報買わないと
890あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/15(金) 09:39:03.08 ID:/vNEAwMp
おはです。

今週は結局バタバタしただけでオワタ。
もうすっこんでますよ。

>>UAGさん
損切りしまくり、小銭取り返しまくりで疲れ果てますたよOrz
本当は手は出さない方がいいんだけど、妙に活発なのでご一緒
してしまいますた<証券会社の手数料稼ぎの罠
891塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/15(金) 11:17:49.51 ID:49xq/O4e
今日はこれから外出のため今週の取引終了。
水曜はほんとに退場しようかと思いました。
とりあえず小銭稼いで、少し取り戻し&ポジ解消。
OMC,オリコ、部品の3馬鹿トリオにアーバンが加わり
塩漬け4兄弟が出来ました。

>あぼさん
上限金利問題早くケリつけろ的なレイアウト強く希望。

一足先に今週乙でした。
892大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/15(金) 16:02:40.00 ID:ijM1AEab
メディア工房  初値買い
199,000円→223,000円 ×13株  +31万 (゚д゚)ウマー

でもメディアの後の超絶リバS高やアルファ見てたら相対的に損した気分・・・
エイジやゴメスのリバ取れなかったのも・・・
今日は仕事休みで一日張り付いてたが
IPOは結果的においしいのが多かったけどリアルで見てたら怖くて乗れないのばかりだったな。
結局メディア工房で抜いただけ。   持ち越しなし。


893RED ◆sFBursEyDc :2006/09/15(金) 16:57:14.33 ID:+WkQY9ib
今週も乙でした。
さてビロニストが下手に売買してもアレなんで、株はしばらく放置にします。
ポジションは8910サンシティ30枚。

昨日今日と連休だったのですが、久々にパチ屋に行ってました。
戦績は復帰戦としてはまずまずの結果でした。
今日は寿司でも食いに行ってきます。
894とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/16(土) 07:39:55.94 ID:1h0Jb6Fh
>>864(前回) 皆様、お疲れ様です。FXから現金一部引き出し、&
中国株売却一部円転とベトナムファンド購入する気満々な近頃・・・。
しかし市場規模2,000億円って話題のミクシと同じくらいです(ベトナム市場)、小さ・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  210円  87,089円 −25,171円
クラビット  :4347  155  830円  597円  91,369円  −35,726円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                178,458円  −60,897円

投下資金:252,605円   時価総額:220,324円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−32,281円(−12.78%:前週比 −5.61%)
実現損益:27,256円
日経平均:15,866.93円(前週比−1.33%)

投資信託) さわかみ定期購入(1万円)
さわかみファンド 基準価格17,689円/投資額25万/評価+39,845円(+15.94%)
コモデティIO   基準価格9,330円/投資額40,619円/評価-3,299円(-8.12%)
ニッセイコモ   基準価格9418円/投資額2万/評価-1,884円(-9.42%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)
あれれ・・・エネルギーウェイト(40%)が大きい、ニッセイのほうが下がると思ったけど、逆だわ。
でも償還リスクを考えると規模の大きいコモデIOを並行して買い続けた方が良いかもしらん・・?

中国株(6銘柄 >>884) 駿威汽車 建設銀行 中銀香港、売り
元本:3,197,097円 
時価:3,261,060円
損益:+63,963円(+2.00%)
半年近くぶりにプラ転!来週もつかな(^^?

米国株) グーグルに動意あり?
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現44.60$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現409.88$

元本:733,304円 
時価:799,930円  (現金込み)
損益:+66,626円(+9.08%)
なんか3,9,6とゾロ目がそろっている・・・。

マネックスFX)
元本15万→10万 5万円引き出し
現値11,783円(+11.17%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+4,358円 スワップ1,058円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+2,967円 スワップ787円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+3,858円 スワップ678円
895cpt:2006/09/16(土) 23:46:34.54 ID:DyAFQA1C
今週も乙です。
今週はコツコツ利益だしてたけど木曜一度の負けでそこそこ削りました。
それでも数万程度は利益あると思ったら、どうやら手数料で今週マイナス
いったようです。
それにしても金曜、メディア工房、アルファックスに乗らなかっただけで敗北感が・・・。
896あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/17(日) 00:55:34.78 ID:G9KCtZ+3
こんばんわん。

今週は手数料負けとの戦いに打ち勝ちますたw
手を出さない方がいいと分かっていたのに、
手を出したのだから、微プラでも特上出来&反省です。

>>塩さん
私も上限金利問題はさっさと決めて欲しいです。
じゃないといつまでも市場の暇ネタにされてしまう予感。
さすがに原稿の書き方によりますね。それ以外では自治体や企業
ネタの場合は取材先との関係や広告主などが絡んできて、「もう
少しやさしい見出しにして・・・」なんて言われることも。

間違いは書いてないけれど見出しに取る箇所で印象が変わるので、
新聞は良く噛んで食べましょう。
できれば2紙以上読むことがオススメ^^←業界に貢献
897とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/19(火) 15:18:52.27 ID:CCZxFwSh
地元にアイザワ証券の支店があるので、今日ベトナムファンドの目論見書をもらってきました。
ざっと見でよくわかっていないのですけど、成功報酬は+15%のようです。
とりあえず口座を作ることにしました(^^。

ネット口座は10月6日の設定日からの購入になるようなので、10月中旬くらいにまず
10口だけ買ってみようかな?
898ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/19(火) 22:08:01.18 ID:9xwGsDYy
お久しぶりです。ヘタレです。ちょっと仕事が忙しくてカキコできませんでした。
前回のカキコ以来の取引は
2006/9/19 京王ズ 買 2株 81,000円 -162,210円
2006/9/12 京王ズ 買 2株 88,000円 -176,210円
の2回です。
他は、マックの株主優待の利用相当額最後の1冊分3790円を野村證券の口座に入金。
マックの株主優待、半期分5冊を受領と言ったところです。


899大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/20(水) 00:56:45.48 ID:UV92B6Ww
アルファクス、ミクシィ、ゴメス、エイジ・・ 上場初日のインタースペース・・・
金曜ちょっと抜いて、結局S高で終わってちょっと悔しかったメディア工房も
ロックアップあるのに発行株の倍近い出来高でおかしいな?と思ってたらGDのストップ安。
IPO壊滅状態ですな・・・ 恐ろしい。

さて私ですが、クインランドのリバ特攻してました。
寄りで余力の90%突っ込み放置。
気づいたらストップ安張り付き・・・ 
でもHCタイムで誰かが仕掛けてなんだかんだで−3万 → +15万の含み益に。
相場の方向性が不透明なときはボロ株に逃げるのがひそかに手堅いんだよなあ。
ただここは会社の存続が不透明なんで・・・、しかも明日GUするのかさえ怪しい。

>>あぼさん
あぼさんってマスコミ関係でしたっけ?
俺が銀行にいたとき(金融危機の頃)も翌日の新聞の一面に出るってときは
支店に情報が来て整理券作ったりしてましたよ。(実際取り付けとかは起きなかったけど)
(総合企画部あたりに明日の一面に記事出るとか新聞社から連絡がくるらしい)
で、翌日新聞見てマイルドな内容だとほっと一息。
ほんと新聞って書き方、見出しで印象変わりますよね。






900大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/20(水) 00:59:18.56 ID:UV92B6Ww
ひえええ・・・今何気に見たら  ダウ爆下げ、ナスが棒下げ・・・
一体何が?
901塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/20(水) 02:22:04.72 ID:AB0i3f3G
タイでクーデターらしいですな。
あぼさん召集?
902あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/20(水) 03:45:44.91 ID:kOeO4by+
こんばんわん。
今日はお休みだったのですが売買なしです。
遊びにいって帰ってきたら、仕事の人、乙!って感じになってますなw
召集は国内でよほどのことがないと。

当分じっとしておきますよOrz
903とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/20(水) 05:52:41.92 ID:FWatvMae
投資信託)ニッセイコモディティファンド買増し(1万円) 10332口
904大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/21(木) 00:06:03.00 ID:UV92B6Ww
クインランド 寄りで売却 前日終値と変わらずで利確
インタースペースで−1.5万、NETAGEで+0.8万
税金還付目的でイチヤ30万株@10円で買い&即売り
ノーポジ

新興ボロボロで動きにくい・・・  イチヤの税金還付でかろうじてプラスか
905塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/21(木) 02:31:37.87 ID:ZdEKTagC
きついっす。
あーオリコ,OMCって感じです。
現引き用の資金で買い増してみましたが
今日の朝日にも政治献金が云々みたいな記事もありましたし。。。
しょぼいリバしてあとはまたドーンか??
906あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/21(木) 11:02:37.81 ID:fsGpYDLC
おは。
波にさらわれますた|||Orz

もうふて寝しまふ
907大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/22(金) 15:12:47.37 ID:rcHnqDPU
昨日ペッパーでぬっ殺されて、メディアとインタースペース、JACでも逝かれた・・・
IPO難しい。
クインランドアホールドしとけばよかったものを・・・

今週は逆MVIかもしれん。
908cpt:2006/09/22(金) 15:22:58.94 ID:Wh3m+c3s
今週も乙です。

メガネトップで今週の損益がマイナスへ。
しかも今日の底値ですべて損切り。

個別で売り買いの圧力が買い圧力へシフトしたと思える銘柄を
いくつか買って色々持ち越してみました。

CCI 5枚
ゼンテック 1枚
Vテク  3枚
ファンコ 2枚
909塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/22(金) 15:45:22.70 ID:judxjges
乙した。
なんとか追証ラインまでは踏みとどまりました。
だらだらと毎日下げる日々。
全ては塩漬け4兄弟次第。
いすゞが好調そうなので部品は何とかここらで上向いて欲しい。。。
また子会社いじめですごい決算にならないことを祈る。
910RED ◆sFBursEyDc :2006/09/22(金) 22:47:53.93 ID:EE2BgZhx
今週も乙でした。
さて今週はずっと放置で取引無し、あまり株価も見ずでした。
別にこのまま配当の12月末まで放置も良しで
もう今年は取引しないかもしれません。
退場しなければいつかまたチャンスもあるでしょう。
911あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/23(土) 00:32:07.14 ID:pTjag02b
こんばんわん。

急きょ信用分全力売り参戦で損失軽減できましたが、
外したので月曜日はどうなるか・・・。コワー
912とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/23(土) 21:05:53.63 ID:Kr5sBzpa
>>894(前回) お疲れ様です。プチ株ボロボロッス・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  199円  82,527円 −29,733円
クラビット  :4347  155  830円  551円  82,527円  −42,766円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                166,856円  −72,499円

投下資金:252,605円   時価総額:208,722円
現金残高: 41,866円   既得配当金:1,191円

総合損益:−43,883円(−17.37%:前週比 −4.59%)
実現損益:27,256円
日経平均:15,634.67円(前週比−1.46%)

投資信託) ニッセイコモディティファンド買増し
さわかみファンド 基準価格17,475円/投資額25万/評価+36,338円(+14.54%)
コモデティIO   基準価格9,269円/投資額40,619円/評価-3,543(-8.72%)
ニッセイコモ   基準価格9,283円/投資額3万/評価-2,552円(-8.51%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >>884
元本:3,197,097円 
時価:3,233,425円
損益:+36,327円(+1.14%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現43.99$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現403.78$

元本:733,304円 
時価:781,426円  (現金込み)
損益:+48,122円(+6.56%)

マネックスFX)
元本10万
現値108,876円(+8.87%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+3,389円 スワップ1,169円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+1,998円 スワップ898円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+2,889円 スワップ789円
913大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/25(月) 14:01:32.67 ID:RVaRjI2C
JAC持ち越してたのに、思いっきりV字の底で売ってしまった・・・ orz
ふざけんな!
914塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/26(火) 02:49:55.93 ID:avNBk0cq
相変わらずきついっすね。
ドカ下げではないけどじわじわと下落中
915とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/26(火) 12:17:39.37 ID:h9lEt6LD
プチ株)クラビット買い約定

2006/09/26 09:01:00
市場外4347/クラビット
プチ株買/成行
約定単価 489円
約定数量 50株
受渡金額 24,765円
916大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/26(火) 13:03:06.73 ID:AnBK2BRq
今週は昨日JAC売却しただけで何もしてない・・・
最近新興IPO中心に触ってたけど、出来高ないわ騙し上げにナイアガラ・・・
怖くて入れねーよ!   
917大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/26(火) 14:58:45.06 ID:AnBK2BRq
再度JAC行った直後に2,000株超の爆弾直撃・・・
一瞬で−20万円・・・
すぐに旭テック行って+20万つけるもののジリ貧で結局8万しか取り戻せなかった。

曲がりまくり、下手すぎる。
旭は権利オチの関係で余力戻らなかったから何も出来ん・・・  ノーポジ  
918あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/27(水) 10:30:51.11 ID:ztKlj45I
おはです。

     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /   
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′/今日は下げたら全力買い(゚∀゚)!!!!!
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       / /勝負どころだ全力買い(゚∀゚)!!!!!
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     / /押し目買いだゾ全力買い(゚∀゚)!!!!!
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   / < バカになっても全力買い(゚∀゚)!!!!!
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /   \なにがなんでも全力買い(゚∀゚)!!!!!
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /      \3段ロケット全力買い(゚∀゚)!!!!!
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'  

竹ちんにつかまって↑したいけど動けませんw
919塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/27(水) 22:25:36.93 ID:SZ2cMNLH
なんかすごい上げでしたな。
午後は出かけてたので追証は大丈夫そうなのだけ
確認して放置でした。
確定銘柄は何もなく、含みが改善しただけです。
さすがにレシオ70からの売りはできないし、損切りもいつも通りまったく
しないでひたすら上がるの待ちでございます。

9月権利はアーバンと佐藤商事で配当のみ。
オートリや部品は中配ないのであんま意味なし。

「その他金融」セクターをがっぽり持つてる私には
まだまだ厳しそうです。
920RED ◆sFBursEyDc :2006/09/27(水) 22:39:17.75 ID:yj51hp+t
乙です。
塩漬けさん同様上がるの待ちでこのごろは株価チェックすらあまりしてません。
けっこういい感じで上がっている銘柄もあるんですがいつかサンシティも・・・
まぁこのぐらいが株式投資はちょうどいいのかも。
あまり頻繁にチェックして仕事が手につかないのもアレだし。
スレタイにもあるようにマターリ投資になって来た気がw
921あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/28(木) 01:15:11.07 ID:7+aixNfW
こんばんわん。
昨日びびりながら特攻した東芝離隔。

竹ちんは含み損が少し回復しますた。
無敗の好相性パワーをみせてくれ!
922あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/28(木) 13:52:35.20 ID:7+aixNfW
おはです。寝坊した・・・。

ぐだぐだ再開、昨日上げを考えれば上出来?
その他金融、応援した竹だけ↓かYO!

スレタイといえばそろそろ次スレですな。
来年に向け何かいいスレタイないでつかねー


923ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/28(木) 22:32:58.26 ID:0QPTBA97
お疲れさまでした。だいぶ日経戻しましたね。
>>898の書き込み以降久しぶりになります。

コスモの有り金全てはたいて、京王ズをナンピンして身動きがとれなくなっておりましたが、マックを処分して>>898のレスで書いた9月にナンピンしたうち2株を今日損切りしました。
京王ズ今期の損失が1株当たり-57000円にもなるんですね。今期終了後の実質の1株資本が97000円程度ですか。来期の業績も赤字なら厳しいですね。
そんな感じで指標的にも少し弱気になりまして、ここ2か月のナンピン分8株に関しては今回のアメ株に便乗した地合全体の上昇に併せて損切り覚悟で処分しようかと思います。
手始めに様子見ということで96000円で2株処分してみました。確定損失が-49282円で譲渡益税が4927円還付です。
双日についてはストロングホールド継続ということで行かせていただきます。

>>922
次スレのタイトルですか。>>950を踏んだ人が決めるって事でどうですかねえ。
縁起がいいスレタイがいいですね。
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/28(木) 23:07:03.08 ID:NyxHC+5C
例年通りの馬肥ゆる秋でいいんじゃね?
925大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/29(金) 01:41:15.57 ID:AIi/KRcm
月・火のJAC曲がりまくり取引でちょっと心が折れて、水曜は休みだったにもかかわらず不貞寝。
全く取引なし・・・  (日経爆上げしてたのね・・・  orz)
今日(木曜)は上場廃止懸念のユニコを携帯から1万2千株173〜178円一気買い上がり → 189〜190円で売却 +18万
これだけ。    なんとか今週プラテン・・・
日頃ろくな株いじってないから爆上げ相場って苦手だ。  何触っていいかさっぱりわからん!

スレタイかぁ・・・  「サクラサク」ってこのスレ半年も使ってるんだねえ。
926塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/09/29(金) 03:25:12.93 ID:HcsbLn7a
オリコとOMCが戻して追証の危機はひとまず脱出。
26.5%まで行ったけど何とか止めた。
一枚OMCは返済も今日の高値より40円も低く、堅めに指して置くと
引っかかってその後さらに上げのむかつくパターンにはまりました。
双日も400まで粘ろうかと迷いましたが、ポジ解消を優先、薄利で確定。

金曜粘れればもう少しポジ整理できるんですが・・・
927あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/29(金) 04:17:18.62 ID:8pKrDWlB
こんばんわん。
東芝離隔が超高速すぎてウツって感じでしゅ。

もっか竹の損失を他でせっせと回収。
なんだかなーって感じがしますが、巨額(自分では)損失
にも心が折れずに東芝特攻できたのは評価。

@20返せゴルァ<まだそんなにあるのか|||Orz

>>スレタイ
前スレが1000いけなかったですし、ご承知のとおり
春先から秋まで1スレ。何も考えずにつけましたが結果
論として「サクラサク」が、今ものすごく悲しく思えて
いるのは私だけじゃないですよね??

この際、季節感無視してヘタレさんがいうとおり縁起物かなあ
950の人、縁起物ヨロシコです!
928あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/09/29(金) 15:39:02.12 ID:8pKrDWlB
みなさん乙ですた。

結局竹ちんに全部もっていかれて9月取引終了でふ。
含み損タップリ、どうしようかな<遠い目
929タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/09/29(金) 20:31:35.20 ID:BKuevBtf
みなさん、今週も乙でしたー

とくモリさんに教えていただいたベトナムファンドを購入するためのアイザワ証券の
口座開設が完了しました。10/6から継続募集らしいので、さっそく申し込んでみます。

現状のPF:
8868アーバン 8056日ユニシス 6893タイテック 6282オイレス工 2596キューサイ 3116トヨタ紡績 7230日信工業 7296FCC
930RED ◆sFBursEyDc :2006/09/29(金) 22:09:56.10 ID:y8qkv4av
今週も乙でした。
今週はなんとか含み損が減少して5週連続のマイナスからも脱出しますた。
今週は携帯の監視銘柄が買いたい水準にあったのですが
(ジョイントの3500円台、ノエルの20万、リビングの35万台)
結局動かず。動いていた方がどれも10%以上上昇したのでよかったのかも
しれませんが、サンも5%ぐらいは上昇しているので
あとは気長に待つしかないですな。

今日は寄りで8921シーズクリエイト1枚買い。
来年の3末まで優待取りの為にアホールドしておきます。
931ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/09/29(金) 22:49:00.09 ID:LNDuRa6r
乙でした。>>923の予告のとおりナンピンした分の京王ズを損切りです。

京王ズ 売 2株 99,000円 197,787円
京王ズ 売 2株 97,500円 194,793円

確定損失 -89564円 予定譲渡益税還付額 8956円
99000円まで戻すとは思いませんでしたよ。昨日が天井かなとか内心思ってましたので。
90000円割れたらまたナンピン考えるかも知れません。
932大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/09/30(土) 00:35:49.74 ID:al3z5Ezo
何を触っていいかわからない・・・
アストマがいまいちリバってないので朝一飛びつき +5万の含み益 → −9万で損切り・・・
今週は +4,000円   orz

まあ、負けてないだけいいんだけどね・・・
こういうときこそあせっちゃダメなんだよね。

しかしアメリカ強いな・・・
無茶してるようにも思えるんだけど・・・
933とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/09/30(土) 16:15:47.93 ID:M5tGsJ7w
>>912(前回) 一応、クラビのナンピンはオッケーな感じで、久々月末集計でプラ転です(^▽^)。
>タロットさん 僕も口座開設しましたー。ネット口座だと10/6からなんですねー。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  199円  82,527円 −29,733円
クラビット  :4347  205  750円  556円 112,544円  −39,316円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                195,071円  −69,049円

投下資金:252,605円   時価総額:212,190円
現金残高: 17,119円   既得配当金:1,191円

総合損益:−40,415円(−16.00%:前週比 +1.37%)
実現損益:27,256円
日経平均:16,127.58円(前週比+3.15%)

投資信託) 
さわかみファンド 基準価格17,931円/投資額25万/評価+43,810円(+17.52%)
コモデティIO   基準価格9,427円/投資額40,619円/評価-2,911(-7.17%)
ニッセイコモ   基準価格9,484円/投資額3万/評価-1,958円(-6.53%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >>884
元本:3,197,097円 
時価:3,342,695円
損益:+145,598円(+4.55%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現44.68$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現401.90$

元本:733,304円 
時価:792,892円  (現金込み)
損益:+59,588円(+8.12%)

マネックスFX)
元本10万
現値114,127円(+14.27%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+5,139円 スワップ1,279円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+3,749円 スワップ1,009円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+4,639円 スワップ899円

月末なので、集計です。
全体元本:4,603,625円
全体時価:4,813,164円
全体損益:+209,539円(+4.55% 前月>>796比:+5.5%)
934おやちゃい ◆O5RkRmaLSs :2006/10/01(日) 21:29:19.22 ID:yrRoNW6G
ばんは。

あっと言う間に今年も10月ですね
冬を思うスレタイって付いたことない気がするので
【株板喫茶】500万以下でマターリ【寒さを乗りきるPFホットコーヒー】

とか言ってみるテスト


カプコンから乗り換えたさきは微妙ですた
こちらもどうにかして乗りきりたいぉ
935cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/10/02(月) 01:01:42.16 ID:iJQULe59
先週も乙でした。
>>908で書いたのを月曜後場はじめまでホールドしていて損失いたい。
損切りは仕方ないとしても、水曜の引けまでに再度乗れなかったのがなあ。
年内に500万突破できるかな?

936大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/02(月) 21:32:16.84 ID:UY+Ju4CS
今日は仕事休みでしたが全く取引せず。

ひたすら回転しまくってた自分がここにきてあまり取引してない・・・
う〜ん、NYが無茶上げした高値圏であやしいところだし。
メインの新興・IPOが疲弊しきってるように感じていまいち乗れないんだよな〜。
東証一部行けばいいんだろけど値動きがなあ。  ここから上にいくようにも思えないし。
937塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/10/03(火) 18:33:10.89 ID:Ux5I0Icl
「その他金融」本日も軟調
アーバンしこり玉救済も
今日の高値@1544に対し、指していた値段@1500
あなもったいなし。
一応プラスで手仕舞いできてよしとしますか。
PFは日経の上げにはほとんど無反応。
938とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/03(火) 21:00:59.09 ID:d9y1Q9qs
米国株)コカ・コーラ(KO)配当金入金
15.09$(税抜き:1,776円)
939大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/03(火) 21:53:53.15 ID:/b/iXfBK
第一パン高値で掴んで損切り −8万
特殊電線持ち越し・・・

久々に持ち越したら 北の核実験ですか・・・   orz
940あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/10/04(水) 03:11:01.14 ID:4MaU9Wxs
こんばんわん。

あ、お迎えがきました。

お先に失礼します。

あの世でまた会いましょう(´;ω;`)ブワッ

941名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/04(水) 18:32:43.45 ID:7BLum91x
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
942ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/10/05(木) 00:42:46.87 ID:C3wyBOXq
お疲れさまです。
今週の取引です。
京王ズ 売 付 2株 105,000円 209,685円
双日 買 付 500株 380円 -190,210円
還付金 3,138円

京王ズさらに2株損切りして、-31380円の損失を確定。還付金を受け取りました。
で双日を500株ナンピンです。
結構りそなとか吉野家とか前手放した銘柄が値を下げていますので、短期のリバウンド狙いで再チャレンジを検討中です。

私個人の取引報告はこの位にして、

>>940 あぼんぬさん いったいどの銘柄で…
943塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/10/05(木) 02:02:01.43 ID:yDHvrSOP
8258 上方修正きますた。
9712 またまた下方修正でました。
トラデジは宝くじですな、現物なんで代用で入れときます。
最悪ゼロになってもいいです。

>あぼさん・・・
タケチャンマンか???
944RED ◆sFBursEyDc :2006/10/05(木) 07:42:22.12 ID:AcsqiLtJ
おはようございます。
連日のダウ最高値更新、しかも昨日は爆上げで今週中にも12000にも
到達しようかという勢いなのに、日経はなかなか出来高の多い16000円
前半を抜けられませんな。
この辺を抜けるには何かマクロ的なキッカケがないとダメなんでしょうか?
CME終値16345とかなり高いので抜ければ16500もあるとは思うんですが
俺のアホールドサンシティも上がってくれるかどうか。
945あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/10/05(木) 12:34:13.82 ID:WZuf0LbN
こんちわん。

竹ちんに撃ち抜かれて、風穴だらけ(´・ω・`)
心が折れるとか、そんなチャチなもんぢゃねえ
金借りまくって逆切れした奴の恐ろしさを味わったぜ・・・。

AAなし
946大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/05(木) 15:19:23.58 ID:P07m5gjY
水曜 持ち越してた「特殊電線」 GUで+10万以上含みあったのに寄り天で結局同値撤退。  引け前「ニチモウ」買い・持越し
本日 寄り後上がったところで 「ニチモウ」利確  +12万。 前場で「高島」1万株@242円飛びつき持ち越し

新興IPOダメそうなんで今週はおとなしく東証一部のみ持ち越しGU売り作戦展開・・・
っても仕手株ばっかりだけどな。

貸借銘柄の踏み上げが流行ってるようですな。
今日でなんとか今週プラテンしますた。

しかしアメリカも今日の日経もアホみたいに強かったな。
週末3連休だし反動も怖いし、動きづらいですねえ。
947ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/10/05(木) 20:16:59.31 ID:C3wyBOXq
2006/10/11 2006/10/5 株式 カウボーイ 買 付 1,000株 347円 -347,298円
2006/10/11 2006/10/5 株式 りそなホールディングス 売 付 1株 353,000円 352,704円
2006/10/11 2006/10/5 株式 京王ズ 買 付 4株 100,000円 -400,334円
どもです。今日はおやすみでした。で、9時過ぎにネットレにログオンしてぶったまげました。
京王ズずいぶんと噴き上げましたね。
だいぶ含み損が減ったところで、114000円、117000円、118000円、119000円と2株ずつ売ってみました。ちなみに保有単価は昨日時点で120536円@24株。
で、120000円突破を見て、さらに8株122000円で売り指ししてまた寝ました。午後株価また見たら、直前で跳ね返されて100000円。
そこで4株買い戻して、平均単価は手計算では117615円程度になったはずです。
りそなのデイトレと併せて、本日の収支はトントン。最良の結果とはなりませんでしたが、京王ズをこの噴き上げに併せて少しでも処分できたのは良しとするべきなのでしょう。
先週の処分はまた早すぎた訳ですが…。最大のガンの摘出手術が大量出血しつつも成功に終わりましたってのが今日の心境です。
ただ最大32株が大分減っても残り20株もあるんですね。はあ〜。

りそなHD 買 1株 346,000円 -346,289円
京王ズ 売 2株 119,000円 237,801円
京王ズ 売 2株 117,000円 233,804円
京王ズ 売 2株 118,000円 235,803円
京王ズ 売 2株 114,000円 227,809円
クスリのアオキ 買 付 100株 1,202円 -120,300円
948あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/10/06(金) 02:49:06.98 ID:+Gjibq3z
こんばんわん。
昼間、東芝再特攻やめて正解かなあ・・・。
材料にするには既出のものが少し予想上回った程度。
さすがにこれだけ下げるには、他になにかあるのか、と勘ぐってしまう。

竹も騰がらないし、今日は朝からパチでもいってのんびり過ごしますよw
負けた負けたコンチクショー!あはははははhhh
949大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/07(土) 14:06:04.66 ID:LeA9Jo2D
高島 思ったよりGUせず、利益確定も携帯で見てたんで利確が遅れた・・・
でもとりあえず300万復帰にメドがついたかな?

しかし日経上げてもIPO中心に新興は死んでますなあ。
ひたすら陰線で1ヶ月で半額も当たり前の状態。
株主サイフのIPO続くししばらく新興ダメかもね。 
950とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/08(日) 05:38:25.71 ID:ClKAS98s
【株板喫茶】500万以下でマターリ]X【2007】

こんなんしか・・・いかがでしょうか从・_・从
951とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/08(日) 05:41:26.50 ID:ClKAS98s
>>933(前回) 皆様、お疲れ様です。アイザワのベトナムファンドは手続きで
手間取って、まだ買えていません。通常のログインじゃ見えないって一体・・・。

   銘柄        株数   買値   現在値  時価−売却手   損益
三井鉱山  :3315  420  270円  199円  82,527円 −29,733円
クラビット  :4347  205  750円  479円 96,958円  −54,902円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                179,485円  −84,635円

投下資金:252,605円   時価総額:196,604円
現金残高: 17,119円   既得配当金:1,191円

総合損益:−56,001円(−22.17%:前週比 −6.17%)
実現損益:27,256円
日経平均:16,436.06円(前週比+1.91%)

投資信託) 
さわかみファンド 基準価格17,890円/投資額25万/評価+43,138円(+17.26%)
コモデティIO   基準価格9,403円/投資額40,619円/評価-3,007(-7.40%)
ニッセイコモ   基準価格9,404円/投資額3万/評価-2,194円(-7.31%)
           投信確定損益/-8,300円/(DKA債券ベアオープン)

中国株(6銘柄 >>884) 20万円出金 10/10中銀香港、配当5,391円入金
元本:2,997,097円 
時価:3,212,217円
損益:+215,120円(+7.18%)

米国株)
 コカ・コーラ(KO)  60株 買42.92$ 現44.76$
 グーグル(GOOG)10株 買376.11$ 現420.50$

元本:733,304円 
時価:818,612円  (現金込み)
損益:+85,308円(+11.63%)

マネックスFX)
元本10万
現値117,012円(+17.01%)

ドル円114.08円買い 0.1枚 決済損益+6,101円 スワップ1,391円
ドル円115.20円買い 0.1枚 決済損益+4,710円 スワップ1,120円
ドル円114.20円買い 0.1枚 決済損益+5,601円 スワップ1,011円

セントラル短資OT) セントラル短資OTに口座を開設し、ランド円のポジションを取りました。
元本20万
現値200,500円(+0.25%)

ランド円15.15円買い 1枚 未実現損益+500円 累積スワップ0円
952ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/10/08(日) 08:17:45.04 ID:MmfAb0DA
どもです。>>947で欲かいて高く指しすぎた京王ズ8株がやはり悔やまれます。
噴いた後は大きく下げましたねえ。
その京王ズ 昨日98500円と96000円で2株ずつ買い戻ししました。
あとは、双日を375円で500株、こちらは合計5000株となりました。平均単価は489円辺りだと思います。
ネットレがメンテナンス中なのでよ確認が取れないのです。
無く子も黙る双日ホルダー復活ですね。含み損大なところも最初に批評を受けたときと変わりません。
953RED ◆sFBursEyDc :2006/10/08(日) 22:38:25.33 ID:VCTv1vCX
今週も乙でした。
週後半も特に動き無しで、サンシティ次第であります。
不動産はかなり上げている銘柄もありますが、サンはダメですな。
かと言ってここからジョイントやURBAN、パシマネ、ケネ等の
人気どころに乗り換えるのもどうかと・・・
来週も我慢の日々になりそうです。
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 03:17:32.79 ID:w77HR6/g
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 03:24:46.25 ID:w77HR6/g

■おやちゃい
既に卒業を決めた古参コテ。
主なセクターは優待系を中心にサービス系
ゲームセクターのスレにもよくいた。
マターリホールドで1番売買は少ないのではないかと推測。
アホールド最強を実践中。

■あぼんぬ
一時退場も復活した古参コテ。
主なセクター ゲーム,電気等アミューズ系、エレクトロ系
マスコミ系の仕事で大変に忙しいと思われる一方
特定分野にやけに詳しく、オタク的な知的さを持つナイスキャラである。
アニメ、ケータイ、ゲームなどサブカル系知識豊富。
ゴンゾでやられ、武富士につかまり資産を減らす。
450の壁が厚い。

■塩漬け上等
報告スレにも細々と報告を続ける古参コテ。
主なセクター、小売、サービス、配当&優待銘柄
ITバブルの崩壊と日経4桁を乗り越えつつ資産を地味―に増やしてきたが
昨年来イズミの売りに固執し、大損こいた模様。
さらにLD直撃、下方修正連発、悪材料セクターつかみなど今年は悪材料を
ことごとくつかむ。社長逮捕数日前まで菱和もホールドしてたほどである。
来年に向けて少しでも戻しておきたい所であろうが、厳しいようである。
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 03:36:30.53 ID:w77HR6/g
■ヘタレ小口投資家
主なセクター 外食、双日 、京王ズ、りそな
このスレでは中堅どころの押さえ役。
私生活も手堅そうだがトレードも手堅い。
手堅いトレーダ-であるのは相変わらずなのだが、
ハンバーガー屋やお寿司屋さんでは上手くまわすも、京王ズ暴落で暗雲。
前期はマックの復活にかけていたが今期は双日の復活にかける。

■RED
主なセクター 不動産
ボラの大きさでは他メンバーの追随を許さない個性あふれるコテ(だった)。
数十万〜百万単位で資産を変動させるがギャンブラー的投資家 (だった)。
またもぶっこき、ロングホールドに切り替え。捲土重来を期す。
株は負けてるけど、お子さん生まれるし人生では勝ち組。
ミルク代を稼ぐ為のギャンブルは禁物です。

■タロット
主なセクター とくになし
数多くの投信を買いまわす投信使い。
大勝も無いけど大負けもしない堅実派。
海外株も手がける国際派でもある
最近はベトナムファンドにも触手。。


957名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 03:45:51.07 ID:w77HR6/g
■大市民
主なセクター 値動き激しい系 ボロ株 IPO
二代目RED襲名
「きょうも〜一発打ちたいな〜♪」の一発貫太スタイルを
確立し、勝ち負けスレでも一定の地位を築く。
ある意味一番卒業に近いが、退場のリスクも常に隣合わせ。
元金融マンらしい。

■デス市長 (名誉会員)
説明不要。資産500万以下では密かに人気のコテ。オレオワタ。ウツ。
「焼肉屋--------!!!」

■とくモリ
プチ株、投信、中国株、FXとタロットと同じく幅広い品揃えで
リスク分散を実践している堅実派。
資産報告などマメでこちらも大負けはしなさそうなタイプ。

■cpt
今期より登場。
資産的には卒業に一番近いか?


958名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 03:51:54.68 ID:w77HR6/g
■7-603
アメ株ウォッチャー
アメ株、為替動向について示唆。

■足軽3点
生きるか死ぬかの瀬戸際か?

■UAG
■BD_DB

959名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/09(月) 03:58:29.05 ID:w77HR6/g
株板喫茶第14期決算報告

卒業者 
なし

新規上場
cpt
足軽3点

上場廃止(含管理ポスト)
不死鳥
ぽむ
960cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/10/09(月) 19:39:21.98 ID:Yj7m6qVL
先週も乙かれです。

先週もなんかやる気なく売買少なく、持ち越しなしでいたら
アメリア爆上げ、GUが多かったんで、週末現物ほぼ全力で持ち越したら
かなり鬱気味。週末は日足チャートの検証してきました。
今週こそは・・・・・・

自己紹介のテンプレのとこの
主なセクターは、売買代金ある新興全般 でお願いします。
961とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/09(月) 19:53:44.31 ID:xkrAejOG
中国株)大連港:2388 新規買い 3.42HKD 2000株
962とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/09(月) 19:54:49.39 ID:xkrAejOG
訂正
中国株)大連港:2880 新規買い 3.42HKD 2000株
963ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/10/09(月) 22:22:13.17 ID:vimfde2U
>>954->>959
スレの中の人、いつもいつも頭が下がります。ほんとよく見ていますね。
>>956
ええ、京王ズは大失敗でした。特に今回噴いたときに、高く指しすぎたのが痛いです。
この銘柄に関しては、もう現在の買値に戻してくれればいいですよ。
今期の1株赤字が大きすぎます。
双日の方は大いに期待しています。MSCB爆弾の投下も7〜8割方終わりましたし、ぜひ予定の3月期決算での配当復活を実現してもらいたいところです。


さてはて、北の核実験実施で明日の株価は常識的には大きく下げますねえ。
あの国の最後の外交カードだからもう少し温存すると思ったのですが。

しかし、自称反戦団体の皆さんには虫酸がはしりますな。
アメリカの臨界前核実験やフランスの地下核実験には当日から大人数を動員して反対運動を展開したあげく、北の核実験実施は完全にスルーですか。
朝鮮総連に抗議に行きなさいよ。反戦・反核ってのはどこの国に対しても同等に主張してこそ意味があるでしょうに。
行う国によって対応が変わっては、目的は「反戦・反核」でなく、「共産革命」って自白しているようなものですよ。
964足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/10/09(月) 23:43:28.05 ID:DseuKEuR
先週も乙でした。またもマイナスでした。
大陰線一発で利益消しました。週末はパチで手堅く77000勝ち。稼動は25時間。
入金する日も近そうです。
今週は取りあえず勝つ事が目標。勝ちグセを付けねば。

>>954-959
中のヒト乙です。
自己紹介のテンプレのとこは「足軽3点ここに眠る。」にしてください。
965cpt ◆GRsS0WDBFY :2006/10/10(火) 10:18:01.25 ID:KlogYU9m
すべて損切りしましたーーー。しかもその後売値より上げてるしなあ。
北朝鮮なんていままであまり関心なかったけど
実被害食らったんで嫌いになりましたw
966ヘタレ小口投資家 ◆Rb5PlQQsDE :2006/10/10(火) 21:49:13.60 ID:YyAjs2VV
核実験は織り込み済みという感じの日経の値動きでしたが、体感日経平均は芳しくなかったです。

本日は、京王ズを92100円で1株ナンピンです。これ以上購入するには一時的な増資か、他の銘柄の処分が必要。余力皆無になりました。
967塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/10/10(火) 23:35:02.00 ID:DY9CZ+zZ
おつです。
もう永遠に300復帰もきつそうなんですが、損切りして乗りかえるのも
むかつくので無期限以外の玉は順次入金して現引きしたうえで
しばらく気絶しておきます。
「その他金融」が生き返らないと、にっちもさっちもいかん。
225買いで向かうのもこの場面では・・・だし。
最近の上げ局面でも下げどおしなので,銘柄選択が悪いんでしょうな。
神風が吹くとしたら明日のOMCの通期爆裂上方修正くらいだ。
可能性は薄そうだけど。
ここの上げで乗りきれなかったのは痛い。
968大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/10(火) 23:56:53.59 ID:FSjs5Mye
金曜日手仕舞いしてノーポジだった俺GJ! ・・・といいたいところだが、
金曜引け前 5万損切りしてまでノーポジにした銘柄は「石川製作所!」  軍事銘柄で逆に超絶GUしてるし・・・orz

本日はザラ場見れず、何度か携帯で見るもそのたび日経爆上げ、登録銘柄・新興指数爆下げ・・・
「なんじゃこりゃあああ!!」
携帯だけじゃ何が起きてるのかさっぱりわからず、手を出せず、結局取引なし。
後で見たけどあきらかに225銘柄中心にPKO入ってるよなあ・・・   無茶したら反動で下げるのにねえ。


>>954-959
乙です!

え〜っと、一発貫太ですか・・・
これ、わかる人いるのかな?  マンガだよね?
俺でもかすかに記憶にあるかどうかだ w
969あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/10/11(水) 01:28:26.53 ID:LuHbokIE
こんばんわん。

ボロボロけちょんけちょん状態続行でしゅ。
スレの中の人が指摘するように430〜450付近に壁が存在しているようで・・・。
意識するようになっている自分がいるのもまた事実でして・・・。

この際、貫太くんでも蛮ちゃんでもいいから、お助け〜
970塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/10/11(水) 11:15:03.10 ID:YYkYEzSY
汚い日中足ですな。
また先物がいたずらしてんのかな。
持ち株・・・えーと気絶気絶。
971どぶの中でも前のめり ◆aSS.sCLMxo :2006/10/11(水) 11:46:30.69 ID:yRmtdNWJ
こんにちは。
虎の穴スレと昼食スレが無くなって以来、報告スレしか
出入りしてなかったんですが、たまに寄らせてもらって
いいですか?
972塩漬け上等 ◆nASiD3C36E :2006/10/11(水) 11:49:03.24 ID:+mTgAlQN
OMCシコリ玉1枚現引き。
泥沼だ。。。配当と優待があるのが救い。

>>971
報告スレでお名前は拝見しております。
たまにといわず毎日でもそうぞ。
973どぶの中でも前のめり ◆aSS.sCLMxo :2006/10/11(水) 11:56:24.05 ID:yRmtdNWJ
>>972
どうもありがとうございます。

前場は高値掴みでしこってた7251の現物を
半分薄利で利食いました。
974あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/10/11(水) 14:02:16.50 ID:PJAFUwrR
こんちわん。

何コレ・・・。指数大嘘つきまくり。
どこをどうやったらこんなにうまく操作できるのか。
もうわけわかんないです。補選間近でPKO?
SQ意地でも165維持するのかな・・・。

てか、PKOってめがっさ懐かしスw



975とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/11(水) 17:15:53.78 ID:gJAW8IQ3
プチ株)クラビット買い約定

2006/10/11 09:17:00
市場外4347/クラビット
プチ株買/成行
約定単価 433円
約定数量 50株
受渡金額 21,965円

>>971
初めまして。とくモリと申します。よろしくお願いしますm(__)m。

ようやっとベトナムファンド発注です。約定は16日になるとか。
976どぶの中でも前のめり ◆aSS.sCLMxo :2006/10/11(水) 18:50:51.75 ID:yRmtdNWJ
>>974
>>975
はじめまして。
よろしくお願いします。
977大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/11(水) 23:32:34.18 ID:r4+eQzRo
>>973
どぶの中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
報告スレでよく見る人ですね、よろしくお願いします。


本日は朝方北朝鮮2回目の核実験!というのを聞いて石川製作所特攻!
寄り天で6万やられますた。  石川製作所では先週と合わせて11万やられてるよ・・ ヽ(`Д´)ノ
その後は取引なし。

しっかし新興ひどいなこれ。  
先々週あたりまで一点買い〜!とかやってたところ軒並み2割3割下げてるよ。  
怖え〜!!  ノーポジが吉かな? 





978足軽3点 ◆AlnaTkchAQ :2006/10/12(木) 00:15:31.46 ID:jPZYUbVb
>971
どぶの人はじめまして。早速マイリスト登録しました。
これまたあまりに遠すぎて脱糞しそうです。

今週はここまで順調。80に乗せたいっす。
979あぼんぬ ◆ATupMPjukI :2006/10/12(木) 01:37:49.30 ID:Vl5LkLCX
ただいまあ。
竹の暴落にも慣れてきますた。もう死んでも離さないつもりで、
他で取り返す所存です。ゴンゾとの違いをみせてくれ!

>>976さん、はじめますて。
どぶの〜さんと、前のめりさんとどっちで呼んだらいいですかねw
ものすごくインパクトのあるコテで、もちろん初期からリスト登録中。

@は琥珀さんとlongshotさんにきていただければMYリスト補完計画完遂です。
baitaiさんは即効で卒業しそうな感じだけど、指南役できてくれないかな。
980タロット ◆rOzfBJNdqY :2006/10/12(木) 07:34:06.74 ID:/MTSRE/i
>どぶの中でも前のめりさん
はじめまして。よろしくお願いしますー

>とくモリさん
おー、自分も16日約定です。円安進行中の為替が心配ですけど
とりあえず申し込んじゃいました(^^
目論見書を読んだことを電話かメールで連絡するのがメンドクセ

さて、自分はこれまでトピックス連動のETFとか投資信託を買っていましたが、
思うところあり個別株のプチ株バスケットに移行中です。
最近は、それ以外はほとんど売買してません。
981どぶの中でも前のめり ◆aSS.sCLMxo :2006/10/12(木) 07:44:37.26 ID:H44biF6d
みなさん、よろしくお願いします。

>あぼんぬさん
どう呼んでいただいても結構ですよ。
報告スレではどぶ中と呼ぶ人もいるんで、もちろん
それでも構いません。

今日も商事、ケーヒンあたりでこつこつやる予定です。
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/12(木) 13:30:23.69 ID:yB0nesfi
>>981
baitaiってバーチャだと思ってるだが。
手法がスキャルにナンピン交えるって下手糞がやるやり方じゃん。
それであの勝率は無理がある。

損切りしたなんかの銘柄の買いポイントとナンピンポイントを報告以外スレで書いてたけど
どういうルールだかさっぱりなぜそこで買ったのか理解できなかった。
どうせならバーチャ疑惑晴らす為にもここに呼んで
色々意見交換してみたいと思うよ。
983ヒヨッコ:2006/10/12(木) 22:54:28.94 ID:tk1Wb3eV
どうも。
資産100〜500万のヒヨコ投資家集まれ! パート2 から移動してきました。
こっちが本スレだそうで。

資産約360万
株(2.5年)、為替(2ヶ月)、REIT(1ヶ月)
3月頃の新興暴落で-100万をくらってしまい、一時退場・・・。8月
ころから資産が元に復帰したので、そろそろと思い復活です。
株&新興一極集中→リスク分散に手法をシフトしています。
他に投信なども考え中。手堅くいきたいと思いつつも、どちらかというと
ミドルリスク・ミドルリターンになっているかな。

これまでのパフォーマンスから言うと全体ではマイナスなので貯金だけ
の場合のほうが資産が増えていたという感じで悲しい(T T)
これから頑張ってプラスに持っていこうと奮闘中で、今のところ復帰後
小幅ながらプラスですな。

利益目標は月当たり総資産の0.5〜1%取れればOKというところ。
ドカンと負けない! これに尽きます。
ドッカンやられなければ来年中旬までには卒業できる見込みですが、ここに
とどまっている人もいるようですね。



984とくモリ ◆iTSjltsjdw :2006/10/12(木) 23:36:57.97 ID:M2ZUrsJB
>>タロットさん
めんどくさいッスよねー(@△@)。結構腰の引けた売り方してるというか・・・。

>>983
初めまして、とくモリと申します。よろしくお願いします。
ここって何かの本スレだったんですか?マッタリスタンスのスレという認識でした・・・。
985大市民  ◆t0rTWWdHdI :2006/10/12(木) 23:55:37.17 ID:GmjU8jpx
今日は寄りから少し前の下げすぎIPOを一点買い!
寄りから5%ほど上げて終わったんで今週プラテンしました。
買い付け余力486円。 全力買いです。

でも板スカスカだし逃げるとき大変だろな、
今日の出来高の4%が自分の売買だし・・・。
アメリカには頑張ってもらわねば。

>>982
いらっしゃいませ!
ひよこスレが本スレだと思ってたけど・・・
そういやいつの間にかあっちのほうは閑散としてるね。
986ヒヨッコ
>984,985
これからしばらくここに居させていただきます。
もれも向こうが本スレだと思ってたんですが(スレがシリーズぽいので)
こちらに誘導された次第です。
はやく大台の8桁に行きたい・・・ってかまずその前に500突破ですなー