【投信】投資信託 第20期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
■前スレ【投信】投資信託 第19期【したいです・・・】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1136871994/

■投資信託@2ちゃんねるのwiki
http://www6.atwiki.jp/toushin/

■過去ログ
http://beepstreet.at.infoseek.co.jp/funds/

■リンク
Yahooファイナンス http://biz.yahoo.co.jp/funds/
ファンド検索 http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_query.asp
投信情報評価サービス http://ita.dir.co.jp/index2.html
指標 http://markets.nikkei.co.jp/data/worldidx/index.cfm?ref=1
投資資料館 http://www.toushin.com/
投資信託協会 http://www.toushin.or.jp/

■兄弟スレ
初心者を自認している人は↓
☆★初めての投資信託 3★☆ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137780149/
買い付け方法を議論したい人は↓
ドルコスト平均?一括購入? http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1136866922/

2(^O^)/:2006/01/23(月) 23:21:57.75 ID:ll7Ht1CT
うんうんちー
3名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:22:06.41 ID:STPlr1Z3
このスレでよく話題になるファンド


■日本株
インデックス・ETF:トピックスオープン(カブドットコム)
          インデックスファンドTSP(マネックス)
          TOPIX連動型(1306)
割安        :さわかみファンド(さわかみ投信)
小型割安     :SGターゲットジャパン(荘内銀行or楽天証券)
新興株      :インベスコ店頭・成長株オープン(E*trade証券)
           チャンスメーカー(カブドットコム)
ロングショート  :アーカスジャパンL/Sファンド(三菱UFJ証券)
           ベスト・アルファ(荘内銀行)



■外国株
[インデックス・ETF]
欧米(+新興国):トヨタアセットバンガード海外株式ファンド(マネックス)
先進国     :中央三井外国株式インデックス(ソニー銀行)
          ステートストリート外国株式インデックス(カブドットコム)
米国       :バンガードトータルストックマーケットインデックス(マネックス)
米国小型    :バンガードスモールキャップインデックス(マネックス)
中国ハンセン指数:トラッカーファンドオブホンコン(2800)
中国H株指数 :ハンセンH株指数ETF(2828)
[アクティブ]
欧米(+新興国):Avest-E(マネックス)
欧州      :FWFヨーロピアングロース(フィデリティ証券)
          フィデリティ欧州株ファンド(フィデリティ証券)
中国      :HSBCチャイナオープン(マネックスなど)
          UFJパートナーズチャイナオープン(カブドットコム)
印度      :HSBCインドオープン(マネックスなど)
          ドイチェインド株式ファンド(E*trade証券)
露・東欧    :SGロシア東欧株ファンド(E*trade証券)
4名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:23:01.07 ID:STPlr1Z3
このスレでよく話題になるファンド2



■債券ほか
国内債券    :無いので代わりに個人向け国債(郵便局)
先進国国債   :中央三井外国債券インデックス(ソニー銀行)
米国民間債&高配当株:バンガードウェルズリーインカム(マネックス)
欧州債券    :FWFユーロボンド(フィデリティ証券)
           ドイチェ欧州債券B(野村)
外貨MMF    :米・欧・豪・羊・加(ソニー銀行)
J-REIT      :ビルオーナー(中国銀行orソニー銀行)
REIT       :世界家主倶楽部(ソニー銀行)
          世界の大家さん(いちよし証券)


5名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:23:48.93 ID:STPlr1Z3
このスレでよく話題になる本


『ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理』  バートン・マルキール
『敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか』  チャールズ・エリス
『投資戦略の発想法―ゆっくり確実に金持ちになろう』  木村剛
『内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法』  内藤忍
『インデックス・ファンドの時代―アメリカにおける資産運用の新潮流』  ジョン・C. ボーグル
『人はなぜお金で失敗するのか』  ゲーリー ベルスキー、トーマス ギロヴィッチ
『金融広告を読め どれが当たりでどれがハズレか』  吉本佳生
『投資の巨匠たち』  ジョナサン・バートン

6名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:20.84 ID:STPlr1Z3
インデックスファンドについて


インデックスファンドについて
   ├─インデックスファンドがいいよ(インデックスファンド派)
   │   ├─市場平均で満足さ(市場平均追及派)
   │   │    ├─10年以上の超長期なら儲かるよ(のんびり派)
   │   │    ├─市場の動きなんて読めないんだから(効率市場仮説派)
   │   │    └─時間も能力もないから平均的な成績で御の字(丸投げ派)
   │   ├─アクティブファンドより低コストだよ(低コスト主張派)
   │   │    ├─信託報酬が安いよ安いよ〜(低信託報酬派)
   │   │    └─売買の頻度が少ないからいいよ(買いっぱなし最強派)
   │   └─1万円程度から積み立てできるよ(小口資金派)
   │        ├─毎月積み立ててますよ(ドルコスト派)
   │        └─市場が下げてるときに買い増ししてますよ(タイミング派)
   │     
   └─インデックスファンドはだめだよ(アンチインデックスファンド派)
        ├─自分で個別銘柄買うほうがいいよ(個別株派)
       │    ├─俺の銘柄発掘能力はすごい!(投資眼力自信派)
       │    ├─インデックスファンドってカネボウみたいなの混じってるじゃん(クソ株嫌悪派)
       │    └─銘柄選択が楽しいんじゃないか!(四季報熟読派)
        ├─アクティブファンドがいいよ(アクティブファンド派)
       │    ├─市場平均を上回るアクティブファンドもあるよ(ファンド選別派)
       │    └─おっちゃんマンセー(さわかみファンド派)
        ├─コストが気になるじゃん(コスト嫌悪派)
       │    ├─そもそも信託報酬がきにいらねー(アンチ信託報酬派)
       │    ├─ミニ株で数十銘柄に分散すれば信託報酬0じゃん(マイバスケット派)
       │    ├─銘柄入れ替えのコストがやだ(銘柄入れ替えやめてよ派)
       │    └─インデックスファンドなんて機関投資家のはめこみじゃん(機関投資家陰謀派)
        ├─そもそも日本株はダメなんだよ(日本株悲観派)
        └─そもそも株自体がダメなんだよ(世界株悲観派)
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:26:38.89 ID:STPlr1Z3
よくある質問(FAQ)
Q. 投信をはじめたいのですが…。
A. まず、リンク集のリンク先にある投信の解説をよく読み、良く話題になる本を読んでください。

Q. 株式投資信託って、信託料ばかり高くて、損することが多いと聞きましたが、 どうでしょうか?
A. 損すること「も」多いが、それは投信の一面しか言っておりません。このスレでは手数料等で損しない投信について語り合ってます。

Q. テンプレの「よく話題になるファンド」における各ファンドの掲載根拠を教えて下さい。
A. インデックスファンド系では、日本株・海外株・海外債券などなどに資産を分けて投資するのが良いという大前提で、その各資産ごとに、もっとも条件の良い(といわれている)投信が並んでる。
アクティブファンド系では、まだスレッド内で意見が纏まっていないため、文字通り「よく話題にになるファンド」に過ぎません。

Q. 信託報酬っていつ支払われているんでしょう?
A. 信託財産の総資産総額から日割りで毎日差し引かれています。目論見書の「費用・税金」の項を確認してください。

Q. トヨタアセットバンガード海外株式ファンドとステートストリート外国株式インデックスって、前者の方が手数料安いの?額面通りだとステートストリートの方が安く見えるけど…。
A. 過去スレ(投資信託 13銘柄目)の、>>143あたりからの議論を確認してください。特に>>148
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:31:04.14 ID:STPlr1Z3
■その他

主な投信販売会社の特徴
http://www6.atwiki.jp/toushin/pages/12.html

毎月分配について
http://www6.atwiki.jp/toushin/pages/11.html
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:44:06.19 ID:Zlfu8mNT
■20代〜50代の推奨ポートフォリオ
(1)キャッシュ: 生活費3ヶ月分
           計画積立(5年先まで)
           さわかみスポット買準備積立
(2)さわかみ: 毎月定額積立

*さわかみ解約は極力しない。

■60代以降の推奨ポートフォリオ
(1)キャッシュ: 生活費6ヶ月分
(2)さわかみ: 毎月定口解約(毎年見直し)
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:44:56.08 ID:uoyKGFaE
>>9
信者は巣に帰れ。
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:45:41.47 ID:gLyVVxEB
>>1
乙。
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:46:22.44 ID:STPlr1Z3
>>9は、テンプレとして、認定されておりません。
念のため。
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:46:51.72 ID:voLg/cbi
>>1がスレ立てて>>1-8とテンプレ充実させた直後にこれかよw
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:51:23.96 ID:E9dYX5fR
たった一人のさわかみバカ信者のせいで
せっかく立てた新スレが台無しに・・・orz
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:56:42.55 ID:15DkODWe
>>1
乙です
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 00:02:34.29 ID:/6X4BFwb
>>9
キャッシュと投資額のバランスとしては、そんなもんでいいんじゃないか。
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 00:06:02.14 ID:L56QZ/K6
>>9
ワロタ
18名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 00:19:09.97 ID:oXCyARik
BRICSはHSBCよりもJPモルガンのほうが良いのかなぁ。
19新すれ立っちゃいましたが。:2006/01/24(火) 00:30:32.30 ID:D9OoCuYI
テンプレの「世界の大家さん」ですが、申込み手数料は

いちよし証券
1億口未満2.1%(税込) 1億口以上1.575%(税込)

コスモ証券
1.575%(税込)

のようです。
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 00:30:38.75 ID:f+FPZ8T1
お勧め本に「マネーの公理」(マックス・ギュンター、日経BP)はどうかな?
賛否両論あるとおもうけど。
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 00:56:56.82 ID:wZjtqK9Y
記念真紀子
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 01:11:10.63 ID:SGyLThXa
お勧めという訳じゃ無いけど、ファンドの海で紹介されていた
山崎元「お金をふやす本当の常識」を買ってみました。
結構面白く読めました。
23名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 02:03:39.83 ID:OfWaEDEO
損保ジャパン-S&P 拡大中国株投信(カブドットコム)
ノーロード
信託報酬 年1.68%

これなんかどう?
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 06:31:13.47 ID:bkInsRFB
「どう?」って何が?
まあコストのことを聞いてるんだろうが
間抜けな質問には間抜けなレスしかつかないよ。
俺みたいにw
25名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 08:13:47.25 ID:ji7D5YIf
>>24
それはお前が間抜けってだけだろ
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 08:29:19.15 ID:S2bYNasb
テンプレーーー
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 11:53:37.21 ID:uJVe7Y+K
>>9
投資信託は運用ツール。ツールの善し悪しに議論が偏重するなかで
ツール活用法に言及した点は画期的でありテンプレに十分値する
内容と評価する。
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 13:17:44.21 ID:flzDZTmy
>>1
乙。
SGロシアは、荘内で積み立てれば、ノーロードなんで、荘内も入れてやって
くだせー。
29名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 15:59:10.51 ID:/+w9i/BT
インデックスファンドって株主配当がない分損なんじゃねーの?違うの?
30名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 16:49:23.50 ID:QzkMQQbZ
19に貼っちゃたんだけど再記 ごめん

テンプレの世界の大家さんは丸八証券だと無料だよ。
いちよし証券になってるのはなんか理由あるの?
http://www.star-trade.net/shohin/toshin/toshin_02.htm#3
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 18:21:28.76 ID:oMuTolMz
>>29
配当も優待(換金可能なものについて)も含んだ上での基準価額。
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 18:54:10.85 ID:knuv/vGX
>>29
孫だね。
33名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 19:37:05.39 ID:mTDGUwUY
中国ハンセン指数:トラッカーファンドオブホンコン(2800)
中国H株指数 :ハンセンH株指数ETF(2828)
これらのETFを日本円から直接買える証券会社知りません?

楽天は日本円から中国株が直接買えるけど、これらのETF
は買えない。
マネックスやEトレ、松井は円を一度香港ドルにしないと買い
付けが出来ず、お金(口座)の管理が効率よくない気がする。
34名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 19:43:37.01 ID:uSN9pGuM
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 19:53:59.22 ID:eQwl30Zu
>>34
>現地手数料、現地賦課金および国内取次手数料がかかります。詳しくはお問い合わせください。

いくらかかるんだろうか……。
36名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 19:54:58.40 ID:gWxpim7v
>>33
>マネックスやEトレ、松井は円を一度香港ドルにしないと買い
>付けが出来ず、お金(口座)の管理が効率よくない気がする。

そうか?

結局、為替の両替手数料がどの程度か、という問題だと思う。
日本円で投資できても、両替手数料が高ければ、効率が悪い。

それと、分配金を再投資する場合、
強制円転されて、両替手数料を取られるようだと、非常に効率が悪いので、
そのあたりも検討されたし。
3733:2006/01/24(火) 19:56:56.85 ID:mTDGUwUY
>>34
レス、サンクス。
これで口座管理料がかからないと、いいのになあ。

国内債券、国内投資信託をお預りした場合には管理料はかかりません、
てあるから、これを利用すればいいみたいだけど。

38名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 20:04:09.97 ID:3qAqaOJQ
>>37
何か誤解されているようですが、両ファンドとも香港籍の香港ドル建てなので、どこかで
為替が必ず関係します(為替手数料が必要)。直接円では買えませんので。念のため。
私はユナイテッドワールド証券で買っています。
39名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 20:06:09.69 ID:X90g3WSA
>>30
確かに何でテンプレ入りしないか疑問がわきますね
大家さんに不満はないはずだし

丸八証券株式会社に対する行政処分について
http://www.mof-tokai.go.jp/kinyuu/syouken/maruhati170624.htm

毎年何かしらやらかしてますね。そこらへんが問題なのかも?
4033:2006/01/24(火) 20:13:39.93 ID:mTDGUwUY
>>36
分配金のことまでは気づかなかった。
有難う。

>>38
いや、為替手数料が発生するのは十分承知しています。
しかし、日本円→香港ドル→ETF買い付けの場合、
香港ドル口座に必ず余計なお金が残るし、ETFの買い付け
タイミングだけでなく、日本円→香港ドルのタイミングにも
気を使う。それが効率よくない気がしたのです。
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 20:17:25.62 ID:uSN9pGuM
>>37
1000万以上預けていないと管理料はかかるよ。
両方とも持っているけど、買うのは非常に面倒だったなぁ。
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 20:23:24.40 ID:sUCf9W7i
>>39
単に漏れていただけ。
文句なし。テンプレに入れました。
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 21:37:14.08 ID:yLjy+0HD
>>40
でも、株やETFを売る時に勝手に「香港ドル→円」が起こるのもどうかと思うよ。
香港ドルのまま持ってたいことは多い(また別のものを買うとか)
だいたいにおいて香港ドルの往復の為替スプレッドは大きい。
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 22:01:05.19 ID:qJ1Y/nIU
鞍馬天狗推してたものだけど。。。

鞍馬天狗は藤野さんが、ライブドア持ってたことを言い訳がましく
書いてたので、幻滅しました。

ちょっと前までの上げはすごかったけど、
最近の下げもすごい。

ライブドアの株価が0に近づいてきたところで買うと、
お得かも?

でも、新興市場が本格的に立ち直らないと、
パフォーマンスはよくならないかな。
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 22:51:43.53 ID:wJmrUxd/
ひかりつうしん
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 22:56:34.56 ID:knuv/vGX
どこを縦読みしたの?
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 22:58:06.53 ID:G5cs1AH7
分配金再投資できる東欧・ロシア系の良いファンドってないのー?
マネやカブーにはないのよね
ソニーで買う気はあんまりないしさぁ
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 23:05:55.97 ID:wJmrUxd/
>46
FMの名前と一緒にぐーぐってみ
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 23:18:17.93 ID:qJ1Y/nIU
>>45
基本的にはそーいうバブリーなのじゃなくて、地味な銘柄の組み入れが多そう
に見えたので、心を入れ替えたのだと思ったんだけど。
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 23:38:01.84 ID:knuv/vGX
>>48
今で言う村上氏みたいなもん?
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 23:45:24.87 ID:knuv/vGX
>>49
銘柄の入れ替え多い気がする。
52946:2006/01/25(水) 02:33:28.95 ID:eWVe6eBi
>>47
SGロシア、荘内で購入すれば、再分配されたはず。
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 05:55:56.07 ID:/uniITpy
信用でT1306買うのって長期ホールドには向かないのかな?
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 09:23:36.58 ID:TJW8UtZH
>>53
信用2階建て1306買いが最強では?
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 09:27:58.91 ID:nSvNt8AJ
>>53
そもそも、1306なんかを長期でホールドして、
年間上昇率を何%くらいに見込んでいるの?
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 14:14:43.59 ID:OZw0uXs9
2階建てしたら、2日連続値下がりしたら、脂汗でちゃうぞ
投信で脂汗垂らさないようにwww
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 14:30:21.60 ID:bezdrdJI
>>55
ID:nSvNt8AJさん、
そもそも、市場平均しか望んでいませんよ。
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 14:36:49.68 ID:nSvNt8AJ
>>57
了解です。

日本株式の市場平均として、年平均上昇率、どれくらいを見込んでおられますか?
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 14:50:28.28 ID:FndYQevO
前スレ>>992です。
釣りか?と言われたのですが、自分があまりにも無知なだけで釣りじゃないのであしからず。
そのプランは中国、インドなどの新成長国の国債を集めたプランで月配当金0.6%は本当です。
とりあえず使う予定のない定期預金が250万ほどありますので、
それを投資運用出来れば結局変動で下がったとしても、
配当金の分ですぐ元がとれ、こんな美味しい話は無いと思うのですが、美味しすぎるがために落とし穴がありそうなのが不安です。
ちなみに先進国だけの国債を集めたものは月0.3%だそうで、どちらにするべきか悩んでいます。国債は大幅に下がったりする事はありますか?
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 14:56:39.55 ID:nSvNt8AJ
>>59
過去に、デフォルトした国はいろいろあります。

過去に、高金利が通貨価値低下に負けた国ももちろんあります。

つまり、いわゆる債券リスクと為替リスクですね。
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 14:57:38.92 ID:/RWF+dpl
>>59
投資信託ですよね? 分配金には保証がないので、必ず年7.2%分配されるとは限りません。
というより、その投信の名称を書き込めばレスも付くのでは?

62名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:02:33.28 ID:FndYQevO
>>61
失礼しました。
花ポンドか花ボンドだったと思います。
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:03:19.50 ID:/uniITpy
>>56
やっぱそうかなw
1〜2割くらいなら信用で買っておけば
それほどリスクもなく投資効率があがるかな?と思った
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:04:31.56 ID:vLpN6luY
てか、中国の国債(そもそも中国の国債って買えるの?)
が組み込まれた投信なんてあるの?
共産党の一存でデフォルトになるかもしれないけど、
今後、中国のバブルが崩壊を見越して、金利が下がれば、
個人的には、中国株より買ってみたい。
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:11:32.59 ID:nSvNt8AJ
>>64
現状だと、中国の米ドル建て10年国債は、5%みたいね。
米国が4.3%だっけかとほとんど変わらないので、わずかな差でリスクを取るかどうか、だね。
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:14:55.61 ID:vLpN6luY
>>65
dクス
利回り7%くらいなら、考えてもいいけど、5%じゃデフォルトの危険を考慮
したら旨味ないね。
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:16:58.67 ID:gCjqozjR
グロソブが40円だから、0.5%ぐらい。
日興のハイインカムソブリンが0.6%ぐらい。
こういうのと>>4 のこのスレのおすすめと、その商品を比較してみたら。
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:18:30.13 ID:nSvNt8AJ
>>61
思うに、その年7.2%分配されたのは、
2005年の1年間で10%くらい進んだ円安で偶然に、の可能性が、ありありかも。
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:24:08.67 ID:vLpN6luY
>>68
http://www.gs.com/japan/gsitm/funds/pdf/mtrpt_gsne130506.pdf
中南米のどっかがアルゼンチンのようにデフォルトしたら、お終いだな。
7067:2006/01/25(水) 15:25:14.13 ID:gCjqozjR
日興のは、中国が1.7%で、ブラジル・ロシア・メキシコの割合が多いみたい。
毎月分配だから、パスだけど。ちなみに信託報酬1.68%。
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:42:22.87 ID:nSvNt8AJ
>>69
なるほど、それが年7.2%のファンドなんだね。
GSがリスク分析して配分してるのかな。

そこに米ドルヘッジとあるので、米ドルと比較してみた。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=USDJPY%3DX&k=c3&a=v&z=l&t=ay&s=35311056

>>59
リスクを十分の取れる資金なら、まあいいんじゃない。
ただし、それと関係なく、米ドル安による為替リスクにも注意したほうがいいよ。
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 16:03:00.30 ID:vLpN6luY
>>71
モーニングスター見たけど、米ドルヘッジはしていないジャマイカ?
しているのは、メキシコペソに対してであって。
まぁ、どちらにしろGSは毛嫌いしているので、俺は買わないけどね。

>>59
てか、初めて買う投信がエマージング債ってすげーなw
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 16:09:01.53 ID:nSvNt8AJ
>>72
ああ、ごめん、書き方で誤解させたかも。
そのPDFに、現地通貨建てだけど米ドルヘッジとあったので、
ほぼ米ドルベースに近く動くことになるだろうなあと思い、比較したらその通り。

そういう意味なので、日本円に対するヘッジではないことはもちろん承知。

なので、>>71に、米ドル安による為替リスクにも注意、と書いたわけ。
7459:2006/01/25(水) 17:19:33.71 ID:FndYQevO
>>72
無知なせいでなにが凄いのかさっぱり分かりません。ハイリスク、ハイリターンという事でしょうか??
銀行が全て手続きしてくれるので私自身はなにも労力は無いのですが。ちなみに手数料2.1%とられます
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:16:59.47 ID:bezdrdJI
>>58
あいにく私は細木数子じゃないので分かりません。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:22:01.68 ID:nSvNt8AJ
>>75
予言とか、予想を当てるクイズではなく、
自分がどれくらいの利回りを目指して運用するか、というお話です。
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:24:25.49 ID:Mefg+zNv
>>74
手数料も高いけど、大損こく可能性も高いってことかと。
普通はもっと手堅いところで初めて、投信ってのがどんなもんか
感覚つかんでから広げてくから。
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:35:56.71 ID:FndYQevO
>>77
暴落する可能性が高いと言う事ですか?
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:39:40.87 ID:nSvNt8AJ
>>78
何がどうなったら暴落するのか、
何がどうなったら損をしないのか、
おおざっぱでもいいからまずはそれが理解できたら、覚悟の上で買ってもOK。

わからなければ、初心者本を読んで、そのあとで、初心者スレへどうぞ。
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:55:30.41 ID:EBMZXS/p
>>78
気にしなくていいよ
初心者向けの金融商品があると思ってるんだろ
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 19:01:38.93 ID:Ad4Th4BT
>>80
敢えて言えば、個人向け国債なのかなぁ
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 22:32:18.26 ID:+mFDNBJi
エマージング債ファンドが日本/米国株式ファンドに比べてマイナーだからだろう、単純に。
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 22:39:19.10 ID:jQC/fKzk
>>82
エマージング債ファンドを買うなら、FXでUSD/JPYをロングした方がまだ安全だと思うが。
邪道かしらん。
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 22:46:05.39 ID:mWNGMTHM
アジア フォーカス
10475
-26 01/25
今まで最大の下げ幅。
ライブドア買ってたのか?
85名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 22:58:50.56 ID:Qp66hGoe
LDなんか連日ストップ安なのに
いまさらなにいってんだ?
86名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:01:41.35 ID:fA6yp1eC
>>84
おいらの超マイナー投資信託にはライブドアが組み込まれていたっす。
先週爆下げしたのは単に新興市場が多いからかなーと思ってたんだけど。
パソコン飛んだんで今日まで確認できなかった…orz
ああ、やっと購入価格まで復活したのに〜(2001年購入)
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:03:17.86 ID:OZw0uXs9
ライブドアを3%ほど組み入れてあったとしても、
紙くずになったところで97%に落ちるだけの話。
こういう点、分散投資なファンドパワー炸裂。
88名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:04:17.07 ID:+mFDNBJi
そういえば、エマージング債ファンドのお勧めって話題に上ったことあったっけ?
5か10スレくらい前にダイワのが話に出た気がするが・・・。
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:06:21.13 ID:/RWF+dpl
>>88
毎月分配、3ヶ月分配以外のエマージング債券ファンドってあるのか?
あるのなら俺も知りたい。
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:06:24.77 ID:EBMZXS/p
>>88
U-FUNDエマージングボンドポートフォリオB
償還期限が近いので避ける意見もあるけどね
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:33:06.17 ID:+mFDNBJi
ああ、U-FUNDの話が1スレ前に出てきていたね。

比較

ダイワ・エマージング債券ファンド(毎月分配型)
買付手数料 3.15%、信託報酬最大1.533%、償還予定日2013/08/20

U−FUNDエマージングボンドポートフォリオ(ヘッジなし)
買付手数料なし、信託報酬1.89%、信託期間平成20年11月30日まで
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:43:50.50 ID:+mFDNBJi
追加

国際エマージング・ソブリン(1年決算型)
買付手数料3.15%、信託報酬1.65%、償還予定2023-08-05、信託財産留保額0.5%
(これは毎月分配型だと手数料2.1%で買えるところもある。)

ピムコ・エマージング・ボンドA(ヘッジなし)
買付手数料2.1%、信託報酬1.575%、償還予定なし
(三菱UFJ信託でしか売ってない。毎月決算)

MS・エマージング・ボンド・オープンBコース
買付手数料2.1%、信託報酬2.05%、償還予定なし、信託財産留保額0.5%
(野村證券でしか売ってない。年2回決算)
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 23:52:43.30 ID:+mFDNBJi
感想
U−FUND信託期間延長してくれるといいなぁ。
手数料で次善のピムコはパフォーマンスが微妙に劣るし。
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:10:40.87 ID:lS7snVBL
日興で売ってる投信、新規購入50万円以上必要なのが多すぎる。
もう、よそにメイン移そうかな
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:13:20.92 ID:gSunlPhx
うはっ、日興www
プロの方ですか?
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:14:12.88 ID:ZuzXTUFn
>>94
積み立てはそんなことないから最初積み立てにしてすぐに積み立てるのやめれば?
9794:2006/01/26(木) 00:17:38.57 ID:lS7snVBL
>>95-96
例えば、当初は1万円から購入できていたテーマ別セレクトのやつ
なんかは今から5年位前に、いきなり100万以上にしやがった。
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:20:19.44 ID:gSunlPhx
>>97
今すぐネット証券にメイン移すのをお奨めするよ
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:21:16.48 ID:vDS+QBxZ
>>90
償還期限が近いファンドを選ぶと不利な理由を教えて頂けませんか?
初心者なのでどうもよく分からないんです。
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:22:26.95 ID:gSunlPhx
>>99
長期投資での複利蓄積効果を狙っているのに
すぐに償還されたら(´・ω・`)ショボーンって人が多いからね
10194:2006/01/26(木) 00:28:03.67 ID:lS7snVBL
>>97
そうですねー、ここまで露骨に小口客無視されると考え時ですかね。
日興とは、短期公社債投信「チャンス」の受益証券説明書が「ウォーリーをさがせ」
の頃からの付き合いでなかなか踏ん切りがつかなかった。
ちなみに、いまでもそれを記念にとってある(^_^;)
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:29:00.56 ID:dONwL0zn
>>99
償還期限が近付くと解約に備えて現金を準備しないといけないのでまともな運用なんてできなくなるから
と木村剛の本に書いてあった。
株式ファンドの場合だけかもしれんけど
10394:2006/01/26(木) 00:30:24.26 ID:lS7snVBL
101は>>98の間違いでした。スマソ
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:34:24.38 ID:EJhvnIX7
>>102
今チラッとU−FUNDの国内債券の報告書見たんだけど、
平均残存が2年以上あるってことは、きっと償還のときに債券を全部うっぱらうってことだよね・・・。
まともな運用なんて出来無そうだ・・・。
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:45:16.86 ID:mcHSGLv6
「アメリカ発の世界不況が起きる」
ttp://tanakanews.com/g0125mortgage.htm
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 01:00:15.88 ID:5wQO9TQ+
田中くんは結構トンデモだからなぁ。。
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 01:16:34.01 ID:azdxYDt/
otu
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 02:31:46.78 ID:jYCqvmVi
>>99
分配と同じで償還にも税金かかるから。再投資してもその分、複利効果が落ちる。
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 05:12:33.63 ID:A3PVxvV4
>>94
日興は、日興なりの、メリットはありますよ。

まず基本的には、ドルコストで毎月の積立てが1000円単位で合計1万円から可能。
http://www.nikko.co.jp/eztrade/products/tsumitate/meigara.html
それらはウェブ上でも対象やそれらの割合の変更など含めて操作できました。

例えば、上記に入ってる実際に誰でも積立てできるファンドで、バランス型では、モーニングスターレーティングだと五つ星。
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_result_snap.asp?fnc=&name=%83%89%83b%83v%81E%83o%83%89%83%93%83X
(DCと書いてあるけど積立てならば利用可能)

という感じなので、あまり難しいことをせずに、
簡単、かつ、そこそこの効率でしたい人には、いいですよ。
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 06:22:44.10 ID:JPENS99r
>>92
信託報酬高いのが難点だか、毎月決算じゃないので、
野村のがまだいいかな。
毎月(定額)決算のは、現金ポジション多くてよくなさそう。

>>69 のだと、最終利回りが7%弱で、現金も多くて、
それで信託報酬1.5%とって、7.2%も配当に回すってのがはなはだ疑問。
為替で昨年は運がよかっただけに思う。米MMF等の方がいい気がする。
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 06:27:06.89 ID:A3PVxvV4
>>110
高格付ソブリンと、エマージングのソブリンを同じ視点で比較してる時点で、おかしいですよ。

ましてや、米MMFと比較してるようなので、リスクの基本をお勉強しましょ。
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 15:26:05.90 ID:EQRFaG+Z
>>109
MRFに30万入れといて積み立てると、購入手数料がどれも
1.05%になるから、ものによっては他より安いよね。
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 15:27:28.50 ID:EQRFaG+Z
>>112
>MRFに30万

ごめん。
積み立てしてるファンドの残高+MRFで50万以上
だった。
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 16:56:53.05 ID:1HAE42uu
モーニングスターの「ファンド オブ ザ イヤー 2005」が発表されました。
どれにも食指が動かないのは私だけ?w
http://www.morningstar.co.jp/home/event/foy2005/foy2005.htm
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 17:12:58.56 ID:RE0oFh3E
えー、何でさ。モーニングスターがBest!と太鼓判押してるんでしょ?
このスレでよく話題になるファンドのDKA株式オープンが受賞してるし、
今年は大当たりの日興エボリューションも受賞してるじゃん。





初心者スレに貼るべきだな。
・・・いや、初心者スレを以ってしても手に余るやも知れん。
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 17:14:01.46 ID:RE0oFh3E
>>115
あ、例に挙げたのはベターか・・・。
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 17:17:50.87 ID:RE0oFh3E
>>114
カーオブザイヤーやベストドレッサーも可笑しなのしか選ばれないのと同じ原理。
ゴールドディスクは基準が売り上げってはっきりしてる分まだマシだな。
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 17:23:47.96 ID:utNzMQ6i
>>114
最優秀ファンド賞のダイワ・バリュー株・オープン『愛称:底力』は、持ってるけどそこそこ良いよ。

ここ5年間で、(分配金が入っていない不利な)基準価額のチャートでもこんな感じ (赤)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998405.t&d=c&c=04311002,71311998,80311023&t=5y&q=l

分配金再投資したとして概算すると、そのチャートの緑(さわかみ)、黒(ベストアルファ)とほぼ同じくらい近くなる感じ。
それらはこのスレのテンプレ入りしてるね。

この3つは下降期や低迷期を越えてこの成績なので、長期保有に向いていると思う。
インデックス(青)を買ってきた人は負け組だね。利回りが2〜3倍違う。
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 17:41:36.61 ID:we3csrJw
>>118
荘内で、「底力」ノーロードで買えるんだったら、買ってもいいかなぁと
思ったけど、ダメポだった。
信託報酬が高いけど、ノーロードで買えるところあるの?

俺は、バリューは、日興ビーンズ 日本株ファンド 『愛称 : ビーンズバリューパック』
買っている。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=04311002&d=c&k=c3&c=02315014&p=s&t=5y&l=on&z=m&q=l

>>114
ヒント:大株主SBIHLD
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:02:38.86 ID:utNzMQ6i
>>119
ビーンズバリューパックもいいと思ってるけど、そのグラフは分配金抜きでの比較だから注意。

長期保有派なので、運用成績×年数でどんどん差が開くことのほうが重視されるため、
ノーロードで買えるところがあるかどうかは知らないです。
そもそも、ノーロードにこだわっていたら、エマージング株系は買えないし、
平均年利回り成績が1%違えば、5年で5%違ってくるわけなので。

底力よりもさわかみなどのほうが圧倒的に多く保有してるけど、
それもノーロードかどうかは二の次で、運用方針によって決めた。
最初に投入したのはもう6年以上前になるけど。
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:03:28.90 ID:l2OvzGox
インデックスが勝つとか負けるとか言ってる人は、どうしてインデックス
で持つのか、それがわかってないじゃないかな。
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:13:37.07 ID:we3csrJw
>>120
dクス。
てか、分配金などいらないんだけど。
長期ホールドなら、尚更、信託報酬、販売手数料は低ければ、低いほどいいと
俺は考えるけどなぁ。
まぁ、結果的は「底力」に負けているけどね。
平井 隆泰氏というのは、いいFMなのかな?

おっちゃんは、今日も三洋をご機嫌買いしたのかねw
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:17:21.36 ID:utNzMQ6i
>>121
外債とかREITとか、いろいろインデックスで買ってます。
基本的に右肩上がりなものは、インデックスはリスクも抑えつつ良いと思ってます。

しかし、日本株だけは、ここ20年みても、インデックスは全く使い物にならない。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1987/01/01&histtype=CSV

現実に、TOPIX連動では、ぜんぜん、運用利回りがでない。
2005年のように運良く上昇期のときはよいけど、その時期は他のファンドでも上げてる。

と、まあ、悪いものも一緒に混ぜられたTOPIX連動を買う気には、とてもならないです。
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:25:29.86 ID:utNzMQ6i
>>122
信託報酬、販売手数料は低ければ、低いほどいいというのは同意見です。

ただし、信託報酬を引いたあとの基準価額で、TOPIXを上回っているファンドも多数あるのが現実ですし、
インデックスなファンドですら信託報酬を取るわけですから、
資産運用で増やすという自分たちの目的通り、運用成績で比較するべきと思います。

販売手数料は窓口手数料なので、もちろん0のほうが嬉しいです。
しかし、長期保有すると、販売手数料1%の差は、運用成績の累積の誤差になってしまうし、
ノーロードで買えないファンドもあるので、それだけにこだわっていると本質を見失います。
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:32:49.25 ID:RE0oFh3E
だれか恥かしい間違いを指摘してやれよ。
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:42:36.44 ID:D/QrM/Ca
日本株インデックス信者は、日本株インデックスと同様に成長しないな


前提が違うことに気付かず、インデックスならなんでもいいと思ってる

恥かしい
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:45:13.49 ID:bEo2257j
そりゃ、俺も、時々、
ファンドマネージャーがミスって、
インデックスファンドがインデックスを上方乖離しないかな、と夢をみることがないではないw
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:50:47.72 ID:bEo2257j
>>126
そういう煽りは、少なくとも、過去100年くらいの世界の主要国の株式市場を調べてからしましょう。
バブルという特殊事情があった市場の過去20年くらいの経験則を
一般化するのは、無理が多いと思いますがね。
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:55:26.26 ID:ndYeUOuT
100年前に証券市場なんかあったの?
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 18:58:22.32 ID:D/QrM/Ca
>>128
おいおいTOPIXの歴史は戦後からだ

確かに30年ちょっとの間は右肩上がりでインデックス買いは勝ち組
その後の20年は振動するだけで上がらずインデックス買いは敗け組

結果がすべてだな
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 19:08:33.46 ID:bEo2257j
>>129
日本の証券取引所ですら、100年以上の歴史があるよん。
ニューヨークやロンドンは、いわずもがな。

>>130
『株式投資の未来』という本には、
世界10カ国ぐらいだったと思うが、過去100年くらいの各国の市場のデータが載っていたと思う。
とりあえず、読んでみれば?
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 19:22:04.88 ID:we3csrJw
>>131
「株式投資の未来」は良書だよね。
個人的には、テンプレキボンヌ。

でも、俺には、訴訟大国のアメリカで、フィリップモリスを
持ち続ける勇気はないが。
高PER、配当なし、内部留保、ストックオプションする会社の
株は買うなというのはきちんと数字であそこまで示されると
説得力あるよな。
今回のホリエモン・ショックじゃないが、配当を出すと言うことは、
粉飾決算されていないと経営陣がアピールすることでもあるしな。

てか、日本の配当ってアメリカに比べ、低いし、これから労働人口は
減少の一途だから、果たして日本の市場でも参考になるのか、個人的には、
わからないけど。
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 19:27:11.84 ID:D/QrM/Ca
>>131
その本ではないが他でデータも見ているしインデックスの価値も知っている
わかった重要な点は成長途上であるかどうかだけだ

日本もインデックスが右肩上がりの時は成長途上だった
人口の増加、国民総生産の増加、そしてインフレによる円の価値低下が起きていた
インデックスが右肩上がりになるのも納得がいく

今はどうだ?
インデックスが右肩上がりになる理由は消失している
実際にインデックスは成長していない

そんな状況で日本株インデックス信者になるより利回りを現実に出すことのほうが重要だろ?
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:08:20.19 ID:9WJlQWb8
>D/QrM/Ca
去年の日本暴騰相場に間に合わなくて涙目ということでFA?
キミがうだうだ言っている内に今日も爆上げなんだが
結果がすべてだろ?
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:17:38.74 ID:oocwp0yR
>>133
そんなあなたに「株式投資の未来」
成長が重要なのかそうでないのか?
筆者の意見はなかなか読み応えがあります。

しかしこの本でシーゲルがインデックスがベストではないと主張していることは、
正直ショックでしたし、あなたの主張にフィットすると思います。前書ではインデックス薦めてたのにね。
あなたの今後の投資にプラスになるのでは?となんとなく思います。

自分はほぼインデックス運用ですが結構面白かったですよ。
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:19:32.02 ID:tT2qMDh6
成長途上であるかどうか?what?
インデックス信者はそんなもん気にしないよ。

これから大きく成長するのなら、その成長はすでにインデックスの価格に織り込まれてる。
エマージングやらのリターンが高いのは、成長してるからじゃないんだよ、リスクが高いから。
政治的に不安定だし、色々とリスクを織り込んでいるのだろう。
成長によって得られるリターンはすでに株価に織り込んである。
そこにリターンが生まれる理由はリスクと投資期間という概念があるからだ。

あと、株は右肩上がりであると期待されなければいけない。
もし、インデックスが右肩上がりを期待されてないのなら、インデックス組み入れ銘柄はそもそも存在してない。
あんたが株価は右肩上がりじゃないと言うのなら、今すぐに、自分が入ってる保険や国民年金を解約したほうがいい。
そういう機関も株に投資してるからだ。

あと、過去のリターンで投信の良悪を決めるのは愚かだ。
ランダムなゲームが行われて、その中でたまたま勝った物だけを取り出して参照するなど都合がよすぎるぞ。
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:20:51.85 ID:D/QrM/Ca
>>134
もちろん結果がすべてだろ?

いちいち全部上げていられないがインデックスより十分利益は出ている
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=17312998&d=c&k=c3&c=998405.t&a=v&p=s&t=5y&l=off&z=l&q=l
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:50.77 ID:tT2qMDh6
結果がすべてというのは邪道だ。
>>134はインデックス信者の振りをしたデイトレーダーなのだろう。

たまたま勝った奴を持ち出して、比較するなんて都合がよすぎる。
結果は起こりえた可能性の一つに過ぎない。これからどうなるかは、過去のリターンではなく、理屈で考えなければならんだろ
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:29:43.41 ID:D/QrM/Ca
>>138
分配金支払いの通知でも掘り出してきて、見せれば納得するのか?
あほらしい

たまたま勝った奴を持ち出すくらいなら
いくらでももっとよい運用成績のがあるだろ
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:29:44.44 ID:sVGIbhex
過去リターンが低かった投信のほうがその後の平均リターンは高いとかいう話もあるしね。
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:35:14.56 ID:tT2qMDh6
>>139
いや、もう概念から違う。
結果では良悪はまったく判らない。
過去の分配金とか関係ない。

理屈、

その投信がインデックスよりも高いリターンを生み出せるという理屈がなければ話にならんよ。
例えば、インデックスよりもリスクが高い銘柄を組み入れてるからとか。
そういうのなら納得するがね。
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:36:54.06 ID:tT2qMDh6
とはいえ、、アクティブファンドを買う人がいないとインデックス側にしてみれば損だからな。
どんどんアクティブファンド買ってほしいと思う。
いままでの発言はスルーしてくれ。

まあ、その分、機関がインデックスから撤退するから関係ないかな。
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:42:54.97 ID:D/QrM/Ca
>>142
ダメなアクティブファンドが現実に多いという点と
ダメなアクティブファンドを買う負け組が存在していてほしいという点には同意だ

しかしインデックスも負け組であることには変わりがない

今はたまたまここ2年くらい上昇期だったからそこに限れば救われているだろうが
根本的には日本株インデックスではまともな利回りが出ていないのも事実だ
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:49:10.57 ID:tT2qMDh6
だから、過去のリターンはまったく、微塵も参考にならんのだって。

むしろ過去のリターンがマイナスであれば、心理的に買い控えが起こるというか。
実際あるべき価格よりも少し下がってる可能性もある。ランダムウォーカーにすらも暴落時はチャンスと書いてあるんだな。
まあ、俺はインデックス信者なので、そこら辺も妥協せず拒絶するが。
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:57:11.99 ID:8OvogtWj
>>143
インデックスは勝ち負けじゃなくて、「平均」とか「中間」っていう考え方は出来ないの?

出来ませんか、そうですか。


っか、またフェリオみたいなのが沸いたね。
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:03:05.29 ID:16cT1ZV+
ダメなファンドの例
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=998405.t&a=v&t=ay&s=03311903
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=998405.t&a=v&t=ay&s=01311002

良いファンドと比べてグラフの形が違うのね。インデックスより負けてるし。
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:11:25.99 ID:ZuzXTUFn
誰だったか忘れたけど、インデックスファンドがよいと言ってられるのは、
インデックスファンドを買う人が少ない間だけで、買う人が増えてきて
多数派になっちゃったらダメだ、でも今はまだいける、って言ってた。
ま、そうだよな。
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:23:35.31 ID:tT2qMDh6
市場が効率的ならバランスは保たれる

インデックス保有者が多くなれば機関がインデックスから逃げるかと。
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:24:34.98 ID:y1my+C4v
どんなにインデックス保有者が増えても、
個別株投資するヤシはいなくならない。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:39:40.77 ID:pD4i+3CL
TOPIX連動はもうだめだと言ってるヤシは
もしここが20年前のスレだったら、
「日本株インデックスはずっと右肩上がりだ」と言って組みいれていたと思う。
典型的な高値掴みタイプだねw
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:43:23.81 ID:KQmGv/j+
金銭欲や物欲といった人の欲望がなくならない限り市場は長期的には右肩上がりであり続けるよ
たとえ経済が衰退したとしても儲けようと株を買うやつは居続けるから
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:46:59.66 ID:uYrIrXrm
インデックスといっても、いいインデックスを選ぼうぜ。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&c=%5EDJI&t=my&l=off
おまえらだったら、どっちのインデックスを買う?

どんどん落ちていってる青いやつと、どーんと上がってきた赤いやつ。
運用利回りに天と地ほどの差があるよな、これ。
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 21:56:13.42 ID:HuPX+InV
意見の是非はともかく、アンチインデックスの人は昨日の初心者スレからずいぶんヒマですね。年金もらってますか?
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:07:31.78 ID:CURHoffd
>>152
両方買う。
今は良くても将来はパフォーマンスが逆転する可能性もあるから。
もしそのグラフが1965〜1980年あたりだったとしたらまた
違う結果になってるだろうから。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:19:54.64 ID:F7yixLay
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=58311008&d=c&k=c3&c=998405.t&t=6m&l=on&z=m&q=l&p=m25,m75,s
結構前に話題になったSGターゲットもTOPIXと比較してかなり下方に乖離している。
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:41:56.32 ID:7tyFjG6L
素人ですが、ここまでの話しは下のような理解であってる?

インデックス:母集団の平均
アクティブ:母集団の中から成長が見込まれるものを抽出

インデックス派:成長の見込まれ具合は株価に反映されているから、
   何を買っても期待値は同じはず。それなら手数料が安い方がよい。
バリュー派:市場は短期値上がりを期待したマネーゲーム的な株価もあり、
   そういう銘柄を自分の長期保有の フェリオ に入れたくない。
アクティブ派:平均を追いすぎると市場のルールで損させられることがある。
   日経銘柄入替や合併などで損するのは嫌だ。
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:42:43.91 ID:ils8C0Pj
>153
仕事さぼってますから
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:43:22.85 ID:fJvpdcsA
インデックスは市場平均なんだから、
インデックスファンド自身に勝ったも負けたもないだろうな。
償還されず生き残ったアクティブファンドの半数以上は、
そりゃ生き残ったんだからインデックスファンドに勝っているんだろうね。

で勉強しないで寝ているだけで平均点49点貰えるようなものだから、
インデックスファンドは便利だね、
ってことだな。
3年寝太郎、4年寝太郎、30年寝太郎には最適だよ。
159156:2006/01/26(木) 22:44:43.79 ID:7tyFjG6L
>>6 に書いてあったことの一部だった。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:46:37.68 ID:HuPX+InV
さぼっちゃだめよん
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:49:22.79 ID:Slkzyl8F
そろそろ関西ノムラ資産管理フェアが近づいてきた。
前回、ドイチェ・アセットはクマのかわいいぬいぐるみを
クイズ正解者にあげてたな…
他にも各運用会社、いろんなノベルティを配布してたと思う。
162156:2006/01/26(木) 22:52:28.83 ID:7tyFjG6L
ちなみに今の俺は >>6 だと「コスト嫌悪派」で「アンチ信託報酬派」だなぁ。
個別が買えないor情報が少ない海外物だけ投信買ってる。

単に2003年ぐらいに日本株投信を全て損切りして、嫌気がしてるだけだが。
去年は+10%なんで、インデックスにかなーり負けてますが満足です。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:57:47.81 ID:8dS2SgAF
普段ソニー銀行を良く使っているので、
中国株投信もソニー銀行が販売している三井住友ニューチャイナファンドを購入してきましたが、
このスレッドのテンプレに入っているHSBCチャイナオープンの方が優れているのでしょうか。
過去一年の運用成績をみるとHSBCチャイナのほうがいいみたいなのですが。
まだ大した金額を買っているわけではないので、乗り換えを検討しています。
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:59:54.73 ID:y1my+C4v
> 過去一年の運用成績をみると

だから過去を見て何がわかるのかと
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:01:03.17 ID:dONwL0zn
>>163
過去一年が良かったからこれから一年も良いだろう、
なんてことが言えないのが投資信託です

どっちがいいかは分かりません
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:01:38.60 ID:LuziyNPK
>>163
確かに中国株セクターの中でHSBCチャイナオープンはパフォーマンスはぶっちぎり。
だから購入時手数料3.15%で信託報酬も高いのにテンプレ入りをしている。

HSBC以外の場合、ノーロードならひとまずテンプレ入りと同等程度だな。
UFJパートナーズチャイナオープンがテンプレ入りしてるのはカブドットコムで買うと一番使い勝手がいいから。
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:01:39.63 ID:uYrIrXrm
日本株インデックスは、ここ20年間はずっとだめだったけど、
もしかしたら、これからは、よくなるカモしれないね。

まあ、少ない可能性に賭ける一種の信仰みたいなものか。

日本株インデックス信者と呼ばれてる由縁も、そんな感じか。
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:02:57.54 ID:LuziyNPK
あ、テンプレ一部変更しといた。

国内債券    :無いので代わりに個人向け国債(郵便局)

国内債券    :無いので代わりに個人向け国債『変動10』(郵便局)
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:08:08.33 ID:uYrIrXrm
>>163
特定のファンドだけに依存するのはリスクが大きい。

むしろ、その三井住友ニューチャイナファンドは既存のは維持しておいて、
これから買う分を、HSBCチャイナオープンにするのがベター。

同じセクションのファンドでも、運用方針はけっこう異なる。
リスクを抑えたいなら、複数のファンドに分散させるのが投信での常識。
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:17:25.44 ID:we3csrJw
>>169
な事言ったら、全ての投信買わないといけなくなるぞw
同じようなテーマの投信なら一本でいいだろ?
通算損益も同じ証券会社(銀行)で買い取り請求しないと、税制面でも不利
なんジャマイカ?
異なった証券会社でも投信の通算損益なんてできたっけ?
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:17:44.07 ID:gSunlPhx
>>169
いや、それ常識じゃないからw
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:24:23.73 ID:wTbAvhHV
平成20年の4月から投信の売却益への税率が10%から20%になりますよね。
購入手数料と信託財産保留額の和が10%以上のふざけた投信でない限り一度解約してから
もう一度買い直したほうが得なように思えますが、この小技(?)は有効なんでしょうか?
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:25:15.98 ID:oocwp0yR
>>170
普通に出来ます 常識
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:25:27.13 ID:uYrIrXrm
>>170
いやいや、エマージング関係は、運用リスクを分散させるに限るんだよ。
たまたま倒産した株や、たまたまデフォルトした債券が出た場合、
一つのファンドに依存していると一気にダメージ喰らう。これは常識。

>異なった証券会社でも投信の通算損益なんてできたっけ?

これはできる。

逆に、同じ証券会社でも、投信は解約だと損益通算できない。
解約した場合は、税制上は利子と同じ扱いになるため。
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:27:42.30 ID:gSunlPhx
>>174
うほw
プロの方ですか?w

時間分散してれば問題ないさね
ましては一銘柄なら数%の構成比
問題ナッシン
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:28:15.20 ID:dONwL0zn
>>172
おいおい
利益に10ないし20%の税金がかかるんだぞ
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:29:01.95 ID:8dS2SgAF

HSBCチャイナは1月末が決算ですが、
仮に分配金がある場合には、
1月末に約定していれば受け取れるのでしょうか、それとも受け渡しを受けていなければ分配金は入らないのでしょうか。
変なタイミングで購入して、分配金も受け取れず、分配金支払い後の急落を受けたりしたらたまらないので。
安全を期するなら来月半ば頃買えばいいのでしょうが。
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:32:57.53 ID:Lb/46Fnh
>>175
何も知らないんなら黙ってろよ
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:33:02.36 ID:wTbAvhHV
>>176
どういうことでしょうか?
購入した投信を解約しないまま一生を終えるということですか?
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:34:25.93 ID:gSunlPhx
>>178
もしや、あなたもプロの方ですか?w
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:37:20.13 ID:dONwL0zn
>>179
スマソ
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:37:45.68 ID:uYrIrXrm
>>177
投信を買う上での常識だが、
分配金というのは、自分が投資した金額+投資した以降の利益で払われる。

つまり、投資したばかりならば、当然、基準価額は上がっていなくて利益は出ていないので、
分配金は、自分が投資した金額から身を削って払われることになる。

これが、いわゆる特別分配金。(別名:タコがタコ足を喰う)

せっかく投資した金額の一部が、強制的に戻ってくるので、
その分の購入手数料とかが無駄になったことになる。

結論として、分配金の時期が近いファンドは、分配金が払われたあとに買え。
これは基本常識。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:42:02.24 ID:gSunlPhx
> いやいや、エマージング関係は、運用リスクを分散させるに限るんだよ。
> たまたま倒産した株や、たまたまデフォルトした債券が出た場合、
> 一つのファンドに依存していると一気にダメージ喰らう。これは常識。

おい、プロwww
これ説明してくれやーw
一気にダメージのあたりと、常識のあたりをww
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:45:03.40 ID:h9ADKReU
エマージングで分散って、それは分散になってないような・・・・。ワロス。
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:48:11.11 ID:we3csrJw
>>173-174
dクス。
買い取り請求できる証券会社(銀行)同士なら可能なのか。
でも、源泉徴収にしてあるとムリポだよね?
申告分離にしないと。
間違っていたらスマソ。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:53:33.01 ID:gSunlPhx
プロはもう寝たのかい?
良いおもちゃ手に入れたと思ったのに
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:54:32.87 ID:uYrIrXrm
>>184
さすがにそれは、あたまわるいな。
エマージングセクションの中での、運用リスクの分散だ。

運用会社によって運用方針が異なるので、
おなじエマージング国の株でも、違うものが選ばれて、一つのリスク分散になるわけだ。

これは例えばジャンクボンド系でも同じ。
運用会社が違えば、違うB格付の債券を買っている。
ジャンクボンドセクションの中での、運用リスクの分散も、意味がある。

>>185
源泉徴収ありでも、確定申告すれば問題なし。
どちらにせよ、利益が出ている投信は解約でなく買取請求が必須。
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:58:13.07 ID:4m6hA5Id
そこまで分散するほどの額があるんならいいが、
普通なら単なるオーバーヘッドに過ぎないのでは。
管理の手間もかかるし。
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:58:50.35 ID:gSunlPhx
国分散させればいいんでねーの?
もうテラワケワカメ

プロの思考は分からんwwww
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 23:59:48.49 ID:AEaSRiuq
>>172
有効で、そういった解約が多くなることの市場混乱も予想されてなかったっけ。
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:02:05.15 ID:rChqe1D5
>>190
激しく既出でしたか。ここぞとばかりに購入手数料を上げられたりしたらたまったもんじゃありませんね。
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:02:38.58 ID:v8J7HpTA
それと、解約した時点での損は複利効果がなくなるから、
あと何年運用して、何%期待するかでどっちが得かをむかーしのこのスレ
で計算してた人いなかったっけ?の
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:03:21.49 ID:uYrIrXrm
>>179
課税は、利益に対する10%なので、
利益が+10%出ている投信ならば、投資額の約1%だけ節税できることになる。

それと、購入手数料などを比較するべき。
もちろん、買い直すからには、最終的に信託財産留保額も2度かかることになる。

>>172
>購入手数料と信託財産保留額の和が10%以上のふざけた投信でない限り

これは明らかに勘違いしているな。
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:09:11.59 ID:rChqe1D5
>>193
ああ、全然違いますね。

利益率*0.1>購入手数料+信託財産保留額

こうでしょうか?
これだと保持しているファンドによって微妙に損得が変わってきますね。
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:10:31.69 ID:DlmEWAlF
>>192
そう、その点も重要。
その部分は、分配金の時と同じ話だな。

分配金をもらうということは、その時点で課税されるため複利効果が失われるというのに、
なぜか、分配金をもらって喜ぶ人が多い点など、基本常識を持ってない人が多い。

さきほどの、買ってすぐに特別分配金を受けたい人も、いるくらいだしな。
あと、その特別分配金をもらって、課税されてないので喜んでる人などなど。
強制的に自分の投資金が返還されただけだというのに。
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:13:12.49 ID:r9xBXwzt
>>183,184
プロじゃないからよくわからんが、よりましってことじゃないの。
どちらも同レベルのリスクとリターンだとしたら、ファンドの投資先は多少異なるわけだから、
その分分散されて、トータルのリスクは下がると。
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:16:14.18 ID:iTtenT2O
>>168
なんで、個人向け国債は郵便局がお勧めなの? どこで買っても同じじゃないの?
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:19:47.01 ID:f8AO1DBg
>>196
たとえば、Aファンドが銘柄aを5%組み入れていて、Bファンドがaを同じく5%組み入れていたら
リスク2倍って事かー?

って意地悪な突っ込みしたくならない?

ま、何をいい対価というと、同一投資地域に2ファンド突っ込むよりも、国を分散させまひょ

エマージングなんて、倒産のリスク以外にも、国のデフォルトのリスクもあるんだしさ
無駄な努力じゃありませんか、と思うわけよ、”常識”とか言われるとw
199名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:24:53.57 ID:RikDjifB
>>131
ばかだなぁ 現在の先進国は
昔は成長期でも 今は安定期 今後は・・・・だが
成長期ってことはないだろ

今投信買っている人は、今後の成長率がどうなるのか
考えないと。

本当に、前提条件を考えないランダム馬鹿には、困ったものだ。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:27:00.84 ID:DlmEWAlF
>>198
それ、リスク2倍でなく、リスク変わらず。
意地悪な突っ込みになっていない・・・

同じ100万円分を買うなら、Aファンド50万円、Bファンド50万円にしたほうが、
Aファンド100万円より、一般的にリスク低減になってるね。
両ファンドが全く同じ銘柄を選んでいた場合のみ、リスクは変化せず。
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:33:10.46 ID:Vf1mrsHH
>>174
エマージングの中の分散って、同一カテゴリーの投信間の分散までは俺はやってないな。
大体、単一のファンドでも、一つの企業の株が資産総額の5%以上組み入れられている
ことなんて普通はないから、余程おバカなファンドを買っていない限り、
個別の1社があぼーんしたリスクはたかが知れている。
1社がやたら多く組み入れられている例としては、アジア株のファンド買うと
組み入れ総額トップが三星でかなりの額ぶちこんでいるけど、三星の場合、
どこのアジア株ファンドも沢山組み入れてるから、三星がアボーンしたら、
どのファンドも揃って下がるし、そもそも三星がアボーンするなんて、
アジアの危機だから、そのときはどっちにしろアジア株ファンド全滅だろう。

エマージングで分散するんだったら、アジア、中国、インド、ロシア、
その他エマージング諸国といった感じで、地域分散する方をまず考えれば
いいんじゃない。
これだけ分散しても、インドだけで100万円以上になったりしたら、
そのときはインドファンドの分散を考えてもいいかもしれんが。
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:33:13.96 ID:f8AO1DBg
>>200
んだねーw
貴方のような合理的な人を待っていた

だったら中国やインド、ロシアを買う人は買えるだけのファンドをそろえるのが合理的戦略だねー
でFAになる?
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:36:51.65 ID:t8oV9bmu
>>194
ちょっと違うな
過去にもう出てる話題だけど簡単に言うなら

売ってしまった時点で税金を納めた分は運用できなくなります。
同様にまた買いなおして手数料を払えばその分も運用できなくなります。

で、その運用できなくなった分が生み出すリターンが、今回節約できた金額を上回るなら、
解約すると損になります。

要するにその後、どのくらい運用するのかということが重要になります。
そのファンドを今後長期で持ち続けるのであれば買いなおしに手数料があるようなものは損でしょう。
長期のつもりだけど、買い換えるかもしれないというのなら、絶好の買い替え時でしょうね。
短期ならもちろん売りでしょうw
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:41:20.14 ID:iTtenT2O
>>203
なるほど、分かりやすい
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:41:31.55 ID:DlmEWAlF
>>199
同感。

日本は既に成熟した国なので、
今後、生産性向上などがあっても人口減少と合わせると、低成長率は間違いなし。

日本株インデックスの失われた20年と違って、今後は伸びるとしても、
年10%といった高成長はありえないのは誰でもわかる。

まあ、よくて3〜5%ではなかろうか。
ただし、インフレが起きれば、その分の加速がつく。

>>202
例えば、30万円をBRICs系ファンドに投資するつもりなら、
3つの異なるBRICs系ファンドに投資したほうが、確実にリスク低減になる。
206名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:47:13.07 ID:f8AO1DBg
っと、もう眠いのでつらつらカイトコ

新興は自己判断で最も良いと思えるファンド(手数料が安い?過去のパフォーマンスが良い?など
自分の判断で)を必要最低限の数、持っていた方がリスク・リターン比で考えればいいんじゃまいかと俺は思う
そもそも、新興はリスクを取ってリターンを狙うクラスだしね

それよりもアロケーション重視
金額の多寡は関係ない

増減は比率で捕らえて、共相関・反相関するように地域・クラスを分散させればよかと
分散を極めつくして、さらにボラを下げたいなら、新興のファンド分散もしても良いけどね
全体の比率に与える影響は極めて軽微でしょうな、エマージング市場の一銘柄の倒産など

そんな杞憂ちゃんよりは、もっと遊びとか趣味に時間をつかっちゃえー♪

>>205
そ、問題はそこよ、そこ
リスク=ボラは低くなるけど、それだとエマージングに投資する(=リターンを狙う)意味が薄くなるじゃまいか、
という矛盾でない?ま、平均取れば右肩上がりかもしれないけどねw中国は昨年はそうじゃなかったみたいだけどw

ご意見あれば、明日レスするよん
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:51:41.94 ID:f8AO1DBg
あと一言
今回のライブドア問題で分散投資してるのに資産減らしている人がいたら猛省すべきね
日本株一点買いなら自業自得ってこと

ま、そういう事よ
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:56:21.68 ID:NkOsFMrl
全然関係ないけど

>>4
>REIT       :世界家主倶楽部(ソニー銀行)
>          世界の大家さん(いちよし証券)

世界の大家さんはwikiでは丸八証券になっててノーロードで買えるけど、
こっちではいちよし証券になってるのはなんでだっけ?
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:57:58.15 ID:DlmEWAlF
>>206
同じ分野の同じレベルのリターン期待のものであれば、
リスク低減のみ効果があり、リターンは同じレベルが維持されます。

なぜなら、リターン合計=3つのファンドのリターンの和、であるから。
リターン期待は減りません。リスク低減のみ効果があります。
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:02:00.97 ID:+oDxhr+k
>>207
さすがにこのスレの住人で日本株一点買いはいないんジャマイカ?
211名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:06:49.77 ID:hTXusmZ4
ハッピークローバー先月くらいにEトレで買ったんですが、いつ分配金入るんでしょうか?
月末ですか?
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:08:44.95 ID:Vf1mrsHH
俺は全財産ソフトバンク株式ファンド一点買いなんだが
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:11:16.15 ID:7DmJH0pl
プロの方ですね
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:14:28.55 ID:iTtenT2O
俺は全財産を彼女に一点買いなんだが 投資なんてしてる余裕資産ないよぉ
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:20:09.26 ID:Br9A6w4O
>>214
あんたは、愛に一点買いして偉いYO!
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:20:28.71 ID:FfJ1CXkd
さすがに板違いだなw
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:23:04.09 ID:iTtenT2O
>>216
スマソ・・・ 
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:24:38.94 ID:Br9A6w4O
板違いじゃないだろ。
スレ違いであってw
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1136547228/l50
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:24:50.62 ID:H/b7mdps
>>214
デフォルトリスク高過ぎw
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:30:15.03 ID:BA6EsDwd
>>214
投資先は日々、確実に劣化しているぞ
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 01:36:54.20 ID:DlmEWAlF
結婚すれば不良債権化
しかも毎日追加経費がかかる
加えて劣化はかなり厳しい
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 06:48:31.66 ID:uX3IUCUi
ここってプロの方多そうでつねw
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 06:49:41.38 ID:AjhvMyHc
まあまあもまえら
劣化したらロスカットすればいいジャマイカ
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 07:22:32.95 ID:J+3OXveQ
>>197
なんか郵便局は国債を担保にお金を貸してもらえるとかいう
特典があるとかなんとかいう理由だったと思う。
俺ならQuoカードをくれたり面白いノベルティがもらえるところがいいと思う。
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 07:35:26.80 ID:NDkrU+OJ
>>208
このスレ建てがwikiでのテンプレ変更より前だったから。
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:00:47.41 ID:NOtxREZ8
>>220
女も日々、確実に劣化してるぞ
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:16:21.68 ID:vy3wptl4
最近、日本株が落ちたり、為替が円高になったりでポートフォリオが
きれいに全部プラスになることが少なかったんだが、ここ数日全部が
プラス方向で気持ちいい。w
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:16:54.44 ID:bJUExLUM
REITのファンドオブファンズで無分配型(分配こみインデックスに完全連動)というのでねーかなー。
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:20:13.57 ID:gSlVNEdR
話しそれるけど。
日本が既に成熟した国、といわれると本当にそうか?と思う。


230名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:29:43.83 ID:Br9A6w4O
>>228
東証REIT指数に連動型、分配金なし、マジ出て欲しいよな。
取り敢えず、ビルオーナー今日売ったけど。

>>229
個人的には、半エマージング国?
技術一流、経済二流、政治三流。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:50:24.76 ID:gSlVNEdR
>>230
そうだね。
ただ20年、30年後にはほんとどうなっているかわかんないよ。
ほんと、わかんないから、「もう成熟した」なんて簡単に言われると違和感がある。
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 11:13:54.82 ID:vy3wptl4
REITは、どうなんだろうな。w
もう良い投資物件がないのに、金だけ集まる。
金が集まるから、しかたなく無理して高値でも買う。
今ってそんな状況だろ?
そろそろ崩壊するところが出てくる気がするんだが。
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 11:42:03.76 ID:n+dnl+Cn
>>232
REITは、もう上がりすぎてしまった。
インド株とかと同じ。お金が集まりすぎでの上昇。

どちらも実体が追い付けば崩壊しないとは思うが。
家賃上昇で利回り上がる局面が来るのかどうか。
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 15:24:41.36 ID:n+dnl+Cn
>>230
エマージング国とは、新興国のこと。
そして、投資の世界では、高成長でのハイリターンが期待される。

意味を知らずに使っているのかも知れないが、
日本がエマージング国とは、誤用もいいところ。

日本がさらに成長するためには、我々が、より効率的で高い生産性を自分たちで進めるしかありえない。
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 15:29:05.08 ID:xCX0KitH
今日も日本は爆上げだな
17000円台になったら投信は半分売ろ
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 15:44:11.90 ID:n+dnl+Cn
>>235
それは正解。
いままでも、加熱して爆上げして、そして崩壊しての繰り返しだからね。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 16:28:46.49 ID:mFA7YGwa
今日の爆上げの様子を見て,怖くなって3時ぎりぎりの時点で
ETFは売っちゃいました。小心者なので。
またTOPIXが1500後半から1600前半ぐらいに落ちたころに
再購入しようと思いますです。
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 16:32:34.10 ID:n+dnl+Cn
>>237
今回のバブルは、TOPIXは1800までは行くと思うので、
もうしばらく持っていたほうがいいと思うぞ。

年内、それ以上は進まないので、利確したあと日本株以外に回すのがよいと思われる。
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 16:47:04.76 ID:zcDQ2hji
とりあえずn+dnl+Cnは出入り禁止な。ここは投信スレで相場予想スレじゃない。
明日の日経予想スレに逝って自分の能力を発揮してくれたまえ。
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 16:57:34.83 ID:fq9uIp6B
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:07:00.36 ID:4FhejGJX
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:27:58.89 ID:XdRfHZZT
T&D−欧州新成長国株式ファンドとか
1年決算のグロソブとかか
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:29:19.78 ID:d585o62K
>>241
対象ファンドが少ないので話にならん。
朝日−日経平均ファンド(愛称:にぃにぃGo)
ドイチェ−ジャパン・グロース・オープン
国際−グローバル・ソブリン・オープン(1年決算型)
T&D−欧州新成長国株式ファンド
DIAM−ワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース)(愛称:世界家主倶楽部)
住信−コモディティ・オープン

244名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:32:55.82 ID:FinRhDVL
>241
お勧めあります?
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:35:34.52 ID:4FhejGJX
そだね
ま、時間が解決するでしょう
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:38:28.03 ID:4FhejGJX
>244
おらは初心者なのでわかりません
神からの回答をお待ちください
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 18:46:16.16 ID:xCX0KitH
コモディティがいいんざゃね
積立て向きの商品でしょ
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 19:08:12.80 ID:T/n65B5l
海外REIT、国内REITをポートフォリオに組み込むにあたって過去のデータを探しているのですが、
海外のデータがなかなか見つかりません。具体的には各国(もしくは世界インデックス)の過去30年くらいの
キャピタルゲインとインカムゲインの推移、そして株式、債券との相関関係が知りたいです。

ttp://www.tr.mufg.jp/houjin/fudousan/ikoma_data.html
こんな感じのものです。
また、国内の場合だと、中長期的にはどう見ても株式に連動しているようにしか見えないのですが、たまたまなんでしょうか?
そもそもREITという商品の性質がまだよく分かってないかもしれません・・・。インカムゲインを除いた場合、
国内のインフレ率や地価変動などによる不動産価値の変動がそのままキャピタルゲイン・ロスとなるのでしょうか?
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 19:14:39.34 ID:0YgGo6Zt
>>248
アメリカは報道レベルでも不動産バブルと言われるようになって久しい。

日本の場合、本当に景気が良くなって賃貸料が上昇すれば、
いまのREIT高騰に見合うと思われるので、期待先行気味。

もう一つの問題は、日本のREITが実際に保有している不動産物件が、
本当に賃貸上昇期待できる良い物件なのか、という点があやしい。

実態が追い付かなければ、REITの高騰はいつかどこかで崩壊する。

おっしゃる通り、国内のインフレ率上昇や地価上昇となれば、
それも一つの実態が追い付くケース。
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 19:55:36.73 ID:NDkrU+OJ
>>244
世界家主倶楽部はソニバンの購入時手数料2.1%を下回るかが鍵。
ノーロードの世界の大家さん(丸八証券)が登場した今、
積立できるとはいえ事実上監理ポストに近い。

いっそノーロードにしてくれれば、
ソニー銀行→E*trade証券
で済む。
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 20:00:21.97 ID:mhtivDn+
ソニー銀行で世界家主倶楽部買ったばかり。Eトレの手数料気になる。
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 21:02:00.59 ID:T/n65B5l
>>249
なるほど。なんだか変動要素が多くて株、債券なんかより複雑そうですね。
また一口に賃貸上昇やインフレ率、金利変動、地価上昇などと言ってもどれがどのくらいのREITへの
影響力を持っているのか想像できず、まだまだ投資できませんね・・・全く勉強不足です。

それからもう一つ疑問があって、きっと基本的なことなんでしょうけど、REITにおけるキャピタルゲイン・ロス
というのはゼロサムなんでしょうか?それとも経済成長に伴ってプラスリターンと考えられるものなんでしょうか?
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 22:03:14.03 ID:lOg1IyeC
REITって、世間の金利が上がって、REITの配当アップが金利上昇を下回れば、価格は下がるよね?
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 22:07:56.97 ID:ryzjPSZf
金融庁、ステート信託に一部業務停止命令・顧客情報流用などで
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060127AT1F2701I27012006.html

資産運用の新規受託を1カ月間禁じる業務停止命令だそうで。
テンプレのファンドも影響受けるか? >>3
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 23:29:22.67 ID:5bLnXTEr
>>248
ここに米国のIFAのindex間の相関係数が載ってる。
http://www.ifa.com/12steps/step9/step9page3.asp
のFigure 9.5。
REITはMicro CapやSmall Cap Valueとの相関係数が非常に高い(0.9位)。
つまりかなり連動して動くということ。

このサイトの情報はとても勉強になるので英語が苦でない人は
http://www.ifa.com/12steps/TableofContent.asp
から読み進むといいですよ。
図表を見るだけでも勉強になります。
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 23:56:51.05 ID:T/n65B5l
>>255
こういうの探してました。ありがとうございます!
REITは株の比率を少し落として代わりに取り入れるのが良さそうですね。
非常に有益そうなサイトなのでぜひ読み漁ってみます。
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 23:58:43.00 ID:rcpzfyWl
>>255
あんがと。英語、思い出すために読んでみっか。わかりやすそうだし。
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 01:35:00.64 ID:2Y7DDRUs
先週の下げでハイパーをリバースに切り替えた人います?

俺はしばらく調整が続くと思ってたんで、切り替えようと思ってたけど
タイミングわかんなかったんで放置。結果正解だったわ。

しかしここまで急に上げるとはマジ思わんかった。
15000割ったら1306ナンピン発動と思ってたのに結局出番なし orz
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 02:06:57.47 ID:+6h/sO9z
なぜ荒れる話題をわざわざ振るのか
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 02:29:05.09 ID:AQYW84c5
>>258
リバースは、下げ基調になってからのほうがいいですよ。
最近のは下げ基調ではなく単なる調整ですし。

どちらのハイパーファンドを使っておられますか?
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 03:01:10.93 ID:fAWoYmxg
メリルリンチ・ゴールド・ファンド、どかーんと配当しやがった  ブツブツ…
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 03:04:39.94 ID:AQYW84c5
>>261
か、かわいそうに……
税金払わされてしまうのね。

やっぱり、配当しない方針のファンドのほうがいいですね。
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 03:35:42.85 ID:pKAVflIX
リバースって嘔吐のことですか?
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 03:53:27.22 ID:AQYW84c5
>>263
いわゆるベア型ファンドのこと
265名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 07:30:50.64 ID:i6WXFjAH
親戚が2000万円ほど投機信託に入りました。

本業のほうが上手くいっていないらしく、焦りから
入ったのではと心配です。皆さんのように自分から
勉強するでもなく、自分は絶対大丈夫と豪語してい
るのが不安です。私は全くの素人だし...。損をする
時っていったいどれくらい損するものなのでしょうか?
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 07:40:52.18 ID:qhQgKoAq
>>265
投機信託とか言ってる時点でどっかで話が曲がってるので、まともにレスする気もおきないなあ。
とにかく、本業の方がうまくいかない奴は投資をやってもうまくいかないよ。
なので、その親戚は大丈夫とか言っていてもダメだね。根本的にダメ。

そいつが入ったのが普通の投資信託なら、損してもゼロにはならないよ。
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 07:41:09.93 ID:sRRomOQs
>>265
投機信託の場合は、0になるかも知れないな。
あるいは、追い証を求められて、借金を抱えるかもしれん。

その投機信託の、信託したときの契約は、どうなっているかね?
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 07:46:18.38 ID:65GpHNrW
どういう投機信託なのか興味津々w
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 07:58:29.08 ID:y61dlzOZ
たしかに興味津々だけど、ここは投資信託のスレなので、
続きは以下のスレでやりましょう。

☆★ 初めての投機信託 ★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137493176/l50
270265:2006/01/28(土) 08:02:08.45 ID:i6WXFjAH
投機信託じゃなくて投資信託でしょうか?
家族に相談無しで入ったらしくどうしようと相談されました。
冊子を何冊か見せられましたが良く解りません。
本人にはまだ会っていません、会うことは避けたいです。

私が見た感じでは怪しげなところではないと思うので、
借金にさえならなければいいと思っています。

>>268さん

具体名を掲示板で書いても良いものなのでしょうか?
思い込みで悪い事を書いても相手側の会社に迷惑でしょうし。
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 08:19:44.54 ID:CfBKQWPx
名前書いて!
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 08:34:23.83 ID:65GpHNrW
>>270
問題ないでしょう。既にたくさんのファンド名はあがってるし。
良いか悪いかはそれから判断すべきでしょうしね。
ここでは割と公正に評価してくれると思いますよ。
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 08:38:08.49 ID:tuMsFtB4
投信ではなくマルチとかなんじゃないの?
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 08:38:11.41 ID:2XI+mbwZ
>>271
松本 雅巳です。
はじめまして(^^
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 09:14:18.58 ID:QZCkFH7Y
>274
聞いたことのないファンドですね
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 09:57:52.15 ID:rJ7fEFCM
ワロタwww
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 11:15:36.75 ID:/l38FmUE
インデックスファンドTSPが50万近く貯まって
きたので売って1306を3000株程買おうと思ってます。
TSPは2月上旬に分配金が出ますが、出た後と出る前の
どちが1306へ乗り換えるのがいいでしょうか?
分配金が出た後だと、税金分損するし、
出る前だと基準価格に反映されてなくてプールされている分
があるかと思っています。
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 11:24:09.53 ID:OTVhxPbL
>>277
分配金が出てしまうと、それは利子と同じく配当所得として課税される。

分配金が出てしまう前に、買取請求で売却すれば、それは株式等譲渡扱いとなり、
譲渡所得として他と損益通算することで節税が可能となる。
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 11:28:09.61 ID:RZOqzryP
「ファンド選別派」の人たちってどのタイミングで手放すのかな。。。
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 11:37:00.87 ID:t+UfaWWR
最近,インデックスファンドTSPから1306に乗り換える利点が
よくわからなくなってきました。
1306なら株と同じでその時の値段を見て売買できるのは
確かに利点ですが,信託報酬の低さはインデックスファンド
なんだからあんまり関係ないですよね?
信託報酬を引いた上でインデックスに連動するのだから。
とすると,手数料,留保額ともに0のTSPの方がいいような
気がしてきたんですが,どうなんでしょう?
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 11:45:57.22 ID:/l38FmUE
>>278
dくす。
今、TSPは利益が6万くらいでてて
去年損失が10万くらいあったから節税できるってことですね。
うーん、もうちょっと調べて分配金が出る前に乗せ買えをしよっと。


>>279
長期で保有するには0.5%の信託報酬は大きいと思うけど。
282名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:02:16.34 ID:sgloCex8
最近BRICSへの投資ファンドが出てきていますけど、
中国、インド、ロシア単独への投資ファンドに比べて
投資先が分散される分リスクが低くなるのかなと思っています。
これから、新興国向けファンドを買いましていくところなのですが、
リスク、リターンともに低くなる可能性以外に何か注意点はありますでしょうか。
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:03:55.77 ID:t+UfaWWR
>>280

信託報酬が高くても安くても,信託報酬を差し引いたあとで
結果としてどちらも同じインデックスに連動するんだったら,
信託報酬の差なんて気にすることないのでは?と。
基準価額を計算したあとで信託報酬が差し引かれるんだったら
大きな差ですけど。
どこか勘違いしてますか?
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:06:10.19 ID:Wt3zXdhB
>>283
基本的な考えは、指数から信託報酬の分下方に乖離するで良いと思いますが。
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:28:27.71 ID:t+UfaWWR
>>284
ということは,インデックスファンドなのに
インデックスを常に下回ってしまうことに
ならないのでしょうか?

むずかしいですね。もっとよく勉強します。
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:30:43.14 ID:10lQtLsU
1306は配当がアル
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:45:12.29 ID:OTVhxPbL
信託報酬料で、企業調査や分析を行なって、好成績を出してるファンドもあるのに、
売買するだけのインデックスファンドでも、信託報酬料をその半分くらいも取るのはどうして?

なんかもったいない感じだよね。
どうせ信託報酬料を払うなら、インデックスより好成績を出して欲しいし。
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 12:49:46.94 ID:8SQlbAeS
>>285
インデックスファンドってのはそういうものなの。
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 13:28:11.44 ID:XFwDlhkh
>>287
インデックスファンドに信託報酬払いたくなかったら自分で個別銘柄をインデックス比率で持てばいい。
持てないから報酬払う。それだけだよ。
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 13:35:02.45 ID:6Nddip26
投機信託「松本 雅巳」
詳細まだー?
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 13:42:39.15 ID:HjGGU6GM
投機信託って結構いい響きだな。

村上ファンドなんかが投機信託の代表?
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 13:47:17.37 ID:8tguriwT
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 13:59:03.90 ID:2IBDVw9Q
>>285
そうです。インデックスを信託報酬の分だけ下回るということ。
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:01:23.79 ID:8tguriwT
話しが戻る要で悪いが みなさんは 資産の何割程度を投信に入れていますか?
32歳独身男性 跡取り息子の私は
年収が380 資産が約1300
そのうち 預貯金    100
     投信     700
     国債・地方債 160
     米ドル    100
     株現物    200
と言った具合で やたら 投信ばかりなのだが・・・
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:02:58.95 ID:TV/W9tDK
投信の内訳は?
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:07:33.68 ID:4+Fma/pX
>>282
成功報酬みたいなのを引かれるからコストが割高になると思う
各国別のを買ったほうがいいんじゃないですか
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:38:38.75 ID:MssPNDGu
>282
内藤忍曰く、HSBC BRICsオープンは運用会社の裁量が大きすぎて、
BRICそれぞれに分散投資されるかどうか判らないとの事

他のも似たり寄ったりなのかもね
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:47:34.63 ID:sEfaROq/
>>294
未婚小梨なら、ハイリターンにふって勝負しとけ。
守りに入る状態じゃない。
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:49:30.76 ID:cp6cyHlf

まぁ、運用されていない現金(現金比率35%)にまで1%の信託報酬を取り、解約量1.5%で、ここ1年の運用成績がずっとインデックスに負け続けている経歴不詳の世襲息子がファンドマネージャーをやっている、某さ×かみファンドよりは、
TOPIX ETFのほうがはるかに良心的だと思われ。
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 14:52:46.46 ID:sgloCex8
分散効果は思ったほどでもないかもしれないとはいえ、
BRICSファンドはまだ設定後間もないので、
基準価格が低いというのがプラスと考えていいのかな。
チャイナ、インドともすでに価格が上がっているので、
同じ金額買うとしてリスクがあまり違わないなら、
単価が低いファンドのほうがいいのではないのかと思いますが、いかがでしょうか。

>>296
モルガンのBRICS5ファンドは成功報酬らしきものが入っていないようなので、そっちを検討しています。
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 15:03:54.81 ID:FOfC6ekC
よくわからん理屈だなw
株と違って基準価額単位=購入単位じゃないだろ
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 15:55:58.19 ID:mXmwFtfV
今日質問してるやつはみんな「初めての投資信託」に
直行してください。松本雅巳以外は
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 16:07:23.51 ID:ELFN+08D
>>300
基準価額の10,000とか20,000とか、あるいは10,000割れとかの数字には、一切こだわらないほうがいい。
あくまでも相対的な数値と見るべき。
比較するときは、必ず上げ下げの%で見るべし。

>>302
たしかに、初めての向きだよな、それら。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 16:18:02.02 ID:swjy3/Ep
投機信託の詳細 まだですかぁ
マチクタビレタ AA(ry
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 16:47:12.92 ID:2dVBZ6uo
test
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 17:58:01.78 ID:p84xva71
>>261
正確な分配金額お分かりでしたら教えてください。
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 18:20:39.86 ID:Pf5CXoWe
>>302
禿同。
初めてので質問している510の方が、ここの質問より、まだレベル高い。
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 18:31:52.17 ID:fAWoYmxg
>>306
正確な金額は、週明けにならないと分からないようです。
基準価格から類推すると、3,000〜3,500円程度でしょうね。
先週に増口したばかりなので、ゴラァです。
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 18:50:01.07 ID:fGUmaSJW
>>303
なるほど、仮にまったく同じ資産配分割合・内容がまったく一緒で、
基準価格1万円と、3万円のファンドがあったとして、
基準価格1万円のファンドが100円値上がりするとしたら、
3万円のファンドのほうは300円値上がりするという計算になると
いうことなんですね。
今まで株中心だったから、誤解していた。勉強不足だ。
310業務連絡:2006/01/28(土) 19:29:25.84 ID:kJhNSG2b
Wikiのリンク更新しました。
フェリオ隔離スレは1000超えてて次スレ不明だったので削除しました。
暇な人確認ヨロ
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 19:55:55.69 ID:mHY6BKNr
>>310
確認も不要。
テンプレに一度入って、
みんな嫌がってテンプレから外すことに同意したから問題なし。
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 20:20:07.71 ID:CeFeWSVb
フィデリティが豚株で大損ぶっこいたってのは本当ですか?
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:08:09.48 ID:HjGGU6GM
>>304
ノムラ日本戦略株ファンド 5000円を目指して
http://yasai.2ch.net/stock/kako/991/991499233.html

390 名前:山師さん[] 投稿日:2001/07/22(日) 13:55
>>366
> 運用の実務云々というレベルの問題でなく、あの時点で一兆円集めてああい
うファンドを設定するという発想に問題が。
 いやぁ、今の時点でも1兆円のファンドを新規設定なんてうまく運用できな
いんじゃない?
 大きく生んで、小さく育てると云う日本の投機信託ビジネスの集大成だった
んじゃないの?結果論だけど。
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:13:20.33 ID:GaW4IqPW
>>312
http://www.fidelity.co.jp/fbsj/index.html
1月27日 ライブドア社株の保有に対する弊社の対応に関して(PDF:22k)
1月24日 ライブドアグループに対する弊社の考え方および保有状況に関して(PDF:145k)
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:38:04.12 ID:mHY6BKNr
速報

E*tradeの積立投信

世界家主倶楽部       購入時手数料2.1%
住信コモディティオープン  購入時手数料3.15%

テンプレに追加
世界家主倶楽部  (ソニー銀行orE*trade証券)

正直、がっかり。
松井証券が日本株現物で良心的な手数料を発表したこともあり、
E*tradeはgoodbyeになりそう。
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:39:18.36 ID:XFwDlhkh
>>315
世界家主倶楽部・・・0.1%引き下げるだけでみんな移ってくるのに
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:44:41.85 ID:mHY6BKNr
投信販売会社の特徴のテンプレ変更

■イートレード証券
積立以外のラインナップはなかなか良い。
インド株や東欧州株、新興株のファンドなど、大きい利益を狙うファンドが強い。
日本株、中国株、米国株、韓国株も買えるので、株メインで投信もちょっと買ってみたい人にお勧め。
ただし、ほとんどのファンドは分配金自動再投資にできない。
積立は一応あるが、都銀並みのラインナップ・手数料でほとんど使い物にならない。
318狡猾で卑劣な鬼畜:2006/01/28(土) 21:56:07.63 ID:mePUZPZ4
コレを見る限りインデックスはほっとけば右肩上がりなわけじゃないですよね・・
TOPIXの過去の動き
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CSV
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:01:48.75 ID:eWsaBeZc
長期投資ではEトレは使えねー。
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:05:58.85 ID:Wt3zXdhB
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:07:53.51 ID:6IN7fqbm
>>320
逆に言えば、右肩上がりの時代は、昭和で終わったということか…
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:13:04.09 ID:p84xva71
>>318
この狡猾で卑劣な鬼畜め!
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:14:36.37 ID:S4gZiied
いいかげんTOPIXの値動きネタは秋田  おまいらみんなちゃんと世界分散してるんだろ?
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:15:21.04 ID:mHY6BKNr
E*tradeの積立投信、購入時手数料の一覧

T&D-欧州新成長国株式ファンド :3.15%
国際-グローバル・ソブリン・オープン1年決算型 :1.575%
ドイチェ-ジャパン・グロース・オープン :3.15%
DIAM-ワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース):2.1%
住信-コモディティ・オープン :3.15%
朝日-日経平均ファンド :ノーロード
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:23:32.15 ID:6IN7fqbm
>>324
積立てでその手数料では、終わったな…
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:49:44.31 ID:sEfaROq/
たまたま2003年4月の新聞を見たら、日経平均が8000円だったw
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:52:30.34 ID:+oXWdsWc
その頃の給料が一番高かったw
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:04:09.97 ID:CeFeWSVb
>>314
各ファンドの組み入れ比率では少ないから、大して基準価格に影響ないようですね
フィデの野村SMA専用ファンドって、野村SMAに入らないと買えないんだよね
たしか野村SMAって3億以上?だったような
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:23:25.56 ID:Bm4cK6vH
>>321
バブル前とバブル後では株式市場の法則が変わったと考えて
インデックス投信の有効性を批判する奴は、
1929年前後のアメリカの株式市場の動きを学んでからまた来い。
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:26:22.79 ID:sx46mILI
70年以上も前の株式市場の動きを、今の株式市場に適用するのもどうかと思う
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:34:16.54 ID:6IN7fqbm
>329
事実として、平成になってからはインデックスは振動しながら右肩下がりなので、
偶然上がった時期にしか利益でないし、現実問題として使い物になっていない。

もちろん、日本がさらに発展して利益も出てインデックスが右肩上がりになってくれたら嬉しいよ。

しかし、そういう感情判断を抜きにしないと、現時点では資産形成が進みません。
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:38:21.14 ID:CeFeWSVb
インデックスのドルコスト長期投資って、インド・中国・ブラジル・タイ・マレーシア・インドネシアとかでやるもんじゃないの?
アメリカ・日本・西欧でうまく機能するかどうかは疑問
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:41:33.04 ID:MssPNDGu
>332の釣り針がでかすぎるぜ
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:03:51.50 ID:fGUmaSJW
このスレ新生銀行の話があまり出てこないけど、
新生銀行メインで投信買っているひとはいらっしゃいませんか?
何か使いにくいところがあるのかな。
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:08:03.63 ID:Y4k4qJjq
>>334
他行への振込み手数料無料だからこのスレでは
財布代わりに使ってる人がほとんど

新生はノーロードがないし、投信以外で地雷商品があるから
メインで使ってる人は少ない
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:13:57.38 ID:27gpFgzz
>>334
他行への振込手数料が0円なので、当然、口座は持っている。

投信については、手数料割引キャンペーンなどを使って、欲しいものが他より安くてに入れば買うべし。

へんな仕組預金には手を出さないこと。
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:14:21.04 ID:hAFNY/KZ
>>335
なるほど。
インベスコ店頭と、JPM BRICS5を検討していたので、
新生に口座開設しましたが、よく見るとノーロードがないですね。
338名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:20:56.16 ID:27gpFgzz
>>337
ノーロードがあるかどうかは、本質ではない。
自分の欲しいファンドがあるかどうかがすべて。

良く知らないが、BRICs系のファンドでノーロードなんて、ありうる?
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:24:32.52 ID:8zZjQ8bF
投資信託って倒産したときに資金は戻ってくるのでしょうか?
販売会社、運用会社、管理会社が倒産した場合のそれぞれあると思うのですがどうなっているのですか?
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:26:33.44 ID:hAFNY/KZ
>>338
誤解を招く書き方で失礼。
BRICS系でノーロードがないという意味じゃなくて、
225インデックスなどを含めてほとんどすべて手数料かかるファンドしか
ラインナップにないという意味です。
インベスコとBRICSは他と手数料変わらないので、新生にもお世話になります。
ただ、インベスコ店頭はすでにソニー銀行で買っているので、
二つにまたがることになりますが。
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:42:13.48 ID:9XYZ3piA
>>338
>良く知らないが、BRICs系のファンドでノーロードなんて、ありうる?

ないこともないよ。

342名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:43:38.59 ID:9XYZ3piA
>>332
プロの方ですね。私も同じ意見・・・・









・・・のわけねーだろ!
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:50:31.30 ID:cv4y02kd
新生だと、パワー預金は年利最大0.11%と、流動性預金にしては高いし
キャッシュポジションの置き場としては良好だと思う。
http://www.shinseibank.com/powerflex/poweryokin/poweryokin.html

たった0.11%だけどね。無いよりはマシ。
投資先を決めたら、無料で振込できるので便利。
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:52:00.69 ID:Y4k4qJjq
>>339
ヒント 信託銀行
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 02:38:37.13 ID:q43yOM69
野村アセットマネジメント ライブドア株式の保有状況に関して
http://www.nomura-am.co.jp/whatsnew/info/200601204.html
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 07:41:04.94 ID:2Jn/HImi
イートレ、世界家主倶楽部も取り扱いで販売手数料2.1%かあ。
商品ラインナップとしては、俺としてはマネックスにも遜色ない感じになってきたけど、
分配金自動再投資がないのが実に惜しい。
やっぱ、マネックスやカブドットコムやソニーで買えないもの用になってしまう。
それでも俺のテンプレではマネックスに次いで多い数のファンドが入っている。
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 09:19:50.93 ID:RU9Th2yY
>>336
禿同。
ビルオーナー買おうかと迷ったけど、新生の手数料キャンペーンで
DKAのJ-REIT買った。
中国銀行に口座開設していないし。。。

つーか、マジEトレって投信売る気あるのかね?
殆ど口数指定で、金額指定できないし。
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 09:21:49.12 ID:QLp9xgT6
iSharesの販売はいつ頃ですか?
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 09:34:23.25 ID:OHVX32QV
そろそろです。
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 12:04:52.65 ID:oDIaN7+Z
3ヶ月ほど買おうかどーか迷ってたメリルリンチゴールドファンド
Eトレで本日すこしだけ注文してみた
金額指定できないのは不便ですな

351名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 12:06:51.86 ID:Eo567hdt
そばやの出前みたい…
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 14:24:38.31 ID:RU9Th2yY
>>343
新規では受け付けていないが、オリックスのセゾン出張所が
一番金利高いんジャマイカ?
俺のCPは殆どここ。
http://trust.orix.co.jp/depo/yfutsu/index.htm

一年定期だったら、住友信託がキャンペーンで0.4%やっていたし。
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 14:34:34.63 ID:KtkLnjxF
>>352
預金型商品はここが詳しい。

高金利金融機関はどこ12%目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1138239162/l50
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 14:40:38.71 ID:sgZ1N8jx
>>332
ヒント:
ドルコスト: リスク減らす(高値掴みの大損無しだが、底を大きくすくう大儲けも無し)
アセットアロケーション割合の維持: リターン増やす(高くなったものを売って、
                安いものを買うことになる。)
投資は余裕資金で: 市場は自分のおもっている時期に高騰してくれるわけではない
              底であるかもしれない。

全部そろってはじめて資産の安定増大がみこまれる

そういやあ最近ランダム馬鹿みかけないねぇ
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 14:51:10.36 ID:yPGDIXKo
ファンドオブファンドってどうなんでしょう?
お勧めはありますか?
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 14:57:31.31 ID:cv4y02kd
>>352
オリックス信託銀行なんて、今まで気にしたこともなかったんだが
インベスコ店頭・成長株オープンがそこそこ好条件だな。
http://trust.orix.co.jp/104/fund/invt/index.htm

イートレードよりも好条件にするには、1,000万円が必要だけどね。
そんな資金あるわけないぞ。orz

ま、お金持ち向けの参考情報ということで。
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 15:31:15.31 ID:2Jn/HImi
俺は出勤後、社外出ててネット取引出来ないことがあるから、
ほぼ24時間即時資金移動出来るか、コールセンターでも投信買えることが
望ましいんだけど、ソニーの弱みはどちらも出来ないこと。
世界家主倶楽部を買いたい日にどうしてもソニーで買えないときに、
オリックス信託で買うのもよいかと思った。(販売手数料2.5%)
近々、定期預金のために口座作ろうと思ってたから、ちょうどいいかも。
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 15:37:54.29 ID:X8hf3LYx
>>357
翌日買えばいいじゃん
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 15:41:42.23 ID:2Jn/HImi
>>358
為替の乱高下時に、どうしてもここ、という日に買いたい場合があるから。
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:15:58.61 ID:mngxz0j7
なんか投資に不向きな性格だな
昼間は仕事に集中しろよ
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:25:29.49 ID:T+SB87Yx
>>359
国際ものの基準価額がどういうタイミングで決まるかを勉強してから、出直せ。

日本株なら15時までに注文を出せば15時の株価で決まる基準価額で買えるが、
国際ものは、いつの評価額で、いつの為替レートが適用されるか、ちゃんと考えたことあるのかね。
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:30:13.34 ID:2Jn/HImi
>>360
そろそろ何か仕込もうと思う時期になったら、またはCP過剰になったら、
朝起きて昨夜の海外マーケットの動向をネットでチェックして、
買おうと思ったら、
イートレード、カブドットコム、マネックス
→朝出勤前に三菱東京UFJの資金プール口座から即時送金&取引

新生銀行、オリックス信託
→朝出勤前に三菱東京UFJの資金プール口座からネット送金、午前中に電話で買い注文

むしろ昼間仕事に集中するために、即時送金&取引が必要。
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:37:13.02 ID:2Jn/HImi
>>361
実際に約定する基準価額考えたら、どちらにしろ先の動きを先読みする
必要があるのは百も承知。
しかし、2日先の動きを読むのと、1日先の動きを読むのでは、
2日先の動きを読むほうが難しい。
無論、そんなので最大2%や3%の損得は長期的にたかが知れているが、
0.5%の販売手数料にこだわるなら、このことにもっと敏感になるべきだな。
ランダムウォーカーしている人は関係ないだろうが、俺はある程度の
ランダムウォーカーをしつつも、自分の相場観で割安時に拾っている。
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:44:44.15 ID:8zZjQ8bF
中央三井外国債券インデックスを買おうと思っているのですが、ベンチマークとの乖離が気になります。
設定以来6.87%、年利換算1.46%の下方乖離となっています。信託報酬も含めると年に約2.2%の経費となり
リターンの半分が飛んでしまうことになりますよね。テンプレにも入っていますが、これってどうなんでしょう?
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:45:18.58 ID:XhHk+l/Y
取引回数が増えればあまり関係ないだろ
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:03:05.09 ID:859gYgLs
>>363
それ以前にファンドってスイング向きなのか?指値できないし
漏れなら個別株とかFXとか上場REITでやるけど
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:11:02.80 ID:X8hf3LYx
>>364
年9%で伸びてるように見えるけど?
ベンチマークってどれ?
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:11:18.62 ID:T+SB87Yx
>>363
>>0.5%の販売手数料にこだわるなら、このことにもっと敏感になるべきだな。

ここは激しく同意。

このスレには、販売手数料だけに極端にこだわりすぎる人が何名かいると思ってた。
ノーロードや手数料が安いとかにとらわれて、本質を見失ってる人たち。

>>自分の相場観で割安時に拾っている。

これは重要。

例えばこの前、1ドル114円台に落ちたので、影響する物を機会を逃さず拾ってみたら、
今週後半は一気に117円台になるし、
変動が常にあるものは、少しでも自分の相場観で割安時に拾っている。

もちろん、投機家ではないので、一気に投入勝負はしていないため、
予想を超えてさらに下落しても、さらに投入するだけ、って感じ。
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:18:40.78 ID:T+SB87Yx
>>364
>>年利換算1.46%の下方乖離となっています。信託報酬も含めると年に約2.2%の経費となり

ほら、こういう人がいるんだよ。
信託報酬なんかにこだわって、しかも、信託報酬の意味を知らないことを露呈してる。
他の人は誰でもわかるだろうが、大間違いな計算だ。

まずは、>>364は信託報酬の意味を勉強し直した方がよい。

手数料だけにこだわるタイプは、本質を見失ってるケースがあまりに多い。
その点では、>>363に全く同意。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:23:09.89 ID:859gYgLs
だいぶ前に収束した議論を再開するあんたのほうがこだわってるように見えるんだが
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:28:00.51 ID:T+SB87Yx
>>370
では、どうやったら、こんな間違いを、起こせるのか?

>年利換算1.46%の下方乖離となっています。信託報酬も含めると年に約2.2%の経費となり
>リターンの半分が飛んでしまうことになりますよね。
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:31:44.84 ID:859gYgLs
>>371
それは手数料にこだわってるんじゃなくて>>364が不勉強なだけでしょ
手数料にこだわってる人なら逆にこんな間違い起こさないと思うけど
手数料手数料いうならどのタイミングでどの程度引かれるのか知ってるはず
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:34:20.50 ID:8zZjQ8bF
>>369
368さんの仰っていることは販売手数料と約定する基準価額を比較した話ではないのですか?
3%低い基準価額で買っても30年後の運用成績は3%の違いですよね。1.46%も毎年乖離すると30年後には
36%も引かれますよ。

信託報酬の意味の使い方はどこが違うか分からないのです・・・。
すみませんが、何が違うのか説明して頂けますか?
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:37:34.84 ID:T+SB87Yx
>>372
了解

>>367
>年9%で伸びてるように見えるけど?

こういう人が、為替相場反転したときに、資産減少して初めて気付くんだよね。

金利分より為替差益の影響の方が多く出ているファンドなんだぜ。
逆方向に為替が進んだら、外国債券の金利分は吹っ飛んで、
円ベースで資産減少していくという現実に早く気付くべきだ。
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:38:31.27 ID:8zZjQ8bF
>>367
ベンチマークはシティグループ世界国際インデックスです。
リターンは過去のクーポンの平均を参考に4〜5%と考えました。
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:58:10.27 ID:K4fAXkad
フィデリティの欧州株ファンドは為替ヘッジは行っていないが、
そうすると、ユーロ高になったときに有利に働くということ?
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:59:41.81 ID:X8hf3LYx
>>374
なるほど。為替変動がなければ年利6%ってとこですか
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 18:01:25.27 ID:2Jn/HImi
>>368
販売手数料:投信を買うときに購入金額に加えて払う金。
信託報酬:投資信託を買った後、毎日引かれている金。基準価額は既にこれが引かれたもの。

信託報酬0.735%ということはインデックスと完全に連動する運用をしていると、
年平均0.735%インデックスを下回る。
このため、普通、外債ファンドはインデックスに追いつくために、
インデックスを上回る運用をする努力をする。
債券の残存期間をインデックスより長めにしたり短めにしたり、
やや低格付けな債券で良さげなのを入れてみたり。
で、年平均1.46%インデックスを下回っているとしたら、
結果的に1.46−0.735=0.725%、運用で負けているということ。
あまり良いとはいえないが、2.2%なんていうことはない。
てか、中央三井って、前に調べたとき、そんなに下手糞な運用してなかったと思うが。
信託報酬考えると、うまく儲けているとはいえなかったと思うが、
それでもなにしろ信託報酬が良いので、三菱UFJあたりより結果的に
少しパフォーマンス上回ってたと思う。
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 18:05:28.74 ID:8zZjQ8bF
>>378
説明ありがとうございます。基準価額は信託報酬が引かれているのですか・・・。
勉強不足でした、すみません。

それでも株式に比べて期待リターンが低いだけに0.725%の乖離でもかなり痛いですね。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 18:26:11.56 ID:1gMGzxPk
11/30ので見ると、ファンドが11.29%、ベンチマークが12.43%だね。
直近の1カ月、3カ月ではベンチを上回っているので、いつもいつも
確実に負けるというわけではないように見える。
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 18:29:55.30 ID:SxEFJ51X
キャピタル・パートナーズ証券を利用している人居ますか?
結構個性的な商品もあって面白そうなんだが、聞いたこと無い会社なんで・・・
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 18:35:22.24 ID:T+SB87Yx
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 18:39:36.13 ID:RZHpYQau
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 19:00:40.06 ID:T+SB87Yx
で、欧州債券が6割以上を占める中、逆に、年6%のユーロ安が進んだらどうなる?
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 19:03:31.01 ID:JXW2r/9j
買い増せばいいw
そのときは全滅を喰らわない別商品を立てておくしかないでしょう
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 19:05:12.49 ID:X8hf3LYx
>>384
全然増えないっす
だから分散するっす
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 19:26:17.65 ID:sgZ1N8jx
ここんところ、あまり見かけないけど
手数料安いインデックスファンドがいいとか言ってた人
ちゃんとインデックスの過去データやら、為替のデータを
少なくても10年分ぐらい持った上で、
何がどういいとか考えているのか?

もしかしたらYahooでTOPIXの値ぐらいしかみてないんとちゃうか
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 19:35:13.81 ID:y/yIPrKO
>>387
それら過去10年分のデータを持って
何をどうしたら何がどういいとか考えるのか教えて欲しい
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 19:45:05.70 ID:cv4y02kd
TOPIXが10年間上がっていないネタに固執している人がいるが、
ならばアクティブファンドは上がったのか?
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:01:33.15 ID:vAcoHL3f
>>387
君は、これから一番上がるやつを買えばいい。
オレは馬鹿で将来のことはわからないから、インデックスメインにしとくよ。
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:10:04.34 ID:LsMeBtO9
インデックスTSP最強
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:18:27.78 ID:AqCXcjcA
>>391
『初めての・・・』スレで銀座人さんが述べてるけど、
大和の【トピックスインデックスファンド】の方がいいんじゃね?
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:24:23.78 ID:RZHpYQau
>>382
おいおい、そのチャートは、>>374の説明になっていないという突っ込みに対する返答は?
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:25:02.97 ID:2Jn/HImi
>>392
てか、トピックスに全額投入しているわけじゃなかったら、
信託報酬が0.4でも0.5でも固執するほどのもんじゃないだろ。
そりゃ低いに越したことないし、0.7とか0.8だったら高杉だけど。
多分、他のカテゴリーの投信選びや定期預金の銀行選び考えた方が、
よっぽど効率的だ。
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:25:25.97 ID:KZ1PCW+J
インデックスファンドに限るなら手数料安いほうがいいに決まってんじゃん。
トラッキングエラーが目に見えて悪くない限りは。

あとさ、タイミング計ってる人とランダム信じてる人がかみ合わないのは、
仕方がないからあんまり熱くなるなよ。
でも2,3日ぐらいの短期の予想なんて出来るのかな?しかも為替でしょ?
昨日テレビでヘッジファンドの特集やってたけど、誰もそんな短期のことは予想できてなかったよ。
でもまあ次の日に買えたほうが気分はいいよな。やったったって感じでw 
俺も一月の投資分は決めてて、ここってとこで買うようにしてるけど、
月末まで投資できずにいっちゃうことあるもんなw 泣く泣く31日に買うことになるけど、
ちょっとは楽しみながらやりたいから気に入ってるよ。

でもやっぱり手数料は大事でしょ。 同じような商品の場合は。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:30:19.36 ID:KZ1PCW+J
>>394
0.1パーセントにこだわる人は、他のカテゴリーでも何でも、
すべてにおいてこだわってると思うけど。
同じ商品なら安い方がいいのは間違いのないことだよ
そこに噛み付いたらダメでしょ
397392:2006/01/29(日) 20:33:07.11 ID:AqCXcjcA
ヒント:分配金
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:40:27.50 ID:2Jn/HImi
>>395
明らかな為替介入による円高とか、何かの事件でエモーショナルに為替が
動くことって、たまにあるからね。
株も先日のホリエモンショックのような。
これは1日でも早く拾わなければ、というときがある。
(もちろん、結果的に2日後でもいいときもあるけど)
為替でどうしても早く対応したいときは、MMF買って外債資金へ、とする。
買いたいとき早く買いたい、というのは、はっきり言って、
気休めという部分もあるのは自分でも認める。
ただ、俺は長期的投資の視点と同時に、短期的な高値掴みしないことも
自己目標というか自己運用方針に置いている。
方針というか、自分を戒めるルールともいえる。
そういう割と「常識的」で「細かくまどろこしい」くらいの自己ルールの
積み重ねが、エモーショナルに暴走した運用を絶対にしないことに
つながると俺は思ってるよ。
俺も、どんなときも絶対理性的でいられるなんて自信はないから。
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 20:43:46.30 ID:X8hf3LYx
自分語りに酔ってるな
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 21:02:33.95 ID:ni6KmWBk
確かにチトくどい。。。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 21:16:00.62 ID:XhHk+l/Y
LTCMがどうして破綻したのかくらい知っとけば結構理性的でいられるぞ
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 21:24:03.87 ID:hfSaQup+
>>392
分配金出す事で投資効率が落ちるのが嫌なら、トピックスオープンで良い気が。
信託報酬は大和のトピックスインデックスファンドと同じ。
運用開始直後は分配金出してたけど、ここ5年位は出してないし。
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 22:31:27.68 ID:sgZ1N8jx
>>388
>>390
おいおい あんたら 株式|債券×国内|海外 の各種インデックスも
みないで 闇雲にインデックスファンド買ってるの?
宗教だなぁ まったく お金は大事にしろよ

俺はインデックス派ではないけど、インデックスは収集してるぞ
シーティ、MSCI、野村 どこでだしてるインデックスも知的所有権を
主張してるから、こつこつあつめていかないと過去データが
どこかにおちてるわけでないから、集まんないぞ。

同じような動きしてるの買っても、リスクマネージメントにも
高い物から安いものに移動させて資産膨らましていくことも
できないぞ。

超長期の上昇分に対して、中短期の変動が相対的に大きいものに
対して投資してるなら、インデックスの傾向みて売り時みきわめろよ。

>>388
論点がずれてるよ 10年も20年もアフォールドしてりゃあいい
幸せな時代は終わったから売り時みきわめろってことだよ。
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 22:34:47.24 ID:LtyPVGBp

明日だけは何かあって株が爆下げしますように。
さわかみ約定の日なので。
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 22:44:13.10 ID:XhHk+l/Y
>10年も20年もアフォールドしてりゃあいい幸せな時代は終わった
という根拠も無い
まぁ未来は誰にもわからないよ
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 22:45:48.89 ID:sgZ1N8jx
>>405
はいはい
日米欧と高度成長期に入りましたとさ

米はまだ可能性があるかな
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 22:47:40.25 ID:XhHk+l/Y
そんな意味でいってないぞw
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 22:56:17.12 ID:2S8FBaia
アメリカのバブル経済(日本の80年代に酷似)
http://www.djindexes.com/mdsidx/index.cfm?event=showavgDecades&decade=1920

アメリカのバブル崩壊後「失われた10年」と呼ばれた(日本の90年代もそう呼ばれた)
http://www.djindexes.com/mdsidx/index.cfm?event=showavgDecades&decade=1930

アメリカ経済ようやく復活へ(日本は今ココ)
http://www.djindexes.com/mdsidx/index.cfm?event=showavgDecades&decade=1940

アメリカ好景気
http://www.djindexes.com/mdsidx/index.cfm?event=showavgDecades&decade=1950

さらに続く好景気
http://www.djindexes.com/mdsidx/index.cfm?event=showavgDecades&decade=1960

仮に当時インデックス投信があったと仮定して、
40年代に、過去20年間のダウの推移を見て
「右肩上がりの時代はもう終わりでインデックス投信なんて役たたず」
と考えた人は正しかったのでしょうか。
40年代にダウを$200,000買った人は60年代に$1,000,000した計算になるのですが。
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:16:38.82 ID:sgZ1N8jx
>>408
あんたも論点がずれているねぇ。
インデックスかアクティブかでなく
アホールドか、売り時考えてうるかが問題点なわけだよ。

あなたが1950年代〜60年代のアメリカのように一本調子の
好景気が某国で続くとお考えなら、
某国株式のインデックス投信でもアクティブ投信でも
買ってアホールドしとけばよろし。
(某国は日本でなくてもいいぞ)


410名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:16:41.60 ID:8zZjQ8bF
インデックスを信じる人はアクティブファンドと比べて相対的に優れていると思っているからであって、
これから上げるか下げるかは関係ないんじゃないの?
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:22:56.03 ID:X8hf3LYx
>>408
貯金しててもそのくらいなったんじゃない
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:32:47.40 ID:9XYZ3piA
そんなに買い時/売り時を読める自信があるなら指数先物でもやった方がいいのにね。
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:47:33.35 ID:ULYlkEnf
>>396
>同じ商品なら安い方がいいのは間違いのないことだよ

それはその通りだと思います。

しかし、ファンドによって運用成績の差は歴然としているので、
比較可能なのは、誤差の少ないインデックスファンドのみかと思います。

アクティブファンドを運用方法と過去の運用成績で選択するときは、
信託報酬料の比較はあまり意味がないものと思います。
運用成績である基準価額の上下には、既に信託報酬料は引かれた後だからです。

>>403
>10年も20年もアフォールドしてりゃあいい幸せな時代は終わった

特に日本株ファンドでは、そうなってしまったと自分も実感しています。

>>408
時代背景も環境も全く異なるものと比較しても、全く意味がないと思います。

日本株インデックスファンドを長期保有するのが、もはやダメだというのは、
少なくとも過去20年間近くではまぎれもない事実でした。
今後、超長期的に右肩上がりになるとしても、利回りは望めないと思います。

したがって、長期保有でなく利益確定をする中短期売買か、あるいは、
ちゃんと利回りを出しているものもあるアクティブファンドか、となるかと思います。

自分は、後者で、アクティブファンドの長期保有派です。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:47:49.01 ID:K6l2eMPl
バンガードの投信って直接(日本の証券会社を通さずに)買えますか?
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:53:07.31 ID:X8hf3LYx
日本株くらい個別の銘柄を買えよ。
ファンドは株取引が難しい海外市場投資のために買うから意味があるんで
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:56:41.79 ID:1gMGzxPk
>>415
買えるものなら、ファンドに組み込まれてる株を全部買ってみてくださいw
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:56:47.86 ID:RZHpYQau
>>413

>したがって、長期保有でなく利益確定をする中短期売買か、あるいは、

結局は、利益確定をするタイミングなのですよ。妙な相場観を交えて決定するのか、アセットアロケーションのリバランス時に実施するのか。

418名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:57:14.21 ID:XhHk+l/Y
結局資産運用って何っていう感じだな
俺は余裕資金を使って遊び感覚でやる、それだけだ
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:00:06.62 ID:hGbpfr0z
>>413
買えるよ。海外の証券会社か銀行に口座を持っている事が必須条件だが。
以前銀座人氏のスレで話題になってたものに「Firstrade証券」ってのがある。
この名前で検索して調べてみれ。
調べてみて敷居が高いなと思うなら悪い事は言わん、止めとけ。
トラブル時に外国人の担当と英語で交渉できる位の英語力持ってるなら行くべし。

ついでに言っとくと、日本では証券会社通さないで買うのは無理。
だから直接買いたかったら海外に口座作れって事だ。
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:03:30.17 ID:hWhooTqF
アンカーミスorz
>>414です。スマソ。
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:08:43.12 ID:fPVby6ga
>>412
あんたには、まったくわかんないのか? 
だったら使い古された嫌味書いてないで、
資産配分割合決めて、それ維持していけよ。
それで自然と高いときに売り、安いときに買うが実践できるから
(上げ下げがおんなじようなものばかり、買ってちゃあしょうがないがな)

422名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:13:17.32 ID:yzIsC0RD
次スレは、>6のテンプレをもっと目立たせよう。
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:14:50.35 ID:fPVby6ga
>>417
>結局は、利益確定をするタイミングなのですよ。
禿同
俺は、リバランスを、いつやるかのところで、妙な相場観を交えてしまうが
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:15:30.81 ID:oggQPl9m
>>417
>アセットアロケーションのリバランス時に実施

このリバランスがなかなか難しくて悩んでいます。

株式市場はどうしても中期的に見ると、どんどん過熱して上げていって、
そして上がり過ぎと経済状況などの変化で崩壊、を繰り返しているようです。

そこで、最低限のリバランスでも、その変化を捉えて行なう必要があるのですが、
タイミングはもとより、どうリアロケーションするか、すごく難しいです。

しかし、まともな資産形成のためには、基礎中の基礎で必須みたいなので、
もしよろしければ、みなさま方の手法とか予定とか経験をお話くださるとうれしいです。

もちろん、このスレでなので、投信を中心とした運用のケースで、ですね。
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:15:45.39 ID:fPVby6ga
>>422
だからインデックスかアクティブかの話ではないんだって
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:25:16.93 ID:oggQPl9m
>>421
>資産配分割合決めて、それ維持していけよ。
>それで自然と高いときに売り、安いときに買うが実践できるから

たしかに、その基本だけでも、そうできるわけですね。

例えば、株式暴騰で株式セクションの評価額が上がりすぎると、
資産配分割合がいびつな形になってくるので、
持っている株式ファンドの一部を売って他のセクションへ回すことで、
利益確定とリバランスを同時にできるという理解であってますでしょうか?
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:27:24.28 ID:OeekmUER
>>414
外国株式インデックスファンドを、合法的にきっかり複利で運用したい場合、
企業型確定拠出年金(401k)に入っていて、信託報酬が安いものを選択
できる企業に転職した方が早いかもしれません。

最終的に海外で隠退生活を送るという場合なら、firstaradeは良い選択肢
かもしれませんが、円転する場合は、為替の往復ビンタ(と二重課税)
を食らうリスクがあることも考えておかれてください。

>>413
永久的な旅人になるか、一月一日に海外に住民票があるという技を使うの
でも無い限り、利益確定の際に全体の10%(20%)の税金を引かれることを考えると、
分配金のみに課税されるインデックスファンドのバイ&ホールドの方がマシ
だと思います。
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:28:46.27 ID:uN0vqfbJ
>>426
そゆこと
ものの本では三か月に一回リバランスをする、と書いてあったな
429427:2006/01/30(月) 00:29:56.35 ID:OeekmUER
>永久的な旅人になるか、一月一日に海外に住民票があるという技を使うの
>でも無い限り、利益確定の際に全体の10%(20%)の税金を引かれることを考えると、
>分配金のみに課税されるインデックスファンドのバイ&ホールドの方がマシ
>だと思います。

と、上記の部分は間違いでした。
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:45:51.38 ID:oggQPl9m
リバランスのために、ファンドの一部換金をするとき、
部分的な買取請求って可能なのでしょうか?

例えば、あるファンドの保有100万口のうち、50万口は保有維持で、
50万口だけ買取請求をする、といった感じの場合です。
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:50:47.25 ID:L5nW7Y38
>>430
もちろん出来るよ
つうか、売ったことないんかいな

やるときはちゃんと損益通算も考えてやるのだぞ!!
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 01:06:46.71 ID:Bzfko9hb
3日で5%出た(´Д`;)ハアハア
もう売った。
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 08:37:40.17 ID:jwg8gqIt
リバランスの際
利益確定せずに毎月の追加投資額の増減で調整するのはだめなのかな?
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 10:51:39.13 ID:OBTX0fKv
3ヶ月にいっぺんだと頻繁すぎてやや不利になったはず。
1年いっぺんがお勧め>リバランス
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 12:03:55.23 ID:AkXEtLIs
年金基金が試算したデータに拠ると、四半期毎に
各資産の比率が±5%〜7%になったらリバンスをするのが良いらしい。
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 12:22:49.23 ID:uN0vqfbJ
>>433
始めのうちはそれでいいよ
でも全体の金額が大きくなるとそれじゃ調整しきれないだろ
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 13:03:46.21 ID:5KbpmQBS
>>436
例えば、BRIC'sに5%投資するアセットアロケーションの予定だったのが、
BRIC's市場の急騰により、10%になったりと、急騰、急落の場合、毎月の追加
だけでは追いつかない場合あるしね。
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 13:08:59.78 ID:Dg171/rJ
5%が10%なら追いつくだろw
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 13:09:15.93 ID:uD/2BYbq
俺BRICs株に29%投入してるんだけど、やばいかな?
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 13:15:53.37 ID:OBTX0fKv
リスクトレラントなら無問題
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 14:06:18.52 ID:i68Cjq4t
>>433
インベスコ 店頭・成長株オープンを毎月定額買っている。
11、12月の高騰で1月分(基準価額42000円台)は配分乖離にて購入不要となった。
その後、ライブドアで新興市場は爆下げ。
基準価格は42785円から35754円に下がった。
つまりアロケーションを守るということは、リスクを下げてくれるよ。
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 16:06:07.27 ID:z8Jj6aKV
すべてのセクションが同時に急騰して、その後同時に急落したら何もなっていないと思うのは
勘違いですか?流動性資金の枠を設けておくのでしょうか?
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 16:39:28.70 ID:uN0vqfbJ
>>442
そんなことがあるかな?
その時は臨機応変に動けよ

TOPIXのインデックスファンドを毎月ドルコストで積み立てるくらいなら、
運用資産を三分割なりしてアセットアロケーションを維持するよう
に積み立てるほうがまだましだってこと

自分の相場感を交えず機械的に投資するんなら、後者のほうがはるかに建設的ですよ、って話
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 17:45:11.49 ID:R/KU4Oza
たまに、銀座人さんを思わせるカキコあるね。
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 19:23:17.40 ID:PwNAFziT
>>442
キャッシュも立派なポジションのひとつなんだけどな ぽつり
いつも全力買いはよくないあるよ
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 19:41:14.47 ID:7Y42a1Nx

>>4
> 外貨MMF    :米・欧・豪・羊・加(ソニー銀行)

ソニー銀行のがオススメである理由って何?
米ドルなら他証券会社でも扱いがあるし、為替手数料が安い(と謳っている)
ところもありますよね? 為替差益は非課税だったはず。

オススメじゃなくて話題になるってだけの話ですか?
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 19:46:53.62 ID:VJ5czZi+
>>446
具体的に手数料が安い会社を書いてよ
どこ?
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 19:47:33.58 ID:n8G8ktdI
>>446
ソニバンが為替手数料一番安いからでしょ
キャンペーン期間にもなれば、間違いなく最安値
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 20:05:20.65 ID:T5ym1LKL
シンガポールドルのMMFないもんかのう
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 20:10:42.57 ID:mVKc6zaL
ソニー銀行は片道25銭でしょ。松井証券なら20銭。
しかし松井は、申込の時点では為替レートが非確定なので怖い。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 20:43:34.90 ID:hS1cn0FL
あほか!
為替やるなら証拠金多めに積んでマージンFXにしろや
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 20:55:31.12 ID:z8Jj6aKV
私も疑問に思っていました。外貨MMFよりはFXの方が利率もよくスプレッドも雲泥の差がありますよね。
1通貨単位から買えるところもありますし。FXと比べた外貨MMFの利点ってなんなんでしょうか?
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:12:51.86 ID:p+IUv7iB
さわかみファンドってTOPIXよりかなりパフォーマンス悪いけどダメ投信ってことなわけ?
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:13:41.09 ID:n8G8ktdI
>>452
・外貨MMFは為替差益非課税、FXは雑所得
・億レベルの運用を考えた時、FXで安心して入れられる所は(まだ)ない
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:18:39.88 ID:MHsM2Wq2
債券スレにはこんなんがあったよ。確かにFXでは直接外貨では受け取れない。

> 円→外貨MMF→外債(主にゼロクーポン)が目的だからFXじゃダメなのよ。


俺は米ドルと豪ドルをマネFXでやってる。手数料高めだけど、たまにポジとるくらいだから無問題。

456名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:21:57.93 ID:Z7EyzGVX
今日のマネックスメールにちょうどリバランスのことが書いてあるな。
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:23:10.05 ID:+0cGjpJr
イーバンクで、インベスコ店頭・成長株オープン売り始めたけど
円単位で購入できる分、Eトレより良さそうな気がする
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:26:23.32 ID:n8G8ktdI
>>455
ああ、それも大きいね。

野村だと外貨建て商品の決済に、外貨MMFがあたかも(外貨の)現金のように使える。
だから外貨商品を売買する際の、単なる外貨のプール先として外貨MMFにしている人も結構多い
(日本株を売買するときのMRFのイメージ)
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:35:51.74 ID:z8Jj6aKV
外貨で直接受け取れるところもあったと思います。手数料が高かったような気がしますが・・・。
そうでなくても一度決済して買いなおせば良いのでは?

>>454
SAXOなんかは安心できるのでは?
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:48:20.64 ID:V+3QPga1
>>357
イーバンク、買い取り請求できるのかな?
てか、イーバンクってかなり朝令暮改だからな。
ライブドアと提携して、裁判沙汰にもなったし。

板違いだけど、これ申し込んだ人いる?
http://fx.livedoor.com/teiki/syousai/index.html
e. 特別利率(利率)2.0%のうち年率1.5%は、満期到来時に株式会社ライブドアファイナンス(旧社名:エッジファイナンスアンドコンサルティング株式会社)が補填します。
万が一満期到来前に同社がその支払能力がなくなった場合には、上乗せ利率に相当するお受取額が減額される可能性があります。

特別利率なんて期待できないんだろうね。
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:50:13.14 ID:V+3QPga1
>>459
受け取れる、FXありますよね。
名前は忘れたけど。
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:51:36.28 ID:YfT0583B
自分の場合は米ドルMMFは海外証券口座へ送金して、バンガードやらの投信や貴金属投信、
ゼロクーポン債を購入するのが目的なので、外貨建て出金手数料が無料な野村かなー。
楽天の外貨出金手数料が無料になれば文句なし楽天なんだが・・(現在は4000円/回)
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 21:52:57.31 ID:bs46uaEQ
>>452
漏れはFXと外貨MMF併用してるけど、毎月の積み立てはMMFでFXはスイング専門
FXで積み立てしてもポジションごとに反対売買しなきゃいけないから離隔するとき面倒い
MMFなら全部ひとまとめになるし、平均単価も計算してくれるから簡単だし。

ポジションに100件もあったらぞっとするぞw
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 22:17:01.00 ID:z8Jj6aKV
確かにFXは資産運用の一部として活用するようなシステムにはなってないですね。
それと為替差益非課税ってとこでしょうか。金のあるところに目を付ける政府の体制を見ていると
近いうちに課税対象になってしまう悪寒もしますが・・・w
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 22:25:23.56 ID:lIlm46oX
>>460
金融板の高金利金融機関スレの前スレで数人いた。
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 22:41:26.59 ID:yzIsC0RD
投資信託の基準価格がその日のうちに見れるのってどこでしたっけ?
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 22:41:34.50 ID:Jz2Adgy+
セントラル短資なら外貨で受け取れまつ
スワップのみ毎日口座反映されるので福利運用が可能でつ

http://swap.sakura.ne.jp/014.htm
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:04:51.71 ID:zRMkOman
>>466
その会社のサイト
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:15:20.03 ID:MNrQu4yr
>>466
モーニングスターでも23:30頃なら
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:15:52.35 ID:q1FFggMf
脱デフレ投信として、
T&D-日本債券ベア
DKA債券ベアオープン
を買おうと思ってるのですがどうでしょうか?
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:32:24.01 ID:BfFhXePF
このスレの議論を参考にして三菱東京UFJ銀行で
U−FUNDエマージング債券Bを買ってみた。
償還までに良質なファンドが他の会社から出てくることに賭けて見る。
だめなら諦めて手数料払って大和かどっかのファンドに乗り換える。

1年くらいで投資資金の5%くらいまでエマージング債券のポジションをあげる予定。
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:51:23.17 ID:4w2wdbIr
>>459 >>461
外為どっとコムでも外貨で受け取れますよ。
通常1万通貨からですが、1,000通貨単位から受渡取引が可能です。

>>466
QUICKなら22:45頃には。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:54:07.29 ID:6BG50O+o
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:04:28.30 ID:nzXOTjtp
インドならともかく東欧の情報ってどこからとればよいんでしょう。。。
インベスコ欧州東方拡大株式ファンドをどのタイミングで切ればよいのかわからず困ってます。
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:08:21.11 ID:0X11TMAs
>>474
自分が、わからないものは持たない
今すぐ切る
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:09:57.80 ID:9o1+I4+y
>>474
BS1
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:13:04.12 ID:TMmoWl67
新生でHSBCインド買ってて、買い増ししようと思ったのだが......
無い......取り扱いやめたのかな。
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:22:07.02 ID:a6AfUzZz
HSBCインドなら
漏れはマネックスでかったお。
479名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:23:21.79 ID:V3ytco+S
>>476さん
BS1ってなんでつか?
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:28:20.88 ID:nzXOTjtp
>>475
そうなんだよね。。。正論。
でも、無駄にあがってるから切るのを躊躇してしまう。
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:33:54.49 ID:5YvZDo84
>>477
インドは休場なんじゃねーの?
新生ってファンドが買えない時はリストに載せないよ。
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 00:35:41.85 ID:ZQ1UZhoQ
>>477
HSBCインドに限らず、新興国系のファンドはどれも買えなくなってるね。
個人情報のグループ内(銀行と証券)共有で行政処分喰らってるから、
ステートストリートみたいに新規販売一時停止だと思われ。
http://www.shinseibank.com/investors/about/news/news_2005/pdf/060127shinseisec_j.pdf


つかここって、銀行と証券て全く意識しない作りだよな


483477:2006/01/31(火) 01:07:03.71 ID:TMmoWl67
>>478
マネックスで買ったほうがよいのはわかっているんだけれども、
他にもいくつか口座があって、開くのがもうまんどくさくなって......

>>482
情報サンクス。いつまでも買えないようであれば、マネックスに
口座開くか......
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 01:12:51.11 ID:RbwO+44v
>>482
単にインドか香港の証券取引所が休みなんだと思うけど。
マネックスの購入画面には1/30,31は購入不可と書いてあるし。
485482:2006/01/31(火) 01:18:26.07 ID:ZQ1UZhoQ
でも、BRICs5もJFアジア株もHSBCチャイナも買えないよ

もし間違ってたらスマン
でもステートストリートと同じ違反しててこっちは販売停止無しなら不公平な希ガス
486477:2006/01/31(火) 01:27:27.34 ID:TMmoWl67
>>484

丁寧なResどうもです。どうでもいい金融商品の宣伝が多い割りに、
こういう情報の開示がわかりにくい新生銀行がますます嫌になって
きますた。投信を買っても損益から手数料の負け分が除かれているのも
あまり良心的とはいえないし。やっぱりマネックスに口座作ろうかなぁ。
でも、銀行と証券会社あわせて口座が優に10を超えているので、もう
わけわかめ......
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 01:32:59.45 ID:T3yu+Wm2
ダイワでメリルのインド買ったときも確か月曜の深夜は買えなかった
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 01:35:32.52 ID:RbwO+44v
>>485
今調べてみた。1/30と31は香港市場が休み。旧正月でしょう,きっと。
ttp://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G2500/china/calender.htm
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 02:57:41.11 ID:pU0HMbdy

外貨MMFは為替差益非課税
FXは雑所得

↑これが一番大きい。

本業の所得が多い人は、どんなにFXで儲けても
50%を税金で持ってかれるよ。
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 05:46:17.38 ID:pciiPskY
外貨MMFって


なんですか
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 07:06:48.39 ID:0baTZyKX
>>470
私も金利上昇に備えてベアファンド買いたいのですが、
あまり短期上昇しないと手数料負けします。
比較的長期(1〜2年)で持つ脱デフレ投信ないですかね。
株はもう上がったような気がするし。
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 07:07:23.93 ID:0baTZyKX
あ、ベアファンドって国内債券ベアね。
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 09:19:43.17 ID:q3bOIwRe
1,2年が長期か
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 11:29:06.01 ID:Lbe1qtE4
>>261,308
3500円でしたね、分配金。
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 13:58:13.26 ID:3gUtPHFP
>>489
いちおう、申告分離課税の制度も利用できます。

くりっく 365 取引所為替証拠金取引
http://www.click365.jp/

ただ、スワップ不利目、通貨ペアが少ないというか、円としか
組み合わせられないというダメな点もあり。ただ、MMFのかわりなら
有利な点もあると思います。
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 17:39:12.25 ID:LRw03Gv/
>>495
スワップ不利ではないんじゃない?むしろ、スワップのスプレッドないんだから。
それより、為替の変動が激しいとき、売買のスプレッドが50pipsなんて
当たり前らしい方が問題でしょ。
すれ違いスマソ。
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 17:50:43.37 ID:Lbe1qtE4
マネックスから12月のキャンペーンのキャッシュバック入金、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 18:23:08.88 ID:9sYFB9KE
>>497
ちょっとほっとした。
499俺に預けろ:2006/01/31(火) 18:58:41.05 ID:dSwMMR6Q
わっしゅわにわにファンド
(愛称:金の流れ)

パチンコ 40%
競馬 30%
競艇 10&
宝くじ 5%

おまえらの金、でっかく増やしてやる。
このファンドは長期投資を考える投資家に向いている、といいな。
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 19:24:22.66 ID:m+UkjG4I
他の板で拾ったのですが、こういうのってあった方がいいですか?

特定口座フローチャート

確定申告めんどくせ〜 →源泉あり
扶養から外れたくない無職学生主婦(税&健康保険)→ 源泉あり
国民健康保険料が上がるのが嫌→ 源泉あり
今年の儲けが「絶対」20万以下確実の給与所得者→ 一般口座
税金先払いは嫌!申告はしてもいいから資金効率を上げたい→ 源泉なし
今年の儲けが「絶対」33万以下確実の無職学生主婦
(基礎控除分しか無いので課税なし)→ 特定口座源泉なしがお勧め

源泉あり=申告不要 、但し年間の取引合計で損失が出ていた場合は
       上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の適用手続をする
       ためには申告必要   
源泉なし=申告必要、計算書が送られてくるので申告は楽、役所に取引報告が行く
一般口座=自分で全部損益を計算しなくてはいけなくたいへん面倒です。
*特定口座源泉ありがおすすめです
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 19:41:48.97 ID:m+UkjG4I
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 20:33:14.93 ID:Lbe1qtE4
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J



↑投信スレの新マスコットキャラ
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 20:39:51.52 ID:QbSqvS+D
>>499
最後の一行「*特定口座源泉ありがおすすめです」
これ、余計でしょ
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 20:49:09.78 ID:BC6BRlXe
>>503
それ書かないと
「で、結局どれにすればいいんですかわかりません(><)」
ってレスが増えるからじゃないかな?

おすすめというよりも「分からん人は源泉ありにしとけ」
のほうがいいとは思うけど。
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 21:33:09.28 ID:3gUtPHFP
コピペ

百五銀行に問い合わせていた、個人型401kの選択運用商品、
DIAM外国株式インデックスファンドの信託報酬についての返信
が届きました。

>ご質問有り難うございます。
>私は百五銀行企画グループの●●と申します。
>ご指摘頂きました「DIAM外国株式インデックスファンド
><DC年金>」の信託報酬は、年率0.2625%(税抜 0.25%)で
>間違いございません。また、個人型運用商品としても選定提示
>させて頂いております。
>債券中心の投資信託の信託報酬は、株式中心の投資信託の
>信託報酬より低いことが一般的には多いですが、
>「DIAM外国株式インデックスファンド<DC年金>」のように、
>運用会社の営業戦略上、信託報酬を低めに設定している場合もあります。
>今後とも百五銀行をお引立ていただきますようお願い申しあげます。

信託報酬は、年率0.2625%(税抜 0.25%)で間違いないそうです。
個人型401kでも選択できる点についての再確認、債券インデックスファンド
よりも信託報酬が低いことについての説明までしてもらえました。
ちょっと、驚きました。

ttp://www.hyakugo.co.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%94%E9%8A%80%E8%A1%8C

ただ、合併のリスクあり。
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 22:38:50.75 ID:5mAJgWtd
SGターゲットジャパンを購入しようか迷っています。
市場が上げ相場のときはTOPIXを上回る成績は期待しませんが、下げ相場のときはそれ以上に下げに耐えてくれる運用を
してくれると期待しています。純資産約6億円というのも小回りが利き、効率的に売買してくれそうです。

一方、ファンドマネージャーや運用スタッフがどのようになっているのかがいまいち分かりません。
純資産6億円というのも運用会社に渡る信託報酬は年にたった500万円という計算になり、ちゃんと運用できているのか不安になります。
また、山一投資顧問がSGの傘下に入ったときに大口の解約があり、純資産が激減しているのも気になります。
投資信託は仮に運用会社が破綻したとしても顧客の資産は返ってくる仕組みになっているのですよね?この解約の理由は何だったのでしょうか?

他にも過去ログを漁ると、「M&A戦略、低PBR戦略みたいな意識し始めていて、もうだめぽ」といったレスがありましたが、この戦術は今後の
ファンドの明暗をどう分けるのでしょうか?運用開始以来抜群のパフォーマンスを上げていますが、今までのこのファンドの手法は今後
通用しなくなる可能性が高いと思われる手法なのでしょうか?目論見書がネット上に見当たらずファンドの詳細が分からないのも困っています。
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 22:46:07.46 ID:5YvZDo84
>>506
そこまでしっかり調べて迷ってるなら、購入は思いとどまった方がいいよ。
ここであらためて贈る言葉。
「自分が理解できない商品には投資しない。」
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 22:46:25.21 ID:Uc5yyyuj
>>506
>目論見書がネット上に見当たらずファンドの詳細が分からないのも困っています。

目論見書を読んでもいないファンドに、どうしてそんなに妄想しますか。
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 22:59:20.84 ID:9Hc9sOHG
>>506

この道をゆけばどうなるものか。

危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一歩が道となりその一歩が道となる。

迷わずゆけよ。いけばわかるさ。

510名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 23:17:32.75 ID:5mAJgWtd
>>507
そうですね。購入するために理解しようとするのは危険ですね。
>>508
運用レポートしか見ていませんね・・・。目論見書が読みたいのですが販売会社まで行かなければ手に入らないものなんでしょうか?
>>509
一休さんこんな御時世にまでありがとうございます。
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 23:27:04.09 ID:PmdhQUfV
>>510

509はむしろ猪木w
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 23:32:06.82 ID:2ELun2Fu
>>489
> 外貨MMFは為替差益非課税
(除くソニー銀行)
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 23:33:28.14 ID:qq+2AZM2
>>510
楽天でよければ目論見書郵送してくれるよ。
早くネットで見れるようになるといいんだが…。
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 01:52:12.02 ID:dhtP5Hnv
目論見書は郵送でいいならどこの証券会社も送ってくれるんじゃないかな。
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 04:56:04.34 ID:7hJTG+FF
pdfだと開くのに時間がかかるから俺はむしろ郵送。
516名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 06:51:29.42 ID:2wg6FtAf
>>506
個人型401Kって、個別ファンドの信託報酬以外には、
手数料かからないの?
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 07:52:52.39 ID:3CCkmOBF
>>515
ワロタ
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 08:02:00.14 ID:wQXrsv8K
>>510
迷わずいって、新日をユークスに身売りか、、、
519名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 10:31:53.70 ID:yuBas1JH
>>516
年3,000円ぐらいの口座管理料かかる。
あ、会社のやつはね。会社負担だけど。
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 12:06:05.27 ID:wy+JdUTf
ミュータントはどう?

おれすげーーー気になる。
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 12:08:17.64 ID:MVRjhz6w
>>520
2005のファンドオブザイヤーでしょ?
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 12:32:09.72 ID:3FnCF7mV

あの幻のアーカス・ジャパン・ロング/ショート・ファンド は継続して販売していると今、三菱UFJ証券にTELで確認した。
償還日が近いとのうわさも聞いていたので尋ねると、無期限とのことだったの。上げにも下げにも強そうなので目論見書を送ってもらうことにしたが、誰かホルダーの方、アドバイスいただけたら幸いです。
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 13:21:38.81 ID:lkgcm1TH
こんなのも出たようです。

トレイダーズ証券、「日本株ヘッジファンド(愛称:A.I.)」を発売
トレイダーズ証券 2006年1月30日より日本株ヘッジファンド(愛称:A.I.)販売開始


524名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 13:30:36.63 ID:2l9/ZNOY
荘内銀行まで直線3kmの場所に住んでます。

ベスト・アルファに5万円
SGターゲット・ジャパンファンドに5万円
SGロシア東欧株ファンドに5万円

投資信託してくるぜ。
積み立てをどれにするか悩んでるんだけど、アドバイスきぼん。
月1.5k円が目標。
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 13:37:26.44 ID:3jYVJS4P
>>511
マジレスすると一休さんの言葉を
猪木がパクッタ

みんな猪木の言葉と思ってるみたいだけど
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 13:48:56.88 ID:6Vr0jjgC
>>525
え!そうだったの!
あの一休さんが大きくなって坊主をやめてプロレスラー猪木になったんだと思ってた。
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 13:59:46.51 ID:qdJZZUdL
>>524
マジレスすると、桁間違えてるぞ。
528524:2006/02/01(水) 14:14:37.26 ID:2l9/ZNOY
あぁ、すみません。
近くに「保険のおばさん」が居て、急いで打ったので間違えてしまいました。
1万5000円を積み立てに使いたいと思います。

薄給ですので、これが精一杯です。
アドバイスお願いします。
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 15:03:44.75 ID:uTBA+JYw
5000円ずつ積み立ててれば
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 15:10:42.04 ID:P5YCgQ8d
>>529
積み立ては1マソから。
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 15:15:12.03 ID:uTBA+JYw
そっか
じゃ2か月毎に積み立てる
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 16:48:13.04 ID:PgeclvPu
>>497
おれも10万程振り込まれてた。600万分何種類か買った。
マネに口座開いてすぐにキャンペーンでちょっとラッキー。
これはどのくらいの頻度で行われてるのかな
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 20:20:52.22 ID:TczUvhSM
>>525
こんな突っ込みは入れたくないけど、得意げに間違っているので訂正してあげる

「踏み出せばその一歩が道となりその一歩が道となる」
その一足の部分を繰り返しているのは猪木のオリジナルね
だから、猪木っていったのよ
一休和尚は繰り返してない
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 20:24:42.47 ID:s9kDjrfA
>>531
残高0にしないとむりぽ
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 21:06:35.71 ID:TczUvhSM
暇なのでとりあえず寝よう、そうしよう
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 22:14:36.96 ID:JRiO/Hqi
>>524
日本株ベアファンド
日本債権ベアファンド
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 22:31:39.60 ID:TR8u4DeZ
円高リスクが沈静化しつつあるので(安全投資の代表格である
外貨預金や外貨MMFが選択肢から消えつつある)
月合計5万円程度の積極積み立てを開始する椰子が急増しそう。
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:09:52.07 ID:wmBaTvp7
さわかみよりよくね?
日興ビーンズ日本株ファンド(バリューパック)

ノーロードだし、信託報酬も同じだし
マネックスで買えばネットで管理できるし
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:13:09.17 ID:wmBaTvp7
ビーンズは信託期限ありだったね
やっぱさわかみのほうがいいか
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:17:56.67 ID:DyRrynuU
>>538
日興ビーンズ日本株ファンドは、運用レポート見ると、組み込み額上位の
株の方向性が全く違う。
さわかみは住友金属、住友重機械など製造業中心、ビーンズは俺が調べた
時点では、メガバンクが上位に並んでいた。
ここまで特徴が違うと、両方買えば分散になるとさえ思った。
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:27:02.46 ID:wmBaTvp7
なるほ
同じ割安でも違うもんだね
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:43:22.49 ID:3FnCF7mV
さわかみは世襲の息子がファンドマネージャーになってからTOPIXに爆負けだし、運用されないで死蔵されている現金が7割以上ありますます資金効率が悪化の一方なので古い信者でさえも批判し始めている。
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:45:37.37 ID:3FnCF7mV
死んでる現金→3割に訂正
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:50:57.02 ID:TxJqaugu
>>542
逆にいえば、おやじさんは運用うまかったということなのか?
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:54:21.53 ID:yjbFUpbF
>>533
そんな改変にオリジナリティがあるとは到底思えん。
まぁ、それは引用の一つだろう。
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 00:06:00.27 ID:TwAXdP3E
>>542
ふつうの株式ファンドは、入金した金のほとんどを投資すると書いてあるが(CPほぼゼロなので、投資額は自分で調整)
さわかみは、ファンド側でCPを大きく可変させることができるので、
さわかみより投資額をうまく変化させれると思う奴は、CPほぼゼロの一般ファンドに投資すればいいじゃん

さわかみ=休むも相場が可能
一般ファンド=常に全力投資
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 01:12:42.48 ID:ooRnB7Rp
最近、個人投資家レベルで購入できるヘッジファンドが出てきましたがこのスレ的には
ヘッジファンドは対象外なんでしょうか?
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 01:22:18.65 ID:Hcl/4zWO
>>547
初めての投信スレの>>714みたいに考えてる人が多いのかも。
一時オルタナティブスレでボロカスに叩かれてたアジアフォーカスが
半年で4.8%のパフォを維持できるそうなら、選択肢のひとつに入れても
いいかなとも思うけど、どうせ買うなら手数料無料の時だろうな。
549名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 01:38:42.16 ID:ooRnB7Rp
>>548
投資信託に比べて複雑ですよね。となると投信スレとは別にヘッジファンドスレが
あってもいいですよね。一応金融板に過疎ってるヘッジファンドスレがあるみたいですが。
550名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 05:30:17.14 ID:wacHYcPH
CITIでスパークすの投信2つ販売開始のようです。
「スパークス・ジャパン・エクイティ・ファンド(ビッグウェイブ21) 円建て」2006年2月1日より新規募集開始!(平成18年2月1日更新)
「スパークス・ジャパン・スモール・キャップ・ファンド(ライジング・サン) 円建て」2006年2月1日より新規募集開始!(平成18年2月1日更新)
目論見書DL中。手数料・信託報酬高そうw
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 07:55:01.28 ID:7I/pr/qf
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 08:54:00.35 ID:oOhvUf+6
年利10%近くのインカムゲインをゲットできる投資信託はないでつか?
ニュージーランドドルのMMFが6.4〜6.8%の年利をゲットできるらしいけど、
最近みかけるエマージング債券の投信は何%くらい入りますか?
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 09:23:51.20 ID:RcZUgjCc
10年で元金ペイねえ? 平成電電なんでかわなかったの?
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 09:41:28.19 ID:ymrWB2oM
>>546
現時点で、はたして休んでいるのがいいのだろうか?
働くべきときに休んでいるような気がしてならない。
555名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 09:48:33.65 ID:gZEFG49l
>>554
少なくとも過去6ヶ月に関しては、働くべきときに休んでたことになるね。
逃したものは決して小さくはない。
556名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 09:51:05.46 ID:GCvsLh0R
8720 ベンチャービジネス証券投資法人なんか分配額887、1071、約2000と来てるから
底値(3,510)で買ってりゃ3年でペイできたけどな
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 11:17:01.34 ID:liiUlBOe


>>554 禿同。しかも澤上氏が社員に敬礼までして、せがれの経歴をひたかくしに隠そうとしているところがますます怪しいので、手を打差枚砲が無難。

558名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 11:18:27.76 ID:liiUlBOe
↑「命令までして」に訂正。誰にも敬礼せんわな、あのおっさん、、、
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 11:28:29.49 ID:AW7wWBMY
低レベルの話は↓へお願いします。

☆★初めての投資信託 3★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137780149/
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 13:04:07.23 ID:3VkfPTew
DKA株式オープン戻りが悪い。。がんばってくれぃ。(´・ω・`)
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 13:35:34.93 ID:js6vxAAr
心配するな、インベスコ店頭・成長株オープンやJオープンはもっと戻りが悪いぞ。俺は株式オープンも含めて三つとも持っているがwww
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 14:33:47.93 ID:tjcMr5hP
ファンド@マネックスなんか戻るどころか・・・・
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 14:45:17.52 ID:Kte6h1Mt
エボリューションもかなり悲惨なんですけどね。。
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 15:09:05.43 ID:js6vxAAr
当たり前だが、今日もハイパーウェーブは凄いぞ。
565名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 18:38:12.98 ID:jb3E4WGX
>>542=>>557
いつ息子にスイッチしたんですか? チャートを確認してみたいので。
また、隠さないとならない経歴とはなんですか? 投信に関わる話ですか?

さわかみを多少買っているので興味があります。
「低レベルの話」なんて言われてますから、ここでビシッとレス願います。
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 18:58:41.60 ID:2e6iOiw8
ライブドアショック前の1/13と比べて、既にプラスに戻っているファンドが多い中、
信者の多いDKA株式オープンなど、いまだにマイナス状態のファンドが存在する。

もっとも、インデックスファンドにもダメなのがあるわけだが。
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 19:05:19.84 ID:tjcMr5hP
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 19:08:24.81 ID:3VkfPTew
>>560-563
やっぱその辺りのはもっときつそうですね(´・ω・`)
同じタイミングで買ったIBJITMジャパン・セレクションは結構戻りよかったので。。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=08311769&k=c3&t=3m&s=47311989&l=on&a=&p=&z=l&q=l
まぁ、投信なんでマターリいきまつ。
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 19:52:58.16 ID:DJIC6hpj
@マネックス、下がってるときに50万買い増ししたのに・・・
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 20:15:38.53 ID:ZkWhAXkf
マネックスにドル建ての投資信託がありますが、
ドル建てMMFから買えますか?また売った時ドル建てMMFに入れられます?
それとも毎回強制円転ですかね?
571低レベル:2006/02/02(木) 20:46:02.94 ID:bTSNhznd
低レベルでーす。
円安はいつまで続きますか?
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 20:47:07.92 ID:K5E7rYZc
円高になるまで続く。
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 20:54:51.17 ID:7HB8gsJ7
アメリカがこれ以上の利上げを見送るかどうかだな
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 20:59:42.81 ID:HpJ8rRLe
>>573
円高円安にアメリカは関係ないよ。
ま、サクッと120円は逝くと思う。
575なつ☆ていおう ◆OBUOVBecvc :2006/02/02(木) 21:35:01.56 ID:qZI7eTw2

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●            ●  ●            ●
●           ● ●● ●           ●
●            ●  ●           ●
  ●                        ●
    ●                    ●
      ●                 ●
        ●              ●
         ●           ●
          ● ●●●●● ●
           ●       ●
            ●●●●●

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part15☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138435823/
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 23:34:38.46 ID:QMt1i0dA
みなさん確定申告の準備はしてますか?
私は買っただけで所得金額0円ですが確定申告します(特定、源無)。
申告書AとBの違いがわかりませんが。。。おっとスレ違いでした。
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 23:39:57.41 ID:QIGJ/DG9
買っただけでいったい何を確定申告するんだろうか。。。
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 00:00:00.94 ID:UVVEYH/K
投信でもMMFだけ売却益が非課税なのは何でだろう?
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 00:06:53.95 ID:PVi2goRX
外国籍公社債投信も非課税ですがなにか?
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 01:35:11.68 ID:Sl2mo9rg
>>569
おまおれ・・・
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 03:50:14.55 ID:Mwv0iyIk
インベスコ、イーバンクだったら手数料1.05%だと。 orz
ソニバン(2.1%)で大量に仕込んだあと知った。
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 04:08:45.36 ID:+N5PaDWS
1%なんて誤差の内だよ
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 05:27:13.84 ID:myquyiE9
>>570
バンガードは円からしか買えないそうです。
換金時も強制円転。
だから俺も止めた。ETFにしようかどうか迷ってます。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 05:54:02.23 ID:uNmY5lcB
>>576

所得0円で確定申告は不要、というより
無理じゃないすか。
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 06:04:53.33 ID:y1zpqYlY
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

・・・投資ってこんなもん
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 06:56:46.10 ID:Oj6kY4b+
>>583
レスありがとう。魅力半減だね。
他でも、ドル建てMMFとドル建て外国籍投信自由に往復できるのはないのかな?
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 07:39:01.38 ID:iD6uSLQV
>>585
よく出来た面白い話だな。
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 08:59:14.36 ID:JSJqiPDZ
さわかみ積み立てているんだが、そろそろ見限るべきか?
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 09:18:49.21 ID:PVi2goRX
日経金融新聞で明らかになったように、日経平均11000円から立ちすくんで何も買えずライブドアショックの時の15000円台のときいくつか買って喜んでいる高卒世襲ファンドマネージャーがいる限りさわかみのパフォはTOPIXに負け続けるだろうよ。
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 09:45:24.38 ID:Oh/I5Z30
>>585
9〜12行目をカットして、最後の行に以下を挿入。

すると漁師は不思議そうな顔をして言った。
「それ、もうやってるんだけど・・」

このほうが、よりドラマチックになる。
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 10:15:34.04 ID:m9Dt1gTh
>>590
そこはあえていわない方が
余韻が残る。
行間を読むべし。
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 10:24:13.77 ID:4qLb2LbR
>>590
どう考えても原文のままの方が素敵だけど・・・
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 10:39:06.99 ID:dC/OVrYQ
>>588
同等、それ以上のファンドが無いから無理。
さわかみに全力ってんなら半力にするとかは検討した方がいいかもね。
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 10:52:36.23 ID:RT4img3y
>>591
これ昔からあるネタで元のには590みたいにオチが入ってたはず。
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 11:12:10.44 ID:69EBSOrQ
>>590
蛇足ってほんとうにつまらないですね
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 11:13:33.43 ID:4WrD6JCG
読解力のない莫迦のために落ちの解説を追加したんだろうな。
情趣ってものを理解しない奴が増えてきたからな。
597名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 11:32:35.57 ID:sK6dMYca
ドラえもんの最終回の話?
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 11:33:12.69 ID:xGVF/ib7
>同等、それ以上のファンドが無いから無理。

インデックスかETFでもいいんじゃないの?

つか、澤上さんも含む多くの人が「株は、先高」と考えているのに、
現金比率が高いという理屈に合わない運用をするのは、どうかと思う。
長期投資で地道に、と言いながら、実際にやっていることはギャンブルと変わらん。
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 11:55:57.22 ID:PQ3jO5wN
ゆとり教育ばんざ〜い!!
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 11:59:48.63 ID:MX1PAb8x
上昇相場がまだまだ続くと思うなら、βが高いフルインベストのアクティブがお勧めだ。
スリル満点だぜ。

とりあえず大型中型小型のそれぞれグロースで検索するとか。
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 12:07:26.77 ID:myquyiE9
信用取引っていわゆるレバレッジってこと?
オリジナルブルファンドがつくれるかな?
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 12:31:24.36 ID:dC/OVrYQ
>>600
レバレッジ掛けないと>>598は満足しない。
603福地ホワイト6片(⊃д`) ◆jRJn0Syn7w :2006/02/03(金) 12:35:12.95 ID:zRT4sNpl
>>598
激しく同意します
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 13:04:06.98 ID:xGVF/ib7
>>602
現金比率が高いというのは、押し目を拾うつもりなんだと思う。
しかし、いつ、どのくらいの株価の時に、どの程度の押し目が来るのかを予想することはできない。

それにもかかわらず、
通常以上の多額の現金を抱えて、押し目が来ることに賭け続けているわけだ。
思惑どおり押し目が来ればでかいが、
思惑がはずれたら悲惨。

これをギャンブルと言わずして何と言う?
さわかみは、長期投資なんだから、そんな危ない橋を渡る必要は全くないと思う。
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 13:22:37.11 ID:PVi2goRX
>>604 禿同。しかも、世襲の高卒元フリーター息子が基本的なファンダ分析も出来ないで、「街角で得たフィーリングで投資する」と言っているようじゃぁ、お先真っ暗だわ。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 14:22:52.95 ID:MX1PAb8x
>>602
レバレッジでっか。
ETF2階建て、スリル満点だな。

そこまでいくと先物とか225のコールオプション買い とかかと思うが、投信じゃなくなってくるな
607sage:2006/02/03(金) 17:31:42.41 ID:aok4B5+4
ゴールドメタル、又騰がるかな?
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 18:29:58.11 ID:1ztf7zKZ
> 通常以上の多額の現金を抱えて、押し目が来ることに賭け続けているわけだ。
> さわかみは、長期投資なんだから、そんな危ない橋を渡る必要は全くないと思う。
何が危ないんだろ。ずーっと現金抱えてればいいじゃん。
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 18:36:06.06 ID:kveVzfWg
>ずーっと現金抱えてればいいじゃん。

現金にも信託報酬がかかる。
現金が株になっていれば得られたはずの利益が得られない。
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 18:39:06.17 ID:f/c7XykJ
>>608
さわかみファンドの30%が現金で信託報酬は1%
つまりファンドの一部でマイナス0.3%の定期預金を組んでいるということ
これ投資かい?メガバンクでもマイナス金利じゃないぞ
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 18:42:29.38 ID:kveVzfWg
>>610
現金部分に賦課されている信託報酬の計算

約1700億円×0.3×0.01=5.1億円/年

一日に直すと 5.1億円÷365日=約140万円
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 18:55:59.71 ID:JS5ZKF2w
そろそろ、さわかみネタは飽きた。
あとは専用スレでやってくれ。

【割安株が】さわかみファンド3【もうないよ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138714989/l50
613588:2006/02/03(金) 19:22:03.69 ID:vKLY7kyY
>>593
レスどうもれす。>>598
>>603
>>605
>>608
>>609
>>610
>>611
レスのレスなど、順繰りに見てみるに、さわかみとはお別れすべきみたいですね。
とりあえず積み立てを中断して様子見してみます。
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 19:24:05.25 ID:1ztf7zKZ
> 現金が株になっていれば得られたはずの利益が得られない。
皮算用?
> つまりファンドの一部でマイナス0.3%の定期預金を組んでいるということ
> これ投資かい?
0.3%以上下げてる株などを抱えてるファンドはないの?
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 19:38:08.90 ID:qd+gXDCj
とりあえずフィデリティは豚株抱えてはいた。>下げた株

小型や新興は豚株ショックで結構ヤラレてる。

>>613
これから相場が上昇するという前提があるがな〜>レバかけるとか
まあ様子見ならキャッシュ保持なんで、何ともいえんが。
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 19:42:14.27 ID:f/c7XykJ
>>614
結果的にさわかみは他のファンドに大きく負けているよ
さわかみを買っている人はマイナス金利の定期預金を望んでいるのではなく
株を買ってリターンを得てもらいたいから信じて託す報酬を支払っている
>>612の言うとおり、後はさわかみスレで話そうか?

>>613
今は時期が悪いだけ
さわかみがフルインベストになったら再開してもいいかも
617名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 20:00:05.62 ID:5oc9nVQ4
>>585 続きを考えた

旅行者がその場を立ち去ると漁師はつぶやいた。
「そう言えば25年前にも旅行者から同じような話を聞いたっけ・・・
 さて、帰るか」
そう言って漁師は自分の豪邸に帰って行きましたとさ。

教訓
自分がいい考えだと思ったことは他人も実は既に同じことを思いついている
もしくは誰かから聞いている(・・・こともある)
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 20:14:50.36 ID:ReFfx26L
>>617
蛇足ってほんとうにつまらないですね
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 20:16:16.24 ID:H/zv8bti
ゆ と り 教 育
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 20:42:03.82 ID:WR26tv3M
蛇足っていうか馬鹿だろ
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 22:16:32.82 ID:1ztf7zKZ
> 結果的にさわかみは他のファンドに大きく負けているよ
後出しジャンケン?

> さわかみを買っている人はマイナス金利の定期預金を望んでいるのではなく
> 株を買ってリターンを得てもらいたいから信じて託す報酬を支払っている
みんなプラスな今のうちに解約して、他の「株に全力なファンド」を設定すればいいのに。
マイナス金利のさわかみ以上に条件のいいファンドはないの?
622名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 22:19:30.48 ID:jszKarZT
>>618-620
頭の悪い奴には分かりづらかったか。スマン馬鹿共よ。
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 22:45:14.56 ID:5/X669pk
円建て投信をドル転しておいて良かった。
金利が上がって米株が下がっても、ドル高で十分ヘッジできた。
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 22:50:14.09 ID:RYzybEuA
街角で得たフィーリングで投資する」と言っている

ってホントですか?
625名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 23:55:31.69 ID:KvQMN63n
あんちゃんのこと悪く言うな!
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 23:55:49.52 ID:PVi2goRX

>>624 ↓これよーっく読んでみ。高卒フリーター上がり、ファンダ分析能力ゼロだが、おっさんが情だけでシニアファンマネに無理やり昇格させ、投資手法は、街角の声からのフィーリング投資で、世襲以来一度もTOPIXに勝った事が無い。
それでも1800億円を能天気に運用する、自分が見えていない世界一珍しいファンドマネージャー。


http://with2ch.net/up/data/1138890188.pdf

627名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 00:14:43.10 ID:q4jRJRie
さわかみファンドはあんなもんだろ
アクティブがパッシブに勝つのはたいへんよ
日本株で投信なら日経かTOPIXのETFが最強

しかし、ファンドマネージャが世襲?アホカ?

628名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 00:22:36.93 ID:7T2U3i+L

さわかみ朝鮮民主主義国家の誕生だな。
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 00:31:15.62 ID:kJRpBqPB
国内株を500万ほど買ったので、そろそろ外国株にも
分散させたい。欲しいのはオーストラリアとブラジルで、インデックス
で良いんだが、何か良い投資信託はないもんかな。

Eトレだけど、今ひとつ投資信託がパっとしない。
アクティブファンドなんていらんから、インデックスを
もっと充実させて欲しい。
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 00:37:30.55 ID:cmBIp7nO
良いこの皆は、ここの一部の変なおじさんの言う事を聞かずに
良いファンドを見分ける目を持とうね♪
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 00:40:07.00 ID:kJRpBqPB
やっぱ特定国にこだわらずに世界全体に
投資が良いかな。どうせ国内株のヘッジだし。
Eトレの国際長期株投資ファンドでなんかお奨め
あれば教えてください。
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 00:43:53.13 ID:cmBIp7nO
>>631
無いw
マネかカブコムにしときー
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:01:09.41 ID:kJRpBqPB
>>632
そかー。thx。
んじゃ、俺の理想とするファンドを書いておきます。

日本以外の世界に分散して、配当利率の高い銘柄に
比較的機械的に投資してくれる株式ファンドが欲しい。
(配当性向100%の会社の株などはNG) 
信託報酬は当然1%未満、パッシブ型で。

どこかにこんな投信扱っている会社ないですかね。
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:03:26.12 ID:cmBIp7nO
>>633
その条件だとソニバンの中央三井外国株が一番ちかいのでは?
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:07:55.04 ID:kJRpBqPB
>>634
たびたびありがと。
見てみるよ。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:09:43.10 ID:MR1o+jY/
>>631
Eトレでインデックスだとステート・ストリートのSSGA 外国株式インデックス
オープンが該当する。ベンチマークはMSCIコクサイ。
ただ2.1%手数料とられるけど。それとEトレ得意の口数購入

インデックスでないなら、テンプレートにもあるAvest-Eがバリュー株ファンド
なんでお奨め。金額指定でも買えるし。投信会社は朝日ライフアセットマネジメント
だが、運用指示はハリス・アソシエイツ。
まあこちらも手数料は3.15%とられるけど。

ノーロードということで言えば「国際型の転換社債ファンド」であるJPMFのグローバル
CBオープン’95がある。ただ、転換社債ファンドだ。
過去の実績は悪くないんだが、直近のパフォーマンスが今一
637名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:11:10.91 ID:MR1o+jY/
むむ、なんか微妙に外した気もするが、まあ参考にしてくれ。
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:18:27.94 ID:OL+3P9QG
>>633

パッシブなら
>>3
中央三井外国株式インデックス(ソニー銀行)
でいいんじゃないか?
これに
>>4
中央三井外国債券インデックス(ソニー銀行)
を合わせてリスクとリターンを調整するといいよ。
リバランスするときに、スイッチングもできるし。
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:18:34.66 ID:kJRpBqPB
>>637
ありがつ。

バリュー株とか考えすぎるファンドは信託報酬が
高いのが欠点ですねぇ。情報元は四季報CD-ROM
だけで十分と考えています。w
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:22:51.15 ID:kJRpBqPB
>>638
ありがとう。
債権ファンドは購入予定はないです。
債権ファンドは心理的なリスクヘッジにはなると思うのですが、
実質的には普通預金で生活防衛資金を貯めた方が
急な出費に対応できるかと考えています。

長期で見ると債権はインフレのヘッジ程度にしかならない
という調査もあるようですし。
641名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:52:38.29 ID:zT5HJ9DX
Eトレは昔、オーストラリア、フランス、ドイツ、南アフリカ、アメリカ、アジア、ラテンアメリカ、UK、
ヨーロッパ、東ヨーロッパなど世界のインデックスを扱っていた。人気がなくてなくなったが。
ちょっと早すぎたのかもしれない。希望が多ければまたやってくれるかもよ。
642名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 08:02:21.26 ID:AsSkx9cj
>>640
勘違いなさっているようですが、
急な出費のために勧めたのではありませんし、
心理的なものだけではありません。
株式と債券は負の相関がありますので、
外国へ振り分ける資産を全て株式にせず、
その一部を債券にし
株式+債券のトータルで
為替リスク以外のリスクを下げるようにできるのですよ。
株式のヘッジということです。
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 08:21:24.85 ID:LeBSBwDA
Eトレつかってます
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 08:25:43.41 ID:/4kB8g/3
<626
野村戦略ファンドの基準価額の上昇はチームの結束力だったんですね
じゃあ、結束力がなくなると、暴落ですね
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 08:33:04.98 ID:IE0CRtoj
さわかみ、2万積み立てを1万に減らします
期待はずれでした
646名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 08:34:32.58 ID:8YPTfbG+
>>629
そんなのあったら俺が欲しいよ
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 09:28:13.86 ID:kJRpBqPB
皆さんのアドバイスでソニバンに口座開設を
申し込みました。中央三井外国株式インデックスを
月1万づつ積み立てる予定。
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 09:44:26.45 ID:lFmdgJRq
俺も最初、中央三井外株積み立ててたけど
毎年リバランスするならノーロードのトヨタババンガードがいいかなと思って乗り換えましたも
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 09:57:56.53 ID:1Gtgnl5l
中央三井は外国債券インデックスがメインで
外国株式インデックスはリバランス用のペアってことでOK?
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:05:25.08 ID:q76LFyZz
>>629
投資に使えるお金をそれくらい持っていて投資方針がインデックス投資であるなら、
海外の証券会社で運用するのも検討してもいいのでは?
為替の問題はありますが、オーストラリアやブラジルに投資する投信やETFが購入できますよ。
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:12:42.35 ID:ltx/jejf
>649
今は外国株メインの方がいいような希ガス
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:21:39.73 ID:4b4EA7JA
wikiで、世界家主倶楽部(ソニー銀行orE*trade証券)が、テンプレ監理ポスト(テンプレ落ち寸前) 入りしているのは、競合する世界の大家さん(丸八証券) がノーロードだから?

商品設計が若干違うし、アクティブファンドを単純に購入手数料だけで判断するのもどうかと思いますが。(信託報酬はほぼ同額だし)

何より、丸八では分配金受取コースしか選べないし。
後、違うのは分配方針くらい?
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:22:47.77 ID:RzHy24fc
ソニバンって特定口座が無いので、
少しでも利益が出たら税務署に行かないといけないって聞いた。
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:25:56.08 ID:jzM3pQ6h
>>648
外国債券はどこで買ってんの?
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:29:32.90 ID://SW6tNS
>>652
細かいこと言ったら商品設計なんて全部違うでしょ?
将来のリターンなんて誰にもわからないんだから
コストが安いほうを選ぶのが賢明。
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:31:35.01 ID:8YPTfbG+
>>653
確定申告くらいしなさい
勉強になるから
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:36:54.97 ID:an4G55qT
>>652
商品設計云々は分からんでもないが、
2.1%の購入時手数料の差はいくらなんでも見過ごすことはできない。
これを許してしまうと、手数料3.15%のやつやらなんでもありになってしまう。

どうしても積立でないといけない人のためにとりあえず残してあるが、
テンプレファンドとしては一段落ちるのであの書き方にした。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:43:16.49 ID:yuShtfYs
>>652
ノーロードなので分配金受け取りでもいいのでは。少し面倒だけど。
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:43:26.66 ID:DxwZkFPa
>>656
じじいばばあでもできるものを勉強したくありません!
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 12:58:58.82 ID:4b4EA7JA
>>657
了解しました。

後、テンプレを改正する場合は、wikiのコメント行に理由を書くか、このスレに更新理由を書き込んで頂くとありがたいのですが。

久しぶりに見てみて、面食らったので。
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 13:00:53.63 ID:7SO9i65L
前にこのスレに理由書いてあったよ
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 13:04:26.74 ID:4b4EA7JA
>>661

>>250のこと?
テンプレを改正するとは、一言も書いていないじゃないですか。
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 13:07:07.01 ID:ceYCVibD
200X年、恐怖の大王が6の首をもった山羊とともに降りてくる。
そうなったら世界経済は終わり。
投信につぎ込むよりも地下にシェルターを作るべき。
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 13:24:39.43 ID:an4G55qT
>>660
了解。すまね。
665名無しさん@お金いっぱい。
http://with2ch.net/up/data/1138890188.pdf
↑これの「忸怩たる思いも」のY(43)って、もしかして

http://www.buddyinvest.com/
の人かな?
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/touroku/toushikomon2.htm