【紙屑へ】平成電電匿名組合8【CHOKKAっ降】

このエントリーをはてなブックマークに追加
606ちゃんばば
>>605
>訴訟を起こすなんて騒いでおきながら、結局訴訟なんぞしてないだろ。
>言いがかり以外の何者でもない。

「していない」って、そんなに素早く出来るかよ。
第一、訴訟を起こす為の相手の名前すら俺は知らんだけでなく、それを調べるためのIPアドレスすら知らん。

>だいたい管理人氏がtcupに保存させたといって、保存してなかったらどうするの?
>お前が言う証拠保存性が自分でやらないと怪しいわけだろ?

証拠を隠滅するのは管理人側の勝手では?行為に対する責任は付きまとうけど。
プロバイダー法による開示請求の受付すら拒み、Tcupによる証拠保全が出来ることを伝えず隠し、指摘されれると「ごめん」とも言わず、
Tcupによる保全依頼に対し「tcupに保存させた」と述べるが管理人がTcupに依頼していなく「保存してなかった」。
この状況で、更に、書き込みを物理削除し証拠を隠滅する行為がどの様に写ると思う?
Tcupに依頼したログも無ければ、Tcupは「保全依頼されていない」と言うだろうし。

企業運営の掲示板で、被害者として開示請求と削除依頼をしたとしよう。
その際に、窓口に連絡すれば良いだけで、そこから先の処理は管理側の仕事の分担の問題で、依頼した被害者が行うべきじゃないよな。
被害者が行うべきならば、担当を100階層にすればたらい回しに出来るよな。
プロバイダー法による免責は、管理人が知ってからの対応でも認められているが、管理人全員では無いよ。
1人の管理人に連絡さえすれば、「管理人は知っている」と言う扱いになるから。

>結局管理人は、キチガイの不当な開示請求の受付を毅然として拒否し、
>キチガイはTcupによる証拠保全を要請しなかった。
>管理人氏はその後、掲示板から書き込みを物理消去し掲示板管理人としての義務を果たした。

開示請求の受け付け拒否理由は、「不当な開示請求」だからって理由じゃなく、「管理人は個人だからプロバイダー法の対象外」と言う理由だったけど。
607ちゃんばば:2006/03/28(火) 15:48:20.26 ID:isdcpUmy
続き
「掲示板管理人としての義務を果たした」って、本当に義務を果たしたんだろうか?
Tcupは管理人に
>7-06.私の掲示板上で違法な書き込みをされました!掲示板のログを保存して下さい!
>書き込みを削除されますと、発言内容も消去されますので、下記の手順に従ってください。
>1)掲示板下部にあるパスワード欄にパスワードを入力の上「管理者メニュー」ボタンをクリックし、マイページへアクセスしていただき、
>「サービスの一時停止」画面で「はい」を押し、掲示板を非表示にする。
>2) [email protected] までメールでご連絡ください。
>3)teacup.側でログを保存します。
>4)teacup.サポートからの連絡後、必要な場合は発言を削除してください。
http://www.teacup.com/fbbs/?p=f8500#58
とFAQで連絡してある。
まぁ、この連絡の話は管理側の内部の問題で、外部の被害者に対する証拠保全には関係無いといえばその通り。
しかし、証拠を保全した担当である管理人が、刑事や民事の裁判で証拠を提示した奴として名前や住所を明かす覚悟はあるのか?
Tcupはおそらく、そう言ったことをTcupの利用者である管理人にはやらせない方針で、Tcupが担当するから、FAQで上の様に述べているんだろ。
(俺は板の停止までは求めていない。そういった運営上の配慮はしてますよね。管理人は表に出たくなさそうだからと言う面もありTcupによる保全を頼んだんだけど)
あと、Tcupからは上の様に指示されているにも関わらず、Tcupに連絡しない理由って一体なんだろう?と考えるとな。
それ程連絡するのが面倒な訳でもなし。彼は自分が表に出るつもりもない。
これが彼自身が書いたと言う疑惑を生むのだろ。
俺が指摘した後に「じゃ、メールしときます」って行動に移すのならば解るけど、それを頑なに拒否する理由って一体何?
個人の場合、表に出たくないのは分かる。
しかし、出たくないのならばTcupに処理を回せば良いだろ。「事後の担当はTcupが行います」って俺にメールすれば担当が替わった事も分かるし。

管理人が個人的に証拠保全することで管理責任を果たしたと解釈出来るのは、誰が提出した証拠なのかと名前や住所を晒す覚悟がある場合だけだろ。
彼にはそれがない。無いのならばTcupに回すべきだろ。