【利確】優待だけで生きていく方法5食目【誘惑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56
衣食住、特に食に注目し、優待だけで何とか生きていけないか
その手法を模索しながら、優待生活を楽しむためのスレです。

※注意:手帳は食べられません。

前スレ
【自炊】優待だけで生きていく方法4食目 【食材】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1130891776/
2不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/24(土) 00:11:47 ID:JrMu97HR
二代前のスレ
優待だけで生きていく方法3食目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1127055232/
三代前のスレ
優待だけで生きていく方法 2食目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1122984045/
初代スレ:
優待だけで生きていく方法
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1116939396/

お米 ランキング(kaburan.net)
http://www.kabran.net/rice.htm
株主優待予定一覧(ジェット証券)
http://www.jetsnet.co.jp/torihiki/yutai/
株主優待予定一覧(YAHOO)
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/
株主優待倶楽部 
http://www.miobeans.com/kabuyou/
株主優待ランキング(kaburan.net) 
http://www.kabran.net/plushaitorank50.htm
株主優待・配当金Q&A 
http://www.jetsnet.co.jp/nyumon/kbnyu/bn/kabunyu_13.html
権利最終日・利回り一覧表
http://www.star-trade.net/toshi_info/toshi_info_01_03.htm
ほふり/証券保管振替制度の仕組み/権利処理
http://www.jasdec.com/bookentry/h06.html
3不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/24(土) 00:12:15 ID:JrMu97HR
初代スレから

24 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2005/05/24(火) 22:47:19 ID:h1uPpR8l
ちゃんと考えようぜ
目標:優待だけで生活していく。
 配当はあくまでも優待銘柄についてくる付録の配当を使用する。
 ただし、優待だけで無理という結論になったら、あと高配当(優待なし)銘柄も認める。

衣:
 年間1セット+下着12セットくらいゲットでいいかな?
 スーツとかの割引券+金券or配当金使用でなんとかなりそう。
 下着類はキャンドゥの割引券でゲット。
食:
 年間1095食分必要(外食+米は何キロ必要?)
住:
ホテル優待、ウィークリーマンション優待などあればいいですが、
難しそうなので、これのみ自宅ありとしておきましょう。
娯楽:
適当に娯楽も楽しもう。

商品券などの優待がありますから、かなりいい線までいけると思うのですが。
わかるところからまとめていってください。

まずは食関係から、銘柄上げるやつは何食分か書いてくれ。
4名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 18:48:18 ID:oX+hnU0b
テーマジャンル
生存食材優待
 A★米  (米券含む)
 B★名産品(副食材・乾物)
 C★肉類(ハム・肉製品)
 D★野菜・果実
 E★酒 (酒券含む)
 F★飲料品(ノンアルコール)
 G★調味料(醤油、油、砂糖、スパイス、香辛料、等)
 H★その他(パン・卵・調理御飯・お菓子  ほか)
生活材料(生活備品・満額金券)
 P☆金券(クオカード)
 Q☆金券(図書カード)
 R☆金券(クレジット系金券)
 S☆金券(飲食優待券・ジェフグルメ券)
 U☆金券(その他金券・娯楽 ・交通・旅行・宿泊 ・衣料品優待券)

 V◆その他生活雑貨(日用品・家電・トイレットペーパー・テッシュ・皮手帳)
5名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/26(月) 23:21:53 ID:BvCuskSo
ダレモイナイノカ
6名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 14:05:55 ID:bAH83oiy
新スレ乙

四季報読んでて発見。
1710 ジェイオーグループホールディングス
今期中に株主優待制度の導入を予定

第三者割り当て増資で株価が下がってるので長い目で見れば買い時。
再建がうまく行けば5倍もあり得る一発銘柄
優待新設の先回り買い銘柄としていかがでしょうか?
7名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 22:14:07 ID:xIGJvJRm
>>6
買い煽り乙
最後の3行のコメントが余計
8名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 11:27:38 ID:Jj216hVd
2703日本ライトン両建てしちまった俺
逆日歩36円ってか
激しく鬱のまま正月を迎えることに・・・orz


しかし、もう両建てによる優待品ゲット戦法は
広まりすぎて使い物にならなくなってきたね
9名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 11:52:22 ID:6xk4G1Bk
>>8 それは言えてる
   もう両建ては、割に合わなくなってる
10名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 15:45:50 ID:iBytBWMH
小型株の貸借銘柄の両建ては特に危険だから止めた方がいい。
毎回懲りずに大量の逆日歩が付く銘柄:ハイデイ日高、壱番屋、スリーエフ、木曽路
過去の権利取りで、信用買い残がどれ位でいくらの逆日歩が付いたかチェックするのは
当然なわけだが、喪前ら見てないだろ?w
11不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/28(水) 16:10:53 ID:KS8D6jDz
           ∩___∩              
           | ノ      ヽ        ,一-、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  ●   ● |      / ̄ l |  <  日本ライトン逆日歩36円ってまじ?
          |    ( _●_)  ミ      ■■-っ   \______
         彡、   |∪|  、`\     ´∀`/
        /     .ヽノ /`>  )     /|Y/\
        | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  |クマ――|  @*#:@.  |タモリ |    \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |_________________|
         |                       |


                  〈〈〈〈 ヽ
                  〈⊃  } <<両建てしたらしい
           ∩___∩  |   |              
           | ノ      ヽ !   !         ≡ ,一-、
          /  ●   ● |  /   / ̄ l i     ̄ `
          |    ( _●_)  ミ/    ■■-っ
         彡、   |∪|  /      ´Д`/
        /     .ヽノ /       /|Y/\
        | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  |クマ――|  @*#:@.  |タモリ |    \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |_________________|
         |                       |

※私はしてませんよ。ちなみに(信用自体やってないです)
12名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 20:12:06 ID:Vx5jSpgk
>>10
信用買い残→信用売り残
の間違いね。
13名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 23:19:36 ID:vyfkzdUN
新スレおめ〜&乙〜
14名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 03:35:36 ID:G8KZrBIZ
15名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 10:41:48 ID:wvnwGF1Z
不死鳥が華麗に復活
16名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 16:18:47 ID:viPZNsQj
国際チャートは底打ったのか?
17名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 19:51:18.79 ID:LEhg73L3

  ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;   雷蔵様の寝ている間に・・・
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i


   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;   稼いでみせるニャ・・・
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i

◆銘   柄:  タナベ経営 (JASDAQ 9644)

◆売   買:  買 付
           _____
◆注文数量: |  500 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ○ 指 値    ̄ ̄ ̄
          ● 成 行  |    | 円
     ______
    |  確 認__|
      ̄ ̄ ̄ ̄|\   カチッ


                /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
                i ノ       `ヽ'
                / `(●)  (●)´i、  ・・・・・・・
               彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  
              ,, ,,へ、,   | |  /゙ヾ
⌒ヽ、   ,,---( ̄ ̄ ̄  .   ' ヽノ `/´  `ヽ,
    ヽ、八______"フ ̄ ̄ ̄ ̄'''ヾヾ  ,,,     │   
     ヽ-----く        ,ソ,, ,       │   
            ( ̄ ̄ ゙゙゙゙̄    ノ     │   

18名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 21:04:09.29 ID:qpFG6ZcJ
>>17

    売却だろw
19不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/29(木) 21:53:54.17 ID:Jw/TlEzJ
……はっ。そういうことかっ!?

ってうちには猫はいないよ。飼いたいけど。にゃー。
20名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 22:07:02.67 ID:pzmNyw9z
ありゃ、飼ってないんだ。
にゃんこ好きなんだよね。
21名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 00:00:54.88 ID:NuLUhuwK

猫 飼いたい?  株 買いたい?
22名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 00:23:05.11 ID:9A8SvDXi
>17
余力ないから買えないんじゃないの?
23名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 07:58:31.66 ID:Q9djVa4D
雷蔵さん   今年は庭のカボチャ  収穫できたのかい?
24名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 08:26:48.84 ID:4jQZBBSc
ダイアモンドZAIの、2月号 P.44 に、今年大損こいた雷蔵さんと言う人の
エピソードが記載されてるが、たぶん・・・・・・名前に縁起問題も有るではないだろうか
25名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 08:55:42.55 ID:abO7Hi7F
ダイアモンドZAIで、雷蔵さんは
 【結婚資金にも手をつけ370万円の損!】
26名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 10:06:54.66 ID:UH4U684b
タナベ騰がってるけど、雷蔵さん売ったの?
27名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 10:18:18.45 ID:eZ/e0UrY
有りうるな
過去の雷蔵さんの挙動から見ると
→確信して買った株は、たいがい低迷停滞
→雷蔵最初のうちは強気で、いつか報われる宣言
→たまに小騰げすると、大興奮
→元に戻ると、不貞腐れ言動
→停滞が続くと、なげやり言動
→少し復活すると、小躍り
→数%ほど戻したら、この低迷無間地獄からの決別を考える
→音も無く・・・・微小利益確定
→すぐさまCPを、他の思い入れ銘柄に投入
→↑↑↑最初に戻って  また同じ様なループ
28名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 10:52:19.61 ID:eZ/e0UrY
タナベ、凄い事になってきたな
29名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 10:57:47.87 ID:iv3FOwhh
もしや、雷蔵さん手放した?
30名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 20:18:28.76 ID:81ABqfkX
今の気持ち:もうええかげんにしてほすい
31不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/30(金) 20:29:05.21 ID:paqd/FqZ
で。週末恒例のレス大会(違う

>>17
ぬこ、じゃなくて猫いいねぇ。飼いたいけど、住んでいるところがペット禁止。
それに一人暮らしだから猫は、ちょっとね。猫を飼っている知人の家に遊びに
いった時は肉球連打攻撃しまくりで幸せ。

>>20
もう大好き。夜になると女の子に化けるような猫ならもっと、ってそれは違う。

>>21
両方。

>>22
余力1745円(w

>>23
……こちらを参照のこと。
ttp://stock.way-nifty.com/ntk/2005/12/post_6b84.html

来年は余力できたらサカタのタネでも買って優待の冊子読もうかしら。誰かサカ
タの優待持っている人いたらどんなのか教えてちょ。
32不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/30(金) 20:29:52.32 ID:paqd/FqZ
>>24
別人。俺より資産多いやん。それにサイトのURLもまったく別だし。
それからおいどんは「不破雷蔵」であって「雷蔵」と名乗ることは滅多に無い。
心の俳句を読むときくらい(w

>>25
一人では結婚はできんわなぁ(苦笑い)

>>26
売ってない。売りの大きなフタがいくつも突破された今日の値動き見ると、どう
やら動機付いたみたい。まだちょっとエネルギーが足りないところもあるけど。

>>27
お前は俺か。

>>28
すごいって、、、他の銘柄と比較したらごく普通の上がり方だけど?

>>29
だから違うっつーの。

……「売った」とでもいうと大発会でS高にでもなるかな?(w

>>30
何がやねん。
33不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/30(金) 20:32:31.19 ID:paqd/FqZ
今日は放送局もネタ不足なのか、ザラ場中に複数の局で株取引についての
特集が組まれてたけど、みんなデイトレなのね。

ちょっと昔によくあった、優待主婦とかのような、優待獲得的株主生活のような
特集は一つもなかった。参考になるところがなくて(´・ω・`)ショボーン

まぁ例のジェイコム騒ぎで数億とか数十億儲けた個人投資家が出たからだろう
な、とは思うのだけど。優待どころの騒ぎではないんだろうな。

まぁ人は人、自分は自分、と思いながら東証の開示情報をチェックしてたのでした。
34名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 07:42:50.62 ID:gofpMYHy
雷蔵さん〜
2月のホーマック・・・・どぅするんよぉ〜?
来年はジャガイモ諦めるんかぁ〜
手帳は確保したし一部売ってホーマック確保しておいた方が良いんじゃないのぁ〜
食材家としてはぁ〜  (まあジャガイモ優待が継続するかどうか未確定ではあるけどなぁ)
進和の端株も
35名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 07:52:11.12 ID:gofpMYHy
36名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 08:06:57.82 ID:gofpMYHy
 皆さん江  今年の運?

 つ ttp://homepage2.nifty.com/nif/takara.html
37不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/31(土) 10:45:32.18 ID:vh//hCYL
>>34
ホーマック(9840)……12/30 終値2,075円 (配当利回り0.87%)
記念配の可能性を考慮してもこれだけ上がってしまうと、どうも手がつけられな
いなぁ。芋は魅力120%ダイナマイツだけど、個人的にはキャンセル。

>>35
フロッピーとUSBメモリとHDDのすべてのドライブと各サーバのデータ領域に保存
して壁紙にしました。ぷにぷに。

>>36
JavaScriptのプログラムっすね。むしろシステムトレードでこういうのを作って
ほしいものだけど。。。データの取り込みをどこから行うかが問題だな。
38名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 11:14:30.67 ID:BWnMXS9Q
>>37
雷チャン、こんなこともやってたんだw
39不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/31(土) 12:11:21.77 ID:vh//hCYL
>>38
? 36さんのプログラムは私じゃないっすよ。
40名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 17:08:50.16 ID:OSIpdK4p
まあまあ雷蔵さん
ホーマックなんて私も必死でホールドしてるわけじゃないよ
みんなもそうだろうと思うけど、たった一単元の優待株
さしあたり利益確定しても、大したもんじゃないし
優待品を楽しみながら長期で持ってる、遊び投資みたいな感覚でしょう

株始めた頃は、やっぱり優待株でも株価上下に一喜一憂して騒いでたけど
100株銘柄なんかキャピタルも大した事ないし(今は少々違うけど)
売れば終わりのジ・エンドだったから、ねー
3年も保有してると株価なんて、まあ下がりさえしなければ良いかなってなかんじ
そのうちにお歳暮のようにやってくる優待品で、企業に親しみを覚え楽しくなってきた。

今度ホーマックの名前が変るのさえ、なんか寂しい気分が
こんなトコで、芋 来ネェーー!芋 来ターー! って同じナカマーの書き込み読んでるだけでも
楽しいよねー

雷蔵さんが来年に・・・芋 来ネェーー!芋 来ターー!  叫びが挙がるのを楽しみにしてますよ!
きっと 買うだろう!・・・予感ーーー!

 
来年も雷蔵さんの銘柄が全然騰がらず、念仏のような愚痴を聞けるのを 楽しみにしてますよーー

 んじゃ 雷蔵さん よいお年を!
41名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 19:45:43.12 ID:6clvRGFy
じゃがいもマンセー  
 来年もよろしく
42不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/12/31(土) 22:39:20.47 ID:vh//hCYL
じゃが芋大魔王のような扱いを受けている今日この頃(w

ともあれ来年もよろしく>all
43名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 22:54:48.83 ID:V7ebef1D
>>42 来年もよろしく

ふぅ〜明日も朝から仕事だよ
44名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 23:00:44.05 ID:qghM7OAY
>>42
先生、よろしくお願いします
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 16:34:06.90 ID:CXOaZK0X

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      タナベ経営が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      暴騰しますように・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 17:43:14.57 ID:DFTRrPCG

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      雷蔵様がタナベを早めに
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      利確しますように・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 18:31:11.67 ID:v9uK9Qaw
>>45-46

気味の悪いAA  貼るんじゃねぇよ
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 21:13:52.64 ID:O7yLEcjR

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      47が株で大損して
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      早く死にますように・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 07:35:33.23 ID:B6OZc3D7
うっとうしい んだよ
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>48
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 11:27:53.08 ID:SzMBRgE6
しかし、目を入れ替えるだけでここまで薄気味悪くなると花。
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 10:25:11.22 ID:+xh+5MYL
俺のダイナックが爆騰しているんですが、何か材料出た???
52不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/04(水) 16:10:37.87 ID:4JqRquCG
タナベが上げててちょっと良い気分のはんぺん。

えーと。自宅のPCがとらぶってアクセスできなくなりました。
保守とか話の展開とかよろしくです。
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 16:30:57.00 ID:OQ5uTINF
>>52
タナベの代わりに高千穂が墜ちてるよw
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 17:17:22.83 ID:ZhxfJ7tm
あっ、タナベ1000円超えてるジャマイカ

高値1039円超えれば動き出すかもね

雷様待ってた甲斐があったね
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 21:39:22.94 ID:a4QJJGVY
マンダムはダメなのかい?
高配当+化粧品
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 22:11:48.88 ID:hCvvK6Ho
>>55
俺は3年以上ホールドしているけど、優待5,000円分は大半はロクなもんじゃないよ。
化粧品の類は個人によって好みがあるので、全部マッチすることはあり得ないしね。
俺の場合は株価が1,000円台の時に仕込んでいるので配当目的で持っている。
毎年優待品の殆どは廃棄しているw
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 16:41:00.45 ID:IoHLbcsq
>>54  
今回は雷さまも我慢した
いつものパターンだと、短気爆発で年末ぐらいに叩き売ってるのだが
このスレで、やいのやいの言われ捲って、糞意地張って売らなかったようだ(雷さまが売れば高沸だら、ストップ高だら)
いわば我々のおかげで、雷さまは福がきたわけだ。

雷さまは、我々に感謝せねばならんのう
58不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/05(木) 17:18:20.89 ID:xf8WZRfx
>>57
なんじゃそりゃ(w

タナベの高値予想については明日くらいにちょっとした観測コラムをアップする予定。
知人とのブレストを元にしたネタ。
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 22:58:14.55 ID:86ptAiUa
今日、2228シベールが結構下げてたので買った
月次が若干悪かったから下げたのか?短気すぎだろ

ここの優待ラスクはかなりいけるとの噂
新日本建物のワインと一緒にいただくとしよう
年末が待ち遠しい(8月確定)

>>56
ちなみにここの優待も5000円相当額
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 00:20:28.10 ID:4vgerYJB
>>59
俺もシベールは前からチェックしてるけど、今の株価水準で税引き後配当と
合わせた実質利回りが2%程度ですね。年2回同額実施してくれれば3%半ばに
なるので優待銘柄としてかなり旨味が出てくるんですがね。
下げ止まったら買い出動を考えます。

さて、株式分割して買いやすくなった関門海のふぐコース料理優待(3,980円×2)
は魅力的ではあるが、業績不安が付きまとう。ふぐ料理店がダメになったら
あぼーんクサイしね。吉野家のように財務的に余裕があれば多少赤字が出ても
マターリホールドできるんだけどね。
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 00:40:22.76 ID:IuEg4l/P
>>58 雷ちゃんも、お歳柄か健康に敏感ですね。

ビフィズス菌と言えば、特にとなれば 【森永乳業(2264)】【ヤクルト(2267)】だけじゃなく
【明治乳業(2261)】 【江崎グリコ (2206)】なんかも
でも、市場性から言うとやはり一番良く売れてるのは、明治ブルガリアヨーグルトだろうと思う
味はさておき、価格面・流通面では強い。

美味しいのはコーカサスヨーグルトだが、高価なのが難  まあ名糖だから数は少ない。
62名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 01:22:35.28 ID:4vgerYJB
パン銘柄として
大庄とかコモとか挙がっていたけど、BSLとかどうかな?
モンターボのパン1,000円相当を年2回くれるらしいんだが、掲示板とか見ると
結構いけるらしい。
グロース性もあるのでたんまり含み益が増えるまで優待もらって待つという
戦法もありかと?
63不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/06(金) 06:40:58.08 ID:DB6TZb9I
>>61
サンクス。あとで反映させておくっす(w
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 06:44:42.94 ID:mWNJ8hqN
━━◇2005/12/26発◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。


WORLD INFO TRAIN ★ NEWS STATION
   〜世界の情報をあなたのもとへ!〜 2006/1/5 No.317 より抜粋
(日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部 情報企画課 インフォトレイン事務局
   URL http://www5.jetro.go.jp/jnews/wit/ )
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 07:21:57.20 ID:mWNJ8hqN
━━◇2005/12/26発◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。


WORLD INFO TRAIN ★ NEWS STATION
   〜世界の情報をあなたのもとへ!〜 2006/1/5 No.317 より抜粋
(日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部 情報企画課 インフォトレイン事務局
   URL http://www5.jetro.go.jp/jnews/wit/ )
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 12:26:37.39 ID:vWfPvS9c
ドクタシーラボ  リカクした

野郎に化粧品 イラネ
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 12:29:46.96 ID:vWfPvS9c
ソフマプ
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 13:55:47.85 ID:Qyv8ymOO
そろそろホーマック買うか
こんどの3社統合グループの株配分なんて発表されてるが
これは、ホールーダーの株数に影響するのか????
(分割時のように持ち株増えるとか??)誰か詳しい人 教えてたもれ
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 14:12:06.97 ID:KPj8su0Q
186 :159:2006/01/06(金) 23:11:41.54 ID:GMaa34OJ
>>185
ありがとうございます。
ポートフォリオ晒しはスレ違いなので晒しませんが、
定番のキユーピー、カゴメ、ワタミ、ココスとかまぁ色々と・・・
底値っぽい優待銘柄か〜、最近はどこも上がってきちゃってるからね
今日は三星食品を買ってみました。
σ(゚∀゚ オレ!! のポートフォリオは今日は珍しく
肉桂に勝って+1%で+6万円増えました。

ティムコスレや優待のみで生きるスレにもいたし、大昔は
年間100万で暮らすスレにもいました。懐かしい・・・
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1135865701/186
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これって昔いたコテ?
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 14:30:41.13 ID:ejgK0WWq
>>68
ホーマックは週明けは暴騰するんじゃないの。ちょっと遅かったかも。
9月以降は100株が統合会社の140株になる。
端株が出るし2月の権利取り以降はダイキに乗り換えたほうがいいかもしれない。
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 16:59:56.32 ID:ARTc+QFz
>>70 サンクス 140株に成るのか
  ホールダーさんラッキーだな

  ドス!  ドス!   どこからか地響きが!?

  これは、ホーマック売り払って悔しい思いしてる、ここのスレ主が再度悔しがってる地団太か!
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 18:16:08.39 ID:iQQB89mZ
三社統合するのだし、芋優待は変更になると思うけど。
現物じゃなくて金券・買い物券関係になるのでは。
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 21:00:12.24 ID:3pC2fDE8
>71
100株が140株になっても価値は変わらんのだけど。
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 23:20:50.15 ID:fh80i/a9
>>72
8月統合だし、最後の優待はあるでしょ。
ただ次回で芋のもらい納めでしょうな。

>>73
統合比率上一番割安だけどね。
ただ、カーマが落ちてきて調整して終了な気もする
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 23:33:48.92 ID:IwvFvpUw
優待の権利落ち日って決算月の最終日のことですか?
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 09:53:27.58 ID:1P3UewnV
5営業日前
1月
25(水)26(木)27(金)28(土)29(日)30(月)31(火)
31 30 27 26 25日  土日祝日をとばす 25日
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 09:55:03.76 ID:1P3UewnV
権利鳥日が25日 落日26日
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 10:34:04.31 ID:vUZrmWrN
しかし 進和 やたら凄いな
もう米券貰う銘柄じゃないな
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 10:38:06.53 ID:eXoAI+2W
一人暮らしだと優待品があまってしまって、結局半分以上、
家族の多い友人にあげた。
やっぱり、有効に使えるのは金券かお米券、食事券が一番だな。

石光商事のコーヒー、MV東北のりんご、スターゼンのハム、
大成ラミックの浅漬けの素、ホーマックのじゃがいも
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 11:19:39.54 ID:FN3cJiRd
>78
昭栄も
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 11:27:35.06 ID:vUZrmWrN
>>79 だね

クレジット会社券
デパート商品券
クオカード
図書カード
お米券

    この辺が便宜性が良い
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 12:10:48.01 ID:B1jKdnmo
便宜性→利便性
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 14:04:44.83 ID:vFBbnMTl
俺も便宜性を考えて銘柄探しをするようにしよう。
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 23:06:50.27 ID:eXoAI+2W
優待株、1単位ずつ156銘柄も持ってるけど、そろそろ整理しようかと
思ってる。
宅配便が毎週のように届くので、狭い部屋の中、優待の箱でいっぱい。
押入れの中には一昨年の優待品、去年の優待品が
開封もせずに山積みに放置してあるのもあるぐらい。
そろそろ品物はやめて金券だけに絞ろうかな。
品物は箱がかさばるし、部屋の面積をとりすぎる。
85名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 00:47:32.19 ID:vmNoNtL3
>>84
優待もそうだけど業務報告書とか一度に50通ぐらい届いて大変。
うちは郵便受けが外にあるので重さであふれて散らばってたこともある。
人目につくと危険な気がする。
86 :2006/01/09(月) 01:10:54.26 ID:rvdKxibF
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 08:09:18.11 ID:zEYl0qbg
>>85
あの報告書とか株主総会召集とか、全部電子化できないのかね?
邪魔でしょうがない。

あと、なんで配当金郵便局でいちいち受け取らないといけないの?
一時話題になった配当金証券口座自動振込サービスはどうなった?
88名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 08:54:42.06 ID:kYmiMfAa
>>87
完全電子化はまだ無理でしょ。ネットを使えない年寄りとか多そうだし、
ペーパーの郵送か電子化を選択させるというのも煩雑になるだろうし。

配当を纏めて証券口座振込みは便利だったが、請負業者がサービスを中止(不採算で?)したため、なくなりました。
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 09:08:51.86 ID:eAWqmCCe
>>87 信託銀行に配当金振込み依頼すりゃいいだけの話じゃねぇか〜
俺も100銘柄持ってるけど、売るかもしれない銘柄・現在無配の銘柄全て
買うと同時に名義書換信託銀行に登録しとくよ。
信託銀行のHPからどこの所属か調べるのがメンドクサイけど
今度UFJと三菱が統合してくれたおかげで、だいぶ楽には成った。
厄介なのは、東京証券代行・だいこう証券・日本証券代行に関わってる銘柄
ここは、取り寄せから始めないと駄目なので、まんどくさい  まあ極小数だけど。
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 09:23:03.88 ID:BgTMAwEX
>>89
配当だけで通帳一年で一冊消費するんじゃねえ?
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 09:28:36.11 ID:kYmiMfAa
>>90
記帳するのも面倒だから通帳なしのネット銀行やシティバンクがいいんじゃない?
通帳こそ時代遅れの遺物。
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 09:58:08.60 ID:lHY87BJF
配当を眺めるっちゅうのも楽しいものだ
俺は配当専用の銀行口座を設けてる
記帳されるのは、配当金と銀行利子(糞微々たる)のみ
4年前からやってるが,配当の経緯とか見れるから参考になる
結構楽しいよ
成長企業の増配の感じが見えるし
配当専用で、4年前20銘柄から現在70銘柄(無配除く)殆ど優待銘柄
>>90 70銘柄ぐらいだと通帳は4年でまだ半分消化しないよ

放置口座だが、なんと残高10円から〜〜〜今じゃ残高150万円超
 配当も馬鹿にならんものだと思うた
まさに塵も積もればだよな  
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 10:01:21.15 ID:Oahi6XOK
>>85
私書箱にしてもらったほうが良いんじゃないか?
金もってるのが周囲に分かるのは危ないぞ。
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 10:33:12.60 ID:bQZy11uj
>>93
私書箱使用料が掛る

良い事教えてやろう
 長期不在時に使う【定期間 局留め置 申請】

これは、海外旅行・長期出張・入院 なんかの時に使える制度で
郵便局に有る用紙に記入して提出するだけで、無料

最大1カ月で、希望留め置き期間 希望纏め配達日 理由 を書いて申請すると
その期間内郵便物は、配達局保管に成る。 (郵パック・書留・現金書留類も含む)

希望の配達日を記入しておくと、その日にテンコ盛りで専門配達員が届けてくれる。
その日は在宅が必須だが、局に出向いて引き取りも可能だし、希望配達日到達前に
局に出向いて、蓄積途中を解除して受け取ることも可能(身分証明等、本人確認が有る)

蓄積途中を解除して途中受け取りした場合でも、引き続き翌日から、また留め置きしたい時は
その場で申請用紙を提出すれば、また1カ月最大限度で蓄積留め置きしてくれる。

俺は申請用紙をガッポリ貰ってきておいてプリンターで忌日以外の項目記載したのを常時
家に沢山用意して有るから、必要に応じて局に受け取りに行ったり配達して貰ったら
継続申請用紙を、その場で渡し継続して貰ってる。

まあ、仕事が忙しく帰れない日も多いし・・・・だいたい2週間に一回ぐらいサイクルで
まとめ再配達・まとめ出向き引き取りを繰り返してる

有価優待券類もまとめて書留受け取り出来るので、安心だし良いよ
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 10:38:27.19 ID:bQZy11uj
↑↑↑↑↑↑
変な字を変換してしまった

× 俺は申請用紙をガッポリ貰ってきておいてプリンターで忌日以外の項目記載したのを常時
○ 俺は申請用紙をガッポリ貰ってきておいてプリンターで期日以外の項目記載したのを常時

96名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 10:46:23.82 ID:bQZy11uj
まあ俺は医療職なので、家に帰るのは3日に1度くらいだし、長期で地方とか行く事も多いから
郵便物が溢れたりして物騒
( 郵便物そのもの盗難の危惧もあるが、頻繁に留守宅だとドロに目を付けられるからな・・・・・警察の友人に教わった)
まあ書留類の再配達もお互いに大変だろうから、ウチの担当配達員も助かってるって言ってた(再配達指示票書くのも大変)

優待品の品物でも、郵パックで送られてくる来る物は局に保管してもらえるし、宅配関係は宅配ボックスに入れて貰えるから
まあ一週間ぐらい配達物に気を取られないでも、ゆうゆうだよ。
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 14:42:06.61 ID:vxT92XZU
>>94
私設私書箱かよ。

俺は郵便局勤務だから教えといてやろう。
郵便局の私書箱は無料だ。
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 15:20:41.52 ID:bcCOlw/u
>97
定期的に大量の郵便物が届いていることを認定されなきゃ駄目なんだよな。
たまに50通で認められるんかい?
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 20:54:23.19 ID:CG4PNCgB
>98
実は基準が曖昧w
私書箱がいっぱい開いている郵便局もあるので簡単に通る所もある。
申請を出してから自分で自分にハガキでも出したり、
いろいろ資料請求でもして郵便物を増やせばまず大丈夫。
認められてから郵便物が少ないとして解除されることはないはず。
そんなのいちいち数えてないはずだし。
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 22:33:59.58 ID:aHeeqa92
おい
雷蔵オヤジ、とうとう松井証券に口座開いたとさ
10万円以下無料取り引きを狙ってるぞ
でも、この上昇相場で10万円以下株なんて、もう数えるほどしかないと思うが
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 22:53:38.00 ID:kCBFL+7U
>>100
そんなことないだろ。優待銘柄に限定しても数十銘柄ある。
ジョインベスト証券が低手数料戦略でスタートしたら松井も手数料下げると
ミチヲも言っているしな。
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 23:00:32.20 ID:w/3h9Kdl
>それらと同じくらい重要な理由が、自分のハンドルネーム「不破雷蔵」の由来でもある、
ある漫画のテーマとクロスする部分があったからだ。
もちろんもうお分かりだろう、星里もちる氏による【りびんぐゲーム】である。

そうだったんだ。とりあえず引航はするなよ、雷蔵!
連載中に弘兼先生の奥様が
「これが好きな人って、違う読み方をしているでしょ」と批判していたのを
唐突に思い出したよw
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 23:26:47.93 ID:rUmS72S0
雷蔵さんは部ログの中で、野村と松井 どちらにしようと考えたらしいが
もし野村に出向いてたら、やはり辛いものがあるよな。
口座申し込み用紙の、身元アンケートに
年収500万円 金融資産5銘柄時価110万円じゃ
野村嬢がクスクスしちゃうだろうな
あそこの客層は、ここのスレの連中とは桁違いだもんな。
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 23:30:45.11 ID:G/8KsfA2
俺は100億あったって野村なんかつかわねぇぞ
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 23:41:01.34 ID:kCBFL+7U
>>104
ヒント:IPO当選の優遇
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 08:03:20.70 ID:vvOnX2h2

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  ノムラ


(-_-) 雷蔵 
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 09:17:50.40 ID:Hx5uGV3R
おい!
いつの間にかハイディ日高1000円に迫ってるぞ
10万以下で買えなくなりそうだな
しかし、なんでこんなに騰がったんだ日高屋
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 11:09:36.23 ID:0Xi90aHr
>>100
ダイユーエイト
カトキチ
マキ
ネクシィーズ
ナトリ
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 06:54:23.28 ID:+npToNJm
ライブドア!!!10万円以下!!!
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 09:53:01.42 ID:2tw58VnA
フェニックスまた下がってる
 でも、見慣れてしまって
 なんら悲観感を感じなくなってしまった
 これでいいのだろうか?
111不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/11(水) 10:21:57.31 ID:qaCE1dTa
>>110
いいのだ¶:3ミ
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 11:01:36.47 ID:7kOcoOWG


111←←←←← 出た! バカボンのパパ
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 18:24:05.63 ID:ulGu9hbD
デパート商品券が欲しいので
 エムジーホーム(8891)
 東急コミュニティー (4711)
 を買うつもりです。
 とりあえず、長期で安定して優待が貰いたいから

 でもエムジーホームって、無配?
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 19:10:05.84 ID:0sWCT5qg
大変だ!
市況1にタナベすれが立ってる!

雷様、法則からいくと天井ですよ
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 19:49:15.53 ID:ulGu9hbD
>>114
 早速 拾いに行ってきた
 誰だよ こんな 面白いスレタイ考えた奴はww

【9644】タナベ経営【手帳はいらん、金をくれ】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136972632/l100

タナベ経営・船井総研
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1136792085/l100
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 20:29:09.35 ID:Tgm9bMIw
馬鹿田大学卒なのか
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 21:37:26.94 ID:WDjDlmw1
>113
visaとかの商品券でも用足りるんじゃないの?
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 22:34:18.00 ID:q1TNS8k4
89 :山師さん :2006/01/11(水) 21:41:17.38 ID:aZd9pIkQ
どなたか9644タナベ経営を買い支えてください。
有利子負債ゼロ、3月配当で配当利回りは2.51%です。
しかも一括配当です!3月まで持っているだけで一株25円も貰えるんです!
よろm(・∀・)m

スレが立ったり、買い煽りが出現したり・・・
一体タナベに何が始まったんだ?
雷蔵軍団の出動?
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 09:21:33.80 ID:OFJYGOaB
ハイディ日高  安く買えたよ 
これで、今年のラーメン確保
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 12:22:21.17 ID:LxMvIPk/
アリサカ すご〜
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 18:13:14.66 ID:/vZq+NJO
雷蔵さんが、進和の端株を売っぱらってパソコンを買ったそうな。

売るのは、タナベのほうだと思うのになぁ

まあ、信念を持ってタナベ爆発の日を待ち続けるのも良いだろう。

でも 優待が終わった銘柄よりも2月・3月優待銘柄がドッサリ有るのに
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 21:31:26.91 ID:ID1WZD0t
DELLのパソらしいね・・・・・・進和の端株も結構な含み益に成ってたから楽勝だろ。
123名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 21:43:23.05 ID:w46OxXJ1
雷蔵が売ったら、進和上方修正www
雷蔵売り→暴騰システム発動!
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 23:50:47.59 ID:8zdhIF0B
今日、京王ズの優待がきてたらしい
不在票が入ってた・・・牛タンかな〜?
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 00:20:00.49 ID:TanNB7cT
ここでも推奨の、有価金券優待欲しくて急遽3銘柄買い込みました。
 食材とかでは無いけど、やはりなんでも買える有価金券は良いと思って。

東急コミュニティー    全国百貨店共通商品券 3千円分
アグレックス       JCBギフトカード  2千円分(3月分)
サンヨーハウジング名古屋 クオカード     3千円分
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 00:26:56.81 ID:TanNB7cT
 エムジーホームも欲しかったけど、なんとなく業績先行きが不安だったので
 手堅く、将来性良さげな3銘柄を選んだつもりだが

 サンナゴは手堅くないかもな・・・・でも他の2銘柄は、優待プラスαも期待できそうだったので
 
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 09:04:30.69 ID:o3yu5n3s
>>125 良い線点いてますね、3月優待もう仕込まないとな。
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 09:26:09.79 ID:o3yu5n3s

雷蔵神話は、マジだったみたいだ

 進和   大曝騰     今現在 3840円 (09:23) +360 +10.34%
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 09:27:40.30 ID:o3yu5n3s

 しかも 東証一部銘柄上昇率  なんとトップ 一位だぞ  
  オーマイガァー雷蔵
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 10:07:45.02 ID:BaathLcH
>>123 昨日の今日!まさにタイムリーな書き込みでしたね。 しかし進和凄いなぁ〜。
なんかさっき地震のような気がしたのは、雷蔵さんの地団太かwwwwww
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 10:32:53.03 ID:pVC5eZ5t
雷蔵氏は、リアルタイム情報開示を、ぜひ
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 10:56:56.82 ID:BaathLcH
>>128 進和は、ぶっちぎりの東証1部全銘柄中、上昇1位で
¥3980 (10:50) +500 +14.36% なんか凄過ぎですね。
雷蔵さん、あと2日待ってれば¥500×33株だったのにね
でも普通のホルダーさんなんか最低で100株保有だから
一単元でも、半日で5万円の含み益!!!

雷蔵さん、タナベぶん投げる時は、事前に教えてね!!!
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 11:33:56.40 ID:F3TAAghk
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

進和   ストップ高万歳!
     進和   500円高嬉しいな!
    進和    ホルダー御目〜!

  雷蔵 (´・ω・`)ショボーン  
 雷蔵 ・゚・(つД`)・゚・  
     
134不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/13(金) 11:57:11.92 ID:Be5j8vmU
詳しいレスはまたあとでするとして……お前ら、そんなに楽しいか?(w

ちなみに、ポートフォリオ上から消えたのが11日の水曜。Eトレの説明だと、
端株売却の場合はEトレから引き出されて、証券代行に依頼され、そのあと売
却処理がされるということなので、今回の波には乗れたかもしれず。どちらに
しても口座に振り込まれるまではわからじ……。

  <⌒/ヽ- __ (ふて寝)
/<_/____/
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 13:36:48.49 ID:vAtLTroO
>もちろんこのような時代においても、普遍的な「定石」は存在する。
それぞれの個人投資家が自らのスタンスを決め、そのスタンスに則って投資を行い、
それで成功を編み出せば、それこそがその人にとっての「定石」となるのだろう。
http://stock.way-nifty.com/mpf/2006/01/post_2350.html#more

雷蔵売りは買いサインがここの「定石」でつ
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 13:49:45.97 ID:eP+jb85e
それにしても雷蔵氏は、ついて無いと言うか、見事なまでの外しっぷりがさすがと言うか

次に雷蔵氏が投げそうなのは「タナベ経営」だろうから、目が離せないな。

ジンクスも、ここまで続くと遊び心兼ねて悪乗りも面白いもんな。

基本的には雷蔵氏がチョイスして買われた銘柄は、先行き展望は悪く無い物ばかりだと思う

買い時も悪くないと思う

なぜか買った銘柄が良好にも関わらず就寝してしまうと言う感じかな

少なくとも見事なまでにタイミング外して、雷蔵氏が売れば   

皆 目を覚ます

    我々は、これのおこぼれに預れば良いわけかな
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 15:47:48.47 ID:H/6b/6fC
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 雷蔵様がタナベ経営を見切った時に
     ,__     |    便乗購入して、大儲け出来ますように  ナムナム
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^ワ^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr




138不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/13(金) 18:10:27.48 ID:Be5j8vmU
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩ 
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

そうだ! 自分の売買情報を有料サービスにすればいいんだ!(w
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 18:16:12.29 ID:pqVs3wj0
>>138
有料なら(゚听)イラネ
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 20:59:46.01 ID:ge6YOIhU
>>138

後で手帳を差し上げますから、いますぐタナベ放り投げておくれやす。
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 21:19:32.22 ID:JqFf1HKw
   【進和(7607/100株)、1Q経常益3倍でS高配分】

   12日発表した06年8月期第1四半期決算(9−11月)で、連結経常利益
   が前年同期比3倍強の9.9億円に拡大したことが好感された。自動車
   メーカー各社における工場新設や新車種立ち上げに伴う設備需要によ
   り、溶接装置、省力機械および制御系端末機器などの設備系商製品の
   販売が好調だった。これに伴い、06年2月中間期の経常利益を従来予
   想の14.4億円→19.1億円(前年同期は9.2億円)、06年8月通期の同利
   益を25.8億円→29.6億円(前期は23.6億円)に上方修正した。引けは500
   円ストップ高の3980円で、10日に付けた昨年来高値3590円を更新。比
   例配分され、2万4600株の買い注文を残した。
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 21:58:07.24 ID:N9v7uar4
おお〜
また雷ちゃんが伝説を上塗りしたのかw
しかし、まあよく、こんなタイミングよくw
雷ちゃんが、ダラダラ長い事持ってた端株を売った・・・・・とたん・・・2日後の大爆発かよ

もはやジンクスとかの話じゃなくなって来たな

進和で神話を作るかw

雷ちゃん、困るよ コソーリ進和処分するなんて、勝手な行動w
そう言うときは数日前に申告しないとなw
皆の為にも、自分本位な行動は慎みましょうwwwwwww
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:17:42.01 ID:BJlYD4pa
雷ちゃん
 恒例の不貞腐れ寝中でつ  卒倒したとかブログに書いてあったw
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:37:58.91 ID:yyk1biAq
>134
分割の端株をEトレで売ったんですよね?
注文出した時の前場もしくは後場の終値ベースだと思うが。
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 00:13:44.36 ID:WhWmJ1Hi
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 雷蔵様が、短気を起してタナベを売り急ぐように祈願
     ,__     |      ナムナム
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^ワ^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

146名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 10:31:48.86 ID:zL19wB4M
つシベール下方修正

買い時は今回なのか、それとも今後も下方修正が続くのかなぁ
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 12:31:21.72 ID:6Nur13Br
>>146
ラスクはとても美味いだけに、通販等でいかに全国に普及させるかが鍵。
現状では知名度が非常に低いのでそれを高める戦略が必要かと。
それが見えないうちは優待利回りもたいしたことない中で様子見が正解じゃね?
5,000円の優待を年2回にしてくれるなら購入も考えるがw
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 15:29:36.81 ID:q1rDyWxx
アリサカどこまで騰がる?

1枚だけなんだが、リカクしたくなる

お米もほしいけど、このまま3月まで
騰がるわけではないだろうし・・・・・

このスレで買った銘柄だから責任取ってもらうよ
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 16:19:26.26 ID:Jk/xedof
>>148
チャートは崩れていないし、まだホールドでいいんじゃね?
今の相場は売ったら負けって銘柄が多い。投機的に爆上げしない限り保有だろ。
特にこのスレ的にはな。で、爆下げ涙目になったら9月に向けて買い増し、1,000株
にすればいい。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 16:22:53.63 ID:Jk/xedof
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3340.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
のチャート見りゃ、アリサカなんかまだ上値余地があるってもんよ。
俺はがんこ炎を3,500円のS高から剥がれてきた3,250円で利確してその後
ゲロ下げで喜んでいたが、底売って急回復で涙目なわけだがw
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 16:24:29.88 ID:Jk/xedof
底売って→底打って

底で空売ってたら涙目では済まねーなw
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 19:58:39.57 ID:eN6ymUBr
買ったら売らない。
これ最強。
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 22:38:51.82 ID:YQiSy0/l
まさに、今は「買ったら売らない」が正解かも

定番通り10%〜20%騰がったら、利益確定してた
あとは権利落ち・押し目を待って買い戻すつもりだったが
糞株は下がってきたので、拾えたが
ココでも人気の優待株は、権利落ちも押し目も 存在しないのか? 騰がる一方で
銘柄によっては、微利益を入手したはいいが、2度と手が届かない処へ騰がってしまい
縁が切れてしまった
あの時、売らないで持ってたら、優待と配当を楽しみながら値上がりをワクワク見れたのに
なんか、最近の優待株人気はいささか過熱過ぎ

 売ったら終りよ 再参加出来なくなる
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 04:30:20.40 ID:Kmne7Cgv
ただ配当も優待も利回りが下がってきて
あまり旨みがなくなってきてんだよなあ。
5000円の優待券目当てで18万で買ったフジオフードシステムが
140万までいったりしてどうしたものかと。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 07:51:45.09 ID:ex1OTdRB
>>154  俺も東急ハンズ商品券3千円分を長〜〜く貰うつもりで
   東急リバブルを16万円で買ったはいいが、70万超に成ってしまった今
  しかも、継続的に右肩上がりで騰がってる為
 売ったら買い戻せなく成りそうで、売るに売れない状態。
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 09:01:57.69 ID:G6yv4QXT
>>154 >>155
よかったじゃないか
ただの自慢か
裏山
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 09:59:38.27 ID:S+vkdOU1
>>156
自慢じゃないと思う。
漏れも似たようなケースが何銘柄か有るが、これが2単元以上有れば吹っ切れるんだが
なまじ1単元しかないと、このジレンマに陥る。
3年ぐらい前に仕込んだ銘柄だと愛着も有るし・・・・変な話、一時的にでも下方修正とか悪材料出たほうが割り切れる。
他の銘柄で3倍くらいに成った時に売ってしまったは良いが、そのまま騰がり続け分割発表とかも出て(株価騰がると分割ケースも)
今じゃ株価4倍・株数3倍に成ってしまった物も有る・・・・・買戻し時期を待ってたままズルズルと上がる一方で。

株価4倍くらいに成ると高額株になってしまう、そうすると分割噂が出だしてるのも何銘柄か有るから、ますます売れない。

ここの雷蔵さんのケースだって、ホーマックとか進和とか利益確定した後、口開けて落ちてくるのを待ってても・・そのまま
逃げあがってしまったのが良い例だろ、あれを見てるとなぁ
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 11:54:00.46 ID:d3eFdscd
雷蔵さんは、昨晩は進和を上手く買い戻した夢とかみて

起きてから   ポカーンと空しく現実にかえったのだろうか
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 14:59:02.05 ID:7HcZ6vx2
複数単元買って、高くなったら一マイ残してうはうは
と、妄想してフェニックス電機を買ったことは墓場ま
で持っていく秘密です。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 16:06:43.74 ID:61ReE/y+
>>159
複数単元保有してるのに、下がり始めた時に1枚残して他のを早損切りしなかった、オ舞がアフォとしか思えない。
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 19:14:07.03 ID:G6yv4QXT
日本ユニコムはどうなのかしら?

お米優待には2kgや3kgが多い中で
堂々と5kgです

グラッときませんか?
結構高配当なんだし
162名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 19:17:05.34 ID:KCVh0AYJ
>161
商品先物業というところに目をつぶれば買いでいいんではないでしょうか。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 19:22:13.58 ID:G6yv4QXT
>>162
当然の回答がかえってきました
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 21:12:54.34 ID:J1lBEnss
>>162
そこに目をつぶったら何が残るのか?
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 21:26:16.10 ID:yCgOsV6j
配当が高くて優待が厚い事だけが残る。
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 00:21:16.50 ID:XYyCQReN
今朝の日経朝刊に広告が出ていた『調理以前の料理の常識 2』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062742209/ref=pd_sim_dp_2/249-3594500-9288316
を『調理以前の料理の常識―基本の知識253』と併せて、J-BOOKに注文出した。
このスレの住人なら自炊派も結構いると思うので、マジお勧め。
今まで自己流でそれなりにやっていたのが、基本ってこういうことだったの?
と気付くはず。
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 07:53:54.61 ID:4xlksps8
>>162 金貨優待の、某悪徳企業を連想させるからパスだな。
>>165 やたら餌が良い! と言う事は、餌を良くしないと誰も相手にしないという現実か。
>>166 本の内容読んで、良かったらレスよろ。
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 10:02:35.65 ID:HrRR/vIV
>>167
ヤバイ会社ならこそ騰がる場合も多々ある
【7523】 アールビバン (JASDAQ) だとか
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 13:21:07.50 ID:BzHOBMbX
1月優待銘柄日本駐車場開発がS高なわけだが。
俺の持ち株キャンドゥに続いて今日2銘柄目w
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 16:48:47.45 ID:ctq0m9pm
進和   続伸ですね
       4000円突破
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 20:38:02.66 ID:cL5RPTMV
ハイマックス (4299)の立会外分売はどうかな

2,000円相当のJCBギフトカード
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 20:39:56.30 ID:cL5RPTMV
それとも、竹田印刷 (7875)の分売かな

新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg お安いですね
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 20:45:26.65 ID:/TwOXjoj
>>172 150万円の株価の、どこがお安いんだよ 馬鹿!
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 20:49:26.36 ID:cL5RPTMV
>>173
??100株単位ですよ
お手頃、割安
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 21:12:12.25 ID:/TwOXjoj
>>174   釣りか? マジレスすれば!
   
まあ 5kgの米が来るかどうか? オ舞が100株買ってみろ!

           
 
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 21:13:54.82 ID:6lszA0p+
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=7875

竹田印刷は千株以上じゃないと優待がもらえません。
150万で新米5キロ。
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 23:02:08.87 ID:FyFGtLMm
ホリエモン家宅捜索の今こそ雷蔵タンがタナベを売るタイミングだと
力説してみるテスト

それでタナベが騰がれば 雷蔵>ホリエモン
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 23:04:24.65 ID:GPqHJrly
706 名前:不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/16(月) 22:59:14 ID:FFwX78sc
風呂からあがってタナベ買え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137406475/


雷蔵の空しい買い煽り
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 06:03:39.27 ID:hr0ix1gP
漏れが買っていないけどここに書き込んだ
マンダムとユニコムが上がってきた

一方ホルドしていて書き込んだ銘柄は騰がってこない orz
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 17:58:50.93 ID:6EsFQ5mU
>>179
マンダムは買ってないが、ユニコムは仕込ませてもらいました。
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 18:07:53.07 ID:JOguQmf2
しかし ホーマックは強いな
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 18:52:03.85 ID:fq6jBss6
タナベ経営 微動だしなかったのか・・・・ここも強いな
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 22:24:19.02 ID:WQemNxIW
>それから、【進和(7607)】は結局3420円で売れていたことが判明。
1月12日の終値で計算されていたというわけだ。笑えないなあ、
まったく(苦虫噛み潰したような笑い)。

ストッポまるまる逃したのねw
明日はいい日だよ、雷ちゃん。
お金はないけど、愛してるといってくれる人が君にも現れるよ。






マンガ・アニメなら・・・
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 15:13:19.23 ID:GSnr7k6+
910〜920円でタナベ経営さんに特攻してみました。
たった3,000株ほどですが、取り合えず正解だったらしいっすw
800円台になれば買い増しを検討します。
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 15:15:38.41 ID:GSnr7k6+
また雷ちゃん、タナベ含み損になっちゃったね。
あれほど1,000円超えで100株残して利確しとけって言われてたのに
頑固だね。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 15:53:29.55 ID:Lw8hpnWl

  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |、___, /
 |      |         _________
 |、___,.|      ,.r‐''''...................-、
 |     ';    ./:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
 |     ';    .!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
 |      |    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 |      ト    .|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
 |       \ (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
 ヽ        \ し.    "~~´i |`~~゛ .i     
  ';         |\|:::::::........ f ・ ・)、 ...:::i     
  ト        ノ  \::::::::::::-=三=-::::/     黒龍取ったどーーーーッ!!
   \     ノ    ヽ:::::::::::::゛::::ノ/     
    \ ̄        ヽ_ ̄ ̄ ̄  \
      \           ̄|   ̄ \   
       |            |      ヽ
       |      T i g e r s    ヽ
       |              80   |
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 18:14:10.97 ID:k9mYR1aO
1/20 336円
1/23 256円
1/24 176円
1/25 126円
1/26  76円
1/27  46円
1/30  16円
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 21:41:56.19 ID:i1UqbpZH
>>187
明日夜にはライブドア側からの一連の粉飾云々の発表がある。
1/23の寄りまでに東証が上場廃止を発表すると、売り殺到で256円。
PBR1倍が180円くらいで節目。1株当たり現金同等物が100円弱なので
どんなに下がっても底は100円前後。76円とかそれ以下はあり得ないw
189名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 22:14:38.29 ID:VpiIaqY2
>>188
粉飾疑惑の会社のPBRについて語られてもねぇ
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 22:27:46.62 ID:1HAC8FF6
もう 諦めたよ
 どうせ19万円で仕入れた「エッジ株」
  ライブドア1000株は、捨てたよ
   19万円どっかで落としたと思って
    もう、面倒臭いから売り注文も出さないで放置しようかと
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 23:42:29.34 ID:C555xw69
倒産ではなく、上場廃止なので株券が送られてくるんじゃない?
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 23:57:06.60 ID:1HAC8FF6
>>191 その株券って有価証券として、有効なのかな?
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 23:59:12.63 ID:1HAC8FF6
ライブドア 配当も優待もないからな (事実上)
 仮にライブドアが再上場を果たしたとして、その時に有効なのだろうか?株券実物
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 00:10:01.51 ID:/s7wAnAa
>>193
100%減資がなくて再上場すれば有効でしょ。
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 00:23:37.32 ID:5HCZBMRB
ライブドアは200円程度で寄り付いたら脳味噌の皺を伸ばして買うのが正解でしょ。
上場廃止になってもどこかのファンドが買収するのは目に見えているので
経営陣を刷新し立て直して再上場してウマーという可能性は高い。
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 00:40:09.79 ID:6lI8euwt
江守から大吟醸きたー
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 00:45:48.88 ID:IaWvmVIg
買収したら、100%減資しそうだな。
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 05:54:33.64 ID:xq6qWUwe
ライブドアはこのスレに似合わない
199名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 09:26:54.44 ID:UB5M8o5s
ネクシーズ優待キター

スパゲテイセット

(●⌒∇⌒●) わーい
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 22:01:28.79 ID:seaQE/Ml
買ったら売らない優待株。
買ったら売れない豚扉。
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 22:51:39.80 ID:qPJ+/wCV
ヤフーファイナンスの吉野家掲示板、祭りになってますな。
こういう悲観色が強いときは、暴落したら買いが正解ですねw
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 00:53:23.43 ID:A2USSQT0
吉野家チャンス到来
yahooのバカども売り煽れwww
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 10:09:04.47 ID:eaW/uOWK
吉野家ホルダーの漏れ氏ぬん?
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 10:43:38.71 ID:DyObT13u
数万円で死ぬのかおまいは
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 13:01:50.31 ID:mSlqoD/L
吉野家投げてくれ
優待+2%配当で買うから

長期銘柄のポジ増やしたいんだ
206名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 14:00:01.68 ID:741oRuOf
吉野家はこれからまた受難の季節になるから
あわてなくても仕込む機会はいくらでもあると思うよ。
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 14:56:42.20 ID:pWEPLImV
>>206
2月末までには1単位買いたいんだよね。
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 16:02:00.53 ID:fEGUmorJ
>>207
いや、2月はたぶん見送る。
すき家との比較で安部の不見識がしばらくは叩かれるだろうし。
株主優待は金券屋でゲットしてしのぐw
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 18:07:23.12 ID:lPdMr7zC
米国牛輸入取りやめ→吉野家売り
という空気が流れているようだが、かつて米国牛輸入停止になったときとは
収益構造が変わり、牛丼なしでも利益が出せる体質になった。
輸入解禁でも当面販売できる量には限りはあったわけだし、今回の輸入が
見送りになっても下振れはあんまりないような。
冷静に見れば、月曜暴落すれば買ってもよい水準だと思う。
ちなみに俺は取り合えずS安で買い指値注文を出すつもりw
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 18:28:14.46 ID:P0ouMXh5
吉野家、12万になったら買う
211名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 21:31:54.01 ID:+4n4QMh9
実質株主登録は証券会社に申し込まないといけないのですか?楽天証券です
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 21:33:33.81 ID:+4n4QMh9
優待もらうには株買うだけではもらえないんですよね?
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 21:43:41.56 ID:lfPz0O4Z
>>211-212

どっから迷い込んだの?
ここは
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  まだだ!タナベは1200円までいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

というスレだよw
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 22:07:59.36 ID:1HzrwKI+
タナベの革手帳を煮て食うスレじゃなかったっけ?
215212:2006/01/21(土) 22:16:36.15 ID:+4n4QMh9
2ちゃん検索で 優待といれてみました キャンドゥの株を買ったのですが
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 22:48:49.61 ID:4080YeG6
>>212
楽天なら「ほふり」だから買うだけでOK

ここはじゃがいもと革手帳の煮付けスレだよ
優待スレはこっち

配当金・株主優待スレッド Part47
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136840256/
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 22:52:54.95 ID:Ov6uHgzt
>>195
だが今買って、上場廃止して再上場でその株って・・・
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 23:59:19.31 ID:W6/si7tM
>>217
会社に資産は残存しているわけだから、上場廃止になっても100%減資という
ことはないだろうし、株式自体の一定の価値はあるので、再上場するときは
額面、社名その他諸々変更した新株式と交換して貰えると思われ。
上場廃止になると相対取引でしか売却できなくなり、個人株主にとっては
高度な流動性リスクが生じるが、紙屑になるわけではなかろ。
西武鉄道株にしたっていまだに価値はあるわけだしね。
219212:2006/01/22(日) 00:39:37.23 ID:d4SM9lpO
>>216 ありがとうございます 
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 00:52:56.44 ID:Khj0kMrF
>>218
債務超過なら、100%減資はありうるわな。
粉飾やってる会社には何が起きても不思議じゃない。
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 01:32:17.05 ID:Mk6h4+Y0
>>220
確かに債務超過だとダメですね。
フジテレビが保有株の損失補償を求めるとか言っていますし、
現時点で資産がそれなりに残っていたとしても、これから出て行くお金も
多そうなので殆どゼロかマイナスになることも十分考えられる。
まあ上場廃止株コレクターなら下げ止まったところで少し買っておいても
よいのかも。
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 03:11:12.34 ID:UZ/xlZ1T
http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/e/b663d0f5adedfab47d4f5a4c34b05fe2

>基本契約の締結は確かに4月18日ではありますが、株式の受け渡しとか、
>増資の申込及び払込期日は1ヶ月以上先の5月23日となっており、
>とくに増資については、“払込期日までに実施されるフジテレビによるライブドアの
>デューディリジェンス(筆者注、― 会社の実態を把握し、問題点の有無を
>把握するための専門家による調査)の結果によっては、当該内容は変更または
>本資本参加は中止される可能性があります。”

何を調べてたんだろうね。何も見てないのと一緒じゃねーかよ。w
つーか、調べてでてきたネタを検察にリークしたのかもしれないけど。
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 08:36:07.57 ID:gt0+UebY
さぁ〜て
ライブドアの話は、そろそろ止めて

優待生活の話に戻ろうぜ
ここの話題の主は
 「ほりえもん」 じゃなくて 「雷蔵もん」なのだから!
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 09:50:19.25 ID:jB76LLRF
雷蔵どん
 この激動相場で持ち株評価は、どうなったのだろうな
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 10:19:00.59 ID:iY/QGgzG
雷蔵どんの現在の保有銘柄はナニ〜?
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 10:51:56.91 ID:eoI2Oe4o
227不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/22(日) 12:40:06.08 ID:BtuF0qiw
で。

進和は買取サービスを使ったんで(S株使えば瞬時だったのに……)3480円での売りでした。暴騰前日だったわけだね。まぁ仕方ない。元々優待の御米券ももうゲットできないし。そもそももう手元にないのだからあまり、ね。

>>147
ラスクは優待としてはキワメもんだけど全国展開は難しいやね。ブランド名を高めて通販で売りまくるとか、アンテナショップで知名度を上げるとかどうだろう。って株主でも無いのに言ってみる。

>>152
あんたはバフェットか(w

>>153
正論なんだけどねぇ……こういう意見が多数を占めてくるように
なると市場そのものの雰囲気が、という気が。複数枚買って
ぼちぼち売るというスタイルが正解なのかな。

>>159
優待あるし、数年単位で考えればあるいは。

>>177
人を実験台にするな(w
228不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/22(日) 12:46:18.81 ID:BtuF0qiw
>>181
あれだけ上がっちゃうと芋だろうと何だろうともう手がつけられないんだけど、今後優待
は残るのかな。

>>183
そういう書き方、よくない!(`・ω・´)

>>202
農林水産省公表の写真見たけど(公式ページにアップされないと記事にできん(`・ω・´))
確かに「一目見れば素人でも分かる」混入振り。ありゃ駄目だ。官民ともに「ルール理解
してなかった」って何のための取り決めなんだか。あちらの食肉業界は公式リリースで開
き直ってるし、また輸入停止は長期化しそうな予感。近所の牛タン屋も結局閉店しちゃい
そうだし。一度も通ったこと無いけど。逆にゼンショーは値を上げそう。

>>213
お前と言う奴は……(w

>>214
喰うなよ(w

>>216
いつの間に料理になってるし。
229不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/22(日) 12:46:58.67 ID:BtuF0qiw
>>223
ヒューザー社長みたいな感じになるからやめい。

>>224-225
>>226
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 14:26:32.72 ID:7K+0kDKu
雷ちゃん、乙。
端株の売り方は今後の参考にさせてもらいます。
S株(カブドットはプチ株)の方が価格がはっきりするから良さそうだね。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 15:04:28.40 ID:gY60HCUh
今の時代こそ 電波少年的 優待生活をやって欲しい。
絶対視聴率取れる!
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 15:42:57.20 ID:9nEIxxlV
京王ズが15万以下まで下がったら買いたいな〜
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 17:06:45.40 ID:/ghTmYJP
ここは雷蔵タソヲチスレ

優待銘柄関連は

配当金・株主優待スレッド Part47
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136840256/
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 18:11:26.49 ID:TA/HnQSo
んな事は ない
 優待の話をする スレ
 ただ、ここは生活感漂う優待スレ
 直接衣食住に密着した話が多い
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 18:23:26.27 ID:eoI2Oe4o
というわけで、7448ジーンズメイトを買い煽っておこう。
年2回も3000円の優待券をもらえるぞ。
確定日は2/20だから、2/14までに買うべし。

・・・そろそろ分割してくれねーかな。
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 18:39:19.12 ID:apGlsLWv
>>235
最近腹が出てきてジーンズが入らなくなった
ジーンズメイト売ってしまったよ
むしろ、いい歳なのにユニクロとかの方が楽チンだし気楽に着れる

ファーストリティリング  どうして株主優待やってくれないのだろうか?
まあ株価は高くて買えないけどね。
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 18:52:56.56 ID:9nEIxxlV
株主優待やって欲しい会社
爆弾ハンバーグのフライングガーデン(食券2000円位)
キヤノン電子(秩父名物のそばあたり)
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:03:09.35 ID:apGlsLWv
俺も最近自炊を本格的にやる為に、炊飯関係から拾ってきた


◆米を選ぶ
日本穀物検定協会 食味ランキング
http://www.kokken.or.jp/html/kok03100000.html
毎年10月、官能(食味)試験に基づいて評価。
評価項目:外観、香り、味、粘り、硬さ、総合評価の6項目
特A A A’ B B’とランク付けされる。
特Aにランク付けされたのは116産地品種の内17のみ。(平成16年度)
さらに3年連続特Aとランク付けされたのは、
新潟 魚沼 コシヒカリ
新潟 中越 コシヒカリ
山形 内陸 はえぬき
山形 庄内 はえぬき
の4つ

米の品種と特徴
甘み 粘り
◎  ◎ ミルキークイーン
◎  ◎ こしひかり
◎  ○ あきたこまち
◎  ○ ひとめぼれ
○  ◎ はえぬき
○  ○ ささにしき
※注意:あくまで[特徴]であり、[ウマさ]ではない。
※食感には個人差がありますのであくまで一般的な目安。
※料理の用途によって向き、不向きがある。
 お茶漬け、お寿司、カレーライス、チャーハンなどパラリとした食感を求める際は、
 ミルキークイーンよりササニシキが適性ということ。
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:03:51.16 ID:apGlsLWv
◆水を選ぶ
[硬度]
硬度とは、水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を、それに対応する炭酸カルシウム量に変換して表したもの。
1リットルあたり何mgという形で表示する。
カルシウム硬度とマグネシウム硬度をあわせたものを全硬度、またはそのまま硬度と呼ぶ。

硬度にはアメリカ硬度とドイツ硬度があり、計算方法、表示数値それぞれ異なる。
一般的にはアメリカ硬度のほうが広く使われる。
 アメリカ硬度の計算式
 全硬度(硬度) = カルシウム(mg/l)×2.5 + マグネシウム(mg/l)×4.1

[硬度による水の分類]
水は世界保健機構(WHO)のガイドラインにより、硬度ごとに4つの区分に分けられる。
 0 - 60 軟水
 60 - 120 中程度の硬水
 120 - 180 硬水
 180以上 非常な硬水

代表的な水の硬度
30 南アルプスの天然水 http://www.suntory.co.jp/water/tennensui/alps/don_05.html
38 CRYSTAL GEYSER http://www.crystalgeyser.jp/product.html
60 volvic http://www.volvic.co.jp/volvicpark/qa/index.html#q3
84 六甲のおいしい水 https://www.shop-house.com/rokko/rokko_look.html
293 evian http://evian.co.jp/
307 Vittel http://waters.nestle.co.jp/vittel/1_about/1_3_mineral/
1551(!) Contrex http://www.contrex.co.jp/docs/what/index_2.html

日本各地の水道水の硬度とpH
http://www.gokkun.com/suidosui.htm

カルシウム分が多いと米が硬くなりやすいため、軟水がよいようです。
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:04:20.61 ID:apGlsLWv
◆米を買う
【お米マイスター】のいる店での入手がよいかもしれない。
お米マイスターとは、
『お米に関する幅広い知識を持ち、米の特性(品種特性、精米特性)、ブレンド特性、炊飯特性を見極めることができ、その米の特長を最大限に活かした「商品づくり」を行い、その米の良さを消費者との対話を通じて伝えることができる者』
を指す。
三ツ星 ☆☆☆
五ツ星 ☆☆☆☆☆
2つのランクがある。

日本米穀小売商業組合連合会 五ツ星お米マイスター名簿
http://www.jrra.or.jp/smaistar/map/map.html


241名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:04:44.21 ID:apGlsLWv
◆炊き方
[計量]
 お米の量を正確に量ります
 ここを間違うとちゃんと水加減したつもりでもパサパサ、ベチャベチャで台無し。
 はかりで重さを計った方がより正確
 はかりを使う場合、[ 1合=150g=180cc] で計量
 計量カップを使う場合、必ず叩いたり揺すったりせずそのまますりきるのがポイント

[洗米]
 素洗い 1回
 とぎ  2回
 すすぎ 2回 で行う

 素洗い <サッと浸して付着物を取る>
  米がとぎ汁を吸い込まないように、すぐにとぎ汁をさっと捨てること。
  お米は1回目の水分を最も良く吸収する。スピードが大切。
  もったいない感じしますが、この時によい水を使用するとよい。
  ボールに半分水を入れ 米を入れる。
  水を注ぎながら手のひらと指先ですばやく洗う。
  水があふれそうになったらにごり水をすてる。
 研ぎ <すじ糠を取る>2回
  ボールの底から起こし、米どうしをこすり合わせるように研ぐ。
   ※このとき、力を入れない,体重をかけないのがポイント!
  ボールを回しながら10回繰り返しまんべんなく研ぐ。
  水を注ぎながら米を洗い、水を捨てる。
 すすぎ洗い 2回
  研ぎ終わったら水を切り、再度水を注ぎながら、米を軽く洗う。
  水があふれそうになったら,にごり水を捨てる。
  この時、ミネラルが入っている水でお米を研ぐとお米の旨みが流れにくくなります。 水を切り5分以上はおいておく。


242名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:05:10.20 ID:apGlsLWv
[浸漬]
 水に漬けることにより、酵素が活性化し、ヌカ臭さ・アクなどを排出します。
 水温によって浸透時間が異なります。
 夏場は30分ほど、冬場は60-120分ほど水につけ米に水を吸わせます。
 当然(?)よい水を使用します。

[水加減]
 きちんと計量する。(炊飯ジャーのメモリはあくまで目安。)
 水加減は生米の1.45倍〜1.5倍ぐらいが目安
 (新潟産こしひかりは少し少なめ1.35〜1.4倍が目安)
 ※注意:季節や、米の保存状態などによって水加減を微調整。

[炊飯]
 スイッチON
 炊飯の各工程
   煮る 水で煮て米を立てる
   蒸す 水分を吸収し膨らむ
   焼く 強い熱で表面の余分な水分をとばす
 が自動実行。

[ほぐし]
 無駄な水分を飛ばすため、軽く優しくすばやくほぐす
 炊き上がったご飯の粒に冷気が当たって薄い膜ができ、歯ごたえが強調されます。

あとは、喰ぇ。
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:46:26.80 ID:apGlsLWv
さぁ 米実物優待株を買ぉぅ   銘柄米を呉れるトコが良いな
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:56:49.83 ID:dsqZq1AU
すごいスレだ、、、、
株系の板なのに米の炊き方を書いてもスレ違いでないなんて、、、
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 20:08:10.01 ID:FDSlhTXE
>>244
株主優待で貰った米をいかに無駄なく美味しく頂くかは
優待馬鹿の真骨頂だ
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 20:12:03.55 ID:9vaGo4Xx
なんかあの人達がいた頃にも
米の保存法とかで盛り上がった事があったよね。
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 21:40:33.25 ID:9D8jwaR7
今も名無しで買い煽りしてるだろ。
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 22:04:44.68 ID:okx8xDMl
いや、他人は関係無い  純粋に米自炊もいいかなって思っただけよ。優待の根幹だもんね。
以前も有った米優待一覧表の中で、銘柄米だけ比較して欲しいな。
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 22:08:56.13 ID:zm5t1euD
5185フコクを買おう
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 22:10:18.03 ID:9nEIxxlV
今日は、ハイマックスとどっかからもらったギフト券2500円で
抽選に当たった森伊蔵を差額198円で買って来たぜ!
これをオクで売ると・・・ウッシシッシシ
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 22:24:59.38 ID:PoCf9CFS
>>248

昔の結論では3月決算がどうしても多くて、
米現物が集中的に来たりするため、
米券優待を組み合わせた方が柔軟性があってヨスってことになったと思う。
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 22:31:53.82 ID:65sdjC32
お米銘柄いろいろあるけど、コシヒカリ(新米)の
国際チャートのお米が一番旨そうな気がするのは
漏れだけだろうか?
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 01:54:52.25 ID:IGWAzcb4
エコスから米キター
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 02:14:02.50 ID:6lrguK9z
>>252
配当も優待もあるのに安いな
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 09:24:36.90 ID:NzH1HH3t
映画館の予告編見て気づいたが
県庁の星に出てくる三流スーパーの満天堂って
二月優待の9846のことか?岡山県でロケしてたような。
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 11:51:40.95 ID:E9dYX5fR
>>254
そりゃ、下方修正ですから。
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 12:17:55.07 ID:i93PU/jl
前からお米ネタは、ココの定番では有るし良いのだが
なんかココ数日、急に降って湧いたようにお米ネタが多くないか?
お米ネタで買い煽りが出るにしても、なんか急にだな、なんでだ?

雷蔵ネタが吹っ飛んでしまってる
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 13:42:48.30 ID:TiE9W93V
米銘柄ネタと言えば、雷蔵「進和」悲話だな
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 15:32:25.73 ID:dGWnhdHy
>>257
例のあの人(ハリポタ調)が戻って来たんジャマイカ?
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 15:51:56.83 ID:E9dYX5fR
ま、日本において伝統的にお米は通貨の役割もあったわけですし。
お米ばんざーい!
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 16:15:53.61 ID:A8eRguw3
お米の現物もお米券も利息がつかんがな(´・ω・`)
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 18:43:58.42 ID:Ay/Meljx
>>257
たぶんエコスの米が届いたからだ
俺もポストに黒猫の不在連絡票が入っていたからこれから電話しまつ
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 19:37:28.67 ID:UwyG9NFR
高千穂交易 上方修正きたよ
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 20:02:49.06 ID:7xQ0vItz
高千穂、悪いどころか絶好調なのに
明日も下げるんだろうなあ
全部豚のせい
265名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 20:33:23.75 ID:Ay/Meljx
優待新設
1710 ジェイオーグループホールディングス
お米 2キロ
あと、割引券一冊(ほぼゴミ)
http://disclose.finance.livedoor.com/pdf/2006/01/23/31170390_20060123.pdf
266235:2006/01/23(月) 23:13:11.12 ID:6GL7KvSP
おおっ、ジーンズメイト分割きたね〜。
でも1:1.2じゃ、端株が・・・orz
あと4枚は買えんなぁ。

>>236
おいらもジーンズは太股がきつくて厳しいんだよね。
このスレ的には下着、靴下等を推奨しときましょう。
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 00:53:51.23 ID:bq3LZret
>>265
すごい値動きだな
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 01:14:48.16 ID:xkMPxye9
ジェイオーいつのまに…安すぎだろ、これ
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 12:40:47.07 ID:XhHygKH8
ジェイオーはお米2キロ×2はいいですね。ただ、安いかな???
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 12:48:39.44 ID:NBYcVXY1
JOG下がってたので買ってみました
1単位なのであとは放置
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 23:02:16.34 ID:PQwSQvGa
>236
外国人株主に配慮して。
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:03:19.76 ID:RY0cYMRl

株主優待新設  来たぁぁぁ〜〜〜〜 5943
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 15:41:40.43 ID:08D/Ud3J
マックスバリューの優待拡充発表
 優待券がイオン系でも使えるようになったよ
 明日からMV曝上げだね。
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 16:49:31.60 ID:08D/Ud3J
ここは自炊系も多いから、かどや製油の優待改善も歓迎されるだろうな
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:07:18.14 ID:Aq4OqKcm
かどや製油  100株だと
 どんくらい貰えるのかな?優待品
276不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/25(水) 18:38:16.58 ID:h8V5Yjt+
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 19:18:28.39 ID:almbUjE2
>>276 なんかスーパーで買ったほうが安くつきそうな  予感
278不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/25(水) 19:24:23.56 ID:h8V5Yjt+
>>276
あのサイズのごま油は200-300円で買える予感。上の練りゴマとかいうのは不明。
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 19:29:02.63 ID:5k+XRz14
ごま油よりもトイレットペーパーの方が生きるために必要だ
というわけで、7487を1枚買いました。
ttp://www.nitamago.net/joyful/img/7.jpg
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 19:32:29.96 ID:UYsz71Uw
>>279 トイレットペーパーなんぞ、近所のデパートで買い物ついでに頂いて来る。
結構、品質の良いのが予備ボックスに置いて有るぞw
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 19:34:37.99 ID:m7Vut3Ug
>>278
練りごまとは、煎りごまから油が出てどろりとなるまですり潰した
ごまのことです。濃厚なごまの味と香りがあり、「当たりごま」や
「ごまクリーム」とも呼ばれています。練りごまには、コレステロ
ールを下げる不飽和脂肪酸や食物繊維が多く含まれています。バタ
ーの代わりにパンにつけたり、和え衣やタレ、ドレッシング、ごま
豆腐などによく使われます。

健康に良さそうだYO!
282不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/25(水) 19:34:42.54 ID:h8V5Yjt+
>>280
それは犯罪(窃盗罪)です。
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 19:34:44.84 ID:UYsz71Uw
尚、テッシュペーパーは、スーパー銭湯やスポーツジムのメイキングルームに有るのを頂戴してくる
これは使い掛けのだが、なるべく残量の多いものを選んでくるw
284不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/25(水) 19:35:14.05 ID:h8V5Yjt+
>>281
健常人にはいいかも。でもおいらは塩分制限中なのでだめぽ。
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 20:02:16.13 ID:Df85bYJN
初めてこのスレに来たんだが
おまいらが一番勝ち組だと本音で思うw

こんな素敵な遊び方他にないよw

しかし両立て優待狙いってあかんのかな?
漏れは為替しかやってないからわからんけど。
あっちは業者分けて金利差狙いの両立てって手があるけど
手数料、業者リスク考えるとやってられんw
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 20:08:44.26 ID:NApYBSLY
ヒント:逆日歩
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 20:26:58.83 ID:Df85bYJN
>>286
ありがと。逆日歩か。株に関しては本当に知らなかったので
ためになりました。

なるほどなー。リア厨の頃「信用売り」って存在を知って
お金を借りたら金利が発生するのに
株券を借りたら金利(←?)が発生しないのはなんでだろ?って考えたのを思い出しました。
質問しても親父はわけわからん顔してたしw

そりゃそうだよな。手数料出ないとね。
ガキの頃からの疑問が解けました。

288名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 20:31:02.82 ID:Df85bYJN
連続レスすまそ。

漏れはそんなに資産ないからまだまだ為替のゼロサムゲームに興じるしかありませんが
いつかそこそこ金貯まったら優待生活したいでつw

その折には「革手帳のマリネ コートジボワール風」をうpしますわ。
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 20:43:32.79 ID:vCDz+Uby
>>272
5942の間違いじゃねえ?
ワイン1,500円相当(100株)
>>279 
うちはウォシュレットだからトイレットペーパー(゚听)イラネ
でも7487は持っている。優待品はまだ未使用でつ。
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 20:52:29.58 ID:COqsXR5H
>>289

>5942の間違いじゃねえ?    だろうな本日新設優待発表
>優待品はまだ未使用でつ    オレに呉れ呉れ   って言うかウォシュレットだと完全には乾かないだろ?!
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:03:54.92 ID:vCDz+Uby
>>290
少々濡れてても気になりませんが
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:09:36.57 ID:sUqHX+Mf
1710 GOGHD 底値から反発してる。まだ安いけど

突っ込み買いした勇者おめ

まだ全然知られてないね

お米げっと
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:19:17.48 ID:NApYBSLY
>株券を借りたら金利(←?)が発生しないのはなんでだろ?
信用買いしてる人が負担しているから。
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:30:10.43 ID:COqsXR5H
>>291

 股間が濡れてても許せるのは   麗しいお姉ちゃんだけ

 オサーンが股間濡らしてても   絵に成らんわww
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:31:24.13 ID:sUqHX+Mf
>>287
売り方金利 で検索して下さい
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:49:52.06 ID:bkYAIKj4
本来は空売りすると金利がもらえるんだけどね。
今はインチキ行政のせいで貸し株料なんつーおかしなものをとられてる。
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 21:57:15.21 ID:sUqHX+Mf
私が株始めた時は、貸株料というのが理解出来ませんでした
逆日歩のリスク、貸株料、売り方金利はゼロ%と、売り方はマゾなのか?と思ったり。
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:22:49.48 ID:tqyidB5s
すいません、かどや製油の100株から優待改善って
どこにでていますか?会社のページ逝っても何も書いてなかったんですが
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:31:14.80 ID:icU4r8kM
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 00:35:58.70 ID:tqyidB5s
>>299
Oh! thx

ここは配当もいいし、無借金だし、欲しいと思ってたけど、
優待は500株からだったんで手がだせなかった・・・
しかし、しばらく見ない間に株価も20万円超えてたのかorz
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 08:02:39.41 ID:RdOIi4Cj
>>300
そうなんだよ
 改善は良いのだが、株価が騰がってるから実質中身は割高なんだよな
 1500円分とは思えない    まあ、スーパーで買えば7〜800円程度かな
20万円も出すなら、他のを買う
 株価10万円なら考えてもいいのだが
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 10:08:58.15 ID:mtkFSCcu
加ト吉キター
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 11:04:49.97 ID:osKdYN7d
しっかしタナベ経営って
 日経反発しても微動だしないばかりか、下がっとるじゃん
  
雷蔵オヤジが、ぶん投げるのも秒読みだろうな
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 11:53:16.88 ID:FqsRDCLS
うちの近くにこんどジャスコができる。
いままで株はやったことないんだけど1000株位買おうかなぁ〜
今のライブドアショックで自称デイトレとかリバ房とか少し消えると
値も若干は落ち着くだろうし・・・
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 19:56:43.56 ID:P/srbnvN
さぁ〜て
  マジで、この1月権利が終わると2月権利なんかよりも
  3月権利を視野に入れていかんと間に合わなくなる
  3月27日は月曜日だから、3月24日が勝負だな
  皆さん、仕込んでますか?
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:01:05.88 ID:WmTHGcaY
3月優待でおすすめは何ですか?
自炊系で推奨きぼん
307名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:20:37.16 ID:O41BUnlY
5185でお米
8893でワイン
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 10:56:45.60 ID:ymTVegU/
>>306
つ【加ト吉】  1枚8万円買いやすい
松井なら手数料タダ 売りの時もたぶんタダ
309306:2006/01/27(金) 11:20:05.01 ID:OazhM1cS
>>307
サンクス
検討の結果、買いました
>>308
松井に口座がありません。でも、買いました。
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 11:25:09.10 ID:fq9uIp6B
>>309
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
311不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/27(金) 21:52:55.34 ID:YQ3jn3iv
松井証券(8628)、4月をメドに手数料改定と発表
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/86284.html

1日の約定代金が30万以下ならEトレの525円より安い315円。
4月から施行の予定らしいけど……これは俺に「松井をメインにしる」とでも
言っているのかー!?

>>288
待ってるぞ(`・ω・´)

>>303
「まさか、ここで売るつもりか!?」

>>304
そういう楽しみ方もありですよねー。
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 22:09:21.99 ID:g9vTjo5c
イートレのアクティブ使ってんの?

スタンダード+信用+即現引でやれば
30万以下は262円だぞ。

小口でボックスレートを使うなら、
10万以下無料も含めて松井が最強くさいけど。
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 22:10:04.27 ID:TTMg7NuC
しーッ
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 22:14:14.47 ID:BIgevJp5
>>311

雷ちゃん、タナベはイートレから出庫して松井に入庫すればいいんじゃん。
毎日100株ずつ売ればタダだよ。
あっ1200円までホールドすんだっけ。
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 23:02:18.54 ID:h9eKxH/Z
>>松井証券(8628)、4月をメドに手数料改定と発表

これは松井証券株にとって好材料だな。
高値更新してきているが、トレンドフォローで数枚買ってみよう。
他のネット専業大手に比べれば割安だしな。
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 23:32:30.64 ID:xAY3HFe1
松井さんの優待も100株で四季報とかにならんかな〜?
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 23:46:13.89 ID:h9eKxH/Z
>>316
俺、オークネットから四季報(100株で半期分2冊)貰っているけど、
到着が微妙に遅くてダメなんだよね。東洋経済と四季報年間契約すると
発売日の前日には到着するのでこっちの方がイイ!
みちをのところの優待の四季報もオークネットと同じように到着が遅いんでは?
オークネットの優待は今度は雑誌半年分にしようかどうか思案中。マネージャパンがいいかな?
これだったら1日遅れても問題ないし。
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 01:17:45.38 ID:gzePpQ5p
大証金で優待実施
http://www.osf.co.jp/news/news060126-2.pdf
権利確定日:3月31日
100 株以上500 株未満保有の株主 「クオカード」 1,000 円券 1枚
500 株以上1,000 株未満保有の株主 「ふるさと小包ギフトカード」2,000 円相当1枚
1,000 株以上保有の株主 「ふるさと小包ギフトカード」3,000 円相当1枚

増配で、年14円。株価750円だと100株で優待と併せて税引き後実質利回り3%
どうよ?
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 04:55:28.02 ID:Q4QltAiT
田辺かをりって株タレントいたよな
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 06:15:05.60 ID:/dNqJhB/
>>305 節分天井というぐらいやから、節分過ぎて買えばいいんでないかい。

321不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/01/28(土) 11:13:21.99 ID:XFEck8zf
>>312
それは前々から考えていたし知人からもアドバイスを受けてます。
ただ、信用は毎月の手続がいささか面倒なので、信用本来の利用目的を
使わない今の段階では、わざわざ口座開く必要もないかな、と。もちろ
ん種銭がそれなりにある人や、空売り・信用買いをバリバリやりたい人
は、是非ともそのような手法を使うべきでしょうね。

>>314
めんどいやん(´・ω・`) それに松井の手数料無料は10万までだよ。
……10万以下で売れというのかっ!!

>>315
優待莫迦、もとい優待愛好家にはベストマッチな証券会社になるかも。
記事で試算した通り、現物のみの取引なら30万までは松井が最強?

>>317
遅れるのは仕方ないやね。遅れてもいいものを選ぶのが○

>>318
あくまでも「特別配当」だからねぇ。中長期は思案しどころ。

>>320
ここ数年はそういった、「経験則による言い伝え」が通用し難い相場に
なっているのも事実。とはいえ、経験則やカンを莫迦にするわけでもな
いし……。難しい。

あ。ちなみに松井の手数料値下げは4月からの予定ですので、念のため。
それにしても口座新設した直後にこの発表。"買い"時は間違っていないと
いうことか(苦笑)。松井の株は買ってないけどね。
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 15:36:36.14 ID:vhJIRAX/
練炭会社のミツウロコ優待新設
樹海の水だって・・・
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 19:37:28.61 ID:dkXVj/BG
>>315
スレ違い気味だけど、ミチヲは今までの高い収益性を失うよ。
ダンピング競争に参入するということは、
これまでのように他社と差別化できるサービスを提供できなくなってきたという事。

小口用に松井に口座を開いて取引するのはいいと思うけど、
投資するなら他のネット証券の方が今後に期待もてると思う。
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:09:27.00 ID:W477gLuK
低手数料で客を呼び込んでグリーンシートとかの利益率が高いところに
誘導するという戦略かな?
グリーンシート銘柄で優待があるところってあったっけ?
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:36:19.61 ID:Sf40Uf/S
雷蔵オヤジが

   【日本ライトン】を売却 10万ン円のアブク銭を利益確定したらしいが

           月曜日から【日本ライトン】曝上げかもな
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 21:59:46.12 ID:W477gLuK
雷蔵さんのサイトを見たけど、ふつうのニュースサイトのような。
雷蔵さんの持っている銘柄はどこに書かれているの?
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:01:03.03 ID:/sQiSgyq
>>323
>ミチヲは今までの高い収益性を失うよ。
競争が激化する中で黙って死すよりは動いた方が得策と判断したんだろう。
ミチヲは既存のネット専業証券よりも今度参入してくるジョインベスト証券
の低価格戦略を脅威に感じていたようだ。そちらに顧客が流れる前に
自分のところに誘導しようという戦略。間違っていないと思うけどな。
俺も今はイートレメインだが、今後投入する資金は積極的に松井に振る予定。
気になるのは顧客が増えてシステムが不安定になることだがシステム投資している
ようだし、これも大丈夫だろうと見る。
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 22:04:49.83 ID:dkXVj/BG
>>327
松井のシステムが低価格で利用できるのは
ユーザーにとってメリットだよ。

だが、株主利益につながるかどうかは別問題だ。
今回の料金体系変更は大口投資家にはほとんどメリットが無い。
移動してくるのは利益率が悪い小口だけ。
その為に余分なシステム投資も強いられる事になる。

投資対象としてみるなら今回の手数料値下げは良い事とは思えない。
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:30:08.31 ID:nAbZYUJh
SPRINTにも同じことが言えるな。

無料のデイトレツールにつられて来る客なんて収益期待できないだろ。

株主として心配。
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 23:51:35.90 ID:/sQiSgyq
ところで、悪材料出尽くしのかつての雷蔵銘柄
  ____   ____             ___  _       _           _
  \   '. /   /       ______  |___|_|  L ┌─┘└─┐     .| │
    \  ∨  ∠       │,.-‐‐-、.| |__   ___   __| |__l二二二l__|┌‐─┘ └‐─┐
   |─     ─| __ ___ _ l レ,'=、.l│ | l └┐ l  l   [_ニニ_] └‐─┐.┌‐─┘
     ̄|   | (_⊇l└i , l| l | !_く.____.> | | l ┌┘.│ |.  |  ─ ─ ]  ___l  |__
      |   | iニソ!_l_|_'_!!_r'   ̄ ̄ ̄  |     ̄| │ |  l  .二..二  |  |_______|
      ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄    ̄    ̄      ̄

は、皆さん配当狙いで買わないの?
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:50:51.63 ID:9XYZ3piA
>>325
2703ホルダーです。
本当にありがとうございました。
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:53:10.37 ID:OMXALriY
新優待情報: オックス情報 権利確定 3月 1株以上
〜純粋持株会社移行に伴う記念株主優待〜 自社グループ企業である
日本證券新聞社が発刊している「日本証券新聞」の3ヶ月分を無料購読
として贈呈。

株価50,000円として、3ヶ月購読料10,800円だから利回り21.6%
以前は、裏優待として格付速報を株主に贈呈していたが、休止するとのこと。
その代わりの優待か。
しかし、財務は劣悪であり、格付速報による自己評価でも資金繰りに難があるなどと
赤裸々に書いている点は評価できる。
まあ、紙屑覚悟で1株買うには妥当な株かもねw
333市況 ◆9euuuuOpn2 :2006/01/29(日) 08:48:24.01 ID:jm3w43S0
>>327
コスモにとっても、楽天でもイートレでも、
ジョインベスト証券の動向に戦々恐々としてそうですね。
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 09:04:39.18 ID:4nUErknm
>>330
せめて利回り3%はないと…まだ高い
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 09:47:56.24 ID:FU/y3ZDj
サラ金の株主なんて相当リスク高いし
配当が3%以上はないとね
人畜無害な電力で2%は確保できるんだからさ
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 14:43:56.18 ID:ITvXAClU
>>335

サラ金もさながら、先物業者も

こんな業種の連中に、詳細な個人情報とか資産内容を、わざわざ教えるなんて
 今の社会情勢じゃ 怖過ぎ
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 15:59:44.69 ID:RrUY2Fl4
>>334
武富士は配当利回り3.14%ですが何か?仮に明日7,000円まで下がれば3.28%になる。

>>335
サラ金に限らず株にはリスクが付き物ですよ。
チャート見てご覧。この下髭と出来高は買いサイン。「株を買うな時を買え」だね。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/8564.t/schart.html
高配当利回り、低PER、低PBR、第3四半期決算発表で材料出尽くしで買いでしょうよ、どう考えてもw

>>336
上場先物業者の中には株主名簿を見て営業攻勢掛けていたところもあるなんていう
噂を聞いたことがあるが、サラ金は大丈夫だろ。カネ持っている株主に営業攻勢し掛ける
なんてナンセンスだし。名簿を売られるリスク云々は一見まともそうに見えるビジネスを
やっている会社だから100%安心というわけではなかろう。
338名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:10:56.47 ID:RrUY2Fl4
>人畜無害な電力で2%は確保できるんだからさ
2%と言ってもギリギリ2%だね。税引き換算すれば2%を割る。
長期で寝かせるにしても今の水準での買いじゃ金利上昇リスクに耐えられず下落は必至。
一方、短期で値幅が取れるほどボラティリティがない。
サラ金株は業績が下振れするリスクが高いから長期保有には適さないが、
ボラがでかいので短期で鞘を抜くのも比較的容易。おまけに武富士は配当もよい
と来ている。
どちらが旨味が大きいかは火を見るより明らか。
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 16:19:23.31 ID:T5DkrsEn
武富士は年230円配当だから3%超えてるよ。
確かに同業他社の下落率を見ていると
配当利回りで株価が支えられている状況なので
不安な点はあるけど…

340名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:21:26.81 ID:5zkeJKyP
ここでは武富士はふさわしくないと思う
高配当ならタナベだろ
無借金でマスコミにたたかれる事もない真の優良企業
ねえ、雷蔵様
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 17:38:08.23 ID:q0uHaTC+
明日からの焦点は

    ライトンの株価
342名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:02:24.51 ID:X9FMRY/O
単元株引き下げ&優待変更予想銘柄
【8079】正栄食品工業
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8079.t&d=c&t=1y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m65,m130,s
現在、東証2部上場で優待は1単元=1,000株以上が対象。
出来高以外については1部昇格基準を満たしており、昇格意欲はあるとのこと。(総会での情報)
4月の権利確定前の2〜4月上旬あたりに単元株を100株にし100株以上株主にも優待拡充
実施をする可能性が高い。
PBR1倍割れの今は仕込み時か?かなり高くなっているだけに微妙。。。
EトレのS株で100株買うと800円の株価として手数料が1,260円。
発表されてしまうとおそらく寿製菓のような爆騰も予想されるので手数料は高いが買う価値はあり?
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:06:27.25 ID:DnXmOq4E
情報確定してから書けよ  海山もの
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:14:52.18 ID:4nUErknm
でも1710は優待新設されたね〜
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:16:48.16 ID:X9FMRY/O
>>343
最近の優待株は発表されると翌営業日にはGUしてしまって買えないケースが
多いので、もはや先回りで可能性の高いものを仕込んでいく戦略を取らないと
難しいよ。
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:17:48.12 ID:4nUErknm
高ぇ富士は出来高的に底値っぽいけどわざわざ買いにいくほどでは
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:31:00.45 ID:q8JD67r8
>>312
現引にする時の手数料を考慮してないね。
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:33:04.17 ID:4nUErknm
手数料は無料
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:34:01.11 ID:9HeihdBJ
買い方金利一日分だろ。30万でも
300,000*0.019/365 たったこんだけ
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:36:39.62 ID:3JpuRxCF
15円だね。
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:51:49.89 ID:K6l2eMPl
現物買うよりずいぶん安いな。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 23:57:14.64 ID:F5jvD7v0
1710は優待発表された日には大幅下落だったよ
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 00:26:22.82 ID:0qsLECYH
>>352
レアケース。売買しているのは優待狙いの人ばかりでないから
需給の綱引きで相対的に売りたい人が多かったということ。
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 02:29:26.14 ID:OKnCaVOQ
だからここは革手帳のポトフのスレであって、
配当や売却益を求めちゃいかんのだ。

無配でも優待ばっちりのぴあはマジオススメ。
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 08:03:19.18 ID:LnwmtDZN
ライブドアは無配の時点でやばいと思って手を引くべきだったんだな。
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 09:28:23.55 ID:TAKUnJvB
フェニックス電機が
曝上げしとる
なんか感涙
357331:2006/01/30(月) 10:29:10.34 ID:KsLSq91v
2703日本ライトン 1690(+71) +4.39%
ありがとうございます!
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 10:40:19.93 ID:TAKUnJvB
日本ライトン
   がっちり騰がったね
雷蔵オヤジは、またみすみす取れる利益を取りこぼしたな
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 10:42:05.74 ID:TAKUnJvB
なんか揺れたな
   地震かと思うたが、誰かの地団太地響きかw
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 11:39:37.65 ID:GJj5vQUR
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

あっソレッ! やっぱり騰がった 雷蔵損切り! ヨイッショ!

 日本ライトン   騰がった騰がった よいやさっ!
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 11:45:36.18 ID:b82jz6d+
>>360
+109,640だから損切りではないけどね。
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 11:59:51.63 ID:/Nhypg2D
【3339】マリンポリスの優待情報(4月・10月)
100株以上 2,000円相当の自社優待券または自社指定商品
1,000株以上 10,000円相当の自社優待券または自社指定商品

自社指定商品とは何かが今日判明した。
この会社の本社所在地岡山県名産「清水白桃のシロップ漬」とのことです。
多分缶詰じゃないかと思うので、こんな感じかな?
http://www.rakuten.co.jp/okayama/472552/477253/
他サイトを見ても2缶1,300円くらいなので、2,000円相当だとおまけで2缶
贈ってくれるのかな?まさか1缶ということはないと思うw

これを年2回貰えるならよさそうじゃない?ねぇ雷蔵さんw
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 12:03:39.15 ID:ye9cKWP7
>>362 雷蔵氏は、恒例の不貞腐寝中です      株を売った翌日は、話しかけない方が良いです。
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 12:13:18.86 ID:/Nhypg2D
間違えた。>>362は、
他サイトを見ても2缶1,300円くらいなので:×
他サイトを見ても1缶1,300円くらいなので:○
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 12:25:27.98 ID:jwg8gqIt
>>362
2,000円相当の自社優待券の代わりなら
自社指定商品は1000円程度と見たほうがいいだろ
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 12:44:47.47 ID:JjX5zU2Y
>>362
おれ1000株、かみさん100株の権利取ってるので、
来たら報告するよ
367362:2006/01/30(月) 15:41:57.61 ID:Iwj1ro+V
>>365
何にも書いてなければそう判断するのが妥当だけど、
今日届いた「株主優待御食事券送付ならびに指定商品交換についてのご案内」
の文面では、100株以上〜1,000株未満の株主には「2,000円分の株主優待御食事券と
引き換えに清水白桃シラップ漬(2,000円相当)を贈呈。」と書いてあるんだけど、
ピッタリ2,000円相当の桃缶は無いクサイのだが・・・?
シロップ漬をシラップ漬と表記されているのも何だかなーという感じw
368362:2006/01/30(月) 15:43:07.46 ID:Iwj1ro+V
つーことで、もし1,300円相当の桃缶1缶しか贈られて来なかったら
会社に一言言おうかと思いますw
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 15:53:40.52 ID:jEHlWp4w
100円の桃缶20個でもいいや
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 15:58:40.18 ID:jEHlWp4w
カネ美食品 優待品の選択ができるようになったね。
100株以上 3,000円相当の5種類の商品から選べる「セレクトグルメ配達便」
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 16:10:35.67 ID:JjX5zU2Y
カネ美は下方修正+優待変更と記念配で
どっちに行くかと思ったら一旦下げて上げたね。
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 18:00:07.84 ID:AoAv2P1v
武富士まだ下で買えるな…
安値6300円付近で出動!
373347:2006/01/30(月) 19:11:09.64 ID:hcRHPaEo
>>348-350
マジっすか?
現物約定と同じだけ手数料がかかると思い込んでた・・・
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 19:32:22.18 ID:AoAv2P1v
プロミスって優待あるんだな
サラ金ならここかな
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 20:58:52.03 ID:Iwj1ro+V
>>374
このスレ的にはプロミスだが、優待と配当併せた利回りが2.4%。
電力よりはよいが、武富士にはかなり負ける。
昨年来安値の6,400円台まで落ちれば買ってもいいかなと。
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 11:43:02.33 ID:Lbe1qtE4
8893スゲェな。
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 16:58:29.65 ID:q/jUQ+gW
332 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/29(日) 00:53:10.37 ID:OMXALriY
新優待情報: オックス情報 権利確定 3月 1株以上
〜純粋持株会社移行に伴う記念株主優待〜 自社グループ企業である
日本證券新聞社が発刊している「日本証券新聞」の3ヶ月分を無料購読
として贈呈。

株価50,000円として、3ヶ月購読料10,800円だから利回り21.6%
以前は、裏優待として格付速報を株主に贈呈していたが、休止するとのこと。
その代わりの優待か。
しかし、財務は劣悪であり、格付速報による自己評価でも資金繰りに難があるなどと
赤裸々に書いている点は評価できる。
まあ、紙屑覚悟で1株買うには妥当な株かもねw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スゲーな。オックス情報S高来たな。
優待認知度UPで爆上げになった???
利回りはよいがココから買うのはチキンレースだなw
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 17:06:31.14 ID:q/jUQ+gW
明日から
2350は持ち株会社になる。オックスホールディングスだね。
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 17:08:33.70 ID:lr9ikDIt
おまえら明日から 9438 MTI 爆あげ祭り開催されるぞ!
乗り遅れるなよ
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 21:08:14.89 ID:3E5tHY66
ファンケル、分割後も優待そのままは気前がいいな
欲しいけど分割後じゃないと資金が・・・orz
これじゃ雷蔵と同じだ罠
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 21:15:38.51 ID:W2teSYSN
雷蔵銘柄の武富士
優待付きのプロミスは死んでるなあ
さすがにアイフルはリバってるけど優待なしで配当もしょぼいからスレ違いだなあ
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 22:26:15.54 ID:Sa3LyWeU
全く話題に上がらないけど、まだアテナ工業のカップうどん、
食い終わることができないorz
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 09:23:53.90 ID:SFRErSSe
とりあえず8512買っときました。
今日から100株取引らしい。
地味だけどQUOカード付き。
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 14:11:59.75 ID:ynyuCRtR
>>383
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でも、780円台で出来高急増しているのに滅茶苦茶上値が重いですね。
ということは、目先天井?
取り合えず100株買って、急落したら400株買い増ししてふるさと小包ギフトカード
を貰う作戦がよいかも。で、3月になって優待馬鹿が買い上げて利益が乗って来たところで、
400株の売りをぶつける(゚Д゚)ウマー
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 18:37:45.65 ID:ynyuCRtR
ノエビアから優待品(100株以上1,000株未満株主)が届いたので
携帯のカメラで撮影して画像をうpしてみた。
http://bbs4.fc2.com/bbs/img/_70300/70212/full/70212_1138786319.jpg
画質が悪いので字がよく見えないと思います。
石鹸2個とボディソープ1個(トカラの海の贈り物セットM)です。
これを年2回くれるのかな?配当もよいので100株は鬼ホールドしようと思っています。
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 18:48:47.44 ID:5pW+Et90
ファンケルいいな
分割後に期待
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:43:42.30 ID:u2oFIc/S
やたらファンケル買い煽りが居るなマルチで
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 23:54:11.99 ID:z0jxr1nF
ファンケルは3分割で優待そのままだと優待利回り3倍で
インパクトがあるからでしょう。
確か、自社製品で米も選択できたはず。
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 00:28:39.61 ID:TsFsbw8k
「ファンケル 労災」でググって出る結果があまり関わりたくない企業なんだが。
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 12:34:06.95 ID:Trni9B1E
ソフマップ持ってる人いますか?
優待って確定日から何日くらいで届くの?
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 16:56:39.57 ID:Oy8guxIw
>>389
それを言ったら「トヨタ 労災」でも同じ結果が出てくるよ。
日本企業で労務問題抱えてない所はないでしょ。
脱線事故でJR西が叩かれたが、東も東海もさほど変わらないよ。
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 23:19:37.66 ID:urTkE/Z5
>391
トヨタとファンケルでは内容が違うな。
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 23:21:33.35 ID:/+QwR3sa
>>289
ウォッシュレットで洗って、拭かないのか!
世の中には色んな人がいるんだな。
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 23:53:45.40 ID:wvCc9pws
>>393
だまされたと思ってウォッシュレトしながらオナニーしてみ。
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 07:51:20.76 ID:k55gfdnH
>>393
上位機種には温風乾燥がついてます。
こんなひとことにも経済格差が見て取れます。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 08:00:33.20 ID:9kCQwAty
>>395
漏れは温風乾燥がついていても拭くけどな
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 08:08:26.22 ID:SUfz7CeX
>>396 だよね、簡単には乾かない
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 14:59:17.82 ID:Yv4jK38H
温風だけで乾かそうとするとそうとう時間かかりそうだし。
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:08.26 ID:cucDhGpa
おまいら小便したときもチン○ン乾かすのかよ。w
水道水なんだから少々濡れてても平気だろうが。
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 16:04:21.53 ID:duLFZjVi
>>399
トイレットペーパーで拭きまつ。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 16:25:30.03 ID:uNEhO6IJ
しょんべんした後はすぐにパンツを上げるな、俺は。
それはつまり、しょんべんの残滓はパンツで拭いているということだ。
それでいいんだと思う。
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 16:26:06.80 ID:wJoq1GPa
>>399
ウォシュレットで洗浄⇒温風で乾燥だけじゃ、完全に綺麗にならないことが
あるぞ。ペーパーで拭くのは水で濡れているのを拭くだけではなく、
念のために洗いきれなかった汚れを落とすという意味合いもある。
おまいは多少うんこが付いていてもへっちゃらなタイプと見た。
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 16:27:10.39 ID:wJoq1GPa
>>401
彼女に即尺してもらう時嫌がられないか?w
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 16:30:27.98 ID:4qLb2LbR
日本ライトンを底値で拾えました。25日線から見事なリバウンドでした。
逆指値連鎖かなにか知りませんが、安値で叩き売ってくれた方に感謝します。
405不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/02/04(土) 10:29:54.09 ID:pvCFrkZX
>>322
ミツウロコって優待新設したあと単元も変更してるんだけど、どうせなら一緒にやっちゃ
えばよかったのに。。。でも単元100株でも優待は1000株からだ(´・ω・`)

>>330、337
武富士。最高裁判決や行政の指導などで利益率が下がる可能性が高いからね。だから売ら
れたんだけど。利益率が落ちれば自然に配当も下がるわけで。となれば現在の利回りは確
保できなくなるかも……という不安。まぁそこが逆にねらい目という話も。どのみち現状
ではまだリスクが(自分にとっては)高い。第一、優待無いじゃん(w

>>362
種銭余ってたら投入しても良いな(w

>>366
写真付で報告しる

>>382
何ケース来たんだよ(w

>>385
みたみた。なかなか実用的やん。
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 11:10:00.00 ID:pAGJvoNY
>>402
へっちゃらだよ。
ケツの穴なんか他のことには一切使わないんだし。
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 16:16:50.15 ID:GMmTXOTj
>>405
ほんの2ケースなんだが。
一人暮らしでは、充分生きていける優待だ。
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 17:08:41.84 ID:o/5iWsns
>>406
一度女にケツの穴舐めてもらってみ。
新しい世界が広がるから。
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 19:06:21.27 ID:t4qKPUqC
>>408
俺いつも男(ニューハーフ)にケツの穴舐めてもらっているが
新しい世界というよりケツの穴が広がった。
410名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 10:58:26.09 ID:ssfhCaqG
>>362
桃缶1つ   1300円
社長のおてまみ 700円
合計     2000円
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 11:11:40.28 ID:3FeZHLw1
>>410
株主総会のお土産が、
岡山産の清水白桃のシロップ瓶詰200g(1,365円 http://www.shihoya.co.jp/shopping/index.php?md=1&cd=4201&rf=0_3_1)+
清水白桃のジャム200g(787円 http://www.okasci.or.jp/~sunsun/syohin/html/s_014_hjam.html)だったそうで、
これだと、合計2,152円で、ほぼ2,000円相当に合致しますね。
優待品もこれかな?でも、株主向けの通知内容だとジャムのことは書いてなかったので違うのか。。。
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 21:01:43.49 ID:0fdovaKg
桃缶なんかいらんよ。がっかりだ。
1単位だけだけど、手放すかな。
1万円分も桃缶もらうやつもいるのか・・。w
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 22:38:32.36 ID:Msc896Ju
たとえば
イートレード:加ト吉100株
松井:加ト吉100株
と分けて買えば、2倍もらえて馬ですか?
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 22:43:50.92 ID:rNjNL1a8
んなわけねーだろバカタレ
そういう時は家族名義で口座作るんだよ
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 22:45:44.66 ID:vEDkz8CB
>>412
何を期待していたんだ?回転寿司屋だから海産物とかか?
>>413
そう、10社の証券会社で100株ずつ買えば10倍貰える・・・
なわけねぇだろ。名寄せされるんだよ。そんな甘くはない。
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 22:46:33.09 ID:vEDkz8CB
ヤベ。>>414とかぶったorz
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 22:49:21.86 ID:kkMoUalL
>>413
だめです。
なぜかというと、名寄せされるからです。
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 22:58:42.55 ID:vEDkz8CB
>>413
違法だけど裏技はある。
A社の証券会社に口座を作る。
その後、住所を実家とか他のところに移してB社に口座を作る。
A社の口座には通常住所変更届けを出さなければダメだが、そのまま放置。
A社とB社で優待株を買う。
すると、優待が2倍届く。ウマー。
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 23:00:31.90 ID:Msc896Ju
そうですか。
ショボーン〜
松井で加ト吉買います!

四国の加ト吉工場に見学に行ってファンになりました!
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 23:02:18.83 ID:LSUIf3C0
しかし、俺も株5年やってて
優待系のスレも3年ぐらい見てるが、いい加減・・・定期的に413系の問いかけ聞き飽きたよ
ひと月に1回は必ず湧いて来るよなぁ
 「2つの証券会社に一単元づつ保有すれば、優待2つ貰えるのですか?」 これ優待スレの定番に成ったよなぁ

このループ いい加減何とかしないといかん・・・スレタイに掲載かな・・
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 23:03:28.39 ID:Xhnbdo7G
ヒント:名寄せ
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 23:16:37.87 ID:Msc896Ju
ごめん。
で、ちょっと気になった項目があるんだ。
8893。全株主にワインらしいが、
イー取れで1株のみ買って、ワインをゲットすることができるのでは?
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 00:51:36.58 ID:ZV/SBPh2
自社オリジナル特製ワイン1本 100株以上
※2年以上保有株主には別途自社オリジナル特製ワインセット

つーか、ワイン930円かよ。
どうせ売らないからあんま関係無いんだけど
随分あがったな。
買値の倍以上になっちゃった。
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 11:11:25.78 ID:kHbpRP79
人気ないみたいだけど、>>411のシロップ漬に惹かれて仕込んでみたよ。。
買うには高すぎるけどもらえるなら欲しい。
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 11:15:00.91 ID:kHbpRP79
よく見たら優待4月か・・・もうちょっと待っても良かったかも・・・3月と勘違いしてた
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 16:38:18.31 ID:GJb2eFUf
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 16:41:42.72 ID:WPwpVseM
ワイン相場崩壊
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 16:50:14.59 ID:zCJ4s6s/
配当も分割もイランからワイン(ヽ゚д)クレ !ワイン!
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 16:52:05.48 ID:SSnZTOkE
昨日新日本建物のHPみたときに
株主優待のページが準備中だったんだよな。
そんで、仕方ないからイートレで調べてコピペしたんだけど。

こういう事だったのか。orz
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 18:24:10.42 ID:nsYxGeEX
>>429
業績は上方修正だし、普通配当増配に加えて記念配まで。
いいことづくめなんだけど、優待変更がなぁ・・・
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 19:45:08.89 ID:LZdpuNmZ
はい、売却決定!!
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 20:05:16.37 ID:1aZx5yfo
ここで評判が悪かったファンケル騰がってるなあ
あれって売り煽りだったのか
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 20:25:39.33 ID:kHbpRP79
いくら株価が上がろうと優待がよかろうと、転籍を断った社員をトイレ前の
通路にさらし者にするような会社の株はほしくない。
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:08:01.35 ID:ZV/SBPh2
株価があがるかどうかはともかくとして、
優待と配当がいい会社なら俺は多分買っちゃうぞ。
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:09:05.43 ID:MS5+yS+O
>>433
労働者の味方は株式投資なんてやめたら?
ほしくない会社ばっかりの日本株式会社
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:16:52.38 ID:kHbpRP79
>>435
労働者の味方なんて大層なものじゃなく、回りまわって自分のためだよ。
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:30:05.84 ID:StZPlRtS
そんなこと言ってたら買える株なくなるから
株辞めた方がいいよ
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:32:27.56 ID:MS5+yS+O
kHbpRP79さんはどんな銘柄持ってるの?
マックは持ってないよね。残業代パクる悪徳企業だもん。
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:39:36.36 ID:kHbpRP79
>>438
マックもパチ屋もサラ金も悪徳商法スレスレなところももってないよ。
大手で問題起こしたところを持ってたことあるけど、投げてるし。
それで買うところがなくなったらしょうがないね。
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:51:34.13 ID:LZdpuNmZ
>>439
あのな、日本の企業なんてほとんど全部詐欺企業だ。
大手でしっかりしてると思っていてても、ライブドアを大差ない。
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:52:48.68 ID:LD7gNiBL
買う買わないも個々によって選び方あるだろうし、
考え方は人それぞれだ。その辺で終わりにしとけ。
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 21:59:24.04 ID:MS5+yS+O
>>439
もったいぶらずに、具体的な保有銘柄を教えてよ。
4236 未来とかがそうなの?
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:09:30.54 ID:StZPlRtS
kHbpRP79は>>424でマリンポリスを買ったみたいだけど

ここは再三客から食器が汚いと指摘される不衛生な店だよね。
http://www.marinepolis.co.jp/apology1.htm
こういう会社は買っちゃいけないんじゃないの?
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:14:08.73 ID:kHbpRP79
人がなに買おうと勝手だよ。
回りまわって自分のためにならないと思う会社の株は欲しくないだけ。
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:16:46.43 ID:kKl7puPw
>>443
不衛生だろうが何だろうが、優待馬鹿は利回りのよい優待が貰えればいいの。
マリンポリスに限らず、大抵の外食店の調理場を見たら気持ち悪くて食べる気にならないよ。

例:キャベツなど野菜をろくに洗わずに切ってそのままサラダにして出している。
自動食器洗い器を使用しているが、洗剤が微妙に残っている。
トイレに行って帰ってきて手をきちんと洗わずに盛り付けをしている。
挙げたらキリがない。お客が食べるんだから私は関係ないという感覚の店が
意外とあるので怖いよ。
446ゆきの:2006/02/06(月) 22:20:15.03 ID:HTRk04PX BE:43433055-
小野でーす
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:26:37.21 ID:MS5+yS+O
>>444
うん、その通りだよ。
オレもサラ金や先物は欲しくない。
でも労働問題はほとんどの企業も抱えてるいるよ。
それまで潔癖な銘柄選択を教えて欲しいだけ。
オレは固有名詞あげたからって、すぐにクグって晒したりしないから。
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:35:34.98 ID:kKl7puPw
>>447
そんな色眼鏡で判断しているようじゃケツが青いですな。
優良株だから儲かるというわけではない。
むしろ、人が嫌がるようなものにこそ宝がある場合もある。

刻め
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:49:24.71 ID:VZXHD3d5
>>426
うっはー。200株ホルダーだが売却決定だ。
あと1期でワインセットだと思ってたのに…
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:05:39.03 ID:MS5+yS+O
>>448
ポイント盗人の楽天とかも持ってるけど。
サラ金は上限金利18%と定めた利息制限法に明確に違反してるし、
裁判を抱えすぎな上に同族問題で不安いっぱい。

先物は金貨のように一発で死亡する事があり、詐欺だの不当解雇だのの
サイトが有りすぎでグクらなくても、出てくる。

株価は美人投票。人が好みそうな会社にこそ宝がある。

励め
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:22:44.75 ID:kKl7puPw
>>450
>株価は美人投票。人が好みそうな会社にこそ宝がある。

人が好みそうな会社というのは往々にして適正or割高水準まで買われて
しまっているので、上げ余地は意外と少ない。
人が買いたくない理由を簡単に見つけられる会社というのは売られすぎの
水準まで売られることがよくあるので、意外と上げ余地がある。
目の肥えた投資家は迷うことなく、後者の株を買ってチャートがよくなった
あと提灯を付けて来た投資家に売りをぶつけて利鞘を抜く。
普通の人と思考回路を逆にしないと相場では勝てない。

刻め
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:33:56.33 ID:MS5+yS+O
>>451
ハイハイ、言葉足らずでごめんね。
人が好みそうな会社になりそうな会社にこそ宝がある。
みんなが買って適正or割高水準になる前の会社を見つけるのである。

>人が買いたくない理由を簡単に見つけられる会社というのは売られすぎの
水準まで売られることがよくあるので、意外と上げ余地がある。

下がる株にはわけがある。下げすぎとあなたが考えても
あなたが見つけられなかった理由で下げていることはよくある。
自分が知らない事を市場は知っていると思わないと勝てない。

励め
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:38:16.11 ID:MS5+yS+O
もう寝るから、朝まで励め
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:38:52.05 ID:spJIh9Ha
>>241-242 を参考にして、エコスの米をとりあえず3合炊いてみたけど、
なんかベトベトになってしまった_| ̄|○
いいコメは水少なめでよいのかな…
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:44:46.46 ID:WPwpVseM
キャピタルゲインはスレちがい。余所でやっとくれ。

4337ぴあがそろそろ仕込み時じゃないかなぁ。
図書カード年間5000円、アホールドして年間10000円はでかい。
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 23:48:30.31 ID:myx4zYAU
>>454
新米だった?
新米なら水少なめに
3合なら2合半くらいに合わせるように
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 00:00:36.83 ID:kKl7puPw
じゃ、本題に戻そう。
今日の石光商事の爆上げは本日発売の週刊ポストが推奨したことが原因らしい。
そういや、雷蔵銘柄のタナベ経営やハウスオブローゼも割安株として同誌で
推奨されて爆上げしたことも記憶に新しい。

これから週刊ポストで取り上げられそうな割安優待株をこのスレでも発掘しようぜ。
マターリ保有し続けるにしても含み益が大きく膨らんだ方が余裕も生まれるってもんだしな。
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 08:30:33.49 ID:sLIOL0Fw
勝手にスレの方向性を変えるなボケ
含み益が欲しいんなら自分で探せ欲豚
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 09:05:48.59 ID:I+H5if85
>>458
含み損抱え捲くりの馬鹿必死だな(プゲラ
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 11:20:55.97 ID:H8fzUKN5
★夕方、100円回転鮨「しーじゃっく」へ。この(株)マリンポリス:岡山本社はこの9/14に株式上場する。しかし、
この接客はなんだ。俺達が店に入っても「・・・・・」挨拶何もなし。注文しても「・・・」。たまに入ってきた客には「・・チョストー・・」??
よう聞いてみると「・・・ようこそいらっしゃいましたー??」かなんかを省略して言っている・・・。
サイテーだ。6歳のガキから「ここは頼んでも返事しないね」と言われる始末・・・。
しかし、会社は上場。この今宿店?にも夕方からは続々と客が来る。まあ日曜以外の平日はどうか知らないが・・・。
しかし、妻と話していてわかったが、近所に競合がないのだ。
全品105円だから安かろうまずかろう(俺達にはちょうどイイ)。
都心ではなくはずれ。そういう意味では大手や高級チェーンとの差別化:地域戦略をやっている。
おっと、モニター書く欄があった
好き勝手書いた。感謝されるはずだ。シランがね。

http://blog.livedoor.jp/kaya0169/archives/cat_262019.html

まあ外食なんてどこもこんなもんだ
まわりまわって自分のためになる企業かどうかは知らんけど
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 13:53:59.35 ID:WKvMAZYW
3372関門海、買ってしまった。
ここ、行ったことないけど、おいしいの?
年2回トラフグコースの優待(あるいは蟹コース)というのに
惹かれたんだけどさ。
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 16:44:38.50 ID:nj8XJ54I
>>461
河豚をあんまり食ったことがなければそんなもんかと思う程度で値段相応で
そんなに美味くもない。
ここは優待目当てで長期ホールドすると痛い目に合うかもね。
マザーズ上場だから何かと規制が緩いし、何が出てくるか分からんよ。
優待狙いでも有報くらいちゃんと読んで投資しようね。
まあ20万円くらいだし紙屑覚悟なら何にも言わんw
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 17:41:48.92 ID:84LLsCIZ
ファンケル +470円 8170円

目出度からケンカすんな
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 19:14:19.00 ID:iNzsS8Sm
>>463
ファンケル買い煽りするな、馬鹿野郎
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 19:40:16.34 ID:MrvQMwEa
まわりまわって自分のためになるとかご高説を垂れてるくせに
マリンポリスなんか買ってる方が買い煽りだろ
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 19:59:15.85 ID:fD6vDfTg

マリンポリス売った。
@855円。

地元に店舗があればホールドしたんだけど、
その見込みも無いし桃缶じゃ意味なし。
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 20:19:45.84 ID:qkmCp7TT
ワインは売りたくなっちゃうじゃんかよ。
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 20:30:57.45 ID:Z+mGcAb6
>>466
桃缶は風邪ひいた時にいいぞ。
回りまわって自分のためになるだろ。
買い戻せw
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 21:34:46.92 ID:m/M2H342
桃尻の優待が来る銘柄はどこですか?
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 21:41:05.46 ID:7HIUwY0D
つ【6969 リッチドール】
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 02:42:13.29 ID:FXpfRzC+
>467
ワインは売るつもり
一単元しか持ってないので
優待権利消失、
喜んでいいのやら悲しんでいいのやら
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 00:13:35.82 ID:tksGnUYy
>>471
で、あなたは水曜の寄り付き付近でもちろん売ったんですよね?
そこが天井でした。もしそうならおめでとう。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 15:48:47.09 ID:fAEbMtYV
>>455
図書カード目当てでぴあ買ったよ。
知ってはいるけど、財務がピンチっぽいね。
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 18:54:02.11 ID:Z1WKLnSe
日経マネーの最新号に出てる棋士の人はほんとに優待だけで生活できているっぽいね
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 20:37:30.81 ID:IHngHVTA
>>474
誰が出てたの?

囲碁?将棋?
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 21:25:25.55 ID:BF5e2sMa
>>474
どことなくサイダーの香りがするけど
それにIPOをコネでもらっている希ガス
でも米長会長よりもスゴイのは確か
会長はNTTでやられたり、金延べ棒がなくなったりするからw
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 00:40:26.96 ID:bQdI2/Vo
雷蔵オヤジ 新規銘柄買ったんだな 聞いた事無い銘柄だったよ
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 00:54:10.53 ID:xWzZ1iVm
ありゃ、優待ないんじゃん。
素直にじゃがいも買い戻せばいいのに。
479名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 09:28:41.14 ID:M+7C9Fsb
雷蔵オヤジ 
もうろく かぁ〜〜〜?
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 09:41:10.47 ID:M+7C9Fsb
大和證券 朝から、通信システム障害で壊滅状態だよ。 なんだよまったく
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 15:41:44.21 ID:W1GFEtYA
>>478  余力 足りなかったのかもな 最近生活に困窮してるとか書いて有ったし
482 :2006/02/12(日) 14:14:04.32 ID:JwxRPByP
保守
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 14:38:58.49 ID:tXDPlLVx
さらに保守
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 21:23:21.80 ID:Zpgjwy/E
最近、書き込みがないね

今日、大証が安くなってたので買ってみました。
485名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 22:28:10.69 ID:6/B9qojo
ここのところの日経下落で優待馬鹿どもも死に絶えたか?
486名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:08:08.04 ID:j8GsEs/U
優待バカは氏なないだろ。
優待バカは現物で保有してるからね。
しかも分散投資になってるし。
大暴落はむしろ絶好の買場。
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:14:25.01 ID:0QaLWFMt
そうそう、いつマクドナルドと吉野家仕込もうかと毎日ワクテカしてます
今年は株安、円高とかいうのをどこかのスレで見たので、
優待株と外債、海外物の投資信託の絶好の仕込み時と思いました
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:48:00.36 ID:Z/tD2BXJ
http://techan.jugem.cc/

このオヤジは激しく狼狽売りしていますw
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 13:05:26.45 ID:kk7Kzv5x
最近
  雷蔵オヤジは、どうしてるんだろうな? 近況聞かないな? 死んだのかな?
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 18:22:30.99 ID:6LnwF4Ha
このスレで、雷蔵さんのスレ葬儀をやりましょうか。
491不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/02/15(水) 19:07:53.39 ID:T7DTk6HG
>>490
縁起でもない
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 19:08:17.04 ID:iF3Q8SN6

相場の乱高下で冷静さを失っている方が多いようです

こんなときはクールに割安株を拾うチャンスでしょう


 ■■■ 驚異の配当利回り 3,4% ■■■ 
   
        増収増益 低PER

高配当銘柄に大変身した「2414 塩見ホールディングス」

  株価下落、業績の上方修正、増配発表で割安感が
 一層目立ってきましたね。投資信託(割安、高配当
 )の組み入れ期待も非常に大きい。
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 09:07:45.10 ID:xp9A1kaS
日経平均が上がっている日でも優待株の多い、小型株は連日の下げだからね。

スレに勢いがなくなるのは当然だよ。
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 13:43:37.62 ID:VDbEHG8E

491←←←←←  出たぁぁぁぁぁぁ ナムナム  
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 18:09:10.03 ID:iRz2ODZz
保守上げ
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 18:40:14.98 ID:SPz9Hgdn
保守ばっかり…
もうスレの存在意義がないのでは?
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:36:18.87 ID:9JzQVLHx
だからさー「優待だけで生きていく方法」を考えること自体不毛なんだよ。
地合がよい時は含み益もそこそこ膨らんでいくので心理的にも不毛だとは
思わないのだろうが、今のような小型株が軒並み下げる相場では不毛だと分かる。
だから書き込みも激減する。
優待は所詮おまけに過ぎないと考えるのが正しい。
企業業績が悪化したり、株主数が激増すれば優待悪化が目白押しになることも
おまいら想定してるのか?
俺も優待株はいくつか持ってるが、おまけとしか考えていない。
それで生きていこうなんて考えること自体大馬鹿なんだよ。いい加減目を覚ませw
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:42:24.24 ID:R+ra6QRS
ここ1週間で、優待株かなり売ったよ。
高千穂交易200株⇒100株へ
フコク200株⇒100株へ
マクドナルド100株⇒売却
アールビバン200株⇒100株へ
サンヨーハウジング名古屋200株⇒100株へ

利益が出てるうちにリカクを!ってあせるよね、今みたいな地合いは。
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:43:08.32 ID:R+ra6QRS
間違えた、サンナゴは200株じゃなくて、2株⇒1株、ね。(訂正)
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 19:56:11.67 ID:9JzQVLHx
>>498
おまいの頭は正常。
俺は1月のライブドアショック前から少しずつポジ減らしていて
今は半分以下かな。
優待馬鹿もほどほどにしないと、http://techan.jugem.cc/
のようなオヤジの運命を辿る。こいつのブログ見てるが哀れだねw
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 20:05:46.86 ID:7ILtlDGI
優待ブログハッケソ
http://plaza.rakuten.co.jp/tundrastock/
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 21:02:32.88 ID:cbaqpppz
>>500
このオヤジ、また別の商売を始めたようですよw
騙されないでw
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:08:54.52 ID:+9+LeeUL
優待銘柄の株価の上下なんてほとんど気にならないけどな。
決算が悪かったりすると売ろうかと思うけど、
業績が好調なら細かく売買したって損するだけだろ。
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:28:18.14 ID:9JzQVLHx
>>503
決算が好調でも需給要因で容赦なく売られてチャートが悪くなっているのに
売らない香具師は阿呆だと思いますがね。
今は地合が悪いからそういう銘柄はいくらでもあるよ。
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:48:15.29 ID:0GLxBUN2
>>504
細かいのをバラバラ売り買いするの面倒だから
他でヘッジした方が手っ取り早いと思うけどね。

やり方は人それぞれ
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 22:58:06.07 ID:9JzQVLHx
59 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 22:58:14.55 ID:86ptAiUa
今日、2228シベールが結構下げてたので買った
月次が若干悪かったから下げたのか?短気すぎだろ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006年1月5日の株価:352,000〜368,000
本日の終値:299,000

年初って新興優待株も凄い楽観的な香具師が多かったんだよな。
今となっては見るも無残。関門海やJIMOSなどもひどいことになっている。
下げ相場だとPBRが高いのはさっさと切らないと致命的だね。
優待株でも、PBRが低いタナベ経営や燦ホールディングスなどはあまり下げてない。
しかし、こういう結果を見ても反省しないオラウータンも多いんだろうねw
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:00:08.78 ID:9JzQVLHx
>>505
小型株のヘッジはできないというのは外資スレのモンテカルロ氏により実証済みw
ダメなのはヘッジしようと考えるんじゃなくてさっさと切るのが得策なんだよ。
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:05:27.18 ID:0GLxBUN2
>>506
シベールは1月13日に下方修正してるんだから
それ例の出し方はかなり恣意的だね。

燦HDが下がってないのは、
単純に他が上がってた時に全く上がってないから。
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:08:49.86 ID:0GLxBUN2
>>507
ダメなものの話なんかしてないよ
業績がいいものをわざわざ売らないって前提の話だろ。

外資スレのモンテカルロ氏なんて知らないから実証されても関係なし。
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:18:51.38 ID:R+ra6QRS
優待株は小型株は多いし、個人投資家が多く買ってるから。

新興株で損した個人投資家が担保になってる長期の優待株を
売らざるを得ない状況になりつつあるんじゃないかな。
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:20:21.02 ID:9JzQVLHx
>>509
船井総研、バルス
この手の奴も売らないで放置か?
需給悪化、投機的値上がりの反動が予想されるものはさっさと切るのがセオリー
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:22:00.74 ID:+9+LeeUL
つーか、このスレは買ったら占い人が集まるスレじゃなかったっけ?

売っちゃいけないとはいわないけど、
短期の上げ下げで鞘を取りたいなら
株板の本スレ逝ってやってりゃいいじゃん。
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:23:56.74 ID:9JzQVLHx
>>512
だからー、買ったら売らないなんてことは地合が悪化したら
そんなことやる奴は馬鹿だっての。
だから書き込みも減ったってことだよ。
ニーズもないだろ、正直w
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:25:33.68 ID:q70HOSKg
>>512
定義間違ってますよ。
スレタイ嫁。
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:29:07.85 ID:+9+LeeUL
だからお前はお前のセオリーでいろいろ売買してりゃあいいじゃん。
俺は投売りでバーゲン価格になる銘柄が有れば拾うだけ。

お前にとってニーズがなけりゃこのスレにこなきゃいいだけだろ。www
516名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:29:49.67 ID:bbFbD+7z
おかしいよね
優待だけで生きていくスレなのに
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:36:49.44 ID:hGnVKBPb
>>515
買ったら売らない派で新スレ立てればいいのでは?
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:40:22.49 ID:+9+LeeUL
含み益があるうちに確定するってのは
一つのトレードスタイルとしてありだと思うよ。

でも、その会社が今後も利益を届けてくれると思えば
いちいち確定していかなくたって別に問題じゃない。

1単元優待乞食は他の大口投資家に比べて
有利な利益配分を受けることができる。
こういう場合は細かくキャピタルゲインを狙うよりも
インカムゲインを享受し続ける方が得なケースも多いでしょ。

>>517
短期売買したいなら株板の本スレでやればいいじゃん。
好きなだけ煽りっこしておいでよ。
519名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:41:15.85 ID:9JzQVLHx
>>517
そんなスレ昔あったなw↓

【\(^o^)/】優待馬鹿専用スレ5【_| ̄|○】
1 :優待ばか :04/10/09 09:34:40 ID:1ve9UmUq
キャピタルゲインや配当狙いよりも優待狙い
優待利回りが気になる
株価が下がっても優待がそのままで倒産しなければよい
優待改悪・廃止は許せない!
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:42:31.50 ID:lbG10fsh
>>500
優待乞食と言われても全然平気だし、
あと2000円ぐらい安くなれば、再び株を買えるので暴落も歓迎だが
http://techan.jugem.cc/の管理人のような人間にはなりたくない罠
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:45:20.44 ID:hGnVKBPb
話題がなくなるとスレの存在意義を問う書き込みが増えるんだよなあ
議論も永久ループになってうざいから擦れたい改変、雷様中心のコテスレにしたほうがすっきりするよな希ガス
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:45:41.45 ID:Ro+ohbIG
今の株式相場は大荒れですよね。こんなときは割安な高配当銘柄で長期投資
に徹するべきでは。。。2414 塩見 ・・・・・増配発表で配当利回りが
なんと 3,5% に!!  
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:46:53.74 ID:hGnVKBPb
>>522
必死なマルチしかこないしw
524不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/02/18(土) 00:31:10.20 ID:fw3NgRms
           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   タイチョウワルイノデ
        ((と__つつ))  ダイジトッテ キョウハイチニチ ヨコニナッテル カパ
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 12:35:13.54 ID:khlZ4dFz
866 :山師さん@トレード中 :2006/02/11(土) 22:20:02 ID:vWmr1GGp
俺は過去スレでこのAAを見たときに大笑いした。そしてその後泣いた・・・・


    ,,;⊂⊃;,、    ,,;⊂⊃;,、
   ( ´∀`)     (*゚ー゚) ユウタイケンドウゾ
  (\  /)    (つ つ
三三三三三三三三三三三三∠二二フ三三三三三∠三三ヲ三
〃〃〃(株主様優待券5000エソ分)〃〃 (株主様優待券5000エソ分)
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
  Ш               Ш        ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、
  囗ロ幵          囗ロ幵    日 (;;  ) 日. (;;   ) 一皿6万円のをとっちゃたよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ) ̄. (    )
.〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕
 |     |    |     |    |     |    |     |     |    |
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:28:24.82 ID:FXPI3bY9
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139582820/l50

ここに行ってみた。
昨日のID:9JzQVLHxがいた。
彼は経験も知識もあって上手いのだろうが
なぜそこまで意見を押し付けるのだろうか。
優待乞食プゲラとかいってればいいのに。

ちなみに昨日の上記スレでのレス抽出

2006/02/17(金) 20:10:04.50 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 20:26:41.61 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 20:44:03.93 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 22:32:50.69 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 23:30:55.32 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 23:31:48.52 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 23:34:38.11 ID:9JzQVLHx
2006/02/17(金) 23:53:48.04 ID:9JzQVLHx
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 18:43:16.73 ID:aRHIllhx
>>526
投資スタイルなんて人それぞれで
尚且つどのやり方にも長所短所があるわけで
短所だけ取り上げて勝ち誇ることしかできない馬鹿なんだろ
(しかも自分の都合の良い部分を強調してるし)

大体こういうヤツは実践でうまくいかないから
他人を理屈を振りかざして満足してるだけだよ。
528名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/18(土) 21:27:11.19 ID:HZaMe3++
>>524 お大事に!
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 09:24:40.42 ID:7yiKtqs1
>>524  気を付けて・・・・・
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 11:20:23.35 ID:RqInU6Yx
>>524
つ〔やくそう〕
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 11:38:08.06 ID:Kem07laI
>>524
つ〔バンドエイド〕
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 14:36:58.96 ID:0QFa9C2a
>>524
つ〔革手帳〕
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 16:53:07.81 ID:mR8FlnMl
>>532はGMOホルダー
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 17:13:48.49 ID:0QFa9C2a
>>524
つ〔じゃがいも〕

>>533
9449こそ優待は革手帳にすればいいのにな
漏れはホルダーでもないし、手帳は一冊も持ってないけどね
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:02:08.31 ID:DiVOYgj7
つ〔ナカバヤシ7987〕
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:10:11.99 ID:cS6L+8VT
■2414■  業績上方修正、増配発表で「超高配当銘柄」に大変身!
      配当利回りはなんと 3,5% ! 驚愕!
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:13:01.25 ID:kRE/vrqG
リンガーハットがやっと上げた。
東北にはまだないから、食券もらっても使えん。
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 18:43:24.63 ID:sc/FsK/I
>>524

つ  〔女子穴 智たんのお見舞い〕  ←←← 特効薬!
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 19:17:24.50 ID:CADIRKGn
このスレの住人アホばっかだなw
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 23:05:54.26 ID:NSfw+3mJ
たぶん雷蔵さんは、>>538の内容で、チンチンは元気に成ったと思うよ。
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 09:17:01.75 ID:gMcI4TqU
も、漏れのぴあが〜〜〜〜〜〜orz
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 15:23:45.11 ID:B539wBsn
タナベ少し買ってやったぞ
次は850下回ったらまた買う
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 15:46:54.25 ID:5fkDvjPW
久しぶりにキティ買いたいけど
怖すぎるな
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 19:07:49.70 ID:ftXSydVm
雷蔵さん向けのお勧め銘柄見つけた。
2693 YKT
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2693.q&d=t
ここは500円の株価で配当利回り3%だし、500株保有でクオカード1,000円分を
優待でくれる。
財務や経営の安定度ではタナベの方が上だが、決算月も違うし、分散投資
の一環として買ってもよい株だと思う。
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 23:20:26.31 ID:HroZUMnB
がいしゅつだよ
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 17:47:51.51 ID:1iT+Q+Ri
このスレには一覧表なかったんだね。
多分まだ出てなかったと思うけど、優待新設銘柄。
権利確定2月末日なので明日が勝負?


8258 オーエムシーカード 100株以上
下記2点からいずれかを選択。
1. OMCカード厳選「こだわりの商品」(金3,000円相当)
*食肉加工食品(ハム・ソーセージ類) 
2. 財団法人 緑の地球防衛基金への寄付(金3,000円)
http://www.omc-card.co.jp/company/top1.html
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 18:06:55.88 ID:3KCGQ4ko
ド短期さんは本スレでおやりください。
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 22:34:39.09 ID:4vEOIaE9
雷蔵さんの本日の日記より

>一部掲示板でアルファベット3文字の銘柄を推奨してくれた人がいたが、
>あの銘柄は最近分割をしており、実際年利3%になるためには400円前半
>まで株価が落ちる必要がある。優待も5枚以上だし、現状では様子見、
>かな。ただすでに監視銘柄リストには入っていることはコメントしておこう。

もちろん、1:1.2分割していることは了解の上で推奨したわけだが、
雷蔵さんは何か勘違いしているね。YKTの短信をちゃんと見たのだろうか?
http://e-fix.aspir.co.jp/IRPDF/2693/2693_05tsts.pdf
18年12月期も1株当たり配当金は15円ですよ。
分割後15円だから、分割前換算だと18円の配当ということになり、実質増配。
だから、500円の株価で税引き前3%利回りというのは正しい。
今日の寄り付きは486円で終値505円。寄り付きは非常にお買い得だったということです。
500円割れは買いでOKでしょう。
549名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ :2006/02/21(火) 22:37:38.70 ID:LS7D/XrO
この前、急落銘柄見てたら、7271安永 の優待が目に入った。
結構いいんじゃないか。
550名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ :2006/02/21(火) 22:39:04.44 ID:LS7D/XrO
7271安永
500株以上の株主
(1)伊賀米 コシヒカリ 8s 1袋
(2)伊賀産 手延べ素麺「伊賀の糸」3s 1箱
(3)伊賀産 山田錦100%清酒純米吟醸「彩四季」720ml 2本
(4)伊賀豚 (ステーキ5枚+しゃぶしゃぶ500g) 1パック
(5)伊賀牛 500g(すき焼き用) 1パック
上記5品の中から1品を選択する。
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:07:22.84 ID:4vEOIaE9
>>549-550
米+配当で利回り換算したら2%ないじゃん。
100株以上株主でコシヒカリ8kgならウマーだが。
これ買うのならば、5185フコクの押し目を狙った方がイイ。
100株で年間6kgのコシヒカリだからね。
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:08.15 ID:4vEOIaE9
PBRや財務を見ても フコク>安永
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 23:25:03.09 ID:7T2bN6yi
そうか・・・
一人暮らしだったらフコクと高千穂で結構なオコメ食えるわけだな。
よし、下げ相場のよいところをまた狙ってみよう
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 00:27:51.71 ID:lc7Bh3+Y
>>551  カナレ電気も良いよ 6Kg分
555名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 14:41:20.53 ID:+PHJmnEP
割安のお米銘柄と言えば マキ製作所 エコス なんかがいい
556名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 18:38:26.85 ID:/QZu5AUi
確定日って今日だっけ?
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 18:43:47.19 ID:/QZu5AUi
今日だね。
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 18:44:28.66 ID:U+HhzcwF
>>556
2月末日権利確定銘柄は今日が最終日
エコスなんかは年2回貰えるし、明日下がってもあんま気にしなくていいだろ。
そんな高値圏でもないしな。

それより、ハイデイ日高の逆日歩がいくら付くか見ものだな。
逆日歩を甘く見ている初心者の涙目が見れそうw
小型優待株は両建てしたらあかんというのがどうして分からんのかな・・・。
ハイデイのほかには、スリーエフ、壱番屋なんかそうだな。
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 19:24:35.81 ID:umd9gE0/
>>558
ハイデイ日高の逆日歩の上限は2日分で8円だよ。
まずはお前自身が初心者だと自覚した方がいいぞ。
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 19:55:23.67 ID:U+HhzcwF
>>559
分かってないのはお前
逆日歩16円/2日(権利日確定日で貸し株が過多の場合は通常の満額の倍がつく)
100株を両建てしたとして、1,600円+手数料で、2,000円の優待券分を上回るケース大)
知ったかぶりして書くな。ド初心者がwww
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 19:56:15.83 ID:w13kPYmu
逆日歩って言葉を覚えたばかりの香具師をいじめるなよw
ここではまったりいこうぜ
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 19:58:24.12 ID:U+HhzcwF
まあいずれにしても逆日歩リスク大の銘柄を両建てして取ろうなんていうのは
このスレの主旨に反するわけでw
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 20:04:45.00 ID:umd9gE0/
>>560
ハイデイ日高の場合
通常の満額2円×2倍×2日=8円が上限。
だから安い手数料で両建てすれば損することはありえない。

ど素人の上に算数も出来ない低脳野郎だな。
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 21:08:49.15 ID:U+HhzcwF
>>563
通常の満額4円だろ。アホか、このド素人がwww
565名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 21:14:53.89 ID:PmxkYrl0
1000円以下は2円でしょ
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 21:43:36.02 ID:U+HhzcwF
>>565
あれ?今はハイデイは1,000円以下だった?
ハイデイの株価見てなかった。失礼www
ちなみに、去年の逆日歩は1,000円以上の株価だったので4円×4日×2=32円だった。
ハイデイなんて糞株最近見てなかったorz
567(*^ヮ^*)/:2006/02/22(水) 21:52:11.98 ID:B0iwRpyh
>>560-561で自演までしてるし
相変わらずの気狂いっぷりだなホケ!
568(*^ヮ^*)/:2006/02/22(水) 21:59:19.04 ID:B0iwRpyh
それより、ハイデイ日高の逆日歩がいくら付くか見ものだな。
             ↓
   「見もの」と言っておいて都合が悪くなると
             ↓
ハイデイなんて糞株最近見てなかったorz


自分の無知を晒してるだけなのに、こんな台詞吐いたのは全部無視ですか?

「逆日歩を甘く見ている初心者の涙目が見れそうw 」

「知ったかぶりして書くな。ド初心者がwww 」

「アホか、このド素人がwww 」
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:00:11.02 ID:u6E0MVz5
>>567
顔コテ、濁点濁点、ボケ!
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:16:46.09 ID:U+HhzcwF
>>567
俺は>>560だけど、>>561ではないよw
ID変えてまで自演してどうするw

>>568
いやマジな話。株価は見てなかったw
経験的にこの手の小型優待貸借銘柄は危険だってことで
書いただけ。揚げ足とんなよ、このヴォケw
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 22:27:48.60 ID:RQdoi+YX
ハイデイと山岡屋どっちがおいしいのかな?
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 08:53:04.96 ID:Y01B25Cs
>>571
そりゃハイデイだろう、 レバニラ定食なんか最高だぞ!!!
573名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ :2006/02/23(木) 08:53:14.58 ID:YqknZxjn
リンガーハット、ふみ上げ相場きそう。

貸借倍率0.1まで売るからだ。
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 09:46:31.53 ID:cIVRfGjd

Q.業績が好調なのに配当利回り3,5%以上もある割安な株ってあります?



A.残念ながらあります。証券コード「2414」は 最近、業績上方修正と増配を発表し、
  配当利回りなんと約3,5%!信じられませんが本当です。。
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 11:08:06.02 ID:QprRi6e1
先週、マザーズやヘラクレスの担保になっていた優待株の追証投げにびびって
釣られて、売る必要もない優待株まで損切りしてしまって、
今日、涙目になっている優待マニアっている?

実は俺のことだけどさ(爆)
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 14:25:02.34 ID:jMQX145C
>>575
また近いうちに日経15,000円近辺を試すような暴落が来るから
その時買えばいい。
間違っても焦って今日買うなよw
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 14:48:27.88 ID:5MCwGnIX
権利落ち日は淋しいねえ
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 16:09:53.86 ID:SZVXQUa6
三月銘柄はもう遅いかなあ。
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 19:09:38.23 ID:vgHIoL5O
>>578
最近軟調な相場続いたからまだいける銘柄多いと思うよ
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 08:53:31.97 ID:Yn6Xrx4W
>>577
そうとは限らない
安値で仕込めるチャンス

大庄とかエコスとか
吉野家が暴落してこなかったのは誤算だが
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 22:19:01.89 ID:hqDQLcAr
>>578-579
そこでタナベですよw
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 14:02:03.14 ID:QOYi5iGZ
手帳のおいしい食べ方のレシピのあるホームページを紹介してください。
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 14:12:29.11 ID:58S5AFyA
タナベの優待手帳、100円ショップの手帳より安っぽいけど3000円なのか?
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 14:54:26.11 ID:ep6vW3GH
あんなものは時価ですから
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 16:01:35.82 ID:vuOZW/Y9
きょうと〜おおはら三千円♪
株につかれたおっさんがひとり♪
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:23.21 ID:mUjPI6x3
俺に利確しろ利確しろと言いつつ、優待券が来ると
おごれとたかるウチの親。
優待券欲しければ自分で買えよ!!
家族それぞれが買ったほうが有利なんだからさー。
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 20:18:13.32 ID:LoznCXrA
俺の持ち株、優待ばっかりになってしまった

キャピタル狙いで買った大証8697ですら、優待付になっちゃった

本当は、信用取引でギャンブル的に売買しているのだが、
人から、「株やっているんだって」、と聞かれたら
いやあ優待銘柄だけですよ、と笑って答える俺。
ちょっといい気分だったりする
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 20:28:58.54 ID:GWHZNRC5
               ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      雷蔵様がタナベを早めに
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      利確しますように・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

589不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/02/25(土) 21:33:30.86 ID:bkP84/cl
>>588
ちよちゃんを化け物にするな(w
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 22:14:45.37 ID:tiNRoYpf
おっ、雷ちゃん元気かい?
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 22:17:41.47 ID:b68WvI1b
>>589

次は何を売るのか、そっと教えて!
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 22:19:50.19 ID:tiNRoYpf
そういえば、雷ちゃん松井の口座もう開設しちゃった?
手数料改定がおいしいキャンペーンが始まんだけど。
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 22:35:36.40 ID:8hoWbU+X
>>588

利確もなにも、雷ちゃんが買った価格より下がってる
 今売れば、、損切りになるわい
594不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/02/25(土) 22:52:00.04 ID:bkP84/cl
>>592
>>本年4月実施予定の、1日定額手数料体系「ボックスレート」の大幅値下げを始めとす
>>る手数料の改定を記念し、期間中に当社のインターネット取引「ネットストック」の口座
>>を開設されたお客様のうち、抽選で8,628名様に、松井証券ロゴ入り「iPod(R)nano」(※)、
>>もしくは松井証券オリジナル「ハイスピードQUOカード」をプレゼントします。

       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄


  <⌒/ヽ- __ ……
/<_/____/
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 23:29:27.57 ID:IWuX9vlr
>582
本革手帳のポトフ

材料 2人前
本皮手帳 1冊
玉ねぎ 1個
じゃが芋 2個
にんじん 中1本
セロリ 中1本
かぶ 2個
トマトの水煮 3個
ブイヨン 1カップ強
ロリエ 1枚
赤ワイン 100cc
にんにくの薄切り 2枚

1. 革手帳は中身を捨てて、本革部分を食べやすい大きさに切り分け、、塩こしょうを
してしばらく放置します。
2. トマト以外の野菜は皮をむき,大きすぎるものは二つ切りにします。
3. 煮込み用の鍋にバターを溶かし、1.の本革に軽く焼き色をつけます。途中でにん
にくも加えて香りが出るまで炒めます。
4. 3.に赤ワインをふり込み、強火にしてアルコール分をとばして煮つめ、トマトの水
煮、ブイヨン、ロリエを加えて全体を混ぜ、革に火が通るまで蓋をして煮込みます。
5 .4.の鍋に野菜類を加え、塩こしょうを加え、中火でさらに煮込みます。
6 .野菜に火が通ったら、塩こしょうで味を調えます。
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 10:49:03.21 ID:MBh8GYlw
>>500
 このオヤジ 全銘柄狼狽売りしたこととか
 全部削除してんの?
 JALとか何時買い戻したんだ?
 うわ〜 こいつたち悪いな〜 
 しょっぱくて笑えて来る 
597名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 17:47:32.19 ID:GSvAV18R
ああ漏れのバンプレストが天に召されてしまふ
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 18:15:52.81 ID:w+FLsebq

3月の優待付き銘柄で、最近の下げで割安感が出ているものを教えて。
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 18:32:24.01 ID:NryOtVgM
>>598 タスコ  グローバリー タナベ経営
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 20:07:41.39 ID:NryOtVgM
>>598  真面目に アグレックスなんてお勧めじゃないかな、年2回2千円の金券。
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 21:53:14.09 ID:ZPC2l/RQ
雷蔵口座開設終了→口座開設キャンペーン開始
また新たな法則がw
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 21:54:47.46 ID:ZPC2l/RQ
>>600
アグレックスはタナベと同じで安定しているけど、成長性がない
それでいいならどぞ
603名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 09:37:06.13 ID:9P7KlZhy
アグレック買っておいた
悪く無さそうな内容だし
優待も自由度が有って良いのじゃないか
やっぱ金券がベストだと思う
東急コミュニティーも欲しいが
株価高いし
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 15:22:52.98 ID:MjgQ8njs
今日の新設優待発表・・・・良いね 
 頑張って2年以上保有すれば、報われそう

 ttps://www.release.tdnet.info/inbs/221b07f0_20060227.pdf
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 16:02:07.87 ID:V3lO5hDq
コシヒカリばっかのなかであきたこまちは魅力的だね
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 19:37:19.82 ID:ZJ83U8Ao
荒川静香のCMの
 トーヨーライスは、上場してないのか
 「金芽米」を優待で欲しいな。
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 20:45:01.00 ID:Csiy01Iu
>>606
おまい、テロ朝今見てただろ。
思いつきで優待欲しがるな、アホ
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 22:40:57.38 ID:N2JLFqH5
>>607
ごめんな。
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 02:14:29.55 ID:B3eQGhky
じゃあ俺は荒川にイナバウアーを教えてもらえる権でいいや
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 07:52:50.88 ID:y2aB/USJ
イナバウアーなら早朝の公園でお年寄りに教えてもらえばいい
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 18:40:56.17 ID:eTMTDVtN
保守上げ
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 00:21:11.64 ID:UBN8qc5b
稲葉製作所、CMにトリノ五輪の金メダリスト
荒川静香さんを起用!!!
得意技イナバウアーと稲葉物置の語呂をあわせた
CMを放送するとか言うニュースがでたら
S高3連荘くらいきそう
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/02(木) 08:59:16.52 ID:yP+CgQI/
一年分の食料の米を、ゲットするもどうも3月27日で決まるよ。
根性入れて米優待銘柄を権利取りしょう。
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/02(木) 21:50:16.02 ID:RACzGtls
ケイエス冷凍食品当たってた
初値はどうでもいいから、優待新設求む
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 10:57:05.26 ID:rY++K1Qr
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 02:31:22.62 ID:jEAU5vLN

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part16☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140049564/
617名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 10:16:39.79 ID:jCtdUNL+
>>616
  マルチ やめれ    ここは夏帝王とは関係無い 雷蔵スレだぞ
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 11:34:54.85 ID:nBa0ViZC
このあいだ3月銘柄の増田製粉2008を買ったけど
週に2日は出来高0じゃないか
この3ヶ月で1番の出来高が13枚って、なんだよ。

証券コードからして来年の年末に期待するしかないな
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 11:46:34.16 ID:CQgCpvt0
雷蔵先生の優待銘柄売買技法研究会スレだよな、ここ
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 11:50:15.17 ID:tMV3LGoT
>>619
売買技法って、タナベなんか何回も売り時逃して全く回転させていないし、
含み損になると鬱になっているし、何の研究会にもなってないじゃんw
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 12:00:51.95 ID:5Vs7P2AQ
雷蔵先生をみんなが研究するスレ。
手放すと上がる「雷蔵エフェクト」がメインテーマ。
622名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 13:06:39.13 ID:50v+tOtc
>>621
ここで騒がれるから、雷蔵ジジィは意地になってタナベを売らないわけだが

おかげで雷蔵。。。半年くらい株価購入価格と変らんタナベを死蔵する事に成ってる

ちゃちな手帳1冊と引き換えに。。。。

タナベを買うために売っぱらった、ホーマックとか進和。。。巻き上がったのに

  雷蔵 カワイソウス
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 08:12:17.60 ID:h7cf3Kth
タナベって、なんて株式市場の影響を受けない銘柄なんだろう、ある意味長期保有銘柄(長期投資銘柄ではない)
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 11:16:39.83 ID:dZHPnY+E
>>623
雷蔵タソが押さえつけているから
625名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 20:02:42.66 ID:DX/NMevX
>>623
多少は地合の影響を受けているでしょうよ。
タナベみたいな銘柄は、PBR1倍割れ近辺の下値ではしっかり拾われ、
ある程度上がって上値の重さが自覚されると、速攻で利確してくる
輩が実に多いということ。俺もそうだが、900円〜910円で買って、
940円〜999円の間で売るというパターンを何回繰り返したことか
という感じ。ずっと何もしないで持っているだけという香具師は
間抜け、900円台後半で買い向かう香具師は馬鹿というのが今の状況だな。
だから上がらないw
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 20:04:31.72 ID:DX/NMevX
多分、タナベは権利取り前に逃げないと大変なことになりそうな気がする。
900円ちょっとの株価で権利確定日を迎えた場合、翌日以降は、投げが
投げを呼び、700〜800円まで調整するかもな。そこまで下がれば
俺はしっかり買い向かうわけだがw
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 20:15:11.92 ID:niNaEPMW
タナベは最初俺が買ったとき400円くらいで、900円くらいまではいつ見ても上がってたな、、、
今の株価がちょうど限界なのかもね。
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 23:53:37.41 ID:hBeGgDdK
700円台でアホールドな漏れは雷蔵タンの神通力頼みなんだが、
駄目なのか・・・
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 19:59:03.62 ID:1DEbHd2d
なんなの、このスレ?スレタイ意味わからないんだけど。
新参者おことわりなのか?
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 20:10:00.81 ID:XTzCHYMa
いや、確か最初はお米ファンドをつくるスレだったような気がするんだが・・・

631名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 20:15:39.23 ID:JRrAZ9Vq
昔は雷ちゃん以外のコテもいてにぎやかだったが
みんな脱税女で躓いて名無しになったw

雷ちゃんもいつの間にか優待銘柄から外れたのばっかり買っているし
銘柄リストつくりも中断
体調があるから責めてはいけない
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 21:11:48.09 ID:+b+szOCh
まあ
 ま〜〜たり 優待話をするスレとして、やっていきましょう
 配当・優待スレの方は活発で良いのだが、買い煽りとか嵌め込みとか自己株自己中が多いので
 こちらは、そう言うことの無い様にしたいね。
633不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/03/06(月) 22:11:54.31 ID:JPCvWN41
すまんね。

体調だけじゃなくて別のネガティブ要因もふりかぶってきたのよ。
折を見てお話するけどね。

優待は好きだよ。もう鼻血が出るほど。
少佐の科白みたいなの、時間と心とお金に余裕ができたら創作したいね。
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 22:23:40.21 ID:JRrAZ9Vq
>>633
雷ちゃん、乙!
まったり待ってます

でも2665はなんなの? 配当狙い?
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/07(火) 15:28:26.45 ID:kMMWSydf
>>633
復活おめ
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/07(火) 21:53:47.70 ID:Zek0BysF
>>633  雷ちゃん
      元気出してね!
637 :2006/03/09(木) 12:55:52.92 ID:i2m2qZ6e
保守
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/09(木) 22:29:50.52 ID:GYS7mfUI
なんだここ。気持ちわりースレだな
雷蔵なんてネフローゼ悪化して氏ねばいいんだよ

優待だけで生きていく方法というスレタイが不毛
優待だけで生活している奴なんていない
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/09(木) 22:36:03.57 ID:F6c9/seQ
ふー、エイベックスさすがに限界だろ明日5万売るべ
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/09(木) 23:12:48.95 ID:fh+RwMyE
いい銘柄でかっちり固めて米優待買ってた人最近こないね〜 
どこいっちまっただよ〜 (´;ω;`)ウッ
641名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 08:01:22.66 ID:brCYz3tg
コテが以前ココを荒らしたからなあーー
あいつが荒らしたスレは、その後廃れる
気に入らんスレを、自分気分で荒らして
潰すのが目的だろーー
自分の嵌め込みレスを見抜かれたりすると
そういう事やらかすんだよな

なんとか、ココも活気を取り戻して欲しい
皆も、良情報を書き込もうよ
642名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 08:41:20.97 ID:IDWmY0mX
みんなで米優待ポートフォリオを、復活作製しないかい
 お得な銘柄順に
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 09:27:16.57 ID:Vun5NxbC
一年前と比べて米優待銘柄は二倍以上に値上がりしてるものが多いんだよね。
今から仕込むのはきついな。
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 10:11:16.08 ID:IDWmY0mX
米は生活の基本だからね
 優待としても完備したい

でも、たしかに米銘柄は人気有るよな
 株価 軒並み騰がってる

けど、スーパーの米 なぜか安くなってるんだよな最近
 こりゃ米実物を優待で貰うより、お米券の優待をゲットして
 好きな銘柄米を貰った方が、有利かもしれないと思う反面
 糞重たい米を、エッチラオッチラ下げて持ち帰る手間が省けて
 良いのかなあ〜

ココで、結構大事な事なんだが
 お米券の優待は、好きな時期に交換できるから良いんだが
 米実物は、いつ送られてくるのかがハッキリしないよな

米ポートフォリオに加えたいのは、米実物銘柄の、米到着期日
あと、なんだかんだとコシヒカリとか氾濫してるが、本当に美味かったのか?感想

俺的には、ミルキーウェイが欲しいのだが、どこかこれを優待に加えて呉れる企業は無いかな
現在は、お米券をストックしておいてミルキーウェイを購入してる・・高価
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 10:57:21.09 ID:J15RnapP
とりあえず    お米券フォリオ   お米実物フォリオ     これは別々だろうね。
646名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 11:46:12.05 ID:lc5CoCme
金券屋
お米券
買取情報も
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 13:50:52.24 ID:r/CEghnh
タナベ ぱっとしねぇなぁ
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/10(金) 16:40:41.72 ID:SYUeZc5E
まあぶっちゃけ、
http://www.techan.info/kabuyuu/meigara/a-kome.html
http://www.kabran.net/rice.htm

で事足りるんだがな。
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 01:01:03.58 ID:zAX2copS
>>648
実際の優待米 到着日なんか知りたいな
650名無しさん@お金いっぱい。 :2006/03/12(日) 03:53:31.34 ID:gI9/zyEs
>>649
釣りかよ?
それぐらい、簡単にわかるだろw
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 08:39:53.34 ID:bS3hjt7g
>>650 いや実際保有してないと、米の到着日なんかわからんよ
3月権利の物でも、こういう作物類は6月に届く物とか、秋に届く物とか、新米が採れてから届く物とか
現実の到着日は、色々だって聞いたが
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 09:32:25.25 ID:ws5FDrM1
>>651
IR担当に電話かメールで簡単にわかるよ。
企業のIRに対する姿勢がわかって面白いからやってみ。
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 12:02:11.55 ID:Nv8R+911
>>652
うん わかった

でも、そう言うのがメンドクサイ俺みたいなズボラの為に、ココのスレを使って
到着日 一覧とか教えてくれるとありがたい

株を購入する前に、米 到着日フォリオが有れば   毎月3〜5kg色んな企業から届くとか
年間を通してまんべんなく送られてくるとかの、予定表が作れる
その予定表を見極めながら、常時 3kgが家に有るようにすれば…理想
 そう言う株銘柄購入も、無駄がないと思う
 到着月別、予定表

じゃねえと、6月とかにドカッ…って2〜30kgも集中して届いたら、おらん家じゃ保管場所に困る
それこそ虫が湧いたり、古くなったりとか…無駄も多いし

お米は実物が毎月、確実に送られてくるのが理想 (買いに行けば安いけど、重くてかなわん)
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 14:20:18.58 ID:dmeiu/SD
ふるさと小包とかの選択型の優待にしているとこ買えばどう?
米も選択肢としてあるし、米が送られてくる日を、選択葉書を投函するときに指定できるし・・・
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 14:47:16.06 ID:Dg5DSmeB
>>654 ふるさと小包とか、郵便局関連選択小包とか、有効期限が3ヶ月ぐらいしか無かったと思う
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 01:06:16.69 ID:XNUUYb0Z
ひょっとして今月は逆日歩6日?
両建てで優待だけもらおうとかセコいこと考えてた。危ない所だた……
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 11:33:59.88 ID:cq9utTFn
>>656
ヒント:無期限信用
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 12:13:44.73 ID:vmWI6/Z+
逆日歩がたっぷりつきそうな銘柄で
制度信用買い&無期限信用売りが一番確実なのかな
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 12:28:24.88 ID:XNUUYb0Z
>>657
あ、そっか。無期限信用で買えばいいのか。俺テラバカス。
金利がいくらかはしらんけど、そこまで高くはないだろーし(・∀・)
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 12:39:33.25 ID:XNUUYb0Z
と、思ったけど俺のやってる証券会社では一般信用売りはないのでした(´・ω・) はよきづけ俺
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 20:50:50.22 ID:QfYVdxUU
>>656
なんで6日?4日じゃないの?
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 20:54:17.50 ID:QfYVdxUU
>>656は馬鹿のようなのでリンク貼っとく。
http://tadaken.web.infoseek.co.jp/debt%20days%20gyakuhibu.html
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 23:21:55.58 ID:XNUUYb0Z
アレ?
4日ですたか(´・ω・) よくわかってなくてごめんなさい
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 09:23:27.33 ID:9ewkJG2W
>>662
サンクス
そこツボだった。
なかなかよい。
665不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/03/14(火) 09:25:46.99 ID:olZ7KPYu
来週末には一つの山を越えそう。。。。

に、しても優待新設する銘柄多いけど、何もよりによってこの時期に
新設するのもコマリモンだよなぁ。ただでさえ上がってるんだし。

ちなみに信用両建云々は、当方信用やってないので範疇外です(゚◇゚)ノ
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 09:40:04.17 ID:Mhj5f9kP
コモ買え
毎月パンが優待でくる
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 10:07:47.99 ID:neS5yb6n
コモ赤字だしなあ。不安だ。
毎月だと1000株も買わないといけないし。
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 10:11:32.52 ID:T+0yX0xI
米と野菜は自分で作っているんで肉が欲しいな
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 10:13:51.32 ID:Mhj5f9kP
肉は伊藤ハムぐらいかな
670名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 10:24:14.84 ID:T+0yX0xI
実は伊藤ハム持ってます。
両建てすると死にますかね?
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 10:27:32.82 ID:Mhj5f9kP
この地合で爆揚げしてるところが怪しいぞ
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 18:08:35.59 ID:Mhj5f9kP
673名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 18:46:05.20 ID:HKyNl2YT
練り込み済み
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 18:59:47.26 ID:Mhj5f9kP
さすが練り物の会社
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 20:04:12.42 ID:WuSGg6er
練り込んでなかったね。。。
676名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 20:04:36.23 ID:6bunCPl/
パンもらうかな3113
677名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 20:33:15.06 ID:IABJwPtW
嵌め込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 21:06:27.33 ID:oE5W2XE1
??
679不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/03/15(水) 21:39:39.15 ID:ObW9EXQZ
ではネタ投下。
ZAiの最新号裏表紙見ると分かるんだけど、
GSが次世代ゲーム機3強バスケットeワラントっての提供してるんだよね。

アルファベットでP3、XB、NR。
まぁ要するにプレステ3、Xbox360、ニンテンドーレボリューションのことなんだけど
それら機種に関連の深い銘柄を組み合わせたファンドみたいなもんだ。

こういうコンセプトで例えば「ハイソな洋風朝食ファンド」とかいうのはどうだろう。
身近で話題になったネタから、卵がイフジ産業、パンがコモ、ハムが伊藤ハムとか、ね。
アイディア次第で色んな独自ファンド(w が出来ると思うぞ。

680名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 22:13:37.09 ID:49nGt4vq
>679
全然ハイソに見えないから。
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 22:25:50.93 ID:252aw7Jg

      ★ 「PBR 0,4倍」、「高配当」の超バリュー銘柄を発見! ★

               【1840 土屋ホーム】  
北海道地盤の住宅会社。道内の景気回復の遅れなどの影響で需要が低迷。住
宅着工戸数は漸減傾向。その影響もあり足元の業績は芳しくない。しかし、今後
は知名度の薄かった「首都圏エリアの本格強化」と昨年スタートした「中古住宅再
生事業」など収益改善に向けた動きに期待が持てる。

株価 320円・・・・ 業績修正などを嫌気した売りが続き、とうとうPBR 0,4倍水準に。
           RSIが日足 15%、週足 3% >>> 売られすぎ水準。
           移動平均線からの乖離も大きい。

                     ↓

      本日、出来高急増!いよいよリバウンド局面入りか?

682名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 22:30:26.15 ID:kZTW1S4G
うざいので土屋ホームNGワードにした。
683不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/03/15(水) 23:00:22.50 ID:ObW9EXQZ
>>680
じゃあローソでいいや(違う
684名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 02:08:39.71 ID:mgRe7eMo
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 21:43:00.99 ID:C4B+00ze
とりあえずカゴメ買いたい。
686名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 22:59:58.37 ID:xq9Q9F2i
>>684
材料が出て反応する香具師は典型的な馬鹿
>>685
高値掴み乙
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 23:13:53.63 ID:4ijMXjHE
マルチに反応する奴は馬鹿

いまどき香具師とか言っちゃってるしw
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 23:16:47.20 ID:EZFZdEI6
丸三は東一で浮動株も多いためか、普通に寄るから、今日からでも参戦できた。
一応、米銘柄だしいいのでは。
まあ、今から買う人は権利取らずに売った方がいいと思うけど。
689名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 23:34:38.44 ID:xq9Q9F2i
証券株は相場総悲観の時に買うのが吉。
経営戦略上成功しているとはとても言えない
丸三の大幅増配を見て、釣られるのはアホ丸出し
>>688
米銘柄だからなんでも買っていいというものではない

こんなのに手を出してるとトイざらスアホルダーと同じ運命を辿るよw
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 04:45:57.95 ID:MBoblDUV
丸三はもうすぐ天井だからそこを叩け
システムはまだまだだからな
691名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 17:50:51.62 ID:g5+WAdbE
>>689-690

来年も配当が維持されそうだから、ケンタやソトーみたいになるよ。
経営戦略なんて関係ない。配当株投信は絶対に組み込むし。
今のところ、IRが出てから買った人はみんな幸せ。
第一、そんな事言ったって、カラ売りする度胸ないんでしょ?
権利日までは堅調だろうし。
692名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 19:35:28.93 ID:UL39bKzv
経営戦略が成功している企業なんて、片手で数えるほどしかないぞ
流れに乗るのが投資というもの
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 20:36:30.30 ID:uvMKEqpe
以前、マリンポリスの優待(優待券返送して優待品希望組)について
書いた者です。
今日到着しました。
清水白桃のシロップ漬け(瓶入り)と清水白桃ジャム(瓶入り)
1つずつでした。
この組み合わせにしないと2,000円になりませんので、この組み合わせ
を予想していましたが、その通りでした。
694名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 20:41:18.61 ID:uvMKEqpe
>>691
>経営戦略なんて関係ない。
関係大あり。

>配当株投信は絶対に組み込むし。
組み込んだらもう終わりw

増配発表前の安いときから仕込んでいる人はそのままホールドで
よいかもしれないが、増配が発表されて買う人は鴨。

>来年も配当が維持されそうだから、ケンタやソトーみたいになるよ。
ケンタやソトーのような事情とは全く異なる。
買い煽りが見苦しいね。

丸三は悪いけど上場証券会社の中では完全な負け組。
中長期で保有する株ではない。
695名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 20:42:55.22 ID:uvMKEqpe
>>692
あんたは流れだけで売買する組なんだからこのスレの趣旨に
合わない。短期売買のスレで買い煽ってろ。
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 21:07:13.09 ID:hLKqR4oN
>>694
全く同意

顧客のことを考えるなら真っ先にすることがある
取引手数料割引とかで還元するのがスジ

増配なんて、身売りをする前に資産を無くしてしまおうかなんて
考えてるんじゃないかと心配になってる。

手数料体系もシステムも本当に中途半端
権利落ちになってから空売っても遅くはないと思う
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 21:13:47.83 ID:ROmfYnvS
>>693
報告乙
こういう実用的でほのぼのしたレスが欲しいのよね
ギスギスしたやりとりは他所でやってね
698名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 21:18:09.71 ID:uwm5QdC2
株は生きるか死ぬかの勝負だろーが
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 21:22:07.45 ID:ROmfYnvS
>>698
生き死にの勝負の話がしたければ、丸三スレでやって下さいww
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 21:33:54.37 ID:SODw16CY
また自演芝居が始まったぞ
701名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 23:14:51.44 ID:HQykefOD
>>693
おっ 着ましたか。
うちもそろそろ来るな。
もうマリンポリスは売っちゃったけど。
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 23:28:35.75 ID:41Iwgl4z
>>695
スレの趣旨を理解していないなぁ。
雷蔵先生のスレだぞ、ココは。
703名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 23:55:33.74 ID:OUK2bWLV
株板で先生と呼ばれていいのは、わかやませんせいだけだぞ!
むろん、蔑称だが。
704名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 02:10:34.85 ID:aFujP3qP
>>703
(∩T∀T) を忘れてるぞw
705名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 05:55:53.40 ID:aFujP3qP
>>703
アナル先生をわすれてるじょw
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 08:32:49.20 ID:ErP7uS1y
珍しくスレが伸びてると思ったらまた話題がループしてる
次スレはスレタイに雷様で!
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 09:13:46.85 ID:PGkrIbXO
雷蔵氏に優待感を聞いたり語ったりするスレ?
708名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 16:23:26.67 ID:kHz5fbWU
雷蔵タソ銘柄を買って雷蔵タソのぶん投げをマターリ待つスレ
709名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 18:05:19.73 ID:kv2ZesKm
丸三、ここでは評判悪いけど、そこまで悪く言われる会社じゃないと思うけど。
経営戦略だって丸三なりにがんばっているしw 増配は悪い事じゃないし。
IRが出てから買う「現実買い」はひとつの投資法だよ。
なんかすぐ買い煽りってするけど、
前スレでみんなで盛り上がった高千穂交易は優待新設・増配のIRが出てから買ったんだよ。
雷ちゃんだって、それで買っているんだし。新高値掴みだよ。
あれも買い煽りだったの?
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 18:52:30.57 ID:T6rJQMGA
ある特定人物の価値観でスレの流れが決まるのがこのスレの特徴。
フローのレスが入るのはほとんど自演
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 18:53:56.08 ID:xcdMfOCP
>>709
高千穂の時とは状況が違う。
上方修正出してから増配すればいいのに。
丸三のIRはうさんくさすぎる。なにかあると思うのが普通。
もともとここの高配当性向も乗っ取り対策のためだし。
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 18:54:24.60 ID:VILa8NU/
>709

もうここは大人がいないから個別の話はするな
荒れるだけ
高千穂を知らないのばかりだから、なんでも買い煽り売り煽り
話題にしていいのはタナベだけ
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 19:03:14.66 ID:xcdMfOCP
>>710
新宿君みたいな事言うなよ。妄想入ってるよ。
714不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/03/19(日) 19:03:28.66 ID:gyUkXLUn
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  タナベ買え〜
  、'_______」      タナベ買え〜
  / l l l l i
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 19:03:38.63 ID:VILa8NU/
>711
高千穂は2005年9月20日 増配と優待発表
2005年10月26日に上方修正発表
上方修正出す前に増配した高千穂もうさんくさいぎるのか
オマエもシッタカで粘着するな
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 19:04:13.13 ID:XjsmPzA0
>>711
証券会社は業績予想を出さないのが普通だから
上方修正なんてことはありえないだろ。
717名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 19:08:27.90 ID:9K2FSymM
>>714
らいぞうさん!
UMTってのは
ユニマット売り?
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 19:09:52.81 ID:xcdMfOCP
>>716
そういやそうだな。正直スマンカッタ。
719名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 20:22:23.72 ID:/FG8oU6y
>xcdMfOCP
知識ないくせに粘着するな!

720名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 21:28:06.64 ID:hK4OVoWU
251は○三をこき下ろしてたな。
無料期間だけしゃぶった乞食のくせに。

○三の増配を叩いてるのは名無しの251かもしれん。
バカは名無しでもバカ。
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 22:57:47.00 ID:o4vBgk9/
そういえば251はそんなことしてたね。
財務が好きで、経営政略がどうのこうのと講釈垂れてたな。
ひたすら自分の思うようにスレを粘着誘導するのも同じだしw

○三だって100単元で20万以下で買えるなら、みんな買ってるだろ?
まあ、ここでは雷蔵の種に合わせた銘柄の話をしようや。
タナベから乗り換えの50万以下で買える範囲で。
722名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 23:08:02.63 ID:ARC4Ib5R
つ〔キーコーヒー〕
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 21:30:50.56 ID:Cb07bLOF
なんか経営戦略だの負け組だの労務問題があるだのと
とにかくイチャモンつける粘着がいるなあ
明るい話題なんだから素直に捉えればいいのに

キーコーヒーはよさげだけど今期はよくない
権利落ちを狙うのが無難か
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 21:37:55.54 ID:d29n7nEE
>>723
万年15万円台だから
権利落ちを狙うのは常套手段
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 22:22:22.46 ID:fFvSVipI
近所のイタトマ閉店しちゃったんだけど……
客、入っていたと思うのになあ。
726名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 02:02:38.77 ID:J/Ad5DQL
何かひねくれもん多いな
>>684見て翌日注文入れてたら買えただろ?
その日はストップ高だったが午前10時過ぎに寄り付いてたぞ
1623円で5000株買ってたら既に300万円くらい儲かってる
結局うんちくや因縁吹っかけてるだけで下手糞の集まりか
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 03:27:05.73 ID:3wd/LU5N
いや多分ひとり
728名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 08:59:20.28 ID:+3Gq33qL
らいぞう親父の「タナベ」って   含み損になってんじゃねぇかぁ?
 らいぞう親父も、とんだ漬物抱え込んだ形になったな
 そろそろ食べないと、塩過多だろ、腎臓に悪そうだ
729名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 12:14:51.89 ID:M+YHUEHa
丸三証券は増配発表翌日の先週木曜S高(1620円)でも301万株の出来高(11万株以上で比例配分される)
翌金曜日には前場に1690円で寄付。
発表後二日間も1600円台で十分に買うチャンスがあった。

うんちくじゃなくて単なる妄想と思いこみだし、高千穂交易についてもまったくわかってないし。
間違いだらけの認識で荒らすのはもうやめてほしい。
730名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 15:19:36.70 ID:2I2x0fHY
>>729
木曜は1623円でS高だけど午前10時過ぎに寄ってるよ
引けの比例配分で買えたら奇跡的だけど>>684見て
朝から買い注文入れてたら買えた可能性高い
結局買えずに株価上がってひがんでるだけでしょw
731名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 16:14:18.53 ID:OK4WxJ9E
251はワインやエムジーホームも買い損なってた。
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 16:45:09.45 ID:tvP0s88t
僻み根性で売り煽ってるだけの奴って
空売り入れて売り煽ってる奴より性質が悪いお
733名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 20:14:23.09 ID:VicNbOuU
>>728
雷蔵爺は売買が下手な上に資金が枯渇しているから
塩漬けは想定内だな。
権利落ちになればどこまで含み損膨らむか分からんから
切るんなら今のうちなんだけどな。
タナベは潰れるリスクは過小、成長性もほとんどゼロ。
従って、PBRほぼ1倍の現株価が妥当株価で配当落ちで材料出尽くしで
急落が予想される。俺も1,000株900円の買値で持っているが、
800円台まで爆下げしたら数千株拾い捲るつもり。
俺みたいな奴が多いと思うんでアホみたいには下げないとは思うが、
それでも850円くらいは覚悟した方がよいかもなw
734山師さん:2006/03/21(火) 22:19:16.28 ID:6Gwsyv4T
シベール(ラスク屋さん)の30万割れは、おいしいと思うのだが
先輩方の意見は如何に?確か公募価格は26万だったような。
735名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 22:34:48.68 ID:fOKrSc1J
つ業績の下方修正
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 22:35:59.68 ID:5FJmS1NW
>>734
この前立会外分売してたけど、ハズレ
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 22:49:06.01 ID:tnbtBzu2
7533グリーンクロスってどうよ?
安全性+2.6%程度の高配当+優待ついて4月決算。
しかも4月から単元変更で100株から買えるぞ。
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 22:54:21.93 ID:O7yIzAoA
>>737
うわー、かつての251銘柄だ
251が買い煽っていたときは買いだと思っていたが、
今となっては割安感が薄れたしなんかムカツクから
絶対買わねぇ(w
権利落ちで爆下げしたら少し拾ってもいい程度の評価
739名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 23:06:17.73 ID:/REaea3+
251って誰だよ。わけわからん
740名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 23:08:47.09 ID:O7yIzAoA
>>739
さては新参者だな。
かつて、251というコテでこのスレを荒らした大馬鹿者
まあコテは全員大馬鹿者だったわけだがな(w
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 23:17:36.01 ID:5FJmS1NW
雷ちゃんはバカじゃないし、何も悪いことはしてないよ
ビンボーだけど
742名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 23:21:42.29 ID:O7yIzAoA
>>741
そうだな。貧乏の雷蔵は馬鹿ではないということで。
株は下手だけどな。
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 21:52:36.31 ID:wIIQag90
もう3月銘柄は高くなりすぎてだめだな。
4月権利確定のやつでおまいらなんかいいやつない?
俺的には、正栄食品工業あたりがよさげだと思うんだが。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8079.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
PBRが0.7倍台で、チャート的にも3月末くらいから上がりそうな感じだが?
ちなみに、格付速報最新版によるとOX理論株価2,034円、東証大証銘柄の中で
お宝銘柄ランキングで14位となっている。
744名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 22:17:06.76 ID:DLwy/hHA
>>743
正栄食品アフォルダーです
唯一の問題点は流動性の低さです。出来高0の日もよくあります。
単位株100株に見直し→流動性改善で1部昇格
のコンボを狙ってホールドしてます。
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 22:22:59.84 ID:wIIQag90
>>744
前も誰か書いてたけど、流動性以外は東証1部昇格基準を満たしているらしいね。
そのために、100株へ単元を下げるのも時間の問題だろうし。
人気がないのは流動性の低さと80万円ないと1単元買えないことでしょうね。
単元株数を100株に引き下げて優待も100株にも厚くすれば寿製菓のように
暴騰するでしょう。果報は寝て待てですよw
746名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 00:09:15.76 ID:wE5m8z+t
怒涛の単発ID買い煽りだな。
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 03:56:06.31 ID:6tKd1Ppj
寿製菓は上げすぎだろww
748名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 07:08:58.15 ID:+T+VS1L5
今年に入ってから右肩下がりですよ、

>痔製菓
749名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 09:24:45.19 ID:0oCoh38U
単元株数引き下げで騰がる時に小銭を稼ぐってことじゃないの?
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 15:46:23.32 ID:A2Igq4Co
正栄食品は今期下方修正してることに全く触れずに
必死の買い煽りだな。
751(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/23(木) 20:12:47.48 ID:17pvyPB+
>>750
3/13に下方修正が出ているから株価には既に織り込み済み。
だから触れる必要はない。(下方修正内容も悲観するほどのものではないしな)
今日の板を見ていれば、反転して上に行きたがっているのが分かるじゃろうて。
4月の今頃には830〜850円程度の回復は十分見込める。
黙っていても4月上旬から優待馬鹿が買ってくる。
その前に仕込むのが大事。チャートがよくなってくる800円超えで買うのは
愚かというもの。買うのなら今のうち。買わないのならずっとスルーすべし。
ただそれだけ。
752名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 20:21:48.01 ID:ObEOe5Ro
>>751
4/10月に株価が上がるのは恒例行事。
権利確定前に売ればある程度儲かるのは当たり前。

ここは優待スレだからな権利落ち後にいくらになってるかが問題だろ。
753(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/23(木) 20:32:14.42 ID:17pvyPB+
>>752
権利落ち後はm9(^Д^)プギャー!!で、今の株価に逆戻りじゃろうて。
かと言って、信用売りして値下がりリスクをヘッジすれば
逆日歩で死ぬことはほぼ間違いない罠w
754名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 20:38:24.39 ID:pF+sXEt2
偽外資は251の転生なの?
755(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/23(木) 20:59:17.43 ID:17pvyPB+
>>754
そんなことは口が裂けても言えん罠w
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 21:40:18.10 ID:luPnCP3E
新星堂はやればできる子
757(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/23(木) 21:41:15.28 ID:17pvyPB+
>>756
買い煽り乙w
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 21:54:16.76 ID:RzIQLU7S
251 開き直ったw
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 23:11:25.70 ID:gHH8KpWp
生きてたんなら何よりだ。

別に逃げ隠れする必要無いんだから
ちゃんと251で書き込めよ。
でも、自演はするな。
760(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/23(木) 23:49:24.69 ID:17pvyPB+
(゚Д゚)ハァ? 俺は251ではないわけだが
おまいらそんな読みでは株も下手そうだね(´,_ゝ`)プッ
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 11:33:09.38 ID:su5KIW2M
加ト吉となとりを買った
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 19:55:27.49 ID:koUIdCJo
w
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 23:25:31.05 ID:JwJZnxiM
(´Д`)y─┛と251は、中の人が同じなだけで、別人物だと思う。
764(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/24(金) 23:28:53.79 ID:/pGnk+9Y
>>763
はずれ
中の人も別
765名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 23:33:46.54 ID:jEPy1vaf
わずか3分で反応するのは251である証拠
766(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/24(金) 23:40:12.20 ID:/pGnk+9Y
ここの住人は単純だ罠
767名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 02:18:48.26 ID:TJDUZvUi
そんなのどっちでもいいんだよ。
ウザコテなのに変わりは無いんだから。
768名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 11:00:47.63 ID:ObkYLqq0
タカラトミーの優待なんだろー
769名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 12:15:43.38 ID:DRLoxUTH
バンナムの優待ホスイ
初物だし
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 12:41:40.55 ID:VGiV1K9D
>>769
バンナムの優待って何かあるのか???!!
771名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 14:03:08.12 ID:QChtax5l
>>770
「こども商品券」と、今回は統合記念でキャラクターを使用した「オリジナルの写真立て」だお!
772名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 18:52:22.33 ID:VGiV1K9D
1000株ほど塩漬けにしてるので楽しみだ_| ̄|○
773名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 22:07:11.87 ID:m0HYHaIB
ジェインベスト、結局一ヶ月以上遅れるのか
予定では四月開業だったのに
いずれにせよIPO割当数で野村の本気度がわかるわけだが
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 08:37:26.27 ID:zzRoYdG0
雷蔵タソは3月は何を持ち越すの?
775名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 10:14:33.55 ID:pv2tlsyh
明日は3月の株主優待を獲得出来る最終日だが、どの辺がお得なんだろ?

9605 東映 は映画を見る人ならお得かね? 6ヶ月分のチケット・・・
4837 シダックス 同じく、カラオケ行く人なら良い? 1000円割引×15枚
2350 オックスH 証券新聞3月分・・・個人投資家向け(笑)
776名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 10:18:02.26 ID:GjEHzA9u

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    タナベが明日は騰がりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
777名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 10:25:53.42 ID:WSo0UK68

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      ナーンチャッテ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
778名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 10:32:11.50 ID:gNASLNgu
スターゼン8043のステーキ肉が最高にうまいわけだが
家庭で焼いてもあんなにうまい肉はない罠
779山師さん:2006/03/26(日) 11:35:44.02 ID:hbzQLSWJ
3時のおやつにシベール2228のラスクなどいかが?
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 11:42:40.40 ID:wI/XWk72
>>779
自分でシベールの通販でラスク買った方がいい。確かにここのラスクは非常に美味い。
しかし、業績不安が大きすぎ、PBRが高すぎで下値不安が大。
15万円程度が妥当な株価かと。
781名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 14:50:47.56 ID:IcMscvit
コモ買って毎月パンもらえ
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 01:36:06.67 ID:xoh2hBma
パンティのがいい
783名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 12:16:20.93 ID:LxNh/lEx
九州の人なら3358ワイエスフードでラーメン券もらえば? なぜか下がって
んだよねw
784名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 14:09:21.24 ID:5FYU7Qwo
5185フコクの日経会社情報の予想が凄いんだが・・・四季報と違いすぎる。
785名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 19:09:55.79 ID:IOpft3eh

           _,-─‐-、   ___
         ,,r''~.:.:.:.:.:.:.:.,,r‐'''~´.:.:.:.:.:.:.:.:.:~゙''‐-、,_
       ,/.:.:/).:.:.,-'~/.:.:.:.、::,r.:.:.:,,ャ''.:.,,,ィ.:.:.:.:.゙ヽ、                /)
      /.:.:.//.:.:.:.:./ィ::,,ィ,//X'~/‐''/|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ              ,//
    /.:.:/` ‐┬ァ.:.:.:./// /==ヾ、 '´  | ハ.:.:.i.:.:.:.:゙、          ,,,ノ'ノ_,イ
   /.:.:./ \~゙'i'/.:.:/~/ レ´/ /:::;;;;O    ,,,,|/_|.:.:i|.:.:.:.:.:i,        /  r' ノ冫
  /,,r'Y  ⊂-'‐ソ.:.:.|   / ` i:::;;;::ノ    ,r=、i/|~''i.:.:.:.|--、      ,イ  K,/ ノ,
r'~〈ヾ ゙、,,,'-ニ´-‐ヽ. /    `‐''´    /::;;;;O゙'i.| /.:.:.:.i.:.:.:.゙ヽ ノ7i|~|'   ノ ヽ‐'ノ
:::::::i, ヾ, メ_|      {           {::::;;:::/ /|/.:/, リ.:.:.:.:.:/::::::i ii .{   ,,,,ノ 9644 
::::::::゙i, ヽ/      ゙、    ,r-、     `'''''´ ' /i/ノノ.:.::/:::::/"::i, ii ヽ_/ノ   タナベ経営+1円
:::::::::::`'''/           \  '、::::::::゙'ヽ      ,イ'"'ノ.:./:::::::::,':::::::::ヽ=テ'´
:::::::::::::/ ゙'''─v┬---、,,,,,_\   ゙'''‐-'     厶-‐':/::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ
::::::::/:::::::::::::::ハ i!    // ヽ 、,,,,,__,,,,,, イ_|,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
-‐':::::::::::::::::::/:::i ii,_.   /,__,    ノ└‐‐,ィ''~/~:::::::::::::::::::::::::::::::::/
-、::::::::::::i::::://└=フ /::::::゙'ヽ‐''"´ ,,‐'~:/::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ゙'''‐-、;;:/:::::::::ヾ、、 /:::,r‐''┌==-''´::::::/::;::':::::::::::::::::::::::::,r''~´
      /:::::::::::::::::::\レ==┘::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::,r‐'´ !!
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 19:12:04.60 ID:ACYo8I9F
>>784
もう遅いってw
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 22:08:56.05 ID:9wM1v0pt
幸楽苑 なんじゃあ。この逆日歩は・・・・・・・・・・・・・。

オワタOTZ。
788名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 22:26:24.61 ID:dQxjEjXh
幸楽苑と日高屋 同じ390円だけど・・・どっちが旨い?
吉野家みたく、優待券も額面300円くらいにして7〜8枚呉れた方が、ありがたいのにな。
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 00:03:16.46 ID:RynAHFlc
正栄食品が地味に上がってきたわけだが、おまいらもう仕込み済み?
790名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 01:07:46.73 ID:zx7EMNnA

 >>789  ショエー〜〜〜〜
791名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ :2006/03/28(火) 12:32:34.01 ID:dvctK0Ol
>>778
ちょっと薄くて、小さいけどな。
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 14:37:22.11 ID:HqX5rrD8
次はどこの株買おうかな〜
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 14:44:33.62 ID:lLmidO4/
>>788
日高屋お買い得なんだけど、ウチのそばに3軒もある日高屋って
あんまりヒト入ってないんだよね…
業績どうなんかな〜って。
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 16:32:50.15 ID:gPoBXGr+
タナベ経営 −28円
雷蔵の含み損 18500円、、、、、orz
795マクド上等兵 ◆KRRK8fxzFk :2006/03/28(火) 21:28:18.06 ID:awEOb+Tq
4、5月は優待銘柄少ないね
796(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/28(火) 21:33:36.03 ID:tklSCCSb
>>795
伊藤園
トーシン
正 栄 食 品
キャンドゥ
壱番屋
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 21:51:27.05 ID:kia0yDyB
4、5月は少ないから両建てすると死ねる銘柄が多いといえる
798山師さん:2006/03/28(火) 23:59:39.76 ID:ZtTrQPr4
>>780
なかなかの味覚をお持ちのようだね。
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/29(水) 01:01:45.95 ID:X9CVxFTG
>>795
  |⊂⊃;,,         
  |・∀・) カパー
  .|⊂ノ           
  .|`J
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 09:48:59.45 ID:8tE0cLD9
>>799

   頭に輪っかが乗ってる・・・・・・・・・・雷ちゃん 死んだのかな? 合掌
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 10:47:23.57 ID:iROo8fEJ
 南無南無!!!
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 15:11:31.22 ID:d9t7Q/aN
COCO壱のカレーとあんかけパスタは、タダでも
食べたくない味だなぁ。
具が全く入って無い汁に後付けで冷凍食品の揚げ物
を入れて、どこがいいのだろうか。
290円の松屋カレーに劣る商品が、倍の価格。

ボロ儲け構造だから、優待廃止するなら、
投資価値があるかも。
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 15:24:40.39 ID:dkEQK18D
                                   ノi_,.- z__ __,
                     ,              ( / /  ,r<,__,
                    / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
                  /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
                     / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
                 | ’  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
                   |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
                 | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
                    |/_ |            / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
                i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
            _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
         ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
         / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
        ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
           } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
         ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
             | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
    ´’      i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
                         ここは>>802の日記帳じゃないんだ!
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 21:41:25.98 ID:vnjTwlzM
>>800

おいおい勝手に殺すなよ、そんなことしたら、金輪際タナベが騰がらなく
なっちゃうじゃないか!
805不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/03/31(金) 22:29:58.16 ID:uOwtjC78
God's in his heaven. All's right with the world.
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 00:01:33.81 ID:993H3V10
↑↑↑↑↑
雷ちゃんが、なんか言ってるぞ?
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 06:54:27.35 ID:E0iIAnon
「漏れは天国にいるから、世の中平和だね」
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 13:32:54.92 ID:QZePKGr4

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < タナベ経営なんて買うんじゃなかった・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これが正しい日本語訳w
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 23:45:23.65 ID:Xa30FoZS
「オレのことは放っておいてくれ」
810名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 00:50:51.95 ID:Sn5gmSHv
「このスレの連中が騒ぐから、タナベ!売り時逃したじゃないか!」 と愚痴ってる
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 09:46:35.40 ID:Iro4oy4/

 「もう既に、売ったよ」     だって!!!


     お前らが大騒ぎするから、内緒で売りたいけど、黙ってるとまた騒ぎそうだから
     英語で書いとくよ!!!って 事でしょ
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 14:35:45.60 ID:xBGOw/B8
「俺のおかげで、タナベ経営って会社が、すっかり有名に成ったぞ」って 遠吠えしてる。
813 株価【200】 :2006/04/02(日) 15:21:33.71 ID:zsm6s4Kv 株主優待
優待記念かきこ。
814名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 16:57:36.10 ID:7wISMveZ
雷ちゃんの画像見つけた
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1143883135362.bmp
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 21:07:11.60 ID:Qjjh58s1
北海コカの優待北!
こんなに重いのは初めてだ!
中身は普通につるかめで安売りしてるのだけどw
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 22:28:21.46 ID:gLqRwvvL
>>815  つるかめで買えば投資額の数%で済む  甘味飲料取り過ぎで、糖尿病になるぞ
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 23:10:55.82 ID:GRreQknI
ダイドードリンコ&北海道コカ永久ホールドでジュースは一生買わなくて (・∀・)イイ!
818マック1等兵 ◆KRRK8fxzFk :2006/04/02(日) 23:20:59.31 ID:HhZWZOEI
タナベは雷蔵タソが蓋をしてるってことですね
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 00:32:56.14 ID:0JJ8PFKw
半年前の北海道コカの優待まだ余ってたので消費中。
月末にはDyDoも来るのな。(^^;
820名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 00:47:59.10 ID:0JJ8PFKw
よく考えると四国の分かもな。
北海道の箱に詰め替えたのな。
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 20:09:14.39 ID:aoD4bI/J
>個別銘柄では押しなべてあげており、特にどれというものは無い。
前日比+10%以上上げている銘柄がずらりと並び、
久々に爽快感を味わった人も多いことだろう。

タナベ経営 -1円、、、雷蔵orz
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 21:19:29.45 ID:yqZQc4Ka
>>821
タナベに値上がり益を求めてはダメでしょう。成長性が低く、PBRも1倍達成。
しかし、財務優良で安定黒字。俺は年1回粗末な手帳を貰え、利回り2%超の
定期預金だと思って12,000株保有していますよ。むしろ上がらないで欲しい
と思っているかも。上がりすぎると利確の誘惑に駆られるから。意味もなく
下げればもちろん買い増し。俺のような奴結構多いと思うよw
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 21:51:39.81 ID:Ck9SvLiS
>>822
3000〜5000株くらいでいいのでは?
手帳は一冊しかもらえないのだし。
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 22:33:12.61 ID:F9ihEZ7w
>>823
殆ど電力株と殆ど同じ扱いw
経営コンサルは景気が悪くなってもニーズがあり、
景気が良くなったら良くなったでニーズがあり、
食いっぱくれのない業種です。
最近登場した会社なら色眼鏡で見たくもなりますが、
タナベ経営は業界でも別格なわけでw
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 22:50:29.83 ID:F9ihEZ7w
750 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 15:46:23.32 ID:A2Igq4Co
正栄食品は今期下方修正してることに全く触れずに
必死の買い煽りだな。

751 :(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/03/23(木) 20:12:47.48 ID:17pvyPB+
>>750
3/13に下方修正が出ているから株価には既に織り込み済み。
だから触れる必要はない。(下方修正内容も悲観するほどのものではないしな)
今日の板を見ていれば、反転して上に行きたがっているのが分かるじゃろうて。
4月の今頃には830〜850円程度の回復は十分見込める。
黙っていても4月上旬から優待馬鹿が買ってくる。
その前に仕込むのが大事。チャートがよくなってくる800円超えで買うのは
愚かというもの。買うのなら今のうち。買わないのならずっとスルーすべし。
ただそれだけ。



偽外資、何気に当たり屋だな。。。
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 21:34:45.69 ID:QmQoKP0o
>>824
その考えなら電力株の方がいいと思うけど。
タナベのコンサル部門は半分程度だし。
東電はKDDIとの光統合でタナベにはない成長性もあるよ。
827名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 22:53:38.07 ID:jkeVJn3f
□現在持っている株の優待でくる米リスト
6kg高千穂
4kgエコス
8kgアリサカ
25kgユニコム
4kgマキ製作所
12kgフコク
6kg   大庄

合計65kg

828名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 23:01:47.38 ID:Y8bEJJkG
65kgか、米買わなくていいぐらい?
829山師さん:2006/04/04(火) 23:49:22.18 ID:xSEv1lZr
>>827
大庄ってのは通だね。しかもおいしい米だよ。
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 00:09:21.07 ID:oN4aLXgi
>>827  ユニコムで25kgちゅうのは、どういう内訳? 何株?
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 00:12:15.99 ID:0C63LMln
やきにくのさかいって今月20日だったはず
832名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 00:42:34.74 ID:zUxWSTP1
>>827
その中で大庄だけは持ってないけど、
かわりに天満屋とフジトミを持ってる。
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 00:52:38.41 ID:v7uYc1AU
>>827
キムラユニティもいいよ。
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 01:23:49.22 ID:oN4aLXgi

最近思うんだけど、このスレでも…類似スレでも

  優待品の手帳が欲しくって…じゃないけど    【タナベ経営】なんか買った香具師の話なんて、まるで聞かないよな

    雷蔵さんがブログに書くまで        【タナベ経営】なんて会社、知らなかった連中が大半だろ!

     これさぁ〜  相当マニアックな銘柄だよなぁ〜優待銘柄としては…
835827:2006/04/05(水) 07:16:37.89 ID:Rszjwdvb
ユニコム、親と兄弟の名前を使って名義変更。
65kgでもまだ足りない。
一ヶ月でだいたい5kgの米2つ消化(月10kg)するから、120kgは必要。
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 09:08:18.74 ID:MHIHxMZf
タナベ経営
      手帳なんか止めて  お米券にすれば良いのにね
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 09:49:02.70 ID:hp6oicTm
>>835
一人暮らしで月10kgは多すぎ。w
838827:2006/04/05(水) 10:53:39.50 ID:Rszjwdvb
>>837
そうか?
俺は朝昼晩と米食だから、1日2合炊くと一日で食っちまうけどな。
839名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 17:07:55.51 ID:7wjOMLHq
>>826
配当利回り的に電力はもう旨み薄れてるでしょ。
タナベは長期保有だとかなり魅力あり。

>>834
比較的最近株を始めたのならともかく、雷蔵がブログに書いてからタナベを知るようじゃ
バリュー投資家としては失格でしょ。雷蔵が書いたときには既に相当個人投資家
に買われた後だったので、むしろ利確ポイントだったとも言えるわけで。
俺は400円台の時から何回も回転させていて、1,000円付近で売って900円くらいで買い戻した
のが直近の売買。俺としては来年3月までに700〜800円台位の調整を期待している。
あまりにも上がらなくて嫌気をさした連中の投売りによってはあり得る話だしw
840名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 17:52:07.63 ID:Y34rOjoa
>>839

  あまりに騰がらなくて嫌気さした雷蔵タンが売れば・・・・・連動ですね
841名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 20:38:41.85 ID:tKgBjdCf
>俺としては来年3月までに700〜800円台位の調整を期待している。

少しは雷蔵の気持ちを察してやれよ!
雷蔵の買値945円……orz
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 21:06:38.41 ID:P2DT0B5m
>>841
むしろ親切で言ってるんだよ。
これくらいの下げに耐えられないのなら早めに損切ることも一法。
ナンピン余力がないんだからCPがふんだんにある人以上にシビアに考える必要があるしな。
相場はそんなに甘いもんじゃないし、傷を舐めあっても何も得られるものはなし。
843名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 21:45:12.09 ID:QbLr9v0q
ぶっちゃけた話、雷ちゃんセンスないなあ
資金の少なさを嘆く前にやることがあると思うけど
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/05(水) 22:08:25.57 ID:GybJ2hUe
仮に雷タンが、ポジションを半分投げたとしたら、どっちに動くだろう?
845名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 08:15:28.15 ID:R9WMXl1i
>>844
キャッシュの間→アゲ
別銘柄に乗り換え→サゲ
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 21:21:50.71 ID:3ch+c7rT
よし、雷蔵氏の株取引を規制しよう!
それが皆のためだ!!
847マクド1等兵 ◆KRRK8fxzFk :2006/04/06(木) 22:36:48.92 ID:/njQ96Eg
雷蔵タソ
ジーエフシー7559狙ってるんだけど、落ちてこないんだ
ちょっと買ってみてよ
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 22:53:08.41 ID:17mxxER/
人の持ち株を雷蔵さんに勧めないで下さい。お願いします。
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 23:27:22.13 ID:y0g6Z5hJ
お前ら
   雷蔵タンに、なにを買い煽りかけても無駄  雷蔵タン・・・・貧乏毛だらけ!
850名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 07:55:21.91 ID:sPyV39vo
雷蔵タン   猫灰だらけ。
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 16:26:39.14 ID:O9TNsVqH
雷蔵タソはこの先生きのこれるか
852不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/04/09(日) 18:08:50.75 ID:6dgMUkEE
ちょいと目を離したら、お前ら言いたいこといいまくりモードになってるし(w

近況、まとめて書いておきました。お約束の「説明」、こんなところで。
ttp://stock.way-nifty.com/mpf/2006/04/post_ecb2.html
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 20:42:23.76 ID:oUWNmT3s
CIJの醤油がようやく届いた。
もう株自体は持ってないんだけどさw
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 22:04:38.31 ID:qflRddG6
米と味噌と醤油が優待で賄えれば生きて行けるな。
日本人としては。
855名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 22:07:19.53 ID:oUWNmT3s
国民健康保険と、国民年金の優待が欲しい。
国債買ったら、1年間無料とかいう優待がつけばいいのに。
856名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ :2006/04/09(日) 22:41:01.07 ID:jBkcgXrs
>>855
交通傷害保険入院日額3000円優待ならあるけど。
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 22:44:00.84 ID:r12ODvlu
日本雷豚の優待が届いた。
今回は何をもらおうかな
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 22:50:51.72 ID:oUWNmT3s
>>857
俺のところにも届きました。
「味付け海苔」にしますた。
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 23:01:35.08 ID:478Visk5
>>852

雷蔵タン  頑張れ!  
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 00:18:45.44 ID:s/Mgpke3
コモの優待ってどうかな。
1000株で毎月3000円相当の製品を送ってくれるみたいだけど。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 05:44:07.09 ID:irhEcxAN
一生食いつなげる
862山師さん:2006/04/11(火) 00:15:37.11 ID:b1E5D576
>>860
優待は良いが、業績は最悪。でも株価は以外に底堅い。
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 21:12:02.01 ID:kpe09NCR
>ホント、皆さんのコメント、いや、アクセスだけでも励みになるんですよ。

だれかトラバってやれよ。
オレは一日一回はアクセスしてるぞ。
タナベの買いサインを逃さないためにw
864名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 21:13:17.75 ID:Br4TZwAX
>>860
菓子パン好きか、子供いるならならいいかもしれない。
日持ちするパンなんだけど、甘いパンが多いので飽きる。
100株で半年に1度の優待でも持て余してるw。
865名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:31:41.74 ID:3It+G7wJ
日持ちするパンって何が入っているやら…
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:41:24.56 ID:c1qhwkvV
>>864
1000株だとパンの種類を選べるみたいだぞ。
ttp://www.como.co.jp/
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:55:00.01 ID:Z3DVhZ5K
>>865
・・・・・天然酵母だよ
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 00:57:52.71 ID:mts44N/8
>867
FAQに書いてあるね。

http://www.como.co.jp/faq/q2.html
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 01:08:54.59 ID:g2Vzo8ME
>>737
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=7533
> 1,000株以上 3,000円相当の自社商品
> 主な取扱品目は、特注看板、工事看板、ヘルメット、電光標示板等。

食えるのか?
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 01:23:47.13 ID:XybJDHVK
>869
テラワラタ
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 22:24:57.60 ID:QvLm+rCk
駐車禁止のコーンをくれるとこだろ
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 22:35:39.53 ID:43nG2a22
>>871
和み亭に持っていって、石焼味噌バターコーンにしてもらうとんまいぞw
http://www.watami.co.jp/nagomitei/menuwin/gmenu/0603/g4.jpg
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 22:47:16.94 ID:QvLm+rCk
FAQ
Q.雷蔵さんは有名なビロニストの一員ですか?

A.↓
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 23:33:45.20 ID:fdPqvFnt
   ↓
875名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 06:27:21.02 ID:E/33Mu4E
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 10:53:14.37 ID:uR/c8TMo
A..以下の通りだそうです

保有銘柄では配当利回りが高く、手堅い銘柄を1枚だけ購入。
下方修正で落ちてきたところを拾ってみたらさらに落ちてしまった。
うはははは、そんなこともあるさ。

雷蔵
877名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 16:03:47.32 ID:APBnxhEZ
そーめん来ましたか
878名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 15:38:00.12 ID:ZK58L8vl
雷蔵さん出てこないね
ひょっとして・・・・・・
だれか樹海を捜索してよ
879名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:01:39.12 ID:tuTits3Y
雷蔵氏なら、市況板の
“明日の日経平均を予想するスレ”や“4月の市況”スレで
よく見かけるぞ。
880名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 02:54:57.17 ID:V4VQsWCO
ぐほっ、雷ちゃんに負けた〜。(T_T)
それにしてもニュースとチャート弱すぎだな・・・。

総合得点 73点/100点(平均点 67.0点) 偏差値 54.0
分野別得点 ニュース力:12 基礎力:17 銘柄力:15
         チャート力:11 感応力:18
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:35:18.14 ID:yhBFyvWP
このスレってクリスマスイブに立ってるんだな。
大した話題もなく良くここまで続いたね
882名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 08:01:30.50 ID:WEuApJul
>>881 そのぐらいの方が、優待スレとしては、丁度良いんですよ
 買い煽りとか、嵌め込みとかが、乱舞するよりは。
883名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 18:56:43.18 ID:1KL5j9sT
雷ちゃん、IPOにも手を出せるようになったようだし、
やっとこさ余裕が生まれているのでは?
884名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/18(火) 23:07:57.78 ID:r+xgasSg
雷蔵タソはざら場中市況の実況スレで大活躍じゃないか
885名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 11:19:10.91 ID:VC9yJjn4
5185フコクが上方修正で大幅高。
お米3kgを年2回もらえて、株価も上がって超ラッキー。
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/19(水) 23:25:58.43 ID:OiIUlxuk
こんな処まで、フコクの買い煽りかよ


887名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 00:27:38.91 ID:08vL2YEu
>>886
なんでおまいはフコクに対してネガティブなのか分からん。

高千穂交易に対してはポジティブなのとは対照的。

そもそも買い煽りっちゅうか、19日はフコクの格好の利確日和だったわけだが。
888名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 09:09:52.54 ID:bvkCIhSa

現在の雷蔵タンの保有銘柄は、どうなってるんだろうか?
889名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 12:05:42.41 ID:VqatPY+4
おいおい、サンテクが自転車の優待だと。
しかも、あの伝説の銘柄、丸石自転車!
890名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 18:42:44.34 ID:UYgGeCPG
>>889
今回限りなのか毎年続くのかまでは知らんが・・・

毎年自転車貰えても・・・・・困るよな。

果たして90万出して1万株買う価値があるかどうか・・・
891 :2006/04/20(木) 18:48:13.11 ID:Y6x6+xT9
 ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
 | .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・中国空拳法秘伝書・
媚薬バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・ぬるぽ・ずうずうしい話・みさえのセクシーおパンツ
塩昆布・あの子の指・ツナ缶・ぱんだのぬいぐるみ・マザー3・京セラクオリティ・筍のお刺身・
グローバルループ床材の置物・吉野家の株主優待券
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 20:19:55.18 ID:esepz8QE
>>890
糞株の優待って損か得か悩むよな
記憶に新しいのはグローバリーの金貨とかタカラのチョロQ(リカちゃん)
利回りはいいんだけど、株価下落で大損する可能性の方が高い
サンテクなんか半値になっても不思議じゃないし
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 20:51:33.99 ID:WVnM3cIk
     おおっ、きたっ!NY原油で初の72ドル台に突入!

  ・市場の一大テーマ『バイオエタノール』時代の幕開けへ
 原油価格の高騰で世界中から注目を浴びているのが代替エネルギーの
「バイオエタノール」。需要の増加に伴いエタノールの価格が上昇。そのた
めエタノール原料となるサトウキビへの引き合いが活発化し、内外の粗糖
市況が高騰している。そこでバイオエタノール関連株として大注目なのが
精糖株(上白糖など製品への価格転嫁で業績の向上が見込める!)。
中でもPER,PBRなど指標面で最も割安に放置されているのが
      【2116 日新製糖】(PBR 0,7倍、来期予想PER 7倍)。
 
       日足チャートも綺麗に反転、上昇へ!


894(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/04/20(木) 21:15:44.77 ID:6OB+983X
優待狙いも結構だが、下値支えとして配当利回りも高水準であることが望ましい。
加えて、PBRが低めかつ営業キャッシュフローがプラスで財務が健全であること。
この条件を満たせば、必要以上に押した場合でもまず間違いなく買い増す連中が
わんさと湧いてくるので下値は限られる。
ノーリツ鋼機のチャートを見てればその傾向は顕著だ罠(´Д`)y─┛~~
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7744.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
895名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 21:27:48.42 ID:esepz8QE
>>894
下方修正王のモンテ銘柄じゃないか。251も買ってたような。
見送り。
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 23:16:19.88 ID:Mcmqbq/C
>>890
90万あるなら1万出して自転車を買う
残りの89万で他の株を買う (タスコ買えぼけぇ)
のが賢いのではなかろうか
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/20(木) 23:39:03.42 ID:Sd7JAPt0
>>894
言ってる事がいつも同じ。正体バレバレ。
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 00:30:16.02 ID:24jGGL6r
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
>>897は洞察力がないねぇ。
株であんま儲かってないでしょ?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 02:51:39.96 ID:l6LQdMx0
1万そこそこのチャリではなく5万相当のものなんだが。
一万株買えば50万相当だが
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 02:56:12.32 ID:l6LQdMx0
間違った。10万株な。
901名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 11:15:26.78 ID:QVwleyxr
>>898
そうやって名無しでフォローが入るのもいつも同じ。
進歩ががないヤツだね。
902名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 17:39:05.96 ID:EAU6HONZ
w
903名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/21(金) 23:21:17.71 ID:Z9gX1P+6
(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6と251氏は明らかに別キャラだろ
中の人が同じなだけだよ
904(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2006/04/21(金) 23:59:22.96 ID:yn74XRdM
>>903
中の人も違うわけだが(´Д`)y─┛~~
905名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 00:57:20.34 ID:nJnG1tTG
日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3391.wmv

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。

日本の大使への嫌がらせとまでは 言いません。ですが、こういう
原爆を茶化す行為を外国の貴賓席で堂々と行うとは、どういう民族
でしょうか・・・
906名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 21:12:02.31 ID:3of8IVXw
チョソは阪神大震災の時に大喜びしていたことから考えれば驚くには当たらない。

そういう奴らなんだから。
907名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/22(土) 21:12:28.99 ID:afLIgzCI

 新興市場が崩壊!市場が荒れてるときは仕手株の出番!ってことは歴史が証明済み!
「3009川島 」と「3408サカイオー」のAトップが最強!
日足チャートはほとんど同じ軌道を辿ってきていたが、サカイが
先走り発射で大暴騰!次は・・・・3009! 筋の介入で勃起高か?

908名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 19:38:18.43 ID:SBzM5fLq
いまさらだがZAIに将棋の桐谷7段のハナシが載ってた。
優待価値を換算すると1000万円だそうだ。
倒産株も多数保有。優待馬鹿の鏡。
909名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 19:42:22.29 ID:SBzM5fLq
保有株は優待株だけで300銘柄!この人が最強じゃない?
910名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 19:44:52.17 ID:Q07PZPp1
全体の損益が知りたい。
911名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 19:51:31.51 ID:SBzM5fLq
投資期間は20数年で原資は四千万。
手法は絶対に損切りしないアホールドで現在2億五千万。
912910:2006/04/23(日) 20:56:57.24 ID:7rGgTI0V
3Q。
バイアンドネバーセル法かよ。すげー精神力。
913名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 21:03:13.62 ID:s1K3UCpA
利回り5パーセントで20年持ってれば配当と優待だけで理論上原資回収できる。
倒産する銘柄もあるだろうが、数倍以上になる銘柄もあるだろう。
しかし俺なら90年代の下げ相場は耐えきれないな。」
914名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/23(日) 23:58:06.19 ID:D0wPteJy
20数年、っていうとバブル崩壊も乗り越えてきたんだ…
915名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 00:06:33.47 ID:9yRu6GYJ
>>913
当時は証券会社の店頭でないとリアルタイムの情報が手に入らなかった。短波はなかなか自分の株まで回ってこないし
翌日の新聞を見て呆然としてるうちに損切りできないレベルまで株価は落ちていた。
結果として塩漬けになった。
916名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 00:12:29.46 ID:DpdCykXs
20数年前なんて今ほど優待なかっただろ。
しかもバブルの頃なら今より高い値で買ったのも一杯あるだろ。
917名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 00:22:10.38 ID:5VLJ3jjS
>>915
リアルタイム情報が手に入っても同じことしてるんだけど自分orz
918(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/04/24(月) 00:25:19.79 ID:ySAh+BoA
>>915
証券会社の窓口のおねぃさんの所に端末があって、
あれで店頭株の値動きが見れたけれども、見せてくださいと言い辛かった
後は、へんちくりんな機械(今もあるかも)で株価を見れたかもしれない

一番嫌だったのは、倒産株を1円で数十万株とか出す時
口頭注文だから本当に嫌だった
919名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 00:27:23.04 ID:n1f87ugd
今から20数年前ならバブルじゃないだろ。
920名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 00:40:24.06 ID:n1f87ugd
リアルタイムでバブル経験したようなジジイが2ちゃんしてるのか
921名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 10:02:38.48 ID:qdGxZgGo
顔コテは来るな!!! うざい
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 10:43:20.74 ID:oLJl3j/R

>>921  同意  胴衣
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 12:24:52.39 ID:KdkPowuF
新宿君を叩くと彼喜ぶから。
スルーでお願い
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 16:50:10.42 ID:76EENXaj
>>915
「証券アンサー」とかいうサービスがあって、プッシュホンで
証券口座番号・暗証番号・銘柄コードを打ち込むと、株価を
自動音声で教えてくれた。でもリアルタイム株価ではなく、
直近の場の引値だったかもしれない。よくおぼえとらん。
925名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 17:37:24.81 ID:hfA4KzN5
このスレ、平均年齢高そう
926名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 23:33:48.59 ID:eKRX/G8g
昭和40年うまれの俺様が来ましたよ
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/24(月) 23:53:33.91 ID:Mepry7ct
1966年生まれの俺様もきましたよ。
ここ数日で含み損が50万円くらい増えました・・・
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 09:14:03.41 ID:fOfipxhj
>>926-927
1968年生まれ。近いです。
929名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 17:20:43.59 ID:ekPrLA6g
1975年生まれのぼくもきましたよ。
930不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/04/25(火) 19:00:08.31 ID:Hq2w/+fe
私とビンゴな人がこの中に居る。
931名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 19:15:29.79 ID:EtHFfCJp
えっ、雷ちゃんって40過ぎてんの!
ちょっとショック。
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 19:53:41.71 ID:v4PnTywc
何をいまさら
933不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/04/25(火) 21:04:29.18 ID:Hq2w/+fe
ヒント:ぼくさんちゃい
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 21:07:52.12 ID:EtHFfCJp
75年生まれの30歳ちょと…
株板コテの中央値は30歳前後な希ガス
935名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:31:49.12 ID:HTMhdfud
明治生まれの俺様が来ますたよ。
936名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/25(火) 23:50:11.87 ID:UWsozpAy
1970年生まれの漏れも来ました
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 02:22:49.52 ID:En+Cpdy5
1977年生まれのおいらも来ました。
トイレットペーパーの利確を現在検討中。たぶん売らないけどね。

>>935
ttp://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=detail&f=ken&idx4=5300&ken=7&city=201
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 08:51:08.28 ID:oWeJGMVn

年寄り寄り合い優待談話スレ化してきたな
939名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 12:19:43.85 ID:VmZzdwDu
一番若い奴でも20台後半か。
若い奴は優待株のバイアンドホールドなんて退屈な投資方しないもんな
940名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 15:56:29.54 ID:iRhFhUlk
ちなみに>>924を書いた俺様は昭和32年生まれですよ。
941名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 17:51:30.13 ID:3ec0wgoa
すごいな、ここ、
バブルどころかオイルショック経験者も多数だな
今じゃ、インフレの経験もないやつがほとんどなのに
貴重なスレだ
942名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 17:52:54.36 ID:D1ycLZz5
さすがにオイルショックの時はまだ子供だw
943名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 19:01:13.04 ID:srbi7zyY
歳近い人多いなあ・・・1976年
944名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 19:08:44.34 ID:jp+kILVU
オイルショック時に、トイレットペーパーを主婦共と奪い合いをした俺様!
945名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 19:16:03.80 ID:mJvi3z93
>>938
次スレタイ候補
【年寄り】優待だけで生きていく方法6食目 【寄り合い】
946名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 19:17:39.12 ID:mJvi3z93
俺も76年生まれ。優待生活するナイスミドルになりたいぜ。
947名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 19:39:42.54 ID:0vw4T1Us
よいスレだ
948名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 22:26:53.60 ID:9gSdMb9l
1992年に株式投資を始める
最初は仕手株とか糞株が好きだったんだがなー
コムソン倒産に巻き込まれてしまって・・・このとき証券会社からの電話を受けたのが嫁で
すったもんだありまして、一時は株はやめてといわれていた。そんな嫁を懐柔するために買った優待株。
最初はトーホー(当時大証2部)とか大丸とかを買った。
いまではポートフォリオは1つを除いて優待株、その1つも早く優待始めろゴルァって気持ちで保有している。
949(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/04/26(水) 22:31:34.23 ID:HtULzjTR

証券会社から夕方に電話があると驚くよ
「倒産しました」とか、いきなり来るんだもんなぁ

コムソン社は、人気仕手株だったね
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/26(水) 23:14:21.68 ID:v26CsF5l
そろそろ次スレの準備を。
擦れたい、テンプレや今後の方向性などなど。まあ雷ちゃん次第か。
951名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 09:56:55.76 ID:IPlyw3At

糞顔コテみたいなのが、来るようになったら、ココも終わりだな
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 21:39:24.16 ID:9kF9TSg/
新宿アンチのスレ荒らしもうざい。
953名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/27(木) 22:21:17.87 ID:9kF9TSg/
>>948
倒産するといちいち証券会社から電話掛かってくるんですか?
信用の担保にしてたとか?
954948:2006/04/27(木) 22:33:02.83 ID:3SV9B25/
当時は、注文も約定の連絡も全部電話だった。
お勧めの銘柄がありますよ〜とか投信買いませんか〜とかも電話だった。
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 00:02:27.17 ID:fsjBflnv
次スレは単なる優待寄り合い雑談スレになるの?
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 06:51:25.84 ID:6vxxmA55
【年寄り】優待だけで生きていく方法6食目 【お達者倶楽部】
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 08:02:48.36 ID:bd/oNt0K
いや、まんざらそうかもしれない
年寄りが、引退後も、当てにならない年金とかに頼らず
優待を生活の補力に生きていく
そう言うのの情報交換スレに移行していけば
おのずと、そんな感じに成るでしょう

 【老後&無職も】優待だけで生きていく方法6食目 【食材・生活材確保】
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 09:56:41.67 ID:RtRfn6uZ
そうだよなあ…米とか送ってきてくれれば楽だよな。
重いし。
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 10:14:41.57 ID:QiSRzQCy
>>958
胴衣 米とミネラルウォーターとビールは、優待で送付して貰えると確かに助かる (重いし場所食うから)


960名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 12:13:11.22 ID:jTahEw0M
スレタイは字数制限あるよ。
もすこし短く。
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 14:46:30.85 ID:RtRfn6uZ
【生活】優待だけで生きていく方法6食目 【かかってる】
962名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 15:29:28.93 ID:+2iHn4Q7
【老若】優待だけで生きていく方法6食目 【男女】
963名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 16:27:47.04 ID:XM3MoqWS
【年寄り】優待生活方法6食目 【お達者倶楽部】
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 16:39:24.15 ID:4JwS4BNa
【雷蔵】 優待だけで生きていく方法6食目【タナベ買え】
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 18:33:22.29 ID:RtRfn6uZ
そんなに年寄りじゃないやい
966名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 18:34:18.62 ID:RtRfn6uZ
>>963のタイトルが微妙に変わっている件について
967名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 20:55:02.84 ID:TLg8D40E
まあ擦れたいは雷ちゃんが決めてよ
スレ主というかこのスレのご意見番だし

【同情するなら】 優待だけで生きていく方法6食目【タナベ買え】
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 20:59:49.94 ID:pRY3VrLV
>>966
字数制限を配慮してのことだろう。

「優待だけで生きていく方法」の優待だけでというのはそもそも無理な相談
なのだから、タイトルを短めに変えてもよいと思う。

優待で生活の大半を賄う方法 6食目

でもよいかと。
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 21:00:25.33 ID:pRY3VrLV
>>967
長すぎで却下だよ。頭を使えよ。
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 21:04:15.09 ID:TLg8D40E
>>968
> 優待で生活の大半を賄う方法 6食目

なんか回りくどいと言うか、言い訳くさい擦れたいだなw
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 21:14:09.64 ID:RtRfn6uZ
そしたら
「優待生活6食目」でどう?【】の中身が長くなるよ
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/28(金) 21:32:01.45 ID:TLg8D40E
>>971
それに一票
ついでに優待ネタも。パーク24の優待はタイムズポイント。
普通に駐車場代として使ってもいいが、俺は換金率のいいVISAギフト券にしてる。
5000円分今日届いた。
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 14:16:37.49 ID:JvMbWjsY
鳥越のそうめんで何日ぐらい生きられますか?
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:24:27.39 ID:bOPaeQgE
次スレ「優待生活6食目」で立ててくる
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:26:25.02 ID:bOPaeQgE
976名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:41:35.78 ID:EWPEy6AT
シンプル過ぎw
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:46:20.30 ID:7NLIFahp
またこれからだんだん修飾されてくるでしょ
978名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 20:48:52.24 ID:1swlcHeC
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 22:29:21.46 ID:EWPEy6AT
埋め
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 08:21:06.54 ID:elHJQhIu
埋め埋め
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 09:01:41.94 ID:6CBGO8al

旨めぇ旨めぇ旨めぇ
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 15:09:53.71 ID:Pk59zXeX
梅梅梅梅
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 18:21:49.49 ID:elHJQhIu
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 20:20:17.81 ID:7W380hld
>>983
ありがd
このスレきたばっかで参考になった。
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 20:41:16.70 ID:3oP/6Lq0
新参者おつ
埋め
986不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2006/04/30(日) 22:49:47.63 ID:5lyjFEO1
(゚π ゚)ウメェウメェ
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/30(日) 23:26:37.07 ID:B6Uf4TKJ
>>986 
    ついに出たぁぁぁぁぁぁぁ  雷蔵の、ウメェウメェ !
988名無しさん@お金いっぱい。
めぇ〜〜〜めぇ〜〜