月収16万のフリーターが投資でお金持ちになれるか?
1 :
名無しさん@お金いっぱい。:
デイトレーダーになろうかと思ってる無職です。
今度、派遣の仕事に就く予定ですが。
時給1000円で月収に直すと約16万です。
ある程度資金がたまったら株か外貨をやろうと思ってます。
出来ると思いますか?
2 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 21:48:30 ID:KyL44gX4
2げっと
3 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 21:48:32 ID:Nj+cHqs9
こらああああああああ!!!!!!!!!!!
できるわけねえだろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
ぼけええええええええええええええええ!!!!!!
んなくだらんことでええええ
いちいちスレたてるなあああああああああああああ!!!!
ぶぉけええええええええええええええええええええ!!!!!
しねええええええええええええええええええええ!!!!!
絶対無理
5 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 21:58:54 ID:Tnyost9z
資金があってもトレード経験がなければ、難しいと思うよ。
最初は少額で実戦の経験を積んだほうがいいと思う。
6 :
1:2005/08/30(火) 22:07:21 ID:swa3nflS
ええっでも、実家住まいだから、16万のうち10万以上は貯金に回せるんだけど。
100万くらい貯金したら本格的にデイトレードできる?
はじめは小額で練習して何とかなるのかな?
>>5 小額っていくらくらいからトレードの練習に使えますか?
7 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 22:07:59 ID:qB82+Dv+
ここから買いあおり開始
↓
8901オススメ
9 :
(^O^)/:2005/08/30(火) 22:21:53 ID:Cg8xFu+7
8308 りそぽん買えー
10 :
1:2005/08/30(火) 22:27:07 ID:swa3nflS
出来ませんかね?100万円を元手に、デイトレードで食っていくの?
むりか・・・
100万円貯まるまでバーチャでやってみなはれ
できる人もいればできない人もいる
できる?と聞いてできた人っがすぐ大金手にしたって
あんまり聞かない
やみなべ食べているようなものなら多分失敗する側。
13 :
1:2005/08/30(火) 23:11:17 ID:swa3nflS
外国為替証拠金取引とかどうだろう?
リスクは高いが小額から出来るそうだ。
こつこつやって100万を1000万円にして
それを元手にデイトレーダーになるというのは可能だろうか?
とりあえず30万貯めて信用口座開設、そんで仕手株を全力2階建てにして稼げ
15 :
1:2005/08/30(火) 23:18:01 ID:swa3nflS
16 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:19:40 ID:8R6EWi83
とりえあず、仕事しながら数十万円ではじめたら?
こつこつと100万を1000万に出来るなら、デイトレなんてやる必要ない
18 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:26:26 ID:UtQpDnkT
投資経験が無いのならバイトで16万稼ぎながら
100万で為替のスワップ狙いの方が良いような気がする
買ったままほっとけば良いから仕事も時間にしばられなくできるし
金利月に4万ぐらいなら100万もあれば余裕を持ってできると思う
100万だと正直デイトレには厳しい
手数料負けする可能性が高い
19 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:28:45 ID:ADlEAOR4
20 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:31:52 ID:dU01J8IH
100万あればいけるっしょ
がんばって貯めな
21 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:32:08 ID:YiXLCWbn
全然無理じゃない
種200万くらいのほうがいいけどね
22 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:38:03 ID:UtQpDnkT
>>17 俺もそう思う・・・
はさみや萌え程度の資金でもデイトレで10万ほどの幅がある事を考えると
小額でも信用全力でいけば500万ほどの資金があるのと同じぐらいの
資産の増減は可能。
その代わり余裕が無いからちょっとの失敗で種資金を無くして退場の可能性も非常に
高くなる。
俺はライブドアの格安手数料で細かく利益を抜いて一日平均一万以上を目標に
やってるけどそれを安定して稼げるようになるには正直それなりに投資経験が必要だと
思う。
失敗を繰り返し株の癖を読めるようになればほとんど負ける事は無くなるけど
大半の人はそこまで行く前に種資金を無くして退場になるんだろうね
30万ほど貯まったら10万以下手数料無料の所で経験をつみ
(日本駐車場開発やネクシィーズなどで練習すれば良い)200万貯まれば
信用を開いてデイトレにチャレンジすれば良い
23 :
1:2005/08/30(火) 23:39:34 ID:swa3nflS
>>20 そうですか、がんばってためます。
実は外国為替取引は経験があります。
学生のときに20万円単位で米ドルの売買をやってました。
経験を生かして外国為替証拠金取引で元手を増やそうかと考えてます。
危険でしょうか?
オレはこの2ヶ月で80万を240万まで増やせた。兼業で
毎日毎日仕事が終わってから3時間ほどチャートを睨み、情報を集めて
いくつかシナリオ考えて売買している。
君が本気でトレードに取り組むなら100万あれば十分だ
25 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:41:04 ID:UtQpDnkT
100万だとちょっと注文出すだけで
現物ならすぐに余力を超えてしまう
買えなくても幅広く注文を出す事で勝率はかなり上がるので
やっぱり200万は最低でも欲しいね
少ない余力で注文を複数出せないからと言って自分から買いに行くと
負ける確立が大幅に上がる。
26 :
1:2005/08/30(火) 23:42:39 ID:swa3nflS
ああ、そういえば、昼間働いてるから、働きながらだと投資できない?
夜間取引とかあるんですかね?
27 :
1:2005/08/30(火) 23:47:10 ID:swa3nflS
みんなの意見を集約すると、不可能ではないみたいですね。
あとは自分しだいなのかな?
28 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 23:54:01 ID:UtQpDnkT
夜間取引は無い
9時から15時まで
だからデイトレするなら夜間のバイトか深夜・早朝のバイトをするしか無い。
まあ為替の経験があるのなら為替で勝負する方が良いと思うが
FXアジアなら証拠金は高いが手数料無料なんで稼ぎやすいと思う
29 :
1:2005/08/31(水) 00:12:22 ID:JfASjBXd
>>28 なるほど、はじめは昼間働いて夜間にFXで稼いで、
100万200万たまったら夜間の仕事に切り替えて株に移行するのですね。
それともずっとFXでいってもいいかな?
31 :
1:2005/08/31(水) 00:18:23 ID:JfASjBXd
32歳です。
>>31 それはさすがに嘘でしょ。
10代でしょ?本当は。
人に聞かないと何も出来ない受け答えといい
お金持ちと言う発想といい大人の発言には思えん。
たらればの話はどうでもいいからさっさとお金貯めて実際にやってみれば?
一人一人状況な能力が違うわけで確かな答えなんてあるわけないでしょ。
それを承知の上で言わせてもらうと
>>1には月収16万以上の未来はこない。
33 :
1:2005/08/31(水) 00:26:43 ID:JfASjBXd
>人に聞かないと何も出来ない受け答えといい
いや、さすがに知識0の状態に近いので聞かないとわかりませんよ。
年齢は関係ないと思います。
なんでも最初はこんなものだと思ってますよ。
34 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 00:27:23 ID:JfASjBXd
トリップつけました。
>>33 自分の発言もう一度見てみ。
>ある程度資金がたまったら株か外貨をやろうと思ってます。
>出来ると思いますか?
>100万くらい貯金したら本格的にデイトレードできる?
>それを元手にデイトレーダーになるというのは可能だろうか?
>お勧めのバーチャはありませんか?
>危険でしょうか?
>夜間取引とかあるんですかね?
知識 0、2ch で聞きまくりの 32 歳。
出来るか出来ないじゃないでしょ。やるかやらないかでしょ。
それに知識は自分で積み重ねるものなんだよわかるか?
調べればすぐわかるものを人に聞くのは知識以前の問題。
俺釣られてるんだろうけどな。
1が疑問に思ってること全て出来る人もいるでしょ。
全部駄目な人もいるよ。
ただね、32歳にもなって貯金もないフリーターが勝てる世界は地球上どこを探してもないよ。
答えは聞くんじゃなくて自分で探すものってのそろそろわかれと。
結論から言えば、可能。だが未経験者には限りなく不可能に近い。
まして株取引未経験で信用取引なんてしたら、一度の大失敗で借金生活だ。
まず現物のみの取引で株の難しさを知れ。
現物なら種銭以上の損失は無いから最悪100万が無くなるだけで済む。
とりあえず実際に経験してみろ。
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:11:49 ID:/KpajpoK
>>38 いや
たった100万で現物だけでは手数料負けする可能性が高い
一応余力だけは300万ほどは欲しいよね
チャンスの時に注文すら出せないのはきつい。
信用も全力さえしなければマイナスにはならんよ
持ち越すのなら最高でも100万以内ってルールを決めて
やれば問題ないと思うが
まあ素人は負けだすと塩漬け状態でナンピンしまくり知らない間に全力で
あぼーんってのがあるのだが
40 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 01:17:35 ID:JfASjBXd
信用取引も全力にしなければそんなに大損害は出ないのでは?
自分でリスクを選べるみたいだしね。
>>39 アホなドラマとか、お馬鹿な漫画の影響でピンチはチャンス
とかいう白痴が増えたので、素人の大半は、チャンスとピンチの区
別がつかない。
それに、お前は、場中の突然死を知らんのか。
急落→急激に戻す→数分後の場中に売買停止→倒産。
または、前場平静→前引け後に倒産→終日売買停止→あぽん
さらに、倒産の噂で急落→昼に倒産否定の記者会見→大引け後、倒産。
ココ2年は少ないが3年くらい前までは年2回くらいあった。
まずない事だが、それも想定するのが相場だ。
きついこと言うようだけど、学校出たから もう勉強しなくていい訳じゃない
死ぬまで勉強は続けないと年相応の言動は身につかないんだ
若い人間に影で馬鹿にされるんだよ
本屋で立ち読みくらいできるだろうに・・
自分が理解しやすい株の本探す時間と労力くらいさいてみなよ、
厨房じゃないんだから
1〜10までレール引いてもらうの待つのは辞めて
自分でレール引いてみなよ
100万からって、青昇龍みたいだな。
できないことはないんじゃないの?俺には無理だけど。
44 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:30:48 ID:6tM/W+S0
フリーターって頭悪そうだから無理だよ
45 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 01:31:03 ID:JfASjBXd
別に2ちゃんで聞いたっていいじゃない?
なにか聞かれると困ることでもあるの?
聞いちゃいけないルールがあるわけじゃなし。
本も読むつもりだしね。
46 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:31:46 ID:/KpajpoK
>>41 そこまで考えると株なんて怖くて買えんよ。
それに一銘柄全力買いなんて馬鹿な事しなければ良いだけ。
俺はかなり安い所で幅広く注文だけ出して後は良い感じに動いてる銘柄だけを
集中して見てメインに売買してる。
一銘柄はどれだけ多く持っても100万以内に抑えてる。
自分ルールさえ守れば株で勝つ事はそれほど難しい事では無い
しかしそれを身に付ける為には100万ほどは勉強代として無くすつもりじゃ無いとね
それに突然死ってボロ株だけだろ?
そんないつ死んでもおかしく無い会社なんて買う方がおかしい
>>46 貧乏な奴ほど買いたがるんだよ。ボロ株は。
ヤフーや2chのボロ株の板、書き込み見ると、頭悪くて、
金が無さそうな奴ばかりだろ。
1が嵌りそうなタイプの銘柄。
48 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:38:47 ID:/KpajpoK
1は現在貯金は無しの状態なのか?
正直な話今から100万貯めてそれなりに稼ぐようになるのは
素質があって3年以上先の話だと思う。
あの株の助も数百万負けて現在があるからね。
俺も数百万負けた過去がある
ここでも何人か数十万から数百万まで目指してた奴がいたけど
ほとんどが退場してるからあんまり簡単に考えてると痛い目みるよ
>>46 いや、良い値段の株も逝ってたよ。
有配で優待付きの回転すしは50円額面で株価1000円で星になったし、
最近の利根地下も200円くらいだったろ。
50 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:52:17 ID:/KpajpoK
>>47 確かにボロ株は短期間で倍以上になる可能性もあるからね
素人からするともの凄く儲かりそうに見えるんだろう。
でも実際目立つ動きをしだして飛びのるから筋が
売り抜けて高値を掴む事が多いんだよね。
ボロ株は倒産する可能性も高く高値掴んで半値になる可能性も高い
ボロ株だけで勝負してればいずれ大負けして退場になるから絶対に
手を出さない方が良い。
俺の監視銘柄は10万以下で買える銘柄が八割以上ある
もちろんボロ株じゃ無くて業績が好調な所ばかりだけどね。
自信が無い時は20万ほどで小幅抜きを何回も繰り返し
いけると思った時だけ大きく勝負に出る。
後は10万〜15万ほどで出来高の少ない簡単に1000円抜ける所かな。
最近好きな銘柄はCNA・日駐・ネクシィーズ・アルデプロ・アクモス・翔泳社・CSクリエイトとかかな。
一回の売買で500〜1000円は簡単に抜けるそれを何十回も繰り返す。
短い時は30秒も持って無いね。
最近一時間持つのも精神的にきつくなってきてるのは良い事なのか悪い事なのか・・・
51 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:54:54 ID:/KpajpoK
>>49 回転すしで逝ったのは知らないな。
どこ?
四季報の内容とかも良かったの?
俺はちょっとでも悪い事が書かれていたら絶対に手をつけないように
してるんだけどね
52 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 01:56:44 ID:JfASjBXd
っていうかそんなに人に聞いたらいけないの?
わからないことがあったらまず人に聞くのさ。
いろんな人の意見が聞けるのが2ちゃんねるのいいところだから
それを利用しないてはないと思うんだけど。
情報得るために2ちゃんねるに来てる人も多いのに。
質問スレがあるのに、わざわざ自分専用スレを立てるのはなんで?
54 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:01:48 ID:/KpajpoK
>>52 もう答え出てるだろ
100万でもデイトレは可能
でも安定して稼げる可能性は非常に低い
誰に聞いても同じ答えだぞ。
55 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:06:20 ID:JfASjBXd
>>54 なんでそんなにさっさと終わらせたがる?
このスレがあると何か困ることでも?
もりあがってるんだからいいじゃない。
実況や犯罪でないなら自由でしょ?
>>1は例えて言うなら
「私は自動車の運転をまったく知りません。
こんな私でもいきなり路上で無事故で走れますか?」
と言ってるようなものだと思うが。
運転(株取引)のセンスがあれば可能かもしれない。
センスが無くても何度か事故(負け)を経験して学習すれば上手くなるかもしれない。
何度事故を経験しても学習できないなら上手くならないかもしれない。
そういうことじゃないか?
比べるのはナンセンスだが、当然実際の株取引は車の運転なんかより遥かに難しいぞ。
57 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:11:07 ID:/KpajpoK
終わらせたがるのって言われても質問の答えからして
それ以外何を求めるの?
もしそれ以外を求めるなら早く100万貯めて売買してから
質問しろ。
始まっても無い事をあれこれ言っても無駄
58 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:11:29 ID:JfASjBXd
難しいぞ、危険だぞ、損するぞ、
なんてことは馬鹿でも阿呆でもいえるだろ。
それらを乗り越えるかいなかは自分しだい。
2ちゃんねる使ってアドバイス得るのも自由でしょう。
59 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:13:01 ID:JfASjBXd
>>57 別に投資について、はじめ方を聞いてもいいじゃない?
聞いちゃいけないルールはないでしょ?
>>1 知識があるから 判らないところを質問するんだろうが・・・
なぜデイトレーダーになりたいの?
会社で働くのが嫌だから?
62 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:21:20 ID:JfASjBXd
63 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:21:40 ID:/KpajpoK
だから始め方ってのがアバウト過ぎるんだよ。
それに検索すればすぐにわかる事を聞くのを2ちゃんで嫌うのは
昔からの事だぞ。
調べたらすぐにわかる事を聞かれたら現実でもむかつくだろ?
ネットだからって見てるのは人間なんだからそんな喧嘩腰でわめけば
誰も相手してくれなくなる
64 :
たにむら:2005/08/31(水) 02:22:20 ID:9RcIuCOV
わたしは野村のバーチャルでコツコツ勉強中ですよん
お互いにがんばりましょうね!!!!
>>1 ちなみに27才臨床検査技師
損切りした次の日に株価が上がるのなんんでだろーーー
65 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:23:28 ID:/KpajpoK
収入が月16万もあれば100万ぐらいすぐに借りれる
それでやってみろ
仕事してる方が確実だってすぐにわかるから
66 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:24:24 ID:JfASjBXd
>それに検索すればすぐにわかる事を聞くのを2ちゃんで嫌うのは
検索すれば見つかるのは、その単語を知ってる場合でしょ。
単語すら知らない場合、どう検索すればいいの?
>>59 本読んで 勉強してからこいや
そこら辺のこと 書いてあると思うぞ
68 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:26:34 ID:JfASjBXd
>それでやってみろ
>仕事してる方が確実だってすぐにわかるから
俺フリーターだから、仕事自体が確実じゃないんですけど。
かといって正社員になることも確実じゃない。っていうかなれないしw
どうせ確実じゃないなら、株とかやったほうがいいのかなと思う。
69 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:28:47 ID:JfASjBXd
>>67 もちろん本もよんで勉強もするよ。
でも、掲示板でナマで意見が聞けるというのはここしかできないよ。
初心者が質問できる雰囲気もあったっていいでしょう。
この流れだと最後には
「儲けるにはどの銘柄を買えばいいですか?」
ってなりそうだな。
71 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:30:18 ID:HUYmpqDJ
何をするにもママに聞いてからな32歳がいるスレはここですか?
あなたが思っている程2chに神はいないです。
これまでのレスで十分親身なレスを頂いてるじゃないか。
皆が親切にアドバイスしてるウチに引き下がったほうがいいぞ。
小額でもできないことないが資金には余裕があったほうが良い。
小額でもコツコツやるかやらんかは自分しだい。
現に俺も試しに50万を元手に信用をはじめようとしてる。
27歳 月収40マソ
72 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:30:47 ID:JfASjBXd
>調べたらすぐにわかる事を聞かれたら現実でもむかつくだろ?
>ネットだからって見てるのは人間なんだからそんな喧嘩腰でわめけば
>誰も相手してくれなくなる
現実はそんなに単純じゃないでしょう。
ここをみればわかるとおりむかつかないでアドバイスしてくれる人もいるし、
そうじゃない人もいる。
むかつくならみなけりゃいいわけだし。
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:32:19 ID:/KpajpoK
素人が質問するスレがあるだろ。
その程度の質問ならそこですれば良い。
掲示板でのナマ意見が100万でデイトレは可能だが
投資経験の無い1には難しいって事だろ
これ以上の答えは無いと思うが?
それとも他になんか聞きたい事でもあるの?
あるのならもっと具体的に聞かないとね
74 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:34:03 ID:/KpajpoK
そのアドバイスで答えが出てるじゃん。
後は君の愚痴だろ?
76 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:34:43 ID:JfASjBXd
>>73 別に質問するのも質問に答えるのも強制じゃないから。
自由でしょ。
なんで、束縛したがるのかな?
78 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:36:18 ID:9HPTdkBB
79 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:38:33 ID:JfASjBXd
>>75 いや本を読むのがいやというわけじゃないんですけど・・・
たまたま、今日、投資で金儲けしようか思い立ったので、
とりあえず2ちゃんで聞いてみようと思ったわけ。
明日、本屋にでも行こうかと思ってるよ。
それに、フリーターが株をやるというのは2ちゃんねる的にも面白いでしょ。
ローカルルールに違反してるわけじゃないし。
お前ら壮大な釣りですよ。
こんな32歳いくらなんでもいないでしょ。
義務教育受けた子供でももう少しマシな発想する。
=================終了=================
親切に受け答えしてくれてるうちに、
「どちて?坊や」みたいな態度改めないと 荒れるぞ?
82 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:43:21 ID:/KpajpoK
じゃあ質問ないのならただの雑談スレって事か。
君が社会人としても投資家としても向いて無い事が良くわかるスレだったな
社会人として最低限のマナーも無いし投資家としての探究心も無い。
投資ってのは人に教えて貰うもんじゃなくて自分で失敗して覚えるもんだからね。
すぐわかる事を人に聞く事も良いが投資家なら自分で調べるって行為が大事なんだよ
83 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:43:35 ID:JfASjBXd
>>80>>81 はぁ(ためいき)こういうのが掲示板をつまらなくしてるんだよな。
84 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:44:00 ID:HUYmpqDJ
そんな心構えじゃ死ぬまで月収16マソですねorz
蛇足だが
>それに、フリーターが株をやるというのは2ちゃんねる的にも面白いでしょ。
そんな奴はそれこそゴマンといるので面白くもなんともない。
借金抱えて首釣る寸前まで行けば多少面白いかもね。
85 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:45:01 ID:JfASjBXd
>>82 ???質問するのが気に食わないのか、質問しないといけないのか
よくわかりません。質問したら質問するなという。
質問しなかったらマナーがないという。
どっちですか?
86 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:45:11 ID:7JqFYFeJ
1さん!1さん!元気出して!
夢を無くしたら終りだよ!
ここはいままでの負けを取り返す為にも
一発当てるしかないって!!!
そこでおすすめ1731ペイントハウス!!!
一発逆転の可能性を秘めた黄金の株です!!!
87 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:45:35 ID:/KpajpoK
フリーターが株やる事なんて珍しくもなんとも無いぞww
って言うかデイトレしてる奴の大半はフリーター
定職付いてデイトレなんてできるか
平日の朝から昼間に暇な人がデイトレしてるんだから
88 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:46:32 ID:JfASjBXd
>>84 なんだ、ただ単にフリーターをいびりたいからレスしてるのか。
つまんないことに掲示板を利用してるね。
89 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:49:09 ID:/KpajpoK
質問をする事がマナーが無いとは言って無い
君のその態度や言動が幼稚だから社会人としてのマナーが無いと言ってるだけ。
それとその程度の内容を聞く事が投資家として致命的なんだよ。
それがわからないのならデイトレは辞めとけ
90 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:49:24 ID:JfASjBXd
>フリーターが株やる事なんて珍しくもなんとも無いぞww
それ自体は珍しくもないかもしれないが。
2ちゃんねる上にフリーターが株をやるというスレッドがひとつもたってないじゃん。
91 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:49:49 ID:7JqFYFeJ
フリーターだろうとなんだろうと
金を稼いだ奴が勝ち組の世の中!
おれは1さんを応援するよ!
がんばれ!
じゃ私は
>>1を応援する事にしました。
でもこて半は呼びやすいようなこて判にしてください。
93 :
1フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:52:25 ID:JfASjBXd
>>89 それは君の内心に過ぎないよ。
君のいじわるさこそマナー以前の問題だと思うね。
情報を得るのに手段なんてどうでもいいじゃない?
手段にこだわってて投資なんか出来る?
94 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:52:33 ID:2tijOKF2
>>83 はあって言いたいのは俺だっての この馬鹿!
周りが どれほど親切に教えてくれてるか何もわかってね〜
32まで なにをやってきたのか 計り知れるよ
死ぬまで夢見続けてなよ
95 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:53:15 ID:/KpajpoK
>>88 はぁ〜〜
お前投資板初めて?
今までフリーター投資家なんて腐るほどいたんだよ。
ほとんどが退場したけどな。
ここで面白がられるのは飲茶みたいにネタみたいな取引をしてる奴だけ。
君程度の奴なら飽きるほど見てきた。
それを自分で面白いってww
96 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:53:45 ID:JfASjBXd
97 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:55:22 ID:JfASjBXd
>>95 腐るほどいてでもスレッド建てた人はいないんでしょ。
珍しいじゃん。
98 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:55:41 ID:7JqFYFeJ
32で夢見ちゃいけないって事は無いよ!
降臨氏だって30超えてから種20万で株始めたんだからね!
99 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:55:54 ID:OkBM9or6
スレ立ってるコテハンのほとんどはフリーターかニートなんだが。
100 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 02:56:40 ID:HUYmpqDJ
>2ちゃんねる上にフリーターが株をやるというスレッドがひとつもたってないじゃん。
でも実際には多いんですよ。成功してるかどうかは別として。
聞こえるものを聞こうともせず、言うべきことではないこと言い、目に見えるものしか考えられない奴が投資で成功なんてとても無理だと思います。
101 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 02:58:11 ID:JfASjBXd
>聞こえるものを聞こうともせず、言うべきことではないこと言い、
>目に見えるものしか考えられない奴が投資で成功なんてとても無理だと思います。
もっと論理的に答えてください。
感覚で言ってると馬鹿にされますよ。
>>96 それではだめ。フリーターも付けないでほしいし
32歳も必要ない。ていうか似たようなの付けている人すでにいるし
自分ではこだわりがあるのかもしれないが、
悪いが他人にとって負け要素たっぷりの内容だから
そんなの常に表示される事が見ていて苦痛。株やっていると
縁起悪いのにかかわりたくないという気持ちがでるので。
報告スレみればわかるけど、陰の表現のあるこて半は伸びない。
名前から負けているのは良くない。こて半ぐらいいいのツケレ
103 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:00:42 ID:/KpajpoK
>2ちゃんねる上にフリーターが株をやるというスレッドがひとつもたってないじゃん。
それはね消えて無くなったからだよ・・・・・・
>情報を得るのに手段なんてどうでもいいじゃない?
手段にこだわってて投資なんか出来る?
一番当てにならない掲示板で情報を得る事が手段だと思う時点で駄目。
どれだけ人に聞いても実際取引するのは自分だからな
他人の手法を真似して勝てるのだったら本見た奴全員勝てるよ
相場ってのは同じ日でも数分でがらりと変わるもんだからそのたんびに人に聞くのか?
それが真実の情報か偽情報かどうやって見分ける?
結局デイトレは長年培った経験しか役にたたないって言ってるのに
わからないのかな?
>>97 悪く言うつもりはないけど
何か自分が特別だという意識か、何か違う事をして他人とは違うという
気持ちが強いのかな?
意識改革からはじめないと株やるには危ないよ
大切な金扱うのだからもう少し他人が何をしてきたかぐらい
思い込みで行動しないで見ないとだめだよ
105 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:04:03 ID:JfASjBXd
>>103 他人を自分の意見で拘束したがる人はもうおなかいっぱいです。
別に意見聞いてもいいではないですか?
それが気に食わないならこのスレッドをみなければいいわけだし。
わざわざ自分で見に来ていちいち当り散らしてるのは訳がわからんですな。
106 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:04:56 ID:2tijOKF2
>>101 言ってることが理解できないのか?
>感覚で言ってると馬鹿にされますよ。
これが 一言多いって言うんだっての
ヒッキーなのか?
>他人を自分の意見で拘束したがる人はもうおなかいっぱいです。
そのまま自分のことじゃないのか?
108 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:06:33 ID:/KpajpoK
自分に都合の良い事だけ聞いて都合の悪い事に関して噛み付くだけ。
それも売買するのはまだまだ先の話(仕事が続くかどうかも怪しい)
それでフリーターのデイトレでスレたてたのはいないから面白いでしょ?って
一体お前が過去どれだけのスレを見てそう思ったのか不思議に思うよ。
自分が特別だと思ってるのか?
お前みたいな奴は今まで何人もスレをたててきたんだよ。
その多くが飽きて消えるか退場して消えるかしただけ。
全てに関して考えが単純で甘すぎる。
109 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:07:24 ID:JfASjBXd
株に限らないがなんでも自分たちの居場所を敷居を高くしようと必死な人いるなw
XXだと投資は失敗するとか、非論理的な言葉を吐いたりするけど。
恐ろしく敷居は低いぞ
その代わり競争は熾烈で生き残るのが大変なだけだ
うだうだいってないで
とっとと始めろ
111 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:10:43 ID:JfASjBXd
話はそれるが、奈良のキチガイおばさん知ってる?
隣近所に、ステレオのボリュームを最大にして騒音公害を撒き散らしてたおばさん。
なんでそんな嫌がらせをしてたというと、隣の人の家の庭のライトがまぶしかったから
嫌がらせを始めたらしい。
普通の人はそれくらいでなんで嫌がらせをするのかと思うでしょう。
このスレッドでも、質問したぐらいで噛み付いてくる人がいる。
112 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:11:17 ID:2tijOKF2
やってから 同じ台詞が言えるか 見てみたいねw
113 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:12:33 ID:/KpajpoK
こいつ駄目だな。
勝ってる奴誰に聞いても俺と同じ意見だと思うぞ。
じゃあ試しに掲示板に書いてあるお勧めの銘柄でも買ってみれば?
それが売り抜けようとしてる筋の陰謀かもしれないけどね
俺の答えば人に聞いても勝てない
自分で自分にあった手法を経験をつんで見つけないと駄目って意見に対して
拘束だと思うのならどんな意見を言えば納得するのかな?
掲示板で書いてる事を鵜呑みにしてやれば勝てるよって意見が欲しいの?
仕事はいつから始めるのだろう?
115 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:14:52 ID:JfASjBXd
>>113 それも意見のひとつだよ、早速、参考にさせてもらった。
116 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:16:13 ID:/KpajpoK
お前の意見に対してこれだけの人が不快感を持ったって事に関して何も思わないの?
普通に考えればお前がキチガイおばさんだろ
117 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:17:58 ID:/KpajpoK
>>114 この年齢でこの考えじゃプライドが高すぎて
仕事なんて続かないでしょ。
どうせ教えてくれても拘束とかわけのわからん事言って
辞めそう
118 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:19:25 ID:JfASjBXd
119 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:20:59 ID:JfASjBXd
>>117 ちなみに俺はプライドなんか高くないよ。
プライド高い奴がフリーターなんてやらんでしょ。
で、いつから仕事を始めるのです?
月 16 万のうち、元金として使えるのは?
今、どうやって生活しているのだろう?
121 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:22:58 ID:/KpajpoK
でも今までそうだったんだろ?
五年以上続いた仕事あるの?
まあ100万貯まったらまたおいで。
現時点では妄想の域を出て無いからね
122 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:23:03 ID:JfASjBXd
って言うか、2ちゃんねるなんて質問で成り立ってるようなものでしょう?
情報収集に使ったりいろいろできるけど。
2ちゃんねるで初心者を煽ったりいびったりして無駄な時間すごしてるアホもいるけど。
123 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:24:02 ID:/KpajpoK
プライド高いから仕事が続かないって人は多いけどな
多分今までの君のカキコ見た人のほとんどがそう思ったと思うが?
自分で気づいてない?
124 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:24:52 ID:JfASjBXd
>>121 100万ためる前にも投資はやるよ、小額から初めるつもり。
トレーニングのつもりでね。
125 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:25:22 ID:2tijOKF2
>>120 10万以上 貯金できるっていってるから 元ではそれくらいじゃね?
パラサイトらしいし
126 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:27:07 ID:JfASjBXd
>>123 そういう人もいるかもしれないけど俺の場合ただ単に怠け癖がついてるから仕事が続かなかっただけ。
プライドが高いのではなくて非論理的意見が馬鹿らしいと思ってるだけ。
127 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:28:17 ID:2tijOKF2
>>124 はいはい^^;
今までのは、全部無駄だったのかい がっかりさ
で、いつから始めるのです?
129 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:30:06 ID:JfASjBXd
>>128 仕事?まだ未定だけど。
決まるのは9月のはじめごろかな?
130 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 03:32:43 ID:/KpajpoK
>非論理的意見が馬鹿らしいと思ってるだけ。
こんな事を思ってる事がプライドが高いと言うのだが・・・・
>>123 私が思うに、己が現状でいいと思っているのか
まったく成長しないで年齢だけ重ねた人の言い訳や出る特異な理屈のまんま
何言っても分からないと思うよ。
こういう人にはそういうところは無視して対話しないと無理。
132 :
フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:33:52 ID:JfASjBXd
133 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 06:00:06 ID:XMLUbmUZ
面白そうだから覗いてみた。みんな優しいねぇ。失敗120%の人間にやめとけって。でもなぁ、ワシみたいな成功した人間は違うぞ。主が泥沼に沈んでいくのが楽しくて仕方がない。頑張れ主よ。そして経過報告しとくれ。ゴミの一生ほど滑稽なものはないからな。
134 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 06:11:39 ID:oB/JFmAt
↑
本当の成功者が他人の負けを望まない。
自分と同じ負け人生を望む133であった。
135 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 06:49:09 ID:XMLUbmUZ
ワシは自分の会社持っとるが。負け犬か?中学から新聞配達を始め、高校はバイトしながら空手を勤しみ、大学は経営学部経営情報学科卒。四年と六ヵ月後独立。現在30歳。株は勉強がてらPBRとPERに主眼を置いて少額で。座右の銘は大才は袖触れ合うも縁と為す。では。
>>135 「成功した人間」とはどういう状態の人のことなのか教えてください。
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 07:04:01 ID:pBW43ujw
香ばしくなってまいりました(・∀・)
もう真厨をいじるスレにしかなれないのね(ノ∀`)
この雰囲気、NetNewsを思い出したよ・・・
140 :
5:2005/08/31(水) 08:11:01 ID:4zOjcYV+
昨日、少額と書いたのは、無くなっても痛くない程度の額で練習したほうがいいと思ったから。
といっても、30〜50万はあったほうがいい。額が少なすぎると、売買できる銘柄も限定されるし、
手数料分の回収が難しい。練習といっても少しでも利益を取れたほうが励みになると思う。
本やネットでいろいろと知識を得ると思うが、一番大事なのは心理的なことで、欲が出たり、うまく損切りができなかったり、
実際にトレードをしてみてわかることがたくさんある。
まずは、少額で経験を積んで自信が持てたら、額を増やしていけばいいと思う。
おまえら、やさしな。まあ、鴨は大事にしてやらんといかんけどな。
>1よ。
株なんて簡単だ。証券会社で口座つくって、あがると思った株を買えばよい。
下がるとおもった株を売ればいい。
ただ、それだけだ
142 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 08:33:10 ID:XMLUbmUZ
自分の定義では 1夢を叶えた2早期引退出来る財力を貯えている。3一般人では決して出来ない体験を沢山している。→ 金でしか叶えられないしあわせはいっぱいあるぞ。それは日々の努力と知恵と勇気によって成し遂げられる。願望に実力が見合ってない奴は成功しない。
>>142 運だよ、運
運がない奴は成功しない
>>1 宝くじにしときなって
株なんか勉強しても頭が痛くなるだけだぞ
時間の無駄
144 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 09:55:25 ID:tC6DxJff
月収16万で貯金10万て、どんな32才なのよ?いい年こいてパラサイトですか。
どうしたらホームラン打てますか?どうしたら東大入れますか?で成功できるなら日本総プロ国民だよ。
本当に興味があるなら、何事も経験から、じゃないの?
月に10万も貯金できる環境なのに
貯蓄が一切ないというのはいかがなものかと
146 :
ふね ◆R4T5IDncFI :2005/08/31(水) 10:21:16 ID:p94I3rMN
AFPの者です,目に付いたので書き込んでみます.
月収16万で,貯蓄可能額が10万円と書いていますが,
現在の貯蓄額はいくらぐらいでしょうか?
一般論として,現金収入から生活必要額を引いた額を
貯蓄可能額と考えている人が多いですが,
ほとんどの家庭では,予定の1/3も貯金できません.
なぜか? 余剰資金は消費に回しやすいからです.
まず第一は,100万円を目標に貯金に励んでください.
投資は貯められるようになってから考えたほうがいいですよ.
>>146 1にまともなアドバイスは無駄。
ザーッと読むだけでも病気なのがわかる。
このスレ面白いな
1の言動が神がかり的だ
>>148 なるほど。そういう見方をすれば良スレだ。
1をあぼんすればイイだけだもんな。
151 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 11:12:08 ID:BemhfxAO
もう、32歳でフリーターなんて人生まっとうしただろ?
死んじゃえよ?
152 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 11:12:49 ID:p+CPJaoI
age
馬鹿が増えたほうが、俺が儲かる可能性が高まる。1よ来い
そして、ランキング上位の銘柄を買うんだ。
154 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 12:05:55 ID:EaeSFHQP
トレンドには逆らわないのがセオリーな世界で
大衆の意見にまったく耳を傾けないあなたの勝算は?
デイトレはコツコツが基本なのに
今までコツコツと仕事もできず貯金もできなかったあなたの勝算は?
何がイカレテルかって、全部想像から抜け出していないってとこだよ。
月収16万の〜といっているがまだ働いてもいない。契約社員になるといっているが採用されてもいない。
こんな馬鹿採用する会社ってあるの?
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 12:11:07 ID:EaeSFHQP
口は達者なようだからせこい会社の面接くらいはチョロいんだろうよ。
問題は続くかどうかだけどね。
大体いい年こいて今更時給1000円で(r
157 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 12:13:15 ID:ylBidCqB
お金持ちになれるかどうかは自分次第だね。
30→400になったやついるよ。
80→30で退場寸前
俺死にそう
助けてくれ
ちなみに4840全力です
>158
それ、残念だけど退場
>>157 30から億になった固定いなかったっけ?
161 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 15:02:34 ID:+6HzzM13
なんか憎悪の塊みたいな意見が多いなw
162 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 15:26:13 ID:FEd0Xo7j
他の人も書いているが
投資ってのは失敗して初めて覚えるものだと思うけどな。
成功してるときは、なにも学ぶ物はない。
失敗して初めて、「どうしたらいいんだろう?」って考えるのでは?
そもそも、確実にお金持ちになる方法が存在するのであれば
そんなのただで人には教えませんってw
32歳フリーターという履歴を何とかしたほうが早いと思いますよ。
1さんの自分勝手さにワラタ
僕は、1年出稼ぎに行って200万貯めて
為替50万→25万→100万→10万
株150万→200万→100万→30万になった
為替は面白いけど予測がつかない。初心者が手を出すものじゃない感じ
株は始めは割安企業とか業績とかで買ってたけど、余りにも動かな過ぎて
やり方を変えてみたけど性格的なもので大損してしまった。
今はデイトレでやってるけど、又出稼ぎ行きそう orz
165 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 17:38:00 ID:goVAuAaz
まずはお金をためなければ始まらない。
100万貯めるのに10ヶ月かかるが、32にもなって全然お金をためてこなかった人間、
働くのが嫌でデイトレーダーをやりたいといってる人間にそれが出来るのか?
多くの人はどうせ貯めれないと思うだろう。
次に100万貯めてからだが、たった100万ではうまくいく可能性はきわめて低い。
月に6万は生活費で消えるみたいだから、どんな地合でも月6%以上は稼がなくて
はいけない。しかも種銭を増やしていこうと思うならそれ以上のパフォーマンス
を繰り返さなければいけないのだが、優秀な奴でさえ不可能に近いのにダメ人間
(客観的に見て)にそんなこと可能か?多くの人はこのスレで言ってる様に、
無理だ、というだろう。
しかしそれでは納得がいかないであろう1にアドバイス。100万から大きく
増やそうと思ったら、クソ株や仕手株、新興株でギャンブルするしかない。
これらの株は1日で大きく株価が変動することがあるので値動きを当てれば
大きく儲けられる。こういう株で種銭を増やせばそのうちこんなギャンブル
しなくても、月3%くらいの収益で十分暮らせるようになる。D/Aのブログ
なんかのぞいてみて参考にしてみるといい。またいまのうちにバーチャで
練習しておくのもいい。ただこういうやり方はただのギャンブルなので
100万が一気になくなることもある。そこら辺は覚悟してやってくれ。
166 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 17:56:12 ID:r4jDuP1T
とにかく口座開け
月3%ってのも超絶好パフォーマンスだけどね。
168 :
165:2005/08/31(水) 18:05:28 ID:goVAuAaz
169 :
165:2005/08/31(水) 18:07:32 ID:goVAuAaz
>>167 ゴメン、何も書かず送信しちゃった。
月3%が超絶好パフォーマンスなのは間違いないけど、
株で暮らしていこうと思ったら、これくらいはいかないと
難しいと思う。
実際にやってみるのがええで。
負ければ、いろいろ学ぶので。
171 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 19:54:04 ID:cgXNX9Bd
俺は去年の10月にサラ金で100万つまんで9○○○全力買い。3分割後さらにあがって
元本返済して今350万になった。今度はこれを頭金にして競売にでてた一棟マンション
を4000万で落札した。融資は知り合いの不動産屋と組んで信金を説得した。ちなみに
そのマンションの表面利回り20%超えてる。1もやってみたら?まあ無理だろうが。
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 21:16:28 ID:jkwh4mk5
age
>>1 成功するヤシはまず自分で考えて動く
始める前から、こんなところで聞いてる時点ですでにOUT
174 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 21:55:35 ID:+6HzzM13
なんか根拠のない精神論が多いな、32歳のフリーターごときに何が出来る!みたいな。
お前がやったってどうせうまくいかない、とか。
体育会系の禿げ上がったオヤジみたいな奴が若くて自由な奴に嫉妬してる構図だね。
フリーターのデイトレ日記が目新しいネタってか。
俺の家族とペット紹介のHPとどっちが斬新かな。
176 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 22:09:30 ID:+6HzzM13
予想に反して
>>1が株やら何やらで大もうけしたらどうなるだろう?
ここにいる連中は悶絶して悔しがるのか?
>>175 悪いが、それだったら正直まだフリーターデイトレ日記の方が全然ましだわ。
178 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:04 ID:ZuN+zVuT
だからなれるってば
179 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 23:35:12 ID:E/XYdaUD
32年間何をしてたのですか????????
181 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 23:44:12 ID:CfrboRiV
1さん、私は日経平均が8000円〜9000円くらいの時に株式投資を
はじめたのですが、最初は投資家というよりは投機家、つまりトレーダー
相手のゼロサムゲームの感覚でした。従って、市場原理に翻弄されて、後
場が引けた頃にはぐったりの毎日でした。しかし、ロバート・キヨサキ氏
の「金持ち父さん」の本を読んで、相場で生きる人間では絶対に成功する
ことはないということがわかりました。つまり株式投資で儲けるとは需給
やテクニカル指標で鞘を抜くことでなく、投資先企業の従業員が汗水たら
して働いた利益を吸い上げることであり、株主として与えられた権利(議
決権や提案権)を行使してゆくことが最短で安全にお金持ちになるための
定石なのだと悟りました。1さんも長期投資をしてみてはどうですか?
182 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 23:46:52 ID:wazQ/zb7
>>180 この人、デイトレやる前に少しでも投資の事について勉強したんだろうか。
アフォすぎる。
>>181 俺もデイトレ等のアクティブ運用に惹かれて投資の世界に入ったのだが。
勉強して経済の仕組みを理解していくと、それらが幻想であるという事が分かった。
今は俺もパッシブ運用してる。
183 :
1:2005/09/01(木) 00:01:41 ID:rO/OyCke
「儲けるにはどの銘柄を買えばいいですか?」
184 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 00:06:58 ID:Cl0NEUaL
>>182 たしかにパッシブ運用は長期的には堅実かつ最良だと思います。無理し
て市場動向にあわせて売り買いを頻繁に行うファンドよりも、あまり深
読しないでお気楽にインデックスファンドを買った時のほうがあとから
みたらパフォーマンスが良かったなんてことがあって、企業に肩入れが
できるくらいに理解しているところでなければ個別企業への株式投資は
するべきではないっていうのが私の考えです。逆をいえばそこまで根気
よく調査した会社なら株を持つという投資法もありということです。
ここで聞いてる時点で釣りだろ
おまいら釣られすぎwww
186 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 00:36:56 ID:Cl0NEUaL
>>185 ひとりの投資家が新たに市場に羽ばたこうとしているのにあなたは
まったくやさしさがありませんね。今こういう単発質問のスレが立
つこと自体、投資家の裾野が広がっていることの証拠ですし、悪人
ぶって質問に答えないよりは、やさしく答えて
>>1の市場参加を促
したほうがあなたにとっても特になるとは思いませんか?2ちゃん
で聞いて投資家を目指すのは確かに厳しい面もありますが、失敗を
することで成長するのが投資の常ですし、フリーターも気楽に質問
ができるような掲示板っていうのがこの株板なわけで、
>>185さんが
何で「釣られすぎ」とかいって荒らそうとするのか、そっちのほうが
かなり( ゚д゚)ハァ?な気がします。
w
187 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 00:58:46 ID:lBMTpyXx
>32にもなって全然お金をためてこなかった人間、
>働くのが嫌でデイトレーダーをやりたいといってる人間にそれが出来るのか?
>多くの人はどうせ貯めれないと思うだろう。
これってよく考えると根拠が不明。
なんで、32歳までお金をためてこなかったらトレーダーになれないわけ?
これからお金をためればいいわけだし。
40歳からトレーダーになる人もいるわけだ。
とにかく何でもいいからデイトレーダーになれない理由をこじつけてる感じがするな。
0から100万貯めるより
100万を1000万にする方が簡単
これぞ資本主義社会の醍醐味
まずは、やってみるべし。
189 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 01:24:53 ID:OqjyEJ8r
俺も32だけど。300万で現物のみで始めました。今年の一月から・・・。
一時、210万まで減って、現在275万。
始めた頃は何でもかんでも手を出して、相当痛い目にあいました。
兼業なので株で儲けないと生活できない訳ではないのですが
1さんの場合だと100の種で月いくらくらい欲しいのかな・・・
仮に毎月10%ずつ勝ったとしても、何も残らないと思うのですが。
百聞は一見にしかずですし、100の種でもいいのでどこかに口座を開いて
始めてみたらいいと思います。
というか、その種も今から貯めるんですか・・・
191 :
165:2005/09/01(木) 01:27:10 ID:3jCzi38C
>>187 よく読め。誰もなれないなんて一言も言ってない。そういう人間が
100万ためることは難しいと、多くの人は思うと言ってるだけだ。そもそも
デイトレなんて始めるのは誰でも出来る。なれない理由をこじつける
必要なんてどこにも無い。成功する確率が極めて低いだけだ。
それに、32で貯金が無いフリーターの能力が優れてると思うか?
普通に考えて平均以下だろう。そんな人間にデイトレでうまくいく
だろうからがんばれといえるか?普通は止めれと言うし、そっちのほうが
よほど親切だろう。ただ俺は好きなことやって痛い目見るのなら
それはそれでいいと考えてるから、1がやりたいならやればいいと
思って、アドバイスも書いたわけだ。
よく考えるととか言ってるワリにまるで理解して無いな。釣りか。
193 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 04:24:36 ID:n9Gvb8BE
俺も株を始めようと思うんだが
目的が休日の(平日に休み)暇つぶしにデイトレの
射幸感を楽しみたいというものなんだが。もちろん儲けたい気持ちもある
10万くらいで、楽しめるかな?
貯金のつもりで10万で一銘柄買って正月までほっとくほうがいい気がします。
1 は逃げたのか?
22歳のおれからみても
>>1は浅はかでバカな感じ。
ただ、バカでも成功しちゃったりするのがデイトレだからなー。
まー能書きたれてないでとりあえずなんか買ってみればいいよ
198 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 10:29:35 ID:MjswgOPt
早い人でその日から、初めて5分程度で収入を得られる方もおられます♪
向き不向きが出る以前の問題ですので、本当に誰でも出来るんじゃないでしょうか?作業能力として携帯電話が扱えれば十分!というか、それしかやる事がないです。お気軽に初めてくれて構いません。私が全力でフルサポート致します。
http://www.msystemz.com/msj/toki/
199 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 13:05:04 ID:lBMTpyXx
>>191 >それに、32で貯金が無いフリーターの能力が優れてると思うか?
>普通に考えて平均以下だろう。そんな人間にデイトレでうまくいく
32歳で貯金がないフリーターがデイトレになる能力がないというのは
なんの根拠に基づいていってるのだろうか?
32歳でフリーターがデイトレをやるのがなんだかわからないが
けしからんといってるだけにしか聞こえない。
あまりにも非論理的感情的意見。
こんな非論理的な意見を吐く人がデイトレなんかで成功できるのかね。
200 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 13:12:52 ID:y34h8Tvw
1は名無しになりますたw
201 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 13:25:48 ID:5+LUI+1A
>それに、32で貯金が無いフリーターの能力が優れてると思うか?
>普通に考えて平均以下だろう。そんな人間にデイトレでうまくいく
>だろうからがんばれといえるか?普通は止めれと言うし
でもさ、たくさん貯金がある奴がデイトレになって金を失う例は後を絶たないよね。
逆に種銭が少ししかない奴のほうがデイトレで大もうけした例もあるし。
貯金があることとデイトレで稼げる能力は別なんじゃないかな?
デイトレでうまくいくいかないは実際にやらないとわからないな。
そういう意味で
>>191のいけんは根拠がない。
32歳でも美人で金持ちのお嬢様と結婚できて愛情ある家庭を持てれば勝ち。
持てれば・・・
結婚したいわ〜。金あっても一人で豪遊はなんかさびしい。
株やっていない友達とか誘うと思いっきり金使えんし、おごると
友情にひびが入りそうだし
>>1は名無しでカキコしてないで
はやく口座ひらいてトレード開始しろよ
ブログもやれ
とにかく来週から始めろ
205 :
165:2005/09/01(木) 15:09:33 ID:3jCzi38C
>>199 お前どこをどう読んだらそうなるんだよ。
やりたきゃやれっていってるのに、やるのはけしからんといってると勝手に
思って、非論理的とか言ってるし。感情的なのはお前だろ。
それと能力に関してだがやるまで分からないのは確かだし、1にもしかしたら
すごいデイトレの才能があるかもしれない。そんなのは会ったこともないし
分からない。
>>201 >>たくさん貯金がある奴がデイトレになって金を失う例は後を絶たないよね。
逆に種銭が少ししかない奴のほうがデイトレで大もうけした例もあるし。
種が多いほうが有利なのはいくらおまえでも分かるだろ。 能力があったと
しても種がなければ始まらん。100万程度では能力があっても難しい。
成功するかもしれんがね。
>>204 1は貯金なし。はじめようにもはじめられない。金が出来たらやりたい
といってるだけ。
なんどもいうが、やりたきゃやれ。誰も止めんよ。100万貯めるところから
がんばってくれ。途中で投げ出すなよ。
>>199 1はクソスレたてた責任とって
ちゃんとコテで反論しろよ w
207 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 15:30:13 ID:y34h8Tvw
貯金もない32歳フリーターの考えそうなことですねw
株をやってる奴の8割以上は、常識的にそこそこ金持ってるだろ。
金がないとまともな勝負もできないからね〜
もしかして1は、「一万円から株をはじめよう!」的な雑誌でもみたんじゃない?w
エスサイエンス 1万3千円分買って、
3万2千円で売った俺。やっぱ金持ち最強。
1は夏休み最後の日にむしゃくしゃしてスレ立てた中学生
>>193 豚ドアとか買うと良いかと思います。
松井証券だかどっかは10万以下手数料無料じゃなかったっけ??
馬鹿は努力しないから馬鹿のままだし
貧乏は努力しないから貧乏のまま
こうやって所得格差が生まれていくのだなぁ
>>1 別に年齢と職業はさて置き、なぜ貯金が無いのかと
今までどんな夢を追っていたのかといった所が気になるな。
213 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 18:50:34 ID:Gf9sqkZ8
夢なんか追って無いって。
ただの怠け者
214 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 19:05:47 ID:1KMD73Hr
結論:1は、32歳フリーター貯金なしの夢見る童貞
215 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 19:09:35 ID:5+LUI+1A
鬱屈した精神の持ち主多し。どうせ株で失敗したんだろう。
>>215 > 鬱屈した精神の持ち主多し。どうせ株で失敗したんだろう。
>>1は名無しでレスするなよ。
>>215 物事に余裕が無い方ほど親切だったりするがな。
218 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 19:57:50 ID:5+LUI+1A
>217
そんなわけないと思う。
単純に株で失敗したいい年した連中がいじめてるようにしか見えない。
219 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 20:02:07 ID:RacXbvKT
集団でハラスメントしてる、集団ストーカーみたいだな。
つーか
300万位たまるまで真面目に働く
その間はIPOだけ応募→万一当選したら即売り
これでいいだろ
221 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 20:35:38 ID:1KMD73Hr
はやく氏ねばいんだよ
でも1みたいな人が居てちょっと安心したw
>>1は煽りに乗って喧嘩始めた時点で負け
自分でスレ立てといて自分で潰してどうすんの…
あのわかやませんせいだって500万あったもんな・・・
株とか貯金以前に、まだ職も決まってないんだな。
借金&信用全力煽って一気に沈めなかっただけこのスレやさしいよw
227 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 21:02:54 ID:hAp/PPvv
1は もう コテハンで発言しないの?・・・
腰ぬけめ・・・・
小学生でも自分で考えて株やってる時代に
32歳フリーターができるかな?って聞くのはかなりイタイ
しかも名無しで反論してスレ潰して。。救えねぇな。。
229 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 21:24:37 ID:uouGtVbN
おまいら、優しいな。
230 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 21:33:21 ID:5SiC9hE0
月10万なら3年で300オーバー
全然勝負できると思うよ
まずは貯金だね
ざっと読んだがここの1はすごいな。
あと投資板の住人って意外に優しいんだなと思った。
これってあらん限りの罵詈雑言とAAが乱舞してもおかしくない内容だろ。
>>231 投資一般板ではDQNを発見すると優しく投資を勧めて、
ブログを開くことも勧める。
保護して精神が壊れていく様を観察する傾向にあるようだ。
コヤシにもなるしな。
>>233 “豚は太らせてから食え”ってやつか。
さすがだな…。
・・・32歳
もしかして夏休み終わっちゃった?
236 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 22:26:36 ID:0mfDJoqW
明日の祭り銘柄は(血祭りだったりして)
萌関連であり、そしてMM銘柄の『ブロッコリー2706』
約5ヶ月前にブロッコリーは、3日で約5倍に株価が急上昇しました。
このブロッコリーが数日前から、又怪しげな動きを見せています。
これは4月のMM&萌祭りの再来かもしれません。
参加するのは怖いので、私は監視しかしませんが
皆さんも監視してみませんか?監視だけなら面白い映
画がただで見れるような物です。
是非、皆さんもタダで祭りに参加しましょう。
もちろん買うのは自由ですが、十分に気をつけましょう。
ガクガクブルブル
泥沼の熾烈な合戦場に敵の足軽がヒョコっと出てきて
「僕初陣なんだけどいろいろ教えて。教えるくらいいじゃんケチ」
って言ってるようなもんだな。
アルバイトや英会話や車の運転やダイビングに初心者はあっても、
殺 し 合 い に 初 心 者 も ク ソ も あ り ま せ ん よ
238 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 22:51:41 ID:hAp/PPvv
常識的に考えて 殺し合いの最中に殺し方教えてとは聞かないし
教えるほうも有効な手を教えるわけもないな・・・・
239 :
名無し:2005/09/01(木) 23:02:33 ID:dKK2mUkA
まず株の基本をちゃんと勉強して、元手5万くらいでワラント
やってみろ。ワラントは小額からでも儲ける喜びをダイレクト
に感じられる。
1カ月以内に2倍にすらできなかったら株ではまず食えないな。
まとまった金ためてデイトレ生活初めても破産するのが関の山だ。
相場は甘くない。
241 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 23:23:26 ID:uouGtVbN
で、1は、そろそろ起きる時間じゃねえの
優しい人ばっかりじゃん
で、1はどうしてるんだろう?
本買ってここも見ずに勉強してる?
243 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 23:56:19 ID:1KMD73Hr
売買始める前から樹海も勉強か。
246 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 02:25:58 ID:3nLJeU0Y
>>1 俺も今年の6月から種30ではじめた。
今では720ほどに増やすことに成功して、ようやく軌道にのってきたところだ。
だから、
>>1も頑張ればできるはずだ!
でも今の
>>1には無理だろうな。
なぜかというと、わからないの5原則
・聞かない
・調べない
・試さない
・理解ができない
・すぐ他人を頼ろうとする
に
>>1が全て当てはまっていることだ!
247 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 02:30:11 ID:v2W37CZw
30歳無職童貞のオイラでも、月に100万化成でいますよ。種500万で。
株板にいなくなったと思ったらこっちにきてたのかw
釣りですよこいつ。
249 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 03:17:50 ID:+NzfocI5
マジレスすると、消費者金融から最低500万借りる→信用開設
話はそれからだ
まあ、即樹海に逝ったほうが、1の親のためだろうからな
250 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 03:59:08 ID:dpT/M39i
>>210 松井証券は10万以下は無料だけど
豚ドアは無料対象外にはいってるよ
でも対象外銘柄を外せば松井証券なら
楽しめるかも
251 :
1:2005/09/02(金) 04:35:14 ID:XiJFj5zA
よくクソスレを建てた責任と言われますが、どのような責任なんでしょうか。
そんな罵詈雑言からは何も生まれないと思います。
252 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 04:37:39 ID:+NzfocI5
つ削除依頼
資金たまるまで外貨MMFにコツコツ貯金。
254 :
1:2005/09/02(金) 05:21:15 ID:XiJFj5zA
削除依頼はしません。このスレはみんなの幸福に繋がるスレだと思うからです。
きんも〜☆
100万円準備できたらまたこいや
さようなら
257 :
1:2005/09/02(金) 05:41:35 ID:XiJFj5zA
誰か100万円投資してくれる人いませんか?
儲かったら、ちょっとずつ返しますよ!!
僕の才能を発見できるのは貴方だけです!!
投資しても良いよ。100万くらい
259 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 06:35:53 ID:NY8RfSt3
金まで借りる・・・
次は 買う銘柄か?w
260 :
1:2005/09/02(金) 07:59:23 ID:XiJFj5zA
本当デスカ!
嬉しいですよ。他の方も募集してます。お早めに!
さっさと働けよ
じゃあ俺も投資しますよ。どこへ連絡すればいいの?
263 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 09:25:20 ID:W/oniOqy
俺も100位なら投資してやるよ。
一筆書いてもらうけどね
264 :
1:2005/09/02(金) 09:37:02 ID:XiJFj5zA
10口まで募集してます。
すげぇよ。本物の金持ち・・・
266 :
1:2005/09/02(金) 09:46:22 ID:XiJFj5zA
投資してくださった方には必ず半額はお返します。後の半分が頂戴します。
どうでしょうか?
267 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 09:51:54 ID:zGna/IzR
あっ。乗った!
268 :
1:2005/09/02(金) 09:53:43 ID:XiJFj5zA
僕は腰抜けじゃないですからw
普通は2倍にして返すんじゃねえのか
270 :
1:2005/09/02(金) 10:10:05 ID:XiJFj5zA
それは恐いんで・・・10万円からの寄付も募集してます。
271 :
263:2005/09/02(金) 10:46:13 ID:W/oniOqy
>>266
投資求めて、半分だけ返すって?
おまい、おかしくない?
全額返済の一筆書けば、100でも200でも貸してやるけど。
ツマンネ
投資でもなんでもない、結局「金くれ」って事かよ?
|
|
j
/V\
/◎:::.:..__ヽ
_ ム::::( .)::| ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...| (,,゚Д゚) ∬
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ / ⊃旦
` ー ‐'"‐' (__)
釣られんなよ
で、連絡先ぐらい晒したらどうだ?
276 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 14:07:36 ID:Z8JUzLpe
なにこいつ
半分返すから投資しろ?
おいおい、こっちは無償で50万あげてそれでお終いかよwwww
278 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 14:22:57 ID:9tDfoAnl
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 株をしたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 儲けられると思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ (フリーター32歳・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
279 :
名無し:2005/09/02(金) 15:20:21 ID:F0WpAlQ7
ごちゃごちゃ言ってねえでサラ金から50万くらい
即日融資受けて、一週間で2倍くらいにしてみろよ。
相場観の鋭いやつならマジできるぜ。
今は地合いもいいしな。
例えば7&i-HDのコールワラントを昨日買ってれば今日に
は2倍だぜ。ちゃんと材料もあったしな。
ちなみに俺は買った。
利益出してみろ。話はそれからだ。
280 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 16:00:12 ID:sy25Y8s6
スレタイはフリーターになってるけど、実際はまだ無職、文無し
だからな。
1 :名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/30(火) 21:46:43 ID:swa3nflS
132 :フリーター32歳 ◆y7XUmHaaYQ :2005/08/31(水) 03:33:52 ID:JfASjBXd
第123回DQN選手権大会
投資一般板新記録:5時間51分09秒
口座も開かずに2ちゃんでスレ立てって・・・
今までどういう生き方してきたか想像がつくな
>月収16万のフリーターが投資でお金持ちになれるか?
頑張れば可能。
>予定は未定の月収16万の自分で考える事もしないフリーターと言う名の
単なるなまけものが投資でお金持ちになれるか?
ほぼ不可能。
お前等いつまで釣られてるんだよ
だって暇なんだもんーっ☆
286 :
1:2005/09/02(金) 20:50:53 ID:q6XRUS94
勘弁してください。皆さんに100万をお借りして、50万は一週間以内に
必ずお返します。誠に嘘偽りないです。しかし、半額は寄付といった形で頂きます。
これでも結構譲歩した結果なんです…
287 :
5:2005/09/02(金) 21:45:26 ID:krvVC2e+
1の感覚は理解できんが、仮に寄付が集まったら投資しなくても金持ちになれるんじゃないか?
1必死だね(ノ∀`)
バーチャル投資で1000万からのk-zoneとかあるから、それで勉強してからやれば!
このままだと絶対50万とか借りてやっても欲豚全開でマーケットに寄付になっちゃうよ。
>絶対50万とか借りてやっても
いや、1は50万“くれ”と言ってるんだがw
月収16万のフリーターが寄付でお金持ちになれるか?
291 :
1:2005/09/02(金) 22:25:04 ID:Syh+/rum
なんでもいいからさっさと50万よこせてめーら!
だから早く振り込み先をうpしろよ
おおっ急に口調が・・・
あ、別人か。
僕はセガのバーチャファイターで勝ち続けてますよ。
>>286 だから融資してやるって言ってんだろ。
早く連絡先書けよ。こっちは善意で言ってるのにやめるよ?
297 :
1:2005/09/02(金) 23:12:18 ID:q6XRUS94
>>289 いえ、ずうずうしくクレと言っている訳ではありません。
寄付と言った形で頂いた善意の寄付金を株投資でお金を増やして
本当に困ってる人を助けたいんです。
298 :
1:2005/09/02(金) 23:14:20 ID:q6XRUS94
>>296 マジですか?50万円は投資で50万円は寄付となりますが
宜しいのでしょうか?そうであればすぐ口座番号を筆一筆させて
頂きますので…
300 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 23:53:05 ID:sy25Y8s6
300get
301 :
1 ◆8tZYk9KUIo :2005/09/03(土) 00:21:42 ID:xMfGD3UF
会社ブチキレてやめてきたよ!!!!
何だあの会社まじうぜえ!!!!
俺なんか、履歴書出してる所だと言うのに・・・
303 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 00:29:02 ID:109B1eND
初代1を超える香ばしい奴はもうこないのか・・・残念
304 :
1:2005/09/03(土) 00:29:09 ID:lvfgmvOt
俺は履歴書を書く事さえできません。めんどくさいからです。
たぶん俺は履歴書を書かせない幽霊に取り付かれてます。
本当は凄く書きたいのに・・・ウウッTOT
だからお金が必要なんです。。皆さん50万円寄付してください!
20口まで受け付けます!追加募集は現在受け付けてません。
初代1どこいったんだ・・・
次世代1はツマンネぇ
削除依頼でよろしいでしょうか
はやく連絡先を書けっての
308 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 00:45:14 ID:Lur73ryA
もう少し笑いのセンスがあるやつきぼん
おはようのageヾ(*´∀`*)ノフォー
俺もフリーターだけど、こいつは許せんな。
311 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 08:22:50 ID:lvfgmvOt
そんなこと言わないでくれ・・。
312 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 10:19:19 ID:fGJJdxOU
K-zoneで20分遅れのデータで今週3回取引して85マンあげた。
いいから金出せよ 株やらせろ
313 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 11:37:07 ID:gAzb+Nuy
仕事も続かない
自分でたてたのにすでに書き込みも無い。
これが32歳ニートクォリティ
314 :
小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/09/03(土) 11:58:42 ID:QOIkaiyt
人生板から来ました32歳童貞恋愛経験なしの契約社員です。
>>1が我が事のように思えてなりません、ここは
>>1が帰ってくるまで
わたしがみなさんのお相手をしたします。
315 :
(´∀`):2005/09/03(土) 15:20:40 ID:7sz4yaw1
32歳→問題ナシ
フリーター→問題ナシ
本を買わない→大問題
1から説明するのは無理
向き、不向きはやってみないと分からない!
316 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 16:09:08 ID:LB7SKebt
ちょっと↑で月3%で回すのが超絶利回りって…ホント?
俺、まだ株初めて2年弱経つんだけど、月4%平均で
今まで来たんだけど…これって、いい方なのかな?
100万が1億に、とかは極端な成功例だろうけど
俺なんて今年8月末現在で500万が669万にしかなってない。
失敗ではないけど、確かに増えてはいるけど、下手糞なのかなぁ
なんて思ってたよ。ちなみに現物のみです。
317 :
↑:2005/09/03(土) 17:09:56 ID:JSXp9ogB BE:102322728-
オマイ計算まちがっとる!
318 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 17:14:06 ID:G5VDbgvY
>>316 下げ相場でどうなるかを見てみないとうまいのか下手なのかわからない。
現物のみでも過剰なリスクをとっている可能性があるから。
319 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 17:32:49 ID:fyMejtNa
>>316 月に3%の複利で行くと約2年で倍になるよ。ちなみに月に4%なら約2年で2.5倍だな。
500→669なら月に約1.5%だわな
320 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 17:45:50 ID:QQQJR7O9
>>316 2年で500→669なら、別に下手ではないと思うよ。
ただ、複利の計算ぐらいちゃんとできるようになろうな。w
321 :
318:2005/09/03(土) 17:48:13 ID:G5VDbgvY
あら、「2年で」ですか。
読み飛ばしてた。変なレスすまそ。
322 :
316:2005/09/03(土) 18:12:44 ID:FJgzb6cW
皆レスありがとう。
複利の計算はややこしかったので単純に今年の1月は
500万スタートだったから、単純計算してました。
金額で言うと月に平均約20万利益確定で、今年1月から8月末で
確定損益が169万です。
ちなみに株を始めた1年目は、種100万スタートで3カ月おき程度の間隔で
100万ずつ自己資金追加(最終追加は年末)なので、利回りの計算は
ややこしくなるんだけど、年間合計100万の確定損益でした。
その利益100万と自己資金400万で、今年は500万スタートです。
このペース維持で今年は240万の利益の皮算用で、来年は約750万で
スタートの予定です。来年は種も増えてるので月30万平均の利益を
得られるように頑張りたいと思ってます。
もしかしたら、あと300万ほど追加して1000万で回すかもしれないです。
始めてから現在まで、利益が出なかった月は、始めてから4ヶ月間。
ここで、はじめの資金追加をしました。それ以降は全ての月で利益を
確保しています。でも5万しか取れない月もあれば40万取れる月も
有りました。なかなか安定しないですね。
複利の計算も面倒がらずに計算できるようにがんばります。
長文、チラシの裏でスマソ。
運用年数n年で
([期末総資産-(期首総資産+追加投資額)]/期首総資産)~1/n*100
ざっくりパフォーマンスはでるんで内科医
まぁ1000以下の小額の時は何も気にせず
多少の損も経験しとくのが良いかと
あ、追加投資額の種に対する割合がでかいうちは
分母は(期首+追加)がよいのかな
325 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 18:55:11 ID:G5VDbgvY
投入資金400万→800万→600万
20ヶ月経過で現在1200万だと、ざっくりパフォーマンスは、どうすればいいかな?
326 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 18:57:06 ID:a79TrMBl
しねよ
327 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 19:03:14 ID:QQQJR7O9
>>322 320を書いた者だけど。おいおい、年初で500万なら
最初にそう書いてよ。なかなかうまいんでないの。
>>325 400→800と800→600の期間がわからないと
なんともいえないのでは。
横軸に期間、縦軸に資産をとって、点を打って、
妥当そうな曲線を描くとか?
>>250 さっき見たら、松井証券の10万以下無料対象外銘柄が全部指定解除されてた。
豚ドアとかで遊んでみるにはいいかも。
N年後の元利合計=100×(1+金利(0.1とか))^n
^は○乗ってやつ。 俺も最近知った・・・
330 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 21:16:45 ID:2oPiFxUG
32歳でフリーターでもいいじゃん。夢持ってれば
夢だけじゃ食っていけない
332 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 22:57:38 ID:d9r5ZDus
30超えて夢を持ってるというのはイタいと飲茶も載ってたSPA!に書いてありました
それが何なの?
30超えたら脱サラをするなと・・・・徳川家康が天下取ったのはいつだっけ?
336 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 01:41:39 ID:3g71jOaO
>>287 「寄付」を「よりつき」と読んでいたために意味が全く理解できなかったよ。
5回くらい読み返してようやく理解できた。漏れもヤキが回ったな。
逝ってくるよ。
337 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 01:56:51 ID:zgNBOppV
>>336 どうで返ってくるんだろ。ここにいろよ。
339 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 13:39:49 ID:C2OH024a
>>338 どうで返ってくるんだろ
これは何回読み直しても意味わかんねぇ
>>339 どうせ返ってくるんだろ
sとdをミスしただけじゃん。
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 14:37:21 ID:3qGdAsVJ
夢持ってる人に嫉妬はみっともない。
342 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 17:57:03 ID:Hggxb7aA
「寄付」って何て読むの?
どねーしょん
344 :
(^O^)/:2005/09/04(日) 18:13:45 ID:J4rfeFMn
345 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 19:25:54 ID:Jjx8fTA+
ge
346 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 21:16:01 ID:r1Wkb36/
32歳にもなって何やってんのかねぇ
>>335 滅多にいない、徳川家康の例だしてもしょーがないだろ。
大多数の阿呆の例だと、30過ぎて仕官せず、素浪人やってる
ようじゃ困るだろうという例だよ。