【国債】債券一般2【外国債券】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
野暮ったい事はなしで。
前スレの人には大変お世話になりましたし、勉強になりました。

前スレ
【国債】債券一般【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100918768/
2名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 14:04:49 ID:N1Rvplq3
スレたて乙です
ロングでぐいぐい行きましょうw

今日もJGBは高いようですし
3名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 15:01:33 ID:S5lRspJf
乙カレー!
4名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 18:07:07 ID:KRPqJLbl
http://futures.tradingcharts.com/hist_TR20053.html
アメリカ30年債のこのチャートきれいですね。
5名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/01(金) 03:58:54 ID:+3UYbNID
USヤフーのボンドセンターで社債価格を確認してBonddesk.ECNに発注
してるんだけど、ずいぶんと価格差があるね〜。一般の人は証券会社の言い値
で割高な価格で買わされちゃうのね
6名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/01(金) 08:13:50 ID:OCq13TMh
米国債:長期債上昇-FOMC好感、インフレ抑制-10年債3.90%、イールドカーブがフラット化

 30日の米国債券市場では償還期間5年以上の長期債が上昇。同日開催された連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、利上げが決まり、インフレ期待が「抑制されている」との見解が示されたことが好感された。
 債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は「長期債を購入した」ことを明らかにした。同氏は、「前向きな展開があるとすれば、それは長期債相場だろう」と話した。
 米連邦準備制度は同日のFOMCで、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25ポイント引き上げ、3.25%とすることを決めた。
 FOMC声明は、今回の利上げ決定の後でも、なお「金融政策スタンスは緩和的にとどまる」と指摘。「企業の価格決定力がより鮮明化している」という部分を削除した。
 政策金利により敏感な短期債は上値の重い展開。FOMCの声明で、利上げを打ち止めにする時期が近いことが示唆されなかったことが短期債の上昇を抑制した。2年債と10年債の利回り格差は4bp縮小し、29bpとなった。同差は1年前に196bpだった。
 CIBCワールド・マーケッツの債券トレーダー、アラン・デ ローズ氏は、FOMC声明で利上げ継続方針が示唆された後で、
2年債を売って、10 年債を買う売買が活発になったと指摘、「多くの投資家は利回り曲線のフラット(平たん)化が続くとの観測に沿ったポジションを組んでいる」と話した。
 ブームバーグ・ニュースがプライマリーディーラー(米政府証券公認ディーラー)を対象に30日までにまとめた調査では、今回を含め、年内に少なくとも3回の利上げが実施されるとの予想が示さ れた。
 エバーグリーン・インスティチューショナル・マネジメントで115億ドル相当の債券運用に携わるケン・アンダーソン氏は、「おそらく今は債券投資にとって悪い時期ではない」と話した。
 スミス・バーニーは推奨する債券組み入れ比率を35%と、従来の30%から引き上げた。一方で、現金比率は5%と、従来の10%から引き下げた。同社は向こう12カ月に債券利回りは「穏やかな上昇にとどまる」と予想している。
7名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/01(金) 09:10:55 ID:6o+Vmrbs
>>4
なるほどーまたまた勉強になります
5月にの円安の時期を見計らって買って
翌年2月月に売るってやつですか
8名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/01(金) 10:26:13 ID:prELlb2q
株式投資予測ソフトならコレ!

http://www.kabtan.com/
9名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/01(金) 13:35:14 ID:Z9RtKw6w
http://fixedincome.fidelity.com/fi/FISearchCorporate?refpr=obrfind3
のボンドスクリーン機能を気に入っています。USヤフーの
ボンドセンターのボンドスクリーナーより使いやすい。

http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_search.asp
ボンドのポートフォリオを登録可能可時系列取引データも詳しい、但し最初は使用方法がわからない所が
多いが、なれると重宝します。

http://www.quantumonline.com/search.cfm
ここは各債券の説明が詳しい。

いずれにしても日本の証券会社で取引するだけなら意味が無いです。
これからIB→Bonddesk.ECNで安く取引するつもりです。
10名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/02(土) 17:33:36 ID:jzODnD0r
レス少ないね、米国債最高値から一転、急低下した件。
一時的な物かな。
11名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 01:05:25 ID:hbw4W3Lz
ちょっと今調べものしてんだけど、バブル期に外貨建て社債
を発行することのメリットってなんだったの?
12名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 15:29:44 ID:Ulkuxc/6
>たぶん長期債、超長期債は売り
>このところ発表されてる指標からすると利上げ打ち止めは当分先っぽい
>なので債券投資するにしても1年から2年程度、できればMMFにしとくのがいいかと

別スレでの話しなのですが、
これでいいのでしょうか?
私も今はMMFにしているので1年2年はキープなのですか?
5月に国債を購入しなくてもいいんですかね?
5月はあくまでもドル安になるのでドル立てのものを買うという事になるのかな
13名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 21:41:27 ID:0XGqYvrn
利付国庫債券(10年)第271回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.211%(課税後0.970%)

        明日7日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
14名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 22:31:14 ID:eKmyMb1g
13>>
個人向け国債に比べればましかも知れんが
最低限の条件すら満たしていない利率ではないか。
日本の10年国債の場合は最悪1.5%、いや1.8%はほしい。
15名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 23:48:52 ID:5W/8fJf5
オーストラリア債権買った。500万円。
初めて買ったのでこのスレに立ち寄りました。
確実ですかね?? 45円/10000円の配当金。
そうでないと、年間報酬1.05%取られるから、
魅力が無いような。
16名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 23:49:08 ID:tk7IBmrS
13>
こんなクズ国債、中途で売却なんか出来ないでしょうね。
17名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/07(木) 07:43:29 ID:71dte41v
18名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 01:18:43 ID:AEIeIjTq
>>15
ん?投資信託のこと?
オーストラリア債権をふつーに買えば年間報酬なんてないじゃん。
ちなみに、45円/10000円の配当金は年何回?
これは、利益の「一部分」の還元なんじゃないのかな。配当だけじゃ、なんとも言えないよ。
19名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 05:17:15 ID:ivfzHgOn
>>15は何を買ったんだろう???
20名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 07:46:25 ID:ts8y3eUF
>>15です。説明不足ですいません。
投資信託です。オーストラリアの公共債権を組み合わせた下記商品です。
ttp://www.ubs.com/2/e/japanfunds/fund/audbond.html

45円/10000円は毎月分配です。

これで、計算すると18,000円/月(税引き後)×12ヶ月
=216,000円/年。ここから、年間報酬1.05%の52,500円が差し引かれる
とけいさんしております。
私、本当に初心者な物ですから、このような商品を選択いたしましたが、
アドバイス、批判お願いします。
21名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 11:56:04 ID:jAXLmuOM
17>
引用のページにも書いてあるとおり
国債を償還日前に売却(買取請求)をされた場合は、
その時々の市場実勢により定めた買取価格
国債を買い取らせていただきます

→この「市場実勢」がくせ者
日本ではオープンで公正な、既発国債マーケットは事実上存在しない
不公正と思える損な価格で相対取引せざるを得ない。
1.2%程度の低金利では更にマイナスのプレミアムもありそう。
22名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 12:13:00 ID:jAXLmuOM

UBS オーストラリア債券オープン (毎月分配型)

お申込代金 手数料率:1億円未満 2.10%
信託財産留保額 : 換金申し込み日の翌営業日の基準価額に対して0.3%
7月7日の基準価格: 10,645

信託報酬 : 信託財産の純資産総額に年1.05%

18>が何時いくらで買ったかがわからないと
正確な想定数字は出せないが購入口数で
計算しないとだめでしょう。
また、信託報酬は知らないうちに勝手に基準価格から徴収されているので
あとから差し引かれることはない。


23名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 13:30:57 ID:ZQ0efyrl
こういう投資信託は組み込まれてるのが短期の債券がほとんどだから
利下げしたときは債券価格上昇の恩恵が得られない

豪州の金利は天井付けちゃてるから、俺なら固定金利の長期債を買うけどな
24名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 18:25:00 ID:6DxZsia7
ボンドセレクトトラスト、オーストラリアンドル・ファンド

無分配型外国公債ファンド:非課税で年 4.851 %
実質的には、課税前年利5.8%と同じ
25名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 01:23:55 ID:DAEXIz13
>>20
信託報酬については、「基準価格+分配金」に織り込み済みです。が、問題ありです。

分配金にばかりに注目しているようだけど、分配金はファンド側が任意に決めるもので、
ここの場合は、おおよそ現在の短期金利5.5%を目安に決めているみたいですね。

ところが、実際には、為替変動、投資している債権の利回りの変動、そして手数料(いわゆる信託
報酬)により資産の実際の評価額は変動ます。そして、資産から分配金を引いた額が「基準価格」
に反映されますので、「基準価格+分配金」が重要です。

分配金は変動分がなかった場合の利益の「目安」としては意味を持つかもしれません。
しかし、実際に重要なのは、ほぼ固定されている分配金よりも基準価格の方ですよ。
為替は、いままで一本調子で上がってきましたが、これからも上がるとは限りません。
利回りによる影響に関しては、利下げすると資産価値が一時的に上がる傾向にありますが、その逆もあります。
そして、問題なのが、信託報酬。
仮に為替や利回りの変動がなかった場合、ここのファンドでは、私の予想では基準価格が信託報酬だけ
下がりそうですね。信託報酬を変動分に混ぜて巧みに分かりにくくしているけど、結局のところ、
分配金から信託報酬が引かれているのと同じ効果になります。

この手の商品は、言葉巧みに手数料の見せ方を変えて、お客を損させます。
ご注意を。
26名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 09:54:30 ID:ntTF5Boq
NHKで朝放送している「くらしと経済」。
来週は、個人向け国債を取り上げます
27名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 10:30:43 ID:e7LA8gJx
>>25
アドバイスありがとうございます。
投資してしまってから、勉強です。
目論見書にはそんなこと書かれてなかった。
28名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 11:14:57 ID:bXm2xnt2
>>27 漏れも投資してしまってから勉強が多い、お互いに投資前に勉強する様にしましょう。
でも実際に投資しないと分からない面も多いが、小額投資で勉強後本格投資が良いか?
29名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 11:46:24 ID:e7LA8gJx
>>28
とりあえず500万円投資(口数未だわからず)した訳だが、
金額多すぎたか。
30名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 12:25:33 ID:sbmi2tFa
個人向け国債>>

常にその時期の長期国債より0.8%低い金利しかもらえない。
中途換金: 直前2回分の利子(税引前)相当額(1%〜1.5%?)は相当な額で
換金したくても二の足を踏むのではないか。

一方、銀行預金は定期預金を含めほとんどのものが換金に手数料なぞは必要ない。
待機資金と考えるなら、個人向け国債は不向き。
また、投資と考えるなら長期国債を適当な時期(1.8%程度以上?)に買う方がよい。

資金を変動利回りとはいえ低利で、長期束縛してしまうという点が問題、
2〜3年辛抱していればドル、ユーロ、ポンド、
豪ドル、ニュージーランドドルなどの外国通貨の内どれかの買い時がくるかもしれない。
外債の買い場も再来するかもしれない。
1年預けて1000万で2000円の預金利息にめげず、その時の為に
備えておきたい気がする。


31名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/09(土) 12:39:02 ID:sbmi2tFa
29>>
外国債券(アメリカ利付き国債、ゼロクーポン債、ユーロ債券)、等で
全体で約5000万ぐらい投資する内の500万ならOKでしょう。
それでも豪ドルレートの変動を見つつ、3回ぐらいに分けてほりこみますが。
今は豪ドルは買い場ではありませんよね。
円貨建ての外国債券投信は為替で儲かった部分にも10%税金かかるので
個人的には好きではありません。
私はボンドセレクトトラスト、オーストラリアンドル・ファンド 一本です。
32名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 09:24:24 ID:wIRm1Yn5
ぶっちゃけ、今債券買うならどこの国の債券がいいんやろ?
33名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 09:32:23 ID:rXWeDNv0
ボツワナ国債
34名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 12:12:55 ID:hyWILChi
南アフリカ ランド債、最強
35名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 12:42:09 ID:4K6v/wIA
市況2からきました。
FXの益を債券にして無駄遣いしないようにするのも良いかと思って
米国債割引債に、チャレンジしてみたいです。
ドル円が110円になったら、勉強のつもりでとりあえず、
小額買ってみたいみたいです。
どこの証券会社でやってみたらいいでつかねぇ?
売買の手数料や口座管理料って、会社で違うものなんでつか?
割引債と利付き債では売買手数料、かなり違うのでしょうか?
10年ものと30年ものでは、どっち買ってみたらいいでしょう?
よろしくお願いします。
36名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 15:14:31 ID:FGeUuzbt
強制円転されてしまう南アフリカ ランド債→最悪
売却したランドでランド建てMMFが買えるようにしなければ、税務署の思うつぼ

個人で長期投資するなら、ゼロクーポンは基本的に値段の安い時を見計らって
残存期間30年に近いものを買って10数年持って
非課税で売却し、ドルのMMFで次の投資機会を待つというのが基本。
口座維持管理料は0〜たかだか3150円程度で、誤差範囲内ともいえるが
売買の際のBIDとASKの差は日本の証券会社で、
特にゼロクーポン債では大きすぎると言わざるを得ない。
3%程度持って行かれると覚悟が必要。

ところでFXでいくら儲かりました。
37名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 19:20:22 ID:hyWILChi
>>36 35ではありませんが、質問が2点あります。答えて頂ければ有難いのですが
1、セロクーポン債をドルMMFに替えた時でも雑所得の課税対象なのでは?
2、野村のゼロクーポン債は3%位の手数料ですが、みずほインベスター証券のストリップ債だと
手数料が1%位なのですが、この違いは何なのですか?(両方持ってて、口座管理での売値と売価の差)
38名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 19:22:38 ID:hyWILChi
売値と買値の差 の間違いです
39名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 20:31:07 ID:4K6v/wIA
>>36
ありがとうございまつ

30年物を一度買ってみます。
過去スレみてると
 UFJつばさ証券         口座保管料 なし
 みずほインベスターズ証券  口座保管料 3150円
みたいでつね
みずほが手数料安くても、最初はUFJで買ってみようかな
>ところでFXでいくら儲かりました。
はじめてちょうど1年。
円高で原資が半分になりかけましたが、なんとか回復したところです。
安全性を重視し、ヘッジが効くドルスイとポンドルで
取り引きするというスタイルになってきました。
ヘッジが効かないドル円は、債券投資にしてみまつ

>>37
債券の買い取りは相対売買なので、会社によって
微妙に違うのですね。
会社の信用や、総合的なサービスに反映するのでしょうか。
40名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 23:16:19 ID:+7cOeszY
セロクーポン債をドルMMFに替えた>>雑所得

満期になる前に中途で売ったときの所得は、通常、譲渡所得です。
超貧乏人以外は決して満期まで持ってはいけません、
税務署が因縁ふっかけてくる可能性があります。
中途売却では支払い調書が出ないそうです。最低でもまず雑所得になることはない。

野村のゼロクーポン債は3%位の手数料ですが、みずほインベスター証券のストリップ債だと
手数料が1%位>>

満期までの期間などによるのではないでしょうか?
もしくは前日の各証券会社の仕入れ状況によるのではないですか。
トレジャリーではないですが、ファニーメイなどでは比較的有利な条件で
購入の誘いがあることもあります。
ところで、日本でBIDとASKを店頭で両方呈示している証券会社ってありますか?

私の調べた範囲では、2010年2月15日満期のゼロクーポン債で売値、野村:84.46
みずほ:84.6、フィデリティー:84.02
2025年8月15日満期は、みずほ:41.20、フィデリティー:40.72
野村:記載なし
一概にみずほが安いというわけでもないようですが。
どちらも高いのではないでしょうか。
一般投資家は日本では米国債を指し値注文できないみたいですしね。
41名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/10(日) 23:58:08 ID:4K6v/wIA
>>40
調査結果を加えてみました。
ストリップス債の仕入れは会社によって結構違うようですね。
2本しかないところもあれば、たくさんある会社もありますね。

2010年2月15日満期のゼロクーポン債
野村:84.46
みずほ:84.6
フィデリティー:84.02
日興:記載なし
UFJつばさ:記載なし
大和:84.86

2025年2月15日満期
大和:42.28

2025年8月15日満期
野村:記載なし
みずほ:41.20、
フィデリティー:40.72
日興:41.85
UFJつばさ:42.65

UFJの販売価格が高いのは、口座保管料をとらない分を
価格に上乗せしているからでしょうか?
42名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/11(月) 01:00:22 ID:4YC5olCk
>>40 ありがとうございます。詳細のデータを記入します。
私の場合投入金額が大きく、最近の債券高で2千万円弱の利益が出ています。
黙ってれば分からないですか?と証券会社に聞いた所、否定はしなかった。
但し課税されると大きな額になるのでビビッています。
それと手数料の差ですが、共に20年位ので、ある日の例をあげると
野村:買い単価40.55売り単価39.22(3.3%)
みずほインベ:買い単価41.85売り単価41.47(0.9%)です。
買いの時の為替差は忘れました。みずほは為替手数料が高かったんですかね?
43名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/11(月) 01:12:43 ID:8wUN7bbP
みずほインベスターって良さげですね。

ちなみに、私の使ってる大和證券はこんな感じです。
17年もので、買い43.48売り42.28で、スプレッドは2.8%ぐらいでした。
44名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/11(月) 22:24:29 ID:nqNmu84I
>>42

本当にそんなに利益が出ているなら、こんなところできかずにちゃんとした税理士さん
に助言してもらった方がいい。

ただしへたな税理士だとあつかったことなくってまずぜろくーぽんさいの調べからするかもしれない。まあ税法はちゃんと読んでくれるだろうからそのほうがいい。
45名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/11(月) 23:16:51 ID:YCRYRdgC
44>>

42ではありませんが
税理士はどちらを向いて仕事をしているかわかりません。
自分の顔のために、税務署の利益を優先する場合もあります。
46名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/11(月) 23:39:38 ID:XmMk/jw5
>>42
利益が出てるから課税されるわけで、多く儲かればそれだけ税金払うのは仕方ないでしょ。
別に、ないところから取るわけではないし。
 普通に申告すれば。

支払い調書は出なくても、額が大きいということは、それだけ税務署に捕捉される可能性も高いわけで
無申告加算税15%覚悟なら、申告しなくてもいいと思う。
47名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/11(月) 23:53:26 ID:4YC5olCk
42です。
一気に売らずに、毎年少しずつ売る予定でいます。
皆さんありがとうございました。
48名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/12(火) 11:37:52 ID:6RDKIcWD
日本は脱税天国でいいよな〜
時効があるし、よほどのことが無い限り3年までしか遡らない
アメリカは時効なし、いくらでも遡る、基本的に悪質かつ巨額であれば
実刑となり収監される
49名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/12(火) 12:08:13 ID:Fhju/Wa/
数年後には債券の税率も一律20%の申告分離課税になって
支払調書も発行されるようになるみたいだな
脱税とか考えないほうがいいぞ
50名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/12(火) 16:02:30 ID:E4+ctNy7
51名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/12(火) 16:05:42 ID:E4+ctNy7
50です
追加説明ですが。青い各々の○をクリックすると詳細データーが出てきます
52名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/13(水) 22:55:28 ID:SIJmYMzd
>>50
ありがと。べんり〜
53名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/16(土) 12:44:27 ID:mVqPp49G
なんか債券相場が軟調な展開だからカキコも消沈気味だね、夏バテかな
俺は、毎日USの社債をぽつぽつ買い進んでる、5年以内の短期でA以上の
堅いものばかりだけどね。

ここからもう少し下げてから年末までには高くなるとみてるよ
54名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/17(日) 08:41:16 ID:VaWRb5uC
>>53
教えて君で悪いんだけど、いまアメリカの社債って何%ぐらい?
5%ぐらいなの?
簡単に見れるアドレスとかあります?
55名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/17(日) 10:07:36 ID:DTqJZkKx
53ではないですが>>

一番初歩的な方法
http://screen.yahoo.com/bonds.html
でSELECT BOND TYPEのCorporateにチェックを入れ
Current Yield Range (%):に(例:)5〜6%ぐらいを入力
FIND BONDをクリック。

欠点:@ボロボロの社債も表示される事 。
   A表示されない社債がある   

それよりも
http://fixedincome.fidelity.com/fi/FISearchCorporate?refpr=obrfind3
でMoody's RatingとS&P RatingをBBB〜最悪BBぐらいをミニマムに指定し
Ask Yieldの左欄に例えば5%を入れサーチをクリックすれば希望に近い社債が
次の画面にドットで表示される。各ドットをクリックすると各債券の詳細表示に移る。
ここでAnalyticsのタグをクリック で表示させ View Recent Tradesをクリック
すると取引状態(価格の日内変動)も把握できる。

ここで気になる銘柄を探し出せれば、そのCUSIPをメモしておき
http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_search.asp
のIAgreeのボタンを押し次の画面でメモしたCUSIPをインプット
SBMITのオレンジのボタンをクリック。
次の画面でチェックマークを入れれば自分のbond portfolioに登録できる。
bond portfolio watch のプルダウンメニューで呼び出し可能となる。

ところでアメリカ社債買おうと思っても、日本の証券会社ではまず扱ってませんよ。
この為私はIBに口座を開きました。
5654:2005/07/17(日) 10:56:20 ID:EhU/MsWj
>>55
おお、ありがとう、
http://fixedincome.fidelity.com/fi/FISearchCorporate?refpr=obrfind3
で簡単にみることができたよ
あなたすごいね!
償還期限が2013年ものでだいたい、4.5-4.9%ぐらいなわけですね。
すごい勉強になりました。
いま、手持ちが2500万しかないから、株に全部突っ込んでるけど、
5000万ぐらい貯まったら、1000万ぐらい債券に突っ込むのも悪くなさそうですね。
57名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/17(日) 18:40:53 ID:Id+8qTo6
55です>>

実際にボンドデスクなどで社債を取引する時は
事前にフィデリティーでスクリーニングしたCUSIPさえ判れば、
http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_search.asp
Time and Sales と Descriptive Dataの内、後者は配当が1年2回か
4回か、12回かが判ります。(これはフィデリティーでも判る)
前者の機能は以下の通りで重宝します。
Time and Sales をクリックしCUSIPを入力、
date rangeに例えば06 19 2005 と07 19 2005 と入力すれば 最近一ヶ月の
当該社債の取引状態(価格と数量)が把握できます。
わずか1週間程度のデーターでは
当該社債が売りたい時に売買できるかどうか判らないためです。
私は素人ですがリスクを覚悟すれば、
ハイイールドボンドなど馬鹿らしくて買えなくなります。

持ちが2500万しかないから、株に全部突っ込んでるけど、
5000万ぐらい貯まったら、1000万ぐらい債券に突っ込むのも悪くなさそうですね。>>

1000万を約10分の一ずつ償還期限を適当に分散の上
AAA、AA,A、BBB,BBの格付け社債に計10回にわたって2回ずつ
買えばと思いますが、何時どのくらいずつ円ドル交換するかという
難しい問題がありますネ。お互いがんばりましょう。

ちなみに私はAAAは2年前までに米国債30年物をたくさん買ったので
最近はBB格付けののGMとGMACを(FORD:まだ買えず)ちびちび買ってます。

まだ現在で約400万円ですが、
将来平均利回り約9〜10%の、
自前ジャンク債ボンドを約1000万で構築予定です。

58名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/17(日) 19:19:56 ID:XG0YroQD
私は先物をトレードするんだけど
口座の残高の7割まで債券を買っている
残りの3割は先物売買の収益のブレのために温存
59名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/17(日) 21:14:16 ID:sbZPKdyH
>>57
へーへー
かなり面白そうですね。
それだけ詳しいところをみると、米国在住経験があるようですね。
日本国内の口座は、為替手数料や維持手数料の面で
常にバカらしいところがあります。
大きい金額であれば、海外の証券会社のほうが絶対に有利だと思っていたところです。

現在はちょっと円安になってきて難しい環境ではありますが、
先輩の意見を参考にして、債券にも足を伸ばしたいです
60名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/20(水) 10:53:12 ID:bH5brVqC
質問 米国債はいま底値ですか?
61名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/20(水) 16:24:35 ID:9FsRo5Bb
大丈夫です、今買えば必ず儲かります
全資金投入してください
62名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/22(金) 00:25:04 ID:Pk7yoEln
みなさん、債券はどこで購入しているのでしょうか?
投信のように、取り扱い会社によって手数料が違ったりするものなのですか?
63名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/22(金) 17:36:17 ID:cr8ijfRN
>>60
年内は利上げが続くと見られています。
64名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/22(金) 18:18:41 ID:9ceXMXZl
62>>
米国社債ならinteractivebrokersが安い。額面5000ドル
で手数料たった5ドル。額面20000ドルならさらに安くなって12.5ドル。
米国債(含むゼロクーポン債)を取り扱ってないのが欠点。
簡単に口座開設できて手数料が安いアメリカのオンライン証券はどこでしょうか。
ご存じの方は御教示下さい。



http://www.interactivebrokers.com/en/trading/bonds.php?ib_entity=llc
6562:2005/07/23(土) 00:11:30 ID:7DIRm7+h
海外の証券会社で購入されるかたが多いのでしょうか?

外国債券を購入してみたいのですが、どうも他の金融商品と比べて情報が集めづらくて困っています。
証券会社ごとの取り扱い債券やそのコスト等の関連情報をまとめたサイトをご存じでしたら、教えて頂きたいです。
66名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/23(土) 08:45:36 ID:y9goLbWv
62>>
http://members.lycos.co.uk/bankabroad/frame.html
の海外口座一覧ぐらいですか。
67名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/23(土) 11:48:15 ID:TJFWiv5H
>>65

Ameritrade 電話で確かめろ! としか書いてない
Firstrade  米国債・社債 手数料 40ドル
E*trade   米国債・社債 手数料 40ドル
IB      社債 手数料 5ドル
TD Waterhouse  米国債・社債 手数料 45ドル〜

香港CITI  いろいろ国債 手数料ちょい不明、ただし最低20000USドルから

68名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/26(火) 23:46:02 ID:VxzbUZC3
みなさーん、元気ですか〜!
債券の動きがぱっとしませんが、元気出していきましょうよ
今日はAIGをちょこちょこ買ってみました
69名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/27(水) 22:37:00 ID:CHXhzvNu
域内中銀が「汎アジア債券インデックス・ファンド」を上場―香港市場 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=27bloomberg34aTYY7qwRgcY8

汎アジア債券インデックス・ファンドは、中国、韓国、シンガポール、香
港、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシアの債券で構成。ステート・ス
トリート・グローバル・アドバイザーズ・シンガポールが同ファンドの運用を担
当している。

27日の取引では同ファンドの価格は100.10ドルと、導入時の100ドル
と比べ上昇。22日には100.40ドルに上昇した。個人投資家は1000ドルから
の購入が可能。同ファンド上場は、日本やオーストラリア、ニュージーランド
の中銀も加盟する東アジア・オセアニア中央銀行役員会議(EMEAP)のプ
ログラム。
70名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/27(水) 22:45:24 ID:5veMoyue
67さん>>
64です、ありがとう。
米国債は安いところがないという事でよろしいですか?
ゼロクーポンは気軽に売買できる低手数料のところがあればと思うのですが
皆さん手数料が安いところがあれば御教示下さいね。
71名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/27(水) 23:54:34 ID:X3NuLoKN
既発債権の価格が100を切ってるのは、額面よりも安く買えるとゆーことですか?
金利は購入額ではなく、債権の額面にかかるの?

無知でごめん。
72名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 15:15:29 ID:XuGlbSdy
既発債権の価格が100を切ってるのは、額面よりも安く買えるとゆーことですか?
>>そうですが厳密に言うとそうならない場合もあります。

既発債の購入価格は、債券の証券会社の提示する売却価格になにがしかの経過利息
を加えたものとなります。
99.8ぐらいで買うと、経過利息を加えた購入価格は100を超える可能性があります。
立て替え払いした経過利息は利息支払日には精算されますが。
税金分だけ損をします。日本では利付債は利息支払い直前に買うのは損という事になります。
逆に売却する時は、利息支払い直前が有利となります。

金利は購入額ではなく、債権(券)の額面にかかるの
>>
Price: 98.88   Coupon (%): 2.250 の米国債を
10000ドル分、持っていれば翌年からは、年あたり225ドル(税込み)の金利があります。
買値は9888ドルに経過利息を足したものです。
73名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 15:42:05 ID:u+Kgn/98
経過利息をまとめると、一年に一回10000円の
クーポンが貰える債券を利払い前の半年前に買うと、
5000円の経過利息を払わないといけない。

だが、半年後に貰えるクーポンは、国内取引では、
20%分離課税されて、受け取れるのは、8000円。
経過利息として、5000円払って、受け取れる
クーポンは4000円で、1000円の損。

つまり、経過利息の支払いは、20%の損失と
利払い日まで、無利息で資金を拘束される
デメリットがある。
74名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 17:37:08 ID:bHmX0Z0B
>>72-73
どうもありがとうございます!
75名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 13:57:27 ID:3qaQstWj
にょむらホームトレードで既発債券が買えるようになったのは
いいけど・・・、なんで売りはでけんの?(゚Д゚)
76名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 21:01:18 ID:OVFirEec
 野村は外国口座管理手数料とらなきゃいいんだけどなあ。
77名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/02(火) 18:52:54 ID:AeKQN60v
野村ホームトレードで、既発債券売る場合は
手数料安くしてほしいね
人件費かかってないんだから・・・
78名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/02(火) 18:54:03 ID:5pUvE1xf
米金融当局の透明性で国債市場変動率が低下―トレーダーには打撃も (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=02bloomberg14a9ZKXWKyqCoc
79名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/02(火) 22:48:26 ID:Flpik7SG
野村ホームトレードで、既発債券売る場合は
手数料安くしてほしいね >>

確かのその通り、でもBID&ASKの場所を
提供するに留めるべきで、必ず指定(BID)の値段で買い取る
必要がないようにしないとだめです。
80名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/03(水) 19:41:12 ID:uuCK7K7i
利付国庫債券(10年)第270回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.348%(課税後1.087%)

        明日4日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
81名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/04(木) 00:02:19 ID:UY5V/vxC
長期金利、更に上昇して行きますかね。
82名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/05(金) 18:25:32 ID:ITjeAGJP
良くわからんが 円安が基調になりそうなので
取り合えず大和證券で
米ドル0クーポン
10,13,16,19年物を
同額で買ってみた。
どうなるんだろ。
83名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/06(土) 21:08:48 ID:XJTRfeC9
かいさん

かいさん
84名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/11(木) 14:07:35 ID:m7TvsfwT
メキシコ・ペソ建利付債ってどうよ
85名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/11(木) 14:24:53 ID:zCUDk+YP
ペソ債まで完売になるのか?
86名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 11:18:54 ID:TLIcaSfm
とりあえず10000ペソかってみるモヨリ。
87名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 11:31:35 ID:Mp6G2DPA
Eトレのペソ債って残存1年ちょっとだから、利金はぜんぶ為替スプレットで食われてしまわないか?
純粋な為替勝負か。
88名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 11:48:04 ID:cTOpYhAN
>84
別スレにあるけど
こんな債券を買うくらいなら、
MXN/JPYのロングポジを取ったほうがはるかにいい
89名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 13:50:44 ID:ShtYNwWj
>>87 為替勝負もいいね
90名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 02:02:59 ID:FZoiuPOV
>>73
亀レスでもうしわけないんだけど、その経過利息の問題は確定申告で多く払った
所得税を払い戻させることで回避できるんでないの?法人口座はどうせ法人税の
処理があるからいいけど、個人だとめんどうだよね
91名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 12:20:36 ID:g7AEEWv3
マジでニュージーランドとかオーストラリアは凄いな
投資信託なんか買わなくてもストレートで十分だと思う
手数料があるから(まあその分為替リスクの分散とかがあるだろうが)

しかし、イールドカーブがフラットなのはなぜかねー
10年もので6.03%、3年もので6%とかありえないと思うのだが
92名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 12:29:04 ID:g7AEEWv3
あと連投で済まないが、外債で
「パワー・デュアル債」ってどうよ?
為替リスクをかなり軽減した奴らしいが

まあ、単位が1000万とかほざいてたので買えないんだけどな・・・
仕組みだけでも知りたい。
93名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 14:35:10 ID:obShm/eH
外債で
「パワー・デュアル債」ってどうよ?
>>
仕組み債ですね。為替と連動するものや株価と連動するものやら
あるようですが一般的に取扱証券会社が発行に有利な時期に発行体に依頼して
作り上げる商品。
一番の注意点は下記但し書きの部分です


本社債に関する流通市場は確立されていないため、償還前に売却できない場合があります。
また、仮に売却できた場合でも当初の投資元本を大きく下回る可能性があります。
帳簿上、買った瞬間マイナス10%〜15%の評価額になる。
全く不要不急の金で投資する事。金持ち用商品なので最低単位は500万〜1000万
バカにはお話すらこないはず(説明されても解らないだろうから)

後は発行体の信用リスク、10年近くつきあう可能性があるのでAでは心許ない
最低AA出来たらAAAだが信頼度が増すにつれ提示金利も下がる。
94名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 17:46:09 ID:g69MVXd8
>>93
ありがとうございます。
因みに、
買った瞬間にマイナス10〜15%の評価額になる理由はどうしでしょうか。
95名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 18:08:18 ID:Sven0FZu
買った瞬間にマイナス10〜15%の評価額になる理由>>


外資系で、たとえ顧客の保有債券を自由に売買できるマーケットが無くても
出来るだけ時価評価するシステムがあると
証券会社の買い取り価格(=評価額)がこのくらいになっている場合が多いです。
購入後、1回目の預り資産の明細にはびっくりしますよ(経験者)

今はやりのドル建て一時払いの終身保険、年金保険なども
購入直後もし解約すれば、ざっと同じぐらいで評価されると思いますが。
96名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:14 ID:Z1c+zPJj
>>95
なるほど。
カスタマイズされ過ぎて"売却できない"のが原則なのですね。
需要がないものを売れば安くなるのは当然ですな。

金曜日の日経夕刊では、
"仕組み債は含み損がバランスシートに現れない"と記されていたのが気になるけど。
97名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 13:10:37 ID:HuOWpQCZ
>>96
これって日興で売ってるヤツの話ですよね。ペイオフ対策
商品として売り込んでるみたいです。
1年目以降に円安になっていれば償還され、円高の場合は
利率が下がり、最悪元本のまま寝かせておく羽目になる。
円安だったら、高い利率の恩恵が受けられ、資金も自由
になるので、とてもラッキー。
この商品のもう一つ利点。暴騰確実のIPOがもらえます。
それだけで年1〜2割の利息に相当するので、万が一解約
しても元は取れるかも。
98名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 14:14:49 ID:dIH0RXP2
97>>
この商品のもう一つ利点。暴騰確実のIPOがもらえます。>>

95です
全く、その通りです。そしてこれに乗るのも一つの投資スタンスだと思います。

"仕組み債は含み損がバランスシートに現れない"
と記されていたのが気になるけど。

>>日本の証券会社ではその可能性があります。

私の購入した仕組み債は実はメリルのものです。その結果が93の様な
評価になったわけでメリルは正直だと思っています。
ただこのような評価になる事に関してメリルから
完全な説明を受けた記憶は有りません
(私の方から、根掘り葉掘り聞いて10%前後は評価額が一時的に下がると言う可能性
と逆にそれが相続税評価額減につながる可能性が有る事は聞き出してましたが)
99名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 20:27:02 ID:cqNs6duR
なるほどね。為替や元本割れのリスクを軽減する代わりに
「途中では売れない」とか「利息が変動する」というリスクがある商品なわけだ。
金額単位も大きいしな・・・

その意味では、完全に金持ち向けという指摘はそのとおりだな
一度くらい買って見たい気もするが

もし、よかったらメリルで買った仕組み債の条件などを
可能な範囲で教えてくれたら嬉しいのだが・・・
100名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 20:33:58 ID:th/3hgfH
世界景況MAP
http://www.shinseibank.com/trust_info/world_map/index.html

によれば、人民元の債券(5年超期間の金利)は6.12%だそうです。

人民元債券、欲すぃ。。。。。
101名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 20:45:13 ID:cqNs6duR
>>100

中国の6%台も魅力的だが
ロシアの8.2%に吹いた。まあ、前科持ちだからだろうなー
102名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/14(日) 22:50:46 ID:jtnOh87o
99>>
約1.5年前の商品なので 判っている範囲で答えます
ML$パワーデュアル債1000万
発行体:ML自身(A格)
平成15年11月末購入
当初3年間:年利5%(円建て:税引き後4%)
後はフロート金利(年利15%×○−10%)○の詳細が不明)
満期日:2033年12月(早期返還条件付き)
平成16年1月末評価額8372000円
平成17年7月末評価額9277000円
何故、詳細が不明なのかというと条件的に
いずれは当然早期返還条項に当てはまると思う
様な条件だった為です。

反省点:
ML自身がシングルA格付けだったこと
どうせリスクを背負うならMLの債券(いつでも売買可能)に投資するべきだったと思う
仕組み債に投資すれば、少しずつ円高になった場合、低金利で長い年数固定される。
ML自身が格付け低下等の急変時に対応が遅れる
などです
103名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 12:24:27 ID:zcyf3QBL
全身我慢国債
104名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 16:48:02 ID:xgNbOeT7
徐々に切り上げていくことがほぼ確定してる通貨の国債って確かに魅力
105名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 17:11:34 ID:mCQCcbf5
マン国債
106名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 23:20:06 ID:swgv/9C1
>>102

参考になった。
年利5%はなかなか良いな
でもやっぱり30年は個人では長すぎ・・・
早期償還条項が肝になるんだろうな
107名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 23:38:39 ID:swgv/9C1
金利だけだったらストレートの方が良い奴もあるが(NZとか)
まあ、為替リスクはどうしようもないしな。
資金が固定化するリスクはあっても「損」するよりはマシだしな


仕組み債もいいかもな
ジャンク債と両建てとかいう馬鹿なことしてみようかなー

で最後にくだらん質問でスマンが
ストレートみたいなTTSで抜くみたいな真似は仕組み債ではもちろんないよな?

108名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/17(水) 12:37:21 ID:9YTkf6H8
>>102

レバはどうなってますか?

109名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/17(水) 12:42:54 ID:QifPO3eA
つい最近まで、メリルの似たようなやつ東証に上場してたじゃん。
額面50万だったけど、額面割れで売られてて流動性激小だから丹念に拾ったよ。
結局それはライボー変動に移行する前に償還されたがね。
110名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 05:44:48 ID:oBaV7nnM
ゼロクーポン買おうと思ってたんですが、前スレなんか読むと今は買い時じゃないんでしょうか…すでにドルにはなってます。
4万ドルくらを5年以下でと思ってたけど、残りが長い方を買って価格見ながら売っていける方がいいのかなぁ。
111名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 10:52:39 ID:TPct8Swk
今年一杯はじわじわ金利あがっていくからそれが一段落ついてからにしたら?
112名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 17:54:38 ID:e3ZMhWS8
債券先物はじりじり上昇
年末までにはさらに上昇すると予想する
債券は今が最後の買い時だな
113名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 20:18:50 ID:pDUubbha
28年もののゼロクーポンを21年前に親が買っていてくれていた
んだが、満期10万ドルのところ、現在売ると7万5千ドル。
満期まで待つと雑所得取られるので、満期前に売るつもりだけど
タイミングとしては3〜4年前から売るのがベストかな??
114名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 23:38:05 ID:0n0hezye
マネの豪ドル建て世銀債

 利率4.85%の3年債、年2回の利払い(2、8)
 2008年8月26日満期で1000豪ドル単位の申込
 2005年8月18日〜2005年8月25日午後2時まで

いいかも。
115名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 11:38:49 ID:4qSvm0HH
>>113
節税汁
譲渡所得の特別控除50万をつかい3〜4年前から分割して売却。
4〜5年前から、アフィリエイトのような個人事業をはじめておく。利益でなくても
赤字でよし。飲み食い代、ガソリン代、通信費、風俗代、その他もろもろ領収書をかき集め、
年間50万くらいの赤字の個人事業主になっておく。
 これで毎年総合課税で確定申告。特別控除と赤字分50万で、毎年売却益100万円からは
税金取られなくてすむ。
116名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 12:46:45 ID:+MzNRobY
アフィリエイトで飲み食い代、ガソリン代、風俗代、その他もろもろ領収書は落ちません。
117名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 13:28:46 ID:4qSvm0HH
落としてますが何か?
118名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 22:36:59 ID:63YsU57e
通報はしません。
119名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 23:56:06 ID:Hz/YeZFt
>>115
そこまでやったら、節税ではなく脱税では?
120名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/20(土) 00:40:03 ID:jP0jfk1P
申告の手間と、税金考えれば、
ゼロクーポンは、控えめに買って、小口で売り抜け
ディスカウント債を目いっぱい買って、満期前に売り抜け
が一番良いね。
121名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/20(土) 11:42:03 ID:MG6jBViy
利金は利払日の14:30の実勢為替レートから為替手数料70銭
を差し引いたレート、償還の際は償還日の14:30の実勢為替レート
から為替手数料70銭を差し引いたレートを適用させていただきます。
>>
このマネックスの説明から考えると少なくとも利金については
強制円転と受け取れるのだが 、もしかしたら償還時も強制円転為替差益が出ているなら
課税されるおそれがある。
ちなみに楽天で購入した外国株の配当も何故か強制円転です。
かつては野村の外債でも事前に言っておかなければ円転
で利金受け取りになってしまった事もある。

3年物で4.85%は悪すぎる。MMFより悪い。
世銀はAAAといってもアフリカ未開発国債務棒引き問題とかで
財務内容に疑問が残る。
122名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 06:23:44 ID:JyscZ0LM
ゼロクーポン債って
例えば今年2022年満期で37000ドル分買って
2017年当たりから年6000ドルペースで
小口に売却とかできるんですか?
123名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 10:25:16 ID:VTIeBJK9
まだ売ったこと無いから、断定はできんけど、
買ったときの購入単位で売却もできるのでは?
1000ドル単位で購入できて37000ドル買ったのなら
売却も1000ドル単位でできると思う。

普通のドル建て債券はそうだったけどね。
124名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 10:41:15 ID:J3F8iySJ
そうなのか
125名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 08:26:55 ID:k16SmPhP
回答どーもです。今度D証券会社に聞いてみます。
126名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 08:50:45 ID:sxVCiMky
銀行株高値警戒警報発令中!
127名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/28(日) 18:15:57 ID:OaMSYzvg
アメリカのオンライン証券会社IBで、毎月配当金有りのGMACの債券を買ってみました。
GMA−HMI年利9.2%、12000ドル額面(買値10000ドル弱)
HGMも200単位だけ買いました(年利:10.8%)
GMがつぶれたらおしまいです
128名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 09:41:27 ID:XCgggVNt
イー・トレード証券、個人投資家向けに「欧州復興開発銀行メキシコ・ペソ建利付債券」を売出開始
http://markets.nikkei.co.jp/release/newsline.cfm?gyoshu=58&id=108893
129名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 14:51:40 ID:qLnRPyHy
GMACの社債の価格がわかるとこないですか?
130名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 22:44:07 ID:K4g2lfRa
>>129
これが一番良いでしょう。GMACの債券はものすごく沢山有りますから
一番下のMOREをどんどんクリックして下さい。
Descriptive Data をクリックすると各債券の詳細が判ります。
Time and Sales をクリックし、
Start:MMに08、DDに26,YYYYに2005、を入力
End:MMに08,DDに30,YYYYに2005を入力すれば
今年の8月26日〜30日までの売買単価および各売買数量が表示されます。
こんなオープンなデーターを表示するシステムは日本にはありません。
竹中大臣の言うマーケットとは本来こういうシステムが
そろった市場の事を言うのです。アメリカがうらやましい。
http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_search_results.asp?MinMtrty=&MaxMtrty=&Skip
=0&KeyQueryString=&SearchType=S&Contain=N&SearchTxt=gma&startMonth=&startYear
=&endMonth=&endYear=&MinRate=0&MaxRate=99.9999&HighRating
=11&LowRating=1&Industry=&Sort=A&Days=365&rows=25&x=0&y=0
131名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 22:50:27 ID:K4g2lfRa
うまく貼り付けできませんでした

Search by Name or Symbol
Symbol:GMAです
132名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 19:51:23 ID:3nwRW5AL
外国債券の勉強って、どこでやればいいんでしょうか?
>128に興味があるんですけど、善し悪しの判別がまったくつきません。

どなたか親切な方・・・。
133名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 20:18:16 ID:zUavgJqM
>132
>88
134名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 20:42:43 ID:0etXiRfE
欧州復興開発銀行メキシコ・ペソ建利付債券
>>
一ペソ10.51円、為替が往復で60銭つまり5%強はボリ過ぎでは?
中途で売ろうとするとEトレに買いたたかれる→公開の債券マーケットがない為です
ペソ建てMMFがない→満期の時に為替で損するにもかかわらず強制円転される
こんなモン初心者が買う債券じゃない。
Eトレはもっとまともな債券を販売しろ。ペソMMFを作るのなら許すが。
135132:2005/08/31(水) 20:54:11 ID:ztcw/1uU
すみません。勉強不足で。
とにもかくにも良くわからないので、投資は見合わせます。

ありがとうございました
136名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 21:51:06 ID:vGTkLXJx
>>134
初心者ほど為替手数料や為替リスクに無頓着だから、
ある意味初心者向け(の詐欺的商品)だよね。
外貨預金のキャンペーン金利なんかと似てる。
137名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 23:56:38 ID:twGyW/W3
欧州復興開発銀行メキシコ・ペソ建利付債券を10万ペソ購入...
10万ペソ * 10.5円 = 100万5000円

為替手数料(往復60銭) + ジャンボ宝くじ 10枚(3000円相当)...
(10万ペソ * 60銭  −  3000円) / 4年 = 1万4250円

利金...
10万ペソ * 8.16% * 9.9円 * 80% = 約6万4627円 

手取り利率...
(6万4627円 − 1万4250円) / 100万5000円 * 100 = 約5.012% 

政府債務残高少なし、メキシコの10年国債利回りは低下中...
世界第10位の経済大国、石油生産量は世界第6位、銀生産は世界一と天然資源に富んだ国だし...
ペソ高傾向...

手取り利率、約5.012%のギャンブル金融商品...
おいらは、遊び程度に購入したぁぁぁぁ...

http://piero.cocolog-nifty.com/blog/
138名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 00:10:53 ID:nslhkHsT
計算が間違っていました...

欧州復興開発銀行メキシコ・ペソ建利付債券を10万ペソ購入...
10万ペソ * 10.5円 = 105万円

為替手数料(往復60銭) + ジャンボ宝くじ 10枚(3000円相当)...
(10万ペソ * 60銭  −  3000円) / 4年 = 1万4250円

利金...
10万ペソ * 8.16% * 9.9円 * 80% = 約6万4627円 

手取り利率...
(6万4627円 − 1万4250円) / 105万円 * 100 = 約4.797% 

手取り利率、約4.797%のギャンブル金融商品...
139名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 04:18:08 ID:GOO9wkgq
>手取り利率、約4.797%のギャンブル金融商品...

アホ?
このペソ債は4年物だぞ
140名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 13:19:50 ID:/6lPzTJg
4年が少ない感じがするのだが。。。
141名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 15:41:29 ID:XD41hDvw
1年あたりの利息から1年あたりの手数料を差し引いて実質利回りを計算してるから、
合ってるはずだが
142名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 17:04:59 ID:z4tFvmN2
ギャンブルはやめ時とテラ銭が肝心なのだが
@為替手数料(往復60銭) + ジャンボ宝くじ 10枚(3000円相当)...
(10万ペソ * 60銭  −  3000円) / 4年 = 1万4250円
A税金:10万ペソ * 8.16% * 9.9円 * 20% = 約1万6156円
@+Aで3万ちょい:利金のおよそ37%をどこかがかすめ取っている。

ちなみに同じような計算をしてみた。(ニュージーランドは今買い時ではないので念のため)
4年間別の運用をした場合
BSTニュージーランドドル: 現在5.942 %(非課税)為替:1ドル往復2円
約105万円:78円で13461ドル購入(仲値77円とする)
為替手数料:26922円(往復)/4=6730円(年当たり)
利息相当額13461ドル*5.942%*76円=60788円(非課税計算)(但し変動金利)
手取り利率(60788−6730)/105万円*100=5.148%(予想)
BSTはいつでもやめられる。中途解約という概念がないのでボラれない。
おまけにメキシコよりは先進国、為替でやられてもニュージーランド旅行でドルを使う事が出来る。
143名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 18:43:15 ID:8Zc540gz
そんなのに投資するくらいならFAXかったほうがいくない?
http://finance.yahoo.com/q?s=fax
144名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 20:38:14 ID:XD41hDvw
4年程度で円転するつもりなら為替手数料の高い外債なんかやめて
普通にFXでいいんじゃないの?
145名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 22:18:07 ID:cYCtzYLr
>>143
FAX:ドル建てのClosed-End のETFですね。
海外の証券会社でしか買えませんね。
年利:6.6%は良いですね
146名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 23:09:21 ID:vpZIYD11
外債よりも株の方が儲かる地合だねぇ・・・
147名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 00:17:41 ID:hCOUzACX
>>130

どうもです。

ところでGMACはどうなんでしょう。
148名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 02:27:32 ID:XTqptKfs
http://finance.yahoo.com/q?s=IAF
IAFなんて配当が8.6%ですよ
オーストラリン株のバブルが弾けると終わりですが
149名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 16:01:16 ID:BqbH8SrZ
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米国の8月新車販売台数は
米調査会社オートデータの集計によると、季節調整済み年率で1679万台となった。
前年同月の1672万台からは微増だったが、過去第3位の好記録だった2086万台からは減少した。
最大手の米ゼネラル・モーターズ(NYSE:GM)は、社員割引を一般にも適用する
値引き販売で6月7月と好調を続けたが8月は13%減少となった。
>>
というようなニュースが流れるとGMACの債券は4%ぐらい下がります。
ニュースがなくても一日の内で売りが優勢か、買いが優勢かでやはり4%程度の変動があります。
個人的には2017 年満期の毎月配当ありの債券GMA.HNS と GMA.HMU とGMA.HMI を注目してます。
今日はGMA.HNS ほぼ10%の利回りになってますね。
ハイイールド投信を自分で作るつもりで少しずつ買っています。
FORDは強いので値段が合わずなかなか買えません。
150名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 16:06:42 ID:z0iKDzJ/
GE、ボーイング、IBM、ロッキード、なんかの社債はないんですか??

アメリカの軍事産業の社債とか
151名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 18:15:58 ID:BqbH8SrZ
各社とも多数の銘柄あり、約10年の残存期間のものの一例を下記に掲載

ボーイング:(例)BA.OL BOEING CAPITAL CORPORATION 6.75 満期日:05/15/2017
最終取引日:5月12日 価格98.125→4ヶ月近く取引なし
IBM:(例) IBM.GT IBM 8.375              満期日: 11/01/19
最終取引日:9月1日 価格:134.22(利回り:4.97%)
GE:(例) GE.ACD GENERAL ELECTRIC CAPITAL CORPORATION 5.625 満期日: 12/15/17
最終取引日:9月1日 価格: 97.02 (利回り: 5.969 %)
ロッキード (LMT):(例) LMT.GM LOCKHEED MARTIN CORPORATION 7.65 満期日: 05/01/2016
最終取引日:8月31日価格:124.36 (利回り: 4.714052%)

オーバーパーの債券を買う時は Callable かどうかが要注意(CALLされると大損する可能性あり)
格付けは大体シングルAクラス(ロッキードはBBB)
IBM,LMTは米国10年国債と比較してあまり旨みなし。
152名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 19:43:25 ID:rLRLTgwG
利付国庫債券(10年)第272回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.325%(課税後1.047%)

        週明け5日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
153名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 20:11:36 ID:rLRLTgwG
イートレでは、もう10年債が売り切れた。
早っ!
154名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 22:53:46 ID:U6TcqU1m
イートレでは、もう10年債が売り切れた。
>>
新規公開株かなんかと勘違いしている人が多いからでしょう。
売り切れて買えなかったのはラッキーと思うべき。
いったん買えば、損失地獄、売れない地獄につっこむ恐れ有り。
ランド建てとかペソ建てとか買うなら適当にFXで遊んどけばいいのに
何時でも売れるという有り難みをいずれ思い知るでしょう。
155日本武尊:2005/09/02(金) 22:59:10 ID:lAz+2rh0
米債はどうなんですか。

為替リスクだけですか?
156名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 14:37:15 ID:/N/Jau/5
米債はどうなんですか
>>
今は買い時とは思えない。個人的には30年国債は最低5%の利回りはほしい。
その他の理由:
最近、日本の生損保が米国債のデュレーションを長めに設定した。
経験的に地銀を含めこのグループの反対の投資をしているとトータルで儲かる。
157名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 14:49:27 ID:sttBQFa8
米債はどうなんですか
>>
今が買い時。被災者は国債を売って生活費を確保するだろうから、利回りアップが見込める。
その他の理由:
FRBは柔軟に利上げを行うと宣言しているから、今回は利上げを見送る可能性が高い。
経験的に利上げ打ち止めはデュレーションを長く設定すると儲かる。
158名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 15:37:42 ID:yQXOEImz
>>156>>157

しかし

為替変動があれば4%でも5%でも関係ないように思いますが
為替変動をヘッジすることはできますか。

金利の高い通貨(ドル)と低い通貨(円)で円買いでヘッジすることは
それ相当(4%とか)を支払わなければならないとかどこかに書いてあったけど。。
159名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 16:17:52 ID:uuRYROdd
実は、長短金利差が大きいのは、円です。
その意味では、円債に投資妙味があります。
160名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 16:21:41 ID:e94/cbHy
為替変動があれば4%でも5%でも関係ないように思いますが
>>超長期債は0.1%の差でも債券価格で考えると大きい
ちなみに下記を持っている
表面利率 5.25% 償還日 2028/11/15 時価:113.187 現在の利回り:4.347
約6年前購入時:約88(購入時利回り:6.6%ぐらい)
金利以外にドルベースで約30%の含み益がある。4.347%ではとても買う気が起きない。

為替変動をヘッジすることはできますか。
>>
我々のような素人がヘッジしようとすれば債券買った額と同額
FXのドルショートすれば可能でしょう
年当たり約4%:一通貨単位当たり一日:110円の売りスワップを取られて
4.347−4=0.347
日本国債より低利回りです。更に債券購入手数料と為替手数料を加味すれば
当分マイナスです
161名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 16:35:22 ID:e94/cbHy
長短金利差が大きいのは→短期金利が0だからね

ちなみに日本30年国債
超長期国債(30)19 満期日:2035. 6.20 表面利率:2.3 %時価:98.7 利回り: 2.361%
まあ日本円で生保で一時払い終身保険1000万ぐらいで買うよりはましか
頼めば証券会社(以前聞いたところでは野村だと1000万から)で買えるそうです。
それにしても発行してたった3ヶ月経たないうちに100→98.7とはね
一億以上債券につっこむなら1000万ぐらい買ってもいいかもしれん
個人向け国債よりはまし?
162名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 16:42:54 ID:sttBQFa8
>一億以上債券につっこむなら1000万ぐらい買ってもいいかもしれん

債券セクターに1億つっこめるなら、先物(JGB)の方が儲かるよ。
俺の使っているブローカーは8000万から引き受けてくれる。

>その意味では、円債に投資妙味があります。

禿しく同意だ。
俺はドテンロングで、がしがし儲けさせてもらっている。
163名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 17:11:11 ID:uuRYROdd
>161
野村だと1000万円ですか。。。。。
5万円から買えるんだったら、毎回買うんですが。

どうも、こういうのを聞くと、財務省は国債を売る気がないと思ってしまうんですけどね。
164名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 17:51:47 ID:5L1CeNdS
日本の財務省は国民を徹底的にバカにしているのです。

アメリカの財務省証券は確か米国民はネットで直接購入できたはずです
一方日本では証券会社や銀行とぐるになってクズのような個人向け国債ばかり宣伝してます。
米国債10年物:既発債:残存期間7年とか8年とかは各証券会社で販売してますが、
日本国債10年物:既発債の7年物、8年物などは最近見た記憶がありません
ましてや日本の30年債は機関投資家向けで小口売買するつもりが全く無いように思います。
この30年物をベースに更に低い保証利回りの一時払い終身保険を作って生損保は商売して潤っています。
小口販売をしたとしましょう。
今の日本国民にはもし超長期債で損をすれば自己責任(買うタイミングが悪かった)
と考えずに「そんな事聞いてなかった」とか文句を言う輩が多いと思います。
ちなみに日本長期国債の価格は、下記で仲値は調べられますが
ASKもBIDも闇の中です。オープンなマーケットなど無いのが現状です。
改革が口癖の竹中大臣、眼が節穴か、無脳か

http://www.jsda.or.jp/html/saiken/kehai2/index_k.html
165名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 17:54:46 ID:YhhEem3c
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
166名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/06(火) 00:03:08 ID:McykBL5J
>>164
少し前は国債窓販を謳っていたが誰も見向きもしませんでした。
外債の場合は日本の証券会社は引き受けられないから必然的に既発債になるのでは。
米国でも30年国債は発行は渋っています。
逆ザヤで破綻寸前の保険会社の為に超長期国債を発行したので潤ってもらわないと困ります。

確かに個人は自分勝手です。
国債(債券)はその性格上市場取引は難しいです。
167名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/06(火) 22:57:46 ID:PmDJgmj/
>>166
>>国債(債券)はその性格上市場取引は難しいです。

国債のどういう性格のために市場での取引が困難なのかをお聞かせください。
証券会社との相対での取引に比べて市場で自由に売買されたほうが価格の
透明性や流動性の向上に貢献すると思います。
168名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/06(火) 23:28:04 ID:McykBL5J
>>167
売買金額が大きいので市場では出会いにくい、
取引内容が多様なので市場の画一された売買形式にそぐわない、
点が一般的です。

因みに仰る通り公正性を確保するために、
東証や大商に国債は上場されましたが、
上記の理由等により閑散としています。
169名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/07(水) 08:14:54 ID:cIRPgjC3
アメリカはBONDDESK.ECNなどの電子決済環境が普及してますね。
あちらは社債や国債が小口でも購入可能ですし、業者間でbid/askで値段が
折り合えば特に問題はないと思います。日本の額面1億とかだとなかなか
個人は参入し難いでそうが、用はそういう決済環境を作る気があるかでしょう。
170名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/07(水) 22:06:17 ID:LQkjUrlm
質問ですが、野村なんかではボンド・セレクト・トラストより外貨MMFの方が利回りが高いのですが、
それでもボンド・セレクト・トラストを買う理由はなんですか。
外貨MMFは積み立てもできるし、その方がいいような気がするのですが。
初心者ですみません。
171名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/07(水) 22:09:29 ID:J6U5Lw6B
日本の30年債は機関投資家向けで小口売買するつもりが全く無いように思います。
この30年物をベースに更に低い保証利回りの一時払い終身保険を作って生損保は商売して潤っています
>>
肥大化した日本の生損保及び運用が下手な地銀の存在がガンでしょう
昔は日本の長期既発債の取引は活発でした
長く続いたクソ低金利がすべてを無茶苦茶にしてしまいました
172名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/07(水) 22:11:46 ID:KxDK/7hk
>>170
だってBSTは税金が。。。
173170:2005/09/07(水) 23:31:01 ID:LQkjUrlm
MMFは分配時に20%税金がかかるので、利回りが同じでも
実際には課税されないBSTの方が有利ということでOK?
174名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 01:34:36 ID:t8qd2eCQ
OK
175名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 23:16:51 ID:7bLDS3Ak
米国ヤフーファイナンスで調べてみて下さい
チッカー:CHI,CHY:配当利回り8%強
日本の証券会社で販売するハイイールドボンドオープンの
替わりになりませんか。
176名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/09(金) 00:55:36 ID:RbiC3q3v
>>175
スレ違い?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:09:20 ID:GrONKBbe
ゼロクーポン債は
「利息を受け取る代わりに、期間中の利息に相当する金額だけ
安く債券を買うことができる」

そのため満期前に解約するケースだと、その前倒し期間に相当する分だけ
債券の価格が安くなるんでしょうか?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:07 ID:CC8Jojzs

>>175
申し訳ないです。
ただ、個別社債を購入するのは、例え手数料の安い海外証券会社を
使ったとしても分散に限界があるかと思います。

私自身145>>
の方の勧めたチッカー:FAX も調査の上、たった200単位ですが
買い入れました。
CHIも200単位買っています。 
このくらいのはみ出しは許して下さい。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:22 ID:sG749Zhs
先物が儲かるなんて言葉は債券王が聞いたらキレそうだよな。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:15 ID:ALyq3LQL
20社の米国企業の社債を買ってる
毎月どこかしらの社債から利払いがあり、なんとなく嬉しい!
181名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 15:20:15 ID:N9da1Scp
Eトレード証券の南アフリカランド債の利払いがあった。
見ると、金利にも手数料が取られている。購入時に手数料の為替差が有り、
金利支払い時も為替差。多分償還時も手数料を取られるだろう。
往復で8%の手数料。これって普通なんですか?
182名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 15:44:23 ID:yu6ekIEU
円建てで利払い受ける場合はそんなもん
主要通貨じゃなくて強制円償還のは償還時の為替リスクが大きいよ
たまたま円高の日が償還日だったりしたら最悪
183名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 15:57:58 ID:N9da1Scp
ありがとう。実際やってみると見えない手数料が取られるんですね。
商品説明にはその辺が書いてない。高金利の筈が、手取りは普通の金利に成ってしまう。
ハイリスク低リターン。
184名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 17:57:55 ID:N9da1Scp
ちなみに、現在売られてるメキシコペソ債券ですが、私の計算では
為替変動なしとして、実質手取り金利は、5.6%で、償還時の手数料も計算すると
実質、4.1%に成ります。
購入する方は参考にして下さい。
185名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 18:49:17 ID:WZ/kyqHu
>>184
それは税引後の手取りということですか?
186名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 19:03:10 ID:N9da1Scp
そうです
187名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 21:17:12 ID:n9o69vLr
又,GMACの社債が安くなって(金利上昇)年利10%
超えてきました。
ノースウエストが倒産してジャンクボンド市場は一波乱有りそうな
気配ですね
ペソやランドより絶対楽しい
188名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 23:51:24 ID:zAhTlyRZ
ペソランドについひかれてしまいますた
豪ドルNZドルは今買い時じゃないし
189名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/15(木) 22:16:30 ID:qOqfzrep
アメリカのゼロクーポン債を購入できる証券会社で口座管理料無料
のところはありませんか?
190名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/15(木) 22:21:02 ID:pOSJ8Mcn
>>189
米のFirstradeは証券口座手数料は無料みたいだけど。
191名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 09:18:57 ID:FjUE4Nvj
ブラジル、レアル建て国債を海外で発行へ

 ブラジル政府はレアル建て国債を初めて海外で発行する計画だ。
 レアル建てで発行することにより、ブラジル政府は為替変動によるリスクを回避できる。投資家は為替リスクを負うものの、実質ベースで世界最高のブラジルの金利を得ることができる。
 ブルーベイ・アセット・マネジメントで15億ドル(約1660億円)を新興市場(エマージング・マーケット)債で運用するデービッド・ダウセット氏は、レアル建て債の海外発行は「ブラジルにとって良いことだし、債券投資家にとっては興味ある展開だ」と述べた。
 ロペス・レオン・ブローカーズの新興市場ディレクター、ルイス・フォルベス氏は、流動性の低さが投資家にとっては障害になるとの考えを示した。同氏は、これは「新しい商品につきまとう問題だ」とした上で、「それでも、この新市場の見通しは有望だ」と述べた。
 ブラジルのインフレ調整済み実質金利は9月14日までの1年間で13.03%だった。
192名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 10:01:59 ID:b+zvR9ys
>>181
おれもイートレでランドの利払いもらった。手数料ぼられすぎ。
FXでレバ1倍の方がはるかにいいと思う。
ただしイートレのスワップは低すぎ。他のところの約半分しかないから
やるなら別のところだね。

193名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 10:09:57 ID:vgF7WYwh
確かにその通りかもしれんが、債券の魅力は金利低下にもある。
金利低下があれば、ぼったくり手数料も気分的にはかなり緩和されるよ。
金利が下がる可能性は高いとは思えんが、その時にはFXのスワップも非常に小さくなるしね。
194名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 11:53:40 ID:1+CWydAM
>>191
利息は最高級だが、
お隣の国みたいにやらかしたりしないかが心配。
195名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 12:03:25 ID:h4QzoCnB
金利支払い時も為替差。多分償還時も手数料を取られるだろう。
往復で8%の手数料
>>
満期時も片道分の為替手数料を取られ強制円転される。
この際、為替差益が生じているようだと 最初にどのようなレートでランドを
買ったかがもろバレのため
雑所得として課税関係が生じる恐れ大。支払い調書も提出されるのではないか。
日本のオンライン証券会社は意外に当局寄り、(顧客に不利)の姿勢が目立つ

逆に満期時に為替差損があったとしても、何も良い事はない
196名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 14:21:02 ID:b+zvR9ys
利付き債は途中売却なら非課税だから、まあ満期の1年前くらいから
為替を見ながら、売却のタイミングを見るのがいいと思う。
途中債券価格が上がったときに売ってもいいと思うけど、
イートレの債券って時価の単価が見れないみたい。困るな。
197名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 18:23:22 ID:aKh9EqJ1
イートレの債券って時価の単価が見れないみたい>>
みられないのではなく、そもそもランド建て世銀債なんか
オープンな売買マーケットが無いのです。
中途で買い取り請求出したらEトレードから相当たたかれる恐れ大。
198名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 18:33:46 ID:b+zvR9ys
そ、そうなのか・・・
199名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 19:54:54 ID:PCfP/U3Y
>>196
為替差益も非課税ですか?
200名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 21:04:01 ID:b+zvR9ys
非課税です。だから円安見越して大量に債券仕込むなら、ゼロクーポンよりディスカウント債がいい。
ゼロクー本は申告必要。

201名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 23:27:37 ID:DdDAjN83
SBIホールディングス株式会社 第2回無担保社債
年:1.23%(税引前)/ 0.984%(税引後)
ってどう?
202名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 23:47:13 ID:asggWKW+
>>67
IBがダントツで安いんですね。。。
みんなIBですか?
IB以外の証券会社にはメリットないんですか?
203名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 00:30:29 ID:+vKsorEJ
>>200
ありがとうございます
204名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 12:32:26 ID:2SeTDHXf
格付:BBB(R&I / JCR)だが 機関投資家は日本の格付け会社のBBB判定の債券は
事実上投資不適格と判断するため購入しない。よって個人投資家しか買わない。
SBのムーディーズ格付けはBa3でS&Pの格付けはBB−で共に投資不適格

年:1.23%の安い金利で危険を冒すのはマイカル社債(発行時A格付け)
を買うのと同じ。
おまけに日本ではオープンな社債市場が無い為、中途売却の際には
イートレへ買い取りして貰うしかなくたたかれる
こんなモン買うくらいなら同じ不適格でもGMAC(Ba1とBB)か
フォード(Baa3とBB+)の方が少しだけ格付けも上位で
金利も9〜10%ドルで付くし、
オープンなマーケットとで何時でも売買できる

205初心者:2005/09/17(土) 13:13:30 ID:gZiAjys8
米ホォード債券2011年で100%なんだけど今ポイント落ちてて、倒産の心配はありますか?
206名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 14:09:24 ID:ulcRNgUJ
>>205

2011年満期ぐらいだと現在の債券価格(元を100として)は
表面金利5.50%ぐらいの物で85前後、 表面金利7.35%ぐらいの物で90前後
およその利回りは9%前後

実は昨晩フォード債券 F.OC 表面利率 7.350% 満期日 05/15/12 を5単位IBで買った
マーケットが開いた直後で価格は 90.118 利回りは 9.53524%毎月金利配当有り
終値は 94.892142 GMACも同様に一日の内で相当乱高下します。

倒産の心配? 当然有るでしょう。 ただSBIホールディングス株式会社の1.23%の社債買って
万一、マイカル化した場合よりは「高金利だったから」とあきらめがつきます。
SBIの株の方が何時でも売れるだけ債券よりはましでしょう,私はどちらも絶対買いませんが。
207名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 14:18:54 ID:S1tgmMEh
IBは株の配当は源泉税を引かれて口座に加算されるけど
債券の利払いはそのままで税金引かれてないんだよね
ということは
208名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 14:39:04 ID:EPr0z9jX
スレ違いかもしれませんが、宜しければお教えください
リスク・リターンで考えた場合
リスク:BBB判定の債権<<電力などの安定株
リターン:BBB判定の債権<<電力などの安定株
と考えてよろしいでしょうか?
209名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 15:16:14 ID:gZiAjys8
206有難うございました。確か円で300万ぐらいだったから年に2回の配当で、9%の27万ぐらいだったと思います。詳しい説明有難うございました
倒産の確立はどんなもんですかね、また暇ときお願いしもす。
210名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 15:18:41 ID:aABxKpcz
売りたい時に売れない(売れても二束三文)のが最大のリスクと考えれば
リスク:BBB判定(R&I / JCR)の債券>>電力などの安定株
リターン:BBB判定(R&I / JCR)の低額面金利債券<<電力などの安定株
結論::BBB判定(R&I / JCR)の債券:ハイリスク、ローリターン商品

年利2%マイカル社債(発行時A格付け)は機関投資家、地方自治体なども被害にあった
なぜなら格付けがA(シングルA)だったから。
BBBだったら被害者は個人に限定されたに違いない
BBBが投資適格債なのはムーディーズ、S&P、フィッチの場合であって
甘い格付けが目立つR&I / JCRの判定ならせいぜいAまで


211名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 15:33:13 ID:EPr0z9jX
>>210
ありがとうございました
212名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 15:40:07 ID:7aoLGD4O
>>207

源泉徴収されているかどうかは知らないけど、税金はかかるから
申告して支払わないと(ry
213名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 16:00:12 ID:zYqNuePY
>>210
>売りたい時に売れない(売れても二束三文)のが最大のリスクと考えれば

おいおい、ちょっと待て。
こんなのを最大のリスクと考える奴がいるか?
最大のリスクは「値下がり」だろうが・・・。
214名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 16:25:57 ID:EPr0z9jX
>>213
すみません。
わたくし前提を書いていませんでしたので、当然さまざまなご意見があると思います
株投資暦10年以上、電力などの安定株は中間利確日後、底を狙って買います
当然、目測を誤るリスクはあるかもしれませんが、インカム2%以上+キャピタルを
考えた場合、BBB判定の債権と比較してどうだろうと思い、ご意見をお伺いしたかった
もので、すいませんでした
215名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 16:42:48 ID:zYqNuePY
>>214
そもそも、リスクとリターンは同じもの(基本的にハイリスクのものはハイリターン)なのだから、
値下がり、倒産その他もろもろを加えて考えても・・・

リスク:BBB判定の債権<<電力などの安定株
リターン:BBB判定の債権<<電力などの安定株

この通りだろう。
要は・・・

『電力などの安定株』と『BBB判定の債権』、比べてどっちがお得だと思うか?

が聞きたいだけなのだろうから、それに返事すればいいのだろう?
ちなみに、俺はわからん。
電力株いじったことがないし、BBB判定といってもいろんな会社があるから。
216名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 17:23:57 ID:ze9jUGP2
私は電力5社の株を持ってますが。
ITバブルの時、地方電力会社は1200円台まで下がりました。今の半値です
決して電力株が安定しているとはいえません。
ただ配当は毎年50円でしたし、ストップ安もありませんでした。
当たり前の事として何時でも売れました。

しばらくして、たった2%の金利のマイカル債で多数の被害者が出ました。
A→BBB→BBと格付けは下がりましたが、売却できるオープンなマーケットが無い為
買ってしまった人はどうしようもなかったと思います。
最初の格付けがおかしかった為、だまされて買った瞬間すべてが決まっていたと思います。
甘いBBB(R&I / JCR)判定で1.23%の社債はハイリスクの固まりです。


217名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 17:35:38 ID:zYqNuePY
水を差す気はないし、調べろというつもりもないが、すぐマイカルを持ち出すのは、非科学的はないか?
BBBの債券1000ぐらいをピックアップして、そのうち倒産したものがいくつかを考えるのが、正しいリスク計算だと思うが。
ひとりが派手な交通事故で死んだからといって、皆がそうなるわけではない。
218名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 18:20:19 ID:7aoLGD4O
BBBでどのくらいのリターンか知らないけど、電力株を安値で拾ってしかも確実に配当収入を得ているあなたで、心配性のようなのでやめておいたほうがいいのではないですか?

確率的に低くても自分が所有している銘柄が破綻したらインパクト大きいです。

自分なら、BBB格のハイイールド債は個別銘柄を買うよりも少々割高になっても投資信託を購入します。BBBといえども実際にデフォルトするのは少数ですので多数のバスケットの中にあれば確率問題として高利回りが相殺してくれます。
219名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 18:34:20 ID:ze9jUGP2
三菱自動車 5: 満期:09. 5.28 表面利率3.3% 価格:94.52 利回り4.94%
ムーディーズ格付け:Ba3(ソフトバンクと同じ)
恐ろしく長い債券だが、利回りはまずまず、危なそうだけど

低金利の為、日本の社債はBBBでも1%〜1.5%ぐらいの利回りの物が多い
買う気が起こらない。危なくなっても売れない可能性高いし。
220名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/18(日) 17:31:05 ID:Uy/1sk5b
SBIホールディングス株式会社 第2回無担保社債
年:1.23%(税引前)/ 0.984%(税引後)
>>
いかにも怪しそうな、おまけに低金利の債券ですね
221名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/18(日) 21:10:11 ID:Ay+YdQVq
>>216が言うように、バブルの時はさておき、日本が沈没しない限り
東京電力、関西、中部、・・・などの電力株や他の安定株は倒産はないっしょ

だいたいバブルの時でも、景気見越してある金額まできたら損義理するから
半値になるまで持つ香具師も稀だろうし

人それぞれ考えあるけどリスク・リターンで考えれば、答えは出てるんちゃう
222名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/18(日) 21:57:59 ID:T/yi6EQx
BBB格のハイイールド債は個別銘柄を買うよりも
少々割高になっても投資信託を購入します。
BBBといえども実際にデフォルトするのは少数ですので
多数のバスケットの中にあれば確率問題として高利回りが相殺してくれます
>>
@日本の格付け会社のBBBは当てになりません
A1.23%のどこが高利回りでしょうか
223名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/18(日) 22:16:17 ID:Cs1dut0Q
>>222
218じゃないけど、期間3年で円建て1.23%の社債は、高利回りじゃないか?
こんなのあまり見ないんだが・・・
224名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/18(日) 22:38:08 ID:6hId9suS
>>223
外国格付け会社の格付けで BB格(投資不適格;ジャンクボンド)
の会社が発行してます.
三年で税引き3%ほどです。
オープンなマーケットは有りませんから。
相当な損を覚悟で購入証券会社に引き取ってもらうほか
事実上中途売却は出来ません。
それでよろしければどうぞ購入下さい。
225名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/18(日) 22:50:19 ID:Cs1dut0Q
>>224
いや、別に購入相談なんか、誰もしてないんだが・・・。
226名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/19(月) 08:08:59 ID:UZER4qws
期間3年で円建て1.23%の利回りはかなりいいほうだと思う

SBIだって3年くらいは持ちそう
227名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/19(月) 10:30:38 ID:JV869kcG
利付き米国債     3年物 利回り 4.0%
GMAC:BB格   3年物 利回り8.03%

日本国債       3年物 利回り 0.31%
SBI:BB格    3年物 利回り 1.23%

上記二つの組み合わせを考えると
@SBI対日本国債は4倍も利回りが違うが、
 GM対米国債はたった2倍だと考える人はSBIを買えばよいし。
ASBI対日本国債はたった0.92%の差しかないが、
 GM対米国債は4%以上の差があると考える人はGMを買えばよい。
BBBの社債はごめんだという人はどちらも買わなければよい。

私は@の考え方は納得出来ないが
228名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/22(木) 00:03:27 ID:9QRB2WnE
フォード社債やばいかね?2011年に満期なんだけど・・・、いばらの道らしい。みんなならどうする?
229名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/22(木) 00:13:19 ID:pswFUROM
国債でいいんでないか?
債券で、あまりギャンブルするのもどうかと思うが。
230名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/22(木) 11:17:50 ID:ZLmCJJ1+
インタラクティブブローカーす、源泉徴収されないというのは
システムのバグだったのね、おっかしーなーとは思ってたけど
そんな都合の良い話はないよね
残念!
231名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/23(金) 03:10:34 ID:XyRcER34
円安になるか円高になるかだな
232名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/27(火) 18:15:44 ID:A3dOhZpK
ドル暴落は近いだろ。今はドルには寄り付かないのが吉。
233名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/28(水) 20:58:01 ID:piFkq5EQ
自分で債券買うより投信の中央三井外国債権ファンド買ったほうが良くないか?
これコンスタントに毎年8%前後のリターン出してるよ。
信託報酬引いても7%ぐらいだ。
234名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/29(木) 21:51:26 ID:KqIWl7Ba
233>>
それではこのスレの意味がないでしょう。
ところでSBIの債券売れたんでしょうか。
ブリックスのファンドも人気有りそうだから
売り切れるんでしょうね
235名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/30(金) 12:31:49 ID:oHX80Lii
ヤフーBB
236タコ1240万口 ◆iCbn790uw2 :2005/09/30(金) 23:00:24 ID:6y020OL7
カナダドル、97円台になりましたね。1993年以来ではないでしょうか。
皆さんどこまで上がると思われますか?
大和のお姉ちゃんが70円台から80円台の頃売りにきましたが、付き合ってあげてよかったです。
237名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/03(月) 00:04:24 ID:9E1VdZXH
メキシコペソが10.5だったのが21.1に高騰してるのは
Eトレのペソ債の影響でしょうか?

7.86%で申し込んだ漏れは、解約するべきでしょうか?
倍で還ってくるの

238名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/03(月) 00:14:54 ID:BgOc3xU8
>237
ペソのレートは何かのマチガイです
239名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/03(月) 23:32:08 ID:7CAsAan7
平成電電の10%債券買ってた香具師いる?

GMやらフォードやらの10%社債買った香具師もいずれ平成電電のようになるのかな・・・
240名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/04(火) 00:21:51 ID:2tsUj5FK
>>239
可能性がないとは言わないが、あれとGMやフォードを比べるのは、失礼だろう
241名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/04(火) 12:08:37 ID:0+/6TNgK
239>>
GMやらフォードやらの10%社債買った香具師よりも


年利が低い上にSBのムーディーズ格付けはBa3で
S&Pの格付けはBB−で共に投資不適格である
SBIホールディングス株式会社 第2回無担保社債
年:1.23%(税引前)/ 0.984%(税引後)

を買った香具師の心配したら。
242名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/04(火) 13:24:14 ID:2tsUj5FK
>>241
可能性がないとは言わないが、あれとSBIを比べるのは、失礼だろう
243名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/04(火) 13:53:09 ID:QyE2x7EN
まあ、FORDなら大丈夫だろう。  と、自分を慰める。
244名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/04(火) 19:07:48 ID:6M8pSZNv
というかわざとアンカー逆に付けるのは何の意味が
245名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/05(水) 07:39:21 ID:bBXhPhFr
GM、フォードが安い――S&Pが格下げ方向、SUV不振で

 米ゼネラル・モーターズ(GM)が安い。前日比0.96ドル(3.09%)安の30.08ドルで通常取引を終えた。3日夕に格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がGMの長短期格付けを引き下げ方向で「クレジットウォッチ」に指定したことが嫌気された。
 売り上げ不調や自動車部品大手のデルファイ支援のための負担増などが要因。
 S&Pは発表資料で主力の大型スポーツ・ユーティリティー・ビークル(SUV)の需要が減少していることが、GMの利益減につながるとした。ハリケーン後のガソリン高が大型車に対する消費者心理を冷やしているという。
 また、経営難に陥りGMに支援を求めている元子会社のデルファイに対する支援がGMの業績を圧迫する可能性があると指摘した。
 S&Pはほぼ同時にフォード・モーターについても格下げ方向で「クレジットウォッチ」に指定したと発表。主力のSUV部門の不調などが要因という。
246名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/05(水) 11:46:08 ID:rzX9MbVX
破綻したデルタ航空の社債
DAL.GI DELTA AIR LINES, INC.表面利率 7.90% 満期日:12/15/2009
価格:18.10  利回り:45.26 %
昨日も見事に粛々と売買がなされています。さすがアメリカ市場です。
平成電電の4倍以上の利率ですが誰か買いますか?

昨晩のGMは悪いニュースにもかかわらず債券の下落はなし。
残存10年で利回り11% 平成電電より高利回り
247名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/05(水) 21:29:42 ID:BnT2L1UB
利付国庫債券(10年)第273回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.475%(課税後1.176%)

        明日6日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
248名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/05(水) 22:18:34 ID:TOED97oN
247>>
いつもご苦労さんです。
今回はやや まし な条件となりましたね。
249名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 01:01:12 ID:Pir5b70N
自動車部品大手のデルファイは、5日付のニューヨーク・タイムズ紙が、GMやUAWとの再建協議がまとまらなければ10月17日の連邦破産法11条の法改正前に同法の適用申請をする可能性があると報じたことから急落
250名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 07:06:20 ID:0FmtS3RX
米車部品最大手のデルファイ、破産法申請へ

5日付の米ニューヨーク・タイムズ紙は、業績不振に陥っている米自動車部品最大手のデルファイが、今週中にも米連邦破産法11条の適用を申請する見通しだと報じた。
 同社は米ゼネラル・モーターズ(GM)から分離・独立し、現在資本関係はないが、売上高の約半分はGM向け。販売不振が続くGMの減産のあおりを受け、業績が低迷していた。
 同社は経営再建にあたり、GMに支援を求める一方、医療費負担削減などで全米自動車労組(UAW)に協力を要請している。
 デルファイのロバート・ミラー会長はかねて、GMとUAWが再建計画に同意しなければ、17日の破産法改正で更生手続きが厳格化される前に、破産法を申請すると公言していた。
251名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 08:21:48 ID:Zxx1kC2p
GMがスバルの株をトヨタに引き取って貰った訳だが。

まさかそのカネ、債権利払いや各種保険支払いのチャリンコ操業に充てんじゃねーだろうな?w
てゆーか、そこまで追い込まれてんのかな、やっぱし。
252名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 09:04:33 ID:8e94g2Ar
GM=第2の平成電電
253名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 10:28:11 ID:8e94g2Ar
 米ゼネラル・モーターズ(GM)とデルファイの株価が5日、そろって急落した。
GMの富士重工業株の全株放出は市場から評価を受けたものの「全米自動車労組(UAW)が医療費一部負担でGMと合意の見通し」との一部報道に対しては「実現が難しい」とのアナリストの否定的な見方が広がり、前日終値比4.8%安の28.63ドルで引けた。
デルファイは「今週末にも連邦破産法適用を申請」の報道を受け、同10.1%安の2.5ドルまで落ちた。
254名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 12:20:04 ID:OU/uS6K8
もれの2008年GMAC債は逝っちゃうの?
やっぱ財務省証券にしとけばよかった
255名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 14:24:22 ID:T5bWm5gg
>>241
このSBI債券ローリターンなのに酷いでつね。
債務不履行になる危険性もありえるって…。
これなら個人向け国債でも買った方がまし。
256名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 15:01:40 ID:vdwTBOSK
期間3年で、この利率の個人向け国債などないだろうに・・・
257名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 15:29:34 ID:/0trNJmJ
いつから1%台が当然の世界になってしまったのだろう・・・
はやく3%以上まであがってよ!
258名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 15:35:39 ID:T5bWm5gg
>>256
それはそうだろうけど
Bランクの危険な債券でハイリスクを背負うのに利率が1.23%はどうかなと…。
あと今日は利付け国債の発売日でつね。今頃Eトレや郵便局では壮絶な
ラットレースが。
259名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 16:07:11 ID:J0m2i21f
もれの2008年GMAC債は逝っちゃうの?

逝ってません。
GMA.GUD GENERAL MOTORS ACCEPTANCE CORPORATION 6.40 12/15/2008 が
2008年満期ものの中で、最安値ですが、それでも昨日87.50 で取引されています。
怖ければ何時でも降りられます。
254は何持ってるんですか?海外のオンライン証券で買ったのですか?

http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_detail_results.asp?cusip=37042GTY2
260名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 17:26:44 ID:C6YkruAu
個人向け国債を満期まで持ち続けたとして、10年債との-0.8%の金利差を
最終的に埋めるほど、金利が上昇するんだろうか?

ゼロ金利が解除になっても、10年国債の金利が4%とかになる日は
10年以内に来ない気がする。
261名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 17:28:44 ID:/0trNJmJ
そこで財政破綻ですよ!
262名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 17:34:12 ID:C6YkruAu
いや、現実問題としてあまり金利が上昇したらホントに破綻しちゃうから、
金利が上がらないように誘導するでしょ?

適当なとこで20年債でも買った方がいいのかなという気もする。
263名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 17:51:44 ID:cJlkibHQ
30年超長期債:満期2033.12.20で表面利率2.0%、価格(仲値):93.06
利回り2.337% 
以前に野村で20年以上の超長期債の売買単位はと聞いたら
店頭のねえちゃんは取り扱ってないと答え
担当は1000万円からと答えた。他の証券会社はどんなもんですか?
一回聞いてみて記載願えませんか。
264名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 18:01:49 ID:C6YkruAu
証券会社じゃないけど、東京三菱銀行は20年国債で5万円単位となっているな
管理手数料はナシ。

30年債はたぶん扱ってない。
265名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 18:25:54 ID:T5bWm5gg
今日の利付け債の行方はどうなりましたか?
266名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 18:39:40 ID:Pq37bdmc
>>260
10年債をラダーで買えば、0.8%は埋めきれずにラダー投資がきっと勝つよ。
ただ永久に買い続けないとだめだけど。
267名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 20:10:11 ID:OU/uS6K8
>>259
もれのGMは2007年だった
http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_detail_results.asp?cusip=370425SD3
買値は96.960だからまだプラス。あと2年頑張ってくれGMさん
268名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 20:17:44 ID:mpms5YOB
GMは、次はスズキの株を売却して社債の利払いに使うつもりだな
売る物が無くなったら、債務不履行になる予感・・・
269名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 22:03:16 ID:v/IxyIUj
267>>

要はどこで買ったかです。
もし日本の証券会社で買っていたとすると
格付けBBの米国社債を中途売却の場合
足元を見られ、とんでもない手数料となることがある。
ダイレクトにマーケットに直結できる
オンライン外国証券なら何時でも降りられるのに残念。
今後は絶対米国社債は外国証券で買うべきでしょう。
もし国内証券の場合でも一応いくらで売れるか聞いておく方がよいでしょう。

259のHGMとGMAHMIの持ち主より
270名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 22:34:22 ID:OU/uS6K8
>>269
インタラクティブブローカースのボンドデスクECNで買ってます
現在のBid/Askは98.073/98.370
まだ買値よりは上で売れるみたい
271名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/07(金) 00:16:13 ID:00ffaL2u
今イートレで売ってるメキシコペソ債ですが
漏れの計算合ってるでしょうか?
前の方のランドで利金の円転時にも為替手数料がかかるとあったんですが
それをどう考慮に入れて計算すればいいのか分かりません
プラス分
年利率7.65% * 5年 * 80%(税引後) = 30.6%
マイナス分
為替手数料往復60銭 ÷ 10.95 * 100 ≒ 5.48%
よって、年利
(30.6 - 5.48)÷5年=5.024%
272名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/07(金) 00:38:26 ID:jKPlkYSg
国債の利子ぐらい非課税にすべきだな。
273名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/07(金) 11:38:06 ID:iFj/DfwE
271>>

(為替相場変動なしと仮定した場合)
{(100+7.65×5×0.8)×10.35/10.95−100}÷5
で予定利率:年平均4.689%になりませんか
イートレ不親切ですね。

ただし現実的には中途利払い時にペソ安なら円貨での利回りは減少でしょうし、
逆もあるでしょう。

ところで満期時にペソ高なら為替差益が生じますが、この債券のように強制円転
の場合、支払い調書が提出され確定申告させられるのでしょうか?
イートレに質問してみて下さい。
274名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/07(金) 23:02:50 ID:xhVenS9n
>>273
誰かイートレに質問して下さい。
ネガティブな性格なもんで、お願いします。
275名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/07(金) 23:49:24 ID:69glzxFU
>>271 以前にランドの為替手数料の書き込みをした者です。
本当に往復60銭の手数料でしょうか?もっと高いと思われます。
また、元本その物に往復の手数料がかかります。
本日、酒を飲んでいるのできちんと計算が出来ませんが、
もし必要なら、後日正確に計算しても良いですよ。
276名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 00:05:34 ID:0YYWh5yH
277名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 00:23:35 ID:/neLte1d
>>276 為替手数料は了解しました
278名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 10:30:37 ID:/neLte1d
酔いがさめました。計算は>>273が正解ですね。
他の外債で野村證券で聞いた話では、支払い調書は発行されないとの事でした。
厳密には、雑所得で申告が必要ですが、黙ってれば分からないですか?の質問に否定はしなかった。
2チャンで聞いた話では、為替差益が500万以下の場合、税務署が調べる事は無いとの意見でした。
279名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 10:37:57 ID:eWMq0tko
2004年8月に、NZドル建て債券(世界銀行)を、買い単価96.70で、100,000NZ$購入。
購入為替レートは、74.00円でした。
直近の売り単価96.05で、売却為替レートは、78.09円です。
表面利率5.24%です。この1年間で、315,883円(税引き後)の利金を受け取りました。
現在、含み益は+344,744円です。
償還は、2年後の8月です。
皆さんなら、どうされますか?売却?償還まで保持?
まだ、NZドルの高値は続きますかね???

280名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 11:29:09 ID:NLYq9x+m
>>279
随分と沢山買われましたね。
自分ならもう1年くらい塩漬けしてから考えます。
日本の不景気が続く限り、まだまだNZドル高は続きそう。
自分の目安としては87まで行ったら全額の半分を解約し、残りの半分は
満期まで完走させます。

漏れはゼロクーポン債を中途解約した場合に知りたいでつ。
やっぱり前倒し解約分だけがカットでしょうか?
281279:2005/10/08(土) 11:46:27 ID:eWMq0tko
>>280
ありがとうございます。
なるほど。。。
参考にさせていただきます。
ゼロクーポン債に関しては、存じません。
すいません。
282名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 12:30:16 ID:WAyDqVCl
>>279
まず購入した証券会社に現在の買い単価も聞いてみて下さい
NZドル建て債券(世界銀行)はあまり流通しているとは言い難く
売り単価96.05はたたかれている(安値でないと引き取らない)可能性が大です。
指し値売りは出来ないでしょうが、私なら買値の96.70で売却希望を出し
売れたらNZのMMFにプールさせチビチビ売却していきます。
売れなければそのまま満期を待ちます。

10年前と5年前に買った野村のBST豪ドルの1100万円が1900万円になっています。
ここ4年ほどほったらかしです。
>>280
ゼロクーポンは米国ゼロクーポン債等の
特に流通の良いもの(マーケットがある)を買わなければなりません。
もし世銀等のゼロクーポンだとして残存期間の長い分だと
めちゃくちゃたたかれる恐れがあります。
基本的にゼロクーポン債はマーケットがあれば
その時のマーケットの価格(信用力、残存年数、その時点での長短金利が顧慮されている)で売却する事になります
283名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 12:35:53 ID:yyPb5EXG
>10年前と5年前に買った野村のBST豪ドルの1100万円が1900万円になっています。

オマエ、バーチャだろw
10年前にBSTは売られてなかったぞ
284名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 12:50:12 ID:Oyx0Ai5y
>279
債券は償還まで放置するが、
状況に応じてFXで売りポジを取るのがよい
285名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 13:52:47 ID:xN2CUnwg
>>279
>表面利率5.24%です。

今月新発の2.5年NZドル世銀債は5.7%だそうです。償還まで若干差があります
が、単価算出の参考にしてください。
286名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 14:03:26 ID:SiFy0j5H
283だが
バーチャと違うワイ。豪ドルの債券を
およそ10年前に買って、満期が来た元本部分をそのままBSTにした上に
5年前に50円台になったので200万円だけ追加購入したんじゃ。

それがこうなった

ボンドセレクトトラス
ト オーストラリアン
ドルファンド
14,086,951 118.516 豪ドル 11,312,603 155.684 18,860,770 7,548,167
05/10/6 86.00

これをみてそう表現したまで


287名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 14:12:47 ID:n6se4yYf
いいわけを考えつくまで、ずいぶん時間がかかったなw
288名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 15:59:35 ID:NLYq9x+m
>>280
回答ありがとうございます。
ちなみに自分が狙っているのは、ややマイナーなものであり
南アフリカランド2005年償還でつ。
(50000ランドを約67%(34000ランド)で購入して償還時に50000ランドで換金)
現在は南アフリカランドのレートが上がり気味なので
16くらいまで落ちるのを待ってから買おうかと思います。
289名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 16:01:26 ID:NLYq9x+m
2005年償還ではなく、2010年償還の間違いでした。
290名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 16:31:00 ID:xN2CUnwg
>>286

283はどう読んでもそうは解釈できません。このIDで何かいても誰も信用
しませんから、IDを変えてから出直してください。
291名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/08(土) 17:41:07 ID:JyCs6qb9
>>286
>ボンドセレクトトラス
>ト オーストラリアン
>ドルファンド
>14,086,951 118.516 豪ドル 11,312,603 155.684 18,860,770 7,548,167
>05/10/6 86.00

こんなもん、↓を見て書いたんだろw
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users/nomura/gaikoku_list

オマエがホントにBSTを所有してるなら10月7日時点の評価額を書いてみろよ
野村ホームトレードに表示されてるハズだがw
292名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 00:13:42 ID:nJjk2aw0
以前に仕組み債の話をした者なんだが
結局ノックイン・デュアル債って奴を買おうと思ってる。

説明ではなにより為替リスクは軽減できそうな感じを受けた。
ランド債とかもいいけどストレートは出口がわからんしなー
293タコ1240万口 ◆iCbn790uw2 :2005/10/09(日) 00:53:28 ID:oIFA/tZc
>>279
利付き債の場合、満期まで持てば差益は総合課税の確定申告。
途中売却は(一日前でも)非課税です。
満期1年位前くらいから、為替相場を見ながら、タイミングを見て途中売却がいいです。
294名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 00:59:03 ID:lEgGEFdA
途中で売ろうが満期まで持とうが、税務署は何も把握できてない・・・
295名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 09:55:36 ID:OJ7S70u+
デルファイ破産法申請、GM、新車計画に打撃――医療費削減交渉にも暗雲。

 米部品最大手のデルファイが経営破綻したことで、同社の分離・独立前の親会社であるゼネラル・モーターズ(GM)の経営再建や新車開発計画にも悪影響を及ぼしそうだ。
 GMにとって、デルファイの年金積み立て不足分の補てんや破綻後の部品値上げなど新たな負担が生じる可能性があるからだ。
 GMが今年末にも北米で販売する大型スポーツ・ユーティリティー・ビークル(SUV)はデルファイの部品が多用されている。連邦破産裁判所が認めれば、卸値の値上げも可能になるためGMにとっては調達コストが増す。
 さらに、GMの信用格付けを一段と悪化させる可能性も出てきた。米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は今年五月にGMの長期債務を「投機的水準」に引き下げたのに続き、三日には「格下げ方向で検討」と発表した。
 デルファイ破綻により、GMの生産・開発体制が混乱する恐れも出てきた。GM経営陣は「GM向け部品メーカーが数社破綻しても供給体制に支障はない」と主張するが、最大の取引先のデルファイの供給に支障が生じれば生産ラインも一時停止するとみられる。
 さらに、デルファイの従業員向け年金・医療費負担についてはGMが保証している。S&Pは「その負担が無視できない」と懸念を表明。デルファイの破綻はGMが全米自動車労組(UAW)と交渉中の医療費負担問題にも影響を及ぼしかねない。
 しかし、UAWの強硬な姿勢でデルファイが破綻に追い込まれたことで、GMとUAWの交渉も暗礁に乗り上げそうな気配が強まる。医療費負担問題はGMの最大のコスト負担であり、これが解決しなければ財務負担は増す一方で、GMの経営再建は遠のきそうだ。 
296名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 10:07:28 ID:pfQrs6gE
GMが持ってるスズキの株も早めに日本企業が買い取った方が良いんじゃないか?
297名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 12:37:21 ID:fZfnXLDw
>>287
あんたは暇でいいね。
>>290
アホ10月7日時点の評価額など10月9日時点でも出てない。



298名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 14:16:15 ID:lfx7qP2Q
ホラふき野郎がまた出てきたなw
299名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 14:54:17 ID:yFXS8MAU
ところで10年利付国債(個人向け国債で無い方)って中途解約可能なんですか?
個人向け国債は1年経過後は中途解約可能らしいんですが
10年利付国債の方は中途解約に関する説明がないので…。
300名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 15:02:44 ID:foG0Tz6R
>299
原則、いつでも売れます。
301 :2005/10/09(日) 15:53:52 ID:WrV1wAZN
ううー、メキシコペソはやめといた方が・・・
昔っからそれは、高金利→高騰→崩壊、を巡回して成立してるよーな
通貨な気が・・・

外債はどれも今高いけどペソの出遅れなんてのはありえない。
年利7%だろーが、で手数料いくらか知らんが、
1年2年単位で崩壊が来るぞ。
大量に売れると崩壊する、すなわち買った時がいちばんの危険、と言う、
やっかいな品目だ。
量が決まってるから関係無い、と思うのが甘い!
302 :2005/10/09(日) 15:56:36 ID:WrV1wAZN
俺もいじわるに同感。

10年前に豪ドル債券を買って、50ドル時に豪ドル商品を買い足し、

うそくさい。
その当時を知らないから言える感じだ。
あとカキコみも若いっぽいし。

うそはうそと決め打ちしてしまってかまわないと思う。
それが外れてもなんの損害も出無いし、低能の例外的幸運の可能性を
言いわけカバーする必要なぞ1%も存在しない。
303 :2005/10/09(日) 16:30:23 ID:WrV1wAZN
面白いので20年チャートで確認してみた。

5年前と10年前となると、1995年と2000年になる。
見事な底値買いとなる。俺の判定はうそつきのクズ、と言うことだ。
ありえる、ありえない議論してる時点でガキ。

ひるがえって、それを感覚的にわかった(なんとなくチャートがアタマに入ってる)
いじわるさんはすごい!

ひるがえって、1995年に豪ドル5年債を買い、
(95年に豪ドル5年債ねえ!w)
2000年に償還、なんだか知らんが野村の外債?商品に付け替え、50ドルで買い増し、
なんともぶざまな言いわけで、これが真実のバクチができるなら、
ウソの方に800ギルだ!
ほとんど勝てると思う。
中途ハンパなクズ野郎。

たいしてごろつきさん、じゃナカッタw、
いじわるさんはその当時も外貨をやってた可能性が高いと思う。
高い手数料払って、米ドルでもやっていたのではないだろうか?
304 :2005/10/09(日) 16:31:48 ID:WrV1wAZN
出て来いよ。低能ホラ吹き野郎w
305名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 17:42:28 ID:z/aUqoPL
まともな人間だったら、他国通貨建ての債券なんか買わない。
306名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 18:12:41 ID:qVXPElZr
まともな私は、円建てのフォードの債権を買って泣いている。
あと何ヶ月持つのか?
307名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 18:22:32 ID:wGHDbs6x
古いアセットレビュー1998年8月31日を引っ張り出した。
債券は第7回クイーンスランド州財務公社円/豪ドルデュアルカレンシーで:
金利は円でもらった。年利5、5%1998年10月15日満期日で
確か3年物?(ここだけうろ覚え、購入当時はアセットレビューがない)だった。
1000万投資しBSTの取得価額が8316434円と
なったいるので円で受け取った金利を合わせても相当損をしていた。
豪ドルを換えた時の為替は今とあまり変わりのない80円台半ばだったと記憶している。

2回目は50円代半ばで2000年11月6日購入した。

バーチャなら無理であろう資料として
約2年前の2003年12月31日のアセットレビューより抜粋する。

ボンドセレクトトラスト オーストラリアン ドルファンド
9876208口、買い付け単価115.257豪ドル1998/10/15日預け入れ
4210743口、買い付け単価126.162豪ドル2000/11/6日預け入れ

800ギルよこせ
308名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 19:54:12 ID:p9alNjBA
ひるがえって、1995年に豪ドル5年債を買い、
(95年に豪ドル5年債ねえ!w)
2000年に償還、なんだか知らんが野村の外債?商品に付け替え、50ドルで買い増し、
>>WrV1wAZNへ
どこに5年債と書いている。どこに2000年償還と書いている。
50ドルで→50円台と書いているだろうが。
勝手に作文するな。
309名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 21:16:33 ID:5Vj6iltT
>>247
7日朝一番に郵便局へ行きましたが売り切れていました。
310名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 22:08:13 ID:yFXS8MAU
>>309
どんな状況だったか教えて?
郵便局にはドラクエの行列?みたいなのができていたの?
ちなみにEトレもその日のうちに売り切れになった。
311名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 23:34:37 ID:KU7jhcwv
たかが1%そこそこの債券が飛ぶように売れるなんてな
10年も寝かしてインフレリスクとか怖くないのかな?
312名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/09(日) 23:47:30 ID:uwjQz+iY
年金の前提が1.0%のインフレ、物価スライドの導入、竹中大臣のインフレターゲット導入を求める発言
日本経済にとってもマイルドなインフレはプラスに働くし、巨額な政府債務を目減りさせる事が可能。
インフレになるのは間違いないな。
313名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 00:25:19 ID:od7rLWBP
GMACはどうなるの?
GMがGMAC売却したらGMACの債権はどうなるの?
314 :2005/10/10(月) 09:25:17 ID:jvHFympv
800ギルの代わりに読んでやるよw

>約2年前の2003年12月31日のアセットレビューより抜粋する

ここがいちばん古いってことだろ?
けっこう手口は読めちゃうんだよ。
貴様のような低能の行動パターンはいつもいっしょで、
機械みたいなもんだからな。
人間機械と言うわけだ。

言えば言うほどばれるぞw
315 :2005/10/10(月) 09:40:10 ID:jvHFympv
>第7回クイーンスランド州財務公社円/豪ドルデュアルカレンシー
を1995年に買って、1998年に満期で、損してるのか?
1995年って知ってるのか?wまあいいや
満期がわからんのか?何年モノなんだ?うーんw

2000年で50円台半ばってのもかなり設定としてはヘタだな。
おい、次来いよ。次w
316名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 09:51:30 ID:ijJuaYjL
314>>

良く読め最初に、古いアセットレビュー1998年8月31日を引っ張り出した。と書いているだろうが
1997年以前のアセットレビューはない、それ以前は別の形式の売買報告書だったのだろう。

>約2年前の2003年12月31日のアセットレビューより抜粋する
ここがいちばん古いってことだろ?
        ↓
あんた日本語読めるの?小学生か?あんたが低脳だろうが
317 :2005/10/10(月) 09:56:09 ID:jvHFympv
きたー!!!w

そおいうんじゃなくて、その武勇伝の色々ハナシてよ。
なんで1995年に豪ドル州債なんて買ったの?

あと限ポジは豪ドル債ほぼ全力なの?
ご教示お願いしますよ。大先輩。
318名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 09:59:57 ID:P5Z3G36j
禿げしくるーぷ君の匂いがする。
こんなとこにも現れたのか。
319名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 10:43:04 ID:pZNOxj4T
第7回クイーンスランド州財務公社円/豪ドルデュアルカレンシー
これを買った時点が特定できなかった。何とか記載されている月次報告書を探し出せた。
預け入れ年月日は平成8年10月15日だった。3年物ではなく2年物の間違いでした。
今まで調べていたアセットレビューには預け入れ年月日の記載がなかった。

私も1995年は為替が豪ドル安だったことは承知している。前にも記載したとおり
購入為替は80円台半ばだったのは記憶していたが、為替チャートをみて95年に買ったのは
おかしいことは認識していた。
今の今まで債券を3年物だったと勘違いしていた。

この債券の1998年10月12日外貨決済時豪ドル為替は資料がある
73.06円だった。

2回目は平成12年11月6日受け渡し、約定10月31日だった。ラッキーにも
安値で買えたと思っている。
124円から買い下がったユーロも少額だが同時期に購入した、90円前後だったと思う。
それ以降豪ドルもユーロも買っていない。売ってもいない。
320 :2005/10/10(月) 11:03:04 ID:jvHFympv
あのさ、
低能でも短期的に勝つことはある、
けど、長期的にはほとんど無理なのよ。
すなわちそこがいちばんつじつまが合わないのよ。わかる?
ヘタクソすぎるつじつま合わせはいいからさ、(あきた。ヘタすぎる)
現ポジは総資金いくらに対して豪債いくらなのよ?
割合でもいいよ。
株とか持って無いの?
そこんとこ教えてよ、大先輩。
321名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 12:41:18 ID:cZoVMc9w
>>310
6日発売開始、7日は売り切れです。
郵政公社が投信に誘導するため
販売を減らしたのかと邪推しました。
>>311
定期預金よりましと考えるひとが多いのでしょうね。
322名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 13:29:35 ID:j5qoT/S1
個人向け国債って、債券市場あるの?
323名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 13:42:45 ID:VthZ9VBp
政府との相対取引です
324名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 13:49:00 ID:PtftAyTX
年月 お預り資産
評価額 ご投資額
(取得価額) 評価損益 評価損益
前月比較   実現損益 利金分配金等 決算情報
2005/07 258,937,333 236,118,376 22,818,957 1,348,538 850,198 280
2005/08 259,193,951 236,530,619 22,663,332 -155,625 171,854 309
2005/09 264,957,023 241,551,805 23,405,218 741,886 1,627,323 27,826 決算銘柄あり
2005/10 264,428,265 241,551,805 22,876,460 -528,758

野村MRF(マネーリザーブファンド)・お預り金等 10/11 基準のお預り残高
(野村MRF買付予定を含みます) 121,398,245(円)
(取得価額) ご参考時価 時価評価額 評価損益
時価基準日 評価為替 未収経過利子
トレジャリーボンド 149,000 95.337 米ドル 16,072,636 108.613 18,335,720 2,263,084 05/10/6 113.30 349,218
利率 5.25% 利払日 5/15-11/15 償還日 28/11/15 格付(2005/10/07現在) [S&P]AAA [Moody's]Aaa
トレジャリーボンド 90,000 104.159 米ドル 10,166,536 111.718 11,391,884 1,225,348
05/10/6 113.30 78,938 利率 5.375% 利払日 2/15-8/15 償還日 31/2/15 格付(2005/10/07現在) [S&P]AAA [Moody's]Aaa
 (計)
26,239,172 29,727,604 3,488,432 428,156
ABSファンド(毎月
分配型) 8,000 9.907 米ドル 9,399,008 10.30 9,335,920 -63,088 05/10/6 113.30
ノムラ・Wストラテジー・ファンド(償還時 米ドル建元本確保型) 1,000 100.000 米ドル 10,780,000 97.81 11,081,873 301,8705/8/31 113.30
 (計)20,179,008 20,417,793 238,785
ボンドセレクトトラスト USドルファンド 2,931,333 135.840 米ドル 4,334,354 137.513 4,567,082 232,728 05/10/6 113.30
ボンドセレクトトラスト オーストラリアン ドルファンド 14,086,951 118.516 豪ドル 11,312,603 155.684 18,860,770 7,548,167 05/10/6 86.00
ボンドセレクトトラス ト ユーロファンド 3,114,840 105.828 ユーロ 3,039,614 118.044 5,070,419 2,030,805 05/10/6 137.90
ノムラ外貨MMF(USMMF) 504,405 109.60 米ドル 552,828 - 571,490 18,662 - 113.30
 (計)
19,239,399 29,069,761 9,830,362
以上はホームトレードの画面の一部 より転載(投信と、株は除いた)
私は102も投稿してます。メリルに0.7億でパワーデュアルの他
米国外債ストリップ(150215)7.7万ドル、米国利付債(2811)6万ドル、(2902)13万ドル
(3102)1万ドル
楽天にも0.6億、あとIBに800万だけ入れました。
GMACやFORDで損してます。
銀行は分散の為17行に約2億有ります(商工中金だけ3000万)。
BST豪ドルの比率は約3%でしょう。
株は約10%です
小後輩の320にはこれもバーチャと写るだろうが高額納税者を16年続けている。
国立大学医学部出た開業医です。
今までに累計5億以上は納税している。
ところであんたはどうなんだい?さぞ偉いんでしょうね理3ですか?
325名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 16:44:03 ID:2tnipXoq
メリルの追加:102で記載したML$パワーデュアル(3312)、
1000万円は参考時価9月30日時点で100につき94.42でまだ558000円の損
600万(200×3)で小分けに買ったスーパーユーロMMF68303.18口
円換算評価9302893円
>>

私の投稿は4,9,55,57,72,93,98,そして102,
127,130,151,160,164,195,273
そして物議を醸し出した282
約10年前と(本当は9年だったが)5年前に購入して放置していた豪ドルBSTの投資金額の表示11,312,603が18,860,770の評価額になっているので
ああいう表現をしたら 、変に勘ぐりされた。BSTと表示しなければ良かった。
326名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 19:18:32 ID:YzaZKwMm
スゲー、金持ちですね。
過去に私のレスにも答えて頂き、ありがとうございます。
私も国立大卒ですが、もっとぐっと低い方です。
327名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 19:58:12 ID:tkaGB2+b
326>>
ありがとうネ。
320みたいな人に勘ぐられないように追加しておきます。
投稿した一部は暇を見つけて診療時間内にも行なっています。
自宅と診療所は別です。
それほど忙しいわけではありません。
328名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 07:49:31 ID:aQgyr2Zg
>>327
はいはいどうでもいいよ
そんなに自慢したいの?
いいかげんスレ違いだから消えてねwww
329名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 08:02:14 ID:/JebZFbJ
>ボンドセレクトトラスト オーストラリアン ドルファンド
>9876208口、買い付け単価115.257豪ドル1998/10/15日預け入れ
>4210743口、買い付け単価126.162豪ドル2000/11/6日預け入れ

バーチャ確定だなw
ボンドセレクトトラストは1998/10/15日の時点では存在してなかったからな
↓をよく見ろw
http://www.nomura.co.jp/retail/fund/ffund/bst/rate/aud_jisseki.html
330名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 08:08:08 ID:/JebZFbJ
ちなみに
ボンドセレクトトラスト オーストラリアン ドルファンド の単価は
運用開始した1999/1/1日時点の単価を100豪ドルとしており
1998/10/15日の単価が115.257豪ドルなどということはありえないw
331名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 08:13:22 ID:KMSpLSk+
こんな人がいると証券会社は大もうけだよね。どれくらい証券会社が
設けているかというと、大体2%年くらい抜いているね。
332名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 08:28:03 ID:/JebZFbJ
>小後輩の320にはこれもバーチャと写るだろうが高額納税者を16年続けている。
>国立大学医学部出た開業医です。
>今までに累計5億以上は納税している

投資以外にも
こんなウソまでついてるのか
面白い香具師だなw
333名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 09:00:15 ID:95zfWgLf
>ボンドセレクトトラスト オーストラリアン ドルファンド
>9876208口、買い付け単価115.257豪ドル1998/10/15日預け入れ
>4210743口、買い付け単価126.162豪ドル2000/11/6日預け入れ

バーチャ確定だなw
ボンドセレクトトラストは1998/10/15日の時点では存在してなかったからな
↓をよく見ろw
http://www.nomura.co.jp/retail/fund/ffund/bst/rate/aud_jisseki.html



330 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 08:08:08 ID:/JebZFbJ
ちなみに
ボンドセレクトトラスト オーストラリアン ドルファンド の単価は
運用開始した1999/1/1日時点の単価を100豪ドルとしており
1998/10/15日の単価が115.257豪ドルなどということはありえないw
>>
>>330,>>331
馬鹿どももの、BST豪ドルの運用開始は1995年10月27日で ここが100円の基準だ。
野村に聞いてみろ。ついでに各々の時点での買い付け単価も聞いてみろ。
こんな表を見てほざいてたのか。単に古い分を記載してないだけじゃ。
ただ野村に口座のないやつに教えてくれるかどうか知らんが
334名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 09:16:36 ID:/JebZFbJ
野村に聞いてみたぞ
BST豪ドルの運用開始は1999年1月1日で
運用終了は2013年12月31日だそうだ
信託期間は15年だ

で、他のいいわけ無いの?
335名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 10:32:25 ID:PR2UFIJp
ぶっちゃけ事実だろうがバーチャだろうが過去の事はどうでもいい。
これから儲かりそうな債券を語れお前ら。
336名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 11:33:44 ID:95zfWgLf
344>>
BST豪ドルの運用開始は1999年1月1日で
運用終了は2013年12月31日だそうだ
あんた嘘言っちゃいかんよ。どこに聞いた、いわゆる里予 木寸に聞いたのか。
それともBST扱う系列の中小証券か?
BST
豪ドルファンド:運用開始1995.10.27〜終了2013.12.31
米ドルファンド:運用開始1995.10.27〜終了2013.12.31
ポンドファンド:運用開始1997.7.14〜終了2013.12.31
野村本店に聞いてみろ。ついでにチャートかなんか有ればもらっとけ
それからな他にバーチャでは書けない資料を324と325でいっぱい掲示したぞ。
337名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 13:22:58 ID:VMtny2ZE
>>336

野村で、それだけそれだけ持っていると、私募債・仕組み債の大口勧誘多くないですか?
もし、過去にやっていたら情報お願いします。

特に9%以上のものです。
338名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 14:41:18 ID:yABB8Mam
仕組み債は紹介は何回か有りました。豪ドル約84円台の時:一口5000万円〜豪ドル建て
発行母体は自分自身(野村)為替、利率等詳しくは家に帰って資料が残っていたら書きます。
またバーチャだと言われるのはこりごりですので
法人向け、超大口資産家向けの商品のため、私にとってレートが大きすぎる為買い(え)ませんでした。
私のレートに合いそうなものとしては
晒したPFにもある通り、今年春107.8円の為替で、ノムラ・Wストラテジー・ファンド(米ドル建て)を10万ドル買いました。
無分配で中途売却の場合はBSTと同様に非課税の商品です。単位は確か50000ドル以上だったと思います。
今年4月になってから2こ新規公開株貰いました。
339名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 19:20:15 ID:lIFc6LAe
>>336
レス番のつけ方もレス番も間違い。
そんなやつの言うことは信用ならん。
終了。
340名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 19:24:43 ID:iQD6/RWw
>338
>またバーチャだと言われるのはこりごりですので

流れを読まずにカキコするけど、あんまし熱くなるなよ。w
釣られて、非公開の商品をのこのこUPしてやるなんて、愚の骨頂。

と、野村の回し者の真似をしてみますた。テヘッ(・∀・)
341名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 20:42:39 ID:ESP9+5rL
2005年4月
発行体:NOMURA EUROPE FINANCE N,V
野村證券:A+(R&I),AA(JCR)、A−(S&P) が保証
形態:早期償還条件付ユーロ円建て債(払込、利金:円、償還:豪ドル)
発行額:1億円 券面:5000万円
年限:30年 2006年11月利払い日以降毎利払い日に早期返還条件(円価100円で)
発行日:2005年5月上旬 利払い日:年2回
クーポン:@当初一年間:10.30%(予定)
A以降29年は(A−B)×1%
  A:当該利払い日の豪ドル/円レート
  B:72.60(予定) ※4/6のレートは82.90
早期償還条項:支払いのクーポンの累積が20.6%(ターゲットレベル)
となる場合、当該利払い日に自動償還となる。
早期償還がなかった場合は2035年5月に100万豪ドルで償還。
(文章の一は部改変)
これは一例だが・・・。
>>340
本当のバカに嘘つき呼ばわりされたり、
おまけに334のようにデマを流す奴は許せん。


342名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 20:51:51 ID:ESP9+5rL
ついでに担当が速達で送ってきてくれた。
BSTオーストラリアンファンド
1995年12月末10000口当たり純資産価格101.089
1996年12月末同107.253
1997年12月末同111.869
1998年末    116.240
1999年末    120.965
2000年末    127.302
2001年末    132.833
2002年末    137.911
2003年末    143.372
2004年末    150.131
どこか矛盾が有るかい 小後輩君たちよ
343名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 23:12:40 ID:TrsYr+AE
・・・大人気ない って書き込む自分も大人気ないか
344337です。:2005/10/12(水) 00:12:53 ID:zGAayxza
私は別に疑っていません単に知りたいことがあっただけです。
早期償還についてですが・・・買ってなければしょうがないですね。

2005年4月、私は買いました。
但し、クーポンがわずかに違いますが、VER1とFINALで少々ぶれがあるのと、似たようなのが幾つも発行されていますからね。
ちなみに、野村でもホ−ルディングスとの両建てですよね。
345名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 00:59:46 ID:txv5RS3k
そんだけ暇と金があればもっとできることがあるだろうに・・・
と思うのは漏れだけ?
346337です。:2005/10/12(水) 01:13:51 ID:zGAayxza
ついでに、ターゲットレベル無しで、毎年マイナス1円のレバ付きも買っちゃったのですけど・・・

どっちが有利なのかな〜
347名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 05:35:48 ID:CjPijykk
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!  <パンダ債でも買ってろ
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
348名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 08:14:49 ID:NkLTYbcv
>>342
いいかげんスルーすれば?
必至になって書き込んでも時間の無駄だよ
バーチャルだと思いたい奴には思わせとけばいい
それであなたが損をすることは何一つ無いんだから
いちいち反応するからこのスレが荒れるんだ
349名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 09:50:02 ID:GZQIcIfN
GM債が暴落、S&Pの格下げで

 自動車メーカー最大手、米ゼネラル・モーターズ(GM)のユーロ建て社債のスプレッド(同年限の国債との利回り格差)は11日、10日に続いて拡大した。
 格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が10日、同社の格付けを引き下げたことから弱含んだ。
 S&Pは、GMの債務格付けを「BB−」に引き下げた。自動車部品メーカー、デルファイの破たんが部品コスト上昇や生産への障害につながるとの懸念が理由。
 また、GMが10月8日に明らかにしたところによると、同社は元子会社であるデルファイの一部従業員の年金を保証しており、これに絡むコストは最大で110億ドル(約1兆2600億円)に上る可能性がある。
 BNPパリバのアナリスト、シリル・ベナユーン氏は、「市場はまだ、デルファイ再編がGMに及ぼす影響について把握しつつある段階だ。総合的な影響については非常に見えにくい」と話した。
 同氏は「不透明感が強く、債券相場にはこれから強い下押し圧力がかかるだろう」として、GM債の投資判断を「リデュース」としている。
350名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 15:01:20 ID:S2y1e924
>ところで満期時にペソ高なら為替差益が生じますが、この債券のように強制円転
>の場合、支払い調書が提出され確定申告させられるのでしょうか?
>イートレに質問してみて下さい。

自称「16年連続高額納税者w」のくせに
何でこんなセコイこと聞いてるんですか?
351名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 16:16:33 ID:VddpDfPe
雑所得。
税率50%課税。
352名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 17:36:57 ID:4ajknUmT
すみません。たまたまの通りすがりのものですが何でここでそんなに自慢げになるの?
野村の顧客なら債券や投信を1度に数千万ぐらい普通だし他も合わせれば数億あるわな。
ちょっとした土地持ってた人とか数十億だよ。オーナーは更に桁違いだよ。
もっとこれからの若い人と一緒に投資について前向きに論議しようとしないの。
353名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 21:03:33 ID:4m21JyXH
漏れはバーテャって決め付けた香具師の方が問題ありと思ったけどね。
いちいち文末にwをつけるのやめれ。
お金持ちの人は税金納めるだけじゃなくてボランティアでもしなよ。
医者は儲かる上にチヤホヤされるから勘違いしちゃうんだよね。
金の亡者になりませんように。ムニャムニャ
354名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 21:42:24 ID:r2HHf45R
だから債券の話をしろってお前ら
355名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 22:44:47 ID:zxOkIjQG
>>352

まずは、あなたが良い情報を提示してからだ。
356名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 23:16:06 ID:dI70b4zg
投資(株)初心者(始めて3ヶ月)の漏れですが
イートレのメキシコペソ債を年収分買っちまいました。

いつ売るとか、どう対応したら良いでしょう?
エロイ人教えて下さい。
357名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 23:17:54 ID:b+7v8IKb
説明するの本1冊分かかるやん
本読めば
358名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 23:40:30 ID:wjWl+87l
>356
やっちゃったネ。。。。
祈ってください。
359名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 23:45:05 ID:m61aJLNy
ユーロ建ての債券ってどうなんですか?
米債券は為替を考えると将来ドル安のリスクが高いから手を出しにくいんですが・・
360名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 23:48:41 ID:zxOkIjQG
>>356
年収が資産の100分の1ならなんとかなる。
というか、そう言うもんだろう。

もしそれが全資産だとして・・・オイラなら差し引きゼロになったらそっこう解約。
361名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 00:26:23 ID:vD65ZCst
解約は相当買い叩かれるのでは?
満期まで持ってるしかないと思う。
362名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 09:33:35 ID:9jSTgjW1
>>359

わしも欲しいけど、今は高いからね。
363名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 10:38:20 ID:y3gOpGLX
新興市場:トリプル安、リスク回避の動き−米利上げ継続を警戒

 13日の新興市場では株式と債券、通貨がトリプル安となった。米連邦準備制度が来年以降も利上げを継続するとの観測から、リスクの高い金融商品への投資需要が減退した。
 ハンガリーをはじめ、南アフリカ、メキシコなど、東欧やアフリカ、中南米の株式と債券、通貨が売られた。14日に発表される9月の米消費者物価指数(CPI)は上昇が見込まれ、米利上げ観測はさらに強まるとみられている。
 リーマン・ブラザーズの中南米ソブリン債ストラテジスト、ジョン・ウェルチ氏は、「市場は明らかに米連邦準備制度の出方を注視している」と話した。
 メキシコ国債(償還2026年)利回りは23ベーシスポイント(bp、1bp=0.01ポイント)上昇して6.58%。
 パシフィック・インベストメント・マネジメントで約40億ドル相当の新興市場債の運用に携わるマイケル・ディシャー・レムリンガー氏は、「市場で米利上げ観測が強まるほど、新興市場の下げ余地が大きくなる」と話した。
364名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 10:51:11 ID:y3gOpGLX
GM・フォード債、年初来安値に下落=13日の米社債市場

 [ニューヨーク 13日 ロイター] 13日の米社債市場は、自動車部品大手デルファイ の破たんを受けて米自動車セクターの健全性に対する懸念が高まり、ゼネラル・モーターズ <GM.N> とフォード・モーター <F.N> が年初来安値に下落した。
 GM債は、デルファイ破たんで同社に最大110億ドルの退職年金コストが発生する可能性があると発表されたことを受け、特に売りがかさんだ。GMは1999年にデルファイを分社化した際、同社の福利厚生費用を一部保証している。
 一部のGM債は今週、スプレッドが100ベーシスポイント拡大した。そのほかインフレや利上げ、エネルギー価格上昇、消費者信頼感の悪化の兆候も、投資家を比較的リスクの高い社債から遠ざける要因となっている。
 一部の自動車関連社債ではスプレッドが、エンロンやワールドコム破たん後の2002年夏を上回る水準に拡大している。
 マーケットアクセスによると、GM債(2033年償還、表面利率8.375%)は額面1ドルに対する価格が0.715ドルとなり、前日の0.72ドルから下落、年初来安値を付けた。今年に入ってから33%ポイント近く下落している。
 フォード・モーター・クレジット債(2013年償還、表面利率7%)は同0.8875ドルで、年初から18%ポイント近く安い水準となっている。
 ストラテジストによると、デルファイが投資適格等級から格下げされてから1年もたたないうちに破産申請したことも、投資家をろうばいさせている。
365名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 12:38:34 ID:ostwloxN
>>361

差し引きゼロになったらそっこう解約。

良く読め。
366名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 14:10:40 ID:z2nNGLZi
>>364
GM・フォード債アホルダーは全員死亡かww
漏れがさんざん警告出してやったのになぁ
367名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 16:32:23 ID:MlMPkydk
社債なんて危ないもの買う椰子の気が知れない。
368名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 20:31:07 ID:SM7Ob6AM
アジア開発銀行2009年10月満期ユーロ米ドル建債券
http://www.nomura.co.jp/retail/bond/newbond/pdf/asia0910.pdf

コーペラティブ・セントラル・ライファイゼン・ボエレンリーンバンク・ビー・エー(ラボバンク・ネダーランド)
2008年11月6日満期ニュージーランド・ドル建社債
http://www.daiwa.co.jp/ja/products/pdf/bond/051007_coop_nz.pdf

あんまり面白い債券ないですね。
369名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 21:20:37 ID:y3CoN2Pt
個人向け国債 人気になるのが当然。
・基準金利が10年金利連動なんでインフレヘッジになる
・リスクは逆イールド時の対短期金利
・途中解約可能 多少コストがかかるが長期固定へ乗換もできる。
・最も金持ちが最も心配する金融機関倒産時に全額保護
6年ぐらい前に同様の超長期債が発行されて、それの個人向け版だけど
投信等の仕組みにしたらこんな高い利回りは全く想定できなかった。
国が国民預金を少しでもリスク資産に慣らそうとしてのサービス品だよ。
370名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 00:21:33 ID:I+csXfEe
>>369
財務省の役人が国民にサービスなんかしないよw
・基準金利となる10年国債の金利のみを意図的に低く調整できる。
・金利上昇時の途中解約は実質元本割れとなる可能性がある
・よって物価上昇時は意図的な金利調整で鴨が逃げないように儲からないように調整可能。
・最も金持ちが心配する相続税の捕捉は100%完璧。
371名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 00:37:31 ID:zPJrmaqi
もちろんコスト(直近利息2回分)は引かれるが、金利上昇時でも固定債と違い
期間全体でマイナスはないよ。 もちろん対短期金利運用に劣る事はあるが。
372名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 00:48:57 ID:zPJrmaqi
短期金利と違い新発物10年国債利回りを意図的に調整するのは
多少市場にメッセイージは送れても、非常に困難だとおもうが。
373名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 01:05:22 ID:I+csXfEe
>>371
確かに最後まで保有すればマイナスはない。
金利上昇時に中途解約するとマイナスになる。
実際第1回はつい数ヶ月前までマイナスになったよ。
信じられないなら自分でシミュれ。
374名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 01:12:51 ID:I+csXfEe
>>372
追い詰められたら何でもやるよ。
やり方はいくらでもあるけど、どうやるかはシミュレ済だろう。
個人向け国債は掃き溜めとなると思う。
ただ、個人向け国債買ったからといって心配しなくていい。逃げ道はある。逃げ遅れたら死ぬけどな。
375名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 01:23:11 ID:zPJrmaqi
>>371
所有期間利回りがマイナスになることは仕組み上ないでしょ。
売却時元本割れになることはあっても、売却は1年経過後で最低2回の利息受け取り
後だから。  これ基本構成は固定債でなくフローター債だよ。

376名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 01:29:58 ID:zPJrmaqi
まあ厳密には利息の税金分そんすることはあるけど。
377名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 01:50:39 ID:I+csXfEe
>>375-376
それでうまくマイナスになる仕組み作ったんだよ。
税金で取ろうが解約手数料で取ろうが国から見たらどっちでもイイ。
これ以上書くと俺もヤバイから消えるね。
378名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 02:51:10 ID:REISU66i
引かれる2回分の利子が税引き前の額だとかそんなつまらんこと?
379名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 06:41:30 ID:zPJrmaqi
369も378に同意。
国内債では今や事業債でも大したスプレットがないので変動個人向国債は
今後の金利上昇局面でこそ安定資産運用としては魅力的。
380名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 08:09:33 ID:t6J/D59m
まあ普通の国債よりは逃げやすいよな。
その分利息も安いけど。
381名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 08:50:54 ID:8YrHE3Yi
でも個人向け国債は在庫が余りまくってしまうのは何故だろう?
10年利付国債は即日完売なのに…。
382名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 09:31:11 ID:zPJrmaqi
・変動利付きの仕組み自体が世間一般ではまだなじみが薄い。
 そのため本当の素人は初期の利息の大小にのみ目が行き勝ち。
 又は債券を少しかじった程度の人は固定債と混同して金利上昇時に
 多大な売却損が生じると勘違いしやすい。
・イールドカーブ形状の過去データ取得が株ほど容易でない。
 そのため0.8%の妥当性や短期金利運用との動的比較ができない。
・法人向営業と違い、証券個人向営業や銀行支店には債券運用経験者が皆無。
 そのため最終利回りでの比較説明はし易いが、途中の金利変化時の
 分析説明が実は売る側でも苦手。
383名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 14:50:25 ID:fDbM7U9M
>>381
え?そんなに余ってたの?
初期の利率が0.05%あたりと、今年9月のが株式市場に資金が流れてたのは
知ってるが、それ除いても完売じゃなかったのか。
384名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 01:32:32 ID:Tv7EeCle
>>381

382でも書いてるが
さらに蛇足覚悟で加えるなら

・個人にとって10年間資金を固定するのは長すぎる
・リスクはあるが、もっと利回りの良い商品は腐るほどある。

といったところが思いつくな。あと、一番言いたいのは

・0.8%は抜きすぎだろコラ

といったところか。

一方で利付国債となるとやぱり主な買い手は法人になる。

特に財団とか社団といった公益法人はリスク取れないこともあって国債しか買えん!という団体も少なくない。
だから売れるのもあるのではないか
385名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 01:43:21 ID:Tv7EeCle
しかし毎回思うんだが
個人向け国債ってうまく出来てるよな・・・

価格とか信用リスクが無く、インフレにも対応できる変動金利ってのは素晴らしいが、

一方で金利が低く抑えられてたり、債券の分際で解約金が(厳密に言えば違うが)
あったりしてて国にとって相当有利な特約がついてるところは結構エグイ気もするな
386名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 02:02:54 ID:gm2bAAbf
定期だと死んだりしない限り解約できない、とかもあるからねぇ。
しかも金利固定だし。
個人国債は、解約できてこの金利ならまだマシか、という感じはある。
387名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 03:05:47 ID:fOGK+Vp7
個人向け国債は個人しか購入できないのは
なぜなのか考えてみよう。

本当に国にとって有利な国債なら、法人にも開放するはずだが?
388名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 03:28:23 ID:6svCBQg0
>>387
ついでに国自身けではなく証券会社にまでガンガンCMさせてるのは何故か?考えてみよう。

♪幸せは(向こうから)歩いて来ない。だから(こちらから探して)歩いて行くんだね♪
って歌があるね。
389名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 04:28:44 ID:nfL+VmSA
>>383
個人向け国債買えなかったことがないんだが・・・
ちなみにEトレで買ってる。
390名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 11:18:02 ID:gKZwSbUq
>>383
秋の個人向け国債は、野村證券が小西真奈美のCMを最終日まで流していた
くらいだから相当余っていたと思われ。
391名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 11:22:27 ID:gKZwSbUq
>>384
>・個人にとって10年間資金を固定するのは長すぎる

利付国債は中途解約不可能なんでしょうか?
どこかのスレには中途解約可能と書いてあった気がする。
392名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 11:44:21 ID:8KycOhzj
>391
利付国債は中途解約できませんが、売却はできます。
売却するときは、購入した金融機関に相談してください。

393名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 12:04:27 ID:Tv7EeCle
>391

利付国債はそのときの市場の時価で売却可能。
だから価格が上がっていたら利益が出る。
俗に「益出し」なんていうカッコいい言葉もあったりする。
(国債売買で儲ける奴なんて聞いたコトないが)

だから満期までまとまった金で持つ前提なら利付きのほうが実際いいよな。

394名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 12:18:10 ID:Tv7EeCle
あと、俗に「元本保証」と呼ばれる債券
(100%円償還、法律等による信用の保障有、リスクは売却価格の変動のみ)

これらを単純に当初の金利の高くなりそうな順に並べると

ミニ公募地方債>公募地方債>利付国債>個人向け国債  という順序になる

もちろん地方債とかは利付国債を基準にして金利を決定してるからあたりまえだが。
また金利は日々変動するから、本当に「有利な商品」かどうかは別だし。

もし、単純に金利が高いほうが良いと思うなら、地方債がベストかもな。

最近は公共の福祉に名を借りて、国債より安い金利のミニ公募地方債なんていう
ふざけた商品も出てるが・・・
395名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 12:21:47 ID:P9UZaP7C
個人向け国債12回連続購入してしまった・・・orz
ちくしょー騙された気分だ
396名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 12:32:45 ID:Tv7EeCle
連投でスマンが・・・
ただ、購入時の手間は個人向け国債がぶっちぎりで楽。
インターネットどころかコンビニでも買えるくらいだしな。

地方債は購入額面100万単位が多いし、発行量も少ないからいちいち引き合いになる。
場合によっては抽選(IPOみたいだな・・・)こともある。

でも最近は発行してる県とか市もPRしてるみたいだな
横浜の「ハマ債」とか埼玉県の「彩の国債」とか名前もまあカッコいい。


ハマ債買っちゃおうかな・・・
397名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 12:33:20 ID:qmsG8XTh
個人じゃなくても買える変動利付き債は、わずかに市場取引があります。
その条件からすると個人向け国債の方が有利ですよ。
条件が完全に同じじゃないので、正確にはわからないけど。
398名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 15:23:20 ID:XapjkGN8
>>396
痴呆債は中途売却のことを考えるとアレだよ。
取扱い金融機関が買い取ることになるけど市場が無く相対だから買い叩かれるよ。
去年とかに発行されたものを今売ればいくらになるか聞いてみたらいい。
リアルで持ってたらショック死するかもよ。
国債とくらべてスズメの涙の上乗せ金利で選ぶのはジジイババアくらいとは思うけどな。
399名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 15:57:05 ID:C0ouyarT
国内債券の運用で今後金利上昇時に変動個人向国債のパフィーマンスを上回る
自信のある奴は皆無に近いはず。組入の一部ABS等で信報を補うのがやっと。
既に固定債をホールドしていたらケンシロウ発言で防御しかできないだろう。
株や為替リスクに晒したくない資金には、この国債か預金しかないよ。
あとは各人が株とのアセットアロケーションを考えるだけ。
400名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 16:24:02 ID:C0ouyarT
債券の会計制度が変更になって初めての金利上昇局面だから
日本の長期債ホルダーがどれだけ耐えれるか未知数。
その点でも10年金利連動は面白い。

401名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 18:54:34 ID:C0ouyarT
先週債券投資についてもっと前向きに論議しようと書いた352だが、
それならお前から書けと返されたので、主に369、382、399、400と
差し障りがない国債について書いてきました。これで僕は消えます。
でも本心で今後当面は(変動個人向国債&株式)の組合せだと思っています。
402名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 20:11:07 ID:UB7o6cB7
参考までに:個人でも日本の各種債券を売買しようとするなら下記は大事でしょう。

http://www.jsda.or.jp/html/saiken/kehai2/index_k.html
403名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 21:17:16 ID:C0ouyarT
ゴメン・最後に蛇足です。
債券市場では個人向国債等以外の億未満の債券は端債と呼ばれて、
398さんのご指摘のように売却に多大なハンディが付きます。


404名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 08:44:53 ID:iRscH6/H
日本国債なんて、金利が安く何の魅力も無い
日本の破綻の可能性もゼロではないし、外債の方が良い
私はもう10年以上外債と付き合ってるため、資産価値は少なくとも1.5倍に増えた
405名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 11:35:52 ID:EIyqZAXw
10年以上ならおばちゃん達に人気だった郵貯保険でもその程度は。
406名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 12:16:01 ID:UotkQ4Un
債権と日経の相関チャートが見れるサイトない?
407名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 16:13:37 ID:pX1l85me
>>404
名目金利と実質金利の区別がついてない馬鹿発見
408名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 16:50:12 ID:iRscH6/H
何が実質金利だ!日本円に換算して、総金融資産が1.5倍と言ってるのに
409名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 17:35:18 ID:EIyqZAXw
今後は確かに外債かもしれないし、結果論でしかないが
(1)高金利〜低下時 固定債券及び固定型予定分配商品(一時払い養老保、生保等)
(2)低金利時    外債
(3)低金利〜上昇期 株式
各期間で優位な資産は違うのに、10年以上なら概ねこの(1)〜(3)全ての期間に該当するのに、
外債投資したから1.5倍になったと言っているので混乱するのでは。 
現状はリスク選好により(A)割り切って株と安定資産 の人と(B)中庸の外債中心
の人に別れる。       
410名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 18:04:01 ID:EIyqZAXw
>>406
日銀のHPで過去の統計データ(時系列)がダウンロードできます。個人には十分かと。

又その他の過去の個別債券データは株式と違いまだ年金運用等で別途金になるので、
整備されたものは無料ではあまり外部にでない。
411名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 00:51:36 ID:dYIfB8yS
>>408

総資産が1.5倍というともの凄く感じるが、
正直無理な話ではない。
有名な「72の法則」って奴にあてはめてみると分かる。

72÷金利=年数  これは何年で資産が2倍になるかを示した式

例えば10年だと
72÷10=7.2 :つまり年率7.2%あれば10年で2倍になるわけだ
外債だったら6%くらいのは普通にあるし、総資産1.5倍は10年でいけるな。

というか良ければマジで408の人のポートフォリオを教えてほしいな
上手に債券運用してる気がする。
412名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 01:02:09 ID:dYIfB8yS
あと、書いた後で気が付いたが、
最近は円安基調なのも外債運用の人には追い風だよな

10年前に買った408の人ははけっこう円高時に買っただろうから
利息だけでなく、元本も結構益が出てるんだろう。


しかし、債券運用も奥が深いよな・・・
10年前に株を買って、資産を2倍にした奴とかはほとんどいない気がする
長期投資は大事だ。マジで。

で、今度またパワーデュアル債が出るらしいのだが、買う奴いる?
413名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 02:01:05 ID:Loz5vmcJ
証券会社って政府短期証券や割引短期国債の最終購入者(法人)への販売で
どうやって儲けているのですか?
たとえばA会社から「10/5のTB六カ月物の入札で100億円購入したい。
アベレージで。」
という注文を受けて、入札結果のアベレージ(財務省発表)が0.007%だと
したら、その価格で取引先に販売するわけだけども、その証券会社の
平均入札価格=購入額が0.007%を超えていたら損になるわけですよね?
そのへんの証券会社さんの収益構造がよくわかりません。
素人の素朴な疑問です。
414413:2005/10/18(火) 02:18:24 ID:Loz5vmcJ
超えていたらというのはもちろん0.007%より低いレートで購入していたら
という意味です。前日に注文を受けた段階で、見込まれる平均レートより
高いレートで(たとえば0.008%で)100億円分入札を出して、取れたら顧客
に販売するのでしょうか?
415名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 14:18:30 ID:4NG0BeyB
なんだこりゃ
日本国債のレスばっかだな
この円安で日本国債なんか買ってる香具師は負け組だなw
416名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 14:22:24 ID:6WWWI4xQ
このスレには、日本国債しか買ってない人なんていません
417名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 15:58:28 ID:1NZrSRg0
GMがGMACを売却するね
GMACは業績がいいので
GMACの債券は利回りを考えると買い得です
今後発表される格付けはどうなるかな
418名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 19:01:50 ID:OSJnWO04
円安だ、1〜2千万なんてけちな儲けじゃなく、1億円の儲け狙うぞ!
目標なので、深く突っ込まないでね
419名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 20:02:00 ID:ghT8rqxj
↑何に投資するんですか?
>>409の法則だと、株?
420名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 20:48:12 ID:OSJnWO04
外債ですが、突っ込まないでって言ってるでしょ
421名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/18(火) 21:36:17 ID:LXMh8wuC
>>417
Symbol: GMA.HMI
Issue: GMAC 7.500 11/15/17 '06 MTN
Cusip: 37042GN51
Bond Type: SENIOR UNSECURED NOTE
Moody's/S&P/Fitch Rating Ba1 / BB / BB
Payment Frequency: Monthly
Most Recent 10/17/2005
Price :66.577
Yield :12.998621%

ちなみに
平均買いコスト:87.81625 毎月75ドル配当  だいぶ損した
422名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 01:08:44 ID:mYr1AvEo
GMAC債券はこの二日で15ドル以上上げてるよ
423名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 07:00:42 ID:wBLKSPh4
GMAC債券とGM債券は違うの?
424名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 08:49:31 ID:YATB1iak
GMA.HMI 昨朝はPrice :66.577 Yield :12.998621%が
今朝はPrice :79.875 Yield :10.438751 まで戻しました。
株も真っ青なほど ものすごい乱高下 です。

GM本体の債券はGM.GH などgm.○○と表示され
金融子会社のGMACの債券はgma.hmiなどgma.○○○と表示されるようです。
425名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 14:51:50 ID:TRze3TZb
GM
ただのジムやられ役
GMAC
ジムアサルトカスタム
射撃戦用に特化したジム。センサーの索敵半径を
強化し、専用ビームライフルを搭載した改良型。
反面、格闘戦装備を排除したため、敵MSの接近戦を
許し、やはりやられ役を演じた。
426名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 15:13:45 ID:IwpiU8US
得意げに ageて書いてる キモいヲタ
427名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 17:44:55 ID:kluajv+u
GMACはGMの子会社で別会社で債券は別です。
GMACはGMの業績不振で格付けを下げられましたが
GMAC自体の業績は良いです。
GMがGMACを売却するようです。
それでGMACの政権は急騰しました。
格付けがまだ出ていませんが、格付けが良くなれば
さらに上がると思います。
428名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 11:38:08 ID:0mKVL8Pz
GMACの債券:GMA.HMI
一昨日Price :66.577 Yield :12.998621%
昨日 Price :79.875 Yield :10.438751 まで戻し
本朝 Price :88.125 Yield : 9.117093 と更に急回復

一方、この間HGM(GM本体のNYSE上場債券)は
15.90→16.76と少し回復しただけ
429名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 14:37:25 ID:qfHUVOfH
株以上のボラテリテーだな
430名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 23:58:57 ID:lIVET32z
福井総裁
「将来を見渡したとき、長い方向性としては(長期国債の買い入れ額も)
当然減らしていくことになると思うが、これもまた一瀉(いっしゃ)千里に
早めに調整することが本当に市場に対して円滑な調整になるかどうか、
やはり市場条件を大事にしながら、われわれとしてはできるだけ
スムーズな調整を図っていきたい」
「いわば、市場関係者に十分予見可能性を与えながら調整を進めていくのが
われわれの責任ではないか」
431名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 20:29:24 ID:H8op9lxP
とりあえず、国債に関してなんだが、
証券会社にとってもほとんど儲けはないらしい。
少しの協力金くらいか。

ただ、一応国に協力したほうがいいんだろうな。
432名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 22:33:28 ID:0GK1fmid
>431
国から販売手数料が入る。
1000万の販売時に個人向けで50,000円、
5・10年国債が29,000円だったと思う。
あと、半年ごとの配当金振込時にいくらか手数料収入になるらしい。
433名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 23:48:15 ID:OZAl1RG8
中国国債2005年第5期5年モノで年利3.6%。銀行利息と同じ。
でも利息税免除だから、銀行利息よりはマシ。

中国も今年に入って、債券が上昇している。
債券型投資信託も軒並み10%上昇。
かくいう漏れもこの前、03国債(1)(額面利率2.66%)を
昨年下落していたときに購入、金利高を見越して売却し、10%稼いだところ。

今回は3年で3.24%、5年で3.6%と第1期に比べ額面利率低いので傷脳筋。

ちなみに外貨兌換を認められていない人民元だが、
香港に持ち出せば、市場レートとさほど変わらずに兌換が可能。
434名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/23(日) 02:51:23 ID:Mv5zQy96
個人向け国債の固定金利5年型の条件が決まったね
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/houdouhappyou/h171014.htm

・ 年2回(半年毎)支払い
・ 利率(固定)は、基準金利から0.05%を差し引いた値
・ 基準金利は5年固定利付国債の金利とし、具体的には、募集期間の開始時の
 直前に行われた5年固定利付国債の入札における平均落札利回り(複利利回り
 (小数点以下第3位を四捨五入し、0.01%刻み))
・ ただし、利率の下限は0.05%

買う価値あるかな??
435名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/23(日) 03:20:40 ID:fgutMVD3
>>434
ない。
日本の国債かってどうする?1000兆近い赤字の国家だぞ
半分ぐらいの赤字のアメリカが双子の赤字と言われているのに
のんきな国だな。
436名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/23(日) 04:06:49 ID:shfh/Kgc
純債権国の日本の借金なんて存在しないわけだが。これだからミクロ馬鹿は・・・
437初心者:2005/10/23(日) 04:33:55 ID:8cpOc2J0
>>434
利上げする前触れですか?
438名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/23(日) 05:54:07 ID:bo8vxG7L
日本国債がデフォルトすると思ってる香具師は、
当然円建ての金融資産なんか持っていないだろうな?

国債が危ない危ないと言いながら、預貯金に励んだり
日本株買ってるバカがたまにいるが。
439名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/23(日) 06:54:04 ID:7ERICGaw
不動産投資、というか不動産屋なんだが
宅建業の供託金はキャッシュより国債のほうが得だよ。
利札を受け取るのが面倒だけどw
440名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/23(日) 10:58:33 ID:7LR/9xR+
日本国債ガイドブック 2005
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/jgb_guidebook2005j.pdf
441名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 01:11:20 ID:J2z00Xr+
> 半分ぐらいの赤字のアメリカが双子の赤字と言われているのに

アメリカは、国家全体の収入より支出が大きいという赤字と
連邦政府(役場)の赤字があって、で、双子の赤字となる。

日本は、政府(役場)の赤字は大きいんだけど
国家全体の収入は黒字なわけで

どっちが深刻かわかるよな。

でも、戦争が国内であったら、国債は価値が無くなると思うけど。
442名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 01:17:44 ID:463br11j
どっちが深刻というより、どっちも深刻じゃないか?
アメリカの国家収支は、中東次第ではプラ転する見込みがあるが、
日本の国家収支はメドすら立たないし。

・・・というわけで、ポリシーとして日本国債は買わない。
どんなに有利でも、借金の片棒担ぐのなんて、ごめんだ。
443名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 01:37:11 ID:Rv3oaQAJ
そうなん?

日本は国内に金はあるけど政府にはない。政府に移動させようとすると国民が怒る。
アメリカはどこにも金がない。

ってことじゃないかと思うんだけど。
444名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 01:46:29 ID:TN3vWfDC
日本は経常黒字国で純債権国。アメリカは経常赤字国で純債務国。
アメリアの方が危険なのは明白。政府部門のしかも金融負債だけに着目して
財政破綻とかハイパーインフレだとか騒ぐのは単なる馬鹿か財務省の回し者。
445名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 01:46:50 ID:TN3vWfDC
アメリア→アメリカ
446名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 02:06:07 ID:463br11j
財政破綻とかハイパーインフレとか騒ぐ気はないが、増税は必須だろう。
447名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 12:32:26 ID:WDAvCLhU
日本は、政府(役場)の赤字は、
団塊世代の退職金→相続税引き上げ→がっぽり回収
によって解消できる。

この国は3世代=100年で、
個人資産を全て回収できるように出来ている。
448名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 14:45:13 ID:kqhW6Mvt
この国は3世代=100年で、
個人資産を全て回収できるように出来ている
→例外:百姓
449名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 14:57:13 ID:qnryQx7k
百姓はそもそもそれだけでは食べられないので
そもそも計算には・・・
450名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 17:17:42 ID:tlkgSVdU
1ヘクタール近くの農地を持つ大都市近郊の百姓
一割ぐらいの土地を宅地転用し適当にアパート建てて
あとの9割の土地で百姓(してるふり)
相続税はごくわずかかかるだけ。
アパート建てる時期を考えれば相続税ゼロにする事も可能
しかし実際の資産は100億超える事もあり得る。
451初心者:2005/10/24(月) 21:33:49 ID:4WtX/JZr
イートレードのメキシコペソ債ってどうなんでしょうか?
452名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 10:21:04 ID:i2594SIH
>>451
取引ルールがカス&ぼったくり
かなりのハンディキャップを背負ってマイナススタートな投資
いや、むしろ投機
453名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 10:39:15 ID:p1pT3wPD
>>451
利回りだけに目がくらんでるだろ
454名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 11:50:01 ID:BttkLHj0
ペソ、南ア債券よりは、野村のニュージードルの
ボンドセレクトトラストの方がマシなよな。

利率は劣るが、非課税、分配金無し、同一通貨の
MMFで無手数料で決済可能。為替コストは、ペソ
ランドよりは安い。

で、実質利回りは高いのでは。

455名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 20:16:40 ID:1XmzR84d
金融機関が非市場性国債導入を要請=国債投資家懇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000888-reu-bus_all
456名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 00:06:56 ID:4Abs61pX
>>454
ボンドセレクトトラストは窓口に行かなくてもネットで買えますか?
457名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 22:33:55 ID:AyjfqABn
中国人民元−円連動社債(愛称:E*チャイナ) イートレで申込受付中!
利率:未定
期間:5年(2010年11月29日満期)
http://search.etrade.ne.jp/v2/ex/cnbond_P0098.html
債券の格付けはAA-(S&P) / Aa3(Moody’s)

円買い人民元売りのポジをとると、0.77%の受け取りになる。(ユナイテッドFXの場合)
同じ格付けと期間の純粋な円債だと、1%程度の利回りが欲しいかな。
となると、この仕組債は、0.2%以上の利率なら買ってもいいかな、という感じ??

458名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 23:27:52 ID:cGgsZj1t
E*チャイナ

又、イートレが怪しげな商品を・・・。
元の切り上げを前提とした商品ですか?

中途売却の場合恐ろしいほど不利な可能性が・・・
儲かったとしても雑所得でごっそり逝かれそうだし
日本中期国債買っといた方が
459名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/27(木) 01:56:54 ID:dCasfw93
>>456
少なくとも野村證券では、ネットで買えない。
基本は窓口だが、あらかじめ電話をして目論見書を取り寄せれば、
電話注文が可能でした。
店舗が近いのであれば、窓口の方が手軽かなと思いました。
460名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/27(木) 03:45:19 ID:syBIHNSz
>>459
ありがとう。
野村證券は電車で15分位の所にあります。
461名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/27(木) 13:35:37 ID:nHp5i7OV
>520 :Trader@Live!:2005/10/27(木) 13:29:07 ID:VSzct0Vj
>なんかGMが連邦破産法申請したとの噂で一気にドルが売られたらしい。
>害コムM&M情報より。


GM社債アホルダー死亡?
462名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/27(木) 20:37:51 ID:VRb648eo
>>461
社債なんて危ないもの買う方も悪い罠。
自分は世界銀行債以外は手を出さないようにしてる。
463名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/27(木) 22:52:59 ID:XQJBzFV+
>>462

日本国国債 よりも 米ドル建てトヨタ債の方が安心できそな。
464名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 08:40:42 ID:RH3k8IW2
過去スレをみたけど
開業医さんすごいねぇー
また戻ってきてください^^
465名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 09:42:30 ID:9++aklh0
国債っていつでも買えるの?
満期になった保険がおりて
車買った。残りの120万程で
国債買おうと思うんですが。
466名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 09:54:15 ID:GXyLGQUL
証券会社なら既発債がいつでも買えるよ。あまりおすすめしないがね。
467名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 19:18:01 ID:QJVwSffA
>466
教えて君でごめん。なんでおすすめしないの?
当方D和証券取引中で長期投資の安全パイとして既発外債のクーポン債(ストリップ債)ちょこっと買おうかと
思ってたんだけど・・・
468名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 19:35:00 ID:sY3dU976
手数料がぼったくり。
469467:2005/10/28(金) 21:07:10 ID:QJVwSffA
>468
レスありがとう。
手数料安い他の安全パイ探してみるよ(´・ω・`)
470名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 21:20:27 ID:25vzwpan
米ドル建てトヨタ債:
http://www.nasdbondinfo.com/asp/bond_search.asp
上記のページの
Search by Name or Symbolの Symbolのドットにマークを入れて横の欄に
「tm」とインプットすると10種類以上が出ます。
最低利回り5、5%は欲しいですネ。
ちなみに取引はあまり活発とはいえず、 Last Sale の日付に注意する必要があります。
日本の証券会社では多分買えないのではないかと思います。

>>462
世銀債がAAAで安全と思っているのは日本人だけかも知れませんよ。
アフリカの最貧国への借金棒引きはいずれ何処かが引き受けなければなりません。
国連分担金でも出し渋るアメリカが拠出しますでしょうか。
個人的にはAAAで個人が投資すべきでない債券は世銀債、アメリカのファニーメイ
及びフレディーマックと思っています。
471名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/28(金) 23:09:15 ID:sY3dU976
自分の場合は債券は先進国の国債に限る。他の債券はリスクの割りにリターンが小さい。
472名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 15:39:33 ID:0PaC1980
当方D和証券取引中で長期投資の安全パイとして既発外債のクーポン債(ストリップ債)
ちょこっと買おうかと 思ってたんだけど・・
>>

私は手数料だけ考えれば構わないと思いますが
手数料はゼロクーポンで残存価格25年物程度を4〜5年単位で売却予定投資するなら、
税金がタダになる事(可能性)と 税金として利付き国債で徴収される20%
もしくは投信で徴収される10%を比較すれれば
大きな障害では無いと思います。
それよりも、為替と債券価額を含めたタイミングでしょう。

私は個人的には買い時では無いと思います。
473名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 15:59:37 ID:hWA4+jsg
ここで時々話題になってるGM社債はどこの証券会社で買えますか?
474名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 16:09:06 ID:0PaC1980


ビッド&アスクの差が10%ぐらいのメリルもだめ、
IBとかのオンライン外国証券しか無いと思います
475名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/01(火) 18:26:03 ID:f/lQcfyO
米金利が高いいまこそ米国債買い時だと思うぞ。但し長く持つ覚悟は必要だ。
476名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/01(火) 18:38:28 ID:U+mrXi1Y
>>475

この先まだあがるよ。
477名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 01:20:23 ID:KNil24VT
上がると思ってるうちに下がったり、実際に上がったりで、
投資時期はとても難しい。株も同じだが。
478名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 08:54:01 ID:01cnQ9v6
アメリカの住宅バブル崩壊が本格化すれば
アメリカの名目上の長期金利にも下押し圧力がかかってくるだろう。
ただし、中東、極東などの投資家はアメリカ国債に代わる他の安全資産の選択肢が無いため、
ある程度のボリュームはアメリカ国債を購入せざるをえない。
よって、アメリカの長期金利は今の水準程度で推移する。
名目長期金利の状況は90年代以降の日本と同じ様相を呈するはず。
アメリカはこれから10年間は金まわりが悪くなるはず。




479名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 12:37:20 ID:clvj/5cU
アメリカの住宅バブルは完全に弾けたな・・・
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EHGX&t=6m&l=on&z=m&q=c&c=
480名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 15:45:40 ID:ldlWFIVS
利上げきたね。これで最後かな?
481名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 18:55:46 ID:Y6AT+G8U
>>479
そんなことは$450を割ってから言え
482名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 23:22:01 ID:XiuozNRv
利付国庫債券(10年)第273回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.546%(課税後1.244%)

        休日明け4日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
483名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 23:41:48 ID:ZGFb3wp+
4日は仕事休みだ
朝一番に郵便局へ行くよ
484名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/03(木) 03:12:17 ID:+vZYL+Ja
>>479
この程度の下げ、微調整にしか見えんよ。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EHGX&t=5y&l=off&z=m&q=c&c=
485名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/03(木) 17:47:38 ID:+whsVvVu
>>483
悪いことは言わない。早くいっても絶対買えないよ。
486名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/03(木) 22:25:18 ID:xnS4A73L
>>485
本人ではないけど、郵便局がどんな状況になるの?
ものすごい行列??
487名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/03(木) 22:29:40 ID:8HgdOJCi
予約分ですでにもう売り切れてるってことじゃないの
488名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 00:13:01 ID:TMNKXdM7
イートレでも10年利付債の募集をすると思うよ。
ただし、すぐに売り切れると思うから、こまめにチェックしたほうがいい。
50万円単位でしか買えないのが残念。
5万円単位にしてくれないかな
489名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 13:45:05 ID:y4TemzWt
すぐに売り切れるなら、利率を下げるか、
国が販売保護預かり手数料を取ればいいのに。


490名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 16:07:22 ID:dbnevI/R
外債や株なども取引できて、日本語対応も可能な
会社ってsaxo以外にありますか

日本語対応は無理でも外債取り扱いの多い会社あったらおしえて
491名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 18:04:58 ID:RI9IZVnR
国債長期金利1.6逝ったね
492名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 18:42:03 ID:swDS6afn
>>488 もう売り切れている。国債なんて証券会社にとっては利が薄いから、
抽選方式にしてくれとか要望しても無駄なんだろうなぁ。
493名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 18:50:31 ID:f3h/wqby
>>485
10月のは当日買えたけど。
494名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 20:35:47 ID:vX6Zb12W
10年物国債を今買って
2015年には、ちゃんと償還されるのだろうか・・・
495名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 20:51:58 ID:e6o/uac5
>>494
純債権国で徴税権と通貨発行権を持つ日本政府の発行する国債は信用リスクゼロ。インフレによる実質価値が目減りする可能性はある。
しかし、長期金利が1.5%前後と言うこと事はマーケットが今後10年間の平均インフレがそれを下回ると判断してるから。
496名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 00:39:15 ID:coqvdffI
はじめて外債? というものを銀行に勧められて預金代わりに
入ってみたのですが、帰宅したら父から、
今買ったら大損するぞと叱られてしまいました・・・
止めた方がいいのでしょうか。手続きは月曜にすると言われたのですが、
一度書類を書いてしまったらもう駄目なのでしょうか・・・
まったくそうしたものを知らなかったので、よく解らず、すみません・・・

一応、もう自分で書いてしまった書類なので、
万一大損することになっても覚悟はしているのですが。
497名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 00:45:56 ID:woolA49M
オセアニア、カナダはちょっと上がりすぎと思う。
米ドルならチャンスありそう
498名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 00:46:00 ID:XyenkIyK
大損するかどうかは神のみぞ知る。投資とはそういうもの。
失礼ながら、損するとか得をするとかを断言する方は、
あまり投資をよく知らないのだと思います。
まあどこの外債か知らないですが。明らかに損をするのが
明白な外債なのかもしれませんが。
それよりも、外債のリスクをろくに知らずに買ったということが
一番のハイリスクな点かと存じます。
499名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 01:26:28 ID:bu0Tw1Y+
>>496
外債がドルなら、ドルに対して円安が進行すれば得になる。
円高になればその分だけ損。外債の国でインフレが起これば大損。
今は円安傾向続行中。1ドル118円超えたので、これからどう動くか
に賭けることになる。常識的には親父さんが正しい。

しかし、アメリカに限って言えば、インフレ傾向抑制するために
追加利上げをすれば、ここ数週間ではさらなる円安になるかもしれない。

長期債券なら、アメリカ国債10年物なら、日本がその間に消費税を上げ
て不況になることに賭ければ、そのままにする手もある。

投資信託でグロソブ毎月分配型なら、まあ、良い勉強になるでしょう。
損をしてください。これからの勉強に身が入りますよ。
500496:2005/11/05(土) 01:52:41 ID:coqvdffI
不躾な質問に、皆様、有難う御座いました。
499さんの書かれたグロソブ毎月分配型、というものでした。
銀行さんに、預金をただ遊ばせておくよりも……と
勧められて、勉強不足のままその場で即決してしまった自分のミスです。
額的には痛い額ですが、その分、
これからきちんと勉強して、改めて見直して行こうと思います。
501名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 03:26:27 ID:/nzk9R/x
グロソブはものすごく売れてるがそもそも粗悪品。
手数料、信託報酬がばか高いためリターンは確実に低くなる。
どうしても外債をやりたければ、債券インデックスファンドを探しなされ。
502名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 06:41:23 ID:vvw9RvVv
>>500
ま。半年ほど辛抱は必要かな?
でも大損することは無いから安心しなさい。
503名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 14:43:30 ID:fO7GGOZM
>>494

先進国最低の格付の理由は?
504名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 20:22:29 ID:hwLNdZRT
>>503
だから増税して少しでも格付け良くしようとしてるわけで。
借金過多だね
505名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 22:08:11 ID:z7Fa55aH
>>467
> 当方D和証券取引中で長期投資の安全パイとして既発外債のクーポン債
>(ストリップ債)ちょこっと買おうかと思ってたんだけど・・・

D和証券で既発米国債(ゼロクーポン)買いました。
ただし以下の手順を踏んだ。

1.TTS110〜111円で米ドルを8月の終わりに外貨定期預金(3ヶ月定期)。
  米国金利が上昇するのを待った。
2.9月10月に米国金利上昇・ドル高。
3.TTS118円で米ドルベースで外貨定期とほぼ同額の割引債を購入。
  (現在はここまで)
4.外貨定期預金を円転すればドル高進行による為替差損分が相殺できる。

 以上の手順により、TTS110〜111円で比較的高金利の米国債を購入
したことと同じことになり、為替リスクを減らすことができた。外貨
定期を円に戻すとき、さらに円安が進んでいれば、より安く購入できた
ことになる。

>>470
> 米ドル建てトヨタ債:
> 日本の証券会社では多分買えないのではないかと思います。

D和証券で既発のトヨタ・モーター・クレジットを扱っていました。
506名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 22:44:19 ID:B7TH+tPj
なんか、ものすごい割高手数払ってるな。
素直にMMFかっときゃいいのに。
507名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 09:23:13 ID:EpGbD9my
イートレにて口座開設手続きしました。

日興コーディアル証券では米ドルかなりたくさん
扱っていましたので悩みましたが、
為替手数料の安さでイートレで米ドルを買おうと思ったのですが
売ってるのペソとかばかり…
これはもうこまめにチェックするしかありませんか?

あともし米ドルあったとしても、いくらぐらいなら買いでしょうか?
508名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 10:23:28 ID:cu62zfsD
>>507
N村証券orD和証券の対面営業の人と親しくなって、良さそうな外債があったら声かけてねって言っておく。
509名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 12:38:09 ID:j3drrBU7
>>505
ご指摘の大和で取り扱っているトヨタ社債満期2008/5/6で4.543%
この類の物なら野村で取り扱いトヨタ社債満期2008/9/25で4.69%もあります。
一方2008/5/15 満期のトレジャリーで下記によると4.487%
素直にトレジャリーを買うべきです。

http://fixedincome.fidelity.com/fi/FIIndividualBondsSearch?prodminor=ALL&prodmajor=TREAS&minmaturity=11%2F2005&maxmaturity=11%2F2020&minyield=&maxyield=&mincoupon=&maxcoupon=&minprice=&maxprice=&displayFormat=GRAPH&sortby=MA&Search=Search


TM.MJ TOYOTA MOTOR CREDIT CORPORATION 5.42% 満期03/22/2017
97.375 5.735975%
とか
TM.LW TOYOTA MOTOR CREDIT CORPORATION 4.25% 満期:02/04/2025
92.25 5.827 %

ぐらいの物を売ってないと買う値打ちがありません。
510名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 12:51:59 ID:MFjLsMsJ
>>508
資産が一億以下の場合、逆に嵌め込み用顧客にされる危険がある>N村
511名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 19:40:59 ID:TV+Yj6UC
>>507
野村には米ドルの超長期ゼロクーポン債とか香ばしいのが
タップリありますよ。
512名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 20:47:45 ID:vYIhxMHf
>>511
メキシコのゼロクーポン扱ってんのどこだっけな?
513名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 21:28:21 ID:EpGbD9my
>>508 >>511
レスどうもです。

野村の手数料…50銭ですか?

近くに支店あるし、一度いってみまつ。
514513:2005/11/06(日) 21:35:42 ID:EpGbD9my
>>511
教えてちゃんで申し訳ないのですが、
ゼロクーポン債って税金かかります?

超長期……なぜに香ばしいの?
515名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 07:21:33 ID:e3Pwi7Xu
ゼロクーポン債は一応税金かかることになってるけど
競馬の配当金と一緒で、正直に申告してる人はどれだけいることやら・・・
516名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 08:53:53 ID:rIdh0C9b
競馬の配当金は無税では?既に税金は引かれている
517名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 11:25:41 ID:13aHoJlc
>>511
いつのまにか、野村のホームトレードで既発債券の買い注文が出来るようになってる。
でも、売りは電話注文のまま。
518 :2005/11/07(月) 11:40:01 ID:74NVMK11
>>496
>>498
そのおとうさんはトーシロと言うのは短絡的すぎます。
マニュアル発想。

言われているように、幼稚園生をしかるのに、
何か理屈こねても仕方無い、そおいうことだと思いますよ。

>>500
そおいうことだと思います。
穏当に少し損をした方がいい。
儲けたら、逆に墓穴を掘りますよ。
結局まあそおいうもんで例外なんて見たこと無いのですよ。
そのクソオヤジの言いたかったのもその辺でしょう。
オヤジがかしこいわりには、ムスコはばかですね。
519名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 12:57:35 ID:g3ilY6vF
野村は債券を買うよりも、免税債券ファンドを買った
方が、効率が良さそう。
520467:2005/11/07(月) 19:34:43 ID:soRlG1eg
遅レスになりますがみなさん回答ありがとうございました。
外債はしばらく様子見をします。
その代わりに(というには種類も利率も違い過ぎますが・・・)
現在募集中のZ日空社債を吟味しています。
国債の購入経験はあっても社債の購入は初めてなので0からもう一度勉強中です。
また機会ありましたらご報告、もしくは質問させて頂くかもしれません。
お世話になりました。
521名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 20:34:51 ID:m1Lj0K4e
投資信託スレッドからコピペ。
グローバル・ソブリン・オープンと債券インデックスの比較のグラフ。苦笑すること間違い無し。

あとオマケ
グロソブ(年一回決算)と中央三井外国債券インデックスの比較
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=81312012&k=c3&t=1y&s=11311023&l=on&a=&p=&z=m&q=l
「グロソブは外国債券インデックスファンドだった!」と、いまさら。
522名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 21:59:42 ID:oPsnS9Ls
>>520
オイオイ全日空社債3年物:予定利率0.5%〜1.1%
大和の説明にはわざと記載されてないがムーディーズの格付け知ってるの?
Ba3ですよ。
Ba :投機的要素をもち、相当の信用リスクがあると判断される債務に対する格付け。
3:その内で下位を示す。大変リスキーかつ低利率 。
はめ込まれてるよ。
523名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 22:40:38 ID:/VCZ/Ilr
破綻リスクのある全日空の社債を3年間持ち続けても、たった3%の利益しか得られないのか
途中で売却もムリだろうな
524名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/08(火) 03:48:33 ID:UdZEJgwF
>>520
個人向け国債のほうがリスクにあったリターンがあると思うよ。
525名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/08(火) 10:16:27 ID:PuGJC7bN
>>521
インデックスであの手数料は詐欺に近いだろ
526名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/08(火) 10:56:58 ID:LOg5Dqyz
だから苦笑してんじゃないの
527 :2005/11/08(火) 11:16:52 ID:C68AiF+p
なんか初級者も経験者も債券やりたい人ってマジメっぽいのに、
ロクでもねえ商品ばっか、って感じはありますねえ・・・

株は鉄火場でいくらやってもいいと思うけど、
こんなものでまで嵌め込もう、わかりにくく抜こう(代わりにババをつかませる)
苦笑ってより脱力って感じだよな。
ほんとは債券とOPをからめながら、複数通貨で穏当なところに着地するような
ファンドだって可能だと思う。俺的には、わりかしいいと思うのは、

米ドル円のブルOPファンド。Pを売ってCを買ってる。
金利差により、債券金利的な効果が結果として出る。
逆に言えば、ベアは絶対にダメ。
すなわちここから買え、って意味では無い。部品としての有利不利で
腕は別だよ。

シティーヘッジファンド。実は債券ファンドにすぎない。
その確定金利の一部で投機的OPをやってる。
もし、ちゃんとやってるなら、その当該通貨が暴落した時に、
多少はOPの効果で、為替損失を穴埋めできるはずだ、と想像するのだが、
AUDが60円とかならないと真実はわからない。

確実に損、なのはふつうの一見マジメそうに見える
債券ファンドとかJAL債券、新興IT会社債券、など。
いっけん投機的クソファンドのが穏当マトモで、マジメそうなのが実はただの投機
と言うことになってしまっている。なんとも皮肉なことだ。

野村とかでけっこう高利回りトヨタ債券とかあったと思うが、
まあ、そおいうこと。
わけわかんねーSBIファンドとかJAL債券しか売り込みに来ない
ってことさ。まあ、そおいうこと。投機のプロ向きだな。債券とは。

結局、自分で投機的OPからみなりアービトラージ的操作をやった方がいいってことになる。
その腕が無ければやらない方がいい、と言う現実的な答えが真実なのだろう。
わかりにくくコストやリスクを隠すのは、最近ますますひどいと思う。
528 :2005/11/08(火) 11:23:23 ID:C68AiF+p
正直おすすめなのは、(我等シロート向きなのは)
GSカバワラの外貨C資産型(プラスプレミアム)タイプかな?
証拠金よりも債券に近い。
これでダメなら、外債なんて、もっとダメ、もっとむつかしい、と思うのだが。

ちゃんとした相対為替OP市場があるのなら、
外債買って、OPと先物の売買をすれば(からめれば)いいと思うが、
それってすごい上級な手口だと思う。

ソニバンとかの説明には、株=リスク大、債券=リスク小、とあるが、
どうかな?
ぜんぜん言えないと思う。
JAL債3年だったら、トヨタ株20年インカムゲイン狙いの方が
リスク小さいと俺は考える。
(今、トヨタ株買えって、意味じゃねーからな・・・そんなことまで言いたくねーよほんとに
529 :2005/11/08(火) 11:38:26 ID:C68AiF+p
金利の中から税金取られるってのは考えてる以上に不利だ。
税金取られない処理をできるプロ側(証券会社か国際ヘッジファンドか知らんが)
でイーブンとの考え方(金利が付けばなんらかのプレミアム=値段上昇の圧力が生じる)
だろうから。
シロートが金利払ってちゃ、ハナシにならんだろ?

たぶんスキマをぬった、ナカナカのマニアックな手口が存在するのだと思う。
何も言われていないことがそおいうごくごく少数の有効な手口が存在することを
暗示している。

勘だが、
ダウ的なバンガード的とでも言おうか?
置きっぱなし(ゆえに低コスト。再投入金利税金有利も含めて)
低コストものに、なにか、デリバティブかもしくはシンプルな
サヤ取りヘッジ的手口をからめたものだと推測する。

教科書的な、株←→債券、では無いような気も。
優良株(トヨタみたいな)ものの株←→債券スイングならやってるのかもしれない。
海外株債券かもしれない。
国も会社も同列に見てるのかもしれない。
たとえば、
豪国
トヨタ
マイクロソフト
そこに債券先物売り、為替OPなどをからめているのかもしれない。
為替OPの相対はプロだけど。

シロートが手を出せるようなものでは無いのかもしれない。
債券先物は1枚1億円サイズだし、ファンドでさえ、
ちゃんとした債券からみは100万円が最小ロットだ。
米ドル金利モノなどもふつうの大衆ファンドとは逆の動きを示す。
すなわち、102円とかだと、やけに集中的に売れて来る。
118円で買ってる我らは用無しの用アリ(=お客さんカモとしては)
ってところだろう。125円これから行こうが、ね。
530名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/08(火) 16:05:00 ID:8LzRJSAA
三洋電機 12(既発債) 満期:2008. 6.17 2.325% 価格:95.2 利回り: 4.289 %
S&P格付け:BBB−
GENERAL MOTORS ACCEPTANCE CORPORATION 6.25 % 満期:05/15/2008 価格:92.875 利回り:9.501815 %
S&P格付け:BB   (ドル建て)
三菱自動車 5 (既発債)満期:2009. 5.28 3.3 価格:94.06  利回り: 5.15 %
S&P格付け:CCC+

全日空(新発債)満期:2008.11.25 価格:100 利回り0.5〜1.1%(11月9日決定)
S&P格付け:BB−

どれも買うべきとは思えないが最後の債券が最悪ではないか?


531467=>520:2005/11/08(火) 19:50:00 ID:WBVSETwq
267=520です。
続々のご意見ありがとうございました。
522の方のご指摘どおりでした。あまりにもPDFの記載情報が少なすぎたので
社債とはこんなものなのかと色々と調べていったところ、他HPで過去の格付けを確認しました。
ご意見くださった方々のおっしゃるとおり、社債は“何となく”の知識では大やけどしそうなので
見極める目が出来るまでは敬遠して、国債に絞り込んで今後も取引していきたいと思います。

余談になりますがここまでに至る経緯です。
実は2年前の夏にクーポン債の豪ドル債/英ポンド債/加ドル債を
当時の資産の75%相当を一気に注ぎ込んで購入したのが債券取引の始まりでした。
豪ドル債が今月満期だったのですが、「満期直前の円安時に売却した方が税金が安く済む」、
という証券会社の担当者の意見を購入時に聞いていたので先月中途売却をしました。
今回の一連の質問は、売却して戻ってきたそのお金をMRFに眠らせておくのももったいないかな、
という考えでまた別のクーポン債を購入しようとしたのが始まりです。
外債を買うと決めたのは自分ですし、格付けはAaaクラスとの説明を受けてはいましたが
今考えれば資産の75%を注ぎ込んだ自分は怖いもの知らずだったと思います。
兄弟スレとして初心者スレがあるようなのでそちらも色々参考にしながら今後も少しづつ
購入していこうと思います。

長々となってしまいましたがご意見ありがとうございました。m(__)m
532名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/08(火) 23:11:11 ID:ExY46gwy
債券は世銀に限るというところかな。
社債は相変わらず((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルですな。
533名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/08(火) 23:44:30 ID:TjkAnchX
>「満期直前の円安時に売却した方が税金が安く済む」、
>という証券会社の担当者の意見

証券会社にまんまと嵌め込まれたなw
5年未満の短期保有のゼロクーポン債の税金は安くならないよ
償還まで持っても税率はほとんど同じ
売却手数料を証券会社に取られ損のような気がする・・・
534名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 03:26:46 ID:rkrTD9vN
>>533
そうとも限らないよ。
5年以上保有のほうがさらに有利だけどね。
ttp://www.nikko.co.jp/bond/dealings/receipt.html
:譲渡所得で総合課税の対象となる金額は次の算式で計算します。:
:所有期間5年以下: 譲渡益-50万円
:所有期間5年超: (譲渡益-50万円)×1/2
535名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 03:54:32 ID:ulobp9ay
>>534
毎年50万づつ売却、これ最強。現在の税制なら非課税。
536名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 08:01:33 ID:3+VPuWy5
>>535
現在の税制が将来、変わらないという前提の投資は危険だ
537名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 08:20:41 ID:c0DDqAz/
トレジャリーゼロを購入しようと思っていたのですが
円安が進んでしまって悩んでいます。
少しでも円高に向くのを待ってから買うべきでしょうか?
円安でもすぐに買ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに償還が2025年から2030年の長期のものを選ぼうと思っています。
あと、何回かに分けて買おうと思っていますが
償還日の違うものを選んだほうがいいのですか?
538名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 14:32:22 ID:bbEVIYhW
>>530GMは1000ドル単位で帰るの?
539名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 21:28:55 ID:OEn3WR86
IBなら額面1000ドル単位で買えます。手数料1ドル
540名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 21:42:38 ID:BYqvRbJ0
>537
円安が進んだ分、金利が上がり債券価格も下がっています。
トータルでは若干購入価格は高くなったぐらい
541名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 22:28:37 ID:Gs7WjBVO
今、アメリカ債を買うなら新発債よりも
価格が96%くらいまで落ちた期発債を狙うべきかな?
542名無しさん:2005/11/10(木) 09:59:31 ID:4adozvVX
>>541

今買うなら国債よりMMFかBSTの方が
自由度が大きいから良いのでは。
543名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/10(木) 14:39:21 ID:GlAmpM80
外国債は金利と為替両方を考慮せねばならず、ベストの買い時を見極めるのは極めて難しい。確かに米国金利は上昇局面にあるが、30年債の金利が突然下がる可能性だって有り得る。
544 :2005/11/10(木) 16:14:59 ID:VQz6J6qL
>>530
言える。いい分析だと思う。

三洋とGMは、債券を買っておいて、
多少でも株が吹く(反発する)たびにPなり空売りなりダウPなり日経平均大証Pなりを
建てる戦術が使える。
だが、JALは使え無い上に、まあ原油は辛いよ。
船と飛行機のエネルギー消費比率は莫大な桁違いがある。

感じとしては同率でもあまりJALは夢が無い。
と言うか、息子がいたらJALには就職させない。
いちばん避けるべきところだよ。ちょっと以前の山一とかに似てる。

致命的回復不可能な事故が起こる可能性も無視できない。
関東大震災とどっちが上か?
俺個人はJALのが上だと思う。
まあ、個人的感想にすぎないっす。
っちゅーかその利率バカにしすぎてる。
米航空会社だってかなり整理、不履行可能性あるのに。
350円CB程度の利率だよ。
それだって350円辛いと思うが。
いっしゅん吹いたら355円で空売りだけどね。
ものすごい列作ってて、実際には345円で列作るだろうね。プロが。
その辺が辛いところなのよ。
やはり個人は税金不利で実際にはわかりずらくかなり不利なのさ。
使えるべき選択肢がこっちだけ無い、ということになってしまう。
利率が低いとそんな複雑なことやらなくっても、ふつうに選択肢が、がんがん無くなる。
GMは辛いが、そこまであるなら米ドル円からみで、けっこう色々楽しめる。
どっちにしろ趣味のはんちゅうだけどね。
まあ実際には収益活動はプロの特権だよ。たとえ債券でも、ね。
545 :2005/11/10(木) 16:17:48 ID:VQz6J6qL
まあ、その利率は、はっきり言って、露骨な嵌め込み商品と
見ていいんじゃないかな?
たぶん何かアービトラージで販売の大元代理店でサヤ取ってると思う。

現実には、かなり悪質。
その現実を見ることは永遠にできないけど、ね。
理詰めでそうだとはわかる。
546 :2005/11/10(木) 16:41:12 ID:VQz6J6qL
なんか面白い悪質アービトラージを使えそうなので、シミュレーションしてみようと思う。

出演者:
架空J航空
俺HQ
俺の弟銀行
俺の弟証券

めんどくさいから結論だけ書くよ。
書きたいとかじゃ無くて、可能性を考えてみたいだけだから。

大量に1%でJ3年社債を弟証券で売りだし。
手数料高め抜き。
格も下がったので、既にJは有利子負債1兆3000億あるが、
新規に弟銀行から、高利でJに融資。
その担保は社債のカネで取る。
(回収可能なカタチで社債の投資ぶんを処理し、担保を取る)

以上でサヤ抜き(裁定)完了だが、
利ざやぶんをヘッジと考え、

275でJ株を買い、大衆空売りの踏み上げを狙う。
ってーか弟証券で

275で買い
325で貸し株くん売り(空売り金利が生じない)

弟証券で大衆相手に内部貸し株かりアゲ、内部金利アゲ、
しながら、さらにその金利アガリぶんをヘッジとし、
じょじょに対抗玉を膨らませて行く。

大衆:金利払い玉(弟証券の利益)
こっち:金利無し玉。内部精密要因情報利用

勝負にならない。
片側が膨らんだ時、さらなる起債、
CB等の発行を促がすこともできる。

プロじゃないので、おおざっぱな推測だしただの仮定だが、
考え付く有効な手口は必ず実行される。(カネがかかっているから)
正しい正しくない、ってより
悪質アービトラージが存在することは、
1%金利の3年債出た時点で、買われた時点で
決定じゃないのか?
そおいうもんだと自分でばんばん、自分でわかった。
なるへそ。
売れたらGO!ってわけだ。
そして売れるわけだ。パブロフの犬みたいな反応予測もあるんだろう。
手が付けられんわw

結論として>>530が暗に指摘したこと(無意識的かもしれんが)は
ナカナカ重大なのである。
バランスを欠いたことが成立するとそこからアンバランスを利用した手口が
実施されてしまう。

くわばらくわばらw勉強になったわ

アンバランスに要注意!ってことだな。
547名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/10(木) 23:59:03 ID:GU0ko3KV
利付国庫債券(5年)第51回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000730.htm
応募者利回り 0.891%(課税後0.692%)

        明日11日9:00各局は 乂利付5年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付5年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
548山師さん:2005/11/11(金) 00:18:06 ID:kP/8eKZh
債券なんて金融法人か公共法人のリスクをとれない坊ちゃんたちの
オモチャでいいじゃん
個人投資家は株式が王道だよ
債券のようにややこしい計算もいらないうえに、ネットで信用取引の敷居も低く
なって売りポジも自由に取れる
電力株や大型株中心でインカムゲイン中心にボラティリティを押さえる
こともできるし、銘柄の性格別選択によって取引手法のバリエーション
も意外にあるしね
株取引は単純だけど、単純なほうがやさしく利益が取りやすいという事実
を再認識したほうがいい

以上、業務で仕方なく結構でかいロットの債券取引をやらされている会社員
の独り言ですた
国債売買の仕事なんて面白みがなくてつまんないよーおトホホ
549名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 00:45:55 ID:W22/kGnz
株式の売買代金がいくら大きくなったとは言っても
国債先物にはかないません
550名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 01:56:48 ID:ASMglqBN
国債の利子が非課税になったら買う。
551山師さん:2005/11/11(金) 02:04:33 ID:kP/8eKZh
>>549
そりゃそうだよ。おれだって会社では○○○億円単位で債券取引してるもん。
ただ法人の余資運用やヘッジファンドのアービトラージを個人の資産運用と
売買代金で比べて意味あるの?
目的も手法もリターンにたいする温度差も全然違うでしょ?
個人が給料のなかから捻出した資金で資産を運用するのに市場の規模が
どれほどの意味を持つのか教えてもらいたい。
552名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 08:51:43 ID:u1QC1xYt
 10日の米社債市場でGM債(表面利率8.375%、2033年償還)は下落。米NASDの債券価格情報サービス、トレースによると、価格は額面1ドルに対して1.62セント安の70.38セント。利回りは12.1%に上昇した。価格は一時、 69.438セントの最安値を付けた。

GM社債、また最安値更新ですよ
553名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 10:35:24 ID:YtSaV4vr
GM本体の株ならびに社債とGMACの社債の間に乖離が生じつつあるようですね。

GENERAL MOTORS ACCEPTANCE CORPORATION 6.25 % 満期:05/15/2008
10日の価格 92.628 9.642 %

一方、本体の社債はほぼ満期が同じでも
GM.GK GENERAL MOTORS CORPORATION 6.375 05/01/2008
10日の価格 81.50 15.734 %
554名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 12:23:22 ID:eyt2inxm
バンカメの予想だと、GMが2年以内に破綻する確立は40%ですよ
昨夜はこれでGM株暴落。
555名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 13:28:44 ID:j66imBiW
初心者質問で申し訳ないのですが、外債(米、ユ−ロ等)のゼロクーポンを購入する際、日本の証券会社で購入より海外の方が良いのでしょうか?

もし海外の方が良いのでしたら、お勧めの証券・銀行がありましたらお教えください。
556名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/11(金) 17:04:41 ID:Ixa9q2A3
>>555
下記ホームページを隅々まで調査下さい。

http://roachhost.com/bankabroad/frame.html
557名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/12(土) 00:21:46 ID:OO7JfuRT
>>556
ありがとさん。
・・・読むのに、1時間もかかった。
558名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 10:41:31 ID:7ROw58PI
今度出るソフトバンクの3年ものはどうですか?
1.1〜1.8%の予定
559名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 11:17:32 ID:pwFi0xQx
>>558
とりあえず100万買う予定。利率がよければもっといくかも。
あとは、格付け重視AND/OR特亜嫌い派が何か言ってくれるだろう。
560名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 13:06:22 ID:8KLhu/aQ
たった、1.8%の利率で、リスクは負いたくない。
デフォルトしたら、紙切れ。

価格変動リスクは負うが、ソフトバンクよりは
デフォルトリスクが小さく、利回りの高い、
安定業界株主資本比率の高い株式、外債、
内外REITの方がマシ。

561名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 13:52:50 ID:Cdij52Xh
ソフトバンク:S&Pの格付け:BBー 投資不適格
その割に超低金利 流通性に多大な疑問
全日空:S&P格付け:BB− と共に個人投資家をバカにした商品
562名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 18:35:32 ID:Qiu0jJv+
日興で扱っているパワーデュアル債は、実質年利25%なんだってさ

どういうリスクがあるのか、よく知らないけどw
563名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 18:51:58 ID:WJRoXgVb
やや低格付け高利回りの外債の投信でも買いたい
なんかある?いいの?
564名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 23:15:56 ID:pQdDV1g5
日本の社債なんて買う椰子がまだいるのか?
たかが1%強の利息を得るために、破産ガクブルな日々を過ごすのは
精神衛生上良くないYo!

漏れは日本の危ない社債を買うくらいなら、格付けAAAの南アフリカランド債
か、価格が崩れて買いやすくなった米国債を買う。
565名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 23:50:31 ID:Ed1mgZrj
買え、イッパイ買え、全力で買え
566名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 00:24:39 ID:g9o/JZVs
>>562
ただのえにゃすでは?
567名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 15:09:08 ID:PSYmorn8
今米国債は買う時期でしょうか?
568名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 17:49:00 ID:HXLK0NKc
http://www.nikko.co.jp/cgi-bin/bond/global/sort.cgi?f_cd=4&f_sort=0

などニュージーランドの高格付け債券を買った方がまし。
むろん、為替リスクはあるが、デフォルトして紙くずになる
心配はBB-格のジャンク債よりは小さい。

ジャンク債なら一時の三菱自工の10%超えでもなければ、
買えない。3年もの表面利率年利1.5%、ジャンク債なので
債券価格は額面の70%がいいところを、額面で売りつける。

差益はガッポリ。ごっちゃんです。
569名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 19:16:19 ID:0qX5rWRl
格付けがAにも満たないのに年利が1%台ってバカにしてんのか?
570名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 19:27:54 ID:WA45ysaU
為替リスクのあるもんは、同じ土俵には上がらんだろ。
デフォルトなくても損する可能性あるんだから。

格付けAに満たない2%以上の円建て債券ってあんの?
三自みたいに危険じゃなさそうなところでさ。
571名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 20:52:54 ID:i7kI9lxY
>>570
平成電電
572名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 22:40:50 ID:6CcNdfhE
530,556,561
ですが、新規公開株を狙ってイートレなどに高額を長い間、預けていると
知らず知らずのうちにクソ債券(クソファンド)をつかまされる可能性がある
と言う事を、申し上げたい。
三菱自動車も三洋電機もGMACも今更あなた達に自社の債券を勧めませんが
SBI及びソフトバンクと全日空は未だにあなたのお金を狙っています。
ご注意下さい。

今のタイミングで外債を買う人はちょっとタイミングが悪いとは思いますが
自己責任でどうぞ。
573名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 22:57:02 ID:i7kI9lxY
>>572
とりあえず、小口購入可能な三菱UFJの値崩れ米国債あたりを
ほんのちょこっとだけ買ってみまつ
574名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 23:15:37 ID:N0FFPFa7
デフレ通貨建てで短期の債券だから格付けが低くても利率が低い。

575名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/16(水) 01:33:26 ID:ztbzU7A5
みんな金余りで困ってるようだなw
こういう人達が多いから、ますます円安が加速しそうだね
576名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/16(水) 21:59:21 ID:WKMrF8Po
今日出たソフトバンク買った人いますか?
577名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/16(水) 22:20:00 ID:Oko0v8iO
Eトレ葉書まで送ってきてウザイ
578名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/16(水) 23:37:59 ID:pOfaRBgb
Eトレ1.36%ですか。
手の出しようが無いな。
579名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 10:43:10 ID:p5ydz4CV
長期利付国債10年もの買おうと思うのでつが、郵便局でも銀行でも
募集初日に行列?しなければ買えないのでしょうか? 予約とかでき
ないのでしょうか。
580名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 17:08:07 ID:uZu1Tqxc
>>579
債券のことは、ほとんどわからない素人ですが、教えてください。

長期的には金利が上昇すると思われるにもかかわらず、
どうしてそのような長期国債を買うのでしょうか?
インフレには負けないのでしょうか?
581名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 17:37:28 ID:PdFddsip
>>579
中途売却の可能性を考えると郵便局や銀行で
新発10年国債は買わない方がよいのでは、
証券会社の方がよいと思いますけど

>>580
それはイートレのクソ債券やランド建て債券よりは安全だからでしょう。
582名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 18:47:27 ID:qzdMXMFA
日本国債よりランド債の方が、安全性のランクは上。
583名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 19:13:08 ID:Bcz2hqM2
ランド債は配当と償還金の強制円転、高い為替コスト、
中途売却の買い叩きがネック。高金利が欲しければ、
羊でも飼った方がマシ。

日本国債とランド債の二者選択なら、ランド債を
選ぶが。日本国債は低金利で資金を拘束されても、
得られるメリットがない。
円建て資産を債券で持つ必要性が考えられない。
584名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 19:14:40 ID:Bcz2hqM2
ランド債は配当と償還金の強制円転、高い為替コスト、
中途売却の買い叩きがネック。高金利が欲しければ、
羊でも飼った方がマシ。

日本国債とランド債の二者選択なら、ランド債を
選ぶが。日本国債は低金利で資金を拘束されても、
得られるメリットがない。
円建て資産を債券で持つ必要性が考えられない。
585名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 19:18:32 ID:Bcz2hqM2
外債は為替リスクが....と言うが
日本円も通貨である以上、同様に為替リスクを負う。
国内物価が円建て表示のため、目立ちにくいだけ。

輸入ブランド品、iPodなど、燃料など、ジワジワ
円安による購買力の低下(通貨価値の下落)は
始まっている。
586名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 19:24:48 ID:BKOiO3Df
>>580

そう思うなら
債券先物空売りでもすれば?
相場の世界に絶対はないよ
587名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 20:10:20 ID:qzdMXMFA
一般には、金利が高いものはハイリスクと言うが、
そうとばかりは限らない。以前MMFで0.1%位の金利のものが
投資先が倒産したとかで、元本割れした事がある。
金利が低くても安全性の低いものや、高金利でも安全性の高いものもある。
格付けには目を通す事が必要。>>561などは要注意。
588名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 22:44:39 ID:be9MBhCR
>>587
そうでした、日本の円建てMMFでしたね。元本割れの%は5%までは行かなかったと。結局最後まで持ってた奴が結構な利率を得たような記憶が・・・。

USMMFも意外に危険そうな債券(但し短期)を組み入れてる
場合がありますよね。
USMMF持ってる人は目論見書もう一回目を通してみて。

それと、羊もキウイも今は高値圏、追加投資と新規投資は慎重に。
589579:2005/11/18(金) 00:58:18 ID:H+bUIloG
遅レススマソ。

>> 580さん
私はさらに素人ですが、まぁ今年を手始めに毎年ちまちま買おうかと。
そうすれば長期で微妙に勝てるかなと。ただ、このままでは確かに
インフレに弱いので、株にも分散しますです。やっと投資にまわ
せる余剰資金ができたところなので、全てにおいて初心者です。
とりあえずわかりやすそうなのから始めることにしました。

>>581さん

レス有難うございました。証券会社にします......
口座開設もまだですがorz


590名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/18(金) 17:26:40 ID:uYx/DIuG
うわっ、カナダドルが100円を突破している。
今までのグラフを見るとここで跳ね返されるのだが、
それとも、異次元へ突入するのかな?
591名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/18(金) 23:04:18 ID:1Imqiz6K
日本国債が欲しいのなら当分の間は変動金利型の個人向け国債で十分だろ
592名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/19(土) 12:25:21 ID:nQwQhjIv
長期金利、株価との連動性薄れる
2005/11/19, 日本経済新聞

 長期金利の低下(債券価格は上昇)傾向が続いている。指標となる新発十年物国債利回りは十八日、一時一・四五%と九月三十日以来、約一カ月半ぶりの低い水準を付けた。
 量的緩和の早期解除を警戒した最近の金利上昇の反動から、投資家の間で債券を買い戻す動きが出ており、引き続き上昇基調にある株価との連動性が薄れる展開になっている。
 クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券の河野研郎・債券ストラテジストは、最近の長期金利低下について「金利上昇を過度に懸念した動きの反動。特に中短期金利はまだ低下の余地がある」とみる。
 ドイツ証券の森田長太郎チーフ債券ストラテジストは「今後、株高↓長期金利上昇という判断が通用しなくなってくる可能性がある」と指摘する。
 森田氏が指摘するのは、二〇〇三年から二〇〇四年にかけての米国市場との類似性。「当時の米市場のように、株高と債券高が同時進行する、本格的な流動性相場に入った可能性がある」とみる。
 こうしたなか、投資家も改めて「金利が上がらないリスク」を意識し始めている。シュローダー投信投資顧問の津本啓介ディレクターは「債券先物の建玉が十四兆円近くに膨らんでおり、買い戻し圧力が金利低下につながる可能性がある」と指摘。

593名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/21(月) 16:49:11 ID:1fFqb2vd
そろそろ国債暴落しそうなんですけど
594名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/22(火) 01:05:17 ID:bN52zmNM
そんなこといわないで下さい
先物買ってるんで
595名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/22(火) 19:43:28 ID:rEslm2k6
個人向け国債(5年・固定金利型)
これって何ですか?仕組みがよくわかってないためだと思うんだが、メリットがわからない。
596名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/22(火) 19:45:20 ID:rEslm2k6
おそらく自己解決しました。
たぶん中途で元本換金が可能というメリットのみですね。
597名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/24(木) 09:30:34 ID:3Mnw+ltu
ソフトバンク債権に1000万投入しました。
3年前の3%ソフトバンク債権も無事に償還したので、今度も何事もないようお祈りします。
SEB普通預金にあと1000万・・・。
株以外でなにかいいのないですか?

598名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/24(木) 09:31:32 ID:3Mnw+ltu
債券ですた・・・。
599名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/24(木) 14:57:49 ID:bsn2zalA
いつも有用な情報ありがとうございます。
このスレのお陰で外国債の勉強をできて
普通預金から外国債購入をさせていただきました。
ところでご相談です。

現在、野村證券の米国ドルMMFに80万程投資しています。
(1ドル104円の時に購入)

そして現在300万の普通預金があります。
11月24日現在が1ドル118円位なので
米ドルに投資するとMMFでも価格が変わらないと3年半分は104円の時に比べて
損(投資が遅れる?)をしたことになります。

ドルが円安になるまでの300万円の良い投資プランはないでしょうか?
疎文な説明ですみませんが。ご助言よろしくお願いいたします。
現在は野村のみ開設しております。給与は地方なので手取り10マソ弱30代事務員
600名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 00:45:59 ID:2txmxnQo
601名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 01:55:20 ID:p535GgwS
現在の為替では、外債には手が出せない。
安愚楽牧場 位しか高金利の物は無い。
あまり金利は高くないので中金利かな。
602名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 10:42:29 ID:dIP8o2Wj
>>600、601
何かあやすぃですね

1ドルが100円代になるまでの運用で
銀行より金利がよければ良いんですけど・・・

円建てのお勧め商品とかってありますか?
スレ違いってやつですか?
603名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 12:46:33 ID:wgxDBlRq
痴呆債はどう?
7年もの購入したけど、1.18%。
10年物だと長すぎるし、5年物だと利率が
低すぎる、という人向きかも。
604名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 14:46:09 ID:dIP8o2Wj
>>603
ありがとうございます
米ドルの様子をみながらで
途中解約をする前提なんです

投信ではお勧めありますか?
605名無しさん@お金いっぱい:2005/11/25(金) 16:58:13 ID:y3VYSfvl
債券って利回りよりも通貨の変動のほうが大きくねえ?

いくら利回り高い債券でも、通貨が高値なら実質大損だな
606名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 18:40:55 ID:p535GgwS
それは短期で考えてるから、長期の場合は遥かに金利の方が効く。
607名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 20:48:37 ID:taiRzwH5
タイバーツや韓国ウォン、フィリピンルピーも含めて
円は全面安。ユーロに対しても下げているから、
本格的な円の独歩安。
低利の国債などは、この二年くらいは、実質元本割れ。
為替リスクは外貨だけでなく、日本円にもある。
608名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 21:58:38 ID:mcCsDA3B
どうでもいい
609名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 01:32:53 ID:xzNvY0SE
単純な為替リスクよりも投資先のインフレが脅威では。
1000米ドルの30年債が金利込みで今の50円くらいの価値になる事も無いわけでは無いわけで・・・
っても債券イジる人なら株をはじめ先物や不動産とかやってそうだし大損ブッこく奴はいないと思うが。

愚問かも知れないけどFXとか稼げるものがあるのに債券やるのはなぜ?
(直接的な税金対策、源泉による長者番付逃れ、ただのポートフォリオの一環?)
610名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 04:00:15 ID:7sk+731v
FXは為替が下がった時、証拠金をとかす恐れが有る。
債券はその恐れはない。じっと為替が上がるのを待つ事が出来る。
その精神的な安心感は大きい。大きな金額の場合は、債券に限る。
611名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 05:37:32 ID:eup/JvZO
>愚問かも知れないけどFXとか稼げるものがあるのに債券やるのはなぜ?
>(直接的な税金対策、源泉による長者番付逃れ、ただのポートフォリオの一環?)

運用錬金術の基本がわかってないな
612名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 06:21:43 ID:MlV18AS/
カナダ政府、世界銀行とFX業者のどちらを信じるかと
言えば......

あとFXは相対取引だし。為替を舞台とした、ノミ行為。
いくら為替に勝っても、業者が清算した利益を払えな
かったら、パー。

613名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 07:16:31 ID:X67CiLoK
FXのスワップポイントと債券のクーポンは似て非なるもの。
内外金利差が無くなったらFXは用なしです。
614名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 10:47:42 ID:zkkO0x9T
>>610
FXと外貨預金&外債は
株の信用取引と現物取引の関係かな?

株はタダでさえハイリスクなのに、さらにハイリスクな現物取引は
少し負けるだけで大借金((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
あと、FXは企業が倒産したりするリスクも。
615名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 10:54:28 ID:IO3c6Luf
FX厨ってなんでバカばっかなんだ?
616名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 11:08:07 ID:zkkO0x9T
×さらにハイリスクな現物取引は
○さらにハイリスクな信用取引は

617名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 11:41:25 ID:doYtr7on
そもそも、債券とFXを比較発想がよく分からない。
MMFとFXならまだしも。
618名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 12:44:26 ID:1QW9h94J
LIFFEのJGB先物の終値が分かるサイトってありませんか?
探してるんですけど、見つからないんです。
619名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 12:49:51 ID:00ZU5wgq
>>615
鴨ネギだから。
620名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 13:25:26 ID:IO3c6Luf
>>618
ロンドンJGBか、なつかしいの〜
今じゃ、東京がイブニングセッションを開始しちゃったし、ほとんど取引無くなったよね
昔は、わりと出来高あったのにね
http://www.liffe.com/data/dfut051125.txt
621名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 21:48:04 ID:hfhyeqeo
>610
FXにせよ信用取引にせよレバレッジ効かせるから
危険なんだろう。
1.0倍ならリスクならリスクは同じだが
622名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 23:34:42 ID:X67CiLoK
>>621
613で俺が説明した事がわかんないのか?
FX、債券ではそもそも概念が違うから比較できない。
よって、スレ違い。
623名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 12:41:02 ID:LdmdtVUD
個人向け国債の利率が
7〜8%になったら米債売って
買うことにします。。
624名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 13:06:20 ID:YRIuF6cL
>>623
風の噂によると、量的緩和政策解除後もゼロ金利が1年近く続き、
その後も金利が足踏みして、正常な金利(3%くらい)になるのは
5年近くかかるらしい。
625名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 13:12:33 ID:aYRbJdzg
>>623
>個人向け国債の利率が7〜8%になったら

(もし7〜8%になったら)
個人向け国債は半年毎に利率が改定されるので
普通の長期国債を買ったほうがいいと思う。


626名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 13:27:56 ID:yvpkvCIL
誰か固定利率5年の個人向け国債買うかい?
627名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 13:33:28 ID:VyNjGxuN
>>625
10年国債で資産2倍!(・∀・)イイ
628名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 14:45:31 ID:NaFh+pE0
金額は確かに10年で倍になるかもしれんが、資産が倍になるかはちょっと分からんわ。
629名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 14:47:39 ID:daTje58B
物価が上昇してるだろうからなぁ
630名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 16:27:13 ID:jKQqlhy/
団塊の世代がしそうな投資はやめておいた方がよい。
今までの彼らの失敗:

親の面倒を見ない子供の進学資金
ゴルフ場の会員権
ワンルームマンション投資
勤め先から30キロ以上離れたド田舎の自宅購入
住宅ローン、不必要な預金
金もないのに外車、国産高級車購入

その他多数
631名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 16:51:16 ID:EWeUwCHN
低レベルなスレですね
632名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 21:03:47 ID:5OJNL+r9
インドか中国の国債を購入しようか検討中。どうなのかな??
633名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 22:42:13 ID:tqjzDhJC
>>626
ある銀行のインターネットトレードでも買えるみたいなので
試してみるかもしれません。ただし5万円だけ。

>>630
今度は退職金でなにを買うのかな?
634名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 09:37:45 ID:A98Y31OK
>>604です
かなり勉強になります
ありがとうございます

結局私の質問に対する回答としては
長期での米国債か米国MMFへの投資が一番だという事ですか
長期投資することで為替差益分も取り返せるですか
635名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 13:42:37 ID:9xA4YQB/
>>634
>>長期での米国債か米国MMFへの投資が一番だという事ですか

今は時期が悪い可能性大。
もし買うなら、どこで買うか考える事。

>>長期投資することで為替差益分も取り返せるですか

高利回りの米債権に一極集中ではなく、多通貨に分散投資すればリスクが低下し為替差益分も取り返せる可能性が大。
後は、通貨と期限のぱーせんてーじだよ。
636名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 13:54:13 ID:A98Y31OK
>>635
ご助言ありがとうございます

私は以前にもカキコしていますが
野村で米ドルMMF80マソのみです
300マソの普通預金の配分を悩んでいます
ご参考までに
635さんはどのようなものを買われているんですか?
今の時点ではあまり参考にはならないのかな?
もっと早くこのスレにたどり着いて勉強していれば良かったです

やっぱここ良スレですね
たまに荒れるけど
637名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 15:56:42 ID:0iOu2Lot
どこかのスレでそろそろ橋本・小渕時代の国債払い戻し騒動が起るって見た。
これって円安・円高どっちに動くの?イマイチわからん…
638名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 17:38:19 ID:BmHrEf6P
2年前の8月に1ドル120円で米国債買った漏れから見ると、まだまだ円高だなw
(ただし、米国債は2年で43%も値上がりしてる)
639名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 17:53:53 ID:nRxyeG5a
>>637
当時の日本国債はほとんど国内の販売なんじゃなかったっけ?
円高でもないし、償還されてもかなりの割合が国債に再投資されるような気がする。
ただ、海外投資にそこそこ流れると円安要因ではあるかと。
それに財政悪化などの間接的な要因もあるしな。
国債償還が主因で円高に動くような気はあまりしないかも。
いずれにせよ大きく変動する気はしないね。
640名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 19:21:57 ID:57JAQh1p
>>637
為替と国債ではマーケットのサイズが全然違うから影響は無いとみる。
国債のマーケットはそれなりに大きいけど、
それでも海に小便をしても水位は変わらないということだろう。
641635:2005/11/28(月) 20:28:23 ID:9xA4YQB/
>>636

12ぱー・・・遊びの日本株
55ぱー・・・私募債
10ぱー・・・無意味な投資信託
残り・・・良く解らないが、郵貯とか普通預金とか米系MMFとか利子のあまりつかないもの。
     当然1000まそ以下で分散はしてるが、たまに郵貯から限度額超えてると通知が来る。
     利子のため限度額超えてるのか、元々預けた元本が超えているのか不明。
642635:2005/11/28(月) 20:36:32 ID:9xA4YQB/
書き忘れたけど私募債は、各国通貨に連動したものを円建てで利子・元本を返還とかのものが多いです。

こんなに円安になるなら、外国債本体を買えばよかった。

リスクヘッジの問題で早期償還になってしまう。

返還された時に次に何を買うか頭が痛い。
643名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 20:40:48 ID:VSUuobP3
よく解らない端数の郵貯で一千万超えかよ orz

私募債なんてカケラも縁がない漏れは、無意味な投信と国内&外国株を続けるしかないな(゚д゚)
644名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 22:24:50 ID:cIdArFxZ
>>636

野村で外貨MMF6通貨全て最低額買って、為替相場のお勉強。
残りは全額個人向け国債買う
1年後に何買うか再度考えるのがおすすめ
645名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 00:25:31 ID:7RaCCsqY
>>リスクヘッジの問題で早期償還になってしまう。

レバ等の問題?
646名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 00:41:59 ID:8jMu0ADt
>>644 矛盾しまくりw
リアルマネーでお勉強♪もったいないからとりあえずブッ込むか♪って中途半端にお金ある人がよく数年分の年収溶かしたりするんだけどね。
647名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 01:36:28 ID:BNusy489
そんなに矛盾しているとも思わないが。
648名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 08:05:51 ID:cWfBy6fd
>>645
数年後に税制の特別措置が解除されて、総合課税になりそうだからじゃ?
今なら中途換金では差益には課税されないよな
代わりに差損が出てもどうにもならんけど
649名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 09:52:50 ID:Q+i0ZP39
外国債券とかって何処の銀行でも売ってるもん?やっぱ地方銀行とかはないかな〜?
650635:2005/11/29(火) 13:22:37 ID:85I63RWU
>>648

ピンポンです。
651635:2005/11/29(火) 13:24:39 ID:85I63RWU
>>649

外国債券、ここの皆さんは海外で買ってるんじゃないですか?

私は持ってないし、英語できませんので・・・
652635:2005/11/29(火) 13:32:31 ID:85I63RWU
>>無意味な投信

私は勉強不足でしたので、証券会社の勧めるがまま、へなちょこな無意味な投信を買ってしまいました。
投信スレで勉強していかにオバカだったか知りました。
投信全てが無意味ではなく、私の持っている投信が無意味という事です。
653名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 14:59:41 ID:Ur9Wi5m5
ってーことは、配当は海外の預金に振り込まれるってことか。
日本に居ながらして管理出来んとですか?
654名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 17:16:35 ID:cWfBy6fd
普通に買い付けや配当・償還も、その時点での円レートで行われるのもある。
みずほとかで仲介してるのは、良くは知らんけどそうなんじゃないの?
つい最近まで発売されてた新規発行で年利5.42%の豪ドル建て世銀債とかからやってるよな。
これ、マネックス・ビーンズ証券の仲介してるだけっぽいけどね。
655名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 19:14:49 ID:aYd0yudK
円安 株高 商品高 で新規に投資する先が無い。
ここは、我慢強く、円建ての短期債で我慢するところ
かな。
656名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 19:18:50 ID:f//fdyj/
新規に投資する先が無い、とか言ってる人達は
今まで何をやってたの?
安く買える機会があれだけあったのに・・・
657名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 20:42:53 ID:T6V7YTMx
>>656
意味不明。
今までいろいろやっていても、新規に投資するだろ?
658名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 23:01:01 ID:+4zTH51g
大和で売ってる米ドル建債券。
韓国の格付けがいつのまにかAAAになっている。。。
http://www.daiwa.co.jp/ja/products/bond/foreign/world/do_simulate.html
659名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 23:41:20 ID:h5vBfBYk
E*チャイナ買っちゃった。
抽選ってのに弱いんだよね。

ってか抽選倍率は1倍超えてたのか?
660名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 23:59:17 ID:+4zTH51g
>659
利率って0.6%なんだね。
>457 を考えれば、同額のCNY/JPYをショートしたら
ノーリスク?
661名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 08:33:51 ID:Q1XiFQnJ
>>655
全く同感です。2〜3年前までが最良の投資時期でしたね。
逆に今現在は収穫期と言えるでしょう。
すなわち、今投資すると餌食になる可能性が大です。
私の考えでは来年初頭がピークでその後2年くらいかけて
株や債券の下落や円高が進むと思います。
662名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 10:01:30 ID:0eqZN1L8
>>661 フーソ
663名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 10:28:00 ID:pH6UL1XQ
韓国の格付けがいつのまにかAAAになっている。。。
>>
韓国のドル建て国債はムーディーズでA,S&PでAです。
大和に注意しときましょう。
664名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 10:42:09 ID:GoUexci8
>>655,>>661
時期焦燥ですか、ありがとうございます
では私の300マソも個人国債に投資して
時期を待って途中解約して再投資をしたいと思います

いつもありがとうございます
エコノミストの見解よりココの方の見解の方が信頼できるのはなぜ?
リアルエコノミストさん?
665名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 10:49:09 ID:GoUexci8
>>664です
早速に個人向け国債を購入しようと思うのですが
5年の固定と10年の変動のどちらが
途中解約に向いているのですか?

それか円建ての短期債?野村にありますか?
666名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 11:35:07 ID:pH6UL1XQ
大和コールセンターも誤りに気づいてくれました。
本日中には韓国のドル建て国債はムーディーズでA,S&PでA
に修正されるとの事です。
万一、間違った情報を元に買った人にはキャンセルの権利と
十分な説明が必要だと申し添えておきました。
667名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 13:54:08 ID:/+Ip5bEm
今年の年始の時点で、総資産の7割を外貨建てと
金現物、二割を日本株現物、一割を円預貯金と
したのは、無謀だと思ったが。

一年経って、日本株が三倍近くに水ぶくれして、

外貨建て6割、円建て4割とバランスが悪くなった。

日本円債券のポジションを持たなかったのは大正解。
他資産との相対評価では、実質的に元本割れしていた。
668名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 14:43:17 ID:/vuszj+l
>>666
午前中に見たときには既に直ってた

んで、それを買うつもりで昼に電話かけたら売り切れてた… orz
669ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/30(水) 18:07:28 ID:6EEueKpR
 来月9日から募集が始まる新型個人向け国債のイメージキャラクターを務める俳優の
本木雅弘さんと女優の小雪さんが、谷垣財務大臣を表敬訪問しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    景気は決して良いとはいえず。モノは売れにくい。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / さりとて金利は安いから外国為替に手を出すと、
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 回収不能で元金保証されず。で、国債に手を出すと・・・。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 社保庁の例を考えれば、この二人は買わないと思う。(・∀・ )

05.11.30 TBS「本木さんと小雪さん、財務大臣を表敬」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3171861.html
670名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 23:34:28 ID:9KM70WuA
>>667
株が三倍に化けたということは信用取引が大ヒットしたのでしょうか?
671名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 08:53:26 ID:kBrh8UVe
>>665
日本の金融商品を買う場合は手数料を絶対に確認しておいた方がいいですよ。
今の日本の金利では途中解約した場合に手数料を入れると
簡単に逆ザヤになってしまいますから。
672名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 10:21:45 ID:9OfL1HeQ
>>671
はい、ありがとうございます。
既発の円建ての債権類は2年は経たないと
(手数料を考えず)
増えていかないみたいなので購入をやめようと
思います。
673名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 11:27:05 ID:8CMEFPPt
基準金利まだ?
674名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 19:32:55 ID:ImSBrSEw
来週じゃなかったか。
675名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 21:58:11 ID:2nhg9Zsr
大和グローバル 良いのかな
676名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/02(金) 11:53:55 ID:GdrEcUKP
国債先物下げてきてるけど、買っている人大丈夫?
677名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 18:34:19 ID:lP+ZXakv
今小額で投資するなら何がいいの?
678名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 23:17:46 ID:fxMK1sHj
利付国庫債券(10年)第274回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.456%(課税後1.157%)

        週明け5日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
679名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 00:46:53 ID:EinfIvIx
>>677
> 今小額で投資するなら何がいいの?

「円安・株高進行中、なのに長期金利は上がらない」
新規の投資には不向き。
高値掴み・塩漬け覚悟なら御自由に。
680名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 09:19:51 ID:L61Zn0SO
>>679
あなたは相場が読めるんですか?
681677:2005/12/04(日) 09:45:37 ID:Sib/xyOw
>>679
レスありがとう。という事は今は資金貯めをした方がいいのかな…
682名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 09:49:17 ID:6+CPH4WJ
どうして米国債、今買うべきでないのでしょうか?
米国金利が上がってきた今、下がらないうちに長期でゼロクーポンに投資するのが
得策だと思うが・・・。
個人的には米国30年債が来年初頭頃に5%直前まで上がり、それからは
どんどん下がり、4%ちょうど位で落ち着くと思うが。
683名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 11:58:15 ID:VFBFVrIw
682の展開になれば嬉しいが。
684名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 13:37:01 ID:HOagbNYY
緑爺が引退記念にインフレ撃退利上げを来週くらわす予定だから
インタゲを入れたがってる学者さんが就任するまで米国債は待ちじゃないかな
685名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 13:40:03 ID:HOagbNYY
ダメリカにとって金利4%台は標準でしょ
FRBは段階的に引き上げると言ってるから利上げは緑爺時代でいったん止めるとは思うけど
IDにニューヨークが入った俺の言うことに間違いはない
686名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 15:30:02 ID:C3+mJ8Ch
>>682-683
米国債や世銀債はまだまだ金利が上がる。
債券の仕込み時は、来年7月くらいでは?
(今なら、とりあえず3ヶ月定期に入れておいて、
その頃に債券へ移管がベストかな)
687名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 16:53:13 ID:BaPh+XCH
>>670

ITFOR テアトル バルス にお世話になりました。

テアトルとバルスは優待目的に最低単位を残し売却。
ノーリツ鋼機とサカタのタネに乗り換えました。
688名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 17:51:13 ID:RMWpgfW9
>>682

それなら、今、債権買っとけ
689名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 19:28:39 ID:ed6zy1I2
>>682
>個人的には米国30年債が来年初頭頃に5%直前まで上がり、それからは
>どんどん下がり、4%ちょうど位で落ち着くと思うが。

と思うなら、来年初頭に買う方がいいのではないか?
690名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 20:46:21 ID:vxO8q1q7
マネックス証券の投信販売手数料のキャッシュバックキャンペーンを機に、DKA日本債券ベアオープンの購入を検討しています。

将来的には、絶対長期金利は上昇すると見ていますが、12月中(キャンペーン期間)に当該投信を購入するのは時期尚早でしょうか。

どなたか、先行きについてご教示下さい。
691名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 20:59:46 ID:0/3EdybL
先行きなんて誰にもわからんよ。
やめろと言われればやめて、買えと言われれば買うつもりかい?
692名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 21:02:02 ID:vxO8q1q7
>>691
判断材料が増えることは良いことだと思います。
投資経験ゼロの素人ではありませんので、

>やめろと言われればやめて、買えと言われれば買うつもりかい?

ということは、ありません。
693名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 21:51:11 ID:vWL1f+kU
イートレでは、>678は金曜日18:00で募集終了しましタ。
明日の郵便局も瞬殺の予感・・・・・
694名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 09:52:01 ID:ZYSHCSWU
郵便局の10年利付国債300万申込み完了
695名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 15:25:25 ID:rvLYdgD5
10年ものはやめたほうがいい。
696名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 17:52:49 ID:DSpvJGkm
DKA日本債券ベアオープン 4倍のベアでは超短期勝負でなければ
日本がいかに低金利とはいえ債券の金利負けする可能性が大です。
実際10年あまりの運用で10000円が約6分の一:1661円まで
下落しています。
現物の日本債券を沢山持っている人がヘッジに使う物と認識してますが。
697名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 08:29:24 ID:OZqlF1TC
>日本債券ベアオープン

こういうデリバティブ系投信は儲からないのが定説w
投信会社が必ず儲かる仕組みになってるからな
698名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 08:41:50 ID:5vyxaYQI
投信は保有してるだけでコストがかかるので長期投資には向かないな
699名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 17:20:49 ID:wskJUmqv
5年で0.8%か、微妙だな
700名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 21:40:39 ID:1wd9n1PZ
先物の法改正の影響でSAXOBANKで日本人が外債など買うことはできなく
なりました。
新規口座開設も無理なようです、不良業者を選別する主旨の法案の
はずなのに日本に現地法人ない海外業者の締め出し法になってるやん、もう嫌
701名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 08:01:08 ID:CH0dSyaT
>>700
もしそうなら、国外に法人を作る不良業者を想定してのことだと思うが。
702名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 09:54:12 ID:T+lKZizh
郵便局で個人向け買ってきたよ。
局内、殺気立っててなーんか息苦しかったな。
朝っぱらから行列出来てるし、異常な光景だった。
703名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 09:57:49 ID:uGyyH6zL
>>702
漏れはオンライン証券でマターリ購入
704名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 12:45:02 ID:dBFBJ+2I
会社の休み時間で今郵便局行ってきたけど、
5年も10年も売り切れてたよ・・・
今まではずっと買えてたのにな。
他に買えるとこ探してみるべきかな。
705名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 14:59:16 ID:lgOqINNa
706名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 16:14:01 ID:EcVHE6fj
郵便局売り切れ。
マネくすも売り切れ。
707名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 17:37:14 ID:0Hmxb61+
債権を担保に他の取引できる会社ってありませんか?

国内外とわず
708名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 19:44:30 ID:xIhAaoH4
みんなどっち買うつもりだったの?自分は5年物買いました。
709名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 20:47:11 ID:7hiH5hmB
マネでは10年のみですた
710名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 00:00:56 ID:FhEAclJa
>>708
うちは証券会社の担当者に5年固定は政府のワナですと言われたw
っで、10年買った訳なんだけど、証券会社のワナにはまったのかな?
711名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 00:42:48 ID:KJP6gHS0
昨日の影響で下がった株の仕込みで
少ない資金をほとんど使ってしまったので
各5万円づつ計10万円の購入(´Д`)
罠だろうとなんだろうと多分この金額では
株損益の誤差範囲内になりそうな気がする
712名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 06:17:33 ID:iEeCu06Q
>>710
いい担当で良かったな。
日経Moneyにも書いてあったが、5年ものはまったく存在価値のない、
絶対に買ってはいけない商品。
713名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 08:25:52 ID:KoljGsOK
上昇余地なし 低金利長期固定 低格付
日本国国債自体 買ってはいけない と思うが。
714名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 09:06:04 ID:YA3L8ZqO
>>713

債権全体が魅力薄、
為替リスクが皆無で、だめぽのときは日銀券も一緒ってことで、
一番マシなんだろう。
715名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 12:44:00 ID:9VuI4uZN
国債買うといろいろおまけ付けてくれるとこあったんだな、近くの信金
で買ったらクレラップ一本しかくれなかった。
716名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 16:56:22 ID:FhEAclJa
クレラップですか・・・定期預金扱いですね。
証券会社では商品券だった
717名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 18:20:57 ID:ngN03xaZ
5年もの固定金利:
 今の金利0.8%で固定だから、金利上昇局面では不利。
 途中換金は4回(2年)相当の利息分を取られるので、満期まで持つしかない。
10年もの変動金利:
 銀行預金よりマシな程度。金利上昇時は半年単位で見直しあるのは良い。
 途中換金は2回(1年)相当の金利を取られる。

と言っても、そもそも日本の金利が低いのであまり魅力はないかな。
他にリスク資産があり、短期的な流動資金も確保した上で
一部を円で安全に長期間持ちたいなら10年ものありって感じ?
718名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 22:33:36 ID:JMHWVBqI
>>717
5年もの固定金利の個人向け国債を一定額づつ買い続ければ、公社債投信よりましな運用成績が得られるのではないでしょうか。
719名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 22:40:49 ID:ujmmMvHx
だな、一度に買わないってのが投資の基本中の基本だから
720名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/10(土) 22:48:17 ID:DmDexhHl
5年1%定期(金利が上昇したら10年に強制延長)解約不可よりかは良心的だし、預金保険1000万円分預けている人には5年ものは魅力的な商品だと思うけど。
721名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 00:12:11 ID:6PKXEXWX
ま、5年でも10年でも銀行預金よりは良いよね。
もちろん資産のうちの保守的部分の長期運用であって
ガンガン買うという意味ではないが。
722名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 00:21:18 ID:RZY7j53h
国債は信用出来ない。
これが日本の未来。
即ちアルゼンチン。http://www.btm.co.jp/sonota/argentine/12.htm
723名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 01:58:51 ID:6PKXEXWX
国債が信用できないって、「円」が信用できないってことだよね?
それなら円建て資産はやめて全部外貨で持つしかないね。

ある程度は外貨建てで持ってるが、円建て資産ゼロにはできないだろ?
724名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 09:52:50 ID:PxO77NGV
だれもJGBに限定してないがな(w
725名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 10:54:49 ID:iTLL8MA4
>>718
5年ものの個人向け国債の利率がどう決められるのか知ってます?
わざわざ利率の低いもの買う必要なんて全くないでしょ。
726名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 11:31:51 ID:XlqzHqZS
>>717
5年もの金利上昇で不利って何と比べて不利かわからないけど、
元本解約できるから有利と考えるのが普通だと思うけど。

もちろん2年ロックだし、0.05%も手数料もあるから、それを埋めてまで有利とは
今の金利上昇期待では思いにくいが。
727名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 11:32:51 ID:1rOz+BRp


  
  4840 ドリテク爆上げ大相場きた〜〜〜〜〜〜!!!!!

  

ついに特大材料投下、前回の連続ストップ高記録は楽に更新するいきおいか?
  2004年5月の23万4000円の株価を抜くのか?現在3万円台前半と安すぎる価格!!
  今仕込めば、資産が何倍にも膨れ上がる可能性ありか!!??
   あの村上ファンドが筆頭株主のドリテクがついに、おお化けするときがきた!!
   この流れに乗り遅れたら一生後悔するぞ!!!歴史の残る大相場突入か??!!



http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051211AT1D1001910122005.html
ドリームテクノロジーズ、平成電電の再建支援へ
 10月に民事再生法の適用を申請した通信ベンチャー、
平成電電(東京・渋谷)の再建支援企業にソフト開発の
ドリームテクノロジーズが内定したことが10日、明らかになった。
最終入札に参加したソフトバンクグループよりも高い金額を提示したこと
などが評価されたもよう。平成電電はドリームテクとともに来年1月までに
再生計画案を固め、来年3月ごろに開く債権者集会で再生計画案の可否を問う。

 ドリームテクは画像閲覧ソフトの開発などが主力事業。
2005年12月期の連結売上高は197億円、最終損益は213億円の赤字の見通し。
村上世彰氏が率いる投資ファンドが11月18日時点で出資比率27%の筆頭株主と
なったほか、約100億円の転換社債型新株予約権付社債も引き受ける計画。
それ以前の筆頭株主は平成電電。今夏にマイライン(電話会社事前登録制)事業の
譲渡を受けるなど、平成電電との事業上の結びつきが強い。 (07:00)






728名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 11:32:59 ID:BjLAbxpC
>>724
JGBが信用を失ったら、円現金も他の円債もダメだと思うが。。。
729名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 11:38:19 ID:WSJ9IKQA
>>723
自分は円を見放したので、生活費以外は外貨にしていまつ。
730名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 12:08:28 ID:si60rqUD
>>725
他の固定金利国債は、気軽に購入できるものなのですか。
長期国債は、即日完売と聞いていますが。
731名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 14:55:46 ID:Hl/oSHDj
>>729 俺も同じ
732名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 15:20:17 ID:nx99WMZW
外貨にしていると言っても国が動向を握ってれば意味無し。
非常時は還流時に没収されるよ。
733名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 15:39:38 ID:U+ybwt12
$1 = 1万円とかなったら没収になると思うが、そこまでのハイパーインフレじゃない
場合には、外貨預金が意味を持ってくるよ
734名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 15:50:54 ID:BjLAbxpC
う〜ん、結局はリスク回避のためには分散するしかないよね。
外貨って言ったって、その国で何かあればダメな場合あるし、
もし今後の日本が絶好調だと円高になって為替損の可能性もある。

分散の一環として、一部を日本国債ってのはアリだと思う。
もちろん、たくさん買い込むほどの魅力はないが・・・
735名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 16:02:49 ID:nx99WMZW
国や会社のリスクを考えるのは結構なんだけど、それよりも自らの
持つリスクを軽減していく事を考えないとね。
幾ら貯め込んでも死んじゃ意味ないからね。

標準体重=身長(m)×身長(m)×22

BMI=体重(kg)÷身長(m)×身長(m)

BMI>25 高血圧、高中性脂肪血症 の発病率が健常人の2倍
BMI>27 糖尿病 の発病率が健常人の2倍
BMI>29 高コレステロール血症 の発病率が健常人の2倍
736名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 20:46:22 ID:zToBkq0/
>>735
BMI=17.15だとどうなんだ?
737名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/11(日) 21:41:43 ID:nx99WMZW
>>736
痩せすぎ。

統計で数値22が最も病気の発症率が低いって事らしい。
738名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/12(月) 11:13:38 ID:jZBM9MTJ
5年利付国債利回りが0.9%台に上昇、約1カ月ぶり(05/12/12 10:04)
 [東京 12日 ロイター] きょう午前の東京円債市場で、5年利付国債利回りが一時0.900%へ上昇。11月10日以来、約1カ月ぶりに0.9%台へ上昇した。
739名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/12(月) 11:16:11 ID:jZBM9MTJ
>>735
BMI=21.22だた
740名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/12(月) 22:56:30 ID:sol8619Z
郵便局の国債営業ってタイヘンですね・・・・
741名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/13(火) 10:22:09 ID:FdJWkyLR
安全、安定資金=円預金、日本国債

という認識が過ちであり、円貨も通貨である以上、
為替リスクがある。しかも、給与や年金をもらい、
生活している、自国であるから、なお、為替リスク
に留意しないといけない。

主要5,6先進国通貨のMMF+金地金の安定ポートフォリオ
の方が、安全で安定的と言える。

742名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/14(水) 06:39:36 ID:w31P7JD+

思いっきり勘違いしてますよw
743名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 15:17:13 ID:B1jj0JND
>>741
確かに分散投資は大切だけどタイミング的に見て今はドルやユーロを
絶対買わない方が良いと思う。
744名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 15:49:54 ID:pKlaPV3P
米ドル建てゼロクーポン債仕込み時
745名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 18:23:24 ID:B1jj0JND
>744
まだまだ高いと思います。
ドルも債券も。
746名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 18:36:52 ID:B1jj0JND
ドルが暴落してますね。
120円台の時に米債券を買った人は当分の間塩漬けかも?
747名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 20:41:28 ID:qykUcWJm
NZドル下がりすぎ
748名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 20:47:46 ID:uxs8zHnQ
それがNZドルクオリティ
749名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/16(金) 17:18:08 ID:w0MJY71M
750名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/16(金) 20:32:28 ID:wm1W/2lv
751名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/16(金) 22:22:52 ID:Ao/LkApa
キザキザですね。
752名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/17(土) 22:38:50 ID:3aCec7AP
投資信託か何かを利用して、個人で一年後くらいに満期が来る国債に
投資する方法はないですか?
5年とか10年とかの投資はしたくないんですが。
753名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/17(土) 22:43:53 ID:AiAHQ/uL
中期国債ファンドでも買っとけ
754名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 08:28:40 ID:Q7airmb7
ギザギザチャートの子守歌?
755名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 18:26:03 ID:a1Lu5V60
東証の社債、転換社債とかってほとんど取引されてないの?
オプションみたいな状況?
756名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 21:24:06 ID:CzxUWSuu
>>752
1年後に満期が来る国債を買えばいいじゃん。
757名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 22:37:25 ID:A7HRm4FO
>752
いったい、どれだけの金額を運用するの?
1000万円以下なら、スルガ銀行SEバンク支店の普通預金がオススメ
758名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/20(火) 15:42:16 ID:bC8IF9Xo
MRFなら短期債のかたまりみたいなもんだしょ
759名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 06:34:57 ID:5/DrQTw+
>>756
個人じゃ買えないだろ?
760名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 15:46:16 ID:XdYsK66x
物価連動国債の会計処理見直し、05年度の適用も可能に=財務会計基準機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051223-00000825-reu-bus_all
761名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 17:31:31 ID:xOF17AgR
>>760
誰か解説よろ
762名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 18:13:13 ID:g4fG+3TD
>>761
素人が見ると正反対の気がするね。
物価連動債こそ、元本き損の可能性があると思うんだが。

時価評価か簿価評価かなんかより物価連動債の税金を解決して
個人でも買えるようにして欲しい
763名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 23:37:26 ID:zQFv5aNd
イートレで売ってるEBRDのメキシコペソ建債券ってウマー?
764名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 01:15:58 ID:ot0kKeHu
ぶっちゃけ、まだ若いので主要国の長期の外債
をボーナス毎に分散投資するのがいいかな?
と思うのですが…円高リスクもあんまり心配
ないと踏んでいるので…
いかがでしょう?

765名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 01:38:32 ID:BACT80Ae
>>764
満期まで保有前提なら、表面利回りが高いときに購入したほうがいいので、ボーナスが出たとき
にすぐ購入ってのはどうかと思われ。それならノーロードの外債ファンドをとりあえずステップに
して、新発ものがでるまで待機がいいんじゃまいか
766名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 08:44:23 ID:rZqfcRuH
>>762
公益法人(医師会)の会計をしている立場からすると有り難い。
お給金無しのボランティアで会計を引き受けているのに
万一引き継ぎの時に時価評価割れしていたらと思い
医師会のお金は決済性預金にしか預けていない。

勿論、自分の資産は自己責任で勝手に運用しているが。
こんなお金が世の中にたくさんあるのです。
財務省は決済性預金で宙に浮いているこの種のお金を
物価連動債に誘導する事を狙っているのでしょう。
767名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 09:35:28 ID:7Re5sTjh
>>764

それができるれば、それで良いと思いますが、長期物の外国債券って個人で定期的
に買えますか?

長期金利の動きは緩やかなので、その変動を待って投資を遅らすのは間違いだと
思います。


>>765
ノーロードの外債債権って、何になるでしょうか?
探したのですが良いのが見つかりませんでした。
バンガードウェルズリーですか?(ノーロードだけど、為替手数料がかかる)
768名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 15:56:14 ID:vs2MuJGo
>>766
公益法人や学校法人では時価評価割れできないから低金利なのに30年国債とか買ってるとこ多いよ。
実質価値がどうなっても、額面が帰ってくれば無問題って考え。
10年以上前だけど俺の知ってる医師会では中国ファンドでさえ問題になったからね。
財務に無知なのに付け込まれて証券会社のいい鴨になってる気がする。
769名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 02:45:00 ID:PMNXcOIz
>まだまだ高いと思います。
>ドルも債券も。

>確かに分散投資は大切だけどタイミング的に見て今はドルやユーロを
>絶対買わない方が良いと思う。


こういうこと言う人っていつまで経ってもかえないんだろうな。
ドルコストで買えばいいだけなのに。
バブルの頃に債券買う人ばかにしてた人見たいな感じかな。
そのころに債券買ってた人は今大もうけしてる。
770名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 03:03:14 ID:labRGruO
>>768
80年代くらいまでは、インフレ前提だったから公益法人が鴨にされた形だったわけだけど
デフレ突入以降は意図せざる勝ち組だったんじゃないかな(今後はともかく)
771名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/26(月) 02:01:50 ID:n+MytPVV
>>770
金利が下がっていく過程で短期の債券買わされて、数年前からは長期債を売りつけられてる。
ある団体が最近30年債買ったのにはビクーリした。
金利がいいからだとさ(爆
772名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/26(月) 13:02:15 ID:jCDv9QxJ
公的年金は知恵遅れの無能爺に、資産を運用
させられるリスクがある。運用に失敗しても、
一切責任を負わず、多額の報酬をもらって、
さようなら。
773名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/26(月) 23:10:28 ID:t8yd+0Lf
>>763
買えば強制円転の嵌め殺しシステムがおんどれを襲う
元本を増やしたいなら買っちゃダメ商品
数年以内に死ぬ予定があるなら別だけど
外国債権もので元本を増やしたいなら、
外国債券インデックスファンドがおすすめ
今が買う時期かどうかは別としても
774名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 05:39:10 ID:14mHFQI6
>>771
悲惨ですね
775名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 17:33:28 ID:1DYWIuD8
だから外国債券がいいんだよ
776名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 20:53:35 ID:OEdEHzgj
>>775
アルゼンチンコ臭いは全国各地の公共団体がシコタマ買ってたな。
ここの3月7日(木)放送にちょっと出てる。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2002/0203-1.html
鴨は何を買っても鴨w
777名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 22:20:42 ID:sk6/JUql
公益法人でも会計が給料無しのボランティアなら運用益など必要なし。
どうせ他人の金。
会計担当が給料を取るから給料分運用益をあげようとしてドツボにはまる。
数三すらしてない、あほな文系官僚出身者には一切金をさわらすな。
778名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 09:03:53 ID:Z5qo8nDL
>>777
それを言うなら,大学すら出てないでしょw
779名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 03:46:50 ID:7ZYrkH0j
780名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 07:06:28 ID:4C06H5we
>>757
素人です。
HPで見てみたら普通預金 0.201 % (0.1608 %)と書いてましたが
スーパー定期より利率がよい気がしたんですがなんか
見方間違ってますか?
781名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 10:47:45 ID:fuLuxq++
>780
間違ってない
782名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:50:14.80 ID:cvKq2n9t
米MMFが3.5%で米国債が4.5%なら国債のほうがいいと思うんですが
どういう仕組みなんでしょうか?
783ななし投資家:2005/12/31(土) 11:22:35.06 ID:Jj6Gu9fa
>>717
10年もの変動金利:
 銀行預金よりマシな程度。金利上昇時は半年単位で見直しあるのは良い。
 途中換金は2回(1年)相当の金利を取られる。

と言っても、そもそも日本の金利が低いのであまり魅力はないかな。
他にリスク資産があり、短期的な流動資金も確保した上で
一部を円で安全に長期間持ちたいなら10年ものありって感じ?

まさに717の指摘するような感覚で10年変動国債を700万円買いました。
ほかに株が500万、預貯金(財形)450万円。
株で積極投資するつもりです。
784名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 17:46:37.50 ID:7PoVqGz0
>>783
私も同じく。全体から見れば一部資金だけど買いました。
10年変動国債って、昔の公社債投信みたいな感じだよね。

今年の株の利益の一部を、安全にキープ。
もちろん、国内外の株、外債、REIT等は今まで通り運用だが
すぐに使わない預貯金代わりって言うのかな。
かなり消去法的な選択肢とは言えるが。
785名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 20:54:02.98 ID:V7PGD05J
>>773
強制円転されない証券会社で、米ドル債でも、ユーロ債でも、
豪ドル債でも、NZドル債でも、買えばいいじゃん。
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 19:33:31.21 ID:X3xy+ZUF
エマージング債券のファンド買ってるやついる?
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 20:23:53.27 ID:KNJ6JfKB
>>786
自分も気になっているんだけど、エマージング債投信って
MMF(外貨預金)みたいに元値は変わらず、利息が複利で飛び込んでくるもの?
それとも株型投信みたいに、価格ベースで変わってくるもの?

誰か詳しい人の降臨キボン。
788名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/01(日) 20:32:27.22 ID:X3xy+ZUF
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 17:43:04.25 ID:XoSeesMu
ここで叩かれまくりのランド債だが最近の
ランド高で配当金が増えてちょっと嬉しい
790名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 19:51:12.06 ID:64craAWf
外債の償還のときに円高になっていたら、外貨のままもらうか、外貨建てMMF
に入れる、ということは可能でしょうか?
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 19:57:49.08 ID:2xKn5T57
>>790
証券会社によるかと
N証券→可能
E証券→不可能
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 19:59:57.45 ID:ea4CpJIu
普通、外貨で貰う事は出来ません。
その外貨のMMFがあれば、MMFには入れられます。
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 20:04:15.15 ID:64craAWf
レスありがとうございます。

例えばランド債が強制円転されるという話がありましたが、それは、
ランド建てのMMFがそもそも無いので、そこに償還金を入れることができないから
ということでしょうか。
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 20:08:09.30 ID:ea4CpJIu
そうです
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 20:09:22.89 ID:2xKn5T57
>>791に追加
思い出したがT証券も出来たはず・・・
>>793
E証券の外債は全部強制円転だからだと思われる。
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 20:21:20.33 ID:lwD/7cb0
D証券使ってるが、外貨決済はOKですね。
米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドルなどはMMFに入れられる。

HKドルはMMFが無いけど、香港株の売却を外貨建てにして
HKドルの現金のまま口座内に置くのは可能(利息無いけど)。
つまり、次の買い資金ね。(引き出しはできないかな?)

ランドは持ってないので、ランドのキャッシュは知らん。。。w
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 20:38:04.77 ID:GpKYh/RQ
つまらない質問ですが、いちいち証券会社名を伏字にする意味があるのですか?
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 21:29:56.50 ID:Y7ZdjiV8
>>797
つまらない答えだが、伏字じゃなくて略号だろ
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 21:35:56.32 ID:gM1rJ5up
初心者も見てるので略さないでくれるとうれしい
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 00:28:33.41 ID:O/oKVbC4
大和はMMFに入れる書類を提出してないと強制円転される
知らなかったから11月末に利払いがあったNZドル建て債のが強制円転で来ちゃったよ
12月の急落を考えるとそれで良かったけど
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 01:06:27.61 ID:uuM/cbEF
>>796 だけど、大和です。(略号失礼>初心者の方)
言い忘れたが、口座は支店窓口コースなので、オンライン専門口座だと
どこまで細かく注文できるの知りません。

 支店窓口コースは手数料高めなんだが、何でも注文できるし
不明な点は向こうから確認の電話かかってくるから便利。
(外貨決済したいと言っておけば、必要な手続きは教えてくれる。)
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 12:03:54.72 ID:G0Wp1QKM
>>800
野村も外債決済するとき、外貨建てと指定しないと、外貨MMFに入らず円転だよ
まぁ昔の話なので、今は違うのかも
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 12:29:32.77 ID:ogAe1EgE
三菱UFJも外貨のままでホールドOKらしいですよ。
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 20:02:51.19 ID:TUnAQOQl
>>786-787
エマージング債の投信は、日本で売ってる円建てのものだと、
為替相場、債券相場の変動に伴って毎日変動する。
なので、株式投信のようなイメージ。
金利収入ももちろんファンドに入ってきており、それも含めて、
基準価額が決められている。
エマージングでなくても、外国債券の円建てファンドは一緒。
毎月分配型ファンドは、概ね金利相当分くらいを分配している。
(ちょっと大目に分配しすぎている場合もあるが)
805名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 18:37:25.77 ID:m5iQtsff
というか安定のイメージがある債券も株式と同等のリスクはあると思うんだけどな。
アルゼンチンの債券価格が大暴落した時も大きく騒がれなかった(反響が少ない)のは債券に投資する人の質というか・・・。
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 20:45:25.30 ID:E5+6TcRY
>>805
確かに、中南米の国債を買うって時点で、リスクは認識してたと思う
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 11:13:13.47 ID:dZ6CsU1N
野村、メリルは事前に書類を提出、外貨か円貨を選択するシステムになったはず。
但し6年以上前では通常円転だったが、担当がしっかりしていたときは、顧客の意向を知った上で
円転せず外貨MMFに自動的に入れてくれていた。
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 21:59:28.28 ID:cQ7N8D5I
電力会社orJパワーの社債

個人でも簡単に買えますか?
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 13:36:18.19 ID:CmPOwtjX
米長期金利下がったままだね。ゼロクーポン米国債のベストな仕込み時はいつ頃と予測する?長期投資で。
810名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 23:57:52.29 ID:y1bp4Rm7
>>809
私も、今持ってるドルはゼロクーポン仕込もうかと考え始めた。。。
半年か1年くらいのうちに来るかな?っと勝手に思ってる。(実は詳しくないw)

FRBの利上げ打ち止め確認後でもいいのかな?
詳しい方、教えてくだされ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 00:52:33.48 ID:3xH/9F43
配当利回りが米国債上回る大手企業、今後も増加か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000025-dwj-biz
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 00:55:03.05 ID:jqfXI8Eg
ペソはどうでつか??
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 13:15:52.13 ID:XlZ+dubg
新発国債の「新発」ってなんて読むんですか?
”しんはつ”?、”しんぱつ”?
814名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 14:58:25.53 ID:fqHMjlVD
ディズニー社の社債に興味あるのですが、大手の証券
会社ならどこでも大体取り扱っているでしょうか?

ぐぐってみたのですが見つかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 15:18:31.24 ID:330T0Yis
>>782
米ドル建MMFより米ドル建外債の方が利率が良いのは単に期間が違うから。
MMFはいつでも換金できるように流動性を確保しなければならない。
>>808
投資単位による。額面100万円の小口債なら個人でも買える。
>>813
しんぱつ
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 16:06:30.59 ID:rQBnaX1U
日本の国債は既発債券の取引市場がないの?
なんで?
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 16:11:11.98 ID:6fVNWo9R
>>811
外債よりも「後輩と浮かぶ外国株式」投信がよさそうだな
818名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 16:14:16.35 ID:rKkcv/FA
>>816
新発の消化率が悪くなるからw
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 16:20:06.47 ID:nE8iUlVO
>>816
JBT(日本相互証券)
820名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 16:28:13.68 ID:1xkVwIb8
>>814
どこの国の話?日本、米国?
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 17:19:54.53 ID:rQBnaX1U
>>818-819
レスありがとう
まだまだ勉強不足です
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 18:27:10.28 ID:fqHMjlVD
>820

「ウォルト・ディズニー社のデュアルカレンシー債」なので、
米国です。
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 18:29:28.28 ID:fqHMjlVD
すいません↑は814ですorz
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 18:37:06.80 ID:OojChijV
>>814

アメリカWalt Disney NYSE上場債券
Walt Disney Co., 7% QUIBS Quarterly Interest Bonds
Ticker Symbol: DCQ CUSIP: 254687304 Exchange: NYSE
年間金利:$1.75 発行時価格:25ドル 現在価格:25.51ドル
ちなみに格付け:Moody's/S&P/Fitch  A3 / A- / BBB+

まず日本ではどこの証券会社も取り扱っていないのでは聞いてみて下さい
(店頭のお姉ちゃんではだめ、もっと偉い人に)
多分アメリカのイートレードやIBに口座開設する必要があるのでは
なお通常の社債なら
DIS.HK WALT DISNEY COMPANY (THE) 6.30% 満期:01/25/2022
価格:100.00 利回り: 6.282%(12分の1ずつ 毎月金利有り)
など多数あります。

ヤフーで調べるのは難しいので下記をお勧めします。

http://www.nasdbondinfo.com/asp/time_sales_search.asp?site=portset

夢がありますね
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 18:58:10.76 ID:OHbPsqyi
そろそろ米ドルMMF仕込んでおいて
ゼロクーポンが安くなったら買おうと思っている人いる?
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 19:29:23.48 ID:6DCH+n3O
別にMMFで仕込まなくても、
FXでポジっとけばいいのではないかと。。。
827名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 19:38:10.86 ID:OHbPsqyi
大和証券にしか口座もってないのデス
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 19:38:14.86 ID:Ub+uNrA3
ポジったとたんに急変する事も有る。FXは恐い。
829814:2006/01/07(土) 20:01:56.47 ID:fqHMjlVD
>824

本当に助かりました!色々と丁寧に教えて下さって有り難うございます。
わざわざ調べて頂いてすみませんでしたorz

日本の会社では扱ってない可能性大ですか…海外に口座開設となると、
なかなか私にとっては勇気がいるのですが、条件は悪くない債券だと思う
ので824さんのおっしゃるように夢をもって(汗w チャレンジしてみよう
と思います。
でも日本の証券会社にもまずは聞いてみますね。
有り難うございました。
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 20:38:26.79 ID:ucn79nP7
>>825
俺は1ドル110円割れまで待つよ。
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 21:16:22.73 ID:z4tFfa2Z
>>830
sine
832名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 21:39:24.89 ID:u/Zqjd+u
>>830
イキロ
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 21:40:26.65 ID:aRcpIMX8
>>828
リスクヘッジの円買いもできるよ。
>>830
為替では111円を一時リミットとして円を買っているが長期債券の場合は判断が難しいね。
ここで109円くらいまでじっくり落ちたら後が楽でいいんだけど。
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 22:01:49.13 ID:ucn79nP7
>>833
>>830だけど、今後は円建て保有のリスクというのもあると思うよ。
円がじり安で今の水準に来てるならまだしも、ちょっと下げ足が速
すぎる気もする。

>長期債券の場合は判断が難しいね。

米国債なんですが、この前残存期間6年もの利回り4.2%代のやつを
米MMF外貨決済で4万ドルほど購入しました。
3年程度だと償還時に今より債権高くなってる可能性もあるので・・
私の場合、債権については国内債、外債を問わず償還時までホールド
する主義なんで、利回り一辺倒主義です(笑)
835名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 22:04:21.33 ID:ucn79nP7
>>834を修正

  ×=債権
  ○=債券

*やっぱ仕事持ち帰るのはヤバorz
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 23:35:52.32 ID:549hCVia
中長期で米国債を持つ場合、利付き国債(利息を毎期貰う)を持つより
ゼロクーポン債を満期前に途中売却したほうが税金面で有利では?
雑所得で、年間50万の利益までは非課税になりますよね?
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 01:10:26.27 ID:PM++yo8v
>>836

ディスカウント債は?
838名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 09:45:22.76 ID:1aWdbYzs
>>836
雑所得ではなく譲渡所得でしょう。

短期の譲渡益なら年間で特別控除の50万円を差し引けます。
長期なら特別控除の50万円を差し引いた益の2分の一が総合課税です。
ちなみに中途売却の場合、支払い調書は出ないようです。
心配なら毎日ゼロクーポン債20万円ずつぐらい(30万円以下)の小分けにして売却すれば
間違いなく支払い調書は出ないでしょう。
タダあまりせこい事を考えると売り時を間違う可能性が高くなります。

ディスカウント債は満期まで持てば全く税務上のうまみはなく
満期2週間ぐらい前に証券会社にリーゾナブルな価格で
うまく引き取ってもらえれば税務上は有利でしょうが
証券会社に足下見られる可能性がありませんカネ?
839名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 10:15:00.02 ID:sA12Hr4N
米国債って長短の金利差が少ないんだけど、
このくらいの水準の場合は残存5年くらいが有利なわけ?
840836:2006/01/08(日) 10:39:49.60 ID:526RC1qo
>>838
詳しく解説ありがとう(間違いの指摘も)。俺はつい最近まで知らなかったw
もちろん売り買いタイミングが優先するけれども、長めに買って中途売却を
上手く利用すれば税金浮いた分だけ実質利回り上がるから良いよね。
841名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 23:16:16.90 ID:ECN0gmz7
債券部分は現時点で50万円の非課税枠を利用出来るが、為替部分は雑所得だよ。
あと2008年以降に金融所得一体課税が導入されるたら50万円の節税が使えなくなる。
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 23:47:48.44 ID:Z12qhtpq
そらそうよ
株・債券・預貯金の税率が同じになるから、中途売却で節税とか考えてもムダだよ
今の税制が永久に続くという前提で外債を買ってる素人が多すぎだな
843名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 00:23:51.77 ID:sT8Zybe2
株・債券・預貯金の税率が同じになると
20%ってことなのかな?
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 09:40:54.11 ID:B6U1ICc4
債券部分は現時点で50万円の非課税枠を利用出来るが、為替部分は雑所得だよ
>>
米ドルMMFを経由させればよろしい。為替部分は非課税
845名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 10:45:19.62 ID:WGBlX5Ab
現時点では外債の償還益は総合課税だが、譲渡益は非課税と言う理解で正しいのかな?
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 11:03:18.78 ID:zkR6Feoz
償還の1日前に売れば非課税になるだとか
こういう歪んだ税制は、政府税調が放置しておくはずが無いよな


政府税調、公社債譲渡益への課税検討

 政府税制調査会(首相の諮問機関)は個人の公社債と公社債投資信託の譲渡益について、所得税の課税対象に含める方向で検討に入った。
 現在は非課税だが、公社債市場の拡大に伴って個人が譲渡益を得るケースが増えているためだ。二〇〇五年度税制改正で、金融所得の一体課税制度の導入に合わせて実施する方向で検討を進める。
 現在、個人が投資する株式や株式投信は配当所得のほか、譲渡益も課税対象になっている。しかし国債や社債といった公社債や公社債投信は利子所得に課税しているが、譲渡益は非課税扱いのままだ。
 政府税調では「公社債の流通市場が拡大しており、株式と同様に譲渡益が出るケースが多いと考えた方がいい」との意見が強まった。
 政府税調は異なる金融商品間の損益を相殺して税額を圧縮できる金融所得の一体課税制度について、株式や預貯金などのほか、公社債も対象にする方向で議論を進めている。
 この結果、現在は非課税の公社債や公社債投信の譲渡損益についても、課税対象となり、投資家の税負担が膨らむ可能性がある。
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 11:37:36.54 ID:npQmz2oP
>>846
これはだいぶ前の資料だろうが(二〇〇五年度税制改正・・・)

表面利率1%ぐらいの日本10年国債を持っていれば
今後金利上昇局面で中途売却時の損失を
株や外債の売却益と損益通算できる制度になる訳か

投資家の税負担が軽減させる(国にとっては税収減)場合もある訳で
今後の金利動向を勘案すれば一体課税には当局は
なかなか踏み出せないと見るが。

当然、不動産売却損の損益通算措置の復活や
ゴルフ会員権売却損の損益通算措置の維持なども必要になる。
歪んだ税制であれ、理念無く単にがめつい日本国税当局が損する事は考えないのでは?
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 11:58:40.64 ID:oMR6NQ+B
>>847
不動産とゴルフ会員権は金融所得一体課税からはずす方向で議論が進んでいる。
利用は租税回避行為及び投資税制を整えるのが目的だかららしいが。

ちなみに税率20%の分離課税は先進国では一番優遇されてる。アメリカですら最高税率49%の累進的な総合課税。

森永 卓郎曰く、金持ちの陰謀で意図的に二極化を推し進めている。金持ち&大企業は減税で庶民大増税によって
階級社会を作るのが目的という主張も強ち否定出来ない状況になってる。まあスレ違いだが。
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 22:20:48.64 ID:qFgaoeUx
今の税制が続くとも思ってないし、歪んでさえいると思うが・・・

日本政府は国債を買って欲しい。米国も日本に米国債を買って欲しい。
このあたりの政治的な力関係がどう働くか。。。
850名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 21:00:35.67 ID:p+xmTQjm
10年物日本国債利回りは2.5%に上昇へ、9年ぶり高水準-ベアー・S (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=10bloomberg13afcvHrzhpfsI
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 21:42:38.80 ID:i7wG77mG
>>850
1年で2.5%まで上昇は考えにくいな。機関投資家にはまだまだ需要があるし。
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 23:09:41.85 ID:4Kcpqo4I
私にとって知りたいのは10年物が2.5%まで上がったときの
30年物の利回りと、インフレ率です。
それと、もしたった1年で10年物が2.5%まで上昇すると
不良第二地銀あたりでペイオフが起こりそう。
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 23:40:22.43 ID:i7wG77mG
>>852
日銀によると2006年のCPIは0.5%のプラスと予想。

アメリカとヨーロッパは短期金利を引き上げても長期金利は反応しなかった。むしろ低下傾向でイールドカーブがフラット化した。
日本もそうなる可能性はある。
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 08:43:21.49 ID:h+Z9S9ec
政府として長期金利が上昇しないことは理想的な展開だからな。
855名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 20:24:19.99 ID:prZ4TnjN
利付国庫債券(10年)第275回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.420%(課税後1.140%)

        明日13日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 00:37:42.50 ID:UeUocWIE
素人質問ですまん
日本国債、外国国際で
国内株みたいに個人が売買に参加できる
市場ってあるの?
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 00:58:04.27 ID:vP2rZR2v
>856
国内にはない。

先物でよければ↓
http://sec.himawari-group.co.jp/index.cfm?fuseaction=Trade.stock&item=kokusai

ただし、想定元本は1億円超です。。
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 08:27:29.85 ID:aO0rRnT5
>>857
日本国債って東証に上場してるよね。
証券会社から委託注文できないの?もちろん単位がすごいけど。
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 22:14:33.43 ID:vP2rZR2v
日本人の貯蓄率、04年度は過去半世紀で最低に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000113-yom-bus_all

>858
それ、野村に聞いてみよ〜♪
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 22:48:13.28 ID:HmVXD6fI
N証券会社にUSドルとユーロと豪ドルのMMF持ってるんですが、
それを売って外債買うのには手続きとか税金とかどうなるんでしょうか?

初心者質問ですいません。
861名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 22:58:23.22 ID:PIq0jQJM
それ、野村に聞いてみよ〜♪
862名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:01:37.85 ID:8NALV0zf
>>857
>>858
現実的には証券会社や銀行の言い値で買って、言い値で売るってことか。
市場価格にくらべて どれくらいの手数料取られるもんなんでしょうか?
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:02:29.92 ID:6GEqqSP1
>>860
外貨決済の手続きすれば、そのまま同通貨の外債が買える。逆にクーポン
及び償還金についても同外貨のMMFに入金

俺の場合はこの方法で確実に外貨ベースの金融資産増図っている。
外債でも日本に上場していなければ、配当を同外貨MMFに入金してもらえる。

とりあえずN証券支店窓口に行くのが先決
864名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:05:27.13 ID:6GEqqSP1
>>863を一部修正

誤→外債でも日本に上場していなければ、配当を同外貨MMFに入金してもらえる。

正→外国株式でも日本に上場していなければ、配当を同外貨MMFに入金してもらえる。

-------------------------------------------

俺の例挙げておくと、豪株(BHP)の配当を豪MMFに入金

865名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:10:35.16 ID:HmVXD6fI
>>863
ありがとうございます。
MMFから外債買うって、投資の仕方として別におかしくないのですね。
N証券でいろいろ見ていたのですが、あとで失敗とかならないか、心配だったので・・・

あと、もしよろしければその他の注意事項など教えていただければ助かります。
こういうのは買ってはだめだとか。

いろいろすいません。
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:27:49.43 ID:6GEqqSP1
>>865

>>863でも書いたけど、野村の窓口に行って自分の目と耳で確認すること。
大事なお金を運用するんだから、自分の責任で納得して対応するのが、
外貨に限らない投資の原則
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 13:17:08.06 ID:vCr7cyJB
>>811
>>配当利回りが米国債上回る大手企業、今後も増加か

 亀レスですみませんが、
 投資するにしても「株価自体が下がらなければ」よいのですが、
米景気が後退し株価が下がれば、配当も減るのでは。

 ところで、米ドル円は昨年末より円高にシフトしていますが、
外国投信は大丈夫なのでしょうか。
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 15:16:19.01 ID:zPmTwSF6
こういうのは買ってはだめだとか
>>
世銀債、ファニーメイ 
理由:AAAだが対して利率の差がないのに米国債に比し換金性が悪い。
(足元を見られる)
特に世銀債は日本人の無知につけ込んで大量に買わせているような気がする。
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 16:36:51.80 ID:C2+g7SmY
投信スレにも書いたが、こっちにも一応書いとく。

http://www.sc.mufg.jp/products/trust/mmf/fund.html
三菱UFJ証券の外貨MMFが大口だとかなり手数料が低いのを発見した。

米ドル建   10万外貨未満   10万外貨以上30万外貨未満 30万外貨以上
ユーロ建   基準レート±50銭 実勢レート±25銭       実勢レート±5銭

豪ドル建   15万外貨未満    15万外貨以上50万外貨未満 50万外貨以上
NZドル建   基準レート±100銭 実勢レート±50銭        実勢レート±10銭

まあ30万通貨だと金持ち限定だが、最安値ぽっいね。
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 17:01:46.10 ID:qpVpnb2y
>>869
へー。米ドルMMFで±5銭ってすげーな。
30万ドルなら、十分現実的な値だし
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 21:55:35.01 ID:0cJ5rVMf
そんなに換金手数料が気になるのなら、チャータードスタンダード銀行へ行くがよい。
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 22:03:03.21 ID:2LAN05uH
FXで自分で計算してレバ1倍状態にすればいいんじゃね?

MMFと比べてスワッポも悪くないし、手数料が高いマネFXでも
1000通貨単位のNZドルで手数料片道10銭+スプレッド数銭。
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 22:26:42.27 ID:AUyVv9wy
松井なんかも米ドルMMFの手数料20銭だよね
こっちは小口でもいいし
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 08:15:40.33 ID:Uxs3SpNk
>>872-873
円→外貨MMF→外債(主にゼロクーポン)が目的だから、松井やFXじゃ駄目なのよ。
キャンペーンが使えるならFXの現受けもありだが、通常だと送金手数料がかかるし。
875名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 11:03:41.05 ID:mkOw9JZJ
IBの円→ドル手数料:指し値注文可能
但しゼロクーポン取り扱い無し


USD 50,000 trade = USD 2.50

USD 1,000,000 trade = USD 20.00
876名無しさん@お金いっぱい。
長期金利上回る成長見通し、政府見解に異論次々
http://www.asahi.com/politics/update/0104/002.html