【デイトレ】15,000円利益目標の会【スイング】(9)
941 :
ちんぽこ:2005/08/08(月) 15:10:46 ID:O3JLr1uc
エルメ寄りで外したよ。死亡。ー4マソ
942 :
210:2005/08/08(月) 21:34:39 ID:rtx8+b/X
■今月 -250000
取引なし
寄りで買うのも怖いし、金曜と今朝でどこまで折り込んでるのかわからず・・
結局何もしませんでした。そうです私も大大大チキンです。
ヒラリンさんとスタイル似てますね・・漏れはT1専門ですけど。祭りや仕手なんか命が持ちません
ヒラリンさんとチキン同盟結成しようかなw
943 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 22:04:57 ID:6L2NF8Il
>>943 今は77万入ってて(さいたま証券参照)信用余力200万程度です。今日は新潟交通
以外は信用です。77万のうち、30万は借金返済と買いたいものがあるので早く
引き出したいんですけど、ついつい取引しちゃって資金が拘束されてます。
なるべく一日の取引を45万の範囲に収めようと思っているんですが・・・。
一応、損した時も考えて同時に建てるのは45万の範囲としてます。
[種]200万
----------------
■今日+2000
■今週+2000
■今月 -352000
----------------
持越分
□-20000
漏れもランキング取引は合わないっぽい。
普段の値動きが分からないから買いにくい。
そんな訳で東1を中心に10銘柄くらいに絞り込んで
監視するスタイルで行くことにしました。
ただ210さんと違って種少ないし、信用もまだ出来ないので
ある程度仕手性のある銘柄を選択。
あと種はイチイチ変更するのが('A`)マンドクサ
取引開始時の200万固定で表示。
■種 45万 (+25万)
■今日の取引
1807 渡辺組 230→234@1000 + 4000
上方修正で突っ込んだんですが板のスカスカ具合にビビって薄利撤退。
まだまだ割安だと思うんだけど。しかし昨日の日本精蝋、最後に引け成り
連発で陽線引けで今日大幅GUするとは・・・GU時に限ってノーポジ、
ここまでくると笑える。もう日本精蝋は手を出しにくいかな・・・。
■今日 + 2950円
■今週 +16130円
■今月 +43750円
■持ち越し 9017 新潟交通 180@1000 (+0)
渡辺組ストップ高('A`)
板閑散でもランキング見て上方修正みてPERPBR見れば買いに来るよなあ・・・
■今日 0円
■今週 -10000円
■今月 -9000円
■持ち越し 2銘柄(+4000円)
>>942 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
■今週 +14628円
■今月 +51430円
計算間違い修正
日本精蝋リバ鳥狙うも飛び込めず・・・高値565円の-10%、510円切ったらと思って
たけど、いざ急落して来ると固まってしまった。二回もリバあったのに・・・。
ああいう場面で平気で飛び込むHANABIやリバ厨の皆さんは心臓に毛が生えてるとしか思えない。
950 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/09(火) 16:44:08 ID:SbqxsvnQ
>ああいう場面で平気で飛び込むHANABIやリバ厨の皆さんは心臓に毛が生えてるとしか思えない。
やっぱり彼らが飛び込んでいけるのも資金に有る程度ゆとりがあるからこそ
出来るってのがあると思いますよ。ちょっとくらい失敗しても困りませんから
資金多い人はそういう点でも精神的に有利ですね
今日は騰がってたの多いね
952 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/09(火) 19:02:49 ID:utPPlhOl
資金1億あれば、1%でも100万円です。
1%とるなんて、相場じゃ楽勝でしょ。
・・・バカ。
突っ込む額がデカクなると、新興市場なんかじゃ自分の注文で相場の流れを換えちまう。
欲目も出て来る。
1%下げただけで100万資産が目減りする。
まぁ952には耐えられんプレッシャーだわな。
会社が休みだったので
某人気ブログで紹介されていた銘柄でデイトレに初参戦してみたのですが
祭りの後の参加だったらしく板が薄く
たった500万円の売り注文の板を出しただけで、急落。
なんていうか、デイトレのみなさんって数十万円で頻繁に取引をちている
セコイ方々ばかりなんだなぁって思いました。
955 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/09(火) 21:08:06 ID:utPPlhOl
大口で買い入れると
おまえらが安心して買ってくるから、余計儲かるんだよ。
956 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/09(火) 21:33:57 ID:5o1n+q3O
>>952 種1億の子羊が4000万すったらしいよw
958 :
210:2005/08/09(火) 22:27:36 ID:PN0IpMYE
■今日 +3000
■今週 +3000
■今月 -247000
なんか選挙で騒がしくなってきました。
たぶんうちの区は勝ったほうが大臣だけに・・・まあ落ちても比例で助けられるんですが。
電話や訪問がうるさいやあ!!!場中だけは勘弁を
[種]200万
----------------
■今日 -3000
■今週 -1000
■今月 -355000
----------------
持越分
□+9000
仕事忙しい。つか今の仕事もういや。
今日は持ち越し分一枚損切。
明日は監視銘柄の一つを寄りで買い。
その後、午後まで放置状態。でも儲かる予定なんです。
昨日設定した10銘柄は本日全て上げました。
今日は全面高だったのかもしれないけど、ちょっと気分いいなぁ。
・・・買ってないけどね Orz
960 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 01:20:40 ID:9qVxsYfi
為替やっていちいち能書きたれてた奴とか
FXコピペの波とともに消えたなw
まーそんなもんだろ
■種 45万 (+25万)
■今日の取引
9017 新潟交通 178→183@1000 +5000
取得価格が間違ってました、修正。東福製粉、富士電機E&C、様子見してたら逝ってしまった・・・監視してたのに。
渡辺組・・・ハァ、日本精蝋の時よりひどい失敗、それなりに根拠あって買ったのに簡単に売りすぎ。
もっと自信を持てばよかった。
監視銘柄は何だかどれも高値な気がして手が出ないし、売りも迷ったけどやめ。
日本精蝋もノザワも動かなそうなので今日は手数料無料の範囲で取引終了w
■今日 + 4185円
■今週 +18813円
■今月 +55615円
>>950 そうですね・・・とりあえず種コツコツ増やしながらザラバ眺めて心臓鍛えます・・・。
■今日 0円
■今週 -10000円
■今月 -9000円
■持ち越し 2銘柄(+7000円)
取引無し、含み益微増
今日の上げ相場で勝てなかったオレはダメポw
[種]200万
----------------
■今日 +12000
■今週 +11000
■今月 -343000
----------------
持越分
□+3000(2銘柄)
今日はまったく板を見なかった。
持越し分を一部利確。
今朝寄りで買ったものは予定どおり
いかず下げて−12000円の含み損。
日経は爆上げだったのか・・・。
監視銘柄の中に日経と連動する銘柄と、
常に逆を行く銘柄を追加したい。
966 :
210:2005/08/10(水) 22:30:24 ID:zTjcUDrI
■今日 +27000
■今週 +30000
■今月 -220000
日経ばくあげでもポジなしなので置いていかれますた
金が4万しか増えてないとはこれいかに?
爆上げで高値掴みになり逆に買えなくない?
■今日 +17000円
■今週 +7000円
■今月 +8000円
■持ち越し 2銘柄(+6000円)
超久々達成 (・∀・)日経が見たこともない値になってるwww
渡辺組すてきやん
■種 45万 (+25万)
■今日の取引
5010 日本精蝋 1000@524→514@1000 -10000
6622 ダイヘン 1000@348→344@1000 - 4000
ダイヘン昨日の時点で気が付くべきだった・・・1Qで中間目標まで届きそうな業績。
寄りで買って揉んでたので一旦売って様子見、後場盛り返したので351で買った。
と思ったら約定してなかった・・・呑気にザラ場みてあがってる〜と思ってたら残高無し。
慌てて356で買いw 明日は貸借倍率も期待できそう。今度こそ早売りは避けよう。
日本精蝋はリバ狙ったらリバ無し。チャートも死ぬので一旦損切り。
持ってれば戻すかもしれないけど、安値で買いなおせるだろうしバッサリ逝った。
しかし日経戻してるのに仕手触ってる場合じゃねーよ・・・アホだ。
■今日 -14279円
■今週 + 4534円
■今月 +41336円
■持ち越し 6622 ダイヘン 1000@356 (+18000)
>>970 手放した後買いなおしても遅くなかったよね・・・ハァ。過ぎた事は忘れよう。
でも上方修正(決算)は出てるのを全部必ずチェックしようと思った。
決算がサプライズなら、一番乗りすれば遅くないどころか、初動な事多いみたいだから。
972 :
郵政民営化 郵政民営化 郵政民営化:2005/08/11(木) 17:08:51 ID:VNVxMUqV
>>960 なぜ綿貫元衆議院議長が熱心に反対しているのかよくわかならない。
神主でタカ派というプロフィールぐらいしか知らなかったが、
この人トナミ運輸の実質オーナーだと2ちゃんに投稿がありました。
で、裏を取ったら
http://www.transport.or.jp/butsuryu/pastnews/h050502y.html >トナミ運輸は綿貫勝介副社長の社長昇格を発表した。
綿貫勝介氏(わたぬき・かつすけ)17年6月29日代表取締役社長就任予定。綿貫民輔前衆議院議員の長男。
トナミといえば郵政公社の長距離輸送部門の下請け業務で圧倒的シェアーをもっています。
闇カルテルを内部告発した社員の苦境が報道されていましが、
こんなわかりやすい構図がなぜ報道されないのか甚だ疑問です。
[種]200万
----------------
■今日 +11000
■今週 +22000
■今月 -332000
----------------
持越分
□+3000(2銘柄)
持越し分利益確定。
含み損抱えてた方はプラ転したものの下落したので、
同値撤退。・・・その後お決まりの爆上げ。
売った後20ティック以上、上げやがった。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
買いなおそうかと思ったけど差金が嫌で・・・。
やっぱり信用やってみようかなぁ。
日経明日はさすがに調整だろう?
そう思ってこの3日間上げてなかった監視銘柄買ってみた。
975 :
210:2005/08/11(木) 19:47:43 ID:+/b3vmiP
■今日 +4000
■今週 +34000
■今月 -216000
外人さんの買い越し数をみてゼクー。高値つかみはしたくない。
円高きて暴落しねーかな。もう何買えばいいかわからないよ・・
210さんは専業なの?
977 :
210:2005/08/12(金) 09:44:52 ID:+BcZNDci
専業です。約3年たちますね
978 :
ヒラリン ◆v8miyVfyWg :2005/08/12(金) 11:13:02 ID:dcuvjCmj
>>977 2002.6月から2003.4月までまるまる体験してるとですか?
979 :
210:2005/08/12(金) 13:05:44 ID:+BcZNDci
いやいや 1987-4からずっとですよw
親分の984とかみかかの318も生でみてきました
最近はいい時代がつづいてるので少し戸惑ってます
980 :
ヒラリン ◆v8miyVfyWg :2005/08/12(金) 14:21:56 ID:dcuvjCmj
盆明け噴火↑銘柄 8014
■種 45万 (+25万)
■今日の取引
6622 ダイヘン 1000@356→364@1000 + 8000
7990 ダイワ精工
[email protected]→230.5 -8000
1997 暁飯島工業 2000@206→212 +12000
日本精蝋もう終わったと思ったら・・・ハァ、駄目ポ。ダイヘンはGDするし。
藁にもすがる思いで日本精蝋スレで存在を知った専務銘柄を買うも冴えない
ので損切り。やっぱり自分の力で何とかしようと思ってニュース見てたら
上方修正が。これは安い、速攻と思いきや種が無い・・・キャッシングで補充、
余力反映時は噴いたあとで、20ティックも取り損ねたけど、まだ割安だと
思うので自信を持って買い。暁飯島工業は怖すぎ、店板が瞬時に消える。
ここはホントの初動だけにしよう。大怪我するとこで危なかった。
■今日 + 7160円
■今週 +11694円
■今月 +48496円
■持ち越し 5446 北越メタル 1000@423 (+0)
仕手は買ったり負けたりなので余程の初動以外は乗るのやめよう・・・勝てる戦いだけ。
やっぱり割安なのをホールドするぐらいしか自分にはできないのかも。
大ベテランのイジってる銘柄が気になる・・・無理にとは言いませんがw
正直何を買っていいのか分からない・・・そんな時は何も買わないべきなんだろけど・・・。
984 :
ヒラリン ◆v8miyVfyWg :2005/08/12(金) 15:09:25 ID:dcuvjCmj
■今日 +5000円
■今週 +12000円
■今月 +13000円
■持ち越し 2銘柄(+3000円)
盆休みで家でトレードやっぱwinは楽でイイ(・∀・)
新興はなかなか火が点きませんね
二日続けて負けが今日は大きく勝った
ほっとしたよ
[種]200万
----------------
■今日 +23000
■今週 +45000
■今月 -309000
----------------
持越分
□−3000
今日は監視銘柄が4つほど噴いた。
でも漏れが昨日買ってた銘柄はショボーンでした。
上手くよけやがるよ。
今日は朝から出かけていたので、携帯で取引。
寄りで気配が凄かった銘柄に携帯で買い注文。
上がったので携帯で売り。
利益+30000まで上がったところで売り注文出そうとしたけど、
携帯なので思いどおり行かず、売ってみたら結局+15000円で利確。
でも上出来だよなぁ。他に持越し分も利確。
今週は疲れたよ。ノシ
デイトレに本格的参入の前に、練習として某証券会社のシミュレーションで遊んでみた…
やっと私は1万のプラスだが、上位の売買履歴を見たら初手から全資金を1つの銘柄に
突っ込んでいた。で、いくらか上下したら即売り。そしてその利益も含めてあた次の銘柄
に全部突っ込んでた…
教訓
・前より大きく張れ
・種銭の多寡が儲けのかなりを左右する
・度胸が要る
資金100万のシミュレーションでも1月で1万じゃあなぁ。
989 :
210:2005/08/12(金) 23:44:48 ID:+BcZNDci
■今日 -40000
■今週 -6000
■今月 -256000
負け分はトレパスの代金。ひと月半も前に徴収するなよ!
>すずさん 監視は150 5割は225銘柄、2割が新興の指標銘柄、2割がバリュー、
残りがIPOとか直近動いてるものですね。デイは225から、中長期でバリューといったところです。
流動性薄いのは基本的にやりません。これくらいで勘弁してください
■今日
64,076円
■今月
284,764円
ぼちぼち。