■■■REFIGHT(iq180)投資顧問研究所■■■
1 :
名無しさん@お金いっぱい。:
最近、若干名の方々から、「REFIGHTさん、
私の資産を運用して下さい」とメールをいただいたのですが、
私は、他の方の資産の運用について、別に、消極的ではありません。
しかし、私は、投資顧問業者ではないので、商いとして、
他の方の資産を運用することはできません。
が、メール等で売買アドバイスをさせていただき、
任意(強制ではなく)の額を私に贈与する、
という形態をとることはできると思います。
あくまで、商いとして、お金をいただくのではなく、
寄付して(贈与して)いただく、ということです
(寄付なので、ゼロ円でもいい、ということです。
ただし、その場合、それ以降、売買アドバイスはしませんが)。
現在、累計で、2000万円弱の運用申込みがあり、
ま、私の売買なり投資知識をネットただで提供するよりも、
私の投資スキルを買ってくださる方のためだけに使っていただいたほうが、
理屈にかなっていますな。
仮に、累計で、1億円の運用申込みがあったとして、
リターンの10%超の半分が私の取り分だとして、
30%の利益を稼げるとすると、
1000万円が自分がいただく寄付金ですな。
今後、売買は原則、非公開にし、1年、あるいは半年に一度、
ネット口座の画像をHPに張り付けることとし、
リアルタイムでの売買報告は、止めようかと思います。
私のスキルを買ってくださる方のために。
私の売買アドバイス提供にご興味のお有りの方は、メール下さい。
ご相談に乗りたいと思います。
http://refight.ram.ne.jp/sub_top.html
2 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 17:30:31 ID:0kZnGOaP
後で、きちんとしたページを作りたいと思いますが、
売買アドバイス提供をさせていただく前に、
確認書への著名・押印と身分証明書(運転免許証)のコピーをいただきたいと思います。
お互い、トラブルを防止するためです。
確認書への著名・押印、身分証明書のコピーがない場合
(偽造したら、刑法で罰せられます)、
売買アドバイス提供をさせていただくことはありえません。
以下が、確認書の骨子です。
・私(甲)が、メールで任意に売買アドバイスをご提供します。
・甲は、商いとして、売買アドバイスの提供はしません。あくまで、善意で提供します。
・それに対して、乙さんが、任意の額の謝礼金を私に寄付(贈与)します。
・乙さんの甲への寄付は、強制ではなく、全くの任意で、乙さんに債務を生じさせるものではありません。
・甲は、乙さんに売買のアドバイスをする、という債務を負いません。
・甲は、甲が乙さんへ行ったアドバイスで、乙さんが損失を被っても、一切の責任を負いません。信義則上の責任も負いません。
・乙さんが、甲のアドバイスに従うかは、全くの自由です。
・本確認書は、大学生の息子が、自分の父親の資産を運用するときに交わす確認書と同じようなもので、投資顧問業者等が顧客と結ぶ契約書等とは、全く性格が異なるものです。
・甲は、法令に従い、所得税を納付します。
・その他(銀行口座への振り込み方法、時期、寄付額の基準(利益の20〜25%を検討:相談に応ず)等)
私の売買アドバイス提供にご興味のお有りの方は、メール下さい。ご相談に乗りたいと思います。
追記)
一応、各種法令に抵触しないか、その他手続きの不備の調査が必要だと思うので、
実際に売買アドバイスをご提供できるようになるのは、1〜2ヶ月後だと思って下さい。
よろしくお願いします。
「れ」さんはまだ電波ゆんゆん?
4 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 17:34:36 ID:ZWu5dYVy
糾弾age
5 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 17:42:23 ID:yQ+qwVTa
2
消費税払えよ 毒男め
7 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 18:08:03 ID:ARKmnWvW
まだ生きてたのか・・・。
9 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 18:32:10 ID:SNMzQSMO
おお、「れ」スレはまだあったのか。
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
↑ちなみにこれの発案者は俺。
10 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 18:38:33 ID:ARKmnWvW
>>9 マジで?あれ、大好きだったよ。
ユニクロミニ株時代の「れ」スレは面白かったよね。
最近の「れ」、投資であまり失敗してないね。
それどころか、投資顧問もどきに金まで取ろうとしているよ。
まるで夢見る少年だな。
12 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 22:23:35 ID:SNMzQSMO
さも単位株売買してるような大口の叩きようだったが、ミニ株だったと分かったときは死ぬほど笑わせてもらった。
奴はたしか「みかかしちかち」の従業員だった筈だが、内職は認められてるのか?
13 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 00:30:16 ID:QKuXU9i9
>>9 GJ!
併設のREFIGHT競馬研究所その他はどうなったんだと小一時間(ry
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 13:13:29 ID:eDeA9LtZ
果たして税務署が寄付と見なすかどうか。
寄付(贈与)ではなく実質的な売り上げと認定されれば、無認可で投資顧問業をしたことになると思います。
15 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 13:18:38 ID:DkeMQTFo
この度、何人かの方々から、資産運用の申込みがあり、
私の信用力(REFIGHTブランド)が生かせると思い、
売買アドバイスのご提供を始めさせていただきました。
私は、お互い、無リスクで、アドバイスのご提供をしたいと思っております。
つまり、皆様が私に払う報酬は任意のため、皆様は無リスクですし、
売買アドバイス提供前に、著名・押印のある確認書と身分証明書のコピーをいただくことにより、
私も無リスクとなります。
【REFIGHTの投資プロフィール】
・投資歴は、7年強です。
・東大大学院で株価予測の研究を行っていました。
・amazon.comでの投資関連書籍のレビュー投票数は、断トツのトップです。
・証券アナリスト、簿記1〜3級の勉強はしておりました。
・私のHPは、いわゆるバリュー投資系サイトでは、一番の老舗です(HP開設は、1999年10月20日)。
・平均投資期間は、恐らく、1.5〜2年ぐらいになると思います。
・最近、バリュー系サイトの管理人の方々が、業者のセミナーの講師を勤められていますが
(私にも、それら業者からコンタクトがありましたが)、
私は、テクニカルを推奨する悪徳業者とは付き合いません(悪徳でなければ付き合いますが)。
それら業者と付き合うのは、倫理に反すると思っており、
私のブランドを汚すことになると思うからです。
・まず、私にアドバイスを求める前に、自身で投資を勉強されて見て下さい。
その後、私に売買アドバイスを頼むか考えられてみて下さい。
・メディア登場歴は2度ありますが、いづれも低俗雑誌のため、
雑誌名は伏せさせていただきます(雑誌名を出したらブランド価値が下がるので)。
・無配当で、稼いだ利益を全額、資本利益率の高い事業に再投資し続ける会社が私の好みです。
・資産は、基本的に、現金しか信用しておらず、資産価値のみに注目して投資することは、
まずありません。
16 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 14:46:04 ID:Gedm4pS9
。 。
/ / ポーン!
( Д )
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
17 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 21:53:35 ID:QKuXU9i9
著名・押印か・・・。国語力の無さは如何ともし難いな。
>REFIGHTブランド
なんだこれ
キチガイだ
20 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 00:37:14 ID:o880j+py
任意の報酬がなんで無リスクなんだ?「任意」で月々1000円の報酬でも
真面目に教える気があるかといえば、ないんだろ?かえって払う側が
悩むことになる。報酬はきちんとルール化して透明にするのが
信用を得る条件じゃないか。
こういうのを「おためごかし」というんだが、最近の東大大学院は
レベル引くそうだから、辞書を引かないとこやつは意味わからんだろうな。
>信用を得る条件
「れ」がそんなこと考えてる訳(ry
22 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 11:22:04 ID:Y6A1hcSW
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
>・私(甲)が、メールで任意に売買アドバイスをご提供します。
販売者が甲で客が乙の関係ってはじめてみたよw
24 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 11:43:36 ID:ZPTfqRdb
キチガイばか山口
これはコーチ屋という商売ですね。
26 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 12:34:53 ID:VPj0OZb4
27 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 13:55:38 ID:xFdnwIzM
所得税として申告するようなので、税務署から指摘を受けることはないでしょう。
ただし、年末調整で会社に副業がばれるでしょう。
また、無認可の投資顧問業であることには変わりありません。
28 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 14:08:52 ID:+dpBPcjT
はっきり言えば、
投資顧問なんてのは、
自分では儲からない人がやることだよ。
そこそこの就職先で、
そこそこ株で儲けているんだから、
損のような気がするなー。
29 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 20:26:36 ID:9oA+SIIh
>>23 彼の書くプログラムはこんな感じだろう。間違いない。
for (int k=0; k<10; k++){
for (int j=0; j<10; j++){
for (int i=0; i<10; i++){
...
30 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 21:28:09 ID:864YhH/P
>まず、私にアドバイスを求める前に、自身で投資を勉強されて見て下さい。
>その後、私に売買アドバイスを頼むか考えられてみて下さい。
「勉強されて見て下さい」とか「考えられてみて下さい」とかって凄い日本語だな。
31 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 22:33:43 ID:5GWQT0XU
refightぶらんど最強!
バリュー株投資の帝王ジュリアン・ロバートソンを超えるだろうな
2003〜2005まで地合が良かったから儲かってるだけじゃん・・・
それまでは全然だめ。
バリュー投資家ってこんなのばっかりだな。
33 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 01:25:01 ID:ej7me5KX
やべえ、ビール噴いた。
なんか電波がパワーアップしてるなあ。
奴ならキチガイ中国人にも対抗できるような気がする。
一人ででも反日デモと対決しそうだ。
もちろん加速させる方向で。
34 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 01:31:39 ID:37TkenKa
ああ、これがセミナー業者にたんかを切ることで有名な「れ」とやらか。
おい、売買実績とやらが単なる表じゃねえかよ、
こんなん簡単に作れるだろ、
証券会社の本物の明細を出せよ、このクズが。
お前も言う側から「言われる側」に回った、ってことだ。
レのやろうとしてることは完全な投資顧問業だろ・・・
無許可でやってたら逮捕されるよ。
北浜みたいに株式アドバイザーとして公演で稼ぐならOKだけど。
36 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 10:59:29 ID:BLcYSEnz
この度、何人かの方々から、資産運用の申込みがあり、私の信用力(REFIGHTブランド)
が生かせると思い、売買アドバイスのご提供を始めさせていただきました
(私自身が投資対象銘柄を選択し、皆様に、「○×銘柄をいくら以下で何株買い」、
「私が以前薦めた○×銘柄をいくら以下で売り」というアドバイスを提供させていただきます)。
私は、お互い、無リスクで、アドバイスのご提供をしたいと思っております。
つまり、皆様が私に払う報酬は任意のため、皆様は無リスクですし、売買アドバイス提供前に、
著名・押印のある確認書と身分証明書のコピーをいただくことにより、
私も無リスクとなります。
37 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 11:00:26 ID:BLcYSEnz
2005/4/17 早速、3件の問い合わせがありました。思った以上に、好評のようです。皆様、ありがとうございます。
確定益にしなければ払わなくていいんだろ。
まぁそれでも違法行為だろうが
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 22:16:42 ID:EYNtyePv
たった3件の問い合わせで「思った以上」ってどうことよ? プ
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 12:05:35 ID:6dGX5CLA
>>39 以前より謙虚になったということではないかね?
昔なら申し込まない奴は馬鹿だと言っておかしくないくらいの電波ぶりだったが。
42 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 12:43:45 ID:m6nHa3KE
2005/4/18 今日は、1件の問い合わせがあり、問い合わせは、累計4名様となりました。
43 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 12:46:11 ID:m6nHa3KE
Q1. 謝礼に関してはREFIGHTさんから正式な領収書をいただけるのでしょうか。
税金対策で控除を受けるためにいただきたいと思います。
A. 検討したいと思います。が、あくまで、寄付(贈与)という形態をとるため、
税金対策となるかは調査したいと思います。
また、商いとして、アドバイスのご提供はしないため、
領収書という形式はとらないこととなると思います。
44 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 12:47:33 ID:m6nHa3KE
Q2. 銘柄を選んだ理由については,色々質問させていただけないでしょうか?
A. 質問の回数には、制限を設けたいと考えています。と言いますのも、
私を信頼していただき、たとえば、1000万円の投資資産について、
売買アドバイスを求められた方と、100万円の投資資産に対して売買アドバイスを求められた方とに、
同様のサービスを提供すると、前者の方に失礼となりますので。
また、仮に、質問の回数に制限を設けないとすると、たとえば、
100人の方々に、売買アドバイスのご提供をするとして、
それら方々から無制限に質問が飛んでくると、
私が全ての質問を処理しきれなくなり、全ての方に、
同様のサービスを提供できなくなり、不公平が生じてしまいます。
なので、やはり、回数には制限を設けたいと考えています。ただし、
売買理由(『なぜその価格で買うのか、その価格で売るのかも』含め)は、
原則、お伝えしたいと思います。
45 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 12:47:49 ID:m6nHa3KE
Q3. 寄付金に上限を決められるなり、定額制にされるなりの方がお願いしやすいのですが。
A. 積極的に検討したいと思います。
謝礼をもらえる心配をまずしたほうがよいわけだが
もうすぐ逮捕祭りですか?
48 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 15:22:20 ID:jbl5qVU7
「れ」の会社と税務署に誰か通報しる!
まだ1円も儲かっていない件について
50 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 17:05:56 ID:k3RuhAOw
本気でやってるのか。
面白すぎる。アドバイスをもらっても、謝礼を求めて損害賠償もできないし、
まあ、「れ」が個人情報でも売れば。
まあ、釣りのメイルはするかな。
「前に株が高すぎると書いていたけど、そして本人は下がると思い、
キャッシュを持っているけど、矛盾しないのかとか」。
まあ、みかかしちかちに通報すれば、禁止されるに決まってるが。
51 :
なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/04/19(火) 17:20:36 ID:AmTuWJbF
通報されたら逮捕・首の予感
兼業禁止の会社は多いからなぁ
終身雇用もできないくせに
53 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 21:47:59 ID:YCaKBBxL
ミニカブ乙
54 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/20(水) 07:41:39 ID:18HYZy+f
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
55 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/20(水) 11:04:11 ID:YRwWfy7A
無職になる予定ですが、月いくらあったら生きていけますか?
40才くらいです。 75才くらいまでいきるとして、住むところはあります。
57 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/20(水) 22:40:05 ID:+bs+LrY4
。 。
l / / ポーン!
l((((((( ( Д )
58 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 11:22:21 ID:Ganr66nd
ショック安こそバカ儲け!
59 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 14:30:31 ID:AXl+lWcc
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
寄付であろうと、領収書を出すことに何ら問題ないんだけどね。
税務署に過少申告するつもりか?
61 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 03:45:08 ID:eVUbidZ8
受領証?
62 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 03:48:27 ID:eVUbidZ8
俺としては、彼が犯罪を実行するまでは泳がしておいて欲しいわけだが。
63 :
一回逮捕されるのもいいかも「れ」:2005/04/27(水) 07:23:14 ID:HHdnybXe
× 甲は、法令に従い、所得税を納付します。
○ 甲は、法令に従い、贈与税を納付します。
寄付というかたちをとるなら贈与税に該当するかと考えられます。
贈与税の計算と税率(暦年課税)
http://www.taxanser.nta.go.jp/4408.htm 贈与税の場合なら110万円までは無税。
>それに対して、乙さんが、任意の額の謝礼金を私に寄付(贈与)します。
任意の場合なら寄付をする義務はないということになり、
>任意の額の謝礼金を私に寄付(贈与)します。
従って、「れ」が寄付金の額を決めるということになると、
実質的に投資顧問契約にみなされますので、
投資顧問法に触れる場合が考えられるかと思われます。
投資顧問まがいのことはやめて、普通に寄付を要求するか、
バナー広告でも張るようがよいと思われ。
64 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 09:49:13 ID:8fqNRz1r
REFIGHTブランドって、他人に迷惑かけても何のフォローもない「他者とのコミュニケーションができない」馬鹿のブランドにしか見えないんだが。
66 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/29(金) 10:58:30 ID:V3kLw03J
結局、私達はれに釣られてしまったのですね。orz
調査した結果、どうも難しい、ということが判明したため、売買アドバイスの提供は行わないこととしたいと思います(私も、いろいろとトラブルを抱え込みたくないので)。せっかくメール下さった方、ご期待に添えません。これからも私のHPをよろしくお願いします。
68 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/30(土) 02:12:26 ID:1kG7qmGr
宗教法人設立して、「お告げ」という形で銘柄アドバイスをして
お布施という形で金をもらう。
そうすれば合法かつ無税。
>結局、私達はれに釣られてしまったのですね。orz
れ、自演はよくないぞ。スレを読んで自分の法律に対する無知を理解しました
と書けよ(_プ
70 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 06:41:15 ID:Kg/gK+4b
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
「私も、いろいろとトラブルを抱え込みたくないので」じゃなくて
「私も、これ以上トラブルを抱え込みたくないので」だろ?
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/02(月) 06:16:53 ID:tdBYCslF
74 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/02(月) 21:19:12 ID:Gxz+M3X/
投資顧問なら500万円供託すればいいわけだが、
500万も持ってない奴が、アドバイスするのか?
76 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 14:07:07 ID:pPqpETCu
私は、子供取得願望が非常に強く、将来的には絶対結婚したいです。ただ、正直言い、異性との人間関係に関して
は、あまり経験ありません。大学時代に、彼女がいた時期が少しあるぐらいなもんです。別に、いますぐ彼女が欲し
いとかそういったことは全く考えてないですが、将来のことを考え、いまのうちから、異性との人間関係の経験積みた
いですな。いまのうちに経験積んどかんと、将来大変なことになるかもしれん。まあ、経験積むといっても、初めのう
ちは、異性と積極的に会話してみよう、とかそういったレベルですが。とりあえず。
77 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 14:07:58 ID:pPqpETCu
196 名前: REFIGHT(本物) ◆IEKGHfOY 投稿日: 01/10/02 21:33
FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!
FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!
FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!FリテS高!!
+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!
+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!
+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!+2000!!
Fリテ、ストップ高しちゃったよ。Fリテ、ストップ高しちゃったよ。
Fリテ、ストップ高しちゃったよ。Fリテ、ストップ高しちゃったよ。
Fリテ、ストップ高しちゃったよ。Fリテ、ストップ高しちゃったよ。
だから、テメーら「Fリテ買っとけ」って言っただろ。俺を信じない奴は、救われ
ないのよ。株で「金」を稼ぎたかったら、『俺を信じろ』。(トータルでみて)利益
を出している俺みたいな成功者の言うことを『信じろ』。
儲けたかったら、明日の寄り付きでFリテ買うこと。他の株売ってでもFリテ買うこと。
もう一度言う
儲けたかったら、明日の寄り付きでFリテ買うこと。他の株売ってでもFリテ買うこと。
俺を信じる奴は絶対に救われる。俺を信じる奴は絶対に救われる。
俺を信じる奴は必ず株で利益を上げることができる。俺を信じる奴は必ず株で利益を上げることができる。
>77
すごいね…
狂人のレスって感じがする。
79 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/06(金) 14:09:49 ID:3pRX27oX
>>78 76も「れ」のコラムだよ。未だに童貞らしい。
2005年3月22日 買付 ファースト住建 1990円 200株 50%強
2000円×200=40万円 でキャッシュが50%
100万も持たないやつに相談したくないけど、まちがっている?
81 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/08(日) 08:39:07 ID:MjOqq12e
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
82 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 21:02:04 ID:QkekuME6
おまんこ!
83 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 21:34:12 ID:dIWb5RlZ
あげ
84 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 22:18:22 ID:C1oGZJGW
うぉー スレがある!
れのサイトはずっとブックマークに入れていてたまに覗いていたけど更新しているのに全く気付いてなかった
なんとも怪しげな投資顧問やろうとしてたのか・・・
相変わらず笑わせてくれるな
しかしみんな行き着く先は同じだな
「ノーリスクで儲ける投資顧問業紛い」
怪しげな自称カリスマサイトはみんなこうなっていく
しかし本気で れ に申し込みなんてしてる奴なんているのかね
85 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 23:47:40 ID:tGEFrmKd
86 :
なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/05/10(火) 23:52:56 ID:dztZnfV1
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
87 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 00:11:04 ID:jtN6y1R+
寄付という形にして金をほしがってるが
実質的に投資顧問契約に同じだろ!
こいつ稼いでいる人間にはケチつけるくせして
何で自分は人のフンドシで小銭稼ぎしようと思ってるの?
自分の金で場からとって来いよ
口だけ達者だな
何でカスみたいな運用金額でわずかに稼いだからってもう上手くなったつもりになってんだ?
>>87 自分がわずかに稼ぐ・・・見たか!俺の実力を!
他人が大きく稼ぐ・・・おまえは自分の「強運」だけを頼った。
89 :
87:2005/05/11(水) 18:46:36 ID:jtN6y1R+
>88
こいつねたじゃないかと思うぐらいその通り
ここまで来るとある意味すごいので変な興味がわくw
>会社員、将来的に年収は、30代前半で(少なめに見て)1千万円弱ぐら
>いかなって感じです
もうアフォかとヴァカかと・・・
92 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 02:53:11 ID:nRBZDChH
私は、子供取得願望が非常に強く、将来的には絶対結婚したいです。ただ、正直言い、異性との人間関係に関して
は、あまり経験ありません。大学時代に、彼女がいた時期が少しあるぐらいなもんです。別に、いますぐ彼女が欲し
いとかそういったことは全く考えてないですが、将来のことを考え、いまのうちから、異性との人間関係の経験積みた
いですな。いまのうちに経験積んどかんと、将来大変なことになるかもしれん。まあ、経験積むといっても、初めのう
ちは、異性と積極的に会話してみよう、とかそういったレベルですが。とりあえず。
93 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 09:32:00 ID:Lcp8qNCT
>>90 バナナ牛乳噴いた。
ディスプレーがベトベトになった。
キ チ ガ イ で す ね
「れ」クンはお家柄がさぞかしご立派だそうですが、あの資産家の鬼畜息子
と違ってお仕事をされてるんですね。
立 派 な お 家 柄 な の に (w
95 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 09:38:48 ID:qeV5LVEC
そもそも個人に対して寄付なんてできるのか?
もし出来るんなら、親が資産を子供に寄付しても良いわけだ。
寄付だと言い張ることはできるでしょう。税務署が贈与だと認定して
贈与税をかけるだけですけどね。
97 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 19:19:34 ID:1Tj/7y11
強要したり、義務であるなら寄付じゃないでしょ
稲虎のブログでお痛してるね。
99 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 23:59:44 ID:X7dkSvNy
あいたたたた、もうこれでもかとコテンパ。
IQはともかくEQが低いと苦労するよね、人生。
パフォーマンスのことは言って欲しくないだろうな、リファイト先生は
れはやることがなくなると決まって人のサイトを嵐に来る
102 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 02:15:41 ID:EpxnV+Fo
>>101 痛い。なんつうか、痛い。全てが痛い。存在自体が痛い。
103 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 08:56:11 ID:bvsE+Q7d
2005/5/3
売買アドバイスのご提供が相当に困難だということが判明したため、
なので、ま、売買があったら、銘柄を選択した理由ぐらいは書こうと思います
(他のコンテンツと重複している部分については、原則、書きません)。
それで、私が、ファースト住建に投資した理由なのですが、まず、
都市部で核家族化が進むだろうという人口統計と、過去の統計をみると、
戸建分譲の需要はある程度一定していることから、同社の事業は、
継続的に利益が上がる事業だろうと判断したです。あと、資本利益率がかなり高く、
資本利益率が下がるだろうと考えてもよい合理的理由も特にないので、
購入に踏み切ったです(資本政策も問題ないし、
無理してマンション事業を拡げようとしないところにもかなり好感が持てます)。
有利子負債がありますが、手持ち現金に比すれば、長期負債はゼロに等しく、
財務体質も健全です。ただ、不動産価格がもし上昇したらどうするんだとか、
それら不確定要因があるので、同社の事業は、食品スーパー業等と比べると、
リスクが高いと思っています。なので、同社に投資するのを見送る、
という手もありえるとは思いましたが、そこまで保守的になるのは合理的ではないと思ったため、
総投資資産の約10%だけ投資することにしたです。
しかし、Web等見ると、フルインベストメントの方がほとんどですね。
信用取引をされている方も結構いらっしゃいます。私は、無理して投資しない方針のため
(というか、良い投資対象がないので、投資したくても投資できない)、
総資産の半分強が現金のままですが。常にフルインベストメント、信用取引でレバレッジをかける、
私は、それは健全ではないと思います。いつか、トバッチリがくると思います
(私も最初は、常にフルインベストメントだったので、気持ちはわかりますが
(信用取引はやったことありません。やろうと思ったこともありません))。なんとか、
精神的に堪えて、無理に投資しないよう、できないものでしょうか?
(余談)
あと、クリエイトエス・ディーの株主総会、行けたら、行ってみますか。
無配当にすることと、株式分割しても何にもメリットないので
(というか、余計な事務処理の費用がかかるだけですし、100株単位なので流動性も特に問題ないと思う)、
そういうことは止めろと言ってきますか(クリエイトエス・ディーの株主総会で、
「無配当にしろ」と言ってる人がいたら、それは私だと思って下さい)。
あほに取り付かれた会社が気の毒だ
105 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 10:28:18 ID:yz21VAoy
>(SEでも、インテルプロセッサの構造を完璧に理解してる人なんて(私は理解してますが)、100人に1人もいないだろうけど、それと同じですな)。
何でもかんでも自慢せずにはいられない。キチガイのあかし。
× 何でもかんでも自慢せずには
○ 何でもかんでもカン違いせずには(中略)。バカのあかし
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 10:50:42 ID:EpxnV+Fo
>>104 禿藁。道歩いてたら狂犬に噛まれたようなもんだな。
108 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 18:11:38 ID:sxDHT7Ek
インテルプロセッサの構造しらないよりも
キチガイじみた発言のほうがSEとしてははるかに問題でしょう。
というか人間として・・・。
109 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 20:02:11 ID:yz21VAoy
インテルプロセッサの構造は仕様書を見れば分かるが、キチガイは治らない。
110 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 20:55:15 ID:Von9+9hf
おまいら、「れ」の他サイトでのオイタを発見したら、逐一ここで報告しる!
111 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/16(月) 12:24:54 ID:KyaLqn2q
なんか、まともにレスするのがアホくさいですが、
ちなみに、私の投資成績は、180万円→420万円です。
インデックスは一応上回っています。もちろん、数年程度の実績では、
私のやり方が有効かどうかなどわかりませんし、
信用やったりしてレバレッジかけてる人には負けるのはもちろんです
(そのかわり、リスクも低い)。
最近、投資関係のブログ等読むと、
信用取引やってる方の割合が明らかに高いです(2年前ぐらいと比べると)。
ここ、2年ぐらいは、株価が全般的に上昇したおかげで、大抵の方は、
利益が出ており、少々自信過剰になってるのだと私は思います。
数年前の(俗に言われる)ITバブルと状況が似ていますね。
ちなみに、私は、今は無理して投資しないほうがいいと思ってるので、
資産の半分が現金のまんまで、2年ぐらい、
まともに投資しなくてもいいやって感じです。
そのくらいの心理的余裕を持って、投資したいですね。
テクニカルとかなんとか理論で、短期で利益求めようとして、
アドレナリン中毒になるのは健全思えないっす。
あと、会社止めて(社会不適応者になって)、
デイトレするのも止めたほうがいいですね。(2005年05月15日 20時41分21秒)
なんか、もう、ブログとか書き込むの永遠に止めようかな。
だいたい、自分より投資に詳しい人なんていないだろうし、
なので、他の人の書き込みに意見したりしてもしょうがないですからね。
某アンケートによると、ノストラダムスの大予言を信じていた人は、8割ほどに上るそうですが、
これと同じで、投資する人の8割ぐらいは、テクニカルとか、常勝デイトレーダが存在すること
を信じてるかもしれません。そういう方同士は、そのようなコミュニティを作られればいいので
あって、暇だからといって、そのコミュニティに、私が入ってくる必要もありませんな。
> 稲虎さん
ちなみに、私は昔、資産株に投資していた時期があったです。しかし、経験を経るにつれ、
今のやり方のほうがいいだろう、という結論に至っています。稲虎さんの投資歴がわかりま
せんが、あと、何年かしたら、私が、どうして、現在、あのような投資スタイルをとっているか、
理解されるようになるかもしれません。(2005年05月16日 20時44分00秒)
すごいなぁ。
>ブログとか書き込むの永遠に止めようかな
大歓迎!(ゲラ
中長期スタイルの壮大な釣り人という可能性はないのかな。
今までのは全て仕込みでこれから利益確定が始まるとか・・・。
ございませんよ。お前が自作自演という可能性が(ry
116 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/16(月) 23:23:11 ID:n7wsNcUn
>某アンケートによると、ノストラダムスの大予言を信じていた人は、8割ほどに上るそうですが、
>これと同じで、投資する人の8割ぐらいは、テクニカルとか、常勝デイトレーダが存在すること
>を信じてるかもしれません
やっぱり「れ」は抜けてるな。こんな事、ノストラダムスの予言日を過ぎてから言っても何の説得力も無い。
お前は友達いないから常勝トレーダーの知り合いがいないんだよ
元同僚だが10年以上勝ち続けている人間を10人単位で知ってるよ
このアホ
118 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 06:30:45 ID:yGTI+qwT
韓国籍!
女子高生を3週間監禁=出会い系で知り、自宅で手錠−29歳男逮捕・奈良県警
出会い系サイトで知り合った女子高校生を脅して自宅などに3週間近く監禁したとして、
奈良署は16日、韓国籍で大阪府堺市三宝町、露天商手伝い鄭隆之容疑者(29)を
監禁容疑で逮捕した。女子高生は興奮しておびえているが、目立った外傷などはなかった。
同容疑者は容疑を認め、「好きでたまらんかった」などと供述しており、同署が詳しい
動機などを調べている。女子高生は「手錠を掛けられたこともある」と話しており、
同容疑者も認めている。
(時事通信) - 5月16日14時1分更新
>だいたい、自分より投資に詳しい人なんていないだろうし
こいつ、自分が世界一投資に詳しい人間だと本気で思ってるのかな…。
120 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 19:08:17 ID:Fgmy+trX
それがアホのアホたるゆえんで、そんな自分がなぜか、データでサラリーマンしているのか
理解しているのだろうか?
そんなスキルがあるなら、なぜリーマン?
たとえリーマンでも、タワー投資顧問や運用会社じゃないんだ?
という疑問は、とうぜんでないわけです。
121 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 19:30:49 ID:O80Ha4RI
「れ」も内心では地球が滅亡するかもと思ってたはず。
Fリテを暴落してるときに投げ売ってるやつが80%の側にいない筈が無い。
122 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 23:26:26 ID:Psy5s3aw
だー、もう、今年の目標に掲げた「人に嫌われない」は、早くも挫折ですな。
まあ、私ほどになると、他の観念的な人々と合わないのも当然ですな。
ただ自分レベルの人間的魅力があれば、寄ってくるので気にもしませんが。
なんて、レファイト先生は思っているのだろうか。
やっぱり天才的な頭脳を生かして釣りをしているのだろうか。
うちら釣られすぎだよな。
124 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 23:53:06 ID:KVtFp0Zr
あ〜〜〜〜、うぜ〜〜〜〜〜。お前↑がくだらん釣りやってんだろ〜が
125 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 08:20:46 ID:ad2LolVy
ファンダメンタル信者ってまだ「れ」が何年か前にやってたテクニカル叩きやってるんだね
言ってることも進歩がない
自分に都合のいい言葉だけを信じて歴史的事実とか言ってるのが凄い
127 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 18:44:39 ID:m9LhALW0
今の「れ」流投資手法は確かにチャンスも逃すが
極めて間違いが少ない手法といえよう。
特に銘柄選びは目を見張るものがある。
そういう意味で他のバリュー投資家とは一線を画す凄さがある。
128 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 20:06:28 ID:0ShK21V1
>>127 えーと、どこで笑えばいいのかな?
凄いことは凄いよ、いろんな意味で。
ぶっちぎっているよね、いろんな意味で。
129 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 22:29:55 ID:He+PMCWS
れの人格とか資金抜きにして、
純粋に株売買だけ考えると確かに堅実だよな
130 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 22:31:24 ID:He+PMCWS
>>128 まあ、それ以外はいろんな意味で凄いよな
でも金額はショボイな
そんなモン一月だ
132 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/20(金) 00:50:56 ID:si+aPYHZ
「れ」すげーぞ!
クリエイトSDやファースト住建、ほぼ底値で買ってるぞ。
最近の株式市場には奴の手法がぴったりはまってます。
それにしても投資金額がショボイ!
それだけのイイ頭持ってるんだからもっと投資しろよ
そりゃどんなやり方でも当たるときは当たるよ
目を見張るほどすごいかな。
機械的に銘柄選択するだけでたいして変わらないパフォーマンスが出ると思うけど。
135 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/20(金) 18:15:26 ID:GKmJ6JYo
投資顧問会社って他人のお金でギャンブルやって儲かったら、
顧問料をとるという商売なんだね。
複数の他人から3億円預かって、A,B,Cの3社の株を1億ずつ買う。
A,Bの株が5000万円になってもCの株が2億になれば1億儲けたことになり
顧問料を1割1000万円もらうという、じつにおいしい商売だ。
損に対しては賠償責任なし、なんだから。
そうだよ、本当のプロならトータルで見た成果の成功報酬でオファーすべきだね
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/20(金) 20:03:17 ID:TLG94PYl
競馬の予想屋と一緒だな。
ファンマネとか自分の財産をファンドに入れてリスクを共有するらしいが
「れ」の投資金額程度を入れられて「私もリスクとってます」と言われても・・・
レはドキュソだが
こういうドキュソが勝つのが相場。
シスなんかが良い例だ。
賠償責任がないのなら、
A、Bの二人からお金を預かったとして、
仕手株等で、Aの金で「買い」、Bの金で「売り」
どちらに動いてもぼろ儲けできるな。
>ここ、2年ぐらいは、株価が全般的に上昇したおかげで、大抵の方は、
>利益が出ており、少々自信過剰になってるのだと私は思います。
これを「れ」自身に当てはめて、ここ2年以外の実績を見てみると
2000年度 +2銘柄 −1銘柄
2001年度 +7銘柄 −6銘柄
2002年度 +6銘柄 −5銘柄
毎年+の銘柄が1だけ多いのは明らかに不自然。
おそらく、都合の悪い売買はいくつか隠していると思われ。
もし隠していないとしても、長期保有でこの程度の勝率ではせいぜい平均レベル程度。
>少々自信過剰になってるのだと私は思います。
「れ」にはこの言葉を自分でかみしめて欲しい。
初期の頃の彼のページは日記で書いている取引内容とパフォーマンスが
全然一致してなかったしな。
間違いなく都合よいようにいじってるでしょ。
それは粉飾ということか?
143 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 11:25:27 ID:PV2hEARv
何銘柄あがったとか、上昇率がどうだったとかどうでもいいことに
気がついていないと思う。
一番重要なのは資金がどれだけ増えたかでしょ。
割安なのがないんなら、空売りすればいいのにね。アホかこいつ。
144 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 13:18:34 ID:CuU/jN+T
おまいら「れ」が2万円くらいでDVD3枚組出してるの知ってる?
REFIGHT投資法を本人が顔だしで講義してるよ。
れって会社辞めたの?無資格で投資顧問業をやるのが法に触れるのなら
その資格を取ればいいのにと思ったんだけど、難しいものなの?
146 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 16:16:12 ID:e+LtBuIE
「れ」、DVD出してるの?それは知らんかった。
マジ見たいんだけど。でもさすがに買うのはやだなぁ
147 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 18:40:52 ID:hJ99Jq2Z
漏れDVD持ってるよ!サイトと同じように吼えてた(キモイ)。
デイトレーダーやエコノミストを社会不適応者呼ばわりしたり、
植草の話をニヤニヤしながら語ってた。
本人はめちゃくちゃ真剣にやってるが、しゃべりは下手。もう噛みまくり。
コチコチに緊張しているから笑える。
れウォッチャーには外せない資料ですな。
株の配当金で買ってあげたら?
たまには、「れ」にカネ落としてやろうよ。そして、からかおう。
148 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 19:09:04 ID:PV2hEARv
>147
見たいけど、金を「れ」に払うのは絶対やだな。
金自体は払ってもいいんだけどね。
nyでばらまいてほしい
150 :
通関士:2005/05/21(土) 20:18:10 ID:Yv0K/SeU
DVDっつっても自主制作映画みたいなやつだけど
つーか、そんなのどこで売ってんだよw
DVD 3枚って、6時間もしゃべってるの?
講釈聞きたいんじゃなくて「れ」をちょこっと見てみたいだけだから、
10分間分だけ切り売りしてくれないかなw
154 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 23:59:20 ID:Yv0K/SeU
155 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 00:01:14 ID:Yv0K/SeU
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 07:35:40 ID:UQIOV1tn
「れ」研究の第一級資料ですなw
本人も当初、自己サイトのトップページにDVDのことを書いてたが、
しばらくすると削除されてた。消し去りたい過去だと推測するw
本人が消し去りたいと思う過去が収録されているということは、
こちらにとっては価値があるわけで・・・。
157 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 09:57:56 ID:thZlKNHw
REFIGHT!
(゚Д゚)
REFIGHT!
158 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 10:09:23 ID:TlgIHJno
漏まいら!「れ」はまだ「大和」使ってるぞ!ゲキワロスwww
2005/5/22
6月に軍資金を追加するかもしれません(30万ぐらい)。
ただし、資金を大和の口座に入金するだけで、新規投資は行いません。
(余談)
最近、株関係のブログ、HP等見るのも飽きてきたのですが、でも、なんというか、
(いわゆる)バリュー投資を目指す人も、途中で挫折して成長が止まってたり、
逆に退行して、占星術(テクニカル)に興味を示す人とかいますね。
バリュー投資が何たるかをわかっているにも関わらず、始めから占星術(テクニカル)
に走る人もいます。 で、なんで、こんなこと書くかというと、要は、
低PER銘柄等のリターンが高いのは、何十年も前からわかっているのですが、
低PER銘柄のリターンがいまも高い理由が、ブログ等読んでいると、
わかるような気がするのです。
話変わりますが、事業内容の定性分析をきっちりやろうとする人は、
1万人に1人ぐらいのような気もしますが、定性分析はハードル高いので、
みんな、挫折しゃうんでしょうね。というか、私が定性分析を行う主な理由が、
「事業が芳しくなく、購入当初は魅力的だったが、そのうち魅力的でなくなる」会社
に投資してしまうのが怖いからで、要は、より多くの利益を上げようとして、
事業内容を分析するのではなく、変な会社に投資しないように、という保守的理由からです。
たぶん、そのくらいの強烈な動機がないと、事業内容の分析なんてマジメにやらないだろうし、
ノウハウがたまらず、何年たっても、定性分析なんて、まともにできないんでしょうな。
159 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 10:28:29 ID:pdBMBoT8
DVDワロス!!
以前、すばらしい会社だと絶賛していた、
アップルインターナショナルについて
語らなくなった件について・・
161 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 20:16:55 ID:pdBMBoT8
>>158を書いた「れ」が(事業の質などの)ファンダメンタルス分析をしている件
「れ」は博士ですらないんだが…
164 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/23(月) 07:25:56 ID:TGqDRo6B
市場が大幅下落して、ポートフォリオが全て含み損になった時、
「れ」が半分以上キャッシュポジションであることが頭に浮かび、
悔しくなる時ってない?
165 :
山師さん:2005/05/23(月) 11:56:52 ID:P0qcktdW
それは彼がそのときに全力買いしましたと言えばね。
彼の今までの言動からすると、自分がキャッシュを多めに
したことに対しての正当性を主張するだけに一生懸命で、
買うという行為までは及んでいないのは既に証明済みかと。
166 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/24(火) 00:39:20 ID:L1CCVVNc
上昇する株いっぱいあるのに、キャッシュポジションしかとれないチキン。
百発百中じゃないといけないのかね。
効率ってのが最も重要なのに。
167 :
ぴょん♂:2005/05/24(火) 18:24:42 ID:+0iPJgBm
株式会社を設立して投資業務を営み、
お客さんには、その株券を買ってもらうようにすれば
免許登録は不要になるびょん!?
>>167 確かに投資会社であれば、免許はいりません。
法人登記は必要ですけどね。
利益が出れば、法人税も納めないとね。
しかし、「れ」はガチの池沼だな
何でこんなヘタに資金を任せる訳?
馬鹿にされてからかわれてるって気付かないってのも
既に喜劇から悲劇になりつつある
こんな人間がもし隣に住んでたら怖くて仕方ないよ
幸いにも金持ってない貧乏人みたいだから
隣に越してくることは無さそうだけど
ミカカデータでも池沼で有名らしいじゃん
とにかく、関わり合いになりたくないタイプ
電車で隣に座られるのもイヤ
何か不潔で臭そうじゃん、この人
170 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 09:33:05 ID:Z+9wGCYD
「れ」のDVD見たい!
見た香具師ってどれくらいいるの?
171 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 12:20:49 ID:Ge8SxPJ2
_ ∩
( ゜Д゜)彡 REFIGHT!REFIGHT!
⊂彡
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 12:26:46 ID:Uhu+RYNB
れのDVDを総務人事部長に送ってやれよ
御社の社員が副業で宗教勧誘まがいの商売してます
大損させられましたって
つーかこいつまだデータに居るんかよ?
ていうかお前らいい加減にしろよ。所詮2ちゃんねらーだろ?
175 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 10:40:57 ID:SvbyJbHP
>>174 _ ∩
( ゜Д゜)彡 REFIGHT発見!REFIGHT発見!
⊂彡
176 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 23:44:29 ID:/lm9C6JR
http://plaza.rakuten.co.jp/okenzumo/diary/200505290001/ > 少なくとも5年間程度で、投資資金160万を500万にもできない人の
> 机上の空論よりは、正論なんじゃないかな???
> 500万だったら、投資で稼ぐより、働いて稼いだほうが早いですよ〜。
> くだらない事、うだうだ書いている暇があったら、働いて貯蓄しましょう(笑)
レファイト先生、okenzumoにチクリとされてる。
そりゃ事業素質うんぬんほざくが、まるで理解してないし、
中身も無く、okenzumoの100分の1も調べてないからなぁ。
でもやっぱりまるでへこたれてなさそうな山口某はある意味、偉大。
>>176 まぁ、確かに図星なんだけど、このokenzumoという人は一体何者なのだろうか。
で、ファースト住建が下方修正した件について
愚民どもの戯言を聞いてる時間は勿体無いですが、
まあ、ファースト住建については私は今の所売るつもりはありません。
それから某不動産株に集中投資しておられる一部の投資家の方は投資家としての資質、能力等
を運用資産の多寡でしか、判断できないようですが、この様な低次元な方のサイトを閲覧するだけ
時間の無駄だと思います。(まあ、2chにこうやって書いてる時間も無駄ですが)
2chねらは偽者に釣られるほど馬鹿じゃねーよ。お前とちがって。
>>180 でも、本物でもこのくらい書きそうだ(w
「れ」にしては文章が上手すぎる(と自分は考える)。
まず、ホームページを熟読して微妙な表現の理解等に努められてみて下さい。
ちなみに過去にも偽者が出没したことはあったです。
まあ、偽者が現れるほど、REFIGHTブランドは確率してるということですな。
歴史的に見ても、ブランドに偽者はつきものだと言う事は周知の事実であるわけで
こういった偽者の出現には、歯がゆかしさを感じる事はありますが、まあ、歓迎すべき
ものかもしれません。
皆さんは、何故、私がこういった偽者に対して(今のところ)寛大な対応をとっているの
かと不思議に思われるかもしれません。
一般に偽者と言えば、バッグや時計等を思い浮かべると思いますが、これらの単純な
物理的、ハード的なものは、偽者とは言っても、道具としての本来の用途(モノを入れる、
時刻を確認する等)には全く影響しないため、商品の表面的、視覚的な部分だけを類似
させれば、比較的容易に消費者に購買させる事ができてしまいます。
それに対し、私の提供する「企業の事業素質の判断をベースとした、レベルの高い投資
情報」は仮に私の文体を完全にコピーしたとしても、そう簡単には読者は騙せません。
(もちろん、中には簡単に騙されてしまう人も若干いるでしょうが、まあそういう人には私
のサイトの読者にはなって欲しくないのでどうでもいい事です。)
まあ、要するに私が何を言いたいかというと、高い参入障壁を持ち、なお且つ、継続的に
利益の上がる陳腐化しない事業素質を持つ企業を探し続けていたら、いつの間にか、
私のサイトがそのようなサイトになりつつあると言う事です。
184 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 10:33:49 ID:TvZJgJih
185 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 11:51:12 ID:k+2FykXk
<⌒/ヽ-、___ oO(相手する気も起きない)
/<_/____/
186 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 12:26:02 ID:HlnL0IOH
ユニクロのときみたいに、ファーストを狼狽売りしてください。
187 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 13:02:17 ID:pAadJP4+
>>183 だめだよ。もっと、中身のない、自慢話をしないと。
偽者だと、ばればれだよ。
>>183 今度は頑張ったようだが、まだ全然だめ。
>>183 俺のようなREFIGHTウォッチ歴5年の洗練された読者を騙すにはお前はまだまだだね。
190 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 16:24:13 ID:ORXrOHSk
_ ∩
( ゜Д゜)彡 ショック安こそバカ儲け!ショック安こそバカ儲け!
⊂彡
191 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 16:24:19 ID:ORXrOHSk
_ ∩
( ゜Д゜)彡 ショック安こそバカ儲け!ショック安こそバカ儲け!
⊂彡
192 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 16:25:01 ID:ORXrOHSk
_ ∩
( ゜Д゜)彡 休むな相場!休むな相場!
⊂彡
193 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 16:25:04 ID:ORXrOHSk
_ ∩
( ゜Д゜)彡 休むな相場!休むな相場!
⊂彡
194 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 17:19:30 ID:1dN/n8rM
>>189 「れ」のDVDは入手済みですか?
この板でクリエイトSDのホルダーはいますか?
株主総会に「れ」は出席し、挙手して発言するそうですので、
レポートよろしくお願いします。
レファイト先生、ファースト住建のコメント書いたのにもう消してやがる
つーか、>> 179,183 の方が上手だったからかw
何書いていたの?
おせーて。
197 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 10:50:21 ID:s5xRacSI
2005/6/6
ファースト住建が売上を大幅下方修正しましたが(一応、増益は確保)、
戸建分譲業は、もう少し、穏やかな業種だと思っていましたが、
やや見込が違ったようです(もっとも、リスクがあるのはわかっていたので、
それほど大きな驚きはありません)。
今回で、売られた方もいらっしゃるとは思いますが、
私は、業績は2〜3年単位で見たいと思っているので、
引き続きホールドします。それと、有価証券報告書に「マンション事業を無理して拡げない」
と書かれていますが、これは、ファースト住建の従業員が自社の事業に相当自信がある証拠
だと思っているので(新規事業を拡げようという気配もありません)、
私は売る気にはなれないです。事業内容の調査はしますが、
自分よりも事業にはるかに詳しい従業員が、自社の事業をどう評価しているか
を知るのも大事だと思います。
198 :
山師さん:2005/06/07(火) 12:00:20 ID:jUQR++wp
マンション事業を無理して拡げないということは、
無理ではないと判断すれば、やりますっていう意味でしょ。
その無理ではないという判断は結果的に無理だったという
ことにもなる可能性もある訳で、その記述に何の意味もないよ。
絶対にやらないということではないよ。
とりあえず、従業員ではなく経営者とするべきだな。
有報の見解=従業員の見解ってのはちと飛躍しとるだろ。
あと、俺にゃマンション事業を無理して拡げないことが
事業への自信がある証拠だというのもよくわからんが、
これはまぁ見解の相違なのだろう。
も一つ、
"マンション事業を無理して拡げない、新規事業を拡げようという気配もない。"
これは、企業の再投資の縮小であり、高い資本利益率を上げ続ける可能性
の低下を意味する。すなわち、バフェット的銘柄選択の主要なる要件から
外れてきたのではないかという気もするのだけれどなぁ
200 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 10:52:57 ID:6FxW3k+k
「れ」がネット証券ではなく、大和を使っている件について
202 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 13:18:46 ID:aSe8gkEC
>>201 何で?大和はネット証券じゃないから、手数料高いんじゃない?
「れ」は電話で注文出してるんだぞ。
EトレやMeネット使う方が気楽で安くていいんでないかい?
203 :
なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2005/06/08(水) 14:08:26 ID:yKvUhQku
人生で唯一女の子と話す機会が電話だからでしょ
「れ」ってさくらんぼ?
205 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 17:17:36 ID:tbg9Bnno
サイトの日記で童貞を告白してたよ。
大学院卒業時はもちろん、新入社員時代も童貞だよ。
アーカイブで検索してみ。
バリューサイト ヲチスレより
> > 全てに敵対 : REFIGHT
>
> 面白すぎんな。言うこと無い。
> 奴はもっと頭が良いと思っていたが(投資に関してな)、
> 定性分析を主張する割には、ちっとも勉強していないな。
> マンデベ買うなら、大膨張やokenzumoくらい勉強するかと思ったんだが。
> 不勉強な奴でがっかりしたよ。
> やっぱ、童貞ってのがそっち方面にエネルギーを向けなくてはならなくて、
> 投資に集中できない理由なのかもしれんな。案外大きなハンディだ(w
軽く分析されてるw
207 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 11:38:27 ID:Ep5OiMIn
209 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 18:12:25 ID:yWqC0itk
大膨張って誰?
210 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/11(土) 10:49:28 ID:I+Dzy884
>>208 そのスレ見に行ったけど、「れ」の評価、結構高いじゃん?
refight
http://refight.ram.ne.jp/right.htm 最近、顧問投資もどきでアドバイス料を徴収しようと画策していた元祖キチガイ投資家。
高学歴思春期ボーイが一時的にかかる病が25過ぎても未だに治らない困ったお子様。
ただし定性分析力、投資家としての能力は相当高い。
ここで挙げた投資家群の中でも定性分析能力はずば抜けている。
日本で言う「バフェット投資法」を実践しているのはこの中では彼くらいだろう。
ーーーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本人が定性分析を否定なさっておりますが?
212 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/11(土) 17:29:25 ID:lwPyHHSs
>>200 「れ」はミニ株の永久保有とやらをやってて、その時に使ってたのが大和だからそのままずっと使ってるんだろ。
213 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 20:01:29 ID:/SerlAuG
>>212 「れ」が積和中国を売却しようとして、
誤って買い注文を出して損したことがあったから、
てっきりネット証券に変えたからと思ってたが・・・
まだ、大和使ってるのね・・・
そうしたら、どうやって積和中国の売却ミスが起きたのだろう?
電話注文だろ?
214 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 20:05:18 ID:/SerlAuG
「れ」のリアル顔面を見るまで、てっきりイケメンかと思ってた。
文章はクールだし、サッカーはずっとやってる、とあるし。
大学時代もサッカーやってて、高校時代の同級生はJリーガーともあった。
なぜか中田の写真がプロフにあったな・・・
自己紹介欄に中学時代が、小学時代に他校に喧嘩しに行ってたともあった。
しかし!
顔写真見たら、青白いオタク顔やんけ!
しかも20代後半で童貞だって!
わぁ〜たし、サクランボォ〜♪
217 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 23:18:40 ID:zU4ZMYnK
>>217 それ、すげぇ笑った
> なんか、もう、ブログとか書き込むの永遠に止めようかな。
> だいたい、自分より投資に詳しい人なんていないだろうし、
> なので、他の人の書き込みに意見したりしてもしょうがないですからね。
ってのはどうしたんだよw 寂しがりやだなぁレファイト先生は
でバカの一つ覚えでまたポーター教授だしw