【含み損雪だるま】損切のできない人の溜まり場

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさん@お腹いっぱい。
自分も買い直しが早くて今日含み損抱えちゃったから自戒の意味も含めて貼っとくね

市場心理、リスク心理の研究でよく引き合いに出される例

・次のどちらを選びますか。
A 確実に800円もらえる。
B 85%の確率で1000円もらえるが、15%の確率で何ももらえない。

・では、次のどちらを選びますか。
C 確実に800円失う。
D 85%の確率で1000円失うが、15%の確率で何も失わなくてよい。

ほとんどの人がAとDを選ぶのだそうです。
ここで注目すべきは、どちらの質問でも期待値を合理的に判断した結果とは反対の選択が
好まれること、そして第一問では確実さを、第二問では不確実さを好むという非対称性です。
この結果は、リスクにさらされた場合の心理として、同じ金額なら利益の喜びよりも
損失の不快感が大きいということを示していると解釈されています。

簡単に言うと、取引で含み益が出ているとき、さらに含み益が増大する可能性が高いにも
かかわらず、利食いして利益を確定したいという衝動が強く出がちである、ということ。
逆に、取引で含み損を抱えているとき、もしかしたら相場が反転して含み損が減るのでは
ないかと期待して、損切りのタイミングが遅れがちになる、ということでしょうか。
人間の心理というのは、市場ではもともと損をするように出来ているのかもしれません。