今週もお疲れさまでした。
今週はまずまずでした。
この程度のプラスで満足してたら駄目なんでしょうけどね。
>>651 ポジさえ取ってれば、
取引が無くても平気なんですけど・・・
今はポジが小さいので、うずうずしてます(^^ゞ
みなさんお疲れ様でした。
今週はランキング上は微プラです。
どうもランキングを意識しすぎて離隔しなくていいのに離隔したりしてました。
そこで9065は持ち越し決定。5日線キッチリでs下げ止まったのもイイッ!
含みなら+6.6%です。来週に+10%オーバー目指します。
ちなみに微プラは優待狙いでずっと持ってるカゴメ1枚。
>たまくまさん
プラおめ。そー言えば6870もたまくま銘柄ですね。
たまくまさんならもっと果敢に攻めたらもっと利を乗せれそうな気がします。
>八百屋さん
微マイおつ。難しい言葉が多くググってもよくわからんです。
6887、1821はどうなんでしょうか?ワタシにはわからないですね。
ワタシの投資スタイルは5日線より上なら買い、下なら売り、以上。
ま、実際は信用取り組み他の移動平均線も見ますが根本はコレ。
簡単でいいでしょ。
>とにさん
プラ乙。来週は出金分も取り戻せ!ですね。
それにしても手堅いなぁ。
皆様、今週もお疲れ様でした。
金曜日はアメリカの下げでエントリーポイントが見つけやすいかな?と
思っていましたが、監視銘柄はどれも寄り天気味でジリ下げ。
そうこうしているうちに場が終わってしまいました。だめぽ。
それにしても、今週触った8913が今日一時はめ込み臭い値動き
ながらもS高つけたのには・・・orz 鱈レバ鱈レバ。
持ち越すべき時の見極めをもっとちゃんとしたいです。
>>650 >>652 報告スレ拝見しました。プラスおめでとうございます。
私のほうといえば、今週もまたワンショットですた。orz
でも、トレードを漫然と行うよりは、「One shot , One kill」を肝に銘じたいと思ってます。
気分だけはトム・べレンジャーな週末です。
>>651 離隔オメです。
私も、もっと人の心理を読めるトレーダーになりたいです。
>>653 含み益すごいですねー。私もこれぐらい我慢してホールドできる技量があると
いいのですが。それができず、ここ1ヶ月早売りが多すぎで
皆様今週もお疲れ様でした。
今週はまったくうまくいかず、また投資スタイルの確立ができず、
さらにはなぜ私は株をやってるのかまで戻って考える羽目になりました。
ステロイドを服用中なので鬱になりやすい傾向にありますけど。
40万まで回復するまでは2chにカキコしません。
自分を少しずつ追い込んで利益を追求していきます。
もー名古屋暑すぎだわ。ワタシの部屋まだ30℃あります。
こりゃ寝れそうにないわ。
>とにさん
含み益スゴいと言ってもリスクも大きいですから。
資産84万で建て玉160万ですから、ハイリスクハイリターンです。
この2日間のNYの下げを考えたら売っときゃヨカッタ・・・。
チャートが崩れそうです。
>かざぐるまさん
乙です。何と言っていいかわかりませんが・・・。
病気のことは気の毒だと思うし少しでも良い方に向かってほしいと思う。
ただ株取引とはまったく関係ないトコロなんで取引は冷静に立ち回ってください。
ブログに書いてありましたが過去を見直して早くスタイルの確立を。
ま、ワタシも今年まだまだマイナなんでデカイ事は言えませんが。
お互い頑張って金貯めてイイ女抱こうぜ!
今週は昼は相場、夜は夜勤でへろへろ。
寝ても醒めても、株のことばっかり考えていたような。
このペースでいくといずれ廃人になてしまうよ。
週末は寝まくって体力回復しました。
それにしても、ぬーよーく、空気よんでほしかった・・・。
現物20万超、信用買建60万ほど持ち越してます Orz
明日からもがんばります、がんばりましょう。
乙でした。
>>642 指値で5〜10段先とかを指して”損失限定付き成り売り”をよく使います。
まぁ本当にやばいときは形振りかまわず成売りしかなさそうですけど。
>>643,644,645,647
さんきゅです。
ボロ株に集まった資金の行方を追ってまたウマ〜といきたいものです。
皆様、お疲れ様です。今週は微プラスで終わりました。
・・が、財布をまた落として-2万くらい食らいました・・。
意味なく2週間くらい持っていた8207を時間切れで利益確定(440→448)して、
これで全てのポジションを閉じてノーポジになりました。
NYのボラティリティが大きくなってきたので、一旦様子見します。
>たまくまさん
手数料節約のためにも丸三と楽天をうまく使いこなします。
楽天は20万以下210円の超ミニ定額作ってくれないでしょうかね。
あれば、少しずつ積み立てていくのに便利なんですけどね。
>足軽さん
落武者化計画は進行していませんが、
損きりメールにびくびくしながら仕事だと大変ですよね。
私は逆指値の損きり通知が来ていないとほっとします。(だめですね・・。)
あと、4340はスイングのお手本になりそうなチャートですね。
>とにカッコさん
また来週もチャンスがあれば次の投資にチャレンジします。
来週もまたプラスを目指しましょう。
>八百屋さん
損きりは傷の浅いうちにやっておかないと、
切りにくくなるので、(基本的に)早い方がいいですよね。
損きりラインを下にするとその分枚数を減らさないといけないし・・。
>かざぐるまさん
あまり追い込まず、足軽さんの言うように冷静に行ったほうがいいと思います。
焦ると余計に失敗するような気がします。
こんにちは。
皆さん凄いですね。orz
日本通信は下がりそうなので、いったん売りました。
かわりに東理HDを買ってみました。
東理で儲けが出たら、また日本通信買おうかなと思ってます。
はやく種回復したいです…。
皆様、本日もお疲れ様でした。
今日は本当に難しい相場だと感じました。
一応注文は出していたのですが、その値段まで下がって
来ず、ちょっと稼げる自信がなかったので、またもお休みです。
明日に期待しまつ。
>>655 うまく行かない時ってどなたにでもありますよね。そういう時は
本当に目の前が真っ暗になるものです。
以前、ななしねこさんに言って頂いたことですが、辛いときは
休んでもいいと思います。自分のペースで頑張りましょう。
その内に、自分のしたい投資が見つかれば、大変に意味のある
ことだと思います。
>>656 熱帯夜ですねー。お疲れ様です。そろそろNYも自立反発してほしい
ところです。ネックは原油高ですね。ガソリンの小売価格も上がるようですし、
原油のなかに生活も投資も溺れそうです。
>>657 体力回復乙です。今日は大変な日でしたね。体に気をつけて頑張りましょう。
>>659 それは災難でした。相場外での損失って本当に堪えますよね。
今日は、良い銘柄何か見つかりましたか?
>>660 東理HD前日比プラスおめでとうございます。今日も低位株は活況でしたね。
私には乗る度胸が有りませんがorz
みなさん酷暑乙でした。
ボロ株祭りも東1スインガーには関係ないです。
我が9065もジリ下げながら5日線キープ。むしろ割れて離隔した方がヨカッタかも。
明日は@333以下なら売りなんで条件が厳しくなってきました。
>おたべさん
空気嫁ないいニウヨオクには参りますが、もしかしたらワタシが読めてないのかも?
>ひまさん
8207離隔乙&災難乙。
チョット時間掛かり過ぎですね。ワタシも頻繁にそうなっちゃいます。
9065も6/17買いなんで一週間過ぎちゃってますし・・・。
4340は経験上、明日か明後日に騰がりますかね?
ただ5/10、5/23、6/6と高値更新してきたにもかかわらず6/23は更新できなかった。
若干弱くなってる気がします。むしろここ3日間5日線キープの4680に食指かな。
>十三さん
9424損切り乙。ああいうチャートを見ると銘柄は人気してナンボだなって思います。
ただ、東理で儲けが出たらまた日本通信を・・・って何故?
どうも理由がわかりません。敵討ちとかなら考え直したほうが良いのでは・・・・?
>とにさん
ここ数日は特に難しそうですね。
休むも相場です。明日に期待しましょ。
本日は鷹山買い増し、いじょ。
明日からザラ場に張りつけないというのに維持率50%代。
ちょと無茶かもですが、お昼休みの株価チェックでカバーします。
鷹山、インデックス、ブレインナビ様々、悪魔の一撃だけは堪忍えー。
>>659 財布ナムナムです。あっしなら同じ2万でも相場のより財布のが凹みそうな。
>>660 東理、ネタ来ましたね。
ボロ株資金が大集合の巻。
>>657 さんきゅです。
>>662 あっしも空気よめんとです。責任転嫁はうまかです。
お疲れ様です、東理を売って日本通信を買い戻しました。
ちょっとだけ儲けられたので、嬉しいです。
>>とにカッコさん
東理は怖かったです。はやく売りたくて仕方なかった。
もう少し度胸があれば、もっと儲かったのかなあ。
>>足軽3点さん
日本通信はそろそろ一度あがるかなとの希望的観測です。
なんか、ここで取り返せる気がするというだけなんですが。orz
>>おたべさん
東理のネタって結局なんだったんでしょうか?
調べたけど、いいのか悪いのか分からずに、早々に売ってしまった。
orz orz
来月はザラ場を見ることが多そうです。いいのか悪いのか。w
お疲れ様です。
持ち銘柄は昨日の下げにも、
今日の上げにもほとんど反応なし。
狙ってた銘柄だけ上がってやんの・・・orz
>>659 お財布イタタですね。
私だと2万も喰らうと1ヶ月は凹みますよ。
1ヶ月の小遣いより多い・・・
相場の方は微プラオメです。
私は10倍も儲かりましたけど。(笑)
>>661 お休み乙です。
駄目なときは休めるその判断が、
成績につながってるんですよね。
休み方教えて!^^;
>>662 私もボロ株祭りはまったく関係ないです。
と言うか、地合いの影響も無いみたいです。orz
ま、あせらずのんびり行きましょう。
>>663 維持率50%で放置・・・凄いですね。
信用口座すら開く根性のない私には、
とてもマネできないです。
いや、マネしたくないかも・・・(^^ゞ
>>664 東理オメです。
怖い時ほど良く儲かるって聞きますが、
あせらずゆっくり行きましょう。
ザラ場を見れるのですか。うらやますい。
儲かるかは別にして、^^;
見てるだけでも楽しいですよねぇ。
本日は仕事に没頭。取引なし。含み益微増でしゃーわせ。
乙でした。
>>664 離隔おめです。
東理は新株予約権の発行による増資ネタ。調達資金でM&Aとのこと。
一般的には、既存株主が希釈化による一株価値の低下を懸念すれば売られ
増資で得る資金を使って将来行う企業活動が一株価値を上昇させると判断されれば
買われるのでしょうけど、ま、一概には・・・ですね。
今のように皆がボロ株に注目してるときだったら、ネタの内容にかかわらず
”ネタが出たということ”を材料として動くとも言えるかもしれませんし。
低位は1円でも%が大きいですし、離隔できただけでもGJではないでしょうか。
>>666 今ぐらいの張り方ですと失っても働いて返せる範囲なのであれですが・・・。
麻痺しすぎないよう気をつけます・・・(^^ゞ
仮装売買のときの勝率は7割を超えたていたのですが、
実売買に切り替えて特に丸三にきてからズタズタです。
初日に+1.6万でそれから5連敗です。グハァ。
利益率ベースではぎりぎり1σ内のドローダウンで想定の範囲内ですが、このままじゃやばいっすね。
2σわったら一旦、撤退です。
何事も頭の中で考えた通りには行かないもんですな。
手仕舞いの方法がまだ自分の中で最善の答えが見つかってないのが敗因かもしれないな。
皆さん乙でした。んー解せぬ、解せぬわ。
何がって我が9065よ。そりゃぁ郵政民営化に弱気発言もあったさ。
でも日経のブリ騰げの中ショボショボじゃんかよ。
しかしここはルールに従って@330で離隔。+40000。明日333越えなら再乗船予定。
662でひまさんにレスした4680の噴上げがツライっす。
明日は5日線越えの6869を買いたいが経験上高く寄るからなぁ。
安くもしくは同値くらいの寄りなら全力買い。
>たまさん
そですね。お互いのんびり行きましょう、と言いつつ信用全力です。
それにしてもどっちに触れるかまるでわかんねっす。
>十三さん
希望的観測ですか・・・。それがひとりの考えじゃななければ良いですね。
5日線越えたんで、もしかしたら・・・・。
>おたべさん
オレもw。負けたら基本的にはヒトのせいだし国のせいにする。
勝てばオレって天才と勘違い。成長しろよ、オレ・・・orz
本日も乙です。
日本通信、利益が出てたのでさっそく離隔しました。
で、いろいろと物色して、引け間際にサハダイヤをちょびっと買いました。
ところで、丸三はヘラクレスの売買がえらくスムーズですね。
東証なみに反映も早いし、凄いです。
>>たまくまさん
東理はほんとに怖かったです。でも、怖いほど儲かるってほんとかも。
というわけで、次はサハダイヤ行ってみましたっ!
ザラ場を見れるというか、来月は求職中になるみたいです。orz
>>おたべさん
東理のネタはマイナスだったんですね。相場の不思議を感じました。
分かりやすく解説していただいて、感謝です。(^^)
>>八百屋さん
バーチャルって絶対に買えるので、勝手が違いますよね。
実際には出遅れたりすることもあるし。
でも、勝率7割って凄くないですか?尊敬です。
>>足軽3点さん
希望的観測、でした。orz
よく考えたら月末だし、持ち越すのも怖いので離隔しました。
でも来月また買ってしまうかもしれません…。駄目だあ〜。
あと、ひとつ凄く気になってる銘柄があるんですが、取引少なすぎて怖い。
今日なんてゼロ売買です。でも買いたい…いつか買ってしまいそう。
四季報を買ってきました。分厚いです、読みたくない〜。少しずつ使ってこう。
本日も暑いですが、皆さん夏バテには気をつけてくださいね。
皆様、本日もお疲れ様でした。昨日は、売買&レスできませんでした。
今日もセコセコ売買炸裂!いいんだもんね、一応廉価版映画DVD買えるしヽ(゚∀゚ヽ)
それにしても3740・・・。材料あったんですか・・・。
負け惜しみですけど、東証の適時開示情報や会社HPにも乗ってない情報を手に入れられる
方々には勝てません。(´;ω;`)
>>662 >>669 ボロ株相場は正直いいかげんに終わって欲しいです。勝てないのわかってるし・・・
かと言って、普通の相場に戻っても自分の実力じゃ・・・もっと上手くならなきゃ。
>>663 >>667 悪魔の一撃((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
来ないように祈っときますね。鷹山は2日続けて出ている十字線が不気味な
感じです。(あくまでも下手糞な私のしかも感想に過ぎないのでお気になさらず)
>>664 離隔オメです。今回は、上へ行ってしまって残念でしたが、経験を積む内に
踏ん張るべきところと、退くべきところの見極めがついてくると思います。
>>665 基本的に、私は自己中人間なので、自分の思うとおりに行かないときは、
「なんで思うように動かないんだよっ、早く希望値に来んかい!」と悪態つきながら
指値は基本的に動かさないで、他の値動きの激しい株の戦いを観戦してます。
その結果、お休みになってしまっているだけで・・・orz 自分に合わない株に
付き合って、結果的に損をするよりマシだと思うようになってきました。
>>668 実際の売買は、大切なお金が増減しますから・・・
仮想売買だと、所詮といっては語弊がありますが、数字の上下だけですから
相場の上げ下げに対する感じ方や、損切・利確ラインの設定も自ずから違って
来ると思います。
お疲れ様です。
今日もほとんど動かず。
もともと、適当なところで買って、
騰がるまで待つって言うスタイルなんですが、
選択を間違った悪寒・・・
>>667 相場って麻痺しますよねぇ。お気をつけ下さい。
こんな私でも、
一時は1日の変動が10万以下だと、
あまり動かん買ったなぁって思ってた時期がありましたから。
>>668 バーチャは楽ですよね。
いわばタラレバの世界ですから。
私もバーチャだとボロ株で大儲けして、
今じゃ億万長者のはずなんですが・・・
しかし、勝率は関係ないですよ。
私は損切り大っ嫌い人間のため、
実売買でもいまだ勝率8割ぐらいありますから。
>>669 私もどっちに振れるかまったくわかりません。
そろそろ気合入れて下げて欲しいのですが・・・
私のポジが小さめなので、きっと騰がっていくのでしょうね。orz
>>670 ボロ株突入ですね。
ガンガッて下さい。
取引の少ない銘柄?
今のうちに仕込んじゃえ。w
私も100円台で5枚で10円も上がるような銘柄もってた事あります。
大損義理で幕を閉じましたが・・・orz
ところでいまさらですが、
お名前なんてお読みすれば・・・
隣の駅と同じなので、
どうしてもジュウソウタンって読んでしまうんです。
>>671 利益確保オメです。
それにしてもさすがとしか・・・
私はあまりザラ場を見ないので、
指値放置は一緒なんですけど、
欲しくなると成りで注文入れて仕事に行っちゃうから・・・
敗因はこれか!orz
流れを変えたくてデイトレをして6勝4敗で+4万で月間収支を+になりました。
基本的に株式市場はカウンタートレードが有効だと信じているのですが、
今日はヤケになってトレンドフォローに徹したのが良かったのだと思います。
デイトレのような短期スケールではTFだね・・・これは間違いないようだ。
何かつかんだ気がするので本気でデイトレの研究をしてみようかな。
>>670 十三さん
離隔おつです。私も丸三です。楽天からうつって不安だったけど
けっこう反応いいですよね。ライブドア証券に興味あります。あっちはどうですかねぇ
>>671 とにかっこさん
>>672 たまくまさん
バー茶を長く続けてもうまくなりませんね。実弾込めないと
みんな乙でした。どーも盛り上がりませんね。
何を狙っていいかさっぱりわかりません。
しかし予定通り6869を@7190で2枚購入。
損切りラインは@7150です。今回の取引は少し早まった感があります。
>十三さん
離隔オメっす。さらにサハ行きとは攻めまくりですね。
ワタシも今のうちに仕込んだらって思います。
>とにさん
どんな相場でも勝てる・・・そーゆーオトコになりたい。
>たまくまさん
阪急沿線乙。ワタシもジュウソウさんと呼んでた。
ちなみに就職してすぐ北区天満に住んでたんですよ。
で、気合入れて下げちゃダメです。ちんでしまいます。
>八百屋さん
プラおめっす。実弾がやっぱ刺激的でよいね。
信用なワタクシは刺激強すぎて困っちゃいますが・・・。
お疲れ様です。
今日もかたっぽ微増のかたっぽ微減で、
トータル微減。
ほんと動かん銘柄たちだ。
>>674 利確オメです。
+4万!
凄すぎです。
今日の私は-200円。(^^ゞ
>>675 プラスオメです。
そうですね、気合入れて下げちゃ駄目ですね・・・
でも、そうじゃないと安心して買いに行けなくって、
慢性買いたい病が疼くんです。orz
677 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 20:52:42 ID:0FMW3tR7
4817のホームページに恐ろしいIR情報 2005年6月30日 午後 8時32分
投稿者: endhinghakireini (45歳/男性/千葉県)
とりあえず冗談抜きで見てください↓
2つもまとめて材料だしてます。
http://www.jcom.co.jp/ir/ この会社、ファンダメンタル、の業績の伸び、そして、テクニカルの今いる位置。
理論株価は28万近くと聞いております。
理論株価なんてどうでもいいんです。この長期に影響するIR情報がすごいんです。
好きな時に好きな番組が見れるって
今まで見逃してくやしい思いした番組も・・・
J COM オンデマンド。革命がおきるかも・・・・・・・・
@@・
みなさん、お久しぶりです。
やっと休みが取れたので少しだけ(20万円)買いポジションをとりました。
とりあえず、わずかに含み益です。
レスはまた後日します。皆さん頑張ってください。
皆さん、6月も乙でした。毎日判りにくい日が続きますね。
で、ワタシは6869で損切りラインに触れる事無く終了して持ち越し。含み微プラです。
明日の損切りラインは@7170に上方修正です。
6月は+42,704でした。4勝5敗。
勝ち銘柄:7240NOK、2351ASJ、4340シンプレクス、9065山九
負け銘柄:7240NOK(空売)、2706ブロッコリー、6158和井田、7007佐世保重工、3375ZOA
ASJはたまたま当たったものの、新興で一発当てようってのが甘い罠。
>たまさん
微マイ乙。ワタシはキャッシュポジションが大きいとムラムラします。
>ひまさん
含み益乙。レス待ってます。アト一日がんがって今週も乗り切りたいですわ。
皆様、今週もお疲れ様でした。
今週は、本当に難しかったです。それで、あまり手を出せませんでした。
今日の指値 4809 1@256,000 →不成 , 8085 @169 → 不成 orz
4809は、不気味な100枚単位の見せ板?があったので、下がってくるかな?
と思いましたが、結局不成。無茶ムズ。作戦が悪いのか?
でも、浅めに指して突き抜けられるのも嫌だしぃ・・・orz
>>674 プラス4万オメです。デイトレの研究頑張ってください。
>>675 >>679 お疲れ様です。月間プラスオメです。新興は、実際に板を見ていても
幻惑される値動きばかり・・・
>>676 動きがないとムラムラしてくるし、かと言ってあまり動きすぎても心臓に
悪いし・・・。難しいところですね。
>>678 含み益オメです。利益が伸ばせると良いですね。
こんばんは。
昨日は現物+信用で16株保持してる鷹山の崩落で5万くらいました。
今日は少し戻しましたけど焼け石に水。
来週の資産変動も鷹山次第でYOZANす。。。。。アヒャ
今週も乙かれーでした。
>>670 プラスかマイナスかは株価、市場が判断するぽ。
>>671 小悪魔きますた 。rz
>>672 らじゃ、です。
>>673,675
阪急沿線乙乙。わても大雑把に言えば阪急沿線どすので”じゅうそう”言いますわ。
こんばんは。皆様、今週も乙です。
今日の昼からエラーでマケスピ起動せず。
取引どころではなく、本日は取引なし。
現在あちこちでエラーが出てます。@Win
リカバリするかもしれません。
また落ち着いたら顔を出させていただきます。
あ、名前の読み方ですか。
単に誕生日を書いただけなので…。
えっと「じゅうそう」という地名があるんですか?
ほかは「とみ」「とーさん」「じゅうぞう」とか何でも。
サハダイヤは売り時を逃したようです。
スカパーの時にあれだけ売り時は逃さないようにと誓ったのに。
orz
すいません、間違えました。
今日の昼ではなくて、昨日の昼です。orz
サハは中期持ち越し決定かも。
今週もお疲れ様でした。
今日も買い指しには届かず、
持ち銘柄はほとんど動かず。
週間でもたった300円の変動でした。
>>678 含み益オメです。
>>679 月間4.2万のプラスオメです。
私も月間プラスのようですが、
ポジが小さかった事もあり、
動き的には非常に小さかったです。
>>680 少ない取引で、確実に儲ける。
理想的ですね。
さすがです。
>>681 値動きが大きいとどきどきですね。
私とは対象的で、見てる分には楽しかったりして。^^;
と、おたべタンも阪急沿線なんですね。ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
>>682,683
パソが不調なようで、
早めにリカバリかけて、体制を整えられますように。
しかし、ボロ株の売り時逃しは痛いですね。
次の上げを持ったまま待つより、
いったん撤退の方が良いかも・・・
今週もお疲れ様でした
ここ数日は、デイトレというかむしろボロ株のスキャルピングのループでうまく稼げた
今日は、日中時系列データをとっておいたので朝生でも見ながら値上げの前兆の研究しようかと思います。
鍵は、VWAPと板と思うんだけどねー。そう簡単には聖杯は手に入らないだろうな
>>675 足軽3点さん
どうでも、いいけど漏れは京阪沿線です。おけいはんグハァ。
>>676 たまくまさん
スイングにしなきゃ仕事始めたとき困るなぁ〜と思いながらデイトレの誘惑にまけております。
>>681 おたべさん
信用口座いいですねー。差金で泣きそうな目にあったので開きたくなりました
>>682 十三さん
十三(じゅうそう)は神戸に行くときにお世話になります。
どうでもいい情報かもしれませんが。
私のほうは今日、サハダイヤはスキャルで触って損出しました。グハァ。周知のことらしいですが子会社設立のIRでてるね。
株価にどう影響するか・・・。月曜の初動を見て行けそうなら飛びのろうとおもいます。
あと、月曜の寄りはエスサイエンス、森電機、昭和ゴムあたりに注意するかナァ。
皆さん、お疲れ様でした。
今週は木曜に買った銘柄が上がりプラスで、そのままオーバーウィークしました。
資産チャートがやっと上向いてきました。いい加減上に行かせたいのですが・・。
>足軽3点さん
6月プラスおめでとうございます。
新興はいやらしい動きをする(あきらかに個人のデイトレをカモっている)ので、
最近は私はいじってないです。特にブレイクアウトとリバウンドは誘ってきているような?
>とにカッコさん
手堅く4連勝おめでとうごございます。
見せ板は日足チャートが良かったら損きりオーダーを入れて食べに行きましょう。
明らかに怪しいフタをして集めている人たちがたまにいますので・・。
>たまくまさん
今週は逆に10倍勝ちましたよ。(笑)
本当は更に10倍勝てるようになるといいんですけどね。
信用が必要でしょうが、まだ使える域に達していないので我慢しています。
>十三さん
ボロ株祭り・・私はさっぱり乗れませんでした。
サハダイヤとかは大きく上がる直前に私のシステムがサインを出してくれましたが、
板も見れないし、最近やる気があまりないので・・。
>八百屋さん
VWAPは私も使い方がいまいちわかりません。
これに沿った動き方をする銘柄があったりなかったりで・・。
>おたべさん
YOZAN乙でした・・。阪急沿線の方結構多いんですね。
私は違いますが、この前阪急にのったものですから。ちょっと親近感が・・。
687 :
名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/03(日) 00:19:33 ID:WDWKSxSh
利がでたときだけ利益確定して
損失状態になったもんは永遠にアホールド
してたら勝率10割だもんな
勝率なんか関係ない
みんな乙。眠ぃ。
水曜購入の6869は金曜に損切りライン到達で処分しました。
そして購入ライン到達の9065を@335で6枚。余力無し。
狙う銘柄が違うがD/A派になったみたい。なつ派だったのにw
来週は以前長期保有していた2753あみやき亭が気になります。
>とにさん
プラ乙です。とにスタイルなら浅めに指すのは恐いと思います。
お互い惑わされないようにガンガロ。
>おたべさん
このスレは関西圏のヒトが多いですね。オフるなら大阪ですね。
>十三さん
サハダイヤ乙。ボロ株なんで早め切りのほうが良くないですか?
何があるかわかりませんよ。ボロなだけに・・・。
>たまさん
プラおめっす。来月からは10万越えをコンスタントにが目標です。
いい地合いになぁれ!
>八百屋さん
枚方乙。勝手に決めましたw
ところで・・・・てめぇ、ひよこ組増減ランクでオレの前に出やがったなぁ。
来週は負けん。覚えとけ!
と、書いたけど自滅しそうな予感です。
>ひまさん
プラ乙。確かに新興のリバ誘い潰しやブレイクアウト後の爆撃キツイですよね。
他スレでもいろいろ書かれてますし。やっぱ触らんどこ。
梅雨でぢめぢめ鬱です。
本日、持ち越しのインデックスを離隔、日計りでアウトソーシング・ドリテクを離隔。
好調に気を良くして、弱いYOZANを6株買い増し、
あとドリテクの高値掴みのを1株持ち越しました。
終わってみれば+1.5k、骨折り損のくたびれ儲け。
乙でした。
>>684 最寄り駅から徒歩15分くらいですが沿線と言い切ります!ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
>>685 上手く使えば資産の増加速度をUPできますが、
下手打てば樹海への片道切符です。
>>687 あぼーんしなければ&時間が無限にあればそうかもですね。
>>686,688
実は関西人の巣窟だった模様。
カキコからは関西のふいんきが感じ取れなかったですw
お疲れ様です。
持ち株は今日も相変わらず小動き。
持病がやばい状態になってきました。
でも、買いに行くと天井なんですよね。orz
>>685 勝てるなら誘惑に負けてもオッケーですよね。
仕事始めたらその時にスイングに変えるで十分だと思います。
しばらくは勝てないかも知れませんが・・・
>>686 いや、15倍でしょ。
私は先週のひまタンぐらいの勝ちをコンスタントに出せるようになれば、
ひとまず満足なのですが、
もっと銘柄を見る目を養う必要がありそうです。
>>688 足軽タンもオメです。
私と違ってきっちり勝ってますね。
しかし、月1割以上をコンスタントにってのは、
かなりハードだと思いますので、
無理はしないで下さいね。
>>689 プラスオメです。
梅雨なのに水不足のところもあるので、
いい雨だと思いましょ。
それにしても、このスレ関西人の多い事に驚きです。
私も全然感じ取れなかったのですが・・・
こんな小額でも相場張るのって、
関西人ぐらいなん?
ボロ株でやられて大損こきました。クラス降格です。グハァ
ちょっと研究が必要なようだ。明日から日中足のデータ取るだけでしばらくスイングに切り替えることにするか
貴重な体験ができました。デイトレは漠然と思い描いていたシンプルな作戦では勝てないことがよくわかった。
>>686 ひまさん
ひまさんもシステム組んでるんですか〜!
システム通りに売買してるんですか?
>>688 足軽3点さん
おそらくこのままひよこ組脱落だぜ。後は頼んだぜ。グハァ
>>689 おたべさん
アウトソーシングは漏れもいじりました。本日、唯一離隔できた銘柄。乙。
他がぼろぼろだけどな。グハァ。
「皆で最後は俺をはめ込む気か〜」という感じですよ。
>>690 たくまくさん
グハァ。関西人の巣窟すれ。皆、首都人だと思ってたぜ。
皆様、おつかれさまでした。今日も持ち株がさらに続伸してプラス。
まだ含みですが、資産が年初来高値を超えました。利益確定は耐えています。
>687
それだとたった1つの負けで全てを失いますね・・恐ろしい・・。
>足軽さん
9065のチャートは私は好きです。100株単位で買えたら買うのに・・。
安易な手法はあっという間に潰されるので気をつけないといけませんね。
>おたべさん
私は関東の人ばかりと思っていました。
骨折りとはいえ、プラスおめでとうございます。
>たまくまさん
そうですね。週1%の複利で回せるといいんですけどね。
年内にこのレベルには達したいものです。
>八百屋さん
ええ、自分の考えたアルゴリズムでトレードしています。
勝率を犠牲にして、細かい損きりでダマシを回避して、
勝ったときは買い乗せて利益を大きくしてようなシステムです。
何しろ高値でつかむ指示を出すように敢えて作っているので、
怖くてびびって涙目買えず→S高が何度あったか・・。
関西人のみんなお疲れ。最近思うんですけど・・・・
オレって冴えてない?
馬鹿じゃねぇのとか諸々叩いたってください。
先週購入して損切りの6869は更なる下げ。9065は1%強アップ。
そして気になるって言ってた2753は5%アップ。
ま、冴えてるんなら買えよって感じです。やはり勘違いか・・・。
>おたべさん
プラおめっす。6830買い増しとは攻めますなぁ。
お互い信用’sなんで樹海への道は避けていきましょ。
>たまくまさん
月1割以上は確かにハードですよね。信用で全力なのが既に無理してますw
それから名古屋人はやっぱ貯金なんだろうなって思います。
>八百屋さん
てめぇ、ゴルァ!勝手に落ちてんじゃねぇよ。まだ4日ある。待ってるぜぃ!
>ひまさん
確かひまさんは石川だったっけ?違ったらスマソ。
確かに安易な方法なんで顎とか外資の襲来にあったら即死です。
他の手法も考えなくちゃですね。
694 :
足軽@携帯:2005/07/05(火) 14:32:04 ID:aKhaoy8w
郵政法案可決しますた。
9065祭りの悪寒。
こんにちは。
とりあえずなんとか、PCでネットできるようになりますた。
マケスピを起動して、丸三に発注してたので、システムに負担をかけ過ぎたようです。
チャートもニュースもマケスピのみで確認してたので、びっくりしました。
丸三はリアルタイムではないので、ザラ場を見ながら発注するにはマケスピが必要です。
予約注文もマケスピのチャートを見て、売買価格を決めてたので、何も出来なくなってしまった。
orz
明日から、皆さんからアドバイスいただいたサハダイヤの売り時を探します。
といっても、各種手続きで役所に言ったり、ハロワに行ったりの合間になりますが…。
郵政法案、可決ですか。景気がよくなりそうですねえ。
お疲れ様です。
持ち株は相変わらずの小動き。
持病は8858に注文を出す事で、
気を紛らわせてます。
>>691 ガンガって下さい。
自分に合ったいい手法が見つかると良いですね。
私は全国に散ってると思ってました。
え〜っと、首都人って事は大阪!?ヽ(゚ロ゚;)
>>692 年初来高値更新オメです。
週1%ってすばらしいですよね。
複利だと年65%ぐらいですか。
私はその半分で十分です。
>>693 いや、冴えてないですねぇ。
石川はとにカッコタンですから。
しかし、相場は本当に冴えてるようで、
うらやますい。
タラレバ抜きにしても、
いい感じじゃないですか?
>>695 PC復活乙。
私はそれほどじゃないですが、
デイトレやってる人の場合、
PCが壊れたとか、証券会社のシステムトラブルって、
死活問題ですよねぇ。
皆様、おつかれさまでした。
持ち越しは微下げ。まだまだ含み益たっぷりなのでアホールド。
>足軽さん
9065おめでとうございます。
私の銘柄は秘密にさせてやってください。殺されたくありませんので。
>十三さん
丸三はリアル株価ボードがあったような・・?
あと、疾風くんが評判がいいようですが、使ったことはありません。
>たまくまさん
今週も+1%いかせたいので、持ち株の買い増しを狙っています。
含み益が乗っているとき更に攻めると結構いい感じに利益が出せますので。
皆さん乙です。今日は仕事中にも書き込んじゃいました。
わが9065はかなり以前から郵政法案関連銘柄とされていました。
可決のおかげでイイカンジも上髭が・・・。離隔時に悩みます。
>十三さん
景気が良くなるかはわかりませんよ。参議院通るかわかりませんし。
ま、そこまでホールドは無いでしょうけど。
>たまさん
んがぁ、確かに冴えてない。そしてとにさんごめんよぉぉ。
相場も勘違いしないように脇締めていきます!!
>ひまさん
間違えてゴメンナサイ。9065はどうあれチャートが崩れたんで次を探します。
けど見つかんないや。
皆様、本日もお疲れ様でした。
今日は本当にやってはいけないことばかりやってしまいました。
売買できないことに対する焦りから、希望的観測のみで売買した
のが今日の全てです。
すぐに気づいて、微損ですんだのが不思議なくらいです。
自分のやりたい投資とは何なのかというのを今晩じっくり考えます。
>ひまさん
大幅含み益オメです。我慢した甲斐があるってもんです。
>おたべさん
プラスオメです。勝ち癖が付いていけば、大きい当たりも生まれる
ことでしょう。
>八百屋さん
デイトレって難しいですね。スイングの研究頑張ってください。
>たまくまさん
お疲れ様です。買い板を出すだけで買えないってのもなかなか
つらいものがあるので焦って買いにいったら失敗しますたorz
>足軽3点さん
いえいえ、お気になさらず。
9065は本日下落とはいえ、含み益たっぷりですか
うらやますい。
>十三さん
私も、マケスピに全部データを入れてあるので、これが使えなくなると
打つ手なしです。
お疲れ様です。
今日は8858を1枚買ってしまいました。
指値を上げたわけじゃないのですが、
もうちょっと下にしとけば良かったかも。
ここから買い下がっていく予定。
>>697 含み益たっぷりオメです。
私は含み益ちょっぴりです。
>>698 今日は反動で下げてましたね。
それにしてもかなり勝ててるようで、
ちょっと分けてくれません?w
>>699 私も買っちゃいましたよ。
焦ったわけでは無いですが・・・
まあ、気長に行きますよ。
皆様、おつかれさまです。
持ち株は出来高が減ってほとんど動かず。
今日は指値で買い増ししました。
明日は久しぶりに板が見れるのでデイトレ予定です。
いい銘柄がいくつか見つかったので動くかどうか・・。
>足軽さん
次が見つからなくても(専業じゃないので)ぼちぼちいきましょう。
兼業は少ないチャンスを物にしないといけませんしね。
>とにカッコさん
微損でよかったですね。大損さえしなければ次がありますしね。
私は含み益を飛ばす覚悟ででも、買い上がって攻めていきます。
>たまくまさん
含み益おめです。どんどん伸ばしましょう。