昭和54年生まれの山師 /\/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
ここは昭和54年の山師が集まるスレです

立てますた

同じ昭和54同士、いろいろと情報交換等していきましょう

昭和54年 関連(・∀・)スッドレ一覧

http://find.2ch.net/?STR=%BE%BC%CF%C254&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 09:39:15 ID:q0pYy8f+
でも賭場は月曜からだからまだまたーりですね。

何か来週の狙い株ありますかね
3名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 09:45:20 ID:cbLapeet
フジ○ラ
元株屋より
4名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 09:56:17 ID:q0pYy8f+
今週は1.5万負け・・・orz

来週こそは
5名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 11:09:56 ID:qgnVz/Sr
山師って何?
ここは株専用?
6名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 12:58:53 ID:q0pYy8f+
株やってると平日が楽しみになってきます

>>4
投資等で金を稼ぐ人を山師といいます
7名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 16:10:02 ID:q0pYy8f+
土日はネタが無い・・・
8名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 15:35:26 ID:Vt+dj5EZ
月曜はーむわりがすとっぽだかです
9名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 16:14:49 ID:D3BiHy1I
早生まれですがいいですか?
10名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 16:32:41 ID:ai1KERFI
54年生まれ証券マンです。
11名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 17:28:46 ID:M76jZZ9e
精子かなり薄そうな世代
12名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 18:58:51 ID:Vt+dj5EZ
>>11
warata tasikanisoukamo
13名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 19:18:13 ID:QzxGVPtp
今週開始日の全力買い株が決まりました

キーワードは「電線」
14名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 20:00:57 ID:mtiEzQp2
nurupo
15名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 20:03:35 ID:Vt+dj5EZ
>>14
はーむわり!
16名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 21:44:20 ID:INvQdRo3
55年生まれ(*´∀`*)ムフーッ・・・・・・・・・・・・   orz
17名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 23:23:32 ID:mtiEzQp2
今円高だから外貨貯金して儲けようと思ってるんですが
もっと円高が進むと思います??
18名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 23:39:46 ID:tKYbcing
>>17
これからものすごい円高になりますよ。
来年はあなたみたいな人のための一年ですので
思う存分儲けてください。
19名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 23:53:38 ID:Ji8ofH59
>>17
95円くらいだろ。最高で。
500万くらい入れてみてくれ。
20名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 00:26:40 ID:nLSYM4Ax
>>18
>>19
あなた方は外貨貯金はやる気ないの??
2119:04/12/13 01:05:02 ID:yJUbmlFd
>>20
もうやってる。ユーロ。最近高いから精算しようかと。
投資額が少ないから小銭稼ぎにしかならなかったな。
22名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 06:05:14 ID:JD6fO9jp
もう円安ですよはーむわり
投機資金がにげだしたらあっという間に円安だで〜
石油と一緒 買うならいますぐだね
23名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 07:26:28 ID:swoSsXYC
外貨貯金ってどーするの?
24名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 14:19:57 ID:DMynUNY4
今度102円になったらドカ買い
25名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 20:45:29 ID:JD6fO9jp
糞ーシスプロ出来高がまた落ちてる
なぜどかっといかねーんだよ
時間がないんだよ
26名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 21:01:08 ID:swoSsXYC
トヨクニ電線(株) キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
>>13 神!!!


>>3
下がってるじゃねーか!!うんこ!氏ね!!
27名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 21:07:13 ID:nqG1oahP
>>26
先週にいってればね 神だったね
28名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 00:43:48 ID:50mvdfRV
米ドル以外は買いどきれすか?
29名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 07:35:31 ID:3SZuafjg
電線、農薬ときて、今日は何だ!?
30名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 21:30:29 ID:JF4guNKV
しかしあれだな

ドンキホーテはやっぱり爆下げしてるな
31名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 01:26:40 ID:XCEju+yJ
>>28
何で??
米ドルが一番儲かるときじゃん。
今 は 
アメリカが経済不透明でアメリカ自身が一時的にドルを売っているだけ。
アメリカがこのままいくとでも思ってるの?
このときに買わないとそんするy。
32名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 06:07:27 ID:2A4oX1Gm
31正解!
漏れ2000ドルかた
33名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 00:23:01 ID:JYjQek6n
>>32
銀行どこにした??
やっぱネット銀行?
34名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 03:53:01 ID:w8NP9LHG
自分の働いてる銀行orz
33は手数料安いとことか調べてやった方が好いよ
多分ソニー銀行あたりがいいとおもうけど
3535:04/12/17 07:05:57 ID:12atSbHm
おまいら気楽にやってるなー
とりあえず20台転換期つうことで業種と投資手法やら晒してマターリ逝こうぜ。
銀子や証券3年目の頭よさそうなやつからすでに廃人までいろいろいそうで楽しみだ。

漏れ
為替>株へ去年転向。為替は主にドル円、株ははじめたときから新興専門。
自営業(個人事業者)で気楽に昼間っからトレード。未婚。非童貞。非韓国。

為替は素人ならソニバン、玄人ならFXCMとかがおすすめだが最近全くやってないので
為替すれやソニバンすれいってきいてちょうだい。少なくとも外貨預金
(外貨貯金とかいってる香具師ら恥ずかしいぞ)ならどうもソニンが勝ち組ぽい。
株は6口座くらいもってるが主にEトレとDLJ(マケスピ)といういちばんありがちな組み合わせ。

つことでおまいらもどぞ。
36名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 07:24:24 ID:rVf6ZiHO
昨日買った株が大暴落・・・orz

このまま持って上がりを待つかどうか・・・
37名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 00:43:08 ID:8aeQ8dyd
もれははーむわりだ
システムプロ一筋だ
これは資産株だからてばなさいぞ 
38名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 03:38:53 ID:Qyor6yHQ
初心者だけど株よりFXから始めようと勉強しとります

S54年の人、今後ともよろしく
39八百屋 ◆lhM8WiMBbk :04/12/18 11:00:13 ID:hg+GtDEz
株は昨年から始めて大負け。その後、1年はずっと株の勉強してる。何事も実践よりも勉強の方が好きだからな。
最近、やっとテストトレードを始めた。実践は楽天無料コースが切れる来年4月からと決めた。

おれはまだ学生。就職して種稼ぎ放題の椰子が羨ましい

同年代が活躍してるのを聞くとやる気がわいてくる。狂ったような成功話を聞かせてくれよ

グハァ、いろいろやりたいが時間がねぇ。三十路までの中目標をたてるか。

40名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 16:06:36 ID:8aeQ8dyd
はーむわりは6月からやりはじめたけど
90万ぐらい買って塩漬けになっちゃたよ
ぐはあ
41名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 18:41:01 ID:ScAYZ5Ts
ボーナスを全額株の口座へ移動しました

種が増えてきましたウヒャ
42名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 22:29:50 ID:4l7N9HDm
age
43名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 01:01:55 ID:WzQ/W2xw
>>40
ばーぐねりも90万つぎ込んで塩漬けだよ 似てるね
44はーむわり:04/12/20 20:29:05 ID:RCQ4ZBvj
シスプロどすんときましたよ
45名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 22:18:19 ID:BTWCvceb
今日ソニバン申し込みました。
一週間後に申込書が来るらしいのですが時間かかりすぎ!!
円高よ、まだ続いてくれ!!
46名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 22:58:57 ID:KB6f67wz
佐藤秀と東北で700万近く儲けたが駿河屋で600万逝かれた
はーむわりって何?
47名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 00:10:17 ID:A9+ZWd1J
>>46
それって株??
その儲け金と損した額でか過ぎね??
いくら投資してんのよ!!!!
48名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 01:32:09 ID:qOn/ngkv
>>47
元種600万で今約7000万
リーマンやってるが、ザラバ中に急な会議入ると冷や汗出る
49名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 00:58:45 ID:oEhe9KcK
>>48
すごいですね!!
株買う時、会社のどういう点を見て買っているんですか?

50はーむわり:04/12/22 06:08:30 ID:w9ljKWKx
NYだうなす爆上げもはようちゃん
51名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 00:03:06 ID:LDLEs14v
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ爆上げ
52名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 00:36:39 ID:Xl2FO1Su
お前らボーナスで何買った??
53はーむわり:04/12/27 01:26:48 ID:vbhzoIhH
54名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 07:23:59 ID:Ky2TlHzj
全額投資の種
55名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 23:01:22 ID:AVOlcABf
新しい通勤カバンをネット通販で買った。
56名無しさん@お金いっぱい。:04/12/28 22:53:06 ID:M8Oz3/1B
ネット証券どこ使ってる?
これから株やろうと思ってるんだけどお勧めあったら教えてくれ!!
57ばーうgねり:04/12/28 23:27:20 ID:RQ/xQtmJ
ばーぐねりはあと二日で無職ですよ
相場が歓迎してくれてるのか連続ストッポ高ですた
58はーむわり:04/12/29 06:20:43 ID:/KOtngRL
このそうばであがらんしスプロ簡便してくれ
59名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 00:57:41 ID:FQLu68Qu
お前らのやってる投資は何?
やっぱ株なの?
60名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 08:23:28 ID:7v5iknkE
SBIを100株買って年越し。

>56
やはり業界最大手の野村證券がお勧めです。
61名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 10:48:54 ID:FnVNAJEO
俺も昭和54年だな
記念下記子
62名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 17:06:28 ID:9+s4qhsB


公社債
○○信託
デリバティブ
外貨
預貯金
不動産
保険

あとなんかあるかな?
63名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 21:04:47 ID:nrsm57Bp

今年こそ株で元資金の10倍を目指したい!!
64名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 20:48:41 ID:tvg3GnqP
ついに上がり待ちの持ち越し株を手放すことになりました(; ;) −4万デス

あああぁぁ次こそはこうはいかねーぞ はーむわりだめぽ
65はーむわり:05/01/05 20:50:00 ID:GqIk6zPq
は−むわりは30万の含み駅になりました
死すプロこい!
66名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 21:47:57 ID:tvg3GnqP
死すプロ伸びてるよね
67名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 22:03:09 ID:hBGPiJQz
ここの住人はみんな職に付いてて、資産運用で投資をしてるの?
漏れも54年生まれだけど、給料も口座に置きっぱなしなんだよな。
勉強させてくれもちぷる。
68はーむわり:05/01/05 22:31:45 ID:GqIk6zPq
>>67
珍宝たんの悲惨な話がききたいのか?
69名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 00:18:55 ID:mbpszTxq
資産運用のつもりだったが単に含み損抱えてるだけですが
銀行で去年の5月の暴落のときに買った投信はプラスだけどね
70名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 07:34:43 ID:yzod8ppN
最近ようやく利益が出てきた

まぁ安くで買って高くで売るという基本を忠実に守ってるだけだけど
71名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 12:29:33 ID:rk1IbgJ8
このスレの速度から見るに、俺らの年でトレードやってる奴らって
少ないってことがよく分かるな

また明日から稼ぎの場が始まるんだが
72名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 14:11:51 ID:xnR9Q2f2
けっこういると思うよ。
73名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:49:13 ID:ZSBZUKaq
この年齢の人達はどれくらいの種でやってんの?
俺はリーマンで株暦2年くらいで種は160万です。
74名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:56:17 ID:rk1IbgJ8
とりあえず50でやってる
75名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:57:56 ID:2F0Ayie/
種は400弱
一応勝ち負けスレで報告してる
俺以外に54年生まれのコテがいると嬉しいんだけど
居ない?
76名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:58:34 ID:ZSBZUKaq
>>75
きみはこてなのかい?
77名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:59:40 ID:2F0Ayie/
>>76
エロゲが趣味の変態コテだす
普段は名無しだけど
78名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:02:49 ID:b/SQNDdh
リーマンが多いのかな?専業が多いのかな?
79名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:05:42 ID:2F0Ayie/
株の話が出来る友達がほしい
周りに進めたがみんな興味ないんだもんな
お前らそういう友達いる?

80名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:09:32 ID:b/SQNDdh
いない。
まわりは金のない無職ばかり。
浮く存在になってしまうよ。
81名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:11:55 ID:h6BLNW60
無職ばかりかよっ
80はどんな環境で育ったのか気になる

俺の周りは普通のリーマンばかり
しかも結婚してるやつとかいるし、焦るんだけど
82はーむわり:05/01/11 00:12:56 ID:3YzUNlW/
漏れはやってるけど塩漬けだよ
ばーぐねりもいるよ
83名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:15:14 ID:HHwPmt22
会社でも友達でも株の話はしない。
銀行で少し投信やってるっていっただけでひかれる。
株やってるなんて絶対言える訳ない
84名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:15:27 ID:b/SQNDdh
環境は普通だと思う。
本当に仲のよい友達3人とも無職。
けっこう無職だめ板とか見るんだけど、
54年ははずれ年みたいに感じるけどそうでもないのかな?
85名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:16:33 ID:b/SQNDdh
はーむわりとばーぐねりはお引取り願おうか。
もしくはちゃんとトリップつけるとかさぁ。
86名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:18:53 ID:dzS1dgN0
今の20代は何事においても不利食らってるでしょ
俺は松坂世代の55生まれ
87名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:20:10 ID:h6BLNW60
>>84
ばかやろーっtぅt!!!
54年といえば小野信二だよガンダムだよ
ハズレなわけねーぜ
88はーむわり:05/01/11 00:28:56 ID:3YzUNlW/
>>85
ちゃんと株取り引きやってるよ願わなくてもね
89名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:32:32 ID:h6BLNW60
>>88
なんでトリつけないの?
90名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:35:23 ID:h+/qYM9/
>>75
>>79
参戦するから、いろはから教えて。
91名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 00:43:16 ID:h6BLNW60
>>90
ん?
手法とかそういうこと教えてってこと?
92名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 18:48:10 ID:8raGsvO6
55年だから書いちゃだめだよね(´・ω・`)ショボーン
93名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 19:52:54 ID:h6BLNW60
>>92
サバ嫁ばいいと思うよ
94名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 23:14:13 ID:kdIWWyAd
質問です。
55年の早生まれはだめですか?
95名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 23:22:38 ID:A1gGo5D4
同級生ってことか。俺は止めないが

スレのスピードからすると今のとこ10〜20人ぐらいかな?
96名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 23:38:00 ID:1tqr3w9K
人いないとつまらないね。
97bn ◆5gHss7FzOA :05/01/12 03:18:20 ID:DRtVj16O
54年生まれだが、株やってるよ。
ブログあります。
http://blog.livedoor.jp/copy69/
98名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 06:59:57 ID:BZmUmDce
俺も勝ち負けスレで週末だけ報告してる。
未来の1億円プレーヤー。
4年で2倍にするのが目標で
今年が4年目だけど、無理っぽい。
99名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 08:37:46 ID:LXMlOhcm
>>97
26才なら1月生まれか?
100(*^ヮ^*)/:05/01/12 11:08:58 ID:6m4vJE/B
100
101名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 18:09:35 ID:hkpPbfJB
じぇんじゃん盛り上がらんね
誰か盛り上げてくれ↓
102名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 19:58:24 ID:Jeuh5QJr
俺もリーマントレーダー

先週の金曜、二日酔いで会社休んでデイトレしたら5万すった。泣きたい。
103名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 22:03:04 ID:FdX8D426
おれも54だ!
クルマ改造してサーキットはまり貯金ゼロ。
金持ち父さんよんでw一念発起
5マンで始めていま14万w
がんばるべーーー
104名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 22:04:55 ID:7vrdX0kc
改造中視ね
105名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 22:56:27 ID:snUDbbNR
5万から14万ってすごいよな・・・
106名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 23:22:37 ID:nEwDJmCe
200%以上の利益は確かにすごいが
だがその額じゃパチとたいしてかわらんな
107名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 23:24:11 ID:hkpPbfJB
5万で何の銘柄買ったのか気になる
108名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 23:50:22 ID:Ndhayo9e
すごいけど今後が厳しいな
109はーむわり:05/01/12 23:56:43 ID:+Nppt79R
ソフトフロントが好いと思うよ
7万ぐらいでかえる
110名無しさん@お金いっぱい。:05/01/12 23:57:56 ID:7vrdX0kc
あほばっかやん
111名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 00:09:09 ID:/0gYIfLg
>>110
詳しく!
112名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 10:49:27 ID:owUGVHHh
S55年生まれですが同級生なので書き込みます。

1ドル102円のとき2000ドル突っ込みました。
日本株に40万から50万ほど突っ込んでいます。

去年負けっぱなしだったけど今年に入ってからはずっと+です。
デイトレっぽいことやってましたが、やめたら儲かり始めました。
デイトレは種が少ないと心臓に悪いだけのような気がします。
113名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 18:11:38 ID:+Po+7C4L

結局、このスレで100万以上突っ込んでる人って何人居るの?
おれは20ぐらいだけど
114名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 18:23:23 ID:/0gYIfLg

115名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 18:39:20 ID:H5W7W1va

116ばーぐねり:05/01/13 18:39:45 ID:aGabd6lm
きょうの取引内容

3348 現物買 342,000×3
    現物売 344,000×3

9378 現物買 349,000×3
    現物売 362,000×3
117名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 18:51:59 ID:FupKNQr8
去年は50万から初めて、使った金も合わせると
12月で1070万位になった
今月は+140万くらい
12月からは調子がいいね
去年の10月にフリーター辞めて専業になった
118名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 19:24:14 ID:buDVsrPi
フリーターも専業も大差ないがな
と、突っ込んでおく
119名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 19:26:49 ID:/0gYIfLg
大きいよ
働かなくていいんだぜ
素敵じゃん
120名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 19:31:38 ID:4azIGshf
400万突込み中。
121名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 19:50:10 ID:+Po+7C4L
みんなすげー

コツとかあんの?
122名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 20:17:28 ID:FupKNQr8
>>121
始めたばかりの頃は、儲けに対して手数料が大きくなるから
証券会社選びは重要だね
最初はコスモを使っていた
コツは簡単に言えば、どちらに動くか分からないときは買わない方がいい
123名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 22:10:59 ID:shIrGBxC
情報はどうやって入手するわけ?
日経新聞よんで、各銘柄のグラフみたいなやつをみるの?
124名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 22:48:11 ID:FupKNQr8
>>123
無料で本物の情報は、得られないと思う
しかし自分の場合は、コモドアとインタベストの無料テレホンは聞いています
ほとんど意味がないけど、たまに本物の情報が入っているから
資金の流れを知るという意味では、為になると思います
チャートは前日に200-300銘柄位チェックして、翌日動きがありそうなものを
ピックアップしていきます
あと買う前は必ず、日足チャートを確認します
チャートは余り難しい知識は必要がなく、情報もあまり重要なものと思いません
125名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 07:33:57 ID:fTX2rg3Q
2ch で情報なんか大量に手に入るじゃん
126名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 08:51:19 ID:ikVLC9fr
情報はどうでもいいね
必要なのは売買のテクニックのみ
127名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 16:07:24 ID:QLfv2hF6
おれも投機家だから最低限の情報しかいらん
必要なのは売買のテクニックと勇気と根性
128名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 21:14:38 ID:TMCwbkm5
情報を元にテクニックを駆使するわけじゃないの?
「投機=情報」だと思ってた。

今年から投資始めたいなぁ〜。
129名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 21:29:30 ID:ikVLC9fr
始めるのなら早い方がいいよ
もうすぐ2003年5月のような大相場が来るからね
130名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 23:11:21 ID:TMCwbkm5
とりあえずここで勉強中。
★☆★株式ちょっとした質問スレッド★☆★#kouza
ttp://www.geocities.jp/cab_t/tyoto.html#kouza
131名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 00:03:40 ID:H259OVhd
54年生まれいるのか本当に?
若いな・・・






て、俺53年だけど、去年10万すって死亡しますたよw
(´・ω・`)
132名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 00:57:25 ID:JoHgZAtT
>>131
たった10万で死亡ですか?
バイトでもすぐにたまる額じゃない?
133名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 01:29:07 ID:0jDOaoVJ
俺まだ学生やってます
134名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 01:31:34 ID:+dmzFn2w
>>133
俺は今年の秋に卒業したぜ
そのまま専業
だって就職活動つらかったんだもんよ
135名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 01:44:02 ID:+LdQ+wYl
>>131

55年の早生まれならここに・・・・
136名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 03:19:05 ID:0jDOaoVJ
>>134
おめ
秋ってことは単位残してただけで卒論はあげてたんだろ
おれはまだ1年かかるよあ〜あ
その集活もしないといかんし
137名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 03:25:21 ID:+dmzFn2w
>>136
すまん意味不明だった
去年の秋にだ
週活つらいよね、自己アピールとか恥ずかしすぎるんですけど
138名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 10:47:50 ID:yuBbH+wc
就活はいろいろな企業を見てこれるからそれなりに面白かった。
139名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 12:15:50 ID:4p3n+5lm
投資家は100万元手で10万すったとか
そういう次元なんで
10万すって氏房はないんじゃないのか?
140名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 14:23:43 ID:L9zMJWkO
10万の評価損で死んでたら、
体がいくつあっても足りねーよな。
141名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 16:21:54 ID:+dmzFn2w
>>131
俺は早生まれやから多分タメだ
10万ごときで嘆いてないで、もっと金作って
リベンジがんばれや
142131:05/01/16 21:40:36 ID:kzOTWhSr
なんかレスが結構溜まったみたいだから、一応宣言しておくか。







いまがその>>141の言う、金作ってる最中です・・・
(´・ω・`)
143名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 21:44:53 ID:Sg9IEfx1
ああ、明日から仕事だぁ(´・ω・`)
SBIよ頑張ってくれ!
144名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 22:44:31 ID:L9zMJWkO
おお、俺もSBIに資産全力(100株)なんだ。
まじ上げてほしい。
145名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 23:17:06 ID:DimE2+wx
禿関連に全力投資はどうかと思うぞ
146はーむわり:05/01/16 23:35:18 ID:kVkWK5eq
SBIはどうなんでしょうね
147名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 00:09:24 ID:IQG6StM+
SBIとWNFが上がってくれないとどうにもならんのです・・・。
148名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 02:36:41 ID:LYkiC2ml
>>147
その銘柄二つに分けて買う意味あるん?
149名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 23:30:16 ID:NtLANwhs
>>148
両方上がると何となく嬉しいから
150名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 07:27:22 ID:qaGSuM3U
でも両方下がるとダメージ倍だ罠
151名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 22:12:22 ID:6ByugXhs
やべぇ、仕事中に三菱1万株買って、超涙目

まぁ、そのうち戻すとは思うけどさ・・・
152名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 07:26:54 ID:AtsnqjwB
仕事中にごみを買うなよ
153名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 21:55:02 ID:NGP74kbs
みなさん何やってる人?
リーマン?フリーター?無職?専業?
154名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 21:56:01 ID:0w3KEaeV
専業、無職とも言う
155名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 01:05:54 ID:8c8vBJHZ
>>154
もうかってるの?
156名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 06:07:02 ID:xthpQHwW
>>155
今を生きるのにせいいっぱいです
157名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 07:29:05 ID:3mliz+db
俺も専業でやりたいなぁ・・・

儲けられる自信はあるんだけどな
158名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 21:08:17 ID:0ju+e72S
リーマンを辞めないというリスクヘッジ。
159名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 22:22:32 ID:q2vrJAUY
今日は会社辞めたくなった。
専業でやっていけるだけの力があればいいけど
今辞めたらただの無職。続けるしかないのか・・・
160名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 07:30:29 ID:hd6E5b/c
会社辞めたいなぁ・・・
161名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 07:39:53 ID:pO3yH7iO
がんばれ!

リストラされて専業もどきの自分なら言える

「所詮、株で儲けることが出来るのは妄想だった」と
162名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 15:16:59 ID:q4eQh72x
どうして盛り上がらないのだろうか?
163名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 20:48:52 ID:CuUE4pmD
土日だから
164名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 20:51:12 ID:L9qLMXeu
30までに2000万貯める。あと5年。
165名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 00:29:43 ID:uOX+hqGF
ドルを買うタイミングがわからない・・・。
20000ドルくらい突っ込むんだがはたして100円切るだろうか・・・。。
166名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 00:54:13 ID:WyyAz6mb
2001年就職板にいた香具師いますか?
167名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 22:48:47 ID:ub8TsHxG
爆上相場こないな。
168名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 21:35:57 ID:yvPKXKM+
このスレ俺のトレード日記にしていいですか?
169名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 23:35:10 ID:yvPKXKM+
ところでこの板でタカラバイオ買ってた奴っているのかな
170名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 23:44:33 ID:8mEpYR23
>>168
ダメです。
171名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 22:14:33 ID:/wg8MYjr
タカラバイオ、もみもみしだしたな

もうすぐ激オチぽ
172名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 22:35:27 ID:/wg8MYjr
明日の注目株
4974
6591
2361
2726
9741
8226
2667
173名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 21:05:37 ID:hXD1uAUu
ついにきたーーーーーーーーーータカラバイオ
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
174名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 08:29:33 ID:4WcLAJno
あしたもさえないリーマン人生。
175名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 10:06:49 ID:Y+v6n8Xk
俺もだ。ブルーマンデーだな。。。
176名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 11:52:40 ID:NAfMr1AX

え!?俺的には相場が始まるんで月曜が楽しみで仕方ないのだが
177名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:52:34 ID:Y+v6n8Xk
俺は兼業投資家だから、どうしても仕事優先に物事を考えがちになるから、ブルーマンデーになってしまう。

といっても、月曜なんて午前中はだいたいぼーっとしてるけどw
178名無しさん@お金いっぱい。:05/02/10 08:14:45 ID:GIaB64t/
昨日、ずっと含み損だった持ち株が爆上げした

やっぱ損切りはすべきじゃないね
179名無しさん@お金いっぱい。:05/02/10 22:31:16 ID:MbgtYRJe
S54年生まれ記念カキコ

大学中退→パチで生活→資金貯め→株で生活(2000年9月から)
なんとか今日まで生き残ってる
180名無しさん@お金いっぱい。:05/02/12 00:06:08 ID:Y077n7i3
ニッポン放送掴んでしもた
181名無しさん@お金いっぱい。:05/02/12 00:41:35 ID:Z3bRfR9r
ニッポン放送に飛びつくのはどうかと・・・
182名無しさん@お金いっぱい。:05/02/12 11:43:47 ID:qKt6SGFa
>>180
傷口が広がらないうちに早めに売っとけ
183名無しさん@お金いっぱい。:05/02/14 21:15:43 ID:ZV2bUGtE
今日もずっと指値指定で2週間位保持してた株が爆上げで
かなりの高値で売れた

もう株やめられない
184名無しさん@お金いっぱい。:05/02/14 23:38:14 ID:Rj9510o8
今日もニッポン放送爆下で20万損した。
ニッポン放送の含み損44万くらい?
185名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 00:39:48 ID:WJxqGczt
>>184
だからあれほど傷口が広がらんうちに売っとけと言ったんだ!

もう数ヶ月、へたすりゃ数年は元には戻らんと思うぞ・・・・・・
186名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 00:42:40 ID:jzkvKX8J
にゅーでぃーるがきてた・・・・
187名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 01:06:59 ID:NZeKKW65
就職板出身の香具師いますか?
188名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 07:54:51 ID:WJxqGczt
>>186
昨日はそれで稼いだよ

今日の注目株はほりえもんだね 
最下値で買えるかどうか
189名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 21:57:43 ID:uFchUgdh
>185
去年の利益が全部ふっとんだ。
190名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 23:44:28 ID:WJxqGczt
報ステ見てたらドア株まだ下がる可能性高いね

まぁどうなるか。明日も見
191名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 23:48:10 ID:FuEtsR9t
すごいな。俺にはとてもライブドアやニッポン放送なんて買えないよw
192名無しさん@お金いっぱい。:05/02/16 08:11:16 ID:7oQjwDGn
>>191
今回はね。

でも株は流行に乗ったもの勝ちな面もある
193名無しさん@お金いっぱい。:05/02/18 00:01:21 ID:RuBvg6u1
ライブドア、やっぱり今日も

爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 
爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 
爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 
爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 
爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 
爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 爆下げ 
194名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 14:42:20 ID:mgHOL84Y
195名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 08:00:30 ID:/PfeA+2P
為替も参加OK? 
196名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 08:12:30 ID:quZq6Mlb
山師スレだからいいよ
197名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 20:47:49 ID:quZq6Mlb
今日もイチヤの一円抜きで小遣い稼いでしまった
198名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 22:56:32 ID:rrSFkg80
1円抜きって何ですか?
199名無しさん@お金いっぱい。:05/02/22 07:21:26 ID:hVz3eh6u
例えば12円で買って13円で売ること
200リン:05/02/23 03:04:35 ID:TZZqKA5C
半年前に種130くらいからデイトレ中心にはじめました。
一時期80くらいになりましたが今100くらいに回復。
ドリンクワーカーで働いていますが専業トレーダーになりたいです。
将来結婚したいとも思わないので早く確実な技身に付けたい。
彼氏はいますがエッチがうまいから欲求解消役。
市場に関係ない日曜休みの彼でよかった。36歳のオヤジだから色んな事大目に見てくれるし。
201名無しさん@お金いっぱい。:05/02/23 20:31:59 ID:GCmMlEUO
>>200
よくそんだけに減ってまだ続けてるな

この世界はセンス無い奴は全くだめだから
駄目なら諦めたほうがいいよ
202名無しさん@お金いっぱい。:05/02/23 20:34:36 ID:e4fToH2+
>>201
オイオイひどいな
何かきっかけで代わったりするし
続けると勝てるようになる場合もあるべ
203名無しさん@お金いっぱい。:05/02/23 23:54:19 ID:Hq7joFFN
>>202
つりじゃないの・・・?
204名無しさん@お金いっぱい。:05/02/24 00:02:56 ID:GCmMlEUO
明日のライブドアの株値動きが楽しみだ

最近平日が楽しくて仕方がない
205名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 00:34:22 ID:bY+svjPf
ドリンクワーカーって何だろ。
206名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 20:52:58 ID:bsTsqqdl
アトラス反発くる
207名無しさん@お金いっぱい。:05/03/02 00:30:54 ID:uZk7fS+5
この世代は専業多そうだな。
208名無しさん@お金いっぱい。:05/03/02 08:19:42 ID:suZQkDTd
そうでもないでしょ
209名無しさん@お金いっぱい。:05/03/02 23:51:44 ID:j8Ou2oS4
明日から台湾行ってのんびりしてくるべ
210名無しさん@お金いっぱい。:05/03/03 08:26:55 ID:RdOZRH7E
いてら〜
211名無しさん@お金いっぱい。:05/03/06 23:03:35 ID:mOYQE4p0
台湾のマッサージ良かった!
おまえらもたまにはリフレッシュした方がいいよ
212名無しさん@お金いっぱい。:05/03/14 00:28:52 ID:81Muy9iB
俺も54年生まれだぜい。
株は丸石自転車に手を出してやられた…。
今は為替専門。
でも2月の半ばに500万程やられて意気消沈…。
なんとか今年中には取り戻してやるぞ。
213名無しさん@お金いっぱい。:05/03/14 21:24:22 ID:gqRBO4FN
我が家には丸石HDの株券が飾ってあります
214名無しさん@お金いっぱい。:05/03/15 10:54:39 ID:wIHZQnxl
丸石は俺のデビュー株じゃないか
もちろん(ry
215名無しさん@お金いっぱい。:05/03/19 15:25:03 ID:wFYMJQC6
S54年生まれなので記念カキコ。

 一浪→大学卒業→社会人→大学院生(現在)

こんな感じでモラトリアム人生を送ってるぜ。
種は100万スタート。投資歴は3年と少し。
現在金融資産は450万ほど。
340万ほどは長期投資、残りは投機という名の暇潰し。
30歳までに1000万欲しいなぁ・・・。
216名無しさん@お金いっぱい。:05/03/19 23:51:39 ID:1wXJIycY
26歳になってしまった

いつの間にか20代後半に突入
(前半・後半 01234|56789)
加齢臭が出る前に金であれ女であれ
欲しい物を何とか手に入れたいにゃ〜

ああ、それにしても金がほしい・・。
217名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/22(火) 23:37:55 ID:eOE1hyAb
>>215
100万から450万って投資だけで増やしたの??
それとも給料とか足してか??
218215:2005/03/24(木) 22:31:45 ID:1pvRJWyy
>>217
投資だけだよ。給料は足してない。
むしろ新しいPCが欲しくて20万ほど使った。
219名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/24(木) 23:56:58 ID:6R4VtW/u
>>218
3年でそんなに増やしたんだ・・。
元での100万と増えた種はすべて全額投資につぎ込んでたんだね。
でもどうやったらそんなに増えるんだ??
短期で回したの?
株の賢い買い方教えてくれ〜!
220名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 08:13:22 ID:Hx8Z+UbD
>>218
すげーな。
何でそんなに儲かったんだろ。
221215:2005/03/25(金) 21:15:50 ID:zVwttGgf
>>219>>220
基本的に長期だよ。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5118/index.html
今はもうないのだが、昔はこのサイトに注目銘柄というのがあった。
そこから自分が良いと思ったのを買ってほっといただけ。

おかげさまで今では有報を苦にせず読めるようになった。
そしてきちんと自己判断で投資ができるようになった。

ありがたや、ありがたや。
222220:2005/03/25(金) 21:44:39 ID:Hx8Z+UbD
>>221
なるほど、勉強になります。
今は注目銘柄はなくなってますけど
「私のポートフォリオ」みたらだいたい傾向わかりますね
223215:2005/03/26(土) 13:18:00 ID:9bvBVJPI
>>222
sageで書いてくれたら参考になるサイトを貼るYO!
でも、デイや短期やるなら必要ないと思われる。
他スレなんか見てると日に数万稼ぐのが当たり前のように思えるけど、
実際自分はそんなの無理だからこういうスタイルw
年利にして15%が目標だ。
(今までのパフォーマンスは地合いが良かったという運が大きく占める)

100万投資して年間で15万とれるってすごいことだと思うんだよ。
複利の効果で資産を増やす行為って、
ものすごい仕事を頑張って昇給を狙うよりよっぽど効率良いと思う。
それに投資を通して社会との接点を常に持ちつづけることもできるし。
224222:2005/03/27(日) 20:54:12 ID:s8gGyH4z
sageました
僕も基本的に長期ホールドのスタンスで行くつもりです。

225215:2005/03/28(月) 00:38:08 ID:LKlCe0K3
>>222
長期かぁ、そしたら似たようなスタンスになるかも。
その場合、とりあえず有価証券報告書が読めないとお話にならないので、
簡単に解説してるサイトでこんなのがある。
ttp://55ryou.com/02diary/2001diary-all-top.html

その他、自分がいいなと思った本でこんなの。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4901032534.09.LZZZZZZZ.jpg

別にこれでなくても、
自分がわかりやすいと思った本が良いと思う。
立ち読みして気に入ったのを一冊買うべし。

次に銘柄なんだけど、
・自分で四季報を読んで探す(スクリーニングする)
・PER10倍以下、割安等と書いてあるスレを覗く
・バリュー投資系サイトで見つける

こんなもんでいいんじゃない?
ただ、人が買い煽ってる銘柄は例えいい企業であっても、
上げ相場で過剰に反応していることが多い。(特に今がそう)
そういう銘柄はお気に入りにでも登録しておいて、
ほとぼりが冷めてきてから買う。

とまあ、こんな感じで。
226222:2005/03/29(火) 22:59:24 ID:u+d4To89
財務諸表は読めるけど、財務諸表は有価証券報告書の一部なんですよね?

ちなみに
2777 カッシーナ・イクスシー

長期ホールド中です。
227名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:38:01 ID:vZdFiCJJ
S55年の早生まれ、、記念カキコ。

2002年8月に初めて、今通算でマイナス15万程
ここ2年くらいは地合いも良かったはずだけどプラ転ならず・・・
初めて4ヶ月程で80万→30万まで溶かしたのが今だきいてる模様
あせりは禁物と思いながらも儲かってる人みるとへこんでしまう。
とりあえず自分には短期は向かないと結論がでた今日この頃・・・orz
228名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:50:13 ID:vRMLZRoE
株初めて1ヶ月の俺が来ましたよ!
俺は短期でコロコロ派。
今のところ8マソ買ってます。
229名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/04(月) 01:14:59 ID:BApSTtBO
みんなどんな所の株買ってるの??
230215:2005/04/04(月) 21:32:06 ID:PCnwa/Oy
>>222
そうだよ。
カッシーナかぁ、成長企業が好きなのね。

>>229
マイナーなとこw
231名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/04(月) 21:59:27 ID:QeiYVXKJ
>>229
ちょっと前から新興をアホールドしてますよ

>>230
出来高どのくらいある株買ってます?
値動きないとイライラしませんか?
232215:2005/04/04(月) 23:06:18 ID:PCnwa/Oy
>>231
一番少ないとこで本日の出来高は35単位。
値動きとかあまり気にしてないよ。
毎日株価は見てない(見れない)し。
233名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 00:37:58 ID:5RRQ+NBw
俺は (株)東京會舘 (東証2部:9701)
の長期ホルダ

これまでかなり儲けさせてもらったけど
ここはまだまだ伸びるよ

だってこんないい所、これから伸びていかないわけないじゃん
http://www.kaikan.co.jp/

まだまだここは安いですよ
234名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 01:34:12 ID:NQJnUy+u
にゅーでーる

全力

クロテンのときに売る機会のがした
235名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 21:04:53 ID:H0qu9y3H
>>231
落ち着いてますね
236名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/06(水) 15:26:43 ID:4ZfmmGne
インカムでよければいい方法があるよ。
ポンド円をレバレッジ10倍でロング。
金利差だけで年利40%。
リスクとリターンはレバレッジで調整してちょ。
237名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 00:41:37 ID:lI0IVNay
>>234
そんな潰れそうな会社よく買うね。
238狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/04/07(木) 01:53:02 ID:T9U5F3W8
20歳から株をやっている株歴6年の俺からの一言
100万の10%と1000万の1%は同じということだ。
当たり前のことなんだが、気がつかずに市場から脱落する人間がかなりいる。
239名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 08:15:46 ID:9ys5oJkG
>100万の10%と1000万の1%は同じということだ。
>当たり前のことなんだが、気がつかずに市場から脱落する人間がかなりいる。

前半は理解できるが後半への理論展開がわからん
240名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 21:28:49 ID:lI0IVNay
>>239
禿げ同。
意味分からん。
241名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 22:18:10 ID:pJyRj2Px
株は金持ちが有利なゲームって事だろ
まあ、みんなとりあえず種稼ごうや
242狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/04/08(金) 01:22:10 ID:uFiTM+Av
俺のリアル知り合いが1年半くらいで
100万→1000万に増やしたんだが(給料のほとんどぶち込み&仕手株)
なにを考えたんだか、信用を始めたにもかかわらず仕手株をさわり続けて
痛い目に遭い、100万程度に戻ったらしい。

つまりだ、うごかす金が大きくなったら慎重にしないといけないってこと。
落ちるのはあっと言う間。

同様の事案として、SIslandの悲劇を俺は一生忘れない。リアルに見てて恐ろしかった。
243名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 11:35:40 ID:X8pdhU0Y
>つまりだ、うごかす金が大きくなったら慎重にしないといけないってこと。

アフォか・・・。
額にとらわれず常に冷静でいろってことだ。
244名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/11(月) 00:48:51 ID:pSnUTGaR
皆の株投資歴教えてくれ!
ちなみに俺は始めたばっかりで2ヶ月目です。
今のところ+10マソ。
245名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/11(月) 05:54:24 ID:tvn+6xr4
四年目だよん。
246名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/11(月) 08:28:10 ID:t/kjCwSc
5年目
247名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/11(月) 21:59:28 ID:pSnUTGaR
>>245,246
今までどのくらいプラス??
248名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/11(月) 23:29:44 ID:5EvNymfV

■ 25歳ニートです。 WEBで僕を見て
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1113228790/
249246:2005/04/11(月) 23:50:01 ID:t/kjCwSc
5000万くらいはプラスのはず
250名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 00:19:59 ID:XVn9trlA
>>246
うそでしょ?!
種いくらあるの??
251名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 01:30:57 ID:08+1+iVt
55年生まれだけど・・・
4年目でつ

30万→200万→100万→500万→400万→1200万→400万→3000万
って言う感じに資産変動してきますた
新興メインだけど、危ないと思ったら
すぐ逃げるようにしたら順調に増えるようになったよー
252名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 02:45:49 ID:DktDwon9
師匠とよばせてくれ
253名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 03:05:54 ID:OIoAc+3x
>>251
やっぱり専業??
生活費差し引いてどれだけ資産増えたんだろ?
すごいな
254魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/12(火) 14:08:22 ID:wXaIsnNG
S54スレか・・ 漏れもナカーマなんで よろしこ
資産1000万超えてる椰子は流石に少ないようだね

漏れは24から株はじめて200万→800万
エッジとかSBFとかシーマとかタンカーとか
蕁麻疹ができそうなキモ銘柄ばっかし弄ってる
正直、短期で設けたかったらみんながヤバイというようなのを
全力買いするのがもっとも効率よいと思ふ

もまいら分散投資してるん?
255251:2005/04/12(火) 17:17:53 ID:08+1+iVt
>>253
400万→1200万になったころから専業になって、
月20万円くらい生活費使ってたかなぁ
今は事情があって実家にいるので、ちょっと楽になったけど・・・

>>252
そんなにたいしたものじゃないよ;:
周りから見れば何やってるかわからないだろうし・・・

>>254
以前は私もそんな感じだったけど、
今は常に10銘柄以上持ってるかなぁ
買いだけじゃなくて売りも含めてねー
あと、株以外にも分散してるじょ
256はーむわり:2005/04/12(火) 21:43:36 ID:BHSNsh4h
おまいらいいなあ
257狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/04/12(火) 22:01:51 ID:DTtoG+/F
会社の人間には株をやっているなんて事を言うなよ。
確実にロクな事にならないから。
ライブドアの話題になっても全くわからんとだけ言っておけ。
258名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 21:51:35 ID:nqBFPiDH
最近調子どう?って聞かれるのがすごく嫌だ
懐具合さぐられてるみたいで・・・
259狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/04/13(水) 22:10:05 ID:MrxLUD40
>>258
株をやってることを言ってしまったのか・・・
言った時点でかなりの手遅れなのだが、
キッパリ足を洗ったと言うべし。
260名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 23:04:59 ID:wdyguVIf
>>259
俺も上司に白い目で見られてる。
どうでもいいや。
別に今の会社続けるつもりないし・・・。
転職したら絶対言わないつもり。
でもPDA片手に何かやってたらバレルかな。
昼休みの株価チェックって重要じゃん。
261魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/14(木) 09:56:46 ID:WOP1zjHT
>以前は私もそんな感じだったけど、 今は常に10銘柄以上持ってるかなぁ
資金500超えたあたりから全力買いはリスクが高くて
しかたなく2銘柄くらいに分散するようになったYO

>俺も上司に白い目で見られてる
堂々とやればいいのにおまいら
漏れは会社で副業禁止とか言われてても平気ですよ
勤務中も余裕で板見まくり
まぁさすがにトレード用 に自前でPC用意してるがな
262251:2005/04/14(木) 18:54:15 ID:VARxkpGi
>>261
おお、やっぱりそうだよねー
自分が一年、一生懸命働いても作れないような資金量になったら
ヘッジの考え時だよねー

私は仕事場では株の話ししたことなかったなあ
でも、よく飲みに行くバーで酔っ払って一回口を滑らしちゃったことがあって、
しまったなぁと思ったんだけど、
逆に始めたいんだけど、どうやるの?って言う人が3.4人いたよ。
証券会社やら、地合の読み方やら個別に教えてあげたら、みんな結構うまく行ってるみたい。
@個別銘柄の推奨は一切しない
A自分の資金量については一切言わない
B最初にITバブル崩壊のころの光通信のチャートを見せてあげる
この三つは守ってるけど・・・
みんな私より10歳以上年上で、自営の人いたり、SEの人いたりして、
業界の話とか教えてもらえるし、今のところいい感じで意見交換できてるよー
実際、教えてもらった情報で利益も上がったことあるし・・・
263魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/15(金) 11:32:44 ID:7d9G+/8I
>自分が一年働いても作れないような資金量になったら ヘッジの考え時だよねー
ちょっと目から鱗
わかりやすい基準かもしれないこれ
漏れは年収350くらいの奴隷だから
もうヘッジの考え時なのかもしれナイ
信用口座ないから買いのみなんだけど
ここ数日のだめぽ地合いだと空売りできないのは痛いです

職場のヒトと巧く情報交換できてるようでつね
ウチの職場は下手糞塩漬けジイサマばかりなので
情報交換はまったく期待できませんです
同年代は30万も貯金のないヘタレばかりで
株どころじゃないし 一匹狼モードですな
264名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 21:41:17 ID:qVhS4HSf
あなたが株を初めた理由、何ですか?
265251:2005/04/17(日) 15:35:12 ID:7TwEzew/
>>263
>ちょっと目から鱗
おお、そういう風に思ってくれるとうれしいよー

リスクをヘッジする方法っていっぱいあって、
高度なものになればなるほど、
リスクヘッジすること自体に多額のコストがかかっちゃうし、必要な資金量も大きくなるよね。
私が思うに分散投資って言うのは、
一番安上がりなリスクヘッジだと思うよー
単純に分散することによって、ボラティリティーを小さく出来ちゃうもんね。

自分は、完璧なリスクヘッジというのは、
相場がどういう風に動こうが、損益が必ず+-0になるようにポジションを組み合わせることだと思う。
株で言うと両建てかな?でも、そんなことしてたら、儲からないから、
そこら辺が難しいとこだよね;:
そういう意味では、方向性を損なわずに、ボラティリティーだけ下げられる分散投資は
かなり使えると思うよー

>職場のヒトと
元の職場の人とか、そのバーに来てる人たちかなぁ・・・
今のところはいい感じだよー
もう木曜あたりの時点で、地合は相当悪いってみんなに伝えてあるし。
これからどうなるかは分からないけどね;:
でも、一匹狼もかなりカコイイでつよ!
266名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 00:34:23 ID:YzJgkEQ0
5月まで日経平均下がり続けるって皆いってるけど
お前らどう考えてる??
267魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/18(月) 17:20:14 ID:BzX1I1yY
>あなたが株を初めた理由、何ですか?
金持ちになって仕事やめるため 口で言うほど易くないことを痛感する

>5月まで日経平均下がり続けるって皆いってるけど お前らどう考えてる??
多少の戻りはあるだろうがGW明けまでは渋い下げが続くと妄想

>完璧なリスクヘッジというのは、相場がどういう風に動こうが、損益が必ず+-0になるように
休むも相場 なんていう鬼格言がありまつね
昔人のセンスはすばらしいデス ノーポジが究極のリスクヘッジと考えることもできまつね
リターンはまったくないので別物と言われればそこまででつが

>元の職場の人とか、そのバーに来てる人たちかなぁ・・・
相場氏が集まるバーなんか 一度逝ってみたいでつね

糞みたいな地合いが当分続くと予想しまつ
ノーポジで静観するのが吉かと妄想しまつよ
買いたい銘柄がバーゲンしまくって欲望にかられまつ
268名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/20(水) 00:21:45 ID:C+hT++k6
今日反発してくれて良かった〜。
明日も日経平均上がってくれYO!!
269名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/20(水) 22:05:27 ID:vNbTOH6X
持ち株がパッとしない・・・orz
270名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 00:23:32 ID:Lqft26dV
お前らの中で信用取引してるやつっているか??
これから始めようと思ってるんだが。
何かアドバイスしてくらはい。
271251:2005/04/22(金) 11:31:12 ID:e5U2VPt8
>>267
うんうん、でも、株中毒になっちゃうと、休むの大変だよね;:
バーの人たちは、お互いに他の人に株やってること内緒にしてるみたいw
だから、個別にメールとか、お酒飲んだりして情報交換してるよー

>>270
信用・・・私やってるけど、アドバイスすることかぁ・・・
評価損ある状態でなんぴんは絶対やっちゃいけないかも。
当たり前のことなんだけど、評価損ってその額の分、
保証金を毀損しちゃうからね;:
逆に評価益あっても保証金に+されないから、
そういう時はちょっとアクティブに行っていいかもしれないねー
272251:2005/04/22(金) 11:39:16 ID:e5U2VPt8
>>270
あと、名義書換手数料とか、分割権利落ちの扱いとか、その他権利落ちの扱いなんかは、
かなり特殊だから、前もって調べておいた方がいいと思うよー
それに余力が十分あるときなんかは、証券会社によっては現物で買売買するよりも
信用買い→現引き→信用売り→現渡しってやったほうが手数料得なときもあるじょ
今、信用の方が手数料安いとこ多いもんねー金利との兼ね合いもあるので計算してみるといいよー
273251:2005/04/22(金) 11:40:41 ID:e5U2VPt8
>>現物で買売買
は、現物で売買の間違え;:
連続レス失礼しました・・・
274魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/22(金) 11:44:05 ID:DswNBbgv
予想に反して反発なんてしておりますね・・
買い遅れ涙目とまではいきませんが
今から参戦するか傍観するか悩みまつね
買いたくてたまらんのですが金曜だしねぇ・・

>お前らの中で信用取引してるやつっているか??
>これから始めようと思ってるんだが。
電話面接のないとこに口座あるとラクチンですな
275251:2005/04/22(金) 11:49:21 ID:e5U2VPt8
>>274
NYの上げっぷりにはびっくりしたよね・・・
私も後場どうしようかかなり悩み中・・・( ´・ェ・`)
276名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/22(金) 16:34:23 ID:hwoaN990
リーマンやりながら株やってる奴意外といるのな。
儲けてることより、株をやる余裕があることのがすごいと思うよ。
お前ら、株なんかで儲けなくても出世できるんじゃね。
277名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 18:27:09 ID:xeQJSGyQ
>276
株で儲けが出るようになると出世なんでどうでも良くなる罠。
278はーむわり:2005/04/24(日) 13:11:18 ID:9IpvnAz/
>>276
出世を願うと嫌なことしないといけなくなり精神に支障をきたすから
株で儲けたほうがいいよ
仕事は無理せず 会社の評価はきにしない 
279名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 13:13:39 ID:qbdY6oC6
このスレの平均投資額は200万くらいかな?
280名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 16:52:21 ID:mMsq4hRp
自分は100万以下。
早く大きくなーれっ
281名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 17:53:29 ID:Rq9GzmW2
GWに一通り情報を集めて、開始してやる!
282名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 20:08:24 ID:sntjj909
俺も
283名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 20:56:53 ID:BzRnqNRt
俺は300マソだ。
貯金全額株式に投資している。
284魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/25(月) 11:55:54 ID:TaKxirFp
>NYの上げっぷりにはびっくりしたよね・・・
ほんと どう読んでいいのかワカラン地合いで困る
誘惑に負けずにノーポジのままデス
冷静になって見てみるとロクでもない銘柄ばかり暴騰してるし
堅実な銘柄は上値重そうな・・
でもいいかげん 買いたい病が発動しそうでつ

>リーマンやりながら株やってる奴意外といるのな。
それこそ星の数ほどいるんじゃなかろうか
交換機のオペレータとかサーバ管理者とかICTC設計検証とか
相場と相性のいい暇な時間の多い仕事は探せばいくらでもある

>お前ら、株なんかで儲けなくても出世できるんじゃね。
くだらない手当てや雀の涙ほどの給料UPと引き換えに重労働なんてイラナイよ〜

>株で儲けが出るようになると出世なんでどうでも良くなる罠。
ハゲドー 給料UPよりも仕事のあいまの自由に使える時間のほうが大切に思えてくる

>仕事は無理せず 会社の評価はきにしない
無理しないは勿論だが 会社の評価はそれなりをキープしといたほうがヨイよ
漏れの職場は皆からいじめられて あえて矢面に立ってくれるアポンがいるんで助かる
285名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/28(木) 00:36:03 ID:uT2Ewi4I
お前らここ最近地合い悪すぎだけどどうよ??
おれはまだ少し負けてるけど
4月はなんとかトントンまで戻せそうだ・・・。
286251:2005/04/28(木) 00:45:35 ID:ZtCFOEX8
今、月初からのリターン計算してみたら
30%くらい+だった・・・
いつもいじってるセクターが堅調なことと
新興メインだからかなぁ・・・
ちょっと、怖くなってきたので、明日軽くしよっかな・・
287251:2005/04/28(木) 00:46:09 ID:ZtCFOEX8
>>284
相変わらずNYは意味不だよね・・・
288魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/04/28(木) 10:57:12 ID:SjEDPoSb
あまりに買いにくい地合いなんで
久しぶりに真面目に仕事してましたが
55ステーションなんてキチガイ銘柄があったんでつね
漏れはこういう狂った銘柄でしか儲からないんで乗り遅れ涙目でつ

>285
何もシテマセン
こういうときは下手に動くと資産が目減りスル 信用口座ほすぃ
トントン戻しオメ 地雷踏むなよ?

>@251
+30%オメデトン 漏れは今月取引はクインランドのみで終わりそうでつ だいたい+10%でつね
去年はGW明けに上がるだろうと期待してたのに 実際はろくに上がらず その後恐怖の日径-500でつたね
ポジを整頓しとくといいかもしれませぬ NYの意味不明もアレだけど日経が連動しなくなってるのも怖いでつ
289ミア・ギエム:2005/04/30(土) 20:17:00 ID:T5ob5nK4
カレイドスター見にきてね
290名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 16:05:28 ID:02WgyDrP
皆の持ってる株教えて!!!!
お勧めの銘柄。
291名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/02(月) 19:04:46 ID:zFzDLwDM
株の始め方教えて!
お勧めの方法!
292名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/02(月) 23:10:20 ID:e3MztzlL
(株)三條機械製作所 (東証2部:6437)
ここが500円くらいまで上がりそうなんですが皆さんどう思います??
293はーむわり:2005/05/02(月) 23:14:35 ID:hXSK3+KN
うーん無理!
294名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/02(月) 23:26:49 ID:e3MztzlL
>>293
なぜ??
激安だと思うんですけど。
295名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 01:21:51 ID:EA/PHXaB
素人ですが54年うまれっつーことで、
詳しい人教えてください。
100円(単位1,000株)の銘柄を10,000株買った後、
その銘柄を自分で110円で10,000株の買い注文出しといて、
先に買った10,000株を、110円で売り注文出しといたら、
約定しないもんですか?
(但し、110円で買い注文を出しているのは自分だけ)
296名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 01:29:46 ID:7M5jkN4w
>>295
やってみれば!
証券会社から電話かかってきて丁寧に教えてくれるよ
297295:2005/05/04(水) 01:34:36 ID:EA/PHXaB
やっぱ相場の操作っつーことで捕まっちゃうもんなんですかね?
298名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 01:39:12 ID:cLXYonON
100万くらいじゃ捕まらないだろ。
最低億単位から。
299295:2005/05/04(水) 01:59:43 ID:EA/PHXaB
問題ないんだったらちょっと試してみよっかな・・・
捕まる可能性あるんならやんないけど。
300295:2005/05/04(水) 02:35:37 ID:EA/PHXaB
そーいえば中国株なんてどうなんですか?
元の切り上げとか時間の問題だと思ってるんですが。。
インフラ関連でも買ってみようかしら。
301名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 02:39:15 ID:eZ2pzC/W
>>300
中国株買う前に、一旦ココを読むことをお勧めする。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/03/html/d23473.html
302295:2005/05/04(水) 04:32:22 ID:RF7K2+zY
>>301
ありがとうございます。勉強になります。
中国のカントリーリスクって想像以上に大きいいんですね。
金融システムに大きな問題があるのはよくわかりました。

ちょっと雑多に纏めてみたけど認識ってあってる?
1.統計情報の問題
中央政府が各省の発表を実体より少なめにしろっていいながら、
中央政府はそれよりされに少なめに発表してるっていう認識であってる?
→なにがしたいのかよくわからんです。読解力不足か・・・

2.証券会社の不正の問題
日本じゃネコババってめったにありえんが、中国では普通に行われているのか??
→内藤証券で中国株買おうかなって考えてましたが、現地の証券会社って経由するもんですか?

3.株価自体の問題
株価はじゃんじゃん下がってるってことですが、
切り上げの幅と株価の下落の速度を意識してればいいのか?

4.金融システムの問題
マクロ経済自体ちんぷんかんぷんなんで、
なんか問題あるのはわかりました。
→元の切り上げに影響ってあるんですか?
中国的にはさらにおいしい状況になるんじゃない?

草庵さんはおそらく華僑向けに講演を行ってると想像しますが、
個人的には北京五輪若しくは上海万博までは世界がハ?ックアッフ?すると思うんで、
それまでは3.の問題を意識してればいいのかなって考えますが、
いかがでしょう。甘いですか?

303名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 05:54:06 ID:eZ2pzC/W
>>302
認識がどうだこうだと聞かれても・・
読んでて損は無いってだけです。
304名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 20:03:42 ID:abbyOzwb
いつのまにか295を育てるスレになっとる
305名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/06(金) 11:20:02 ID:rcN884MZ
前場だけで+10万。久々に癒された。
306名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 00:10:36 ID:62SdaQFU
おーい皆生きてるか??
お勧めの株教えて!!
307名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 00:20:38 ID:f6PYo0Bn
キリンビール
308名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 00:28:19 ID:AXORzzKu
とよた
309名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 12:24:54 ID:3CXx5SLl
教えてクレクレ君が来てからスレが糞化してしまったな
54年産じゃ年齢的に糞が多いのはしかたないんだろうが
310名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 20:33:11 ID:Z1W5FZgS
俺たちもうそんなに若くないだろ
311名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 21:01:36 ID:Nwayt046
こんなスレがあったんだな。おれも54年生まれだ。
大卒でリーマン4年目です。3月から種135万から始めていま200万になったよ。
1000万を達成したら会社辞めて大学に入りなおす予定。
312はーむわり:2005/05/12(木) 22:30:50 ID:s6GkoKhj
311非常にいいですね
313名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 23:47:49 ID:vmh+UnMQ
>310
若くないのに306みたいなガキっぽいのがいるのが不満なんだろ

>311
目標値が現実的でよい
2chの相場死は億単位まで増やすことしか考えてないからな
314名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 00:22:54 ID:JrcUwtwr
>>311
その短期間でその儲けはMM銘柄に手を出したな(w
315311:2005/05/13(金) 08:37:14 ID:k+dWwz5m
>>314
違うよ。

・仕手株にはどんなに儲けが出そうでも手を出さない
・テクニカル順張り派
・ただし銘柄選択はバフェット流に1株利益の推移重視
・鉄板銘柄を現物担保
・信用枠で短期売買の複利マジック

こんな感じで増やしてます。まだ株売買の経験は浅いけど、
株を始める前にかなりの勉強しました。

さて、出社してきます。
316魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/05/13(金) 09:16:33 ID:eiLK4PRm
今日は休日だったので松村攻略しますた
45買いの50売りうま〜
金額考えたら心臓に悪くて割りあわんが良しとしまつ
317名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 12:35:37 ID:2VW1Hj3D
村松57まで上がったのに50で離隔なんて下手
318名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 18:24:44 ID:DMUhKBT2
>>309
株で金儲けしたいだけど、儲かる株教えてよ。
319名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 07:20:39 ID:YOVc93hf
>>318
ボーダフォンと松村組とカネボウを月曜日の寄付きで全力買い
320名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 00:12:38 ID:dKcNhX5/
去年の8月からはじめて400万→1500万まで増えますた
上手くいき過ぎて怖い
調子こいてたらあっという間になくなりそう
321名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 00:32:20 ID:mswMe0WA
師匠、何の株買ったのか教えて下さい!!
俺先週から種銭150万で始めて、すでに10万負けてるよ。
322名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 22:30:36 ID:FgYAUoN1
3359 タイセイ
東洋経済レポート:686万→1440万
ちなみにガンホー:1181万→1071万
評価ガンホーごえ。 株価も年内逆転。



323名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 20:42:59 ID:FUlrJPAI
新興大暴落・・・('A`)
324名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 00:07:27 ID:KBopVcue
こんな地合いが悪い時はやっぱり売り飛ばす??
それとも我慢して持ち続ける??
俺は後者なんだけど最近泣きそう・・・
325名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 00:09:03 ID:qjOfrifZ
みんな元気出せ!!
326名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 07:24:05 ID:wW1DikPu
後者だな
断然鬼ホールド!

余力がまだあるので今日明日何か買い増ししたい。
327名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 23:47:44 ID:2Mcl2wl1
くじけそうになりながらもアホールド・・・
なかなか上がらないくせに下げるときは一気だもんなあ・・・orz
328名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 23:35:48 ID:6xGWI84Z
>>226
カッシーナはもう売ったかい?
すんごい下げてるんで買おうか検討中。、
329名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 10:28:17 ID:7G8XYomd
閑散としてるってことは
損義理できないで死んだホーアしかイナカッタってこと?
330名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 23:07:37 ID:OfAZuNaI
キチキチと損切りしてるけど、
損切りばっかりですが何か?
331名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 01:07:34 ID:6u0Yy/hA
彼女をデリヘルには人材派遣してなんとか生き残ってるよー
332名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 01:08:34 ID:6u0Yy/hA
つか女って本当にゴミだなwほれさせたらなんでも言う事聞くのな
333名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 11:16:45 ID:HjCABoJg
>331-332
他スレ逝こうよおまいら
投資なんかしないでも
ヒモ成金になれるぞ
334名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 20:55:34 ID:iqrFxYir
test
335名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 20:57:37 ID:iqrFxYir
おお!!やっと規制解除されたw!!

俺は先週末カブドットコム 8713 買いやした!!

来週も爆上げしそうだよ。お勧め
336311:2005/05/28(土) 23:07:03 ID:TGLWo5oR
>>311です。

近頃の新興大暴落で200万→145万になりました。
世の中上手くいかないね。
337名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 08:09:26 ID:eObqmJ74
>336
まだプラスじゃん。
338名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 01:00:56 ID:tGQlY2kd
ようやく地合いがよくなってきそうな展開に入ってきたな。
一気につぎ込むぞ!!!
339名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 08:11:21 ID:iZEqhgVu
株はくれぐれも全力買いしないように

競馬じゃないんだからさ

リスク分散しろよ
340名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 21:57:41 ID:BA8lB180
ホシュリング
341名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:51:46 ID:q9w6lB0h
なんで俺がノーポジになると地合いが良くなるんだ・・・。
俺って株向いてないのか・・・。
もう辞めよう。。。。
342名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 21:30:51 ID:r1jJioWK
みんなありがとう・・・。
樹海に言ってくるよ・・・。




      _,,..,,,,_
    ./ ,' 3  `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ   
     `'ー---‐'''''"  
343名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 22:59:51 ID:DXm7RK4+
>>341
為替しようよ〜
344名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 01:29:02 ID:NN+8iGHt
為替って最低いくらからなの
345名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 08:40:24 ID:wARlRAgQ
>>344
一番低くてOANDAってところで1USDからだけどここは少し特殊
一般的には 250USD or 25000JPY程度から始められるよ。
でも安全性を考えれば100000JPY程度かな
月曜日の朝6時から土曜日の朝6時まで市場は開いているから
株が終わってから為替ってのも面白いかも。
346名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 08:48:23 ID:PidDynoV
もーあかん
ここんとこ損きりしまくりだわ

   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
347名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 16:37:00 ID:ZiZpX3t3
348名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 22:40:39 ID:q6OJp0zC
ゼクー全力買い逝きます!!
349名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 00:22:01 ID:Ycv/X4mC
>> 348
待て!生き急ぐな!!
350名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 02:36:53 ID:k1jSQUkz
なー、お前ら給与所得はもらってないの?

私は院卒でようやく就職して1年ちょっと経ったからはじめてみようかなーくらいなんだけど、
同い年で専業の人とかすごいよねー。親の金?
351はーむわり:2005/06/06(月) 06:07:33 ID:gBt0cuGe
自分のかね
352名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 08:25:41 ID:rZHBw6mG
連日の倒産株を見てるとゼクーには手を出せねぇ
353名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 13:23:23 ID:NbbrsOlx
 
ここの実績すごいですね

http://bbs.avi.jp/196072/
 
 
354名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 19:48:43 ID:EDHouvh4
>>345
詳しい説明ありがとう。
ちょっと勉強してみようかな・・・
355名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 20:46:06 ID:rQRbkOpR
だー、損切りして60萬の損

鬱だ、死にたい。
356名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 21:37:28 ID:endh7tsB
>>355
何買ったんだ??
357名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 21:42:17 ID:+SWFszzo
先月から株式始めた者ですが50マン位の投資で2万ほど利益出ました
358名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 21:45:08 ID:+SWFszzo
そんなボクは勝ち組でつか
359名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 22:26:15 ID:rZHBw6mG
50 漫あったら俺なら 5 漫は勝てる
360はーむわり:2005/06/06(月) 22:31:33 ID:gBt0cuGe
どっちでもまずまずの勝ちですね
361358:2005/06/07(火) 02:05:54 ID:gAdU6cr5
まずまずッスか
意外と勝てないものですね
あと手数料や、売却したときの税金がこんなにかかるとは思ってなかったデスヨ
362はーむわり:2005/06/07(火) 06:28:03 ID:9rK2DRkk
勝つことが重要ですよ
税金かえしてくれー 
363358:2005/06/07(火) 10:18:41 ID:gAdU6cr5
買付けと売付けで諸経費など約5千円弱引かれますが、これは証券会社によって違うんですか?
ボクは大和証券でお世話になってまス
364358:2005/06/07(火) 10:20:37 ID:gAdU6cr5
あ、株によって違うのか
くだらない質問ごめん
365名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 13:20:31 ID:sDTF3k2W
まさか種50万しかないなんて言わないよな?
366358:2005/06/07(火) 13:55:51 ID:gAdU6cr5
100万くらいです
楽天がむばれщ('Д'щ)
367名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 19:44:04 ID:n4qryZyN
100万か・・
まぁ株やるなら最低ラインだよな
30万以下ではじめるとか言う奴はネタとしかオモエン
368はーむわり:2005/06/07(火) 21:54:08 ID:9rK2DRkk
369はーむわり:2005/06/07(火) 21:54:52 ID:9rK2DRkk
370名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 00:02:02 ID:t4nVNE/A
今年に入ってトータル−10マソです(種300万)・・・。
やっぱ俺には仕事の才能も株の才能もないんだな・・。
371名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 01:43:48 ID:ZbwbYTLs
>369
寝たスレ乙。
株にかかわらず投資ってやつはリスクに見合ったリターンがないとやってられないと思ふ
よって10%の値幅がとれても3万くらいしか儲からない、手数料負けも余裕の30万ではじめる奴の気が知れない
1%の勝でもせめて1万くらい儲からないと手数料で削れるし
10%勝ったら10万くらいは欲しいでしょ
30万で始める奴ってほんと無欲だと思ふ 洩れは100万以上を推奨

>370
漏れも300万ではじめた
最初は-20万くらいまで削れて最悪の気分だったよ
今じゃ3倍になったが マァ授業料だと思ってがむばれ。
買わないと我慢できないクチなら決算ラッシュ終わってからもっと火傷するかもしれない
372はーむわり:2005/06/08(水) 02:28:34 ID:9PLkmhMi
>>371
つボロ株あげる 2倍にすぐになるよ 半分にもすぐなるけどね
373370:2005/06/09(木) 00:35:06 ID:GDFYBJh2
>>371
師匠!!
どのような取引をしたんですか??
やはり長期で地道に稼いだのかな?
具体的な銘柄で教えていただけないでしょうかm(__)m
374魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/06/09(木) 15:37:10 ID:3mW353Wf
神様仏様アイビーダイワ様
ありがとうございまつた
むちゃくちゃもうかりまつた

ところでオマイら調子はどうでつか?
375251:2005/06/09(木) 18:34:32 ID:VrxcNMpe
>>374
お久しぶりー!
自分はあれから、お金、倍になったよー!
最近はポジション落として、遊び程度にデイトレ三昧ー

アイビーすごいねー・・・
自分は手を出せませんですた・・・
この値動き、びろーんしちゃった人多そう;:
376名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 08:05:40 ID:tEuEkUjo
アイビーの値動きは確かに warata
377名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 09:38:55 ID:7By6asdO
取引をすると、証券会社からたくさん封書やハガキが送られてきます。
何の株をいくら買った(売った)という内容のものなんですが、
こういうの、どのように保管、管理されてますか?
銘柄ごとに分けて保管したほうがいいですか?
378魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/06/10(金) 19:51:55 ID:h/6n9XLP
>375
倍化銘柄に乗れましたか?オメデトンでつ
そろそろ口座から金出して車買いたいでつ
倍になったら何か買って経済貢献するでつよ
巡りめぐってまた自分の懐を潤してくれまつ
379名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/11(土) 18:12:09 ID:AaoTSBrN
>>377
俺はそんなもんいらないから電子文書にしてもらってる。
だから取引あってもそんなの送られてこない。
一番の理由が特定口座だからなんだけどね・・・。
確定申告なんて面倒でやってられない。
380251:2005/06/12(日) 09:53:00 ID:y8WsuYBV
>>378
ありがd

4792に乗れたのが一番大きかったなぁ
4840とか2725も大きかったかも

魔獣たんに言われて、
お盆に、温泉旅行行く予約したよー
伊勢海老いっぱい食べれるらしいです(*'¬'*)じゅるり

車は、何を買う予定なの?
381名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 10:35:31 ID:I97D3xxM
>>380
伊勢海老イパーイ・・・
三重県のホテルでつか?
382名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 12:09:20 ID:P8e5eyFf
ちくしょう!!!!
どういつもこいつも儲かりやがって!!!!


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
383名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 13:00:02 ID:QWiI/v43
おまえら種いくらなの?
おれは900万からはじめて1年で今840万まで減らした・・・
ちなみに専業。主力株を信用全力のオーバーナイトか短期のスタンス
384名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 13:22:11 ID:lfes3lk4
>>382
損する奴がいるから得する奴がいる

世の中うまく回っとるとです
385名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 14:22:38 ID:jLMAOE6g
おれも54年生まれ(早生まれだが・・・)
リーマン5年目で、去年の初めに100万ではじめて、いま700万位。
600万増えているが、株で増やしたのは300万位で、ほかは給料から
コツコツ増資。

投資スタイルは中長期で、EPSの伸びが年間で30%以上位づつ伸びて
いきそうな銘柄を、PERがあまり高すぎない時に買う。

周りの同世代に株の話ができるやつがいないのが残念。。
386はーむわり:2005/06/12(日) 19:09:34 ID:tYRANd7a
>>385
ちなみにどんな株もってるんですか?
うらやましいですね
387名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 20:29:43 ID:lfes3lk4
>>385
確かに周囲で株の話のできる人は少ないな

まだまだ投資とかに興味がなくて
遊ぶことが楽しい人が多いからだろうけど
388名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 18:27:06 ID:UYerL/16
>>385
かなり強引な増え方だね。。
389名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 19:01:18 ID:74hW+vAz
>>385, >>387
大学の同級生の一部とかならできる。
あとはひとまわり上の会社の先輩とかかな。
でも先輩負け続けてるからネタを選ぶよw

彼氏が投資話とか嫌いで話ができないのが悲しい。
将来結婚したらそれなりに重要なことなのにな。
390名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 19:10:47 ID:PIHKYSFM
>>386
今持っているのは、2337、8868、7873ですね。
利益の大半は2337、8868が稼いでくれました。

>>388
委託保証金率が100%前後をキープするのを目安に
信用取引もやっているので、運用している資金に
比べればそんなに強引でもないと思いますが。。
391名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 21:14:57 ID:kxtbz8kw
>>389
のような彼女がほしい

世間の目はやっぱり投資に関してはまだまだ冷たいからねぇ
392名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 21:30:45 ID:ncHWhpfb
ふふ
おまいら若いのになかなかがんばっとるな

393名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 21:32:15 ID:Bq0fZmGK
>>391
>>389
個人的には 投資 = 株 投資信託 などの人しか周りにいなくてある意味困ってます。
みなさんの周りはどうですか?
為替やオプションなどの話がしたい・・
394名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 23:35:55 ID:feAu9gXx
会社で株の話はしないほうがいいよ。
上司にはどうしようもない奴というレッテルが張られる。
株ばっかり一生懸命になってないで資格取れ!!といわれ挙句の果て
飲みではずっと説教だったよ・・・。
今は会社ではいっさい株のは話はしません。
395251:2005/06/13(月) 23:43:50 ID:Zry9xULt
>>381
三重県じゃなくて、静岡のほうでつ〜

>>385 387 389
以前にもこのスレに書いたことあるけど、
30より↑の人は、かなりの高確率で株に興味持ってると思うよ。
実際、売買してる人もすごく多い。
前に書いたバーのお客さんで、株やってるって言う人が芋づる式で出てくるわ出てくるわw
みんなお互いに、他の人にやってるって言わないようにって口止めしてるみたいだけど、
そういうの全然あてにならないことが良く分かりました・・・
まあ、話を聞くと、売買してることは間違いないんだけど、
私が手法的に得ることは無いかなぁ・・・って言うレベルだけど・・・
396251:2005/06/13(月) 23:49:00 ID:Zry9xULt
>>395
30より↑って言うより、三十代前半の人なのかなぁ・・・

>>393
393たんは、為替とかオプションやってるの?
私は、為替の証拠金取引、個別株と指数オプション、日経平均先物やったことあるけど、
あまり合わなくて、今は先物1単位分、証拠金入れて、
たまに気が向いたら、取引するくらいになっちゃった・・・
397名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 00:13:49 ID:CMDm1/Zs
何の話か分からんようになってきたぜ
俺ってレヴェル低うd@あjそcfぐひぇ
398名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 01:50:26 ID:f8c2HBa2
趣味として楽しんでる場合は別にして、短期でやってる投資の
ほとんどは単なるゼロサムゲームなわけで、長期でどうこうする
ほどの資産が無い人には各種投資が単なるギャンブルと見なされても
仕方ないだろ。
投資に興味ある=エライ みたいな素振りは見せない方がいいよ。
バカみたいだから。(実際そんなこと本気で考えてたら馬鹿だと俺は思う)
俺にとっては株は趣味。
399はーむわり:2005/06/14(火) 06:45:06 ID:1xpxTMFD
>>390
不動産好きなんですね。
ずっと右肩上がりはすごいなー
400名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 08:47:39 ID:OV2uI7/o
>>396
メインは為替だよ。
株も考えたけど株は,為替に比べると初期の資金が多く必要だからね。
投資を始めようと思った時にあまりお金が無くてね 小額から始められる
為替を始めたんだ。
オプションも為替を始めた業者でやってたから始めたけど
まだまだ勉強中かな〜

>>398
そうだね〜
短期保有のキャピタルゲイン狙いのものは投資じゃなくて投機だからね。
ギャンブルと言われても仕方ないよね。
401はーむわり:2005/06/14(火) 15:38:58 ID:1xpxTMFD
為替ってどういうもの?外貨預金とはちゃうの?
毎日売り買い?
402名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 21:46:58 ID:pza28QSk
>>401
自分のもってる100倍とかの金額を動かせる「FX」は知ってるよな?
それをやれば1円上がっただけで・・・(略
403はーむわり:2005/06/14(火) 22:31:24 ID:1xpxTMFD
100倍?まじ?すげーな
404名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 22:42:26 ID:BvyqN7zY
>>403
業者によっては400倍までは出来るよ。
それだけやれば儲かるけど,その分損失も出るって事だから
常に100倍とかでやる人は,そうはいないと思うよ。
ちなみに私は通常は20倍程度かな。
暇があったら市況2にも来てね^^ 為替やっている人多いよ。
405名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 22:58:43 ID:FeBoMFgQ
みなさんこんばんわ
漏れも54年生まれなのでたまにおじゃましていいでつか?

種300マソで主に新興の株をいじってまつ
406名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 21:37:27 ID:BnLOX7UA
>>405
俺も種300万ちょい。
トータルで+10万くらい。
いつもプラスとマイナス行き来してつまらん・・・。
100万とか儲かってる奴の約定履歴を是非書いて欲しい。
407魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/06/15(水) 21:47:51 ID:UV6k0Xui
>380
もひさしぶり
イセエビイパーイとはうらやましいでつな
沖縄にでも旅行逝く計画でもたてようかと真剣に考えまつ
車は三菱の軽とか底値だと思われますが・・

>406
過去の漏れを見てるみたい
儲けがショボくて博打した挙句50万くらい派手に削れて
くやしくてくやしくて勉強しまくって
それからようやく10万単位で儲かるようになったよ
408名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 22:57:06 ID:YBxj9znP
ところでさ、SEX って8人目を超えたあたりでもう単純作業に
なってくるよな

そして俺はいよいよ来週末には SEX 10人目が達成しそうだ。

もちろん SEX した子は全員処女だった。俺のポリシーは
俺が初めてだった子としかSEX しないことだからだ。

と自己紹介はここまでで、お前等今まで何人くらいの女と寝た?

10人?20人?
さすがに童貞はネタとしか思えねーな
そんなキモオタは氏ねってな感じだ

と、ののしる夢を見た俺は童貞だすまん。同士はこのスレに集え!S54童貞板
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1118791438/l50
409名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 23:03:48 ID:BnLOX7UA
>>407
>くやしくてくやしくて勉強しまくって
>それからようやく10万単位で儲かるようになったよ

ここをもっと詳しく!!!!
410名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 20:14:37 ID:+eJ7d8Te
私も聞きたい・・・・
411名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 17:05:12 ID:Yz1241+w
hosyu
412名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 21:05:48 ID:HO/ZD2Pw
ここはそんなに定期的に保守しなくてもおちない

ちなみに俺ここ1ヶ月ずっとびろびろなんで
しばらく頭冷やして休みます・・・
413名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 22:44:50 ID:38hbxOfa
いま全部含み損なわけだが、損切りはするべきなのかな?
いなければ損は確定しないし、そのうち戻るって考えもあるし。
まあ、いまさら損切りしたらやばいから我慢するけどさ。
414名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 23:23:03 ID:p4M++SV8
>>413
何をいくらで掴んでるの?
含み損の額は何パーセント?
415名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/19(日) 21:37:25 ID:hYqOlyn7
俺は損ぎりラインは「−5万円」としている。
何パーセントという概念はない。
利益確定は5〜10万。
ここまで行かなくても動きが鈍くなったらうっぱらってます。
皆の損ぎりライン教えて!!
416名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/19(日) 23:34:34 ID:cTa2kz8H
東急建設を270くらいで掴んでます。
もう売れない。マイナス40数%ってとこ。
417名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:12 ID:ofFUtWng
>>416
よくこんなじり下げし続けてる株、持っていられたね・・・。
逆に尊敬するよ。
これを期に自分で持つ損ぎりラインは絶対決めたほうがいい!!
418名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 07:58:37 ID:XKf4Empy
俺流ことわざ : 損切りは3万の得
419名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 09:00:08 ID:YCcfdvsm
こんなスレがあったとは・・。記念カキコ
ちなみに54年生まれ。株は去年の10月から種500でスタート。
今のメインはアビリット。
420名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 11:48:23 ID:KuqewfRi
私もデイトレード中心です。30万くらいを底値で買い上がったら売る方法です。
1日3往復くらいで1000から30000円くらいの収入 損きりし損ねた場合上がってくるまで
待つ。その間は別の30万を動かしてます。MHBなんて去年の9月からホールド。早く20万まで
いってほしい。
421名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/21(火) 21:23:54 ID:Chn7zsHl
この中で倒産株に手を出した奴いる??
俺今度ゴルフに100満ほどつっ込もうか考えてるんだけど・・・。
422はーむわり:2005/06/21(火) 21:45:35 ID:/FkTDs4q
プロですな
423名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/22(水) 00:47:22 ID:hy01LWQ0
なんか最近地合い良くなってきてそろそろ大暴落がありそうな予感・・・。
一端手放すかな〜。
424魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/06/22(水) 11:43:02 ID:X1kzaPLy
>409
漏れが勉強したのは集団心理とかファンダ周り
怖くて怖くて普通じゃ絶対買えないようなところを
いかに割り切って買うかの手法を師匠に教わったです

ぼろ株祭りがもっさり続いてますが
もまいら調子はどうでつか
森電ホールドしてまつ
425名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/22(水) 16:44:43 ID:0O55j4nR
>>421
が、7884 でビロってないか心配だ
426名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/24(金) 00:06:15 ID:acDcDI3s
拝啓
>>348
生きてますか?
あなたが全力したタイミングはまさに神でした
上がったところで食い逃げしてればいいけど・・・
でなければ・・・
427名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/24(金) 08:07:06 ID:s8ZLPGmi
俺も最初 >>348 は神かと思ったなぁw
428名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/27(月) 22:47:41 ID:Qom/ut5P
>>425
まだ仕込んでません。
というか全然値が落ちないんで仕込む気がしない・・・。
429名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 08:10:03 ID:gAfiGsQ8
なんかいい狙い目ある?
430名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 08:35:30 ID:vyxt3Tqn
>>429
3347
431名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 11:39:21 ID:/6fBf9Jp
9427
432名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 13:08:05 ID:kmjuRxrw
こんなスレがあるとは知らなかった。
年始350万ではじめて現在573万でつ。今年の目標はとりあえず倍の700万でつ。
433名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 20:59:19 ID:gAfiGsQ8
意外にもセンスあるとこあげてくれるのでマジびびるな
434名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/02(土) 21:11:36 ID:cerg8ya5
エネサーブ(株) (東証1部:6519)
を買ってみた。
「吉」と出るか「凶」と出るか・・・。
435名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/02(土) 23:29:54 ID:W5S2EbYA
最近は株主優待しか株の特典が見当たらなくなってきた
436名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/03(日) 01:54:17 ID:DlCuWsJI
hagesikudoui
437名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 01:09:49 ID:iFM+OGyU
昭和54年生まれは勝ち組ばっかりか??
書き込みみてそうおもた。
株って10人に1人しかかてないんじゃないのか・・・。
438名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 01:20:52 ID:kNlgQ3XS
俺は、昭和54年生まれじゃないけどね
439名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 01:23:42 ID:jVbEzCTo
2ちゃんの投資板をのぞく層、ってことで偏ってるかもナ
440名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 08:20:17 ID:baAbS17y
>>437
俺は先日ビロったから頭冷やして反省中
441名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 13:10:07 ID:Svjgea9f
まぁ自己申告だしね
442名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 16:44:41 ID:I1VID/te
ルーキートレーダーの26歳でつ。
せんパイ方に質問でつ。
みなさんは、テクニカルとファンダメンダル
どちらに力をお入れでつか?
 とくに、時間の無いリ−マントレーダー様
あどばいすをぷりーずでつ。
443はーむわり:2005/07/04(月) 21:25:52 ID:SwOQGvbk
>>442
ボロ株に全力勝負
444名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 22:17:52 ID:dQ9NwjB1
>>442
ファンダだと安心して持ってられるかな。
445名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/04(月) 23:56:33 ID:iFM+OGyU
>>440
Sサイエンス??
446385:2005/07/05(火) 01:56:32 ID:RuUSNsb/
>>442
少し前にも書いたがオレはファンダ。
でも、その人の性格とかにもよると思うので
なんとも言えないね。
447名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/05(火) 03:04:30 ID:cm5QS0Cd
三洋電機 6764 東証
だろ、やっぱ。
どう見ても格安としか思えない値段だし。
とりあえず3000株買っとく。」
448名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/05(火) 08:09:43 ID:tTnZYtFG
三洋なんてもう伸びる要素ないじゃん
449はーむわり:2005/07/05(火) 22:22:27 ID:xFQ74kkg
>>448
ちょっと下がりすぎたかという心理で上げはない?
450名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 23:29:37 ID:JyAjAu3e
さわかみが買ってるらしいからちょっと余裕資金で買うのもありでねーの
おれは買わないけど
451名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/06(水) 23:46:56 ID:xPG6CcuC
イートレと楽天証券の口座作った。
これから勉強してみるよ。
452名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/08(金) 00:18:06 ID:OwXx8Yj6
今日のテロで明日下げるぞ・・・。
アルカイダのヤロウ!!
453名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/14(木) 08:08:30 ID:tq3XmRci
順調に伸び続けていた銘柄が
俺が買うと下げ始めた件について
454名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/14(木) 11:22:05 ID:kNTqiQ3m
おまいのような貧乏神はお呼びじゃない件について
455名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/14(木) 21:19:49 ID:tq3XmRci
今日も下げた・・・

>>454
すまんかった
456名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/14(木) 21:20:43 ID:a6NCahBv
>>455
ガンガレ
457名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/14(木) 22:08:32 ID:ZEQ+TCMm
何ヶ月かもってたのがちょっと上がったんで今日売った。
やっぱりたまには売買せんといかんね
458455:2005/07/15(金) 08:06:17 ID:is3N/AdJ
下がり続けているのを我慢できず損きりました

うぐぅ
459名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/15(金) 19:20:11 ID:NAxXDByv
モマイが買ったから下がるんじゃなく、
単にソンキーリがノロイだけなんじゃないのか?
しかも諦め塩漬けもできないらしい
もまいみたいのは高速損切できないと
いつまでたっても儲からない
460455:2005/07/15(金) 22:23:11 ID:is3N/AdJ
兼業だから仕方ないのだ
461名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/16(土) 01:26:15 ID:WmPOkVD2
兼業でもうまくやってる香具師はやっとるよ
本業のせいにするなら売買方法をかえたほうがイイ
まぁあれだ がむばれ。
462名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/18(月) 16:48:24 ID:LRb38tF1
>>461
お前は人にアドバイスするほど儲かっているのか??
463名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/18(月) 22:52:42 ID:0BUl25FH
明日は久々に株売っちゃいます。
利確さ!!塩漬けしたかいがあったよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
もうライブドアには手を出さないさ!!
464名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/19(火) 00:54:04 ID:A6hNmniS
買ったらすぐに下がるような香具師にアドバイスできるのなら腐るほどいるだろ
465名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/19(火) 14:24:34 ID:RdoJ7CMI
しばらく見ないうちに儲かりまくりの香具師らが来なくなってしまったみたいだな
466名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/19(火) 20:36:36 ID:zdmm8A6p
まぁここの奴らはへたればっかりだし
467名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/20(水) 00:54:25 ID:AEIzs65b
>>466
まーヘタレ同士マターリ行きまっしょい!!
468名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 00:10:17 ID:KkdsmgFp
そろそろ仕事探すか・・・。
_| ̄|○
469名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 08:13:28 ID:2WyMaiLJ
>>468
何があったんだ!?
470名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 12:48:20 ID:FQJntMqW
負けイーヌになってしまったのか・・
まぁこの歳なら探せばなんとかなるだろ
471名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 19:19:11 ID:0dAeBhVN
今月ぼろ負け・・・
472名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 20:24:58 ID:drXCoDDE
先週売った株が今日ストップ高だった・・・・
大幅上昇の初動なのか、一時的なものなのか?
とりあえず明日は様子見だな・・・ザラ場見れんけど
儲けそこねるのが損する以上にくやしいよorz
473名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 22:39:04 ID:2WyMaiLJ
悔しい思いするくらいなら買っとけ
474名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/21(木) 23:07:58 ID:Co1Kje+g
寄りつきみて決めよう。一応買う気はあるんだけど・・・
475名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/22(金) 00:07:08 ID:iYT2UPoC
>>471
こんな地合いが良かったのに負けたのか・・・。
どこ掴んでた??
476魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/07/22(金) 00:18:04 ID:JVTZqtUY
ひさしぶりでつねおまいら
儲かってなくてもマターリ逝きましょう
売買記録をつけてない香具師はつけてみましょう
どの銘柄を、
いつ、
いくらで、
どのくらい、
なぜ買おうと思ったのか、
いくらになったら売るつもりだったのか、
いくらになったら損きりするつもりだったのか
を手書きでやると効果的でつよ 自分の弱点が見えてくるかもしれまつぇん
漏れは1単位100株の銘柄はほぼ全滅してることがわかって目から鱗でつた

そろそろ決算出尽くし夏枯れ相場
週末から沖縄逝ってきまつ
477名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/22(金) 21:50:02 ID:5ai8QS7u
4751 を10株ホールドしている俺がこの先生きのこるには・・・orz
478名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/24(日) 15:51:04 ID:tH3P8q+p
>>477
別に離婚くらいで株価に対して影響ないでしょ。
オキナ恵みの浮気が原因みたいだし:::。
479名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/26(火) 00:09:18 ID:MdMEup8u
タカラバイオを持ってる俺は10年後には金持ちだ。
54年生まれのみんなも買えよ。
みんなで金持ちになろうぜ。
チャートなんて見んなよ。目をつぶって買え。
俺がいくらで買ったなんか気にするな。
タカラバイオ万歳!!
ちきしょう・・・
480名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/26(火) 00:31:15 ID:MddVg/xd
べりさいん42万で買った漏れがきましたお(涙)
481名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/26(火) 20:14:49 ID:fCZ6Sf+d
貧乏神の宴
482アウトロー・スター:2005/07/26(火) 23:00:26 ID:PMm5khJR
ども、8月4日の獅子男です。(でも54年だから羊)
今日は、ワンダーテーブルで大儲け♪
明日は、萌え株のジャレコ行ってみようかと思ってます。
皆にも、勝利の女神が微笑みますように・・・
483名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/27(水) 21:31:14 ID:BhggfFni
>>482
またここに新たなる負け組が
484名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/27(水) 23:25:29 ID:zzGB9lTY
最近大きな勝ちをあきらめて、100万を資本に
3万円ぐらい勝ったらすぐ逃げるようになった。
今まで負けた金額を少しずつ取り返してるんだけど、
こんなのでいいのかなーとか思う。
あとジャレコはダメだろ、明日は2323にしとけ。
爆死する時は一緒だ。
485名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 00:40:42 ID:Xvm5m9Z3
お仲間に入れてもらお。
そろそろ本格的に資産運用は考えないといかん年だよな。
俺はリーマンで、去年の夏から株投資始めて、
運用額は、50万→80万→100万→150万→250万と気がついたらどんどん
増えてました。損失を補填するために更に投資するという悪循環。
△50万までいった時は、もう一生株なんか辞めようと思った。のだが、
運命の銘柄、エン・ジャパン4849に助けられ、現在含み益20万まで
もってきました。去年転職した時実際利用して良かったので、
上場してると知って見てみたら右肩上がり。
即買いして一気に稼がせてくれた。もう一儲けしたいところだ。
やっぱ製品とかサービスの良さが分かってる会社に投資するのがいいのかもな。
486名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 21:33:51 ID:Tz+ohCYt
俺は資産運用というか、ゲーム感覚でやってるよ。
ちょこちょこ勝ってるが、負けてる時もなんとなくおもしろかった。
好きなんだろうなー、こういうの。
勝ちだしてから、周りに株やりたがる人が増えて相談される事も多くなったが、
金を儲けたいだけならやめとけといつも言ってる。
487名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 22:38:02 ID:QmZcH1Sk
なんだよ、ここはチンカスばっかりかよ

こうガッツンと上がるような自信のある情報無いのかよ
488名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 23:40:54 ID:Xvm5m9Z3
>>487
お前先に出せ
489名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/28(木) 23:44:38 ID:1fo334W+
>>487
システムプロ怪しい動き
そろそろ12万から13万に・・・・・・ 
490名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/29(金) 08:10:09 ID:lShVs/gd
そういや少し前にいたゼクー上げた奴は神だったな

あのタイミングは神がかってた
491名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/29(金) 12:39:00 ID:npKi55sH
>>487
まぁこの年齢なら沈下すばかりだろ実際
この年齢で金持ちだったら
こんな一般庶民駄すれにはこないよ
492名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/29(金) 22:13:11 ID:bsYedYMv
情報なら違うスレに死ぬほどあるだろ。
493名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/30(土) 00:19:32 ID:+QF7RJA9
>>492
同年代がどのような取り引きをしているか、
どのような銘柄を買おうとしているのかは俺も興味がある・・・。
494山師さん:2005/07/30(土) 01:45:24 ID:gVox7juJ
2回目の転職先がきまった。54年生まれの俺様きましたよ。
6月に退社して6月中旬から株初めて種200から今日までで250に
なりました。フィンテックで35万抜けたのが勝因です。
現在はニューディール101円で10000株のみホールドです。
あとはデイしてます。
お盆明けから再度リーマンなるんでそこからは東証銘柄で中期ぐらいで
やっていこうと思ってます。
495名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/30(土) 10:24:18 ID:DjqDXmZ2
漏れもそろそろ職に就くか・・・
ってか下手糞だから全然儲かんねえ
496名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/31(日) 00:28:17 ID:R1cC1/ka
>>494
なかなかセンスあるな。
働きながらでも携帯で取り引きできるから短期でも全く問題ないよ。
さすがにざら場は見れないからアラート機能使ってある値段になったら
売り注文、買い注文いれればいいと思うよ。
497名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/31(日) 00:46:46 ID:6g6mgcNx
>>496
普通に指値使えばいいのでは。
なんてそんな細かい事はいいとして、みんな種銭ってどれぐらいでやってる?
俺は200万ぐらいつぎ込んで、半年でほとんど変動なし。
というか含み損やっとなくなってきた。
498名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/31(日) 01:04:39 ID:NOBc9o6H
いきなり倍になる香具師もいれば
10年たっても益でない香具師もいる
半年で損なくせたならいい勉強になったんじゃねーのか?
ある程度は損しないとうまくならないと言うし
大損してる香具師のほうが大もうけしてると言うし
人それぞれ
499名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/31(日) 02:37:57 ID:Pw0vwt71
そんなモン関係無いだろ
いくら上手くなった気になっても、運が良けりゃ
大もうけ、運が悪けりゃ大損
所詮ギャンブル
500山師さん:2005/07/31(日) 11:10:27 ID:VtwNqDL1
リーマンだとどこの証券会社がお勧め
教えて
501名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 00:56:09 ID:eWY5H65Y
>>500
逆指値のある楽天とかいいんじゃないか??
俺はイートレ使ってるけどさ・・・。
502名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 00:57:54 ID:kjbI6GAx
とりあえずザラバに相場見れないから、
逆指値使えるところがいいと思うよ。
種が少ないなら楽天でいいと思う。
503名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 08:29:05 ID:K1pN/f7J
俺は kabu.com
504名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 15:01:14 ID:wxEDun9Z
株ドットは1日で資金回転できないからデイトレには向いてないぞ
Win鯖落ちまくりなのは改善されたのだろうか?
505山師さん:2005/08/01(月) 15:36:30 ID:uDf1qKcu
>>501.502
逆指値はほしいよね
楽天だとEトレより税金が高くなるんだよね
悩むなーー
506名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 18:28:52 ID:qEvs2ubS
リーマンがデイトレすんの?
507名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 19:43:31 ID:IJrducpB
今月からスイング気味に変更。
508名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 20:39:49 ID:BZNz/xya
楽天だと個人情報漏洩の危険性が高い
509名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/01(月) 23:53:17 ID:IVyvMzbD
逆指値つかわなきゃならないような凍死するなよ・・
確かに便利だけど

カブも楽もどっちも微妙だが
マケスピ使いたいかイラネーかで判断したら?

あくまで個人的な評価だが
携帯はカブドットのほうが個人的に好きだ
510名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/02(火) 22:24:27 ID:74/FmjAk
君だけが守れる資産がどこかにあるさ
511名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/02(火) 23:16:39 ID:hG5Wn6Kb
>>509
カブコム手数料高すぎ!!
イートレか楽天にしる!!
512名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/03(水) 08:13:03 ID:c2+f1jhV
楽天は情報漏れてるよ
513名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/03(水) 12:54:22 ID:J9aiqlKp
なんやかんや言ってもイートレは無難な選択だよな
逆指値ってできるようになったんだっけ?
514山師さん:2005/08/04(木) 15:22:11 ID:PQ6dZYFU
デイに徹して新興暴落回避できたけど
ニューディールよくばりすぎて全力でいって
7万抜かれました。最悪だー
515名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/04(木) 20:41:42 ID:E7J3g3zv
この年でデイトレに専念できる程の資産あるの?
すげーなー。
いや、俺が貧乏なだけか。安月給リーマンだもんなー。
516名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/04(木) 22:24:04 ID:dOfpuWkj
てえどっり15万リーマンですし似たい
517山師さん:2005/08/04(木) 22:46:19 ID:dqIQZtGe
>>516
みんな似たりよったりだよ
これから資産運用うまくいけば大金持ちだぜ
518名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/05(金) 01:27:46 ID:jdjF8U1o
俺もそろそろ仕事探すか・・・。
_| ̄|○
519名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/05(金) 01:43:49 ID:tc4RzpS+
>>518
('A`)人('A`)
520名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/05(金) 23:38:29 ID:indoBP1r
来週からしばらくお盆休みだお

久々にデイでもやろうかなぁ
521名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 02:06:23 ID:gAZpb3Xh
                    _,,..,,,,_
            、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
              、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
         @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
         ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


皆・・・。今までありがとう・・・。
もうだめぽ・・・。
522名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 09:23:41 ID:CwB5DDcb
>>521
イ`
523名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 09:32:02 ID:hyKeVF2k
なんでこんなに下がるんだよ・・・
524名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 10:27:22 ID:ZnOZCyDO
うはっ
今日休みだからデイやろうと思ったら焼け野原じゃん
525名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 10:59:08 ID:2LDfC2Zl
うはwwwwwwwwwwwwwwww否決で暴落wwwwwwwwwwwwwwwww買い捲りwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 14:01:23 ID:ZnOZCyDO
うああああああああああああ
否決で俺の持株暴落・・・orz

もう株はしばらくやらんわ・・・(; ;)
527名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 21:41:24 ID:coa7r+AF
−10万、死ぬって。。。
528名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 22:09:14 ID:1lhR49sE
おまいらさん、信用取引でもやってるの?
どうせすぐ戻すからほっとけばいいじゃん。
529名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/08(月) 23:06:59 ID:uM9Pole0
479 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/07/26(火) 00:09:18 ID:MdMEup8u
タカラバイオを持ってる俺は10年後には金持ちだ。
54年生まれのみんなも買えよ。
みんなで金持ちになろうぜ。
チャートなんて見んなよ。目をつぶって買え。
俺がいくらで買ったなんか気にするな。
タカラバイオ万歳!!
ちきしょう・・・

40万割れおめでとう!大赤字の会社だから倒産しない前に売ろうね
530名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 00:26:22 ID:hAMeVYQs
>>529
今が買いだぞ!!
一緒に金持ち街道ばく進しようぜ。
倒産なんかしねえよ。
絶対倒産なんかしねえ。
倒産なんかするもんか・・・
531名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 00:46:47 ID:Zpv9SyL7
(-人-)
532名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 03:26:45 ID:UVt2/fVv
コピペしてはりまくってください。
9/11選挙では 最高裁裁判官の国民審査もあります。下記2人にはご注意を。
「外国人参政権反対」という主張の人は下の二人(賛成派)を落とすべきです。

[裁判官 滝井繁男の反対意見]
・外国人の地方選挙権を付与することを禁止しているものではないのである(スゲー!)
・日本人に限られるのは地方公共団体の長だけでいい。(スゲー!)

[裁判官 泉コ治の反対意見]
・地方公共団体は,国が日本における在留を認めた外国人について,当該地方公共団体内における活動
を自由に制限できるものではない。(スゲー!)
・特別永住者が地方公共団体の職員になることを禁止する法はない。
・地方公共団体でトップ、警察、消防、以外なら、外国人を任用してもいい。(スゲー!)
533名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 14:36:34 ID:OzYn2WIi
うわー、おとつい暴落した銘柄が
昨日、今日と暴騰してる・・・

もう完全にセンス無いな俺・・・_l ̄l○
534名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 14:37:41 ID:K/xmw0IX
>>533
今日売りで踏まれた漏れよりましだよ…。
535名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/10(水) 20:17:52 ID:towYuyfS
この地合いで漏れの銘柄さげてるよ
びっくりしゃっくりだな
536名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/11(木) 15:34:08 ID:kS2Sh607
今日は会社休んで一日中、板に張り付いてた。
でもチキンなんでデイトレ出来なかった・・・。
結局長期で持とうと思ってるもの買ってしまったよ・・。
537名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/11(木) 18:56:16 ID:KWKjAPR3
今から買うの怖いな。一旦12000ぐらいで揉んでくれないかな
538名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/11(木) 20:50:38 ID:1CL/b2Rm
今週盆休みで会社休みだったが、この地合をニュースで聞きつつ
ゲームと昼寝ですごした俺は本当に馬鹿かもしれん

何か買えばよかった・・・orz
539名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 00:54:04 ID:VKfrdNQA
どうなんだろう・・・。
明日買って夜ダウが暴落しようもんなら日経500円くらい落としそう。
明日は会社あるし様子見が一番かな。
540名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 09:38:19 ID:/b78bpaq
相変わらず日経平均は好調を維持してるな

これはひょっとしたらひょっとするかも
541名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 14:47:36 ID:8h2Bhudu
今日は休みでデイトレしたが、銘柄探すの難しかったぞ。
中途半端な買ってると、気づいたら反転してるし。
542名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 20:39:17 ID:+ei1ljys
指値と成り行きのボタン間違ってポチッてしまったorz
高値掴みしてしまった(("・ω・゛)
543名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/12(金) 22:40:08 ID:saA5A3qR
あるある!!
544名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/13(土) 15:21:00 ID:DJ123Vz/
はいはいはーむわり!
545名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 00:32:37 ID:Id3IXcTl
みんな新興株もってる??
今日いい具合に調整していたやつを買ってみました。
新興はまだ下がるかな??
皆どんな考え!?
546名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 04:39:09 ID:UtmcfOOS
>>545
つネットプライス
547名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/16(火) 14:00:28 ID:jtk4GIYC
このまえスタバを買ってみますた。
548545:2005/08/17(水) 00:28:27 ID:NjfoV5Dd
>>546
まぁまぁ上げたね!
俺のオープンループも上げてくれて良かった×2!
新興株回復するかな〜。
549名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 21:04:36 ID:V4/adc7d
新興は恐くて俺は買えないなぁ

そんな俺はもうそろそろくる第2のボロ株噴火に備えてる
550名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 22:24:46 ID:HMNsvUHV
ボロ株のほうがもっと怖く根?
551名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 23:03:03 ID:3VSbqrXV
為替で大損こいた漏れが来ましたよ。反省 orz......
552名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 23:09:51 ID:jRxlzLKx
ああ、俺のタカラバイオが・・・

為替って110円で買って112円で売ったりして
値幅はすごく少ない感じがするんだが、
どうやって儲けるんだ?
種がとんでもなく必要だったり、レバを強烈にかけたりしてるの?
なんとなくイメージがわかないので教えてくれ。
553名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 23:35:38 ID:a9tS5oMW
レバだよ。
株でたとえると、信用取引のみって感じかな。
証拠金の数十〜数百倍で取引。
554名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/18(木) 23:45:33 ID:p64kmqRW
やっぱ萌え株だよな〜。
持ってるだけでハァハァ・・・
出来る。
555名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 05:43:51 ID:RjsOb+YW
もまいら、ジャスダックのマーケットメイク銘柄買っとけ
556名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 19:21:07 ID:KuEJUwCt
レバ数百倍か。それぐらいやらないと駄目だろうね。ありがと。
557山師さん:2005/08/19(金) 22:04:25 ID:AdvvJVaV
タカラバイオ爆上げすげーな
どれぐらい利益出てる
信じるものは救われるな
おめでと
558名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 22:21:09 ID:w0YIim1I
タカラバイオすげええぇぇぇえぇぇえぇな
559名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/19(金) 22:33:26 ID:KuEJUwCt
タカラバイオは今までの流れからして、
一気にS高した後は、またじりじり下げる事になると思うので
寄り付いたら一度利確する予定。頭と尾っぽはくれてやる感じ。
でもまた買いなおして金持ちの夢を見るぞ。
きっと大丈夫さ。大丈夫だよきっと。
みんなありがとう。
560山師さん:2005/08/19(金) 22:43:17 ID:AdvvJVaV
>>559
賢いじゃん
オレもそう思うこれ以上は見送ったほうが
長生きできるでしょ
たぶん
561名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 22:22:31 ID:Lx2x+tMX
age
562名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 22:37:06 ID:nYOMUzgC
>>559
タカラバイオどうだった?
うまくいった?
563名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 23:11:00 ID:UrjtlReX
タカラバイオはとりあえず予定通り寄りで売ったよ。
今日だけでみればうまくいったかな?
明日はもしかしたら上がるかもしれないが
あさってぐらいからはまた株価は下がり続ける日々だと思う。
でもまた適当なところでまた拾うぞ。
株と一緒に、いつの間にか失った大きな夢を拾うぞ。
きっと大丈夫だ。気にしてくれてありがとう。
564名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/22(月) 23:31:03 ID:UrjtlReX
なんか俺、昨日と同じような事書いてたなあ。
タカラバイオがまた落ちてくるまで
フォーサイドでも買ってみようと思うのだけど、どうだろ?
565名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 01:58:19 ID:BkcY+1EG
とりあえずタカラバイオから売ってみますね
566名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 22:42:42 ID:Uk5BVSdk
フジタを114円で買ってずっと持ってたら、今日1041円になってた
どうして?このまま売ったら大儲け?
567名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 23:22:10 ID:Xy9jT9YM
>>66
なんていうか、
俺たちもう26歳なんだから、あんまり寒い冗談はやめようぜ。
568名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 23:37:40 ID:jvA6LanP
>>566
は!?フジタがいつ114円になったんだ?!
569名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 23:50:55 ID:z1B7f/8L
20代後半。やばいぜ。四捨五入したら三十路だぜ?
570名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/23(火) 23:58:32 ID:BkcY+1EG
安心しろ漏れはすでに気持ちも容姿も30台だ
もう伊良部
571名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/24(水) 18:37:53 ID:cVjYNp5Z
>>570
またか!
2ch見てると、自称伊良部似が多くてワロスw
572名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/24(水) 19:46:26 ID:AiZ99hLF
儲かんなくて仕方がないんで
昨日企業の面接に逝ってきたんだが、
いちにちにして不採用のメールがきた… orz
573名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/24(水) 21:07:59 ID:5aiwkR94
株やめて就職に専念しろよ・・・
つーか種はどこから?
574名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/24(水) 22:08:47 ID:4BazaVyW
株素人な俺に教えてくれ。

9449 GMOインターネット(株)

が下がりまくってて、今日下ヒゲがついたんだが
これって買い時なんだよな!?

なんか買うのびびっちまうんですが
575名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/24(水) 22:15:58 ID:lZV9jFyq
>>574
伊良部になりきれ
そんで買え 買えたら一ヶ月ほかっとけ
おまえも伊良部似になれる
576566:2005/08/24(水) 23:39:08 ID:y16uBZNn
株式合併ってやつか
300株持ってた俺は30株しか持ってないことになっちゃったの?
と言うことは単位100株からだから俺は売買できないってことでつか
577名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/25(木) 00:05:43 ID:jeXQT4Ce
端株って手続きを踏めば売買できたような。
578名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/25(木) 21:48:28 ID:g9m6t04A
>>566
ネタじゃなくてマジだったのか。
売りは手数料が高くなるが大丈夫だ。
手続きは結構あるし、めんどくさいがな。
579566:2005/08/25(木) 21:54:52 ID:Lu6Dsz0f
マジでした
これも経験と思って、その面倒な手続きしてみようと思う
もう少し騰がったらね
教えてくれてありがとう
580名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/26(金) 22:08:37 ID:osGrd9bC
581名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/26(金) 22:08:57 ID:osGrd9bC
582名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/26(金) 22:32:01 ID:K4XPkLox
>>580
>>581
どした?
おまえに何が起こった?
583名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/27(土) 18:35:55 ID:/XljbhL6
   ┌────┐  ┌┐
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐
  └┐  └┐   ┌┘   馬鹿だなあ、人は簡単に死なないのに必死になって・・・
   ├──┤  ┌┘
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
  └┐│  └──┤
   ├┘       └┐
584名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/27(土) 20:00:45 ID:JuTpUNR7
>>583
お前が言うなーww
585名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/27(土) 23:33:37 ID:m8bKz9Dx
warota
お前はすぐ死ぬだろww
586名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/28(日) 18:51:18 ID:a8Z2gpbo
ええと・・・ ファミコン版スペランカーでよろしかったでつヵ?
587名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 18:19:12 ID:ZKX72c7I
 今日の暴落で氏んだ椰子
        ↓
588名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 22:35:53 ID:qnRcNzby
ここって52年生まれもOK?
589名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 22:53:12 ID:DN7SwRar
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今日すんげー暴落wwwwっうwwwwwwww

株やんなくてよかったあああああああああああああ
590名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/29(月) 22:54:56 ID:qd5FP3Rs
今日が暴落とか行ってるやつ
最近株始めたヘタレだろ?
糞が
591名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 00:23:54 ID:szSdF62J
下がったっつっても1%〜2%くらいだろ。

ま、明日もどうなるかわからないけど。
592名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 00:30:24 ID:h7YPCeAR
>588
だめにきまってる
593名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 00:31:45 ID:sdJhME1I
昭和54年などない
594名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 00:55:25 ID:IXPpE8JK
>>590
・・・乙。
大変だったんだな・・。
595名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 22:12:42 ID:UPFXyuW+
>>587>>589

その暴落とやらを今日余裕で吸収したわけだが。
596名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 22:35:14 ID:5KhFDeY0
暴落した時ぐらい一緒に騒ごうぜ。
まじめな場じゃないんだから水差してどうする。
すぐに吸収できる事ぐらい、みんなわかってるよ。
597名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/30(火) 22:41:52 ID:Z2L41J54
為替では大変な暴落が来たけどな・・・・。

私?
もちろん、しにました。('A`)サイアク
598名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 01:00:46 ID:3xEZCkQE
ここ最近地合い良かったのに今月マイナスだった・・・。
599名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 06:37:59 ID:mfdW/i1B
なんももうからん悲惨すぎる
600名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 07:28:45 ID:DUcr7eW9
月曜中に売りを買い戻し、昨日は何もせず。

おまえらよりは多少ましな程度か・・・。

さて、今日はどっちに動くやら。
601名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 08:11:50 ID:P21oxvPF
月曜がブラックマンコーになることは簡単に予測できた
そして、それを昨日吸収することも

ただ、今日はどっちに転ぶか分からんから
マーケットをしばらく様子見
602名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 09:19:00 ID:Qtn1nsOx
おらおら今日も爆上げじゃ
603名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 20:42:53 ID:00Q4cP74
メガバン買って、壮絶に死んだぞ。どうしてくれる。
604名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 22:30:18 ID:ASllXGMc
>>603
どうしんだか書いてくれないと!
605名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 22:01:08 ID:MROgxaLV
606名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 23:03:15 ID:2aqr68DX
>>605
マルチうざい
それより俺の株時計を図ってくれよww
607名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 10:03:47 ID:ODt3/k0P
>>606
保有銘柄うp汁。
608名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 10:30:04 ID:ZWFHR6IJ
>>588
52組、新スレつくる?
前スレでこっちに次スレだって誘導されたから来たけど、
なんか全面にでちゃだめっぽいしね。
609名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 10:52:23 ID:FTzbvDju
>>608
なんで54年スレにおるの?
スレつくってもりあげていけばいいんじゃまいか
がんがれ
610名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 11:06:11 ID:75Oqq4mf
昭和54年スレいらね
611名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 22:40:39 ID:lSekP/5K
来週は再度メガバン爆撃すっかな〜

やられた分はきっちりやりかえさんと。
612名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/03(土) 23:31:24 ID:T8Cl5h6Q
>>588
>>608
つーか、なんでS52がここにおるわけ!?
スレタイもまともに見れないほど悲惨なのか
613名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 00:31:08 ID:4QB4iskR
>>612
2コ上って無能なんじゃないのかな。
614名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 11:27:05 ID:zKnEEwQu
>>613
俺の会社の2個上の先輩は馬鹿が多いが
そういう世代だったのかw
615名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 11:44:02 ID:I75eoqzj
54は52に負けず劣らず心の狭い世代だとわかりマスタ

サイナラ
616名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 12:10:29 ID:R1O9Mhh8
48年生まれはOKだな?
617名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 12:21:40 ID:E3EMFBuq
では定番のこいつを

●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。
企業内でがん細胞化している世代。最初の「くれない族」登場世代でもある。
今や、子持ちでは、思秋期のDQN親も多い点がネック。
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
フリーターの火付け役世代。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?

●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。2代目くれない族。
気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは
団塊の親父・叔母さんそっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。
おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。


618名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 12:49:22 ID:M7F6+InN
●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。
企業内でがん細胞化している世代。最初の「くれない族」登場世代でもある。
今や、子持ちでは、思秋期のDQN親も多い点がネック。
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
フリーターの火付け役世代。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

●無味無臭世代(1975〜1979)
天才多数生まれる。この中から現人神が現れる。
日本を救えるとしたら唯一この世代。


●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。2代目くれない族。
気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは
団塊の親父・叔母さんそっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。
おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。



619名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 20:57:23 ID:zKnEEwQu
何で2発カキコなんだ
620名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/04(日) 20:57:52 ID:zKnEEwQu
あとちなみに来週明けは株価下げると思うんでよろしこ
621名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/05(月) 20:25:48 ID:t7FYp+NS
よろしこって、、もしかして今日空売りしたの?
622名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/07(水) 22:33:01 ID:MOH4UK6I
今日も見事なまでの寄り天
いつまでこんな相場が続くんだ。
623名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 15:36:46 ID:bSU2CXSm
hosyu
624名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 16:30:57 ID:bSU2CXSm
ho
625名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 16:42:55 ID:bSU2CXSm
o
626ゲローリー伍長 ◆rQo3aHgYrk :2005/09/08(木) 19:04:10 ID:JKJR9cK8
627ゲローリー伍長 ◆rQo3aHgYrk :2005/09/08(木) 19:12:02 ID:JKJR9cK8
628名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 19:20:54 ID:bSU2CXSm
629名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/08(木) 23:48:40 ID:bSU2CXSm
ご都合主義な54年生まれ
630名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/09(金) 02:00:47 ID:Hcjd1gaS
ほほほ
631名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/09(金) 22:18:25 ID:p69Qo3IW
632名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/10(土) 10:00:21 ID:/K9qFt11
なんか買い目ぐらいは書き込んでいけよ
保守厨
633名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/10(土) 11:52:16 ID:/DeH5Ihj
仕事が忙しくて相場見てなかったら、乗り遅れたな・・・。まぁ、しょうがない。。
選挙前だというのに、凄いあげっぷりだね。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:14 ID:MTtUVJ+s
まぁ来週は確実に下げるからとりあえずしばらくは様子みとけ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:32 ID:81lBndvm
その根拠は?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:57 ID:5no8qpst
まあ相場に確実・絶対はないわな
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:15 ID:ZJpioBOL
自民圧勝は折込済みだから、確定したアト熱が冷めるとかそういうのじゃね?
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:58 ID:bMeXeB7Y
折込済みならはじめから熱上がんないだろ
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:49 ID:BaEHYysb
それはどの時点から織り込んだかよるんじゃ。

わりとみんな予想してない解散選挙だったんだし、少なくとも
それより前に上がり始めたわけない。投資会社なり、リサーチ
会社がリサーチしてどれくらいで結果出るか知らんけど、一般
人クラスが知ったのはホンとここ一・二週間くらいだと。

いや選挙がらみなのかどうかは知らんよ?
640名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/12(月) 16:10:48 ID:doGrAPtF
スギ薬局
641名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/13(火) 10:20:38 ID:6RobnTOA
去年から株始めて、100マソ→225マソになったよ。
地合いが良かったせいだけど。
買いたい株ないんで、今度は空売りでも始めます。
642名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/13(火) 12:43:12 ID:vZVGrJjm
よし、俺のフォーサイドが火を噴いたぜ!
金持ちへのステップを確実に踏んでる気がする。
木曜には寄るだろうから、次を考えておかないと。
なんだか自信ついてきた。
643名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/13(火) 23:00:13 ID:y+/cUe93
>>642が、破産しますように。ナムナム
644名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 00:17:28 ID:KO8LY6At
>>642
俺もフォーサイド持ってた。
株初めて初めてのストップ高!
ちなみにどのくらいで利確するつもりでつか?
645643:2005/09/14(水) 19:14:10 ID:faSC9rYR
>>644が死にますように。ナムナム
646名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/14(水) 21:00:41 ID:HflTAYXU
最近シストレやってる。
結構いい感じで利益でてる。
日計りなのでリーマンにはつらいかも。
興味ある香具師または同業者いるかな。
647名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/15(木) 10:08:55 ID:kUf+KIQd
そろそろフリ卒ってCMむかつくよな
648名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/15(木) 12:40:50 ID:fmAkXeku
>646
先物・オプションですか。
興味はあるけど勉強する暇がないのでなかなか始めらんない。
夏まではボックスだったけど、相場が上昇基調にかわってるぽいので怖いかなあと。
649名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 08:06:13 ID:xbWgtu06
今日もまた爆上げか
650名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/16(金) 20:01:52 ID:W/kjZQ4Z
どこがだよ
俺なんて(´・д・`)ーзハァ
651名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 00:17:07 ID:f56X37P9
あかん、俺の予想がことごとく外れる・・・・・
652名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/19(月) 02:06:25 ID:xRSm7xTZ
そろそろ仕事探すか・・・。
_| ̄|○
653名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/19(月) 02:11:15 ID:9/cXW/0t
>>652
('A`)人('A`)
654名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/19(月) 08:22:12 ID:mhTZHwvY
駄目な奴は何やっても駄目
655名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/20(火) 03:42:59 ID:VMpBkDec
元気出せ>>650-653
仲良くしようや>>654

俺らの世代は日本を救わなくちゃいけないんだぜ。(>>618参照)
つーか冗談抜きで54・55年生まれが最後の良識ある日本人と思わん?
「今時の若者は」とかのレベルで済まない事件とか起こしだしたのも、
俺らの2・3こ下からだよな。

656名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/20(火) 05:06:00 ID:aakZX6Gu
>>655
いいこと言うじゃないか。
ニートの友人にその言葉使わせてもらうYO!
駄目駄目な俺は数十万負けてるけど気持ちは折れてないからな。
儲かるか損するかは五分五分なんだよ。皆頑張って稼ごうぜ!
657名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/20(火) 10:05:20 ID:D4S4oTza
9767 日建工学かっとくといいぞ
658名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/20(火) 22:00:37 ID:qNY33OvO
心理学だったか社会学の定説で、どの世代の人間でも
社会に出て数年くらい経ち自分の立場が固まってくると、

「自分たちは古きよき時代の良い部分をもつ最後の世代である」

という認識をもち始めるんだそうだ。
おめでとう君達は、ニートや無職が多い今の世の中で
一般的でありきたりな社会人だ。
659名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/20(火) 23:42:20 ID:XCvq9iO4
誤爆658?
660名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/20(火) 23:46:25 ID:iv2BuNnk
>>659
>>655にレスしたんだろ
661名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/21(水) 01:02:19 ID:LN37xx5n
>>658
何スレへの誤爆か気になるな。
662655:2005/09/21(水) 04:33:02 ID:EdEO9Dng
>>656
おうYO。ちなみに俺は仕事しつつやってんだけど、656は専業かい?

>>659>>661
660のいうように俺へのレスだと思うよ。2・3こ下の奴だとおもう。気に障ったんだろ。
彼が指摘する部分は俺のレス中の「今時の若者は」に該当するわけで、
その社会学or心理学的見地の範疇を逸脱したやばい奴が発生しだしたといいたかったんだ。

もちろん2・3こ下の連中の中にもすごくいい娘いるよ!
663名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/21(水) 13:42:01 ID:WbWFwoeO
もまいいいやつだな
664名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/22(木) 09:20:07 ID:uGTs1XKx
3726をみると、ガンダムを思い出すのは俺だけじゃないよね。
665名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/23(金) 00:33:29 ID:AZU66lJ9
SDね。BB戦士・・・カードダス・・・!
666(*^ヮ^*)/:2005/09/23(金) 00:39:51 ID:s5bQT1sJ
666
667名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/26(月) 21:15:13 ID:4VBGFe4R

爆上げきたあああああああああああああああ

668名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/26(月) 22:08:49 ID:U3v68AB1
こんなんで爆上げって、どこのトーシロだよ。
ちょっと上げただけじゃねーか貸すが。
669名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/26(月) 23:36:26 ID:Lu9OsaSo
いつこのageが一段落するだろう
670名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/27(火) 06:23:11 ID:6gG/kDsD
なんだかんだで今年一杯は続くのでは。
671名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/27(火) 07:31:25 ID:Ui0753bQ
まぁ この年代が一番就職難だったころだからな
がんばろうぜ。・゚・(ノд`)・゚・。
672名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/27(火) 08:16:27 ID:/8jsgmAD

今の相場だったらよほど変なのに手を出さない限りは勝てるな

673名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/27(火) 23:03:54 ID:0fXQpQCm
爆下げ
ぬああ
674名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/28(水) 08:20:31 ID:1skUvbOt
ナスダウくらいはチェックしろよ
675名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/29(木) 08:10:16 ID:DoSSqNYC
阪神銘柄でもうかりまくり!
こんな分かりやすい銘柄見逃す人いるのか!?
676名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/29(木) 23:48:58 ID:Fjk0anqH
種がない・・・クレジットカードに手が伸びたが
さすがに踏みとどまった。いいんだ。
ボロ株でチマチマやってるし。
677名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/03(月) 06:45:24 ID:qUm2GcnZ
>>657
買ったは良いが、-116,575の含み損だよ。
678656:2005/10/03(月) 09:45:38 ID:ARFEVQEr
>>655
自分兼業なんだけど午前はライブドア証券でデイトレ。午後バイト。
週に10日ほど本業あるのでそういう時はスイングやってる。
本業は仕事少なくて暇なのよ・・・OTL
ライブドア証券が新規に強気とか言ってたのと某サイトで推奨されていた様なので
いい感じに下がってきた3104富士紡HD買ってみた!167円。
チャート的には反転しそう気がするんだが・・・
今回は暫く待ってみようかと思う。騰がってくれよ・・・ゴルァw
679名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/03(月) 22:12:44 ID:LkMfpggH
>>657
そろそろ仕手が仕掛けてきそうだから早めに仕込んでおいた。
いい銘柄紹介してくれてサンクス
680名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/04(火) 00:33:37 ID:YWMlo5yh
>>678
>>週に10日ほど本業あるのでそういう時はスイングやってる。

計算おかしくね?w
月に10日?DJとかモデルかなあ。
俺は水曜だけデイトレ、基本スイング。
けど、デイトレ向いてないみたいだ・・・。

3104富士紡HD、俺も気になってたけどなんか不安だったから、
ニッスイ151円で1000株買ってみた。
半月ほど様子見して、細かく稼ぎます。
681名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/05(水) 23:58:42 ID:mpwvVINh
吉野家先週に16800で売っちゃってた

今日爆上げでしたわははは…いつもこんなん
682名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/06(木) 08:09:42 ID:XUNkgjQa
>>681
もったいないな
俺はあんな動かない銘柄、
買おうとも思わないが今後は注目だ
683名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/07(金) 23:36:10 ID:7C6w3lxG
白線流し見て鬱になってんじゃねーよオラ
684名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 02:52:59 ID:1G1nqMFC
あーもうすぐ26か
オレも歳をとったな
685名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 17:59:42 ID:it9yBWTd
おれも。
彼女欲しいな・・・。
このままじゃ3年連続一人ぼっち・・・。
686名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 18:47:40 ID:G81WObD3
おれも。
彼女欲しいな・・・。
このままじゃ27年連続一人ぼっち・・・。
687名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 19:14:18 ID:cKVKeo3Z
彼女いない歴と総資産額は反比例するの法則。

>>685-686
資産はおいくら?
688名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 21:40:47 ID:jV3XfzzM
>>685-687
株板で恋愛相談なんてすんなよ。
来週からまた仕込みだ仕込み!!
689名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 21:44:16 ID:cKVKeo3Z
2317シスプロを120株@113000円で空売り中。勝負してます!
690名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 21:48:30 ID:aVOisqFt
>>286
('A`)人('A`)
691名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 22:15:10 ID:Clsi3wgs
俺はニッスイを買い集めてます。
分割分の還流も近いし。
692名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 22:24:09 ID:Clsi3wgs
間違った。ニッシンだ。
693名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/10(月) 22:42:06 ID:jJ6v9UNI
>>689
ちねおまえ もれは死すプロ現物4株もちだ!
ゆるさんぞ〜
694名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/11(火) 23:37:55 ID:JQ9Y44YY
ばくあげ
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
キタ━━( (´Д`)´∀`)・∀・)゜Д゜)゜Д゜)゜∋゜)'台')il! !|/'_')/゜U゜|━━!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━(=゜ω゜)ノ━( =゜ω)━( =゜)━(  )━(゜=  )━(ω゜= )━(=゜ω゜=)ノ
キタポォォォォ(ェ`*)ォォォ(´ェ`*)ォォォ(*´ェ`*)ェェェ(*´ェ`)ァァァ(*´ェ)・:* ウッ!!
キタ━━━(σ゚д゚)σゲッツキタ━ヾ( )ノ゙ヾ( ゚д)ノ゙ヾ(゚д゚)ノ゙ヾ(д゚ )ノ゙ヾ(  )ノ゙━━!!
695名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/12(水) 00:32:20 ID:QGt3Ppok
まあおちつけよ。
696名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 01:08:10 ID:q5MJXKmZ
>>693
ププッ
まだまだ下がるよ。早いとこ損切れよ。
697名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 22:02:52 ID:ScWoSOie
>>652
('A`)人('A`)
698名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 22:35:49 ID:H8tf4UJw
>>696
明日爆上で思い知らせてやる
死すプロの中の人たのんだぞ
699名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/13(木) 23:06:05 ID:oRrvcgwu
>>652,697
('A`)人('A`)人('A`)
700名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 00:38:58 ID:p3mptjOw
>>698
今日、枠いっぱいいっぱい使って、170株@111500円まで
売りを増やしたよ。勝負だな。
701名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 08:29:00 ID:OnACbRSq
死すプロなんて変な銘柄に手を出すなよ・・・
702名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/14(金) 23:04:52 ID:OnACbRSq
阪神優勝で阪神に手を出し、
牛丼再開で吉野家に手を出し、
TBS買占めと聞き、TBSに手を出すだけで
かなり儲けた。

なんて株って簡単なんだ
703名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/15(土) 10:50:51 ID:m231k7Jc
>>702
どのくらい儲けたの?
704名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 22:40:32 ID:lTu8B1Ks
明日はライブドア上がるぜ!!
705名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/16(日) 22:57:51 ID:UWsSW50A
なんか材料あったっけ?
ライブドアマーケティングに手を出して含み損拡大中なんだが。
706名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 00:05:16 ID:dkClTKcL
ホリエモン宇宙旅行とかアフォな事言ってる…
上がるかなー買わないけど
707名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 21:36:07 ID:GvlMq740
ライブドア下げてんジャン。
宇宙旅行、ホリエモンの思惑通りにはいかないだろうけど、(故に好材料なりえなかった)
おれは夢があっていいと思うんだよね。
死ぬまでに是非月にはいきたいな。
708名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 23:14:41 ID:dkClTKcL
そもそもライブドアはデイで考えるような銘柄じゃないじゃん

中長期で見ていく銘柄だよ
709名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/17(月) 23:29:24 ID:dkClTKcL
>>707
スタートレックって知ってる?
その出演者の遺灰が宇宙に撒かれたんだって
行けなくてもそういう事したいなぁ
710名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/19(水) 22:29:17 ID:XjVTisbb
ドリテク一枚買った!
週明けまで持ち越そう・・・!
711名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 10:34:50 ID:2/H8x9RE
>710
ちゃんと売ったか?
712名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 20:14:43 ID:e2m5UdNO
もうお前ら聞いてくれよ!!

ここずっと動いていない銘柄を2週間くらいホールドしていて
今日の昼間に確認したときも相変わらず動いてなかったのに
急に今確認したら爆上げしてやんの!!!!

思わずきたーって叫んじまった!

まぁこういうこともあるんで、お前らもガンガレ
713名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 21:51:26 ID:IhPPvy/p
>>711
もともとホールドする気だったからそのままだよ。
上げた時にいったん売って大引けか明日成りで買いなおしときゃ、飯代ぐらいにはなったけどねw
上か下に張り付くとばかり思ってたよー。

>>712
くわしく
714名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 22:08:22 ID:JS62q9fd
今日はデイトレを休もうと思って三菱自工とドリテクとライブドアをホールドしたまま
寝ちゃったんだよ。
寝る前は自工が270円超えてて、良し良しと思ってたんだが、
ついさっき起きてみたら…。
ライブドアとドリテクが下げてるのは予想できたけど、自工まで
買値より下げてやがった。
あーもう、うまくいかねーなー。
やっぱデイトレだな。
715名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/20(木) 22:11:53 ID:IhPPvy/p
>>714
ドリテクどうする?
明日売っちまうか?
716714:2005/10/21(金) 01:31:09 ID:TcAFR/0L
といっても俺は二株しか持ってないんでな。
一株明日売る。残り一株が紙屑になっても昨日それ以上ドリテクで稼いだので
悔いは無し。
2マソ超えるまで放っておく。
717名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 19:33:55 ID:cg3BMuvB
俺の4302がストップ高。
最近負けてたんでよかった。
718名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 14:49:23 ID:JH4RAzUy
もまいら今年の冬はインフルエンザがヒト、トリ共に流行るらしいぞ。
ということらしーので、僕は4561デンカ生研買いました。
四季報によると、ワクチン作ってる会社です。
719名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 21:11:30 ID:KXOJLeOg
>>713
全部売り抜けたから言うけど、前にここに紹介されていた 9767

中期が俺のメイントレードだから周期的に定期的に上げてるから
俺に非常にしっくりした銘柄だった。

もう今は別の銘柄を買ったし、これも近いうちに上げる自身がある
720名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 22:10:27 ID:a0cFNRAv
>>719
いくらで買っていくらで売ったの?
721名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 22:12:16 ID:2fxNVWJF
>>652
('A`)人('A`)
722名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/24(月) 23:49:06 ID:tJGcs9MY
>>718
目の付け所は面白いね。

ただ、タミフルって薬じゃないと利かないらしいよ、鳥インフルエンザには。
んで、その薬を作ってるのはrocheっていう会社だけ。

まぁ、噂や連想ゲームでその会社が上がるかもしれないけどw
723名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 08:03:06 ID:w0e3TZUe

株オンリーで食ってくにはかなりの資金と情報量が
いるからなぁ

俺っちは副業でスイングやってるけど、
これだけじゃ食っていけないから仕事してるしなぁ
724名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 09:31:56 ID:gzu8c4J8
俺も。
でも株で金が出来たら事業起こす。
725名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 10:02:09 ID:zHPhY/1j
どんな事業でつか
俺は少ないけど儲かった金で英会話教室を年内に開きます
726名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 10:05:22 ID:gzu8c4J8
>>725
文化振興系です。

つーか、俺始めたばっかで、いつになるかわからんけどw
YOUスゴイネ。資本金いくら?
727名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 22:12:03 ID:w0e3TZUe
俺もいつか事業起こしたいけど、
まだ今の仕事で稼げるうちは稼ぎたいからな〜

5年後には夢実現させたい
728名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/25(火) 23:06:17 ID:pLomPkIB
ここは夢のあるインターネッツでつね
729名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 00:33:22 ID:JTA+X9oB
>>727
俺も今の仕事の技術だけは金貯めながら上げるよ。

>>728
まあ同窓会みたいなスレだから。
同窓会、夢語るのがデフォだろ?
730名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 00:34:05 ID:RHOTsZy/


もうすぐおっさんだね。っていうか、既におっさんか・・。
731名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 00:43:44 ID:JTA+X9oB
さすがに19・20歳の頃と比べると体力落ちたよw

でも見た目とかは正直、個人差激しい。
学生のときから服や靴に興味あったり、行きつけの美容室が
ある奴は全然劣化しない(むしろ大人の色気がでてたりする)。

ただ、自分のメンテナンスを怠ってる奴は悲惨w
同級生なのに、上司と間違われる奴もいる。

730がまだ十代や二十代前半なら、気をつけたほうがいい。
特に髪型と靴。
732名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 06:36:31 ID:Tt7T3Az/
漏れすでに30台ってよくいわれるよ
趣味も競馬囲碁将棋ゴルフ釣りとかだもん

まあいいけど 一人でいたことしかないから十分楽しめる
今はネットがあるしね 
733名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 08:22:53 ID:QfAsitne
>>732
そうだよな。
ネットはほんとに革命だよな。

俺っちは厨房の頃から孤独だったから
そのころからこれほどのネットがあったら
もっと人生観変わってたんだろうなと
思うと残念だけど、まぁ今がいいからいいや。

今も彼女無し毒男で、たまに実家に帰ると
親爺やらが彼女作ったらとか寂しくないのとか
言ってくるけど、親爺世代の頃と違って
独りでも楽しめるものがいろいろ出来上がった今とは
ずいぶん価値観が違うんだよな
734名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 19:25:23 ID:ERb7iaaN
>>732 >>733

確かに、株をやっているという理由だけで同い年のお前らと話し合えるこの環境は革命だ。
顔が見えないからこその親近感というのもある。
スティーブ・ジョブズ&ウォズニアックには感謝してもしきれない。

でもな、だからこそ生身で触れ合える人間の付き合いも大事だぜ。
一日中PCに向かっていると、五感が衰えていく感じやしないか?

どんなにPCが発達しても、ふられたときに一緒に飲んで、昔話をしてやくれないし、
親が死んだときも抱きしめて慰めてくれやしない。

少しでいいから考え直してみてよ。
735名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 21:57:02 ID:QfAsitne
株板で人生観を語られるなんて夢にも思わなかった
736725:末端レタス ◆kXn47FN4zU :2005/10/26(水) 22:07:56 ID:nq6rVOTm
>>726
外国人の彼女と二人で始めるのでそんなに資金はいりませんよ
言うのもハズイくらい少ないしww
ちなみに普段はファ板の某スレにいますよん
737名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 22:13:11 ID:Tt7T3Az/
風俗で生身のおんにゃのこ抱いてます
満足 日本中の風俗にきたいです
738名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/26(水) 22:24:25 ID:G8Nas/do
>>722
その連想で正しいよ。
中外製薬の株価がその証拠。
739726:2005/10/28(金) 01:47:11 ID:Y5uUyhqH
>>735
おまえさんらがあんまりだから、心配してくれたんだろ。

>>736
法人じゃなくて個人事業主として、ってことやね。
ちっさい私塾みたいな感じだね。ウチの近所にも一軒あるよ。
何か看板とか屋根がペインティングですごいw
通るたびに割りと人の出入りあるみたいだし、
ある程度地域で密着できれば大手より信用を得られるかもね。
陰ながら応援します。頑張って。
740名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/29(土) 00:48:16 ID:x9y6T9NI
今日やっと東急建設がプラスになった。
長かった。
741名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 19:28:02 ID:IklhsuJK
仕事は安月給なんだけど、副業で稼いだ貯金が400万ある。
最近副業の売り上げも落ちてきているから、
この貯金使って株でもはじめようと思うんだけど、
100万くらいからはじめるのが無難なのかなあ?

20万とか異様に少ない資金からスタートしている
人もいるみたいだけど、種銭が少ないと複数銘柄なんか買えないよね?
そういう人って1銘柄勝負を繰り返しているの?
742名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 19:32:26 ID:rccbeGZC
>>734
こそーりマカーが自画自賛してるな
743名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 19:45:15 ID:EaNf+5OY
>>741
あなたが株の天才なら最初から全力投入すべき

そうでない可能性が高いなら
100万スタートで1年経って売買に慣れ、カンも鋭くなったら残り300万投入
さらに1年後、売買に円熟味が加わわり利益も出てるのなら信用口座開設
最初の授業料をもっと安くしたいのなら50万スタートでもいい
744名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 19:48:35 ID:XNJewydq
>>741
副業ってどうせオクのボッタクリ商法だろw
つーかよー20万もてめーの400万も株式市場では大差ねーんだよwwwww
氏ねよ400万ごとき小銭でいきがるなカスがwwwwwwwwwwwwww
マジでこういうザコむかつくわ。何様のつもりなんだ?
745名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 19:55:58 ID:XNJewydq
>>741
400万なんてママゴトみたいな額でトレーダー気分に浸ってるガキがいるスレはここですか?
746名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 20:08:22 ID:+4gp+4A5
オクより同人誌の方が全然もうかるぞ?
同人誌じゃないのか
747名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 21:18:34 ID:IWZfs0oO
ふーん、お前らすごいんだなぁ。

400万稼げたら俺は相当すごいと思うけどなぁ。
748名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 21:25:13 ID:X8xmZEKg
>>741
今日びライブドアとか安くで買えて変動激しい銘柄も多々あるから
別に株やってるイコール金持ちって訳じゃないからなぁ。

まぁ換金率とか考えたら競馬やらパチやらに比べたら
遥かに割りがいいギャンブルってところだろ
749名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 22:03:32 ID:6Z48uQuU
>>742
今のPCの原型はアップルが作ったようなもんジャン。
750名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 22:12:11 ID:6lCRlixy
ファビョってる奴がいるのは何で?
751名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 22:20:11 ID:DjulnpVX
400万とか貧乏人がスレに紛れ込んでてテラワロスwwww
752741:2005/10/30(日) 22:54:59 ID:IklhsuJK
レスありとうございます。

副業で稼いだのを自慢するつもりはありませんし、400万くらいじゃ一人前の
投資家になれないというのもわかっています。
そもそも本業がショボいから副業しているんですし、
実家暮らしだから金貯めやすいんですよ。。
ただ、このままズルズルと貯金してても無意味なので、
社会勉強もかねて投資しようかなと思ってます。
すべて失ったらもちろんつらいですが、なくなったといっても
生活に困るわけではないので、50万〜100万くらいではじめてみようと思います。

みなさんはじめて株購入した時は、1銘柄だけでした?
それともいきなり複数銘柄購入しましたか?
753名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:07 ID:6Z48uQuU
10万からはじめようと1000万で始めようと、
ひとつの銘柄に全力で行く人はあまりいないと思われ。
754名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/30(日) 23:39:47 ID:P3Wlvt07
>>752
やってみないことにはわからないと思ったから
ほとんど何も考えずに雑誌に書いてあった銘柄を4つ買ったよ。
全部で70万くらい。
その4つでは負けたけど後悔してない。
初めから勝てるなんて思ってなかったし。
とりあえずそのくらいの資金で始めていいと思う。

755741:2005/10/31(月) 02:15:21 ID:GArp2qAG
>>754
レスありがとうございます。
少しじっくり選んで、複数銘柄購入しようと思います。

あと、はじめてからどれくらいで収支プラスになりましたか?
それとも収支はマイナスのままでしょうか?
756名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/31(月) 21:02:07 ID:Yf/53R9G
>>755
経験こそ最大の教師というだろ。
まずはやってみろ。
俺は1ヶ月でプラスいった。
そのあとプラス、マイナスを繰り返して
今株初めて7ヶ月くらいだがプラス50万だ。
俺はお前より資金が少なく300万から始めた。

株で負けすぎると
>>744
みたいに頭おかしくなるから気をつけろよ(w
757754:2005/10/31(月) 21:41:34 ID:5fXc5/4K
>>755
買ってから半年は売買しなかったからプラ転するまで8ヶ月かかった。
けどその半年の間になんで個々の銘柄がプラスになったのかマイナスになったのか
なんとなく見えてきた。
日経上げの影響がほとんどだろうけど今のところ最初買った銘柄以外でマイナスは無い。
まあ、取引回数20回ちょっとだけだけどね。
758魔獣亜種 ◆Rf2WXK36Ow :2005/10/31(月) 22:53:14 ID:rzjvhb+U
嗚呼、このスレまだ落ちてなかったのか
もまいら儲かってますか?

いつもなら年のこの時期は低迷してて仕込みどきなのに
今年はいつもと違うから相場観があてにならなくて困るでつ
759385:2005/10/31(月) 23:05:48 ID:jHCy66N5
>>758
今年は地合が良いおかげでまずまず儲かってる。
新興中心にアホールドしてるから東1の上げに乗り
遅れているのが痛いが・・・。
760名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/01(火) 01:55:12 ID:cMh48SlA
>>741
オレは100万スタートだったよ。まもなくもう100万追加して、信用で空売りかけて一気に100万近くヤラれた〜YO。
-60万ほどのロスカットは苦しかったYO。増やすために株やって思いっきり減らして何やってんだかと自己嫌悪。

100万くらいで初めてETFとか平均線超えの押し目狙える銘柄を1単元売買って感じでい〜んじゃね?
とにかくやってみるといろいろわかることもあるからさ。
761名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/01(火) 04:09:14 ID:9y20Ktx/
新興で資金が塩漬けになってしまった
悲しい
762名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/01(火) 08:07:18 ID:53scCiGq
損はしてないけど、上がりもしないから塩漬け中
763名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 08:26:36 ID:3GK3Jiut
昨日の東証のシステム障害にはマジビビタ
764名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 08:29:14 ID:EUIQEgJL
俺53年だけど良いよな。
765名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 11:15:21 ID:1b9PsBsb
良くねえよあほ
766名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 16:03:16 ID:+OxJSaZ/
「起業したい」が多かったので、一言。

起業後の3年生存率は20%、80%が債務超過などで倒産。
再就職先を探す事になる。

10%は自転車操業。
時間稼ぎであって、病気など何かの拍子に倒産。


脱サラして起業後倒産した場合、信用は無職並に落ちる。
いまの日本では敗者復活戦は無い。
767名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 21:32:09 ID:krhV1PtY
>>766
起業っつても具体的に言葉にしたのは、
英会話の個人塾と文化振興(NPOとかか?)のふたつ。
お前さんがいうのは株式会社だけの数字じゃね?
資本金のハードルが下がって以来(株)はポシャリやすいって聞くけど。

この板に出入りしてるくらいだから多少の蓄えもあるだろし、
3年後失敗してもまだ20代。
間違っても信用が無職並みになるこたないだろ。

断定口調で偉そうなこと言ってるけど、お前も54年生まれだろ?
人の希望に水差してないで、汗かいてみれば。
768名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 22:53:48 ID:3GK3Jiut
取引始めて半年
150→140で−10万になったけど最近上手く乗れるようになった

2〜3日に1回くらいしかしないけど1ヶ月で5万くらい利益上げられるようになりました
これからもこつこつがんがりますです
769名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 22:58:50 ID:krhV1PtY
俺も始めたばかりだけど、がんばろう。
770名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 23:39:37 ID:nHJOnVaE
>>768
最近上手くのれるようになったっていうより
今は大抵の株が上がってるんじゃないの?
気を引き締めていこうぜ!
771名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 23:44:14 ID:3GK3Jiut
俺っちもいつか起業を考えているが
まぁ今は資本金と情報とコネ収集だから
実際に起業するのはやるとしてもまだまだ先だな。

IT企業の社長になってタレントと結婚するとか
まさに俺達の希望。
772名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 23:45:53 ID:3GK3Jiut
>>770
一応値動きを追って検討してから買ってるよ!
まあ気を引き締めていきますばい!
773名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 23:53:02 ID:+OxJSaZ/
>>766
有限会社の数字。

起業する前にクレジットカード作ると、本業が危うい場合助かるよ。
774760:2005/11/03(木) 13:22:44 ID:pDCKS7LL
漏れも大学卒業してから起業したいなと思っていたが最近は考えが変わってきた。
事業内容はこれでいいのか?将来の展望は?社員を抱える責任、社会的責任を負えるのか?
オレの能力で数少ない黒字企業にすることができるのか?
と、いろいろと考えた。

結論は株式投資で他の会社に頑張ってもらう(つまり投資ね)方が効率がいいと考えた。
オレは人の上に立つ人間じゃねーなと思った。
そんな今は株で食ってます。近いうちに医療系の専門学校に行こうと思ってます。

# こんなことを話せるのは2chだけだ・・・。現実はどん引きされるからな〜・・・orz
775名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/03(木) 13:37:00 ID:CGUHrk7d
>764
53生まれは株式板に同様のスレがあるのでそちらへ。
776名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/03(木) 16:24:57 ID:O8/afSI2
S54でもうFMやってる奴とかいたりすんのかね。
甲田サンみたいな詐○でもやんなきゃ金集まらんだろうけど
777名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 02:06:38 ID:4Xt+R0hi
株始めて3ヶ月。先月は15%の含み益がでました。
例年11月は下げるはずなんでそろそろ撤退を考えてますが 
日経強いんでタイミングが難しいです。
参考にしますんでご意見下さい。
778名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 03:48:58 ID:Y/H3SADO
今すぐ売れ!
779名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 04:50:58 ID:WInfIh0i
5406 5401 8308 3103 5804 4755 6764 今日の監視銘柄〜

さあ頑張っていきましょう
780名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/04(金) 08:22:54 ID:SjmiVKFQ
そうですねえ。そろそろ利確ですかね。
781名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/05(土) 15:10:38 ID:ZdO9DzuH
いやまだいくんじゃね?
782名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 06:58:22 ID:gVaT8+4V
>>774
実際利益を重視すると結論はそうなるな。
しかし世間体を考えると何らかの社会的身分は必要だし、
何よりこの話題を始めた連中は夢があるっぽい。

折角若いうちにまとまった金ができたなら、
オッサンが思いもよらんことをやってみるのも一興だ!
783名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/06(日) 23:27:31 ID:rS5WCKuY
10月、70万ほど儲けた。
種300万しかなかったのに・・・。
この相場すごすぎ¥。
784名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 00:09:43 ID:Vl/4NMj2
漏れ塩漬けで1円も増えてない
爆下げ相場きてくれ〜
785名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 01:57:23 ID:IWpryY0Q
爆下げ来たらあんたの銘柄も下がるじゃん。
それはともかく、何を買ったのか言ってみ?
786名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/07(月) 06:51:42 ID:Vl/4NMj2
システムプロ
787名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 23:04:28 ID:ak6ivPoY
ファンダもチャートもなんの魅力もないな。
788名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 23:27:43 ID:RLTo2gCz
そろそろ暴落皆キヲツケロ

母より
789名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/09(水) 23:53:15 ID:Sm4wqyTb
どうしてだい母さん?
話をきかせてくれよ。
790名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/10(木) 08:55:43 ID:h0wc9+Vj
>>787
会社に魅力がいっぱいです
791名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/10(木) 23:31:21 ID:JK0eFQmm
さて、今日手持ちの銘柄が上がったんで売りさばいた


それによって今種があるんだけど何かお勧めある?
792名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/10(木) 23:38:40 ID:JK0eFQmm
ドリテクは面白いチャートしてるなぁww
793名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/14(月) 23:33:30 ID:tffZUUb0
日経平均が下がっているのに自分の持ち株が上がっていたら
ちょっとした勝ち組気分が味わえるな
794名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/17(木) 21:48:45 ID:xU1GIgfU
さーて、もうすぐボーナスの季節だな。
795名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/19(土) 15:46:55 ID:Rg2Z953S
小泉さん、来年の9月までこの水準を維持させたらマジで名宰相かもしれぬ
796名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/19(土) 20:40:06 ID:B2z8/E1M
<<<<株価操作プログラムは存在した>>>>

【仕手投信のプログラム売買にかっぱがれ無い方法】
プログラム売買とは売買注文を自動化するプログラムで、板情報を自動で取り込み、
事前の投資戦術に従って<価格操作><値抜き>などをおこなうもの。

【特徴】
自動発注するため、手動操作で発注入力するより断然早く、とくに価格が高騰・暴落してる
時点での発注・発注変更に強みがある。取引価格、およびその前後に見せ板を大量に置き、
相対側が対抗板をおく気力をそぐ一方、価格変動するごとに極めて高速に発注価格を変更
をする。これで一気に価格高騰(ないし暴落)に持っていく。目標価格、ないし対抗板で大量
発注が出れば、それを相殺(つまりかっぱぐ方向に)価格操作します。

【どのような銘柄で利用されるか】
中・小型株で取引数量がさほど多くない銘柄⇒<価格操作>
大型株で5円抜きが可能な銘柄⇒<値抜き>           ←(これは基本的に被害をもたらさない

【ポイント】
プログラム売買が作動している銘柄で、不用意に個人が1度に大量発注をおこなうと、
確実にかっぱがれます(そのように作動するよう設計されています)。 とくに高騰・暴落を
おっかけて(手入力では追いつかないので)成り行き発注すると、これが最高のカモになる。

【対抗策】
基本的にはその銘柄はさわらないが吉。どうしても便乗したければかならず小口で発注(1単位)する。

【追記】
発注30秒ルールなど、プログラム売買から個人投資家をまもるレギュレーション変更を行わなければ
今後、この被害は株式市場全体の信頼性に関わる危険性がある。
797名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 00:29:56 ID:nHtMm4zK
今年の4月から種390から初めて9月終わりまでに
590まで増えたが子株の還流までに分割時より値が下がって
還流された頃には550まで目減りして
今月頭に信用口座開いてみたんだけど、枠が広がると
大体の銘柄買えるから一杯売り買いして、ちょくちょく損してるうちに
姉歯の影響か持ってた不動産急落して、500〜510辺りを
行ったり来たり・・・

基本的にスイングがスタイルなんですが
1円抜きとかでマメに稼いだほうが良いんだろうか・・・
今まで気まぐれでやってみた1円抜きの成績はまずまずなんだけど
もう持ってれば上がるって相場は頭打ちな気がして
このままじゃ結局390まで落ちて退場しそうだ

同い年なのに頑張ってる人は違うな〜と感心させられます
798名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/25(金) 11:22:05 ID:Y0sAPyLD
1円抜きとか
専業ならともかく
兼業ならやめとけ
799bn ◆5gHss7FzOA :2005/11/25(金) 22:34:40 ID:V0aJWiY6
今年の初めは350万スタートで現在750万くらいですね。
給料で余ったお金は全部証券会社行きですので、
あんまり儲かっていませんが・・・。
800名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 01:16:54 ID:/mJ8u6NB
本日26歳になる俺が54年スレに記念書きこ
801名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 01:22:03 ID:kjQZ+nqb
>>800
おめ。漏れも来月に26歳になる。なんてぐ〜〜〜ぜんなんだっ!!

>>799
よく似てるな。
同じく350スタートで途中120万出金。現在、子株も含めて830くらい。
8月で仕事辞めました。デイトレの方が3倍ほど儲かります。

で、デイトレしながら夜間医療系の専門学校に行こうかと。
やっぱトレーダーって言ってたら嫁さん来てくれないだろからね。
802名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 01:51:23 ID:so1uSCyo
トレーだーじゃなくてトレーラーのってますっていえばヤンキー娘がくるかもしれない
803名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 02:30:07 ID:R6K0PTrT
今、1億5000万ほど株で稼いでいるエロゲヲタって昭和54年生まれみたいね。

17 名前: エロゲヲタT ◆RX79BuwUrw [sage] 投稿日: 2005/11/20(日) 14:44:01 ID:8jCjwzU2
お、糞スレ発見!

それとも、どこでスレストかかるかみんなで予想するスレですか?

ちなみに俺は昭和54年生まれ
ガンダムとタメ
804名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/26(土) 06:36:50 ID:a65SnS5l
>>800
つ●うこどぞー
805名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/27(日) 18:07:17 ID:oRncQrmk
今年は+300万。あとは、システムプロ100株が吹いてくれれば本業の年収越え(^^)/
806名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/28(月) 12:46:45 ID:oceaC6jr
みんな勝ってんだね。
負けてんのなんて漏れだけだね。
4月から、150スタートで-50万突破。
12月で辞めます。みんながんがってね…

はぁ…。
807名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 00:01:05 ID:16EBs0Qr
>>806
逆にこの地合でそんだけ負けるのも珍しい気が・・・
808名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 00:05:59 ID:/k9yr+1y
>>806
何買ってたの?
809名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 02:05:23 ID:Ndx8qI9R
所詮ギャンブルってことだよ
勝ってる奴は運が良いだけ
負けてる奴は運が悪いだけ

まあ始めて数年とかで大きく負けてない奴は「俺、そこそこ
株の才能あるな」とか勘違いしてんだろうけど
810名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 19:48:51 ID:KQks2SWI
日本放送、IPO初日買い、新興
この3つで140万超の損をしたが
なんとか今年もプラスで終わることができそうだ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 22:45:38 ID:16EBs0Qr
今保有している銘柄も上がりそうだから
今年は+で終われそうだ

というか今年に入って初めて株やりだしたんだけど
最初は上昇銘柄ばっかり手を出して
損ばかりしてた

今から思えば馬鹿でしかなかった
上がった株はいつか下がるのにな

もうあんな馬鹿な買い方はしない
812名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 23:00:06 ID:4aeCe4T1
株初めて4年目だがマイナスだったの最初の一年だけだったな。
もっともあまり儲かってないが。
相場関係の本読みまくって勉強してるよ。
株はギャンブルだとは思わない、ギャンブルのようにも張れるのも事実だけどね。
813名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 23:17:18 ID:RkxtcZd7
エスサイエンス、井上工業といったボロ株に張って大きく負けた。
住金、神戸製鋼、三越でそこそこ買ったおかげで今年は何とかプラスだった。
なんていうか、地合のいいときは素直に流れに乗れば良いと思った。
昔の人も言いました。「人は流れに乗ればいい」
814名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 23:35:08 ID:FSM6ptjO
みんなもうかってるなあ
815名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 04:54:57 ID:tLLCEVZn
流れのれずに塩漬けのぼきがきましたよ
816名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 23:07:39 ID:UzZCULfk
今年もあと一ヶ月だね。
このままプラスで終れればいいけど。
気づいたら資産の90%株になってたよ、コワス。
817名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/30(水) 23:58:07 ID:+hZDz5yZ
ふと、タマゴラスを思い出した。
818名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 02:38:52 ID:CBHLgg82
記念ぱぴこ
みんなよろすく
819名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 02:48:12 ID:1TaXF0sL
タマゴラス懐かしい!トラだけ持ってた。
今あればグッドデザイン賞受賞確実だな。
最近、近いコンセプトの仮面ライダーのおもちゃがとってたからな。

ぐぐったらちゃ卵ぽ卵とか出てきた。
ナツカシス。

ポケットザウルスとかもあったなー。
820名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 05:43:14 ID:wKkuF2iY
ないよ
821名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 23:40:43 ID:dVJ0k4dJ
なにが?
822名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/01(木) 23:44:55 ID:VphJ6kF/
全然、株高にのれてないよぉ・・・精神的に良くないね。
823名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/02(金) 22:39:30 ID:/QB/9MsV
漏れの株今日ひとつ±0 もうひとつ-4000円 うはーへたくそすぎる
暴落はよこい!
824名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 10:07:50 ID:3H/0QRnm
>>823
暴落したらその被害が多分拡大するぞ
825名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 11:37:03 ID:MA3X+UQT
ほんとに最近の相場は強いね、ボックス相場に慣れちゃったから
違和感あるよ。ロングホールドが正解なんだろうが、少し緩むと売りたくなる
売るとそこが押し目でまた上がる、上がってから買い戻す、効率悪いよ。
826名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 11:52:50 ID:gKl+JITr
上がってない株売って上がってる株買い捲れば勝てるよ
チャンスを無駄にしないように
827狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/12/03(土) 12:00:27 ID:XdsyylJi
>>826
逆じゃねーか?
828名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 13:55:44 ID:gA+fy/Wp
日経好調なんだから順バリでいいんじゃないの
829名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 14:00:19 ID:yGgcDjeF
今は買いが買いを呼ぶ強気の相場。
何も考えず、上がってる株に飛びつけ!
830名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 15:07:36 ID:6w2zve83
俺様・・・1000万円プレーヤーの世界へGO
831名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 17:15:13 ID:3RmN9vrR
専業6年目で1億突破しました
エロゲもいるし全然珍しくもないけど
832名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 17:26:20 ID:MA3X+UQT
2ちゃんには54年組結構いるんだな、おらの周りには皆無だよ。
話ができる人イナス。
833名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/03(土) 18:32:30 ID:KtRA4Ni1
漏れ横峰サクラみてるよ
834名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 20:32:32 ID:5OCoaxgW
だんだん、投資額が大きくなって、利益が大きくなって、金銭感覚が壊れてこない?

投資額1000万弱になって、300万利確を経験して、10万円以下は誤差に感じるように
なってきた。ちょっと前までは、誤差と感じるのは2万円くらいで、10万円も儲けたら、
有頂天だったのに。

まぁ、投資額増やすためにも、いい感じで金銭感覚を壊していかないと、
いけないと思うけど、ちょっと急激に壊れてる。仕事のストレスを投資リスクに
ぶつけてるってのあるかも。この地合だから、助かってるけど・・・ガクブル。
835名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/04(日) 22:22:51 ID:+htDMrxM
投資じゃなくて投機額って言おうぜ
836名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 21:41:15 ID:qiUY8IVD
>>834
漏れもぴったり同じだよ。
給料やボーナスと同じ金額の損益が日々動いてるww。
最近、散財が増えてきた。
837名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 22:46:58 ID:grK2VaTd
種が1000万ぽっちしか無いのにそんな麻痺してたら
どこかでメルトダウンするぞ・・・
838名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 22:50:01 ID:6uqvft//
>>836
絶対良くないよな。仕事に金銭的なモチベーションを全く感じないし・・・
かといって、他のモチベーションがあるわけでもないし・・・

棺桶まで持ってきそうな自分がいるので、最近は追加投資せずに、
給料はその月のうちに無駄遣いすることにしてる。数十万追加投資
してもたかがしれてるしね。お金はやっぱり使わないと・・・と言い聞かせてる。

でも、ボーナスで買う株は決まってるのだ!
だって儲かるんだもん♪
839名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 23:14:39 ID:6uqvft//
上場企業の若手社員の4人に3人は、仕事に無気力を感じてるんだと。私のことだ・・・
もう激務は勘弁、お金は株で儲けて、保父さんにでもなって子供と遊んで毎日暮らしたい。
840名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/05(月) 23:33:55 ID:qiUY8IVD
>>838
給料を全部使えるほど儲かってるんだいいね。
俺はパフォ日経平均に負けてるよ。下手だよな〜この地合いなのに。
>>839
最近読んだ本に「人生の最大の不幸の一つは、自分の嫌いなことやって、毎日生きること」っていう文を見て俺、今の仕事、正直好きじゃないよな〜とか考えたりさ。
841名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 00:47:50 ID:/imLQyKh
ほんと仕事なんてくだらんすぎてやってられんっぜ
842狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/12/06(火) 01:42:57 ID:MFYsF7RC
身を削って残業して、給料25+残業15=40万じゃな。。。
早く帰って銘柄選定をしてる方がよっぽど儲かる。
と思いながら給料もボーナスも株につぎ込む。
中毒だなこりゃ。
843名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 19:24:49 ID:xarv8D5l
今日一日で給料一月分損してもた。
844名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 20:22:52 ID:OY49DBcm
みんな愚痴ってるけどさ、好きなこと仕事にしてる奴は
それなりに頑張って職業についてるよ。

身分の保証はお金と同じぐらい大事なんだし、
仕事も頑張ろうぜ。

こんな地合何年ももたねえし。
845名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 22:06:19 ID:/imLQyKh
ほんと働きたくないよなみんな!
846名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 22:45:49 ID:sxMSAqu7
>>843
とりあえず何買ったか報告しる
847名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/06(火) 23:47:37 ID:nfnxnhZC
皆さん、どのくらい残業してる?
私、平均14時間勤務。ほとんどサー残。
自社株買うと、モチベーション上がるのかなぁ。
848名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 00:21:17 ID:th6IRiVa
みんな、ライブドアとサンテク買おうぜ。
ほっといても週末には3割増だ!
849名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 00:54:43 ID:DE0xIeR4
みんな、システムプロ買おうぜ。
明日15:00(好)決算発表の予定だ!
850狼 ◆3X1b8VAs/E :2005/12/07(水) 01:32:32 ID:pjcoy1HK
>847
俺、先月90時間
サー残を強要されたらソッコーで辞める&厚生労働省へ駆け込む
851狼@全力モード ◆3X1b8VAs/E :2005/12/07(水) 02:01:24 ID:pjcoy1HK
貯金をEトレに振り込んだ。
現物余力2100万。
資産90%以上を株へシフト。
全力モードへ移行
852名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 05:06:26 ID:jqShbKst
>>849
決算くるよ すばらしい業績がね!
4株もってる
853名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 14:48:13 ID:AK75yiUF
こんなところで宣伝するなよ
キモイから
854名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 21:36:39 ID:cLY/il9A
みんな結構、残業してるんだね。
855名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 23:06:09 ID:Wurruyv1
タマゴラス思い出した。サイだけ持ってた。すっかり忘れていた
856名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 23:20:13 ID:DE0xIeR4
>>852
>システムプロ<2317.T>:単体、05/10月当期42.1%増5.73億円、06/10月見通し4.77億円

すばらしいね。私も100株持ってます。明日が楽しみ!

857名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/07(水) 23:28:22 ID:DE0xIeR4
>>851
すげぇ、さすがウルフを名乗るだけあるな。
同級なのに資産2倍差がついてる・・・
どうやって貯めたのですか?
858名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 01:04:40 ID:fOjDS5cw
>846
SBIを50株とCCIを6株ホールド中。
昨日と今日でぼーなす分吹っ飛んだ。
859狼@全力モード ◆3X1b8VAs/E :2005/12/08(木) 01:07:17 ID:trk09Vtq
>>857
基本的にコツコツと。
でかかったのは、みずほとコーエーネットかな?
両方とも1年以上持ってた。短期で儲けたこと無い。
860名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 10:51:41 ID:o2bjI3Y2
>投資じゃなくて投機額って言おうぜ
にほん っていうのが正しい  いや、 にっぽん が正しい とおなじくらいどうでもいいことと思ってるけど
ここらへんこだわってる椰子いるね〜 同じようなケースでは 株はゼロサムか否か とか
861名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/08(木) 19:36:56 ID:16jsoH69
損した投機家は塩漬けを決意した瞬間から投資家になる。
862名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/09(金) 20:46:04 ID:v6AVCPWo
最後にもう一山来いぃぃいい

今年に入ってやり始めた株、今年一杯プラスで終わりたいお
863狼@全力モード ◆3X1b8VAs/E :2005/12/10(土) 00:40:42 ID:wxcREm8E
>>862
そんなあなたに、エキサイトをお勧め。
えぇ。俺はすでに持ってますとも@4株
864名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/13(火) 22:29:15 ID:lUwWVSud
システムプロあがんないね〜。
売りの見せ板が怪しすぎだからもうしばらく持ってみる。
865名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/13(火) 22:48:45 ID:mAeJVTho
>>864
さっさと売れよ屑野郎
866名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/14(水) 01:48:31 ID:FO62tEfC
>>864
正直、もう駄目だと思う。自分は12/9に損切りました・・・
この地合で、資産を眠らしておくのは勿体ないですよ。
867名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/14(水) 02:11:44 ID:uXQHjtz5
シスプロ今日一株買い増しちゃった
868名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 11:23:33 ID:xcqHI2rV
オレの大好きな香椎由宇がオダギリと
出来てるんだけど。どうしたらいい?>(6<_6」)y━・~~~
869名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 13:00:03 ID:UK54r/WX
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工工 マジ?
870名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 13:02:44 ID:xcqHI2rV
871名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/15(木) 22:43:52 ID:QVHPpqGo
どうでもいいけど香椎由宇って読みにくいよなw
覚えるのに2,3回読み直した。

まぁ、オダギリはかっこいいし、しょーがないんじゃないの。
872名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/16(金) 10:55:45 ID:Bw428v2R
皆の衆、ライブドアがお買い得だ。仕込め仕込め。
873魔獣亜種:2005/12/16(金) 15:56:52 ID:X/MnquaP
もまいら今週もお疲れ
儲かってまつか?

日経平均が砕ける中
そろそろ年末なんで手仕舞い
と言う香具師も多そうでつな
874名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/16(金) 17:47:13 ID:Bw428v2R
オレ株始めてから初めての年越しだ。
大納会は30日、商い始めは4日であってる?>(6<_6」)y━・~~~
875名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/16(金) 22:21:03 ID:iasPIq+a
 みずほ証券によるジェイコム株の大量発注ミスで、
千葉県在住の27歳の無職男性が、少なくとも20億3500万円を超える利益を得ていたことが16日、
関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
876名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/17(土) 00:19:31 ID:NVHqiWup
いくらジェイコムうまーでも20億の利益出すには元本もかなりないとだめだよな
もともと金持ちじゃんよ
877S54 ◆c60d48JGoY :2005/12/17(土) 22:55:36 ID:YPC0+ye8
ジェイコムの祭りの次は塩見ですか?
878名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/18(日) 21:05:30 ID:HIAM1YCP
>>875
まー俺らのイッコ上じゃしょうがねーな
みんな中部鋼鈑買ってくれよ
879名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 22:28:45 ID:k0YlPISD
今年最後(!?)の爆上げ
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
キタ━━( (´Д`)´∀`)・∀・)゜Д゜)゜Д゜)゜∋゜)'台')il! !|/'_')/゜U゜|━━!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
キタ━━━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━━━━!!!!!



でも値上がりランクトップ10に入ってなかった。
まぁでも上がったからいいや。
880名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/19(月) 23:21:39 ID:0P2JwJjH
>>877
非常に残念な結果です
881名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/20(火) 18:43:54 ID:AeaPxFx/
みんな総額いくらぐらい投資してんの?
882名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/21(水) 05:41:53 ID:GMzVlPqU
2マン
883名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 00:11:03 ID:7sk6LEh9
>>881
漏れ800マソぐらいかな、ほぼ資産の90%でつ。
さらに信用で2階建てなのでガクプル。
884名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 02:12:28 ID:sNY+tnMv
お前ら儲けすぎ。この前20代の半分は貯蓄なしって何かでやってたぞ。
885名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 15:55:15 ID:nhbKLzNr
残りの半分にその貯金分がシフトしただけだろ

貧富の差はこれからますます激しくなる
886名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 16:05:45 ID:kPArH85h
正直今日は死んだ
としこせねーよ
887名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 16:26:56 ID:Hz5fVyrp
リーマンやめて400万で始めて4日で30万利確ですわ
リーマン乙としかいいようがないっす
888名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 18:56:01 ID:9VL6I7i5
>885
うっわー同い年で想像したらすごいリアルで怖い吐きそう
漏れ絶対 もう半分の人たちに渡してる組orz
889名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 20:15:57 ID:7sk6LEh9
>>887
専業になったのかい?
俺もなりたいんだ・・
890名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 21:22:34 ID:J/jCZNly
今週の相場ならリーマンしながらでも5%以上取れると思うが。
891385:2005/12/23(金) 01:24:17 ID:4Yfzyx91
今年もそろそろ終わりだね。

自分はアホールド派なので >>390 で晒した銘柄で
十分利益が出せた。
年末は来年に向けての銘柄探しの予定。
892名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 04:19:13 ID:RD4Z+ca2
投資も起業もリスク同じくらいだけど投資のほうがコストは低いな
893名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 10:41:51 ID:gFvfPo8O
株 400マソ
リート 50マソ
外貨預金 50マソ
余力 50マソ
894名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 11:28:49 ID:aTxYzusV
許さん!許さんぞ〜
おまいらみんない地文無しだ!!!!!
895名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/23(金) 12:52:35 ID:dsnxUWD9
>>893
外貨はFX以外はやめといた方がいい
知識ないとき8年外債買って今超後悔してる
896名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 17:31:57 ID:cIofOan0
普通預金757564円
外貨1253円(116円で計算)
JRA専用口座20880円
定期預金10000円
投資信託357000円
秘密貯金636763円
株式742000円
自社株179526円

計2704986円
897名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 21:25:31 ID:wUnLSDIS
>>896
株資金の割合が総資産の割りに少ないな
898狼@全力モード ◆3X1b8VAs/E :2005/12/25(日) 21:29:48 ID:1NB099AC
普通預金=100万
国内株式=2400万

洒落にならない位置まできた。
899名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 23:57:28 ID:cIofOan0
株資金増やしたいんだけど秘密貯金が現金化しにくいからなあ
株と投信でとりあえず100万あるからいいと思うけど
秘密すぎて重たいなあ なんでこんなリスのように集めてんだろ
900名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/26(月) 22:33:12 ID:IBBJ6UeD
>>896
俺だったら200万は株だな。
たまごはなるべく一つのかごにたくさん盛るものだぜ。
金持ちになったやつは大抵、良く計算した上でだけど
一点集中投資で資産を増やしてる。
持て余すような金額になってから分散だ。
901名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 06:25:49 ID:gjAC0udX
>898
いま何かってんの?
902名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 01:57:06 ID:143QeEyD
>>900
本当に儲かってる人はそうしてる人が多いのは事実。
研究に研究を重ねてるからね・・・。
ただ俺にその勇気はないから2つに分けて全力でいってる。
903名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 01:58:26 ID:2NNqW0WB
預金9万
株式381万
昨日までの時価総額で
904名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 03:28:43 ID:9PLsHcYI
流石にそれだと不測の事態に耐えられそうにない。
100万程度の現金は口座にもっといた方がいい。

と、資産は10万と自分の腕だけの俺が言って見る・・・。
905名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 12:01:25 ID:gui6pIf+
預金20万
株式135万
はいはい下流ですが何か( ・∀・)ノ
906名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 16:17:55 ID:s+qemyvM
( ´,_ゝ`)プッ

貯金なし
株式150万
クレカキャッシング50万
アコム50万
907名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 22:09:01 ID:8oPNYtMd
プロがきた!!!!!!906
908名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 23:29:36 ID:zMQpgqIa
>>906
漢だね!
909狼@全力モード ◆3X1b8VAs/E :2005/12/29(木) 00:31:13 ID:rfYTyMXq
>>901
エキサイト 4株@85万
TRN  8株@33万
マーベラス 4株@42万
CP 610万
全部晒すのはメンドイので株は時価評価上位3銘柄のみ、
基本的に分散投資。15銘柄保有中。

年初は暴落すると踏んでいるので、あと2日でできるだけCPを稼ぐつもり。
910名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 03:45:42 ID:7ZYrkH0j
911名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 05:21:50 ID:56g8OlTd
CPってコマーシャルペーパー?
912名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 19:18:16.18 ID:TxZ6yr+M
国内株式 635万
(信用枠ポジション900万)
CP100万
中国株180万
預金70万
913名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 01:37:49.16 ID:F5HmgZ7P
さて、いよいよ明日は大納会

今日会社休みだったから久々にデイやってストップ株持ち越して
明日多分上がってるだろうからこれ売ったら
そこそこのプラスで終了だな。

いやー、稼がせてもらった一年だった
914汎用人型決戦山師 ◆g9g8RopQUE :2005/12/30(金) 11:21:13.71 ID:i/Fgk1Fl
50%をCPにして終わった。

日本放送220株を88→66でビロったのが今年一番の思い出か。
あの時負った心の傷はどれだけ儲けても一生消えない・・・。
915名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 13:36:34.23 ID:F5HmgZ7P
昨日と今日でデイやってかなり儲けた。

リーマンやってるのが正直馬鹿らしくなってくるけど
これって毎日儲けられる保障が無いから結局
来年もリーマンやってるよなぁ
916名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 13:36:51.91 ID:weJi9Ld6
今年360万プラス、いまいち乗り切れなかった。でも資産1000万越えたので、来年は勝負します!
みなさんは損益どんな感じ?
917名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 15:29:11.44 ID:9uKkH/+0
>>916
おれと似た成績だなw
今年の損益+390万
資産1100万
918名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 21:50:26.47 ID:FWm9H8tf
株 403マソ
外貨預金 50マソ
余力 127マソ

来年もよろしく

919名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/31(土) 09:52:49.40 ID:9MCVcl6f
今年だけで日経平均40%程上がってるから
正直皆平均すると年間でそれくらい儲けてることになるんだよな
920狼 ◆3JkdqSuSYk :2006/01/01(日) 00:15:42.13 ID:yiWgpTDV
おみくじTEST
921狼 【だん吉】 :2006/01/01(日) 00:16:10.83 ID:yiWgpTDV
もう一回!
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 00:15:20.85 ID:Oha+cbCK
おれは去年18%の利益だったよ・・・。
平均より少ないってことは下手ってことか・・・(泣
今種440万です。
今年は利益100万目指してがんがります!!
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 12:01:42.56 ID:tALqhkS4
      ∧_∧
     ( ´Д` )  
     /     ヽ あけまして
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V

新年早々儲けさせていただきました

今年もよろしくお願いします
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 21:00:09.53 ID:WIqgbt5/
頼むから逝ってください
925名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 22:19:07.43 ID:MaSkTqbz
今日+11万円、幸先よい。
この調子で、犬走ってくれ!
926名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 08:10:28.27 ID:GgqdXxvm
新年早々と給料以上に儲かってしまうとついリーマン辞めようかって
妄想にふけってしまうな・・・

で、今日今年初出勤なわけだが
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 11:10:41.62 ID:yt3owF7t
辞めれ辞めれ。
会社に寄生するよりも自分でリスク背負う方が毎日楽しくてスリルがあってやりがいがあるぞ。

家庭を持って一番金がかかる時期にリストラされたらたまらんぜよ。
昇給も35〜40くらいで止まり実力主義になるだろうし。
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 21:42:28.81 ID:GgqdXxvm
今日今年初出社。
今日の出勤での稼ぎは約2万、
株で朝成り売った儲けは1万5千ほど

やっぱ種もっと集めるためにまだリーマンやります
しばらくは副業だな
929名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 21:43:54.70 ID:cTxbg9GB
みんなもっと損しろよ!
930名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 22:11:13.70 ID:TrEd0aT0
今は皆が利益を出している時期だというのに、
それで思い上がってリーマンやめたりしたら
馬鹿だわ・・・
931名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 22:55:40.76 ID:b4DTi3ou
2002年秋から2003秋の一年間で月平均5%抜けたら
リーマン止めてもやっていけると思う。
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 23:15:26.07 ID:4LtBV0lH
今日から信用取引デビューしました。
1千万以上の金が動かせるなんて・・・。
とりあえず半分くらいは株にしてしまおうかと思案中。
933名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 23:47:37.57 ID:AvG8DeGH
今日も+16万円、幸先よい。
含みだから、正確には利益じゃないけど、
これだけが楽しみだから、一喜させてくれ。
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 00:22:37.17 ID:MBCGMYjN
はやくみんな損しようね
935名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 08:06:55.37 ID:+JYR7JUC
>>933
含みは取らぬ狸になる可能性があるから
売った時点で初めて利益になるんだお
936名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 20:57:58.46 ID:9FB5CN3X
今年5月から初めて
株でやっと70マンの利益 orz
種が700万
貯金100万
FX 100万

社会人3年目で1000万達成だからよしとするが
貯金で増えてるだけで、もっと売買益が欲しい (´Д⊂グスン
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 22:55:11.17 ID:GOGQnWYJ
>>935
分かってる、分かってるけど、
今日も+27万円。幸先良すぎ!
この相場は頭おかしくなる!!
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 23:00:28.31 ID:4MLw3c4K
>936
3年目で1000万てすげー高給じゃん。
俺なんて4年目で
株の利益込みでやっとこ1000万てとこ。
939名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 15:01:03.85 ID:aydBvUzw
ほんと2ちゃんはネタ満載だね
おまえら嵌め込もうとするなよ
みんな大損してんだよ
940名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 22:36:41.09 ID:3+8OY3L7
>>939
儲けてないのはおまえだけだぞ。
941名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 23:42:05.30 ID:7sQKbrn3
>>939
おまえが嵌め込もうとしているようにしか俺には見えない
942名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 07:09:30.68 ID:Wr9Pvdg0
>>935
それよく聞くけど売った金でまた株を買うなら同じような気がするんだよね。
株をやり続ければこの先どうなるかわからないからね。
もっと儲けて初期投資分を出金して絶対負けない状態にするのが今年の目標。
943名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 10:59:18.65 ID:egLJiqXn
>942
種の5倍くらいにならないと、
効率と欲の観点から、なかなか種出金できないよ。
944名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 23:51:35.02 ID:AVhd0qRY
今日も+14万円。今週も幸先よいな。

最近、ポートフォリオの重要性を殊に感じる。
下げる株があれば、それを補って上げる株がある。
この上昇局面なら、当たりまえか。
945名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 00:34:12.68 ID:9gRYT9Ww
>>944
脳内だけにしといてくださいね
今日はみんな大損ですよ
946名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 06:07:29.81 ID:dByeqrzi
Eトレ持ってるやつはウハウハなわけですが。
947名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 14:17:47.54 ID:5xxIoaRI
てか、恒例の新興祭りじゃん
最近、毎日+5%は当たり前
948名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 23:50:27.09 ID:U3w+QJCk
シスプロキタ━━━(゚∀゚)━━ !!
まだまだ幸先よいぞ!+63万!!
なんか、頭おかしくなる。
949名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/12(木) 01:57:36.66 ID:BCwgLGJw
おまいなんでシスプルそんなもってんだ
もれんあて4株だけだぞ
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 00:13:19.07 ID:za8djioX
今日は−29万。連チャン止まった・・・
951名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 01:12:06.97 ID:WiL/txcf
明日は不動産また上げるな。
不動産しかもってない俺にとって今日の上げは◎
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 04:49:34.14 ID:+IMhp/a2
みんな大損してんだよ!
953名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 07:57:31.80 ID:BLMnJu0k
>>950 >>952
m9(^Д^)プギャー

悪いが俺は一日で自分の月収以上負けたことない
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/13(金) 23:30:19.54 ID:+IMhp/a2
脳内勝利乙!
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:03.65 ID:PaNoZ+ub
シスプロまたまたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
昨日のマイナスを取り返す+84万!

>>953
一日で年収以上勝ったことない奴は黙ってろ!
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 07:37:13.89 ID:yI/aEwKg
>>955
デイトレでシスプロかってんの?
これは吹くね
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 11:33:26.05 ID:JameCB3s
ここで去年4日連続で年収分を飛ばした俺が華麗に登場ですよ

H17.12.13 -731万
H17.12.14 -1061万
H17.12.
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 11:35:31.57 ID:JUJbRg/h
>>957
年収ってリーマン??
一千万以上もらってるの??
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 11:35:34.68 ID:JameCB3s
H17.12.15 -907万
H17.12.16 -653万

貴金属暴落直撃しました
960名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 11:38:17.36 ID:JameCB3s
>>958
DQN社長の中小企業なので
給料は年400万程度
961狼 ◆3X1b8VAs/E :2006/01/14(土) 11:58:59.82 ID:7wST8uI/
>>960
4日で8年分か・・・
種いくらよ?
962名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 12:52:03.59 ID:JameCB3s
H17.12.17 種7076万

現在
H18.1.13 種3402万
963名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 12:53:23.62 ID:JameCB3s
×H17.12.17 種7076万
○H17.12.12 種7076万
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 19:07:36.84 ID:yI/aEwKg
普通預金479185円
外貨1221円(113円で計算)
JRA専用口座20080円
定期預金10000円
投資信託400816円
秘密貯金768863円
株式905000円
自社株169840円
現金11928円

計2766933円
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 19:35:52.24 ID:0NnmmpGY
>>964
株資金の割合が総資産の割りに少ないな
俺だったら200万は株だな。
たまごはなるべく一つのかごにたくさん盛るものだぜ。
金持ちになったやつは大抵、良く計算した上でだけど
一点集中投資で資産を増やしてる。
持て余すような金額になってから分散だ。
966名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 20:16:31.19 ID:WyDelr2O
>>966
はげど
今は株が一番利率が高い
もちろん四季報などできちんと銘柄選んだ上での話しだけど
967名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 20:33:19.81 ID:4KkifGsZ
株:1147万円(好優待銘柄ばかり)
FX証拠金:100万(キウイ円・ポンスイ レバ3倍)
預貯金:80万

いわゆる優待バカです。
日経平均の調整入りは何時だろう?
株以外で利回り5%ぐらいのいい投資先ないかなぁ。
全然給料あがんないよ。不労所得がほしい。
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 22:01:58.84 ID:HZhrHd8F
秘密貯金ワロス
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 23:50:22.80 ID:JUJbRg/h
>>957
マジリアルな話??
負けた額でマンション買えたじゃん!!
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 00:26:12.88 ID:72/cFfR/
株 830万(含み益180万 225よりもパフォーマンス悪い orz)
余力 20万
FX 50万(含み損30万。これ以上の円高だと0になる鴨 (´Д⊂グスン)
現金 100万

激務で年収500万じゃ、辛過ぎて生きていけません。
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 00:31:26.99 ID:9FdBvDv8
普通預金479185円
外貨1221円(113円で計算)
JRA専用口座20080円
定期預金10000円
投資信託400816円
秘密貯金768863円
株式1024000円   訂正1株忘れてた
自社株169840円
現金11928円

計2885933円  
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 18:16:38.82 ID:UrPlQtvs
ほとんど株式。今年は幸先がよいので1.5倍くらいにしたい。
あと、去年の儲けに低率減税を適用するために、
初めて確定申告をしてみようと思う。

普通預金 212,619円
定期預金 500,206円 ←時間外手数料無料のための見せ金
株式 12,195,720円
現金 21,300円

合計 12,929,845円



973名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 19:53:56.33 ID:lXfrHpxl
俺は一般口座だから確定申告しない。
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 20:12:53.00 ID:9FdBvDv8
972の財産に嫉妬
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 23:36:14.39 ID:72/cFfR/
通報しますた
976名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 23:36:22.89 ID:xaTZwTsQ
去年就職しました。

独身寮で学生と同じような質素な生活してるので、
月に15万は貯金できます。
学生時代の貯金と合わせて550万ほどになったので、
このたび、200万円を元手に株デビューしました。
4分の3くらいは中長期で、残りはスイングで遊ぼうと思います。
しかし、あと一年、就職するのが早ければ・・・
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:27.16 ID:U9Bc8L4a
>>976
こんな上昇相場なのに、なんで500万突っ込まないの?
人がバブルを経験できるのは、一生のうち一度きりだって
どこかで聞いたよ。それをみすみす逃すことになる。
978976:2006/01/16(月) 00:16:01.49 ID:yxqy+51h
>>977
慣れてきたら、もう100万ほどは突っ込みますよ。
とりあえず長期で持つつもりで8421と4217にしてみました。
あと、短期で上がればいいなーと思って3722を41万で。
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 00:25:17.32 ID:339ok5Cg
976なかなかいいですね
2317も短期でいいですよ
980976:2006/01/16(月) 00:31:12.07 ID:yxqy+51h
1銘柄に100万以上突っ込むのはまだ怖かとです。。
ぼちぼちやっていきます。
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 07:58:31.15 ID:ouufF8Wu
まぁ初心者は最初は控えめにしてまず相場になれたほうがいいと思う。

いきなし月給分とか溶かすとめっちゃ気落ちするしなぁ
982ライム φ(´∀`*) ◆1UygJ1kNZU :2006/01/16(月) 09:55:19.66 ID:8cYHK0t9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137283798/l50
スレ立てました〜口座開設して四日目くらいですが
デイ〜スイングを中心にやってるのでご教授してくれると嬉しいです
54年生まれじゃないヶど。
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/16(月) 20:49:18.92 ID:qc7MOapP
インフレを知らない僕たちへ
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 15:41:04.90 ID:ga5lJZzx
今日はえらいめにあいましたorz
誰か飲みに行かね?w
985慧眼 ◆g9g8RopQUE :2006/01/17(火) 20:22:29.54 ID:L7yaxMMH
今日一日で110万損した orz
給料5ヶ月分・・・OTL
連勝記録もついに今週でストッポか。
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 21:38:37.41 ID:uGamaWPJ
おわた
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 22:33:16.75 ID:K85Q0O8k
>>984
S54投資家OFFってのも楽しそうだなw

俺は今日はまだ5%下げですんだけど・・・
(持ち株少なかったんで被害としては1万少しで済んだ・・)

しんかし、今日はすさまじい日だなぁ・・・・・
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 22:41:09.66 ID:f75SXH/V
20諭吉死んだ みんなもがんばれ
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 23:05:43.57 ID:uGamaWPJ
>>988
おまいゆきちのすレみたね
漏れもみた
4逝きチ重症です
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 23:30:43.31 ID:Qodtvvk0
誰か次スレ作ってくれ!!!
俺は今日100万マイナス・・・。
今まで株やってた利益全部飛んだ。
明日も下がったらマイナスだよ
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 23:53:13.81 ID:MkboRlkW
俺も−89万円、幸先悪し。
ってか、弾けたのかしら??
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 00:05:30.77 ID:UjEQ1c5+
株やっている人は大変そうだね〜
分散投資ってことで為替とか先物もやろうね^^
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 00:24:28.39 ID:WrunFKE+
そもそも昨日、忙しくて家に帰ってこれず、
ホリエモンの家宅捜索なんて全く知らなかったよ・・・

ほんま兼業はつらいな
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 00:25:00.39 ID:WrunFKE+

次スレ立てておいた。
【俺達は】昭和54年生まれの山師2/\/【26才前後】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137511300/l50

一応ここは埋め立てをよろしく
995狼 ◆3X1b8VAs/E :2006/01/18(水) 00:26:38.74 ID:72l7YJrI
-250万

ありえねー
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 03:57:49.17 ID:+XCli0yq
去年の利益が全て吹き飛んで
含み損抱えるまでに暴落した
シニタイ・・
997名無しさん@お金いっぱい。
ライブドアのせいでIT関連株総崩れだからなぁ

今日もストッポ続出だろう