安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かずひろ ◆npn65c7QEE
栃木県那須郡那須町に本社があり、北海道から沖縄まで黒毛和牛を飼育してる牧場です。オーナー制度があり、30万〜500万円まで好きなコースに入れます。利率は3〜4.5%/年ありコースによって違います。
2かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/04 06:50:07 ID:ZtUiCQ64
正解はPARTが小文字でPartやったごめん
3名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 07:26:15 ID:76DK1MxT
牛は狂牛病リスクとかあるけどどうぢょ
4名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 07:32:59 ID:k33jGi0/
>>1
5名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 08:05:34 ID:GhQ6spqj
もうココの話題はおなか一杯。
6名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 09:28:33 ID:YdQ1yvpt
かずひろスレたてて大丈夫か。関係者が迷惑してるぞ。少しは遠慮しろよ。
7名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 12:17:39 ID:YdQ1yvpt
グローバル・ファイナンシャル・サポート(株)知ってるか。不動産投信みたいなもの。
金利8.4。情報の透明性を積極的に高める努力しているね。
大手監査法人の監査は当然の事。実績ないけど、ここは電電よりもいいかな。
電電も裁判勝てればね。
8名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 17:05:00 ID:kWc4sVF7
>>7
どこで買えるんですか?
投資信託?
9名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 17:57:58 ID:3rZ3n4Y1
牧場便りに伊藤の姿なしか
10名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 18:25:20 ID:3yzOpAI9
>>8
但し1年解約出来ないよ

Q  元本は保証されていますか?

A  元本保証ではありません。
出資法により元本を保証することは禁止されています。
したがって元本を保証することは出来ませんが、様々な工夫により元本の保全を目指しています。

Q  中途解約は出来ますか?

A 出資後1年間は解約が出来ません。
1年を経過後は弊社がその組合員たる地位を譲り受ける事により解約に応じます。
ただし、解約の場合、返還額の3%が解約手数料として必要になります。

Q  中途解約した場合の配当金は?

A 期の途中で解約した場合、 その期の配当金は受け取れません。
11名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 18:27:19 ID:3yzOpAI9
注意すべきは、元本保証無し(不動産投資という変動リスク)
解約に当って1年という歳月が要されるので、非常にリスクが
高いと思う。
12名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 18:29:41 ID:3yzOpAI9
グローバル・ファイナンシャル・サポート(株)
会社設立 平成14年12月
設立して間もないという注意点も忘れずに。
投資期間は5年。
13名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 18:47:43 ID:IYbZdzLl
あぐらも元金保障なし。解約金10%。解約しても半年後。金利3%
もちろん監査もなし。実績あり。うーん。どうするか。
俺は、50万位ならあぐらより、グローバルだな。まちがいなし?。
14名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 18:54:56 ID:1UDKQA4R
1年も解約出来ないなんて危ない危ない
実績ないし
気をつけよう甘い言葉と甘い金利

不動産投資会社では大手ではマルコーでさえも派手に倒産している
不動産投資なんざとんでもないリスクだよ
15名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 19:17:55 ID:w3DLDEMN
別に、リスクさえ理解していればどこの投資しようと個人の自由ですし、
他をけなす理由はないと思いますが…。
マルコーの投資案内は家にも6,7年前に来ましたよ。
かなり手広く大きな会社でしたね。物件も豊富で、ハワイのリゾートホテル
なども買取り資産運用していました。
その頃、あぐらを知り、マルコーにしようか非常に悩んだのも事実です。
また、新規参入の牧場もあぐらより利回りの良いものがあり
不動産投資の方も利回りよかったと思いましたが
結果的には、あぐらにお金を数年預けることになりました。

今年、満期を迎えてあぐらにはいい時期お世話になって良かったと
思っています。
新規参入の牧場も今は消え損害問題で揉めているようです。
マルコーも突然、倒産して投資した人たちはどうなったんでしょうか。
取り合えず、されど20年の実績のあぐらに預けて良かったという事実です。
16名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 19:41:43 ID:k33jGi0/
>>13
うん、グローバルの方が良いと思うよ。グローバルならあぐらより安心だ。(・∀・)ニヤニヤ
17名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 19:51:52 ID:J8gySuNU
>>15
成る程、貴重なお話ありがとう
利率がいいウマイ儲け話はあかんね。電電は問題外
グローバル=博打
つうことか
18名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 20:22:41 ID:S/1S9oN0
運用実績(税引前分配金込み基準価額の期間別騰落率)
--------------------------------------------------------------------------------
さわかみファンド
1年 +15.64 %
3年 +29.45 %
設定来 +24.83%
19比較してみたら:04/12/04 20:40:19 ID:QFtOaqV2
電電、あぐら、グロバル全部申し込みしてある事がわかった。
ボーナスの預け先検討している人は参考にしてね。
金利 1 電電 10%  2 グロバル 8.4%   3 あぐら 3%
実績 1 あぐら 25年 2 電電 3年      3グロバル 0年(配当実績)
20名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 20:42:48 ID:aQOmN50E
さわかみファンドにしたよ
バイバイ
21比較してみたら:04/12/04 20:44:05 ID:QFtOaqV2
ごめん。申し込みでなくて申し込み書取り寄せです。
出資やすさ(預け入れ年度、金額)

1 あぐら  2 グロバル  3 電電

電電は100万 6年コースしかない。グロバルは50万 5年 あぐらはいろいろあり
22名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 20:50:10 ID:XsJP/qhF
sageろカス
23比較してみたら:04/12/04 20:53:48 ID:QFtOaqV2
解約のしやすさ、有利度

1 グロバル  2 あぐら  3 電電

グロバルは1年は解約できないが手数料3%、あぐらは10%で金がもどるのが
半年後。電電は不明(その時点で計算)  
24比較してみたら:04/12/04 21:00:09 ID:QFtOaqV2
馬鹿。わざとあげているんだよ。みんなに見せるためにな。

事業の将来性

1 グロバル  番外 あぐら 電電

ラブホテル事業は大手未介入。牛は相場が激しい。FTA交渉進めて
いる中で海外から安くてうまい牛が来るかも。電話はソフトバンク
の裁判次第。契約数伸びなかったら終わり。これは以外とわかりやすい。
半年以内が勝負かな。
25235:04/12/04 21:06:51 ID:nJv25e0H
グロバル前から知ってましたが、今日話題に上がったので、ホームページみたら、
いつの間にかアドレス変わってました。旧アドレスから、飛ばすとか、そのぐらいの
配慮あってもいいんじゃないですか。
26比較してみたら:04/12/04 21:07:37 ID:QFtOaqV2
これが一番大切かな。

財務の透明性(情報公開度)

1 グロバル  2 電電  番外 あぐら

グロバルは株式名簿の持分はもちろん、情報公開に積極的。
大手監査法人が監査予定。電電も監査人はいるが大手ではない。
あぐらついてはこの次に。
27名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:12:23 ID:Fbl0QYRn
>>18
さわかみファンドについて知りたいんですが。
利回りが+24.83% 凄いですよね。
投信会社で実績があるのが何より一番ですね。
ここに投資したいんですが、教えて下さい
28名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:16:37 ID:M8xMZIq+
俺は
株式運用 800万
あぐら  150万
さわかみ 200万
普通預金 300万

てな具合だ。
29比較してみたら:04/12/04 21:18:09 ID:QFtOaqV2
小額オーナー氏が言っていたが

小生も財務諸表見たよ。
オーナーから集めた資金はどこにも表示されていない。
その勘定は表に出ない別勘定らしいよ。
そんな貸借対照表及び損益計算表は当てにならない。

オーナーの金の話はもちろんの事。関連会社の事も書いていない。
監査受けていないのだから、連結で財務をさらしてほしい。

疑った見方をすれば、関連会社に高く肉買わせて、親会社は黒字。関連会社大赤字
という事もありえる。これからある程度の金集める時には格付け会社に格を
つけてもらえとまではいわないが、せめて信用できる監査法人がきちんと財務を
チェックする会社じゃないとね。

30名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:22:08 ID:3kyRKpkg
あぐらにも興味ありませんけどー
グロバルや電電みたいに出来たバッカの海千山千に投資する気は

もっとありませんからーーー残念ー!!!
31名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:27:59 ID:F5+ggJPK
1からスレをざっと読んで、安定性、信頼性、実績で
「さわかみファンド」が一番だということが分かった。
ヨシ。
32名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:33:42 ID:k33jGi0/
このスレはグロバルスレになりますた・・・・
みんなじゃんじゃん投資すれば。(・∀・)ニヤニヤ
33名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:35:24 ID:829Kd8XN
グロバルなんぞ設立1年や2年の得体の知れない不動産投資会社に
金5年も預けるリスクを取るなら
さわかみファンドの方が堅いよ、マジレス。
1万から投資できる。運用実績はずば抜けてる。
34名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:36:24 ID:829Kd8XN
>>32
いや、そんな危ない会社に投資する馬鹿いないわなw
35名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:38:39 ID:W0REd6lZ
グロバルって聞いた事無いし
危険すぎて問題外なんですが。
36比較してみたら:04/12/04 21:38:42 ID:QFtOaqV2
さわかみファンドの利回りは10/30現在で1年3年とも8%位。
安定していると思うが、投信30%位はごろごろしているからね。どうかな。
37名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:43:30 ID:k33jGi0/
うん、さわかみファンド最強だ! (・∀・)ニヤニヤ
38名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 21:45:51 ID:B4mR9Rad
元あぐらオーナーです。こんにちわ。私はあぐらに執着してはいません。
ともかく今まで預けて良かったですよ^^
「さわかみファンド」良さそうですね!
1万から投資できるって魅力です。いろいろ名前が出てきますが
「さわかみファンド」検討してみたいです。どうも。
39名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 22:58:46 ID:3rZ3n4Y1
ビルなんてもう古い。これからはMRIの時代。
http://www.mrius.com/japan/index.html
40名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 22:59:47 ID:3rZ3n4Y1
オプションA(1年ごとに利息を受け取る方式)
※利息は半年毎の複利計算を適用しております。
投資金額(円建て) 投資期間 利率
150万円 2年・3年・5年 6.0%
750万円 2年・3年・5年 7.0%
1500万円 2年・3年・5年 8.0%
投資金額(ドル建て) 投資期間 利率
1万ドル 2年・3年・5年 6.5%
5万ドル 2年・3年・5年 7.5%
10万ドル 2年・3年・5年 8.5%


オプションB(満期時一括で元金と利息を受け取る方式)
※利息は半年毎の複利計算を適用しております。
投資金額(円建て) 投資期間 利率(年平均利回り)
150万円 2年 6.0% (6.28%)
3年 6.0% (6.47%)
5年 6.0% (6.88%)
750万円 2年 7.0% (7.38%)
3年 7.0% (7.64%)
5年 7.0% (8.21%)
1500万円 2年 8.0% (8.49%)
3年 8.0% (8.84%)
5年 8.0% (9.60%)
投資金額(ドル建て) 投資期間 利率(年平均利回り)
1万ドル 2年 6.5% (6.82%)
3年 6.5% (7.05%)
5年 6.5% (7.54%)
5万ドル 2年 7.5% (7.93%)
3年 7.5% (8.24%)
5年 7.5% (8.90%)
10万ドル 2年 8.5% (9.05%)
3年 8.5% (9.46%)
5年 8.5% (10.32%)

※利率は、「投資金額」「ドル建て/円建て」によって異なりますが、利率固定商品ですので、オプションA・Bともに満期払い戻し時まで固定で、途中で変動することはありません。
41比較してみたら:04/12/05 00:12:28 ID:ay+7k73f
>>40
おいおいこんな会社の事なんかのせるな。こことか韓国のソウルなんとか
比較する気にもなれん。その内新聞さわがせるぜ。
本社どうなっているか調べたら一発だった。そこまでしなくても説明書読めば
うさんくささがわかるよ。まともな投資先で議論しようぜ。
42名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 00:27:00 ID:U+g+klYx
Part6になって、ますます胡散臭いスレになったな。
以前はそれなりにマッタリして良かったんだが・・・
なんだよ、よりによって、さわかみファンドって・・・
43名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 01:52:53 ID:9UY7wSVo
株下手にも困ったもんだなw
44名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 02:10:44 ID:JXNLT24I
あぐらオーナーです。もう少し調べてから投資すればよかった。
いろいろあるんですね。このスレみて何人の人あぐらに投資するのかな。
みんな投資信託、それとも。
45かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/05 05:12:28 ID:faNOSK/f
安愚楽くらぶ(旧キッチンクラブ)の規模が小さくなったのはオーナーにも責任あると思う
買うのはほとんどオーナーだと思うから我々が買い支えなければ利益が出ない
みんなで買い支えよう(目標は利益金の25%)
46名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 11:46:37 ID:2V48Aaw/
小さくなった?
47名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 12:22:50 ID:hlqraxmS
配当が少なく、リスクもある。しかし、あぐらが好きだから投資している。
と言うことではだめですか。
48名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 12:37:29 ID:h0baIru3
>>45
規模が小さくなったって?
リニューアルして大きくなったんじゃない?
www.agura-bokujo.com/
49名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 13:36:53 ID:6xqRLLwl
楽天の方しょぼいからなぁ
50かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/05 14:57:43 ID:faNOSK/f
カレーの皇帝がなくなった
ミートソースもなくなった
51名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 15:22:45 ID:06roRx2y
そんだけ?
52名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 15:31:48 ID:hlqraxmS
だめなものはだめ、まずいことはまずい。素直に認めないから延々とあぐら
攻撃受けるのではないか。投資するのは自分の金だから、その辺を納得して
いるのならいいんだよね。どう考えても、弁護しきれないんだからさ。
関係者の皆さんも火に油注ぐような反論やめて、そういう事にしませんか。
あぐらに投資するのは日本の畜産を守るため。配当だって確かに財務はオープン
ではないが、25年きちんと出している。これからもきっと。
53かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/05 18:38:44 ID:faNOSK/f
>>52
>日本の畜産を守るため
アメリカ産かオーストラリア、タスマニア産の輸入牛肉が安くて日本産の牛肉が高いので国産牛肉がダメになったのはわかるが、日本の牛肉産業を悪く?良く?したのは安愚楽にも責任あると思う
54かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/05 18:44:28 ID:faNOSK/f
一人あたり20頭飼育してる一般酪農家と200頭飼育してる安愚楽とは利益率が違う
極端に言うと前者はオーダーメイドに近く安愚楽は量産品
当然量産品の方が安くでき、一般酪農家は打撃を受ける
一般酪農家を苦しめてるのは輸入肉と安愚楽であり、輸入肉に対抗できるのは安愚楽とブランド肉だけでしょうね
55かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/05 18:49:46 ID:faNOSK/f
さらに畜産業という広い範囲でいうなら豚肉と鳥肉の影響も大きい
メキシコ産の豚肉はFTAをやるかやらんかで牛肉業界にも影響を与えるでしょう
皆がまずしくなれば安い鳥肉に流れるでしょうし
56名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 22:16:18 ID:y/tPpdVx
でもオージービーフは臭くて食えん。俺は和牛はだな
57名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 22:57:15 ID:TwDUSc3n
ボーナス商戦あぐらは完全負け組だな。て゛も本業て゛儲かっているから
びくともしないはずだよね。新規投資検討者うるさいから、もう募集やめたら。
10万頭もいるしね。
58名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 10:32:45 ID:17Rkgevr
>>37
さわかみファンドってあのおっさんのセンスで運用してるようなもんでしょ。
長期運用って言ってるが、あと3年であのおっさんが死んだらどうなるの?
その時点で運用停止?
運用担当者がかわってもそれ以降は運用成績どうなるかわからないし、、
59名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 10:42:11 ID:1tg46S3P
>>58
投資信託なら証券会社みれば星の数ほどあるぞ。
手数料無料のノーロード型っていうのもある。
なぜその無臭にある投信の中からあえて、さわかみファンドなのかと・・・
まあどんな投資の天才でも株式のキャピタルゲインで一生勝ち続けるのは不可能。
あぐらや黒豚、アワビ、電電などは実際の事業内容に投資するものであって、
投資信託みたいな株や債券の運用ノウハウに投資する物と同列に語るのはどうかと思う。
60名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 11:19:41 ID:8lWW8g1b
さわかみファンド最強 (・∀・)ニヤニヤ
61名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 12:25:50 ID:xO75w6lZ
>>60
宣伝乙
62名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 15:40:59 ID:ccYndXNH
冬ボはあぐらではなく、脂肪吸引に使おうと考えている。
長生きしないとあぐらの今後もみれんし
63オーナー検討中:04/12/06 16:30:56 ID:gadhL3qT
安愚楽共済牧場を元気付ける方法を考えてください。
せっかく小額でも投資しているのだから、元気になって利益出してガンガン
配当してください。それにはもう少し透明性が必要ですけどね。
64名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 17:00:58 ID:1tg46S3P
>>62 >脂肪吸引

意外な使い道にワラタ
65名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 17:15:28 ID:ccYndXNH
オーナーであるが営業はしない。金は出すが、なんであぐらを元気付けないといけないの?
あぐらから給料貰ってるわけじゃないし。
バカなんじゃない。
66名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 18:37:01 ID:po5UcQRx
>>63
アグラはどんどん拡大中だけどね\(~o~)/

日本中に牧場があるんですから!

アグラが一番間違いない!(長井 秀和より)
67名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 19:16:51 ID:ccYndXNH
君臨すれど統治せず
が王の思想
小銭を毎日心配してる貧民じゃないですから!残念!!
68かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/06 20:29:35 ID:16Bz+7M0
16年3月末で自社牧場31,960頭、契約牧場70,798頭で計102,758頭
牧場だよりNo.5でも16年10月末で102,758頭
全然増えてない!
こんな事で17年3月末の目標の112,800頭達成できるのか?
あと3カ月で10,000頭、1カ月あたり3,000頭以上!
どう考えてもムリだ
69かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/06 20:34:14 ID:16Bz+7M0
2007年に15万頭達成の目標も大きく後にずれ込むだろう
もしかしたら2009年に30周年記念と15万頭記念を同時にやるかも
安愚楽の広告の量を見てもわかるようにあせりぎみ
まあ、4〜5世帯に1世帯が貯金なしと答える時代なので仕方ないがね
70名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 20:58:53 ID:uQtAxnEC
しかいお前らがうらやましい。俺はボーナス無しだよ。
あぐら以前に、俺の勤務先がつぶれそうだ。
71名無しさん@お金いっぱい。:04/12/07 02:32:10 ID:ckQtTphU
102758頭。半年以上たっているのに、同じ頭数かよ。ありえないだろ。
72名無しさん@お金いっぱい。:04/12/07 03:50:35 ID:ckQtTphU
新聞出てたけど電電の加入者5ヶ月で54万から240万回線まで増えている。
投資は別にして固定電話36000円で買い取ってもらうかな。電話料金安くなるし。
73名無しさん@お金いっぱい。:04/12/07 13:13:49 ID:XTw1Yjj7
>>72
いちいちここにかきこまずそうしろ
74名無しさん@お金いっぱい。:04/12/07 14:22:06 ID:rZyDC3q2
投資信託のグローバルCBオープン95を持ってます。
そして、その分配金を事業投資としてあぐらに投資してます。
このファンド今は投資できませんが、同じ内容のファンドが新生で買えます。
私の長期での投資先としてはこの2つです。
75名無しさん@お金いっぱい。:04/12/07 22:16:03 ID:p3OgWA9G
せっかくの金をあぐらに?。はっきりいって間違っているぞ。
76名無しさん@お金いっぱい。:04/12/07 22:16:57 ID:vmG99aQf
はっきり(した口調で)言うのは簡単だ。
その根拠を示すのが難しい。
77名無しさん@お金いっぱい。:04/12/08 21:02:34 ID:pSyvrYRg
>>60
社員?
5年で2倍になるって言うたおっちゃんじゃん。5年で2割かよ。プッ
78名無しさん@お金いっぱい。:04/12/08 21:58:20 ID:rJQczhhD
>>77
(・∀・)ニヤニヤ ってあるから皮肉?だろ
79名無しさん@お金いっぱい。:04/12/08 22:10:57 ID:Q2kghktF
2割か。財務の透明性はあるし。配当の変動はあるけど。あぐらよりまし。
80名無しさん@お金いっぱい。:04/12/09 01:11:54 ID:tk+TPEHa
あぐら専用掲示板にあぐらファン氏の書き込み発見!
81名無しさん@お金いっぱい。:04/12/10 11:07:00 ID:gvCjrJuV
ボーナスげっつ
82あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/10 15:38:11 ID:OBLAT3IT
公務員なので今日がボーナス支給日でした。手取り約90万円でした。年末には
安愚楽から70万円頂けるし、21日は給料日で手取り43万円くらい貰えるし、
少ないながらも年末調整もあるし、非常に豊かな気持ちで年が越せそうです。
来年も安愚楽牧場にお世話になります。本当に感謝しています。
83あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/10 15:41:42 ID:OBLAT3IT
これから忘年会に行きます。
84あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/10 15:47:45 ID:OBLAT3IT
早く日光東照宮の絵馬が来ないかと思ってます。1月の末には伊万里コースの
伊万里焼の皿が届きます。この皿はどのくらい価値があるものなのでしょうか?
知っている人は教えてください。
85名無しさん@お金いっぱい。:04/12/10 16:04:49 ID:3bDJQevQ
分かったから雑所得ちゃんと払えよボケ
86名無しさん@お金いっぱい。:04/12/10 19:24:00 ID:tq1RNw7P
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {  < ボーナス無しかよ!!!
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
87名無しさん@お金いっぱい。:04/12/10 20:16:02 ID:2G+fvaGA
あぐらファンほど
「日記はチラシの裏に(ry」が似合う奴はいないな。
88名無しさん@お金いっぱい。:04/12/10 20:17:30 ID:tq1RNw7P
  ,.一‐‐、
  「r',. ̄、゙
 d ´っ`/ 非常に貧しい気持ちで
  i  '∋      年も越せません
89あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/10 22:26:57 ID:OBLAT3IT
私みたいな小金持ちでさえそうなのだから、大金持ちは「金が金を生む」ということ
なのでしょうね。消費税が何%になっても、痛くも痒くもないのでしょうね。
90あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/10 22:31:39 ID:OBLAT3IT
来年の目標は、あと500万円のオーナーになって、年間に300万円の
利益金をいただくことです
91名無しさん@お金いっぱい。:04/12/10 22:39:43 ID:tq1RNw7P
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {  < あぐらファンめ!
|お 三. | ミ‐ニ)      俺に金くれ!
! ! ぉ ミ !   {
92名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 00:30:17 ID:PXjL2lkO
そ○ふとみの有休は一体何日あるんだ!
93名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 00:31:24 ID:PXjL2lkO
そ○ふとみの二人の娘の日本語を聞いて、
北朝鮮の日本スパイ製造工場に脅威を覚えたのは俺だけ?
94名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 12:48:43 ID:i2Yi8cEj
>>90
昨日は、夫婦でボーナス日でした。
金はあるのですが、あぐらに100万以上は預けられません。短期ならいいのけど。
解約返金も半年後なんだって?。あなた一人で全力であぐらを支えてください。
他にいくらでも換金性高くて金利高いとこあるようですしね。
95あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/11 15:28:14 ID:rRZH2y7T
例えばどういうのがありますか?教えてください
96名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 15:52:49 ID:PXjL2lkO
>>94
ばかだから北朝鮮国債とか買ってんじゃないの
97名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 15:53:28 ID:PXjL2lkO
日本から朝鮮民族を追い出せ
98235:04/12/11 16:29:04 ID:SL6XObE9
あぐらファンさんは金融資産の何パーセントをあぐらに入れてるんでつか?
ぼくは6分の1くらいですが、それ以上はやっぱ怖いでつ。
99名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 16:29:27 ID:i2Yi8cEj
>>95
ここで書いても関係者に攻撃受けるだけですから。勘弁してください。
数百万単位で数箇所に分散しています。調べてみると、詐欺まがいの会社
もありましたね。ネットのおかげで調べが簡単になりましたね。
あぐらもこのスレで勉強させてもらいました。
あぐらは、新規では全くうまみなしですね。短期で100万のコースでたら
考えます。
100名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 18:12:33 ID:H+UesezC
今日の課題:
価格変動・為替リスクなし、倒産リスク・解約手数料ありのあぐらと比べてみましょう。
なぜそう思ったのか、理由も書いてみましょう。

JREIT    3.88% (△0.03%)
円債10年 1.39% (▼0.02%)
円債20年 2.02%
円債30年 2.36% (▼0.02%)
電力株    2.51% (△0.01%)
ガス株.   1.82% (△0.01%)
米債10年 4.16% (△0.02%)
欧債10年 3.65%

101:04/12/11 18:23:14 ID:Y8oTlnYg
>>100
投資信託のリスクと、あぐらのリスクを比較するのはどうなんでしょう?
102:04/12/11 18:42:27 ID:Y8oTlnYg
自分はあぐらには全資産の20%位です。後、中期の株式投資が30%で、投資信託が10%、外貨預金が10%、残りの30%が普通預金です。皆さんはどうですか?
103名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 19:02:24 ID:S/PdSD92
アグラ30%
残り70%全部定期預金
104235:04/12/11 19:05:58 ID:SL6XObE9
自分はあぐら17% 株7% 投信50% 外債18% 現金8% でつ
105:04/12/11 19:12:52 ID:Y8oTlnYg
手堅いですね。自分もある程度資産が増えたら、安全策に切り替えたいです。でも、もう少し銀行の金利が良ければいいですのにね。
106:04/12/11 19:14:44 ID:Y8oTlnYg
>>103さんの事でした。
107103:04/12/11 21:16:26 ID:S/PdSD92
昔、株で火傷してから
ひたすら安全策です。
あぐらも短期ものばっかり
108あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/11 21:49:35 ID:rRZH2y7T
私は金融資産5700万円のうち、4350万円が安愚楽です。
残りの1350万円が定期預金や個人年金などで遊ばせています。
とりあえず後500万円を加えて5000。万円の安愚楽のオーナーに
なりたいのですが、妻が反対するのです。
109あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/11 22:16:49 ID:rRZH2y7T
間違えました。あと650万円を加えて5000万円のオーナーになることです。
110名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 22:27:51 ID:hdTOjhwk

         三 ̄ ̄ ̄ ̄\
         /  ____|
        /  >⌒  ⌒ |
       /  /  (゚) (゚)  |
       |_/----○-○-|  誰が返すかバーカ
       | (6    つ  | 
       |    ___  | 
       \  ι_/ / 
         \___/二 ,  曰 
       ./  |    |      | | 
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|      ||日||
          |/´ l /⌒l!   ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!   ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  |  (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒)  `ー‐‐‐´
        (_/

111名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 00:00:38 ID:b5ENMf5s
自分の金をいくら、あぐらに突っ込んでも構わないよね。
でも、知り合いにはあぐらは絶対進めない。なぜなら、笑われるから。
112名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 14:04:03 ID:CBGFxFdl
まぁ、ちょっとお薦め出来ないかな。自分一人があぐらで得したいから。
113名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 14:50:43 ID:tz5OrSFp
悠々ローンを使って、エネルギー充填120%配分
114名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 14:59:26 ID:b5ENMf5s
電電のCMに高橋克典がでていた。でも、あぐらのCM見なくなった。
だんだん差がついてきた感じ。平成電電まだ募集しているかな。
115名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 16:39:06 ID:mx113hSl
>>114
だんだん差がついてきた感じ。
だんだん差がついてきた感じ。
だんだん差がついてきた感じ。
だんだん差がついてきた感じ。
だんだん差がついてきた感じ。
116名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 20:00:45 ID:7V28Kx0v
お年玉Bコース購入!
50万あたったらハワイ行ってきます。
117名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 22:48:52 ID:6AU0pOiP
>>114
差がついたというより、比べることじたい無理あり。あぐらの大負け。
118名無しさん@お金いっぱい。:04/12/12 23:29:55 ID:P3l4V2qv
プッ
119名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 01:15:47 ID:mcTjF72X
プ
120名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 07:33:34 ID:IBAc/n0s
俺のはがき10日までに着いたかなぁ・・・
絵馬ゲトできたかな?
121名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 10:05:51 ID:WNbChJp8
ボーナスの預け先検討中ですが
30万2年コースでも、やめたほうがいいんでしょうか。
122名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 12:10:27 ID:WkFgNUTS
うちは1,500マンのうち250マンがあぐら。毎年15マンほどいただいてます。
実績はあるんだろうし、10年ほどのおつきあいだけど、
これ以上はこわいなと躊躇中。

123名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 16:17:04 ID:5hczGLn0
戦場のピアニストはドラクエ並みのこそ泥
124名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 18:34:55 ID:y8vGyg7G
(株)カインズ
設立9年を迎え、レンタルウェディングドレスの運営を
確固たるものとし、新たにカインズ ビンタン ホテルを取得し
今回はビンタン ドレスコースをご用意いたしました。
本年度、最終募集の為、特典をグレードアップ致しました。
残り、僅かな為募集口数に達し次第締め切りとさせて頂きます。

BD100コース(100万)
1年 満期金1,067,000円(成約特典 商品券2万円)
2年 満期金1,141,000円(成約特典 商品券4万円)
125名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 14:33:53 ID:Tod35KTH
おばあちゃんの知恵袋
のどに刺さった魚の骨を取るために、コーラーをたくさん飲んで、骨をとかそう
126名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 18:22:49 ID:ve4gp3pj
>>125
コーラーって君何歳やねん
127名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 21:55:38 ID:Utu9jqqz
あぐらよ。生きてるか。
128名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 23:49:32 ID:Tod35KTH
どんどんドン、どどん、どどん、のりつっこみ
昨日の成果→メタルスライム1匹
今日の成果→はぐれメタルを会心の一撃で99ポイントのダメージを与え、一匹葬り去った。
129名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 23:50:31 ID:Tod35KTH
>>126
コーラーを馬鹿にする君は、アメリカの精密誘導ミサイルで標的にされるぞ
130かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/15 00:21:06 ID:fZQRJBug
○コーラー
×コーラ
って言いたいんやろ
131名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 04:25:28 ID:nXzL3uyf
>>125>>129
あぐらの話しろハゲ!
132名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 16:14:34 ID:82SXT/7c
コーランをバカにする君達は、アルカイダの標的だ。まあせいぜい頭上に注意する事だな。
133名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 16:16:29 ID:82SXT/7c
                                  \コーラー馬鹿にした奴吹き飛ばしてくるよ、ドラえもん。
                                    ───―――v――────────
                                               ___
                                               /____丶     |
                                               ○○-q      .|
                                      ━━==]司〓ヨ    ヽ∀_/_R     |
                                   ___   ~|□  ┌┐ /i ~  i-`     |
                                ,,-|][ ][|」――┘└―┘└┸---┸―――| ┐
                             _ ,,,-'''__,,,,,__    ,,-ー''''~ ̄ ̄ ^ヽ^ヽ^ヽ^ヽ ̄皇├┐
              (○) ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))  )  ̄ ̄))| ̄ ̄|          ̄ ̄ ̄田田田田┤
             ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄| ̄。ノ |__|____________./ ̄
                    __,,,,,,-─''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,-'''~__,,,,,,-─''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.                   /ニニ/ ニニニニニニ/ニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  〈________〈.О__ゝ__ゝ_О〈 ________/.\  |  |  |  |  |   /|
                  ヘ===ヘ ヽ       ̄ ̄ヘ====ヘ/⌒'‐┴―┴―┴―┴―┴―┘~ノ
.                   \===\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \====ゝ__人__人__人__人__人__人__人__ノ
134名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 16:17:57 ID:82SXT/7c
        ( ⌒ ⌒ )
        (     )
        (、 ,   ,)                         ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
          || |‘                       ,,,;;;;;;;;''          '';;;;;;,,,
                 ∧∧∧∧∧∧∧     ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\ < とどめだッ!   >    / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
      l ∨∨∨∨∨ l <131ィィ!>   / _ノ_ノ_ノ /)             ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      |   \()/   | <         >   / ノ ノノ//
      (| ((・) (<) |)  ∨∨∨∨∨∨___  / ______ ノ
      |    ⊂⊃   |       _.. r("  `ー" 、    ノ
     | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  _. - '"´    "-、   ゙   ノ
     |. l + + + + ノ | ' "        _.. `ー''"ー'"
      r\_____/"´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"

                                          ,−、            __
                                             \_ ___ /⌒―、ヾ
                                          / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
                                            ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
                                          ――└ ξ_ヾ /


135名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 16:18:27 ID:82SXT/7c
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
136名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 16:18:41 ID:82SXT/7c
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
137名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 16:19:51 ID:ag1JdVCC
那須にいったことあるの?
138大塚 愛:04/12/15 16:54:18 ID:Tr9s/PIi
黒毛和牛上塩タン735円。
あぐらのテーマソング♪
139名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 17:18:38 ID:Qsb6pjuX
>>125って大人気ない人だね
140名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 22:07:37 ID:YyJvOYnc
今日読売新聞の1面ぶち抜きで電電出てたな。いちかばちの大勝負か。
それであぐらはどうしたの。最近みないな。
141名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 22:24:59 ID:WCmuQkPZ
ナス入ったから振り込むよ!
142名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 11:12:00 ID:Y2hJPfg1
なんか電電厨だれも相手にしなくなったね。なんか哀れ
143名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 17:00:58 ID:6mRRpH8P
今日の北海道新聞の一面にも電電出てたよ。あの金はまさか出資金では。
144関西のオーナー:04/12/16 21:13:02 ID:Xt+fZQfA
電電は、広告がなくなったときが資金切れで終わり。
そして、あぐらは今まで通りマッタリと続くのであった。
めでたし、めでたし!
145名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 21:17:57 ID:0KZ8+JI1
もぐら牧場
146名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 21:38:28 ID:0KZ8+JI1
おぐら牧場・・・こりん星人の繁殖、成育
  500、000こりん 1こりん年 3%こりん
1、000、000こりん 2こりん年 5%こりん
147名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 22:25:52 ID:4zHIqQ6i
おいおいどう見ても、電電の方が優勢と思うぞ。ところで裁判どうなったの。
148名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 23:17:38 ID:yYbGWGAR
プッ
149名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 23:49:31 ID:u9qRVquB
おづら牧場・・・かつらの製造・販売

150名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 00:27:44 ID:UGT93vr2
かつらの出産、肥育は?
151名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 01:00:11 ID:TIFmVn5I
おぉーっ、まったりしてるねぇ。
これぞあぐらスレ。
152かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/17 06:25:47 ID:UGT93vr2
なぐら牧場…なぐられる牧場
153名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 10:27:18 ID:TIFmVn5I
あんぐら牧場・・・地下室にて牛の育成
154名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 13:49:29 ID:DubS4Vgt
胡座牧場
155名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 18:36:43 ID:xvxrYJvx
あぐらを馬鹿にするな。まじめにお金を集めている会社です。
でもボーナス戦線異常ありかな。
156名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 21:04:28 ID:UOCUKvAi
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {  < ボーナスゼロなんだよ。
|お 三. | ミ‐ニ)     預ける金が無い!!
! ! ぉ ミ !   {
157あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/18 09:01:11 ID:gnIgpS+S
なぜボーナスのある会社に就職しなかったのですか?
見通しが甘かったのでは?
158あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/18 09:03:44 ID:gnIgpS+S
今からでも遅くありません。公務員試験を受けて、私みたいな高値安定の
公務員人生を送りましょう。
159名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 09:05:23 ID:dOwXdJRd
あぐらも8年前は100万預けて8万利息くれたな
160名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 12:12:13 ID:SsvT6Jbi
それに比べて今は、半分以下。魅力なくなつたね。実績できたど、不透明さは
相変わらずだね。一昔前ならいざ知らず、不特性多数から金集めている会社で
第三者に監査を受けていない会社は危ないと思う。
お金預けるなら、まず第一段階のチェックはこれだね。
161名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 12:16:24 ID:SsvT6Jbi
それで第2段階は、監査する会社の信用度チェック。大手なら全く問題
なし。格付け会社から評価してもらっているならもっと良し。
不動産投信でも格付けもらっているのは、数社しかない。
そういえば、今年も決算が監査法人に承認されなくて、上場廃止になった
会社もあった。
162名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 12:20:34 ID:SsvT6Jbi
ここまでくれば、かなり会社絞られてきただろ。ここまで残った会社
はとりあえず、信用できる。ただし、きちんと配当だせるかは別だ。
そこで第3段階は、事業の評価。これは各自勉強するしかない。
長期、短期、配当率、解約、投資金等様々なパターンがある。
163235:04/12/18 12:24:18 ID:32lpJp4k
高値安定もいいですが、アウトロー的稼ぎをするのもドキドキしていいものでつよ。
164名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 12:24:52 ID:SsvT6Jbi
大切な金は最低これ位のチェックは必要だと思う。いちかばちかのギャンブラー
的な人は勝ってにしてくれ。
さて、あぐらはどうかな。黒豚は。電電は。モーテルの不動産投信は。
MRI、ソウルは。どれも簡単に取り捨てできるだろ。簡単だろ。
165名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 12:57:06 ID:41QfO2FX
>>164
かなり頭悪そうだから他に投資してろボケ
166かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/18 16:27:50 ID:mG43EXsm
四日市の近鉄百貨店に行きました
カニや牛肉や豚肉、かずのこなどの詰め合せが売ってました
安愚楽はもちろんなかったし、郵便局のふるさとギフトもやってない
安愚楽くらぶを大きくする気あんのか?
167名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 18:46:32 ID:pNbLnlI6
都内に住んでいるけど、あぐらの肉見かけないんだよね。あれだけ牛飼っている
はずなのに。多分大部分が産地不明の黒毛和牛として売られているんだろう。
結局ブランド力ないから、高値で売れない。安く生産できても、高く売れないなら
意味ないね。
168塩怒瑠:04/12/18 20:15:59 ID:DlslsPgJ
あぐらの若葉に入った。りんごはおいしかった
牛肉600g券はまだ使ってない。

実はJM2ヶ月目。
今月は腕肉のスライスと、とんかつ肉3枚がきた。
腕肉なんか豚バラの脂身を減らしたような感じ。

とんかつ肉はちょっと色が悪いなぁ・・・・

賞味期限が3日か。かみさんと二人暮しなので
冷凍必須だね。
明日、キムチ鍋に腕肉スライスを入れて見るよ。

しかし、元本帰ってくるかなあ。
実は100万の豚肉にならないことを祈るよ。
大丈夫と踏んで、投資してるけどね。

あぐらはまあ、このスレを見る限り大丈夫そうなので
入ってみた。
JMはお得感に負けてCコース。
でも今考えると投資家としては最低だな
やっぱAコースからだったかな。
ま、戻ってくるなら結局お得だけどね。
169名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 20:22:44 ID:yEjJ7hUf
>>168
100万円の豚肉か、それも人生
1234のアホなんか数百万円の株券(紙切れ)になってそうだし
170名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 20:35:59 ID:pNbLnlI6
あぐらも黒豚もきちんと監査受けているのだから心配ないだろうよ。
171名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 21:44:24 ID:J25XwV2o
やっぱちゃんとした東証一部上場の富士通に投資しかありえない。
世界のIT企業が最高値時の1/10でかえるなんてまさにバーゲンだね。
172名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 22:20:01 ID:rRAFqik4
JMには俺も食指が動くなぁ〜
でもお金内から指加えてるの。
お年玉コースやめとけばいけたけど、やっぱ安愚楽のが安心。
でもJMのCコースは魅力だなぁ・・・
173塩怒瑠:04/12/18 22:40:24 ID:DlslsPgJ
レジャーホテルのやつも気になるんだけど
まあ、大手監査法人の監査を受けるっていってるから
それからでも遅くないかもと思ってる。

しかし、肉、魚、野菜を送ってもらいつつ、配当金を受け取るようなのが
理想だなぁ


だめかな。
174名無しさん@お金いっぱい。:04/12/18 23:47:28 ID:cuJ4EhL+
175名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 00:39:28 ID:x7sdWo9g
電電もレジャーホテルも確かにもう少し様子見たほうがいいね。
あぐら、黒豚は一生様子見てもだめかな。
176名無しさん@お金いっぱい:04/12/19 01:03:28 ID:MgQy1Uz0
>>41
そこに500つっこんでますが、今のとこ(7年)いーかんじです。が、何か?


あぐらFANはなんか民間を馬鹿にしてるみてーでいかにも公務っぽくて矢田!
177関西のオーナー:04/12/19 01:27:16 ID:I9DKdTs1
MRI会社や業界は確かなのですか?
興味はありますが、聞かない分野だけに怖わくて・・
満期にお金返ってきたの?詳しく教えてください。
178名無しさん@お金いっぱい:04/12/19 01:49:08 ID:MgQy1Uz0
>>177
http://www.mrius.com/japan/index.html
一度見てみて。利子は確かに入った。ただロックボックスに金がちゃんと
入ってるか心配。こないだレセプションでアメリカの本社に招待してもらった。
179名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 02:13:11 ID:REtsLgi9
ここは一部の関係者が宣伝しているが、あやしい点としては次の通り。
@米国人はだめで日本人しか投資できない。A円でもドルでも高い金利。為替
のリスクの説明全くなしB監査されていないC契約書が英語で何書いているか不明等
まだ、日本に上陸して数年しか経っていないので金は回っているみたいだね。
こんな大きな会社なら、調べられるはずだから、すぐわかる。
会社は存在しているらしいが、活動実態はないらしいよ。
大体日本に来て7年位しか経っていないのに、500万も預けるとは、社員か
大金餅のどちらかだろう。
180名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 03:20:23 ID:RhKKem8X
>>179
177ではないが、わかりやすい解説サンクス
181名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 12:56:35 ID:cDkCnWqq
もうここはあぐらのスレではなくなっている。いい傾向だ。でもベースは
あぐらだからそこの所よろしくね。でもあぐらの宣伝はお断りだよ。
MRIとあぐらだが比較するまでもなくあぐらの勝ち。今時、
MRIみたいな会社に投資する人いるの。東京に支店あるみたいだから、
暇な人は>>179について質問してきたら、おもしろいな。
こういう奴らに限って最後に怒ってこういうんだ。
そんなに心配なら、投資しなくて結構です。
まあ、初めから投資するつもりなかったけど、暇なのでからかいに来ただけ
なのに。
182名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 14:08:09 ID:RhKKem8X
>>181
うざい
183名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 14:52:45 ID:65Hkzw58
あぐらスレ荒らしといて勘違いもはなはだしい
184名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 14:59:36 ID:KZPa6B+t
今の季節ならJM豚の豚汁やな
185名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 16:27:17 ID:uC2vKPNl
あぐらだけの話題でこのスレ盛り上がらないから、いろいろな話あったほうが
いいですよ。
186名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 18:55:48 ID:nwXS+AvH
無理にスレ消費する必要はない。
187名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 19:51:03 ID:AjI4raTs
祝!初メタルキング狩り成功!!
188名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 20:07:20 ID:AjI4raTs
早く株式会社になりたい。
                   by 安愚楽牧場
189名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 20:08:10 ID:r9sAZqpU
つうか近々有限会社はなくなるんだろ
190名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 20:14:05 ID:AjI4raTs
高松宮妃喜久子さま本葬は26日、午前に一般拝礼も

 高松宮妃喜久子(たかまつのみやひ・きくこさま)さまが18日午前4時24分、敗血症のため92歳で逝去されたことを受け、宮内庁は同日午後から葬儀委員会を開き、一般の本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」を26日とすることを決めた。

 喪主は三笠宮寛仁さまが務め、皇室の行事として一連の行事を国費でまかなうことが持ち回り閣議で了解された。

 天皇陛下万歳!日本国万歳

 喪に服し、年賀状の発送は取りやめじゃ
191名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 20:15:48 ID:AjI4raTs
「中国に親しみ」最低の37%…内閣府世論調査
 内閣府は18日、今年の「外交に関する世論調査」結果を発表した。
 中国に「親しみを感じる」と答えた人は前年より10・3ポイント減の37・6%で、同様の調査を始めた1978年以来、最低となった。「親しみを感じない」は同10・2ポイント増の58・2%に上った。

地球に支那人の踏む土壌はない。
                  by ケンシロフ
192名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 20:17:29 ID:AjI4raTs
東照宮の絵馬ではなく、靖国神社の絵馬くれるなら、あぐらに全財産投資OK
193名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 20:47:57 ID:65Hkzw58
>>189
電電厨うざい
194名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 21:36:47 ID:KZPa6B+t
天皇制反対!
高松の宮とか、高窓の宮とか日立の宮とかわけわからん糞どもまで皇族とは笑わせる
乗りの宮もブスだし
愛子、真子、過去もブサイク
ゴミはいらないよ
195名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 22:57:15 ID:zt43Ca3V
おいおい天皇もいいけど投資できるものでお願いよ。
テレコムとヤフーが大攻勢かけてきているぞ。電電大丈夫かな。テレコム
の代理店は1部上場のネクシ-ズだぞ。かなりやばそう。でもこの戦いに生き
残ったら、投資金集まるぞ。配当10%だからな。そうなると必然的にあぐら
に投資する人は激減。なんてわかりやすいんだろう。
196名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 23:44:02 ID:Xtox++3w
ネクシーズって怪しい感じがするんだけどどうなの?
アホーBBのときに悪さしまくった代理店ってどこ?
197名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 08:55:43 ID:v+V2Vz7A
>>195
おまえ、いっつも電電は高配当だからあぐらがヤバイとか書いてるな。
因果関係なんて無いっつーの!。
そんな物に投資する奴は10%もの高配当に目をくらんだ欲豚だけ。
常識で考えれろよ。
「 高 配 当 な の は リ ス ク が 高 い か ら 」
何度でも書いてやるぞ!

「 高 配 当 な の は リ ス ク が 高 い か ら 」

100回読んで覚えようね
198名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 10:20:41 ID:NtmYI1jr
富士通をなめるな!
富士通は低配当で世界のIT企業だぞ!!
199関西のオーナー:04/12/20 13:58:51 ID:XLVkLzJp
>178.179ありがとう〜!
MRIとうぶん第三者として見ておきます。
アメリカに行かせてくれるなんて、どこにそんな金があるんだろう
やはり、あぐらみたいにほのぼの投資がいいかな。

お歳暮は、高くて美味しいあぐらクラブで決まりだ¥
みんなで支えれば怖くない☆”

200名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 15:07:58 ID:EXDzEVox
200get!!
201名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 19:02:02 ID:WDJUFL8w
あぐらスレだと思っていたが、いろいろあるね。ところであぐらは安全なの。
俺の所にあぐらのアンケートで肉当たるとかいうメール着たので調べていた。
一言言わせてもらうとパスかな。平成電電は高金利だけど。。。。
202名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 20:11:11 ID:0bmCmDNY
わざわざそんなこと書きにくるなんて電電厨も必死だよな
203名無しさん@お金いっぱい:04/12/20 20:22:21 ID:e1IsGtzi
>>179
監査されてますけど・・・
ただその証明はない・・・
直接第三者の銀行とエスクローに問い合わせたいが・・
My English is not goood enough.
204名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 21:14:34 ID:3Hc4DpPE
安全が良ければ定期預金や、せいぜい国債へどうぞ。
投資という物は絶対に安全じゃ無いんです。
危険度合いの大小はあれど、定期預金より高い利回りは、
危険を通過する事に対するリスクプレミアムなのです。
205名無しさん@お金いっぱい。:04/12/20 23:03:03 ID:WDJUFL8w
同意です。でもそれは財務の透明性があっての話です。透明性ない投資先はリスク
うんぬんいう以前の問題です。あぐらは、この点がね。(w
206名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 06:58:12 ID:+3WaYSOe
キモイ
207名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 12:16:26 ID:g5KRwRea
透明性ねぇ。
西武鉄道、円石自転車なんかはどうだったんだろうねぇ。
208名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 18:15:02 ID:pplQdoc5
ちなみに富士通は白地に赤字だぞ
209名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 19:00:50 ID:f6qQdIYz
あぐらまたテレビCM始めたぞ。相変わらず、センス悪い。どこの代理店
使っているんだ。どうせまたリクルートだろう。
もう少し、がんばらないとボーナス集まらんぞ。もう遅いか。
電電の高橋に勝つにはギター侍しかない。
でもあぐらすぐ斬られてしまうんだろうな。はてどんな風に斬られるのかな。
210波田 陽区:04/12/21 19:19:03 ID:BBtvijNf
♪拙者、儲かったお金を全部あぐらに注ぎ込んでますからぁ〜斬りぃ
211名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 19:23:18 ID:4gRdYgiN
電電に6年も投資してしまって、毎日不安なのも解るけど、
アグラをけなしたからって、電電の安全性が高まる訳じゃ有りませんから。

残念〜
212名無しさん@お金いっぱい。:04/12/21 19:57:21 ID:+3WaYSOe
練炭っ!
213100万×2 ◆lrB6obmBeA :04/12/21 23:36:25 ID:xlOvebrN
何か安愚楽の話が全然でないですね
かずひろさんも最近書き込みないし・・・
まぁ安愚楽に関してはニュースがないのは良い知らせなのかも知れませんが
214名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 07:59:18 ID:dfci85oT
わたしあぐらともうします。牛をいっぱいもってます。
とかいってるけど、
肉どこに売っているの、見たことないよ。残念。
いいから黙って投資しろよ。斬り。

決まったかな。
215名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 08:31:33 ID:RFW+yh5z
いちいち畜産業者なんか普通に売ってる和牛肉に書いてあるか?
最近はじまったトレーサビリティNoから検索すれば、あぐらにたどり
付くんじゃないの?
俺は貧乏だから和牛なんて買ったこと無いので、検索したこともないが・・

牛の個体識別情報検索サービス
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html
216名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 18:15:41 ID:/xJzGjKK
黒毛和牛は普通産地明示していますよ。マイナーな産地もあるけどね。
ホルスタインの場合は半々位明示していますよ。
よかったら、近くのスーパー等で見てください。
217名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 20:59:11 ID:a5m2BA1f
牛に限らず豚、鳥だいたいすべて産地は表示しています。これは一連の肉の
産地偽証が社会問題になったからです。たまに、特割の肉なんかは産地表示
していないのは不安ですね。〔豚肉に多い〕
小さいスーパーなんかは、今でも産地偽証いています。ハンバーグとか混ぜ物
牛ステーキなどは余程信頼のある店でないと危険ですね。とんでもないもの
混ぜてます。
ところであぐら牛は確かに見ませんね。普通、産地を表示するものですから。
どこかの産地の名前でだしているかもしれません。

218関西のオーナー:04/12/22 21:49:26 ID:9wFJ4S9w
よく売れるサーロインとかの高級品はあぐらが直接販売で高利益を確保、
その他の部分は、食肉卸売市場からそのまま市場に出回ってるんじゃないかな
以前説明会で、なにかと注文の多いスーパーとかよりは、利益率の高い直接販売に
今後力を入れていくと言てたよ。
この前、あぐらクラブ注文したら電話結構忙しそうだったけど、これからもっと
力を入れていってほしいな。
219うし:04/12/23 00:27:29 ID:Foj9IZ/9
歳暮に安愚楽くらぶを使ったのですが、ネット決済で
確認のメールが来るのがとても遅いと思いました。
カードの認証が下りなかったのかと不安にさせてくれました。
楽天市場の時はそんなことなかったのに
システムがいまいちになっちゃいましたね。
郵送で納品書が届いたのですが、ポイントってなんだろ。
安愚楽のサイトを探したけど見つからなかった。
220235:04/12/23 12:45:57 ID:7y5nI/jF
今年もあとわずかでつが、みなさん今年の儲けはどうでしたか?
ぼくは、今年もアダルト他アフィリエイト収入が500万以上あったので年収1000万こえました。
金融資産もあぐら950万含めて6000万くらいになりました。
今26歳なので30歳までに1億円が目標でつ。
 今日から確定申告の準備に入りまつ。
221名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 12:54:04 ID:xqTuSanU
直接販売といっても、10万頭もいるんだからさばけないだろう。
スーパーは注文多いといっても、それだけ販売してもらえるんだからさ。
スーパーも高級な肉扱うわけだから、一定の品質で期限通りに要求する
のはあたりまえだ。それを小規模農家じゃあるまいし、注文多いから
直接販売に力いれるといってもね。甘すぎる。肉の等級も見方もわからん奴相手に
ヒレ、サーロイン、リブだといって売るほうが利益は上がるが、そんな馬鹿
は少数だろう。ちなみに黒毛和牛の場合、その他の部分も産地明示しますよ。
俺が思うには、大部分は二束三文で扱われたり、赤字覚悟の加工用に回して
いるとにらんでいる。とても肉販売で利益あがっているとは思えない。
知名度がないので、レストランでも扱ってもらえないじゃない。
誰か、あぐら肉食わせてくれる店知ってるかい。
222名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 14:38:19 ID:niDdWuOx
株下手ほど能書きたれるね
223名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 15:57:39 ID:qJUAoN1s
あぐら肉って言い方が無知っぷりを晒してるw
224名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 16:08:58 ID:RvnA7LHY
いいんでないかい。その程度だよ。wwwwww
225名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 17:30:03 ID:Vfuz40nA
天皇陛下が71歳の誕生日 皇居で一般参賀が行われる
 天皇陛下は23日、71歳の誕生日を迎えられた。東京・千代田区の皇居では23日朝から、一般参賀が行われている。

 天皇・皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、紀宮さまが皇居・宮殿のベランダに立たれ、集まった人たちに応えた。ご静養中の雅子さまは、欠席された。

 紀宮さまは今月18日、高松宮妃喜久子さまが亡くなられたことを受けて、婚約内定の発表を延期された。23日に喪が明けたことを受け、宮内庁では正式発表を年内に行うことを公表する方向で、調整している。
226名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 19:48:42 ID:hmd+0ETw
NTTも電電に負けられないので本日、新聞一面に大広告ぶちたてた。
値下げしたらしいが、よく見ると微々たるものでインパクトないな。
一方、ヤフーテレコム連合軍は電電に訴えられて、分が悪いとみて、
広告は自粛する事になつたらしい。
電電は高橋を使って新聞テレビにどんどんでているのに対し、
ヤフーテレコムは新聞折込広告のみ。もしかして、電電勝ってしまうの。
もうちょっと見続けようかな。

今日大手スーパーにいったら、産地不明の黒毛和牛ありましたよ。
見た目も値段もいまいち。もしかして、あぐらかもと思うと目頭熱くなってしまったよ

227名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 19:59:05 ID:Vfuz40nA
ジーク、天皇陛下!
228名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 20:06:22 ID:Pu5DsliZ
この役立たず
229名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 20:41:32 ID:6y3A0rc8
>>226
ん?禿に買収されたテレコムだってタモリ起用してCMバンバン売ってるだろ?
電電の敵はNTT、KDDI、禿。こりゃ分が悪いや
230名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 00:09:40 ID:XUFOKWZZ
こんな投資あったら恐いシリーズ

あぶら牧場  かずひろの脂の生産・精製(かずひろを太らせ、脂を生産、精製する)
  500、000バレル 1年 3%+かずひろのデコ脂
1、000、000バレル 2年 5%+かずひろの鼻脂+かずひろのハラミ500g
231名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 00:26:32 ID:SVvus85U
物凄くつまらない。
232名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 00:34:45 ID:JRUwsZ0Q
>>230
クリスマスイブに相応しいレス乙
サンタさん来るといいね!
233名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 03:19:14 ID:0o1Kz0/o
あぐらのお肉は、どこにいけば食べられるの、、、、、、、、、、、、かな。
市場にでていない事はありえないはず、、、、、だ。
つくづく不思議な会社だぜ。あ.ぐ.ら。
でもその未知な魅力のあるから無知の投資家が集まるかも。
賢い投資者はさっと投資してぱっと引き上げている。
無知な投資者はずるずると泥沼へ、さようなら、、、、、。
234名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 08:25:13 ID:4GUmyCCx
で、賢い投資者は電電へ投資か?ワラ
235あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/24 15:36:59 ID:KiFEhtnI
私は、今日の13時から冬休みに入ります.1月5日まで休みです.今年は
何事もなく過ごすことができました。
236かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/24 21:13:31 ID:KcTO68lm
>>235
公務員は休みが長くていいだろうと言いたいのだろう
はっきり言っておくけど、ぼくもキミと同じ明日から5日までだよ
ちなみに来年はゴールデンウィークは7連休、夏は11連休
237名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 21:22:06 ID:stQQevr8
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
238名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 21:29:20 ID:JMTgnqy5
絵馬が届きました。でけー!
239名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 22:12:35 ID:S3SRH0RA
俺の休みは12/22〜1/10まで。
給料は安め。
240名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 22:35:11 ID:3NX7OlDU
聞いてねえよ!
241名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 22:44:58 ID:1NY+kX03
>>235
俺は休む気になれば、
242名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 00:07:28 ID:QBP0inGO
あぐらファンは公僕だろ?なんでそんなに休めんの?
かずひろは出世捨ててるの?
243名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 10:24:55 ID:0Ce+I56l
12月も終わりだね。あぐらにボーナスの金還流したかね。心配だ。
来年もがんばってくれ。あぐらさん。
244名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 11:04:15 ID:zfDpvID0
絵馬、そんなにでかかった?
うちのと違うのかな・・・
245プロ馬券師:04/12/25 11:27:51 ID:VcUknCYC
自分もそろそろ投資というものも、してみようと思う。
まずはあぐらの500万円コースでスタートしました。

http://riskydice.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
246名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 17:38:43 ID:FWPPKVXF
>>245
有馬記念は何が来ますか?あなたに、投資します。
247名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 19:10:17 ID:AwGS474T
>>245
ボケ。もっとがつんと投資すれ。タコ野郎。
248名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 23:30:50 ID:QBP0inGO
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  さああて、
    \   \_/  /   \ 来週のサザエさんは!
     \____/      \_________
      「電電配当払わない」
      「電電、インサイダー疑惑で事情聴取」
      「電電父さん?」

      の3本です。また観て下さいね。ふがぐぐ
249名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 23:32:13 ID:QBP0inGO
      _______
      |          |
       |  FUJITSU  |
   /|  |_______|
 /∵|    ‖∧ ∧¶
 |∵∵|    ( ゜Д゜)/
 |∵∵|     /  /
 |∵∵|    〈  (
  \∵|    ∫ヽ__)
   \|____U_U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < 提供でお送りしました。
     \   \_/ /    \_________
       \____/
250名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 23:35:29 ID:QBP0inGO
  / ̄⌒⌒ヽ      
  | / ̄ ̄ ̄ヽ      
  | |  / \ |    
  | |   ´ ` |   
  (6    つ / アナゴです・・・
  | / /⌒⌒ヽ 
  |  \  ̄ ノ
  |   / ̄

電電投資したらばっくられたとです。

  / ̄⌒⌒ヽ      
  | / ̄ ̄ ̄ヽ      
  | |  / \ |    
  | |   ´ ` |   
  (6    つ / アナゴです・・・
  | / /⌒⌒ヽ 
  |  \  ̄ ノ
  |   / ̄

黒豚に投資したとです。

  / ̄⌒⌒ヽ      
  | / ̄ ̄ ̄ヽ      
  | |  / \ |    
  | |   ´ ` |   
  (6    つ / アナゴです・・・
  | / /⌒⌒ヽ 
  |  \  ̄ ノ
  |   / ̄

豚がかずひろに化けたとです。

アナゴです
アナゴです
アナゴです.......
251名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 23:49:00 ID:AwGS474T
電電も黒豚も危ないな。このスレにでてくるのは怪しいもの多い。
逆にここに出ていないのは、安心という事。あぐらスレだから
しょうがない。類は類を呼ぶ。
252名無しさん@お金いっぱい。:04/12/26 12:03:43 ID:7/xw7/mL
あぐらの経営危機が発覚しても、解約して金が戻ってくるのが6ヶ月後とは、
遅すぎると思う。やっぱりパスか。
253名無しさん@お金いっぱい。:04/12/26 13:01:15 ID:WF8AVs+F
あちこちのスレでここの>>1のコピペ見るんだけど・・・
社員がやってるのか?だとしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
254名無しさん@お金いっぱい。:04/12/26 13:07:04 ID:zcrXWJaf
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
255名無しさん@お金いっぱい。:04/12/26 21:11:50 ID:761lRrYq
>>253
投資スレに多いね。最近投資者少ないからだね。でも、ほとんどのスレで
完全シカトされているか、袋叩きになっているよ。
ちょっとかわいそうな気がするよ。
256五味都牛化:04/12/27 00:32:41 ID:gcbwyJuo
ここでは今までずっとROMで、はじめてのカキコです。
北海道にこの飛び石連休で帰省してましたが、クルーという
アルバイト情報誌の牧場特集にアグラが乗っていたので載せときます。
事業内容:和牛繁殖・育成事業
資本金:3000万円
従業員数:当支店30名(全体280名)
育成種目:黒毛和牛15000頭(全国100000頭)
勤務先:足寄牧場、音更牧場、いぶり牧場(注:左から順にあしょろ、おとふけと読む。)
給与:月15万〜22万5千円
時間:8時〜17時 休日:シフト制月5日
資格:18〜35歳くらいまで、普通免許必要、大型特殊あれば尚良い、未経験者歓迎
応募先:安愚楽(あぐら)共済牧場北海道十勝支店
080−0578河東郡音更(おとふけ)町中音更基線56番地
257名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 00:40:03 ID:sJAxzCht
15000頭もいるのに、従業員30人しかいない。すごい。
258あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/27 08:02:33 ID:QMjbBUB5
皆さんの1年間の仔牛売却利益金はいくらですか?
私は約280万円です。
259名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 12:19:36 ID:61DBVTp1
>>257
あぐらの1担当当たりの平均担当頭数は200頭だっけ?
全国畜産業者1戸当たりの頭数は30頭らしい。
260名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 12:20:51 ID:61DBVTp1
まちがった。
全国畜産業者平均も1人当たり30頭か
261関西のオーナー:04/12/27 16:25:27 ID:U+5p4MKR
あぐら専用掲示版であぐらファン氏が奮闘していた。
 http://9003.teacup.com/noatyan/bbs
楽しくなってきたな
262名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 16:39:49 ID:fN81GQuw

- 住まいの何でも相談室
- 本よみうり堂開店中!
- 新聞購読申込はこちら


トピックス
父親が自宅に放火 二男焼死
ヒスブル元メンバー 求刑18年
医療チーム21人 スリランカへ
紀宮さま婚約 30日に正式発表
年末年始の過ごし方調査結果
お年寄りに不要な工事勧誘
列車と軽自動車衝突 3人死亡
一覧


検索で読むニュース
・北朝鮮への経済制裁
 横田めぐみさんの「遺骨」が別人だったという鑑定結果を受け、北朝鮮に対する経済制裁をめぐる議論が活発化している。

ニュース検索

ニュース記事写真トピックス 条件検索
過去2年分の記事を検索


時速700キロのジェット機並み…産総研が津波再現

 スマトラ沖地震で起きた巨大津波は、ジェット旅客機並みの平均時速700キロ・メートルの猛スピードでインド洋を伝わり、沿岸各地を襲っていた。

 産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が、本震・余震の位置や、地震でずれた断層の構造、周辺の海底地形などの詳細データをもとにコンピューターで作成した再現画像でわかった。

 画像で濃い赤の部分ほど津波(海面の隆起)が高い。青い部分は、逆に海面が沈んでいる「引き波」(時速約350キロ・メートル)の海域。

 本震・余震の震源域が南北に細長いため、津波は主に東西両方向に分かれて伝わり、震源に最も近いインドネシア・スマトラ島北部には30分以内に到達。震源より東側のタイのリゾート地・プーケットは約2時間後、西側のモルディブは約3時間半後に襲われた。

伝説の大波に乗り遅れたサーファーとしては残念!拙者、泳げませんから切り!!
263名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 16:44:34 ID:fN81GQuw
町村外相は27日午前、インドネシアのスマトラ島沖の巨大地震により、
インド洋沿岸各国で多数の犠牲者が出たことについて「今はとにかく、
全容の解明、邦人の安否等の確認に全力を挙げている」と述べ、情報収集を
急いでいる現状を説明した。外務省で記者団の質問に答えた。

カインズは死亡か!?
264名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 16:48:24 ID:fN81GQuw
スマトラ沖大地震と津波による被害は拡大を続けています。
これまでに各国の死者は1万3400人に上り、日本人の行方不明者も出ています。

 各国の死者は、インドネシアでは4440人、インド南部で3600人、スリランカでは
南部の海岸地帯を中心に4890人あまりなどとなっています。このうち、スリランカの
南部では、日本人とみられる8人から10人の遺体が見つかったという現地警察からの
情報があり、日本大使館が確認中です。また、日本人観光客が多く訪れていたタイ
のプーケット島では、日本大使館員を含む十数人が行方不明になっています。
 国土交通省が旅行会社17社を通じてまとめたところによると、午後3時現在、
連絡が取れないツアー客は25人です。また、ANNの取材では、この25人のうち、
午後3時半現在、連絡が取れないのは18人となっています。

華僑だけでなく、支那のぼけどもも飲み込んでくれればよかったのに、残念!
265名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 18:11:43 ID:J9zrpVL1
激しくスレ違いですから〜〜〜〜残念!!
266名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 18:17:05 ID:fujabUSO
大金出資している人は大変だなー。どんなにがんばっても不安はぬぐえないでしょ。
残念。
267名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 20:45:34 ID:6TbcKPfk
>>261
そこって非常識なあぐらファンが開いたサイトでしょ?
IP晒される覚悟で書き込まないと後が怖い
268名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 20:55:21 ID:fN81GQuw
日本に住みつく支那人やチョンを抹殺するのじゃ!!
敵は支那人街にあり!!!!
269名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 21:04:31 ID:J9zrpVL1
最近あぐらファン、よく書き込みしてるじゃねーか!
公務員も削減ですから。残念!

リストラ切り!
270名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 23:31:37 ID:fN81GQuw
公僕はリストラされませんから、残念。
国民欺き切り
271名無しさん@お金いっぱい。:04/12/28 04:09:11 ID:b5NThbA8
公僕はリストラされませんから、残念。
国民欺き切り

本当にそう思う。リストラといっても首にできないので、退職しても新人入れない
だけ。仕事が増えたら、外部委託を増やすだけ。
それでも最近やっと、ぜんぜん仕事しない奴は首にできる法律を整備した。
ぜんぜん仕事しない奴とは、月に数日しか出社しないとか、ずつと出社しない奴。
今まで、こういう人は首にできないので、給料払い続けていた。こんな奴らたくさんいるんだよ。
給料だって、下がったといっても、給料表は下がっているが、毎年昇給するので
年収は順調にアップしている。一昔前に比べてアップ率は下がったけど。
有給は使い放題で2日出社しては1日休むペースだからね。来年は3回海外旅行予定です。


272名無しさん@お金いっぱい。:04/12/28 10:01:24 ID:yqbgKC4W
俺、フリーターだけど、親が公務員だったからぜんぜん平気。
共済年金は、、夫婦二人で、月に65万。おれはそのうち月27万小遣いをもらっている。
親の資産は、1億円くらいある。俺がこれからニートになっても、多分一生食える。
273:04/12/28 13:53:16 ID:pqbBbXZu
なんか最近はクズの溜まり場になってきたね。
274名無しさん@お金いっぱい。:04/12/28 19:52:47 ID:3kPfHn6G
あーとねーちゃー
275名無しさん@お金いっぱい。:04/12/28 20:04:04 ID:3kPfHn6G
インド洋で地震。今日も新潟で地震。
紀宮様と黒田の婚約発表は来年に延期に100ぺそ
276かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/29 13:52:06 ID:uEkS1vh3
津の朝日屋は肉祭りです
100グラム3150円の特選松阪肉ロースを筆頭に三重の赤鳥、豚肉も売ってました
ここでは主に三重県産の肉を売ってます
従って安愚楽肉は売ってません
277名無しさん@お金いっぱい。:04/12/29 14:00:10 ID:6bW0gBZo
278名無しさん@お金いっぱい。:04/12/30 01:26:18 ID:a9HAtCzk
あの〜質問なんですが、
ttp:/www.〜とかよく貼ってあるじゃないですか
頭にhを付けて見るようになってるんですが、いちいち紙に書き写してからURLを打ち込んで見るのでしょうか?
それとエロを見た後の復暦を消すのはどうやったらいいのでしょうか?
279名無しさん@お金いっぱい。:04/12/30 21:11:56 ID:taYT+BAN
楽しい職場みんなのF2
ttp://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/
って面白〜い。
世界のIT企業がこんなバカ会社だったなんて
280あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/31 09:16:03 ID:pLl2DXGL
昨日、通帳を確認したら70万円の利益金が振り込まれていました。
これからも安愚楽牧場にお世話になります。
281かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/31 12:46:54 ID:l8D7mg+u
ぼくは、45000円入ってました。
それ以外にオーストラリアドル立て債権の配当金9000円もあります。
282名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 13:51:57 ID:YfYvTqYr
工エエェ(;゚ロ゚)ェエエ工
283名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 16:54:52 ID:YMtUVPkL
ああー年末にお金入ってるのっていいよねえ・・
自分は年明け1月だ。この年でお年玉気分。ありがたや
284名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 16:57:04 ID:xelWcCIo
お年玉コースの図書カードっていつくんの?
絵馬はもうとっくなのに・・・
285名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 17:33:14 ID:fvnZ+yGB
楽しい職場みんなのF2って楽しいな。
他にも楽しいサイトあんの?
286かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/31 19:19:57 ID:l8D7mg+u
今日は、両親とねーちゃん夫婦とで安愚楽のすき焼きです
287名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 20:03:04 ID:YfYvTqYr
工エエェ(;゚ロ゚)ェエエ工
288名無しさん@お金いっぱい。:04/12/31 21:04:07 ID:07pvMdTh
>>286
DQNな弟もって姉ちゃんも大変だなw
289関西のオーナー:04/12/31 23:13:11 ID:eXziMEVk
僕も楽愚楽肉ロースですき焼きたべました。
今年一年の自分へのご褒美に・・
うまいね!
290あぐらファン ◆kR9lpurGm. :04/12/31 23:44:10 ID:pLl2DXGL
来年も良い年でありますように。
1月末に29万円の利益金が入ります。すこし遅めのお年玉のようです。
291あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/01 00:02:03 ID:t2YmxA0O
あけましておめでとうございます
292名無しさん@お金いっぱい。:05/01/01 00:15:26 ID:I13eg6Zj
明けオメ。
293かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/01 00:28:47 ID:gYli+81H
あけましておめでとう
今年は安愚楽の投資額をわずかに下げるつもりです
そのかわりJM豚に入ります
100万円のを2コースか3コース入る予定です
294名無しさん@お金いっぱい。:05/01/01 09:50:44 ID:o7dNS3gO
工エエェ(;゚ロ゚)ェエエ工
295名無しさん@お金いっぱい。:05/01/01 15:50:41 ID:4OVjtAgd
JMかぁ。
ふるさと共済と同じ匂いがするんだが・・。
296関西のオーナー:05/01/01 20:23:52 ID:l2vjtYN6
そういえば以前JMに投資している人がもう少しで満期って
書き込みしてたけど、どうなったんだろうか?
毎月1キロも肉食べきれないだろうけど
297名無しさん@お金いっぱい。:05/01/02 22:13:45 ID:iaanvwdt
あぐらも投資者に景品をつけるのもいいけどさ。そんな金あったら、監査
受ければいいのに。受けたらすべてがばれるから、できないのはわかるけどさ。笑
馬鹿な投資者ばかりでないですから。残念。
298名無しさん@お金いっぱい。:05/01/02 22:15:56 ID:8Yua0U9Q
>>297
お前が一番馬鹿だけどな
299名無しさん@お金いっぱい。:05/01/02 22:50:35 ID:ow3P/o8l
ボビー勝ち逃げか
300名無しさん@お金いっぱい。:05/01/02 23:43:58 ID:volsutzZ
中途解約したアホか?
301名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 01:24:43 ID:VvGb5nzp
解約しても金返すのに6ヶ月もかかるのなら、あぐら共済牧場被害者相談窓口
に相談した方がいいよ。
302名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 01:31:22 ID:6NgVNJy9
半年もかかってないだろ?
303名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 04:54:01 ID:7QXOogm+
あぐら共済牧場被害者相談窓口

こんなの今でも存在しているの。
304名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 09:07:36 ID:f8N6iqGE
脳内契約者だよ
放置放置
305名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 09:24:25 ID:c56f9leB
おい、かずひろ!
和歌山牧場見学コース入って見学してこい!
306名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 09:52:16 ID:9WzIYIgo
あぐら共済牧場被害者相談窓口の連絡先教えてください。
307かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/03 11:25:25 ID:SDmnsP24
>>305
うちにはまだその情報入ってないんだけど
見学行っても、感想は書かないよ
荒れるから
308名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 12:31:30 ID:c56f9leB
>>307
100万なんだから投資して見学レポートしろ!
309名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 12:51:17 ID:m/5D8lQL
ひょっとして新オーナーにはないコースなのかな?
310解約したオーナー:05/01/03 16:49:44 ID:nw0sQQAQ
昨年10月解約申込みし入金が4月だから解約に6ヶ月かかるよ。来年4月
入金予定だけど心配で。
どこかに相談できるかなー。早く入金してもらう方法教えてください。
311名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 17:20:18 ID:9WzIYIgo
やっぱり、あぐら共済牧場被害者相談窓口に相談したらどうですか。
弁護士さんがやっているはずですよ。
312名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 17:20:47 ID:f8N6iqGE
>>310
契約書に同意したんだろ?
ぼけてれんじゃねーぞ
313名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 17:20:57 ID:LxSA2jJi
>>310
契約書に書いてるんだから、契約は守りましょう。契約期間が過ぎて解約金が入金されてない時に限ってオーナーである皆様にお知らせ下さい。それ以下は書く意味無用です。
314名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 17:35:35 ID:9WzIYIgo
預託法の行為規制で契約解除にともなう債務履行を不当に遅延させる行為の禁止
というのがあります。
都道府県の国民生活センターに電話してください。解約に6カ月かかるとは
契約書には書かれていません。常識的に非常に長いと思う。法律を管轄している
総務庁の相談窓口でもいいです。直接あぐらに指導してくれますよ。
315名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 17:54:33 ID:LxSA2jJi
>>314
契約書に中途解約についての申し書きがしてありますが何が問題なのでしょうか?おそらくこのスレを見ている多数の方々があなたの書き込みに対して不快に思っておられますよ。
316名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 18:00:42 ID:f8N6iqGE
>>314
926 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/02(木) 18:45:24 ID:YXd0CB+6
契約書読むと中途解約の返金期間は3ヶ月と書いてあるぞ?
契約の対象物である和牛の売却の速やかな処分が困難であることおよび、
委託の目的が、子牛の繁殖とう相当期間を要する生理現象を元に利益を
生み出す事業であること、および該当和牛の妊娠の有無の確認期間など、
を主な理由にしている。解約金は10%。
317名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 18:03:05 ID:LxSA2jJi
>>314
あなた自身が、行動を起こされてはどうですか?いつも、人に頼らないで下さい。
318名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 18:10:44 ID:LxSA2jJi
>>316
3カ月は最低必要期間と書いております。おそらく、解約する時期によって解約金が支払われる期間が変わってくるんじゃないんでしょうか。
319名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 18:49:45 ID:VmCiBvQ8
どして三ヶ月と契約書に書いているのに、六ヶ月もかかるのかな。
かかり過ぎだろ。やっぱりすぐ電話だな。やはり一番効果あるのは弁護士かな。
役所も明日から仕事初めだ。
320名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 18:59:49 ID:LxSA2jJi
>>319
本当に行動を起こして下さい。ご報告待っております。なお、二度と同じ内容の書き込みはしないで下さい。あきあきしてます。
321名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 19:02:22 ID:VmCiBvQ8
やだね。なかなか金戻らなくて、苦しんでいる人いる限り、永遠にやるよ。
322名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 20:53:22 ID:15HOMIaY
馬鹿はスルでヨロ
323235:05/01/03 22:21:19 ID:3EI3QErA
>>321
あぐらにお金入れたくらいで、お金に困るという時点で、投資をする資格はありません。
324名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 22:24:03 ID:a/xy+9Jf
「3カ月は最低必要期間」って言葉の意味理解してんのか、この騒いでる馬鹿は
325解約したオーナー:05/01/03 22:40:09 ID:kREN/u79
色々なご意見ありがとうございます。
解約金の10%も支払い(1000万なら100万)
尚且つ数ヵ月後に入金とは納得いかないよねー
急ぎの資金入用の場合方法ないのかなー
それとも資金繰りが楽でないからかなー
とにかく早く入金してもらえる方法は会社に交渉すれば
何とかなるのかな?
326名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 22:41:41 ID:VmCiBvQ8
ぜんぜんわかんねえから、騒いでんだよ。タコ。
契約書で「3カ月は最低必要期間」なっているなら、+αは多少はしょうがない
けどなんで倍になるの。
ここで議論してもしょうがないからさ、あぐら被害者の相談窓口で弁護士
に相談するという事でいいだろ。預託法にも触れているようだから、
国民生活センターにも相談だな。みんなあきらめるな。法律は味方してくれるぞ。
>>310 わかってくれましたか。君が電話してね。
俺は初めからこんな所には投資していないからさ。一応契約書は取り寄せた
けどね。すぐ仕組みわかったからパス。笑
327解約したオーナー:05/01/03 22:41:46 ID:kREN/u79
どなたか早く入金してもらえた方、
方法教えてください。
328名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 22:44:19 ID:VmCiBvQ8
>>327
ねえ、何回も言っているだろ。あぐらに電話してもだめだからさ。
俺も飽きたから、もう行くよ。
329名無しさん@お金いっぱい。:05/01/03 22:48:13 ID:a/xy+9Jf
狂牛病の時もこういう馬鹿が多くいたんだよな
うだうだ騒ぐなら最初から投資すんなよ馬鹿
330名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 00:33:57 ID:G6+N6Ew3
あぐらのお肉食べさせてくれる店発見?場所は宮崎県で1575円で食べ放題だつた。
黒毛和牛こんな安かったかな。たぶん、あぐらだけだよね。確かコスモス牧場だったかな。
まさにくず肉なみの扱いか、残念。無念。
331かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/04 00:59:20 ID:TuvklGap
解約に3ケ月かかるって書いてあって実際には6ケ月もかかるんなら、解約されない為の作戦だと思われても仕方ないゾ>>安愚楽牧場
たしか前に解約された牛の引継ぎをやったって書き込みを見たな
もしかして後次の人を探すのに時間がかかったとか?
332名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 01:40:52 ID:sa+NI7is
かずひろ、お前の言っている事正しいと思う。
333名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 03:40:00 ID:oitnz2Oo
いつも、かきこするだけで何の行動も起こせないダメポ君がこのスレにいついてるのは何の為なの?人頼りは迷惑なんでやめてください。口だけ大将ですからぁ!残念!!あんたが一番のダメポ君に決定斬りぃ!!
334名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 03:51:00 ID:oitnz2Oo
まじ、弁護士でも役所でも警察でもマスコミでも訴えてみればいいじゃん。その結果をここに書いてよ。推測の話ばかりを延々と続けても無意味だよ。煽りばかりなんだよね。
335名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 04:00:49 ID:oitnz2Oo
>>331
契約書読んでみて。おそらく、解約時期によって解約金が支払われる期間が変わってくると思われます。ちなみに僕は解約しませんが、増加投資する気もありません。
336名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 12:45:12 ID:Sk2wcmto
今朝から会社は解約問題でバタバタしてた。顧問弁護士にも相談
してた。やっぱり、預託法に引っかかるということみたいよ。
337名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 13:31:08 ID:tjKegNju
他スレ荒らすのも程ほどにしとけよ>電電厨
338解約したオーナー:05/01/04 13:42:39 ID:Qf0HICXp
336さん。本当の話?336さんは社員なの?
339名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 14:04:28 ID:A25xPWBt
私はオーナーですが、解約したら3ケ月後には入金されると思っていた。
解約するつもりはないが、もしそうなったら弁護士とかなんだかセンター
に相談すればいいのね。
>>338
336は社員でないと思うが337は社員かな。
340名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 14:23:40 ID:A25xPWBt
そういえばこの前新聞でNTTの固定電話シェアは80%に低下しているらしい。
テレコムとKDDIがかなり取り込んでいるとの事。平成電電の事は書いて
なかったな。契約数伸ばしているとの事だが、全体からみたら微々たるもの
なんだろう。
341名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 15:26:24 ID:oitnz2Oo
一人で必死になってかきこしてる人物がいるね。一人三役ご苦労様。
342名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 15:34:03 ID:oitnz2Oo
で、行動に移してみたの?何の連絡も入ってないみたいだけど。肝の小さい人だねー。何でも人頼り、2ちゃんねる訴えかける事しか出来ない小心者
343名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 15:57:21 ID:A25xPWBt
預託法違反。預託法違反。解約しても金は当分もどらないから、満期まで
我慢しよう。
344名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 15:59:46 ID:Okfqryqj
那須高原いいよいよいよ
345解約したオーナー:05/01/04 16:43:02 ID:M0m9Ub14
やはり、4月まで返金されないのかな。
心配だなー。会社と交渉してみるよ。弁護士に相談すれば回収なるのかな。
早く資金が必要になり困っている。
346かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/04 17:34:23 ID:XLjo3It5
解約したオーナー氏は、なんで解約しようと思ったのですか?
ある程度の金は残しておいたほうがよいと思われ
ぼくも30万くらいしか残してないけどね
347名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 19:10:20 ID:S1SkOBxI
>>342
何の連絡も入ってないみたいだけど

関係者も必死だな。このスレ、何百人も見ている事を忘れずに。
きっとみんな逃げたな。笑

>>345
君ももうわかったから、そのネタ止めてよ。弁護士相談したら電話でも
30分5000円だよ。尚、国民生活センターはただだよ。
348解約したオーナー:05/01/04 20:24:08 ID:GUQsrd9r
不安がいっぱい。経営の透明性がまったくない。人に薦められて契約したけど
疑問だらけ。金額も多額。数百万なら気にしない。25年継続に目がくらみそう。
うだけど、冷静に見ると風船が膨らみ続けている。
349名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 20:35:10 ID:vY/ujAsn
>>348
お前うるせーなぁ。女の腐った奴みたい。
心配性なんだから投資なんてするなよ?
お前は今後、定期預金以外の資産運用はするなよ。
350名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 20:36:50 ID:D1QPVjtT
すくなくとも過去10年間は満期で支払い遅延したことは一度もない。
ほかの類似の和牛商法が殆どインチキだったのに比べてもっとも健全。
ただ経営の透明性ないこととリスクの開示が一切ないのが気がかりですが。
解約したことないけど、解約するぐらいなら始めからやらないほうが
よいでしょう。違約金もとられることだし。あくまでも余裕ある
資金でやりましょ。
351名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 20:37:11 ID:D1QPVjtT
すくなくとも過去10年間は満期で支払い遅延したことは一度もない。
ほかの類似の和牛商法が殆どインチキだったのに比べてもっとも健全。
ただ経営の透明性ないこととリスクの開示が一切ないのが気がかりですが。
解約したことないけど、解約するぐらいなら始めからやらないほうが
よいでしょう。違約金もとられることだし。あくまでも余裕ある
資金でやりましょ。
352名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 20:51:21 ID:tjKegNju
誰が社員やねん、アホか!
何でも直ぐ騒ぐ奴は解約以前に投資すんな、ボケ!
353名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 21:31:06 ID:S1SkOBxI
>>348
不安がいっぱい。経営の透明性がまったくない。

全くその通りだよ。少しでも数字分かる人は、みんな回避してるよ。

このスレでもさんざん書かれていたでしょ。読まなかったのかな。
今、気づいただけでもよかったと思うけどさ。
関係者いるから、君みたいな人は攻撃受けるのだよ。
でも、何百人のROMいるからさ、その人がどう判断するかだな。
これからはきちんと、投資する前に充分に情報収集する事。

事業の内容は別として、こういう会社は自然淘汰していく傾向あるね。


354名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 21:47:55 ID:4+YKBGIw
>>353
出資者の不安をいたずらに煽って楽しんでる愉快犯みたいなものか?
あなたの煽りは抽象的で具体性がないね。
出資者のみなさんはデフォルトリスクを考慮に入れた上で金出してるのよ。
批判するならもうちょっとまともな書き込みしなよ。
355名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 21:49:59 ID:S1SkOBxI
>>348
冷静に見ると風船が膨らみ続けている。

いい表現と褒めときたいところだが、その言葉も既出。
356名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 21:54:42 ID:oitnz2Oo
言っときますけど、俺は関係者じゃないですから。俺が書き込む前の午前中にあぐら関係者を偽って、今問題が生じて事務所がパニくってると言う、でたらめな情報を流した奴がいたから、逆に俺もそれに対処した書き込みをしただけで。
357かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/04 21:55:26 ID:TuvklGap
安愚楽に投資してよい者…金があって、しかも安愚楽の経営を信頼できる者
安愚楽に投資してダメな者…金がない者、安愚楽の経営が心配な者
よーく↑を読め、声に出して100回読め
解約したオーナーさんよ
358名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 21:59:31 ID:S1SkOBxI
>>348
あなたの煽りは抽象的で具体性がないね。

@子会社の財務状況及び投資金の運用管理状況、委託管理費の算出根拠等
A投資金の解約に関する期間の問題

既出だが、こんなもんかな。そもそも、これだけの金集めて全く
外部監査も受けていない。受けれないといったほうがいいかも。笑
まあ、これも既出だけどさ。お願いだから何回も言わせないで。

359名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 22:01:08 ID:oitnz2Oo
これからはスルーで仕方なしか?でも、あぐら投資の何が気にくわないのかな。リターン率の高い商品は、それなりの覚悟してますけど。俺は投資信託なんかに投資する位なら、まじ、あぐらの方が安心だと思うけど。
360名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 22:04:19 ID:S1SkOBxI
>>356
ふーん。よくわからんけど、なんであんたが、その書き込みがでたらめ
と分かったの。関係者じゃないとわからんでしょ。事務所の事ですから。
不思議だな。
361名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 22:12:06 ID:oitnz2Oo
>>360
問い合わせましたけど、何か問題でもありますか?全くの嫌がらせらしいです。
362名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 22:19:55 ID:oitnz2Oo
>>360
いいかげんにしないと、訴えられますよ。最近にちゃんがらみで裁判ざたになってるケースが多いからね。
363名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 22:23:52 ID:s7d+eP73
嫌がらせというより預託法との関係聞かなかったのですか?

わざわざ、平日の昼間会社に電話したのにもったいない。

大体、あぐらの会社の出来事とは書いてもいないのに、親切な人だ。
364名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 22:32:54 ID:vVqsyfqm
事実を述べても訴えられるのか??今まで暴露した奴全員逮捕するからな。w
365名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 00:45:36 ID:ocw+BNmJ
このスレの楽しみのひとつ
関係者にお前関係者だろと言うと
バレバレなのに必死で俺は違うと否定する事だな。
わかりやすくて、おもしろい。
がんばれよ。みんな応援してるぞ。
366名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 00:57:56 ID:kkio9HCP
>>350
私の所は満期ではないけど年一回の支払いが一度だけ遅延したことがありました。
こちらが気が付かないうちに、お詫びの電話が掛かってきた。
一月後ぐらいに振り込まれて、以降は遅延無いです。

たしか、和牛商法騒ぎの時期だった。
367名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 01:18:49 ID:ocw+BNmJ
初耳だ。
368名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 01:42:05 ID:1bdbCi0o
おい、かずひろ!

336 :名無しさん@お金いっぱい。:05/01/04 12:45:12 ID:Sk2wcmto
今朝から会社は解約問題でバタバタしてた。顧問弁護士にも相談
してた。やっぱり、預託法に引っかかるということみたいよ。

↑これ通報しとけよ
369かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/05 01:49:26 ID:xlQGiacn
逮捕逮捕って安愚楽が被害届けをしなければ警察の調査もないだろうし、民事か刑事かどっちか知らんが裁判もないだろ
オーナーが被害届け出すんか?どんな被害届けw
ぼくは安愚楽はこのようなオーナーの不安を取り除く努力をしなければならないと思うし、不当な煽りをする者も少しは自身の頭のレベルを考えた方がいいと思う
370名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 01:52:20 ID:ocw+BNmJ
預託法に引っかかるということみたいよ  実際どうなの。
誰か教えて。
どんどん本題からずれているよ。
もし本当なら、預託法を持ち出した人に感謝すべきと思う。

371名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 11:23:05 ID:8ALvDsHK
>>369
不安も何もホントかどうかすら解らないじゃねーか?
ここはあぐらのサポート掲示板じゃねーぞ!?
372名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 13:34:13 ID:4yNkwOMn
>>370
あんたが調べれ!そして皆が納得いくような解答を示せ。預託法なんかも一般人はちんぷんかんぷんだ。ただ、あぐらは銀行や証券会社などが紹介されている雑誌に同等に紹介されているから信用度が高いと見ている。絶対はないけど。
373名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 13:58:29 ID:4yNkwOMn
でも、高額あぐらオーナーさんの事を思うとそっとしててあげれば…とも思う。なぜに騒ぐ必要があるの?被害届けが出てるのなら、わかりますけど…。
374名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 15:10:20 ID:hs51UMhI
2chの中でのみ騒げる人が多いですね。
もっとマッタリしようや。
ローリスクローリターンの安愚楽で、弁護士だ、裁判だ、って
バカですか?
もっとハイリターンの方にエネルギーを使えよ。
貧乏人は郵便貯金でもしてなさいって。
375あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/05 18:21:13 ID:c6zjW5yd
なかなか活気があっていいですね。安愚楽は今日から仕事始めだそうですが、
どうして安愚楽がバタバタしていると分かったのですか?
376あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/05 18:23:55 ID:c6zjW5yd
100%を謳っていないので預託法違反にはならないのでは?
預託法うんぬんというのは、とっくの昔にカタがついたのでは?
何を今更というかんじですね。
377名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 18:52:31 ID:G21EwARY
そんなことよりおまいら、
ちゃんと絵馬飾ってますか?
378名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 19:11:26 ID:xVTQDGps
どうせ電電か黒豚投資して不安なってる馬鹿の嫌がらせだろ?
あぐらファンの馬鹿もうざいからいい勝負だけどな
379名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 20:24:38 ID:x1Hcwn6S
しっかし毎日毎日電電厨みたいなのが必死だね。
そうこうしているうちにそろそろ2年物の満期だよ。
380名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 20:31:24 ID:4yNkwOMn
>>375
オーナー方々を不安に陥れようとするヤラセです。俺があぐらに問い合わせたと、脅したら、すぐに嘘を認めてあせって書き込みしてました。誰も最初から本気にしてないけどね。
381名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 20:41:53 ID:4yNkwOMn
>>375
たぶん発想が幼児並なので同じ事でしか反論出来ないんでしょう。
382解約したオーナー:05/01/06 16:59:45 ID:94Qu6XLw
うるさいなーとか、不安を煽っているとか、不安なら投資するな、
とかまともな反論は一つもない。
万が一会社更生法とか自己破産とか、会社経営者だけ旨い汁を吸って
逃げ出したら損するのはすべてオーナーだよ。
しかも人数が多いから社会問題になるよ。それから弁護士に依頼しても
金は戻らない。
弁護士の先生方がいい思いするだけ。まともな反論期待する。
383名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 17:19:47 ID:m708vC8x
>>382
誰もまともな反論がないって?
反論したいの、
「あんただけ、ですから!」おもいっきりテレビの、みのもんたにでも、相談してみたら?
384名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 17:37:29 ID:RPglwtvp
名無しで煽ってる奴に反論するほど暇な奴はくずひろかあぐらファンだけだろ
385名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 17:53:41 ID:4Pe4Qlna
バビル二世
386名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 18:36:31 ID:HnWBessL
>>382
だからね。それは株式でも同じなんだよ。
投資は自己責任。実態の無い詐欺でも無い限り、
別に社会問題になんかならないよ。
387名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 21:05:19 ID:1cBSPQoe
まあ、昔から、金持ち喧嘩せず、と言うからね。
騒ぐのは貧乏人だけ
388名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 21:19:22 ID:fVzwtWsG
他人のことをグダグダ言うやつは定期預金でも
してればよろしい(w
389名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 21:21:50 ID:1pH7x3LP
>>382
多額の資金を人に薦められただけで投入する自分の投資センスのなさを
反省しなさい。
390名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 21:47:03 ID:rNe+flSi
>>382は単なる釣り好き
391名無しさん@お金いっぱい。:05/01/07 21:40:07 ID:aVAfumD7
>>382
何行目だ
392名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 00:02:44 ID:zBkqcSSY
金ないニートが煽ってるだけだろ?
393名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 14:53:58 ID:YFDwfCOM
>>382
僕は朝新聞を見てどきどきしています。あぐらがもしかして破綻しているのでは
ないか????見ている新聞は下野新聞です。
地元では全く知名度ないですが、首都圏及び地方では宣伝しまくり。
休日には大型バスが、あぐらにどんどん来てますが、かもねぎだなと
地元では大笑いです。
394名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 14:55:04 ID:DS+pUwhv
>>382はえらい叩かれようで、やっとどこかにいったみたいだね。
また、それを擁護してた奴も書き込まなくなったね。
おそらく、同一犯でしょ。また、ちょっとしたら書き込んでくるのかな?どうせ、同調を求めてくるだけでしょうね。
395394:05/01/08 15:04:06 ID:DS+pUwhv
書き込みしたと、同時に現われましたな。>>393もう、それ位のレベルの煽り書き込みしか出来なくなってきたのかな(笑)
もし、良かったら俺が変わりにおもいっきりテレビの悩み相談に電話してやるから、電話番号書きなよ。
396名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 15:19:11 ID:DS+pUwhv
>>393
正直な所、皆が羨ましいんでしょ。手堅く高金利なお金が貰えて。他の投資先はなかなか先が見えないですからねぇ。その点あぐらは、何年間かは決まった金利を貰える訳だから。他の投資先も似たような所があるけど、実績ではあぐらが一番でしょう。♪それがー。一番大事ー♪
397名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 15:25:55 ID:kvAVvB/Y
>>393
地元では全く知名度ない?嘘つけコラ!
地元を代表する会社だろ?
398名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 15:36:14 ID:DS+pUwhv
>>393下野新聞=自主出版?
399名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 15:56:26 ID:YFDwfCOM
下野新聞とは栃木県で一番メジャーな新聞だあ。この前破綻した足利銀行は
栃木一の銀行だった。あの足銀でさえ、あぐらには近寄らんかった。
恐るべきあぐらよ。
>>382
このスレは関係者と頭の悪いオーナーしかしないのでまともな議論できないよ。
せめて、投資検討している人に正しい情報を知ってもらうしかない。
400名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:13:49 ID:DS+pUwhv
足利銀行に融資してもらわなくて良かったじゃん。
ラッキーだったね。
あぐら。
俺も、投資した額以上の金利をいただいたので、これ以上の高望みはしません。ありがとう。あぐら牧場。そして、皆さんにも幸せを分けてあげて下さい。
つまらない嫌がらせに負けないで!
401名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:16:50 ID:kvAVvB/Y
>>399
お前の言う正しい情報ってなんだよ?
お前は何一つ根拠のあるソースを示したこと無いだろ?
下野新聞になにか書いてあったのか?
悪いが俺はあらゆる新聞メディアで毎日あぐらの話題を監視してる。
402名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:25:12 ID:YFDwfCOM
投資者検討中の皆さんへ
過去スレ読めば、すべて判りますからね。必ず読んでから自己責任の上
投資してください。お金は大事だよー。
403名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:40:33 ID:kvAVvB/Y
>>393
>休日には大型バスが、あぐらにどんどん来てます

そもそもこれはなんだ?オーナー見学会は年2回くらいしかやってないはずなのに?
404名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:50:32 ID:YFDwfCOM
そんなの知らんよ。あぐらに聞けよ。
405名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:53:33 ID:kvAVvB/Y
>>404
なんだか解らないものをオーナー勧誘バスと勝手に決めつけ匿名書き込みかよ?
406名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 17:07:10 ID:YFDwfCOM
>>401
あらゆる新聞メディアで毎日あぐらの話題を監視してる。

アホな奴だな。新聞出てからでは遅いだろ。

407名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 17:14:24 ID:kvAVvB/Y
>>406
日経新聞などは、事業内容の転換や経営内容が新聞に出る場合もある。
実際、あぐらが子牛を全頭自社調達可能になった事実をそれで知ったし。
408名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 17:19:35 ID:PgcErHCE
おい、くずひろ!
あぐらの名誉のために
ID:YFDwfCOMを通報しとけよ
409名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 18:06:15 ID:YFDwfCOM
>>407
は、それはいつからだ。俺は別の情報もっているぞ。
410名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 08:36:25 ID:V/SwdGTX
何かシーンとしてきたね。
411名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 09:05:02 ID:mSTPCLOh
>>410
オーナーが書けば、叩かれるか社員扱い。
非オーナーが何か疑問・質問を書けば、これまた叩く。
まともなレス書いた奴まで叩かれる。
これじゃ誰も寄り付かなくなるわな。
412名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 09:22:41 ID:V/SwdGTX
ところで、解約しようとしたオーナーどうなったの。
結局どの位投資してたのかな。元はここから始まったのに。
413名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 14:25:36 ID:SEujWEDh
>>412
解約しようとしたオーナーじゃなくて解約してしまったオーナーでしょう。
おそらく、釣りネタでしょうね。
結局のところ長い投資期間で、株式みたいに毎日変化がある訳じゃないから話題がないだけじゃーない?
まぁ、それはいい事だけど
414あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/09 18:13:10 ID:WDk2Eu87
確かに、安定感がありすぎて安愚楽牧場については特に話題にはならないですね。
415名無しさん@お金いっぱい:05/01/09 19:04:23 ID:HQpbWuTU
>>414
解約ネタよりお前の雑所得脱税のほうが気になる
416あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/09 20:41:16 ID:WDk2Eu87
年間たかだか280万円くらいで申告する人などいないでしょう。
417名無しさん@お金いっぱい:05/01/09 21:10:41 ID:HQpbWuTU
>>416
お前の場合公務員だからニュースになるんだよ
植草教授のミラー事件なんて痴漢に比べたら
女性も直接被害に遭ったわけじゃないのに
あんなに騒がれたんだからな
お前も下らん自慢話するなら常識くらい守れよ
418名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 21:33:10 ID:5yz+Lub3
>>416
税務署の裁量次第で事業所得とみなされたらもうアポーンだぞ。副業になるからな。
ストックオプションでさえ、税務署の裁量で給与所得にされるからね。
419かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/10 01:32:01 ID:Pw2BZxMg
ぼくがあぐらファン氏の立場なら申告しないけど…
今は申告するほど金儲けてないけどね
420名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 16:45:10 ID:D4v7Zbnw
多くの類似の和牛商法の経営者(あぐらの集金システムまねただけの詐欺師)
が逮捕され、倒産したなかで、元祖あぐらだけ生き延びてる不思議。昨年末
現在、まったく遅延することなく約束した収益金払い続けてる不思議。
不思議だけど事実は事実。
421名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:51:48 ID:GUaW7xGk
>>420
まったく遅延することなく

誰か配当遅れた人いませんでしたか?
422かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/11 02:54:08 ID:PICa41Nd
債務が730兆円、年間の自殺者が34000人もいる日本にお住まいの皆様いかがお過しですか?
03年から大増税時代が始まり庶民の生活がますます苦しくなってゆく現在、今後裕福層と貧困層の2局化が進むのは必至です
423かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/11 02:58:50 ID:PICa41Nd
これはみんながいるプールに水がたまっていくのに似てます
背の低い人は完全に水に浸かってしまい呼吸をする事ができなくなって死んでしまいます
いっぽう背の高い人はまだくるぶしの所までしか水が来てなくて、まだまだ余裕です
424かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/11 03:07:17 ID:PICa41Nd
背の高さとはその人の経済力の事で水は税金の事です
毎年こうやって34000人が水に溺れて死んでしまいます(全てこの事が原因ではないが)
もし今年、水位を30センチ上げるぞって法案を作って年間の自殺者が100万人になると予想されるなら暴動が起きるでしょう
425かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/11 03:13:49 ID:PICa41Nd
一方、水位を1センチづつ上げて34000人程自殺に追い込んだら暴動は起こりません(今の状態)
自殺に追い込む人数は全体の少数でなければいけないのです
士農工商の下にえた、ひにんってのがあった時代がありましたが、これらも少数だから幕府に逆らえなかったのです
426かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/11 03:29:07 ID:PICa41Nd
政府は暴動やいっきを恐れてます
ちなみに破産本によく出てくる事では次の順序で起こります
1大増税→2インフレ→3ハイパーインフレ→4預金封鎖→5デノミ
1だけで済むか5まで行くかわかりませんが、2か3までは行くと思います
427366:05/01/11 09:00:50 ID:PEGEKvVf
>>421

スレッド内ぐらい読んでくれよ。 >366
428名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 11:42:55 ID:pn4AP4N9
>>427
HPに
「当社にあたりましては、20年以上にわたる本制度の運用実績において、これらの支払いを減額あるいは遅滞した過去の事例はありません。」
って書いてあるけどこれってホント?
429366:05/01/11 12:19:23 ID:+oPgYEWx
うー
そう書いてあるか。
私は安愚楽ファンだから別に根に持ってるわけでもないし、マイナスイメージを植え付けたくはないが、実際そうだったからなぁ

私だけの事なら、単なる事務手続き上のポカかもしれん。

ちなみに思い起こしてみれば、遅れたのはほんの数日だった(と思う)と訂正しておく。
お詫びの電話さえなければ気付かなかっただろう。
430名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 12:58:54 ID:XVAs5IAf
やっぱり、あぐらは信用できないな。
431名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 16:00:00 ID:oaLLMqLn
>>423
かずひろよ、プールに水がたまっても、泳げるだろ、ばーか。
それとも、てめーの身体には浮力が働かないのか?
432名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 16:06:00 ID:cEe/J0qq
あんまり深い知識は無いが、あぐらがやってるビジネスはなかなかすぐに、マネする事が出来ないから安定して配当が支払われるんじゃないかな?第一次産業なんて今の時代逆に参入していこうとする企業なんて、ないんじゃないですか?
433432:05/01/11 16:41:16 ID:cEe/J0qq
でも、牛の数を何年以内に何頭まで増やすとか無理して押し進めるのは、止めた方がいいと思う。手を広げすぎると後戻り出来ないからね。
434かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/11 17:26:21 ID:PICa41Nd
>>431
プールの水はものの例えとして言ってるんだよ
段階的な消費税と厚生年金保険料アップはまさに水位を毎年1センチづつ上げてるのに似てる
435名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 18:22:17 ID:yP6XF1rV
家族持ちはね、ずっぽり足がはまっていて抜くに抜けないんだよ。
根無し草になれれば気楽だと思ったりもする。
436名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 18:48:11 ID:ebB37RaD
手を広げ続けないとシステム崩壊するだろう。
437名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 23:33:02 ID:sKzrcjOG
かずひろは日本にいないの?
海外逃亡したんか?

JMの肉は、あんまり良くないよ。
ま、使いようだけど。スーパーの黒豚品質と思うと
がっかりするかも。
438名無しさん@お金いっぱい。:05/01/11 23:55:37 ID:OmtfadE4
>>428

HP見たが、どこに書いてあるかわからんかった。
439かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/12 03:05:10 ID:fjGe8diz
>>437
日本にいますよ
電話での話だとJM肉はスーバーの肉とは全然違うって言ってましたが…
6月くらいまでにはオーナーになる予定だったので
これからもJMの情報下さいね
440名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 01:59:37 ID:wrxvdLuK
安愚楽の社員に感謝
牛に感謝
自然に感謝
441名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 07:23:42 ID:pxY8qxzc
いろいろ調べたけどやっぱりパスします。なんか変だよ。
442名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 09:05:18 ID:8RuJpzLR
>>441
で、株や為替に手を出して人知れず大損っと・・。
だまってあぐらにしておけば良かったーと後悔・・

そうならないために、投資はせずに定期預金だけにしておくんだぞ。
443名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 10:54:47 ID:s2KQpc80
俺みたいに損切りしながら安愚楽に移行することのないように。

444名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 11:06:31 ID:TG8zLca3
JMの先月のトンカツ用は確かにイマイチだったな
その前のシャブシャブ用は良かったと思うけど・・・

あぐらの焼肉は 絶品だった!
445名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 13:32:31 ID:hmRXPiSp
もっと投資させるための肉ですから、最高級のものだしています。
その他の肉は宮崎の某牧場で食べ放題1575円で提供中。
446あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/14 19:39:26 ID:xlMLdoGd
新オーナ向けの安愚楽牛肉がもらえるコースの肉は、A3ランクの等級で最高級ランク
ではないはずです。A5ランクの肉は高いけど、ものすごく美味しかった。
この肉を食べたら他の肉は食べられないというくらい美味しかった。
447あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/14 19:41:21 ID:xlMLdoGd
以前にも書き込みましたが、黒毛和種牛肉は世界最高の食材だと思います。
448名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 21:15:53 ID:r3/PnvBJ
お年玉抽選会ではアフロヘアの従業員と、
キラキラアフロの松嶋に変装した三ヶ尻久美子が見られる
449名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 22:12:45 ID:o44qxiK4
食べ放題のあぐらの肉食べましたよ。おいしかったです。
でも、1575円で採算取れるのかな。
450あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/14 22:52:24 ID:FneO2D+G
1575円で提供できるのが安愚楽の強さだと思います。
451名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 03:55:38 ID:uEyLhflb
食べ放題で捌くしかできないのが、あぐらの悲しさ。
452名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 09:34:18 ID:Uz529BCr
うちの近所のスーパーには冷凍の
安愚楽のハンバーグとかコロッケとかソーセージが
売られてるんだけど、売れてるのかな?
値段は高めだね。
453名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 10:19:08 ID:RItjBrGj
結局いくら安く生産しても、知名度ないから売れない。でも大量生産
しているから食べ放題の店や加工用の肉に回している。当然採算とれる
わけはない。でも、投資金をどんどん集めればいくらでも補填可能。
投資金の明細を明かさないのもこれが原因だろう。
はっきりいえるのは、食べ放題の店や加工食品は他のメーカー品に比べて
うまいと思う。他のメーカーは採算考えてろくな肉使っていないからね。
454現オーナー(250マソ円分):05/01/15 11:40:34 ID:Vsv4aatM
買い足すかなあ。
郵貯の1.2%が終わった分で。
455株ハマり中:05/01/15 14:57:20 ID:6Itrh+VN
最近投資関係の雑誌をコンビニで見つけて、買って読んでみたんだけど…。正直どこに対する投資先も魅力を感じなかった。専門家が個別に分析しているんだけど、どれもリスクに対したリターンがそれ程見込めないらしいね。
456株はまり中:05/01/15 15:06:23 ID:6Itrh+VN
投資信託なんか見てると、あぐらと対して利率変わらないんだね。変動するし、手数料なんかもかかるから、あぐらの方がだいぶん、ましに思う。かといって、あぐら一本にするのは恐い気がするんで、宝くじ付き定期預金なんかで、安心で遊べるとこに分散投資しようか考え中です。
457名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 18:44:35 ID:fgt/1Tfo
あぐらのリスクはきちっと明示されていないのが、すごいね。
底知れないリスクがあるかも。いまどききちっと情報開示されていない
会社で存続できる会社はいない。このあぐらシステムはいつか崩壊する
だろう。風船も永遠に膨らみ続けるわけではないのだ。
458名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 19:01:14 ID:RXkcNTU4
>>457
明示されてますが・・・
契約書にしっかり
459名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 19:39:09 ID:0vKVQEKN
あぐらだけ倒産しない不思議。
配当に遅延のない不思議。
事実は事実。
460名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 20:00:14 ID:RXkcNTU4
ってか底知れないリスクってなんだよ。最悪でも投資金以上のリスクがあるはずがない。
底知れないリスクっていうのは株の信用取引で追証食らうような事を言うのだ
461名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 20:04:18 ID:Uz529BCr
安愚楽牛丼チェーンキボン
462名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 20:27:42 ID:Wurd9cNr
結局あぐらに投資してたほうが金たまってるのが事実なんだが
463名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 20:53:52 ID:dHlpdCHK
投資者検討中の皆さんへ
過去スレ読めば、すべて判りますからね。必ず読んでから自己責任の上
投資してください。お金は大事だよー。だまされるなよ。


464名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 20:59:56 ID:RXkcNTU4
>>463
投資するしないは個人の自由だがあぐらが詐欺しているような言い方すんな。
465名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 21:13:08 ID:07KE/dB+
>>463
了解です。自分なりにじっくりチェックします。
466あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/15 21:28:40 ID:ZbDeIwQY
情報開示というけど、安愚楽は十分開示していると思うし、企業秘密まで開示する
必要はないと思います。 
467あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/15 21:29:26 ID:ZbDeIwQY
つまらないことで議論するのはやめましょう
468名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 22:02:39 ID:HiRfTu3b
スルーすれば済むことだと思うが
469名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 22:31:57 ID:Wurd9cNr
>>466
オーナーからすればお前の書き込みが一番迷惑なんだが
470名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 00:38:09 ID:Ds1q1vOK
しかしあぐらファンの嫌われようはすごいな。きっと職場でも同じような
もんだろう。想像がつくよ。
471名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 01:33:54 ID:/qB9gXAn
霜降り肉はスライスなのかね?
472名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 01:48:13 ID:7QEkfxKi
>>470
案外自分が嫌われてることに気づいてないと思うよ
473あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/16 10:38:43 ID:5qIjDLq5
私は40歳の地方公務員ですが、好き嫌いはどんな職場でもあるし、気にしていたら
きりがないと思います。別に誰に嫌われていても、給料に関係ないし、公務員なので
他人の顔色を伺う必要は全くないので、気楽なものです。それで税込み年収808万円
も貰えるのだからやめられません。あと安愚楽からも年間280万円も頂けるのですから、
私の人生はまさに順風満帆だといえるでしょう。
474名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 10:46:48 ID:RSgAGT63
自慢話はいいからちゃんと雑所得の納税しろよ
あぐらオーナーの一人として迷惑なんだよ
475名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 18:27:19 ID:OJPsjre0
あぐら専用掲示版であぐらファン氏が奮闘していた。
 http://9003.teacup.com/noatyan/bbs
楽しくなってきたな
476名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 20:41:40 ID:drMaFFB5
あぐらファンの辞書には「リスク分散」の文字はない。
477名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 20:45:30 ID:agZNwVqZ
年収808万もあるんだろ?で年間280万円も利益金もらってるし、
4300万円くらい放り込んでても、他に貯金とかあるんじゃねーの?
478あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/16 20:57:52 ID:5qIjDLq5
あとは1600万円位積み立て定期や銀行系の預金をしています。現在の金融資産総額
は安愚楽牧場を合わせると5900万円位になります。ちなみに親から受け継いだ持ち家
で住宅ローン等借金は一切ありません。
479名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 21:17:07 ID:Ru1cfMFs
40歳で800+200万で満足できるんだ・・・
40まであと10数年あるから倍の収入得れるようにがんばろっと
480名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 21:25:14 ID:drMaFFB5
資産の7割超があぐらとは・・。
いやはや、チャレンジャーだね。
481名無しさん@お金いっぱい。:05/01/16 21:26:01 ID:OJiEC7aQ
ファン氏は公務員でマターリと頑張らずにそれだけの稼ぎ。
482かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/17 00:15:47 ID:gC3WEDSu
安愚楽の牛のあまった皮でサイフをつくってオーナーに配ってくれ
厚さ1センチ以上あって最低100万は入るやつで長サイフ、カードは15枚くらいは入るやつ希望
くれぐれも「安愚楽牧場」なんて入れないでくれ
483あぐらファミリー:05/01/17 10:22:34 ID:Fv4BBSNh
今年度3人を紹介して、肉1Kg券をもらいました。
選択できる肉の種類は600g券と同じかと思いきや、違ってました。
・ステーキ用(フィレ)160〜180g × 5枚
・ステーキ用(サーロイン)200g × 5枚
・すき焼き用 1Kg

紹介したやつと一緒にBBQする約束したけど、焼肉用がない・・・。
ということで、ステーキにしたいんだけどフィレとサーロインどっちが良いかな?
かずひろ先生、食べたことがあるならご教授ください。
484かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/17 10:35:49 ID:gC3WEDSu
しらない
新オーナーの友達に相談したら
ぼくならでかい方(サーロイン)にする
485名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 19:22:03 ID:5TAdz5xw
紹介すると友達失うよ。信じられない。
486名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 19:30:04 ID:1t4XcbE7
だからこのスレは誰も興味ないからageるなって言ってるだろ。裏社会のほうにいけよ。
487名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 20:33:09 ID:9FLKAxf4
地震で亡くなったからに心から冥福を申し上げます。
黙祷!
488名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 18:56:53 ID:JPPOvBin
このスレはあぐらの事詳しく書いてあって参考なりまつ。
いろいろ秘密というか疑惑というかありそうですね。
そういうとこ指摘するとものすごい妨害もあって楽しいスレですな。
でもほんとにここに何百万も投資してる人いるのかい。
みんなネタですよね。
489名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 20:00:00 ID:cs3MN20A
25年の実績の前にはどんな煽りも通用しない。
490名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 20:50:44 ID:gt3FeZnQ
>>488
そう思いたければ、どうぞお好きなように。

>>489
全くそのとおり。
上っ面だけを真似て金を持ち逃げする悪徳業者が後を絶たない事や、
また奴らの方が先に有名になったため、胡散臭いというイメージが先行し、
不当な扱いを受けている。

確かに指摘のように一部財務内容などに
説明不足や不明瞭な点があるようだが、
俺も15年近く続けていて、毎年遅滞無く、
あのBSE騒ぎの時も配当をもらってきた。
もうどんな叩き・煽りがあろうが屁とも思わない。
491名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 22:19:24 ID:1lN115Sv
実績あるとか文句あるなら投資するなとか最後はいつも同じパターン。
いつまでこのシステム続くか全く見ものだよ。w
投資はしないけど見守ってやるよ。
492名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 22:48:01 ID:DL7ITkaw
どんな実績も煽りのお前には通用しない。
493名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 22:50:03 ID:cs3MN20A
まともな実績も無い電電にでも投資っでもしてなってこった
494名無しさん@お金いっぱい:05/01/18 23:28:02 ID:XLIcAUAM
>投資はしないけど見守ってやるよ

↑25年も見守ってて悔しくなって煽ってるの?
495名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 23:30:57 ID:x7K5Ne1X
ずっと見守って郵便貯金してれば?(w>491
496名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 02:27:41 ID:jNaFOL77
やっぱり普通の神経ならあぐらは無理でしょう。リスクに見合う金利とは思えない。
怖くて怖くて。でも今後のためになぜ25年も続いたのか知りたいな。
亜ボーンしたらすべてわかるだろ。
497名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 08:05:09 ID:rLdilxqz
お前は郵政民営化でも心配してろ。
498名無しさん@お金いっぱい:05/01/19 08:13:37 ID:ESgUNHAz
>>496
普通の神経した人がこんなスレにわざわざ煽る行為はしないよ
499名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 08:57:51 ID:2P4in7os
真面目な話、貯金の一部を必ずどっかに投資しなければならないとしたら
株や為替、投信なんかより、俺ならあぐらにするね。
全額郵貯や銀行、国債で運用した場合と比較すれば、確かにあぐらは元本保証
じゃない分、心配だけど、そもそも投資とはどんなものでも元本保証は無いわけで。
25年も生き続けた投資法で、痛い目を合わなかった物ってないだろ?
バブル時代の不動産投資で大損した人、ITバブルの株で大損した人、通貨危機、EB債
で痛い目あった人、時代のトレンドが移り変わる中で、確固として利益を出し続けて
きた投資法が他にあるか?
どんなに説得力のある能書き列べてみても、安定実績に勝る説得力は他にない。
500あぐら関心者:05/01/19 10:58:38 ID:TP8H8PDG
安愚楽共済牧場が25年続いた実績、これは感歎する。しかし、不思議でもなんでもない。投資オーナーを増やし続け、
金額を増やし続ければ継続は可能。本来会社は利益が出ればオーナーに高い利息(配当)は支払う必要なし。利益を出せないからオーナーを募集し(高い宣伝費を投入し)借金(オーナー投資)を
し高額な利息(配当)を支払い続けている。しかし、もしオーナーが不安を感じ解約、又は新規の投資が減るととたんに資金が回らなくなり破綻する。。そのときに経営者がどうするかが問題。
501名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 11:47:43 ID:2P4in7os
>>500
だれでも思いつきそうな事だけど、どんな事業であれ、運転資金は必要だよ。
上場会社だって運転資金を公募増資で補填して投資家に負担させるケースなんて
ざらだし、どんな事業だって銀行から金を貸して貰えなくなれば資金ショート
するのは当たり前。
オーナー数を増やし続けて、新規オーナーの投資額で既存オーナーへの配当を
払う、自転車操業的なやり方は結果的にゼロサムになるから、利益が出ていなけ
れば早々に破綻する。そのやり方なら実際に牛を飼育する必要すら無いしね。
過去破綻した数々の和牛商法はその手口だった。
あぐらがこのやり方で25年間をやってきたかどうかは、あらゆるメディアなど
をチェックすればそれは間違いだと気づくはず。
502名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 11:58:02 ID:2P4in7os
酪農の大規模化によって利益を得るノウハウがある。
農業ゆえに、大規模化に必要な資金を銀行や市場からは得られない。
そのためオーナー制度で資金を得て、利払い以上の利益を上げる。
そのノウハウは25年続いた。
そのノウハウはまだこの先もしばらく通用すると思う人は投資する。
ダメだと思う人は投資しない。

単純に言うとただこれだけの事。
503名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 12:03:14 ID:iw9Ng9o0
考えてみれば日本の経済も世界の経済も、資本主義な所は皆いつはじけるか分からない絶対的な根拠のない拡大を続けてる訳である。
504名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 17:32:13 ID:UcDpZmbf
電電厨まだいるのか?
いい加減自分のスレに帰れよボケ
505名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 18:26:04 ID:fj+TX5yA
>>501
確かに自転車操業だとながくは続かない。しかし、赤字の補填部分や配当に
出資金の一部を回している可能性はある。理由は預かっている金の明細収支
を一切明かしていない。また、さんざん言われているのに監査も受けていない。
利益あがっているのなら、出資者募集しないで自己資金でやればいい。
満期になると更にいい条件をだして解約しにくくする所がわかりやすくて
いいね。
506名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 19:33:22 ID:nBvu8vHs
>>505

> 満期になると更にいい条件をだして解約しにくくする所がわかりやすくて
> いいね。

そうか?
私の所は更新する度に条件が悪くなってくるけど。
8%肉付(200万)→6.4%肉無(250万)→6%肉無(250万)

同じ利率を維持するために突っ込む金額を増やすコースも同時に提示されてるので、そちらに釣られていく人も確かにいるとは思うけど。
507名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 20:17:15 ID:5HfaZCM4
あぐら安心とかいいながら、全資産を投資できないチキンはうせろ
508名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 20:22:54 ID:ChGc+P+r



       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

はさみ逝ったーーーーーーーーーーーーーーー
http://blog.livedoor.jp/hasami_san/
509名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 20:25:46 ID:ojfjEQEu
結局、煽りの言いがかりくらいしか突っ込まれる事って無いんだよね。
実際やばい情報なんてソースは何一つないだろ?あるなら出してみろよ。
「このスレ読めば解るよ」とかいっていつも逃げるけど、このスレに書いてある煽り
は風船が割れるだの、銀行から借りろだの、さんざん語り尽くされた事の無限
ループばっかりなんだよ。
それにな、会社が潰れるだの、破綻したばパーだの、そんな事は投資である
以上、どんなものだって同じだっての。
あぐらを否定してるのか、元本保証の無い投資を否定してるのか解らんね。
510名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 20:55:33 ID:UcDpZmbf
荒らしてる電電厨はここのオーナーなったことないから
詳しい仕組みは何も知らんだけだろ
511かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/20 00:39:44 ID:8ZCUk5xb
ぼく、会社が倒産するかも知れないので就職はしません、と言って労働人口6000万人が公務員になったらどうだろうか?お金はインフレになって価値がなくなるって言ってみんな物々交換になったらどうだろうか?
安愚楽だっておまんらがおる会社だって日本国だってどうなるかわからないよ
512名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 01:24:19 ID:pqKAZezg
電電厨のいやらしい煽りも迷惑だが
くずひろの日本破綻論にも困ったもんだなw
513かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/20 07:17:12 ID:8ZCUk5xb
スマトラ津波の被災者に募金しました
どうか彼らが救われますように
514名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 11:11:14 ID:vlxc9MJ4
中途解約違約金はいかほど?
515名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 15:04:30 ID:FMWdKymp
足の裏の皮の厚いところをカッターで1×3cmぐらいえぐりストーブの火であぶったら、皮からブクブクブクっと泡立て炭になった。
516名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 16:20:29 ID:U7hLEe21
あぐらには好感あるんだけど、仮の話、オーナーの数が急激に増えたりしたら、それに対応するだけの牧場があるんだろうか?もし、そういった事態の時は増やすのを止めるんだろうかな?まあ、おそらくバランスよくいってるんでしょうけど。
517あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/20 18:07:02 ID:pvFJaraU
去年申し込んだ伊万里コースのお皿が届くのを待ってますが、既に届いた人はいますか?
518名無しさん@お金いっぱい。:05/01/20 22:04:03 ID:FMWdKymp
足の裏の皮の厚いところをカッターで1×3cmぐらいえぐりストーブの火であぶったら、皮からブクブクブクっと泡立て炭になった。
519かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/20 22:09:10 ID:8ZCUk5xb
↑うまそうに食べた
520名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 00:39:47 ID:04pXBoDt
うちには届いたよ
自慢話ばかりして脱税してる人には届かないのかも
521名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 08:45:45 ID:LYAhxgfW
>>516
募集オーナーは予定数が予め決まっています。
それを超えたら募集終了で、次回募集までおあずけです。

仮に単にオーナー数を増やしたいと安愚楽が考えるなら、1/2頭オーナーとか1/4頭オーナーとかのコースもありますので、そういうのの募集を増やしていくと思われます。
522名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 10:37:57 ID:ssejBE3k
JMの豚さんやってる人いる?
もう満期を体験した人いる?
523名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 10:47:11 ID:wrl6Tuie
>>519 食べるという発想までに至りませんでした。焼いて楽しむ程度でした。
仮に食べるという発想があったとしても炭になった=焦げたので、ガンになるから食べませんでした。
支那とかチョンなら食糧がなくなったら、蛸が自分の足を食べるように食べるんじゃない?
524名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 22:41:43 ID:7zb/Osrv
このスレって、相変わらず下劣なお人が多いですね
525:05/01/21 23:05:38 ID:FKrDfvu4
かずひろ君へ。
あぐらより利回りがよく、あぐらより安全な金融商品を教えてあげます。
それはNZドルの証拠金取引です。
要は先物ですがスワップポイントが素晴らしい。
興味があるなら軽く調べてみては?
おすすめは松井証券だね。
526名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 23:57:20 ID:wrl6Tuie
今度はうんこでももやそうかな
527名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 23:58:12 ID:wrl6Tuie
カンニング うんちまる
てれびでくそするな
あぐらの集いで三ヶ尻はくそするのか
カンニングのまねして
528名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 00:22:30 ID:uxyPhcz4
一月の分配金でゲルマニウムのブレスレットを買う予定ですが、
誰かゲルマのブレスレット持ってる人います?
効果とかどうですか?
529かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/22 00:41:48 ID:zgcuUBBx
>>525
証拠金はリスクが高いと聞いてますのでやめておきます
>>528
わたりてつやが肩コリに効くっていってました
高島屋に売ってるって聞きました
530あぐら満期:05/01/22 09:26:47 ID:KcoDuiMT
来月満期が来ます。いろいろ考えて解約します。いろいろ心配しましたが
結果的にはよかったかな。これからのあぐらはどうなるのかな。
最後まで中身わからない会社だった。財務の情報公開度は低いよね。
会社のPRはやたら多いけど。
よく考えたらおかしい事だらけだった。財務の透明性でたら参戦します。
ありえないと思うけどね。それから景品付で募集するのやめたらいいのにね。
大変なのがひしひしと伝わってくる。
531名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 09:48:35 ID:A0gpccQc
>>530
更新の時ってどんな感じですか?
解約阻止で何か特典あったりしますか?
532名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 09:48:42 ID:RxyIuV6S
頭悪そうだな・・・
533名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 10:09:25 ID:A0gpccQc
もしかしてオーナーの振りした電電厨なのかな?
534名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 10:29:23 ID:vZTzopIz
>>530
年に一回、事業報告書、損益計算書、貸借対照表送ってくるのに、これ以上何を公開しろというの?
それに満期がくるのに解約って?どういうこと?ほんとにオーナーか?
535名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 10:36:18 ID:A0gpccQc
>>534
それは本当ですか?
では530はオーナーじゃない人のなりすまし?
536名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 11:42:08 ID:1znqYq78
>>529
「リスクが高いと聞いている」って、伝聞ではなく自分で調べてみろよ。
俺ももう少し資金があれば取り組みたいところだ。
537あぐら満期:05/01/22 12:46:44 ID:lS/F+sEo
すまん。満期がきたら継続はしないという事。いろいろ継続投資の資料が来たけどね。
なんか、さらに追い金足して投資させようという魂胆みえみえで。w
知りたかったのは子会社も含めた連結決算の資料。相場より相当高い金で
オーナーに売っている投資金の内訳。委託飼育金の内訳(前よりなぜか増えている)
過去スレを読んで確かにこれらは一切開示されていない。
最初はよくわからないで契約したが、だんだん不安に。
みんなは余裕資金でやっているから、別に戻ってこなくても平気かもしれんけどね。



538名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 14:56:33 ID:Zrz+t7I4
>>537
具体的にどんな魂胆なんですか?
参考にしたいので教えてください
539名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 19:14:30 ID:vZTzopIz
>>537
まぁ、極論すればどんなに詳細な情報が公開されてたって漠然と
した不安は消えないでしょ。資本主義である以上、1民間企業が
将来絶対に存続する保証など無いわけであるし。
丸石自転車の例なんて見てみ。
素人目に見て、どんなに情報の透明性がありそうな所だって、以下のような目に遭うんだよ。
ttp://daigakusei.daa.jp/kobetu/maruishi1.html
ttp://daigakusei.daa.jp/kobetu/maruishi2.html
投資なんて、最後の最後は自分の感でしかない。不安ながらも満期を迎えられたんだから
それなりに勝ち組でしょ。
540名無しさん@お金いっぱい。:05/01/22 19:53:37 ID:Zrz+t7I4
やっぱり嘘ですかね
本物のオーナーいないのかな?
541あぐら満期:05/01/22 22:36:57 ID:mIcRC9HA
勝ち組というより勝ち逃げという感じ。魂胆というのはあくまでも個人的
な感じかたの差。ふつうは満期きたら金はどこに振り込むかという感じ
の案内なのにね。あぐらは金借りずに経営できないのかな。利益を十分
あげているんだろ。ますます金集めに必死のようだ。
542名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 02:06:42 ID:xvd/99GP
電電厨があぐらオーナーのふりして嘘言ってて大丈夫か?
543名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 04:31:56 ID:YDi4v/BO
>>541
普通に満期迎えた人に対して続けて投資いかが?てお知らせはどこだってするよ。
勘ぐりすぎ。
544名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 04:56:01 ID:xvd/99GP
仮に本当のオーナーだとしても>>542は相当頭痛い人っぽいですね
545あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/23 09:52:31 ID:DfE7Tc6X
変な勘ぐりをやめて、素直に現実に目を向ければ楽に生活できるのにと思います。
546あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/23 09:55:23 ID:DfE7Tc6X
安愚楽牧場のオーナーになることで、将来の増税、年金不安に余裕を持って
対応できると思います。議員年金なんかも対岸の火事として考えることがで
きると思います。
547名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 11:26:39 ID:lgpJVFsx
お前はいいから職場で友達作れよ。あぐら崩壊と共にお前の家族も崩壊だ。
548名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 11:32:23 ID:N/jOX7cL
>>530 >>537 >>539
なんか出された料理をさんざん食っておいて、腹一杯になったら後で不味かったって言うくらい失礼な奴だな。
549名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 11:32:59 ID:N/jOX7cL
レス番 まちがい。>>541
550名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 12:25:11 ID:md+6gMl9
結局本当のオーナーっているの?
満期の際の話が知りたいんだけど
551名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 12:39:22 ID:N/jOX7cL
>>550
満期になったら契約時に書いた銀行口座に返金されるだけでしょ。
その前に契約書を返す。契約書を紛失してた場合も紛失届けに書いて返す。
>>541はどこに振り込むかとか書いている時点で
552名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 13:02:53 ID:DDMt6/en
ほかの和牛商法の多くが人をだますためのものでしかなかった
(当然、出資法違反や詐欺で逮捕)なかで、この元祖だけは
きっちっとやってて、過去10年間もうけさせてもらってます。
だんだん利率わるくなってますが。
いまどき3%利益率あげるくらい分けないから健全経営
だと思いますが。平成電々みたいに10%にひきあげてほしい。
553名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 13:22:24 ID:DDMt6/en
あぐらは過去に未払いのようなトラブル起こしてません。
突然解約したけどすぐ返金しないといってるひといますが、
それ名無理というものでしょう。契約書をよくお読み下さい。
かならず規定にしたがって返金してます。
ほんとにトラブルあったひといれば公開してください。

554名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 13:33:26 ID:md+6gMl9
>>553
オーナーさんですか?
5%のコース満期の場合5%のコースが用意されるの?
555あぐら関心者:05/01/23 14:45:52 ID:DPxNc0K1
550さん。満期の事知りたいらしいけど、満期には当初契約した配当金とその時点で解約すれば元金が振り込まれる。但し、継続のお願いが会社からあります。
5年コース、7年コース等有、今までは実行されてきました。しかし決算表がオーナーに送られてきますがそれは一部の都合のいい決算表で
すべてが解るわけでない。特にオーナーから集めた資金(借入金の性格)が幾らでそれが何に変わっているかが全く不透明。だから安心できない。早い話が借入金がドンドン増えている。その利息(安愚楽牧場では配当金と言う)が膨大な金額
でその配当金を支払う為に又オーナーから資金を募集する。これはエンドレスです。但し永久にオーナーが増え続けることは有り得ません。その時解約できない、配当できない等の事態が発生すると思慮しますが。
556名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 15:33:59 ID:md+6gMl9
そうですか
でも都合のいい決算表は東証一部でも同じ
あなたの思慮はどうでもいいので
もっと頭の良さそうなオーナーいませんか?
557あぐら関心者:05/01/23 15:48:23 ID:DPxNc0K1
556さん。何を知りたいのですか?
558名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 17:23:55 ID:lgpJVFsx
>>557
あなたもあぐらのシステムよく理解してますね。東証一部の会社と一緒にする
アホは無視しましょう。上場企業は監査を受けて決算だしますから、あぐらと
ぜんぜん違うのです。確かにうその報告して上場廃止になる会社もありますが
上場会社は1000以上ありますから、いろいろあるよね。
559名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 17:29:56 ID:lgpJVFsx
オーナーから集めた資金なんて、完全ベールに包まれているよ。
絶対公表しない。子会社の決算も不明。子会社との取引で親会社の
決算なんてどうにでもなる。上場企業で子会社の決算出さない所
なんてない。でもここにいる馬鹿どもはなんでも公表しているだってさ。
お前ら、何の目的あって隠すの。新のオーナーならやっぱり気になる
だろ。気にならないのは関係者だけ。
560名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 17:59:47 ID:N/jOX7cL
>>559
>子会社との取引で親会社の決算なんてどうにでもなる

おいおい、架空取引かよ。
561名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 20:43:49 ID:DDMt6/en
あぐらにしても平成電々にしても倒産したら全てパーになる
という大きなリスクありますが、現にきちんとオーナーに
払い続けてるので、もうける人はもうけてます。あぐらも
担保なしで、倒産しても返さなくてよい金を入手しして
それ以上にもうけてます。ねずみ講云々というのは赤字になったときの
半紙でしょう。

すくなくとも途中解約する可能性のある資金に余裕のない人は
やめといた方がいいと思います。
途中解約に関してはもっともあぐらはOKですが平成は応じません。

562名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 20:46:25 ID:DDMt6/en
あぐらにしても平成電々にしても倒産したら全てパーになる
という大きなリスクありますが、現にきちんとオーナーに
払い続けてるので、もうける人はもうけてます。あぐらも
担保なしで、倒産しても返さなくてよい金を入手しして
それ以上にもうけてます。ねずみ講云々というのは赤字になったときの
半紙でしょう。

すくなくとも途中解約する可能性のある資金に余裕のない人は
やめといた方がいいと思います。
途中解約に関してはもっともあぐらはOKですが平成は応じません。

563名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 20:51:48 ID:DDMt6/en
>>554
最近は利率がややさがってきていますので、
同じ利率で継続できない場合が多いようです。
ボーナスシーズンで特典つきの募集があるかないかとか
タイミングもありますので、一概に言えません。

継続を強要されることはありません。継続の
手続きしない限り自動的に口座に払い込まれます。
564名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 22:10:53 ID:wuLmUXBX
ねずみ講の場合そんなに長く続かないよ。預託法をクリアしているのでちゃんと
投資に見合う頭数の牛はいる。ではどこにカラクリがあるのだろうか。

それはあぐらは1頭あたり200万という事で投資金を集めている所にある。
実勢価格の3倍近い。だから預託法の頭数はクリアは簡単だ。出資金を
集めれば集めるだけ莫大な利益がある。

解約されたり、配当部分は新たな出資金より支出するという事だ。
だから長く続ける事ができた。

3倍もの金で商品売り続ける事ができるあぐらはすごいだろ。
預託法は牛の数しかチェックしないから、1頭100万だろうが1000万だろうが、
投資者が納得してるのなら関係ない。もちろん財務なんかも全くチェックしない。

預託法はほんとの詐欺会社を摘発するためにできた法律。継続の強要は
預託法違反になるのでそんな事はしないだろが、解約に6ヶ月かかるのは
違反だな。契約書にも3ヶ月と書いてあるしね。

565名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 22:22:00 ID:N/jOX7cL
でも満期にも、あんたのいう実勢価格の3倍近い額で買い取ってくれるんだから
結局おなじやんか!
オーナーで誰も損した人がいない。でも事業は確実に拡大している。
本業がうまくいってなきゃ出来ない技だよ。
増資を運転資金に当てる上場会社よりはるかに健全
566あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/23 22:43:00 ID:DfE7Tc6X
なかなか難しい話になってきましたね。素人である私には、よく分かりませんが、
10年以上のオーナー歴がありますのでこれからも安愚楽さんにお世話になります
567名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 22:43:07 ID:wuLmUXBX
事業は拡大しているという事、すなわちお金を集め続けているという事。
本業がうまくいっているかは、財務を明らかにしていないので不明。
例えば子会社なんか全くわからないし。
確かに本業がぜんぜん、だめならもうとっくに終わっていると思うけど。

いくらでも金を集め続けれる限り、あぐらは永遠に不滅です。
568名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 22:47:40 ID:N/jOX7cL
集めつづけても必ず満期は来るわけだから償還はしてるでしょ。
569名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 23:23:56 ID:wuLmUXBX
満期きても大部分の人が追い金積んで再投資しているからね。
書類上は償還でも金の流れは一方通行。投資者からあぐらへ。
がんばれあぐらよ。日本の牛すべてを独占しろ。そうすればお前の勝ちだ。

570名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 23:29:12 ID:N/jOX7cL
>>569
>満期きても大部分の人が追い金積んで再投資しているからね>

ん?大部分が更新しないんじゃなかったっけ?
571名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 00:06:29 ID:O9E9A1qw
最初はおっかなびっくり投資しても満期が来て、魅力的な継続コースを進めら
れると、大丈夫かなと勘違いして追い金足して投資してしまう。今のコース
でも30万コースだけは肉付で募集してるでしょ。まず、これで誘っておいて
2年後には100万コース更にその次はという感じ。
もちろん、中には解約する人もいるでしょ。継続率はどの位なのかな。
誰か聞いてみたら。教えてくれると思うよ。
572名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 01:08:19 ID:zZjmjGFV
>>571
煽乙
573名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 01:35:52 ID:DJ7TfQEb
あぐらの事何も知らない電電厨いい加減にしろよボケ
>>556で「あなたの思慮はどうでもいいので
もっと頭の良さそうなオーナーいませんか? 」って言われて
名前変えて自演してて恥ずかしくないのか?>あぐら関心者
574名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 01:46:37 ID:O9E9A1qw
悪いけどあぐら関心者とは別人だ。ところであぐら関心者殿、よかったら
ここでいろいろ話しませんか。お待ちしています。ここでオーナーの力
結集して馬鹿関係者吊るし上げしよう。
575名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 01:47:35 ID:ECvHqFRY
ももも〜
576名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 01:55:11 ID:DJ7TfQEb
馬鹿なのはオーナーの振りして煽ってる>>574お前だよボケ
本当のオーナーなら最新号の内容書けボケ
577かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/24 01:59:07 ID:ECvHqFRY
安愚楽は銀行嫌いなんです
農地を買う為にはお金は貸せないって
でもJAは貸してくれました
以後JAと協力してやってます
安愚楽の経営がJAから見ても糞と判断されたなら、いくら農家を支援する団体であっても審査に落ちるでしょ
578名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:09:44 ID:ECvHqFRY
もももー
579名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:10:21 ID:ECvHqFRY
もももー
580名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:10:51 ID:ECvHqFRY
もももー
581名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:15:52 ID:DJ7TfQEb
くずひろアホか
農協のほうが糞団体って知ってんのか?
582名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:27:41 ID:O9E9A1qw
あのねー。あぐらが銀行から金借りないのは、銀行には絶対金利を含めて
金返さなきゃでしょ。破綻しない限り。でも、一般の投資家から集めても
解約されない限り配当だけ払い続ければいいでしょ。銀行より金利高くても
大変都合がいいの。相場の3倍以上で金だしてくれるしね。農協もそんなに
馬鹿じゃないから、担保分位は貸すけどね。というかあぐらとうとう農協
にも借り始めたの。大丈夫か。それから馬鹿関係者一生懸命語ってるけど
わかりやすくて、いい奴だな。W それから最新号といっても、
毎回ほとんど同じ内容だろ。馬鹿にするな。

583名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:33:11 ID:DJ7TfQEb
>>582
お前アホか?
銀行から金借りれないの散々過去に語っただろハゲ
584名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 02:48:44 ID:O9E9A1qw
お前もタコすけだな。金借りれないのは農業のせいでなくあぐらの経営、事業
が問題なの。農業法人だって銀行から金借りれる。あぐらは担保もほとんど
ないだろ。直営牧場だってほとんど借り物だし。
585名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 04:11:35 ID:DJ7TfQEb
タコはお前だよ
満期きたら黙って降りたらいいだろ?
アホか
586名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 06:06:23 ID:ECvHqFRY
もももー
587かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/24 06:42:57 ID:ECvHqFRY
農地に対して銀行から金借りれないのは現在は支店長で当時課長のI氏から聞きました
安愚楽のサイロにはJAと書いてあるものもありますよ
それ以外では冬のお歳暮の紹介でJA遠野のものが紹介されてました
やはりJAとの癒着はあるのでしょう
588名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 08:30:57 ID:DJ7TfQEb
情報管理課の伊藤か、ああ?
589名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 08:36:37 ID:5JVCHEp4
偽オーナーのふりして、煽ってる奴、そんな先見の明があるなら、
このスレで煽ってないで、株式市場でお前の才能を発揮してガラス
張り企業に投資して儲ければいいのにな。
まぁ、株式市場はあぐらなんかよりずっと非合理で狡猾で容赦ない
事を身をもって思い知るだろけど。
俺はそんな才能ないから、あぐらに任せてる。
590名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 08:47:29 ID:5JVCHEp4
俺は、第一印象のきな臭さ、怪しさ?がむしろあぐらを投機対象
にされる事から守られているような気がする。
農業であり、食肉関連でもあり、創業当時、過去銀行に融資を断られて
危機的状況に陥って、オーナー制度で救われた経緯などもあり、
一般上場企業とおなじ論理に当てはめられない。
この手の投資話って、他の不動産投信やラブホテル投資などと比べて、
叩かれ少ないのも珍しい。
業界最大規模の勝ち組企業であるし、それでいて、動かざる事山のごと
しのような、堅実な経営が安心感を与えるのではないかな?
591名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 14:58:46 ID:P+c0V4TU
かずひろ君は今年一番のあぐらの収益で何買うの?
592名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 18:07:40 ID:pAu4q4I+
本当に勝ち組かよ。これだけ重要事項に不明な点があるのに、なぜ知りたくないの。
@なにが不明だかわからないお馬鹿A金が余っているので戻ってこなくてもどうでもいい金持ち。
B関係者
のどれかだな。大部分のオーナーは危機感持ち始めているよ。
593名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 18:13:36 ID:cFMX65Vh
誰も興味ないスレはsageろって言ってるだろ。だからおまえら騙されるんだよ。
594名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 18:14:06 ID:9WWWYqpr
配当貰えて元金が帰り続けてる限り何もかもがとうでもいい。
株よりまし、それだけで俺には十分。
595名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 19:03:20 ID:pAu4q4I+
上げとけばその内暴露情報とか来ると思ってさ。あぐらは情報量少ないよね。
投資者から見た情報の事だよ。20年以上続いているのになんかえたい知れないよね。
ここの情報量一番だよ。直営牧場でも地元の接触度非常に少ないみたいよ。
役場、農協に問い合わせしても断片的情報ばかり。いま、獣医師関係から
探っているから楽しみにね。
596名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 19:15:13 ID:eUsTcwrd
>>595
そこまで必死に情報あつめてまで投資検討してるのはなぜですか?
さっさと見切りをつければいいんじゃない?なぜこのスレで煽る必要がある?
もしすでにオーナーならさっさと解約しちゃえよ。
投資は懐疑心にとりつかれたら、もう何調べたって意味無いよ。
597かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/24 19:29:48 ID:ECvHqFRY
>>591
5月に初の満期が来ます
30万のコースです
継続コースの内容次第で考えます
再投資しないのならJMにつぎ込みます
今月引っ越しなのでなべフライパン冷蔵庫を買わなくてはいけませんし
598名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 20:26:35 ID:pAu4q4I+
うーん。正義感かな。大部分のオーナーもはっきりした方がいいでしょう。
もしかして、安全とわかれば投資金増やす事もできるしね。
599名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 20:26:58 ID:pAu4q4I+
うーん。正義感かな。大部分のオーナーもはっきりした方がいいでしょう。
もしかして、安全とわかれば投資金増やす事もできるしね。
600名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 20:48:44 ID:eUsTcwrd
ぷ!正義感だって。
あぐらの事なんてここにいる古オーナーの方が数十倍知ってるって。
根拠の無い情報集めたって、ソースがなきゃ意味無し。
情報さがすなら、ソースも提示してね。
601名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 21:35:58 ID:pAu4q4I+
へーなんでも知ってるの。それではまず質問@子会社含めた連結決算を開示
しないのどうして。こんな会社ありえないでしょう。
602名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 21:57:55 ID:eUsTcwrd
>>601
ここで自分で調べてみろよ。
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/com_top.jsp
603名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 22:07:06 ID:pAu4q4I+
ありがとうといいたい所だが、有料じゃないか。それにここ連結決算載ってない
だろ。普通こんな基本的な事は頼まれなくても、投資者に勝手に送ってくるよ。
(他の会社)
もしかして誰も知らないの。ほんとかよ。
604名無しさん@お金いっぱい。:05/01/24 23:08:05 ID:P+c0V4TU
かずひろ君、引越しって事は、負債の少ない市に移り住むの?
それとも転勤?
605名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 00:09:13 ID:KkIN575h
会社の独身寮追いだされるんじゃないの?
606名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 00:47:43 ID:uH/OvBWn
いつのまにか電電蛆すれが立ち上がってるが、参加者少ないね。
皆うさんがってるし。おまえらクズはこちらに流れ込んでくるんじゃなくて、
あちらで営業してろよ
607名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 02:18:29 ID:IH+NRkRL
ここのオーナー30万しか投資してないだろ。質問@からも答えないのかよ。
30万位なら2年で満期だしどうでもいいよな。答えてもらったら質問A
BCとずっと続けようと思ったのに。関係者でもいいから答えろよ。
信じられないよ。オーナーみんなで請求しようか。みんな心配だろ。
それとも、連結決算でどういうカラクリの可能性あるかレクチャー
しとくかい。
608かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/25 02:40:35 ID:FRszCVpS
>>605
正解
独身寮は30歳までしか入れないので来月には追い出されるんです
となりの負債の少ない町に引っ越しです
はやき結婚相手見つけなくては…
ここの人って独身多そうですね
609名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 03:25:59 ID:IH+NRkRL
お前だけだよ。俺は嫁さんの他に22のセフレ一人。かわいいがいまいちエッチ
がね。まあ少しずつ調教するよ。
610名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 05:34:16 ID:8MUjTyla
意味なく煽ってる>>609この馬鹿はもう直ぐ満期って言ってたあぐら関心者だろ?
不安なら黙って立ち去るくらいのことできんの?
正義とか振りかざして恥ずかしくねーの?
ここまで無粋な田舎者も珍しいな
611名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 12:47:38 ID:MbmBxtwN
いろいろ謎が多いのにどうして投資してるかと考えた。
実はここにいる人誰もオーナーではないのではないか。

ここは関係者の宣伝場所と思う。
612名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 12:54:12 ID:8MUjTyla
>>611
ふ〜ん
で、お前は何なの?
わざわざ嫌がらせか?
613名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 14:40:40 ID:SEMxiowV
バブル崩壊、預託法、狂牛病。これらをくぐり抜けた。この事実だけで十分。
逆にバブル崩壊前のお得な資産運用法で現在も生き続けている物あったら教え
て欲しい。
614名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 14:57:27 ID:8MUjTyla
>>613
それで痛い目に遭った馬鹿が確かいたよな
1234の馬鹿が名無しで荒らしてるのか?
615名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 21:36:10 ID:8/qXnxbU
前に実勢価格の3倍でオーナーからお金を集めてるって書いてたけど、証拠あるの?経済新聞なんかには、牛の価格だいたい250万くらいなんだけど。それって、あぐらのシステム全く理解してない人なんじゃないの?
616名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 22:36:42 ID:rBNaxsZx
株下手の脳内妄想だろ。
617かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/26 04:11:49 ID:D/uJY0Ad
勤務先
僕…トヨタ系大企業
父…国家公務員定年後銀行
母…個人病院看護婦もうすぐ定年
姉のだんな…地方公務員
うちの財政はリスクヘッジもされてるので安愚楽ファン氏以上である
618名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 09:17:45 ID:0n4rHZZM
>>617
安泰だな
労働者から搾取のトヨタ
国民の税金を食いつぶす国家公務員と銀行
地方公務員も同様

茄子さんだけはご苦労さんと言いたい
619名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 10:04:58 ID:Qdmgfz3g
>>618
茄子さんは健康保険財政から搾取、医者に比べればかわいいが

いずれにしろ搾取産業は勝ち組。オメ
620名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 16:06:22 ID:8WPnf8fb
かずひろだけがリスクじゃん。
あぐらよりかずひろの方が危険。ガクガクブルブル
621名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 16:39:04 ID:QOgFZyoE
かずひろは、どうせ親の遺産もらえるんだから、アグラとか、豚とかに投資する必要ないんじゃない。
定期預金で十分なきがするよ。
622名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 19:33:25 ID:t2033cTV
確か松阪牛の平均単価が150いってなかったはず。最高額は高いけど平均すると
こんなもの。松阪町のHPかなんかで見たよ。
623かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/26 20:51:30 ID:D/uJY0Ad
↑絶対ウソ!
松阪町なんてない
松阪市ならあるけど
それと松阪肉の牛は松阪市内よりもむしろまわりの多気町や飯高町、飯南町で飼われてる
ちなみに雲出川と櫛田川の間で飼われた黒毛和牛じゃないと松阪肉と表示してはいけない
厳密にゆうと今年の1月1日に市町村合併したので飯高飯南は松阪なんだけどね
624かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/26 20:58:43 ID:D/uJY0Ad
松坂とか松阪牛とか書かなくなったと思ったら松阪町なんて書いてしまうんだもんな
へたな煽りもほどほどにねW
それと安愚楽肉がブランド化されてないからどうのこうのって意見があるが、一般的には黒毛和牛ってだけですでに高級食材なんだよ
625名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 21:35:05 ID:t2033cTV
町ではなく市だった。悪い。単価の事はここで言い合わなくてもググれば
すぐわかる。有名な所以外は50-60位。松阪市のHPは更新されて載っていな
かつたが、問い合わせればすぐわかるよ。150以下
626名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 22:30:11 ID:R6+HKIiD
俺スーパーで働いているんだが今日納品になった和牛見たら
安愚楽共済なんとかってあったけどここの肉なのか?
A3クラス(和牛では中ぐらい)の肉だったがなかなか物は良かった。
ただけっこう原価安かったからここが儲かっているのかどうかは
わからんが。
高級食材ってほどのものではないけど・・・
ちなみに100g398円で明日売る予定。
627名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 22:46:27 ID:bQV7pXdF
毎度どうも。
安愚楽共済牧場のお肉ちゃんをよろしく。
おいらの牛ちゃんもいつかスーパーに並ぶのかなぁ・・・
628名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 23:00:37 ID:fZoBsuQj
かわいそう・・・
629名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 23:11:44 ID:tQXvTIda
子供が売られるわけだが
630名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 23:19:37 ID:t2033cTV
>>626
A3なら結構いい肉だぞ。どこの産地でもA3はA3でそこそこの値で取引
されるはず。ブランド力あれば値段にプラスアルファ付くけどね。
398円は普通にありえないよ。たいてい1000円円位で売られるはず。
ちなみにその肉はあぐらとして売り出されるのですか。それとも無名かな。
これなら肉売るたび赤字でしょう。1575円で食べ放題もしてるみたいだし。
オージーより安いとは終わったな。
631名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 23:32:34 ID:R6+HKIiD
>>630
ブランド無しでただの国産和牛で売る。
まぁ肩(ウデ)肉なんでそのぐらいだけど肩ロースやロースは
100g780円〜980円ぐらいは付くだろうな。
今は国産牛は一部商品を除いて全て個体識別番号が表示されて
どこから出荷されてるか判るからここのオーナーの人達も
牛買ったら調べてみるといいかも。
632名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 00:09:06 ID:W0JKjCIe
>>631
個体識別番号も偽造が出たりしているので100%信用できないがこれ以上の
ものもないので、これで確認するしかないね。よく産地表示なしで黒毛和牛
なんて売られているが、あぐらかなとおもっていたんだ。今度スーパーで
確認するよ。現場の声は参考になります。ここの関係者やオーナー達は
本当に価格の事知らないのかな。250だって。ぷっ。そんな牛ばかりだったら
大もうけだって。W 
633名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 01:02:56 ID:SzgVGvbx
あぐらの実態ばれて、みんな黙ったみたいね。
大阪のあぐら説明会でこれからはスーパーで売るのは止めて、直接販売する
とかいつてたけど、気持ちわかる。スーパーに買い叩かれてるもね。
悲しすぎる。直接販売するにしても大量生産しているのだから、厳しいだろ。
スーパーで398円とは問屋も通っているから、見入りは100-150てとこか。
黒毛A-3でこれ程の扱いとは・・・・・・。
ところでスーパーもどうしてあぐらの肉と明示しなしのかな。無名でも
産地なしよりましだろ。その辺の事聞きたいな。
634山師さん:05/01/27 02:22:54 ID:Fjc2UJUB
自演してるのバレバレなんだけど気づいてないのか?
635名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 02:47:00 ID:5xfNSaGH
はー。何いうかと思ったら自演だとさ。よく見ればわかるだろ。
それよりあぐらの肉の事心配しろ。早めにわかってよかっただろ。
明日のスーパーのあぐらの肉の売れ行き楽しみだな。
報告まってるぞ。スーパー君。できれば、場所というかスーパーの名前、ヒントでも
いいけど教えてくれ。
636かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/27 02:53:22 ID:qmYTLt9d
1.コスト気にせず最高のモノを提供する
2.比較的よい品質のモノを安く提供する
3.品質より値段の安さで勝負
1は松阪肉、ロールス・ロイス
2は安愚楽肉、クラウン
3はオージー、タスマニア、アメリカ、カローラ、
今の時代は3が8割、2が2割、1はほとんど求められてない
よって2でも高級扱いされる
637631:05/01/27 03:03:49 ID:AVfMMlho
>>632
250って1頭250万ってことか?
それはあり得ないな。あれでは1頭40〜50ぐらいじゃない?

>>633
そのあぐらの和牛ウデ肉は@2140なんで・・・
それに歩留まりがあるから@2517ぐらいになり100g398円で36.6%。
問屋通してるから、実際はもっとやすく取引されてるだろう。
それにあぐらの肉で売るにしてもブランド名のシールが無いし。
シールがあり、さらにその牧場の背景等の販促物等でプレミア付ければ
+100円ぐらいはいけるだろうけど。

>>635
東北の某チェーン。銘柄牛は仙台牛を取り扱っているので
あぐらを特にブランド化して販売するつもりもない。
俺は明日明後日休みなんで売れ行きはどうだろうな・・・
もし希望があるなら土曜日出勤した時に個体識別番号メモして来るよ。
638かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/27 03:15:33 ID:qmYTLt9d
黒毛和牛の値段を通常の2倍に設定してるのは社員や畜産農家に払う給料も含まれてるだろ、普通に
例えば1年間に牛100万に対し6万の儲け+社員に100万かけて6万の儲け、合計12万の中から安愚楽が6万持ってく
200万1年当たり6万コースのできあがり
牛だけの値段かそれにたずさわる農家の人の値段を入れたかだけの違い(推測)
639名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 03:38:42 ID:5xfNSaGH
>>637
サンクス。ここにいる奴ら都合悪くなるとすぐ自演だという。馬鹿なやつらだ。
自分は東京だが仙台牛は結構有名だね。やっぱりあぐらはだめか。一応東北には
牧場たくさんあるけどね。20年もやってるわりにさびしいね。しょぼいけど
最近テレビにも少し出ているのに、効果なし。自分ま個体番号メモして
調べます。
640名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 03:42:12 ID:5xfNSaGH
それから、ここの奴ら本当に250万位で売れると思っているみたいよ。
信じられないよね。ちょっと調べればわかるのに。しかし、あぐら
の肉の扱いがここまでひどいとは想像以上だった。今後とも善良なオーナー
のため、情報お願いします。
641名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 03:51:05 ID:5xfNSaGH
>>638
問題なのは、預託法の関係なの。1頭200万とカウントした場合と50万では
4倍違うだろう。集めた金1億としたら、あぐらとしては50頭いたら預託法クリア
になる。しかし、本来には200頭いないとおかしいだろ。
オーナーは3-4倍もの価格であぐらから牛買っているの。
だから、このシステムは続くの。ただし誰も満期解約しなし限りね。
でも単価こんなに安いならまずいね。
642山師さん:05/01/27 03:57:09 ID:Fjc2UJUB
637と639〜641が自演だって皆気づくよ普通
株に大負けしてる1234だろ?お前アホか?
643山師さん:05/01/27 04:01:08 ID:Fjc2UJUB
あとさ
>今後とも善良なオーナーのため、情報お願いします。
オーナーでもないくせに言うなよハゲ
644名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 07:51:11 ID:aBRGmK19
スーパー氏の報告楽しみだ。売れるかな。わくわく。でも売れてもあんなに
安いと素直に喜べないな。W
645山師さん:05/01/27 08:25:09 ID:Fjc2UJUB
>>644
お前回線切ってID変え過ぎ
株に負けてるからって嫌がらせも甚だしい
646名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 08:35:06 ID:ihTVhtvX
高値で売ったとしても、満期時に同価以上で買い取ってるんだから同じだと何度
言わせれば。そりゃ満期時に減額されるような事が頻繁に起これば問題だが、
過去に例はないし、オーナー数はほぼ横ばいなんだから、プラス部分は本業での
儲けしかあり得ないだろ?数十年だれも損してないプラスサムなんだよ。
あぐらも儲かる、オーナーも儲かる。オーナー数は一定。
煽りのアホはいったいどこから儲けの金が出てくると思ってるんだ?
647山師さん@トレード中:05/01/27 10:02:22 ID:Fjc2UJUB
どうせふるさと牧場で損したか
狂牛病で解約したアホでしょ
648名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 12:42:49 ID:o1CS2tDD
オーナーの数同じかもしれないが、集めた金額増えすぎ。
649名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 12:51:22 ID:o1CS2tDD
満期時に買い取るといつてもペーパー上のやりとり。大部分は結局追い金払って
さらに追加投資。単価の四倍近くで取引し続けるのがシステムの仕組み。
牛単価が飛躍的に上がるか、投資する人が永遠に続かない限り終わり。
満期解約者が増えても危険。検討中の人は連結決算、委託飼育費、投資金の管理
について確認したほうがよい。私に送られてきた資料には全くなし。愕然としたよ。
なにが、契約したら全部わかるよだよ。ここの古オーナーは超能力者か関係者か。
650名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 12:57:36 ID:ihTVhtvX
>>649
っていうかほとんどの契約は満期解約されてるんだが・・・
651名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 12:59:21 ID:ihTVhtvX
>>649
っていうかお前オーナーじゃないな?オーナーなら先月のあぐらからのたよりの本文5行目の一部を書いてみろ
652OL:05/01/27 16:24:33 ID:RzcoTX/T
はじめて安愚楽さんのオーナーになりましたぁ
満期が楽しみでーす。会社の先輩達や友人も先に入ってて
うらやましかったのでこれでようやく仲間入りです。
みんな、十年近くのベテランばかりですけど。。。
以前は、お野菜詰合せや鮭なんかもプレゼントされてたみたい。
これからも“すべてのコース”になにかしら付けてくれると
いいのになー もちろん牛肉が一番うれしい!
あぐらさーん、よろしくでーす!!
653名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 17:16:35 ID:Fjc2UJUB
オーナーの振りしても無知な馬鹿だから直ぐばれるんだよハゲ
654名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 17:33:15 ID:aTUrpeg3
250って書いたもんなんだけど。はっきりいってあんまり知識はないんだけど、セリ取り引きの値段が確か一番ランクの高いので、それ位だったんだよ。ちなみに毎日変わりますよ。産経新聞です。
655名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 17:48:19 ID:aTUrpeg3
それからさぁ、スーパーに直接棚卸しって書いてるけど、そんな事だれも知らないはずだろ。普通セリにかけられるだろ。頭数もかなりいるはずだし。証拠あんのか?スーパー店員も怪しいやろぉな。
656名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 17:55:16 ID:aTUrpeg3
あと、確か雄牛の時は、そのまま売られるけど、雌牛の時はあぐらがそのまま、買い取るとかシステムがあるんじゃなかった?だから評価額が割り込んでしまった場合でもそっちで賄えるから、利益が出来るとかありましたよね。
657名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 18:09:31 ID:aTUrpeg3
あぐら牧場はさる6月に東京食肉市場で開催された「平成16年度指定て場出荷牛枝肉共励会」に自社牛を出品し、優良賞を受賞しました。共励会は14道県から100頭がエントリーしていました。NO.5牧場だより14Pより抜粋。
658名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 21:03:23 ID:mKeJ/DGj
2002/10/05, 日本経済新聞 夕刊 1ページより一部引用
栃木県那須町。那須連山を背にした高原で、安愚楽(あぐら)共済牧場は一九八一年に
産声をあげた。直営と契約を合わせて全国約三百カ所の牧場で飼っている黒毛和牛は現
在八万頭を超える。三ヶ尻久美子社長(58)は、畜産業が斜陽という固定観念をうち破った。
 「このままでは路頭に迷うと思った」。夫の忍さんが八七年に急逝したときのことだ。黒毛和牛
に着目して独学し、事業を始めた夫。後を継いだ当時、牧場は一カ所で経営も火の車だった。
 久美子さんは、九一年の牛肉自由化を逆手に取った。先がないとみて離農しようとする全国
の畜産農家に低コストの飼育ノウハウを提供。契約牧場として再生することで規模を広げた。
 特徴は、小規模農家では分かれている「子牛の繁殖」と「成牛への肥育・出荷」を一貫して
手がけるシステム。米や野菜で当たり前になったように、生産者の顔が見え、消費者が安心して
口にできる仕組みを、高級牛肉で追求してきた。
 「ひらめいたらやってみる」がモットー。牛一頭一頭に番号札を付けるコンピューター管理もいち
早く導入。このことはBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の逆風でも、かえってプラスに働いた。
659名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 21:44:26 ID:vbZgvLup
なぜ、あぐらはスーパーに肉出すときシールも貼らんで無印なんだろう。
確かにあぐらのシール付いた肉見たことない。誰か見たことあるかい。
肉売って儲ける気あるのかな。激しく不安。
660名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 22:13:57 ID:kqSgRChr
おれも牧場名のシールの付いた肉は見た事ないよ。
661名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 02:19:38 ID:Ik7n3kF3
なぜ、会社の名前をシールで貼らなければいけないの?普通は生産地でOKでしょ?あと、どういった種類の牛かっていう事で。あぐらが直接スーパーにもっていくなんて常識しらずもいいところ。市場の流通システム勉強しなおせよ
662名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 02:28:44 ID:Ik7n3kF3
おそらく、通販や現地で食べれるお店は自社の下請け会社が解体して直接販売しているから、割安な値段でおいしい肉が食べれるんだと思いますけどね。通販部はオーナー方々にそういう方がいるから造ってる様なもんじゃない。
663名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 09:46:42 ID:q+qu9QQt
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050127AT1F2700P27012005.html
今後1、2年でデフレから脱却できなければ預貯金や現金に課税するマイ
ナス金利政策を検討する必要があるとの提言を発表した。
664名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 16:24:37 ID:0bF0G8oN
現金に課税ってどうやるの?

665名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 17:06:28 ID:q+qu9QQt
>>664
昭和2年型 銀行の一斉休業させてもぎ取る
昭和21年型 新札発行して古いのを使えなくし、換金手数料によりもぎ取る
666名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 17:24:24 ID:pyWV/PcY
ブランド力誇示するためのシールだろ。産地ないから牧場の名前ついたシール張るのが
普通でないの。今まで何万頭も売っているのに、寂しいね。ブランド力なさ過ぎ。
出所不明の食品が消費者に受け入れるわけないのにね。
667名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 18:29:08 ID:Vg6vSuQk
あぐらも肉売るのに苦労してるね。消費者にとっては安く食べれるとうれしい。
でもオーナーにとっては激しく不安。ちゃんと売る気あるのか。
668名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 18:53:37 ID:Ik7n3kF3
>>666
産地がないって?はぁ?
産地表示してない食品なんてないだろ。
じゃあ、反対に聞くけど、会社自体にブランドがある牛肉ってどこ??聞いた事ないなー?
669かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/28 18:54:55 ID:uPtnXYj8
みんな、企業の本質を忘れてるのか?それとも公務員か?
企業は金を儲ける事ばかりではいけない
「最善の品質とサービスを持って社会に奉仕する」
ダメ会社にいる者は新入社員の時にこんな事も習わないのか?不幸だ!
670名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 18:59:24 ID:Ik7n3kF3
おそらく日本各地に牧場があるから、それぞれの産地が表示されてるんでしょう。産地にブランド力はないかも知れないけど、それは最初からわかってる訳ですから。その分生産量で補っていると思います。
671かずひろ ◆npn65c7QEE :05/01/28 19:02:22 ID:uPtnXYj8
お客様に満足してもらわなければいけない
お客様とは取引してる人すべてだ
工場のラインの後の工程にいる人もお客様だ
安愚楽の場合はオーナー、食肉市場、スーパー、消費者だ
それにおまいら、感謝の気持ちを忘れてる
特に安愚楽ファン氏
自分とは違う産業の人を馬鹿にするな!
672名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 19:19:32 ID:Ik7n3kF3
自分はあぐらが絶対に大丈夫とかは思わないけど、>>666-667のような、全く訳がわからんいいがかりしてくる奴が許せない。自分は最初はお金を増やす為に投資したけど、牧場だよりとか読んで応援したいと正直思ったよ。
673名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 21:19:40 ID:NbXRfNfO
まぁ言いがかりは無視すればいいよ。
むしろ毒舌ばかりの2chでこれほど評価されている方が珍しい
674名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 22:02:26 ID:Vg6vSuQk
だれも評価してないよ。よく考えるとやばくない?
675名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 22:22:32 ID:Vg6vSuQk
産地もなにも表示してないただ黒毛和牛なんて書いてある肉、高い金で
売れるわけないよ。産地表示していると言うことはその地域でブランド
力高めて高く売るための努力をしているという事。あぐらの肉を近江や
米沢で作っているからって近江牛、米沢牛としては絶対売れないだろ。
これぐらいわかるだろ。米や豚肉もそうだけど産地明示しないで、売る
物は最低の評価しか受けないという事。

676名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 23:19:56 ID:NbXRfNfO
はいはい
677名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 23:41:15 ID:58nrdLuN
電電厨まだいるの?
こんな非生産的なことやってて楽しいのか?
オーナーとしての正義感からとか言ってるけどさw
先ずオーナーなってから謳えよボケ
678名無しさん@お金いっぱい。:05/01/28 23:49:14 ID:Vg6vSuQk
大金つぎ込んで、後からやばいなと気づいたからって、被害者増やすような
事やめろよ。気持ちはわかるし同情もするけどさ。
事実を積み重ねれば誰でもわかる事だろ。自分の馬鹿さを責めろよ。W
679名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 00:37:46 ID:S1ixnYYo
ほんとしつこいねw
株にも負けてあぐらにも投資できないチキンのくせに
お前みたいな馬鹿が指咥えて見てる間に
あぐらは25年も続いてる事実に気づけハゲ
680名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 01:24:15 ID:0yRqx+hi
>>678
とりあえず
使い慣れないWとか使うのヤメとけよ
傍目にもイタイタシイ
681名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 01:33:05 ID:fi1KLe7Y

682名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 01:37:31 ID:fi1KLe7Y
あぐらのからくりばれたみたいだな。しょうがない10%とられるが解約するよ。
今までで元はとったから悔いはないが、ネットが普及してからやりにくくなった。
ネットなければ後20年は続いたシステムだったのに。オーナーの検討を祈る。
683名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 02:11:52 ID:??? BE:9099124-
(^O^) (^O^)/  (^o^)/ (^O^)/ (^O^)/ ~
ωΩωΩωΩω(^O^)/ΩωΩωΩω
ξξ(^O^)/ξξ(^O^)/ξξ
ξξξξξ(^O^)/ξξξξξ
ボロ負けはさぽんだーよー
http://blog.livedoor.jp/hasami_san/
684名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 04:52:39 ID:GoC0FWXq
>>682
意味不明
685名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 08:12:22 ID:6p24FdxN
オーナーでもないのに解約宣言ですかw
686タカスギ薬局 ◆W5Xyy4LSyQ :05/01/29 10:29:29 ID:8XF5i0Qi
「ひがしやま」でここの肉「半額セール」ナノダ
687名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 11:08:41 ID:VRF26Ggm
ひがしやまとはスーパーですか。半額でいくらですか。
688あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/29 13:40:06 ID:iSibms4D
なかなか難しい話になってきましたね。
689名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 13:47:02 ID:Lz+lQ8m3
>>688
お前ほんまに古いオーナーなんか?
満期の時の話知らんみたいやけど
なんちゃってオーナーちゃうんかハゲ
690名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 14:25:13 ID:/81pVFdj
経済雑誌にて、証券会社並び保険会社と同等に紹介され広告されています。もし、あぐらが違法な取引をしているならば、それらの雑誌にも責任が多大に被ってくるでしょう。
691名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 14:30:45 ID:/81pVFdj
今の時代、それらの雑誌が(しかも経済誌)ねずみ講まがいの会社なんか広告載せないでしょう。責任被るの目に見えてますからね。ネットのみで扱ってる会社や人からの紹介、折り込み広告なんかは危ないですよ。
692名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 14:44:33 ID:/81pVFdj
最近映画ファンドが流行ってるみたいですね。投資するといろいろ付加価値があるみたいですけど…、全く流行んなかったら元本割れするんでしょうかねぇ。
693名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 15:14:46 ID:VRF26Ggm
明らかな詐欺行為と認識していたら責任あるかもしれない。
しかし、ぜんぜん知らなかったと言えばセーフ。世間が騒ぎ始めたら
止めてもいいしね。大体、広告は代理店通すから、責任うんぬんは実質的
に無理。以前にも詐欺商法の宣伝に知らないで利用された芸能人だって
知らなかったで無罪放免。ただ、詐欺会社を載せてしまった雑誌の信用は落ちる。
694名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 15:31:47 ID:VRF26Ggm
大体、あぐらは詐欺会社じゃないだろ。
695名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 15:44:28 ID:rr6xatUw
2年満期のお金が戻ってきました。
とりあえず、ホッとしています。
継続は、思案中だけど、余りにも他に魅力的な商品がないから、続けると思います。
696名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 17:36:22 ID:kIpqbL6O
>>695 振込み日おかしいぞ。イラク人質の高遠らのような自作自演レベル
697名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 17:36:46 ID:kIpqbL6O
とりあえずもっと勉強したら、ばーかー
698名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 19:21:55 ID:Y1/g/0AH
あぐらのカレー旨い!!すげーコク。さすが500円近くするだけはある。
もう他の安いレトルトカレーが食えないくらいだ。
699名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 19:39:45 ID:h5jaPm0g
あたりまえだ。他のレトルトカレーに黒毛和牛入れているカレーあるか。
でも売れば売るだけ赤字。スーパーに売っても二束三文だから自社製品
に使っているのよ。オーナーとしては決して喜べる状況じゃないよ。
700名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 19:58:41 ID:Y1/g/0AH
>売れば売るだけ赤字

んなアホな。妄想だけで断言しないで。
701名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 20:15:03 ID:h5jaPm0g
他のレトルトカレーとは、生産数が少ないのでコストがかかる。
レトルトカレーにしては高いし、無名なのでスーパー等でも引き取ってくれない。
ますます、生産数の減。オーナー向けや思い切り仕入れ値安くして売っている。
タブついている肉や宣伝にもなるので売っている。もちろん赤字分は本社では
なくて子会社がかぶつているのよ。
(有)安愚楽の里
(株)安愚楽クリエイティブフード
(株)レストラン安愚楽北霧島
(株)北霧島リゾート牧場
(有)エー・アイ・シー
これらの会社はなにをやっていて、決算はどうなっているかな。
702名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:09:46 ID:Y1/g/0AH
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/com_top.jsp
ここで子会社の決算まで解るよ。自分で何も調べもしないで妄言ばっかり吐いて恥ずかしくないですか?
あなたの文章の特徴から過去の電電加入した人ですね。ある文書の癖が見えます。
あぐらけなして、電電に流そうとしているのは見え見えだよ。
あぐらのオーナーが電電に流れることは無いからいくらやっても無駄な努力だよ。
電電の満期6年は長いねぇ。ワラワラ
703名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:12:38 ID:Y1/g/0AH
電電スレにでも書いてなさい!
平成電電
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1106018948/
704名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:29:33 ID:GeeyjXg+
平成電電も>>701みたいな基地外がオーナーで迷惑してんじゃね?
705名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:33:13 ID:h5jaPm0g
悪いがでていないよ。ここまでしてもわからない会社は、皆さんどう判断
しますか。絶対秘密のブラックボックス。こんなものもわからないで、契約
したら全部わかるよだって。わからない事だらけ。牧場だよりも毎回ほとんど
同じの宣伝用だしね。
706名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:36:43 ID:VLSYWUlt
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
707名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:37:51 ID:Y1/g/0AH
見てもないくせに
708あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/29 21:38:31 ID:iSibms4D
ものすごく情報公開していると思いますが。企業秘密まで公開する必要は無いと
思いますが。
709名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:43:13 ID:Y1/g/0AH
>>702
そもそも帝国データバンクに載ってないはず無いし。
本当に見たのなら、(有)安愚楽の里の業種、従業員数を答えなさい。
710名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:44:06 ID:Y1/g/0AH
>>705へのレスね
711名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 21:57:13 ID:h5jaPm0g
よくわからないのだけど、子会社の決算は企業秘密なの。
それから、(株)安愚楽クリエイティブフード (有)エー・アイ・シー
この2社くさいと踏んでいるが、だれか情報もっていませんか。
まさかこれも、企業秘密かい。ありえないだろう。



712名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 22:03:54 ID:h5jaPm0g
子会社の決算にこだわるのは、企業の財務とは決して親会社の状況だけでは
判断できないからだ。親、子会社の全体の財務で評価するのが当たり前なのだ。

713名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 22:11:33 ID:h5jaPm0g
たとえば、あぐらが肉売るときに子会社を通して売るとする。
あぐらは子会社に1000円で売る。子会社は市場には1000円で売れない
ので500円で売る。そうなると親会社は利益がでるが、子会社は赤字。
簡単に言うとこういう事。もちろん子会社の売掛金は決算上、預金の
ように表示される。あぐるの肉が市場で非常に低価格で売られている
事から心配なのよ。
714名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 22:27:52 ID:Y1/g/0AH
>>713
架空取引という不正を行っているってh5jaPm0gは言うんだね?
牛肉偽装事件のように。
そこまで告発するならそれ相応の根拠があるんだろうね?
信用毀損罪って知ってる?
715名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 22:36:12 ID:GeeyjXg+
株で大損してあぐらに言い掛かりつけてるアホは放置の方向で
716名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 22:51:27 ID:h5jaPm0g
架空取引はしていないと思うぞ。そんな事する位なら、でたらめな子会社の
決算でも出すだろ。普通に出すべき資料を出さない。スーパーで黒毛和牛
とは思えない低価格で売られている。これらを総合的に考慮して、こういう
取引の可能性もあると警告しただけ。きちっとした決算内容がわかるなら
見せてくれるだけで解決できる問題。
真のオーナーとしては、知らなくてはいけない最低限の項目のひとつ。
717名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 23:10:40 ID:Tu6DPK89
スーパーの店員です。

先日書き込みした安愚楽の肉の個体識別番号です。
11065-38022です。
ttps://www.id.nlbc.go.jp/df03a001sear.php4
ここで確認してみて下さい。
それにしてもこの牛なんで宮城で育てられて東京に上場され
また東北に卸されるのか不思議。仙台市場で売ればいいのにと。
まぁ出荷者名とか書いてないけど、これが100g398円で売られた
安愚楽の肉です。
しっかり黒毛和種x黒毛和種なんで、間違った商売してるわけじゃないし
こんな値段でもらって売れ行きもそこそこ良かったので
うちはいいのだけど、大丈夫かなと思った。
718名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 23:12:08 ID:4d2J3nro
カレーがうまいの同意!
あれウマイよな。
高いけど・・・
今日届いたキャンペーン案内だと6個2400円なんで思案中。
とオモタら、送料500円かかるのか・・・
それじゃ近くのスーパーで買ったのと大して変わらんがな・・・
719名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 23:34:53 ID:h5jaPm0g
スーパー氏様
お仕事ご苦労様。売れ行きよかったようですね。これだけ安ければ当然です。
あぐらは毎年何万頭も出荷しているので、希望単価では売れないのではないかと
思っています。少し聞きたいのですが、あぐらの肉について現場の評価みない
なもの聞かせてもらえますか。
私も近所の生協に調べていたら、名無しの黒毛はなくて仙台和牛のコーナー
ありました。なかなかいい値段で取引されていますね。
ところで、スーパーで売る時は産地不明で黒毛和牛と表示して売るのでか。
ぜひとも教えてください。
720名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 23:45:23 ID:h5jaPm0g
言われてみれば、流通経路もかなり非効率ですね。そこまでは気づきません
でした。
721名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 23:53:18 ID:h5jaPm0g
初めて家畜固体識別システム試しました。福島の農家から子牛を買って、
宮城で2年位育てて売っていますね。でもこの牛は繁殖牛ではないようです。
このシステムすごいな。
722名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 08:45:47 ID:CU/sIPjN
>>717
牛の一生を見たような気がして切なくなったのは俺だけ?
723タカスギ薬局 ◆W5Xyy4LSyQ :05/01/30 10:57:35 ID:NNKQbPH4
>>687
「ひがしやま」は焼肉チェーン店ですが(何か
724名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 11:35:44 ID:T+A3DGMn
あぐらは金集めは一生懸命だけど、肉売るのはいいかげんだね。
ちょっと努力すれば、もう少し高い金で売れるだろうに。
25年の実績はブランド作りに何の役にもたっていないようだ。
これでも採算取れていればいいのだが、財務の詳細わからないので
何ともいえん。

725名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 11:59:17 ID:T+A3DGMn
>>721
福島の農家?子牛はほとんど自分の所で調達しているはず?
726名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 12:39:19 ID:ppmbPJjF
焼肉チェーンで黒毛和牛とは高級店だな。ロース、さがり共1人前最低でも
3000円位かな。でもどうして、あぐらの肉とわかったの。それにどこにあるの、
この店。
727名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 12:44:33 ID:ppmbPJjF
ホームページ見たよ。
仙台を中心にしているチェーン店だった。値段の割りにおいしそうな肉だ。
でも、あぐらの肉とは書いてないようだ。
728200万円 ◆4w88eIw.ow :05/01/30 16:44:24 ID:Dv0eI3VC
何か荒れてますね
来月晴れて4年モノが満了になります
延長の案内ですが私の場合、4年4%で同じコースが用意されました
ただ予想通り初回18000円分のお肉プレゼントは今回無かったですね
あとそれ以外に別のコースが用意され、そちらに変更も可のようです
729名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 16:57:19 ID:h8WeqsjZ
>>724
なんの為にそこまで一生懸命なの?理由教えて?
あぐらが潰れる日まで、オーナーにもならないで、あぐら批判を続けるの?逆にからかい手があるほうが、スレ的にはいいのかも。
730200万円 ◆4w88eIw.ow :05/01/30 17:02:24 ID:Dv0eI3VC
更新してもらうので必死って意見がありましたが
私が見る限り全然そうは感じませんでした
何もしなければ100万円と最後の1年の利益金4万円の
104万円が指定の口座に振り込まれるシステムみたいだし
731名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 17:45:42 ID:mlZyDx67
逆に、もっと必死になった方がいいんだよ。
その分、新規募集の広告費を減らして、投資家に還元しれ。
732200万円 ◆4w88eIw.ow :05/01/30 18:03:17 ID:Dv0eI3VC
新たなコースですが今後旧オーナー扱いじゃないかずひろさんにも
案内が届くかも知れませんが参考までに
100万円3年・年間3.5万円 
〜特典〜4点の中のいづれか1点
@初年度3万円相当の肉・加工食品
A同等の有機野菜
B2万円のギフトカード
C2万円の旅行券
200万円5年・年間9万円
〜特典〜同じくどれか1点
@初年度6万円相当の肉・加工食品
A同等の有機野菜
B5万円のギフトカード
C5万円の旅行券

私は満了の際、解約せずに100万円・3年・初年度3万円相当の肉にします
初回じゃなく初年度なのは年6回の送付だからです
733名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 19:09:02 ID:CU/sIPjN
>>729
電電にオーナーを誘導するため
734名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 19:16:23 ID:CU/sIPjN
煽ってのは絶対こいつだから。電電厨房必死
どうやら電電に投資しちゃったみたい。

416 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:04/10/23(土) 10:40:13 ID:cdi3hBbK
>>412
投資している人達は、みんなそう思っている。せめて、自分は無事満期を迎えて
くれるように祈っている。金が無事集まる内は問題ないが、このままではいつか
破滅するだろう。肉牛業界が景気よくなればいいんだが。牧場が各地に分散している
ので、コスト縮減にも限界がある。あれだけ、牛生んでいるはずなのに、なぜか
地元の農家からも子牛を買っているのを聞いて愕然とした。
送られてきた資料みても、詳しい中身はわからんし。
平成電電は、ほぼ毎月投資家を募っているみたいなので、少しずつ知名度信用度が
上がってきた場合、相当なあぐら資金が流れる可能性もある。
平成電電の動きを今後をチェックだな。
735名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 19:19:26 ID:CU/sIPjN
>>649と同一人物
736名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 20:04:33 ID:W5S5VI5+
平成電電は10年、100万単位、途中解約×だっけ?
こえ〜


737名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 20:29:40 ID:vsuv1pKR
今日イオンのお肉売り場いったら産地不明の国産黒毛和牛ももしゃぶしゃぶ用
ありました。値段は598円/100gでまずまずだった。しかし、賞味期限まで2日
あるのに半額になってましたので300円以下。あぐらだと思うので、これから
生産略歴チェックします。
738名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 23:30:29 ID:h8WeqsjZ

馬鹿じゃねえの。同じ事の繰り返し。ネット貧乏とはまさに、この人の事でつか??
739名無しさん@お金いっぱい。:05/01/30 23:39:29 ID:h8WeqsjZ
見ず知らずの人を平成電電に誘ってそう。そして潰れた後は被害者面しそう。それから訴えられて逮捕されそう。新聞の一面にのりそう。テレビで特集されそう。
740名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 00:25:17 ID:+VTrnU7H
30万オーナーです。
黒毛和牛は全部超高級品だとおもっていたが、かなりばらつきあるみたい
ですね。短期的にみれば、配当さえきちんともらえばノープロブレムですが、
長期的に見れば不安。
741名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 05:09:54 ID:MAHAc1gV
>>732
俺にはそんな案内こない
742名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 07:19:16 ID:viehuboo
自分の所にもこない。嘘いうな。
743名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 08:04:54 ID:MAHAc1gV
また旧オーナーだけか
744名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 08:38:29 ID:Wn+KhzTT
>>732
たぶん旧オーナーだけだよ。
だって飲茶コースと整合性がとれないもん。
新オーナー向けはプレゼントに3000円相当の品が良いとこ。万を超えるプレゼントは
ありえないとおもう。
あと4月から新オーナ向けのコースが更新だけど、また年利下がるだろうね。
紹介制度は3月でいったん終了だそうだ。
745名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 08:41:10 ID:Wn+KhzTT
30万コースも以前は加入時に肉、契約終了時にグルメチケットプレゼント
だったのが、現在は加入時に肉だけになってるしね。
746名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 14:09:43 ID:ZDBHy+FP
平成電電蛆、一言言わせてくれ!
今回もきっちり8万振り込まれてたぞ。
おまえらのところは一度でも振り込まれた事あんのか?
電電厨房はやばいんじゃないの
747名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 17:30:39 ID:CnuDyyb0
良い感じだね〜

国産牛肉が最高値更新 週間小売価格調査

 農水省が31日発表した肉・卵類の週間小売価格調査
(24−28日、全国平均)によると、国産牛肉(冷蔵ロース、
100グラム)が前週比3円高の698円となり、2003年
12月に米国で牛海綿状脳症(BSE)が発生し、米国産
牛肉の輸入がストップして以来の最高値を更新した。輸
入牛肉(同)は4円高の370円。
 牛肉の消費が増大する年末年始に前倒し出荷された反
動で、供給が減ったことが要因とみられ、農水省は「じり
じりと高値水準が続くのではないか」(生産局)と動向を
注視している。
 鶏卵(Mサイズ、10個入り)は3円高の193円と、昨年
12月中旬以来の値上がりに転じた。
(共同通信) - 1月31日12時47分更新
748名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 18:27:04 ID:lso3ELFP
平均698円。あぐらが平均価格下げているということ?
749名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 19:00:18 ID:CnuDyyb0
いや。国産牛肉が高いとあぐらも儲かるってこと。
750あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/31 19:07:41 ID:FcyY9OzP
今日、銀行通帳に利益金38万円が振り込まれていました。ありがたいことです。
751名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 19:13:41 ID:sZoVo77d
>>750
あんたも古いオーナーなら>>732の案内きたの?
752あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/31 19:51:16 ID:FcyY9OzP
うぐいすコースとひばりコースのことですね?今日あぐらニュースが届きました。
753名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 20:08:08 ID:gJtQ/rrr
やっぱ古いオーナーだけかよ!
おい、くずひろ!
新しいオーナーのお前はまだか、ああ?
754名無しさん@お金いっぱい。:05/01/31 21:13:00 ID:lso3ELFP
古オーナー:大金預けている。有利なコースあり。あぐらのやり方に目をつぶる。
       基本的に後もどりできない状態。


新オーナー:小金しか預けていない。有利コースなし。あぐらのやり方を客観的に
      判断できる。
755古オーナー:05/01/31 21:24:48 ID:F+iUKVJw
今までプレゼントにひかれることはあまりなかったのですが、
今回だけはおいしそうな牛肉にちょっと心揺れてます。。。
100万コースにしようかなぁ・・
756あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/01/31 22:41:32 ID:FcyY9OzP
私はプレゼントよりも有利な仔牛売却利益金に惹かれます。
757名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 00:48:14 ID:rmt9m/+k
30万オーナーですが、なんか怖くてこれ以上投資できない。でも肉欲しいので
家族全員の名前使って満期来るたびに30万コース順番に入っている。
この手法で12回肉もらった。今年転勤して住所変わったら、また30万コース
申し込みます。この方法が一番安全でおいしいよ。
758あぐらファミリー:05/02/01 09:23:35 ID:OZayHGir
>757
漏れも家族名義で30マソコースのみで回してます。もちろん紹介制度利用してます。
今年度は600g×4、1kg×2、ウインナー、野菜、リンゴをもらいました。
そこで質問です。
一度満期になったら継続しないで、他の家族に紹介してもらうってありなのかな?
やっぱ住所とか変わらないとダメだよね。
759名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 11:45:35 ID:xtOHWeye
        .「平成電電に投資しちゃった。」
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   .|─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ     ヽ <
   |__|─ |   .|   |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
760名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 11:45:53 ID:xtOHWeye
        .「この家に住めるのも今月いっぱいだよ。」
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   .|─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ     ヽ <
   |__|─ |   .|   |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
761名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 11:46:12 ID:xtOHWeye
                     ___, - 、   
                    /_____) 
.                    | | /    ヽ .|| 
                    |_.|  0  0  ||_
                   (/   ⊂⊃  ヽ) |      /  ̄ ̄ ̄ \
    マジかよ!        !    トェェェイ   ! |     ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\.___`ニニ´__./、. |       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |    ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
   |__|─ |  0 .| 0 |    |  /`, ,..、;;:〜''"゙゙        )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   (   ` ─ o−i,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             彡 ,,    ⌒ヽ   彡"
    ヽ、   トェェェイ::::::゙:゙                     '"゙          ミ彡)彡
  // /ヽ─`ニニ´ ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
  | |  /  `i'lノ))  / , ─│    ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄|
762かずひろ ◆npn65c7QEE :05/02/01 13:15:27 ID:kb4tAone
今までは寮にいたんですが、30になると追い出されるのでその1カ月前に出た
んで初めてのひとりぐらし
おみそ汁がうまくできて少し自信がついた
やった
763名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 17:05:49 ID:Dsiw7nGd
かずひろ君一人暮し祝
今度はお嫁さんだねぇ
彼女でけたら紹介してね。
764名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 17:28:01 ID:6oi/qZcM
>>747
BSEの時は壊滅的に下落したね。それでも耐えたのはすごい。
その頃狼狽して解約したオーナーも結構いたんだろうな。
765名無しさん@お金いっぱい。:05/02/01 18:52:05 ID:i8yjmjFn
確かに心配だったがなぁ
高級黒毛和牛に輸入飼料なんか食わしてるわけなぇーだろう、と信じて解約はしなかった。
766あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/02/01 19:03:56 ID:NfFyACQa
安愚楽牧場はとにかく安定感、安心感のある会社だと思います。
767名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 01:10:20 ID:ue8dEfAf
あぐらは自社で商品をさばけなくなって、オーナーに商品を回している。
もうすぐつぶれるぞ
768無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 08:30:09 ID:PMabfYbA
自社商品をオーナーや株主に提供するの当たり前だろ?
煽ってる香具師って株主優待すら知らないアホか?
769名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 08:52:12 ID:a/mkIvnV
>>767
あぐらに投資始めた10年以上前から配ってるよ。
オーナーにあぐらの肉や商品食べてもらうの当たり前じゃん。
それと別に配当金ももらえるんだよ。
770名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 09:15:45 ID:VOwA+JFb
こんなのめっちゃつまらん投資やン
771名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 09:15:54 ID:VOwA+JFb
こんなのめっちゃつまらん投資やン
772名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 09:15:57 ID:VOwA+JFb
こんなのめっちゃつまらん投資やン
773名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 13:39:37 ID:ue8dEfAf
まあ、ぬるまゆから徐々に熱せられた蛙は沸騰してもそこからとびでないと
いうからな
774名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 14:59:39 ID:kKUwualC
ギャンブルじゃないからね


ギャンブルじゃないからね


ギャンブルじゃないからね

775名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 15:06:29 ID:VOwA+JFb
こんなのめっちゃつまらん投資やン
776名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 15:14:56 ID:Ycxe1Iky
預託法、BSEを耐えたので、電電厨の嵐なんぞ屁でもありません。
ある意味、めっちゃ楽しい投資の電電へどうぞ。
777名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 20:19:25 ID:JoMM3PBR
あぐら牧場は日本の未来の星だぁ。これからの日本は自給自足をもっと大切にすべき。いずれ人口が減少していき、経済が落ち込んだ時輸入食材も減らされたら誰が日本を救えるのか!ずばり、あぐらでしょう。
778かずひろ ◆npn65c7QEE :05/02/02 22:07:48 ID:zyYi6AC6
米と野菜は?
779名無しさん@お金いっぱい。:05/02/02 22:25:25 ID:JoMM3PBR
米と野菜は、各家庭で作りましょう。主食の牛肉はあぐらが、なんとかしてみせます。(見ず知らずの独り言ですた)
780名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 01:41:44 ID:E3/I5j3c
>>695
今更ですが、通知を良く読むと返金は2月末でした。
自作ではありませんよ。
ところで、あぐらは別口100万入れてるので、
黒豚にチャレンジしようかという気に・・・。
1年くらいは、持ちこたえるでしょう。地元なので、土地勘あるしね。
781名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 02:17:57 ID:IquiQm3e
レジャーホテルとJMに投資した。
JMは3ヶ月目。
今月はソーセージとしゃぶしゃぶ用肉だった。

しゃぶしゃぶ用肉は、単なる薄切り肉。
さっぱりしてまあまあだった。
ソーセージは脂身少なめのサラミみたいだな。
好き嫌いはでるとおもう。

782名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 09:07:11 ID:vh+JX5VD
JM俺もやりたいな。
だけど円高傾向につられて外貨定期に突っ込んでしまった・・・
定期だと解約できないんだな。
もうちょい待つか。
古オーナ向けコース入れたら安愚楽でもいいんだけどな。
783200万円 ◆4w88eIw.ow :05/02/03 09:18:45 ID:FXsi6/f6
>>777
私が安愚楽に投資してる最大の理由もそこにあります
前にかずひろさんも言われてましたが日本の第一次産業率低下の中
安愚楽は日本人の好きな牛肉市場をそこそこ支えてると思います
尚、私は期間満了分は3年・年間3.5%・初年度3万円分の肉・他のプレゼントに
継続契約しましたが、解約の人は満了月の月末に予め指定されてた口座に
投資金と利益金(私の場合4万円)が入金されるそうです
下らない煽りをしてる人は風説の流布には気をつけてくださいね
784名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 09:54:49 ID:uMgFEp2I
>>781
レジャーホテルってなに?
785名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 16:36:55 ID:X2LXb2db
あぐら氏ね
786名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 19:41:38 ID:vh+JX5VD
そうそう、あぐら氏だよ。
787名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 20:55:43 ID:/Io8+FqI
http://www.gfs-21c.com/jigyo/hope/index.html
ラブホテルに投資
利率が年8.4% 50万で一口

あぐらが満期迎えたらこいつにでもぶち込んでみるかもしれない
788名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 20:55:43 ID:K1nY+ICO
789名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 21:28:54 ID:8O84qPKq
下らない煽りとは何の事。すべて事実だよね。まともに答えないで煽りだと
言われてもね。事実なのは20年以上続いている事。システムについては・・・。
電電と同じ位怖い、でも黒豚よりはましだと思う。
790名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:08:26 ID:K1nY+ICO
>>789
あなたの言う怖くない投資っていうのをぜひ教えてほしい。返事ください。スルーしないでね
791名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:23:15 ID:WnwIOq3J
>>789
毎日生きていくのに汲々してるヤシが投資なんて語るんじゃない
地道に生きろ
792名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:32:15 ID:8O84qPKq
怖くない投資なんてないよ。ただ、怖い度合いはいろいろあるよ。
あぐらに関しては、リスクに見合う金利ではない。ゆえに非常にバランス
の悪い、怖い投資先と判断している。理由は過去スレに散々書かれている
ので省くよ。
793名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:37:05 ID:K1nY+ICO
>>792
リスクに見合うみわないは個人の価値観の相違だからなぁ
自分は気に入らないからといって粘着で煽りまくるのはどうかと。
みんな自己責任は承知してるんだし
794名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:46:10 ID:K1nY+ICO
それに一般的にはリスクが高いほど金利が上がるんだけどね。
なぜか?金利を上げないとだれも出資しないから。
3パー前後で十分やっていけてるあぐらは世間では低リスクとおもわれてる
から金利が低いんだよ?わかる?
795名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:58:11 ID:X2LXb2db
あぐらの分際で調子にのるな
796名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:58:32 ID:X2LXb2db
頭おかしんじゃないの
797名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:58:52 ID:X2LXb2db
精神年齢の低いやつら
798名無しさん@お金いっぱい。:05/02/03 23:59:04 ID:8O84qPKq
わかるわけないよ。分けのわからんシステムで肉は安売りして、どう考えても
利益上がる体制じゃないのは明らか。10パー位でも迷うね。
結局、最後まで投資してた人がドボンするマネーゲームだね。
799名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 00:39:23 ID:p2gUKEwJ
あぐらはトランプに例えるとババ抜きみたいなもの。最後にババ持った人が負け。
800名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 08:15:19 ID:DjwG3vng
ババは平成電電やJMじゃないの?
801名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 08:32:04 ID:opssKRR8
>>799
それをいうなら株のほうがババ抜きだろ?
株式の金は返す必要のない金だから、倒産したときに持ってた奴が負け。
全員無事に済む方法は一切ない。
あぐらはオーナー制度を辞めて自力で資金がまかなえるようになれば、
順次償還されて全員無事。もっと経済を勉強しようね
802名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 12:19:26 ID:yulWG8VH
自力でまかなえるだって、馬鹿じゃないの。
肉の投げ売りして、どうして利益あがるの。
算数勉強しなおせ。あほ。
803名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 12:25:47 ID:opssKRR8
>>802
ババぬきというゲームにたとえた場合の話だ。
株式のほうがよりそのゲーム性に近いって話だよ。ヴァカは困るな。
804名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 12:52:11 ID:bXk+PFAv
株の方がいいとは断言しないが、今のやり方で自力でやれるはずないでしょ。
金を集め続けるしか存続の道はない。あぐらの肉が松阪牛の扱いを受ければいいが
高く売ってやろうという気概が全く見えない。
一方、金を集めようとする気概はものすごい。
805かずひろ ◆npn65c7QEE :05/02/04 13:51:25 ID:jQqOMMAr
そこのダウン君よ
会社の基本理念とか習わなかったのか?
高く売り付けて消費者が喜ぶとでも思ってるのか?
会社はどんな努力をしなければならないか?そこのダウンの頭でよーく考えろ
806名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 13:57:44 ID:CKSFWtz4
国内初の牛からのヤコブ病感染を確認。
http://www.sankei.co.jp/news/050204/sha056.htm
↑記事は疑いの段階ですが、確認の速報が出ました。

あぐらはどうなるの?
807名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 14:18:13 ID:opssKRR8
>患者は男性で、牛のBSEが猛威を振るっていた1989年ごろの英国に、
>1カ月程度の渡航歴があったという。昨年12月に亡くなった。

国産牛はすでに全頭検査をしてるから特に問題ないのでは?
808名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 14:22:45 ID:JJTUALWJ
あぐらは、絶対とは言えないけど、安心は出来ます。それは、最初から配当金があらかじめ決まっているからです。余裕資金でやればいいんじゃないですか、結構な配当だと思いますけど。
809名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 14:27:37 ID:JJTUALWJ
投資信託とかは、世界的に落ち込んでいるらしいよ。買いたいのは、ちらほらあるけど、あぐらを解約してまではやろうと思いませんなぁ、正直な話。
810名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 14:38:35 ID:JJTUALWJ
>>805
まさに、その通りですね。いいものを高く売るのは、誰にでも出来る事。いかに、良い商品を安く売るのかが商売の秘訣ですよ。
811名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 17:04:06 ID:QAWCafxc
いい物を安く売っていて、会社も利益もてでいればいいけどね。
投売りみたいに売るので、危惧してるの。わかるかい、くずひろ。
お前は黙って、お米券買ってろ。
812名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 18:21:01 ID:YZQekDpH
いいものかわるいものかしらんが、高くオーナーに売りつけるって事か
813名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 20:06:33 ID:lmH2cPJ1
>>811
チミはオーナーでもないのに、なんでそんなに必死なんだ?
814名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 20:55:14 ID:JJTUALWJ
>>813
株でお金が泣くなって、あぐらに投資したいけど、出来ないから。あと、このスレで叩かれるのが趣味。
815名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 21:02:55 ID:JJTUALWJ
株式投資もおそらく、びくびくしながら毎日毎時間値段を気にして、利益が出たらすぐに売却、損出したらあがるまで待って塩漬けになるタイプだろな。あと、すぐに損をとり返そうとして逆に損が増えるタイプだろよ
816名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 21:12:15 ID:Bgp+xDx2
狂牛病の時に狼狽解約して後悔してるアホだろ
817名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:32:25 ID:vzEjwrIM
あぐらに投資して後悔する前に、よーく調べる事。
818名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:35:02 ID:vzEjwrIM
そんなに馬鹿ばかりでないから、そのうち誰も投資しなくなるよ。
それとも旧オーナーが一生懸命買い支えるのかな。
どちらにしても、先見えてるシステムだよ。
819名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:35:31 ID:wCLJkgaj
狼狽する奴はどんな投資でも損するっていうのは常識
あ、でも匿名組合の電電なら解約、転売できないから狼狽しなくて済むぞ。
820名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:47:32 ID:vzEjwrIM
あぐらに投資するような馬鹿は電電にも投資するのか。馬鹿は一生直らんな。
まあ、余裕資金でやっているから、どうでもいいんだろ。
普通の人はこれらに近づかない事だな。破綻は電電かあぐらかどっちかな。
俺は同時だと思うけどね。
821名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:53:58 ID:RUhkkVms
>>820
で、君は何に投資しているの?
822名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:55:07 ID:RUhkkVms
ていうか、何でそんなに必死なの?
823名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 22:57:35 ID:Rm6cheeC
自転車操業ってのは言いすぎだけど、自己資本比率が3.2%なのは本当。(第23期 16年3月31日付)
ちなみに30万若葉コースに入ってます。
824名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:14:15 ID:vzEjwrIM
こんな怪しいシステムが堂々と宣伝しているのが気に食わないの。
正直に言うと自分も投資しようと資料とりよせたんだけど、あまり
の怪しさに怒り爆発というとこかな。俺をよくも騙したなという怒りだ。
資料を見ればよほどの馬鹿でない限り、わかるが、できれば
初めから教えてあげたいの。
825名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:23:58 ID:wCLJkgaj
株か為替で火傷してあぐらの投資に目を付けたのか?
株下手から引導を渡されたなんて、むしろ好材料じゃん。プ
826名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:24:04 ID:Rm6cheeC
>>824
あんた、別に投資して無いなら騙されて無いじゃんw
教えたいとか言うなら数字出して論理的に説明してねん。
今年は本業も黒字化すると俺は思うけどね。
827名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:27:31 ID:EzGRcOcu
>>824
じゃま
中身も全く無いし
消えろ
828名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:28:23 ID:YZQekDpH
おまえ達の様なやつらが日本に狂牛病を蔓延させてるんだ
829名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:30:43 ID:YZQekDpH
おまえ達のためにいってやてるんだぞ
つぶれるからやめろ
830名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:35:14 ID:wCLJkgaj
BSEすら耐え抜いたあぐらが、こんな匿名のいやらがせ程度
痛くも痒くもないし。
こういう勘違いバカが営業部に電話で食って掛かったりしてるんだろうなぁ
831名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:43:56 ID:vzEjwrIM
数字がないから怒っているんだよ。俺もトーシロだけどこんなんで
なにが全部情報公開してるだと、ふざけるな。ここにいるやつらに聞いても
さっぱりわからないし。答えは煽りだとか電電とか文句ばかり。
この中に関係者いるのは知ってるけどさ。
832名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:48:12 ID:vzEjwrIM
この関係者は自分の趣味の延長でやってるみたい。もちろん、上層部も
知ってる。まあ、上層部もほと゛ほどにしとけと注意してるようだけど。
何しろ、この馬鹿はちょっとからかうと、すぐ関係者とばれるような
事書き込むからおかしいだよね。この馬鹿、すぐ釣られるから、わかり
やすいよ。

833名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:48:13 ID:wCLJkgaj
なんかコイツ頭わるいね。同じ事を延々と。知恵遅れか?
投資を考えるなんて10年早いよ。ぼくちゃん
834名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:49:22 ID:wCLJkgaj
妄想癖まであるようだw
835名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:50:21 ID:vzEjwrIM
投資検討している人はよく考えようね。質問あったら、なんでもどうぞ。
836名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:51:03 ID:vzEjwrIM
投資検討している人はよく考えようね。質問あったら、なんでもどうぞ。
837名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:51:31 ID:Rm6cheeC
損益計算書と賃借対照表とか送られてきただろ。
これらを見て投資するかどうか決められるんだから
数字が無いとか怒っているのは理解できない。
まあ、確かにややギャンブルなのは分かるけど、
それなら投資しなきゃいいだけでしょ?
リスクとリターンを計れないなら投資しない方がいいよ。
838名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:54:32 ID:vzEjwrIM
あほ。関連会社のデータなにもないだろ。連結決算で評価しないと全く
意味ないの。ほんと、お前大丈夫か。
839名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:57:21 ID:Rm6cheeC
>>838
あほ。だからリスクとリターンを計ってから投資しろといってるだろ。
お前読解力あるのか?
840名無しさん@お金いっぱい。:05/02/04 23:58:35 ID:wCLJkgaj
読解力無いよ。バカが滲み出てる
841名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 00:19:01 ID:RVTQIwrq
リスクとリターン。は?。なにもないのにどうやって。たこ。
見せれないでしょ。リスクだらけなの。わかるかい。
投資以前の問題なんだよ。他のまっとうな投資と比較するなよ。
842名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 02:59:36 ID:6DSGjBHK
モマエのアタマがリスクだらけ。塩漬け株を一早く処分して、アグラに投資すれば、日々安心して生活が送れますよ。まあ、損はなかなか取り返せないけど。
843名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 03:04:35 ID:6DSGjBHK
上場している会社と比べても、あぐらの配当は怪しむ程のものでは、ないでしょ。自己資本率が少ないのは、こういうシステムだからあたりまえだろう。それだけオーナーに還元してるって事じゃないの。
844名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 05:23:17 ID:BCzpdF69
連結決算が入手できないから、投資すべきでないって事か?
で、数字が入手できない事に、「怒り爆発」で荒らしているのか(w
ご苦労様な事です。
もう分かったから、チラシの裏にでもその怒りをぶつけていてね。

845名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 08:32:42 ID:oAuqz46T
連結決算だけじゃなくて、委託飼育費だっておかしいぞ。
大体、毎年頭数増えているので、えさ代やいろんな経費は年々下がるのが
普通なのに、上がったり、下がったり、配当に合わせてだされるのはなぜだ。
手元の契約書の委託飼育費見て、過去のものと比較して見ると・・・。
846名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 08:54:38 ID:oAuqz46T
あぐらに投資している人は、連結決算も中身も全く知らずに、投資しているのか。
それなのに、全部財務関係資料送られるから大丈夫だってさ。プッ。
全部という意味わかっているの会。まあ、余裕資金で別に戻ってくなくても
いい金だから、いいんだもね。うらやましい。でも他の人、巻き込むなよる

847100万アグラー:05/02/05 10:23:09 ID:U8ISj9jG
私は、あぐらには過去20年以上減配も無配も無いのを信用して、金を預けているけどね。
倒産リスクを織り込んでも、現在の利回りなら納得できるよ。
あぐらのIPOをやるわけじゃないから、財務はざっと見る程度だね。
まあ、あぐらに限らず投資関係は他人に勧めるもんじゃないがな。

で、君はいったい何なの?
「自分も投資しようと資料とりよせたんだけど、あまり の怪しさに怒り爆発」
って投資していないかと思ったら、
「手元の契約書の委託飼育費見て」
って明らかに投資してるよね。
しかも、「この関係者」はとか「上層部も」とか書き込んでいるけど、
これって自分自身があぐらの関係者だって宣言しているのと一緒だぞ。
「おかしい」、「理解できない」じゃなくて、ちゃんと具体的に書かないと、
単なる煽りとしか見えないよ。
アラシとして扱われているのが気に食わないみたいだけど、具体性がないと議論しようがないだろ?
こんなことも分からないかな?
848100万アグラー:05/02/05 10:25:07 ID:U8ISj9jG
あ、複数で書き込んでいる可能性もあったな・・・
これからは、なんかHN付けようか?
849名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 11:00:53 ID:JP9YVHCz
>>846
わかったから早く流れ作業に戻れ
850名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 11:31:54 ID:cHKG/abo
ぷぷ。
財務情報公開されてる株で負けてないテロや。
851名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 13:29:46 ID:1Lk+yOhf
煽ってる人は早く措置入院したほうがいいよ
リアルでも犯罪犯さないか心配
852名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 14:11:25 ID:6DSGjBHK
>>845
契約書に委託飼育費なんて載ってたかー??載ってたらメンゴ。配当にあわせたって書いてるけど、あたりまえじゃないの。毎年契約して飼育費チェックしてる訳ないよねー?もしかしてほんとはあぐら好き?
853名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 15:14:47 ID:ubpyYzd+
ごちゃごちゃいわずにまずは年金払え
854名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 15:15:11 ID:ubpyYzd+
社会保険庁万歳
855名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 16:33:49 ID:oAuqz46T
当たり前とはつきりいわれてもね。w
牛の価格及び委託飼育費は先に決まるもの。その差し引きが配当される。
牛の価格は変動が大きいので、配当以上の収益上がる可能性もあるし、
その逆もある。しかし、その差額金はプールし別会計にすべきなのに
すべてどんぶり勘定。契約書に牛の価格が契約当初の価格より30パー
以上変動したら協議となっているのに、今まで協議したことはない。
配当から差額でたら、調整金として、きちんと公表すべきだろ。

856名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 17:25:12 ID:JP9YVHCz
おいおい、貸借対照表確認したら下のほうに
しっかり子会社に対する債権、売掛金、子会社の持分
全部のってんじゃねーか?
自分がアホなだけじゃん。
857100万アグラー:05/02/05 17:41:54 ID:jaY87Kag
>>855
契約していないのに、どうやって毎年の委託飼育費が分かるのですか?
858名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 18:07:35 ID:BlzZHN7u
おいおい、それじゃなくて子会社そのものの決算書。頼むから連結決算
の意味理解してくれ、頼むぞ、あほ君。

あのね、契約書何枚か持っているからわかるの。あなたは一枚だけかい。
それなら、わからんから、また、契約してごらん。
859名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 18:13:37 ID:JP9YVHCz
>>858
その情報だけで>>559の疑いは晴れるだろ?
あぐらに謝罪しろ
860名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 19:04:50 ID:BlzZHN7u
はぁ、意味わからん。では、あぐらにお願いしよう。もっともっと投資しますの
で、最低限の財務情報の提供お願いします。ここにいる人達は、理解できて
ないね。あんたら、大金餅なんだろ。うらやましいね。
861名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 19:56:12 ID:nZ8M2be9
なんでそんなに必死なんだ??
基本的にこういう投資は、相場に振り回さない投資だよ
投資信託とかも結局基準価格が上下するわけだから
気になるやつは自由になれない。
単に相場が好きならいいけど、のんびり増やすには
この手の投資が一番いいだろ
本当の富豪はもっと一口の規模がでかいファンドをやるだろうけどね。
862名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 21:09:44 ID:BlzZHN7u
こういう投資とは何? 牛売って利益だすんだろ。牛は非常に不安定な相場。
最近は若干よくなってきて、1頭50万位にはなってきたけどね。
(ブランド牛以外)
863名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 22:12:09 ID:6DSGjBHK
あぐらの牛君はA-5〜A-3だよ。したがって最低価格200万位。わかったかな、カエル君。
864名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 22:37:50 ID:1Lk+yOhf
株で大損したうえにBSE問題で狼狽解約したからって
必死で煽るような人間にはなりたくないもんだ
865名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:09:35 ID:BlzZHN7u
>>863
お前な、過去スレ読むか、ググッてみろよ。何か、反論する気もなくしてきた。
まさか、これは作戦かい?

あぐらの牛君はA-5〜A-3でも100g当たり300円台で売っていて、利益上がらん
だろ。俺は、一応、ある地域の黒毛和牛のブランド化の仕事してるの。
肉質とか部分とかにもよるけど、ありえない単価。
毎年、地元に還元祭やるんだけど、直売で平均700円位で売っている。
問屋通さないので、なんとかこれでぎりぎりできる。
地元では申し込み多くて抽選だぜ。スーパーの仙台和牛に一歩も引けとって
ないが、知名度ないため、悔しい思いしてるのよ。でも、5年位やっているので
じわじわ効果でてるね。

866名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:09:45 ID:nZ8M2be9
>862
だから、あんまり深く考えるなよ。
確かに考えずに投資するのは馬鹿かもしれんが
一度良く見てじっくり考えて投資した後は
忘れることができればこれほど楽な投資は無いよ?
867名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:13:55 ID:BlzZHN7u
一般的な黒牛は平均50万。しかし、肉質により、20万から110万位の差
がでる。だから、肉質によっては赤字の可能性もある。
ゆえに、肉の販売やめて、繁殖牛育て子牛を売ることに切り替えている
所もある。子牛単価は最近高くなって来ているので、有利のようだ。
868名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:15:44 ID:wv5Xuelk
クレイマーか真性Mだな。
「自分も投資しようと資料とりよせたんだけど、あまり の怪しさに怒り爆発」
なのになぜか投資していて、
「おかしい」、「おかしい」って(w
869名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:36:15 ID:BlzZHN7u
あぐらの秘密を探るためには、懐に飛び込む事も必要という事さ。
まあ、わからんか。普通のオーナーなら不安になってあぐらに
確認すると思うが。さすが、余裕資金で運用している、ここの住人
にとつては、どうでもいい事だよね。さすがです。
どんな馬鹿でもわかるように話しても、最初から気にしてない奴
に何いつても無駄でした。もう、わかつたから、スルーしてよ。
勝手にやるからさ。まだまだ、続きがあるのよ。
870名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:56:59 ID:GP1TRFoT
アグラは上場もしていないし、商法上の大会社ではないので、
連結計算書類は作成しなくても良いのではないでしょうか?

投資判断をする際に連結決算が役に立つのは理解できますが、
アグラの場合、無くても仕方がないと思う。
871名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 23:58:37 ID:PtJN8L0x
相手しなければ済むのに、ここはホント暇人が多いんだな
872名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 00:06:37 ID:0XmDxvrd
>>869
チラシの裏で一人でオナニーしてろよ。
873名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 00:17:48 ID:dv0TbTkP
>>869
うん 勝手にやれよ
  
    
  
  
  
  
  
  
  
  
  
          別  ス  レ  た  て  て
874名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 00:22:56 ID:IxvyeQXB
>>869
にくー!!!って言いながらバスジャックするなよアホ
875名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 00:40:04 ID:e7s+iCh8
ところで、連結なんとかはなぜないのですか?
876名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 07:55:13 ID:n5kp9rXX
子会社に赤字を負わせてる事がばれるから
877名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 09:17:12 ID:TdWM/A/2
朝から自演大変だね
やる事ないのかしら
878名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 09:53:21 ID:guwuftEB
このスレをみて、投資するのをやめました。
879名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 10:05:39 ID:TdWM/A/2
>>878
自演してて空しくない?
880名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 10:37:22 ID:guwuftEB
平成電電の方が利回りいいですね。
881名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 10:39:33 ID:TdWM/A/2
やっぱ電電厨の嫌がらせだったかw
882名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 10:40:38 ID:guwuftEB
ホームページを発見しましたので紹介します。
ttp://www.hdd-s.com/

1,000万円が6年後に1,600万円になるそうですね。
予想現金分配率は10%。
100万円単位で先着順。

ん〜、急がないと!
883名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 10:59:10 ID:sKxYb4Sn
ばか者よ,死に急ぐな!
884名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 11:30:17 ID:jAKp++Ph
>>882

あぐらより良さそうですね。
教えてくれて、ありがとう。
早速資料請求してみます。
885名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 11:36:26 ID:jAKp++Ph
あぐらは連結決算を発表していないって本当ですか?
本当だとしたら、理由は何でしょうか?
886名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 11:39:02 ID:jAKp++Ph
平成電電>REIT>あぐら>電力株

887名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 11:48:45 ID:TdWM/A/2
ID変えても自演って直ぐばれるのに・・・
そこまで必死に電電勧めてたら逆に嫌がらせにしかならないし
しかもここはあぐらの掲示板なわけだし
888名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 12:02:11 ID:cPT1++Ro
電電は子会社に投資するという事に注意だ。
でも、監査は受けていて透明性はある。
4年持ってくれれば元金はキープできる。
単純に比較すると、どちらが有利か明らか。
でも、電電は最低100万からだもな。ちょっと躊躇している。
889名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 12:14:38 ID:rnYp8hnt
そうだね。
100万円以上は電電、100万未満はあぐらって使い分けるといいかもね。
890名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 12:28:54 ID:cPT1++Ro
通は30万コース家族順番入会コースや紹介コースのフル回転がよろし。
お肉その他はゲットできるし、短期でまわせるので比較的安全。
891名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:07:30 ID:TdWM/A/2
また回線切ってID変えですか?
いい加減にしないと電電スレ荒らすよw
892名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:15:46 ID:TdWM/A/2
と思ったら既に荒らされてるw
荒らされてると言うより常識的な意見で批判されてるだけだけど
893名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:22:09 ID:cPT1++Ro
常識的といえばここも同じでは。
894名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:31:12 ID:cPT1++Ro
まず、社債のように見せかけてますが、性質としてはベンチャーファンドのような物です。従って全く配当・元本の保証はありません。
また、この会社は親会社も子会社も非上場なので財務など殆ど公開していません。HPに少し書いてある実績は親会社の物で、発行者自体のものではありません。
担当者に突っ込んだら、「公開する必要は無い」「公開できないのがリスク」と開き直られました。
結局、銀行からはこれ以上借りれないので、社債のように見せかけて無知な個人投資家に金(とリスク)を出させようという感じを受けました。
あくまで私の感想ですが。超ハイリスク(リスクが分からない=無限大)、ローリターン(一番うまくいっても、リスクを開示した融資と同程度)だと思います。
895名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:36:21 ID:cPT1++Ro
上記は電電の説明会に出たある人感想。
集金システムは住友不動産のサーフと同じようなものだが、違うのは
リスクに対する対応。
電電は監査を受けているみたいだが、財務公開をしてないようだから、
これもリスクだね。開き直っている時点でおわっているが。

さて、あぐらはどうだろう。子会社の決算の事を聞いたら、
開き直るようだら・・・・・。
896名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:42:15 ID:cPT1++Ro
俺はあぐらの批判をするけど、別に電電を薦めているわけではない。
まともな反論できないからといって、電電呼ばわりしていると、
優良なあぐら投資者がどんどん離れていく事をお忘れなく。
事実は事実、疑問は疑問として、共に突き止めていく姿勢を大事
だと思う。もちろん、不明なとこをリスクというのもわかるが、
それではリスク多すぎだろう。関係者も少しはまともな意見を
述べてほしい。
897名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:55:43 ID:TdWM/A/2
つまり金を集めて平成電電設備を倒産させれば丸々儲かる仕組み。

↑これは実際有り得る話だけに怖いな
そうとも知らず投資した馬鹿が不安だからって
あぐらスレ荒らすのは止めてくれよ
898名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 14:08:53 ID:cPT1++Ro
あのね、そんな単純なものでないの。はー、頭悪いのー。疲れる。
899名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 14:54:57 ID:Iq+1AxUH
>>865
なぜ、直接販売をあぐらがしているのでしょうか?あぐらは規模が大きいので、大概の牛はセリにかけられています。そして、中卸し業者に卸されています。僕は流通業者なので知ってます。
900名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 15:02:13 ID:Iq+1AxUH
そして、一部の牧場のみ、あぐらの子会社の製造部に回されて通販しています。あぐらが直接スーパーに持っていく事はありません。
901名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 15:17:32 ID:n5kp9rXX
それはあぐらの肉がしょぼすぎて、スーパーなどが相手にしてくれないからです。
結局オーナーに売りつけないと、処分しきれないから。
902名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 16:10:48 ID:Iq+1AxUH
はぁ?スーパーにわざわざもっていかなくてもセリで高く買い取ってくれるからそこまでしなくてもいいのですよ。それからオーナーには、ちゃんと売買している事を示す為に通販しているんです。
903名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 16:16:01 ID:Iq+1AxUH
それと、ある程度は名前を広めたい希望もあるからです。はっきりはわからないですけど、あぐら商品はそれ程まだ、大量生産されている訳じゃないから普通のレトルトカレーなんかより少し高いかも知れません、でもうまかったよー!
904名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 16:20:55 ID:Iq+1AxUH
あぐらカレーおそるべし。美味さ!
905名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 16:59:16 ID:rm8eiESQ
あぐらの肉って安いの?
30万コースで送ってもらったのは、かなりうまかったけどな・・・
あの味で普通の肉より安ければ、かなり売れるんじゃないの?
906名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 17:27:54 ID:Iq+1AxUH
今時通販で肉を販売するのは、普通の時代。おそらく、品質も普通の通販食品よりも良くしないと売れないのは知っているんでしょう。なにしろ、和牛専門なんですから。
907名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 17:35:27 ID:cPT1++Ro
あぐらの肉は十分標準以上のレベル。しょぼい肉ではない、ただ市場で
正当の評価受けていない。これは、ノーブランドだから。
あぐらの牛は年に数万頭出荷している。大量生産だよ。
あぐらはスーパーに直接卸してはいない、問屋通している。


908名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 17:36:04 ID:cPT1++Ro
あぐらの肉は十分標準以上のレベル。しょぼい肉ではない、ただ市場で
正当の評価受けていない。これは、ノーブランドだから。
あぐらの牛は年に数万頭出荷している。大量生産だよ。
あぐらはスーパーに直接卸してはいない、問屋通している。


909名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 17:52:41 ID:rm8eiESQ
ああ、成る程。
品質は良くても、ブランド牛としては売れないってわけか・・・
そういえば、米沢とかは進出していなかったっけ?
910名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 17:54:58 ID:rm8eiESQ
でも、変に有名産地に集中されるよりも、
適当に分散していた方がリスクが低くていいよな。
難しいところだね。
911名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 18:07:03 ID:cPT1++Ro
2回も書き込み失礼。
私があぐらに文句いいたいのは、それなりの実績はあるし、品質も問題ない、
ある程度量も多い。それなのに、いまだに、ぽっとでたばかりのローカル
の和牛と同じかそれ以下の扱いを受けている事。
いままで、何努力していたのか。いくらでも、金集めれるからいいのか。
このまま、頭数増やしても、自分の首絞めるだけ。
スーパーで産地不明の和牛は相当数、あぐらではないかとにらんでいる。
スーパーに頼んで、試食コーナーとか、PR看板設置したり、努力しよう。
投売りしているようでは、いつまでも投資者ついてこないよ。
912名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 18:11:53 ID:cPT1++Ro
米沢にいるからといって、米沢牛とはならない。
米沢牛として売れるのは、きちんと許可必要。ブランド力を作るのも
保つのも大変な努力必要なのだよ。
913名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 18:17:50 ID:Iq+1AxUH
ブランドっていうけど、牛のブランドなんか、そうすぐには作れないだろう。それに、あぐらは産地が分散しているから産地に根付いたブランド作りは無理だろうね。牛を育てるシステムはすごそうだけど
914名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 18:21:23 ID:rm8eiESQ
牛のブランドは地域依存だからな。
「あぐら牛」っていうブランドを作るのは難しそうだね。

オージービーフみたいに、あぐら牛ってシールでも貼るか(w
915名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 18:43:42 ID:cPT1++Ro
とりあえず、そういう事だね。近代設備できちっと品質管理している、安全
な肉。大量生産しているので、同じ肉質でも価格的に有利。そこをPR
するのだよ。あぐら牧場シールとテレビCMで相乗効果計るべきでしょ。
916名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 18:59:39 ID:ebPkHNxP
あぐらは1989年にオーナー新規募集をいったん中止したことがあるよ。
オーナーが予想以上に集まりすぎたため
917名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 20:02:49 ID:ebPkHNxP
ちなみに黒毛和牛の専門商社の植田食品
ttp://www.9609.jp/index.html
にもあぐらは卸してるよ。ここは自社直営牧場も持ってるみたいだ
918名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 21:59:17 ID:cPT1++Ro
いくら、がんばっていい牛作っても、売り方がいいかげんなら困るね。
もっと正当な評価受けれる肉だろ。見合った売り上げだして、配当あげて
みろよ。
919あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/02/06 22:10:02 ID:ktpQC24M
十分高価な利益金をいただいていると思いますが。
920あぐらファン ◆kR9lpurGm. :05/02/06 22:13:57 ID:ktpQC24M
私は4300万円のオーナーで毎年280万円くらい利益金をいただいていますが、
十分だと思います。夢は1億円のオーナーになり、毎年600万円の利益金をいた
だくことです。
921名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 22:24:27 ID:cPT1++Ro
いや、あんたはいいいから、職場で友達作ってくれ。
922名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 22:32:04 ID:GJdc5mtV
>>921
それが無理だからここにせっせと書き込んでると思われ
923名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 22:37:30 ID:UYeyNcHj
おれはファンちゃん好きだよ。
924名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:05:54 ID:n5kp9rXX
あぐらへの投資は、消費者センターに契約書持っていったら、
辞めるように勧められますから!残念!!
925名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:34:00 ID:GJdc5mtV
俺はあぐらファンが嫌い
926名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:45:36 ID:GJdc5mtV
あとここの掲示板荒らしてる電電厨もな
927名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:45:44 ID:Vz2Ez6ry
倒産しないかぎりあぐらも平成電々も
儲かるよ。
倒産の可能性は?三洋証券や
山一證券や千代田生命やダイエーやサティや雪印や三菱自動車よりはるかに低いでしょう。
928名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:48:24 ID:Vz2Ez6ry
倒産のリスクありますが、
一部上場の株もっててもパーになる時代。
わたしはあぐらにもデンデンにもわずかながら投信してます。
分散投資。
929名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 23:59:02 ID:cPT1++Ro
あなたは資産家ですね。うらやましい。あぐらや電電の方が上場企業より
ずっと破綻する確率高いよ。過大評価しすぎというか勘違い。
930名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 00:02:24 ID:IBTsdFp+
>>924
その話本当ですか。あの人らは行政機関の人間でめったな事は言わない
はずです。そこまでいうのは、何かトラブルがあったかなんかですか。
詳細情報希望。
931名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 00:17:40 ID:LZ2YC+Oo
>>924>>930
気づいてないと思ってるのか?
932かずひろ ◆npn65c7QEE :05/02/07 07:28:06 ID:jfSe0Vxu
6月までにJMのCコースに2口入る予定です
933名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 08:00:35 ID:fod6wQkT
消費者センターの件はちゃんと裏を取った方が良さそうだな。
もし事実でないならかなり問題になる書き込みだ。
934名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 09:30:47 ID:ErZDMSJt
その書き込みが理由で解約者が続出して
あぐらが風説の流布で>>924を訴える→
2ちゃんねる管理者は>>924のIPを提供→
>>924逮捕
935名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 10:48:38 ID:pNdoqZ/P
>>930です。
盛り上がっている所悪いが、>>924とは別人です。調べて貰えばわかるはず。
本当の事を知りたいのですが、都道府県レベルのセンターかそれとも市町村
レベルのセンターか。それとも、まったくうそなのか。
936名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 10:59:30 ID:ErZDMSJt
そんなことは裁判なって調べれば
どのレスとどのレスが同一人物か分かるよ
そして自演で煽ってたら悪質とみなし
あぐらが解約された分の損害賠償請求すれば
何%かは支払い命令になることだって有り得る
937名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 11:03:30 ID:Fdn6SjnU
過去の和牛商法問題で一般人の認識としては怪しいと思われるのは仕方がない、
しかし、この手の投資法の元祖である事、過去の詐欺事件はあぐらを真似たペーパー
商法であった事、25年以上の実績があること、BSE問題をくぐり抜けたこと、
現時点で史上最高に業績が良いこと、普通の投資と違い、オーナーの信頼で成り
立っている部分が多い事、競合他社が居なくすでに一人勝ち状態であること、
農業、酪農であるため、巨大資本の参入が難しいこと。経営が安定してること。
などなど上げれば、全く心配など無い。ましてあぐら自身での食肉部門の売上げ
などあぐら全体の1%程度でしかなく、オーナーに肉を売るとかそんなレベルは
全体経営に大して影響は出ない話。
938名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 11:04:44 ID:Fdn6SjnU
もとい、食肉加工部門ね
939かずひろ ◆npn65c7QEE :05/02/07 11:29:37 ID:fyM3F10A
なぜにそこまで安愚楽にうらみがあるのか?
直接被害にあったわけでもなさそうなのに
うらみのわけを聞かせて下さい
安愚楽と契約してない酪農家か?
940名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 11:47:26 ID:ErZDMSJt
だから狂牛病騒動で狼狽解約したアホだろ?
くずひろもJMで倒産の憂き目に遭ったら
きっと必死で煽ることになり兼ねんから気をつけろよ
941名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 12:01:44 ID:8w7tvDBm
板違いなので次スレ立てるなよ
942名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 12:09:48 ID:Go3RV7yQ
だから、至上最高で利益上げてるなら、金借りなくてもいいだろ。
自己資金でやったほうが利益あがるだろ。それに、あぐらは肉の売り上げ
1パーとは、他に何で売り上げているの。

消費者センターの話は本当なら、逆に投資者としては感謝すべき話。

943名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 12:32:29 ID:ErZDMSJt
じゃどこの消費者センターなのか言えよ
俺が電話して聞いてやっから
944名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 12:36:05 ID:Fdn6SjnU
1%と言ったのは食品事業部であぐらが直接する小売りなどの事。
ちょっと書き間違った。
もちろん自己資金でも牛所有してると思うぞ、約2万頭。
そもそもこのシステムで利益を上げるための必須条件は大規模化による
コスト削減なんだから、根底を否定されても・・
945名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 12:40:33 ID:fod6wQkT
きのうのNHKでやっていた不動産投資ファンドの話だと、
集めた投資金に銀行からの借入金を上乗せする事で
利益率を大幅に向上させているそうだ。
たとえ自己資金があっても出資金でふくらませるメリットは大きいだろう。
946名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 13:47:12 ID:pNdoqZ/P
財務の透明性高い、不動産投信と比較されてもね。
947名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 14:28:53 ID:+B+IuFPm
和牛商法で如何わしいからやめておけと
勧められたから、残念。
948名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 16:31:43 ID:4T5SCRvn
あぐらの牛丼食べたことある人います?
味はどうなんでしょうか?
949名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 16:37:03 ID:FT+dHBAh
なぁ、もし一度解約するとアグラに再投資する事出来ないのかなぁ?ブラックリスト入りとかで。そうすっと、煽り君が必死な気持ち少しわかるような気がするっす。一生指くわえながらおいしい話を我慢しないといけないからねぇ。
950名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 17:08:46 ID:fod6wQkT
>>946
バカ?
>>945は自己資金があっても金を集めるメリットもあるって話だ。
951名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 18:37:55 ID:EZoZSOn9
だ.か.ら、不動産はわかったから、あぐらにとっては何。
不動産投信とあぐらを比較する事自体、まぬけな奴。あっち行けよ。
952名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 18:47:44 ID:ErZDMSJt
馬鹿じゃないの?
お金集めてたくさん牛保有したら
餌代とかコスト安く済むの知らないの?
953名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 18:49:55 ID:8w7tvDBm
さっさと梅
954名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 18:52:41 ID:8w7tvDBm
うめ
955名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 21:10:18 ID:DZwMP7GB
>かずひろ
JMのCコース3月いっぱいまでだってよ
956名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 21:39:40 ID:pYMKDt5u

>2004年ドリームフェアーは2005年3月末をもちまして終了させて頂きます。
>尚、黒豚オーナーは引き続き募集致します。


これってどういう意味?
957名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 21:59:33 ID:DZwMP7GB
パンフレットには年間3万って書いてたから
率が3パーセントになるんじゃない?

ただね、なんで投資家募ってやるのかは分かったよ。
オーナーになっている以上、がんばって欲しいとは思うが。
958名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 22:13:56 ID:fqpI9/pm
アワビの第二期まだかな・・・興味あるんだが
ttp://www.ymm.jp/fund.html
959名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 23:10:06 ID:+B+IuFPm
ここのあぐら親衛隊は本当にオーナーか?
あぐらから金貰って、何も知らないオーナーを逃さず、
他の投資先を否定して、あぐら is No.1のように書きまくって、
フィッシングの疑惑大
960名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 23:53:09 ID:luhqIIoF
>>924
あらら…
ちょっとマズくね?
961名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 01:15:03 ID:cshB2uS0
>>924
批判は大歓迎だが、嘘はだめよ。(もし、本当ならもう少し具体的に)
>>952
だからさ、委託飼育費が年々下がっているのなら、納得するけど、違うだろ。
いいかげんに、わかってくれよ。頼みますから。w
>>959
まさか、金もらってはいないと思うけど。
関係者+一部のオーナーでトータル2-3名でしょう。このオーナーはよく調べ
もしないで金を預けてしまったという事でしょう。
962名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 10:22:31 ID:QEYxf8GC
でもここのオーナーのほうが投資は儲かってるのも事実w
実際荒らしてる馬鹿はここに投資する勇気もなく株でも大損みたいだしな
963山師さん@トレード中:05/02/08 12:06:27 ID:7wqsaeEX
大丈夫?
964名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 12:12:00 ID:PIJ/X2z5
ここは終わってる
965賛成!:05/02/08 12:50:09 ID:8W8Qe4yS
わたしも、いただいたカレーがあまりにも美味しかったので
調べていました。でも500円はちょっと高いナー....
もっとリーズナブルになったら、牛肉だけでなくカレーで
生き残れるのに。。。
966かずひろ ◆npn65c7QEE :05/02/08 12:50:37 ID:VtQMYMrF
今電話で確認しました
ドリームフェア2004は3月で終了ですし、ドリームフェア2005は今のとパンフの3%との間になるようです(まだ正式に決まってませんが)
作戦変更します
デンソー400株売ってCコース1口入ります
967名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 14:32:52 ID:XNJYm7a7
安愚楽の和牛丼買ってみました。
普通に牛丼という感じ。

吉野屋の牛丼が恋しい。
968名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 19:48:02 ID:PpiIcQ+G
荒らしてる奴は当然投資の負け組みだがここのオーナーも投資で勝ち組とは思えん
969名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 20:05:12 ID:mVohZS7w
お前に思って貰わなくても
しっかり利益出してますから!
970名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 20:05:28 ID:SGtlkCXp
合法的詐欺で株主から資金を巻き上げる方法
ttp://plaza.rakuten.co.jp/inatora/diary/200501150000/#comment
971名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 20:06:36 ID:SGtlkCXp
972名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 20:09:29 ID:SGtlkCXp
>>971
>まじめに事業をやっていてコンスタントに利益を上げている普通の事業会社よりも
>高い値段で株式が売れるのですから、このあたりに「世の中の不公平感」を感じます。
973名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 21:44:28 ID:z8sCtMWQ
>>966
終わると聞くと入りたくなってきた。ヤヴァ。
974名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 21:52:09 ID:mVohZS7w
俺も。
でもドル定期に突っ込んでしまって解約できない・・・
975名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:35:41 ID:PIJ/X2z5
ume
976名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:36:03 ID:PIJ/X2z5
ume
977名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:36:26 ID:PIJ/X2z5
ume
978名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:36:46 ID:PIJ/X2z5
ume
979名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:37:07 ID:PIJ/X2z5
ume
980名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:37:28 ID:PIJ/X2z5
ume
981名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:37:49 ID:PIJ/X2z5
ume
982名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:38:10 ID:PIJ/X2z5
ume
983名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:38:30 ID:PIJ/X2z5
ume
984名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:38:51 ID:PIJ/X2z5
ume
985名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:39:15 ID:PIJ/X2z5
ume
986名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:39:37 ID:PIJ/X2z5
ume
987名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:39:57 ID:PIJ/X2z5
ume
988名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:40:18 ID:PIJ/X2z5
ume
989名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:40:38 ID:PIJ/X2z5
ume
990名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:40:58 ID:PIJ/X2z5
ume
991名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:41:20 ID:PIJ/X2z5
ume
992名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:41:41 ID:PIJ/X2z5
ume
993名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:42:04 ID:PIJ/X2z5
ume
994名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:42:24 ID:PIJ/X2z5
ume
995名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:42:44 ID:PIJ/X2z5
ume
996名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:43:05 ID:PIJ/X2z5
ume
997名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:43:26 ID:PIJ/X2z5
ume
998名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:43:45 ID:PIJ/X2z5
ume
999名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:44:04 ID:PIJ/X2z5
ume
1000名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 23:44:07 ID:SGtlkCXp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。