|´π`) 帰ってきたそうば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にせこけし
|´π`) dat落ちなんてそうばばかな
2山師さん@トレード中:04/10/03 09:53:16 ID:lGbW0/jC
リードマン阻止
3山師さん@トレード中:04/10/03 09:57:10 ID:brlqhp0V
3!
4山師さん@トレード中:04/10/03 10:57:16 ID:h39+XWlC
脱兎オチ
5にせそうば:04/10/03 11:56:14 ID:brlqhp0V
|´π`)ノ きつねそうば
6にせそうば:04/10/03 23:28:01 ID:pAJaGJ51
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

7にせそうば:04/10/04 19:15:20 ID:whfn6Saa
|´π`)ノ おかめそうば
8にせそうば:04/10/05 12:14:04 ID:eSdYIkuj
|´π`)ノ ざるそうば
9山師さん@トレード中:04/10/06 14:48:52 ID:YdhwW3a0
ここの初代スレが立ってから
新興調子がいいな。祈願あげ!!!
10にせそうば:04/10/06 15:09:06 ID:5KsJvlzF
|´π`)ノ ごぼう天そうば
11にせそうば:04/10/08 10:50:37 ID:SRI/1h/s
|´π`)ノ そうばん塾
12にせそうば:04/10/09 09:52:10 ID:iHFSNL3U
|´π`)ノ あなたのおそうばにいたいのよ
13 :04/10/09 15:46:38 ID:5XvZ2Jfd
 
14山師さん@トレード中:04/10/09 16:20:15 ID:OM7Szujy
|´ひ`)ノ
15にせそうば:04/10/10 19:56:01 ID:/1wP0CkQ
|´π`)ノ 鼻毛びろーん
16山師さん@トレード中:04/10/11 00:20:00 ID:831hViHm
s
17山師さん@トレード中:04/10/11 15:24:50 ID:2P0zeTX6
o
18にせそうば:04/10/12 17:16:15 ID:yop84gKQ
u
19にせそうば:04/10/13 22:39:15 ID:dGirFVaY
20山師さん@トレード中:04/10/13 22:48:12 ID:JMrbVegA
|´ひ`)ノ
21山師さん@トレード中:04/10/14 12:26:42 ID:3Mi/6QT8
22にせそうば:04/10/14 12:29:29 ID:AC6HiQwA
|´π`)ノ 鼻毛びろーん
23こけし ◆sujIKoKESI :04/10/14 21:43:49 ID:PrZs0LEO
|`)
24te ◆BVEXmd.ZBA :04/10/15 00:08:18 ID:ipeRAsRu
てs
25にせそうば:04/10/15 11:07:39 ID:j1WmAdB0
|´π`)ノ 今日のお昼は山菜そうば
26山師さん@トレード中:04/10/16 01:42:52 ID:8HyEkTRT
27山師さん@トレード中:04/10/17 14:55:13 ID:I/FivA91
成りすましは日本人に対する差別行為
28電脳プリオン:04/10/17 20:38:52 ID:r7xeCrnf
|´π`)不人気スレ救済!
29にせそうば:04/10/17 20:42:25 ID:mmSrmsRs
>>28
|´π`)ノ 
30 :04/10/17 20:55:28 ID:37h0i7Pi
ぷぷっ
31にせそうば:04/10/17 21:18:58 ID:mmSrmsRs
>>30
|´π`)ノ 
32葬送ダンス ◆cM2It.UhZI :04/10/17 23:55:44 ID:PhqpvaPD
うおっ!!!こけしだっ!!!びっくり。。。

『なんかこけしみたいなスレだな』と思って開いたら・・・

 
    こ け し か よ 
33にせそうば:04/10/18 00:03:52 ID:8paN8GBu
|´π`)ノ  今夜は五目そうばを食べますた
34山師さん@トレード中:04/10/18 20:03:05 ID:6rD7eQGV
|´ひ`)ノ
35にせそうば:04/10/19 00:05:30 ID:zbvPzxIV
|´π`)ノ  今夜は天ざるそうばを食べますた
36山師さん@トレード中:04/10/19 06:37:47 ID:ACzlruL6
|´ひ`)ノ
37にせそうば:04/10/20 12:57:42 ID:91z0VmPh
|´π`)ノ 
38山師さん@トレード中:04/10/20 13:10:23 ID:e2qrZKF/
|´ひ`)ノ
39:04/10/20 13:15:55 ID:lUokr0eN
なんでこんなとこにこけしがおんねん!!w
40山師さん@トレード中:04/10/20 21:29:16 ID:zf2GFLZA
|´ひ`)ノ
41にせそうば:04/10/20 22:06:42 ID:3iptDWJg
|´π`)ノ 今日の晩御飯は焼きそうば
42山師さん@トレード中:04/10/20 22:08:03 ID:jLICe816
天ざるうどんも旨かった。
43山師さん@トレード中:04/10/21 11:29:37 ID:I65KsLBA
|´ひ`)ノ
44にせそうば:04/10/21 11:33:40 ID:zb5Aftb1
|´π`)ノ  そういれば
45山師さん@トレード中:04/10/21 20:36:51 ID:ufuVnYj5
|´ひ`)ノ
46山師さん@トレード中:04/10/23 01:33:49 ID:niWVLza5
|´π`)ノ
47にせそうば:04/10/23 02:58:50 ID:jPTx+jSU
|´π`)ノ 
48山師さん@トレード中:04/10/23 03:33:02 ID:tXbfCtJz
|´ひ`)ノ
49にせそうば:04/10/23 04:09:24 ID:jPTx+jSU
鼻毛びろーんヽ(´π`)ノ
50山師さん@トレード中:04/10/23 04:32:12 ID:tXbfCtJz
|´ひ`)ノシ
51山師さん@トレード中:04/10/24 01:40:42 ID:tjn66QU9
|´ひ`)ノテスト
52にせそうば:04/10/24 08:11:35 ID:ua3MpZtK
|´π`)ノ合格
53山師さん@トレード中:04/10/24 12:45:46 ID:r0EXUvfW
月曜日どよ?
54山師さん@トレード中:04/10/24 17:25:39 ID:urC3ap6i
『鼻毛』ボボボーボ ボーボボ的株式投資『真剣』
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1076134990/l50

1 :   :04/02/07 15:23 ID:SFWdL3+4
ボーボボ ドットコム 
http://www.bo-bobo.com/

テレ朝 ボーボボ HP
http://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/

毎週土曜日7:28から全国テレビ朝日系列24局ではじけまくってるぞ
55にせそうば:04/10/24 22:22:44 ID:tbeBU4cd
|´π`)ノ>>53たぶん下げそうば
56山師さん@トレード中:04/10/24 22:32:20 ID:QdE2Yz3H
|´ひ`)ノ
57にせそうば:04/10/25 22:26:08 ID:u5rLpY/r
|´π`)ノ
58山師さん@トレード中:04/10/25 22:27:07 ID:yCpEZvf5
|´ひ`)ノ
59にせそうば:04/10/27 20:39:21 ID:bz3wq9G6
|´π`)ノ
60山師さん@トレード中:04/10/27 20:45:33 ID:WAo/9pLV
|´ひ`)ノ
61山師さん@トレード中:04/10/28 01:27:42 ID:tjoj3IF+
|´π`)ノあざやかにマイ点げろ♪
62山師さん@トレード中:04/10/28 11:07:26 ID:MXIIpKs4
|´ひ`)ノ
63山師さん@トレード中:04/10/28 15:05:44 ID:PRsiViE8
|゜π゜)ノ フンヌさん
64にせそうば:04/10/28 22:40:41 ID:vg5fH4pm
|´π`)ノ 今夜は赤いきつねそうばを食べました
65にせそうば:04/10/30 09:10:45 ID:cFyMUpnx
|´π`)ノ
66山師さん@トレード中:04/10/30 09:13:14 ID:wmerXf7H
|´ひ`)ノ
67名無しさん@お金いっぱい。:04/10/31 21:17:03 ID:Hym0jqou
te
68名無しさん@お金いっぱい。:04/11/01 12:23:02 ID:gcPRaiKb
69名無しさん@お金いっぱい。:04/11/11 08:32:28 ID:I0fuu5yH
|´ひ`)ノ≡D
70名無しさん@お金いっぱい。:04/11/11 23:00:30 ID:oJm58qLb
ホシュ
71(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/16 12:27:14 ID:NiRNCu3n
西武3えん抜き乙
72(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/16 12:27:35 ID:NiRNCu3n
あげちゃった、ごめんね
73市況 ◆9euuuuOpn2 :04/11/16 15:21:30 ID:zlJJxElV
一つお聞きしたいのですが、
こけしさんの本スレってどこですか?
にゅるりとした何かが出てくるスレを愛読していたのですが。。
74にせこけし:04/11/16 23:28:53 ID:FPIbV2s8
test
75にせこけし:04/11/16 23:29:50 ID:FPIbV2s8
|´π`)ノ 書き込めた
      JASDAQ上場話でどれだけの投信が逃げ切れるかw
      猶予は2日間
76にせこけし:04/11/16 23:30:33 ID:FPIbV2s8
|´π`)ノ >>73あちこちに出没していますので本スレは無いです
77にせこけし:04/11/16 23:32:21 ID:FPIbV2s8
ここはいいと思うが
最近人減ってしまったが・・・
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1088780725/
78(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/17 12:43:25 ID:9Fq2F2o1
西武で千円。
昨日今日と張り付いて損したよ。

>>73
にゅるりとした何か・・・・気になります。
79市況 ◆9euuuuOpn2 :04/11/17 15:06:06 ID:GaLXJ9os
>>76
そうでしたか。残念

>>78さん
以前、先物板のスレッドで、
「ふすまの奥からにゅるりとした何かがでてくる」
というような名前のスレッドがあったんですよー。
正確な名前は過去ログを「にゅるり」で検索しないとわかりませんが
そのスレッドにこけしさんが居て面白かった。
80(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/18 16:34:59 ID:YnTpi4nT
西武で儲けられなかったお金で(ジャスダックネタなんかもっと後で出せよと思いつつ)
8583日本信販を買いました。
また再生銘柄かよ・・・と自分に言って。
しかも金融系では思うように儲けたことないんだよなぁ・・・・、とも思ったけど。
書いててまたダメのような気がしてきたよ。
でも以前オーエムシーの上昇を見てるだけだったので今度こそ。

>>79
へぇぇ。僕は本物のこけしさん見たことないなぁ。
先物板は行ったことないからなぁ。
いつか来てくれるのを待ちましょうか。
81にせこけし:04/11/18 23:23:24 ID:h5IneRIb
|´π`)ノ
82(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/19 15:21:47 ID:RqUR4ozU
「三井鉱山は生存権を保障せよ」
とか書いたタンクローリーを見た。
雇用保障のことかな、だとしたら甘いよね。

今日はライブドアを買いました。
今期見通しが随分良かったのにあんまり上げなかったから。
今までの上げで織り込んでるのかなー、とも思ったけどまだPER50倍程度。
ここは強気でいってみよう。
83にせこけし:04/11/19 19:35:30 ID:QbHmkxW+
|´π`)ノ  GDP7−9は結局マイナスですか
       やっぱ景気は下降局面のようです
       今日はスピンドルとかOM製作所が暴騰ですか
       反面鉄鋼・海運はどうしょうもない
       業績相場が終わって需給で決まる相場ですか、末期ですな
84にせこけし:04/11/21 16:32:40 ID:poFW37LU
|´π`)ノ  今週は後半は買い場と言ってみるテスト
85(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/21 17:21:23 ID:dqMe8SvS
鉄はいいと思うけどなー。
今の値段では売る気はなれないなー。
(買うのも怖いですけど)

>>84何か買いますのん?
86にせ|´π`)ノ  :04/11/21 18:31:08 ID:poFW37LU
4117を金曜日離隔しましたが今週も要注意

>>85
住金物産、底が確認できたなら
87(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/21 20:26:08 ID:JIlcvfBm
住金物産かー。昔50円くらいの時持ってたなー。
ここもいいですよね。
業績相場が戻ってくれればスコーンといきそな感じ。
鉄系列はどこもそうか・・・。春先までの我慢かな。

今週僕は8136サンリオを見てます。
鬼の下方修正(特損)及び公募増資をかましたにも関わらず社長以下の経営責任無し(!!)という展開。
ここはワンマンですからねー。社長もそろそろ会長あたりに退いてもらっていいかなと。
その下方修正を受けて金曜にストップ安売り気配で引けてます。
大口売りはもう少し出てきそうかな・・・。
ただし経常利益は出てるし公募引き受け先もまとも(たしか三菱商事とみずほ)だから値段次第では・・・と見てます。
役員バンバン送り込んでくれればいいけど。
88にせ|´π`)ノ  :04/11/21 20:46:41 ID:0isQ8JjE
>>87
エイベックスはどうなりますか?2枚持っているのです
89(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/21 21:39:36 ID:JIlcvfBm
エイベックス、こないだの下方修正はきつかったですね。
ただ現状では配当は維持されそうなので利回りの面からして株価はこれ以上の下落は無いのでは・・・。優待も名物総会もありますし。
資金が急に必要とかで無ければ新しい来期予想(新四季報)見てから判断されてもよいのではないかと。
ももも、もちろん僕は投資顧問業では無いのでもし下げたらゴメンなさいね。

エイベックス、あゆ依存度高いですからね。人気に陰りが出るとかすると一気に傾きかねません。
こないだみたいなお家騒動がまた起きないとも限りませんし。
似たような状況にある他社はアミューズ(サザン)ハドソン(桃鉄)などでしょうか。
全然違うかもしれませんが吉野家もそのひとつかも。
主力がダメになった時にも次の手がすぐ出てきて欲しいものです。

張り付いてる銘柄ではないので僕はこんなコメントです。
90にせ|´π`)ノ  :04/11/21 21:41:31 ID:0isQ8JjE
>>89
これはどうも参考になります
エイベックス、映像関連への展開が上手くいくといいんですがね
91(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/21 21:51:41 ID:JIlcvfBm
そうそう、新事業がどうなるかとかのほうが僕は気になります。
映像の売り上げ比率とかはわかりませんがもっともっとあゆの依存度を下げてもらいたいですね。
92にせ|´π`)ノ  :04/11/21 22:05:10 ID:0isQ8JjE
商社は買えますが鉄鋼そのものは旬が過ぎた感じですね
93(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/23 01:17:56 ID:3GyIzTEf
ひゃー大変だわ、こりゃ。
JFE切ったほうがいいかなぁ?
全体的にきつかったからえらいことですわ。

あ、結局サンリオも一応買いました。
94(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/23 02:05:51 ID:3GyIzTEf
ゆみスレの超能力投資が何気に楽しい・・・。
僕も現実逃避かな。
なんだか日経一万割れを予言していたり。
超能力者のレスもまともなのもあってなんだかあの雰囲気イイな。
95にせ|´π`)ノ  :04/11/23 18:41:35 ID:dyJtXXnF
ちょっと温泉に逝ってる間にえらいことになってっますなぁ
鉄鋼の下げがきついですね特に5411、5423、5449等下げがきつい
日経平均も鉄鋼セクターも早々にこの窓埋めをせんとやばいと思ってます
96にせ|´π`)ノ  :04/11/23 18:46:08 ID:dyJtXXnF
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1088386259/
このスレのインスティネット証氏の書き込みおもしろい
97にせ|´π`)ノ  :04/11/23 18:49:35 ID:dyJtXXnF
98にせ|´π`)ノ  :04/11/23 19:23:06 ID:dyJtXXnF
まぁ唯一の希望は大引けにかけての戻し
99にせ|´π`)ノ  :04/11/23 20:14:44 ID:dyJtXXnF
5411はトレンド転換しちゃったみたい
5401に比べて割高感あるし・・・
効率化では5401が5411を猛追しているようで
100(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/24 14:49:23 ID:aJNngwGe
なぬー。まあいいか、もう。
日経7000円台経験してるからそれに比べれば。
でも注意はしとこう。
JFEは振り落としだー!!などとスレで煽っておこうかしらw。

>>96-97
ロムります。

温泉いいなぁ・・・。
年末にでも行こうかな。
101にせ|´π`)ノ  :04/11/24 20:07:35 ID:Er3c5npM
どうも戻りが弱いですな
今日は寄りで4117を買わなかったという失態を演じますた
102(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/24 20:30:44 ID:j/huXkiR
住金物産は様子見継続ですか。

監視だけでは4759バリュークリックの100分割に注目してます。
多分見てるだけですが。
ライブドアと同じ道を辿るんだろうなあ。
103にせ|´π`)ノ  :04/11/24 22:45:56 ID:Er3c5npM
>>102
@224打診買いしますた
104にせ|´π`)ノ  :04/11/25 12:04:41 ID:WHO6rghY
今朝のビッグニュースで高炉息を吹き返しましたか
105にせ|´π`)ノ  :04/11/25 21:32:42 ID:WHO6rghY
2768、遂にかたる氏も敗北宣言
106名無しさん@お金いっぱい。:04/11/25 21:44:35 ID:3tCCC964
>>105
ほんと?
107にせ|´π`)ノ  :04/11/25 21:46:00 ID:WHO6rghY
>>106
536 山師さん@トレード中 sage 04/11/25 20:15:34 ID:VLOtXi7s
神主さん:なんだか、ご機嫌が斜めだね。双日-2768が下がっているせいかな?

かたる:別に…明日は双日やUFJの期日があるね。仕方ないから損を出してクロスだね。
明らかに僕の敗北だね。6ヶ月間持っていて儲かると思って買っているのに、損をするんだからね。お客様に申し訳なく思うよ。


これは、爆弾が明日落ちるとの解釈で正しいでしょうか?
108名無しさん@お金いっぱい。:04/11/25 21:49:09 ID:3tCCC964
>>107
あらー
結構前から買ってたから、含み損すごそうですね。
量持ってるからさばくの大変そう・・・。

さすがに一気に売ることはないでしょう。
109(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/25 22:53:50 ID:4J/paLZX
>>104くわしく。
もうどうしてよいやら。
>>103JFE商事は微妙な下方修正ですた。なんでやねん、もう。

>>107-108
かたる氏はクロスすると書いてるので爆弾は落ちないのでは?
僕も損出しクロスかけて税金返してもらおうかな、と思ってました。
110にせ|´π`)ノ  :04/11/25 22:57:19 ID:WHO6rghY
>>109
鋼板需給逼迫で日産が生産調整
あと↓
843 ドクトレ ◆M.QOXDmH7w 04/11/25 16:04:45 ID:PRvEOIHW
JFEと神鋼が緊急増産、需給ひっ迫で3―10%

 鋼材需給のひっ迫を受け、JFEスチールと神戸製鋼所の高炉大手2社は粗鋼の緊急増産に入る。
JFEは東西2拠点で高炉の大型化や関連設備の改造で能力を来年にも約10%増強する。神鋼は
主力の加古川製鉄所(兵庫県加古川市)を改造し、全社の生産能力を約3%引き上げた。自動車や
船舶需要の世界的な盛り上がりで鋼材供給は需要に追い付かず、注文に応じきれないケースが増え
ている。設備改修で当面の増産効果実現を急ぐ。

 年間2700万トンの生産能力を持つJFEスチールは、西日本製鉄所・福山地区(広島県福山
市)の4基の高炉のうち1基を2005年初めに改修し、能力を18%増やす。半製品をつくる鋳造設
備の高速化や冷却時間の短縮も進め、自動車の車体に使われる薄鋼板や造船用の厚鋼板などの増産
に取り組む。

 東日本製鉄所・京浜地区(川崎市)では溶けた鉄を運ぶ容器を大型化。不良品の発生比率も引き
下げる。改造に伴う投資額は今年度の連結ベースの設備投資計画(1400億円)の範囲内に収める。
��(16:00)

場中に出てたようですが
111にせ|´π`)ノ  :04/11/25 22:59:25 ID:WHO6rghY
大阪製鐵逝ってみるかな・・・
112(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/25 23:06:31 ID:j0KYjibG
>>110dクス!!
増産かあ・・・。随分効果的なところで材料出してくれましたね、ありがたや。

>>111
鉄はもうどこでも割安に見えてしまいます。
世間は特需だと見てるんだろうなぁ。
まだまだ大丈夫だと信じてます。
113にせ|´π`)ノ  :04/11/25 23:17:34 ID:WHO6rghY
明日は調整があるかもしれませんが、まさに神風でしたw
114にせ|´π`)ノ  :04/11/25 23:46:44 ID:WHO6rghY
ウクライナ情勢に注目
115(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/25 23:52:47 ID:17iag1+A
今WBSで>>110の生産調整の話が出てました。
鋼材不足で五日間も生産停止て・・・。
足りない足りないと言われながらも今までなんとかしてこれたので
実際こういった形で出てくるとびっくりです。
でもあまり設備投資をしてしまうとその先が怖いし・・・難しいですね。

>>113懐かしいですね。プチ神風でしたね、助かりましたよ。
116(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/26 00:39:58 ID:HRqFKDNZ
パチンコ台で久々の攻略法が出たそうで。
【禁オカルト】CRエキサイトフラッシュ 4連荘目

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1100612457/
数百万買った香具師もいるそうです。
僕はしてませんよw。
ただこの台を作ったメーカーが上場企業だったらなー、とか思っただけで。
今日にもこのシマは閉鎖でしょうけどね。
117(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/26 13:40:25 ID:VewUrLO3
今日はジャパンの株主総会に行ってきました。
スギ薬局の子会社になるのでなんか聞けたらいいな、と思って。
質問にもスギ薬局の提携について出ました。
・・・「スギ薬局べたぼめ」でした。
なんでそこまでほめるの?と思うくらいに。

議案を決める時にその謎は解けました。
役員にスギ薬局の社長が入り込むのね。
議長(社長)の後ろで目を光らせておったのですわ。
そんなわけでたいした話も聞けず。
おみやげはワイン一本。2000円くらいかな?
118(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/27 20:07:11 ID:thiigWs0
ジーエフシーとユニカフェから優待品が来た。
ジーエフシーはあんみつとかの水菓子セット。
ユニカフェはコーヒー豆のセット。
ユニカフェはダイドードリンコ形式の紙フィルターばっかりにしてほしかったよ。
めんどくさいだよなぁ。
119にせ|´π`)ノ  :04/11/27 20:22:14 ID:/+LPfGMV
>>118
優待株を多数持つ余裕がありませんので、そういうの裏山師
120にせ|´π`)ノ  :04/11/27 20:22:56 ID:/+LPfGMV
漏れの周りのなか卯がじわじわ減ってるようなw
121にせ|´π`)ノ  :04/11/28 21:54:26 ID:t5H9Ga/A
電炉より高炉
122(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/28 23:29:02 ID:VyhzteuU
優待は忘れた頃に来るとうれしいです。
下値を抑えてくれる働きがあるのでわりあい気楽に買えます。

なか卯、出店攻勢はやめるそうです。
メニューはいいと思うんだけどなぁ。
さっき、ゆずうどん食べて帰ってきました。
なにが経営的にまずいのか、もひとつわかりません。

>>121
ラジャー。
円高がアレですが。
123にせ|´π`)ノ  :04/11/29 20:25:59 ID:qa1S/igk
神鋼、建機部門に悪材料
124(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/29 20:54:01 ID:Tn22O+f7
建機だったら影響はそんなに大きくない・・・ですよね?

↓なんだか良スレなので少しずつ読んでます。

【ありえない】株板でめずらしく役に立った書き込み
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1097387987/
125(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/30 21:45:14 ID:/3BTxjaP
イートレ50万で三分割か・・・。
公募の40辺りかとオモタけども。
126(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/11/30 22:12:12 ID:/3BTxjaP
そういやWBSの昨日の西武特集おもしろかったな。
連夜の企画物です。今日明日までやるかな。
127にせ|´π`)ノ  :04/11/30 22:44:01 ID:K0iCqLK1
箱根逝くと西武と小田急の関係には笑える
漏れはホテル等小田急贔屓ですが
128にせ|´π`)ノ  :04/11/30 22:44:27 ID:K0iCqLK1
今日も9938買い増し、今年最後の勝負w
129(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/01 22:35:27 ID:rd9u32k4
>>127露骨な分かれ方らしいですね。
9938どうなりますやら。
その書き方だと短期かな。
僕は中長期で挑みたいなぁ。

株とは関係ないですが昨日は報道ステーションで沖ノ鳥島を見てました。
島というよりただのサンゴ礁の塊でした。
数年前ウニに食べられて沈没しかけていたのを慌てて護岸(?)工事。
200海里の海域を危機一髪で守ったという・・・。
なんだかサンゴGJ!!と思ったので書いて見ました。
ここも中国にいちゃもんつけられてるんだよなぁ。
130にせ|´π`)ノ  :04/12/01 22:45:21 ID:VuF80HXB
>>129
それは見たかった・・・
なんか3階建ての建物が建ってるようですね

日経平均グタグタ
鉄鋼はそれでも強いですが地合に引っ張られそう
神鋼商事がやたら元気ですね
131(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/02 22:24:49 ID:nShIU9T7
7641フォーユーが1対3の分割でストップ高比例配分なし。
僕の仮死状態銘柄がまさかの復活を遂げそう・・・助かった。

沖ノ鳥島の三階建ての建物は工事の人用の建物で今は無人だそうです。
どっかのテレビ局が一時間くらいで特集組んでくれないかな・・・。
五千メートルの山のてっぺんの6センチメートルが出てるだけらしいです。
奇蹟ですね。テロ警戒しないと、どっかのバカが破壊しかねないですが。
どんなダイヤよりも高いサンゴ礁といったところかな。
132にせ|´π`)ノ  :04/12/03 00:44:02 ID:d415638K
さっき証券ニュースの最終回(3月26日)の録画を見てたら市場ウォッチのコーナーに
大和の東サンが出ていた
6月に日経平均14000〜15000とか言ってたよ
133(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/03 22:07:14 ID:/YrVnWAN
14000か。来年も無理そう。

双日はもうワケワカラン。
134にせ|´π`)ノ  :04/12/03 22:20:48 ID:ypba5zZ1
双日はよっぽどの材料が無いとダメでしょうね
自律反発はあると思いますが一昨年とか去年の前半の東京製鐵みたいなチャートが続く?
135(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/05 19:48:50 ID:FaBiY6+w
こんな感じ?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5423.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
ちゃんとこのチャートのように上がってくれりゃあいいけど。
当分潰れることだけは無いだろうと考えて強く生きていきます。

四季報の準備をそろそろしないと。
発売日ホームページとか見てもまだわかんないんだよなぁ。
今回は朝八時から開く書店を新しく発見したのでやる気マンマンですよ僕は。
136にせ|´π`)ノ  :04/12/05 21:46:55 ID:dEOLBYXF
>>135
あとは会社の頑張り次第でしょう
今の水準(400円台)ならあぼーんせん限り現物なら買って損はしないでしょう

2月あたり安そうですね
来年は空売りの成否がパフォーマンスの良し悪しに大きく係わるでしょうね
137にせ|´π`)ノ  :04/12/06 00:30:55 ID:mFMz5PHd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1101431640/
このスレにもありましたが、鉄鉱石の原料高の問題もそろそろクローズアップされるか
JFEの総会でもこの辺の質問が出ていました、会社は鋭意努力していると言ってましたが
懸案であることは事実ですね
138(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/06 17:48:34 ID:AJ0CbfzA
この時期恒例のオール投資四季報先取り号を買ってきました。
ちなみに四季報は12月15日発売となったようです。
ざっと見た感じ、僕にゃサプライズ的なものは無かったな。
要注意そうなのを印つけて新四季報見て行動します。(典型的な高値掴みパターン)
あとは、北浜氏がパイオニアの哀川勝俣柳葉の前部座席の二人掛けシートに三人座っているCMにお怒りでした。
こういうCMをやっているようでは業績下方修正も当然だそうです。
・・・パイオニア買いシグナル出ました!?

>>137
どんどん販売価格に転嫁していっちゃいましょう。
きっと今なら大丈夫。
あ、僕は来期予想次第ではJFEから新日鉄に乗り換えるかもしれません。
どっちもいいんですけどね。
139にせ|´π`)ノ  :04/12/06 22:08:25 ID:eXS/XOOi
>>138
漏れも買いますた
オール投資はほぼ毎号買ってます
北浜センセ推奨の冶金工は絶好調w
推奨が出たときのホルダーはまさにお通夜でしたがww

これからは新日鉄>JFEと思いますよ
合理化でJFEが新日鉄を出し抜きましたが、新日鉄もじわじわ追い上げているようです
上値余地も新日鉄のほうが遅れをとっているだけに期待できると思います
あとJFEは外人比率が多いせいか動きが荒っぽいですね、うっかりすると梯子を外されそうでそうで怖いです
落ち着いた投資には新日鉄のほうが向いているとおもっちょりますが
140山師さん@トレード中:04/12/07 15:49:00 ID:rwZGoARL
明日から上がりそうですね
141(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/07 23:05:08 ID:KbY26KxI
北浜氏、たしか双日も推奨してやがったな・・・。

なんだかいろいろ中間事業報告書が届きました。
今週中にほとんど届くのかな。

>>140
ホントに?四季報まで待って欲しいんだけども。
まあ、上がってくれるにこしたことはありませんけど。
142(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/07 23:09:47 ID:KbY26KxI
ゆみスレの超能力投資で2353のストップ高を当てていて祭りになってる・・・。
なんかもうスゴイとしか言いようが無いです。
143にせ|´π`)ノ  :04/12/07 23:15:41 ID:zOeFO/eq
かたる氏が四季報でたら双日爆上げって言ってましたよ
しかし日経平均汚いチャートですね
144にせ|´π`)ノ  :04/12/07 23:16:12 ID:zOeFO/eq
>>142
偶然でしょうw
145(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/07 23:38:02 ID:KbY26KxI
>>143
「疑義」とか書かれてたりして。
>>144
買いはしませんが、個人的にこういうの大好きw。
146(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/08 20:42:27 ID:lMQV8kWH
今日は無事上がりました。
朝の寄り付きの特売り板を見たときゃ冷や汗モノでしたが。
147にせ|´π`)ノ  :04/12/08 21:01:57 ID:d/Z6/XdD
鉄鋼あきまへんな(冶金工だけは元気)
鉄鋼大手の業績は来年前半がピークとの目論見から、鉄鋼株のウエイトを
下げる投資家も出ているそうですがね
なんか今年は終わっちまったような心境だ罠
148にせ|´π`)ノ  :04/12/08 22:11:52 ID:pXHZqeH4
双日、どうにもなりませんね
買い時を探ってるのですが全く見えません
去年、今年とたいそうお世話になった銘柄ですが、なんか出がらしになっちゃったようで・・・
149 :04/12/09 11:57:03 ID:RB1ibMWa
新宿君をなんとかしてくれ・゚・(ノД`)・゚・。
150(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/09 22:35:14 ID:eZIE4UAT
>>147-148
今日はきつかったー。
双日は370くらいまで行けば買い増し検討(僕はナンピン通り越して累投みたいになってますが)です。

>>149
なんか新スレ出来てて、「あー、ようやく働くんかー。」
と、思って覗いたら凄い事になってますね。
昔からたまに暴走してましたが今回は格が違うみたい。
まー、僕がどうにか出来る訳もないですし。
時間が経てば落ち着くんじゃないかな。
つーか、今さら僕も戻れないかなw。
人数の少ない地下スレが性に合うみたいです。
151にせ|´π`)ノ  :04/12/09 23:45:06 ID:lezTCVkT
完全にやる気を失ってます
さっきWBSで環境税に関してやってましたが、万一導入された場合の
鉄鋼・セメント業界の減益幅・・・言うまい、言うまい

双日、今日の後場大口の売り注文(12万株)
152(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/10 22:11:55 ID:BWYxVrB/
サンライズテクノロジー、またMSCBかよ・・・。
よおやるわ。

>>151
環境税さえも価格転嫁しちゃいましょう。
でも温暖化対策しないとかわいい沖ノ鳥島が沈没してしまいます。
まあ日本だけでやってもねぇ。
たしか京都議定書(数年前やった環境会議の時の)にゃアメリカは入ってなかったような。
二酸化炭素大量に出すアメリカがなんとかしてくれんと。
153(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/10 22:23:51 ID:BWYxVrB/
ごめん、サンテクMSCBじゃないみたい。
なんか少しややこしい。
つい先入観で。
詳しく知りたい方はサンテクスレでどうぞ。
154にせ|´π`)ノ  :04/12/10 23:16:46 ID:AW6IrTi6
鉄鋼商社大手5社とも大幅増益決定
住金物産爆発おながい
155名無しさん@お金いっぱい。:04/12/11 09:23:32 ID:t9/IR4Wt
|´ひ`)ノ
156にせ|´π`)ノ  :04/12/11 09:25:18 ID:q4LlxyVC
>>155
|´π`)ノ  
157(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/11 20:23:41 ID:UKcPVeMJ
運動不足のせいかお腹が出てきたなあ・・・
と思ってたら国保のほうから一日人間ドックのお知らせがきた。
会社辞めてから数年健康診断もしていないので年明けあたり一度行くことにしよう。
胃カメラとかバリウムとかしたことないからやだな。(あるかどうかもわからんけど)

>>154
今はどんだけ好材料が出ても上がりにくそう。
逆に言うなら仕込み時かも。
158にせ|´π`)ノ  :04/12/11 23:47:10 ID:q4LlxyVC
エイベックスから配当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
159(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/12 19:56:40 ID:k4aR7bxJ
そういやMM銘柄が仕手祭りの対象になってたようで。
見てた銘柄が暴れてサーキットブレイクになったりしてました。
仕手もMMなんか対象に仕掛けたら儲けも減りそうなもんですが。
明日も続くかな。
160(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/13 15:35:00 ID:RHH/JViK
双日おhるな。わはははは。
新四季報でロクな銘柄が無ければ少し買うかも。
つーか上がり始めてからでええとも思うけどね。(上がるのかよ)

ジャスダックが今日から成り行き注文ができるようになったようです。
板スカスカのが多いからあんまし使うこともないかもしれんけど一応知ってて損はないかと。
161にせ|´π`)ノ  :04/12/13 20:14:10 ID:8Z80cQu6
東洋経済の四季報先取り号買いました
双日、他社が営業増益幅来年度軒並みダウンなのに増益率倍増だそうな(5→11)
鉄鋼は来年も良さそうですが、高炉とか高級品に限定した方が良さそうね
162にせ|´π`)ノ  :04/12/13 20:20:01 ID:8Z80cQu6
163(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/14 21:52:02 ID:8OtyjGRL
超能力投資で鉄の買い推奨が出ました。ハハーアリガタヤー
>>162にあるとおり中長期で拾えとのお告げ。

>>161
双日予想が楽観的ということかしら。(懐疑の目)
今日ようやく下ヒゲが出ましたね。ヤレヤレ
でもトレンドは↓ですね。まだ下げるでしょ。

いよいよ明日四季報発売。
んで四季報相場勝手予想。
9913日邦産業と7641フォーユーは まあ上げるでしょ。
願望としては5933コマツ電子金属がそろそろ上げて欲しいけど。
164にせ|´π`)ノ  :04/12/14 21:59:05 ID:riBB91gF
>>163
死期報今日あたり売ってるところあるようですね
しかし来年へ向けての仕込みになりますな
165(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/15 11:09:33 ID:rPsgdx9j
寝坊した。ムキーッ
目覚まし七時にセットしたのに八時に鳴りやがった。(セットミスではない)
ボロ目覚ましめ!!

慌てて四季報買いに行ってきたけどロクに目も通せず。
優待銘柄として2353日本駐車場と7586寺島薬局をとりあえず買い。
あと指値で二銘柄対応中。
166(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/15 13:12:33 ID:syCN/LC3
四季報半分までざっと目を通しました。
2675ダイナックと4925ハーバー研究所を買いました。
ハーバー研究所は下方修正が11月下旬に出てますがさすがにここまで来ると売られすぎかと。
15000円分の商品優待もあります。株価2300円くらい100株単位です。
今期PER10倍来期PER8倍くらいです。
他の細かいレポはまた後ほど。
167(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/15 17:04:39 ID:W4+PEcEW
JFEはそのまま持つことにケテーイ。
来期予想一株益440円は上出来。

銘柄レポ
2353日本駐車場開発 株価16000円くらい一株単位
優待は一日無料駐車券。
7586寺島薬局 株価1200円くらい100株単位
自社商品券3000円もしくは自社指定商品
2675ダイナック 株価1000円くらい100株単位
自社商品券1000円もしくはコシヒカリ二` が年二回

ハーバー研究所はもう少し安く買えるかもしれませんが
いつ権利取りの買いが入り始めるかわかんない時期なのでもういいやと思って。

今日買った中で一番オススメはダイナックかな。
業績、優待ともに申し分ないかと。
168にせ|´π`)ノ  :04/12/15 22:12:22 ID:Gs3M8+Y7
死期報買って来ました
住金物産、えらく景気のいいことが書いてありましたw
JFEは来年度も凄まじい伸びですね
今回の死期報だけ見るとまだまだ鉄鋼は買えそうですが。。。。
169にせ|´π`)ノ  :04/12/16 14:12:56 ID:rAnrT/it
 [東京 16日 ロイター] 東京市場では日本の景気の失速懸念が強まって長期金利
が1.3%前半に低下しているが、ヘッジファンドなどの一部の海外勢の中には、来年も
ドル安が継続するとの見通しに立って、日本株を積極的に買っていこうとの機運が盛り上
がっているという。国内勢の予想以上に海外勢から日本の株式市場に資金が流入し、日経
平均が1万2000円を上抜ける事態になれば、長期金利の動向にも影響が出るのは確実
だ。他方、短期売買の影響で株価の振れが大きくなる可能性もあり、来年は今年以上に波
乱の年になる展開が予想される。短期的には1月に海外勢がどの程度、日本株を買ってく
るかに焦点があたりそうだ。

 <1月中旬から海外勢が日本株物色のシナリオ>

 ただ、別の邦銀関係者は、「海外勢の一部が、1月中旬から日本株を買ってくるとの話
が出ている。その時は為替での円高と両方で利益を出そうと狙ってくるとの見方がある」
と述べる。
 草野氏はその点に関連し、「ヘッジファンドの中には、1月のどこかの時点で日本株を
安値で拾いたいと思っているところが多そうだ。その観点に立てば、最近の円安に戻る動
きはドル換算で安く買えるから歓迎で、さらに景気悪化の見通しが広がって日経平均が
1万円を割り込んだら、絶好の買い場とみるだろう」と指摘する。
 UFJつばさ証券・チーフエコノミストの斎藤満氏は、「ドル余剰が変わらない現状
で、世界の主要国がどこもドル安を真剣に止めようとしていない。日本の企業や経済界か
ら円高を止めてほしいとの強い要望は出ていないし、欧州からもECB(欧州中銀)に介
入を求める声が強くなっているわけではない。どこも強い痛みを訴えていない以上、ドル
安は静かに進むだろう」との見通しを示す。
 複数の市場筋によると、外為市場の中にはドル/円が100円を割り込んでも直ちに日
本の金融当局は介入しない、との見通しが少しずつ広がっているという。

 草野氏は、「ヘッジファンドが日本株を買ってきた場合、日経平均が1万2000円を
上抜ける展開も予想される。同時に売り抜ける時も早いので、相当、ボラタイルな相場に
なるのではないか。また、機関投資家のようにファンダメンタルズをみながら買い時・売
り時を決めているわけではないので、ファンダメンタルズをみながら相場をしてきた参加
者にとっては、かなり強いかく乱要因になる可能性がある」とみている。
 先の邦銀関係者は、「日経平均が1万2000円台に乗せて、長期金利が1.3─
1.4%台で推移することは考えにくい。海外勢の株への動向次第で、円債市場も波乱含
みになる」と話している。 
170(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/16 22:03:57 ID:r1SZ55La
4957ヤスハラケミカルを買いました。
特別意識したつもりもないのですが優待銘柄ばっか買ってますね・・・。

>>168三拍子ときたもんだw
つーか、四季報の銘柄の見出しも最近凝ってきて笑えるのも増えてきました。
読むほうは面白いけども書かれた会社はたまったもんじゃないですよね。

>>169
12月は例年買い場ですから強気でいきたいっすよ〜。
あと為替ですけどこないだWBSで榊原氏が90円くらいまで行くでしょうと言ってました。
介入もしてこないだろうと言ってました。
この人の話、解りやすくて面白かったです。(もうほとんど忘れましたけど、残念)
171(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/16 22:07:12 ID:dHZqFurK
ぐええ、コナミ子会社、親に吸収かよ・・・。
今日ゲーム届いた喜びも吹き飛ぶ罠。
172(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/17 22:12:59 ID:7gYE2hnA
朝日放送買いました。
どちらかというと朝日は大嫌いですが、マスコミの総会に一度出たいなと思いまして。

コナミ子会社株は折を見て処分しようかと。
子会社に良心的な比率で親会社株を割り当ててくれてるのでこれを機に。
親会社社長は昔、優待出すくらいなら配当に回す、と言ってたのを思い出したので
優待なけりゃ用はないなと。
特別コナミは好きでも嫌いでもないし。
まあ本当に吸収しないといけないのはハドソンやタカラだと思う。
173(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/17 22:35:42 ID:rJpZ1Syw
マリンポリス優待新設!!狙い通り!!
でも株価は僕の買値より下。バンザイナシヨと。
半期に一度二千円の商品券です。
174にせ|´π`)ノ  :04/12/17 22:42:18 ID:+Oxs/V+U
コナミの子会社吸収は良心的ですね
それに引き換え今年4月の新日鉄の子会社吸収は子会社株ホルダーにとって
それは過酷なものでした

実質今日でおしまいですか(外人さんもX’mas休暇に入るし・・・)
予想以上に厳しい一年でした、やたら強気な予想(さわかみファンドなんか日経17000!)
が有りましたが、異常な保ちあいのまま終わりそうです
この蓄えられたエネルギーは凄まじそうですが・・・
175名無しさん@お金いっぱい。:04/12/19 12:22:14 ID:05Uu4z5+
|´ひ`)ノ≡@≡F≡D
176にせ|´π`)ノ  :04/12/19 13:06:15 ID:KAfDsx+y
|´π`)ノ  
177(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/19 17:25:04 ID:IuX9BZaL
今日はサンユー建設の株主提案について少々。
12月の総会で株主提案がでています。
召集通知を見て要約すると・・・
 配当性向50%以上にしろ
 PBR一倍未満での増資の禁止
 特定株主(この会社では先代社長)に対する金銭の貸付禁止
・・・というものです。
提案株主の議決権数は1333個(プラス僕の2個)。
議決権総数は38867個。
一族経営だし通る訳もないな。
しかし、行使書の株主提案の部分だけ賛否記入欄が会社提案の賛否記入欄と逆になっているのは
作為的なものを感じました。
まあモノ言う株主になるということは良いこと・・・なのかな?
変なのが出てこなければ・・・ね。
178にせ|´π`)ノ  :04/12/19 18:01:43 ID:KAfDsx+y
会社四季報プロ500を買いましたが
5401、5411、5405トレンドは上向き
理論株価は・・・鬼が笑いますな

>>177
ある面良心的
179(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/20 22:12:19 ID:ojEd1p4j
理論株価・・・毎号変わるからなぁ。
株はじめた頃は随分振り回されましたよ。
自分で判断できないから。
鉄関係は長期で判断した株価が現在の価格だろうから
単なる今出てる数字で出してる理論株価はアテにならないでしょ。


・・・で、いくらくらいですか?
180(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/20 22:43:11 ID:ojEd1p4j
やきんこMSCB出したのかな・・・?
業績すこぶる順調だし普通のCBでも調達できそうだと思うが・・・。
181にせ|´π`)ノ  :04/12/20 23:26:47 ID:YBWXgRik
やきんこ修正条項付いてますな
http://www.nyk.co.jp/main/news/pdf/new20041220.pdf
北浜効果が遅まきながら出ましたか

ちなみに理論株価
5401・・・359円(予測230〜300円)
5405・・・218円(予測120〜180円)
5411・・・4934円(予測2500〜3500円)

182にせ|´π`)ノ  :04/12/21 00:06:00 ID:1D77WX20
|´π`)ノ ≡@≡G≡A
183にせ|´π`)ノ  :04/12/21 01:22:24 ID:1D77WX20
電炉、製品値崩れの様相
184(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/21 16:06:47 ID:/RBj/VzH
>>181
理論株価、いいとこついてるなぁ・・・。
そこから10〜15%くらい引いたところが僕の目標かな・・・。

今日読んだザイによると鉄鋼はもう一段高ありそうだ、とありました。
円高に向かうなら新日鉄、円安に向かうならJFEが良いそうです。
あと特殊鋼5471、5482も長期で押さえとけと。
・・・電炉にゃ触れてませんでした。

僕の買った四季報銘柄が最近上り調子でごきげんさんです。
たまにゃこういうこともないとね。
185にせ|´π`)ノ  :04/12/21 23:24:17 ID:H7eIt4IP
来年の景気に関しては強気の意見が多いですね
本来来年景気後退局面が現れるはずだったものが前倒しされたw
186にせ|´π`)ノ  :04/12/22 10:34:46 ID:3AcHM6Mi
鉄鋼新スレ、テンプレの充実ぶりw
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1103677863/
187(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/22 22:38:54 ID:Ixhfxggo
>>186ワロタ
すごいね。立てる人も気合がいりますな。

コナミ子会社売却。スタジオの優待がまだ来ないけど大丈夫かな・・・。
そういや//さんがパワプロファンでここ持ってたな・・・。
コナミ嫌いにならないで欲しいけど。

売ったお金プラスアルファでもう一個欲しい株を買うかどうか検討中。
MM銘柄だから値段が吹っ飛びそうで・・・。

そういや双日を損出しクロスさせるの忘れてたよ・・・。
もういいかな・・・。
去年クロスで散々な目にあってるし・・・。
めんどくさいし、普通の売買よりも数段緊張してしまうのです。
188名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 22:44:32 ID:yPd/I/1i
寄成でクロスじゃだめなの?楽だよ。
189(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/22 22:59:51 ID:Ixhfxggo
うふふふ、手元にそれを行うお金がありません。イタイ程突っ込んでしまってます。
双日に関しては見事なまでの曲がりっぷりなので売った瞬間に・・・などということになりそうで。
僕が株を始めた頃から数年待ち続けているので、もしそんなことになったら暴れます。
でも還付金結構でかいんだよなぁ。(損失が馬鹿でかいとも言うけど)
190にせ|´π`)ノ  :04/12/22 23:08:16 ID:2AQgPVjm
双日スレ、糞スレと化しております
191(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/22 23:36:00 ID:WEVwMDno
まあ、現状がアレですから・・・。
そういう自分もあのスレ行ってなかったな・・・。
転換終わるまで多分上方向は無理でしょう。
192(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/23 20:51:28 ID:14WQSlbI
双日スレでアクロバットリーダー7.0が出たというレスを見ました。
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=6282
もし更新まだでしたらどうぞ。
193名無しさん@お金いっぱい。:04/12/23 21:13:47 ID:qyv4v8wL
なんで双日スレなんですかね?w
昨日いれましたが、確かに速いです。
194にせ|´π`)ノ  :04/12/23 21:16:40 ID:wrqsy//7
>>192
漏れも見ました
後で入れてみます

>>193
常にIR情報を監視しているからでしょうw

195にせ|´π`)ノ  :04/12/24 19:10:07 ID:ztKY/dk3
不明商社員、遺体で発見=茨城県の国有林内から−死亡の経緯を追及・警視庁

 大手総合商社「双日」子会社の機械商社「双日マシナリー」社員近藤浩さん(40)が拉致、
監禁された事件で、警視庁捜査1課は24日、逮捕監禁容疑で逮捕した元上司の自営業
酒井裕容疑者(56)の供述に基づき、茨城県常陸太田市白羽町の国有林内のがけ下から、
近藤さんとみられる遺体を発見した。同課は野方署に捜査本部を設置。死亡の経緯を調べる。 
(時事通信) - 12月24日17時1分更新
196(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/24 22:24:49 ID:PuHnIvPa
福岡ソフトバンクホークスが正式に誕生しました。
つーか、まだだったのね。
んで球団ロゴがコレ。
http://www.softbank.co.jp/news/newsrelease/2004release/041224_0002.html
今までのダイエーファンもすんなりと受け入れられそう。
ていうか、そのまんまやね。

>>193そういや他のスレでは見ないなぁ。

>>195ガクブル。コワー。元上司て・・・。不正をゆすられたとかかな。

今日はMM銘柄を見てました・・・がダメだ、見送り。
気配開きすぎでムカツク。来週またチャレンジ。吹いたらヤメ。
197にせ|´π`)ノ  :04/12/25 11:18:54 ID:CiqlhmUy
思えばNYは元日土曜で全くの通常営業
日本市場は((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブルの正月
198(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/25 20:39:51 ID:5VErcGSA
サンユー建設の総会での株主提案は否決となりました。
まあ、総会翌日にきちんと印刷された否決通知が郵送されてきたので完全な出来レース。
株主提案に賛成したのは13%程度。
初回にしては上出来かな。

>>197
あ、元日も取り引きやるんだ・・・。
今まで気付かなかったよ。
199にせ|´π`)ノ  :04/12/25 20:47:17 ID:CiqlhmUy
>>198
そうではなくて
元日・・・土曜
2日・・・日曜
アメの正月は元日が祭日になるだけ

200(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/26 16:53:32 ID:0tjt7zqP
やっとこさ優待のパワプロが届いた。
株主の中でも一番遅かったと思う・・・。

コナミジャパンの優待のメタルギアソリッドをやってます。
おもしろい!!操作が難しいけども、製作レベルすごいねぇ・・・。
また暇になったら前作も買いに行くかも。(コナミの思うつぼですか)

>>199
あー、そういうことですか。僕が正月で浮かれていて気付かなかったのかと思いました。
201(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/27 22:36:40 ID:AtUrh851
今年最後の取り引きであろう9923ダイトーエムイーを買いました。
成長力、収益力共に文句なし!!
ただ、財務にやや不安があるため今期減配で内部留保。
でも当面大丈夫でしょ。
MM銘柄なので売り買いご注意ください。

8583日本信販が全然止まらない・・・。
どこまで行くんだろう・・・。
202(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/27 22:47:16 ID:AtUrh851
つーか、今日いきなし下方修正でてやんの・・・orz
割安感は全く無くなりました。どーすっかなー。
203にせ|´π`)ノ  :04/12/27 22:54:40 ID:pA56GibJ
7004子会社の富岡機械解散w
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007004&tid=ffcna9ba4aa5&sid=1007004&mid=9639
こういうケースは珍しいですな
まあHP見るといかにもって感じですが(こんな手間がかかって且つ儲からない機械は無いw)
7004は150円割れで買って見ましたが、長い付き合いになるかも
204(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/27 23:00:48 ID:AtUrh851
へええ、僕は初めてです。
株価の動きに注目します。
社員は解雇ですかね・・・。
あ、日立造船系列は関係会社多いから大丈夫か。
PBR一倍未満なら祭りでしたのにね。
205(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/27 23:02:41 ID:AtUrh851
少しだけPBR一倍割り込んでますね、訂正。
206にせ|´π`)ノ  :04/12/27 23:04:14 ID:pA56GibJ
>>204
まぁ清算時の資産は今日の終値以上とのことですが
ネットトレーダーのおもちゃになるのかどうか・・・
207にせ|´π`)ノ  :04/12/27 23:06:08 ID:pA56GibJ
>つーか、今日いきなし下方修正でてやんの・・・orz
年末と言うのに仕手株が賑わったり、なんやかんやとえらく疲れる展開が続きますな
208にせ|´π`)ノ  :04/12/28 20:56:54 ID:SbwoKJhg
仕手株(?)で昨日今日とやっと一矢報いますた
双日、東証一部値上がり率ランキング9位!

市況板のティアックスレ見ましたが昨日の今頃の書き込みの多くに(-人-)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1103691691/
209(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/28 22:10:37 ID:75vN8BOL
あっはっはっ9923は寄りからストップ安(東証だったらの場合)ぶちぬきましたよ。
売り上げ高は伸びてるので来期予想に期待してホールドにしました。
四季報銘柄当てまくりで二代目当たり屋の名前は頂いたと思ったのにすんげぇ大はずれ当てましたよ。
そんな中親不孝銘柄の双日が僕を励ましてくれたのが救いでした。
まさに鬼の居ぬ間に上げとけといったところでしょうか。
(多分鬼が帰ってきたらあっという間に下げるとおもふ)

>>207最終週でクタクタです。

>>208おめ!普通に持ってた株が仕手化したらラキーですが仕手を狙うのは僕は苦手だなぁ。

富岡機械、微妙な所で朝寄ってたので一枚勉強がてら、ちと欲しかったのですが見送りました。
清算に時間がかかるかな、と思いまして。
今後の成り行きを見守ることにします。
210にせ|´π`)ノ  :04/12/28 22:14:18 ID:SbwoKJhg
>>209
普通に持ってた株が仕手化した感じですね一日ともちませんでしたが
(ちなみに1885、5491・・・ひどいチャートです)

日造富岡、思った以上に下がりましたね
まぁ本体には影響なく何よりでした
211(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/29 20:21:59 ID:L+m2xO73
双日スレ賑やかになりましたが上ヒゲです。
明日は大納会なので取り引きもあんまりアテにはなりませんが・・・。
あ、でもUBSの転換価格の修正には影響あるか。
半日しかないですが大事な一日ですね。

>>210たまにありますよね。やばい銘柄も時々助けてもらいました・・・。
212にせ|´π`)ノ  :04/12/29 20:47:33 ID:0XEbgR66
最後の急落と先物の終値はわらけますた

双日UBSの転換価格微妙な線になってきましたね
213(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/30 13:17:24 ID:fKf8lZIq
双日転換価格上方修正みたいですね。
一矢報いたい人もいるようで。

なんのかんのありましたが景気回復が感じられ良い一年でした。
来年もこの調子で行けたらいいな。
それでは良いお年を。
214にせ|´π`)ノ  :04/12/30 13:20:27 ID:sQV682js
エイベッ糞がここに来て暴騰w
相変わらずワケワカメ

>>213
双日やはり転換価格上方修正ですか

まぁ今年も生き残れましたw
とにかく今年肝に銘じたことは「銘柄に惚れるな、時を買え」
それでは良いお年を!
良かったら来年も遊びに来てくらはい
215(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/12/30 20:28:06 ID:dBrqAaYc
エイベックスはこれじゃないかな・・・権利鳥かもしれませんが。
鈴木亜美エイベックスと契約
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1104400238

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
216にせ|´π`)ノ  :04/12/30 20:36:08 ID:Nho/4NYR
>>215
鈴木亜美が材料ですか(^^;
217名無しさん@お金いっぱい。:04/12/30 22:27:54 ID:vxEAIgnf
|´ひ`)ノシ
218にせ|´π`)ノ  :04/12/30 22:29:00 ID:11O+1kHF
>>217
|´π`)ノ  
219にせ|´π`)ノ  :05/01/01 00:49:50 ID:uPCJp1Yr
あけましておめでとうございます|´π`)ノ  
220(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/01 18:36:27 ID:ghhh8DOV
あけおめです。
南海電鉄優待券で高野山に初詣に行ってきました。
ゴミゴミした街から離れて気分転換できました。
おみくじも中吉で「相場  買え。後々利益が出る」と出ました。ヤター
!omikuji!damaを名前欄にいれたらおみくじとお年玉が出るそうです。
2ちゃんおみくじ。
222(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/01 18:43:37 ID:ghhh8DOV
なんだこりゃ。やっぱり弘法大師のおみくじのが霊験あらたかですな。
223 【吉】 【702円】 にせ|´π`)ノ  :05/01/01 20:42:43 ID:uPCJp1Yr
test
224にせ|´π`)ノ  :05/01/01 20:47:33 ID:uPCJp1Yr
>>220
高野山結構混みそうですが

漏れは体調不良と路面凍結で今年は深夜の初詣中止
近所の神社に行ってきますた
225(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/02 19:49:08 ID:DuWbNUPJ
食っちゃ寝ばかりで退屈です。早く市場開けー。

>>224
高野山、寒さと三十aの積雪で人はガラガラというわけではないですが少なめです。
押し合いへし合いが嫌なら意外といいかも。ただ、娯楽も無いですけどね。
226にせ|´π`)ノ  :05/01/04 21:46:09 ID:4c1YKY2E
|´π`)ノ  
227名無しさん@お金いっぱい。:05/01/05 00:54:24 ID:m7sAaaQY
|´ひ`)ノ
228(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/05 09:25:45 ID:vqYoCPwg
新年早々双日がおかしい・・・。
229にせ|´π`)ノ  :05/01/05 09:27:05 ID:ny18RwfE
双日、実に良いチャート
230(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/05 21:28:46 ID:Vp1p2q7Y
買いました?
僕はまだ疑心暗鬼。
ていうか、全く思ったとおり動いてくれないので・・・。
231にせ|´π`)ノ  :05/01/05 22:06:15 ID:aqB27Bz6
>>230
他でいっぱいいっぱいでつ
232(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/06 15:17:38 ID:IHlP9i9n
なんかポツポツと個別に上がり始めているようです。
いくつか様子を見てたのも出発し始めたのであきらめ気味。
一月は見てるだけにしようかな。

そんな中イートレは行きすぎでしょうか。
公開時500000円、三分割で現在370000円・・・。
ババ抜きはいつ始まるやら。
233にせ|´π`)ノ  :05/01/06 22:40:12 ID:v+LQNs2h
7004、9938、8059が期待を持たせる展開!
なんとか貢献してほすい
2768は訳判りませんね
234(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/07 20:24:32 ID:/gyP3C8p
僕もなんでかわからんけどサンリオやハーバー研究所が急騰中!!
イャッホーイ!!
サンリオなんかはそろそろ利益確定したいけど・・・何か材料が出るのかなと思わせる動きです。
ハーバー研究所はもうちょい行って欲しいな。

2768は相変わらず分かりません。
大人が何を狙ってるのかが見えない・・・。
振り落としかと思わせといてそうでもないような。
8059は初見の銘柄ですかね。僕は2ちゃんで初めて見ます。
売り上げの伸びがいいですね。
利益も伸びて欲しいですが四季報は控えめな予想なのかな?
235にせ|´π`)ノ  :05/01/07 20:39:08 ID:XF1cg6e1
6369、180円付近のしこりが凄そうだし売り物わんさかで離隔・・・でも、早まったか

>>8059
いわゆるBRICs関連です
エネルギー関連が売りの三菱重工と仲良しの機械商社です
特にインドに強く今後期待が持てると勝手に思っています
236にせ|´π`)ノ  :05/01/07 20:42:02 ID:XF1cg6e1
いろんな指標が天井を匂わせてますねw
237にせ|´π`)ノ  :05/01/07 22:52:24 ID:2kbJQSmG
ペイオフでも株にはあんまし資金来そうもないな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000126-mai-bus_all
238(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/08 19:36:33 ID:Cqm7wTlZ
株とか元本保証のないものをやらない人はホントやらないからなぁ・・・。
日本人だから仕方ないかとも。
こないだ新年会で大学の同期の子に
今んとこ株でやってる、と言ったら
「あんた、そのうち犯罪者でテレビに出そうやな。」
と言われたよ・・・。なんで現物の株ごときで・・・。
なんつーか、楽して儲けるということに拒否反応がある人が多いかと。
疑うのは結構だけどせめて株のことを知った上でやるのかやらないのか
また、それで利益を得ることはそんなにまずいことなのかという評価をして欲しいなとオモタり。
・・・まあ、飲み会なんかでそんな話しても変な奴扱いになるので、普通の人にもわかるように
「ライブドア買えー、あの胡散臭い社長に人生賭けるんやー!(賭けてないけど)」
などと言って盛り上げて終わりました。
こういうのを見せるとますます株に拒否反応を示しそうな気がするけど・・・まーいいか。
239(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/11 19:22:13 ID:sHAGmpUs
全体的に高騰。ヨカヨカ
サンリオ売り。ヨシヨシ
240(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/11 19:36:37 ID:sHAGmpUs
それと同時に狙ってたのも全部トンデッタ。
押し目待ってたのにな・・・。
241にせ|´π`)ノ  :05/01/11 22:26:55 ID:I+C/GfDZ
生暖かい相場が続きますね(^^;
242(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/12 21:49:16 ID:JPrphxdX
普段の僕なら双日にそろそろ飛びついているところですが
いろいろな面で成長しているので一月は見送りです。
月末の転換修正時期の動きを見極めたいという。
243にせ|´π`)ノ  :05/01/12 22:40:21 ID:7m/4kP1A
2768いまいち意図不明の動きw

今日は楽天証券が祭り
DLJ時代を懐かしむ声が多いようですがw
244(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/13 22:25:27 ID:iCh7hM3u
楽天はえげつないですね。
あんな長い時間取り引き出来ないってのは初耳でした。
僕もゴルァ電いれようかね。
買われへんやんけ!!どないなっとんねん!!
・・・まあ、口座に3円しか入ってませんけども。

とうとう僕のマンションにも光ファイバーが入るかもしれません。
一歩未来へ!!(遅いですね)
でもNTT系列なら入りません。
加入権の件で二度と取り引きはお断り企業なのです。
ソフトバンク系列を押します。
245にせ|´π`)ノ  :05/01/13 22:28:33 ID:8OXPCLoM
漏れの住んでるところはTEPCO光が入って売り込みかけられてます
246にせ|´π`)ノ  :05/01/14 12:37:50 ID:ro1X/5k1
ペンタ君ホルダー悲惨ですな
しかしよくああいう銘柄を買えるもんだと・・・
247にせ|´π`)ノ  :05/01/14 22:18:54 ID:hdhApzkb
機械受注驚きましたね
いくらなんでも予想とかけ離れすぎでしょう
おかげで一息つけましたがw
248(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/14 22:34:40 ID:JXD+wqkf
ぺんた君どうかしたのかな・・・。
これから見てみます。
一応財務は見たことがありますので(確か債務超過で連続赤字で疑義ついてたような)
なんとなく予想はできますが・・・。

セガサミーが僕の目標価格6000円を突破しました。
株価的にもこんなもんだろ、という思いがあるので売り時を模索します。
セガはともかくサミーは好きな会社(株主をとても大事にしてくれます)なのであまり手放したくないのですが。
端株ホルダーに格下げです。
249にせ|´π`)ノ  :05/01/14 22:38:55 ID:hdhApzkb
>>248
>株主をとても大事にしてくれます
どのように?
250(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/14 22:56:07 ID:JXD+wqkf
ペイントハウス東証発表5:30のやつ見ました。
会社もアレですがUFJもちとひどいなぁ・・・。
どちらにしろ先はあまり長くなかったと思うけど。
で、利益喪失という言葉が出てきました。
何のことやらわかりませんでしたがヤフーに書き込みよると倒産と同意と書いてました。
あってるのかな。

>>249
株価が下落局面になると効果的に材料を出してくれました。(見計らったように)
上方修正、増配、新株予約権付与(有償)、記念優待・・・・まだあったような気がしますが。
上方修正と増配は度々ありました。
売り方さんは煮え湯をのまされた人も多いと思います。
251にせ|´π`)ノ  :05/01/14 22:57:43 ID:hdhApzkb
>>250
ぺんた君結局借金が期限までに返せなかったってことですか

>株主重視
M&A対策?
252(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/14 23:10:58 ID:JXD+wqkf
ぺんた君株価月曜から見させてもらいます。
なぜか、やわらちゃんに濡れ衣が被せられる悪寒。

サミーの筆頭株主が社長だからだと思いますが力技で節々の株価を上げてきた気がします。
また何か出してくるかも知れませんがアミューズメント業界ではもうそんなに成長できないと思います。
253にせ|´π`)ノ  :05/01/14 23:40:05 ID:hdhApzkb
254にせ|´π`)ノ  :05/01/17 23:14:31 ID:KTnf97wR
いやはや日経強いですね
先週の機械受注の余韻がまだあるようです
ただ信用の評価損率はじわじわ0に近づいて・・・・
255(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/18 22:11:23 ID:K1hHXKIP
てすと
256(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/18 22:19:01 ID:xbJ66N0A
ひさびさのアク禁

ペンタさん、MSCB乱発して悪魔に魂を売るしか生存はなさそうで。

双日欲しいなぁ・・・。
セガサミー売ったら一部で買うか。

IPOで博報堂が東証一部に殴りこみかけるようです。
久々の大型。申し込むかも。
あ、今月末のDeNAも欲しいのです。
ヤフオクより随分使いやすいシステムなので今後伸びてきそう・・・。
ま、いずれも値段次第だけどね。
257(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/18 22:24:46 ID:xbJ66N0A
ぺんた君、ヤマダ電機と提携するようです。
値が寄ってから出してくれりゃお祭りなのにね。
258にせ|´π`)ノ  :05/01/18 22:55:26 ID:/IqAbZmu
調整ですね、短期の・・・
259にせ|´π`)ノ  :05/01/18 22:56:11 ID:/IqAbZmu
>>256
悪菌また多くなってきましたね
なんか周期があるような無いようなw
260(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/19 23:03:24 ID:ULX9Wgq2
恐ろしいくらい書くことが無い日ですが強引にひねり出してみます。

SBIが大幅上方修正の悪寒。
正式には出てませんが第三四半期で四季報の通期利益を達成した模様。
ただ、イートレードの特別利益で叩き出した可能性大だと思うので楽観は禁物。

あとは、僕の監視銘柄のケア21というところを株価上がりすぎたので監視銘柄から外しました。
一枚だけでもいっとけばヨカタ・・・。
261(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/19 23:04:22 ID:ULX9Wgq2
恐ろしいくらい書くことが無い日ですが強引にひねり出してみます。

SBIが大幅上方修正の悪寒。
正式には出てませんが第三四半期で四季報の通期利益を達成した模様。
ただ、イートレードの特別利益で叩き出した可能性大だと思うので楽観は禁物。

あとは、僕の監視銘柄のケア21というところを株価上がりすぎたので監視銘柄から外しました。
一枚だけでもいっとけばヨカタ・・・。

>>259
こればっかりはお手上げです。
変な書き込みが僕のプロバイダーでない事を祈るしか・・・。
262(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/19 23:05:11 ID:ULX9Wgq2
うを、久々にダブッタ
263にせ|´π`)ノ  :05/01/19 23:54:00 ID:SU2OJy+A
8059がいよいよ動意づいてきたか
340円を突破できれば、結構期待できそう
264(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/20 22:26:24 ID:mHpGrFVS
日経踏ん張りどころ。

テロ朝が日本財政破綻を煽ってます・・・。
NHKの件もテロ朝が姑息なことをした、というNHK側の発表が正しいのでしょう。
昔からそういう局だったし。

昨日、WBSで名証の特集をやってました。
中小企業の事務所みたいなところにちっこいボードが掛かってるだけでビクーリ。
セントレックスは六社しか上場してないようです。
つーか、名証つーだけで取り引き困難なのにそこの新興に上場するメリットって何かあるのだろうか。
そこに単独上場する会社なんか投資家の方に向いてないんだろうなとオモタ。
せいぜいヘラクレスまでにしとけと。
265(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/20 22:57:08 ID:mHpGrFVS
【マスコミ】「朝日新聞、論点すり替え。根拠もなし」 朝日の抗議に、NHKがコメント[01/20] ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106226958/
いちお、テロ朝のやつのスレを
266にせ|´π`)ノ  :05/01/20 22:58:36 ID:sEWasal8
>>264
漏れも見ましたw
札証にもアンビシャス、福証にもQ−Boardとかありますね(いずれも上場してるのは
2社w)
東証、大証だけで充分でしょう
いずれにせよ新証とか京証のような運命か

日経は嫌な感じですね、11000円スレスレまでは調整ありそうです
まぁ健全な姿か・・・
極力玉は整理していくらか身軽になったつもり
267にせ|´π`)ノ  :05/01/20 23:11:31 ID:sEWasal8
しかしソニーの影響はきつそうですね
理由が良くない

朝日vsNHK、どっちかが確実に嘘をついているわけでw
今後の展開に注目ですね
268(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/21 17:28:57 ID:WPdyIsr8
サミーは6000割れ直前で6200まで切り返してきたので再度高値を追う展開になるかもしれません。
当分放置。

双日も放置。月末の恐怖。

ソニーは為替差益でごまかした業績予想を出してきたので前回のショックよりはマシだと思います。
実態はアレですが。

オークネットから優待でザイが送られてきました。
確定申告特集。
特定口座だから非課税枠だけ申告しようかと。
大阪市は国保が高すぎなので課税されるとこまで律儀に申告すると半年後えらい目みます。
269にせ|´π`)ノ  :05/01/21 22:16:57 ID:ksj6DVrn
いやはや凄まじい会社もあったもので・・・
http://www.ibdaiwa.co.jp/company/to_shareholder.html
270(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/21 22:50:06 ID:5skL8uNV
ここも胡散臭かったですがメディアリンクスよりは良心があるようですね。
ただ、この発表だけで判断するのも少々危険だと思いますのでこれから関連スレ見てみます。
271(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/21 23:11:55 ID:5skL8uNV
どうやら伊藤村上コンビがワルらしいですね
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003587&tid=kad9qbbba6h&sid=1003587&mid=68800
中島社長も身辺に気を配ったほうがよさそう・・・。
んで、大株主に個人名がズラーリですがこの面々は反社会勢力の方々ですかね・・・。
272にせ|´π`)ノ  :05/01/24 23:37:29 ID:WgHcEG4R
日経平均怪しい上げですね
とても反転するとは思えませんが・・・・
双日いつのまにか430円台になってたんですね
273(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/24 23:59:11 ID:rpareIeT
ソフマップ筆頭株主がビックカメラに。
こりゃ優待やばいかも。
割引券タイプに変更の悪寒。

双日は今週末から様子見。
転換価格上方修正なりますように。
274にせ|´π`)ノ  :05/01/25 00:04:05 ID:WgHcEG4R
>>273
なんかソフマップの店頭に白物家電が並ぶとか書いてありましたw
不思議な光景
275にせ|´π`)ノ  :05/01/25 22:14:27 ID:ZUfdxWJN
21LADY、2日連続ストップ安
ここの女社長、下方修正後のWBSでも三菱自工批判を番組中ぶっていたそうな・・・・
さすが事業を起こす人は顔の皮の厚みが違う
276(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/25 22:31:46 ID:3DVM+GJt
わはは、まあワンマンの会社の社長はおかしな人が多いですからね。

松井証券が1→3の分割にも関わらず200円高の展開。
んー、ちょっと欲しいかも・・・。
イートレと比べて割安だしね。
イートレが高すぎるという感もぬぐえないけど・・・。
展開次第では。

あと明日ブックビルディング価格発表のDeNAの予想を勝手にさせてください。
160000円!!どうだ!!
277(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/26 09:19:11 ID:U1ubYKBe
多分地震で特損計上してくるからそこを拾おうと思っていた原信が意外な上方修正をだしてきたので買いました。
株価920円。ですが長年ボックス圏での推移が続いてるし権利前だから高値で掴んだかな・・・。
まあ新潟ガンバレという意味合いも込めてヨシとします。
優待は1500円分の商品割引券もしくは同等の商品です。
278にせ|´π`)ノ   :05/01/26 22:22:55 ID:RAVnQRv4
日立ソフト、NECエレというところが下方修正ですね
ハイテク決算、日本企業も予想以上に厳しいか
279にせ|´π`)ノ   :05/01/26 22:24:33 ID:RAVnQRv4
280(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/26 22:42:57 ID:wA26RAKx
>>277の補足、原信の優待は年二回です。
商品の詳細は調べてません。米とかだとうれしいな。
身代わりに東証一部上場決定で上がったエコスを売却。
権利落ちで下げたらまた拾うかも。

>>278
ハイテクは少し避けて行ったほうがよさげですね。
ユーエスシーも今回は見送ることにします。
地合いが悪くなりそう。

>>279
19〜22万円かぁ。でも一応申し込もうかな・・・。
とんでもない価格ではないみたいですし。(もちろん個人的な感想ですが)
281(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/27 22:39:15 ID:sjCIDdXY
>>278
日立ソフト、あんなにえぐい下方修正と思ってなくてびっくりしました。
経営陣総入れ替えものですね。

今日タカラもえげつない下方修正出してきました。
でも、ここって村上ファンドが買い占めて行ってる最中だったような・・・。
村上ファンド解散か・・・それとも、もう手を打っているとか・・・。
282にせ|´π`)ノ  :05/01/27 22:51:10 ID:k+yqpCnN
京セラも下方修正ですね
あと細かいところでは山洋電機も下方修正、これは結構気になります

日立ソフトに関してはあの手の業容では構造不況業種ということでしょう
283にせ|´π`)ノ  :05/01/27 22:55:01 ID:k+yqpCnN
284(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/28 22:24:22 ID:ZZerioAE
>>283
暴動おきますよ。
今銀行に円預金で全財産預けてる人は1円も損したくない人たちだから・・・。
取り付け騒ぎでタンス預金で空き巣多発で・・・などという展開が容易に想像できます。
まあ、実現性ゼロなのは書いた本人も重々承知の上のことなのでしょうけどね。

DeNA申し込みました。当たるといいな。

超個人的メモ
ホークス結団式ライブ中継のお知らせ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/special/hawks/
ヤフーBBマジで検討中。
ホークスがネット中継で見られるのは相当うれしいな。
でも2ちゃんではアク禁食らいまくりなんだろうな。
285にせ|´π`)ノ  :05/01/28 22:48:19 ID:Ihc11MPf
ハイテク下方修正オンパレードですね
横河も下方修正

DeNA、最近IPOは復調のようですね
286(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/01/31 22:43:44 ID:my2UpeQn
パソコンの調子がまたおかしくなってきた・・・。
十五分くらいで勝手に電源が落ちます・・・。

高安まちまちの展開です。
小粒な材料ですが因幡電機産業が五年間に渡り特別配当で還元するようです。
現金山ほど持ってる会社だからいずれ何かやると思ってましたが。

>>285
ハイテクだけなんで・・・。
なんかもうどこもダメな雰囲気です。
あんまり持ってないですけど他に飛び火しないかと心配。
287にせ|´π`)ノ  :05/01/31 22:46:59 ID:YDMKgC6F
シーマは凄まじいですなぁ・・・・
今日の日経上げは嵌め込み?

>因幡電機産業が五年間に渡り特別配当で還元
5年契約でつかw
288にせ|´π`)ノ  :05/01/31 22:48:18 ID:YDMKgC6F
ハイテク、パイオニアもプラズマディスプレー関係あかんらしい
蛆痛もサービス部門まで不振とは救いようが無いですね
289(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/01 22:05:45 ID:A3anhUNO
因幡、125円特配で300円以上の上げ。
村上ファンドもしらんうちに入ってた模様。
似たような銘柄では優待銘柄で名高いダイドードリンコも現金たくさんで何か出来ると思います。

>>287
シーマ、手を出したんですか?
9円爆弾投下確実だから相当危険だと思います。
僕が引き受け先でも子株還流前に投下しますし。
ここで勝負するならバリュークリックのほうがもう少し安全だったと思いますた。
290にせ|´π`)ノ  :05/02/01 22:09:31 ID:Eb0CKBJv
>>289
漏れは新興株はノータッチですw
しかし今日はリバ鳥凄まじかったですなぁ
なんかあのHANABI氏もえらい目にあったとか
今日はバイオ兄弟も一挙にS安に急降下したり阿鼻叫喚でしたね

因幡もってたんですよね、だったらおめでとうございます
291(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/02 22:12:22 ID:UfYa0R8H
僕のポートフォリオでところどころ火柱が上がってます。

因幡は僕が四季報も読めない頃セミナーで木村佳子氏が推奨していたので
そこで買ってずっとほったらかしでした。
今思うに無難な銘柄推奨してたと思います。
年寄りだらけのセミナーだったからな。

いくつか上げてる中で鉄関連が吹き上がってました。
鉄鉱石が前年の五割り増しで吹っかけられたけど販売価格に転嫁できそうだとのことらしいですが。
今だと言い値でいけるでしょう。五割り増しの時も僕は全く動じませんでしたよ。
292にせ|´π`)ノ  :05/02/02 22:28:44 ID:tp4ZIxBq
>>291
火柱(・∀・)イイ!

今日は住金物産に着火した模様
住金はそろそろ調整?それとも一挙に200を獲るか
293にせ|´π`)ノ  :05/02/02 22:32:52 ID:tp4ZIxBq
鉄鋼といえば山陽特殊鋼がいい感じです、210円付近で買っておけばよかった・・・
一方愛知製鋼は下方修正ですね、これだから株は怖いw
294にせ|´π`)ノ  :05/02/03 22:03:35 ID:fyj/VSOO
インデックスに現れない強さがありますね

今日はタンカーが凄まじい虐殺劇を演じましたね
宝バイオもリバ鳥厨瞬殺・・・
株の恐ろしさをまざまざと見せ付けられました
295(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/03 22:14:51 ID:XEXkHFcT
節分の巻き寿司をかってきて丸かぶり。
双日の中の鬼が去りますように。

そういや最近リバ厨殺しの銘柄多くないすか?
変に高いところで寄らせて・・・というのをよく見ます。
単なるリバ狙いが入りすぎたということだともみれますが・・・。
でも、いつも同じ手で儲けようとしてもねぇ。

>>293
こんな時に下方修正する鉄銘柄って・・・。

サミーの四半期が出ましたが四季報予想の10パーセントほどの利益上乗せ程度の様子。
ここんところの上げで妥当なところへ来た感じ。材料だせー。
パチ銘柄のSANKYOが爆発上方修正。
面白い台多いからなー。株は買ってませんけど。
パチ系列銘柄は常に割安なところで放置されるべき。
今は高いよ・・・。不景気産業だからなぁ。
296にせ|´π`)ノ  :05/02/03 22:21:03 ID:fyj/VSOO
地方のパチ店、じわじわ廃業が増えてる模様

まぁ仕手に乗るのはあくまでも初動、特に2番天井狙いは危険ですね
ただでさえ難しいのに・・・
297にせ|´π`)ノ  :05/02/03 22:22:38 ID:fyj/VSOO
漏れも太巻きくいますた
豆まきはやってませんが・・・
しかし今年の相場、中盤以降鬼が潜んでいそうですね
298大市民 ◆t0rTWWdHdI :05/02/04 17:06:36 ID:g4B0bRIh
299(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/04 20:59:58 ID:oPtaPZzr
DeNA当然のごとくハズレ。
資金拘束がアホらしいんだよなあ。
その点とIPOの利益を天秤にかけると普通に投資したほうがマシだな。

双日転換価格17円も上がってやんの。
これは相当転換されるでは?と淡い期待を抱いて見たり。
300(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/04 21:14:07 ID:oPtaPZzr
シーマ監理ポスト入りですね。
地獄行きの片道きっぷでしょうか。
301にせ|´π`)ノ  :05/02/04 21:22:52 ID:xfap8mHO
>>300
IBダイワもお仲間の模様
シーマJ-coffee氏の警告どおり個人投資家の虐殺場となりました
安易な株式分割への警鐘となるでしょうね
ホリエモン方式の資金獲得方法への風当たりがつよくなってきました
302にせ|´π`)ノ  :05/02/04 21:24:36 ID:xfap8mHO
高砂鐵工、日本製箔等特に材料も無い2部株が噴くようになりました
そうなるとそろそろ転換点ですか
別に昨日、日本製箔を239円で指して買えなかったから言うわけでは
ありませんがね
303(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/05 21:48:52 ID:OTTANND/
人間ドック行って来ました。
脂肪奸だと言われました。

>>301
IBも遅かれ早かれ・・・。
シーマ経営陣も関わった人間も投資家もリアルで死人が出そうですね。

HANABI氏のブログ、少しだけ読みました。
投資銘柄がすごいですね。
僕と全く投資手法が違うからどうこう判断はできませんがリスクも大きい分リターンも大きいのでしょう。
304にせ|´π`)ノ  :05/02/05 22:07:23 ID:+Zg9ugZN
シーマ月曜日見ものですね

HANABIというか株之助氏、漏れは信じてませんw
305(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/06 17:32:16 ID:cRMpC3wJ
確定申告用に去年の配当金を計算。
15万円ちょいだった。
配当はあんまり気にしないで買ってるからなぁ・・・。
つーか無配銘柄が多すぎるのか・・・。
今年は少し配当も頭に入れて銘柄選択します。

>>304
株の助氏はバーチャなんですか?

シーマの寄りは9円くらいと見ますがどうでしょう。
(もちろん手は出しません)
でも1円なら・・・。
306にせ|´π`)ノ   :05/02/06 19:10:13 ID:ilncecxq
悪菌でダイヤルアップで書き込みw

株之助氏、まぁ普通はあんなふうに出てこないでしょう取材拒否したタワー投信の人とかが
普通では

日経朝刊に昨年の個人投資家のパフォーマンスが乗ってました
300万以上の利益が出た人は8%ほど
それでも全体の約70%はプラスだったそうです
しかしああいうアンケートには退場したような人は答えないでしょうね
307(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/07 18:22:34 ID:NYRVvWAU
シーマあほなところで寄りましたなぁ。
子株引受権が6円で取引されてるから相当分の悪い勝負だと思うのですが。

>>306
ありゃ、一応僕も8パーセントの中に入れてもらえました。
でもこういうのはどんだけ突っ込んで300万円以上の利益なのか、というのが気になりますが。
昨年は五月が退場者が多かったんでしたっけ。
あそこは僕も焦りました。
308(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/07 18:40:43 ID:NYRVvWAU
今日のJASDAQの出来高上位
@シーマ
Aサハダイヤ
BIBダイワ
Cオメガプロ
Dメガブレーン
Eシーマ新
Fなが多
Gイチヤ

氏ね、ジャスダックという感じですね。
309にせ|´π`)ノ  :05/02/07 19:02:40 ID:e10LcQeN
>>307
勝ち組ですね
100万円未満の儲け・損失の人の割合が多いようです(60%くらい)
漏れは一応儲かったほうに入ってますがw

ジャスダックほか新興市場銘柄、優待狙い以外は近寄りません
310にせ|´π`)ノ  :05/02/07 19:17:08 ID:e10LcQeN
某スレの人で預金通帳を盗まれて金下ろされてしまった人が・・・
多分いまだに印影使ってる預金通帳でしょう
あの手のはスキャナ使ってすぐ印鑑偽造できてしまうらしい
都銀は印影つきの通帳絶滅のようですが、地銀・信金ではまだ残ってそうですね
いずれにせよ気をつけましょう
311にせ|´π`)ノ  :05/02/07 20:00:38 ID:e10LcQeN
(`π`) ◆sOE38s/w8Q さんは確か大阪市民でしたっけ?
大阪市職員の待遇に関してえらく話題になってますね
一体何を考えてるのか・・・
312にせ|´π`)ノ  :05/02/08 23:00:12 ID:1tixtToa
業績パッとしなはずの住友大阪が急騰
先日257で離隔が悔やまれます
セメント関連、宇部、太平洋も騰がったようです
なにか材料があったのでしょうか・・・・

ホリエモン、ニッポン放送買収
もうやりたい放題ですねw
しかし今日のライブドア株の値動きは凄まじかった
313(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/08 23:40:13 ID:5LOMrZKt
ライブドアは久々にびっくりしました。
今日の巨大十字架が市場の動揺を表しているのでしょう・・・。
でもほりえもんはラジオと相乗効果を狙うって言ってますが何する気なんでしょうね。

>>309
儲かったお金の大部分は双日に突っ込んでるので勝ってるという気持ちがあまりありません・・・。
今年後半はさすがに上げてくると思うけど・・・。

>>310
どなた?でもむしろ僕はネットバンクのほうが不安なんですが。
でかいお金は証券会社に預けておくのが一番なんですかね。
僕はへんな株買いそうなのでそれはしませんが。

>>311
そんなに福利厚生が欲しければ勝手に会社作って好きなだけやればよろしいのにね。
嫌ならやめて欲しいよ。今の人より優秀ななり手は山ほどいますし。

>>312
セメント・・・地震かな?(素人予想です)

今日はヘラクレスのフジオフードを買い増ししました。
もう一回分割あるんでないかな・・・と思って。
314(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/08 23:59:29 ID:QZMbwkiJ
シーマ3銭配当キター
10株単位だから最低単位は30銭配当!!
(繰上げして1円配当らしいがそんなの出すくらいなら無配にしろと小一時間)
315(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/09 23:26:11 ID:Zeat1Uwj
ライブドアすごいことになりそうですね。
フジテレビ敵意むき出しです。
ほりえもん平成教育予備校のレギュラーも降ろされるかな。
それにつられてか朝日放送も上げてました。
財務とか、狙われてしかるべき内容ですから・・・。
株主重視の方向に流れることは良いことです。
316にせ|´π`)ノ  :05/02/09 23:31:02 ID:/PM7RIPg
セメント、大和総研のレポートだそうです
そういえばニッポン放送がフジテレビの親会社でしたね
そういったわけで、とにかくニッポン放送というところはプライドが高いそうで
317名無しさん@お金いっぱい。:05/02/10 09:12:08 ID:ITVt+Yax
ts
318(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/10 09:50:16 ID:YFGOux0J
コーヒー一人で飲みきれないくらい送られてくるのでユニカフェを売り
代わりに松井証券の分割権利を頂くことにしました。

ほりえもん、やっぱり平成レギュラーくびのようです。
しっかしフジもちっせぇなぁ!!
小学生な対応に失望ですわ。
でも大株主の出演番組を放送中止ってゆくゆく問題になりそうな。
319名無しさん@お金いっぱい。:05/02/10 10:05:48 ID:fp1u1F48
所詮テレビも保護業界で横並びで保守的で。
銀行や証券や電力や、自分以外の業界をいろいろ批判してるくせに
自分がいざ資本主義的生き残りに晒されるとこんな幼稚なことするんですからねw
320にせ|´π`)ノ  :05/02/10 21:26:50 ID:ATIBtb5m
>>319
まぁあからさまな対応ですね
ユースケもとばっちりを受けました
あの時間帯はワンピースでもそのままやってたほうがよかったw

ニッポン放送、凄まじかったですね
たまたまラスト30秒板を見ましたが、数字の変動がはやく読めませんでした
最後は1000円単位で板が変わってました
比例配分狙いで信用フル出動の人もいたようですので冗談抜きに樹海逝きが
出たかもしれません
321(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/11 00:17:42 ID:OuPaSrBD
>>319
ほりえもんが株を握れば随分社風も変わるでしょうね。
そしてレギュラーをクビにした経営陣は総取替えで。

>>320
引け間際のアレはひどかったですね。
比例配分にぶつけてくるとは・・・。
そういう残酷なことをするのは村上かなーと勝手に憶測で語ってみたり。
フジはできないしライブドアもCBで集めた金でそういうことはできないだろうし。
松井証券からの買い注文が売り注文を大幅に上回っていたようです。
個人で死亡者多数でるでしょうね。恐ろしい世界です。
でもほりえもんが拾ってくれるだろうからまた仕切りなおしですね。
322名無しさん@お金いっぱい。:05/02/11 00:24:39 ID:DzuIfCRR
323(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/11 15:17:52 ID:T1sTdbFI
吉野家すげー行列。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000104-yom-soci
一年ぶり、懐かしさも手伝っておいしかった。
324にせ|´π`)ノ  :05/02/11 15:21:36 ID:xClFNfqg
吉野家の牛丼の味忘れたw
なんか広島のほうでは満員の店内に車が突っ込んだそうで・・・

ニッポン放送問題、ニッポン放送ホルダーよりもライブドアホルダーのほうが
心配でしょうね
これがぽしゃるとライブドア自体が大変なことになります
いまさらMSCB発行を中止できんだろうし・・・・
それともライブドア自体すでに問題を抱え捨て身の先方に打って出たのか
325名無しさん@お金いっぱい。:05/02/12 00:42:16 ID:hQMnZ8jQ

てすと
326名無しさん@お金いっぱい。:05/02/12 01:18:14 ID:jwLU2cuu
ts
327(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/12 21:57:16 ID:x4aUZM0t
テスト書き込みが増えたとオモタらスレが最下層まで沈んでいるようで。

ライブドアは100株しか持って無いから個人的にはどちらでもいいですが
成功したときのリターンを考えるといい勝負だと思いますよ。
人生のうちでこういうチャンスは二度と無いでしょうしね。

日立造船公約達成できなかったんだ・・・。
ここも厳しいなぁ。
328にせ|´π`)ノ  :05/02/12 22:37:24 ID:n7cI+qsm
TBSにほりえもん出現w
ニッポン放送はほぼ手中でしょうね

日立造船、四季報でも2円配当予想があのざま
会社も復配をほのめかしていただけに、罪は重いですね
この程度の業績見通しも出来ないようでは経営者失格ですね

329にせ|´π`)ノ  :05/02/12 22:48:49 ID:n7cI+qsm
しかしほりえもん
フジテレビのニッポン放送株買い増しは無意味で既存のフジの株主が割りを食うことになる
そんなことしたらフジの経営陣は経営者失格だとの発言w
じゃMSCB800億も出す自分はどれほど既存の株主を不安に陥れるのかと小一時間
問い詰めたい
株に強いコメンテーターを出すべきでしょう、今週に限ってフィールズさんではなく平田某
とかいう劇作家が当番だったのは残念
330名無しさん@お金いっぱい。:05/02/14 15:23:15 ID:Q0J2M8m6
やったね!
331(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/14 22:15:59 ID:GQ08WDfi
11600きましたね。
ついに僕の眠れる獅子、双日が雄たけびを上げました。
もっかい買い増しはしたいと思っているのでタイミングを模索中。
(その間ずっと上げ続けてるんですけどね)

>>329
まあ、ほりえもんが筆頭株主ですから何か考えがあると思いたいですが・・・。
でもリーマンに株貸してるんだよな・・・。
ブロードキャスト、サンデープロジェクト、バンキシャのほりえもんを一通り見ました。
一般視聴者は何がなにやらわからなかったでしょうね。
株やってる僕でもややこしかったのに。
同じ企画をWBSで見てみたいかな。

>>330
今日は大きく上げた銘柄多かったですね。
332にせ|´π`)ノ  :05/02/14 22:24:33 ID:zuyGazYd
>>331
ほりえもんWBSに今夜出るよ(・∀・)
333(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/14 23:34:09 ID:Ne72jBpk
見ました。新聞載ってなかったので最初びびりましたが。
一歩突っ込んでいておもしろかったです。
334(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/14 23:37:40 ID:Ne72jBpk
最後、日経のライバル紙を作ると捨て台詞を残していって大満足です。
335にせ|´π`)ノ  :05/02/14 23:47:33 ID:zuyGazYd
今日のライブドアの株価は既存株主のほりえもんに対する不信任でしょう
明日以降の値動きに注目です(もちろん野次馬として)
336(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/15 18:36:52 ID:3pKR9XZp
双日曲がり屋の僕が今日買い増ししました。

>>335
ライブドア大暴落ですw
政治家も動き始めたようで・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000025-san-bus_all
337にせ|´π`)ノ  :05/02/16 00:20:56 ID:6097T3AY
明日はいよいよGDP発表ですか
予想よりよければこのまま12000円に向けて進撃開始?
338にせ|´π`)ノ  :05/02/16 00:21:37 ID:6097T3AY
>>336
2768はやはり420くらいのところは仕込みどきでしたね
339にせ|´π`)ノ  :05/02/16 22:16:37 ID:6097T3AY
なんか雲行きが変わってきましたね

さっきNHKにほりえもん出演
だいぶカッカしてましたね、実際かなり追い詰められてきていると思います
340(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/16 22:40:46 ID:8e4hk8YF
2768のMSCBはさすがに大部分転換されたと思われ。
外にいたので携帯からイートレでJFE商事を売って双日に乗り換えようとしたら
JFE商事は内藤証券に預けていたようなので売るのを断念。
その商事が今日上方修正発表。(でも四季報予想とほぼ同じ)
吉とでるか凶とでるか。
>>338未知のMSCBでしたから僕はあそこでは買えなかったなー。
ただ450でチャートがいい感じとにせこけしさんがここに書かれた時に
買わなかったのは少し悔やまれます。かなり迷ってたんですよね。

>>339
NHKは見てませんでした・・・。
つーことはほりえもんは村上氏から株を譲り受けていたということなのかな。
だったらもう手詰まりですかね。
この買収劇は経営陣二人で決めたとか。
失敗したら責任重大ですな。
341にせ|´π`)ノ  :05/02/16 22:50:20 ID:6097T3AY
>>340
住金物産は好決算反応せずもう限界か

村上ファンドはフジ側とみちょります
先週末の120万ぶん投げは村上ファンドではないかと推測
342にせ|´π`)ノ  :05/02/16 22:55:29 ID:6097T3AY
最下層達成記念カキコw
343(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/16 23:02:17 ID:/e+atHfB
IPOで狙っていたDeNAが値付かず。
PER200倍越えてるよー皆さーん。

>>341
明日の動きで処分を決定したいです・・・。
だめなのかー。

僕も村上氏かなーと思ってますが・・・真相はいかに。
344(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/17 23:05:12 ID:+5kyJeCs
DeNAは70万円以上の初値。
射程圏のはるかかなた。サヨーナラー

JFE商事も好決算反応なし。
だめかなー、もう。
345にせ|´π`)ノ  :05/02/17 23:36:10 ID:PEioyPoB
双日、いつのまにか499円!
おめでとうございます

住金物産もここからは苦しいかな・・・・
346にせ|´π`)ノ  :05/02/17 23:36:50 ID:PEioyPoB
>>344
IPO最近ではリバウンド狙いが吉?
347(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/18 22:08:26 ID:87cpfZow
JFE商事を売り、エクスディ(優待)と双日を買い。
JFE本体は六月頃までは持ってみる予定。
双日は強いように思えたので買い増したけど・・・。
348にせ|´π`)ノ  :05/02/18 22:09:52 ID:JJyzteUA
MSCBの担保に取った株を有無を言わさず空売りする
さすがリーマンの兄弟
349にせ|´π`)ノ  :05/02/18 22:26:49 ID:JJyzteUA
リーマンブラザーズは  毛まで毟り取・・/  :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
良心的でございます .\        / |  LD :::|\::::/|堀江|   .|    ./    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄    .|.    | |
   /     リーマン   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <     >/.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<.取  リ > |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.立  l > | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――<.の ..マ.>――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 ン>\    ガチャ   /||ミ  返済!
  r777777777t         \./<感   >  \       / ::::||    V
 j´ニゝ        l| リーマン      /  ∨∨∨     .\   /:::::::::::||____
〈 ‐金借ります  .l|_  ___  /さあ返してもらおうか.\  |:::::::::::::::|| リーマン   \
〈、ネ..  堀江貴文 l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|:::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.保証人    .〈 \___/ ./:: \_/  \_/  .|      .\:::::||./   \_/  
  |l  ライブドア  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/    
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/

350(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/18 23:16:51 ID:6qQsOc79
SBI優待廃止・・・。ガッカリ。
どーすっかなー。株価は割安だけど売られるだろーなー。

>>349
えぐいよねー。いきなり売ってたみたいで。
買収失敗したら・・・どうなるんだろ。
351(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/19 14:03:07 ID:5IO1YbOS
東京・台場の大手商社「双日」にベンツが突っ込む 運転していた男が暴れ現行犯逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050219/20050219-00000355-fnn-soci.html
352にせ|´π`)ノ  :05/02/19 15:48:49 ID:dYruvtlu
>>351
ソラ売りして踏み上げられた個人投資家?
353にせ|´π`)ノ  :05/02/20 00:22:03 ID:TRvZNZtn
TBS、榊原発言ワロタ

ところで
418 山師さん@トレード中 05/02/20 00:04:29 ID:6g6vxDGI
ちなみにリーマンは、

「堀江からはすべてしゃぶりつくした、もうあの小僧に興味はない」

と言っている。
堀江も会社がどうなろうと別にどうでもいいと思っているのだろう。
カネがあって自分が目立っていられれば堀江は満足するのだから。

http://www.nikaidou.com/column01.html
354(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/20 21:28:32 ID:kgyjt8KN
22時からフジで双日本社に突入男をまたやるみたい。
フジ独占だからなー。実況ではまた祭りになるかな。
2ちゃんでは警官が逃げ惑う姿に喜んでる人が多いみたいですが。
誰でも変な奴がバット振り回してたら逃げるって。
もう射殺したらいいのに。

>>353
ほりえもん、もう生番組には出ないほうが良さそうです。

ジャンクスポーツという番組に株で稼いでる競輪選手が出ていました。(名前忘れた)
学生の頃にはゲームソフトをあちこち転売して稼いでいたようです。
それ、僕もやってたよ・・・。
元々そういうサガなのかもしれませんね。
355名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 00:30:33 ID:TFmjH/Rx
 
356にせ|´π`)ノ  :05/02/21 00:42:02 ID:xMaksrSB
サンプロ、MSCBで突っ込まれたときのほりえもんの切れ方は尋常では
ありませんでしたw
貸し株の返却日に関してもあいまいな返答w
テレビ生出演でますます墓穴を掘っているようです
357名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 20:48:03 ID:uv34sZB/
t
358(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/21 22:07:30 ID:4lRCiwdE
あらあら、えらいことです。
ひょっとしたら今週中に救助されるかもしれません。(@548)
でも早すぎ。少し大きめの調整が欲しいな。

>>356
ありゃ詭弁に近いものがありました。
でも力ずくで51%集めそうな感じですね。
失敗したら倒産が見えますからまさに命がけ。
359にせ|´π`)ノ  :05/02/21 22:09:38 ID:47H70ThK
双日おめでとうございます
他の銘柄でカッカきてて今回は全くのノーチェックですたorz

ライブドア上げましたね
理由は24日の貸し株返却と思いますが、確定したんですかね
360(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/21 22:57:37 ID:VGZ7jmed
ZAIの今月号の112ページに株の助氏が載ってました。
リバを取る手法とかが得意気に語られてました。
お暇でしたら立ち読みでどうぞ。
僕には特別学ぶところは・・・。
リバも時々狙うけど、同じこと考える人が随分増えた気がするので旨みは少なく
リスクだけが増えたと思います。

>>359
ライブドア、リーマンはもう十二分に儲けたでしょうね。
361にせ|´π`)ノ  :05/02/21 23:30:24 ID:47H70ThK
>>360
デイトレみんな上達してきてるようですね
儲けにくくなってきてるようです、手口公表し過ぎ?
362(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/22 22:21:47 ID:XCSd2QA3
西武も恐ろしいですね・・・。
闇だらけみたいです。
取引先としては関わりたくない会社ですね。

>>361
へんな所で寄ってじり下げだらけで儲けられそうにないですね。
西武鉄道の時も本来はもっと儲けられるはずだったのですがガッカリでした。
手口なんか公表した時点で使い物にならなくなります。
結局王道を行くのが一番かな、とオモタ。
363にせ|´π`)ノ  :05/02/22 23:00:23 ID:V4+RCnnk
2ch、明日いっぱい止まるってほんと?

ライブドア、じょじょに外堀が埋まりつつありますか
今日もニッポン放送株で個人投資家頃しが有ったようですw
364(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/23 20:22:56 ID:xu6L71we
2ちゃん、去年は三月いっぱいで終わりとかいう情報が流れたような・・・。

セガサミーを今日の最安値付近で狼狽売りして例の奴をまた少し買い増し。

双日の子会社(リスクモンスター)が新規上場するようなのでご祝儀で申し込むかも。
40万円台くらいかな。(勝手予想)
365(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/23 20:30:57 ID:cDfu2BHS
鉄鉱石がまた値上げで鉄関連が大きく下げてました。
つーかこれでダメージを負うのは鉄鋼より自動車だろうと。
どうせ価格転嫁するし。
ここ半年これの繰り返しばっかですね。
366にせ|´π`)ノ  :05/02/23 21:54:24 ID:RNPEmml/
>>365
最大80%の値上げを想定していたそうですので70%程度は余裕との事ですが
証券会社のアナリストは鉄鋼に関してはまだえらく強気のようです、ただ電炉は
知りませんがw

ニッポン放送、乗っ取り防止の究極手段に打って出ました
このパターンはコスモポリタンの乗っ取りに抵抗したタクマの例がありますね
いずれにせよあすのライブドア株はただでは済まんでしょう
367(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/23 22:47:52 ID:z6+gxDtl
>>366
タクマの事件先程検索して見ました。
この対策は反社会勢力だからできたようなものでライブドアを悪の組織と捉えるのは無理があるかなーと・・・。
あと、ライブドアは拒否権とか発動できないんですかね、こういったことは。
そうでないと株の買占め自体が意味を成さないものになってしまいます。
こちらのほうが問題が大きいような。
もうすぐライブドアが会見するようです。
どう出るのか。法廷に持ち込んだら勝てると思うけどなぁ。
でもフジも死に物狂いで手を打つだろうから・・・。
結局僕には数時間後どうなっているのか見当もつきません。
368にせ|´π`)ノ  :05/02/23 22:55:45 ID:RNPEmml/
>>367
まぁ既存の勢力からするとライブドアも似たようなもんなんでしょうw
フジの記者会見でもえらく攻撃的な物言いをしてましたが
既存の態度未決の株主に対する示威的な側面もあるようですが・・・
369(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/23 23:37:45 ID:z6+gxDtl
差止め請求の方向で行くようです。
これでどう転んでもフジとの関係は無くなるということになりそうです。
敗訴したらもちろんのこと
勝訴しても再度ライブドアがニッポン放送の増資をするということは困難になると思われるので。

終わったかな・・・。
370にせ|´π`)ノ  :05/02/23 23:46:49 ID:RNPEmml/
>>369
フジTV有ってのニッポン放送っていう実態をどこまで裁判所が勘案するかでしょうね
371にせ|´π`)ノ  :05/02/24 18:49:00 ID:+yxY/jIJ
372(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/24 22:25:42 ID:rYJ2cH+7
裁判ではライブドアに勝ってもらわないと株のやりとりが全て無意味なものになってしまいます。
僕の存在価値が問われる裁判となります。(おおげさ)
普通に考えるとフジの負け。

>>371
まあ来期減益予想は以前から解ってましたし・・・。
でも1100円までは行かないんじゃないかなー。
64kなのですんげえ見づらかったw
373にせ|´π`)ノ  :05/02/24 22:32:08 ID:i8rVjNqx
>>372
報捨てで一橋大の助教授が見事に裁いてましたが
とにかく無条件でフジのやり方を通すと今後に悪影響が・・・

DocomoのPHS先日日経は撤退するとの報道、Docomoは否定
一体どうなるのでしょうか

374にせ|´π`)ノ  :05/02/25 00:00:44 ID:i8rVjNqx
今話題の薄型ブラウン管テレビすでに東芝が前世紀に発売していたw
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/pr_j0302.htm
どうも日本メーカーは世渡りが下手
375(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/25 14:29:02 ID:qKcJQujJ
とうとう双日が買値を越えてきました。(今のとこ)
こんなに早く・・・。
思えば神風スレで機構入り騒ぎがあった頃皆に買うのを止められてましたが・・・。
(今思うにあそこで買うのはやはり危険だったし買うべきではなかったと思う)
長年見てるけどあらためてよくやってると僕は思うよ、この会社は。
今日は祝杯だー。(まだ儲かってないということはこの際おいとく)

>>373
PHSはもうネットでしか生き残れないような。

>>374
しらなんだです。時代の先を行き過ぎてもダメなんでしょうね。
376にせ|´π`)ノ  :05/02/26 00:51:26 ID:4rJTC/0v
双日、もっと真剣にウォッチしておけばよかったorz
377(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/26 16:43:17 ID:Bqc30SGZ
つっても上げのペースは明らかに速すぎるので
来週には大きめの調整が欲しいです。
UBSの転換が終わったらスタートかなーと思ってたので
五月くらいには・・・と思ってましたが。

ほりえもんはもうWBSの時だけ見るようにしようかな・・・。
今日も出るようです。リーマンも出てくるようで少し楽しみ。
378(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :05/02/27 10:27:30 ID:p+Rdr3uv
あびる優クソスレたててるバカがいるので(〃_ _)σ保守しときますね
379にせ|´π`)ノ  :05/02/28 16:03:30 ID:h9Y5MNW9
>>378
サンクス

やっぱドコモPHS撤退ですね
まぁ最近ビジネスマンはFOMAにモバイルパソコンくっ付けてるひと多いですからね
380(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/28 18:30:28 ID:VzaKNfKb
東京製鐵が自動車鋼板を作ることにしたようで上げてました。
・・・作ってなかったんだ。
でも鉄鋼は全般上げたようで。まだまだ行くでしょう。

なか卯の筆頭が双日からゼンショーになります。
ゼンショー33%、双日18%です。
双日は食材だけ通してくれればいいだろうから好材料かな。
でも、気になるのはゼンショーが親子丼とうどんはゆくゆく廃止して
牛丼に注力したいと言っているところでしょうか。
なか卯から親子丼とうどんを取ったら・・・。orz
381にせ|´π`)ノ  :05/02/28 18:36:09 ID:h9Y5MNW9
>>380
東鉄の話は前から出てましたがね
自動車向けは建設関連と違って全然厳しさが違います、最初はかなり苦労するのでは
場合によっては足を引っ張るかもしれませんので手放しでは喜べないでしょう
ただ鋼板までラインナップできるというのは東鉄の強みですね

漏れ的には
なか卯>吉野家>>松屋>>>>>>>すき屋ですw

382(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/02/28 21:33:32 ID:fcU80vU8
そうでしたか。
今日のオープニングベルでそれを材料に買い気配と言ってたもので。
電炉では初と言ってたような・・・寝ぼけてたから違うかも。

なか卯、親子丼は残してほしいなぁ。時々食べたくなります。

新規参入に業者殺到 駐車違反取り締まり委託で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109592251/
駐車場株上がりますかねぇ。
大阪の路駐はひどくてひどくて。
早急に取り締まり強化してほしいです。
民間なら金かかってるから頑張ってくれるでしょうし。
まあ不正が行われないことを祈ります。
383にせ|´π`)ノ  :05/03/01 21:10:33 ID:D3JHfo2J
新日鉄とJFEが止まらない
新日鉄・・・300円台の世界へGO!
384(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/01 22:18:02 ID:4NEMdvpH
まだまだ行くでしょ。
オイルマネーが流れてきているとか。ホンマカイナ
買った時の目標額は突破してますがまだホールドです。

あと、日本ライdが来期予想でよくばりな数値を出したようです。
ここ、為替の影響をモロに受ける会社だったような。
二年先のをそんな強気で出してええんかいな。
ただ、話半分としてもおいしいかも知れません。
385にせ|´π`)ノ  :05/03/01 22:18:52 ID:D3JHfo2J
ライトン優待狙いの1枚のみorz
386(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/02 15:02:49 ID:3CsL2GnO
寄りで上げたら止めようと思ってましたがライd300株だけ買いました。
今度の四季報銘柄ということでお小遣い稼ぎです。
銘柄を決めあぐねていたので今回のターゲットに。
その代わりリスクモンスターIPOはヤメにします。どうせあたらないし。
どう四季報に書かれるかわかんないけど最終益三割引でもまだ上がるだろうと目論見。
ライトン僕も一枚だけのホルダーでした。
ですんで値動きはあまり気にしてなかったけどまあまあ上げてるんですね。
ライトン優待まあまあ良かったですよね。
387にせ|´π`)ノ  :05/03/02 15:27:52 ID:8vXxDimH
>>386
乙です
ライトン、去年は時計貰いました
今年は何にしようか・・・・
388(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/03 21:26:14 ID:pc84+KkA
高炉増配!!
にも関わらず下げて終わり。
むー、出尽くしってことか?
そんなことないと思うけどなぁ。
389(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/03 21:40:55 ID:pc84+KkA
今開示情報と四季報見比べたけど四季報予想並みの上方修正に終わったみたいです。
それじゃあ出尽くし感もいたしかたないかな・・・。
ただ、控えめな数字を出すのはいつものことなので新四季報にはもう少し良い数字が並ぶ可能性は大だと思います。
390にせ|´π`)ノ  :05/03/03 22:02:33 ID:DvS84e7W
しかし今日の高炉、後場悲惨でしたね
完全な逝って来い、嵌められた人多数でしょうか・・・(明日以降どうなるかわからんが)
どうも高炉はいい決算が出ると折込済みってパターンが去年以来多い感じw

>>389
住金配当ははサプライズと思います
200円までは買われるのでは・・・
391 ◆6Wo3SaYKCM :05/03/04 18:44:00 ID:pzQUvB8p
t
392(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/04 21:25:33 ID:sfpA3RVJ
住友金属鉱山が金脈見つけたようです。
いいですね、こういうネタ。
つられて中外鉱業も上げてるあたりがカワイイと思いました。

住金、180台で寄ったんだ・・・。
対面取引で買ってる人が多いからじわじわ上げるのでしょうか。
オールドジャパン銘柄は早耳筋と情報が遅い筋に開きがあって中間が少ない気がします。
もちろんこれらは妄想でなんの根拠もありません。

あ、エイベックスどうされるんですか?
随分上げましたねぇ・・・。
狙いは権利鳥以外の何者でもないとおもいますが、はたして。
393にせ|´π`)ノ  :05/03/04 21:45:33 ID:DJVr+qoy
エイベックスは買値に届いたら投げます

住金物産昨日離隔してしまったorz
394埼玉の方 ◆SiXU2PvkSo :05/03/05 12:07:57 ID:5+Km75fj
fusianasan
395大阪の方 ◆kMIXBQCTZc :05/03/05 12:10:11 ID:5+Km75fj
ガッツ
396(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :05/03/06 12:55:40 ID:KvBEeRmR
地味にホシュ(ノ_ _)ノ
397にせ|´π`)ノ  :05/03/06 12:57:45 ID:B2oLeWmx
>>396
サンクス(ノ_ _)ノ
398にせ|´π`)ノ  :05/03/06 13:01:00 ID:B2oLeWmx
住金爆上げ、別の見かたをすると他に買えるもんがないから・・・
ということも有るそうで
そう言えば金曜日の値上がりランキング上位にはなんじゃこりゃ・・ってのが
多かったですね
やはり天井は近いと見ていいのか
ペイオフ関連の資金、仮に株式に来るといってもかなり買い出動してるでしょうし
399(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/06 13:10:04 ID:HWa7igzB
(ノ_ _)ノ

>>398
まあ、四月から突然買われるということではないでしょうしね。

ライブドヤ45%かぁ・・・、裁判の結果云々よりも過半数取らないと何も始まらないですから
力ずくで取ってくるのは間違いないでしょうね。
ニッポン放送も社員全員一致でライブドア買収に反対とか。
独裁ぶりがここにも出てますな。全員一致なんか普通有り得ませんよ。
一度買収されたほうが良いかと。(買収先はライブドアでないほうがいいけど)
400にせ|´π`)ノ  :05/03/06 13:38:48 ID:B2oLeWmx
>>399
どうもさっきのサンプロによると
鹿内家が大和SMBCに信託していたニッポン放送株のフジによるTOBを拒絶する意向・・・
当該株式に付き大和SMBCはTOBに応じることはまったく方針の変更は無いそうですが
月曜日以降一悶着ありそうですね
401(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/06 14:23:37 ID:utqh+4eP
僕もそれヤフーで見つけてニンマリしました。
鹿内氏の最後の抵抗ですね。
この人は日枝氏を恨んでるだろうからなぁ・・・。
1lくらいの影響はあるからこの場面では大きいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050306-00000044-kyodo-bus_all
大和がフジのTOBを知って鹿内氏からニッポン放送株買い付けたのはどう見ても
明らかなので返還は認められるだろうというのが普通の考えですけどね。
こっちも差し止めかかる可能性は大きいですね・・・。
明日以降楽しみです。
402(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/06 14:30:24 ID:utqh+4eP
関連スレ見てたら鹿内氏は8パーセントだという・・・。
そりゃでかいな。
でもどっかで1%ちょいだと聞いた覚えもあるけど・・・まあいいか8%のほうが楽しそうだしw。
403(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/07 21:58:52 ID:0OhjL7F1
フジは拒否権を握れる模様。
まあ、ライブドアが後場急落したところでそんな悪寒はしてましたが。

住金あっさり200行きましたね。

ライトン一時ストップつけました。
1000株から優待ランクアップだというのを四季報で見て600株買い付けた後だったのでラッキー。
たまにはこんなこともないと。
1000は楽勝で行く気がします。
年末にゃ1400くらいつけて欲しいな。
404にせ|´π`)ノ  :05/03/07 22:24:39 ID:ANVzS5Lu
ライトンおめでとうございます

今日はやたら+10%が有りましたが、ライトンはともかく結構怪しげな
銘柄多数・・・・
405(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/08 23:41:12 ID:pDdp824a
>>404
ども。ライトンで昨年のダイトーエムイー買ったとたん大幅下方修正ショックを吸収です。

ニッポン放送、いつ上場廃止になってもおかしくないですね。
406にせ|´π`)ノ  :05/03/09 21:01:49 ID:6CqP5NZg
花粉症の症状が年々重くなって逝きますorz
しかし日経平均もトピも強いですね、エリオット波動とするとただいま5波目(上昇最終局面)
12500〜13000円が天井のようですが
407名無しさん@お金いっぱい。:05/03/09 21:18:17 ID:6PdHrf+T
test
408(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/09 21:42:26 ID:OQn1f8wb
僕の双日がまた特損・・・orz
ただ160億なのであまり下げるようだと買うかもしれません。

>>406
12500、なんとなくそのくらいかなぁ。
花粉症大変ですね。
僕も今、肺が少し悪いのでマスクをつけっ放しです。
409にせ|´π`)ノ  :05/03/09 22:15:47 ID:6CqP5NZg
銘柄精選wで行きます
410にせ|´π`)ノ  :05/03/09 22:25:00 ID:6CqP5NZg
こんな話が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000008-imp-sci
1月に同じ東芝のHDD160GBのDVDレコーダーを49800で掴んでしまったorz
しかし普及率20%程度の段階でここまで安くなっていいものだろうか・・・

あと榊原がリーマンのアドバイザー降りるそうです
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050310k0000m020047000c.html
411にせ|´π`)ノ  :05/03/10 19:38:01 ID:nvNQo87t
949 にせ|´π`)ノ   sage New! 05/03/10 19:37:32 ID:nvNQo87t
機械受注、効果てき面でしたね
監視していた大阪機工買いあがってた人悲惨
日経もなんか天井っぽいですし買いは今後要注意ですね

ライブドア、リーマンが派手に空売りしていたようです
しかしどいつもこいつもやることがえげつないw
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050310ib04.htm

双日、かたる先生やまじめな外務員は今日は絶好の買い場とのご託宣ですが・・・
412(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/10 22:06:09 ID:FxtYAYsb
わはー、ライトンの利益がふっとんだー
皆様あわれなピエロとお笑いくだせえ
でもさぁ、一株当たり70円の特別損失(現時点)でマイナス64円てさすがにあんまりじゃあないですか。
今後の展開によっては株主代表訴訟などの展開もあるかもしれません。
大和銀行の時みたいなことなんでしょ、これは。
そん時ゃ株やってないからあんまり詳しくないですが。
まー、こういうときに責任取るのが経営陣であり株主である僕の役割なんですが・・・。
はーあ。
413にせ|´π`)ノ  :05/03/10 22:13:26 ID:nvNQo87t
180億で決まったんでしょ
まぁ増えましたが極端なことが無くてよかったのでは
414sage:05/03/11 00:52:50 ID:GRj5H7VM
       ∧∧
       /⌒ヽ)
     〜(  _)
415にせ|´π`)ノ  :05/03/11 21:42:12 ID:TX0U6a21
いやはや先月離隔した第一実業が配当がらみの材料で高騰
どうもこんな感じばっかりです
皆さん結構儲けてるようですね
416にせ|´π`)ノ  :05/03/11 21:43:17 ID:TX0U6a21
新株予約権却下ですね
ライブドアの心証も悪いでしょうが、それにしてもフジは強引すぎたw
417(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/11 22:16:36 ID:LQxxfkNB
昨日は久々に取り乱してしまいました。

ライブドア、至極まっとうな判断だったと思います。
長期化するでしょうが結局ライブドアが勝つでしょう。
ただ、ニッポン放送がこの先どうなるかはわかりませんけどね。
418にせ|´π`)ノ  :05/03/11 22:19:21 ID:TX0U6a21
双日、今日は戻しました
損失額も決定したししばらくこの水準でもんでまた高値にトライでしょうか
現物なら無問題でしょう
しかしビックリ箱のような会社w
419にせ|´π`)ノ  :05/03/11 22:23:36 ID:TX0U6a21
アドバンが下方修正
昨日の機械受注のマイナスもアドバンのようなのがかなり寄与しているw
インテルが良かったので今日はハイテクを安心して買ってた人が多いようですが
相場全体への影響が心配です
個々しばらくの株価不振はこれを織り込んだものと言えなくもないでしょうが
420(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/12 22:50:00 ID:f9GYUjcJ
今日のWBSの見出し。

「なぜソニーにヒットが出ないのか幹部に直撃」

・・・そっとしといてやれよ。

>>418
精神力はここに相当鍛えられたと思います。
うれしくもあり、かなしくもあり。
421にせ|´π`)ノ  :05/03/12 22:53:39 ID:ecuSXnMX
>>420
昔のソニーの製品はカタログみてるだけでワクワクしましたが・・・
出井サンが見事にメーカーとしてのソニーの芽を摘み取ったようです
422(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :05/03/12 23:50:34 ID:v7ATJIDa
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・いつからソニ〜のブランド崩壊が起きたんですかねぇ・・・
最近のソニ〜製品はたしかによくないですよすぐ壊れるし・・・
外人が株主に増えてきたあたりからでしょうね
物作りメ〜カ〜は株主のほう向いたらおわりコダワリがなくなります
423にせ|´π`)ノ  :05/03/13 00:04:19 ID:ecuSXnMX
>>422
これはこれはじょんタソではないですか、ちょくちょくあっちのスレへお邪魔させてもらってます
ネコババ君の利益をネコババしたい今日この頃

ソニー製品、昔は松下と並んで値引率最低でしたが最近はそうでもないようですね
424(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/13 18:41:51 ID:AyCI6+47
>>421
開発にお金かけなくなったんですかねぇ。

>>422
個人的にAIWAの頃あたりかなー、と思って見たり。
その頃なのかな外人がいっぱい来たのは。(あまり詳しくありませんが)

今日友人にソニー製のめちゃくちゃ小さいウォークマン(商品名聞いたけど忘れた)を見せてもらいました。
マッチ箱くらいの大きさ。技術すげー!と思いました。
僕はMDウォークマンがまだ現役稼働中なのです。

今日近所のスーパーでゴムボール(エクササイズするやつ)が特売されてたので買いました。
そのゴムボール(株主優待)目当てで持ってたアルインコ、いい株価になったので権利前に売ろうかな・・・。
425にせ|´π`)ノ  :05/03/13 23:30:56 ID:qnsqL5kd
>>424
アルインコ、いろいろ作ってますなw
引き出物とか多い
426にせ|´π`)ノ  :05/03/13 23:33:04 ID:qnsqL5kd
>開発にお金かけなくなったんですかねぇ。
中小企業上がりのハングリー精神(盛田、井深イズム)が無くなったんでしょう
高待遇で社員が守りに入ったいわゆる普通の大企業になってしまったということ
427(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :05/03/14 17:07:07 ID:zsmdtxPF
よろしくですホシュ... ...((((ノ ̄ー ̄)ノ
428名無しさん@お金いっぱい。:05/03/14 18:21:16 ID:Kyr7Kq0G
age
429(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/14 23:19:27 ID:OmxxUp80
ニッポン放送焦土作戦とか。
とっとと社長をクビにしないとね。
あんまりアタマ良さそうな社長でもなさそうですし。

経済産業省の人間もインサイダー。
しんでくださいな。
でも280万円ぽっちで人生狂わせるとはなんと愚かな。

>>425
二年前洗車台をもらいました。(車持ってないけど)
布団干しにちょうどいいな、と思って使ってます。

>>427
こちらこそお願いします。
なんか適当に思ったことをなんとなく書いてます。
430にせ|´π`)ノ  :05/03/14 23:22:48 ID:NjXWcNY+
>>427
地下スレ保守仮面参上...((((ノ ̄ー ̄)ノ

>>429
しかしライブドア株きょうも何か有ったようですね
400円近くなればリーマンが売ってくるのは目に見えてるのに・・・
内需の土地持ち銘柄元気ですが、常磐興産がとんでもない下方修正ですね
431にせ|´π`)ノ  :05/03/14 23:23:38 ID:NjXWcNY+
>でも280万円ぽっちで人生狂わせるとはなんと愚かな。
懲戒免職は退職金ゼロ
432 :05/03/15 00:15:40 ID:UPkysjeq
|_|
|常|+  + 
|磐| ⌒ ミ
|降|*^ー^)っ旦~  カンシ カンシ
|参|   ノ        
| ̄|―u'
""""""""""
433(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/15 19:47:25 ID:ejrvIudd
アルインコ、権利取ってしまった・・・。
3月20日決算ってややこしいから月末にしてホスィ。
あんま株価さがらなかったから良かったけど。

村上氏はまだ三パーセント持ってるみたいで。
ここにきてこんだけ残してのはでかいです。

>>431
一家離散ですかね。まあ一番やっちゃいかん省庁ですからね。

常磐興産、ざっと開示情報見たかんじ、今期の利益が来期にずれ込んだのが要因のようなので
まだ救いようがあるかもしれません。
434にせ|´π`)ノ  :05/03/15 20:17:49 ID:/RYb0Mtk
>>432
|∧∧
|・ω・`)
| ノ
|
435にせ|´π`)ノ  :05/03/15 21:01:37 ID:/RYb0Mtk
ライトン下がってきました
実を言うと900円まで噴いたときに売っちまったんで、戻ってきてくれてうれしい
そう言えば株主総会の召集令状がきましたね
今日はその常磐興産はじめ暴騰していた土地持ち株が暴落しました
特に松屋は悲惨な展開・・・
漏れはこの関連では昨日東洋埠頭を離隔しましたが一応正解でした
鉄鋼とか素材に資金が戻ることをキボンヌ
436(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/16 09:34:14 ID:IJE4M67D
四季報買ってきた。
ライトン、思ったより三割減程度に書かれてた。
今の株価は妥当なところか。成長力は全然織り込まれてないけど。
ざっと自分の目をつけていたところを見渡したけどたいしたサプライズは無し。ガッカリ
あ、新日鉄とJFEが来期五パーセント程度上方修正入ってました。(配当も増額可能性)
437(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/16 09:37:34 ID:IJE4M67D
>>435
土地持ち株というと僕はむかーし、昭和飛行機という株持ってました。
こういった株っていつ上がるのか予測がつきにくいからしびれを切らしてしまいます。
見てみたら売った時の三倍になってるよ・・・orz。
438にせ|´π`)ノ  :05/03/16 23:08:01 ID:24JL+wY/
なんか雲行きが怪しくなってきたか
やっぱ国内勢が買い進まんと限界がありますな
四季報買いました現在主力の4028、5981ともいいことが書いてありましたが
地合が悪くなってはね・・・・
439名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 06:07:49 ID:Gf+bwOib
(V)♥ω♥(V) < 9204スカイマークエアラインズ買ってちょ     


                                (大阪府・24才・Hさん)
440(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/17 22:35:14 ID:kVf2orNv
四季報買って銘柄が何も見つからないのもしゃくにさわるので
7643ダイイチを購入。ちなみに今日の出来高は全部僕です。
100株単位。株価625円。優待JCBギフトカード1000円。配当も15円。
高利回りです。株価も割安だと思います。MMですが。

>>438
一瞬くらい12000つけるでしょう。

>>439
航空業界の未来は明るいかな。ここもようやく軌道に乗ってきたようです。
大幅分割銘柄だから投機になりそうなのでお気をつけて・・・。
441にせ|´π`)ノ  :05/03/17 22:43:28 ID:wfp+IeJr
ホリエモン、リーマンが本気でてこ入れすればフジテレビも取れそうw
つくずくフジは脇が甘い

ダイイチ、笑いました
しかし最近の傾向として結構この後飛びそうですね
でもMMってのが難ですか・・・・しかしローヤル電機は凄い
442(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/18 22:23:24 ID:NBzIorD2
フジ、株価上がってるけどおそらく担保に入れられるニッポン放送のフジ株価も上がってるから
あんまり意味ないと思われ。フジが無駄に金使って無駄なことを・・・。
とりあえずフジで拒否権は簡単に握れるでしょうね。

総会目的で買った朝日放送も爆上げしてるので個人的にはうれしかったり。
443にせ|´π`)ノ  :05/03/18 22:27:04 ID:ZYYqSYjR
富士興産の日足は漫画ですね

ホリエモン、TOBリーク
マスコミは基本的にフジの味方
444(`π`) ◆sOE38s/w8Q :05/03/20 17:55:20 ID:dQOIoDl1
富士興産、仕手ですかね・・・。
ココスの権利前に似てるといえば似てますが性質は随分違うようです。

暇だったので四季報の広告ページをパラパラと見てました。
巻頭の広告のカタマリの中に
「フミエ流とってもやさしい株式投資用語」という本の広告ページがありました。
「難解な株用語がわかると興味がもっと沸いてくる!!」をうたい文句に、
灰汁抜け、上げ足、当たり屋、笛吹き、月曜ボケ、玉、タコ配、提灯、猫金、お化粧買い・・・
といった用語を説明する本のようです。

・・・初心者はこんな用語知らなくていいと思うけど。
445にせ|´π`)ノ  :05/03/20 18:01:43 ID:wb7Uo+7K
東洋経済ともあろうものがあんな本出すこともあるまいに
446(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/22(火) 19:14:53 ID:LGQQn4YF
今日はザイに掲載されていた投資家、竹田和平氏について雑談を。
竹田氏、僕が買う銘柄の大株主にしばしば顔を出していたので何者なんだろう・・・と漠然と昔から思ってました。
その正体はタマゴボーロを作ってる会社の社長さんでした。
銘柄選定基準を見ると投資スタイルが僕とだいぶ似ていたので大株主に現れるのも納得でした。
業績低迷期を抜け出した会社、株価割安、配当アリ、自分が大株主になれるか。
というのが竹田氏のおおまかな選定基準。
まあ、最後の基準、自分が大株主になれるか、というのはおいといて。
配当は僕はあまり重視しませんが、無配会社の業績予想の信頼性は低くなる傾向が多いので多く株を持つのは危険ですからこれも納得。
最初は怪しい人かと思ってたけど投資家の王道を行く人だと思いました。
でも小型株にしか手を出さないみたいなのでにせこけしさんとは疎遠な存在でしょうか。
派手さが無い投資なので人気は出にくいかな・・・。
447(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/22(火) 19:29:05 ID://bQbaPU
長文ついでにライブドア関連話も追加。
パックマンディフェンスとかいう言葉が踊っています。
フジのプライドの高さからしてライブドア買いは無いかなー、と思ってましたが金曜と火曜の動きを見るにそれもあるのかも知れません・・・。
あとニッポン放送の権利落ちが恐ろしいです。
上場廃止、ライブドアによる増資懸念・・・つーか記念以外で買う人いるのかな。
448にせ|´π`)ノ  :2005/03/22(火) 19:40:22 ID:MexKLW27
http://www.takedaseika.com/index2.html
麦ふぁーを作ってる会社ですか
あれは好きでよく買ってきますw
しかし会社組織図とか見ると結構怪しいですなぁw
本業がおろそかにならないかと心配w
449(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/22(火) 21:38:00 ID:0ED7j6eo
麦ふぁーもここだったんだ・・・。
懐かしいなぁ、見かけたら買おうっと。
>>448のホムペを辿って行ったらこんな怪しい竹田氏個人のページに。
http://homepage1.nifty.com/wahei/
「わくわく咲いてるね ありがとう」って・・・
僕とはただ投資スタイルが似てるだけで僕はこんな人じゃないですからね。
450にせ|´π`)ノ  :2005/03/22(火) 21:44:22 ID:MexKLW27
ライブドア株、いままでとちょっと様相が違う?
フジテレビ株は結構買い場かもしれませんね
ニッポン放送株は・・・
もっともわたしゃ見学に徹しますが
451にせ|´π`)ノ  :2005/03/23(水) 20:59:01 ID:oeQEKfoz
明日が正念場
このまま逝ってしまうと今年の最高値が12000円行かないことも大いにありうるのでは
と思っております
とにかくアメリカの長期金利上昇は心配
452(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/23(水) 22:21:33 ID:DonsGX/I
フジの新株予約権は実質株式分割をちらつかせてるということなのかな。
事業提携の目も十分あると思います。
ライブドアの株主優待が今年はライブドアポイント100ポイントです。(1ポイント1円)
小学生もクスリともしませんなぁ。

>>451
権利前だからそんなに下げないと楽観視しとります。
権利落ちに拾う銘柄を模索中です。
453にせ|´π`)ノ  :2005/03/23(水) 22:38:08 ID:oeQEKfoz
>>452
Lindowsじゃないんすかw
454(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/24(木) 22:13:02 ID:3nUK8WPH
SBIも巻き込まれちゃったよ・・・。
というかSBIが勝手に首を突っ込んだのですが。
なんかメリットあるのか?
もうホント見てるだけになってしまいました。
SBIも少しだけ持ってますが売りなのやら買いなのやら・・・。

>>452
それ送る手間があるなら投資に回したほうがいいのになぁと以前から思ってました。
一株しか持ってないゴミ株主(百株の僕も含む)なんかまともに相手しなくていいですよ。
455にせ|´π`)ノ  :2005/03/24(木) 22:15:10 ID:rdzWyTR5
ライブドア、タレント連中から総スカンくらってますね
というかライブドアにいい顔するとフジの機嫌を損なうからでしょうがw

結局、損が出てきましたね
こんなこったとは思いましたが・・・
456にせ|´π`)ノ  :2005/03/24(木) 23:20:46 ID:rdzWyTR5
457名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/24(木) 23:43:55 ID:vfTSrK9c
http://id11.fm-p.jp/10/minn6hyodol/
ここいいですよー(;´Д`)
458にせ|´π`)ノ  :2005/03/24(木) 23:47:35 ID:rdzWyTR5
>>457を誰か踏んでみてちょw
459名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 12:29:40 ID:Xen4PE1F
普通デスタYO-
460名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 12:30:39 ID:Xen4PE1F
>>458
461(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/25(金) 20:31:03 ID:uGZhNomt
>>456
ニッポン放送は子会社扱いならそこは問題無いのではないでしょうか。
別モノ扱いで。

2ちゃんのリンクは怖いですよねぇ。
最近avastというアンチウイルスソフトをインストールしました。
http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm
なんか重たくなっちゃいましたがウイルスにやられるよりは。

SBIは上げ。北尾氏ってこれまたいびつな人ですねぇ。
ただ堀江が一目置くソフトバンクがふっかけてきたので明らかにライブドアの様子もおかしくなったと思います。

それに気をとられてたら他の銘柄も風向きがおかしくなってきたようですね。
あれやこれやと下げトレンドに転じたものが増えてきた気が。
月曜は権利落ちで荒れそうなので売りはしませんが心配です。
来週は少し動くかも。
462にせ|´π`)ノ  :2005/03/27(日) 20:26:27 ID:Oj3AyUjs
楽天がやってくれますた
なんか今年を暗示する試合でした
岩隈が酷使されて潰されないかと心配
弱小球団のエースで天寿をまっとうできたのは国鉄の金田、広島の長谷川くらいなもんで・・・
463にせ|´π`)ノ  :2005/03/27(日) 21:57:22 ID:Oj3AyUjs
万博・・・・

513 EXPO'774 2005/03/27(日) 20:42:46 ID:Kd4of2xy
愛知万博m9(^Д^)プギャー
http://www.uploda.org/file/uporg64414.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9169.jpg
ニュース記事(非難轟々)
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1111239303392.jpg
万博カレー(市場価格390円)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_4.jpg
ポップコーン1000円m9(^Д^)プギャー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/expo090086.jpg
黒焦げ焼牛600円(;^ω^)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/aust_3.jpg
牛1200円( ゚д゚)ポカーン
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/gyutan_2.jpg

464にせ|´π`)ノ  :2005/03/27(日) 22:05:59 ID:Oj3AyUjs
パ・リーグ観客動員数正直申告ですがやっぱえらく減りますな
西武−オリックス、12071人w
465にせ|´π`)ノ  :2005/03/28(月) 20:26:55 ID:rVZT9YhQ
楽天今日も苦戦ですなぁ
ホークス応援歌、基本は変わらないようですね
ダイエーの部分を上手くソフトバンクに変えてますw
466(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/28(月) 22:10:37 ID:PA6GUsbD
うをっ!!僕のポートフォリオがマッカッカです。
優待バカの宿命であり恒例行事とは言え心臓に悪いです。

分割権利落ちの松井証券親株を寄りでブン投げ。
お小遣いゲト。子株までもガンバレ。

>>463
食べ物がひどいとは噂に聞いてましたがここまでとは・・・。
ポップコーン1000円ってこれを値段設定した人も買わないでしょ。
ただ、コンビニも会場にあるらしいので食事はここですましたほうがよさそうです。
会場出てからおいしいの食べましょう。

楽天、弱いけど割と人気があるような・・・。
特徴あるチームだからなぁ。
岩隈以外の試合は目も当てられません。
467にせ|´π`)ノ  :2005/03/28(月) 22:14:24 ID:rVZT9YhQ
持ってきた弁当をゲートで捨てさせるというところが凄まじい
環境がテーマでしょう・・・

漏れの銘柄も配当落ち以上に下がりましたorz
468にせ|´π`)ノ  :2005/03/29(火) 21:17:40 ID:uQSgYnVD
いやはや思いっきり下げましたね
外人さん逃亡で完全に潮目が変わった感があります
今度の鉱工業生産は悪い予感がしますしかなりの調整になるかもしれません
しかし外人サンがいないと成り立たない相場、どうしょうもありませんね
個人は回転売買ばっかしだし・・・

楽天今日も負け
100敗も現実味を帯びてきました
とにかく打てないのが致命的
469(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/29(火) 22:30:30 ID:p1sSbvB0
今日の下げはきついなぁ。タメイキ
明日寄り近辺で何か買うかもしれません。

イートレが端株を買ったり売ったりできるようになるようです。
他の証券会社の端株と合わせて単位株にできるならありがたいな。

楽天、スポーツニュースで、六失点で大量失点は免れましたと言われてたのがかわいそうだと思いました。
六失点は大量失点だとオモフ・・・。
ホークスファンだけど楽天には頑張って欲しいです。
470(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/30(水) 00:14:04 ID:u3cdyJAr
ライブドア証券主幹事名証セントレックス上場のエフェクター細胞研究所が
公開価格(380000円)を大幅に割り込む売り気配で値付かずのまま引けました。
公開日の今日業績予想修正をかますという荒業も披露したようで。
21LADY以来の大量犠牲者が出そうです。
今日の市場、要注目です。
471にせ|´π`)ノ  :2005/03/30(水) 00:19:43 ID:HFNmM45U
>>470
名証、存続のために必死なのはわかりますが・・・・
なんでも上場させれば良いと言うもんではなかろうに
472(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/30(水) 20:54:17 ID:B3PVCmzO
細胞は240000で寄り、一時200000ストップ安の210000引け
ここんとこ恒例となりましたリバ厨殺しもつけてきました。
なんでこんなに下げてんだ?
と思ったら4月9日に新株予約権が大量に行使される懸念があるようで。
それを考慮すると時価総額が比較対象となるであろうDNAチップ研究所の五倍程度。
・・・まだ高いですね。多分7万円くらいかな。僕は買いませんが。

今日は株主総会に行ってきました。
関西汽船。債務超過をようやく脱出した会社なので株主もややピリピリムード。
株主の質問も経営責任を問う声が多かったです。
退職金返上しろ、とか金額を5000万円なら5000万円と明らかにしろ、とか。
こういった質問(要求)はしばしば総会で聞かれますが回答されたためしがないので
時間の無駄だなー、と思ってたら二回目の退職金に関する質問の時に金額の回答が。
2000万円に届かないそうです。エエエエエーッ
街の会社社長の退職金ですやん。これまでも給与50%減だったのに。
それを聞いて会場のピリピリムードは随分おさまった気がしました・・・。
こんな会社の社長なんか引き受けたくなかっただろうな・・・。
割と切れるタイプの社長と見受けられただけに可哀そうな思いしかもてませんでした。
おみやげは大分産の紅茶の茶葉。500円くらいかな。

それに続いて午後にフジオフードシステムの総会に。
こちらは業績も割と順調なのでシャンシャン総会。
コーヒーとケーキもでました。
おみやげは帝国ホテルのクッキー(1500円くらい?)でした。

今日も日経は下げてますねぇ。
軽貨急配の買い注文を指値で少し出して総会へ行ったら買えてました。
売り上げ減ではあるものの特損は出せたし大丈夫かなーと思って。
ここも業績予想はあまり当てにならんので少しだけ買い。
473(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/30(水) 20:55:05 ID:B3PVCmzO
わ、長い。
474にせ|´π`)ノ  :2005/03/30(水) 21:11:01 ID:4ZH6P5wM
そうだ日本ライトンの総会(25日)の報告を
場所は東京・市ヶ谷の私学会館(本社がすぐそばにある)
出席者は去年よりも多かったがせいぜい50人程度
好業績のためか、さしたる波乱も無く40分で終わりました
その後懇親会がありましたが(軽食と飲み物)漏れはパス
お土産は去年同様ガソリンの清浄剤(?)とボールペンでした
475にせ|´π`)ノ  :2005/03/30(水) 21:19:48 ID:4ZH6P5wM
>>472
三菱自工の旧経営陣田地田畑みんなとられそうですね
こういう場合結構シビアみたいですね

楽天今日も負け
とにかく打てないどうしょうもない

漏れの東京製綱もどうしょうもないorz
CP60%と微妙なところ
476にせ|´π`)ノ  :2005/03/30(水) 21:27:46 ID:4ZH6P5wM
嗚呼、堤一族
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000112-yom-bus_all

サッカーは勝ちましたか
しかしオウンゴールとはw
477(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/30(水) 22:43:18 ID:s1inVVKU
サッカー見てました。
見事なオウンゴール。

>>474
ライトン、僕まだ売らずに持ってるんですよね。
ちと円安にふれてきたからもう少し見てみたいな、と思いまして。
ガソリン清浄剤よりも万人受けするようなものくれればいいのに。

>>475
>三菱自工の旧経営陣田地田畑みんなとられそうですね
えー、そうなんだ・・・。でもここの経営陣には同情できないなぁ。
それでも足りないくらいかと思います。

楽天、岩隈が出てくるまで辛抱です。
一場も一軍に上げたらいいのに。

鉄は悲惨な展開ですね・・・。どうします?
僕は見てるだけで売りも買いもできません。

>>476
堤時代の終焉ですね。追い出すいい機会なのかもしれません。
478にせ|´π`)ノ  :2005/03/30(水) 22:49:15 ID:4ZH6P5wM
>>477
漏れの場合現物でしかも05年度も増益予想の銘柄ですので
いざとなれば墓場まで持っていきますw
479(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/03/31(木) 21:22:42 ID:1/YAuSs1
今日の動きでヤレヤレです。
明日どうなるやら。
ただ、去年のゴールデンウィーク明け大暴落も心の片隅において四月は行ってみます。

>>478
こういうときは現物最強ですね。僕も持っていく方向で。

万博、首相が弁当持参可にしたようで。
手作りは可で販売物は不可というまた訳ワカラン線引きです。
コンビニのを家で移し変えたものはどうなるのでしょう。
まあなんとなくグダグダになりそうなルールです。
480にせ|´π`)ノ  :2005/03/31(木) 21:23:21 ID:fAyA8MJc
今日は最後の逃げ場とも思えますがw
このまま戻ってくれればご同慶の限りですが、戻りは限定的と悲観しております
外人さんの買いが期待できない以上、国内機関に期待したいのですがまず無理で
しょう
今もってるのが仕手化してくれるのを期待していますが・・・・
481(`π`) ◆sOE38s/w8Q :皇紀2665/04/01(金) 19:41:32 ID:GcvGP/P5
朝安の時はあせりました。
でも微妙なところ。

こういう時は優待銘柄を漁っておこうということで
日本カーリットというところを買いました。
長年ボックス圏内だからいつ買ってもいいかと思っていた銘柄です。

楽天、今日は岩隈デーなので勝てそうです。(今のところ)
482にせ|´π`)ノ  :皇紀2665/04/01(金) 22:55:37 ID:mqdsGwt0
鷹山
すさまじい嵌めこみですね(^^;
しかしよくもこんな株を買えるもんだと、ましてや持越しなんて・・・・
こんなことばっかしやってるとますます個人投資家の信頼を失うでしょうが
引っかかる人は後を絶たず・・・

楽天大勝
西武、見くびってヘボピッチャー出しましたがとんだ大失態w
483にせ|´π`)ノ  :2005/04/02(土) 22:07:08 ID:Ap0vDDez
なんか危ないらしいから投票してやってw
【投資系4板】2ch全板人気トーナメント その5【選対本部】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112365099/
484(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/03(日) 13:48:27 ID:Drp9ZF1e
またパソコン調子が悪くなってきたので修理に出します。
直るまで当分取引と書き込みができません。一週間くらいで直らないかな。
485にせ|´π`)ノ  :2005/04/03(日) 14:12:27 ID:XZhpzxg6
>>484
この重要な時期に痛いですね
予備のPCは必要ですね、ただ最近のFOMAですと日興豆の場合チャートまで
表示されます
486にせ|´π`)ノ  :2005/04/03(日) 23:22:53 ID:XZhpzxg6
中国で反日暴動
日系スーパー襲撃!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000042-mai-int
487(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/04(月) 21:52:15 ID:7O60NQM9
バカパソコンが持っていく直前に直りました。
原因不明。直った理由も不明。
今日で保証期限が切れたので次壊れたら>>485で仰られるようにこいつは予備PCに格下げします。
でも買って三年とは言え普通の方より酷使しているのでやむなしかな。

>>485
あ、内藤証券がついに四月中旬より携帯対応になるそうです。
どんな使い勝手になるかわかりませんがとりあえずうれしいな。

>>486
こちらも中国製品不買しましょう。
ついでに韓国製品も。

京王ズという銘柄を少しヤケになって買いました。
仙台名産品(2500円)が優待でもらえるそうです。
株価110000円くらい。
笹かまくれないかな。
488(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/05(火) 22:18:37 ID:Nh5RtYLr
円安が止まりません。
原因ももうひとつわかりませんが。
まだ進行するなら何か円安恩恵銘柄を拾うかもしれません。
あまりに急だから行かないと思いますが。

愛眼という眼鏡屋の株を買いました。
50%引き優待券もらえるので。
眼鏡買えという助言は不要です。
まだまだ優待バカの血は抜けません。
489(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/05(火) 22:49:42 ID:fEMajuUu
同社は会社役員から従業員は元より、既に退職して相談役に退いた元幹部や、
2004年5月期に共同開発権を購入して約4億円の売り上げに貢献した取引先企業の関係者にまで
ストックオプションの大盤振る舞いをしており、企業の潜在的な活力の源泉となるべき
ストックオプションが逆に株価の下落圧力となってしまっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000017-tcb-biz

株の大盤振る舞いっすか。
490(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/05(火) 22:50:10 ID:fEMajuUu
↑エフェクター細胞の件です
491にせ|´π`)ノ  :2005/04/05(火) 22:52:37 ID:t8Z58iFX
ガンホーちょいと上場初日に買っておけば今頃は・・・

円安は今年は円高という予想が多かっただけに意外視されてますね
米国の金利上昇が予想よりも急ピッチ、インフレ傾向が想定外ということでしょうか
外人頼みの株式にはマイナスですが自動車等輸出関連はウハウハでしょう
最近川重、三井造船あたりが元気なのもうなずけますね
しかし110円という声はないようです
492にせ|´π`)ノ  :2005/04/05(火) 22:55:13 ID:t8Z58iFX
エフェクター、確かJ-coffee氏のサイトにわかりやすい表がありました
493(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/06(水) 22:18:41 ID:QEdrJ1je
ガンホー、おそらく上場初日に掴んでいても多分今日までホールドしていないでしょう。
値動きも理解し難いので見てるだけです。

エフェクター細胞はもう投資対象にはならなくなってしまいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000014-tcb-biz
>株価は大引け後に行われたロックアップ期間設定のプレスリリースの発表前に
>反応する形となっており、不自然さが残る今日の発表ともなった。

次はインサイダーかよ・・・。
ロックアップしたかってどっちみち希薄化が先延ばしになっただけだからあんまり意味ないような。
>>492の表みました。新株予約権の引き受け先と量はひどいですね・・・。
494にせ|´π`)ノ  :2005/04/06(水) 22:23:22 ID:AWYBSRK1
今日はかなり苦戦しそうな感じ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112532678/

ガンホー一時間くらいで500万円の差w
エフェクター、さぞや総務の電話とか収拾のつかない状態では
半狂乱の個人投資家がいたりして・・・
495(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/07(木) 22:10:49 ID:PHdgAAbs
>>494
その選挙とやら時々あちこちのスレで見ますが何なのかわからんのでスルーしてました。
勝ったらどうなるんですか?サーバー強化とかでしょうか。

今日は昨日結構な上方修正をしたデンヨーを買いました。
ホントは買うつもりはあんまり無かったんですが寄りが昨日比プラス4円(985円)だったのでこりゃ拾わないといかんな、と思いまして。
あまり低く寄ったので買った直後に織り込み済みとかインサイダーとかいう単語がアタマをよぎりましたが杞憂に終わったようでヤレヤレです。
496にせ|´π`)ノ  :2005/04/07(木) 22:15:00 ID:cMMrAvhp
>>495
まぁ2ちゃんのお祭りということで(^^;

デンヨー取り組みの妙味もありますね
双日はUBSの転換完了とのことでこれで安心して買える?!

巨人戦昨日の観衆13000余り・・・
今日も空席が目立っていました
どの球場も20000以下で実態はやはり相当深刻
497にせ|´π`)ノ  :2005/04/08(金) 21:13:06 ID:Wk5Eo1cJ
三洋電機の会長に野中ともよ・・・・
世渡り上手のおばさんにメーカーの経営なんてできるのかね
同じ関西家電ではシャープにとんでもない差を付けられとうとうトチ狂ったとしか思えませんね
物作りも舐められたものです
498(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/08(金) 22:15:14 ID:uzuybYdY
>>496
お祭りでしたか。勝ったらどうなる、なんて野暮なこと言ってしまいました。

球場の観客数は実数発表に切り替えてから随分減った感じがしますね。

>>497
アサヒビールやらニッポン放送の取締役ですね。
実績は知りませんが、できるんですかねぇ。

日本カーリットが分かりやすい仕手できたので売りました。
筋が一人で遊んでやがる、と思ったので。
ストップ張り付きではなかったので月曜もまだ行くかなー、とも思いましたが
元々割高な銘柄ですし逃げちゃいます。
499にせ|´π`)ノ  :2005/04/08(金) 22:53:26 ID:/r5CypOE
>>498
社外取締役でしょ
もっともニッポン放送に関してはとっくに敵前逃亡しましたがw
500(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/09(土) 19:28:20 ID:HBwctDMQ
今朝の新聞に三洋は昔、アキノ元大統領を社外取締役にしたことがあるから
今回の人事も社内外に衝撃を与えるためのものだろう、と書いてました。
ただ「経営手腕はまったくの未知数」とも。
若社長と素人のコンビ・・・投資はしたくないなぁw

昨日のデイトナ分売申し込むの忘れてた・・・orz
忘れないようメモに書いてたのになぁ、ちぇ。
501にせ|´π`)ノ  :2005/04/10(日) 23:13:17 ID:CpE+y+KP
中国暴動遂に日本人にけが人発生ですね
死人でもでたらオリンピックも危ういか・・・・
そうなるとすべての前提が崩れますか

ここまでの利益=今年の利益、となる悪寒
充分儲かってますか?
502にせ|´π`)ノ  :2005/04/10(日) 23:16:45 ID:CpE+y+KP
そういえば昨日ライトンの優待が来ました
ことしはまくらにするかなw
503(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/11(月) 22:25:07 ID:fRmGTt2L
暴動は良いとして中国政府の対応に納得がいきません。
制止するわけでもなく責任もとらず。
うちは悪くない、か。
と言うことは輸出してくるモノにも中国人が毒やらを混ぜ込んでも責任は無いとか言いそう。
絶対くわねぇぞ、と。

ライトン、不在通知が入ってました。確実に終日家にいる土曜に再配達してもらいます。

朝のオープニングベルにサンプラザ中野が出ていました。
通算では大損してますよ、と豪快に笑い飛ばしてました。
この人投資の本出してなかったっけ・・・。
趣味でやってんだろーなー。
504(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/11(月) 22:37:34 ID:fRmGTt2L
55ステーションが逝ってしまいました。
ダイエーグループだから産業再生機構に助けてもらえるのかと思ったらそうではないのですね。
あくまでダイエー本体だけが助かるということなのか。
505にせ|´π`)ノ  :2005/04/11(月) 22:40:54 ID:MLOykjsT
今日は案の定下がりましたね
追い討ちをかけるように朝千葉でけっこう強い地震
被害がほとんど無かったようで何よりですが三菱化学の鹿島工場は点検の
ため2、3日止まるらしいです
いずれにせよ五里霧中状態で打つ手が無い感じですね、今日の値上がり上位
銘柄見てもろくなのが無い感じでよくわかりますw
506にせ|´π`)ノ  :2005/04/11(月) 22:42:48 ID:MLOykjsT
楽天一場が明日先発だそうで

55駅、都心部にやたらありますが余り繁昌している様子はありませんでした
コンビニで間に合いますからね
507にせ|´π`)ノ  :2005/04/12(火) 21:51:23 ID:nBbQbFkR
二日連続で1兆円割れ
まさに買い手が誰もおらない状況となってきました
アナリストとかはまだ強気のようですが、日本人独特の心情も考えると
日柄的にも相当長い調整になるのでは
漏れの場合200円前後の低位株ばっかしですが、やはり発射台が
高くなっているだけに怖いですね
508(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/12(火) 22:22:34 ID:F+eFN4gt
>>505
そう、打つ手がないので優待銘柄を漁ってっています。

今年後半までこんな感じじゃないですかねぇ。
踊り場。

>>506
楽天、今年ソフトバンクに何勝できるのでしょうか。
せめて地元くらいは勝たせてあげたいな・・・。

>>507
僕は基本的に投資銘柄を買うのはGW明け待ちです。(優待はもう少し拾うかも)
去年のが強烈だったからなぁ。
509(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/13(水) 19:25:24 ID:MIjmlYv/
今日、道頓堀をふらふら歩いてたら前からいかつい奴が満面の笑みで歩いてきた。
清原だった。
後ろから修学旅行生と思しき中学生がカメラを持ってついて行ってた。
写真を一緒にとってもらいたそうだったがなかなか話しかけづらいのだろう。
満面の笑みで歩いてんのに。
それでもただならぬ妖気は出てるのは何故だ。

今日はグローバリーを指値で指して出かけた。
寄らなかったら後場に注文取り消そうと思ってたらストップ安(1580円)で寄りました。
金貨と配当もらいます。
こないだの不正は利益の二パーセント程度なのでちょっと売られすぎだと。
もちろん上場廃止と営業停止リスク織り込んでこの価格と思ってます。
510にせ|´π`)ノ  :2005/04/13(水) 19:37:12 ID:7342aFkB
>それでもただならぬ妖気は出てるのは何故だ。
耳のダイヤモンドのせいでしょう
とても巨人の選手とは思えぬw

プロ野球、巨人阪神戦以外は客入ってませんね
完全にサッカーと逆転ですかね
511にせ|´π`)ノ  :2005/04/13(水) 19:54:48 ID:7342aFkB
ほりえもん条件闘争どころか全面降伏の様相ですねw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000017-tcb-biz
512にせ|´π`)ノ  :2005/04/13(水) 20:28:22 ID:7342aFkB
ライトン優待結局コーヒーメーカーにしました
自分で金出してかわなそうな物をチョイスw
513にせ|´π`)ノ  :2005/04/14(木) 20:57:10 ID:CaWS1Cy+
ライトンの優待
コーヒーメーカーうちにもうありましたw
慌てて変更の電話、昨日投函したので間に合いましたw

今日は長い下髭つけたの多かったですね
とても買う気にはなりませんが
514(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/14(木) 21:25:54 ID:X3nFTrJr
>>512-513
ホントに使ってないんですね。でも僕もコーヒーメーカー欲しいなぁ。

>>511
まだ条件面でライブドアが強気に出てるような気がします。
でも多分ライブドアが譲歩してくるかと思われます。
この案はどちらもメンツが保てるかな。

>>513
下ヒゲつけましたねー。
朝の売り気配のオンパレードを見た時は青ざめましたが。
でも下ヒゲつけながら下げていく悪寒。
515(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/15(金) 22:04:22 ID:NSUDjTWv
きついですねー、下げ。次の手もそろそろ考えねば。

ずいぶん下がってきた全日空を一枚買ってみました。
320くらいまでは行きそうだけどそのうちあと三枚拾う予定なのでとりあえず。
優待券が結構な値段で売れるから・・・。
まあ、中国の様子次第なんでしょうね、ここも。
いつまでもデモ容認とはいかんでしょ。

余談なのですが僕が株を始めた頃どこかの書き込みで
「全日空の株主総会は爺さんがドル紙幣をばら撒いて大騒ぎしてたよ」、というのを見て
初心者の僕はガクブルってました。多分ネタなんでしょうね、今思うに。
516にせ|´π`)ノ  :2005/04/15(金) 22:09:36 ID:oDL/l4Bd
いやはやとんでもないことに・・・
去年以上に信用買いに手を出している投資家は多いでしょうから
追証投げが追証を呼ぶ展開に・・・・
昨日の下髭も実にいやらしいですね
やはり信用口座の敷居を低くし過ぎのような気がします
無責任な証券会社と評論家・・・・まぁ評論家と言うのは無責任なものですがw
517名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 03:47:59 ID:NWQXJOPN
s
518名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 04:09:31 ID:mik/4DAN
暴落も想定内
ですよね
519にせ|´π`)ノ  :2005/04/17(日) 09:19:51 ID:m1KVrNLl
想定外です
520(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/17(日) 13:36:19 ID:94TnwTaP
>>518
いつも暴騰しか想定してませんから。

明日は大暴落でしょうね。
ぶん投げ銘柄があれば流動的に対応したいです。
521にせ|´π`)ノ  :2005/04/17(日) 13:46:00 ID:m1KVrNLl
下髭陰線
リバ取りが騙されそう
522にせ|´π`)ノ  :2005/04/18(月) 22:08:58 ID:tEyyWEAw
ひどいですね
特に商社はきついのでは・・・・
CP50%の漏れは・・・orz

東洋埠頭、東京製綱の2銘柄のみ保持
ことしはこの2つしかいじりませんw
523(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/18(月) 22:30:04 ID:IwzSXPjT
評価先週比マイナス60万円くらい。わはー。
マイナス100万円も覚悟してたからまだましか。
明日もやばいけど。
焼け石に水でリバも狙ってたんすけど結局手を出せずでした。

全日空、一日千席キャンセルでてるとか。
一日何席なのかはあとで調べるとして・・・。
200円台行かないかな・・・。
どーせ一時的なもの(長期化懸念はあるけど)だろうし買うタイミングを狙います。

ライブドア和解、と。
どっちが勝ったのかいろいろ意見が分かれてますがライブドアに軍配が上がったように個人的に思います。
この資金(1400億円)を次にどこに突っ込むんでしょうね。
524にせ|´π`)ノ  :2005/04/18(月) 22:32:48 ID:tEyyWEAw
ライブドア・・・ゴネ得w

中国旅行のCM、アイフルのCM同様消えましたねw
525(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/19(火) 19:08:21 ID:Onhj0Uap
今日は昨日比で40万円以上戻しました。
結構しぶといのかもしれません。

中国は表立って保障はしないと言い続けていますが
裏でコソコソ保障しようとしている模様。
この政府ももうダメだな。
人件費が安い国なんか他にあるんだから拠点を少し移したほうがいいかもしれません。

ライトン優待は金属洗浄器を選んでみました。
腕時計とかがピカピカになるそうです。
526にせ|´π`)ノ  :2005/04/19(火) 20:21:24 ID:61wyMzlw
ライトン、そんなのありました?って1000株以上ですか・・・
漏れは結局サウンドリラックスとかいうのを頼みました

今日は結構戻しましたが、5月4日が終わるまでは安心できないでしょう
一部には中国政府もコントロールが利かなくなっているとの話もあります
鉄鋼高炉今になって中国依存度は小さいから影響は少ないとのことw
中国どっぷりなのは電機・精密・自動車・繊維でしょう
いい売り崩しの口実にされた感もありw
527名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 23:17:01 ID:61wyMzlw
| あら、高炉は厨国比重高くないから
| 大丈夫とか言ってるじゃないの♪
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < やたら厨国関連とはやしていたが
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  |  厨国どっぷりなのは電機とか精密であるが(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,) \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―'  
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
528 :2005/04/20(水) 11:10:39 ID:BJ3B3bza
| あら、誤爆したの? ↑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきー うざいよー
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―'  
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
529にせ|´π`)ノ  :2005/04/20(水) 21:57:25 ID:ejYvcEyR
↑そのとうりw

今日は予想どうりの展開
見事に跳ね返されました
やはりダブルボトムでもつけないと底打ち確認とは逝きますまい
またしこりもたっぷりですから12000円近辺まで戻るのは相当のエネルギーが
必要でしょう
一番痛いのはもはや中国関連ということが買い材料にならんということですね
530(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/20(水) 22:14:00 ID:4UcNo7dV
>>526
カタログ204ページに掲載されてるやつです。
眼鏡とかの汚れもきれいになるそうです。

高炉の中国依存度ってどのくらいなんだろう・・・。
一割以下ってことも無いと思うのですが・・・。

今日の動き見てると明日からじり安かなー、と妄想してみたり。
中国依存度も下げていかないとダメっすねー。
531にせ|´π`)ノ  :2005/04/20(水) 22:19:14 ID:ejYvcEyR
>>530
ありましたありましたw

明日は追証投げがかなり出る悪寒
532(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/21(木) 20:19:15 ID:wiW0FzL6
日経下げましたが僕のポートフォリオはしっかり。

新興はところどころストップ高が出てます。
これで僕のポートフォリオのバランスが取れてるようです。
資金が流れてきてるんだろうなぁ。
値動きが軽すぎてユークスは二日連続ストップ高の後今日の寄りはストップ安。
んで場中ストップ高近辺まで行って引けは前日より少し安くで終わり。
どうしようか迷いに迷いましたが結局何もせず。
明日次第。誰か一人でかき回してる感がするんですよね。
アニメゲーム関連株祭りも終息しそうですし・・・。
533にせ|´π`)ノ  :2005/04/21(木) 21:23:30 ID:wpZB8aWW
ライトン優待の品きました
これは買わないな多分w

今日の寄りは追証投げですね
新興株が得意だと良いですね
534(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/22(金) 22:17:51 ID:SPZMWhNq
結局先週金曜のポートフォリオに戻りました。
>>533新興を特に意識せず適当に買ってます。
いいのがあればどこでも何でも。

中国の公安が5月4日万が一活躍した事態を想定してANAを追加買い。
大混乱でもGW明けに買う予定。
ANAは数年来きれいなボックス圏で推移しているからどっちみちこの辺が底でしょう。
下がったら優待券使って傷心旅行。

んで、別に監視銘柄でも保有銘柄でもないのですが
フレンドリーが未成年者に酒を提供したということで三週間の営業停止処分をくらってます。
この行政処分が重すぎるような気がするのは僕がそういったことに麻痺してきているせいなのかもしれません。
他の飲食会社にも少なからず影響しそうだなと思いました。
最近の子供、年齢区別つきにくいからなぁ。
こんな処分くらったら運が悪かったとあきらめるしかなさそうな・・・。
535(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/24(日) 18:41:54 ID:ijOvtO/T
楽天証券が五月より手数料体系が大幅改善されるので資金をぼちぼちこちらに移動していきます。
DLJdirectSFG証券時代より使用していなかった休眠口座を先程起こしました。
ツール等にも慣れていかないと。
536にせ|´π`)ノ  :2005/04/24(日) 20:01:04 ID:t5AYOvrc
今週は中国人大人しかったようです
さすがにもう一発と言うのはオリンピックに響くか
アメリカあたりの一般的な認識は中国が大衆運動を使って日本を脅している・・・

あしたはトレンド祭りですか
ここは225ですので指数への影響が心配
537(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/04/25(月) 19:12:13 ID:aRi5Zw9S

列車事故、巻き込まれなかったかぁ
538にせ|´π`)ノ  :2005/04/25(月) 20:45:02 ID:7Zc75O9n
>>537
デタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
539にせ|´π`)ノ  :2005/04/25(月) 22:02:58 ID:7Zc75O9n
尼崎の事故凄かったですね
ああいう死に方はしたくないものです
とにかく犠牲者の皆様
合掌(-人-)

中国暴動で目立った香具師がタイーホされたようですね
最高で懲役5年とか、自業自得ですね
今回の暴落で追証を喰らった人に対して罪滅ぼし汁!
540(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/25(月) 22:51:56 ID:63GfrUBi
>>537
びっくりしたー。よく見つけましたね、ここw。
事故、ひどいですね。今テレビで見てます。
死者の数を見るにテロかと思ってしまいました。
単なる電車の脱線ではこんなに死なないでしょう。
ペチャンコな車両を見ると恐怖を覚えます。
犠牲者のご冥福をお祈りします。
原因不明というのがなんともなぁ・・・。
JR西日本買うの?(不謹慎というのはおいといて)

>>539
あれくらい取り締まってくれたら日本人も納得です。
とりあえず食料品以外の不買をとりやめます。

楽天証券、板乗り遅いなぁ・・・。
今日は注文してから一分くらいかかったよ。
たまたまなのかな。昔は超優良証券会社だったのに。
デイトレやる人にゃ致命的な気もします。
んで、練習がてらサンヨーハウジング名古屋を買ってみた。
541(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/04/26(火) 12:51:08 ID:grgD3WYS
>>540
JR西日本は見送りにしました。
しばらく様子見です。

サンヨーハウジング名古屋、株主優待狙いで保有してます。

今日はヘラクレス市場の約定通知が遅延しているようです。

それじゃっ。
542(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/26(火) 22:25:31 ID:l8cvZMk+
JR西日本、昨日は場合によっては買うかも、と思ってましたが
朝テレビをつけて犠牲者の方が増えてるのを見て一気に買おうという気が失せてしまいました。
置石と速度超過が重なった結果か。どちらにせよ課題は山積みです。

>>541
全日空はどうよ。旅行好きでしょ?
もう持ってるかな。ここ最近の新宿君の保有銘柄把握してないから。
330はなかなか割らないと思うけど・・・。と買い煽ってみるテスト。

今日は随分上げてくれたのでやれやれです。
去年のGW明けの恐怖が脳裏に焼きついてるので今のうちに底固めしてほしいです。
543にせ|´π`)ノ  :2005/04/26(火) 22:29:28 ID:JqFZu/Hj
JR酉滅茶苦茶ですな
保身に走って墓穴を掘る

あのマンションも建て直しというか移転でしょうね
強度的な問題以前に犠牲者の怨念が・・・
544(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/04/27(水) 07:40:56 ID:d3ppuVLy
>>543
マンションの資産価値、おいらの想定だけれども
7割減〜との見方をしています。

大惨事が発生した現場と言うこともあり、
最悪のケース、さらなる資産価値の減少も考えられます。
そこまで下がれば入居者は出る気がしますが、社会性・及びマンションの耐久性の問題から
建て直し→しばらくは更地になりそうな気がします。

>>542
全日空は株主優待券が魅力のため考えていましたが、
超割という航空券があるため現在様子を見ています。

優待券は金券ショップに売ることも出来るため、
利回りを見て買うかどうかを決めようと思っています。
545(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/04/27(水) 07:43:17 ID:d3ppuVLy
>544
>建て直し→しばらくは更地

検証後、解体→しばらく更地
546にせ|´π`)ノ  :2005/04/27(水) 19:32:55 ID:E6KK1YIM
マンション、似たような場所にあるものの販売価格や資産価値が落ちそうな予感

ラジオnikkeiによれば今年の最高値=3月の高値となる可能性大とのご託宣
547(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/27(水) 20:07:16 ID:wMd5prua
多分マンションごとJR西日本が買い取って慰霊碑を建てるのではと思います。
新築したって大惨事で多数の死者がでたところに住む人はいないと思われ。
毎年慰霊祭を行い社員一同で安全を誓う場所にしてほしいです。

>>544
優待券は金券ショップで6000円前後で買い取り、ネットでは7000円前後で取引されているようです。
それが年二回っすよ。配当と合わせて年利4.5l程度です。申し分ないでしょ。
もちろん自分で使うなら価値はもっと上がるっす。まあ、超割使えるなら使わないですね。
いつぞやのTACと違って欲しい人はたくさんいるから処分には困らないっすよ。
などと悪徳勧誘っぽく書いてみたり。
リスクは五月から上海に直行便を出す予定らしいので中国デモにゃ要注意。
けど、こないだの取り締まりを見るに大丈夫でしょ。5月4日さえ・・・。

>>546
んー、来年がまだ見えないですからねぇ。まだなんとも。
上下どっちにいくにしてもそれほど大きくは動かないのでは。
などと素人予想。

住金また上方修正・・・。でも上がらないんだろうなぁ。
配当増額なんだから反応して欲しいとこですが。
548にせ|´π`)ノ  :2005/04/27(水) 21:00:11 ID:ah/UYk5B
度々、スレを汚して大変申し訳ありません m(_ _)m

<<市況2>>がトーナメント出場中!!
お手数をお掛けしますが、是非投票お願いします。

               ∧S∧
               ( ・∀・)     いくぜ<<市況2>> 
              [888888]
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
       
         投資系4板【市況1・市況2・株式・投資一般】

コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
投票所
http://etc3.2ch.net/vote/
投票用AA
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1110651813/
549(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/04/28(木) 18:24:01 ID:odKrz8aI
>>547
ANAですが、安くなったらほしいと思っていたのですが、
思っていたよりも上がってしまい>>544の理由と合わせ見送りになりました。

航空機(JAL?)の調子?も、なんだか気になり、今年、愛知万博が開催されているということで、
なぜか、つくば万博=日航機墜落事故を連想させてしまい、
もしかして、なんらかしらの大事故が起きてしまうのでは?と言った感じが
さらに見送り気分を高めてしまいました。

結局、航空機は大丈夫でしたが、思いもよらぬ列車事故が発生してしまったようです。

今日は「ジモス」と言う株主優待企業の株を買おうとしましたが、
おいらの使うものはないため見送りました。

優待内容(利回り)はいいため、使う人にとっては、いい銘柄かもしれません。
今年の優待内容は、まだ確定していないようでしたが、
概ね昨年と同じような感じになると思われます。
550(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/28(木) 22:34:03 ID:rS/fOasC
>今年、愛知万博が開催されているということで、
>なぜか、つくば万博=日航機墜落事故を連想させてしまい

すげぇ連想ですね。でもJALは部品撒き散らしながら飛んでるみたいだからありかねないかも。
そうかぁ、ANA見送りかあ、推したのは買うタイミングを知りたかっただけなんだけどね。

ジモス、お酒もらえるならハーバー研究所より僕にはいいかも・・・。
でも権利日が六月だから今年は取りあえず見送りかな。
来年度以降検討します。

>>548
あってるかどうかわかんないけど一応やってみたよー。

決算がわんさかでてきました。
双日も予定通りでヤレヤレです。
ほかのチェックは明日以降に。
GWは長いしのんびりいこう。

ついでに楽天(野球のほう)も、もう少しガンバレ。
551にせ|´π`)ノ  :2005/04/28(木) 22:36:58 ID:R08313WW
双日、またやってくれましたが株価は上昇傾向
チャート的にはかなり強い感じですね
ほかの銘柄に比べて取り組みもいいだけに再び600超えの期待も・・・・
552(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/29(金) 18:22:51 ID:/chZGXbK
双日、午後の寄りで投げられてたんですね。
未だにこういうので投げる人もいたんだ・・・。
にせこけしさんも魅惑の商社にカモン。

ANAが昨日今期予想を下方修正してたようで。
もう少し安く買えるかもしれません。
553(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/04/29(金) 19:07:43 ID:40hFtaLa
おととい日本ハムの大社前オーナーが亡くなりました。
他チームのファンですがうらやましいくらい素晴らしいオーナーでした。
ご冥福をお祈りします。
554にせ|´π`)ノ  :2005/04/29(金) 19:18:57 ID:VVNAo/vE
大社前オーナー、熱心すぎてフライングもありましたが、いいかげんなプロ野球経営者
が多い中では数少ない良い評価のできる人でした
合掌(-人-)

JR西日本、対応の不手際ぶりはアホかと
あんなのが幹部というのが腹立ちますな
事故当事者のJR西日本が、事故調が入る前に勝手に調査したり、交通工学の教科書の
演習問題を解くような感覚で脱線する速度を出して記者会見で発表したり・・・
特に事故調が入る前の勝手な調査は現状の保持という面でも問題でしょう
555(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/04/29(金) 22:08:18 ID:RZZCSa37

JR西日本の事故は起こるべくして起こった感想を持ちました。

日本ハムはファンに対する対応がよかった記憶があります。

清原が500号ホームランを達成したところを偶然テレビで見ました。
PL時代のKKコンビの時から見ているのですが、時代の流れを感じさせます。
556にせ|´π`)ノ  :2005/04/29(金) 22:20:54 ID:JLdwZAmO
清原、どう見ても怖いお兄さん
557にせ|´π`)ノ  :2005/04/29(金) 23:04:23 ID:JLdwZAmO
ワロタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050429-00000014-yom-spo

まぁ北朝鮮でやらされるよりも日本としては良かったと思う
勝ち点3上乗せが確定でしょう
558(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/01(日) 20:20:45 ID:DWZVHobL
JR西は続々と何か出てきそうで怖いです。
日勤教育というのを見て変な体育会系の会社というふうに感じました。
こういうことする会社って僕は苦手なんだよなぁ。
精神論とか教育してくる会社。

清原、僕もチャンネルを変えたらホームラン打った瞬間を見れました。

>>557
株やってる人間としてはこれで良かったと思います。
一個人としては北朝鮮でやってほしかったかな。
八つ当たりなのか先程ミサイルを日本海に発射したようです。

ANA下方修正と一昨日書きましたが5lほどの上方修正だったようです。
最終益は一株当たり5円程度なのでなんか特損が出るのかしれません。
自社株買いもありますので明日は上げると思います。訂正
559にせ|´π`)ノ  :2005/05/02(月) 20:52:04 ID:C2xz4OoG
例のマンション案の定JR酉が買い取るそうです
分譲マンションですので完全な瑕疵物件で資産価値は半減以下でしょう
しかし尼崎駅に近い物件で2000万円程度・・・
関西はマンションの相場がえらく安いんですかね
560(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/02(月) 21:57:59 ID:zrENfEwh
ナムコがバンダイと合併のようで。
バンダイはたまごっちでセガとの合併は免れましたが一時しのぎにすぎなかったようで。
詳細はまだ見てませんがナムコの救済合併になるのでしょうか。

>>559
安いですよー。底値を模索している段階のような。
逆に買い場とも言えるかと。

明日今シーズン初のソフトバンク戦を観戦に行きます。
オリックスが神戸とのダブルフランチャイズだから実質去年の半分しか見れません。
561にせ|´π`)ノ  :2005/05/03(火) 01:56:16 ID:6jHTtXKe
本日「投資一般」が上場予定です。
強敵に挟まれ苦戦してます

    <⌒/ヽ-、___  
  /<_/____/    ←ストップマソ

コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
投票所 http://etc4.2ch.net/vote/

【投資系4板】2ch全板人気トーナメント14【合同本部】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114704336/
562(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/03(火) 12:07:11 ID:kq3wous9
ホシュ
563にせ|´π`)ノ  :2005/05/03(火) 12:11:11 ID:6jHTtXKe
>>562
アリ
564にせ|´π`)ノ  :2005/05/03(火) 21:32:26 ID:6jHTtXKe
今日のNHK、中日−ヤクルトの中継ワロス
565(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/04(水) 13:47:16 ID:K/PsCOKg
連休中はもはや恒例となりつつあるアク禁でした。

昨日の野球はフジオフードがスポンサーとなっていました。
例年ダイドードリンコがやっているのですが。
知名度低い会社だからボチボチこういうのもやって頑張ってもらいたいです。

懸念されていた今日の中国は厳戒態勢のようで。
こりゃ大丈夫そうかな。

ソフトバンクインベストメントから会社説明会の案内が数日前に届いてました。
いかがわしいCEOを見に行くかどうするか。
2時間もあるからなぁ・・・。
566にせ|´π`)ノ  :2005/05/04(水) 19:24:29 ID:/lgNff8m
昨日の中日−ヤクルト中継
やっぱ叩かれてます

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1115177628
567にせ|´π`)ノ  :2005/05/04(水) 23:52:47 ID:/lgNff8m
568(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/05(木) 08:54:28 ID:WwWxzJ/g
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・一般的な常識というものはもはや日本人から消えつつあるのでしょうか・・・
たぶん区長は国鉄時代の人間で役人根性が染み付いてるといえばそれまでなのですが・・・
569にせ|´π`)ノ  :2005/05/05(木) 09:11:24 ID:FcNndAgA
そういえば国鉄民営化から来年で20年!
漏れのこの20年は・・・・orz
570(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/05(木) 20:35:18 ID:YKUfqZJG
松村組がアボンのようで。
昨年優先株を三井住友が引き受けてこの業績なら再生に時間はかかるけど潰れることはないかな、と思ってましたが。

JR西は仰るとおり公務員体質がまだ残っているんでしょう。
まあ、社員云々というよりそれ以前に人間性が疑われます。
ボーリング参加者のうち13人だけ死者が出て大事故になっているのを知っていたと報じていますが、
会場でこんな事故が話題にのぼらないはずないでしょ。
その後職場の隣で宴会と・・・。どんな盛り上がり方だったんだろうか。
571にせ|´π`)ノ  :2005/05/06(金) 00:13:09 ID:5uYD7d+3
松村組、第二の55駅を期待している向きが多いようですが・・・
しかしあらゆるめんで性質が悪いですね
2日の大引け後業績トンでも下方修正
連休最終日の夕方にあぼーん
個人投資家虐殺会社
572(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/06(金) 00:31:28 ID:+rhI3Vuz
思い返せばやふ〜や2chに低PERだPBRだとしつこいマルチコピペあの頃から
コツコツ資産売り隠しでもしてたんでしょうね・・・もうきっとろくなもの会社に残ってないぽ
573(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/06(金) 19:41:44 ID:pXZWjCl6
えらく上げたなぁ・・・。
こりゃ週明け月曜までは大丈夫かな。

円高にふれてきたんでライトンを100株残して処分。
まだまだ割安だけど一旦離れます。
んで、個人的に相性の良い不二サッシを3000株購入。
次の四季報銘柄ということで。
四月半ばに上方修正したんですが元の位置に戻ってきたんでこの辺なら買ってもいいかと。
あと余った資金でANAを一枚購入。
最後の一枚は月末あたりに買うかも。(買わないかもしれませんが)

松村組、二日に下方修正出てたんですね。知らなかったです。
たしかにPER3とかあちこちで見た記憶があります。

ナイターでパリーグのチームを見ると違和感を覚えます。
関西では阪神対日ハムをやってます。
阪神ファンでライトスタンドいっぱいだよ・・・。
札幌まで追いかけてきたのか。
574(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/05/06(金) 20:17:49 ID:CxzibG/f

プロ野球の交流戦、テレビで見ているけれども、すごい不思議な光景だね。
ヤクルトvssソフトバンクを見に行こうとしたのですが、
雨が降ってたため見送りました。

根底に、セリーグvsパリーグと言う構図が見え隠れするため、
盛り上がることかと思われます。

松村組を見ていて思ったのですが、建設・不動産業界の銘柄には、
低PER・低PBRの指標が胡散臭いものがあるようです。

JR西日本は、これからの体質改善が相当大変そう。
575にせ|´π`)ノ  :2005/05/06(金) 20:36:31 ID:yAypOAqq
松村組
だから若築とか佐伯とか買わなかったんだ
結果的に儲け損ねたが・・・orz
唯一扱っていた東亜建設も結局下方修正
とにかくマンション建設で儲けられなくなってはこの業界は苦しい

交流戦36試合は多すぎでは
4試合×6は多すぎ・・・
って言ってる矢先に横浜逆転サヨナラ、ロッテ連敗
576にせ|´π`)ノ  :2005/05/06(金) 20:38:59 ID:yAypOAqq
東亜も暮れ儲かって2月に再参戦を狙っていたがどういうわけか結局買わず
その後350円・・・
結局適正価格(230円くらい)に戻りつつあるようですが
577にせ|´π`)ノ  :2005/05/06(金) 20:40:03 ID:yAypOAqq
>>575
×4試合×6は多すぎ・・・
○4試合×6くらいでいいのでは・・・
578にせ|´π`)ノ  :2005/05/06(金) 20:54:17 ID:yAypOAqq
しかし今日当たり55駅買ってる香具師は何を考えてるんだろう
あしぎん以来頭のおかしい香具師が増えましたかw
579にせ|´π`)ノ  :2005/05/06(金) 21:47:26 ID:yAypOAqq
このスレ↓おもしろいので良かったら覗きにきてw
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1115379755/
毎試合立ってます
580(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/07(土) 10:24:24 ID:MiqJIb1T
(;¬_¬) ・・・パスワ〜ドがないと読めませんと出ます・・・
581にせ|´π`)ノ  :2005/05/07(土) 12:38:26 ID:eHkU2552
>>580
実況板の野球chは速攻で落ちます
今夜覗いてみてください
582(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/07(土) 12:41:14 ID:MiqJIb1T
>581 たまにサッカ〜代表戦やドラマの実況はしてるのですが
583(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/07(土) 13:10:32 ID:C5uNLeYQ
ペイントハウス、新株予約権発行して債務超過を乗り切るようで・・・。
こんなとこ引き受けるとこあるんかいな、と思って引き受け先見たら・・・。
「ロータス投資組合」
・・・プライムシステムんとこやん。
もうなりふりかまってられないんだろうなぁ。
MSCB地獄も近いか。

>>579乗せたらすでに踏んでて出てきたw。
大ちゃん二軍に落ちたから無くなるかな、と思ってたらいつまでもいっしょスレになって残ったようで。
このスレ見やすくて楽天戦のときは見てます。

>>574-575
僕が胡散臭くて手を出さなかった最近の銘柄・・・三平建設かな。
売り上げの減り方が異常で今はとても手を出せません。
多少松村組と同じオーラも感じます。
584にせ|´π`)ノ  :2005/05/07(土) 13:43:50 ID:eHkU2552
(;¬_¬) ・・・ドラマの実況ですか
         漏れも濱マイクとかに参加したことありますが結構マニアックなお方多し
585(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/08(日) 14:02:49 ID:9CpTvPCC
(;¬_¬) 前日に翌日のシナリオがでてたり昼ドラとか・・・
すたっふでしょうか・・・?
586にせ|´π`)ノ  :2005/05/08(日) 16:34:00 ID:JZIqkKiG
(;¬_¬) じょんサンが昼ドラを・・・
587 ◆33DCXGV/LU :2005/05/08(日) 22:07:24 ID:KK5hT3mu
588にせ|´π`)ノ  :2005/05/09(月) 21:59:19 ID:6wRcsVPO
55ステーション凄まじいですね
売るに売れない恐怖・・・
100%減資かどうかはわかりませんが金曜日350円とかで買った香具師は
発狂寸前?(枚数にもよるが)
589(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/09(月) 22:04:42 ID:0E62rcnU
京王ズが連日のストップ高で買値のほぼ倍になったので寄りで売り。
・・・んで今日もストップかよ!!どこまで行くねんな。
まあいいや、次の銘柄に行こう。

ペイントハウスすごいな・・・。
まあ、ロータス絡みだからノータッチがよさそうだけど・・・。
590(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/05/10(火) 06:53:15 ID:FPVj1Qnj

ペイントハウス見てたけどすごいね。

スペースシャワーの影に隠れていたけれども、ストップ安→ストップ高の動きをしてました。
ただ、深追いすると大火傷しそうなので、基本的に様子見です。

55ステーション、近所に住んでいる知り合いが、金曜日に250円あたりでジャンピングキャッチして
300円台で売っていました。
どのぐらい買ったのか聞いたところ、7000株買っていたということで驚き。

よく逃げれたよなぁ

ゴールデンウィークで会社が休みと言うことで、値上がりがすごいため
チェックして飛びついたとのこと。

この話を聞いて、55ステーションの被害者は、
以外にも「飛び乗り→逃げ遅れたサラリーマン投資家」が多いのかも?と言う気もしました。
591(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/10(火) 22:20:22 ID:SLaOuu98
長年連れ添った琉球銀行を売り、キャンドゥを買いました。
いつの間にやら優待が年4200円分の商品券になってたんですね。
昔は勝手に100円の商品が送られてくるだけだったような。(嫌がらせみたいですね)
こちらが店で選べるようになってたのでこれはいいかな、と思いました。
もうひとつ指値で対応してましたが発行株数が少なくて出来高があまりありません。
根気良くいきます。

55はさっぱりわからんです。投機でしかありえない。
今それで儲かったとしても同じことをしていたらいずれ損をするかと。

ライトン上がってやがる・・・。ちくしょう(AAry
不二サッシガンバレ超ガンバレ。
592(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/10(火) 22:51:46 ID:SLaOuu98
松屋優待改悪か・・・。
個人的には券を使い切るのが大変だったので別にかまいません。
でも株価は下げるだろうな。一旦切り離しというのも手です。
ただ、ゼンショーはこの手を使って株価を上げて行きました。
改悪後は一旦下げましたけども。
僕は何もせず見てるだけの方向で。
593にせ|´π`)ノ  :2005/05/10(火) 22:54:16 ID:XxWkxgUr
不二サッシもあぼーんして復活したことがありましたね
55駅は・・・

最近やけに元気の良かった三井造船が下方修正
最近の高騰はどうにも理解に苦しんでましたがやはりね・・・
594にせ|´π`)ノ  :2005/05/10(火) 22:55:48 ID:XxWkxgUr
>>592
なか卯とすき家両方存続でしょうか
すき家のメニューはなんか取って付けたようなのが多いですね
なか卯の路線は維持してほすい
595にせ|´π`)ノ  :2005/05/10(火) 22:57:32 ID:XxWkxgUr
>55ステーション、近所に住んでいる知り合いが、金曜日に250円あたりでジャンピングキャッチして
300円台で売っていました。
どのぐらい買ったのか聞いたところ、7000株買っていたということで驚き。

どういう手段でも儲けは儲けでしょうw
まぁ二匹目の鰌を狙うと底なし沼に・・・
596(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/11(水) 15:17:32 ID:8E8FE2kB
そうだ!!双日は見ないことにしよう!!

>>593
復活後にまた死にかけてまた復活の兆しです。
不二サッシは何度でも死にます。

三井造船、日立造船に比べたらまだこのくらいは許容範囲でしょう。

>>594
微妙な感じです。残すとは思うのですが・・・。
でもゼンショーは傘下に入れたメリットを出したいでしょうし・・・。

昨日指値で行って根気強くなどと謳っていた銘柄、ミドリ薬品を買いました。
九時に寄らないので五分ほど待って頭にきて高いところにあるのを掴んでしまいました。
その後売り板が降りてきてまたアタマにきましたよ。
ダメだなぁ、こういう心理戦は。

明日の注目はカネボウでしょうか。
まだ寄らないかな。
記念に一枚欲しいな、とも思っておるのですが。
597にせ|´π`)ノ  :2005/05/11(水) 22:47:12 ID:u75hmIEp
55駅、39円で終了
集めていたのは果たして何者?

カネボウ株、なんとか救われて来ましたが最後の時が迫っているようです

全板人気トーナメント明日は市況2の投票日
598にせ|´π`)ノ  :2005/05/12(木) 15:32:15 ID:8Dd7pbtd
今日は市況2の投票日です、大接戦の模様
良かったら投票よろしく
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1115488831/
599(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/12(木) 19:07:17 ID:553efuqN
カネボウ上場廃止正式決定で。
今日も寄らず。
明日も寄るか厳しい・・・。

サンライズテクノロジーはまた新株予約権をロータスに発行。
あわせて減資も行い繰越損失を一掃するようです。凄絶な荒業。
ロータス絡みの既存株はゴミみたいなもんです。
会社も生き残るためには恥も外聞もなくということか。
関係者に死人が出てないのが不思議なくらい。
株価はとうとう二桁突入。10銭割れ・・・。

55終わったんですね・・・。
確かにあり得ない株価で終わって謎を残してしまいました。
600(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/12(木) 22:33:14 ID:ByVtLIXk
ロータス香港人じゃなくてや〜公っぽい気がしますね
や〜公にしてはなかなか頭がいいのだ
601にせ|´π`)ノ  :2005/05/12(木) 22:42:32 ID:rUg/pSbw
や〜さまも最近は頭がよくなければシノギができませんです
602(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/13(金) 22:03:08 ID:bhlq/Lcu
ロータスはサンテクIRで反社会勢力ではない、と出ていましたが・・・どーだか。
まあ、こんなんをIRで出さないといけないくらい胡散臭いということですか。

ライトン優待の超音波金属洗浄器が届いたので早速効果を試して見ました。
機械の中に水と洗剤を混ぜてスイッチオン。ブィーーー。
洗い終わって布で水気を取るため拭いてるときに汚れも取れる悪寒。
・・・か、買わなくてヨカタ。

カネボウ寄らず。お楽しみは来週に。
東証が金融庁にカネボウと西武鉄道の上場廃止が事前に漏れたことの説明を求められている模様。
営業停止かしらん。大証の出番キター。
603にせ|´π`)ノ  :2005/05/13(金) 22:33:08 ID:zVa8uC/e
ライトンの優待
サウンドリラックス・・・orz
604(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/14(土) 10:00:40 ID:ND+UJBCC
(;¬_¬) 東証の営業停止なんてあるんデスカ?
605(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/14(土) 18:20:45 ID:oA2C5bzE
>>603
リラックスできました?

>>604
僕の願望入ってます。そうなったら少し楽しいかなと。
実際は業務改善命令くらいでしょうか。

JFEあの決算で下げるんだもんなぁ。
四季報では恐らく一株益500円オーバーで書かれるだろうに・・・。
何やっても特別利益扱いでダメなのかしらん。
606(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/16(月) 21:48:45 ID:wNKqU+fv
うほーっ大暴落。
寄りで記念にカネボウ買いました。
西武鉄道みたいな展開キボン。
再生機構がいるから悲惨な展開はないでしょ、多分。
607にせ|´π`)ノ  :2005/05/16(月) 21:53:21 ID:gWWo8GiT
>>606
カネボウ、再上場はまず2部からの模様w
608にせ|´π`)ノ  :2005/05/16(月) 21:54:15 ID:gWWo8GiT
>>605
音質が悪いです
ヒーリングのCDでも買ったほうがいいw
609にせ|´π`)ノ  :2005/05/17(火) 22:28:51 ID:Z4p1ZI/A
帰ってきたらビックリ
カサブタを引っかいてまた血が出たって感じw
ここですぐさま反転すればダブルボトム?!
とにかくサイコロは2勝10敗、来週あたりから反転すると淡い期待w
610(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/17(火) 22:44:34 ID:+fgHPk5w
厳しいっすねぇ。
朝高の後のマイナス引けだからおおごとにならなければいいですが・・・。
一旦買うとしたら明後日かなぁ。GDPの材料に少しだけ期待、少しだけ。

長者番付一位の清原氏はプリヴェで大もうけしたようです。
少ない金額なら運用益20パーセントも普通だと思いますが
2500億を運用してそんだけ利益出すんだからすごいなぁ・・・。

>>607
カネボウ、大証はまだ上場廃止を決定していないようです。
まあ恐らく廃止なんですが廃止日にズレが出るようです。
この点はあまり騒がれてませんがこれは結構大事なポイントかと思います。
611(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/05/18(水) 11:48:18 ID:/iY0bqAr
>>610
>長者番付一位の清原氏はプリヴェで大もうけしたようです

昨日の夕刊フジなどに、記事が出ていたね。
でも、あの記事を読む限り、何かひっかかるんだよなぁ
612(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/18(水) 18:30:51 ID:Aeso02OD
日経さっぱり読めない・・・。
売りにも買いにも行けないよ。

>>611
清原氏、僕は昨日のワイドショーで見ました。
今手がけているのは日本エスコンだそうです。
僕も昔少し見てました。
テレビで公表するということはそろそろ売り抜けたいのかな・・・。
フジは怪しい記事でしたか。

ユークスから優待のゲーム「ホーンテッドマンション」というのが届きました。
パッケージ見るに怖いゲームなのかな。
今やってるゲームが終わったらやろう。
613にせ|´π`)ノ  :2005/05/18(水) 22:20:55 ID:fy5ZmgJb
トーナメント、今日は市況2の投票日
負けそうだから投票してチョ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1116271376/

614名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 15:17:08 ID:whV3/x/1
そうあってほすい
615にせ|´π`)ノ  :2005/05/19(木) 22:28:55 ID:a964NOzW
利根地下技術あぼーんですか
四季報には億尾も出てませんでしたね
この業界の淘汰はまだ道半ばのようです
616(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/19(木) 22:38:11 ID:6UZvCREV
>>614
これで潰れるのかー。
諦めるの早すぎるような・・・。

双日が地獄へまっしぐらです。ナムー
どうしたらよいのでしょう。
せめて税金対策用にしましょうかね・・・ヤレヤレ。
617(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/19(木) 22:38:45 ID:6UZvCREV
>>616のアンカーはミスです。
618にせ|´π`)ノ  :2005/05/19(木) 22:49:09 ID:a964NOzW
グループ会社の利根(非上場)があぼーんしてとうとうこっちもですね
利根は東亜道路の傘下に入ったようです、山梨の塩山にある工場とかいったことがあります
619(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/05/21(土) 13:05:21 ID:UaBgt9Vw
(〃_ _)σ・・・土曜もホシュ
620にせ|´π`)ノ  :2005/05/21(土) 18:53:24 ID:mYL4Ntoq
すんませんが
板人気投票今日が事実上の決勝です(VIP対モ娘(狼))
頼まれたので狼にいれてチョ
今日の当選ライン10000超えるかも知れん

コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
投票所 http://etc4.2ch.net/vote/
トーナメントについて http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
621にせ|´π`)ノ  :2005/05/21(土) 18:53:46 ID:mYL4Ntoq
>>619
ありなとう(〃_ _)σ・・・
622(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/22(日) 20:34:43 ID:+UksoMiP
山ほど開示情報出てたのをざっと目を通しました。
軽貨急配が1→5の分割が出てました。
持ち株でこれだけの分割に当たったのは初めてです。
でも元々一単位7〜8万円くらいの銘柄でこれ以上分割しても
本来の目的(流動性を高める)を達成することに意味があるとは思えません・・・。
シーマほどではないですがやや胡散臭い気もします。
程々なところで投げるかも。
623名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 21:56:43 ID:odrfwLtl
                  _      _
              /| |      | |\
              /.::.::| |      | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | ̄ ̄ ̄| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |  祝  | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |   っ | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |  て  | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |  や  | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |  る  | |:::.::.:.:.|
 さぁ、さぁ.      |.:.:.::.:::| |      | |:::.::.:.:.|  相場に材料が乏しくても
  いそぐモナ♪ |.:.:.::.:::| |      | |:::.::.:.:.|   追証は容赦しないからなっ!
        ∧_∧ .:.::. | |      | |:::.::.:.∩_∩
       (,, ´∀`) .::. | |      | |:::.::.(・∀・ ,,)
          ノ   `つ.::.:::| |___| |:::.::.:.と   ヽ
______ ( O   ノ .:.:::.:::| |      | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|      |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)
624 :2005/05/22(日) 22:13:30 ID:X3ig9hWT
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < 軽貨は同時発表の新株予約権発行が
              O旦とヽ  | 少し怪しげなようだが(苦笑
               (__)   \_____________
http://www.keikaexp.co.jp/ir/pdf/20050520-2.pdf
625にせ|´π`)ノ  :2005/05/22(日) 22:44:52 ID:/KikOgbE
┌┸┸┐     * ο  。        O        ο     。  .
└┰┰┘ο    o         o          。       +
  ┃┃┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐  ο
  ┃┗┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝━┓
  ┗━┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┥┝┓┃
      └┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘┃┃ ο
   o       *            。            ο    。 .┌┸┸┐
         (;;;:;;::::;;;;;;;;)  +             ο        。    └┰┰┘
      o    (;;;;;::: )     ,,,,,,,,,,,,, 。 ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,          ┌┸┸┐
            [::::]  __  ミ;;:;,._,.;:゙ミ   ミ;;:;,._,.;:゙ミ   ミ;;:;,,.;:゙ミ∩        └┰┰┘
      ┌┐┌┐  l :l  |.l0l| (^ω^ ) ◯( ´∀` )◯ ( ゚∀゚)彡  .┌┐┌┐┃┃*
  ┏━┥┝┥┝ (ニニニl l|-l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l...┝┥┝┥┝┛┃
  ┃┏┥┝┥┝. ytlo-O-◎ ◎---◎  ◎---◎  ◎---◎ ┝┥┝┥┝━┛
  ┃┃└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘
┌┸┸┐   o              O         。 .
└┰┰┘          
626(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/23(月) 15:43:53 ID:OZhAtXH+
>>624
軽貨はそれのせいだと思いますが寄りがたいしたことなかったので売りました。残念。
ちょっと予約権多すぎですよね。去年から胡散臭い銘柄です。

ゼクーは使途不明金が出たようで決算延期です。
ここもそろそろやばいですね。
つーか、最近怪しいところばっかに目が行ってしまいます。
ちょっとはまともなところも探していきます。
627にせ|´π`)ノ  :2005/05/23(月) 22:58:11 ID:Izs0eCpo
双日そろそろ買っても無問題?
628(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/24(火) 21:45:40 ID:wN2hB6Q+
双日ホルダーの僕がいうのもなんですがあんまりおすすめしないですよw
あの先物特損が無ければまだねぇ・・・。
あれは効いたなぁ。あの分もMSCBだもんなぁ。

カネボウ結局大証も上場廃止で乙のようです。
それはいいのですが投資家の混乱を防ぐため廃止日も東証に合わせるようです。
そっちのが混乱するわ。
あ、Jコヒ氏も買っていたようです。
よくわかりませんが今市場に出ているのは優先株で500円の価値はあるということらしいです。
わかんないけど買ったのは間違いでもない気がしてきました。心強い味方。

不二サッシがスタートしたようです。
ちと予想より早いけど。
双日の分穴埋めしてくれよー。

あと8891エムジーホームを買いました。
九月に株主優待として百貨店商品券10000円分もらえるのでそろそろ権利を意識した動きが始まってくるかな、と思いまして。
一株利益48000円くらい配当5000円、株価440000円くらいです。
成長期待もあるし割安だと思います。
たまにはまともな銘柄も書いておきますね。
出来高が非常に少ない銘柄なので、もし買う際は頑張ってください。
629にせ|´π`)ノ  :2005/05/24(火) 22:07:42 ID:pJs2fzi9
ヨドコウも下方修正・・・
最近、証券会社等の推奨で上げていたような銘柄の業績下方修正が目立ちますなぁw
漏れの持ち株はおかげさまで上方修正ないし予想通りばかりでしたが
双日の代わりと言ってはなんですが100株単元株、安田倉庫を700円台で集めています
630にせ|´π`)ノ  :2005/05/24(火) 22:09:01 ID:pJs2fzi9
あのウナちょびれもとうとうJR酉ぶん投げたようです
この記事で決心したとか

JR西日本、ブレーキなき組織の暴走体質
http://nikkeibp.jp/wcs/j/biz/374801
631(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/25(水) 18:06:02 ID:WgY5bQN/
グボァ、なんじゃこの下げは。
ちとひどいですな。特に鉄。
明日は大事。

>>630
確か、事故直後は買い増しの予定を立てていましたがとうとうですか。
個人的にはそろそろ補償、復旧計画が出てくると思うので買うとしたらこの辺かなぁと見てますが。
買いませんけどね。
632にせ|´π`)ノ  :2005/05/25(水) 18:19:53 ID:jcIgAbgz
今日は先物の仕掛けウリがあったようですね
鉄は特殊鋼以外は注意が必要か・・・
おっしゃるように明日は正念場ですね
633(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/26(木) 22:00:24 ID:GiiVJAwz
朝JFEをどうするか非常に迷いました。
売るのを踏みとどまったのはオープニングベルで鉄鋼各社の分析を見たからです。
鋼材はすでにだぶついているようです。
ただ高級品は全然足りていません。
この業界は全社の株価が同じ方向に動くため高級品を作っている会社もつられているとのこと。
次の業績発表の時に大きく動くのでは、とコメントしていました。
コメントしたの誰か忘れたけど信じたからね。

円安だし六月は外人が買ってきてくれないかなぁ・・・。(遠い目)

ついでに、中日が楽天に三タテって・・・。
634にせ|´π`)ノ  :2005/05/26(木) 22:26:41 ID:t8t9gLaf
漏れもさっきビデオで見ますた
くず鉄は去年の夏、中国帰りの知人からくず鉄がそこいらじゅう山積みになっているとのことで
もうあかんなと思ってましたがね
やはり鉄の世界も二極分化が鮮明です
橋梁談合問題でもわかるとおり一般鋼材を使う業界はとにかく低収益構造で、それらがあぶり
出されて更に市況は下がるのではと思いますが・・・

双日400割れ、去年は360〜380で仕込んで結構救われましたが、今年はどうでしょうか・・・

楽天3連勝、藁
635(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/27(金) 22:43:05 ID:Sf0fTxuI
今朝のオープニングベルは新日鉄の社長さん。
えらい時期に出演依頼を受けていたようですがなんだか無難にこなしていました。
で、08〜10年度までは高級品は大丈夫とのこと。
素人考えですが、一般鋼がだぶついているなら鉄鉱石の値段も次第に下がってくるのでは?
するとJFE、新日鉄はさらに高収益体制になるのでは?とか思ってみたり。(妄想)

双日、正直なとこどう思います?
野村の強烈なMSCBが出ているにも関わらず買おうとする勝算が知りたいです・・・。
チャートなのかな・・・。下値支持線次々とぶち抜いてきてるから僕は怖くて怖くて・・・。

今日は昨日上方修正だったけど寄りで無反応(引けでは上げてた)だった悪名高き21LADYを買いました。
一枚だけなんで潰れてもええねん。怪しい社長とシュークリーム心中(?)です。
636にせ|´π`)ノ  :2005/05/27(金) 22:58:42 ID:CBr8ZiCl
>>635
双日については

まじめ外務員
http://www.neuralnet.co.jp/majime/index.shtml

637にせ|´π`)ノ  :2005/05/27(金) 23:01:08 ID:CBr8ZiCl
鉄鉱石はBRICsがブラックホールのように吸い込み続けるでしょう
638(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/29(日) 21:44:03 ID:Tjo91M5o
>>636
買った理由も買い増さない理由もほぼ同じです。
昨日の朝刊に投資相談で双日が出てました。
一応持続推奨でした。それを励みに。

>>637
そうですか、残念。

あとは、オリックスのサヨナラを期待して寝ましょう・・・。
昨日の吉井かっちょよかったなぁ。
639にせ|´π`)ノ  :2005/05/29(日) 23:32:57 ID:omCjunQr
Nスペおもしろかったです

今週の相場には期待してるんですが・・・

オリックス、引き分け乙ww
640(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/30(月) 22:14:50 ID:AvInUES5
ずいぶん戻してくれました。ヤレヤレ。

オリックス、送りバントミス連発でイライラでした。
ただ、あの戦力で(谷抜き)互角に戦うんだから仰木監督の手腕は凄いなぁと思いました。
明日は甲子園でソフトバンクを応援してきます。
641にせ|´π`)ノ  :2005/05/30(月) 22:46:07 ID:1m+rpoqY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000148-kyodo-soci
↑しかし・・・

双日、ダブルボトム確認で参戦しようかと・・・

阪神−阪急ですか
642(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/05/31(火) 22:38:37 ID:b3c1itSB
甲子園から帰ってきました。
帰りの駅が混み混みで30分以上並んでクタクタです。
試合は投手戦で早く終わったのですが、阪神ファンの人は毎試合あれでは大変です。

>>641
そのドリフト現場、学生の頃に一度だけ見に行ったことがあります。
土日にはたこ焼き屋とかも出てたりしてました。
まだあるんだなぁ、と思いました。
しかし、時期が時期だけに・・・この運転手もねぇ。
テレビでは藤島親方の訃報があったのでとり上げられませんでしたが、
無かったらこれは思いっきり叩かれてただろうな・・・。

双日、ダブルボトム確認後ならいいかも。
一応MSCB後でも割安なのは割安ですし。
こないだの300円台突入で随分個人は振り落とされたようですが。

今日は先週からじっと見ていたベルパークを買いました。
先週末自社株買いを発表して無理やりにトレンドを変えそうな気配だったので。
思いっきり行って来いをしたところなので下がるとしてもどっちみちこの辺までかな、と思いまして。
株価83000円くらい年一回クオカード2000円分の優待(←これが目当て)。
ついでに楽天証券の手数料形態確認のためにシーマを9円で10株買いましたよ。
643にせ|´π`)ノ  :2005/05/31(火) 22:50:58 ID:t6hpKfG2
>シーマを9円で10株買いましたよ
(^ω^;)

阪神負けですか
巨人はまだやってるみたいですね
楽天、結局仕様に戻りましたね

今日は漏れ絡みの安値放置株が結構上げました
5632、5981、7251、9351・・・

644(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/05/31(火) 23:03:15 ID:yg3lxVCw

6月初めに、東京ドーム「巨人vsソフトバンク」を見に行ってくるよ

甲子園に一回行ってみたいけれども、地理的要因から現在は様子見です
645にせ|´π`)ノ  :2005/05/31(火) 23:16:01 ID:t6hpKfG2
今週、千葉マリンでも逝こうかと思ったがやっぱ遠いのが難です
646(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/01(水) 22:21:23 ID:/Q4NyETg
楽天証券手数料、手数料無料対象外銘柄も合わせて一日50万円まで手数料525円と確認できました。
こりゃいいや。

>>643
銘柄たっぷり仕込みました?

>>644
甲子園、話のタネにはなりますので一度は行ってほしいです。
ただ、ファンのガラは悪いし座席は狭いし・・・。
でも熱気は独特のものがあります。
覚悟していけば大丈夫ですよ、多分。

>>645
ロッテは今強いからお客さんいっぱいですね。
あのライトスタンドで一緒に応援してみたい気もします。

ゼクーすごいですね。
2748メディアリンクスを思い出します。ていうか状況似すぎ。
社長失踪、経営陣分裂、粉飾決算、インサイダー・・・。
2758ゼクーも・・・。
きっと27×8という銘柄は呪われているのでしょうね。

・・・・・・・2768・・・orz
647にせ|´π`)ノ  :2005/06/01(水) 22:27:17 ID:qGuVlH1n
>銘柄たっぷり仕込みました?
ぼちぼちです

甲子園は行きたくないですねw
日本ハム札幌移転前の東京ドームの2F席は天国ですたw
ロッテ、内野1Fはほぼ満員状態
漏れの定位置は3塁側2F席ww

ゼクー、見てる分には楽しいですが・・・
648にせ|´π`)ノ  :2005/06/01(水) 22:28:07 ID:qGuVlH1n
2768、もっかい400近辺まで落ちると見ています
649にせ|´π`)ノ  :2005/06/02(木) 22:13:09 ID:Wl/te6EL
ゼクーが逝きましたね

今日はさすがに戻り売りが出てきましたね
しかしながら結構強い感じもしますし先高期待はあるのですが・・・
650にせ|´π`)ノ  :2005/06/02(木) 22:18:12 ID:Wl/te6EL
あとこの話
http://biz.yahoo.co.jp/column/tpc/050602/050602_vbiz002.html

信用買い残、相当しこってるようですね
651(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/02(木) 22:42:48 ID:MdH4n6y4
すごいですね、ゼクー。
メディリンの件があったので僕も見てるだけでした。
事件の全貌が見えるのは少し先になりそうです。
今日のゼクースレを見てましたが凄いドラマチックだった。

>>648
僕もそのへんまで行ったら少し買おうかな・・・。

>>650
まだ時間がかかるのかな・・・。
652(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/03(金) 17:56:40 ID:tZllv/19
双日ワケワカラン・・・。
とうとうMSCB発表時より高くなってしまった・・・。
大人は何を狙っているんだろうか。

変な金属片がガードレールに大量に刺さっているそうです。
ガードレール作ってる上場企業探そうかな・・・。
安全対策で大きな需要がありそうな。
653(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/03(金) 19:34:57 ID:bGYmr6VG
上場していてガードレール作ってるとこ適当に検索かけたら
日本乾溜工業というとこがでできた。
・・・どれどれ早速四季報で見てみるか。

買えるか!!こんなとこ。

他にはNKKとかが出てきた。ナツカスィ
654にせ|´π`)ノ  :2005/06/03(金) 19:39:01 ID:JHUmDWz3
>>653
ガードレール、大阪製鐵もお忘れなくw
漏れも千葉とかであんなの見ましたよ
あの部分、リベット止めですから必ずしもいたずらとは思えんのですが・・・
しかし30cmも尖ったのが突き出てたら怖いですな


双日、完全に買い損ねたようですorz
山特がすさまじ、釣られて三菱製鋼も・・・そろそろ限界か
引け成りで売るべきだったかも

サッカーは今夜ですか
655(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/05(日) 21:52:29 ID:o5Y3psg4
ガードレールは事故説が有力のようですね。
あんな剥がれかたするんだなぁ。
車の構造が悪いのかガードレールが悪いのか。

双日、以前にせこけしさんがそろそろ買い?と仰ってた時が見事に底でした。
いらんこと言って申し訳ないです。

サッカー、ほぼドイツ行きのようですね。もう安心かな。

こないだ東急ハンズで買ってきた手動式シュレッダーで株式関連書類を細切れにしてました。
六月は当分いっぱい送られてくるので個人情報保護の観点から今年からはこの方向で。
656にせ|´π`)ノ  :2005/06/05(日) 22:21:29 ID:2g4AnmxW
サッカーまず当確でしょう

ガードレールに関しては運転の仕方が悪いんでしょうね

今日は久しぶりに吉野家にいきますた
牛鉄鍋膳を食いましたが値段の割りに美味かった(380円)
あれは食べ得と思いますが・・・
ご飯も実に美味かったですし、たれに関してはやはり吉野家が一番美味いと思います(なか卯も捨てがたいが・・・)
しかし日曜とはいえ夜の8時東京・神田周辺で客は漏れ一人・・・・
657(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/06(月) 22:19:48 ID:gk4BWSHh
ぐわ、オール投資買うの忘れた。
昨日忘れないようメモしてたのに。
メモ見るの忘れてた。

牛鉄鍋膳、安いだけあって量が足りないよう・・・。
もう100円出していいから鉄鍋の量を増やしてホスィ。

JR西、マンション買取の値段は住民の購入時の値段を提示しましたが住民はゴネてる模様。
個人的に提示額は十分だと思いますが・・・。
ゴネたら出しよる、とでも思っていそうな悪寒。
658にせ|´π`)ノ  :2005/06/06(月) 23:12:05 ID:82jFT2Gw
オール投資相変わらずの内容ですね
今期復配予想の大化け期待株では今日のところは4117とか5476が騰がってた
ようですが

牛鉄鍋膳、漏れにはちょうどいい量ですw
659にせ|´π`)ノ  :2005/06/06(月) 23:18:15 ID:82jFT2Gw
住金物産召集令状がきますた
一度関西の総会に逝ってみたいと思ってるんですが
なかなか実現しそうにありません
660(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/07(火) 22:19:53 ID:yB1avc1N
双日、明日も大きく下がると思います。
さてどこまで押すやら。

住金物産、お土産は出なさそうな悪寒・・・。
今年はどこの総会に行きましょうかねぇ。
とりあえず朝日放送は押さえてなんかくれそうなところを中心に行こうかと。
661にせ|´π`)ノ  :2005/06/07(火) 22:51:15 ID:pgjBi1wz
nikkei平均は元気ありませんね
5632は今日売ってしまいました
2768は買い残増加でそろそろ限界ですか、最大20%くらいは取れたんですね
662(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/08(水) 20:54:14 ID:Zu+UAi5E
双日、戻してしまいました。
漏れの予想は豪快にことごとく外していますねorz。

イートレも七月から楽天と似たような手数料体系になるようです。
いつの間に決まったんだろう。
もう楽天にわざわざ資金移動しなくていいかな。

北朝鮮戦、ドンドコドンドコ応援の音が放送中流れています。
場外でサポーターがやっているようで。
わざわざタイに行ってそんなことしなくても国内でテレビ見てるほうがと思う僕は野暮な奴ですか。
まあ引き分けでも大丈夫だし見なくてもいいのかな。
663(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/08(水) 21:56:34 ID:Zu+UAi5E
ドイツ行きケテーイおめ。

フジタがGS傘下で再建するようです。
いっぱいややこしいリリースがでているので何とも言えませんが
僕のACリアルエステート株(今のフジタの親会社の未上場株式)はどうなるんだろうか。
あと減資併合10→1後の取引単位100株に変更無しということに。
明日はどうなることやら。
GS支援というのは場中に出ているので支援の詳細な内容に対する評価を見ます。
自分で考えるのめんどくさいくらいしか持ってないし。
664(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/06/09(木) 02:14:48 ID:oYRCMHy6

ACリアル、どうなったんだろうねぇ
おいらは放置だけれども、なんだかもうダメな気がします

日本、予選を勝ち上がった国で、ドイツ行き一番乗り
明日の相場で話題になる株が出そうな予感
665にせ|´π`)ノ  :2005/06/09(木) 07:02:26 ID:UrSP1Y64
サッカー勝ちましたね

自動車メーカー従業員、バブル期を超えるとか
しかし鉄鋼材料の値上げで決算はどうなるか注視です
666(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/09(木) 18:41:56 ID:XxzZ81tB
>>664
新宿君が以前教えてくれたジモスが優待改善しました。
三期連続で持ったらさらに一万円分商品をくれるというものです。
権利落ち狙ってたのになぁ。
教えてもらった時にすぐ買っとけばヨカタかな。

フジタ、GCリアルという会社をさらに作るそうです・・・。
将来一体どうする気なんだろう。

>>665
>自動車メーカー従業員、バブル期を超えるとか
人数?給与?どちらにしても景気の良い話でなにより。
自動車って鋼材の値上げを販売価格に転嫁してないんすかね。
こういう時期だからしちゃってもいいと思いますけどね。

今日はアサヒビールから株主限定ビールが届いたので飲みながら野球でも見ます。
あんまり味わかんないですけど・・・。
667にせ|´π`)ノ  :2005/06/09(木) 22:07:57 ID:UrSP1Y64
神鋼鋼線から召集令状きますた
確か増配したはず・・・

自動車は従業員数がバブル期を超えたようです
トヨタは優秀な期間工を正社員登用するとか

蒸し暑いですねビールが美味そうです
関東は明日から梅雨になりそうでつ
668(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/10(金) 19:16:48 ID:LIo+SSmm
ジモス、結局小幅高で寄りそうだったので買いました。
権利落ちの下落もそれほど期待できないかもしれんし、まぁいいかな。

召集令状わんさかポストに入ってました。
去年はバラバラになっててポスト開けたら崩れ落ちてきましたが今年はゴムで二つにくくってくれてました。
郵便局GJ。

>>667
期間工も優秀な人だったら正社員にしたほうが結局双方得なんでしょうね。
それとも人手不足の兆候・・・?

僕、第三のビールって一回しか飲んだことないんですよね・・・。
あんまりおいしくなかったから。
でも発泡酒も出始めの頃同じこと思ったなぁ。今では普通に発泡酒飲んでるし。
だんだんおいしく開発されるだろうからこれからに期待したいです。
669(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/06/11(土) 11:51:38 ID:mMS/NYqn
(〃_ _)σ・・・トヨタは景気イイデスカラネェ奥田の垂れたアゴが証明してます
670にせ|´π`)ノ  :2005/06/11(土) 20:43:31 ID:AR4wTe0d
巣束、石原産業の召集令状きますた
今のところ巣束以外みんな会場が関西w

>それとも人手不足の兆候・・・?
いわゆる2007年問題の影響だそうです
過度のリストラで熟練工が不足することが目に見えているから

ビール系は飲めまへん、酵母アレルギーらすい
671(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/13(月) 20:32:30 ID:12SNij5i
>>669
もっと社会に還元してもらいたいものです・・・。

>>670
関西は優良銘柄の宝庫ですかw。
多分たまたまなんでしょうけども。
スタバ、昔一万円くらいのときに買おうと思ってましたけどすっかり忘れていました。
今は三万円くらいですか・・・。もうちょい下のほうで待っていましょうか。

双日の議決権行使書だけ返送しました。
議案一個一個考えましたが結局全部賛成にマル。
経営陣は今とりうる最善の方法をとっていたんだな、と思いました。

四季報を今回から年間購読にしたので明後日到着する予定です。
そろそろチェックしたい銘柄も絞っておこう。
672にせ|´π`)ノ  :2005/06/13(月) 23:29:15 ID:uw2Vxyyk
なんかえらく低調だったようですね
やはりフィスコの言う通り個人投資家はそうとう痛手を受けたのか
低調な中でも安値に沈んでいた低PERの割安株は買われたようですね
5981、6205とか・・・

四季報もう発売ですか、3ヶ月はあっという間ですね
673(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/14(火) 19:37:52 ID:izQQnZ+O
双日、二番底を模索・・・だったらいいな。

>>672
低PER銘柄仕込みまくってます。
あとは待つだけ・・・。

新四季報銘柄
5940不二サッシに期待。今回はこれ一本勝負。タノムヨー
674にせ|´π`)ノ  :2005/06/14(火) 22:55:47 ID:vV8y72He
工作機械関係が注目されますね、やはり自動車がらみ・・

双日ホルダーは気が休まる暇がありませんね

明日はいよいよ四季報発売
もう手に入れちゃいましたか?
675(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/14(火) 22:58:38 ID:REYyOj0i
あ、四季報は16日発売みたいです。
2ちゃんによると宅配では一日早く届くらしいですが、ホントカナ。
676(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/15(水) 15:11:04 ID:HWgs18af
ムッキー!!!!
四季報届かなかった!!!
配送料まで払って一般販売より遅く見ることになっちまった!!!
後三期分キャンセルできないかな・・・。
これだから2ちゃんねる情報は。

四季報期待銘柄不二サッシは予想通りスタートしました。
明日もういっちょ上げてほしいな。
つーか、四季報に何書かれてんだYO!!
677(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/15(水) 15:57:30 ID:VivYMLXm
ぼやいてたら四季報キター!!
配達時刻指定があって15:00以降と箱に書いてました。
相場終わってからということね・・・。
少し考えれば納得。
それだったらエネサーブの総会行ってクッキーでも貰ってくればヨカタ。
678にせ|´π`)ノ  :2005/06/15(水) 22:38:45 ID:mnnkMiwv
東京製綱、三菱製鋼の召集令状きますた

四季報、帰りに本屋を覗いてみましたが売ってませんでした

>配達時刻指定があって15:00以降と箱に書いてました。
相場終わってからということね・・・。
5631の異常な高騰ぶりは・・・、今回の四季報は相場全体が迷走中ですので
素直に反応する銘柄が出てきそうですね
679(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/16(木) 20:20:00 ID:XMmB+H8L
四季報見てたらやっぱり欲しい銘柄は反応してました。
当分銘柄入れ替えをしていきます。
とりあえず今日は因幡電機を切って反応の薄かった鳥羽洋行とハイビックを買いました。

双日、四季報にあの書かれ方だったら上げるでしょうね・・・。
MSCBとか考慮されてないですし。まあいいか。

JFEもようやくひと段落な来期予想でした。
どこらへんで収益が定着するやら。
680にせ|´π`)ノ  :2005/06/17(金) 00:10:42 ID:+Mqt6r/g
四季報買いますた
春に比べてトーンダウンが目立つような・・・
あとでじっくり読んで見ますが
681(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/17(金) 20:27:38 ID:DeuBPdi0
鉄暴騰。
世間の予想は相当悪かったということでしょうか。

双日、四季報の来期予想配当は0〜3円ではなく0〜30円だった模様。
東洋経済のホームページで訂正があったようです。
どっちにしろ0え(ry
もとい、30円ならすごいんだけどなぁ。

>>680
来期予想が踊り場な銘柄が多かった気がします。
来週初めくらいまで日経上げてくれるのでは、と楽観視。
682(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/06/18(土) 09:17:33 ID:Eewh7lA+
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
一次産品上がたまま
不景気サイクル突入したら日本もイヨイヨヤバイデスネ
683にせ|´π`)ノ  :2005/06/18(土) 10:35:54 ID:iPrzR7g2
>>682
デフレなのに資源高騰ですか、そうですか
684(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/20(月) 21:14:29 ID:fEMunQM/
原油どこまで・・・。

シーマ暴騰。
すでに買値の2.5倍に。
そろそろ監理ポスト解除?
685にせ|´π`)ノ  :2005/06/20(月) 23:51:04 ID:zGmyjSzw
原油は当面50台のボックスかと思います
持ち株では370が騰がってきました
せめて2000円くらい行ってほすい
686にせ|´π`)ノ  :2005/06/20(月) 23:51:35 ID:zGmyjSzw
本間ゴルフあぼーんですね(-人-)
687にせ|´π`)ノ  :2005/06/21(火) 22:10:56 ID:mAaPjvf9
     ∧_∧
    (   ^^)
   ⊂    つ
    | ||
    (___)__)
____∧_____________
日経朝刊コラム、6月の外人買いはお化粧臭いと書いてありました
騰落レシオもいつの間にか120で結構きわどい状況かもしれないですね
688(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/21(火) 22:23:15 ID:A1FBeV5U
そうなの?
そう言われると本気の買いではないような。

>>686
昔買うかどうか迷った銘柄です。
でも大株主名が怪しいのと、株主数が不明とかいろいろ謎が多いので見送りました。
危機は乗り切ったかな、と思ってましたが・・・。クワバラクワバラ

>>685
370・・・?どれやろ。

カード情報流出の件、これ結構大掛かりな闇組織がからんでますよね。
僕の持ち株で関係あるのは日本信販ですが、これの損害賠償はビザとマスター持ちですよね・・・。
ここまで被害が広がるまで気付かないとは。
689にせ|´π`)ノ  :2005/06/21(火) 22:48:45 ID:mAaPjvf9
>>685
6370です、すんまへん
土壌改良関連銘柄でもあります(オール投資今週号参照)

カード、漏れは1枚しか持ってません
1枚でも持て余してるのに・・・・
690にせ|´π`)ノ  :2005/06/21(火) 22:59:19 ID:mAaPjvf9
久米宏の日テレ新番組打ち切り
あまりのひどい評判に日曜日、見てみましたが
とても久米宏がやるような番組とは思えませんでした
あまりにもチープw
691(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/06/22(水) 01:34:01 ID:FW47WxG+

あの番組、見たことないけれども
かなり評判が悪いね

個人的に、カードのニュースが非常に気になるところ

>>688
ACリアルの株主総会に今年も出席しようと考えましたが
今年は見送ることにしました
692(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/22(水) 20:45:50 ID:g7kTqv4i
カード被害金額、一夜明けて4000万円越えてきました。
まあカード会社全社でこれだけだから悲惨というわけではないですが・・・。
僕はカード会社の審査落ちたので(オリコ)カード持ってません・・・。
当時オリコ株持ってたのになぁ。やっぱり定職ついてないと無理か。

>>689
現金を山ほど持ってる会社ですね。
村上氏に狙われそう・・・。
成長性もありますし・・・。あとでいろいろ見てみます。
あと微妙な優待もありますね。

久米宏の番組、一回だけ最初の五分だけ見てチャンネル変えました。
週刊ニュースステーションでもやればいいのに。

>>691
AC、今年も豪快な大赤字でしたね。
今年の総会行っても何も収穫なさそうですし見送りでいいかもしれません。
693にせ|´π`)ノ  :2005/06/22(水) 22:33:59 ID:MLN/CROe
久米宏は時事ねたやりたかったようですがね

全般的にパッとしませんね
信用買い残は個人の投げでだいぶ減ったそうですが、まだたっぷり残ってるそうです
11700円あたりに強力な抵抗があるようで、よっぽどの材料が無い限りこれを突破
するのは無理なのか・・・
年初はアナリストなんぞ強気派が多く14000円だのといってましたが、相変わらず
ちゃんちゃらおかしいですね
694(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/23(木) 19:09:29 ID:nuHCoSdM
なんだかんだ今年は総会に全く行ってないのでなか卯の総会に行ってきました。
ゼンショーの小川氏が取締役に就任するので総会後の懇親会で親子丼を無くさないでと陳情しようと思いまして。
会場は詰め込みすぎでゆとりもなく株主がびっしりと座ってました。
帰りたい・・・という衝動に駆られましたが立ち見ではないので我慢。
いつもは会場の後ろのほうで全体を見渡す感じの席に座っているのですが
今回は一番前に座らざるを得なくなってしまいました。
監査役のまん前。やだな。
スライド形式で進む総会。
新大阪にリニューアルオープンした黄色看板のなか卯を得意気に紹介する社長。
なんか違うやろ、とか思いつつも続いて議事進行。
最後に小川氏の紹介があったので顔を覚えておきました。
・・・が、肝心の懇親会がありませんでした。
やっぱり金が無いということなんだろうなぁ・・・。
お昼ごはんをアテにしていただけにガッカリ。
でもおみやげの食事券はかろうじてありました。
でも500円。去年の半分。ガッカリ。
小学生の頃、お年玉が想像より少なかった時のことを思い出しました。
経営が苦しいって寂しいですね。
695にせ|´π`)ノ  :2005/06/23(木) 22:53:08 ID:vA0SSONK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000114-yom-soci
ワロス
増やしたんだから良いじゃないかとw

>>694
なか卯もDLJの二の舞ですか
経営母体が変わるのは大きいですね
なか卯>>>>(超えられない壁)>>>>>すき家でしたからね、漏れ的には
696こけし ◆sujIKoKESI :2005/06/24(金) 10:29:52 ID:nC1+Ajes
Σ(´π`) なんやこのくそすれはっ
697(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/24(金) 22:00:02 ID:eqAcVyYF
ホンモノ?
まあ、どっちでもいいか・・・。

今日は東洋物産の総会に行ってきました。
住友電工系の商社・・・多分。
歯医者で親知らず抜くのに手間取って五分ほど遅刻。
出席者は五十人ほど。
一番前の列は社員株主がずらーり。
別に業績不安は無いのに。
おみやげはタオル二枚。
何も無いと思って行ったのでちょっとウレシイ。

>>695
増えたのはどうなるんだろう・・・。
減った場合自分で損失補填しないといけないということを考えると貰えるのか。
・・・そんなワケないですね。
698にせ|´π`)ノ  :2005/06/24(金) 22:38:49 ID:IBzEywRk
>>696

    _
  ,'´   . ヾ
  ノ ノノ~ハノ〉
 ノノ.(! ^^ノ! <良スレだ〜
  ,<__i}y{i>,
 (,,,ノ|  ! l,,,)
   .|__ l,,|
    {__f⌒i^i
699にせ|´π`)ノ  :2005/06/25(土) 06:25:19 ID:Pm6izL84
>>697
去年JFEなんか茶の一杯も出ませんでした
土産はパンフレット
700(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/06/26(日) 19:07:58 ID:R8++vv8H

株主総会、今年もかなり出た

あといくつか残っているけれども、
今年一番単価?が高かったお土産が出た総会は「ナムコ」

内容は、ナムコナンジャタウンのパスポート2枚の引換券
価格にして、7000円以上

※来年は、バンダイ・ナ経営統合後の株主総会と言うことで
 お土産などを含めた内容が、どのようなものに変わるのか?は、分かりません
701(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/06/26(日) 19:10:28 ID:R8++vv8H

>バンダイ・ナ経営統合後
→バンダイ・ナムコ経営統合後
702にせ|´π`)ノ  :2005/06/26(日) 19:22:42 ID:yBqNOWL5
漏れは今年は糞忙しくて3月にライトンの総会に出ただけですよ
土産は去年同様ガソリン添加剤(あと4色ボールペンも)
車乗らない人には迷惑だな

さっきNHKのニュースで株主総会の話題やってたがw
70300 ◆tM4MeTXkMk :2005/06/26(日) 21:16:38 ID:yFOl75C3
いいなあお土産‥‥
今年は双日しか権利とらなかったし‥‥_| ̄|○
704にせ|´π`)ノ  :2005/06/26(日) 22:03:21 ID:yBqNOWL5
00サン、デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
双日は土産の一つも出そうにありませんね
まぁ見世物としてはおもしろいのかも知れん(またなんか問題発生しましたなぁ)

今夜のNHKスペシャル興味深く見ました
南アフリカ、今では黒人優遇で食うやくわずの白人が多く失業率は40%とか
奢る平家も久しからず・・・
705(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/06/27(月) 07:26:53 ID:y6SMAbFI
ダイヤのでびあす社も価格競争に巻き込まれてますし
黒人安く使うってとこが根本だからいいんだか悪いんだか
70600 ◆tM4MeTXkMk :2005/06/27(月) 21:49:11 ID:p/gfW1CP
>>704
いやあの、ずっとロムってたんですが、最近いろんなひとが書き込んでるので、
書き込んでみようかなと。
双日、ネットで議決権行使しときました。
707にせ|´π`)ノ  :2005/06/27(月) 22:03:03 ID:/YHfVPfS
案の定下がりましたね
戻りも弱かったですね
7月は昨年同様要注意のようです
アメリカではそろそろ個人消費に陰りが・・・原油高がボディーブローのように
漏れの家の近所のガソリンスタンドも廃業しますた

吉野家、にっちもさっちも行かなくなりそう
客の入り松屋との差が・・・

>>706
ひよこさんどうしちゃったんでしょうか・・・
708にせ|´π`)ノ  :2005/06/27(月) 22:03:44 ID:/YHfVPfS
>>705
漏れも安く使われています・・・orz
70900 ◆tM4MeTXkMk :2005/06/27(月) 22:13:09 ID:p/gfW1CP
>>707
もう3週間近くなりまつ‥‥
710(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/27(月) 22:16:52 ID:ZM705Rya
今日は分割話ばかりです。
分割権利落ちの親株フォーユーを寄りで売り。
日本エスリードも分割を重ねて172株になってるので100株売ってイートレで28株買い足そうか思案中。
引け後にエムジーホームが1:2の分割発表。
同時に公募増資も発表していますが明日は大きく上げてくれるのではと期待。

>>700
いいな、ナムコ。
僕もカプコンが総会で何かくれるなら(例年無いそうです)いつでも買うのですが・・・。
この業界で何もくれない会社って逆に珍しいかな。

>>705-705
学生時代習った状況とずいぶん変わってきたんですね。

>>706
僕もネットで行使しようと思いましたがややこしそうで面倒くさくなってしまいハンコついてポストに入れました。
あと双日は復配しても総会みやげは何も出ないでしょうね。
711にせ|´π`)ノ  :2005/06/28(火) 21:44:06 ID:8S94bDcq
グランビルの法則・・・
三井造船とか5日線が25日線をかすって上向きに
7月は読めませぬ・・・
712(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/28(火) 22:54:59 ID:S5lmrLj5
朝日放送の総会に行ったあとオリックス対楽天戦を見てきました。
朝日放送、期待してた女子アナはいませんでした。ガッカリ
株主連中は他の総会に比べて年齢層は一回り高そうな人が多かったと思いました。
おみやげはトートバック、ペットボトル保温ケース、ミニアルバムのABCグッズ(千円くらい?)でした。
あとは特筆する点もないかな・・・。

楽天戦は初めてベンチ上の一番良い席で見てみました。
試合が面白かったせいもあるかもしれませんがかなり楽しかったです。
ボールもはっきり見えるし選手の声とかも聞こえました。
ただ試合中も選手がボールをベンチ近くの席に投げ込んでくるのでたくさんの観客が右往左往するのがかなわんかったです。

>>711
ぐらんびる・・・あとでぐぐってみます。
713(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/28(火) 23:02:58 ID:S5lmrLj5
ぐぐりました。そういう言い方初めて聞いたっす。
714(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/29(水) 12:05:03 ID:Gr+iKR9W
南海電鉄総会、途中で抜けてきた。
くっっっっっだらねぇ質問ばっかし続くんで時間の無駄。
やれ自分が改札を出る時に駅員が背中を向けていただの
自分の乗る電車のダイヤの都合が悪いだの
総会のみやげのタオルにケチをつけたり
電車を木目調にしろとか。
この人達と同列扱いがもうヤダ。
老人ホームかここは!!

出席者数は僕が出た中で最高数でした。1000人くらいかな・・・。
おみやげは前述のとおりタオル(無地)でした。
来年はもういかねぇ。ムキー
715(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/29(水) 12:39:05 ID:fqpZ/D1w
朝日放送から裏優待(?)キター
期待して袋を開けたら昨日総会でもらったトートバックがまた入ってた!!
もぉちょっとだけ考慮しましょうよぉ・・・。
716(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/29(水) 13:11:21 ID:MGclaVt6
連続書き込みついでに・・・
今日は4333東邦システムサイエンスを買いました。
やっぱりこういうちっこい会社のほうが株主を大事にしてくれるヨカン。
竹田和平銘柄です。割安度は同業他社に比べて抜き出ているかと。
717にせ|´π`)ノ  :2005/06/29(水) 22:16:00 ID:asIQmEHU
>>714
株主総会、じじいの暇つぶしの場所でもありますw

あしたあたり配当が2件来そうです(^^)v

8901不祥事発生ですね
718(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/06/30(木) 22:09:39 ID:6LeaMsnv
8901すか。反射的にクボタかと思いましたがダイナシティですね。
一応見てますがリバ厨多すぎだからおいしくはならないかなー。
割安でもないですしね。社長の経営外での不祥事だから普通の会社なら拾ってもいいですが・・・。
一族経営でもあるので僕は多分見送りですかね。

ついでにクボタも。
正直、今回の謝罪なしのお見舞金は理解できません。
謝罪しないということはクボタには責任はないということなのか
ないならなぜお金を支払わなければならないのか。
当時アスベスト規制を入れていなかった国が今回は責任を持つべきではないのか。
責任があやふやだというならお見舞金の算定基準もあやふやなのではないのか。
株主だったらこの点を経営陣にぶつけたいです。
719にせ|´π`)ノ  :2005/06/30(木) 22:54:30 ID:GQ/3ANHn
8901の社長、愛人とかいっぱいいそう(^^;
新興企業の社長は何やってるかわかりませんね

配当、今日は来ませんでした・・・

アスベスト処理関連、3110が関連銘柄として上がっていますが
ところでニチアス(旧社名日本アスベスト)は環境関連だそうですねw
アスベストといえば理科の実験のアルコールランプを思い出します
今はアスベストの台の代わりに何を使ってるんでしょうか・・・
72000 ◆tM4MeTXkMk :2005/06/30(木) 23:16:52 ID:0nvbf8Tm
>>718
おつです
クボタ買っちゃいましたが‥‥。当時はアスベストの害が認識されていたのでしょうか?
721(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/01(金) 20:43:05 ID:WfpHdMUy
今日は円安進みすぎだと思ったので手持ちの外貨を円に戻しておきました。
いくらなんでもここからはそんなに行かないでしょう・・・。

>>719
社長が違法行為をする会社は社員全体に違法行為を強いてる可能性が高いと思われ。
商品もロクなもんじゃないでしょう。

配当は今日もいろいろ届きましたが集中日の大部分は明日かな・・・。

ニチアス、社名変えてて良かったですね。
つーか、社員に補償とかするようになったらこういった会社かなりヤバイのですね。
僕も小学生の頃、金網の石綿いじくりまわしていた記憶がありますが発症するとしたらそろそろですかね。


>>720
昨日は豪快に下げてましたね。補償が拡大するにしてもあれは売られすぎです。
昨日拾ったのでしたら結構おいしかったのでは。
アスベストの害については年を追うにつれ認知されて規制が強まってきました。
日本は他の先進国に比べて規制を入れるのが遅かったようです。(ソースはワイドショー)
ですんで国にも何割か責任があると思うのです。
クボタの補償は早すぎでしょう。
722にせ|´π`)ノ  :2005/07/02(土) 08:42:04 ID:XPT2H0J3
先月の日経新聞最終面、私の履歴書はノムさんでしたが、結局阪神の選手はアホだった
という内容でしたw
アホだったのかノムさんが嫌いで無視していたのかはわかりませんが・・・特に今岡w
723にせ|´π`)ノ  :2005/07/02(土) 09:38:00 ID:XPT2H0J3
配当出るところはすべて届きました
しかしながら、あのはんこ押すところに書いてある届出印とは・・・いつも疑問に
724(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/02(土) 18:03:18 ID:5sHj+zGP
株主総会番外編としてワタミの関西地区経営説明会に行ってきました。
一時から五時まででした。
一番前に座ったので途中で帰りにくかったです。
紙パックのジュースは貰えたみたいです。(僕はいらなかったんで貰ってない)
社長、弁が立つから話はおもしろいですね。
自分の言葉で喋るので聞いててあまり苦痛にはなりませんでした。
カリスマ性があるというのも確認できました。
おみやげは1000円の食事券。まあ、いい会社です。

>>722
アホならアホで上手く使わないと・・・人の上に立つものとしてはどうですかねぇ。

>>723
JFEがまだ来ないなぁ。月曜かな。
届出印も確認なんかしてないでしょうし、もう少し安全に現金を渡せる方法を検討してもらいたいものです。
証券会社指定の口座に振り込まれるとか。銀行も手間省けてよさそうですがねぇ。
725にせ|´π`)ノ  :2005/07/03(日) 22:05:47 ID:MPmqkjLW
都議選、自民安定した得票振りで波乱は無さそうです
心配した株価に影響が出る事態にはならないようです
726(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/04(月) 22:08:24 ID:ixXeKgOp
郵政法案可決されたんですね。都議選の流れを受けたんでしょうか。
密かに最後に波乱あるかなーと思ってましたが。
民間に過疎地の郵便を現状の価格で維持させるのは残酷な気もしますが。
まだ詳細わかんないですけど。

今日ワイドショーでダイナシティ前社長の遍歴をやってました。
元々国税局が査察に入っていて挙動不審だったため警察に通報されて発覚したとか。
脱税ほぼ確定ですかね。
この社長、過去に倒産一回、弟を社長にした会社を自己破産一回させているようです。
さわらぬ神にたたりなし、ということで。
727にせ|´π`)ノ  :2005/07/04(月) 23:44:39 ID:xcSUFeMQ
なんか微妙に騰がってますねw
外人の買いが想像以上
ここは需給のいい銘柄を狙いたいと思います
今日発売のオール投資
低位株26+初心者は読むべからずの2銘柄
その2銘柄とは8268、9305
ハイリスク・ハイリターンとのことですがw
728にせ|´π`)ノ  :2005/07/05(火) 22:31:18 ID:YJfhacfz
石綿被害、案の定ニチアスが最大のようですね

郵政民営化法案5票差で可決、万一否決なら解散総選挙で株式市場にも
多大な影響が出るところでした
今の情勢ですと参院では否決されそうですので、たぶん廃案となるでしょう
そうなると衆院解散もできず小泉退陣との見方もできますです
729(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/05(火) 23:05:32 ID:TX0LS5wa
郵政のやつ今日だったんすね。
昨日どっかで聞いた気がするんだけど・・・。
恐怖新聞でも読んだということにしよう。

>今の情勢ですと参院では否決されそうですので
え、そうなんすか?どうも政治には少し弱くて・・・。
そしたらまだまだ波乱含みですねぇ・・・。
でも五票差にはびびりました。ほんとにやばかったんですね。

ニチアス空売りしてれば・・・なんてね。

>>727
円安が予想以上に進行してるんで外人様にはまだまだ期待できそうな。
ハイリスクなのにも強気で行ってもいいかもしれませんね。

んで、まだJFEの配当来ないのです。
調べて見たらタカラレーベン、ハーバー、スターホールディングスも来ていません・・・。
明日もう一回ポスト見てみよう・・・。無かったら問い合わせてみます。

城島FAということでホークスの黄金時代もここまでのようです。ションボリ
個人的には楽天行ってあげてほしいかな・・・。(よそに行くとしたらですが)
730にせ|´π`)ノ  :2005/07/05(火) 23:20:34 ID:YJfhacfz
>>729
配当全部来てすべて換金しました
しかし遅すぎですね・・・
JFEあたりなら総会の翌々日にはほぼ確実にくるのですが
こんな時代に郵送とか郵便局でろくに本人確認もしないで(漏れは免許証の提示を求め
られましたが)換金するとか時代遅れでしょう
>>724の書き込みのとうりもっと安全に配慮した方法を取って欲しいものです
731にせ|´π`)ノ  :2005/07/05(火) 23:21:32 ID:YJfhacfz
いつの間にかロッテ4.5も離されてるw

城島は残留と予想
732(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/06(水) 22:28:55 ID:TYplusoD
結局配当届かず、ということで届かなかった四社にメールで問い合わせしてみました。
換金されちゃってるのかな・・・。明日につづく

ニチアス空売りしてた奴シボーン。プラス10円以上。クワバラクワバラ

郵政法案無理っぽいですね。
Jコヒ氏のブログでこれからの展開予想してましたが審議衆議院に差し戻し後廃案の線が濃そう・・・。
株買うのしばらく待とうかな・・・予断を許しません。

城島、国内移籍は無いと言ってるようですね。
一、二年で戻ってきてくれるなら行ってきてもらっても・・・。
733(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/07/06(水) 22:36:39 ID:9iwDGX3c

ソフトバンク、15連勝で
あと4連勝すれば日本記録
すごいね

配当金の問題ですが、
郵便局には、本格的に対策を練ってもらいたいところです
734にせ|´π`)ノ  :2005/07/06(水) 23:40:26 ID:C2+Xad9K
プリヴェが京成の大株主にw

ソフトバンクすさまじいw
まぁ相手が相手だから

郵政法案、参院で否決で衆院解散は筋が通らないです
参院で否決なら小泉退陣でしょうたぶん

後場急落で今日が一応の天井か
735にせ|´π`)ノ  :2005/07/07(木) 21:08:07 ID:Vc783iPV
テロですか・・・しかもサミット会場のお膝元
事後処理のテキパキさが言われていますが防げなければなんにもならんですね
地下鉄を狙うというのはエグイ・・・
漏れも地下鉄沿線に住んでいて車もないことから仕事も遊びも地下鉄使いますから
嫌な感じです

売り方の勝利でしょうか(当たり前か)
4月高値の信用買いの個人はかなり最後の希望もついえたと・・・
73600 ◆tM4MeTXkMk :2005/07/07(木) 21:36:07 ID:Uzy+mOTb
テロ来ちゃいましたね‥‥
737(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/07(木) 22:17:23 ID:tIsqVVuR
>>733
新宿君もチェックしといたほうがいいですよ。
チェックめちゃめちゃ邪魔くさかったですが。
とくにどれを権利取ったかなんかそらで言えませんってね。

んで問い合わせの結果ですが・・・。
JFE以外より返信がありましたw。
郵便事情が悪化しているので七月下旬まで待てとのこと。
そんな郵便遅延話なんか株板で聞いたことないけど。
まあいいや。

んで、テロ。
どうやろ、明日大幅に下げるなら僕は買い向かいますよ。
あると想定してましたんで、それ用の資金ありますし。
738にせ|´π`)ノ  :2005/07/07(木) 22:38:27 ID:Vc783iPV
>>737
>郵便事情が悪化しているので七月下旬まで待てとのこと
( ゚д゚)ポカ-ン
739 :2005/07/07(木) 23:46:35 ID:rd5wRweU
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < あら、余りにも怪しげな話なので
              O旦とヽ  | 実社名を公表してほしいわ♪>>737
               (__)  \___________
740にせ|´π`)ノ  :2005/07/07(木) 23:50:26 ID:Vc783iPV
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ω^*) < あら、このスレで出るのは
              O●とヽ  | お茶ではなくてあんこ玉よ♪
               (__)  \___________
741(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/08(金) 19:22:52 ID:iuAefSAv
今日は全然下げずに拍子抜け

>>738-739
「郵便事情」とひとくくりに説明しましたが各社の説明メールは以下のとおりです。
主要なところだけコピペ。
「タカラレーベン」
6/27日付で発送しておりますが、
普通郵便で郵送している関係で、確認が出来ません。
未だに、(`π`)様宛ての郵便物は返送されていおりませんので
恐れ入りますが、今しばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。
もし、1ヶ月を経過後、未着である場合には、
お手数ですが、再度ご連絡をいただけますでしょうか。

「スターホールディングス」
お問い合わせの決議通知書の件ですが、弊社の
名義書換代理人であるだいこう証券ビジネスにて
照会を行ったところ、通知書が届いていないケース
が数件発生しているようです。
現在のところ、郵便の事故ではなく、発送日が
株主総会の集中日であったための配達の遅延
ではないかということでした。
配達遅延が原因であれば、近日中には通知書が
到着すると思われますので、何とぞ、ご了承ください
ますようお願い申し上げます。

「ハーバー研究所」
さて、本日お問合せ頂きました、表記配当金領収書についてでございますが、
膨大な決算関係郵便物の発送があることから郵便事情が悪化しておりまして、
2週間程度の遅延が発生しているようでございます。
ただし、7月下旬になりましてもお手許に到着しない場合がございましたら、
弊社株式事務代行の中央三井信託銀行(電話:03−3323−8171)にお問合せ頂けますよう、
お願い申し上げます。

以上です。
JFEは本日も返信なし。ひょっとして多発しているのかな?
742 :2005/07/08(金) 20:41:29 ID:qRfnTdFx
| 今年3月末決算約40社は7月4日までに全て到着
| 昨年3月末決算約30社は7月3日までに全て到着
| 配達遅延なんか一度もないようだが(苦笑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (`π`*) < 郵便局員が紛失、ポストから盗まれた。
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | そんなとこですかね
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
743 :2005/07/08(金) 20:46:48 ID:qRfnTdFx
| だいたい7月末になったら払戻し期限過ぎて
| 届いても意味がないようだが(苦笑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     ( `π` *) < 結構、いい加減なんじゃないっすか
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
744(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/08(金) 20:59:17 ID:xr+pLsOb
>>742あー、僕もそう思うっす。
でも六月末決算は全部輪ゴムで止められて送付されたからポストから盗難ってのは無いですね。
鍵ついてるし。つーことは換金されてたら犯人は・・・。
ほっほっほっ配当金分は話のタネにさせてもらいますよ。
ゴネてもみましょうかw。
745(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/08(金) 21:24:08 ID:xr+pLsOb
なんかだんだん凹んできた・・・。
僕に何の過失もないのになんでこんな目に。
746にせ|´π`)ノ  :2005/07/08(金) 22:03:10 ID:3+GoCRyJ
漏れのところはみんな総会の翌々日あたりには届いていたけどね
JFEがねぇ・・・
去年は総会に出て翌日には来た記憶があります
信託銀行に問い合わせては如何、実務はそっちでしょうから

2012年五輪野球無しorz
まぁ確かに野球場は使いまわし利きにくいでしょうから
でも冬季のボブスレーとかジャンプはそう言った意味でもっとひどいと思うけどw
747(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/08(金) 22:31:42 ID:Lk+LHQDC
>信託銀行に問い合わせては如何、実務はそっちでしょうから
そうしましょうかね・・・。でも電話代だけで配当吹っ飛ぶ希ガス。
748にせ|´π`)ノ  :2005/07/08(金) 22:44:19 ID:3+GoCRyJ
>>746
JFEだけでもw
749 :2005/07/08(金) 23:14:36 ID:ur4W2gYn
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < てゆうか、普通郵便だと発送完了までしか
              O旦とヽ  | 把握できないんじゃないの?
               (__)  | 払戻し期限までに換金がなければ
                     | 再発行するとかそんなレベルじゃないの?
                     \___________
750(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/07/10(日) 06:47:32 ID:PK+1N17w
┗(-_-;)┛てか配当金なんか証券会社が代行して集めて欲しいデスヨネ・・・
751市況 ◆9euuuuOpn2 :2005/07/10(日) 09:36:21 ID:0QXyFzw5
配当金と優待が着てるかチェックするだけでも面倒。。
にせこけしさんがんばれー
752にせ|´π`)ノ  :2005/07/10(日) 09:38:32 ID:AU09pT98
>>751
もれは3月決算分すべて換金しますたよ
(`π`) ◆sOE38s/w8Qさんがんばれー
753市況 ◆9euuuuOpn2 :2005/07/10(日) 09:41:37 ID:0QXyFzw5
(;´Д`)<シマッタ
(`π`) ◆sOE38s/w8Qさんがんばれー
754(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/07/11(月) 15:57:06 ID:OJ2+R5+2
>>737
保有銘柄が多くなると、
配当金が来たかどうか?分からなくなることがあるね
株主優待についても同じことが言えるかも

現時点での優待品について、覚えているだけでも
いくつか来ていない気がしますが(ハガキを送ったきり)
どの銘柄が何をくれるのか?イマイチ理解出来ていない部分もあるため
しばらく様子を見るしかないのかなぁと思っています
755(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/11(月) 18:44:29 ID:0YavWwIK
励ましありがとうございます。

今日スターホールディングスより配当金到着。
ここの通知書は雑誌のザイくらいの大きさの封筒で送られてきます。
中に大きな台紙が入っています。
その中央部に切れ込みを入れてそこに例の住所入りの配当金支払い書が挟まって送られて
くるわけなんですが、その支払い書が外れて封筒のはじっこにズレ落ちていたため宛先が見えなかったため遅れたようです。
封筒はかなりヨレヨレで覗き窓部分は破られていました。
多分誰か(郵便局員?)がそこから住所を調べてくれたものだと思います。
これも一応郵便事故、ということになるのでしょうかね。

JFEは朝一でメールが届きました。
>配当金にかかる郵便振替支払通知書を含む株主総会決議ご通知および事業
>報告書につきましては、当社株主総会終了後(6月28日夕刻)郵便局に持ち
>込み、発送させていただいております。本来であれば、既にお手元に到着し
>てしかるべきかと存じますが、郵便上の問題の可能性もございます。
>念のため、当方でも郵便物の戻りの有無を確認いたしましたが、現在のと
>ころ確認できておりません。
> 対応といたしましては、未着届(所定の様式がございますので、ご住所宛
>お送りいたします。)をご提出いただき、郵便局でのお取扱い期間が終了し、
>郵便局から各株主様の郵便局でのお受取りの有無に関する確定報告がまいり
>ました後、再発行のお取扱いとさせていただきたく存じます。(9月下旬頃)

ギャフン、九月末になるのかよ・・・。
あとは換金されてないことを祈るのみ。
されてたらまたヤヤコシイことになりそうだなぁ・・・。
756にせ|´π`)ノ  :2005/07/11(月) 22:51:29 ID:liTgTs7Y
騰がる株は騰がるが騰がらん株は騰がらん
夏の風物詩、川崎化成が動意ずいています・・・

>>755
災難ですね
結局無断開封されたのと同じような・・・
JFEに関しては不気味ですね
まとまった額でしょうから信託銀行にやはり聞いたほうが良いのでは・・・
757(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/12(火) 21:33:55 ID:jg9VcMdF
JFE、その他換金されてようがされてまいが今電話してもどないしようもないかな、と思ったので
月末郵便局の確定報告とやらの後に連絡シマス。200株ですから。配当9000円ですから。二回飲めるな。ムカツイテキタ

昨日立会い外分売に応募したけどはずれました。銘柄名長ったらしくてワスレタ。
あと、今日も分売申し込み。フェニックス電機です。
ずっと狙ってたのでこの機会に。
比例狙いで多く注文入れようかと思いましたが結構な量を売りに出すようなので100株だけ注文。
当たれー。
758(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/12(火) 22:17:00 ID:6Ohv0FfR
道路公団すごいですね。
でも談合は絶対に無くならないですよ。
逮捕されたら運が悪いとあきらめるしか。
759にせ|´π`)ノ  :2005/07/12(火) 22:24:15 ID:6iPAtmXL
談合は好意的に見れば価格維持が目的ですから
結局この結果泣くのは、図面屋、鳶とかの職人・・・・

しかし下がりそうで下がらん相場が継続
どう見ても天井ですがね
760(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/13(水) 16:51:00 ID:I4mtBc4S
フェニックス電機当たったー。
ここの優待のお菓子(お菓子もしくはクオカード)どんなんかなー、と思って見たらイタトマのお菓子みたい。
大株主の中村氏ってナムコの中の人なのかねぇ、多分そうだろうね。

優待狙いで持ってたフジオフードが2連続ストップ高。
某報道によると三年後の利益がものすごいとか。
去年もそんなこと言ってたような希ガス。

.>談合は好意的に見れば価格維持が目的ですから
>結局この結果泣くのは、図面屋、鳶とかの職人・・・・
背負ってるものが大きすぎるから僕も経営陣だったら断ち切ることはできんでしょうなぁ・・・。
761 :2005/07/13(水) 19:19:19 ID:4ZtsxPf+
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < あら、南無子の中に決まってるじゃない♪
              O旦とヽ  | 今日売り出しした人も多分中村クンよ♪
               (__)  | 昨日Quoカード届いたわよ♪
                      \___________
762にせ|´π`)ノ  :2005/07/13(水) 23:02:10 ID:+8Jp6zIq
フジオフードね、一瞬フジオプロに見えた

今月に入って1日以外まったく取引してないですよ
買いも売りもとっつきにくすぎる展開ですね
763(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/14(木) 17:58:09 ID:AYPoBXZy
日本金銭機械買ってみた。
ああ、昔グローリーとこっちをどっち買うか迷ってた時こちら買ってたらなぁ・・・。

>>761
普通の会社だったらイタトマのお菓子を選ばないですよね。
僕は一度イタトマのお菓子食べて見たかったので一回だけ選んで見ます。
基本はやっぱりクオカードですけど。
あと、中村氏はまだ売ってくる悪寒。

>>762
11700行きましたし、外人も買ってるし、ここは流れに乗りたいところです。
いつ梯子外されるかわかりませんが。
764にせ|´π`)ノ  :2005/07/14(木) 23:26:27 ID:TEQWQ0XB
手放した株がみんな騰がっていくorz
765市況 ◆9euuuuOpn2 :2005/07/15(金) 08:03:51 ID:OPYsq/5U
>>763
イタトマは喫茶店のケーキが(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
映画見た後に余韻に浸るのにいいかも。
ナムコ株持ってれば、イタトマの期限付商品券もらえます
766 :2005/07/15(金) 16:10:30 ID:xKY+w9jg
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < 南無子の優待は経営統合で
              O旦とヽ  | 消滅が確実だと思うのだが(苦笑
               (__)  \___________
767(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/15(金) 18:21:11 ID:jyZ0Y+LD
新聞にジーンズメイトのチラシが入ってたので、ああ結構近場に店あったんだ・・・と思って株買いました。
財務いいし、ただ持ってるだけになりそうだけどタスカルわ。

>>765
イタトマがうまいという書き込みは時々見かけるので本当においしいのでしょう、期待シトリマス。

>>766
どうなるでしょうね。優待が残る可能性も結構あると思ってますが・・・。
768市況 ◆9euuuuOpn2 :2005/07/15(金) 21:37:06 ID:UruGu9fJ
>>766
キーコーヒーにイタトマ株をいくらか売り渡して、
子会社から、法定持ち株会社になった、というような話でしたね。
そのうち他のものに変るかもしれませんね
769 :2005/07/15(金) 22:52:08 ID:liYUShQB
               /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (^ー^*) < その話ではなくて
              O旦とヽ  | 磐梯+南無子のことのようだが(苦笑
               (__)  \___________
770にせ|´π`)ノ  :2005/07/15(金) 23:21:37 ID:yy+xbcZ3
やたら強いですな
先週は外人さんが結構解雇死のようです
今週もこの傾向が継続のようです
反面個人はずっと売り基調で3月の高値掴みの影響は甚大なようです

優待と言えば本日巣束で1枚使用
この時期にくるので助かります
771市況 ◆9euuuuOpn2 :2005/07/16(土) 07:16:57 ID:YSGC151I
>>769
バンダイ+ナムコですかー。
版権大好きバンダイなんか死んじゃえばいいのに。。
772(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/17(日) 11:30:56 ID:dlnECeEX
みずほ信託(JFEんとこ)より未着紛失届け兼送金方法指定書というものが到着。
二ヵ月後銀行振り込みにするからその手続きせぇ、というもの。早速記入と。

アルインコより優待の足つぼマッサージ器が到着。
売れ残(ry
773エンドレス ◆sIx0NxTbqk :2005/07/17(日) 11:56:03 ID:rWkeF7a5
 
774にせ|´π`)ノ  :2005/07/18(月) 20:18:37 ID:Ji6oA4+b
775にせ|´π`)ノ  :2005/07/18(月) 23:08:32 ID:Ji6oA4+b
スミノフアイスのCMやってた
776(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/19(火) 20:55:45 ID:qt+c6DYh
なつかし・・・。
普通においしかったなぁ。

郵政法案、参院で否決されそうな気がやっぱりするので当分様子見かも。
売りはしますけど・・・。

グローバリーが今日売られた理由がわからん・・・。
とっくに出てる事件なのに・・・。
777にせ|´π`)ノ  :2005/07/19(火) 23:02:52 ID:cJE+3DfV
値上がり上位見てるとそろそろと言う感じもしますね
778(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/20(水) 20:27:53 ID:/Mj88TDK
勝手予想ですが
郵政法案廃案→解散→円安→株高
の流れなんですかね・・・これは都合よすぎるか。
僕のポートフォリオはここ一週間で結構上げてきました。
新興のが効いてるっぽい。

でも昨日今日でパチンコ12万円負けちゃった、エヘ。
779にせ|´π`)ノ  :2005/07/20(水) 22:28:38 ID:C6rP/Sq8
>昨日今日でパチンコ12万円負けちゃった、エヘ。
(´・ω・)y-~~

どうも解散濃厚らすい
前議員が事前運動やったりw
780(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/21(木) 22:23:11 ID:eQQc92pC
またテロですか。日本もいずれ来るでしょうなぁ。

人民元切り上げですね。八月かと思ってましたが・・・。

中央三井信託にハーバー研究所配当金未着連絡をしました。
配当2000円(税引き前)。通話料金340円orz。
JFEと同じ手続きを踏むことに。
781にせ|´π`)ノ  :2005/07/21(木) 22:56:39 ID:n9lVAUwK
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
782にせ|´π`)ノ  :2005/07/21(木) 23:35:43 ID:YACDuGI2
経済界影響は軽微とか言ってますがねぇ・・・
いずれにせよ明日はかなり下がりそうな感じですね、テロもあったし・・・
783(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/22(金) 22:13:06 ID:Pc8jChqL
東京製鐵上方修正、と。
売り上げは減ってるけど。
やっぱり上がらないだろうなぁ。

某銘柄を少し集めることに。出来高めちゃくちゃ細いんで銘柄は集めた後に出します。

>経済界影響は軽微とか言ってますがねぇ・・・
変動相場制への過渡期に一歩踏み出したということはまだまだ切り上げはあるでしょう。
中国からの輸入に頼ってる会社はやばいかもしれませんね。
784(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/07/23(土) 11:26:17 ID:tOzd4aYh
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・中国の戦略どおりに推移してるのが気にイランデスネ・・・
自国が過熱しすぎない程度に抑えるには丁度いいのでしょう
為替コントロール日本は歓迎しますとかマヌケなコメントだしてる状態ではないデスネ
785にせ|´π`)ノ  :2005/07/24(日) 00:58:56 ID:rBD7Il2R
>>783
5423は期待はずれNo1銘柄でつね

>>784
厨国奥地の経済発展はかなり時間がかかるようです
あまりにも差が広がりすぎギャップを埋められないらしい
消費地としての中国はここから余り期待できないようです

東京とんでもない地震
電車ストップで秋葉原駅とか大騒ぎ
タクシーも珍しく空車ほぼ0で捕まえるの大変ですたw
786(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/25(月) 20:31:42 ID:wEYSCPua
ライブドアが急騰、先週末放送のTV番組で著名な占い師が株価の上昇を予言
先週末23日の深夜に放送されたフジテレビのバラエティー番組で著名な占い師の細木数子氏が堀江貴文ライブドア社長と対談。その席上で細木氏が株価は今後5倍になるとの発言を行ったことが個人投資家の間で材料視されたのではないかと見られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000006-tcb-biz

信用やってなくてヨカタ・・・。
こういう時は大概寄り天なので喜んで売りまくってた予感。
後場上げてきてるってことはホンモノなのかねぇ。

>>784
ほんと中国次第ですね。

>>785
5423は上方修正で下げ・・・と。オープニングベルで減益と誤報流されるし・・・もうどうにもなんないすね。

去年大阪でも震度5ってのがありました。
布団の中で怖くて動けなかったです。
死ぬときはあっさり死にそうです。
787にせ|´π`)ノ  :2005/07/25(月) 23:21:15 ID:2yoh5fQZ
疲れますた・・・
明日も疲れそう・・・
788(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/26(火) 22:11:58 ID:8b7XXDlV
台風だから早上がりとかにはならないのでしょうか・・・?

今日は何にも書くことがないですね・・・。
今週は四半期決算が続々と出てくるようなのでそれ待ちです。
789にせ|´π`)ノ  :2005/07/26(火) 23:44:53 ID:2N+Pgy1P
>>788
今日もたっぷり仕事をしますた・・・

今年は去年同様夏枯れ相場となりそうです
6370の2000円乗せに期待するのみです
790 :2005/07/26(火) 23:52:33 ID:M1B6WOdC
| アンタが悲観的な先行きを
| 書いてる限り上がり続けるんじゃないの?
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきーうざいよー
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
791にせ|´π`)ノ  :2005/07/26(火) 23:58:33 ID:2N+Pgy1P
| 
| あら、ムシャ並みの曲がりっぷりね♪
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < 独逸証券からスカウトされないのだろうか
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
792(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/27(水) 22:13:48 ID:GWZSun8n
住金物産がえらいことになってますね。
またJFE商事買い直そうかな・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000015-fis-biz
一応フジオフードで騒いでたこともあったのでその原因のソースを。
07年12月期の決算で一株利益80000円ほどを予想したアナリストがいたようで・・・。
今の株価が370000円くらいだから、「それが現実味を帯びてくるようなら」まだ行くんでしょうね。
まあ、まだまだ先のハナシですが。優待貰いながら待っとこ。
793にせ|´π`)ノ  :2005/07/28(木) 01:24:48 ID:v/pYSgQu
住金物産もそうですが山陽特殊鋼もすさまじいですな
相変わらず大相場に乗れませんです

フジオートもそうでしょうが、えらく金の廻りが良いですね
米国も金利上昇一服のようですしやはり年内14000円に迫るの??
794にせ|´π`)ノ  :2005/07/28(木) 01:35:27 ID:v/pYSgQu
三菱製鋼も・・・
795(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/28(木) 21:41:48 ID:N5/kS515
双日が上方修正でグボァ!!
こりゃ来期30円配当も夢ではないかもしれん。
こうして僕が浮かれた時が天井。

>>793
円安次第な気ガス。でもそれ無しでもうちょい上に行きそうな・・・。
ここんとこ結構上げたから浮かれ気味ですかね。
796(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/07/30(土) 12:00:08 ID:whnM0KLm
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・今年度の相場はまだ↑があるとみたほうがよさげでごんすホシュ
797(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/07/30(土) 18:24:38 ID:DP8qO3ry
日本信販の売り時を考え中。
UFJニコスに社名を変える10月あたりにご祝儀相場が来た時か・・・。
株価はOMCカードと比較して見てますが、もうちょい行ってほしいかな。

>>796
四半期決算も順調な感じもしましたし期待します。

電車男(テレビ版)を録画で今までのをまとめて見ました。
2ちゃん漬けなのに今までノータッチでした。
名前だけは知ってたんですが。
変に脚色されすぎてるのが気に障りますけど視聴率がいいのもなんとなくわかります。
電車スレにいたら多分僕も煽る側に回ってます。あーいう状況はいかないと後悔するよ、絶対。
ただ、生活環境があまりにも違うようなのでつきあったらつきあったで価値観の違いに苦労しそうですが。
798にせ|´π`)ノ  :2005/07/30(土) 22:44:24 ID:mfDihz8T
今日は隅田川の花火大会ですたが見れませんでした

>四半期決算も順調な感じもしましたし期待します。
しかしハイテク部品は良くないですね、村田、TDK、日本電産、オムロン・・・
軒並み減益
やはりこの辺とか大手電機が騰がらないと本格上昇はないんでしょうね
799 :2005/07/30(土) 23:04:31 ID:hnLZIW14
| あら、寝傘ハイテク株が下げてるのに1万2000接近って
| 数字以上に強いって解釈するんじゃないの?
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < 思考回路が独逸仕様なので
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | 常に悲観的(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
800(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/01(月) 19:18:02 ID:qt0ZxJ58
郵便局ウゼーーーーーーーーーーーー!!
今日、配当通知未着分がまとめてポストに入れられてた。
なんの説明もなしに。
もちろん換金期限は先週末で切れたばかりのやつを。
馬鹿にしやがって、クレーム入れたる。
過去書いた銘柄の他に関西スーパー、エクセディも未着だったようでそれらの通知も入ってた。
ムッカツクー!!
801市況 ◆9euuuuOpn2 :2005/08/01(月) 20:05:51 ID:X4gF2L7/
>>800
それ監査に直接言って、
「配当の期限が切れている」としっかり申告したほうがいいよ。
局じゃなくて、監査にね。

あきらかに、局員がサボって配達しなかったような感じだし。
802 :2005/08/01(月) 20:27:57 ID:9cckynMp
| あら、早く民営化して働かない郵便局員は
| リストラして、ひっきーにした方がいいんじゃない?
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきー仲間を
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | 増やしたいのであろうか(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
803にせ|´π`)ノ  :2005/08/02(火) 00:18:31 ID:URAqFIfe
>>800
それはしっかり調査したほうがいいでしょうな
責任をとらせるべき

12000ほぼ当確ですかね
漏れの持ち株は不思議なほど無反応wというか感度悪し
804(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/02(火) 17:07:55 ID:oU9O04E+
郵便局にはホームページからメールでクレームを。
何で一ヶ月も遅れたのか、一ヶ月遅れで普通に郵便受けに入れたのはなぜか、を問う内容で。
なんか公務員らしい仕事だなぁ、と思いました。

ついでに郵政法案も少し。
個人的にゃ大賛成です。もちろん郵便遅延の件を抜いても。
郵貯の金が民間にきたら景気にもいいですしねぇ。
郵便のほうは民営化されてもさほど変わらないでしょう。

今日のオープニングベルで北浜氏を抜くくらいすっごい人が出ててびっくりしました。
一気に目が覚めました。
2ちゃん実況もプチ祭りになるくらい。
後々考えるとあの髪型はわざとの気もしますが・・・。
805(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/02(火) 17:09:55 ID:oU9O04E+
この人。
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/050802/images/o1b.jpg
おかげでこの人の話は全く頭に入りませんでした・・・。
806 :2005/08/02(火) 18:27:46 ID:kTEZE8xQ
| 映画が流行ると株価が下がるとか
| 宝くじが売れると株価が下がるとか
| 全く説得力のない古臭い話なのが
|  さらに笑いを誘ったわ♪
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < 突っ込みどころ満載の
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | 話ばかりだったようだが(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
807にせ|´π`)ノ  :2005/08/02(火) 23:05:20 ID:DyQcLP4i
>>805
アデランスとかに相談すれば人生変わるかも
金は持ってるんだろうし・・・

郵政法案、亀井窮地に追い詰められてたぶん通るでしょう
永岡氏は亀井派内のいじめで死んだと言うのが有力になったきたようで・・・
808(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/03(水) 22:01:25 ID:Vi5xey30
減損会計後をみてビジョンメガネを買ってみた。
ここんとこ上げ続けてきた僕の銘柄がずいぶん下げた。
明日は空気が変わりそうな。

>>806
あー、言われてみればそんな話してたような気がシマス。
次出るときはなんとかしたほうが・・・。
周りもなんとか言えたらいいのに。言えないか。

>>807
永岡氏、本当に究極の選択をせまられていたんですね。
僕だったら・・・棄権かな。
でも民営化、そんなに良くないことだとは思えないんですけどね。
マスコミもギリギリ可決しそうだと報じるところが多いですが・・・。
解散はマジでまずいでしょう。つーか、亀井だけさっさと出て行けばいいのに。
809にせ|´π`)ノ  :2005/08/04(木) 00:06:24 ID:6Cyrulns
5660が怪しい動き
なんか達成感出てきましたね
810にせ|´π`)ノ  :2005/08/04(木) 00:16:12 ID:usV8WZTN
郵政国会様子見・・・
永田町は結構騒がしいですが、霞ヶ関はのんびりの模様
まぁ一寸先は闇ですが、なまじ法案可決の声が大きいと・・・・
811(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/04(木) 22:06:13 ID:Ntx2rKQH
郵政法案週明け持ち越しかぁ・・・。
とっとと決めてほしいんですが。

前場は冷や汗が出ましたが後場持ち直してくれて一安心。
明日もこの辺を固めてもらいたいです。

僕の師匠が先週サイゼリヤを買って現在暴落中です。
昔、長崎屋を買って三日で潰した彼がようやく公務員に就職が決まり初のボーナスが出て再挑戦してきました。
サイゼリヤ、ざっと見ましたが権利前なのにバカでかい投売りがあるみたいなので今は近寄らないほうが・・・。
運もあるしな、と心のない励ましをしておこうかな、と。
812にせ|´π`)ノ  :2005/08/04(木) 22:40:05 ID:usV8WZTN
なんか天井っぽいですね
川崎化成300円行ってたんですね
全く気が付かなかった・・・orz
ろくにザラ場も見れない今日この頃

証券新聞によれば外人の買い姿勢に変わりは無く、仮に解散で一時的に下がったとしても
そこは絶好の買い場とw
まぁ12日のGDPに注目しましょう

813にせ|´π`)ノ  :2005/08/04(木) 22:41:21 ID:usV8WZTN
>>811
いずれにせよ7月からの相場は難しかったですね
ヘッジ売りをかけてチャラにした人も多そう
814(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/05(金) 18:15:27 ID:13kaSkAQ
ぐへぇ、グローバリー本業撤退かよ・・・。
終わったな。

郵政法案、一夜明けて暗雲が立ち込めてまいりました。
かなわんなぁ。
また日が変わればまた情勢も変わるかな。
まあ、どういう結果になろうとも僕も体勢を整えておかねば。
815(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/08/06(土) 10:39:58 ID:FmFSW8f6
(〃_ _)σ・・・グローバリー先物撤退ワロタ 
何で商売するつもりなんだあの会社・・・
816(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/06(土) 18:43:47 ID:HdMmNG56
郵便局のエライ人キター
でも結局原因わからず・・・
一応、先月末までに届かないと全く役に立たない書類だった、ということを言って
次からお願いしますね、で終わりにしました。
原因不明では対策の取りようもないですし。
郵便局側説明の可能性としてはどこかに誤配されたのが今届いた・・・という可能性が高いと言ってましたが。
それで一ヶ月も遅延するかな〜。
に、しても配当受け取り手続きめんどくさいなぁ・・・。

>>815
うふふ、僕の百株どーしましょ。
もう下値ストップ安限界で売り注文出してますけどね。
でもこの会社、資産があるから1000円を下回るようならもう持ちっぱなしにするかもー。
一番の選択肢はここで会社解散ではないかな。

月曜どーしよーかなー。
郵政否決濃厚みたいなので優待銘柄拾いに逃げようかな。
明日の流れをぎりぎりまで見て考えます。
817 :2005/08/07(日) 00:03:30 ID:hwbNFalg
| 一番良心的なのは、公開買付けして
| 自ら上場廃止を申請することよ♪
| 会社の解散はありえないわよ♪
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < とりあえず投げてから
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | マネーゲーム組の様子見(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
818にせ|´π`)ノ  :2005/08/07(日) 09:28:26 ID:WBipwUqt
今回は全く読めん・・・orz
採決13時〜
819(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/07(日) 20:44:30 ID:AKQG9FZJ
否決ほぼ決定なので明日は寄りで大幅安、
採決後に出尽くしでジリジリ値を戻す、と勝手に想定。
寄りで注目してる銘柄がブン投げられてたら拾いに行くという作戦で。

>>817
>一番良心的なのは、公開買付けして
>自ら上場廃止を申請することよ♪
ソレダ!!
あとマネーゲームと化してももらいたいですが、なにせ名証の一本気配では厳しいかなと思っとります。
820にせ|´π`)ノ  :2005/08/07(日) 21:45:25 ID:WBipwUqt
いよいよ明日ですねw
場中に採決というのがおもしろいところですな
明日は一日中場に張り付いていたいところですが、専業ではない哀しさ・・・・orz
いずれにせよここまでの相場は外人さんのなせる業ですから、可決であろうと
否決であろうと今後の政局が混乱するようでは見通しは暗いようです
ココから先はチャートのセオリーに沿っていきたいと思ってますが・・・
821にせ|´π`)ノ  :2005/08/07(日) 21:49:57 ID:WBipwUqt
京王乗ってたら優待の広告が
なんと1000株(1単元)から電車優待乗車券4枚プレゼント(あとは1単元ごとに4枚ずつプラス)
822(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/08(月) 17:50:45 ID:1OZXUQ1a
見事に昨日の株価予測的中です。
引けにはプラ転までのおまけつき。
んでもあんまり儲からなかったのはなぜだ。
デイトレはホントだめだなぁ。まあ楽しかったからいいか。

三週間ほど前に書いた出来高の薄い密かに集めてる銘柄、
どさくさにまぎれて集め終わりました。
一応銘柄も書いておきます。8891エムジーホームです。
集めた、といいましてもここんところマンションセクターが下げに転じておるので
当初の半分くらいしか仕込みませんでした。
ほぼ現金同様の優待商品券、1万円がつきますから
分割後、250000円以下ってのは少し考えにくいと思いまして。
配当優待利回り5パーセント、てのはなかなか無いですよ。

さて、解散になりました。
ここからは自民党が野党に落ちるのかが焦点でしょうか。
分裂してるし野党転落も十分あるでしょう。

>>821
自分自身が使う会社は持っておくと結構お得です。
株やり始めてから生活圏での出費は随分減りました。
823 :2005/08/08(月) 21:00:16 ID:gUbPcpPD
| MGホームは50万で飼って
| 3月末まであほーるどしても
| 利回り4%のようだが(苦笑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきーも実は飼おうと
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | 思ってるんだろー
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
9月末 分割1→2株
9月末 遊鯛10000円分ゲット
3月末 配当5000円×2株ゲット
824にせ|´π`)ノ  :2005/08/08(月) 21:12:24 ID:LLiMgTYN
否決で解散ですかw
しかし大差がつきましたな
森さんが変人以上といってましたがそうなると狂人ですかw

今日は凄まじいジェットコースターだったようですね、ザラ場見れなくて残念です
最悪のシナリオは守旧派政権誕生で外人さんが愛想尽かしをすることでしょうか
となると自民敗北民主も過半数取れなくて自公少数政権で亀井首相というのが
最悪のシナリオでしょうなぁ・・・
825(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/09(火) 22:49:05 ID:q72ZRiua
グローバリー明日には寄れよー。
1000円以下では売りたくないのだが・・・。

不二サッシが爆発。グローバリーの穴埋め頑張ってくれい。
まあ全面高・・・というより採決前に戻っただけなんですがね。

>>823
やっぱりおいしいですよねぇ。
まあ、株だから確実とは言いませんが。
権利落ちで10%くらい上がってくれんかな。

>>824
亀井はヤメテー。
関西テレビ調査では今のところ自民に投票するというのが60%くらいでした。
これだったら単独過半数取れたりしてね。
死票を防ぐためにも熟慮して候補を立ててもらいたいもんです。
826にせ|´π`)ノ  :2005/08/09(火) 23:26:07 ID:NP3C6TUv
結構小泉支持率高いですね
案外今回の暴挙が国民から見れば胸の空くようなイメージなのか
いずれにせよ公約どおり自民党をぶっ壊したんですからww
827(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/10(水) 22:04:12 ID:a98UA7tL
日経、上に突き抜けてきました。
でも選挙終わるまでこのあたりでウロウロかなぁ。

グローバリーまだ値付かず・・・。
もう持っていきますよ。
ここからは売ってもたかがしれてるし。
勝手な逆転勝利シナリオを妄想しときます。
新事業ケテーイ→今流行りの企業再生ビジネス→中川無線再来→L(`π`) /ヤッター

東京10区すごいですね。
小林氏通すくらいなら民主にくれてやる、ということでしょうか。
亀井綿貫んとこは誰立てるんでしょう。
828にせ|´π`)ノ  :2005/08/10(水) 23:23:03 ID:yeh18nas
12000円突破ですか
今回はこのままもうちょっと逝きそうですね

総選挙、今回は強酸が候補者を絞り込むのが味噌です
829(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/11(木) 15:29:44 ID:C759MfXl
グローバリーしぬん?

しかし外人買い捲りですな・・・。
小泉優勢だからかな。
亀井にはケケ中をぶつけてくるらしいという報道も出たり。
票がもったいないなぁ。

巨人来期監督に星野氏有力とか。
あんなチーム行ったらまた身体こわすよ。
830にせ|´π`)ノ  :2005/08/12(金) 00:04:33 ID:fGwMRr19
止まらんですな
不思議と漏れの銘柄は伸びず
7月以降は完全に読み違えましたが、まぁ空売りしていないだけ救われるか
831にせ|´π`)ノ  :2005/08/12(金) 00:06:03 ID:fGwMRr19
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |               
      .(二二X二二O              
          |: |    ..:+ ..   ありがとうグローバリー・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,                        
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
832(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/08/12(金) 00:32:01 ID:XQTd8xQZ
>831 (;¬_¬) 恨みを忘れてない人はいそうだ全国に・・・
833(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/12(金) 20:56:02 ID:Ux/fijc7
グローバリーのリバを狙えと小悪魔が耳元で囁いてきます。
今六連続ストップ安。
倒産でもなかなか見られないと思われ。

ダイナシティ子会社元社長、セクハラで逮捕と。
ダイナシティ本社は先週退社しているので当社とは無関係とのたまう。
事件は六月に起きたのにね、おかしいね。
834 :2005/08/12(金) 22:02:36 ID:RohOU7uI
| あら、終了タンは毎日貝注文出して
| 2時過ぎに取消しを繰り返してるわよ♪
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^O^*) < マネーゲームで損失補填するなら
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | 安く寄り付くほど有難いわけだが(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
835(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/08/13(土) 08:22:47 ID:7Mm1PP05
これが、ほんとの台無しでぃ(‐_‐)・・・
836(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/15(月) 21:47:23 ID:33Kq2dPJ
双日がグイグイと、きとるな。
コモディティ特損で大失望して以来一切買い増ししてないけどそろそろ・・・。

>>834
ソレダ!!僕は注文取り消し忘れてとんでもない目にあいそうな。
今日は比例配分すらなかったみたいですね。

>>835
経営陣がろくでもない会社は社員もろくでもないと思います。
社員に不正を要求しているのは目に見えるから。
グローバリーに手を出してる僕が言うのもなんですが。
837にせ|´π`)ノ  :2005/08/15(月) 22:36:03 ID:2mjOQa7t
久々にザラ場見れました
鉄鋼関連基地外みたいに騰がりましたね
しかしながら我が鉄鋼関連銘柄5660はパッとせず・・・・
ストップ高にでもならんもんですかねw
しかし鉄鋼みんな高くなっちゃいましたねぇ残ってるのはこの5660くらい・・・
838(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/16(火) 18:37:02 ID:OM3jVhS7
鉄もようやく普通の割安株の仲間入りでしょうか。
あんまり安すぎると怖くて逆に買えないのです。

ホリエモンが自民党から出馬要請を受けて堀江もまんざらではなさそうな手ごたえ。
僕は入れたくないなぁ。国のために動いてくれそうな感じがあんまりしないから。
証券の優遇税制恒久化に動いてくれるなら一票。(結局自分がかわいい)
投資家の気持ちはわかってくれるかな。
839にせ|´π`)ノ  :2005/08/16(火) 22:36:20 ID:Aa/IRSFg
なんかやたらと景気がいい話が出てますね
(`π`) ◆sOE38s/w8Q さんも今年は相当儲けたことでしょう
漏れは7月以降の相場に全く乗れずというか買い持ちしていた株は全く騰がらず
まぁ空売りしなかったのがせめてもの救いか
840(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/17(水) 22:05:57 ID:I1cqTNa1
七、八月はだいぶ上がりました。
が、まだ売ってませんから。
確定利益もはっきり把握してません(年明け確定申告に使う書類がくるまで詳細不明)が、
昨年並みを目標にガンバル。

ほりえもん、票には結びつかない悪寒。
敵のほうが多そう。
841にせ|´π`)ノ  :2005/08/17(水) 22:10:19 ID:dMIpXaxE
今日の証券新聞によれば、春先のような内需特に土地持ち倉庫株が期待できるとの
ことですが・・・

>>840
裏山師

ほりえもん、ほんとに出るんすか?
842 :2005/08/17(水) 22:30:39 ID:OeF6dhgj
| 内需関連に物色拡大  ←大きな見出し
| 住友不動産が急伸    ←中ぐらいの見出し
| 倉庫株にも関心      ←凄く小さな見出し(苦笑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < ひっきーうざいよー
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  \_____________
゙゙゙(,_/          |,__,,) 
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘
843(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/18(木) 18:13:19 ID:76aGJ/rl
ぐへぇ、グローバリー寄って買えたと思って後場売りに出したらまた売り気配でやんのw
最後に比例で少し売れたけども・・・。
かなわんなぁ。どうしよ。

>>841
安田倉庫を一枚だけ持ってますが・・・。
持ってる理由は敢えて語るまいて。

ほりえもんは広島6区で亀井と一騎打ちのようで。
さすがに亀井が勝つでしょう。
そういやライブドアがテレ東の株を買い始めたとか。
また何を企んでおるのだ。

>>842
僕は一般紙しかとってないです。
その一般紙の小さい見出しを手がかりに買うことも時々あるっす。(値が暴れないですから比較的気楽に)
昔は日経とってたんですが、これだったらネットでみたほうがいいやと思ってやめちゃいました。
844にせ|´π`)ノ  :2005/08/18(木) 23:30:01 ID:s17zy1vz
倉庫関連9351尻切れトンボあと5660も袋小路・・・・
J−Coffee氏に何か異常事態が発生した模様・・・・

>>843
証券新聞、株式新聞は週に2〜3回駅の売店で買います
あと証券新聞はマネックス豆で電子版が有料で見れます
845(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/08/19(金) 08:39:58 ID:sI8Hy+zM
>>843
>ライブドアがテレ東の株を買い始めたとか

今日の日経新聞か、日経金融新聞に記事が出てたよ
5%が何とか〜かんとか〜

日本経済新聞が30%以上を保有する大株主と言うことから
経営に手を出すのは難しそうなため、純投資の気がしました

株式新聞は駅の売店で、たまに買うけれども
地域によって販売時間などが大きく違うね

一番早いのは、やはり東京(大手町・霞ヶ関近郊など)のようです
846にせ|´π`)ノ  :2005/08/19(金) 23:55:51 ID:RUE5olQO
>>845
茅場町駅、水天宮前駅とか早いよw

ほりえもんが広島6区から出馬ww
当選の可能性はかなり低いと思いますが、相変わらず笑わせてくれますな
847(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/08/20(土) 07:04:19 ID:yfFbyYSC

証券会社・商品先物会社が数多くある場所だから
一番早いかもしれない

選挙だけれども面白いね
ここまで面白い選挙は、ひさしぶりの気がします
848(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/20(土) 14:50:57 ID:NfE+0uOE
長期休暇恒例のアク禁。

グローバリー、200円台行くなら二分の一オンス金貨狙いも考えましたが・・・。
微妙な反発。

菱和ライフから川流募集の案内がきました。
朝日新聞に掲載するそうです。
優秀作品にはクオカードが。

 やりました
  会社も株価も
   893かな
849(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/08/21(日) 09:22:55 ID:7i2e+zV1
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・今のまま郵政民営化すると
いろいろ問題が・・・
税金も払わず民間運送会社を圧迫し
自己資本比率も国内基準にすらみたない世界最大の金融機関・・・
民主党の500マン円案は実はいいけど国債価格急落の恐れが

わりと日本て八方手詰まりなヨカン・・・
850(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/21(日) 13:28:47 ID:9zp/Ts4f
自己資本比率、国内基準に足りてないんだ・・・。
でも、民営化だけは避けて通れないと思います。
いろいろ法律で守ってやらんとだめだろうなぁ。

>>844
Jコヒ氏もまじめ外務員氏も引退みたいですね。
僕も軌道に乗ってきたら次のステップとかを考えるだろうからわからんでもないです。
先が見えてくると嫌になってくるのです。
公務員には絶対向かないタイプ。

>>845
テレ東はあのまんまにしてホスィ。
851名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/21(日) 15:48:31 ID:5tO10xDc
マジレスするけど
うるおしてあげる〜♪

竹中麻実子  兵庫県出身

卓越した歌唱力と芯の通った歌声が魅力。
2003年より音楽関係の知人の紹介で
テレビ・ラジオ番組の音楽制作や
中島美嘉はじめメジャーアーティスト
への楽曲提供・プロデュースなどで
活躍する古賀繁一とともに活動開始!
メジャーアーティストの仮歌なども
頻繁にやっています。
852にせ|´π`)ノ  :2005/08/21(日) 22:11:49 ID:IwO+4x1W
>>849
まさに社会主義日本の残渣ですね

田中康夫が新党結成それに小林興起が参加w
もうわけわかめ
853にせ|´π`)ノ  :2005/08/22(月) 21:13:33 ID:kXTnV3fD
日経平均が160円も騰がった割りには漏れのはパッとしませんでした
景気拡大もそろそろ終盤と言う声もあるようですがね
854(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/22(月) 22:02:55 ID:d7rNgwuT
総じて堅調と。
外人がホントに馬鹿買いしてきてます。
多分選挙までじわじわいくのでは。
ということで選挙明けが売り場となるのではとみとりますが、どうだか。

タイトーがスクエニにTOBかけられました。
またゲームの灯がひとつ消えるのですね。
次はテクモ、カプコンあたりか・・・。
855(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/23(火) 21:32:01 ID:xb2v/oYF
売るものをいろいろ売ることに。
まず四半期がイマイチ(通期は据え置き)だった不二サッシ。
通期予想が哀れなものとなったフォーユー。
一枚だけ残してグローバリーもさようなら。
んで今期優待がお得な感じのするネクシィーズこんにちわ。
(これはどうせ一枚だけ買いやがるんだろ、と思われていた希ガス)
まあ、新四季報に資金を回していきましょう。

東京製鐵が製品の値上げと。
意外な感じがします。
とりあえずJFE3600円くらいまでガンバレ。
856にせ|´π`)ノ  :2005/08/23(火) 22:17:47 ID:SQgQuAWx
長い上髭を引きましたねぇ・・・・
今夜のNY次第では不安心理に火がつきますかね
6370、5981、9351もう一踏ん張りしてちょ
857名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/24(水) 11:12:24 ID:DkBB0JR2
858(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/24(水) 19:43:08 ID:3cuxL4Y/
当分この辺でモミモミではなかろうか。

今日は何にも書くことないなぁ・・・。

愛称「京ぽん」の商標登録出願 京セラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000035-kyt-l26
しらんがな。
859にせ|´π`)ノ  :2005/08/25(木) 06:46:53 ID:Vmma++YN
選挙も近づいてきてそろそろ天井圏と思います
6370、せめて2000円に乗せて・・・・
860(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/25(木) 21:18:59 ID:Ey3yXJ2w
モミモミ〜。
双日が出来高伴って逆行高。
誰が買ってるのやら。

少し探したけど2ちゃんでフジオフードを推してるの僕だけみたい。
まあ、この株価になると優待スレでも推せないし・・・・。
分割してくんないかな。

村上氏、金融庁に大証株20l保有申請を却下されました。
まあ20lも持たれるとちょっとねぇ・・・。
861(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/25(木) 22:15:09 ID:WUxWGqn4
すごい台風。
四国の早明浦ダムに行って欲しかった。
関東はこれからですか。気をつけてください。
862にせ|´π`)ノ  :2005/08/25(木) 22:26:41 ID:Vmma++YN
東京は凄い土砂降り
風が無いので助かりますが、それでもズボンは水で充分重くなりました
新幹線・特急は軒並み運休
昨日開通したつくばエクスプレスは・・・・(昨日早速オーバーラン30m)

6370が好調なほかは見るべき成果無し・・・orz
双日、一昨年秋の再現か!
863(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/26(金) 18:55:54 ID:P5/1sgSE
ヘラクレスがいつの間にか一本気配になってた。
こりゃ、やりにくいなぁ。
いつ戻るんだろう。
そんなに手間かかるんかな。
怠慢だな。

6370選挙前にもいくんじゃないですかね。チャートいい感じ。

キャンドゥから105円優待券が20枚きました。
一時、ローソンが100円ショップに参入してきて冷や汗が出ましたがすぐに撤退して
株価もジリ上げとなって一安心。
100円ショップはあんまり行かないけど暇つぶしがてら今度みてきましょ。
864(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/26(金) 19:02:12 ID:P5/1sgSE
>6370選挙前にもいくんじゃないですかね。チャートいい感じ。
大台乗せということです。言葉足らず。
865(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/08/28(日) 09:22:42 ID:DyzhUVnt
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・鉄は今回の上げ波動で相当規模買われたようです
のでまだ先がありそうデスネ・・・
866にせ|´π`)ノ  :2005/08/28(日) 09:39:57 ID:NRXwc7WD
>>863
漏れの場合ああいうところに行くといらん物を買ってしまいガラクタが増えるという欠点があります

>>864
ありがとうございます

つくばエクスプレス、秋葉原駅で入場制限w
陸の孤島を突っ走る・・・みんな飢えていたのね
867にせ|´π`)ノ  :2005/08/28(日) 09:40:40 ID:NRXwc7WD
>>865
こんなに強いと思いませんでした
東京製鐵まで復活w
868(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/29(月) 21:21:33 ID:BBpKZNnw
ジャスダック、トラブルで前場取引できず、と。
ヘラクレスにしろ、そんなに取引増えてきたのか。
小口注文の山なんだろうな。

今日は党首討論見てました。
小泉首相、こういう場では強いなぁ、とオモタ。
僕が与党びいきだからそう見えたのかもしれませんが。

>>867
原油高→シームレスパイプ需要→住金
こんな買い方をしてた頃がありました。
869にせ|´π`)ノ  :2005/08/29(月) 21:51:53 ID:YsIuyQ3X
原油高→プラント関連高騰w
JASDAQのシステム故障、また何人もの首が飛ぶんでしょうねぇ

首相は喧嘩上手
こういうのは天性のもんでしょうねぇ
870(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/08/30(火) 19:55:38 ID:3nlIy4Fu
がはは、上げまくりんぐ。
強いなぁ。

エコスが減損会計のため大幅赤字転落です。
寄り前にストップ安気配だったので拾いに行こうとしたら途中で誰かに取られました。
-100円じゃなぁ。経常利益も三割減だから旨みは無いかと思い断念。

JBRという何でも屋がマザーズに上場。
http://www.jbr.co.jp/service/index.html
こんなのも上場してくるようになったのか。
まあ、郵便受けに入ってる怪しい業者よりは信用できるか・・・。

明日は一泊で東尋望に行ってきますので書き込みお休みします。
帰ってきたら爆上げしてますようにナムナム。
871にせ|´π`)ノ  :2005/08/30(火) 21:32:54 ID:myU1avVs
しかし強いですな
6370・・・・2000円の世界へGO!?

>>870
JBR・・・超優良企業(かつては半官半民)JSRと間違えそう
あとJSPってのもありますw

>明日は一泊で東尋望に行ってきますので
Σ(゚△゚;) ・・・・
良き旅を・・・(-人-)
872名無しさん@お金いっぱい。:2005/08/31(水) 15:26:37 ID:Alu4O6MR
test
873にせ|´π`)ノ  :2005/08/31(水) 22:34:48 ID:5zyifyLI
(`π`) ◆sOE38s/w8Qサンは今頃東尋望の崖の上でしょうか
東亜石油が糞上げ・・・・
874(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/09/01(木) 18:23:02 ID:OMtCiivW

そういえば、福井の近く、富山(越中八尾)で
「おわら風の盆(前夜祭含む)」と言う祭りをやってたよ

なかなか興味深い祭りだったのです
875にせ|´π`)ノ  :2005/09/01(木) 20:08:15 ID:0x4deu+O
>>874
そんなど田舎に何の用があったんだよw
876(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/01(木) 21:31:44 ID:/CdQQ+DX
まだ上げてた・・・。
鉄も年初来高値更新してるし。
あ、でもJFEは新日鉄にいつのまにやら追いつかれてますね。
来週の業績予想発表が楽しみだなー。

エムジーもようやく権利鳥が始まったようですね。
読み、当たれー。

んで、ここんとこ底をぶち抜いて下げ続けている僕の銘柄も書いとこ。
エネサーブはどこまで下げるんだ。取り立てて何も出てないはずなんですがねぇ・・・。
新四季報がヤバイのかな。

>>873
東尋坊、本当に怖かったです。
だって崖なのに柵がないんですもん。
ありえないでしょう。風も吹いてるのに。
這いつくばって崖を移動している姿は我ながらかっこ悪かったと思います。(おまけに崖ギリギリのとこまで行けない始末)
怖いということを除けば海はきれいだったし大満足でした。

>>874
あいかわらずエライところ行ってますなぁ。
そんな祭りは初耳ですよ。
877名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/01(木) 21:37:03 ID:BhuVLIv0
>>875-876

おわら風の盆は非常に有名な祭りなのだが・・・・   知らんのか?
878(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/09/01(木) 21:56:54 ID:OMtCiivW
>>875->>877
「おわら風の盆」
昨年知ったので見に行ってみた

独特の雰囲気があって、とてもよいです
879にせ|´π`)ノ  :2005/09/01(木) 22:00:52 ID:0x4deu+O
しかし鉄はよく騰がりますな
漏れの5660、5981もやっと動き出したのかもしれませんが、時すでに遅しなのか・・・

海沿いの崖で眺めのいいところでは、千葉の鵜原理想郷というところが好きです
やたら崩れてますがね

そういえばそろそろ四季報発売ですか、時の流れ速すぎですね
880にせ|´π`)ノ  :2005/09/01(木) 22:02:21 ID:0x4deu+O
>>877

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーナ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

88100 ◆tM4MeTXkMk :2005/09/01(木) 22:59:08 ID:keBOFLqV
そのお祭り今日あったみたいでつね by捏造新聞
882名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 02:44:35 ID:I0uXUzeb
調べると全部証券会社の説明を受けてのリスクの大きい投信。
1億円以上の金持ちがその5%〜20%運用すればいい程度の
変動の激しい運用方法。おそらく去年のゴールデンウィーク前後
株が上がっているとのニュースを受け購入したが、そこはまさに
天井、そこからずっと元本割れが続き、運良く先月日経12000円
乗せで元本復帰と思われる。内訳のリート=不動産投信は
NYバブル天井懸念あり。東京は若干土地上昇も地方は下落基調
続き、先行き不明。アシックス端株は現在仕手化して確実に天井。
現金化すべき。
好材料・ポジティブ=足元の景気はやや良好
ネガティブ要素=原油高、テロ懸念、総選挙
現在日経平均12600円水準、今後の一般的な株価予想では
年末にかけて11000円程度に下落もあるし、14000円を目指すか
もしれない。以上踏まえ、半分現金化、半分継続が堅実ではないか
と思う。
以下日興ホームページより商品宣伝(このとおりなら郵貯・銀行定期
に誰も入金しないが)

リート 世界各国の不動産投信(REIT)を中心に、幅広く分散投資を行うフ
ァンドです。
世界各国(わが国を含む)の不動産投信に幅広く分散投資する、国内初
の公募ファンドです。(2003年12月24日現在)
世界各国の上場不動産投資信託
を中心に投資を行うことで、比較的
高い配当利回りを安定的に獲得し、
毎月分配を行うことを目指します。
世界各国の不動産投信の比較的高い配当利回りを直接享受することを
目的とするため、原則として為替ヘッジは行いません。
AMPキャピタル・インベスターズ・
リミテッドが運用を担当します。
豪州に本拠を置く、不動産投資において40年以上の歴史を持つ国際的な
運用会社です。AMPグループの不動産関連(直接投資、上場不動産投信
への投資等)運用資産額は世界有数の規模を誇ります。同グループは
世界10カ国に不動産運用担当者を配置し、グローバルに不動産運用を
展開しています。

7つの卵
7つの資産に分散投資。それぞれの運用アドバイザーが大切に育てます。
世界各国から7つの資産を選び、それぞれのスペシャリストが運用します。
世界各国の株式・債券から7つの資産を選び、国際分散投資を行うことで
中期的な信託財産の成長を目指します。 7つの資産の運用は、それぞれの
分野に強みを持つ運用アドバイザー※が各ファンドを通じて行います。
※ GWCGのファンド・アナリストが評価・選定した投資顧問会社を"運用ア
ドバイザー"と呼びます。 資産分配はGWCGの助言をもとに日興アセット
マネジメントが行います。
GWCGは、グローバルなマクロ経営環境・市況の分析をもとに効率的なポート
フォリオを構築し、それに基づき助言を行います。中期的な市況見通しの
変化に応じて、ポートフォリオの資産分配比率を継続的に見直し、
調整します。
運用成果を向上させるために、GWCGが運用状況をモニタリングします。
GWCGのファンド・アナリストが、各マザーファンドの運用状況を日々
モニタリングし、必要な場合には運用アドバイザー交代の助言を行います。
最終的な運用アドバイザーの決定は、日興アセットマネジメントが行います。



883名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/02(金) 18:45:52 ID:MHUl1SuJ
勉強になります
884にせ|´π`)ノ  :2005/09/02(金) 22:19:01 ID:vQW2o7u+
ニューオーリンズ水浸しですな
5008がやたら騰がっています
不思議と漏れの持ってるのは頭が重いですな
決まって跳ね返されます
885(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/02(金) 22:22:33 ID:qq6ZBUNg
東急コミュニティー買ってみた。
できたら昨日欲しかったな。
優待は年3000円の百貨店商品券。株価2300円くらい100株単位。

>>877-878 881
検索してみたけどやっぱりわからんかったです。

>>879
僕は崩れるリスクと眺めの良さのリターンを天秤にかけていましたよ。

>>882
自民圧勝なら加速するかもしれませんな。
886(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/02(金) 22:24:52 ID:qq6ZBUNg
>>884
日本からの義援金2200万円て少なすぎですよね。
まだあるでしょうけど。
石油関連は今から乗るのは怖いです。
原油はまだ上がるでしょうけど。
887にせ|´π`)ノ  :2005/09/03(土) 20:44:44 ID:gKGEqxO+
そういえば昨日の日経平均終値12600.00だったのねw
888にせ|´π`)ノ  :2005/09/04(日) 12:03:38 ID:4ueI04/N
>>886
それもそうですが
年間予算イラク戦費40兆円、災害対策費40億円という感覚にワロス
889(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/05(月) 20:14:39 ID:i6dnksgh
ハーバー研究所よりサプリがいっぱい届いた。
一ケースに2500円とか適当に値付けされたものが七個くらい。
以前寺島薬局より送られてきた目がよくなるサプリもまだほとんど飲んでないな。
第一、効果もあんのかな。

などと言いつつも今日はマルマンを買ってみた。
αリポ酸というこれまた正体不明のサプリが優待でくるそうで。
あと手数料無料枠がいっぱい余るのが悔しくてスターバックスも買ってみた。

あと、オール投資の四季報先取り号買ってきた。
これからぼちぼち読んでみます。
890にせ|´π`)ノ  :2005/09/05(月) 22:12:27 ID:AmNJaYYB
漏れもオール投資買ってきますた
しかしこういうチャートの状態では怖くて買えませんなぁ

昨夜東京西部すさまじい雨
今朝の日経、杉並のマックで床板浸水状態でも平然と食ってる客の写真にワロス
891(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/06(火) 22:09:54 ID:54AP00BA
台風めちゃくちゃゆっくり進んでます。
東京にはいかなさそうで杉並区も一安心です。

金銭機械、デンヨーを売り。
んで、川崎汽船を買い。
原油高→代替エネルギー→天然ガス→輸送会社
というオール投資を参考にまわりくどい連想買いをしてみました。
北浜氏の選挙後も外人買いは続くというありがたい予想がありましたのでそろそろ終わりでしょうか。
に、しても今日の後場の下げは不気味でした。
892にせ|´π`)ノ  :2005/09/06(火) 22:45:29 ID:CrVw3MrS
今日の後場の下げマジに不吉ですね
住金が290円ですか、そうですか
893(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/07(水) 19:44:57 ID:xUYbIixk
出来が細すぎて我慢できずにジップホールディングスを買い。
今回の僕の四季報銘柄に。
ちと借金多いけどこんだけ利益出してりゃだいじょーぶでしょ、多分。
権利鳥・・・は11月決算だけど無いか。優待は3000円分の何か。
僕のポートフォリオ内で健康食品や医薬品などを扱う会社が増えてきてます。

明日の決算発表でJFEともそろそろお別れかなー、と思っちょります。
目標額に達しましたし・・・。
昨日買った川崎汽船、ガス扱い量増えたら原油扱い量そのまま減るやん、と布団の中で気付きました。

>>892
住金物産がいつの間にやら400乗せてたんですね・・・。
僕の中では双日がこんな感じで値動きが進むと思ってました。
無配銘柄はやっぱり厳しいなー。当たればでかいですが。
894にせ|´π`)ノ  :2005/09/07(水) 22:44:56 ID:c4byXYtk
ハリケーン死者1万人以上らすい
伝染病蔓延とても先進国とは思えない惨状ですな
この影響はもうすぐ株価にも現れてくるか・・・
選挙後大きい調整があるのではと勝手に推測
JFE利確は吉と思われます

住金物産・・・orz
895名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/07(水) 23:40:01 ID:DPlzyagY
  
896(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/08(木) 20:28:48 ID:k1hMssUX
JFE寄りで売り。
決算は事前予想どおりでした。
材料出尽くしになるかな・・・。
今週来週は結構、銘柄をいじくりまわす予定です。

日経、調整場面突入ですかね。
まあ今まで調整らしいものもなかったですし。
と、いいますか9月11日って結構テロ懸念って高くないですかね。
選挙もあるしあの日だし。
イギリスんときもわざと注目が集まる日を選んでたし。
何も起きませんように。

>>894
日本の台風も結構な被害を出していきました。
ハリケーンには及びませんが。
この先温暖化が進むともっとでかいのができる悪寒。

そういや、昨日そごうが復活しました。
ダイエーもこんなに金突っ込む前に潰したほうがよかったような。
897にせ|´π`)ノ  :2005/09/08(木) 22:29:56 ID:g0aGeZEX
山高ければ谷深し・・・
かなりの調整になりそうな悪寒がしますね
鉄鋼、好業績折込済みで昨年5月のような展開かも・・・
898(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/09(金) 22:24:42 ID:wwLSxbYA
今日後場買った人は月曜前場で売る気なのかな。

日曜日はもうひとつのバトル、
古館田原VS筑紫久米のタッグマッチも楽しみであります。
僕はいろんなチャンネルを渡り歩きます。
あわよくば自民単独過半数の目もあるようですが・・・。
いちおう、もう不在者投票行って来ました。
僕は明日から夏休みの後半と称して仙台に行ってきます。
楽天対ソフトバンクを二日続けて観る予定。
選挙があると分かってたら行かなかったのに、超割とってしまったし仕方ない。
選挙速報を受けて相場予想(妄想)も出したかったな。
多分順当に自民勝利だと思いますので、火曜日まで株価は高いと思います。
どんな勝ち方するのやら。予想つかない選挙区も多いしなぁ。
899(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/09(金) 23:16:39 ID:wwLSxbYA
住友金属鉱山が、でかい上方修正出してきました・・・。
こりゃあすごいな。
900にせ|´π`)ノ  :2005/09/10(土) 08:02:37 ID:f4iyWV2b
完全に見通しがはずれましたw
一昨日あたり空売りした人多かったのかな・・・

開票速報、最近はつまりません
やはり中選挙区制最高
出口調査とかで開票率0%でも当確が出たりするのがつまらない・・・

銅相場高騰で古河機械金属あたりも活況ですな

選挙は水物・・・
901にせ|´π`)ノ  :2005/09/11(日) 20:04:21 ID:rWiNEEfE
小泉自民恐るべし( ´∀`)アハハ
902にせ|´π`)ノ  :2005/09/11(日) 20:14:16 ID:rWiNEEfE
ほりえもん乙
903(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/12(月) 13:41:04 ID:j+uZl5Ub
自民やりすぎ。
東京では比例で候補者が足りずに社民に議席を譲る事態にまで。
次の総裁は誰でもこんな数字維持できんでしょうな。
ただ、消費税を上げるなら今がチャンスでしょう。
今ならどんな法案も楽勝で通っちゃいますな。
谷垣あたりに嫌な役目を引き受けてもらって次に安倍という流れでいいかな。
またなんらかの大ピンチが訪れたら小泉に出てもらえばいいでしょう。
しっかし選挙にホント強いなぁ・・・この人。
岡田が少し可哀想に見えてしまいました。

んで株価。
短期では売りでしょうがあまりに圧勝なので売ってもそれほど旨みはないのかもしれません。
と、思ったので売りから様子見に作戦を変更。(買いはしません)

>>902
自民公認だったらひょっとしたらいけてたかもしれませんね。
904(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/12(月) 13:46:48 ID:j+uZl5Ub
一応、フルスタ宮城の感想もチョロっと。
消化試合なのに客大杉。
チームはホークスの暗黒時代を思わせるくらい弱すぎ。
でも街をあげて応援している姿を見て、こっちに来てヨカッタね、と思いました。
オリックスも街をあげて・・・とはいかないんでしょうね。(阪神が圧倒的に強いから)
905にせ|´π`)ノ  :2005/09/13(火) 00:04:02 ID:nqwro7rs
>>903
東京、新党日本があと10000票ちょっと多く取れば斜民を抜いて1議席
小林興起当選というお笑いが見えたのですが・・・
小林興起秘書逮捕で再起不能でしょうね

漏れ株ほとんど反応せず

ほりえもん、自民公認で比例に重複立候補なら当選してたかも(小選挙区は無理、亀は強い)
しかしあの選挙制度なんとかして欲しい、復活当選(・A・)イクナイ

>>904
オリックス、新潟あたりに移転が吉
906にせ|´π`)ノ  :2005/09/13(火) 22:40:13 ID:dYdw+veI
今日も相変わらず強い感じですが、かなり投資家の気迷いも見えてるような・・・・
週刊ポストとか現代が株特集を組んでくれるとわかりやすいんですが
907(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/13(火) 22:42:03 ID:/qKBk+29
中央青山がカネボウがらみで捜索を受けてます。
監査は無限責任じゃなかったっけ。
責任とらしちゃえばいいんだよ。
うちらは監査を通した資料を信用するしかないんだし。
詐欺みたいなもんですよ。

スターホールディングスがストップ高。
四季報情報が漏れているのであろうな。
これだから先物会社は。

>>905
社民に議席くれてやるなら小林コウキのが百倍マシですわ。
郵政法案以外では自民案賛成なんだから。
個人的には国民年金より生活保護のほうが高い実態をなんとかしたい、とテレビで言ってたのを買いたいです。
大阪来てくれー、生活保護世帯がダントツで多いのをなんとかしてー。
僕の税金は不正受給してる奴のために納めてるんじゃないんだよー。
ついでに辻元も小選挙区で落ちたくせに議会に戻るんじゃねぇよ(前回より票減ってるし)。

>オリックス、新潟あたりに移転が吉
ヤクルト、横浜のどちらかも移動したらいいのに・・・。
地元密着はいいよー。
908にせ|´π`)ノ  :2005/09/13(火) 22:42:07 ID:dYdw+veI
小泉内閣支持率60%に迫る
旧亀井派参院議員全員郵政民営化法案に賛成
どうなるのか日本はww
909にせ|´π`)ノ  :2005/09/13(火) 22:46:12 ID:dYdw+veI
>>907
政令指定都市にはプロ野球球団があってもいいですな
ヤクルトも静岡あたりに移転すればいいのに(神宮球場ヤバ杉w)
910にせ|´π`)ノ  :2005/09/13(火) 22:50:37 ID:dYdw+veI
小林興起、政治家としては優秀と思ってましたが、残念ながら時流を見極める
ことはできなかったようです
亀井静香、藤井孝男・・・・センスがなかったんでしょうね

ところで日経平均はどこまで騰がるんでしょうか?
余裕で14000とか逝くようなことが書いてあるんですが
911(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/14(水) 21:42:51 ID:mrGC3mrX
ここからじり安?
外人も売ってきたみたいですし。

四季報が届いたのでざっと目を通し中。
3500番台まできて疲れたので休憩。
今のところ・・・だけども四季報フライングしとる銘柄が以前より随分増えた気がシマス。
これは普通の雑誌じゃないんで厳重に管理してほしいなぁ。
それでも明日は少し動く予定です。

>>908
中曽根もせめて選挙前に言えば良いものを。
今さら言ったって衆議院の三分の二に達してるから意味ないし。

>>910
都心部で反対票なんて投じたら勝てませんよね。
よく、地方切捨てとか言われますが、これは都心部を切捨ててるみたいなもんだし。
912にせ|´π`)ノ  :2005/09/14(水) 22:45:12 ID:4P4RJQUx
一昨年もサマーラリーの後、秋口に結構上げましたね
2768の倍化も確かこの辺から始まったでつよ
秋の夕暮れの中、携帯で見たストップ高が懐かしい・・・

歯を抜いた、案外簡単に抜けました
913にせ|´π`)ノ  :2005/09/14(水) 22:58:16 ID:4P4RJQUx
中内倒れたらすい
914(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/15(木) 18:05:28 ID:0ndSv6gE
四季報を手がかりに以下の売買を寄りでしました。
ミドリ薬品を売り(来期イマイチ)。
マキ製作所(優待で)ステイラーCKM(優待)三光マーケティング(優待と業績)
国際チャート(優待と業績)星医療(業績)ライブドアM(単なる好奇心)を買いました。
三光は二株買い注文のつもりがミスで一株しか出してなかった・・・。
んー、ちと上がっちゃったから成り行きを見守るか。
あと江守商事を分売で申し込みます。外れたらもうイラン。
証券コード7000番台中央付近までざっと見ました。疲れた。
今日中に全部目を通したいです。

期待していたジップはもうひとつな反応。
来期も順調だったから行くかと期待しておったのだが・・・。

川崎汽船、日本信販、双日はいい感じで反応してくれました。
続くかはわかりませんが週明けまでは大丈夫かな。

>>912
ストップ高・・・もうそんな乱高下はなさそうな銘柄になってしまいました。
ちょっとずつ行ってくれたらもういいですよ。

三ヶ月前に親知らず抜きました。涙出ました。

>>913
脳梗塞ですね。最近はリハビリも随分進化しましたし元気に復活してくるでしょう。
弱ってるイメージがもうひとつ沸きません(失礼)。
915にせ|´π`)ノ  :2005/09/15(木) 22:01:21 ID:r9KJjGX6
>>914
漏れは術中ほぼ無痛ですた
しかし結構出血はしますたね

しかし強い・・・なんとかならんのでしょうかw
漏れ株は余り反応しませんねぇ・・・・
5660が比較的いい感じですが、やたら頭を叩かれます
916名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/17(土) 00:18:34 ID:aoHLsosf
2768はどうもタイミングがあわないな
再生銘柄だからまだ爆弾がかくれてそうだし
917(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/17(土) 00:42:00 ID:v0CUoIou
ジップもとりあえず上げてくれてヤレヤレ。
週明け、川崎汽船とともにもういっちょお願いします。

しかし、ワタミが仕手化するとはなぁ。
珍しい銘柄に来たもんです。
バイオ絡みだったらなんでもいいのか。
どのへんだ、売り時は。

>>916
ついこないだもアメリカの飛行機会社が潰れてあおりをくらってたような。
あんまり株価は反応しませんでしたが。
918(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/17(土) 00:43:10 ID:v0CUoIou
江守商事は外れてたわ。
919にせ|´π`)ノ  :2005/09/17(土) 08:29:05 ID:QWdNk6UU
海浜幕張周辺人が多いと思ってたらビッグサイトでゲームショーですな

1885が来そうな感じがしまして今週後半少し買って見ました
しかし鉄鋼は止まらないw
住金も300円の世界へ・・・外人パワー恐るべし(^^;
920にせ|´π`)ノ  :2005/09/17(土) 10:04:30 ID:QWdNk6UU
日本信販テラヤバス
921にせ|´π`)ノ  :2005/09/17(土) 10:05:04 ID:QWdNk6UU
ゲームショー逝こうかなと思うが
あの混雑はなぁ・・・・
922(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2005/09/19(月) 11:41:42 ID:47aQfN2d
(〃_ _)σ秋葉原も55万人・・・人ごみキライ
ここで再度仕事ホシュ作業オワリ
923(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/19(月) 14:31:25 ID:qG8342+D
北朝鮮が核放棄に合意したようで。
今回は無理だと思ってました。中国が頑張ったのかな。

ダイエーの中内氏が亡くなりました。
元気な姿しかイメージしていなかったので絶対復帰すると思っていたのに残念です。
いろいろ経営に関しては批判もありましたが、一時代を築いた大変立派な人だったと思います。
名古屋ドームでホークスが初めて日本一になったときにレフトスタンドの前まで来てファンと一緒にバンザイをしたときに感極まって僕は涙がこぼれました。
心よりご冥福をお祈りします。

>>919
タイトー消滅ということで昔のゲームが上下巻で五十本つまったタイトーメモリーズというものを買ってきました。
インベーダーの亜流で合計十本くらい入っているのはどうにかしてほしいです。
が、懐かしいゲームがいっぱい入っていてこれはお買い得だったかな。
説明書なんか読まずに気楽にできるゲームが僕にはちょうどいいです。

>>920
特損が出てますが、経常利益は上方修正なのでそんなに下げないのでは?
特損に慣れすぎて楽観視しすぎでしょうか。

>>922
大阪でもニュースやってます。客はヨドバシに取られるのでは。
大阪日本橋も難波にビックカメラができてから寂れてしまいました。
924にせ|´π`)ノ  :2005/09/19(月) 22:35:10 ID:ZlffiiKH
>>922
土日、当分アキバには近寄らん
漏れの古き良きアキバを返せ・・・・orz

>>923
中内氏・・・(-人-)

ロッテ凄まじい逆転劇
海浜幕張駅まで歓声が聞こえた
明日からの3日間とんでもないことになりそう・・・・
楽天は相変わらず・・・応援スレです↓
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1127134002/

>タイトー消滅ということで
ゲーム業界諸行無常
925(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/20(火) 21:51:36 ID:fXdgTS7/
もう、好きなだけ上げてください。
何でもかんでも上げてるし。
むちゃくちゃやな。
しかも外人がまだ買ってるし・・・。
今週は傍観に徹します。
九月権利落ちから少し動きます。

大ちゃんスレここんとこ行ってないなぁ・・・。
どうあがいても結局負けてしまうから。
ただ、ここで応援し続けてると優勝したらとてつもない感動がありますよ。
あれ?そういや日ハムファンではありませんでしたっけ?
926(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/20(火) 22:04:01 ID:INGWEeQS
わーい、高千穂交易がお米券6キロの優待だー。
普通に持ってる株が優待を始めるの初めて。
・・・なんでこの株持ってるんだろ??
927にせ|´π`)ノ  :2005/09/20(火) 22:10:22 ID:9U4uKfud
>>925
北海道に移ってからは・・・
千葉マリンの近くに勤めてるのでロッテに親近感がw
大ちゃんスレはあの雰囲気が好きですww

しかし狂い上げですね
東洋エンジにストップマン降臨とか
三菱化工機と三菱製紙の三菱Gr落ちこぼれ組みの上昇率トップ争いのデッドヒートとか('A`)
928にせ|´π`)ノ  :2005/09/21(水) 22:26:09 ID:Uf5Ucq02
ロッテ強い・・・・
今日も三菱系落ちこぼれ元気でしたが化工機は典型的な天井?

出来高36億株
外人特にオイルマネーのようですがいつまで続くのか・・・・
929(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/21(水) 22:31:05 ID:tEfIIBGR
高千穂交易が意外に安く寄ったので買い増してみましたよ。
気配はストップ高だったので事前に誰か集めていて今日容赦なくぶつけてきたのかも知れぬ。
あくまで憶測ですが。

今週は明日で終わり。
頼むからちょっとぐらい調整せぇ。
そういや地価も上がっている様子。
そっち系の銘柄も物色してってみますか・・・。

>>927
僕も昔ほどホークスは応援してないかも・・・。
近場のオリックスを応援してあげたいところですがあんまり好きな選手いないんだよなぁ。
仰木監督の采配と吉井くらいか・・・。先は短いな。
930(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/21(水) 22:33:14 ID:tEfIIBGR
>>928
もう三菱だったらなんでもええんか、ていう感じですね。
オイルマネーだったらまだまだくるんでしょうね。
あんまり市場を荒らさないでホスィ。
931にせ|´π`)ノ  :2005/09/21(水) 22:44:22 ID:Uf5Ucq02
高千穂交易、窓を開けて上昇してますが意外と着実な歩み
丸文、監視していたのに乗れなかった・・・・orz
932樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/09/22(木) 04:06:00 ID:NVxJBVtl
>>928
出来高のうち、三輪車を筆頭に13億株ほどがボロ株・・・
主力株は閑散
しばらく調整っぽいな

明日から新興にしよ
933(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/22(木) 21:14:11 ID:cYBKZOVg
>>931
わぁ、本当だ窓開いてる。ふたつも。
ろくに調べずに買っちゃった。
ていうか、元々持ち株なのに全く気付かずでしたわ。
でも権利落ちに窓梅に行くようなら追加で拾いたいかも。

>>932
ジャスダックも出来高一億株以上は翌日変な規制がかかることになってるみたいですね。
あんまり関係なさそうなんでIR斜め読みしかしませんでしたが。

杉村太蔵議員すごいですね。
きちんと育てれば大物になりそうな悪寒。
これを機会に有権者もたいぞー氏と一緒に政治を勉強していきましょう。
934にせ|´π`)ノ  :2005/09/23(金) 01:01:36 ID:RDaXUEEj
>>932
中外鉱業、元気でつ!

>>933
選挙制度の弊害でしょうw

城島痛そうでしたね・・・・

935(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/25(日) 14:35:13 ID:L/nUN6Qn
明日は権利最終日。
ANAの権利とるかどうするか・・・。
どっちでもいいけど初めてだし取ってみるかな。

僕もひそかに自民党の公募に応募しようか迷ってたんですけどね。
締め切りの前日に見つけたので論文を書く時間が少なかったのでやめました。
たいぞうは20分で書いて提出して公認取れたと言ってました。
僕も書いて出してたらあわよくばどこかの比例にのせてもらえたのかな。
塩じいのような感じの政治家になりたい、というのを論文に書いて
谷垣氏と一緒に税制改革に取り組みたかったな。
まあ、ここで論文書くという決断が出せなかったという時点で政治家にゃ向いてないということでしょう。

城島抜けたのはイタイです。
二位、三位はホークスが苦手とするロッテ、西武が・・・。
西武だけは今回やめてくれー。
ロッテのほうがシリーズで応援できるし。
936(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/25(日) 14:37:15 ID:L/nUN6Qn
あ、もちろん本気では政治家狙ってないすよ。
単なる株の延長線上での妄想です。
937(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/25(日) 19:14:57 ID:MUPK1mhc
国勢調査票がきた。
・・・こういうの、専業の人はどう書いてるんだろう。
とりあえず自営業ということにした。
一週間に仕事をした時間・・・株価ボード見てる時間でいいのか。
銘柄探しの時間とかIRチェックとか経済ニュース見てる時間とか入れたら結構時間かかってるのか。
でも年を経るごとに会社員に近づいていってる希ガス。
938にせ|´π`)ノ  :2005/09/25(日) 19:43:47 ID:ZIxyvBHR
国勢調査漏れのところにもきますた
あれって抜き取りサンプリングと思ったが、毎回来てる希ガス・・・
専業の場合は無職でいいのでは・・・
早く専業投資家がチェック欄に乗せられる日が来ることをキボンヌ

まぁ今回の選挙を見ても政治家に昔ほどの有り難味を感じなくなりました
昔は与野党ともそれなりの重厚感がある政治家がほとんどでしたが
最近はそこらのおにいちゃん、おねーちゃんって感じで・・・
まぁ時代の流れでしょうがね

政治家狙って人生棒に振る人多数ですよ
939にせ|´π`)ノ  :2005/09/25(日) 19:45:51 ID:ZIxyvBHR
田尾解任やはりという感じでしょうが
つい数日前までフロントは続投とか言ってましたが
ミキティーが田尾監督に来季の構想に関するレポート出させて
その内容が気に食わなかったようです
さすがIT企業w
940樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/09/25(日) 22:43:02 ID:aRN0tUqn
押し目がある→押し目待ちの買い遅れ涙目クンが飛びつく→少し上がる→スーパーインド祭り
941(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/26(月) 19:37:26 ID:EtYjOQgU
なんか、どれ買っても上がりまくりで。
次の手を考えていかねば。
無理やり買うとするなら不動産、建設かな・・・・。
権利落ちの様子を見てから考えるか。

>>938
無職、という選択肢が無かったので一番近いと思われる自営業にしてみました。

政治家、投資家より楽しそうな気がしました。
まあ、コネやらなんやらがいりますしね。
たいぞー氏は親、祖父が歯医者というところが公認とれた理由なんでしょうか。

>>939
仰木監督も勇退だそうです。さみしいなぁ。
田尾も十分頑張ったと思うけどなぁ。
また将来もどってきて欲しいです。

>>940
最後の→からの展開が僕には理解し難いところです。 
942にせ|´π`)ノ  :2005/09/26(月) 23:41:47 ID:hN1UzOTe
>>940
     γ~三ヽ                 
    (三彡0ミ) 
    ( ´∀`) <相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中に育つ。楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく

まさに狂乱状態
鉄鋼、造船もうワケワカメ
あんなに買って大丈夫なのかねw
大丈夫なんでしょうね・・・orz

>>941
仰木監督、相当体調が悪かったようですね
お疲れ様でした
楽天監督ノムさん・・・
943 ◆PMhCZ29/mE :2005/09/27(火) 12:14:54 ID:zM/ozC2H
944(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/27(火) 22:06:56 ID:UPyHlITB0
村上ファンドが阪神に手をだしました。
純投資だそうです。
嘘だろ。
買い始めたのが九月半ば。
阪神が優勝を確実にし始めた頃ですか。
単なる仕手ファンドに堕ちたな。

日立造船、造船切り捨ててなかったら買うのにな。
この会社本当に運がないなぁ。

カナレ電気親株を売りました。
こっち買うなら高千穂のほうがいいやね。
945にせ|´π`)ノ  :2005/09/27(火) 22:45:56 ID:7zrkmB6U
神鋼鋼線またしてもタチワロス
阪神逆日歩80円w
カラウラーは気が狂うでしょうなぁ
946名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/28(水) 15:18:19 ID:JczlDUcH
なぜにインドというのでしょうか・・・
947(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/28(水) 18:05:49 ID:qEGgzk5x
日経上げたけどもうひとつな僕の株。
銀行に手を出してないからなぁ。
東京三菱もけっこうな上方修正出しました(通期据え置き)。
相変わらず僕には読みにくい業種なので手は出しませんが。

>>945
阪神売った人は悲惨ですね。
売った気持ちもイタイほど分かります。
明日に多分優勝ですから明後日までは厳しい流れです。

>>946
ぐぐったけどガチのインドのお祭りしか出てきませんでした。
948名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/28(水) 20:05:23 ID:JczlDUcH
>>947
インドのお祭りw
なぜか笑ってしまいました。
949名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/28(水) 21:49:02 ID:IEyuS+L3
>>946
インド=インドスエズ証券

過去にインドスエズ証券が売り本尊として先物に売りを仕掛け、日経平均を暴落させたことから
日経平均が急落することをインドというようになりましたとさ
950にせ|´π`)ノ  :2005/09/28(水) 23:11:54 ID:4CDK3oEa
楽天最終戦・・・
田尾監督敵地で胴上げですか、ホークス粋な計らい

住金が+31だの三井造船が+28など
もうどうにでもしてくれって感じですね
JFEも4000が射程圏・・・・
漏れ株はトヨタと東京製綱が好調ですがどこまで続くやら・・・

     γ~三ヽ                   /三~ヽ
    (三彡0ミ)                 (ミ0彡三)
    ( ´∀`) < インド人もビックリ! > (´∀` )


951にせ|´π`)ノ  :2005/09/28(水) 23:12:37 ID:4CDK3oEa
金曜日あたり
             γ~三ヽ
            (三彡0ミ)
インド━━━━━━( ^∀^)━━━━━━ !!

ってことにならなければ良いが
952名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/29(木) 15:11:36 ID:xIdWSdLo
>>949
そうなんだーすごいありがと^^
953名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/29(木) 20:14:52 ID:CldtPF9V
test
954名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/29(木) 22:18:06 ID:ZhVqDx78
 
955(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/29(木) 22:19:11 ID:cJSfJAlA
九時ごろ道頓堀通って帰ってこようとしたら無理だった。
ファンならせめて岡田監督の言葉くらい聴いて集まれよ、と。

鉄まだ行くのかな。
つーか、JFEから乗り換えた川崎汽船ももっと上がってちょうだいよ。
鉄が上がるならこっちもねぇ。
・・・僕の夢は双日に託しますよ、ガンガレ。

インドの意味がやっと分かった・・・。
暴落の意味とすら知らんかったよ。
もっといろんなスレ見ていかないとなぁ。
956にせ|´π`)ノ  :2005/09/30(金) 05:58:43 ID:DLGw9Jzx
阪神優勝おめでとうございます
しかし堀内は踏んだりけったりですなぁ

勝村建設あぼーんですがまぁこれは特殊要因ですからね

双日、1000円への進撃開始ですか?
957(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/09/30(金) 22:19:07 ID:ZIKQA+z7
日本信販、双日が十月から社名変更と。
ご祝儀上げはないかな。
日本信販の当初の売りの予定時期は十月初旬でしたが、もうちょい見てみましょう。

鉄はようやく調整ですか。
売ったばっかしで再参戦はイヤなんで他をあたります。
つーか、全体的にもう結構行ったからここから追いかけても旨みはないかな。
優待銘柄に逃げるか・・・。
958樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/10/01(土) 16:38:10 ID:wbRITKCr
さいきん急に周りが株をやりだして怖い
一年前に株のことをちょっと話せば、堅実に貯金なんていってたやつが、
この前証券口座申し込んだとかいってるから・・・
日経平均上昇のニュースとかで、急に口座開き始めたのかな?

バブルの始まりなのか天井なのか?
バブルの始まりっぽい感じがするけど
959にせ|´π`)ノ  :2005/10/01(土) 21:19:27 ID:+dJCuh/q
阪神ファン、今回もやってくれましたな
ああいう状況を見ると日本人が変質したことがよくわかります
変化は西から東へ・・・・

>>957
双日、社名変更ですか?
漏れはニチメン日商岩井という名前が気に入ってましたがw
流れは新興株ですがね

>>958
タクシーの運ちゃんが株の話をしだしたら危ない
あと週刊ポスト、現代w
960(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/03(月) 22:49:50 ID:eyBgV0CW
ダイトーエムイーを損切り。
四半期ごとに業績修正(上も下も)繰り返すのでもう付き合ってらんねぇのです。
先見性の著しく欠けた経営陣は撤退してもらいたい。
まあ、一族経営だから無理か。よって売り。

大盛すごいすね。
ずっと株やってる人にゃあ、怪しすぎだとわかりますが・・・。
怪しい株には近寄らないが吉です。
今日サンライズテクノロジーというおしゃれな株を買いました。

>>958
郵便局も投信やり始めましたし・・・。
商品はまだ見てません。多分MRFとかMMFレベルのリスク区分だと思いますが。
1円でも損したら大騒ぎしそうな人が買うんでしょうね。

>>959
双日HDから双日鰍ノなりました。
持ち株会社の意味がないからやめるそうです。なんだそりゃ。
961(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/03(月) 23:14:47 ID:eyBgV0CW
密かに日本銀行株がストップ高
962にせ|´π`)ノ  :2005/10/03(月) 23:24:42 ID:RmHIOOAF
CHOKKAがあぼーんですね
上場にむけ個人投資家(小金持ち)から結構資金を集めていたようです

今日の株式相場、迷いが露骨に出てる展開となりました

勝村建設、祭りの悪寒(・∀・)
963にせ|´π`)ノ  :2005/10/03(月) 23:59:17 ID:RmHIOOAF
村上ファンドが阪神電鉄株の38%取得w
964樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/10/03(月) 23:59:33 ID:WguFHnst
日本銀行株って、ランキング対象外になってるみたいで出てきませんね
どういった材料で上がり、どういった材料で下がるのでしょうかね?
965にせ|´π`)ノ  :2005/10/04(火) 00:02:23 ID:eD1QFBWj
>>964
今日は何か経済指標でましたっけ?
966にせ|´π`)ノ  :2005/10/04(火) 06:20:57 ID:rrB2Vekc
日銀短観か・・・
967(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/04(火) 18:32:38 ID:D97kbhSj
サンクスとフジトミを買い。
ええ、僕はもう守りに入ってますよ。

>>962
平成電電、大々的に広告うったりしてたのにねぇ。
この業界は厳しすぎると思いますよ。
経営努力をいくらやっても追いつかない・・・。

勝村・・・変に望みも残さないアボンの仕方のほうが祭りになりやすいのかな。

>>963
あのおっさんガチですか。仕掛けるタイミングは間違ってる気がしましたが。

>>964
なんとなく日経平均に連動してる気がしますが・・・。
元々この株にゃ議決権すら無いので何を取引してるのかわかりません。
買い占めたところでお札すり放題になるわけでもなし。
謎の多い銘柄です。誰が買ってるんだろ。
今日もストップ高だし。仕手だったらすごいね。
968にせ|´π`)ノ  :2005/10/04(火) 23:22:05 ID:rrB2Vekc
トヨタ、売るか売るまいか考え中w
しかしアホのように強いですな日経
今度はハイテコですか・・・素直な香具師ほど儲かる相場
勝村一時値上がり率第一位(゚〜゚)
969樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/10/05(水) 08:53:37 ID:ALAAKm2+
バブルの時は、もう天井だろうと手仕舞ったり空売りした熟練者は儲からずに、
新人は素直に上がってる株に飛び乗って高いパフォーマンスをだしたそうです

もうすこし新人相場師のように馬鹿になって買えモードでいいのではないでしょうか?
雰囲気が悪くなると熟練相場師のようにすぐ手仕舞い逆に空売りモードにはいるのもいいが、
当分は新人相場師モードに脳ミソを切り替えたほうがいいパフォーマンスになるのではないでしょうか?
970(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/05(水) 21:11:01 ID:m4QSa+DZ
吉野家ストップ高か・・・。
ようやくですね。輸入禁止が想像以上に長かった。
よーし、パパ特盛食べちゃうぞー、とかいうフレーズすら懐かしい。

>>968
トヨタ、富士重工の筆頭株主になりましたね。
いい流れですね。

>>969
まあ、キャピタルゲイン狙いを全てやめたわけではないので・・・。
当分の間少しだけ比率を変えてみます。
もちろん長期的には買いなんですけどね。
971にせ|´π`)ノ  :2005/10/05(水) 23:49:06 ID:uACPv0Dq
>>969
そのうち痛い目に・・・・波に乗り切れんかったorz

>>970
吉野家の炙りチャーシュー丼(゚д゚)ウマー

勝村どうにかなんらんのですか
儲けた香具師が正義ですが・・・
972(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/06(木) 20:56:05 ID:L+jFk+qk
年内はこの辺の日経平均をうろうろかなぁ。
買えるわけないと思った値段(292000円)で指して外出して帰ってきたらACCAが買えてた。
買えたら買えたで不安になるけど。まぁいいか。

>>971
吉野家の現メニューも牛丼復活で消えるんでしょうね。
それはそれで寂しいのでせっかくだから何か残してほしいものです。
勝村はねぇ・・・もう見てるだけですわ。
見てるだけのが相場で長生きできるでしょうw。
973にせ|´π`)ノ  :2005/10/06(木) 22:11:12 ID:Foja3tG0
週刊エコノミスト買って見ました
ムーシャが日経20000円説を唱えています
もっとも年末は12000円割れのご託宣ですがw

吉野家の炙りチャーシュー丼と牛鉄鍋膳は是非とも存続させてほすいw
974にせ|´π`)ノ  :2005/10/07(金) 22:27:33 ID:2ne9Q0AU
吉牛復活ケテーイ(・∀・)!
975(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/07(金) 22:37:12 ID:y4GCiRnK
>>974
そーなの?うれしいなぁ。

ペンタ君復活?
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2005/3a07059/3a070590.pdf
あやしい復活ですがとりあえず一安心ですか。

ニコスが踏みとどまってくれて売りを見送りです。
25日線割ったら売るかな、と思ってましたので。
976にせ|´π`)ノ  :2005/10/07(金) 23:10:46 ID:2ne9Q0AU
今日の下げで当面の傾向がつかめた感じですか
ここから先はどの程度調整するかですが、しかし鉄鋼は強すぎ
977樺 ◆MSCB/LeyJY :2005/10/08(土) 13:08:21 ID:OrPDtGZG
チャートの形が似てるインドや東欧、トルコのチャートでは、
一月ほど揉んだ後、また上抜けなんですがねぇ
このあとどっちへいくのかまったく読めません

高度成長期の日経のチャートとかどこかで見れませんかな
978にせ|´π`)ノ  :2005/10/08(土) 22:08:23 ID:UIuZp9Mg
>>977
残念ながら・・・

  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)  < シラネーヨ
   \ <    └─── /|───────
    \.\______//
      \       /    ___
       ∪∪ ̄∪∪∧ ∧ <チラネーヨ
              (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
               UU UU

東洋経済新報から出てる「株式罫線の見方使い方」(木佐森吉太郎著)には昭和35年〜
昭和43年までの日経ダウ平均の月足と週足が付録で付いてますが・・・

ロッテ勝ちますた
さすがに西武優勝は阻止せねばw
979(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/09(日) 19:52:04 ID:VRYpp5f5
ロッテが勝ちました。
これで日本シリーズをどちらが勝っても応援できる。
ホークス、城島抜きですからマリーンズが勝つ可能性も大きいです。

暇なのでこないだ業績下方修正したスレを覗いてました。
ドリテクとブロッコリー。
ドリテクはまだまだこれからかな。
懸念事項が多いし。
ブロッコリー、債務超過なのにこんな価格とは・・・。
誰が買ってるんだろ。最低でも増資は避けられないのに。
二社でずいぶん明暗を分けてしまってます。

キングジムから優待で写真たてが届きました。
飾る写真なんかねぇよ。

国勢調査票、調査員がやっと取りに来ました。
今回の回収率は随分低い模様。
やる意味あんのかな。
次回からは大幅にやり方変更しないと税金の無駄ですね。
980(`π`) ◆sOE38s/w8Q :2005/10/09(日) 19:55:59 ID:VOxNxIyK
>>977
以前オープニングベルかクロージングベルでその辺の時期のチャートが出てたけど・・・。
バブルの時期の後遺症がきついなー、くらいに思って見てました。
981にせ|´π`)ノ  :2005/10/09(日) 19:59:21 ID:YJHBBm/s
海浜幕張周辺昨日はすさまじい騒ぎでしたが、今日は狂乱状態でしょうか
982にせ|´π`)ノ  :2005/10/09(日) 23:19:01 ID:YJHBBm/s
一応次スレは990越えたら立てるつもりですw
よかったら来てちょ
983
| あら、このスレ立ってから
|  一年以上経ってたのね(苦笑
.\_ _____________     
   ∨   i||i
 ./■\__i゙'''゙!____/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(*^ー^) ゙ー''     (^ω^*) < 初めの頃は食事の報告スレ
 (   つ旦~   ~旦と  ヽ  | だったようだが(苦笑
゙゙゙(,_/          |,__,,)  \_____________
゙゙ー‐/_______|ー―' 
.  └┬┬──‐┬┬┘
.    └┘     .└┘