1 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :
04/07/09 20:49 ID:W5hgBWiF 簡単だけど実行するのは結構難しいといわれるバイ&ホールド型の投資ですが、 続けていれば何か見えてくるかもしれません。 タネ1万ドルで作った雨株ファンドの評価額と組入銘柄、取引の内容を記録していきます。
2 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 20:55 ID:ymKDSzj2
2ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
あつい |:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::|| __|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___ m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii ::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii ::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
4 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 21:06 ID:qh+Itxtb
倍アンドホールドって、銘柄洗濯が命でつね。
5 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/09 21:12 ID:W5hgBWiF
バニラコーク1号(2004/7/9) 評価額・・・11,695.51ドル(タネ10,000USドル) 本日の取引・・・なし 【ポートフォリオ】 普通株 AIG(1株)、BRKB(2株)、BUD(1株)、C(11株)、GE(16株)、JPM(1株)、KO(38株)、PEP(10株)、PG(38株) キャッシュ 4.70USドル
6 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/09 21:14 ID:W5hgBWiF
>>4 そう。変な銘柄選ぶと長期塩漬けファンドになっちゃうし、
その前に自信がなくなって変なタイミングで売っちゃったりね。
7 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 21:21 ID:U78zVE0m
MMF、ETF、各種インデックスファンド以外の多くの投信は バイアンドホールドには向かないか。 信託報酬が1〜2%以上と高額なものは、長く持てばそれだけ 投信の中の人に貢ぐことになる。 信託期間が終了してしまう可能性も。 投信は乗り合いバスのようなものなので、 バイアンドホールド志向でない投資家の 影響を強く受けてしまう。 例えば、株式の場合、それがブームになると 新規購入する人が増えて、信託財産の上昇と 株式の高値掴み。株式の人気が落ちると、 解約の増加で、安値の狼狽売りが増える。
8 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 21:52 ID:CFcFQaqc
1000ドルも含み益出ているのか。なんか勇者さんと同じ匂いのするファンドだね。 バイ&ホールドって何時売るって、定義がないだけ?
9 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 21:55 ID:CFcFQaqc
>株式の人気が落ちると、 >解約の増加で、安値の狼狽売りが増える。 やはりそういった現象ありますよね。 個人的にインデックス投信は天井つけた時が修羅場 になりそうで怖いです。我先にとリカク売りのあらし
10 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 21:57 ID:snJp/pca
>>1 いいスレが立ったね。。頑張って続けてくれ応援してるYO
11 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/09 23:28 ID:FGnst+Xl
>>8 1000ドルって言っても、今年に入ってからはNYダウより少しいいくらいだから大したことないよ。
基本的に好きな銘柄ばかり入れてるんでしばらく売らないと思います。
勇者さんのスレはオレも見てる。
で、見てるうちにオレも立てようと思ったというのがホントのところ。
>>7 このファンドではなるべくコストを抑えたいと思ってる。
だから売り買いは少なくするつもり。
確かにいい投信って少ないね。
>>10 ありがとう。じっくり腰を据えて頑張ります。
[4502] @ 4,420円 [4523] @ 1,974円 そろそろ小学校に入学する年齢にさしかかっています。
13 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/10 16:21 ID:ColrL+Xk
バニラコーク1号(2004/7/10) タネ・・・・・10,000.00ドル 評価額・・・・11,715.81ドル(前日比+20.30ドル) 本日の取引・・なし 【ポートフォリオ】 普通株 AIG(1株)、BRKB(2株)、BUD(1株)、C(11株)、GE(16株)、JPM(1株)、KO(38株)、PEP(10株)、PG(38株) キャッシュ 4.70USドル
14 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/10 16:25 ID:ColrL+Xk
>>12 もう6〜7年ホールドってこと?
ってことはトピックス以上のパフォーマンスにはなってるね。
15 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/10 18:49 ID:c6yT1sl4
16 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/10 18:52 ID:0nV4Es7t
バイ&ホールドなら毎日報告する必要なくね? 一月に一回でいいはずだ。もうそりゃ。 このスレがdat行きになりかねないな。
17 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/10 20:17 ID:IOyOnXQ9
>>15 さんきゅー。これは親切だね。
ニュースも載ってる。
このリンク来週から貼らせてもらおうと思います。
>>16 そうなんだよねー・・・
多分ほとんど
「本日の取引・・・なし」
になると思う。
まあすぐdat落ちもしゃくだし、
評価額の変化でも報告しとこうかと・・・
他の長期投資家さんの報告とかもあると面白いんだけどね。
18 :
(´ー`)y─┛~~~ :04/07/10 20:26 ID:fPTBmCW3
バイアンドホールドが成立するのは国力が伸びている時期に限られる。 日本株で実践するのはおすすめできない。 メキシコ株、オーストラリア株、ベトナム株あたりでやるべき
19 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/10 20:45 ID:EQBZXMJI
20 :
(´ー`)y─┛~~~ :04/07/10 21:08 ID:fPTBmCW3
東欧と中国は短期的に上がってしまっている為、ウマミに乏しい。政情不安要素も多い。
21 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/10 23:03 ID:dza5iKq8
トルコはどう思う?
22 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/10 23:12 ID:VEJK6NhP
23 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/10 23:13 ID:fPTBmCW3
トルコは面白い(´ー`)y─┛~~~
あとモンゴルもよくないか?
25 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/11 00:20 ID:Ocha5OGn
>>22 うわー。なんかインターナショナルな感じがするね。
他にも225全銘柄とか、騰落率が見られるやつとか、充実してる。
>>18 インドの次は中国だとか言われてるね。
あとはブラジルとかロシアとかかな?
いわゆるブリックスってやつか。
26 :
21 :04/07/11 01:11 ID:CDPCM/ec
インドとロシアは投資対象外でしょ。
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 08:00 ID:dtNlhetB
28 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 13:08 ID:tbM7aumb
>>27 実はさわかみの積み立ても前からやってるんだけど、
今のところ順調だよ。
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:10 ID:za96UHri
ペトロチャイナをホールドしてる香具師いない?
30 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/11 18:24 ID:Io5+9s+T
ペトロチャイナってバフェット銘柄だっけ。 オレはどっちかというと中国の保険会社に興味があるな。
31 :
偽バ ◆BNN28stAJE :04/07/11 21:04 ID:VXg0yjCW
>>30 バフェットは
2003年8月の時点で23億4800万株持ってたそうです。
時価では1200億円相当かな。
32 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/12 22:31 ID:aoUKlXk2
まずい、某別スレにいきなり誤爆してしまった・・・・ ところで、バイ&ホールドって実際どのくらいバイ&ホールドかって言う話なんですが、 売買回転率を年10%以下に抑えたいと思います。 言い方を変えると平均保有期間を10年以上にしたいということです。 銘柄入れ替え等は大体1100ドルくらいまでにとどめることにします。
↑見たw 勇者さんって理数ヲタかな? めちゃクール
34 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/13 22:19 ID:wZpEoJdx
>>33 オレもあの淡々とした感じは好きだ。
誤爆気をつけます。
36 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/14 01:50 ID:C5lnGyAz
さわかみは俺も始めた。 月20000だ。20年後は1000万だ
38 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/15 23:00 ID:8x5Zn59q
>>43 それが良く分からないんだよねー。
何回かに分けて合計1万ドル送金しているんだけど、
記憶では120円〜125円のあいだだったような。
円建てで報告するようになればこのスレもちょっと違ってくるかもね。
ノノノノ !
( *゚ 3 ゚)
/( )ヽ
ハ
>>42 ペプシならボクももっているYO!
含みゾソだけどネ・・・
ペプシって結構スナック部門もやってるんだよね。 フリとレーとか。 ドリンクではゲータレード、ミリンダがあるね。 とにかくROE32%ってのは立派立派。
47 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/18 12:38 ID:1AiIZxX5
JPモルガンが話題になっています。 三菱自動車の優先株を引き受けたんですけど、 それが悪名高き転換価格下方修正条項つきのものだったようです。 もちろんJPの株主の立場では別に問題ないと思いますが、 三菱自動車の株主からはハゲタカ呼ばわりされたり、 必要以上に怖がられていたりしています。 三菱自動車の株価はここ数日急降下していますし、 あまり気分のいいものじゃないですね。
48 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/19 09:21 ID:GDrvLMUc
>>47 ・30円まで下方修正可能
・一般投資家は信用買い建てのみ可能、新規売り建ては不可
・機関投資家は借株での売り崩し可能?
どう考えても、70円ぐらいまでは一直線に下降するような気がしますね。
1日だって判らないのに、10年も先のことは予想出来ない。 ので銘柄選びは適当で良い、、、ってのがバイ&ホールド作戦だよ。
51 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/19 23:12 ID:7KFecA/y
>>コーラを1.5リットル 1.5×390=585kcal 糖尿病になるよ。
>>53 密かに毎日みてまつ。。これからもガンガッテください。。。
>>54 ありがとうございます。
それにしても、バイ&ホールドって退屈ですね。
JPモルガン・チェースが赤字に転落しました。
投資銀行部門、個人部門が減益なのに加えて
数千億円規模にもなる訴訟関連費用を計上したためです。
シティバンクが同じような原因で大幅減益になりましたが、
チェースはもっとひどい有様です。
それにしてもひどいですね。JPモルガン・チェースは超悪徳銀行です。
大手銀行への投資は難しいということが分かりました。
収益のブレがすごく大きいです。
バニラコーク1号(2004/7/22 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,540.21ドル(前日比-17.71ドル)
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
AIG(1株)、BRKB(2株)、BUD(1株)、C(11株)、GE(16株)、JPM(1株)、KO(38株)、PEP(10株)、PG(38株)
キャッシュ
4.70USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://ime.nu/finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
アメ株そろそろやばいんでない
1000ドルの超過益をリカクするかどうかの瀬戸際ですね。 相当安く仕込んでそうだけど
コカコーラがなんと数時間で8%も急落してる。
さっき増益って書いたけど、売り上げの伸びが少ないことに失望感が出ているらしい。
今日ダウが1万ドル割ってるんだけど、コークの下げが主因だ。
実況板じゃないからこの辺にしとくけど。
>>58 すごくムード悪くなってきているね。
日本もちょっと危ない感じするけど、アメリカとはそもそも矢印の向きが違うもんね。
>>59 そんなに安く仕込んだわけでもないんだけどね。
ちなみに、2003年末のNYダウ、バニラ1号は
バニラコーク1号・・・11083.46ドル
NYダウ・・・10453.92ドル
だったので、今年に入ってからのダウの上昇率が-3.9%、
バニラ1号は+3.6%でバニラが優勢なんだけど、
このまま行くとこれが急速にダウに追いつかれる感じになってきた。
61 :
ゴトウ ◆JCTXB.HB3w :04/07/24 12:11 ID:uZGCZkZC
バニラたん発見 相変わらず渋いスレ立てますねぇ オレはここ数日の下げで含み益 1,000ドルぐらい消えました アマゾン増益だけど予想より低かったんで、10%以上さげてます なんかそういうパターン多過ぎ 買い増そうかと思っても、こういう時に限って、数日前に別の 銘柄買ってたりします
最近の市場見ていると、支配者なる存在がマーケットに在る気がしてならないな。
63 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/24 16:47 ID:riSWMGkz
64 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/24 20:08 ID:w1OBSwbo
>>61 ゴトウさんこんばんは。某スレでは勉強させてもらってます。
そうそう、アマゾンもコークと同じで決算悪くなかったのに売り叩かれたんだよね。
何なんだろう、最近そういうの多い、マイクロソフトとか。
個人的にはあの株主還元策はいいな、と思ってるんだけど。
バークシャーも現金たっぷりあるさ。
バフェットが死んだら次のCEOの最初の仕事は特別配当&自社株買いかも。
66 :
ゴトウ ◆JCTXB.HB3w :04/07/25 17:33 ID:r6IFMJ+k
アメリカ人がコークを飲まなくなるなんて考えられないから コークの少々の下げは気にしなくていいんじゃないの? と言いつつ、5年レンジでコークの株価を見てみたら、 今ひとつって感じですね
>>66 そう。ここ5年は本当にぱっとしない。
アメリカで肥満が問題になっていたり、日本でも緑茶ペットが飲まれるようになってきたり、
炭酸飲料は過カロリーの時代では分が悪いのかな、という感じがしています。
あと、日本のボトラーの収益が上がらなくなっているのも気になります。
本体の高収益、好財務はボトラーの犠牲の上に成り立っている可能性もありますよね。
そうじゃないとしても、ボトラーにも利益が落ちる仕組みにしないと
ここから長期の繁栄は難しいですよね。
ただ、現時点でコークは最強のブランドであること、
今後好財務、高収益を利用して炭酸じゃない分野を伸ばす(M&Aもからめて)
ことを期待して当面はホールドの予定です。
68 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/25 20:32 ID:OQt2m6X+
松屋 吉野家 マクド ワタミ ココス テアトル 東急レク ジーンズメイト を永久ホールドしている。 食事と映画と下着の自分年金。 株価下げよりも、優待下げが痛い。
69 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/25 20:36 ID:r119KCJn
ある政府関係者が 「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と 言っていました ホントでしょうか 誰か教えてエロい人!
70 :
ゴトウ ◆JCTXB.HB3w :04/07/25 23:55 ID:r6IFMJ+k
>>67 実はオレ、炭酸苦手です。なのでビールもあんまり飲まないよ
非炭酸飲料系の状況を考えると、サントリーブランドなんか
かなり強力な気がする。サントリー烏龍茶って中国でも強いんでしょ
でも、株買えない...
71 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/26 23:24 ID:nGLX2Dyg
72 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/26 23:29 ID:nGLX2Dyg
>>69 ずいぶん口の軽い政府関係者がいるもんですね。
もしそれが本当だとしたら完全に
トップシークレットじゃなくちゃいけない情報だと思います。
個人的には来年の国債デフォルト宣言はないと思います。
>>70 僕もコーラは大好きですが酒は苦手です。
サントリーはユニークだと思うし投資してみたい気がしますが、
偉大な非公開会社なんですよね。
サントリーのIPOとかカルビーのIPOがもしあったら
長期保有銘柄として是非投資したいです。
73 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/27 22:51 ID:/egLMm9s
>>74 最近のアメリカひどいですね。。。
でもバニラさんの持ち株はまだいい方かもしれませんね
76 :
ミスターマーケット :04/07/29 20:24 ID:eb/NGviR
コカコーラのCEOって、近々変わるのでしたっけ?
77 :
ミスターマーケット :04/07/29 20:35 ID:eb/NGviR
ネビル・イズデル新会長兼最高経営責任者 今調べたら、いつの間にか変わってた!
>>75 ちなみに持株9銘柄のうち、NYダウ採用銘柄が6銘柄。
不採用の3銘柄のうち、2銘柄はS&P500採用銘柄です。
1銘柄だけ、主要な指数に採用されていない銘柄があります。
だからどうしても指数の動きに似通っちゃう部分はあると思う。
>>76-77 コークのCEO最近変わったみたいだよ。
どうも今回の急落はその辺りも関係しているということみたい。
このままゆっくり衰退するような状態は勘弁して欲しい。
とりあえず伊藤園を買収して、世界中に緑茶ペットブームを巻き起こす、なんてのを期待。
80 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/31 13:13 ID:vOmaumkY
81 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/07/31 13:29 ID:1I7WSy/I
Buy & Holdは精神的に苦しい。 Buy & Forget ! これならきっと儲かる。
>>82 確かに。オレもそれには賛成だ。
でも、このスレで報告を続けてるくらいだから忘れられそうもないな・・・
まあ、実験&精神修養みたいなもんだね。
バニさんの職業が知りたい
バニさんって言うな! 違うものを想像してしまう
86 :
ゴトウ ◆JCTXB.HB3w :04/08/02 22:25 ID:R4ewxm73
ゆっくりお金持ちになるスレだっけ?けっこうプライベートなこと とかも書いてましたよね >バニラたん
・株式・・・約114万円(+14万円) ・投資信託・・・約30万円(かわらず) ・定期預金・・・30万円 ・普通預金・・・313万円(-7万円) ・土地・・・1100万円 ・家・・・2000万円 ・合計・・・3587万円 現在どうなっているのか期待
>>86 そうそう。集計がめんどくさくなってサボっているうちに消えちゃったんだよね。あのスレ。
確かに生活板だからと思って結構いろんなことを書いてました。
>>84 サラリーマンです。それなりに証券投資の経験があります。
>>88 実は結構資産が減ってます。
高級ネコを買ったり庭を作ったりで散在してしまいました。
雰囲気としては
投信が10万くらい増えて、土地が100万円くらい減って、
普通預金のうち200万円をバニラコーク2号に振り替えて数万円の評価減、
株も円建てにするとちょっと減ってるかな。
普通預金はそれでも20万円くらい増えてるはず。一応ボーナスも出たし。
合計ではざっくり土地の分が減ったことになる感じかな。
家も毎年秋に100万ずつ減価償却しようと思ってる。
やっぱりバニラコーク1号だけの集計の方がずいぶん楽だ。
今度は怠けないように頑張ります。
>89 答えてくださってアリガトウございます。 ゴトウさんのおっしゃった「ゆっくり〜スレ」拝見しました。 バニさんってかなり優雅ですね。土地が気になりました(笑 それにしてもさわかみのリターン凄いな・・。
>>91 確かあのスレで毎年100万円ずつ貯金して、
それを年7%で運用できれば30年後(20年後だったかな?)には
1億円貯まるはずなのでそれを目指そうとしていたんですけど、
今のところ順調には行っていません。
さわかみについては2ちゃんでもヤフー掲示板でもいろいろ言われているけど、
個人的には優れたファンドだと思っていて、
実はここのバニラコーク1号よりも大きく育ってくれるんじゃないか、という気がしています。
毎月少しずつ積み立て継続中です。
土地はただの住宅地です。自分で住むためにローンを組んで買いました。
ちなみに借金が2200万円弱あるはずです。
>>93 レバをかけて住宅にかなりの部分一点集中。これじゃあ悪魔投資法だよ(笑)!
あんた結構勇者だったんだな。もっと保守的な投資家だと思っていたよ。
さわやかで優雅な投資家のバニラコークさん。イイ(・∀・)
>>94 そうだねえw
おまけに不動産の知識が全くないんだから、怖いよね。
ひそかにインフレを期待している今日この頃です。
>>95 運用成績が伴えばもっといいんだけどねw
年初来騰落率(2004/8/6) バニラコーク1号・・・-0.5% NYダウ・・・-6.1% でした。 この前のときよりダウに詰められています。 しかもバニラ1号の年初来騰落率がマイナスに転落してしまいました。
103の評価額は10,126.63ドルではなくて、 11,126.63ドルの間違いでした。
106 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/14 01:28 ID:VEFPxBat
107 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/14 11:55 ID:5FCLP+k5
108 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/15 14:07 ID:pLHGFaQL
年初来騰落率(2004/8/13) バニラコーク1号・・・0.0% NYダウ・・・-6.0% 2004/8/7-2004/8/13の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.5% NYダウ・・・+0.1% でした。
Buy&Hold良いですね。2chでは少数派みたいですが。 私も始めた当初は、20%くらい上がったら着実に利食いして、 逆に、10%くらい下がったら損切り、とか思っていたんですが、 「ランダムウォーカー」を読んだりしてる内に考えが変わってきて、 今は、「まぁ、ほっとくか」という感じでアホールドしています。 なかなか、Buy&Forgetの境地には至れない訳ですけれど。 実のところ、米株にも手を出してみたいとは思っているのですが、 「株は不景気の時に買うもの」と思って、待っているのが現状です。 それと、日本株だって、そんなに捨てたものではないと思うので、 まず、そちらで経験を積んでからですね。相場は逃げませんので。 それに慌てる乞食は、だとか、二兎を追う者は、とも言いますしね。 ・・・まぁ、逆に、先んずれば人を制す、という格言もありますが。
>>109 >>20%くらい上がったら着実に利食いして、
20%も上がったら、そりゃ離隔して当然ぢゃない??
>>110 それは投資スタンスの違いだろうね。
バニラコーク1号の中にも20%以上値上がりしてるのがあるけど、
全然離隔の予定なし。
値動きに投資するか会社に投資するかの違いだと思う。
112 :
sou :04/08/16 22:53 ID:+5M7t2qJ
バニラさんはバフェットの理論に近いですね。 そういえばマルキールは適当に選んだ銘柄で毎年10% の運用をしているのではなく、厳格な基準で選定した 銘柄で10%の益をあげているようです。 バイアンドホールド戦略はいつ売るかが難し過ぎて 自分には結論が出せません。 FRBのインフレ懸念発表で行動に出るのが一般的らしいですけど
113 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/17 18:20 ID:RtOnCejT
>>112 売り時は難しい、とは短期派でも長期派でもいわれることだと思います。
個人的にはもっている理由がなくなるまでいつまででも持っていていいと思っています。
バフェット的には「死が二人を分かつまで」でしょうか。
ばにらさん、バークシャーハザウェイのシェア・ホウルダーズ・ミーティング行きました?
>>115 いいえ。行ったことないです。
いつも5月にやっていますよね。案内は今年、去年と来たんですけど、参加は出来てないです。
バフェットも高齢なので、彼が現役でいるうちにぜひ参加したいと思っています。
憧れというか、夢ですね。バークシャーの株主総会に参加するのは。
117 :
sou :04/08/18 00:23 ID:YqZHFIa6
>>114 言われてみてハッとするものがありました
確かに買いも売りも投資原則に関わりませんね。
118 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/18 21:21 ID:txAVI4Dc
119 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/19 22:37 ID:G7e94pSM
120 :
ゴトウ ◆JCTXB.HB3w :04/08/21 00:45 ID:Uz5IYPkh
>>113 巨大台風による被害→家が壊れ当然家具も壊滅→仕方がないので家具を買う
→バークシャが株を保有している家具屋の業績が上がる→バークシャうま〜
というのは短絡的過ぎるでしょうか?
店頭市場 マーケットメイク制度に反対しよう! 証券会社に一方的に有利なとんでもない制度です。 自分の買い(売り)指値より低い(高い)値段がついているのに注文が約定しない。 自分の注文が気配に反映されない。 など不透明で不公正なシステムです。
122 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/22 00:48 ID:O5PjfQ9/
>>120 台風なしでもバークシャー家具グループは順調なんだろうけど、
少しは売り上げが伸びるのかな?
アメリカの地理が分からないので台風地区と
バフェット傘下の家具屋さんの営業地域がかぶるのかよく分からんw
124 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/22 22:34 ID:oldNBArH
年初来騰落率(2004/8/20) バニラコーク1号・・・+1.6% NYダウ・・・-3.3% 2004/8/13-2004/8/20の騰落率 バニラコーク1号・・・+1.6% NYダウ・・・+2.9% でした。 ダウに2週連続負け、追いつかれてきました。
>>111 ( *゚ 3 ゚) ボクだって、離隔してないのあるYO。
TXU、25ドルで買ったのが今40ドルだもんね。
127 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/23 23:38 ID:KnRwuQKX
____ ノノノノ____
>>128 | ( *゚ 3 ゚) | じつわまだ半年ぐらいなんだケドね・・・
|______ /( )ヽ_____|
/____________ヽヽ_______\
‖ ‖
逆にいうと含み損のペプシも持ったまま。
ボクがおとなになるまで持ってみるつもり・・・
130 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/24 23:20 ID:EqhErixg
>>129 オレも長いのでもまだ2年たっていないくらいなのでこれからだと思ってます。
ぽこてぃん ◆4iMAZUUmmU はペプシホルダーだったね。
オレも持ってるけど、含み益かどうかも良く覚えてないw
モマイらバイホー
133 :
sou :04/08/26 21:33 ID:Afg9Rkof
出張って南の島あたりですか? やはりバニさんって優雅だなぁ。。
>>133 ただいま帰りました。
暑いと思って行ったらそうでもなかったです。
南の島ではありませんw
135 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/28 22:19 ID:Yptn1B+O
136 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/29 22:28 ID:HE+1wNy4
年初来騰落率(2004/8/27) バニラコーク1号・・・+1.8% NYダウ・・・-2.5% 2004/8/20-2004/8/27の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.2% NYダウ・・・+0.8% でした。 これでダウに3週連続負けです。 今日は来年の春に備えてチューリップの球根を70球ほど植えました。
137 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/08/31 23:30 ID:c9oi06B6
138 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/01 23:13 ID:dWOkCwHd
139 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/02 22:58 ID:RJ3O6YP1
140 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/04 12:16 ID:LkkUf4GL
これのこと?
シティバンク行政処分へ 金融庁が検討
金融庁は、米大手銀行のシティバンクの国内拠点が、高所得層を対象に不適切な金融商品を販売
したとして、行政処分する方向で検討に入ったことが、4日分かった。個人向け資産運用(プライベート
バンキング)部門などの一部業務停止命令に踏み切る可能性もある。
シティバンクが取り扱っていた金融商品は、銀行法で認められている範囲を超えていた可能性もあり、
金融庁は慎重に調べている。9月中にも処分内容を固める見通しだ。金融庁は、シティバンクの顧客情
報の管理に不備があったとして今年6月に業務改善命令を発動したばかりだった。
(共同通信) - 9月4日12時43分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000056-kyodo-bus_all
>>142 そうそうそれだ。
オレも今朝ヤフー見て知った。
多分これを夕刊フジ辺りが大げさに「日本撤退!かも」
なんて書いたんだろうね。
それにしてもシティはお行儀悪いな・・・
143 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/05 12:05 ID:Cc3+XxBM
年初来騰落率(2004/9/3) バニラコーク1号・・・+2.4% NYダウ・・・-1.9% 2004/8/27-2004/9/3の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.6% NYダウ・・・+0.6% でした。 久々にダウに引き分けることが出来ました。 気温が下がってコーラを飲む本数が減ってきているので、 今日から少し増やします。 ダイエットも並行して頑張ります。
今日はアメリカ市場はお休みです。 この前買ったDVDプレーヤーを活用して、 最近モーニングサテライトを見るようになりました。 するとなんと、高校のときの同級生が出演しているではありませんか。 当時は一緒に女子高の学園祭にいったりしていたはずなのに、 今ではずいぶん差がついてしまいました。
>>145 いや、その人じゃない。彼は割とハンサムだよ。
147 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/07 23:09 ID:bncDjcT+
148 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/08 22:39 ID:b/fYFbxM
148の 「税務短信欄」は「財務短信欄」の間違いでした。
150 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/10 12:18 ID:mgDPqfXb
はげど>山城
152 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/11 22:37:57 ID:wfCilInQ
バイ&ホールドって損切はするの? 塩漬け?
156 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/12 21:30:03 ID:RkSbW2kl
年初来騰落率(2004/9/10) バニラコーク1号・・・+1.6% NYダウ・・・-1.3% 2004/9/3-2004/9/10の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.8% NYダウ・・・+0.5% でした。 今週もNYダウに負けました。 コカコーラがまたボトラー会社の業績下方修正見通しを 発表したようです。
157 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/12 21:30:41 ID:RkSbW2kl
>>154 一応平均保有期間10年=売買回転率10%を目処にしています。
損切りも益出しもするけど、今のファンドの規模だと一年に1000ドルくらいまでにとどめておきたいです。
ところで、同じような実験をしてみたいという方の参加もお待ちしています。
158 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/13 23:34:20 ID:ZxePPMSN
159 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/09/14 01:03:14 ID:jzz9T4uJ
>157 日本株でも良いですか?
>>159 もちろん日本株でもETFでもリートでもミニ株でもOKです。
自分では雨株でやってる方がめずらしいし本来そんな必要もないと思っていますので。
161 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/14 20:29:15 ID:zzGAgGeR
162 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/15 23:05:40 ID:tWlF6Sbp
163 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/09/16 01:15:16 ID:wFoG5GQD
インテルなんてどでしょ? まだ下がる可能性ありますが16日に北米8月の半導体製造装置BBレシオが発表されます。
164 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/16 20:12:37 ID:FOyDsi9K
165 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/16 20:46:16 ID:FOyDsi9K
>>163 BBレシオは今晩だっけ?
オレのパソコンにもインテル入ってるけど、
いまいち事業内容が分からないので手が出しにくいな。
インテルショックって言うのも今までに何回かあったようだけど、
そろそろ買える状況になってきているのかな?
悪徳と分かっているならなんで(ry つーかよく見るとあんたのPF、大企業だけど怪しいのが多い気がするぞ。 保険屋に金貸し、砂糖水販売だもんな。 さらに見てみると同じような銘柄が複数はいってない?
うん、前から思ってたけど、KOとPEPが両方入ってるのはおかしいよね。 別に成長産業じゃないし。自分はKO結構たくさん持ってるので、頭 痛いです。2ヶ月で20万ドルくらいの評価減。
168 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/18 12:22:18 ID:nrFj4o2U
169 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/18 12:29:27 ID:nrFj4o2U
>>166-167 同じ業種で複数銘柄持っているのは「適切な業種分散」という意味では確かにおかしいだろうね。
ただオレは元々電気や機械などの製造業にあまり興味ないし、
どうしても金融とかフランチャイズとか、胡散臭そうなのが多くなっちゃうんだよね。
ちなみにバニラコーク1号組み入れ銘柄を業種で分けてみると
砂糖水・・・コカコーラ、ペプシコ
巨大いかさま金融グループ・・・シティグループ、JPモルガンチェース
巨大保険会社・・・AIG、バークシャー・ハサウエイ
ビール・・・アンハイザー・ブッシュ
日用品・・・P&G
複合企業・・・GE
です。
考え方によってはバークシャーを保険じゃなくてGEと一緒の複合企業にしたり、
GEを金融の範疇に入れるのもアリかな、という気がする。
170 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/20 00:20:28 ID:DvQjiiV1
年初来騰落率(2004/9/17) バニラコーク1号・・・+0.6% NYダウ・・・-1.6% 2004/9/10-2004/9/17の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.9% NYダウ・・・-0.3% でした。 コークが足を引っ張っています。 いんちきシティバンクの今後も気になります。 まあ、その割には上手くいっているということかもしれません・・・・
171 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/21 17:32:20 ID:6G0VlBFm
172 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/21 17:36:00 ID:6G0VlBFm
171に書いた 【バニラコーク1号(2004/9/20 終値)】のうち、 (前日比+88.44ドル) は (前日比-88.44ドル) の間違いでした。訂正します。
173 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/23 17:38:35 ID:zq+xjIt+
174 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/25 19:50:12 ID:0kz7SCg2
175 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/26 19:25:19 ID:GL+Vt0Tx
年初来騰落率(2004/9/24) バニラコーク1号・・・-0.6% NYダウ・・・-3.9% 2004/9/17-2004/9/24の騰落率 バニラコーク1号・・・-1.2% NYダウ・・・-2.3% でした。 ついに当ファンドが年初来でマイナスに転落してしまいました。 ただ、コークと悪徳シティバンクで悩まされている割には、今週はダウに圧勝しています。 ダウの中にも結構ひどい銘柄があるのかもしれないですし、 バニラ1号の他の銘柄が堅調だったのかもしれません。
176 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/09/29 18:25:28 ID:+PBnU9b7
pi
178 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/02 20:46:53 ID:tKweqK8A
179 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/02 22:57:10 ID:RaUOwVr6
米債、もう買って5年になる。利子だけで元本の20%くらいにはなってるな。
180 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/03 20:40:18 ID:y+jf29Tp
年初来騰落率(2004/10/1) バニラコーク1号・・・-0.6% NYダウ・・・-2.5% 2004/9/24-2004/10/1の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.0% NYダウ・・・+1.4% でした。 今週はAIG、バークシャーの保険コンビが良くなかったようです。 日本でも保険株は軟調ですけど、原因はきっとハリケーンでしょうね。
>>179 5年前のクーポンってどのくらいなんだろう。
今だって10年債なら利回り4%は出ているはずだから、
確かに5年持っていればそのくらいにはなりそうだね。
182 :
:04/10/05 09:30:19 ID:TyhKLfrP
うー、頼むから銘柄名(できたら業種)を書いてくれ〜、 略号じゃ米株やってる人しか楽しめない。
そんなの面倒でしょ yahoo.comのヤフーファイナンスでしらべりゃいいじゃn
184 :
:04/10/05 11:09:20 ID:TyhKLfrP
もちろん調べられるよ。 けど、そっちのがイメージがダイレクトにわくから、見てるだけでも 楽しいでしょ? イメージのゲームだからね。一面。
>>182 確かにそうだね。
特にこのファンドは知名度の高い銘柄が多いから、
銘柄名からイメージがわきやすいと思うので
さっそく次から銘柄名を入れることにします。
186 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/05 23:02:16 ID:RP8GK1K+
というわけで、ちょっと長くなりますが
ポートフォリオに会社名も入れてみました。
会社名を入れたのはいいんですけど、いきなり一発目から他スレに誤爆してしまいました。
バニラコーク1号(2004/10/4 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,014.45ドル(前日比+*.**ドル)
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
187 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/05 23:13:12 ID:psCC2Cz2
>>186 このスレは以前からなんとなく気になっていましたが
今回から会社名が入ったので分かりやすくなりました。
ところでP&Gって日本でも知られていると思いますが、
会社名が「プロクター・アンド・ギャンブル」という
名前とは初めて知りました。ギャンブルって言葉に
何か違和感があるように感じます。
>>187 やっぱり会社名が入っていたほうがいいみたいだね。
確かP&Gって、
プロクターさんとギャンブルさんの会社が一緒になって出来たんじゃなかったかな?
石鹸会社とろうそく会社だったような・・・
あんまり自信ないですけど。
ウィリアム・プロクターさんと、ジェームズ・ギャンブルさんです。
191 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/07 23:54:20 ID:LJDW/l82
元々金融株が好きなんですけど、
最近ゴールドマンサックスとかモルガンスタンレーとか、
胡散臭さの総本山みたいな銘柄に今まで以上に興味があります。
バニラコーク1号(2004/10/7 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,027.95ドル(前日比+5.19ドル)
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
192 :
:04/10/08 11:13:26 ID:TXqaNdXl
うーん、マンダム。 確かに持ってるだけでも趣味になりそうな雰囲気ではある。 GEってのも、なにげに財務施策とか強力っぽいし、 実は金融的アメリカン、って感じですな。 日本の値がさハイテク買うよりはマイクロソフトのが好きだな。 限界まで来た配当株って扱いだから。 中国暴落があったら、 チャイナモバイル マイクロソフト ミニミニADRバスケットでもやってみようかな? 数年がかりでホールドするなら、数年がかりで買い入れ狙うのもいいと思う。 それでチャンスが無ければ、それはそれ、損は無い。
>>192 GEを金融業として捕らえる向きも一部であるようだよ。
あそこは世界最大のノンバンクを擁していて(格付けはAAA)、
それを通じていわゆるハゲタカファンドに投資したり、
いろいろやってるみたいだね。
マイクロソフトの今回の株主還元、僕は評価していますよ。
ついに成熟企業になっちゃったの?って失望している人もいるとは思うけど。
194 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/09 22:04:01 ID:PVYFT9RX
ゴールドマンやモルガンスタンレー以外では
全然違いますが、マクドナルドやスターバックスにも前から興味を持っています。
バニラコーク1号(2004/10/8 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,093.17ドル(前日比-11.03ドル)
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
195 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/11 19:46:28 ID:5AIeRy5R
年初来騰落率(2004/10/8) バニラコーク1号・・・-1.3% NYダウ・・・-3.8% 2004/10/1-2004/10/8の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.7% NYダウ・・・-1.3% でした。 今週はバドワイザーのアンハイザー・ブッシュが好パフォーマンスだった他、 金融組のバークシャー、GE、シティなんかも良かったようです。 反面、スキャンダルの渦中のAIGや、ペプシ、P&Gはイマイチでした。
196 :
5000 円 ! :04/10/11 19:49:27 ID:fgVB0m2R
197 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/13 22:32:16 ID:ZV8tmQpv
ダイエーは結局産業再生機構行きになるようですが、
ドイツ証券、ゴールドマン・サックス、リップルウッド
モルガンスタンレー、JPモルガン・チェース
これらの有力外資はこれであきらめちゃうんでしょうか。
バニラコーク1号(2004/10/12 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,942.02ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
198 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/14 08:23:20 ID:toLrssGN
4848フルキャスト株を買集めているのは誰だ?
199 :
:04/10/14 10:18:06 ID:mKBo/FZ2
外資系は、切り売りの部分を狙って来るのでは?今度は。 そっちの方が話しは早い(再建転売はしやすい)かもしれない。
200 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/14 22:52:13 ID:e/vATWjI
念のために紹介しておきますが、
アンハイザー・ブッシュというのはビール会社で、
バドワイザーを作って売っている会社です。
バニラコーク1号(2004/10/14 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,887.74ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
>>199 不勉強だから抜けてたんだけど、
産業再生機構に入ってからもスポンサーって探すんだよね。
199のいうとおり、切り売りの部分に目をつけるところもあるだろうし、
店舗網とか流通方面に目をつけるところもあるだろうし。
バニラコーク銘柄のJPモルガン、シティ、GEあたりが
登場してくれれば面白いな。
202 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/16 22:36:18 ID:isgcJBA4
祟られた様にトラブルに見舞われ続けるこのファンドですが、
保険スキャンダルにも巻き込まれることになりました。
保険販売会社に対して不当なリベートを渡していたということで、AIGが告発されています。
同社の株価は1日で1割下げるなど、恐ろしいことになっています。
バニラコーク1号(2004/10/15 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,884.90ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
203 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/16 22:38:05 ID:5GgHeeWQ
>>203 そう。このスレ立ててから結構ジリ貧っぽい。
それでもダウに大負けしそうでしていないのは、
ほとんどの銘柄がダウとかぶってるからかな。
205 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/16 22:58:35 ID:5GgHeeWQ
>>204 ダウも10000割れと酷いからね…
バイ&ホールドという手法でどのように資産が推移していくのか
大いに興味があるので報告(記録)頑張って下さい
でも毎日記録つけるっていうのも、値段に一喜一憂しやすくなって、 心理的に長期投資と相容れない気がするのだが(w バフェット様も、買った直後に取引所が閉鎖されて値付けされなくなっても いいような銘柄買うべし、みたいなこと言ってなかったっけ?
バイ&ホールドで毎日の記録なんぞしても無駄だと思うが、、、、 20〜30年にわたって記録つけるつもりか?
>>206 それはある。毎日株価を見ているとついつい売り買いしたい衝動に駆られるね。
ただ、オレの場合は、ここでバイ&ホールドですって公表して
自分にブレーキをかけてるっていう感じかな。
じゃないと結局ちらちら株価を見ちゃってちょこちょこ売り買い
してしまいそうな気がする。
209 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/17 19:12:55 ID:JMBCq+rd
年初来騰落率(2004/10/15) バニラコーク1号・・・-1.8% NYダウ・・・-5.0% 2004/10/8-2004/10/15の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.5% NYダウ・・・-1.2% でした。 今週はAIGのまさかの急落でヒヤッとしましたがダウに勝つことが出来ました。 AIGのほか、コークが相変わらず不調ですが、 バークシャーやP&Gといった上位組入銘柄の他、アンハイザー・ブッシュも好調でした。
バニラコーク2号は日本株じゃなかったっけ?
円高すごいな、そろそろ米株ボーラックくるのか
213 :
:04/10/20 08:58:44 ID:ZSGuLpqR
はは、笑えるなあ。 「動かない実験」って実は非常にむつかしく、w スレで公開でもしないと、なかなかできない。 小さい手口でバランス良く、なども同様。
214 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/20 20:45:13 ID:1Yrx6Jk8
このファンドの配当利回り、多分1%弱だと思いますが、
無配のバークシャーがそれなりに配当してくれれば
3ヶ月に1回くらいは配当金でマックの株が買えるようになるんですけどね。
バニラコーク1号(2004/10/19 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,823.48ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
>>210 そのニュースって結構重大な事件のような気がするけど、
あんまり騒がれていないよね。
まあ、日本政府の借金の方が膨大かw
確かにオレはバフェット信者だけど、このポートは
結果的にドル建てになっているだけで、自分としては
好きな会社に思いつくままに投資してみたって感じなんだよね。
オレあんまり製造業とかまっとうな会社って興味ないから、
どうしても米国企業が多くなってしまう。
>>211 そう。2号はポートを公表していないけど、数%やられています。
>>213 そう。でも実は動かないっていうのも大切な投資行動だったりするかもよ。
あと、一応たまには売り買いしようとは思ってますw
それから、勇者さんのスレはオレもよく見てる。
217 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/20 22:21:13 ID:KE3un+CF
>>216 バニラさんなら知ってると思うんだけど、バフェットとマンガーってだいぶ前はは頻繁に売買する投資もしてましたよね。
現在は完全にバイ&ホールドですが、その理由を彼は「そっちの方が快適だから」って言ってますよね。
そして「バイ&ホールドによってたとえ収益が減少しても」とも言ってます。もちろん税的に有利な点はありますが。
個人的には運用資金が少ない個人投資家の場合はやはり頻繁に売買したほうがパフォーマンスは上がると思います。
>個人的には運用資金が少ない個人投資家の場合はやはり頻繁に売買したほうがパフォーマンスは上がると思います 抜け目のない投資家の場合だな 投資センスないと頻繁に売買すると手数料・税金・マーケットインパクト分・裁定屋 に抜かれる磨耗コストが増大して長期のパフォーマンスは落ちるよ 平均以上の投資家を自覚しているなら頻繁に売買してもよろしいのでは?
220 :
:04/10/22 16:06:31 ID:pcnFh1hv
パフォーマンスよりも防御の方ばかり考えてるぜ?ソロスとか。 だから、あそこまでパフォーマンス上がったと思う。 10年後にまた会おう。
>>220 具体的には?
ソロスってほとんど鞘とりでしょ?防御?
ソロスが負ける時はとんでもない負け方してるよ?
222 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/22 23:13:23 ID:H/dem/+Y
バークシャーまでついに急落です。
理由は分かりませんが、保険スキャンダル絡みでAIGにつられたのか、
ミューチュアルファンドの決算あたりと関係があるのか・・・
バニラコーク1号(2004/10/22 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,680.33ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
>>217 このサイトは今さっと見ただけなので分からないけど、
実は結構バフェット・グレアム系のサイトって多いんだよね。
そういう投資家の人脈も一部で出来ているという話を聞くし、
いろいろ交流も行われているらしい。
最も彼らはオレと違って継続的に企業研究を続けているみたいだけどね。
>>218 バフェットだって初期の頃はそれなりに売り買いしていたみたいだね。
ただ、まさに219が書いているけど、
アクティブに売り買いすればするほど「全体では」
市場並みのリターン - 手数料、税金、オファービットの鞘
って感じに収斂していくと思うんだよね。
バイ&ホールドでは少なくとも売買執行コストや税金の節約にはなるし、
なんといってもおれの場合ものぐさだし、精神的にも弱いから、
アクティブにやって一部の勝ち組の仲間に入れる自信がないわけさ。
そういう意味では心情的にはインデックス派、パッシブ派にかなり近いものがあると思う。
おれっちもバイ&ホールドしてます 株売ったことありません 米の持ち株はAAPL,KO,MSFT,NKEです
225 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/23 12:00:21 ID:JEvjmZHB
AAPLいいなぁ〜 おれの AMZNは昨日急落だぁ 買増ししよう
結構雨株持ってる人っているんだね。 ナイキなんて収益力もあるしよさそうな感じだね。 株売った事ないってすごいな。 マイクロソフトは近々ドカンと配当来るけど、 再投資はどうする?マイクロソフトにまたいく手もあるし、 キャッシュでしばらく持つって言うのも悪くないかも。
ゲイツからの配当は KO,NKE,YHOO,GOOG,AMZN,MCD,COH,TIF,DIS の中からそのとき割安のなを買おうと思ってます マイクロソフトは1000株以上もってて 私の総資産の25%ぐらいを締めてます
228 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/24 02:27:57 ID:98bN1KIv
>>221 ヘッジファンドでアービトラージ(鞘取り)で運用している所は多いけど
ソロスは鞘取りはしてないよ。
229 :
:04/10/24 10:14:35 ID:/fLlMB9i
>>221 具体的説明はむつかしいが、たとえば、ソロスが
原油売って、コーンかなんか(忘れたが・・・w)買ってるってうわさがある。
と言うことは、たぶんアメ株かわからないけど、
売りポジションだと推測できる。
コーンは俺にはわからない・・・何か中国株ポジションと関係してる気はするが・・・
それが、防御的と言うことだ。
政治的なこと(パワーゲーム)までやっているのに、
相場だけは謙虚ってとこか?
すなわち、
「風が吹けば桶屋が儲かる」(ネタかよ・・・結局・・・orz
230 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/24 21:37:17 ID:FokOVHIT
年初来騰落率(2004/10/22) バニラコーク1号・・・-4.6% NYダウ・・・-6.7% 2004/10/15-2004/10/22の騰落率 バニラコーク1号・・・-2.9% NYダウ・・・-1.8% 今週はダウに大敗です。 金融銘柄が軒並みダウをアンダーパフォームしました。
大敗なのにアンダーパフォーム...まあ、いいか。
>>227 マイクロソフトはお宝銘柄だね、この先どうなるかはもちろん分からないけど。
1000株も持っていれば今度の特別配当も結構な額になるな。
227が注目している銘柄は結構メジャーなのが多いね。
分野は違うけど、どれもブランド力抜群っていう感じだ。
日本に住んでるとどうしても雨株に関しては有名ブランド系しか フォローしきれませんからね 日本の場合は新興とか結構持ってるんですがそれでもやっぱり セブンイレブンとか有名ブランド系が好きででかいポジションしめてまする
234 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/25 00:28:21 ID:X8jj5s/v
これからアメリカ景気の減退が予想されているわけだが、みなさまはホールドをお続けになるのでしょうか? お考えをお聞かせ下さい。
バーゲンセールが始まるってことですね よろこんで買い増します
>>234 もちろんホールド。
景気のあげさげってあんまり当たらないと思ってるしね。
オレの場合、いったん動き出すと際限なく右往左往しちゃうし、
それだったらじっとしている方がいいような気がする。
237 :
234 :04/10/26 16:03:32 ID:+oCeplIH
なるほど。私ももう少し様子を見てからAIG辺りに手を出してみようかなと考えております。
238 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/26 23:21:36 ID:Th48sLd3
カブドットコム証券がプチ株取引を始めたので
バニラコーク2号(日本株ファンド)も1号みたいにバイ&ホールドにしようか
迷っています。
バニラコーク1号(2004/10/26 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,547.63ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
30.85USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
>>233 オレもセブンイレブンいまだに興味ある。
学生のときバイトしてたんだけど、あの頃気付いて買っとけば
今頃自慢しまくりだったのにw
オレも長期保有だとどうしてもブランド系に行っちゃいます。
240 :
sou :04/10/27 00:02:40 ID:5VM2z/+d
プチ株も是非お願いします。 自分も興味ある。
241 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/27 00:19:38 ID:8iRE2cdL
ブランド・金融大好きなバニたんの日本株PFを勝手に妄想して見る。 ユニ・チャーム 東洋水産 スクウェア・エニックス オリックス 住友信託銀行 トレンドマイクロ まーこんなところだろ
プチ株始めました。見せるのも恥ずかしいですが。 銘柄(コード) 数量 参考単価 現在値 損益 1932 コミューチュ 38 918 880 -1718 9966 藤久 11 3150 2905 -2960 8140 リョーサン 15 2195 2160 -787 8624 いちよし 43 789 805 422 7718 スター精密 40 880 873 -557 7966 リンテック 24 1470 1409 -1741 8154 加賀電子 19 1802 1787 -553 9997 ベルーナ 10 3630 3500 -1585 4203 住友ベーク 54 643 623 -1353 9830 トラスコ中山 21 1671 1683 -24 6480 日トムソン 108 641 603 -4636 5444 大和工 45 1496 1366 -6406 9883 富士エレク 41 1660 1557 -4768 4678 秀英 26 2675 2510 -4846 評価額 含み損益 前日比 前日比(%) 594775 -31512 -3590 -0.6 予算200万くらいなので(他現物、信用、投信、FXもやってます)、 しばらくはまったり買い足していくつもり。
>>241 ユニ・チャーム・・・◎。これはずばり大好き。
東洋水産 ・・・△。配当金がたまってきたら小銭で入れてもいいかな。
スクウェア・エニックス ・・・×。ハイテク、ソフト系は苦手かな。
オリックス ・・・◎。大好き。日本の金融ならこれでしょう。NY上場してるから1号に入れちゃおうかと思ったくらい。
住友信託銀行 ・・・×。金融好きだけど、なんかここは地味だなー。
トレンドマイクロ・・・×。スクエニと同じ理由で入れないかな。
トレンドとスクエニは結構スクリーニングに引っかかってきたりするから、
業種分散に配慮してポートを組むなら多分入ると思うけどね。
東洋水産といい、みんな最低限の投資基準はクリアしてるような気がする。
244 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/27 23:48:09 ID:PIxSVfUA
>>240 今はバニラコーク2号ってバイ&ホールドじゃないんだけど、
プチ株使って10万円×20銘柄でバイ&ホールドの日本株ファンドに変えちゃおうかな。
毎年配当金が1.5万円は入るだろうから、それでまたプチ株買い増せるし。
>>242 気が向いたときでいいんでこれからも経過をちょくちょく報告してもらえると
オレも退屈しないし助かります。
予算200万円ってことはオレの2号と同じだ。
信用とかFXも200万円の枠内で?
それともプチ株枠が200万円ってことかな。
それにしても、60万円で15銘柄も買えるんだから便利だよね。
購入手数料はちょっと高めだけど。ほとんど雨株買うノリだね。
245 :
242 :04/10/28 00:15:12 ID:c0aG9ea/
プチ株の予定が200万くらいですね。他は投信300万、現物200万、FX150万 といったところ。プチ株のスタイルとしては、1回1銘柄3万5千円購入。 33334円で最低手数料を超えるから。 ファンダ等の悪材料無しに、10%以上値下がりしたら、同額買い足します。 利確はいまのところどうするか考えてない。 今日はヤマハ発動機7272買いました。明日の寄り付きで、おかしな下げを している秀英予備校4678を買います。なんか不気味な下げなんで、来週か 再来週発表の中間決算が悪くて、しかもそれが漏れてるような気もしないでは ないんですけどね。
246 :
sou :04/10/28 10:02:36 ID:p6sCrCGt
>>244 株ドットコムの配当は自動入金になるようで煩わしくないし
いいですね。10%のリターンを生むバイアンドホールドって
めちゃくちゃカッコイイ。
20銘柄分散が一番効果あるようですね。
さすがに目隠しダーツで無数に保有するのは無謀か。
未だに自分はこの考えから抜け出せないでいる。。(笑
247 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/28 20:42:12 ID:76zMDV54
>>245 なるほど。オレも最低手数料はこえる金額でプチ株利用しようと思ってたんだけど、
そうか、3万5千円でいいのか。200万円あれば50銘柄以上買えるね。
分散効果は充分享受できるな。
>>246 もしオレがプチ株を利用するとしたらさすがにダーツは買わないけど、
ちょこちょこっと四季報でチェックして思いつくままに買っていきたいな。
分散を効かせればインデックス対比でそうひどいことにはならないと思うし、
労力とリターンのバランスを考えたらなかなかじゃない?
バイ&ホールドならコストも安い。
サルダーツ戦略はバフェットと同じくらいオレの投資スタンスにも
影響を与えていると思うw
248 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/28 23:31:06 ID:LJZOORXs
保険スキャンダルが終息に向かいそうということで、
このファンドもちょっとは落ち着いてくれるでしょうか。
P&Gが増益にもかかわらず下げています。
バニラコーク1号(2004/10/28 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,769.11ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
33.73USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
249 :
sou :04/10/29 10:26:52 ID:tnvinH5/
>247 なるほど。他スレで言われていた自分インデックス論ですね。 バニラさんの考え方にかなり影響を受けてきた。 サルダーツとバフェットは対立しているだけあって、このミックスは かなりおもしろい。
私の場合はバフェットとリンチのミックスかな 欲しい株は手当たり次第唾つける その中で大本命の銘柄群は最低でも60%ぐらいの比率にする
251 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/30 17:47:30 ID:DEicmvQ4
いよいよ大統領選挙ですね。
まあ、どっちが勝ってもこのファンドの中身は変えないでしょう。
バニラコーク1号(2004/10/29 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,810.70ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
普通株
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)、
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
キャッシュ
33.73USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
>>249 そうそう。自分インデックス。
かなりサルダーツ寄りなバフェット・フィッシャー型という気がするかな。
それより何より、楽チンでいいよねw
>>250 リンチの本、オレも前に読んだけど、
彼はすごい数の銘柄を買うらしいね。
一方バフェットは数銘柄でポートの75%、とかやってた人だもんね。
この、バニラコーク1号は不完全ながら「自称サルダーツ寄りなバフェット・フィッシャー型ファンド」と
「主力銘柄は異常に高比率+好きな銘柄を手当たり次第に組み入れファンド」の要素を
少しずつ備えているつもりなんだよね。
自分インデックスいいよね だいたい市場平均インデックスは明らかに糞株や超割高株も含まれるのが気に食わない。 そういう株を排除した自分インデックスは市場平均を上回る(と信じたい。)
254 :
みすたーまーけっと :04/10/30 20:43:17 ID:sWGKpaK9
それにしても最近の円高、痛いですよね。 でも、私も長期だから関係ないと自分に言い聞かせている今日このごろ、、、
255 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/30 21:42:26 ID:V4VPooKe
>>253 自分インデックスはアクティブ運用の一種だ。
アクティブ運用でインデックスに勝てると思うなら、やってみれば。
バフェットも実践するパイ&揉ーむど
257 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/31 01:40:18 ID:RdlGJKGp
バフェットの投資方法をマネするのは、難かし過ぎる と言うか、買える銘柄が、ほとんど見つからなくなる まだバフェットの師匠のベンジャミン・グレアムの マネする方が現実的な気がする。
>>255 売買回転率とかコストをインデックス以下に抑えることが出来れば、
「全体では」普通にインデックスファンドに勝てると思ってるんだけど、
どうだろう・・・
>>254 オレ為替のことは全く分からないので、ほとんど投資判断からは外してるw
>>257 オレもそのとおりだと思う。
グレアムっぽいアプローチって、財務諸表が読めれば基本的に可能だと思うし、
実際バリュー系の投資家さんたちのHPとか見てるとほとんどがこの
グレアムっぽいアプローチでやっているみたいだね。
259 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/10/31 21:41:46 ID:ztAO/2By
年初来騰落率(2004/10/29) バニラコーク1号・・・-2.5% NYダウ・・・-4.1% 2004/10/22-2004/10/29の騰落率 バニラコーク1号・・・+2.3% NYダウ・・・+2.8% 今週もダウに負けました。 金融銘柄はどれもまあまあでしたが、 P&G、バドワイザーがかなり負けています。 現時点で、だいぶダウに追いつかれてきましたが、 元々このポートはダウに大勝ちできるものではないと思っていますので、 当初の予想通りになっているという感じです。
ダウってなかなか強靭なインデックスですよね。 大下げの時はナスよりも、けっこう小巾で済みそう。 落ちぶれた会社はゆっくりと外されて行くし、 はやりの新興割高企業が急に採用されることも無い。 それと比べると日経平均はずいぶんぜい弱なはずなのですが、 他に影響を与える、という一点で、逆にサポートされてしまっている。 (間接的な裁定売買が効いてしまう)
>>260 ダウってたったの30銘柄なんだよね。
たったの30銘柄の指数が一応アメリカ市場を代表する指数として世界中に
配信されているっていうのは改めて考えてみると結構驚きだ。
日経平均を自分でまねようと思ったら億単位(数千万円だっけ?)の
金がかかると思うけど、NYダウなら30万円も要らないと思う。
262 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/03 01:06:41 ID:adVj96wY
日経平均の代用品を考えていたのですが、とりあえず次の感じでどうでしょうか? トヨタ(世界輸出) 川崎汽船(中国要素代用) 住友金属鉱山(原料要素とヘッジ) NTT(内需的浮き分) 松下電器(「ハイテクw」要素代用) 割安バリュー(なんでもいい。上記1銘柄ぶん程度のサイズ) 2と3番目にあえて小さめのところを入れてあります。 サイズ合わせがむつかしいですが、トヨタが2単位、松下はミニ株で半分くらいかな? 割安バリューはなんでもいいから適当に。 これでグラフを取れば、ほぼ連動する自信はありませ、じゃナカッタ ありませんのか・・・w 指数と言うからには、空売りのETFをもっと小さく代用するものも考えました。 ソフトバンク(とコール捨てヘッジの組み合わせ) OPのプット ETFの空売り(とコール捨てヘッジの組み合わせ) (先物1/10とかあればいいんだがw) ソフトバンクは上げで連動するとは限りませんが、(した時は大巾になっちゃうがw) 下げで連動する自信はあります。おっ?ますになった。するのか。
264 :
みすたーまーけっと :04/11/04 17:23:01 ID:S4yBK/MB
コカコーラの時価総額がペプシコに迫っていますね。 (2005年売上高の市場予想は305億3000万ドルだが、 これは2004年市場予想に対して5.3%増。)増額修正のようです。 コカコーラは欧州でのダサニ(ミネラルウォーター)の失敗。 ゲータレードの買収失敗。最近あまり良いことがないですね。
>>264 コークは長期低迷期に入ってるっぽいね。
粉飾決算とかもあったし。
新製品は日本では少なくともことごとく外してる。
持ってるのを売るつもりは今のところないけど、
追加投資をする気分にはならないね。
>>263 なるほど、検証してみないと分からないけど、
1500銘柄とか225銘柄も分散しなくても、
充分市場並みのリターンを低コストで得ることは出来そうな感じだよね。
267 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/06 11:56:42 ID:WELppEwJ
ブッシュ大統領再選に伴うポートフォリオの組み換えは、行わない予定です。
バニラコーク1号(2004/11/5 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,904.43ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
34.04USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
268 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/07 14:44:21 ID:gqSyNzcd
年初来騰落率(2004/11/5) バニラコーク1号・・・-1.6% NYダウ・・・-0.6% 2004/10/29-2004/11/5の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.9% NYダウ・・・+3.6% 今週はダウに大敗し、ついに年初来の騰落率でも抜かれてしまいました。
269 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/09 20:21:24 ID:8Iz1xcoG
ライブドアとかソフトバンクとか楽天って、
持ってたらいろいろニュースが出て、盛り上がれるんでしょうね。
ちょっとうらやましいです。
バニラコーク1号(2004/11/8 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,961.15ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
34.04USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
あはは。ちょっとウケたw たしかに市況1のスレとか見てると、当事者として読むとさらに 面白いのかなぁなんて感じますね。
>>270 ライブドアなんて500円とかで買えるんでしょ?
500円で買って少なくとも数年はわいわい騒げるんなら買ってもいいかも。
キオスクとかセブンイレブンでお茶の隣に売ってたら絶対買うのに。
272 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/11 20:56:02 ID:vwQhhY4r
当ファンドの筆頭組み入れ銘柄のバークシャー・ハサウェイが、
直近の四半期決算で大幅減益となりました。
相次ぐハリケーンの襲来が減益の原因のようです。
どんなにバフェットが証券投資で優れたりターンを上げたとしても、
バークシャーが保険会社である以上、天災やテロに伴う急激な
業績の変動からは逃れられそうにありません。
バニラコーク1号(2004/11/10 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,997.47ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
34.04USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
273 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/12 16:43:40 ID:ceE97H6S
今週もお疲れ様でした。
「今日の勝ち負けを報告するスレッド」ってここの板にありますよね。
なんか面白そうなので参加してみようかと思っています。
バニラコーク1号(2004/11/11 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,028.22ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
34.04USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
274 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/14 20:05:03 ID:x2BGsPDG
年初来騰落率(2004/11/12) バニラコーク1号・・・-1.2% NYダウ・・・+0.8% 2004/11/5-2004/11/12の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.4% NYダウ・・・+1.5% 今週NYダウをアウトパフォームした銘柄 シティグループ、GE 、ペプシコ、P&G 今週ダウをアンダーパフォームした銘柄 AIG、JPモルガン・チェース、バークシャー、コカ・コーラ、バドワイザー でした。 特にひどかったのはコカ・コーラ、 良かったのはGEです。
275 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/11/15 06:11:44 ID:srRwOv5a
せっかくバイアンドホールドしてるんだから 毎日せこいレポート書く時間を、他のことに使えばいいのにw
日本株はやってないんかえ?
>>275 まあ、レポートって言っても時間はほとんどかからないからね。
忙しい日はサボるし。
>>276 バニラコーク2号が日本株ファンドなんだけど、
イマイチ方針が定まらずにちょっとふらふらしているので
今のところ非公開です。
278 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/16 16:44:38 ID:1WUS1Yjz
バニラコーク1号はこのスレを立てて以来ずーっと
「取引なし」が続いています。
怠け者でもそれなりに続くところがバイ&ホールド型の
投資のいいところだと思います。
このファンドについて言えば、もう少し投資先を分散させた方がいいかな、
と思っています。
バニラコーク1号(2004/11/15 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,995.53ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
34.04USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
279 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/17 17:08:40 ID:9vCn1HmM
ビートルズの新作CDを買いました。
実は僕の投資歴はせいぜい12年なのですが、
ビーヲタ(ビートルズおたく)歴は約20年になります。
バニラコーク1号(2004/11/16 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,057.89ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
42.59USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
>>279 CCCDだから買わないでおこうと思ってます。
輸入物は違うのかな?
>>280 アマゾンドットコムで輸入盤を買ったら普通のCDだったよ。
それにしてもCCCDはやめて欲しいね。
スレ違いなのでオレも下げ。
282 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/20 02:44:10 ID:xixSvu1R
正直2週間前まではかなり毛嫌いしていた
ライブドアの社長の本をいきなり3冊も読んでしまいました。
正直結構面白くて、ライブドアいい会社じゃん!と思ってしまいました。
完全に流されていますねw
バニラコーク1号(2004/11/19 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,005.95ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
42.59USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
283 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/21 20:18:25 ID:L2w9b3sJ
年初来騰落率(2004/11/19) バニラコーク1号・・・-0.4% NYダウ・・・+0.0% 2004/11/12-2004/11/19の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.8% NYダウ・・・-0.8% 今週はダウに久々に勝てたようで、年初来の騰落率も 追いついてきました。 年末までにダウに勝てるかどうか、まだまだ予断を許しません。
284 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/23 17:25:16 ID:Y/cHEnXd
今日は生まれて始めて競輪に行ってきました。 競馬に比べてマイナーな感じが休日にぴったりでした。 バニラコーク1号(2004/11/22 終値) タネ・・・・・10,000.00ドル 評価額・・・・10,942.31ドル 本日の取引・・なし 【ポートフォリオ】 (普通株) アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株) バークシャー・ハサウェイB株(2株) アンハイザー・ブッシュ(1株) シティグループ(11株) ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株) JPモルガン・チェース(1株) コカ・コーラ(38株) ペプシコ(10株) プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株) (キャッシュ) 42.59USドル
285 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/28 00:55:07 ID:PRy0bOzz
バニラコーク1号の組み入れ銘柄のうち、最もウェイトが大きいのは
バークシャー・ハサウェイB株で、次にP&G、コカ・コーラと続きます。
AIG、アンハイザー・ブッシュ、JPモルガン・チェースは
余った小銭で買った銘柄なのでウェイトは微々たるものです。
バニラコーク1号(2004/11/26 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,936.61ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
46.55USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
286 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/11/29 23:24:59 ID:MMztQ4xx
年初来騰落率(2004/11/26) バニラコーク1号・・・-1.3% NYダウ・・・+0.7% 2004/11/19-2004/11/26の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.9% NYダウ・・・+0.6% 今週までの累計で年初来騰落率はダウに2%の差をつけられてしまいました。 あと1ヶ月、逆転はなるでしょうか。 正直、難しいと思いますw
287 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/04 02:22:07 ID:Dv6sjUGi
嵐は去ったのでしょうか。
バークシャーが上げ、AIGのスキャンダルは終息に向かい、
コークのだらだら下げが止まりました。
バニラコーク1号(2004/12/3 場中)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,156.28ドル
本日の取引・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(1株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(1株)
コカ・コーラ(38株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(38株)
(キャッシュ)
46.55USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG
288 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/07 20:52:40 ID:DIdJU6DA
すごく久しぶりの銘柄入れ替えを行いました。
コカ・コーラとP&Gの一部を売却し、
GS、モルスタ、メリルの悪徳金融御三家を新たに組み入れ、
JPモルガン・チェース、AIG(いずれも悪徳)を買い増しました。
ここまで来たらもう悪徳金融ファンド1号に名前を変えてもいいかもしれません。
バニラコーク1号(2004/12/6 終値)
タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・10,946.96ドル
本日の取引
売り・・・コカ・コーラ 25株、P&G 28株
買い・・・モルガン・スタンレー 10株、ゴールドマン・サックス・グループ 5株、メリルリンチ 10株、JPモルガン・チェース 12株、アメリカン・インターナショナル・グループ 6株
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(7株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(13株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(10株)
モルガン・スタンレー(10株)
ゴールドマン・サックス・グループ(5株)
(キャッシュ)
48.29USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS
ぎゃんばれ
暇なら理由きぼん
>>290 理由?いんちき虚業好きの血が騒いでしまったって言う感じかな。
とにかくオレ金融大好きで、バニラ1号にモルスタやGSが入っていないことに
我慢できなくなったからだと思う。
でもP&Gもコークも大好きだから全部売らないで残しておいた。
>>289 さんきゅー!
実践出来なかったということで終了?
293 :
sou :04/12/09 20:28:32 ID:UPKINCMN
バニラさんは経理関係か銀行の営業マンなどの職業?
>>292 終了はしないけど、ちょっと方針から外れちゃったかな?
確かこのスレの最初の方で、売買回転率は10%以内に抑えたいって書いた気がするけど、
今年もう何もしないとしても25%くらい回転させちゃったことになる。
まあ、この傾向が続かないように、来年以降は目標を意識してやっていきたいな。
>>293 え?一応ノーコメントにしときます。
>>294 目標を25%以内にするっていう手もあるよ。
296 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/11 01:44:19 ID:L3WBSPU+
・昨日12月9日付で、当ファンドは10,000ドルの増資をしました。
今のところ現金のままですが、徐々に投資を行っていきます。
・バドワイザーから0.23ドルの配当が入金になりました。
バニラコーク1号(2004/12/10 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル(10,000ドル増加)
評価額・・・・20,940.83ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(7株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(13株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(10株)
モルガン・スタンレー(10株)
ゴールドマン・サックス・グループ(5株)
(キャッシュ)
10,048.52USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS
>>295 そうだなー。
回転率年25%でも平均保有期間4年だから、一般的な見方で行けば
長期投資っていえるよね。
でもオレは当初の目標10%にはこだわりたいと思ってる。
来年以降、自分を律しながら頑張ります。
298 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/12 22:06:06 ID:f3gNRGuE
年初来騰落率(2004/12/10) バニラコーク1号・・・-0.8% NYダウ・・・+0.9% 2004/12/3-2004/12/10の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.9% NYダウ・・・-0.5% またまた年初来の騰落率がマイナスに転落です。 今週はちょこっとダウに負けていますが、 銘柄入れ替えのときに手数料を77ドルも払ったのが主因だと思います。 また、現在このファンドはキャッシュ比率が50%近くに達していますので 来週以降しばらくはダウが上昇する時には置いていかれ、 下落する時にはダウをアウトパフォームすることになると思います。
299 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/14 23:38:56 ID:t81kKc8d
S&P500は例のテロ後の高値を抜いてきました。
例年アメリカ市場は1月が強いといわれますが、
だんだん前倒しになっているんでしょうか。
バニラコーク1号(2004/12/13 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,056.60ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(7株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(13株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(10株)
モルガン・スタンレー(10株)
ゴールドマン・サックス・グループ(5株)
(キャッシュ)
10,048.52USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS
300 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/16 23:31:35 ID:ZXSrhe3a
・コカ・コーラからの配当金が入金になりました。
・ビル・ゲイツ氏がバークシャー・ハサウェイの取締役に就任したようです。
バニラコーク1号(2004/12/15 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,186.01ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(7株)
バークシャー・ハサウェイB株(2株)
アンハイザー・ブッシュ(1株)
シティグループ(11株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(13株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(10株)
モルガン・スタンレー(10株)
ゴールドマン・サックス・グループ(5株)
(キャッシュ)
10,057.07USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS
301 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/19 22:04:44 ID:6kywAAY5
年初来騰落率(2004/12/17) バニラコーク1号・・・-0.0% NYダウ・・・+1.9% 2004/12/10-2004/12/17の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.7% NYダウ・・・+1.0% まもなくバニラ1号も原点に復帰しそうです。 今週もNYダウに少し負けましたが、キャッシュ比率が高いことを考えると まあまあの成績だったと思います。 最近インチキ金融色を強めているこのファンドですが、 近々さらに金融色を強めるべく、準備を進めています。
302 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/12/21 02:07:25 ID:Q9JLU7QP
>>302 ほんとだ。決算がらみかなんかかな?
モルガンスタンレーもチャートが5日までしか出なかったりしてるけど、
これも原因不明。
304 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/21 20:33:19 ID:Q6T41qGP
先日増資した資金で調子にのって金融メジャーの株を買いました。
新たにバンカメをファンドに加えたり、
バドワイザー(アンハイザー・ブッシュ)にも追加投資しました。
バニラコーク1号(2004/12/20 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,018.69ドル
本日の取引
【買い】アンハイザー・ブッシュ(9株)、
ゴールドマン・サックス・グループ(5株)、
メリルリンチ(7株)、
モルガン・スタンレー(10株)、
バークシャー・ハサウェイB株(1株)、
AIG(9株)、
シティグループ(32株)、
JPモルガン・チェース(39株)、
バンク・オブ・アメリカ(33株)
【売り】
なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
19.42USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
305 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/12/21 22:57:59 ID:VKhW1X92
バークシャー株いくつか買いたいね。 今が安くなってちょうど買い時に見える。
>>305 って、305が言ったとたんにバークシャー上昇中。
307 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/23 23:20:21 ID:rtQ4OQVY
全くの偶然なのですが、金融メジャーの買い増しを行ったとたんに
勢いよく上げています。
この分だと今週はダウに勝てるような気がします。
バニラコーク1号(2004/12/22 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,518.65ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
19.42USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
308 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/24 23:38:33 ID:fuBXH6Ir
明日はいよいよクリスマスです。
ご存知の方も多いと思いますが、例の赤い服を着たサンタクロース、
あれはコカコーラが生み出したものらしいです。
バニラコーク1号(2004/12/23 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,533.92ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
19.42USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
309 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/26 10:17:21 ID:H1KuVAet
年初来騰落率(2004/12/23) バニラコーク1号・・・+1.8% NYダウ・・・+3.6% 2004/12/17-2004/12/23の騰落率 バニラコーク1号・・・+1.8% NYダウ・・・+1.7% 今週は追加投資の際にかかった手数料が100ドルほどあった割には ダウを上回る成績でした。 金融株が強かったですし、バークシャーもするするっと値を上げました。
310 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/12/28 23:33:30 ID:AJEemx9P
今回のスマトラ島沖の地震で損保会社に
損失が出る可能性があるということで、
バークシャー、AIGが売られました。
AIGはすばやく「損失は限定的である」旨発表していますが、
どうなるでしょう。
バニラコーク1号(2004/12/27 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,384.74ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
19.42USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
311 :
242 :04/12/30 12:31:17 ID:c2KAVoUM
えーと、年末ですので、今の状況を。 このところの地合に助けられてますけど、とりあえず手数料負けは免れました。 ┏━━━━━━━━━━┳━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓ ┃銘柄(コード) ┃数量┃参考単価┃ 現在値┃ 損益┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃7296 FCC ┃ 11┃ 3280┃ 3990┃ 7527┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃8624 いちよし ┃ 43┃ 789┃ 953┃ 6786┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃6586 マキタ ┃ 23┃ 1484┃ 1792┃ 6817┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃7573 ツルハ ┃ 13┃ 2640┃ 2850┃ 2461┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃8140 リョーサン ┃ 15┃ 2195┃ 2365┃ 2288┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃1932 コミューチュア ┃ 80┃ 882┃ 950┃ 4862┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃4206 アイカ工 ┃ 30┃ 1182┃ 1265┃ 2212┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃9883 富士エレク ┃ 41┃ 1660┃ 1764┃ 3719┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃6141 森精機 ┃ 40┃ 884┃ 934┃ 1722┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃7966 リンテック ┃ 24┃ 1470┃ 1553┃ 1715┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃4678 秀英 ┃ 40┃ 2580┃ 2720┃ 4760┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃9997 ベルーナ ┃ 10┃ 3630┃ 3820┃ 1615┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃8154 加賀電子 ┃ 19┃ 1802┃ 1874┃ 1100┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃6480 日トムソン ┃ 108┃ 641┃ 660┃ 1520┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃4203 住友ベーク ┃ 54┃ 643┃ 647┃ -57┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃6815 ユニデン ┃ 17┃ 2010┃ 2020┃ -98┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃9966 藤久 ┃ 23┃ 2894┃ 2895┃ -512┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃8880 飯田産業 ┃ 47┃ 2230┃ 2225┃ -1099┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃9830 トラスコ中山 ┃ 44┃ 1583┃ 1536┃ -2646┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃7272 ヤマハ発 ┃ 22┃ 1588┃ 1538┃ -1375┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃7718 スター精密 ┃ 40┃ 880┃ 851┃ -1437┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃5444 大和工 ┃ 98┃ 1401┃ 1317┃ -9400┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ 評価額┃含み損益┃ ┣━━━━━━━━━━╋━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ 1218366┃ 32480┃ ┗━━━━━━━━━━┻━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
312 :
242 :04/12/30 12:31:56 ID:c2KAVoUM
ぐちゃぐちゃだ...半角スペースになってたか。 まあ、読めますよね。
313 :
sou :04/12/30 22:21:12 ID:VzIm8isV
>>242 お久しぶりです。総額200万円ということは、まだ組み入れ途中ですね。
プチ株を使うとしたら僕もこういうのをやってみたいです。
実はバニラコーク2号をもう立ち上げているのですが、
はっきりいって上手くいっていませんw
315 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/02 01:29:52 ID:2NZ3GIdk
最近ビートルズのDVDを見ています。
バフェットが以前ディズニーに投資した時に
「ディズニー株にはミッキーマウスやドナルドダックがついてくる」
的なことをいっていたようですが、そういう意味ではビートルズとパートナーになるためにはEMI辺りに投資すればいいんでしょうか。
アップルはたぶん非上場ですしね。
バニラコーク1号(2004/12/31 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,401.38ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
19.42USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
316 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/04 23:25:16 ID:/seuISXY
年初来騰落率(2004/12/31) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 2004/12/24-2004/12/31の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.6% NYダウ・・・-0.4% 2004年の運用成績は、基準価額ベースで2%ほどベンチマークにしているNYダウを下回って終わりました。 まあ、それでもなんとかプラスの運用成績だったのでほっとしています。 繰り返しになりますが、2005年は売買回転率、コストを抑えながらのんびり続けられたらいいと思っています。
317 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/05 22:41:50 ID:HjniGAMa
319 :
305 :05/01/05 22:57:28 ID:hTTiJxTg
うおおお なんじゃこりゃぁ バークシャー買おうと思ったら爆上げしとるやんけ・・。 外国株口座開くのに手間取ってるうちに乗り遅れた・・・・。
320 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/01/06 02:05:33 ID:51FutSTp
>>315 >アップルはたぶん非上場ですしね。
ティッカー・シンボルAAPLでナスダックに上場されてますよ。
ipodのヒット以来株価も堅調ですが、かなり割高のようです。
>>242 さんの銘柄俺のチェック銘柄とかなりかぶってる(なんか嬉しい
322 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/01/06 07:27:31 ID:S6dgnQeY
>>320 そりゃアップル違いでしょ。。。
レーベルのアップルはビートルズ以外もメリーホプキンとかイイ
>>319 確かにちょっと上げたね。
バフェット存命中に安く買うとしたら、天災か大規模なテロが起こって保険株が売られているときがいいかも。
>>320 そっちのアップルもなかなかだよね。
アイポッドはオレも買おうか迷ってる。
通勤中にビートルズやストーンズ聞きたいな。
325 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/09 00:56:40 ID:jEIspB7q
「スーパーサイズ・ミー」という映画を見てきました。
マックの株主だけでなく、外食&食品株を持っている人は見ておいて損はない映画だと思います。
僕の場合は、この映画を見て何故かマック株が欲しくなりましたw
バニラコーク1号(2005/1/7 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,275.12ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
21.89USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
326 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/10 01:44:56 ID:iR9rnO/l
年初来騰落率(2005/1/7) バニラコーク1号・・・-0.6% NYダウ・・・-1.7% 2004/12/31-2005/1/7の騰落率 バニラコーク1号・・・-0.6% NYダウ・・・-1.7% 2005年はNYダウをアウトパフォームできれば、そして出来れば去年の負け分(およそ2%)も取り戻すことが出来たらいいと思っています。 保険、商業銀行、投資銀行株に特に頑張ってもらう必要があります。
327 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/11 22:27:34 ID:yWeo63cN
運動不足のせいか、最近ちょっと腰痛気味です。
「スーパーサイズ・ミー」も見たことですし、今年は長期投資に耐えられるカラダ作りを目指して、健康に気を使うつもりです。
ダイエット、ウォーキング、食生活の改善など、やるべきことはたくさんあります。
バニラコーク1号(2005/1/10 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,313.32ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
21.89USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
328 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/13 23:45:43 ID:7Lr90hI+
正月に「ナニワ金融道」のドラマを見て、またまた僕の金融好きのムシが騒ぎ出しました。
実は若いころにもマンガのナニ金を見て、いてもたってもいられなくなり松戸のサラ金ビルを上から下まで見てまわってティッシュやパンフをもらってきたことがあります。
バニラコーク1号(2005/1/13 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,039.27ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
21.89USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
329 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/16 20:49:32 ID:q0Ks5cDf
年初来騰落率(2005/1/14) バニラコーク1号・・・-1.9% NYダウ・・・-2.1% 2005/1/7-2005/1/14の騰落率 バニラコーク1号・・・-1.3% NYダウ・・・-0.4% 昨日から大学入試センター試験が行われています。 僕らが学生だった頃はどちらかというと受験戦争の弊害が叫ばれ、個性とかゆとり教育が幅を利かせていたように記憶していますが(ちなみに僕はセンター試験の第1回目を受験しました)、最近は逆に若い世代の学力低下が懸念される状況になってきているようです。 個人的には、学校は徹底的に読み書きそろばんを教える場所でいいと思っています。 予備校がやっているようなことこそ学校でガンガンやるべきだと思います。
バニラコーク先生は松戸在住でしたか。
>>330 若いころはそうでした。ずいぶん治安の悪い土地でした。
しかしバイアンドホールドって退屈だなぁ。失礼だけど見るだけでも退屈だからやるのはもっと退屈に違いない。
ほかにすることがある人にとってはちょうどいいんじゃない?仕事とか趣味とか勉強とか。
334 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/01/18 20:15:04 ID:eU3VeX9n
手数料がもったいないってのもある。 俺はクソみたいな資金をバイ&ホールドしてます。
>>333 仕事も趣味も勉強もしない俺へスマッシュきた、、、
336 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/18 21:27:01 ID:VGJaFjeX
4年ほど前からだと思いますが、さわかみファンドに投資しています。
賛否両論あるようですが、僕は肯定的に評価していて、少額の積み立てですが、今後も続けるつもりです。
バニラコーク1号(2005/1/14 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,998.97ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
21.89USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
>>332 ホント退屈、極めて退屈だ。
それで時々余計なこと考えちゃって余計な売り買いを繰り返しちゃうんだけどね。
バイ&ホールドが妥当な投資方法かどうかはおいといて、もしやるんだったらあまり真剣にならず、他の趣味でも見つけた方がいいと思う。
為替差損は大丈夫なの?
>>338 このファンドは円に戻すことを想定していないから初めからドル建てでしか見ていないです。ベンチマークもNYダウだしね。
ただ、一応参考までに言っとくと、ざっくり120円から125円くらいのときに半分、104円で半分ドルを買ったから、
円換算にすると為替で10円くらいは負けていることになるかな。
340 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/22 00:55:24 ID:1ToRsB4s
実は体重が激増したためコーラ断ちをしています。
飲まなければのまないで平気な気がしてきましたので、このまま続けられるかもしれません。
僕だけじゃなくて、コークの方も何か考えないと、肥満銘柄はこれからは苦しいのかな、と思います。
バニラコーク1号(2005/1/21 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,363.35ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
21.89USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
ダイエットコークでいいじゃん。
アメの掲示板にも買い煽り居てワロタ
343 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/23 12:20:37 ID:l9PWL841
初来騰落率(2005/1/21) バニラコーク1号・・・-0.4% NYダウ・・・-3.6% 2005/1/14-2005/1/21の騰落率 バニラコーク1号・・・+1.5% NYダウ・・・-1.6% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 今週はダウに大勝することが出来ました。 バークシャーの好パフォーマンスが主因ですが、特にニュースが入っているわけでもなく、原因は不明です。
344 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/26 23:12:01 ID:sEQbzEZE
GEから配当金を受け取りました。
GEといえば世界最大の複合企業ということになっていますが、確か収益の半分近くを金融事業が稼いでおり、僕の中では消費者金融の親玉的なイメージが強いです。
2年ほど前にアメリカに行ったとき、ホテルの目覚まし時計がGE製だったのを見て驚いたくらいです。
バニラコーク1号(2005/1/25 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,350.83ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
25.06USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
345 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/01/28 16:33:13 ID:aobg1Q4t
ベンチマークはダウよりS&P500のほうがよくね?
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ のか?
347 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/28 21:49:23 ID:5KjYZOv0
バニラコーク1号の組み入れ銘柄、P&Gがかみそりのジレットを買収することになりました。
WSJによると、本件についてバフェット氏も好意的なコメントを出しています。
というのも、買収される側のジレットの筆頭株主が同じくバニラ1号の組み入れ銘柄であるバークシャー・ハサウエィだからです。
買収によって今度はバークシャーがP&Gの大株主になりそうな感じですが、コメントの内容からすると、バークシャーは今回の発表を受けて(ソロモンブラザーズの時のように)ジレット(P&G)を手放さないのでは、という気がします。
バニラコーク1号(2005/1/27 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,215.50ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
25.06USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
>>345 普通ならS&P500なんだろうけど、わかりやすさ優先でダウをベンチマークにしています。
>>346 まだ今日の市場が開いていないのでなんともいえませんが、時間外取引では1%以上上昇しているようなので、とりあえず好感されているんでしょうね。
P&G、12月に半分以上売ったの失敗だったかな・・・・
349 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/01/29 22:10:08 ID:TsAvuN68
年初来騰落率(2005/1/28) バニラコーク1号・・・+0.1% NYダウ・・・-3.3% 2005/1/21-2005/1/28の騰落率 バニラコーク1号・・・+1.5% NYダウ・・・-1.6% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+0.4% NYダウ・・・+0.3% 昨日お知らせしたとおり、今週は大きなイベントがありました。 買収する側(P&G)、買収される側の筆頭株主(バークシャー)が当ファンドの組み入れ銘柄だったのですが、発表後のニューヨーク市場でP&Gは下げ、バークシャーは上げました。 さらに、今回のM&Aに際して当ファンドの組み入れ銘柄のゴールドマンサックスとメリルリンチに巨額のフィーが転がり込むとの報道もされているようです。
ウェブでニュースとか見てるとどうやらバフェット兄さんはP&G買い増すつもりらしい。 統合発表と同時にジレット買ってるらしいし。 このままいくとバークシャーはP&Gの2番目の株主になるけど、 買い増して筆頭株主になるつもりなんだろうか。
資金を持ちすぎるというのも哀れだな。 いくら収益基盤が堅いといってももうたいして成長が望めない割にPER20倍以上もする株も 対象にしなきゃ資金を使いきれないんだよな。 俺なら絶対かわねー。PER10前半くらいまで下がらないと
352 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/02/01 22:20:03 ID:bSO1/FSe
いらん金があるなら俺に5億ほどよこせっての。
353 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/02/01 22:46:14 ID:tKUqWxJC
>>352 100億、俺に投資してくれたら2億ぐらいは配当のつもりで出しても良いよ。
354 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/02/01 23:14:09 ID:r2WpUcnn
バフェットは計算高い男だと思っていたが自分の寿命を考えたら投資より消費に 金と時間をまわさんとな〜。
355 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/02/02 02:39:50 ID:8sGZFlvH
GSの危機の後も買い増しして、トラベラーズのオーナーに高値で売りつけたよ。
356 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/02/02 04:13:29 ID:CvCyHGRk
バフェットは自分で使うひまもなく、自分の会社の投資家の期待を裏切らないために、自分の名誉にかけて 投資業をしている。後継者を育てて引退汁といいたいところだが、株のやりかたは教育できないというのが 彼の持論だからな。
>>354 彼は自分の生きているうちにお金を使いきる気はないんだろうね。変人だし。
>>351 米国市場の平均PERって16倍くらいだっけ。
確かにP&Gはちょっと高めなのかもね。
358 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/03 22:27:57 ID:nYj0MbTF
シティグループが保険部門をメットライフに売却するようです。
これでますますサラ金の親玉化が鮮明になっていくのでしょうか。
保険事業というのは利益率を上げるのが難しい業種のようで、バークシャーも低ROEに甘んじています。
バニラコーク1号(2005/2/2 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,702.58ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
45.83USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
359 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/06 22:29:55 ID:2vGAS516
年初来騰落率(2005/2/4) バニラコーク1号・・・+2.1% NYダウ・・・-0.7% 2005/1/28-2005/2/4の騰落率 バニラコーク1号・・・+2.0% NYダウ・・・+2.7% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 今日、近所のプールに行って体を動かしてきました。 といっても僕はあまり泳げないのでほとんど歩いていました。 今年はファンドの運用成績と同じくらい、体重&体脂肪率に注意を払いたいと思います。
360 :
名無しさん@お金いっぱい。 :05/02/08 06:43:08 ID:AZt9UdvI
>>359 ずいぶん基本的な質問だけどどういう基準でファンドを組んでいるの?
銘柄をみるとバリュー投資ではなさそうだけど。
ブランド投資かな?
>>360 バリュー投資って感じではないね、確かに。
正直に言ってしまうと、好きな銘柄を手当たり次第に買ったらこうなったっていう感じかな。
金融が好きなのと、有力ブランドを擁している会社を買ったつもりです。
あとは超長期保有を前提に銘柄を選んでいるので、事業基盤がしっかりしていそうなところに目が行っちゃうね。
3752 電子カルテ。 per24倍 発行株式数5千株 配当2万円 割安放置銘柄
363 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/10 23:44:00 ID:JiZhoZr6
いやーライブドア、頑張っていますね。
たった1株400円ですよ。
つまらない映画見に行くくらいならライブドア株1株買ってニュース見ながら盛り上がってた方が楽しいですね。
バニラコーク1号(2005/2/10 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,892.23ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
45.83USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
ノノノノ ( *゚ 3 ゚) コソチワ! /( )ヽ ε = ノ ) じつわボク、ダメリカに逝ってきたんだ・・・ スパーボウルを見に。 ってゆうか、カブの調査に。 そこで気がついたのだけれど、FedExカブが 爆進中なの。 半年早く気がついてればなー、って感じ。
365 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/14 22:26:41 ID:efYODTdG
年初来騰落率(2005/2/11) バニラコーク1号・・・+3.1% NYダウ・・・+0.1% 2005/2/4-2005/2/11の騰落率 バニラコーク1号・・・+1.0% NYダウ・・・+0.8% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 最近すっかりライブドアに夢中です。 といってもライブドア株もリーマン株もフジテレビ株も持っていませんが。 これを契機に日本でもこういうやや敵対的な企業買収が頻発するようになれば、バニラ1号銘柄のGS、メリル辺りは好業績を続けられるのではないでしょうか。
>>364 ホントだ。フェデックス好調だね。時価総額も大きいし、気付くことは出来たかもね。
ただ、日頃フェデックスって関わりがない人が多いだろうから、難しいのかな。
ダメリカではフェデックスってクロネコヤマトばりに活躍してたの?
>>365 フジ空売りに参戦する気ない?
ここもMSCB800億出してるよ。
株主価値毀損は確実。本当はライブ攻めたいけどw
>366 >ダメリカではフェデックスってクロネコヤマトばりに活躍してたの? ( *゚ 3 ゚) う〜ん、クロネコほど街で見かけるほどではなかった感じ。 それと、逝き還りに乗った飛行機で、コーラがみんなペプシ になってたYO!
>>367 フジテレビって大和SMとつるんでるんだっけ?
もちろん367も知ってる通りオレに空売りやる度胸はないけど、
ここはバニラ1号銘柄のGS辺りにやってもらうか。
ライブドアはラジオ会社の株を4割買うために自社の4割を
リーマンに差し出すことになっちゃうのかな。
>>368 ペプシになってただあ?それはまずいだろw
って言うかオレペプシも持ってたんだった。
でもコークはバークシャーもたっぷり持ってるし、やっぱりコークの凋落はやばいな。
2002年春に買ったETFを最近売った。購入後1年間は 下がりっぱなしだったけど、結果的には2割増えた。 バイ&ホールドというよりも損切りする勇気がなかっただけだが結果オーライ
無事利益確定だ。おめでとう。 そういう、「しんどい時期を通過したあと利益を得る」っぽい体験をすると、 どっしり構えて待つ投資が出来るようになるっていうけど、370はそうなれそうかな?
372 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/17 23:29:38 ID:dIB/ymyA
P&Gからの配当金が入金になり、ちょっとだけキャッシュが増えました。
年末くらいまでにはキャッシュの残高は300ドルくらいになると思うので、それでまた何か買うかもしれません。
そうして再投資を繰り返しているうちにいつの間にか受け取る配当金の量も徐々に増えていってくれると僕としては気分がいいです。
バニラコーク1号(2005/2/16 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,892.60ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
48.08USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
373 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/20 16:56:06 ID:fwtBdwky
年初来騰落率(2005/2/18) バニラコーク1号・・・+0.9% NYダウ・・・+0.0% 2005/2/11-2005/2/18の騰落率 バニラコーク1号・・・-2.1% NYダウ・・・-0.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% バニラコーク1号も今週は指数に大敗です。 さて、最近僕はすっかりホリエモンウォッチャーになってしまっていますが、昨晩から立て続けにいくつかのニュースショーに取り上げられて(または堀江氏本人が出演して)いました。 そこで感じたのは ・堀江氏は先週急速に旗色が悪くなっていたのが、政財界の堀江バッシングを受けてまた世論を味方につけつつあるのではないか。 ・バッシングをしているお年寄りさんたちがどういう利害関係で動いているのか知りませんが、みなさん思った以上に時代錯誤な考えをお持ちだと思う。 ・テレ朝の番組では堀江氏の覚悟が伝わってきた。そのあとTBSのバラエティーに割りとけろっと出てきていたのも好感が持てた。 というわけで僕の中で急速に彼の評価が高まっています。 とはいっても自分のファンドにさすがにMSCBの発行で大幅な希薄化が起こるであろう、胡散臭さ満開の会社の株を入れるわけには行かないので、コンビニでコークを買ったついでにスポーツ新聞と一緒にライブドア株券を小銭で数株買いたいなー、という気分です。
374 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/23 22:47:50 ID:gUdyRSIL
またまたライブドアネタでちょっと気がひけるのですが、まもなく堀江社長がコメントを出すようですね。
裁判に持ち込む公算が大きいようですが、どうなるのでしょうか。
バニラコーク1号(2005/2/22 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,419.33ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
48.08USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
375 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/26 00:44:27 ID:BYKTS5MB
ゴールドマン・サックスとシティグループの配当金が入金になり、キャッシュが増えました。
小銭がたまったら次に買いたいのはマクドナルドとスターバックスです。
バニラコーク1号(2005/2/25 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,547.42ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
67.36USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
376 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/02/27 21:42:48 ID:D6+0uhQm
年初来騰落率(2005/2/25) バニラコーク1号・・・+1.4% NYダウ・・・+0.5% 2005/2/18-2005/2/25の騰落率 バニラコーク1号・・・+0.5% NYダウ・・・+0.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 今週はNYダウと同程度のパフォーマンスでした。 ところで、バニラコーク1号、2号とも一応ベンチマークがありますが、それとは別に自分の中では絶対値で年7〜10%くらいの上昇をなんとなく期待していて、 「7〜10年くらいで倍になるとすると30年後にはこのファンドは16万ドルから32万ドルくらいにはなっちゃったりするのかな・・・」 などと空想したりしています。
377 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/03/02 21:29:33 ID:qmM70Pkb
昨日、篠原涼子が主役のアルコール依存症のドラマを見ました。
僕はこのファンドを通じてアルコールを扱う銘柄に投資しているため、ちょっと複雑な気分でした。
まあ、バドワイザーくらいなら大丈夫ですよね。
バニラコーク1号(2005/3/1 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,614.76ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
69.81USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
>>377 去年から欠かさず凄いですね、
陰ながら応援してるので頑張ってください。
379 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/03/03 22:10:39 ID:HpvjnRn3
バニコー、あいかわらず頑張ってるな。 ところで、バフェットが亡くなったらバークシャーの株はどうする? カリスマの居なくなった会社の株の取り扱いには苦慮するわな。 まず一報が伝われば株の暴落は避けられないんじゃねえ? そう考えるとバフェットの寿命との兼ね合いでバークシャーはリスク高いんでねえ?
↑ なんてことを考えている人はたくさん いるから株価には織り込み済み。
>>381 そんなに頑張っていないんだけどね。インフルエンザにかかっちゃったし。
ところで、今のところバフェットが死んだあともバークシャー株は売らないつもりだよ。
バークシャーにはバフェット亡き後も優秀なCEOが活躍してくれることを期待してる。
あまりにも期待外れな状態になったら、それでも1株だけは残しておくかな。
まあ、お布施みたいなものだよ。
一応バークシャーがぽしゃった時の保険のような意味でAIGやGE、P&Gも買ってるしね。
ニューヨークダウが3年数ヶ月ぶりの高値だというのに、バニラコーク1号はイマイチ。 ちょっとバークシャーの動きが鈍いんですよね。
385 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/03/09 22:11:38 ID:Cku6kaNt
今年から投資銘柄の株主総会の案内をメールでもらう設定に変更したのですが、
アニュアルレポートまで来なくなってしまったようです。
バークシャーののもなくなってしまうのはちょっともったいないかなー、という気がしています。
日本株はこういう設定に出来るのでしょうか。
バニラコーク1号(2005/3/8 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,750.08ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
69.81USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
386 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/03/13 11:36:03 ID:pSsaFyXv
なんだか抜きつ抜かれつといった感じですね。 バニラコーク1号が今度はNYダウを抜き返しました。 それにしても、巷ではライブドアVSフジテレビの話題だらけですね。 床屋のおばちゃんにリーマンブラザーズの話をされてびっくりしてしまいました。 年初来騰落率(2005/3/11) バニラコーク1号・・・+0.4% NYダウ・・・-0.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
387 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/03/16 23:21:47 ID:KklCfAeY
もともと僕はパッシブっぽい投資が好きなのですが、このバニラ1号にもETFを入れようかと思っています。
バンガードグループが低コストでカバーする範囲の広いETFを今月ローンチしたので、ちょっと調べてみます。
バニラコーク1号(2005/3/15 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・21,396.50ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(43株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(52株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
(キャッシュ)
72.01USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac
388 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :05/03/19 17:42:34 ID:tTfczVMa
年初来騰落率(2005/3/18) バニラコーク1号・・・-1.5% NYダウ・・・-1.4% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
389 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/03/23(水) 21:36:43 ID:4TkiHdHB
またまたバニラコーク1号の組み入れ銘柄が増えました。
一昨日シティとJPモルガンチェースを一部売却し、バンガードのETFを4銘柄、少額ずつ組み入れました。
昨晩米国市場は金融株が急落し、金利動向を考えると今後もちょっと厳しそうなので、そういう意味では金融株を一部外したのは良かったのですが、入れ替えに伴い売買手数料が66ドルもかかってしまったことについては反省しています。
また、組み入れ銘柄が増えすぎて毎回全銘柄をここに表示するのが鬱陶しくなってきた事と、もう少しでファンドの時価が元本割れしてしまいそうなことには頭を痛めています。
バニラコーク1号(2005/3/22 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,564.10ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
1.61USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
390 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/03/27(日) 09:58:35 ID:zhZeMnr/
今週もNYダウに離されてしまいましたが、銘柄入れ替えに伴う直接、間接のコストと、金利上昇懸念で金融株が下げたのが原因です。 ちなみに新たに加えた地域別ETFのパフォーマンスですが、今のところ欧州、アメリカ、アジアパシフィック、エマージングの順になっています。 年初来騰落率(2005/3/24) バニラコーク1号・・・-3.9% NYダウ・・・-3.2% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
391 :
るーぷ ◆cnH6MPVwpc :2005/03/27(日) 10:07:29 ID:lnKBiLML
バンガードのETFって、EトレのADRあたりでも買えましたっけ? 米ドル建てで、手数料安いバンガードというのは、 ほんとはいいとは思います。 ただ、ここのところ下げそうですよね?w世界的にw
392 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:17:26 ID:Tgvks++q
そんな銘柄ばかりだとあまりいい投資効果は得られないと思うが・・
393 :
るーぷ ◆cnH6MPVwpc :2005/03/27(日) 11:25:18 ID:lnKBiLML
マジメなカキコなんでマジメに回答します。 >そんな銘柄ばかりだとあまりいい投資効果は得られない そこなんですよ。 ふつう逆を狙い(いい銘柄でいい投資効果を狙う) まあ20年たつとぼろぼろなんですよ。99.99%はやられる。 ならば、始めから、効果の無いやつをわざとやるわけなんです。 まあ、5-10年くらいやればわかりますよ。 俺はそこまで株やってないけど、身をもって試せばある程度の確率で 破産なんで、それを回避した前提でやった方がいいわけです。 俺もいっとう最初は同じこと考えました。 まあ、やってみればわかりますよ。
いい銘柄たとえばナイキなんかを5、10年もつのと 金融を同じ期間もつとしたら やっぱいい銘柄のほうが効果いいと思うし 20年後も一緒だとおもうけど
ああ、ごめん。
そおいうマジメな次元じゃなくて、もっと単純に
短期人気株売買に対して、非効率銘柄ホールド
って意味で言ってみました。
>>394 みたいな話しになるとまったくわかりません。
たしかに
いくらか金融株を減らしナイキ、トヨタ
のがいいとは思いますが、
まあ種類が変わるのと「いくらか」ってのがポイントなわけで、
確証はありません。
バニラコークさんいつも楽しみに拝見させてもらってます。 頑張って続けてくださいね。
397 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/03/27(日) 12:29:52 ID:Tgvks++q
そうかそういう投資もわるくないかもしれないね。。
>>391 バンガードの投信が国内で買えるのはおれの知る限りではマネックス証券と、
トヨタ系の証券会社(名前は忘れました)だったと思うよ。
国外のETFって法律の関係で国内証券は販売できないんだよね。
面白いETF国外にいっぱいあるのにね。
>>394 実はおれも金融株が今後いいパフォーマンスを叩き出せるかは自信ない。
せっかくバイ&ホールドするなら好きな銘柄じゃないと持たないだろう、
位しか考えてないんだよね。
ナイキ、トヨタの方がイケるかも知れないけど、もしおれがその辺を持ったとしても
何か悪いニュースが出ると必要以上に動揺して売ったり買ったりしそうだしね。
>>396 ありがとうございます。
399 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/03/31(木) 22:44:26 ID:GbM/vRnd
バンカメの配当金が入金になりました。
なななんと、組み入れ銘柄のモルガンスタンレーが、そのバンカメやHSBCに身売りするのでは、なんて話が出ているようでビックリです。
そのほかにも、AIGがAAAの格付けを失ったりと、相変わらず話題が豊富です。
バニラコーク1号(2005/3/31 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,646.69ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
14.97USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
400 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/03(日) 01:08:50 ID:wYzNQ+rC
年初来騰落率(2005/4/1) バニラコーク1号・・・-5.3% NYダウ・・・-3.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 今週はAIGに尽きますね。金曜日も急落し、バニラコーク1号組み入れ銘柄中、最悪のパフォーマンスとなってしまいました。 おまけにAIGスキャンダルにはバークシャー傘下のゼネラル・リーまで絡んでいるということで、まさに踏んだり蹴ったりです。
401 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/05(火) 22:26:18 ID:+YaFBEVH
いまや全米一現金を溜め込んでいる企業となってしまったバークシャーが、特別配当に踏み切るのでは、との観測が出ているようです。
バフェット氏は以前から配当金を出すより自社株買いをするべき、との立場だったと思いますが、バークシャーのPBRが1.5倍をこえている状況では、たとえ税金面で不利であっても自社株買いではなく配当を出さざるを得ないのではないでしょうか。
余剰現金を株主に返還するよう促していた本人が、どういう行動をとるのか、注目しています。
それから今日はもう一つ。誇り高き投資銀行のモルガンスタンレーが揺れています。
カード部門を売却するという話と、会社ごとHSBCに身売りするという話が出ています。
バニラコーク1号(2005/4/4 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,553.57ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
20.32USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
402 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/09(土) 15:10:46 ID:fDM6WTvz
年初来騰落率(2005/4/8) バニラコーク1号・・・-3.8% NYダウ・・・-3.0% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 20銘柄程度に分散すれば個別銘柄リスクの大半は消すことが出来るという話を聞きますが、このバニラコーク1号を見ていてもそんな感じがします。 このファンドは業種的にも個別銘柄的にもかなり偏った投資をしていますが、それでも今のところベンチマークを大幅にアウトパフォームしたり下回ったりはしていないようです。 もちろん、かつての日本のように金融銘柄が壊滅状態になったり、バークシャーが巨額の保険引き受け損失でも出せば別でしょうけどね。
よばれてなくておじゃまむしでじゃじゃじゃじゃーんw まあ、けっこうつきあいも古くなってきたのでごかんべんをw >好きな株 確かに好きな株じゃ無いと持ちつづけられません。 それでいいと思いますねー。 >20銘柄、不思議とジャンル関係無し まっ、そんなもんなんですよ。 ちなみにまだごく短期ですが結果です。 2005/4/1スタート時 指数代用バスケット:買い-売り=差引223.1 買い:272.9[+0]:トヨタ2、NTTドコモ3、野村2、キャノン1、武田薬品1 売り:-49.8[+0]:三菱自工-2(110)、りそな-1(160) 配当&コスト:-0.4 ( )内は仕切り指し値、[ ]内は含み 1308TOPIX2000@1196:239.2[+0]、配当&コスト:-0.06 1321日経平均200@11790:235.8[+0]、配当&コスト:-0.06 その後推移 ,バスケ,TOPIX,日経平均 ,,, 2005/4/1,0,0,0 4,-0.36,-0.6,-0.2 5,2.96,0.8,1.4 7,5.2,1.6,2 8,6.3,3.4,3.2 11,4.2,0.8,1 上がるか下がるかなんて絶対わかりませんが、 乖離はある程度、予測が付きます。 結局、収束していくでしょう。 その時の具合もちょっと予測が付きます。 代表的なものならば5、個性的なものをからめても10、 そのくらいでじゅうぶんと思います。
しつれい!せっかくおじゃまむしなのに見にくいのでもういちど 日付_バスケ_TOPIX_日経平均 ___ 2005/4/1_0_0_0 4_-0.36_-0.6_-0.2 5_2.96_0.8_1.4 7_5.2_1.6_2 8_6.3_3.4_3.2 11_4.2_0.8_1 L&Sでも収束するのだから始末が悪いw 数年後が楽しみです。 残念ながらこれはシミュレーションです。 機会があれば押し目でだんだん構成しようと思ってたのですが、 空売りの方は2度と機会が無いかも?(その銘柄でそのポジションは)
>>403 全然気にしなくていいですよ。ロング&ショートですかー・・・・・
話は分かるけどそれを実行してきちんとコントロールするのは結構大変じゃない?
低リスクでそこそこ着実なリターンを得るにはいいんだろうねえ・・・
言えますね。俺も経験不足なんですが、 売りを欲かきすぎないのがポイントみたいな気はしてきました。 経験さえ積んだ人なら、コントロールも楽しいし、 ばたばた一喜一憂せずに ゼロに近づく方法だとは思います。 実際にはむつかしいですけど。
日付_バスケ_TOPIX_日経平均 ___ 2005/4/1_0_0_0 4_-0.36_-0.6_-0.2 5_2.96_0.8_1.4 7_5.2_1.6_2 8_6.3_3.4_3.2 11_4.2_0.8_1 12_1.1_-1_-0.8 手作りベンチマークも悪く無い。勉強になる。 今日は指数はけっこう健闘(これでも。個別PFのが辛い日じゃないかな?) だと言うのがわかる。 妥当なL&Sは精神的に楽になる面が多いのも観察できる。 まあ、たまたまって面もあるが(結局はかなり収束される) ベーシックな戦法ってのは悪く無いような気はすごくしてきた。 だんだんベーシックL&Sのように時間をかけて変化させていきたいと思う。 まあ、Sは小さく、ほとんどただの指数代用バスケットだけど。 だが、ちょっと精神的にいい面はあるかもな。実際ゼロにも少し近づくだろうし。
408 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/12(火) 20:34:50 ID:wzxXhra5
遂にバフェット氏がSECの事情聴取を受けたようです。
今のところバークシャーの株価が下げている感じではありませんが、バフェットがAIGとゼネラル・リーの不正取引を知っていたり、指示を出していたりなんてことがあるとなかなか厳しいでしょうね。
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,684.00ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
21.11USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
下げてませんか。 スキャンダルで下げ、今後、バフェット氏が死去して下げたら、 面白い株のような気もしていましたが、 案外にたいして下げないのかもしれませんね。
>>409 バークシャーは全然下げていないですね。AIGの方はここの所かなり下げているようですが。
スキャンダルで下げないとなると、次のイベントはやっぱりバフェット死去ですか。
日付_バスケ_TOPIX_日経平均 ___ 2005/4/1_0_0_0 4_-0.36_-0.6_-0.2 5_2.96_0.8_1.4 7_5.2_1.6_2 8_6.3_3.4_3.2 11_4.2_0.8_1 12_1.1_-1_-0.8 14_0.4_-3.8_-2.8 15昼_-0.8_-7_-7 興味深い。 まあ、こんなところだろう。 やって良かった。 かなり勉強になった。 市場平均かどうか? そこまで疑いを持ち始まった。 いいところ突いてるかもしれない。
412 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/16(土) 23:04:36 ID:OHM9ix9l
年初来騰落率(2005/4/15) バニラコーク1号・・・-5.5% NYダウ・・・-6.4% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1% 今週の日経ビジネスでも紹介されていた通り、バークシャーは「大いなるディフェンシブ銘柄」と言われる存在です。 今までも相場が弱いときに相対的な強さを発揮してきましたし、今週もそうでした。
だとしたら、他の銘柄が上げている時、もたもたしているようなら、 バークシャーと武田薬品を買い、日経平均とナスダック指数を売る、 これが健全な投機と言うことになります。w バークシャー一本槍なら単純に下げで買いで良いと思いますが、 からめなら、上記みたいなところ、 すなわちここからは買いではありませんね。 言いかえれば、全体が下げる時、稼いでる。 持ってるならホールド。
>>413 >他の銘柄が上げている時、もたもたしているようなら、
>バークシャーと武田薬品を買い、日経平均とナスダック指数を売る、
それはありでしょうね。僕は実行に移すことはありませんが、
結構考えることはあります。相場が弱いときにバークシャーがしぶといなら、
今みたいなときにはバークシャーを一部外してダウかS&P500を買っておけばいいんじゃないかなって。
で、相場が上昇してきたらまたバークシャーに乗り換えたり・・・
まあ、長期投資の合間の息抜きにちょっとはそういうのもやってもいいかもしれないよね。
415 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/19(火) 22:26:35 ID:6Nh86+V/
今日の日経金融新聞に、昔に比べて国際分散投資の効果が薄れてきているという記事が出ていました。
この前このファンドに地域別株式ETFを入れたのですが、もしかしたらあまり意味がなかったのかもしれません。
バニラコーク1号(2005/4/18 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,222.18ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
21.11USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>国際分散投資の効果が薄れてきている 俺も同じようなことを考えてました。 投機的にやるにしろ、長期的いかに預金的なところまで収束させるか? をめざすにしろ、根本的に考え直した方がいいような気がしてきました。 分散どころか、へたをするとリスクとコストだけ増大、なんてことにもなりうると思います。
417 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/20(水) 08:19:54 ID:EbWM1DcU
最初から預金するなり国債買うなりすればいいかと・・・
418 :
某 :2005/04/20(水) 09:23:59 ID:w+7z6nRt
元本:9,000,000円 ■ポートフォリオ 7203 トヨタ自動車 700株 @3,870円 = 2,709,000 9437 NTTドコモ 18株 @167,000円 = 3,006,000 7751 キャノン 500株 @5,520円 = 2,760,000 **** 現金預金 524,160円
>>418 タイミングばっちグーですね。
あまり投げる必要無いポートフォリオですよ。
多少チャンスが小さくなっても、あえて、現金をもうちょっとでかくて
良かったと思います。
やったからには投げない方がいいと思う。
あえて言えば、これが半値永続なら円も半減でしょう。
そう考えるなら、株は半分で外債(外為)を1/4、残り現金でも良かったかもしれません。
ちょっとづつ小巾利確して、振り替えるも良しとします。
その方がたぶん益小さくなりますが、あえてそうするのです。
なんちって。
一案ですw
もちろん安いところで買うべきですけど。
421 :
某 :2005/04/21(木) 06:52:26 ID:ub/SeKei
20枚ってーと、2000万円オーバー相当ですね。 だとしたら、むしろバランスは良く、 全体の資金管理、それに尽きますね。 うーん、俺より明らかに上級者っぽいですね。 参考になります。
423 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/04/23(土) 22:44:20 ID:cPWN4Wsi
「大いなるディフェンシブ銘柄」だったはずのバークシャー株が大きく下げています。格付会社のフィッチがバークシャーの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更しました。格付けは今のところAAAですが、半年から1年半くらいの間に引き下げになるかもしれません。 年初来騰落率(2005/4/22) バニラコーク1号・・・-6.8% NYダウ・・・-5.8% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
424 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:50:22 ID:cWGtjpeD
トヨタ買う時点で、株止めたら? 定期貯金しとけよ。おっさん
425 :
某 :2005/04/24(日) 05:06:08 ID:hiSAQRRp
せっかくのバイ&ホールド投資なので、のんびり週1回のペースで書き込もうかと思います。
・運用1週目(4/18〜4/24)の結果
15,000,000円 → 15,077,798円(+77,798円)で、今週の投資収益率は+0.5186%でした。
株式投資:8,475,000円 → 8,481,000円(+6,000円)
外貨投資:6,000,000円 → 6,072,638円(+72,638円)
現金預金:525,000円 → 524,160円(-840円)←振込手数料
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7203+7751+9437+USDJPY=X
>>425 ぜひ、気長にやってください。
非常に興味があります。
バスケット買いと言うべき建て方でおもしろく、
また、大きい割には不安が少ない建玉ですね。全体のバランスと位置として。
ぜひ、止めてください。ウザイです。スレの無駄だと思いますが? お前の日記でオナニー書いて暮らせよ。 スレ題名に、完全に負けてるやん。 覗いた俺が、あほやった。
428 :
:2005/04/24(日) 13:17:12 ID:2Tnn9m6o
ニンゲン社会とは貸し手と借り手からなりたっている。 すなわち、 パフォーマンスがどうこう、なんてのは興味無い、ってこと。 スレじゃ無く、君の払ってる金利が無駄なのさ。 具体的に言うと、プロは金利を払ってるニンゲン、 その事実を狙って来る。 アマチュアでもそこから外れることができる。 だが、それはナカナカ忍耐が必要なことなのだ。 言いかえれば、そのようにふるまえなくては明日は無い、ってことだ。 フローがあっても焦ってるニンゲンはいる。 そうなってはフローも泡のごとし、だ。 言いかえれば、君の真実など関係無い。名無しは大量に回転してきた。 同じことを言いながら。 その様子を観察すること、それも第一歩、というわけさ。 カネがかかったゲームなのだから甘いはずは無い。 甘ったれたフリーターなんてただのカモ、それいがいにありえない。 やせがまんしているが、標準よりもつまってる、 だからバクチをやるのだと、やっとわかってきた。(遅すぎたぜw あと驚くべきことだが、他人をカモれると思って先ばしって宣伝してるばかも 大量にいる。 驚くべきことだ・・・ 悲劇でもあるが、喜劇だな。 ニンゲンのクズの集団。 君に次のコトバを贈ろう 「バカが分不相応な欲をかくので、高く売って安く買うチャンスが生じる」 有名な相場師のコトバだ。 これを毎朝100回3年間となえること。 話しはそれからだ。 3年間の間に金利でノックアウトするとしたら、 もう既に勝負はついている。 あしたくびくくってしね。時間の無駄だ。
大投資家に脳内ではなったつもりなの? 相場の世界に、糞哲学者は必要ないのよ。儲けてなんぼ。 お前の糞哲学と、当たりもしない未来予想をごちゃごちゃ言って、、 オナニーすることがこのスレの浅はかな現実を、理解できる? 糞のような資金量で、糞株買って、ホールドって、言葉が無いわ。 割安で成長性があって無名な優良銘柄ごまんとある世界で、定期預並の 銘柄かって糞哲学ほざく時点で、、スレの無駄だと言ってるんよ。 無能なあんぽんたんは、定期預金がええよ。信用金庫にでも預けとけ。 金利のこと、しっかり、尋ねるんだよ。。わかった?ワラワス。
まぁまぁ、マターリいこう。 漏れも正直るーぷ氏の自作自演は (゚听)イラネ 頼むからバニラコーク氏のスレを荒さんでくれよ。 他の有能な分散投資家、たとえば銀座人氏のような売買記録は読みたいけどね。
431 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/24(日) 17:56:24 ID:4SksyW04
長期保有だと、日々書くこと無いんだよねぇ。 大勢の人間が参加しないとステとしては難しいスね。
432 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/24(日) 18:46:19 ID:7TUcsFXY
俺ならDALなんかを今買うね。
433 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/25(月) 03:07:21 ID:OwO8+YSd
バニラコークさん必死ですね。
>>427 427のように考える人が大勢いるんだろうというのは僕でも大体想像がつきます。
むしろ今までこの手の意見が少なかったのが意外なくらい。
期待させてしまってすみませんでした。
>>433 スレのタイトルに負けないようにこれからも頑張ります。
バニラコークさん バンガード・米国株ETF(2株) はVTIですか? Expense Ratioが0.07%に下がったので注目しています。 残念ながら海外口座はまだ持っていないのですが・・・。
436 :
るーぷ監視団 :2005/04/26(火) 04:08:19 ID:UFVC+4CO
>>S9FzuUyT >覗いた俺が、あほやった。 自覚症状はあるんじゃんw さっさと氏ねよ
438 :
るーぷ ◆cnH6MPVwpc :2005/04/26(火) 10:09:35 ID:oakd/XRB
>>436 自作自演じゃないよ。某さんに悪いよ。
だが、
そのポジション、いいと思う。
今日はへこむけど、やはりそれでもいいね。
武田薬品は入れない方がいいのかもしれない。
キャノンは1枚がでかすぎてやりづらい。(俺にとっては)
まあ、これはバスケット売買なのだろう。
一括で買って一括で仕切るのかもしれない。
たぶんかなり後の話しだ。
金融結構持ち直してきたんじゃないですか? これから面白くなりそうですね
440 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/26(火) 23:12:37 ID:KkdaH/9O
日本の巨大金融グループ、みずほFGが米銀大手のワコビア、ウェルズ・ファーゴと提携することになりました。
両行とも日本ではなじみが薄いですが、時価総額は5兆円規模で、国内のメガバンクに匹敵します。ちなみにバークシャーはウェルズ・ファーゴの大株主です。
バニラコーク1号(2005/4/26 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,141.87ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
24.28USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
441 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/26(火) 23:14:41 ID:KkdaH/9O
>>435 そうです。VTIです。経費率も低いし、バンガードのETFはいいですね。
ちなみにVTIはベンチマークをウィルシャー5000からMSCIの指数に変えたようです。
ノノノノ ボクのポトフォリオをさらしてみるお ( *゚ 3 ゚) /( )ヽ ハ VZ ベリゾソ 50 PEP ペプシ 18 TXU 33 TXUは買値から3倍になてる。 おこづかいぜんぶつぎこんどくんだったYO!
443 :
るーぶ監視団 :2005/04/29(金) 05:39:09 ID:c42r2ceX
>>438 そんなことより外貨のポジ教えて!
計算してageるから
俺なんかより某さんのが参考になると思うよ。マジメな話し。 たぶん計算始めで益が出てるんだろうけど、あくまでポジションはポジションとして 考え、トラッキングを取り始まってるのだと思う。 逆もまた同様であるべきだ。すなわち損を含んでも、それに左右されては ならない、ってことだ。 このスレなんかはえんえんとその修行をしているようでもある。 ミニ株なんかも同様だ。 俺の場合はヘボの回転売買だから、意味無いよ。ポジションは。 カネもたいしてないし、ウォッチしてもおもしろくない。 俺自身書いてるのは省みることと自制のためだし。 某さんはかなりやるよ。よく見た方がいい。 方針としては、 買い:ドル、カナダドル 売り:金玉 これは、キンギョクと読みます。いっときますがいうまでもありませんが ねんのため断言しときます!
445 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/30(土) 21:01:13 ID:WSX1rYxO
446 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/04/30(土) 21:02:29 ID:WSX1rYxO
>>442 ただの自慢とスレ汚しはやめてくれよ。
るーぷさんと同類のようだな。
447 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/01(日) 21:25:46 ID:JcqIMSvC
このバニラ1号は引き続きバークシャーしだいで、あとは金融関連に偏っていながらもダウと大体同じ動きです。 次に入れてみたい銘柄はマクドナルド、ウォルマート、HSBCあたりです。まあ、今までの路線の延長線上ですね。 既に入れている欧州株ETFを買い増すのもありかと思っています。 年初来騰落率(2005/4/29) バニラコーク1号・・・-5.1% NYダウ・・・-5.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
はじめまして。 ギネス株をバイ&ホールドされている方はいらっしゃいますか? そもそも日本で買えるのでしょうか どこの証券会社で買えるのか教えていただけると嬉しいです。
>>448 ギネスってお酒のギネス?イギリスの会社だっけ?
バフェットも昔投資したことがあるんだよね、確か。
ただ、オレ自身はお酒の会社ってバニラ1号に入っている
アンハイザー・ブッシュか欧州のディアジオしか見ていないからよく分からないです。
ディアジオなんかはいろんなお酒のブランドを持っていて、面白いと思うけどね。
そうです。アイランドの会社で、 バフェットも投資していました。 欧州株って日本で買えないんですかねぇ
>欧州株 本気でやるなら大証カントリーファンドとかどうでしょう? 値が飛びますから、じっくり待つのが基本だとは思います。
452 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/05(木) 11:53:35 ID:wiv3nROC
3月にバニラコーク1号にETFを4本入れましたが、現時点でのパフォーマンスは
良い方から順に米国、欧州、エマージング、アジアパシフィック
になっています。今のところ地域分散効果は出ていない様です。
バニラコーク1号(2005/5/3 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,350.48ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
41.99USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>>450 日本で欧州株を買うのはネット証券ではできそうもないですね。
ただ、国内大手証券会社の店頭では雨株と同じように普通に取り次いでくれるかもしれませんよ。
ネットでいろいろ見ていると、やっぱり欧州株は現地の金融機関に口座を開いて・・・
って言う方が多いみたいですね。
454 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/05/05(木) 11:56:28 ID:dOHMHHOt
455 :
pp :2005/05/05(木) 13:05:06 ID:qgcmfAuH
anngya
>453 そうですか・・・。情報ありがとうございます。 残念です。いずれ店頭か現地口座を実践しようかと思います
なんでNTTじゃなくてドコモなのよ? ここはニッポン放送とフジテレビのような資本のねじれが若干あるよ。 親の方が割安。
458 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/08(日) 17:08:50 ID:/VhJgJrr
先ほどまたさわかみのスレに間違えて書き込んでしまいました。 年初来騰落率(2005/5/6) バニラコーク1号・・・-5.0% NYダウ・・・-4.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
459 :
:2005/05/09(月) 10:09:35 ID:Ws/PdpMY
>>459 幸い罵倒されるわけでもなくするーしてくれたようなのでほっとしています。
461 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/05/10(火) 23:33:00 ID:maWxmkGQ
みんなでスルーした2週間以上後に蒸し返す理由について。
463 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/11(水) 22:12:37 ID:OJN8/IIP
ローリング・ストーンズがジュリアーノ音楽院の中庭らしきところでミニライブかたがたツアー開始の記者会見をしました。
来年3月には来日も予定されているということなので、必ず見に行きます。本当は世界中をストーンズと一緒に回りたいんですけど、それはさすがにちょっと難しそうです。
バニラコーク1号(2005/5/10 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,133.88ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
41.99USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
前にギネスについて尋ねた者です。 奇遇ですね。僕もストーンズ大好きです。 ミックように投資しながら キースのように生活するのが理想です
465 :
:2005/05/12(木) 10:12:18 ID:gl5Vx79y
きのうのNY証取でジミーペイジがどっかのレコード会社のIPO記念で ギターひいてましたよw どんなふうにやってるのか興味ありますね。ジミーペイジが。 NY証取に興味あったから来たのだと思います。 もしくはレコード会社株を売り抜けに来たのか?w
466 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/05/12(木) 10:13:42 ID:svojj4SJ
1850 南海辰村
>>465 スワンレコードってまだあったっけ?
ちゅーか上場してないわな
>>465 ワーナーブラザーズのIPOだったっけ?
ホールロッタラブを演奏したんだってね。
ツェッペリンってワーナーだったっけ?
>>467 潰れたんじゃないかな?
ビートルズの初期のレコード出してた会社でしょ?
>>464 おー!キースはだんだん壊れていくけどそれでもかっこいいw
外株好きはロック好きが多いのかな・・・・
>>468 つーか、洋楽聴いていると英語アレルギーが少ないのかもしれませんね。
また経済と言うほどでもなくとも、ロンドンやNYの情報が気になるとか。
470 :
:2005/05/13(金) 13:55:39 ID:3KFWQuUH
なぜかワーナーのIPOに来てた。 逆に英系のロックとか聞いてると、 ポンドはだめだめとか言われてたから、 その辺は影響受けてるね。 株だって、トヨタの上の収益出してるとこが2つある。 石油メジャーだけど・・・ 大陸棚のガス田石油田とか軽く見すぎなのかもね。日本も。
471 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/14(土) 18:06:18 ID:2Aj44MBM
僕は米国株をアメリトレードを通じて買っているのですが、 そのアメリトレードがイートレードに買収されるかもしれません。 使い勝手が悪くならなければいいのですが・・・ 年初来騰落率(2005/5/13) バニラコーク1号・・・-6.7% NYダウ・・・-6.0% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>471 > そのアメリトレードがイートレードに買収されるかもしれません。
リケッツ家は、売るつもりは無いと言っていますね。
また アメリトレードの方が時価総額が大きいですから、
あったとしても買収ではなく、合併のような気がします。
もっとも、私はアメリトレードの手数料の高さにウンザリして、
投資資金をファーストレードに移しているので、
どうでも良かったりもしますが・・・。
473 :
通りすがり :2005/05/15(日) 09:25:43 ID:ChfPk7GN
投資信託スレで、るーぶ=某氏がトヨタ、ドコモ、キャノソを推奨している理由を述べにょ
474 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/18(水) 23:16:50 ID:Tr8JibD0
ヘッジファンドが破綻するとか、米系証券が多大な損失を蒙っているとか、例のGMショック以降どうも市場のムードが良くない様です。
僕としては損失を蒙っている米系証券がバニラ1号組み入れ銘柄ではないことを祈るばかりです。
バニラコーク1号(2005/5/18 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,205.60ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
44.51USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
475 :
某 :2005/05/22(日) 04:51:33 ID:6S5l+xbC
週1回報告の予定でしたが約1ヶ月ぶりとなってしまいました。 運用開始日 = 2005/04/18 元本15,000,000円 → 時価15,732,860円(+732,860円) +4.886% 株式投資:8,475,000円 → 8,604,000円(+129,000円) 外貨投資:6,000,000円 → 6,604,490円(+604,490円) 現金預金:525,000円 → 524,370円(-630円)
>>475 月1回で充分だと思いますよ。毎日見てても増えるわけでもないですしね。
さて、この1ヶ月は円安に動いた月だったわけですね。
現金が630円減っていますが、これは送金手数料か何かですか?
477 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/22(日) 20:38:07 ID:mWTijBfr
年初来騰落率(2005/5/20) バニラコーク1号・・・-4.3% NYダウ・・・-2.9% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
478 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/05/24(火) 22:42:00 ID:TT9UBPK9
バニラコーク1号はここ2ヶ月ほど組み入れ銘柄に変化はありませんが、
そろそろまた例の買いたい病が始まっています。
今欲しいのはアメックス、マクドナルド、ウォルマートです。
一方で急速にETFに対する興味を失いつつあります。
我ながら困ったものです。
バニラコーク1号(2005/5/24 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,396.34ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
44.51USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
479 :
某 :2005/05/28(土) 10:30:17 ID:V4LR4LU8
取引業者の変更を言い訳に、外貨ポジションを全部クローズしました。(+585,617円) 運用開始日 = 2005/04/18 元本15,000,000円 → 時価15,830,987円(+830,987円) +5.54% 株式投資:8,475,000円 → 8,721,000円(+246,000円) +2.90% 外貨投資:ノーポジション 現金預金:7,109,987円 履歴 2005/04/18 15,000,000円 2005/05/22 15,732,860円 (+4.89%) 2005/05/28 15,830,987円 (+5.54%)
>>479 調子いいですね。
とりあえず次は現金の7百万をどうするのか、でしょうか。
待つという手もあるけど、オレだったらすぐマックとかかっちゃうだろうな・・・
481 :
:2005/05/29(日) 09:18:54 ID:hKThH7BL
うまいですね・・・ クローズでいいと思います。 俺だったらちょっと上がるたびに指数を売りますが、 (ETF売りかカバワラのP125みたいなの建て) (結局、中立ポジション程度にだんだんなっていく) あなたの方がうまいので、手口は要注目ですね。 (たぶんフトコロが深そうですね。そうだとしたら待ちでじゅうぶんでは?) 楽しみにしてるので、じっくりやってください。
482 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/01(水) 23:04:38 ID:X/zryBRj
483 :
ドクターペッパー :2005/06/02(木) 03:06:33 ID:8HySmtA/
3日前から株をはじめたのですが、右も左もわから ない為、情報交換したくなりました。バイ&ホールド が基本スタンスです。目標年率5%ぐらいでコツコツい きたいと思っています。あわよくば10%とかなったら うれしいです。よろしくお願いします。 タネ 600万まで 評価額 +20000円(320万を運用中) ポートフォリオ テクニカルだけで買っているので恥ずかしくて 言えないです。
484 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/06/02(木) 12:44:29 ID:KMnjTYVY
>>479 とか
>>483 のように銘柄を晒さない履歴イラネ
パフォーマンス自慢なら報告スレでイインジャネーノ
485 :
:2005/06/02(木) 12:47:23 ID:5r9SvO7k
>>479 はドル持ちのバスケット持ちです。
バスケットはNTTドコモ、トヨタ、キャノン
ドル解消ですが、そこでトヨタとキャノンが残ってるわけで、
うーん、マンダムw
ヘタなさらしより数倍おもしろいですよ。
486 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/06/02(木) 13:30:25 ID:KMnjTYVY
るーぷと某のヒトリシバイの件について
487 :
:2005/06/02(木) 13:37:00 ID:5r9SvO7k
悪いけど、IDがどうこうとか自己演だっけ? だから、掲示板で自己実現とか興味あるのは、 おまえみたいな低脳ガキだけだって。 これはカネがかかってるから、某さんみたいにカネが無くても じゅうぶんおもしろいよ。 もっと勉強しなさい。
488 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/06/02(木) 14:46:31 ID:KMnjTYVY
某のコメントのどこにバスケット運用や米ドル保有と書いているのか鋭く問いただす件について
489 :
:2005/06/02(木) 15:32:59 ID:5r9SvO7k
おしめかえかい・・・ 某くんは君に釈明するためにカキコしてるわけじゃないの! 過去ログでも読んでみてよ。 君とキャッチボールしてもまったく相場の技量は上がらない。 だから、以後スルーさせてもらう。
銘柄さらしてくれるといろいろ面白いけど、まあ事情があったりもするだろうからなければないでもいいと思うよ。
>>483 バイ&ホールドとテクニカルってなかなか見ない組み合わせだねw
オレはテクニカルとかまったく分からないから好き嫌いで買ってるよ。
491 :
ドクターペッパー :2005/06/04(土) 04:48:33 ID:JZMzUk7e
>>490 どもです。
バイ&ホールドの定義って、どのようになって
ますでしょうか? なんとなく2〜3ヶ月も持てば
バイ&ホールドかなと思っていたのですが・・・。
492 :
うんこちゃん :2005/06/04(土) 05:02:27 ID:cbynmMoZ
そんなレベルなら・・ 君たち、外貨建預金でも始めれば?株はもう止めろ、株は。
確かに、ドルユーロの長期保有が確実に儲かるわな
>491 最低5年。 できれば10年以上。
496 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/04(土) 16:55:06 ID:W/wPnP02
ユニクロに行って何枚かTシャツを買ってきました。 企業コラボTシャツという、会社や商品のロゴを面白くプリントしたものです。 ユニクロは貧乏人で服を買うのが嫌いな僕でも気軽に入れる唯一のお店です。 いつか投資できたらいいなと思っています。 年初来騰落率(2005/6/3) バニラコーク1号・・・-5.0% NYダウ・・・-3.0% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
497 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/04(土) 16:56:58 ID:W/wPnP02
バイ&ホールドの定義って良く分からないけど、まあ10年くらい持ち続けられれば 充分バイ&ホールドって言っていいんじゃないかな。 オレはスレタイに反して実行できていない状態だけどね。
498 :
ドクターペッパー :2005/06/05(日) 02:53:09 ID:NcZIBI/p
>>497 結構ながいんですね。
とすれば、配当金(利回り)も大事になってくると
思うのですが。あまり話題になっていないような。
目標の利回りはどのくらいに設定されてます?
売るまでバイ&ホールドなので、このスレに顔だし
たいと思います。
>売るまでバイ&ホールド 名言だw
>498 >配当金(利回り)も大事になってくると >思うのですが。 思いません。 さすが、死ぬまで生きる人は言う事が違うなあ。
>>498 まあ1年でも充分バイ&ホールドだという人もいるだろうし・・・・
あまり言葉の定義に深入りしなくてもいいかな、とは思ってるけどね。
配当金はオレも大切だと思うよ。
せっかくの機会だから最近見つけたブログを紹介しときます。
アメリカ株で配当生活
http://usdividend.cocolog-nifty.com/1/ これによると米国株には結構年10%超の配当利回りがもらえるところもあるらしい。
あとはP&Gが40年以上も毎年増配を続けている話なんかは有名だよね。
502 :
某 :2005/06/06(月) 02:36:02 ID:PLMP68+g
先週は魅力的な提案をする人たちに心が揺らぎましたが
残り700万円では選択肢も限られてきますので、もう暫く待機することにします。
運用開始日 = 2005/04/18
元本15,000,000円 → 時価15,693,987円(+693,987円) +4.62%
株式投資:8,475,000円 → 8,584,000円(+109,000円) +1.28%
>>418 外貨投資:ノーポジション
現金預金:7,109,987円
履歴
2005/04/18 15,000,000円
2005/05/22 15,732,860円 (+4.89%)
2005/05/28 15,830,987円 (+5.54%)
2005/06/05 15,693,987円 (+4.62%)
503 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/08(水) 23:29:47 ID:xEvgNI67
504 :
ドクターペッパー :2005/06/09(木) 01:21:57 ID:9GWgIj/G
>>501 配当金10%というのは垂涎っすね。インカムゲイン
が大きいということは、キャピタルゲインが少なそう。
一般論として株は長期で持っているとリスクが
減ると言われているけど、バブルで買ったひとは
その後15年経っても、株価は回復していない。
つまりは、リスクがある。で、みなさまは、どの
くらいのリスクまで考えています?僕は-5%ぐらい
と結構チキンです。
>>504 このバニラコーク1号だったら多分僕はマイナス30%くらいまでは平気だと思います。
一応下げても持っていられそうな銘柄を組み入れてるつもりなんですけど、
実際そうなったら以外とダメかもしれません。
1990年のバブルのピーク時は株の配当利回りは大幅に
1%を下回っていて預金金利は5%とかそれ以上だったと思います。
今から考えると何でそんな時期に株なんて買うのか・・・という気もしますが、
当時はわからなかったんでしょうね。
次のバブルが来たときにはこの手の簡単な常識を失わないようにしたいものです。
506 :
しろーと :2005/06/11(土) 00:50:19 ID:71DfRK5T
>>501 面白いサイトの紹介ありがとう。
このサイトを見て、配当税率10%のはずなのに
そういえば自分は15%ひかれてるなぁと思って、
IBに問い合わせてるよ。
最近は分配金目当てでピムコのclosed end fund PTKとPHY、
インデックス投資でバンガードのVWOとVGKを買ったよ。
>>506 お、VWOとVGKはオレも持ってるよ。
>>506 高配当銘柄ブームですか(^^;
私は INGの IGD 買っちまいました。
509 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/12(日) 23:25:36 ID:eaoxyXkn
ガーデニングと資産運用は似ていると思うことがあります。 何本か花や木を植えると大きく成長するものがある一方ダメになるものがあったり、庭全体のバランスを考えて植える植物を決めたり。 こぼれダネで芽が出て喜ぶことがあるかと思えば台風が来て大切にしていた木が折れてしまうこともあります。 いずれにしても、状況とポート全体のバランスを考えつつ庭全体の成長を目指すという点では似ていると思います。 年初来騰落率(2005/6/10) バニラコーク1号・・・-5.1% NYダウ・・・-2.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
510 :
ドクターペッパー :2005/06/13(月) 01:36:05 ID:jva47Cpb
>>505 >今から考えると何でそんな時期に株なんて買うのか・・・という気もしますが、
>当時はわからなかったんでしょうね。
もし自分があのときに、お金があったら、やっぱり株を
買っているように思います。というかちょっとやってい
ました(売っただけですが)。で、最近そのときに売った
銘柄を1/2.5ぐらいの値段で買いました。13年ぐらい経って
も半分以下に下がっている銘柄・・・。決して少なくは
ないと思います。日経平均36000円でしたっけ・・・。
>>510 オレがもしあの時に株の知識がそれなりにあってお金も持っていたらどうだろう・・・
たぶんバブルに踊っちゃうんだろうなあ。
この前あの頃の新聞を見ていたら
「日経平均株価*****円を突破。理論価値よりやや割高」
って感じの見出しがあったよ。
あと当時株の仕事をしていた友人は、日経平均株価はそのうち10万円を超えると普通に思っていた、
なんて言っていました。
512 :
:2005/06/14(火) 12:06:32 ID:kbUAX645
たしかにそうだと思う。 結局やられていただろう。
513 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/14(火) 22:40:18 ID:c00If8x6
クレジットカードの整理を進めている話を前にしたと思いますが、ガンガンカードを解約する一方、この度JCBのゴールドカードを作りました。
僕は結構小市民でステイタスに弱いタイプなので、前からゴールドカードを持ってみたいと思っていたのです。
カードの集約はもうすぐ終わるところで、何枚あるかさえ掴んでいなかったクレジットカードは今回のゴールドを含めて最終的に3枚になりそうです。
バニラコーク1号(2005/6/13 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,382.26ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
65.09USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
514 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/06/18(土) 08:55:12 ID:xH08gKs1
保守
515 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/19(日) 23:46:05 ID:EfeNRm/3
適度に分散させて20もの銘柄に投資すれば普通は指数との乖離があまりでないと思うのですが、このバニラコーク1号は臭をおうごとに指数に離されています。 おそらく「適度に分散させて」というところが問題で、このファンドは金融関連に偏りすぎているほかに、バークシャー1銘柄でファンド全体の45%を占めており、非常に偏っています。 年初来騰落率(2005/6/17) バニラコーク1号・・・-4.7% NYダウ・・・-1.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
516 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/21(火) 23:15:09 ID:uo5FB5Hh
自分のクレジットカードを見直しているうちにカード会社の株が欲しくなり、アメックスを買うことにしました。
とりあえずはやや現値より低いところに指値を入れています。
バニラコーク1号(2005/6/21 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,388.89ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
66.89USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
今回の顧客情報流出さわぎが、このままもっと発展していったら、 さらに下値で買えるってことはないのかな? 問題になってるのはVISAとマスターだけみたいだけど、対応が 後手後手に回っている感がある。
>>517 実際アメックスも、そしてJCBですら巻き込まれているもんね。
確かにもっと安く買える可能性が高いとオレも思うけど、まあその時にナンピンすればいいかな、くらいで買っちゃいました。
アメックスはいきなり大きく下げました。 517の指摘したとおりになりました。
520 :
:2005/06/27(月) 15:22:38 ID:58rdM7+D
武富士は買っても良かったのだが、 西武鉄道や足銀は絶対買ってはいけなかった。カネボウも同様。 これ(アメックス)は武富士に近いのだと思う。 ただ武富士を買うべきはかなりゆっくりで良かったわけで、 底値を買ったやつがいちばんうまいとは俺は思わない。 そのあとから買ったやつだと思う。 ただ最初からそんな器用なことは無理だと思う。 517みたいに熟練してくれば、当たる曲がるはともかく 有利なポジションは取れる。
正直、結果論に基づいたるーぷのご高説には飽きたよ
522 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/27(月) 22:41:23 ID:b09vyvj7
今週は指数が一気に下げましたね。 バニラ1号はバークシャーの頑張りでだいぶ指数に対する負けが小さくなってきました。 今週、小銭で1株だけアメリカン・エキスプレス株を買いましたが、例の情報流出騒ぎのためいきなり下げました。 年初来騰落率(2005/6/24) バニラコーク1号・・・-5.2% NYダウ・・・-4.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
523 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/06/28(火) 22:54:49 ID:XKOUQSZ7
>>523 エジプトってのはネタだと思ってました。
すっかり忘れてましたが、まだプチ株持ってました。 めんどくさがりで、実は投資には向いてないかも。 FXは週に2,3回見てますが(こっちのほうが利益出てます)。 先週久々にわずかに買い増したので 銘柄(コード) 数量 単価 現在値 損益 1932 コミューチュア 80 882 857 -2,578 4203 住友ベーク 54 643 714 3,561 4206 アイカ工 30 1,182 1,233 1,252 4678 秀英 40 2,580 3,290 27,560 5444 大和工 98 1,401 1,330 -8,126 5713 住友鉱 49 708 757 1,855 6141 森精機 40 884 1,168 11,082 6480 日トムソン 108 641 789 15,452 6586 マキタ 23 1,484 2,210 16,431 6815 ユニデン 38 1,797 1,661 -6,003 7272 ヤマハ発 22 1,588 1,994 8,657 7296 FCC 11 3,280 4,260 10,497 7573 ツルハ 13 2,640 3,470 10,521 7718 スター精密 40 880 1,178 11,643 7966 リンテック 24 1,470 1,820 8,123 8140 リョーサン 15 2,195 2,665 6,788 8154 加賀電子 19 1,802 2,145 6,249 8624 いちよし 43 789 1,019 9,624 8880 飯田産業 65 2,136 1,967 -12,392 9830 トラスコ中山 44 1,583 2,210 27,010 9883 富士エレク 41 1,660 1,936 10,771 9966 藤久 23 2,894 2,850 -1,547 9997 ベルーナ 21 3,462 3,260 -5,108 評価額 含み損益 含み損益(%) 1,478,685 151,322 11.4
527 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/06/30(木) 20:40:54 ID:0FMW3tR7
4817のホームページに恐ろしいIR情報 2005年6月30日 午後 8時32分
投稿者: endhinghakireini (45歳/男性/千葉県)
とりあえず冗談抜きで見てください↓
2つもまとめて材料だしてます。
http://www.jcom.co.jp/ir/ この会社、ファンダメンタル、の業績の伸び、そして、テクニカルの今いる位置。
理論株価は28万近くと聞いております。
理論株価なんてどうでもいいんです。この長期に影響するIR情報がすごいんです。
好きな時に好きな番組が見れるって
今まで見逃してくやしい思いした番組も・・・
J COM オンデマンド。革命がおきるかも・・・・・・・・
@@・
>>525 忘れているくらいがちょうどいいらしいよ。
それで1割評価益なんだからいうことなし。
これだけ分散してもっているといろいろ把握するのは大変だけど、個別銘柄の動きに惑わされないよね。
529 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/02(土) 14:54:40 ID:mJXGzQZe
今週のバニラ1号関連のニュースといえば、バンカメによる大手カード会社の買収でしょう。 この買収によって米国内のカード発行枚数がトップになります(シティやチェースがあとに続きます。その次に発行枚数が多いのはアメックス)。 その割には、買収価格が高すぎるのかバンカメの株価は下げており、買収される方の会社の株は大幅高です。 年初来騰落率(2005/7/1) バニラコーク1号・・・-5.1% NYダウ・・・-4.4% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
530 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/05(火) 22:32:17 ID:ykDPVBhj
最近なぜか結構本を読んでいるのですが、今日は「モルガン家」という本を読んでいます。
JPモルガン・チェースやモルガン・スタンレーに投資している者として、これは読むべきだろうということで、上・下2冊とも買ってきました。
バニラコーク1号(2005/7/1 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,317.78ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
アメリカン・エキスプレス(1株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
20.08USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=axp&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
531 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/09(土) 21:42:15 ID:/YIPYKFt
今シーズン2回目のゴルフに行ってきました。 今日はベストスコアを一気に24も縮めて110でまわることが出来ました。 去年まで140-150代でまわっていたのが嘘のようです。 年初来騰落率(2005/7/8) バニラコーク1号・・・-4.0% NYダウ・・・-3.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
532 :
TIP7P :2005/07/12(火) 21:01:54 ID:uMjh9WfA
俺のプチ株バスケットもさらそうかな。 まだ買い始めたばっかなんだけど。 適当に下げてるっぽい株をチマチマと拾ってきます。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,130 10 \41,300 \670 +1.65% ソフトバンク(株) 4,490 12 \53,880 \4,512 +9.14% ソニー(株) 3,940 9 \35,460 \441 +1.26% 3 symbols Total(JPY): \130,640 \5,623 +4.50%
533 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/13(水) 23:24:33 ID:Xsa+8Met
>>532 金額が小さくても一応ポートを組めるのがプチ株の利点だよね。
プチ株だったらオレもソフトバンクとか遊びで買えそうな気がする。
つまらないプレステソフトよりずーっと面白い。
534 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/13(水) 23:25:09 ID:Xsa+8Met
「モルガン家」によると、アメリカの投資銀行のうちゴールドマンやリーマンがユダヤ系で、第一次大戦中はモルスタがイギリスを支援したのに対し、GSはドイツを支持したのだそうです。
ユダヤ系の投資銀行がドイツを支持していたというのも第二次大戦中のことを考えると変な感じがします。
バニラコーク1号(2005/7/13 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,615.74ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
アメリカン・エキスプレス(1株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
20.81USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=axp&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
535 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/17(日) 10:20:02 ID:HCUewRHH
今日は熱いし天気もいいので庭でバーベキューをします。 当然飲み物はコーク製品・ペプシ製品中心でいきます。 それからこの前ユニクロで企業コラボTシャツがあったので見ていたら、なんと我らがGEのがありました。デザインも良かったので思わず買ってしまいました。 年初来騰落率(2005/7/15) バニラコーク1号・・・-3.4% NYダウ・・・-1.3% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
536 :
TIP7P :2005/07/17(日) 23:20:59 ID:ETZPTxXX
7/13にパイオニア22株を35,977円(手数料込)で購入 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,190 10 \41,900 \1,270 +3.13% ソフトバンク(株) 4,500 12 \54,000 \4,632 +9.38% ソニー(株) 3,970 9 \35,730 \711 +2.03% パイオニア(株) 1,637 22 \36,014 \22 +0.06% 4 symbols Total(JPY): \167,644 \6,635 +4.12% >535 日本でコカコーラ・ペプシ社商品を飲むとどれくらい本国の本社に ロイヤリティがいくんだろね?
>>535 うーん、ビールも飲まないし、コーラも飲まない漏れは
バニラコーク氏銘柄で直接関係あるのは、CとPGぐらいかな。
>>536 それってかなり重要なことだと思うけど、オレも知らんw
コークの原材料費は1円未満らしいから、残りの119円のうち一部が本社へ送金されているんだろうけど・・・
>>537 って考えるとオレの生活に関係あるのはコーク、ペプシ、シティグループ、P&Gあたりかな。
ビール飲まないからBUDも関係ないし、アメックスもカード持ってないし、
保険は生保がプルデンシャルで自動車が日本興亜だからバークシャーもAIGも関係なし。
保険とか、銀行口座、カードあたりでバニラ1号銘柄に替えられるものは替えていくべきなんだろうね。
>>538 ちゃいます。コーラの場合は日本コカコーラから原液買うので、それが
上納分です。ライセンス製品については、商標利用料のようなものを
払います。いずれも直接払いじゃなくて日本コカコーラ(CCJC)経由。
日本コカコーラはアメリカの本社の100%子会社。
最近のボトラーの組織構成は複雑でよく分からんけど、費用構造については
上場してるボトラー(三国とか)のIR情報でもよく読んでください。
ああ、結論書かなかった。つまり逆ですね。もしその原価と呼ばれてるものが ほんとに1円なら、それは原液の金額でしょうから、すなわち1缶あたりの 上納金は1円ですね。 製造原価となると全く話は違ってて、アルミ缶作って表面印刷するだけで 30円かかりますから、そんなにぼろ儲けな話ではありません。
俺の場合はコカコーラ帝国の興亡とかって本読んだらうっすらと構造が理解できたけどな。 あんまり投資の役には立たないけど読み物として面白かった。 ベトナム戦争時にコカコーラは何よりも優先されて輸送されたーとかね。 弾丸切れてもコカ・コーラは切らすなの精神。
542 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/19(火) 22:04:12 ID:Rr7gUhNw
シティグループの四半期決算の内容が期待外れだったということで急落してしまいました。
どういうわけか、決算がアナリスト見通しを上回ったはずのバンク・オブ・アメリカまで売られてしまいました。
バニラコーク1号(2005/7/18 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,486.09ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
アメリカン・エキスプレス(1株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
20.81USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=axp&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
543 :
すずめ :2005/07/21(木) 23:31:08 ID:hqZWACeH
今日からレバ4〜5の外貨預金っぽいのをはじめました(^^ すずめ1号(2005/7/21 開始) タネ・・・・・5,757,959円 評価額・・・・ 本日の取引・・・米ドル円を110.85で25万通貨ほど買いました
お気の毒です(^^
545 :
:2005/07/22(金) 11:38:47 ID:O1fmv3H9
3種バスケットさん(トヨタ、ドコモ、キャノン) は今日の寄りで利確してる可能性あり、と読みます。 なんか他人の方が冷静に見れますね。 また、書いて下さい。
546 :
TIP7P :2005/07/22(金) 19:31:34 ID:9GFthOCP
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,190 10 \41,900 \1,270 +3.13% ソフトバンク(株) 4,540 12 \54,480 \5,112 +10.35% ソニー(株) 3,840 9 \34,560 \-459 -1.31% パイオニア(株) 1,639 22 \36,058 \66 +0.18% 4 symbols Total(JPY): \166,998 \5,989 +3.72% 先週比 \-646 -0.38% TOPIX先週比 -0.55% 今週はちょっぴりTOPIXをアウトパフォーム
>>546 大半のファンドマネージャーが長期間ではトピックスをアウトパフォームするらしいから上々の成績だよね。
間違えた。 大半のファンドマネージャーが長期間ではトピックスを「アンダーパフォーム」するらしい、だった。
549 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/24(日) 00:50:00 ID:rpyuAk2g
今日は近所で火事があり、びっくりしました。 幸いけが人もなく、ぼや程度で済んだようでした。 普段はそんなに人通りの多くないところなのに、さすがに野次馬でごった返していました。 年初来騰落率(2005/7/22) バニラコーク1号・・・-3.7% NYダウ・・・-1.2% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
550 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/27(水) 22:33:13 ID:UTaZ8WD/
先週バンガードからファンドの運用報告書が届きました。
英語の苦手な私にとっても読みやすく親切に書かれていて、今まで以上にバンガードが好きになりました。
今後の受け取り配当金の再投資では積極的にバンガードのファンドの積み増しをしていこうと思います。
ただその前に、アメックスが1株しかないので先にもう少し買いたいです。
バニラコーク1号(2005/7/26 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,582.65ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
アメリカン・エキスプレス(1株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
23.98USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=axp&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
551 :
TIP7P :2005/07/28(木) 00:27:47 ID:DFTZLtEp
プチ株は手数料が高いですね。 せめて0.5%くらいだったらよいのになぁ。
>>551 手数料のハンデをカバーした上で指数に勝つなんて立派です。
ただ、これを長期で続けるのがなかなか難しいらしいんだよねー。
まあ、オレは短期でも指数に負けてるからそれ以前の問題だけどねw
554 :
TIP7P :2005/07/29(金) 23:24:21 ID:+QOu7vMn
名称 取引値 保有数 時価 損益
トヨタ自動車(株) 4,250 10 \42,500 \1,870 +4.60%
ソフトバンク(株) 4,610 12 \55,320 \5,952 +12.06%
ソニー(株) 3,710 9 \33,390 \-1,629 -4.65%
パイオニア(株) 1,655 22 \36,410 \418 +1.16%
(株)有沢製作所 2,505 14 \35,070 \224 +0.64%
5 symbols Totals(JPY):
\202,690 \6,835 +3.49%
先週末の対TOPIX指数 102.25
今週末の対TOPIX指数 100.78 (-1.47)
ソニーの下げがキツイ・・・
分散投資だから致命傷にはならないんだけど・・・
買値から10%以上下げたらナンピンを検討と思ってるけど、
どうしたものかな。
>>553 まだ銘柄数が少ないから数%程度は誤差でしょうね。
これが10銘柄、20銘柄と増えてから数年後にプラスが維持できてるといいな。
ソニーは厳しいねえ。 バイオやプレステ出してた頃はこんなことになるなんて想像できなかったけどなー。
556 :
TIP7P :2005/07/29(金) 23:56:46 ID:+QOu7vMn
まぁパイオニアもそうだけど、ソニーは財務を考えるとすぐに潰れることはないからね。 さわかみファンドみたいに無限ナンピンするのも手だろうね。 一方の三洋電機は財務が結構悪いから、無限ナンピンするのは怖そう・・・ さわかみのおっちゃんは三洋電機を結構買ってるみたいだけど、 潰れるリスクは無いと見てるのかな? 倒産はないとしても、MSCB大量発行ですさまじい希薄化くらいは 十分にありそうな悪寒。
557 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/07/30(土) 13:50:41 ID:xRoaZJXI
今週はメタメタでした。特に保険、大手銀行、投資銀行が良くありませんでした。 バドワイザーの業績下方修正も痛いです。 年初来騰落率(2005/7/29) バニラコーク1号・・・-4.7% NYダウ・・・-1.3% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>556 三洋電機って新潟の地震で工場が被害を受けたんだっけ?
おっちゃんは随分昔から入れ込んでいたみたいだけど、そんなに財務悪くなってるんだ・・・・
ところでオレのさわかみ積み立て記録もここか、どこかのスレで近いうちに報告しようと思ってるんだよね。
>>558 前期は 1,700 億の赤字(震災被害額は確か 800 億)、
今期予想は 900 億の赤字で有利子負債が 1 兆 2,000 億と
いったところですよ。
>>559 中の人じゃないから確かなことは言えないけど、
これだけの赤字を表に出せるのも実力のうちだと思う。
ホントにやばかったら、カネボウみたいに小手先の小細工するよ。
後の人事見てると、今後見通しが明るいとは思えないけどな。
さわかみが三洋電機に入れ込むのは、 井植親子のことが他人事とは思えないからなんじゃないの?
562 :
559 :2005/07/31(日) 00:55:04 ID:t8Zm3hCn
>>560 これが小細工かどうかはわかりませんが、
1,300 億の赤字だったところを中央青山に繰延税金資産を突かれて
1,700 億に下方修正なんかはしていますよ…。
私もポテンシャルはあるとは思っていました。一時保有していましたから。
でも井植敏が関わっている限りはダメだとわかりました。
563 :
560 :2005/07/31(日) 01:03:19 ID:wNCRuLQU
>>559 そうだねぇ、あのボンボン+野中じゃなぁw
現状、同族会社の欠点が目立ってるもんな。
564 :
:2005/07/31(日) 10:19:42 ID:3EV1E5uJ
やはり同族の教育は失敗ですね。統計的には。 バブルの失敗とも関わってもいるでしょう。 ヘタをすると世界資本筋などは、その辺も観察し、統計的に処理してるかもしれません。 現物バスケット売り、とか?w 10年くらいかけて?wうそ
なるほど。こんな巨大企業なのに三洋電機は同族なんだ。 業績悪化の責任を取って退くかというとそうでもなく、野中ともよ氏でお茶を濁していると・・・ 取締役会がきちんと機能していないようにも見えるね。 トヨタなんかはその辺どうやっているんだろう。 業績がいいから何も出てこないだけで、おかしくなったらいろいろ言われ始めるんだろうか。
最近バンクワンとの経営統合を行ったばかりのJPモルガン・チェースが、さらに積極的に地銀との統合を進めるべく交渉を行っているとのことです。
ここまでくるともう節操がないというかなんというか・・・・・・
かつて国際金融を牛耳っていたといわれるモルガン商会は今や並の商業銀行になってしまったようです。
バニラコーク1号(2005/8/3 場中)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,466.66ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
アメリカン・エキスプレス(1株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
28.84USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=axp&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>>567 そういう考えもありだと思うよ。
要は自分にしっくりくるやり方でやればいいんだから。
アロケーションの変更はオレも否定するつもりはないし。
569 :
TIP7P :2005/08/07(日) 15:44:58 ID:M2SoD8m3
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,170 10 \41,700 \1,070 +2.63% ソフトバンク(株) 4,360 12 \52,320 \2,952 +5.98% ソニー(株) 3,720 9 \33,480 \-1,539 -4.39% パイオニア(株) 1,692 22 \37,224 \1,232 +3.42% (株)有沢製作所 2,390 14 \33,460 \-1,386 -3.98% 5 symbols Total(JPY): \198,184 \2,329 +1.19% 今週末の対TOPIX指数 99.85 (先週比 -0.93) だいぶ下げました。 相場の下げは買い時到来ということで喜ぶのが真のバイ&ホールド信者でしょうな。
570 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/07(日) 20:25:33 ID:8XrGL1gv
今週はJPモルガン・チェースの配当金が入ってキャッシュが少し増えました。 この銘柄の配当利回りは3.84%と非常に高水準です。 年初来騰落率(2005/8/5) バニラコーク1号・・・-4.6% NYダウ・・・-2.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
571 :
TIP7P :2005/08/08(月) 23:58:26 ID:ETbPY6k5
旭硝子34株を35398円で購入。 そろそろ金融系の株も欲しいな。 メガバンクはどいつもこいつも1株単位だから、 プチ株でちまちま買えないのが痛い。
東証も株式の小口化を勧めているみたいだし、メガバンクも株式分割して安価に買えるようにしたらいいのにね。 銀行株ETFは20000円くらいで買えるのにね。
573 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/10(水) 22:35:42 ID:abH8mt99
最近株価がぱっとしないバークシャーですが、どうやらドル安にベットしていたのが裏目にでて、1,000億円単位の損失を出したようです。
同社のCEOであり、投資責任者でもあるバフェット氏は来年の「会長からの手紙」でこの損失をどのように振り返るのか、興味があります。
バニラコーク1号(2005/8/9 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,391.76ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(16株)
バークシャー・ハサウェイB株(3株)
アンハイザー・ブッシュ(10株)
シティグループ(33株)
ゼネラル・エレクトリック(GE)(16株)
JPモルガン・チェース(42株)
コカ・コーラ(13株)
ペプシコ(10株)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(10株)
メリルリンチ(17株)
モルガン・スタンレー(20株)
ゴールドマン・サックス・グループ(10株)
バンク・オブ・アメリカ(33株)
アメリカン・エキスプレス(1株)
バンガード・米国株ETF(2株)
バンガード・欧州株ETF(4株)
バンガード・太平洋株ETF(4株)
バンガード・エマージング株式ETF(4株)
(キャッシュ)
41.69USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=AIG&s=BRKB&s=BUD&s=C&s=GE&s=JPM&s=KO&s=PEP&s=PG&s=MER&s=MWD&s=GS&s=bac&s=axp&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
574 :
TIP7P :2005/08/12(金) 20:27:10 ID:+R8ZOFwO
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,380 10 \43,800 \3,170 +7.80% ソフトバンク(株) 4,930 12 \59,160 \9,792 +19.83% ソニー(株) 3,730 9 \33,570 \-1,449 -4.14% パイオニア(株) 1,765 22 \38,830 \2,838 +7.89% (株)有沢製作所 2,445 14 \34,230 \-616 -1.77% 旭硝子(株) 1,053 34 \35,802 \408 +1.15% 6 symbols Total(JPY): \245,392 \14,143 +6.12% 今週末の対TOPIX指数 100.24(先週比 +0.39) ソフトバンクがアホみたいに上がってるー。 プチ株じゃなかったら利喰いしてるところだ。
>>574 ほんとだ。ついこの前まで4000円くらいじゃなかった?
相変わらず地味にトピックスに勝ち続けてるね。
ところで、この度バニラ1号の組み入れ銘柄を18銘柄から5銘柄に大幅に減らしました。
バークシャー以外の個別銘柄を全て売却し、バンガードのETFを買い増しました。
もともとこのスレを立てたときには
「インデックスファンドなんてわざわざ信託報酬払って買わなくても
適当に個別銘柄20銘柄買って黙って持っとけば充分な分散効果が得られるし、
低コストじゃん」
っていう様な意気込みだったのですが、
結局いろいろ考えた結果インデックスファンドに帰ってきてしまった感じです。
というわけでかなりバニラコーク1号の性質が変わってしまいますが、
引き続きバークシャーとバンガードのETFの長期保有を目指して運用を続けたいと思います。
バフェットからの手紙を読みました。 バークシャーの株が欲しくなりました。 バニラコークさんはどこの証券会社を使っていますか?
>>577 「バフェットからの手紙」オレも読んだよ。
5年位前だったから、ちょっと難しく感じた部分もあったけどね。
バークシャーの株は、オレはアメリトレードって言うアメリカのオンライン証券で買ったけど、
国内ではMeネット証券で買えるという話を聞いたことがある。
あと、試したことはないけど、大手の対面証券だったら海外に注文取り次いでくれるんじゃないかな。
手数料は少し高そうだけどね。
>>576 ありがとう。これからも頑張ります。
それにしても、自分でスレたてといてこんなこというのもなんだけど、
バイ&ホールドって簡単なことなのに実践するのは難しいね。
いろいろ勉強していると投資に関する考えって変わってくると思うんだけど、
それを行動に移さないでいるのはなかなか大変です。
漏れも応援してる なぜか銀座人さんのスレは荒らされてるけど ここはゆっくり進んで欲しいな
580 :
TIP7P :2005/08/14(日) 20:42:02 ID:Yu/4JjHt
>575 > 「インデックスファンドなんてわざわざ信託報酬払って買わなくても > 適当に個別銘柄20銘柄買って黙って持っとけば充分な分散効果が得られるし、 > 低コストじゃん」 これって俺がプチ株ファンド始めようと思ったきっかけと同じだ。 インデックスファンドに移ってしまったバニラコークさんに代わって 個別株のバスケット買いがインデックスファンドに勝てるかどうかを 検証していきたいですw 現時点でのマイルールは 1. プチ株の購入は週1回以下 2. 1度に購入する額は35000円を目安 の2つです。 まだ確定してないルールとして ・買値から2倍になったら半分売却して元本を回収 ・買値から10%以上下がったらナンピンを検討 そういや売却をしちゃったらバイ&ホールドじゃなくなっちゃうのかな? でもバフェットもバブルでは売るべきだったって言ったんだったかな? 売り買い、特に売りをどうするかは結構悩みどころ。
>>580 オレが当初目指していたのは自発的な売却一切なしのがちがちのバイ&ホールドだったんだけどね^^;
バフェットだって確か1987年のどこかで片っ端から永久保有以外の株を売ったりもしてたから、
ある程度基準を決めて売却だったらいいんじゃないかな?
オレが偉そうにいえた身分じゃないけどw
オレがインデックスに逃げた理由はいつかお話しするとして、前からプチ株を使った
バイ&ホールドファンドに意欲的だったのってTIP7Pだったっけ?
何とかオレの無念を晴らしてくれw
582 :
TIP7P :2005/08/14(日) 21:17:37 ID:Yu/4JjHt
>581 俺がプチ株ファンドをやり始めたのは7月に入ってからだからだし、 それまでプチ株ファンドのことは書き込んだことはないから別の人だね。 ヤフーで昔使ってたアカウントをメモってた紙が出てきたんでログインしてみたら、 9年くらい前(確か日経平均が16000円台で数ヶ月ウロウロしてた頃)の高校時代に バーチャル投資で遊んでたころのデータが出てきた。w 名称 取引値 保有数 時価 損益 伯東(株) 1,680 2,200 \3,696,000 \-983,400 -21.02% 理想科学工業(株) 4,200 200 \840,000 \-860,000 -50.59% THK(株) 2,520 --- --- --- --- 日本プロセス(株) 1,113 4,000 \4,452,000 \2,264,000 +103.47% (株)フジミインコーポレーテッド 1,800 300 \540,000 \-1,020,000 -65.38% ユニプレス(株) 615 15,000 \9,225,000 \4,500,000 +95.24% (株)アトラス 742 200 \148,400 \-191,600 -56.35% 9 symbols Total(JPY): \18,901,400 \3,709,000 +24.41% THKのデータはジャスダックから東証に移った関係で消えちゃったみたい。 9年くらいのバイ&ホールドで日経平均をはるかにアウトパフォームしてる。 それにしても懐かしい・・・
242=525 だけど、たぶんそれは私です。 しかし、582のルールは自分のものと全く同じ。 ナンピンの基準と売る基準、売るかどうかは決めてないところまで同じだったり。
582じゃなくて580のルール、ね。
>>581 やっぱり買ったらあとは忘れてほかのことに没頭するべきなのかな。
大勝ちしている銘柄と大負けしているのがあるけどトータルでこの結果なら上出来だよね。
ほとんど全てのプロに勝ってるんじゃない?
適当に買ってあとは放置作戦だと、インデックスに勝つチャンスはたぶん半分くらいあると思う。
それがインデックスファンドだとほぼ確実に少し負けくらいの成績で、
アクティブファンドだとコスト負けして投資期間が長くなればなるほどインデックスに
負けるファンドの割合が増えていくっていうイメージなんだよね、オレのアタマの中では。
>>583 今確認したけど、さっき僕が言ってたのはあなたでした。
その後どう?
いざやってみるとなかなか上手く行かなかったりするんだよね。
>まだ確定してないルールとして >・買値から2倍になったら半分売却して元本を回収 >・買値から10%以上下がったらナンピンを検討 機械的にやるのも一つの手だとは思いますが、 生株の場合、業績の変化を見るのも重要では? 株価が2倍になっても利益が3倍になってれば、割安度は増しているかもしれない。 買値から10%下がっても利益は半分になってれば、割安度は下がっているかもしれない。
>>578 >バークシャーの株は、オレはアメリトレードって言うアメリカのオンライン証券で買ったけど、
>国内ではMeネット証券で買えるという話を聞いたことがある。
調べてみたら、Meネット証券は米国株の取り扱いをやめてしまったらしい。
やっぱアメリカで口座開くかな。
>>587 パスポートさえあらばとりあえず口座は開けると思うよ。
オレはもう結構前の話だから覚えていないけど。
英語が出来る人なら全然問題ないと思う。
オレはイマイチだから時々翻訳サイトで単語調べたりする。
あと、税金関係の書類について一度電話で問い合わせたことがあるけど、
英語話せないなりに何とかなったよ。
589 :
587 :2005/08/16(火) 00:17:40 ID:N70owpf8
>>588 英語には自信ないけど、とりあえず頑張って口座開いてみます。
どこがいいかわからんけど、俺もアメリトレードにすっかな。
アメリカの証券会社で取引してる人専門のスレがあったらいいのにな。
590 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/16(火) 21:56:43 ID:n4cd7Xd3
どうしてわざわざ英語まで使ってアメリカの証券会社を選ぶの? 俺は楽天証券でアメリカ株を買ってるけど、英語なんてまったく必要なし。 取り扱い銘柄はADRも含めて500銘柄超えてるし、 売買手数料は31.5ドルだけど、ポートフォリオの入れ替えをほとんどというか まったくしないので全然高くない。 アメリカの証券会社の方が手数料が安いのかもしれないけど、 短期売買をせずに長期投資をするんだったら使いやすい日本のオンライン証券の 方がいいと思うけどな
楽天って、バークシャーも買える?
592 :
590 :2005/08/16(火) 22:20:32 ID:n4cd7Xd3
>>591 ああ、それでアメリカの証券会社にするのか・・・納得。
バークシャーは買おうとした事ないからわかんない。
593 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/16(火) 23:06:59 ID:3YCbNt28
ご覧の通り、銘柄数ががくっと減りました。
何というか、なくなってみると今までのにぎやかな感じが懐かしくなったりもして、一体どうしたいんだ、と我ながら思います(笑)
バニラコーク1号(2005/8/15 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,208.10ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
19.68USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>593 エマージングはポートフォリオの5%程度が適当というイメージがあったのですが、 あえて比率を上げている理由は何ですか?
595 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/17(水) 20:35:32 ID:/j3iEAhn
どうしてペトロチャイナを買わないの? バフェット的には今一押しだと思うんだが
>>594 確かにオレもちょっとエマージング多すぎたかなと思ってはいるんだよね。
逆に欧州が少ないし、パシフィックも欧州とのバランスでは多すぎるんだよね。
強いて言えば、このファンドは多少リスキーな作りにしてもいいと思っているのでそれを反映させたというところかな。
>>595 バークシャーがたくさん持っているからあえて買わなくてもいいような気がしています。。
今回コークやP&Gを売るのも随分悩んだけど、両社も(ついでに言うとアメックスも)バークシャーが筆頭株主だからね。
>>592 バークシャーがペトロチャイナ仕込んだのは30ドル台(かもっと安かった)の時。
80ドル台の今、一押しな訳無いじゃん。
>>593 冷たい言い方をすれば、このスレは
バイアンドホールドがいかに難しいかを示す良い見本だね。
>>597 ペトロチャイナがもはや古くて今一押しじゃないなら
コカコーラはもっとやばいはず
599 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/18(木) 21:29:04 ID:GURPmx9h
>>593 普通にオレもそう思うよ。
バイ&ホールドは難しいし、それを公表し続けると難易度が増す感じがする。
>>598 コカコーラを仕込んだのもコカコーラが安くて、かつ
経営者が変わって業績が伸びだす兆しが出た時。
バフェットのはるか後を追いかけて高値掴みしてたら儲からないよ。
俺、コーラ飲まないし。
602 :
TIP7P :2005/08/19(金) 22:15:05 ID:mECTcw85
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,360 10 \43,600 \2,970 +7.31% ソフトバンク(株) 5,400 12 \64,800 \15,432 +31.26% ソニー(株) 3,680 9 \33,120 \-1,899 -5.42% パイオニア(株) 1,704 22 \37,488 \1,496 +4.16% (株)有沢製作所 2,440 14 \34,160 \-686 -1.97% 旭硝子(株) 1,083 34 \36,822 \1,428 +4.03% 6 symbols Total(JPY): \249,990 \18,741 +8.10% 今週末の対TOPIX指数 101.68 (先週比 +1.44) ソフトバンクのおかげで上々の成績。 このスレにカキコしてなかったら、ソフトバンクは絶対に売っちゃってたなw バイ&ホールドスレで公表してるんだからガマンしてホールド!
>>602 えらい!オレも見習わなくては・・・
今オレは何年かぶりに「インデックスファンドの時代(原題は「ミューチュアルファンドの常識」)
を読んで、もう一度自分の考えを整理しようとしているところです。
試しに楽天証券でノーロードで買えるトピックス連動のインデックスファンドに 対するマイバスケットの指数も出してみた。 対TOPIXが101.68に対して、対インデックスファンドは101.73。 仮にこのインデックスファンドを積み立ててたら、TOPIXに対して 0.05%アンダーパフォームしてるわけだ。 信託報酬が年0.651%でマイバスケットの運用期間が2ヶ月弱だからこんなものかな。 ノーロードであればインデックスファンドも十分使えそう。 というか、普通の人ならインデックスファンドにするでしょうな。
605 :
TIP7P :2005/08/20(土) 00:27:58 ID:pDz7BIna
604で名前付け忘れてた。 年0.651%のコスト分は現物バスケット買いが有利。 単純にプチ株手数料1.575%を取り戻すには2年半必要になる。 10年とかの長期で見ればこのコスト差がだいぶ効いてくるだろうな〜。
606 :
:2005/08/21(日) 10:44:31 ID:zD3dQhDH
401Kの対象に現物株がならない、ってのも よくよく考えるとおかしなハナシとも思える。 バークシャーみたいな株(バリューバスケットみたいな株) もいいが、真実コスト安の置きっぱなし投信ってのも あったらいいが、なかなかむつかしいのだろう。 まあ、前述バスケット(トヨタ&キャノン&ドコモ) はみなが考えてる以上に妥当で穏当だよ。 自作自演とか言ってたバカがいたが、 そんな必要も無い、シンプルイズベストのワザさ。 手口としても俺が見た掲示板の中でも最高に近い。ドルからめも含め。 バカは銘柄当て、未来当てだと思ってるからな。 あともうひとつ、 トヨタローリング抜け&P105買い って言う具体例示したプロ級と その2例かな? 示された時点で価値のあるなしわからんよーじゃアウトだよ。 当たったから言ってるんじゃ無い。 建てた時点で狙いと計算があるのさ。 理屈はわかってもなかなかできない、と言うことさ。 やはりこれからもできないのだと言うことだ。
607 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/21(日) 20:06:51 ID:RtJy1+Fc
先週の組み入れ銘柄大幅縮小により、バニラコーク1号にまったくニューヨークダウ採用銘柄がなくなってしまいました。 こんな状態で引き続きベンチマークにNYダウを採油するのはちょっと違うのかもしれませんが、依然としてポートのかなりの部分を米国株式が占めているわけですし、継続性の問題もありますので、しばらくこのまま行こうと思います。 年初来騰落率(2005/8/19) バニラコーク1号・・・-5.3% NYダウ・・・-2.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
609 :
1 :2005/08/23(火) 12:24:05 ID:7N+0DsOO
バイアンドホールドとか超長期投資とか言っている割には 売り買いやりすぎじゃない? 人間辛抱だよ。そうでないと儲からないよ。 どのウェブ・ブログを見ても、自称長期投資家って数ヶ月単位で売り買いしている。 それってどう解釈しても短期投資家だよ。 デイトレよりは長期だといえるだけだ。
どこの1だ
611 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/23(火) 12:52:37 ID:7N+0DsOO
すまん。1というのはタイプミス。
>>609 そのとおりだと思うよ。オレのファンドもバークシャー以外は数ヶ月で顔ぶれが結構変わっちゃってるもんね。
辛抱というか、あまり夢中にならないようにして
ボンヤリこのファンドを眺められるようになりたいな、と思っているところです。
>612 俺、買えないので、銘柄推奨しとく。 SIRF GPSの組み込みセット一式作ってる会社。 ハイテクは趣味じゃないかもしれないが、 携帯向けのGPSは、大半ココが作ってる。 携帯にGPS装着の法案が通ってるのはご存知? 多分、数が増えれば、ここじゃなくて、松下寿or村田製作所が、 量産するんだろうけど、それまでは一人勝ちってことで。 俺がSIRF買えないのは、単に米国証券会社の口座が無いから・・・ 英語わからん、開けない・・・俺の馬鹿。
614 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/23(火) 16:07:26 ID:M2xAfe2e
会社が休みなのでブルームバーグテレビを見ています。
ブルームバーグのサイトから、日本、米国、英国などいろんな地域のテレビが無料で見られて良いのですが、通信速度の遅さ(画面の粗さ)には閉口してしまいます。
もう少し何とかならないんでしょうか。
バニラコーク1号(2005/8/22 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,309.20ドル
本日の取引・・・なし
【ポートフォリオ】
(普通株)
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
19.68USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
しょうがないでしょ、無料なら。 高画質でゆっくり見たいなら、 スカパーとかケーブルとか4th MEDIAとかと契約する。
616 :
:2005/08/23(火) 16:37:26 ID:XE9kxW5L
正論だし、いい意見だと思います。 よく2倍っていいますよね? 真実、2倍でやるなら、通常は最低数年、場合によっては10年以上かかるのが ふつうだと思います。 だとしたら配当率も大きな要素になってきます。 前述のバスケットみたいな大型割安優良の場合、 1.5倍でもいいかもしれません。 ほんとうは、一般人が勝率を上げるためには上記のような方法しか現実的には無く、 だとしたら、入る時期と市場を厳選していつまでも待つ 建てるのをいつまでも待つ のは当然と言えます。 はっきり言って、待てないのに上手なんてのはおかしいのです。 まあねw
617 :
:2005/08/23(火) 16:40:25 ID:XE9kxW5L
えらそうなこと言って、俺はもちろんぜんぜんできてません。 少しでも長く持とうとするために、こおいうスレにカキコしてるのだと 思いますし、そおいう態度は立派だと俺は思いますよ。 2倍ルールこそがシンプルかつ有効なルールだと思います。 誰もできない(2倍まで待てない)と思って、ネタばらしてんだと思いますよ。バフェットとか。
>>615 実はスカパーのアンテナ付けようか、今すごい迷ってるんだよね。
でも普段はそんなにテレビ見る時間ってないし、無駄な出費ななりそうだからなー、
とか、でもBBCとかCNNとかBGMにしながらバフェット本とか読んだらかっこいいだろうなー、
とかいろいろ考えています。
619 :
TIP7P :2005/08/23(火) 20:31:16 ID:MkYvz5rL
8066三谷商事41株を36022円で購入 ソフトバンク乱高下中。 単元株だったら売り買いして細かい利益を狙いにいくところだ。 でも、プチ株の手数料を考えると短期売買は割りにあわんから それが良い抑止力になってる感じw
620 :
1 :2005/08/23(火) 22:14:23 ID:jzc8+l6+
本来の長期投資というのは企業の成長とともにあると思う。 だから投資戦略も長期視野がいいと思う。 つまり、以下のような感じ。 1.毎日、仕事しながらとにかく投資用の貯金をこつこつ増やす 2.毎日、長期投資のスタンス、バフェット他の大投資家の関連本を研究 3.毎日、どの業界分野、どの企業が長期的かつ安定的に成長するか 日々分析し、投資候補の銘柄を何点か絞り込む。 4.その銘柄の経営陣は優秀で誠実であるか情報を集める(ここは難しい) 5.その銘柄に一時的なバッドなニュース(予想を下回る決算業績、各種スキャンダルほか) が報道されて、株価が一時的に落ち込むのを待つ(これも辛抱) 6.その銘柄の会社のビジネス自体は健全であるためいずれは株価が元に戻ると 予測できれば、貯め込んだ資金をここで投入! 7.で、後はその銘柄を一生持ち続ける。 8.5のようなバッドニュースがなくてもこつこつ定期的に積み立て貯金のように 投資するのもいいが、5のチャンスを活用するのが効果的。そのためにもいざというチャンスを逃さないためにも 投資資金の現金を常に一定量プールしておくことがポイントである。 9.売るときは、娘の嫁入りのときか、自分の定年退職か、まあそのくらい。 要するに1〜3が地味で大変だが基本である。 これができる人は貯蓄の習慣ができてかつ情報収集力も身につき、 経済の勉強も日々するわけだから、家庭においても仕事においても優秀で頼られる人になる。 つまり株なんかしなくても幸せな人生をつかみやすくなる。 多くの自称バリュー投資家ができないのは9である。 すぐに売ってしまう。彼らは半年持っていれば長期投資と思っている。 企業が成長して利益の内部留保を蓄えて、またブランド力を高めるには 少なくとも5年・10年という時間が必要だ。 例えば娘が誕生したときに記念にディズニーとかスターバックスの株なんかを買い、誕生日ごとに 記念に買い足して、結婚するときに全部売却して嫁入りのプレゼントとして 娘に与える。このくらいの長期的視野が必要なのだと思う。
621 :
609 :2005/08/23(火) 22:16:27 ID:jzc8+l6+
スマン。また1になっちゃった。 620は609です。
>>620 かなりバフェットっぽいアプローチだね。
オレもそういうのを目指しているんだけど、なかなか出来ていない・・・
620は投資戦略通り出来てる?
624 :
620 :2005/08/24(水) 01:21:26 ID:qdm0q1e/
>>623 ネタ明かすと、そのスレ立ち上げたのオレですわ。
こっちとあっち両方書き込んでいるうちに、
こっちも名前を1としたまま書き込んでしまったわけ。
今後ともこのバニラコークさんのスレも
読ませていただきますのでよろしくお願いします。
625 :
620 :2005/08/24(水) 01:31:28 ID:qdm0q1e/
>>622 もう一つ打ち明けると、そういう投資戦略を持ち続けていますが
やはり銘柄選択については人からパクったのが多くて失敗しましたね。
例えばルーセント(LU)、こいつは始めて買ったときは50ドル以上していたけど
今じゃ3ドル以下ですよ。含み損は1万ドル超えてます。
他の銘柄がカバーしてくれてるからトータルでは益が出ているだけ。
他の投資家と同じ銘柄選択になるのは仕方ないけど、自分でじっくりと
研究して納得してから買うクセをつけるようになりました。
株を売ったのは過去に一度だけで、99年はじめた答辞にヒューレットパッカードを
試し買いして300ドル益出たときに売ったことがあるだけ。
それもネット取引でちゃんと売って現金に換えられるかどうかテストの意味で売っただけ。
>>624 多分そうだろうと思ったw
見つけたのはほんとに偶然なんだけどね。
ルーセントは失敗したって言ってるけど、他でカバーできているなら何も問題ないとおもうよ。
それこそまさにポートフォリオだ。
おれも620と同じ路線を目指していたんだけど、銘柄数が増えてきて面倒臭くなって
遂に大半をインデックスに変えちゃった。
627 :
625 :2005/08/24(水) 07:49:04 ID:qdm0q1e/
本当に人の数だけ投資の方法があっていいと思う。 実際に自分の性格・環境・資金の量・過去の経験則等の総合判断で 投資方法も決まるしね。 インデックスも含めて投資信託・各種ファンドについては、 確かに多くの個別銘柄のチェック・管理は大変だから 一定の資金をそういうものに振向けるのは有効と思う。 実際、自分の持っていない銘柄が上昇したときの補填になるしね。 オレとしては石油関係だけとか、中国株だけとか、ゴールド関係 だけとかそういうファンドには少し興味ある。 個別銘柄以外の投資についてはオレもシティバンク関連の投資信託で ヨーロッパ株とエマージングなアジア株というやつの2つをやはり99年ごろに買った。 前者は今も持ってるけど今も殆ど投資したときと同じ評価額。 後者に至っては買った翌年くらいにマレーシアの法律が変わったのでなんたらかんたらとか いって強制解約になった。しかも購入額の半分以下に落ちていた時にさ。 だからそれ以来、オレとしては個別銘柄を自分で選択するほうを選ぶようになった。 ルーセントは反省なんだけど売ったわけでなくてまだホールドしてるから 含み損も将来は減ることを少しだけ期待している。 バニラコークさんはバークシャー・ハサウェイB株をホールドしているから まさにバフェット支持者ですね。
628 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/24(水) 13:46:01 ID:Iyu16QMA
できそこないの投機家それが投資家
>>627 多分バフェットのことを知らなかったら投資に興味をもつことはなかったと思うから、
バークシャー株は外せないですね。
ただ、バークシャー株が今割安かと聞かれると正直そうでもないと思うし、
かつてのような驚異的なリターンを期待することが不可能なほど会社の規模が大きくなっちゃっているので、
とりあえず長期的にS&P500を上回るリターンが得られれば満足です。
>>628 そういう人もたくさんいるだろうね。自分はそうじゃないと信じたいけどw
630 :
1 :2005/08/24(水) 21:55:26 ID:qdm0q1e/
>>629 オレも将来買いたいと思うけど、バークシャーのことあまり調べてないから
せめてバフェットの手紙とか、同社のウェブとかじっくり読んでからにしようと思う。
不安材料としてはバフェットさんとかチャーリーなんとかがいなくなったり
(またはボケはじめたら)どうなるのか、というところですな。
>>630 バフェットで今年75歳、チャーリーで80歳超えてるから、
ボケてはいないにしても相当衰えていることは間違いないと思う。
一応バフェットより6歳下のファンドマネージャーがバフェット亡き後の投資担当として有力視されているけど、
その下の世代についてはオレも分からない。
バフェット亡き後のバークシャーの投資担当には、神がかった天才は期待できないと思うので、
愚直に企業を慎重に見て、低コスト、バイ&ホールド型投資をしてくれる人であればいいかな、と思っています。
これは推測だけど、今バフェットがやたらとポートの規模を大きくしているのは次の次の担当がぱっとしなくても
バカなことさえしなければそれほどパフォーマンスが悪化しないようにするためなのでは、という気がしている。
急成長は望めないけど、誰がやってもそれなりには運用できる安定型ポートにしておいて、
いつか来るバトンタッチに備えているんじゃないかな。
もしバークシャーのウェブを見るんだったら、オーナーズマニュアルから読むと良いと思うよ。
>>偽1さん >要するに1〜3が地味で大変だが基本である。 >これができる人は貯蓄の習慣ができてかつ情報収集力も身につき、 >経済の勉強も日々するわけだから、家庭においても仕事においても優秀で頼られる人になる。 仕事はその通りになってるが、適切な相手が居なくて家庭ができん。 >9.売るときは、娘の嫁入りのときか、自分の定年退職か、まあそのくらい。 割安度が薄れたら売ればいい。 割安じゃない株を持つくらいならETFを持ってた方が良い。 >どのウェブ・ブログを見ても、自称長期投資家って数ヶ月単位で売り買いしている。 僕が見てるサイトはもっと長いスパンで売買してるよ。 俺自身もポートフォリオの回転率は年10%以下だよ。
633 :
630 :2005/08/25(木) 06:14:35 ID:1GsyuaYV
>オーナーズマニュアルから読むと良いと思うよ。 Thanks. さっそくプリントアウトした。
634 :
630 :2005/08/25(木) 06:26:12 ID:1GsyuaYV
>割安度が薄れたら売ればいい。 同意なんだけど割安な株よりは、割高を上回る成長が見込まれる銘柄 を好んでしまうんだ。 だから結果としてネット株がポートフォリオの上位にきてしまってリスクは高い。このあたりは神バッフェトの教えをまったく無視している ことは自覚している。 実際に米国のインターネットバブルのピークもどん底も経験したよ。 (今振り返れば貴重な経験が得られた) あと割安株はメジャーでない株が多くて米国でそれを選んで買うだけの肝が まだできていないということもある。日本株だと有名バリュー投資家の推薦 銘柄とかよく話題になってるから、そのあたりは投資家同士の情報格差が あるかな。
635 :
630 :2005/08/25(木) 06:32:35 ID:1GsyuaYV
>仕事はその通りになってるが、適切な相手が居なくて家庭ができん。 家庭についていえば、何も言われないだけで十分だ。 オレの場合は、「こんな大金を海外の株に突っ込んでどーすんの!」 とヨメから言われて当然なはずなのに、 今のところツッコミをまだ受けていないんだな。 それだけで十分助かってるねえ。
>>634 ヤフーイーベイアマゾンを持ったままITバブル崩壊を乗り切ったならそれは長期投資をする上で強みになるね。
恥ずかしながらオレはまだそういう経験ないからうらやましい。
ところでグーグルについてどう思う?
時価総額ではヤフー超えているみたいだけど。
PERはヤフー30ばい、グーグル80倍だね。
637 :
634 :2005/08/25(木) 08:18:32 ID:1GsyuaYV
実はグーグル買っちゃったんだよね。190ドル台のとき、10株だけ。 300ドル近くまで来てるから今のところ益に貢献してるけどこの銘柄はまだ評価が難しいと思う。 ヤフーとグーグルが共存共栄できるのかまだよくわからないし、 グーグルのブランド力が急上昇しているからヤフーだけ持ってるよりは両方持ってたほうが 保険になるかなと思ったんだな。 それにしてもPER 80倍は異常だとは思うし、一般過去統計データからすれば 高PER銘柄の投資益は薄くなりがちだから当然リスクは高い。 でもウェブ広告というビジネスはまだ歴史が浅くて未知数だがその分市場は大きいはず。 グーグルがマイクロソフトやコカコーラのように順調に成長してブランドが 確立したら、将来の時価評価は大変な額になる。 もちろんそうならなかったら投資は失敗だけど その場合でも、オレの損失は約190ドル×10株、最大2千ドル以下で済む。 うまくグーグルが成長してくれれば益の可能性は天井知らずだ。 株価が今の10倍になったら3万ドル、30倍なら10万ドル近く。 グーグルの成長とともに買い増ししていけばさらに利益はさらにその数倍になる。 そういうわけで夢をこめて、リスク対効果も計算に入れて購入したわけだ。
638 :
634 :2005/08/25(木) 08:26:12 ID:1GsyuaYV
ITバブル崩壊のとき、アマゾンは9ドルくらいだったと思う。 今5倍近くまで復活しているから、1万ドル買い足していれば 5万ドルになっている。 でも、できなかった。資本をどんどん投資につぎこんで利益を ちっとも出さない会社で見ててハラハラしてたから。 バフェットも「私はIT株には手を出さない」みたいなこと 言ってたし。 やっぱり投資というのは分析力と度胸だね。 前者は勉強すればそれなりになると思うけど後者はやはり天性の素質 がものを言うかもしれない。
>>638 貴方がコーヒーが好きといってSBUXを買ったように、
自分もamazonのWEBSHOPスタイルが好きで少し仕込んだ。
iPodを要するappleも同様。
アメリカって日本より商品の訴求力が強い気がする。
今度は見定めて、銀行等の内需買って見たい。
バフェットはIT買うなといっているけど、「理解できないものは買うな」
ということなんじゃないかと思う。
IT関連も買わないと<PFの幅に制限があるし。
>>637 オイラも 160ぐらいのとき、10株買いました。
チキンなんでうち 9株は200ドル越した時にうっちゃって、1株だけ記念つーかホールドしています。
なんの話だったか忘れたけど、家を追い出されるために整理してたら親父が残してた
とある株券が 1株見つかり、すべてを失った若者が大金持ちになっちまったって現代のおとぎばなし
でも信じて甘い夢でもみてます。
>>638 アマゾンはボロクソに言われてた時期あったもんね。
「一体いつになったら利益が出るんだ」とか。
そこで買い増さないまでもホールドし続けるのは確かに知性というより性格だと思う。
グーグルの話は納得です。
急成長が見込めるけど高リスクな会社には少額投資がよさそう。
正直オレはバイ&ホールドと思っていろいろ買ったけど考えすぎちゃって自滅するタイプらしいw
なんか639とか640とか見てても思うけど、コークやP&G売ったの失敗だったかなー。 オレも買ったときはまさにオレが60歳超えたときこのポートがどうなってるか、 実験してみようくらいの気持ちだったのに、 いつの間にかベンチマークに負けてるとかいろいろ気にしだしちゃったんだよね。 コーク、マック、P&Gあたりはいつかまた買いたいな。 それにしてもグーグルは人気あるね。 オレも毎日のように使ってるから、すごさは実感してる。
643 :
638 :2005/08/25(木) 12:34:19 ID:9xV5vh2E
>アメリカって日本より商品の訴求力が強い気がする。 appleとかstarbucksは言うまでもなく やっぱりデザイン・センスが抜群なんだよね。 コカコーラは見慣れているから普段意識しないけど ネーミング・デザインは最高だし。 グーグルにしてもタイトルのロゴが素敵で見ててワクワクするね。 やっぱりデザインがいいものは中身もいいね。 中身がともなってないからデザインでごまかそうとしている 商品は結果としてデザインもセンス悪かったりしない? デザインとか商品の好き嫌いで銘柄を決めるのは どうみてもミーハーというか邪道なんだけど 好きだから持ってるという気持ちは長期投資には必要な要素かと思う。 今、損してるけど決して君をはなしたりはしない・・みたいなw
644 :
638 :2005/08/25(木) 12:39:37 ID:9xV5vh2E
>>640 いい話だね。でもオレなら1株見つけたとき、もっとないんかい! と騒ぐかもしれん。
単純な長期投資じゃなくて、株価が購入価格の倍になったら半分売って元とって
残りを超長期的に保有するという作戦もいいね。
それなら暴落しても既に元がとれてるから気が楽だし。
645 :
638 :2005/08/25(木) 12:45:50 ID:9xV5vh2E
>>642 コーク・P&Gはまた買えばいいんじゃないでしょうか。
いつでも買えるのが株のいいところ。
KOは確かにオレも含み損だしてほったらかしている。
投資はじめた初期の頃に60ドル台で100株買って今も持ってる。
バフェット信者ならみんな同じ状況でしょうね。
そろそろ買い足ししようかなと思うけど
今月DELL買い増ししたから資金がないのだ。
グーグルもあと何回かは暴落するときがくるから
そのときにブランド価値が落ちてなかったら買い増ししたいね。
俺もバフェットから入ったんで、バイ&ホールドを目指しているんだが、 どうしても売り買いしたい衝動に駆られるので、 投資資産を半分に分けて、頭も切り替えて、 半分は銘柄集中させて長期、残り半分は分散して短期という風にしている。 投資を始めて5年、どちらも利益が出てるけど、現時点では短期の圧勝。 この先どうなるか・・・。 ちなみに長期のうち1/3くらいはさわかみファンド。
647 :
638 :2005/08/25(木) 23:11:31 ID:1GsyuaYV
>どうしても売り買いしたい衝動に駆られるので、 そうだよね。それが普通だよね。 だから長期・短期まぜて投資するのがかしこいのかもね。 オレが異常だということがスレのカキコを読みながらわかってきたよ。 「超長期投資」で検索かけてもロクにヒットしないからねえ。 (でも今後も投資方法は変える予定はないが) さわかみファンドって有名だね。今度、調べてみようかな。
>>646 オレも長期投資のつもりなのにヒマになると
あれこれ考え出して銘柄いじりたくなっちゃうんだよね。
バフェットじゃないけど、自分が投資したあと株式市場が
5年間閉鎖されるとか、または自分自身が10年くらい
相場から離れた環境に行くとかしなくちゃいけないのかもしれないね。
>>647 さわかみファンドはオレも持ってる。
賛否両論あるけど、一応ここもバイ&ホールドを標榜してて、
実際一般的な日本株ファンドに比べて極端に売却が少ない。
>>630 さん
理解ある奥様でよかったですねぇ。
>それにしてもPER 80倍は異常だとは思うし、一般過去統計データからすれば
>高PER銘柄の投資益は薄くなりがちだから当然リスクは高い。
そこまで考えての投資ならいいですよね。
まぁ利益が4倍になってしまえば、PER20倍ですから。。。
私はバリュー株投資なので、IPO時から買う気が起きませんでしたが。
>でもウェブ広告というビジネスはまだ歴史が浅くて未知数だがその分市場は大きいはず。
現在のテレビ広告、出版物広告ビジネスを全てウェブ広告が食ったとしてどの程度の市場になるのか?
googleが現れた時のように強力なサーチエンジンを持つ他社が現れることはないのか?
>グーグルがマイクロソフトやコカコーラのように順調に成長してブランドが
>確立したら、将来の時価評価は大変な額になる。
米国ではgoogleのブランドは確立しているのでは?
マイクロソフトやコカコーラのPERは20倍前半だから
ブランドによる時価かさ上げはほとんど無いと思います。
結局利益が大事かと。
元同僚が99年あたりにgoogleに転職したなぁ。
ストックオプションがっぽりだろうなぁ。
650 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/26(金) 00:17:04 ID:Bwp+OmZP
住友重機械工業なんて200円から600円だもんなあ。 トヨタも新高値だし。 こうなると三洋電機買うしかねえな。
651 :
638 :2005/08/26(金) 01:19:28 ID:zCJx2Sjn
>そこまで考えての投資ならいいですよね。 まぁ利益が4倍になってしまえば、PER20倍ですから。。。 私はバリュー株投資なので、IPO時から買う気が起きませんでしたが。 オレもIPO時は悩んで買わなかったんだよね。 グーグルは最初から手を出さないのが正しい選択の一つ。 でも、買わなければ夢も手に入らないし、このあたりは難しいね。 >でもウェブ広告というビジネスはまだ歴史が浅くて未知数だがその分市場は大きいはず。 現在のテレビ広告、出版物広告ビジネスを全てウェブ広告が食ったとしてどの程度の市場になるのか? googleが現れた時のように強力なサーチエンジンを持つ他社が現れることはないのか? ウェブ広告も検索でヒットさせて「この商品がいいよ」と直接訴える販売広告と 企業全体のイメージを高めるためのブランド広告があるけど、 いま各企業はウェブ広告については後者に力を入れてきているらしい。 そのブランド広告市場におけるウェブ広告は3〜5%しかしめていないらしい (fortuneとかその他ネットニュースで調べてみてくれ) ブランド広告市場自体の成長もあるから、グーグルの収入が将来10倍以上になる可能性は否定できない。 グーグル・ヤフーのビジネスは問題なく成長産業だと思う。
652 :
638 :2005/08/26(金) 01:20:33 ID:zCJx2Sjn
(続く) ただご指摘のとおり、強力なライバルが現われる可能性は高い。 だからこそ、10株だけの試し買いしかできなかったんだね。 強力なライバルが次々と脱落してグーグルが残りそうであればグーグルを買い足すし、 ヤフーが先行逃げ切りを果たしそうならヤフーを買い足す。 こういう投資は例えるなら、 見込みのある苗を幾つか植えて、予想以上にすくすく育ってきた苗に 水と日光と肥料を多めに投入するようなものかな。 タネからスタート(IPO時)するほうが投資金額は少なくていいが タネを100まくより、ある程度将来性が見えてきた見込みのある数個の苗を 育てる方法のほうがはずれは少ない(絶対ではないが)。 それが花咲いて実って収穫するか、大木まで成長を求めるかは次のステップ。 >グーグルがマイクロソフトやコカコーラのように順調に成長してブランドが >確立したら、将来の時価評価は大変な額になる。 米国ではgoogleのブランドは確立しているのでは? 確立していればますますバフェットのいう消費者独占タイプに向っていて、 少なくともコモディティタイプではないので安心して投資ができる。 そして、将来の市場の拡大に比例して株価も上昇というシナリオは期待できる。 もちろんライバルに蹴落とされる可能性が大きいので、 独占に向けたイス取りゲームは継続中と認識したい。
653 :
638 :2005/08/26(金) 01:24:18 ID:zCJx2Sjn
(また続き) >マイクロソフトやコカコーラのPERは20倍前半だから ブランドによる時価かさ上げはほとんど無いと思います。 結局利益が大事かと。 もう両者は成熟企業だからね。だからこそマイクロソフトも配当を始めたわけだし。 でも例え時価かさ上げがないとしても、 でも安定したROEを毎年継続できて、PERも20倍程度が続くならば 割安株に向かっているということだ。 有名株だからそうなる前に株価は必ず上昇すると思う。 (同社が良質の再投資先が見いだせなくてROEが低下するなら別だが) だから、そういう意味では株価が停滞しているいまは 大成長株ではないにしろ、安定した利益を生む成熟企業として有望な買い対象だと思う。 実際、オレのポートフォリオは成長株が中心になってしまっているから コークとかマイクロソフトを買い足しの候補にしている。 特にコークあたりはオレが買う前に久しぶりに反発するんじゃないかとちょっと不安ですらある。 >元同僚が99年あたりにgoogleに転職したなぁ。 ストックオプションがっぽりだろうなぁ。 そりゃすごい! ヤフーでも従業員のオンナのコがストックオプション行使で億単位の収入を 得たらしいからね。 先見の明というのは投資でもなんでも大切だね。 ただストックオプションは税金に注意だ。まだ税制が適切に対応していないからね。
googleに転職したのはアメリカ在住非日本人だから税金は問題ないと思う。 アメリカの同僚の奥さんはHPに勤めてストックオプションで数千万得て家を買った。 そんな話は珍しくも無いらしい。 ITバブルの頃は、ストックオプション目指してたくさんの同僚が辞めていきましたよ。 ブランド確立というので意味する内容が違うのですね。 私は、GMもフォードもソニーもブランドは確立してるが 競争は厳しい、というような意味で使い、 638さんはブランド確立が寡占状態に結びつく。
655 :
638 :2005/08/26(金) 03:52:05 ID:zCJx2Sjn
説明がヘタクソなオレに責任があると思う。 言いたかったのは・・・ ブランドの重みの違いと、ビジネス分野の利益構造の違いかな・・・ ブランドについていえば、 GM・フォード・ソニーといったブランドとグーグルのブランドでは、レベルが同じにできないように思う。 前者は創業以来何十年という歳月と実績を積み重ねて、黄金時代も大不況も経験し、 時にはビジネススキャンダルの試練も乗り越えてきて築き上げたブランドに対して、 グーグルのブランドはここ最近できたもので、前者のような時の試練を経ていないから、 まだちょっとひ弱でホンモノのブランドではないかもしれない。 実際、GM、フォードは車を運転しない人でも皆一流メーカであることは知っているけど、 グーグルはネットを使わない人にまで認知されているかというとちょっと苦しい。 GMも経営が瀕死の状態とはいえ天下のGMだから倒産はしないと思うが、グーグルはやっぱり不安。 そういう意味で、本当のブランディングはこれからかなあと思う。 GMクラスのブランドを得るまでには多くのライバルにまだ打ち勝つ必要があると思うし、 もし期待通り成長してくれれば収益規模が今よりはるかに大きくなってて 株価にもそれが反映されるかなと思ったりする。 (ただ、自動車産業とネット産業じゃ発展スピードは後者のほうが圧倒的に早いから グーグルのブランドはやはり予想以上に確立しているかもしれないけど)
656 :
638 :2005/08/26(金) 03:53:41 ID:zCJx2Sjn
(続き) ブランドが確立されても競争は厳しいというのは同意ですが、 ここではビジネス分野の利益構造の違いに注目したいところです。 自動車や家電メーカーとウェブ広告ではこれまた同じレベルで比較するのは難しいと思いますね。 自動車・家電は消費者にとってはたくさんのメーカーのどこから買うか選択肢が多く、 価格が安ければいい、メーカーにはこだわらないという消費者も多く、 メーカー側も莫大な広告費と設備投資がかかる。 でもウェブ広告はどうなんだろう。 将来、ヤフーやグーグルがウィンドウズみたいに独占・寡占になっていけば、 広告を出すメーカーがそれを使わざるを得ないみたいな世の中になるし、 設備投資もいらないから、そうすると利益はすごいでしょうね。 GMやソニーが競って価格競争に苦しみながらもヤフーやグーグルへの広告費をかけざるを得ない というイメージがわいてきます。すると利益率の勝ち組はソニーやGMではなく ヤフー・グーグルかなと思ったりします。 気になるのはその頃までヤフー・グーグルが勝ち残ってくれているかどうか。
よく読んでないけどワラタ。 だれか30文字くらいに翻訳してくれろ
658 :
638 :2005/08/26(金) 05:11:51 ID:zCJx2Sjn
スマン。文才なくて。 次から箇条書きで書くか。 内容も思いっきりはずしていたら指摘してくり。
>>652 植物のたとえは分かりやすくていいね。
同じようにたとえるとするとバークシャーは毎年実がたくさんなる超大木という感じかな。
さすがにもう大きくなりきってこれ以上の成長はなさそうだけどね。
グーグルはすごく注目しているけど、どうして
そんなに儲かるのかまだあんまりピンと来ないんだよね・・・・
確かに今後強力なライバルが現れる可能性はあるけど、
それも含めて有力ハイテク株の超長期投資が
どんな結果を生むのか、638を貴重な実例として勉強します。
660 :
:2005/08/27(土) 06:01:40 ID:hCECGbVh
マジメな長文はいいんじゃないですか? 2で半分とか 全資金の1/2とか 実はかなり重要なところが出てますね。シンプルですが、だからこそ。 2で半分とか これはこうあるべきで、なのにやるのがものすごくむつかしい、 そんなところですね・・・ 数字が大事なのでは無く、数字を固定することに意味があるのだと思います。 これは急所なんですが、誰もがわかっても誰もができないわけです。 こう言った意味では、女性の若い人の中などにすごい人が出てくるかもしれません。 その場合、仮に儲かったとしてスタイルを崩さないですむか? 第2の関門がやってくるわけです。 俺はバフェットはスタイルを崩したわけでは無いと思います。 高値圏に来るに従って、だんだんと抜けて行く(再回転させない) のはむしろ、と言うか、最初からの計画でいちばん大事なところだと思います。 ふつうできませんね。ましてあの立場では。 バークシャー買って観察するだけの価値はあるのかもしれません。 結果としてファンド的なものを長く持ち続けた場合、 たとえ隠していても手口はわかってきます。 自分で手動でやることも可能です。 次のサイクルでそおするのもいいですが、寿命が無くなって来るw けれどもその時間を観察時間を短縮することは不可能です。
661 :
638 :2005/08/27(土) 09:33:15 ID:rcv+aHw5
植物のたとえをもっとわかりやすく箇条書きでトライ。 (Aさんの例) 苗をいくつか植える →植えたことを忘れる →長い月日が流れる →いつのまにか大きな木になって毎年花が咲き、実がなっている →「すげー、これ誰の木?」と皆騒いでる。 →ようやく植えたことを思い出す「あっその木ボクのだよ」 (Bさんの例) 苗をいくつか植える →必死で世話して毎日チェックする。 →最初に花が咲いた→即売り!儲かったぜい! →別の苗は茎がしおれて葉も枯れてきた→即売り!損したけどしゃーない。 →長い月日が流れる →気がつけば売った苗はどちらも大木になって毎年花が咲き、実がなっているじゃあーりませんか。 →「あっそれオレもってたやつじゃん。すげー、売らなきゃよかったあん」 →「あっその木ボクのだよ」という人がいたので、悔しいが大金を出して買い戻す。 オレはAさんの路線を狙ってるのだ。
>>661 思い出した。確かピーター・リンチ(80年代にマゼランファンドを世界一のファンドにしたファンドマネージャー)も似た様なことを言ってて、
買った銘柄を少しの値上がりで売ってしまうことを
「咲いている花をばっさり切り落とす」
と表現していました。
うーん・・・ここ何日かでかなり思い出してきた。
最近はちょっとランダムウォークとかバンガード寄りの考えに傾きつつあって
会社をじっくり見て愛着を持って、長く付き合うという、以前はオレの中心に据えていた考えが薄れつつあった。
反省しなくては。
オレもAさんの路線で行こう。
ちなみに、インデックスファンドも分散の対象が数百〜数千になってしまうけど、ファンド内の銘柄入れ替えは年に数%だから、
一つの銘柄を平均すると何十年も持っていることになるという点ではバフェットライクなんだと思う。
ただ、バフェットやバフェット信者は大木になりそうな苗を厳選して選ぶのに対して、
インデックス投資はよく分からないから手に入る範囲で全種類の苗を買ってきて全部植えてみるって言う感じかな。
663 :
TIP7P :2005/08/27(土) 10:21:48 ID:ffm75B+m
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,540 10 \45,400 \4,770 +11.74% ソフトバンク(株) 5,460 12 \65,520 \16,152 +32.72% ソニー(株) 3,730 9 \33,570 \-1,449 -4.14% パイオニア(株) 1,740 22 \38,280 \2,288 +6.36% (株)有沢製作所 2,435 14 \34,090 \-756 -2.17% 旭硝子(株) 1,141 34 \38,794 \3,400 +9.61% 三谷商事(株) 861 41 \35,301 \-738 -2.05% 7 symbols Total(JPY): \290,955 \23,667 +8.85% 今週末の対TOPIX指数 101.73 (先週比 +0.05) バフェット流とかみなさんいろいろ考えて銘柄選択をしているようですが、 オレの場合は適当に目に付いた銘柄を適当なタイミングで買ってるだけ。w 正直企業の将来性とかは予想するだけムダって思ってるもんで。
664 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/27(土) 10:39:43 ID:JwWvlPlw
保有現金が5兆円もあって運用先に困っているバークシャーですが、最近タイコインターナショナルやホームデポなど、いくつかの銘柄を合計数百億円程度購入したようです。 それにしても、5兆円の現金、一体どうするんでしょうか。特別分配観測が流れたりしますが、どうなんでしょう。 株式市場の大暴落でも起きてくれればいいんでしょうけどね。僕がこの前売ってしまったコークやP&Gを連結子会社にしてしまうとか、プルデンシャルみたいな大手保険会社を買収するとか、大胆なことが出来るかもしれません。 年初来騰落率(2005/8/26) バニラコーク1号・・・-6.5% NYダウ・・・-3.6% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>663 それも立派な見識だと思う。
先のことは分からないという現実をしっかり認識した上で、
あとは売買コストを増やし過ぎないように分散投資していれば、
平均以上の成績が出せる可能性が高くなる。
オレみたいにふらふら揺れてるのが一番危ないなw
>664 >保有現金が5兆円もあって運用先に困っている キャッシュ比率5割を超えてるとはね。 2002年から3年に欠けて日本を買いまくればよかったのにね。 その頃はバフェットが「日本株で魅力的なのは数社しかない」と言ってる なんて噂が流れたけど、 日本語できないからADRしか見てなかったんじゃないのかな。
667 :
トマトみつけたよ :2005/08/27(土) 15:43:50 ID:71Wac5ES
いつも読ませて参考にさせていただいています。 (小生の例) 苗をちょっと植える →先週植えたことを忘れて、 今週もちょっと植える →数年、繰り返す →長い月日が流れる →いつのまにか大きな木になって毎年花が咲き、実がなっている →「すげー、これ誰の木?」と皆騒いでる。 →ようやく植えたことを思い出す「あっ、その木ボクのだよ この木の名前?日経平均225っていうんだ」
木のたとえは面白いね。なんか気分が楽になる。 オレは今後バークシャーと市場平均、どっちが大きくなるか観察することにした。 バークシャーが枯れちゃったらちょっと悲しいけど、 その時は市場平均が育つのを見守ればいいか。 たぶん市場平均は枯れないしね。
>>666 日本企業はROEが低すぎるって言ってたことがあったけど、
最近かなりよくなってきたしね。
レイクを買収しようとしてGEに持っていかれた話は有名だよね。
670 :
トマトみつけたよ :2005/08/27(土) 19:21:34 ID:Gxo9KchZ
継続して『市場平均利回りを上回る』投資運用は『きわめて 難しい』という仮定から、小生は、インデックス・ファンドに よる投資方法を設定しています。 (『』…Winning The Loser's Gameから引用)
>663 俺もそうだな〜、俺はあくまでも現在の数字が割安かのみが基準、 なので小型株を買うことがどうしても多くなっちゃうけど バフェット流は俺には無理だと思いましたw バフェットの話は才能に基づいた主観的見解が多いよ、 自分は納得して買ってるかもしれないけど 俺が同じように予見するのはちょっと厳しいかなーっと。 それにバフェットは経営に参加できる立場まで買うでしょ?
>>670-671 オレも少し前までは
「ていねいに銘柄選択をすれば市場平均に勝つことは可能」
だと思っていたんだけど、それが自分には難しいし手間もかかるということで今度は
「適切に分散された銘柄群をとにかくバイ&ホールドで低コストを貫く」
という方針に変わってそれでもいろいろ気になるし管理が面倒ということで
最近はかなりインデックスファンドの割合が1号も他のファンドも多くなっている。
今は信頼できる人(会社)に資金を預けて運用してもらうという感じが強くなってきた。
バフェット、さわかみ、バンガードとかね。
ただバイ&ホールドの旗は下ろしたくないと思っていて、このスレで
報告しながら売り買いしたい病を撲滅できたらと思っている。
673 :
638改めZAHOO :2005/08/28(日) 14:26:29 ID:BxZu6x+T
バニラコークさん ピーター・リンチのマゼランファンドって有名でしたね。 当時、日本の投資信託がどうしようもなくてやっぱりアメリカはすげーと率直に思いましたよ。 これはオレが米国株に興味をもった動機にもなっております。 > バフェット、さわかみ、バンガードとかね。 バンガードって知らなかったんですよ。 時間があるときでいいから、いろいろと教えてください。 トマトみつけたよさん、はじめまして。 Winning The Loser's Game 時間があれば読んでみたいと思います。 投資関連の読書リストがどんどんたまっていくなあ。 インデックス関連も含めてファンドは否定しません。 自分の知らない分野をプロのファンドマネージャーがカバーしてくれるから。 ただそのマネージャーがアフォだったら怒りのやり場がありません。 ピーターリンチなみのマネージャーを見つけたいですねえ。 個別銘柄については所有していると日々の株価・関連ニュースや財務諸表にも 目を通すのが楽しみになり、自然とビジネスの勉強になるメリットがあります。 ファンドだけ所有しているとそのあたりが敏感でなくなる心配はありますね。
宮川・花枝(2002)がインデックスファンドはフリーライダーだと指摘していた この指摘はもっともだと思った 経済活動に倫理観は無関係だとは思う でもやはり個人的には,個別株にチャレンジしてバイアンドホールドするほうが好感が持てる
675 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/08/28(日) 14:53:37 ID:CZiRgT6c
宮川・花枝って、夫婦漫才師なの?
676 :
トマトみつけたよ :2005/08/28(日) 16:12:56 ID:uRc+qmr5
バニラコークさん、ZAHOOさん、はじめまして。 個別銘柄投資は、経済に敏感になり、勉強にもなりますね。 しかし、小生は、資産運用で、『なにが目的か』と考えて、 『増やすこと』としました。そして、増やすためには? と考えて、採用した手段が『インデックス・ファンドの 積み立てと、超長期運用』でした。 だから、ちょっと退屈ですね。
>>673 バンガードって言うのはいまやフィデリティと双璧をなすほどの巨大な投信会社で、
F社がていねいなリサーチやファンダメンタルズ分析を得意にするのに対して、
B社はひたすらローコストでファンドを供給することに力を注いでいて、
インデックスファンドの生みの親でもあります。
オレもインデックス投資って会社に投資している実感がなくなっちゃうんで
実はあまり好きではなかったんだけど、個人が株主投資をするにあたって
メリットが多いと思うのでかなり取り入れています。
そういう意味じゃ676と近いものがある。
この辺はバフェットもたびたび言及しているよね。
「低コストのインデックスファンドに投資することにより
ほとんどのプロのパフォーマンスを上回ることが出来る」って。
でもホント、自分で個別株に長期投資しようと思うといろいろ調べるよね。
オレもバークシャーとAIG、東京海上日動のバランスシート見比べたり、
保険会社の業務について調べたりしたもんなー。
>>674 オレもそれは良く分かる。
投資家としてやっぱり優れた企業を「選択」することが必要だと思う。
パフォーマンスに関して言えば、低コスト、低売買回転率な分インデックスファンドのほうが
アクティブな株式投信より全体では高リターンだと思うけど、
だからといって投資家がみんなインデックスファンド買い出したら
今度はアクティブファンドが超過収益を得るチャンスが増えるので
結局は適度なバランスになるのかな、と思う。
ということでオレは今はインデックスファンド、アクティブファンド、個別株式を
併用している状態です。
>>669 >レイクを買収しようとしてGEに持っていかれた話は有名だよね。
そういや、そういう話もあったね。
ということはADRだけ見てたわけじゃないね。
>>671 同感です。
私も割安を基準にしてると結果的に大体中小型株分散投資になりました。
私はフォーカス投資とやらにも反対で、
数を撃たなければ収益が安定しないと思います。
ちなみに儲かってる上位2割を買わなかったとすると
利益は半分になります。
680 :
トマトみつけたよ :2005/08/28(日) 17:21:22 ID:1nefu9FZ
個別株で運用するとき、たくさん勉強するあまり、 あっちこっちに目移りしてしまって、売り買いが多くなり、 バイ&ホールドが揺らぎ崩れてしまうようなコトはありませんか?
>>680 皆無。
勉強して投資範囲を広げれば買いは多くなるかもしれないが、
なぜ売りが多くなるのか?
683 :
トマトみつけたよ :2005/08/29(月) 07:33:41 ID:9HPm1ZhF
「個別株を選んで買う」など、いろいろ試してみたいのですが、 タネも少ないですし、与えられた時間も少ないので、 小生は『適切なときに、適切な場所で、適切なものをつかむ』 コトは『ほとんど不可能』と考えて、インデックス・ファンドの 積み立てをメインに、資産運用しています。 (『』…Winning the Loser's Gameから引用)
100億くらい持ってないと バイアンドホールドなんてできないよ
でもさあ、インデクス買いだと間接的に割高な株やボロ株も買っていることになるから気持ち悪いのよね。 やっぱりバリュー分散最強。手数料は少しかさむけどね。
686 :
TIP7P :2005/08/29(月) 15:15:47 ID:/V/3fapG
>685 そうだよね。 ちょっと前なんかのカネボウなんて最悪だった。 カネボウの一件でインデックスファンドを見限りました。 先週からファーストリテイリングが日経平均採用の関連で乱高下 してるけど、この過程でインデックスファンドの得るはずだった 利益を若干とはいえコバンザメに持ってかれてるだろうし。 あとTOPIX連動のインデックスファンドの場合だと、TOPIX 浮動株指数化に対応するための入れ替えの取引のコスト、あるいは コバンザメに抜き取られてしまう利益が結構ありそう。 というわけでプチ株ファンドでちまちまやっていこうかと。
>>686 カネボウなんて組込比率が低すぎてインパクト与えてないよ。
ファーストリスティングもそう。
それよりプチ株の手数料の方が明らかにインパクトある。
俺はプチ株の勇者氏とインデックスの銀座人氏を比較して
インデックスに切り替えました。長期といわず、1〜2年で差が出るはず。
インデックスがダメっていうか日経がダメ
>>686 >先週からファーストリテイリングが日経平均採用の関連で乱高下
>してるけど、この過程でインデックスファンドの得るはずだった
>利益を若干とはいえコバンザメに持ってかれてるだろうし。
ファーストリテイリングの日経225採用関連で日経225連動型ファンドの受益者が得るべき利益が、
いつもの先走った発表のせいでコバンザメな証券会社等によって持っていかれているのは事実だけど、
東証上場全銘柄の加重平均・TOPIX、TOPIX連動型ファンドにおいては関係ないのでは?
っか、このような不当な富の移動が日経225よりもTOPIXが優れているとされる事項のひとつでは?
>>689 加筆します。
>っか、このような不当な富の移動が日経225よりもTOPIXが優れているとされる事項のひとつでは?
っか、このような不当な富の移動がない事が日経225よりもTOPIXが優れているとされる事項のひとつでは?
691 :
トマトみつけたよ改めポゴ :2005/08/29(月) 18:03:42 ID:op4z69Ah
小生の証券会社が扱うノーロード・インデックス・ファンドのうち、信託報酬料が 最も低率だったのが、日経225連動型だっただけで、それがTOPIX 連動型でしたら、TOPIXにしていたかもしれません。 ただし、日経225連動型とTOPIX連動型の相関係数は、0.98(*)で、 強い順相関になっています。(日経225を選んでも、TOPIXを選んでも 得られたもの・失ったものは、ほとんど同じだったでしょう。) (*)…Morning Star FundInvestor, Aug, Num10 page12 主要ピア・グループの相関関数より。
ボゴさん 参考になります。 メモメモφ(・ ・)
>>685-686 確かにインデックスの中にはとても興味を持てないような会社とか
悪徳商法っぽい会社も入っちゃってるし、
いつ潰れてもおかしくないような会社もたくさん入ってる。
そういう会社に自分のお金が少しでも流れるのがいやだという気持ちは良く分かるし、
だからインデックス投資は嫌というのも良く分かる。
もちろんそういう会社のパフォーマンスが劣るかというとそうでもないんだけどね。
おまけに日経225もS&P500も入替時にコバンザメに利益を持っていかれる部分は
現実にあるしね。
まあでもどの指数を選ぶかによっても違うと思うし(上場全銘柄対象指数とかもある)、
コバンザメがマーケットに流動性を与える面もあるのでオレはあまり気にしないかな。
正直オレもこれからどうしようかまだ揺れてるなー。
ただ、パッシブ投資とアクティブ運用、どちらが上か、 みたいな話は結局好みの問題なのでなんともいえないと思う。 併用している人もたくさんいるだろうし。 どの期間をとってもきっと市場平均よりパフォーマンスが良い銘柄って 半分くらいはあると思うし、「コストを除いて考えれば」、集中投資でも分散投資でも、 1年でも30年でも、市場平均にかつ確率はきっと5分5分だよね。 結局問題はコストを低く出来るかどうかということと、 指数に対する結果のブレを許容できるかどうかということだと思う。 もう一つ重要な問題は、銘柄選択によって自分が 付加価値を付けることができるかどうかということ。 もっと言えばそもそも銘柄選択によって付加価値を 付けることができる人がいるのかどうかというところじゃないかな。 バフェットの長期にわたる驚異的な運用成績だってひょっとしたら偶然かもしれないしね。 彼の最も重要ないくつかの投資判断を除けば 彼の運用成績は市場平均並みだったというレポートもあるくらいで、 だとしたら彼はいくつかの賭けに勝っただけなのかもしれない。 ちょっと長くなってしまいすみませんでした。
695 :
ポゴ :2005/08/29(月) 19:47:07 ID:1wcOEr9p
バニラコークさん、こんにちは。 小生も、パッシブとアクティブを併用しています。 その割合は、おおよそ9:1です。 市場平均よりパフォーマンスが良い銘柄は、いつも半分くらい あるのでしょう。小生の場合、そのパフォーマンスが良い銘柄を いつの時でも取捨選択する知力や時間は、機関投資家には 及ばないと知って、インデックス・ファンドを重視している次第です。
確かに、インデックス=平均だから インデックスよりも悪い銘柄があれば、それと同じ分インデックスよりも良い銘柄がありますね。 5分5分になりますね。
697 :
TIP7P :2005/08/29(月) 20:50:18 ID:/V/3fapG
>687
>カネボウなんて組込比率が低すぎてインパクト与えてないよ。
2004/10/1時点の日経平均へのカネボウ組入れ比率は0.61%もあるよ。
http://www.geocities.jp/yuunagi_dan/jissen/Jissen035.htm これは軽微な影響とは言えんでしょ。
日経連動のインデックスファンド持ってたらカネボウのおかげで
0.5%くらいは運用資産が溶けたんじゃないのかな?
日経平均連動型は銘柄入れ替えとかのインパクトが大きすぎて
ダメな一方、TOPIXならその点はだいぶマシだろうね。
ただ浮動株化の影響がどの程度出るのやら。
698 :
ポゴ :2005/08/29(月) 21:49:01 ID:zmW5XHIT
『個人投資家の購入した銘柄は、 購入後1年間で、市場平均を2.7%下回った。 その一方で、 売却した銘柄は、売却後に市場平均を0.5%上回った』 とする報告(*)は、軽視すべきではない、と考えます。 インデックス・ファンドに傾注する小生は、 『むやみに持ち株を入れ替えても、失敗することが多い。 売買のタイミングを正確に判断するのは至難の業だ。』(**) という言葉を一蹴するだけの知恵と勇気を、持ち合わせて いない、ということなのかもしれません。 (*)カリフォルニア大学テランス・オーディン教授が'87〜93に大手証券会社で 個人投資家が行った取引の10万件ほどを分析した論文 「なぜ投資家は売買をしすぎるのか」より (**)フィリップ・カレー(パイオニア・ファンドの創始者) Winning the Loser's Game p36
>>698 敗者のゲーム、久しぶりに読んでみようかな。
>>697 って考えるとやっぱり日経225とかじゃなくて自分インデックスがいいのかな。
20銘柄買って黙ってホールド、倒産とか合併で銘柄数が減ったら1銘柄新規で購入、
とかルールを決めて。
絶対小判ざめに食われることはないもんね。
>>699 自分は十分な資金があり管理が面倒じゃなければ、そっちの方が有利だと思います。
信託報酬もないし、インデックスの銘柄組み換えに伴う売買コストもないですし。
でも、20銘柄に分散するとしたら結構な金がいりそうなんですけど、どうなんでしょうか?
自分は管理が面倒なのでTOPIXのETF持ってますが。コストの差といっても、大した差はないと思ってるんで。
インデックスがコバンザメにやられている部分を見つけられるならば、 個別株スイングで補ってあげると、インデックスの弱点が解消されて良いと 思いますが、いかがでしょうか? 上記にカネボウの話がありましたが、私はカネボウを除いた225バスケットを買って、 225先物をショートすることでヘッジしていたので、保有しているインデックスを ノーダメージで済ませることができましたよ。(裁定業者が使う荒業のひとつですね)
>>698 その分析は、順張りする人の方が逆張りする人より多いってだけのことではないでしょうか?
デイトレーダーなら順張りが普通だと思うし、何か特別なことを示唆するデータとは思えない。
703 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/08/30(火) 22:04:59 ID:dXLG+Urz
強烈なハリケーンがアメリカを襲い、欧州ではひどい洪水が起きています。
自然災害が相次いでいることを受け保険株が下げていますが、バークシャーは今のところそれほどでもありません。
とは言っても、こうしょっちゅうテロや大災害が起きていると保険会社がだんだん疲弊していくのではないかと心配です。
バニラコーク1号(2005/8/29 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,034.30ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
38.06USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>>700 20銘柄に分散するためには、アメリカの代表的な銘柄だとまあ20万円もあればいけると思います。
日本株だとさすがにそうは行きませんが、最近はプチ株なんかもあるのでかなり少額でも可能だと思います。
ただ、いずれも少額だとブローカーに払い手数料率が高くなっちゃうのでやや不利かな。
それでも長く持つことを考えると試す価値はあると思う。
>>701 カネボウを除いて225バスケットを購入って、それこそかなりの金額が必要なんじゃない?
あとバスケット取引のプライシングをしてくれるオンライン証券ってあるのかな・・・
705 :
しろーと :2005/08/31(水) 02:42:24 ID:AZ4xpZqZ
>>バニラさん >強烈なハリケーンがアメリカを襲い、欧州ではひどい洪水が起きています 中略 >こうしょっちゅうテロや大災害が起きていると保険会社がだんだん疲弊していくのではないかと心配です。 保険会社がどの程度の災害の確立を想定してるのかわからないけど、 疲弊する前に保険料を上げるのかなぁなんて思います。 >カネボウを除いて225バスケットを購入って、それこそかなりの金額が必要なんじゃない? ほんと。 225かTOPIXを買って、カネボウをショートするのが、 貧乏人のヘッジのやり方かなぁなんて思います。
>保険会社がどの程度の災害の確立を想定してるのかわからないけど 間違った。 ○確率 ×確立
裁定業者が使うって言ってんだから機関投資家なんじゃないの? で、個人投資家だったら個別銘柄スイングしろってことじゃ?
708 :
:2005/08/31(水) 03:58:40 ID:tURuPd5A
正直言うと同感です。 日経平均は荒っぽく扱うべき指数で、プロ向きです。 とんでもない方法で付き合うのが吉、シロートにはよく張れるところではありません。 それこそSP500とかの方がベーシックに張るにはいいような気がします。 >敗者のゲームとETF 錯覚です。 本気で敗者になる気になっていない、 負けたくない、程度の方が多い感じです。 俺もあの本はファンですが、あの本はあの本なりにトリックはありますよ。 相場なんだから、あたりまえです。
709 :
ポゴ :2005/08/31(水) 05:19:34 ID:a0qgxWAL
'95〜'04の10年間で、アクティブ・ファンド中リターンが、 インデックス・ファンド(TOPIX)を上回ったファンド数の割合が、 半数以上だったのは、97、98、03年の3年でした。 ほかの7年(10年のうち7年も!)は、インデックス・ファンドに 負けたアクティブ・ファンドの方が多かった、という報告が あります。 知恵もタネも時間も(お仕事ですから当然ですが…)ある 機関投資家がこの勝敗ですから、私たち個人投資家は? Morning Star FundInvestor Jan'05 「アクティブファンドはインデックスファンドに勝てるか」
>>705 しろーとさんお久しぶりですよね?
>疲弊する前に保険料を上げるのかなぁなんて思います。
確かに。しかも財務基盤がしっかりしているところは
たとえ業界全体が苦境に陥ったとしても強みを維持できそうだしね。
>>709 思うんですけど、個人投資家が機関投資家より劣っているということは
ないんじゃないでしょうか?
仮に機関投資家が全体ではインデックスファンドに負け、
個人投資家は機関投資家より劣るのでもっと負けて、
頼みの綱のインデックスファンドは確実に
市場平均以下のリターンしか得られない
(インデックスそのものにはコスト分負けるという意味)
とすると、一体誰がインデックスに勝てるのでしょうか?
なんだか平均点以上の人がクラスに誰もいないというおかしな状況になっちゃいません?
僕の考えでは、
コスト控除前では個人も機関投資家もインデックスに勝つ確率は半々、
一般的にはアクティブファンドのコストは高いのでインデックスに負ける確率が高い、
インデックスファンドはコスト分優位、
コストをインデックスファンド以下に抑えれば当然勝つ確率は高くなる
と思っています。
勝つ数と負ける数を半々と仮定して考えていませんか? 実際には大勝ちする少数と平均以下の多数という構図だと思います。 そして大勝ちする少数が常に勝ち続けるのは 更に少数(バフェットやソロス)となるから、 平均以下の多数が多く存在するのだと思います。
> なんだか平均点以上の人がクラスに誰もいないというおかしな状況になっちゃいません? このロジックで言えば、 全国模試の平均点以上の人がクラスに誰もいない状況 これはありえると思います。
平均点以上の人はどこにいるんだ?
機関投資家の俺たちが平均以上だと思ってるバカなおごり
>>713 別のクラスにいるんじゃない?
そして全国模試トップでいつづけられる人は稀ということ
昔は神童だったって人、まわりにたくさんいるでしょ
>>711 金額ベースでは半々だと思うけど・・・・
オレなんか変なこと言ってるかも。
まあ、実際には売買するたびに手数料やら税金やらの分消耗していくから
インデックスに勝てる人(金額)は半分もいないんだけどね。
>>712 クラスの平均点を上回れる人がクラスに誰もいない図を想像して書いたつもりだったんだけど。
他のクラスとか他の学校って、具体的に誰をイメージしていますか?
バニコ、もういいよ・・・ 論破されても、すがりつくとイタイタシイヨ
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,500 10 \45,000 \4,370 +10.76% ソフトバンク(株) 5,610 12 \67,320 \17,952 +36.36% ソニー(株) 3,740 9 \33,660 \-1,359 -3.88% パイオニア(株) 1,706 22 \37,532 \1,540 +4.28% (株)有沢製作所 2,355 14 \32,970 \-1,876 -5.38% 旭硝子(株) 1,152 34 \39,168 \3,774 +10.66% 三谷商事(株) 940 41 \38,540 \2,501 +6.94% 7 symbols Total(JPY): \294,190 \26,902 +10.06% 今週末の対TOPIX指数 102.03(先週比 +0.30) いつの間にか含み益10%を超えました。 こうやって個別株で持ってるとそれぞれの銘柄の浮き沈みが実感できて インデックスファンド持ってるよりは楽しめます。 この楽しさが逆に精神衛生上よろしくないとも言えますが。w
719 :
TIP7P :2005/09/02(金) 18:58:22 ID:sAbr/r0r
720 :
ポゴ :2005/09/02(金) 20:41:08 ID:un8R2fm5
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。 「個人投資家で、市場平均を上回った実績を残した人は、ほとんどいない」 疑問については、解消したと思いますので、触れません。 カリフォルニア大学が研究・発表した論文(*)にも、たいへん興味深いレポートが 残されています。'91〜96の6年間、市場インデックスの年間平均収益は、 17.1%だったのですが、個人投資家で、自分のポートフォリオのうちの一部を (1割を)、毎月入れ替えていた投資家の年間平均収益は、10.0%でした。 複利の下、その6年間では、1.5倍の資産の差を生じたこととなります。 毎月1回、自分のポートフォリオをチェックして、市場に勝つべく、そのうちの一部 (上記の例では、1割)の個別銘柄やアクティブ投信を、売り買いをしたにも 拘らず…。 (*「賢いはずのあなたが、なぜお金で失敗するのか」より引用)
721 :
ポゴ :2005/09/02(金) 21:11:00 ID:un8R2fm5
TIP7Pさん、こんにちは。 含み益10%プラス、おめでとうございます。 個別銘柄を持ってますと、変化が実感できて楽しいですね。 わたしも、小額ですが、アクティブ投信を楽しんでいます。
>>717 うーん・・・オレは別にここで似非インテリ選手権を開催しているとは思っていないんだけど。
意見があったら言えばいいし、分からないことは聞いて教えてもらえばいい。
で、キミは何か意見ある?
>>719 実際リートなんか見ててもリート指数に組み入れられる銘柄が
採用前に上昇したりすることはよくあるしね。
インデックスファンドが余計なコストを負担させられているケースもあるだろうし、
インデックスそのもののパフォーマンスが低下する原因にもなりそうだね。
それにしても、毎週着実にトピックスに勝っていってるな。
724 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/03(土) 17:13:35 ID:7n6b7OI1
「ETF」と「個別銘柄の集中投資」というわけの分からない組み合わせになってしまったバニラコーク1号ですが、このまま報告を続けます。 あまり真剣に考えないことが実は僕にとっての投資のコツなのかも、という気もしてきたので、かなり適当にいきます(笑) 年初来騰落率(2005/9/2) バニラコーク1号・・・-5.7% NYダウ・・・-3.1% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
725 :
しろーと :2005/09/04(日) 03:42:28 ID:4+K8rBta
>>705 >しろーとさんお久しぶりですよね?
?でうすうす気づかれてるようですが、
久しぶりではないです。気分で名前を入れるので。679とか666とか無名だった。
>>719 山崎氏は、この手の評論家としては僕は一番好きだなぁ。
でも、楽天にいるから個別株を推薦してるってことは
山崎さんに限って無い、よなぁ?
ジンベイざめやらこばんざめのせいでどの程度のコストが生じているかが
気になるところです。
私やバニラさんが持ってるファンドなんかは、
TOPIXや日経225に勝ってきているわけですが、
TOPIXやら日経225がこれらのコスト負担をしてるから、
という要素もあるんだろうなぁ。
726 :
TIP7P :2005/09/04(日) 07:11:56 ID:SrC4gUzF
ちょっと試しに銘柄入れ替えの影響を考えてみた。 「N3平均」という株式A,B,Cの3銘柄からなる指標があるとする。 ここでA,B,C3銘柄とも時価100円、除数は3.00として、N3平均は (A+B+C)/3.00 = 300/3.00 = 100.00 ここでN3平均が銘柄Aを削除、時価100円の銘柄D採用と発表。 削除銘柄は売られ10%下落、採用銘柄は買われ10%上昇すると (これは先回りのコバンザメ投資の影響) A=90 B=100 C=100 D=110(円) となり、N3平均は (A+B+C)/3.00 = 290/3.00 = 96.67 この時点で入れ替えが実行されると、指数の連続性を保つために 除数が3.2068に変更され、 (B+C+D)/3.2068 = 310/3.2068 = 96.67 しばらくしてN3平均銘柄入替の影響が消えてA,D銘柄とも100円に 戻ったとすると (B+C+D)/3.2068 = 300/3.2068 = 93.55 結局A,B,C,Dの4銘柄の価格は最後は最初と同じ100円に戻っている わけだけど、指数は銘柄入替をターゲットにしたコバンザメ投資の影響で 6.5%!も割り負けに!(この計算どこか間違ってるのかな??) ノーコストで完璧にインデックスに連動したとしてもこれだけ「指数自体が」 下げてしまっていることに。 現実の日経平均やTOPIXではこういった影響はどのくらい出てるんだろ?
727 :
TIP7P :2005/09/04(日) 07:51:47 ID:SrC4gUzF
726の計算方法で良いならば、銘柄入替で「指数自体が」受ける影響は 指数の中で入替銘柄が占める割合 a (上の例での0.3333) 先回りでコバンザメが買い上がるand売り込むことで変動する株価の比率 b (上の例での10% = 0.1) とすると、指数は (1-a*b)/(1+a*b) だけ目減りすることになる。 例えば a=5%, b=5% とすると(日経平均の値嵩株入替だとこのくらいかな??) (1-a*b)/(1+a*b) = 0.9975/1.0025 = 0.995 だいたい 0.5% 指数自体が目減りすることになる。 TOPIXの小さな銘柄入替をイメージして a=0.1%, b=1% とすると (1-a*b)/(1+a*b) = 0.99999/1.00001 = 0.99998 これだと指数自体の目減りは 0.002% このくらいなら無視できるかな。 むちゃくちゃ手抜きな計算だけど、オーダーとしてはこんなもんかな?
728 :
バカばっかりだねここ :2005/09/04(日) 08:41:26 ID:xVzZtiDf
729 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 08:41:44 ID:bF9y7WGx
>>725 名前は入れないほうが書きやすいことも多いですしね。
僕も他のスレでは普通にななしさんですし。
もちろん気が向いたときだけ「しろーと」さんでいいですよ。
山崎氏は確かに業界の人がなかなか言えないことをはっきり指摘しますね。
インデックスファンドが負担しているコストもそうですけど、
投資家が金融業界の人から直接間接に抜かれているコストが膨大なことは
彼らが毎年巨額の利益を上げていることでも分かると思う。
731 :
:2005/09/04(日) 09:09:14 ID:Yc2H9GF0
その辺は相場の基礎の基礎でしょ? ライオン一匹飼うには狩られるシカは大量に必要なんですよ。 大量に生んで大量に死んで行くんです。 そのうちの一匹が自分なわけであって。 あれだけのビルを維持して給料出してさらにトップクラスは相場自己利益2000億とか ってわけなんですが、 まあ手数料が安くなるなら、そのぶんザラバで取られるわけです。 もちろんETFだってからくりくらいあります。 あたりまえ、至極あたりまえのハナシであって。 言い訳として配当とか企業成長とか色々あるんですが、 残念ながらすべての企業がトヨタキャノンでは無いのです。 それどころか逆に実体の無い会社がとうぜん増えているわけであって、 まあジャスダック指数とか売ってなくて良かったね、程度のハナシですよ。 悪いけど。 けっこう基礎の基礎がわかってませんね。 まあわかってたら張ることも無いんだろうけど。
>>726 日経平均が高値で新規銘柄を掴まされる様子が良く分かるね。
実際S&P500あたりでも採用された銘柄より
除外された銘柄の方がパフォーマンスがいいなんてレポートも見たことあるし。
この手法もみんながやりだすと使えなくなるとは思うけど、
個人が小さい資金でやるには充分通用するね。
インデックスファンドより成績が悪いといわれているアクティブファンドって、
この辺の値動きを利用したオペレーションしていないのかな?
多分、計算も問題ないんじゃないかな?
>>727 たしかに粗い仮定ですが、直感としては合っていると私も思います。
ただ、値嵩株の入れ替えなどは(指数によっては)頻繁に発生していないので、
ミクロな部分に注視してマクロを判断するのは如何なものかと考えます。
私も今までコバンザメで稼がせてもらっていた個人のひとりですが、
最近は、指数・機関投資家ともに、うまく対応しているなと感じています。
コバンザメ被害は、想像しているよりインパクトは無いと思いますよ。
734 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 15:47:00 ID:3k2MF8At
>>733 たぶん、ここのマイバスケット派はコバンザメしたことがなくて
想像で絵空事を書いてると思われ。話の内容が実証に基づいてないもんね。
バニラコークさんも含め、もうちょっと指数の勉強をしたらどうだろ。
735 :
TIP7P :2005/09/04(日) 16:07:53 ID:hvQL59RU
>>734 まったくそのとおり。
あんま指数のこととかしっかり勉強したことないもんで。
とりあえずものすごく単純なモデルを考えて、影響がどの程度か見積もってみた
だけだしね。
間違ってる部分を指摘してくれると勉強になるんで、指摘プリーズ。
あと、コバンザメの手法とか、コバンザメが指数にどんな影響を与えるかといったことを
詳しく勉強するのに良い本なりサイトなりあったら教えてくださいな。
736 :
:2005/09/04(日) 16:12:56 ID:Yc2H9GF0
前略 まあ、それが指数を勉強すると言うことだ。 これ以上は有料本でも載って無いので割愛する。 指数マニアの俺が言うんだから間違い無い。 あれ、特に日経平均はデリバティブでバランスヘッジするためのものだ。 浮動化は改悪。コドモだまし。理由は割愛。 自分で勉強しなさい。
737 :
:2005/09/04(日) 16:24:03 ID:Yc2H9GF0
ETFファンとしてETF派のために言っておくと、 もちろんETF片張り押し目買い長期保持は ふつう売買の95-98%に勝つ。 だが、それは指数が優れているからでも 敗者のゲームが正しいからでも無い。 売買回数が少ないから それだけの理由だ。 それはすべての理由にほとんど優先される(場合がほとんどだ) 浮動化はその利点を損なう方向に作用する。 同じような取組で(片方向長期押し目売買) バークシャーを買った場合、ETFと同じように作用する。 今後はほぼパフォーマンスもいっしょだろう。SP500と。
738 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 16:26:23 ID:3k2MF8At
>>735 たぶんチェック済みだと思うけど、Jコヒ氏のサイトに基本的なコバンザメ手法が晒してある。
閉鎖されちゃったけど過去ログは残してあるから、過去の
コバンザメとジンベイザメの仁義無き戦いの跡は検証する価値があると思われ。
TPXのコバンザメ撃墜のとこ読むと、コバンザメ側も苦しいと感じるはず。
>>736 るーぷ氏はマイバスケット派だと思ってたけど、指数マニアだったんだ。
俺はあなたの言うだましを認識している上で、個別株のほとんどをETFに置き換えたよ。
自分の感性を信じてる部分もあるんで、ポートの1割で割安バスケットを残してるけどね。
739 :
:2005/09/04(日) 16:29:34 ID:Yc2H9GF0
>>738 思想的にはバスケット派ですが、
やってるのは投機指数売買ですw
しょーもないですねw
同じ投機でも、もっとまったりとどわーっと動くものを対象にしようと改造中です。
動かせるようにするというか?
今後共、ご教示ください。
740 :
:2005/09/04(日) 16:38:15 ID:Yc2H9GF0
>>738 スイッチのタイミングとしてはいいと思います。
当たり外れの意味で無く、またもやいいタイミングですね・・・
地味に当然至極のことを実行できる、待てる、
まあそおいうことなんでしょうね・・・
741 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 16:39:29 ID:3k2MF8At
>>739 JGB先物とかどう?
今は億用意しなくても、数千円の手数料で済むようになったし。
俺の投機用ポートは株、債券、原油ぜんぶ先物でやってるよ。
もうちょいで、バンコクで遊んで暮らせるようになるから
年内で引退する予定だけどね。おっとスレ違い失礼、これで退散するよ。
742 :
:2005/09/04(日) 16:59:34 ID:Yc2H9GF0
>>741 ちょっと無理です。
玉のでかさだけでノックアウトされそうですw
アタマの隅には置いときます。
生涯かけても使えるようにはならないだろうなあ・・・
まあ地道に指数OPとかカバワラでもやりますよ。
まずは地道に落ち付く、そこまでも行って無いわけで、まずはそこからです。
743 :
:2005/09/04(日) 17:05:46 ID:Yc2H9GF0
ただ、よく考えてみると、売った場合、最悪でも金利分までか・・・ ある程度のところから仕掛け始まってるなら、意外に危険は小さそうですね。 ま、今んとこどっちにしろ無縁の世界かな? ほんとは株指数ともからめらそうだけど、 理屈なら少し前から株指数買い、JGB先物売り、原油買い、 まあそれは何年かかけて土台があるわけで仕掛けられた 意外に安全な 投機であって、しょせんは技量の土台ですよ。 後付け講釈でその時点で 意外に安全 と構想できてたわけで。 おみごとです。 バンコクってのも俺はちょいと信じちゃいましたし、 いい頃合だと思います。おめでとうございます。 今後とも気が向いたらよろしくご教示ください。
>>727 すいません。
もし指数がかなりの確立で高値でつかんでしまうのだとしたら、それと同時に空売りを行えば、かなりの確立で儲ける事ができると思うのですが、その手法で儲けをたくらむ連中が増えれば指数の高値掴みは無くなるのではないでしょうか?
その前に、コバンザメは指数入れ替えよりもより早く売ろうとするのではないでしょうか?
なぜ、わざわざ指数が銘柄を組み入れた後に売るのですか?
指数入れ替えの直前に売り抜ければ、過去のデータからほぼ確実に利確できますよね。
投信スレの方に色々書かせてもらったのですが、このスレの方が知識が豊かな方が多いので。どのように考えてるのか気になりました。
>>734 うん。オレもコバンザメってしたことない。
別に軽蔑しているとか効果がないとかじゃなくて、単に自分に合わないと思っているからね。
指数の勉強かあ。どういうレベルのことを言ってるんだろ・・・
>>737 >売買回数が少ないから
>それだけの理由だ。
オレもこの理由は大きいと思っている。
確かに浮動株指数化によって売買頻度は高まるけど、例えばオレが投資しているバンガードの
MSCI欧州連動のETFで年間の売買回転率は4%程度なので、まあいいかなという感じがする。
それからバークシャーのパフォーマンスがETF程度というのも、まあそんな感じだよね。
あれだけ規模が大きいと。
正直個人的にはもう少し期待したいところだけど。
>>744 >もし指数がかなりの確立で高値でつかんでしまうのだとしたら、
>それと同時に空売りを行えば、かなりの確立で儲ける事ができると思うのですが、
>その手法で儲けをたくらむ連中が増えれば指数の高値掴みは無くなるのではないでしょうか?
オレもそう思っています。投信スレにも書いたけどね。
ただ、コバンザメが大量発生しても、高値掴みが完全になくなりはしないと思う。
インデックスファンドが何も考えずに基準日に対象銘柄を買っちゃうわけだから
ある程度は高値掴みさせられちゃうのかな、という気はする。
746 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 20:47:51 ID:3k2MF8At
>>746 いえいえ、コバンザメをやったら儲かるのでは?
という疑問文はあえて皮肉で言いました。
効率的市場でほぼ確実に儲かる手法などありえないと言いたかったのです。
それと同時に効率的市場で素人から見ても高値と解かるような状態は作りえないと思うのですが。
>>726 では、指数が割高で組み入れ銘柄を掴んでしまう事を前提にしてるようですが、その場合、その株の保有者は割高で売れるというチャンスを同時に授かるわけですよね?
だとしたら、割高で売ろうとする奴が大量に現れるのが普通じゃありませんか、それで結局、株価は適正な値に戻る事になるのでは?
748 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 21:14:07 ID:3k2MF8At
>>747 今度は市場の効率性を過信しすぎ。
> だとしたら、割高で売ろうとする奴が大量に現れるのが普通じゃありませんか、それで結局、株価は適正な値に戻る事になるのでは?
なぜ「普通」とか考えられるんだろうか?それぞれの立場で動き方は変ってくるでしょ。
自分だけの理屈で、物事を考えちゃいけないよ。
市場が効率的であれば、先物やってる私はとっくに破滅してる。
あなたの論理外の部分で儲けている人たちが多数いることに気づいては?
>>748 いや、普通でしょ。
「安きに売って高きに買う」
ごく普通の事では?
特に機関等、儲け目的で株を保有してる所は割高と判断したら売るでしょ。
なんで、わざわざ割安になるまで持つんだよ。そのまま割高が続くのなら、インデックスも損する事は無いわな。
浮動株指数化すれば、さらにこの傾向が強まると思うが。
750 :
ポゴ :2005/09/04(日) 21:28:56 ID:zCumLoH7
バイ&ホールドを支持するデータを紹介します。 '63〜93年の31年あいだで、株価が最も上昇した40日間(全体のうち、 わずか0.012%の期間に相当します)を逃したとき、残りの期間に投資を 続けたとしても、平均の年間収益は、12%から、7%をやや上回る程度まで 落ちていました。(*) 複利の下、31年間バイ&ホールドを続けていた場合に比べて、1/3になって しまうこととなります。 (*…ミシガン大学H・ネジャット・セイフン'94レポートより)
751 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/04(日) 21:37:54 ID:3k2MF8At
>>749 なんか無駄みたいだね。
> 「安きに売って高きに買う」
安さと高きの定義ってなに?そんなの人によって違うでしょ。
あなたの場合は、単純にチャートを眺めて決めてるのでしょうが、
ジンベイザメやMPTを駆使している個人はそうもいかないわけ。
> 浮動株指数化すれば、さらにこの傾向が強まると思うが。
何を根拠に?俺は東証はよく考えてると評価してるんだけどね。
どの点で傾向が強まるの?2年も間を空けて、浮動化によって変数を入れるのに?
あなたが不勉強で損をするのは勝手だけど、BBSで電波を垂れ流すのは勘弁して欲しい。
752 :
TIP7P :2005/09/04(日) 21:43:18 ID:SrC4gUzF
ちょっとまとめてみよう。 銘柄入替の際に重要なプレーヤーとしてJ−COFFEE氏は 「ジンベイザメ」と「コバンザメ」を考えている。 「ジンベイザメ」は指標入替のタイミングで新規採用銘柄が高値になる ように株価を誘導しようとする。 ジンベイザメが株価を吊り上げる前に新規採用銘柄を先回りして購入し、 ジンベイザメが株価を吊り上げたときに高値で売り抜けるのが「コバンザメ」。 コバンザメが存在しない条件であればジンベイザメの株価吊り上げによって 銘柄入替のタイミングで株価が上がり、インデックスファンドが高値で 新規採用銘柄を買う羽目になる。 ここでコバンザメが出現するわけですが、コバンザメの勢力が弱いうちは ジンベイザメの吊り上げる価格が若干下がる程度の影響。 コバンザメが強くなってくるとジンベイザメが銘柄入替のタイミングで株価が 上がるように誘導をしても、先回りしたコバンザメの売りに押されて株価が 上昇しないどころか、場合によっては下落してしまうことになる。 こうなると指標は高値を掴まないですみ、場合によっては安値で新規採用 銘柄を購入できると。
753 :
TIP7P :2005/09/04(日) 21:52:57 ID:SrC4gUzF
つまり、「ジンベイザメ」の株価吊り上げの圧力と、その圧力を 利用して高値で売り抜けようとする「コバンザメ」の勢力と どちらが優勢かによって銘柄入替の影響が変わってくると。 このコバンザメというのが747,749が言っているような「株価が 高いところで売りがでるはずだ」というある意味自然の摂理と言って 良いような現象を表しているわけだ。 結局のところ、銘柄入替の影響というのはコバンザメとジンベイザメの 綱引きによってボラティリティが上がり、アクティブトレーダーに 「儲かるチャンスを与える」というだけで、平均するとインデックス ファンドにはあまり影響はない、ということでいいのかな??? このあたりの統計データとかあれば知りたいところだ。 山崎元氏もこういった銘柄入替が指標自体に与えるコストが 大きいって言ってるわけだし。
>>752 俺が根本的に言いたいのはそれ。
結局コバンザメ、ジンベイザメ同士の早売り合戦で高値が付くとは限らないのではないかといいたい。
「確実に」高値が付くのならその時点で売りが殺到するから結局株価は適正価格になるのではという話をさっきまでしてたが
皮肉というか、あえて逆の立場になって言い回しをしたことによって誤解されたようだな。
投機化と思われてるようだが、ETF保有者だ。
所で、なぜジンベイザメやコバンザメはそのような不毛な心理合戦に参加しようとするのだ?
心理合戦は裏の裏の読みあい合戦、結局株価は予想不可能なのでは?
場合によっては安値で新規採用銘柄を購入できると判ってるようだが。
それなら、なぜ
>>726 では新規採用銘柄を割高に購入する事を仮定してるの?
安値が付くよりも高値が付く可能性が高いと思ってるから?
755 :
TIP7P :2005/09/04(日) 22:10:20 ID:SrC4gUzF
>>754 おれが
>>726 で示したモデルで指標が高値で新規採用銘柄を買う羽目に
なると仮定したのは、指標連動型のファンドが購入する株数が相当な
数に上るという状況を考えてるから。
(確かTOPIX採用だと発行済み株数の3%くらいが指標連動型ファンド
に買われるんじゃなかったかな?)
そうなると結局ジンベイザメもコバンザメも両方とも存在しない状況を
仮定しても、指標連動型ファンド自身がが大量の株を成り行きで買うことに
なって結局は株価が上昇してしまうかと。
で、その新規採用銘柄自体のファンダメンタルは変わらないから、結局は
大量の株を成り行きで買われて一時的に上がった株価も元の水準に戻って
しまうかと。
(これも浮動株が減ってるから下がるとは限らない・・・とか言い出すとキリがないけど)
結局言いたいのは、「インデックスファンドが膨大に買わないといけないなら
どうがんばっても高値で買うしかない」ってことだね。
>所で、なぜジンベイザメやコバンザメはそのような不毛な心理合戦に参加しようとするのだ?
>心理合戦は裏の裏の読みあい合戦、結局株価は予想不可能なのでは?
もうJ-Coffee氏が言っているような「ジンベイザメ」も「コバンザメ」も
確実に儲けられる環境じゃないからほとんど残っていないのでは?
その代わりに銘柄入替をきっかけに生じる「ボラティリティの上昇」をエサに
短期投機家がどっと押し寄せてるとは考えられないかな?
フェリオ謙虚にな
758 :
しろーと :2005/09/05(月) 04:06:34 ID:lbUULC/h
>>750 そのデータはバイアンドホールドを支持するデータとしては使えません。
株価が最も上昇した40日間を除外するならば、
株価が最も下落した40日間も除外してリターンを計算しなくては、
学術的な研究とは思えないお粗末なレポートですが、
バイアンドホールドを広めれば得をする団体から
研究費をもらっていたのでしょうか?
759 :
:2005/09/05(月) 11:00:38 ID:+agjZBIa
どうしても投信関係の話題はねんちゃくする感じですよね。 いわゆるニートみたいな感じじゃ無いヒトがねんちゃくしてくる。 たぶん投信に関わってる下っパが余計な気を効かしてるんでしょう。 実は親分クラスはなんとも思って無いでしょう。 まあ、親分と言ってもナカナカあこぎな商売もあるしナカナカまじめな商売もある。 あたり外れで無く、やはりバークシャーはマジメだと思う。 なんだったらマジメとあこぎで分けてもいい。 きわどくバニラコークは比較的マジメ(少数だが・・・)ばかり拾っており、 その辺はさすがマニアってところw 売買しすぎだが。(構成からすると) 俺の方が100倍くらいしすぎでヒトのこと言えんけどw つらいのは、だんだんサヤを取られることだ。投信とか。 時間で勝負しなきゃならんのに、それはつらい。 デフレなのがかなりその意味でも不利になっている。 10%のインフレなら、イケイケで理論は合うよ。 しょせん理論なんてそんなもん。 受け売りであることは、その辺の地道な配当優待取り女の子に負けるよ。 当たり外れでは無い。パフォーマンスとかそおいう意味では無い。 もっとよく考えることだな。
コーエーネットが772000から、1650000 までの位置の50%の位置でピタ!っと止まってます。アエリアが下げなければここから、上げる可能性大!! あちこちの有料サイトで見る銘柄なので注目度高いです。 今週の金曜日がSQ変化日なので、そこまではトレンド変わらずに行く可能性が高いので、こつこつ、一日1株ずつ仕込んでいきます!
コーエーネットが772000から、1650000 までの位置の50%の位置でピタ!っと止まってます。先物が下げなければここから、上げる可能性大!! あちこちの有料サイトで見る銘柄なので注目度高いです。 今週の金曜日がSQ変化日なので、そこまではトレンド変わらずに行く可能性が高いので、こつこつ、一日1株ずつ仕込んでいきます!
>>759 お前はもっとよく日本語勉強することだな。
763 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/07(水) 21:40:05 ID:biJ+3REm
現在のバニラ1号組み入れ銘柄のうち、もっとも含み益が多いのはもうすぐ始めて買って3年になるバークシャーです。
あとの4銘柄は似たような時期に購入していますが、最も評価益なのは太平洋、以下エマージング、欧州、アメリカと続きます。
バニラコーク1号(2005/9/6 終値)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,374.09ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
38.06USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
764 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/07(水) 22:29:28 ID:4muyBd4U
おまいらにお尋ねしますが、 @個人向け国債の利払い分再購入 Aダウナスインデックス投信のるいとう BFXでドル円ロングもしくはユーロドルショートの値幅を基準にした無限ナンピン(1000ドル単位) C新興株の上場型投信のドルコスト平均投資法 D年初と年央に東電買って配当落ち前に売却 E先物とOPプレミアムの裁定 このうちで5年後どれが一番儲かるとおもう?
B 俺はCだけどな。
>>764 なんかおれの未経験なのばっかりで分からないw
Aは悪くないと思うけど、コスト次第かな。BとかEとかってどうなの?
すべてがタネとレバ次第じゃね?
つまりネタバレですかな。
769 :
TIP7P :2005/09/10(土) 00:05:16 ID:K/WtQ7PU
木曜日に8599UFJセントラルリース8株を35,997円で購入。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,620 10 \46,200 \5,570 +13.71% ソフトバンク(株) 5,830 12 \69,960 \20,592 +41.71% ソニー(株) 3,970 9 \35,730 \711 +2.03% パイオニア(株) 1,740 22 \38,280 \2,288 +6.36% (株)有沢製作所 2,240 14 \31,360 \-3,486 -10.00% 旭硝子(株) 1,162 34 \39,508 \4,114 +11.62% 三谷商事(株) 943 41 \38,663 \2,624 +7.28% UFJセントラルリース(株) 4,570 8 \36,560 \560 +1.56% 8 symbols Total(JPY): \336,261 \32,973 +10.87% 今週末の対TOPIX指数 102.86(先週比 +0.83) ようやく金融系の株を組み入れました。 リース会計問題は株価が低PERに抑えられているということで 織り込まれているものと信じています。w 有沢製作所がとうとう10%のマイナスに。 ナンピンゾーンに入ってきたけどしばらくはナンピンなしで様子見します。
>>769 ほんとに毎週静かにTOPIXを引き離していくなあ。
>>770 順調にTOPIXをアウトパフォームしていくのは気分がいいです。
でもまだまだ誤差の範疇ですよ。
あんまり指数を気にしすぎるのも精神衛生上よろしくないですし。
772 :
TIP7P :2005/09/10(土) 00:40:06 ID:K/WtQ7PU
771でまた名前入れ忘れちゃった。 どうも忘れちゃうなぁ。 週末の対TOPIX指数の変遷はこんな感じです。 対TOPIX指数 先週比 2005/7/1 100.509 2005/7/8 101.983 1.474 2005/7/15. 102.086 0.104 2005/7/22. 102.253 0.167 2005/7/29. 100.779 -1.475 2005/8/5. 99.847 . -0.932 2005/8/12 100.243 0.397 2005/8/19. 101.683 1.440 2005/8/26. 101.733 0.050 2005/9/2 102.036 0.303 2005/9/9 102.858 0.823 先週比の平均は 0.235。プラスです。 しかし統計で使われるt分布というものを使って「真の平均」からの ずれが95%の確率で収まる範囲を計算すると 0.662。 つまり 0.235±0.662 (-0.427〜0.897) の範囲に真の1週間の パフォーマンスが入っている確率が95%になります。 真の平均がマイナスである確率はまだ十分にあるということです。 先週比が確実にプラスであると言うためにはもっとプラスを積み重ねて いく必要があります。
>772 時系列データには自己相関があるからt検定は甘くなる t検定を使うなら厳しめに見なきゃいけない
774 :
TIP7P :2005/09/10(土) 00:54:38 ID:K/WtQ7PU
>>773 自己相関がある時系列データについてはそうでしょうね。
でもこの「毎週のパフォーマンス」には相関があるのでしょうか?
純粋に疑問。
株価とか指数とかに相関があるなら、その相関を使って儲ける
ことができそうな気がするし。
いずれにせよt検定は目安程度に使うということで。。
「市場で使える統計学」を勉強するのに良い本・サイト等あったら
紹介をおねがいします。
>>772 うーん、確かにまだ誤差の範囲なんだろうね。
自己相関ってオレよく分からないなあ・・・・
統計的な知識ってアナリストのテキストでかるーくやったくらい。
標準偏差とか分散とか。
776 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/09/11(日) 22:15:06 ID:RJvl8Ge4
私も、バイアンドホールドをはじめました。 自分に歯止めを掛けるために週一で報告するようにします。 額は少ないですが、ボーナスが出るたびに買い増ししていこうと思います。 私のポートフォリオです (アクサダイレクト)AXA 1 (チャイナモバイルCHINA)CHL 1 (シカゴ証券取引所USA)CME 1 (コーチUSA)COH 1 (ドリームワークスUSA)DWA 5 (HDFCバンクINDIA)HDB 10 (インテルUSA)INTC 5 (INTER-TEL USA)INTL 1 (マイクロソフトUSA)MSFT 1 (ペトロチャイナCHINA)PTR 1 (ロステレコムRUSSIA)ROS 1 (サーフテクノロジーUSA)SIRF 6 (中国石油化学)SNP 1 (タトネフチRUSSIA)TNT 1 (ウォルマートUSA)WMT 1 購入日2005年9月6日1559.63ドル 9月9日1579.49(19.86ドルOR(+1.27%)) ベンチマークはS&P500にするつもりです
778 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/09/11(日) 23:12:16 ID:wJfrbQdo
INTERACTIVE BROKERSです
779 :
ZAHOO :2005/09/12(月) 13:50:53 ID:67i5490J
>>776 はじめまして。
銘柄どうやって選んだか興味があります。
オレの知らない銘柄も多いんで参考にさせていただきます。
最後の数字は株数ですか?
だとしたら購入手数料がちょっと割高かな。
手数料って結構馬鹿にならないですね。 1単位じゃ、それこそ-5%とかからのスタートがフツーになっちゃいませんか? 口座開設特典で15トレード無料とかで10株単位で買った株が結構あるけど、 売却時に手数料かかると思ったらもっと多く買っとけばよかったと さっそく後悔してますよ_| ̄|○
781 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/09/12(月) 18:27:10 ID:3gFUfKYa
上の人が言う通り手数料は20ドル位掛りました。安月給なのでマトメ買いできません。時間を金で買った積もりです。銘柄はNYSEのIPOとADRを中心に買いました。NYSEのHP上IPOショーケースがあるのでTICKERをヤフーにいれて有望そうなのだけ選びました。
>>781 あれ、IBって1ヶ月に$10の口座維持費がかかるってどこかで読んだんだけど。
まだ始めてから2ヶ月ってこと?
783 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/09/12(月) 18:40:43 ID:3gFUfKYa
正解です。一応先物 とオプションメインなので手数料は引っ掛からない程度のトレードはしてます
>>776 こんばんは。もちろん歓迎しますよ。気が向いたら報告お願いします。
個人的にはアクサとコーチが気になるかな。
少額でとりあえずやってみるのが良いと思うよ。
785 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/09/12(月) 22:43:02 ID:wW/cMOpp
>>784 ありがとうございます
>>個人的にはアクサとコーチが気になるかな。
AXAは金融銘柄好きなバニラコークさんらしいですが
コーチは以外でした。(まあ、コーチはここ3〜5年で15倍になったから
かも知れませんが)
>>785 コーチは周りに好きな人が多くて、どうやらモノがしっかりしているっぽいので気になっています。
なんとなくバークシャー(バフェット)が好きそうかな、とも思います。
バークシャーって結構地方の家具屋さんとか、靴屋さんとか、そういうところ買収したりするんですよ。
787 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/13(火) 23:14:08 ID:Qbm7oAGZ
このファンドに入っているバンガードアジアパシフィックETFですが、組み入れの7割以上が日本株なので、ここのところ株価が上昇しています。
日本株が上昇するだけでももちろんいいのですが、これで為替が円高方向に動けばさらに美味しいということで、まるで自分が外国人投資家になったような気分です。。
バニラコーク1号(2005/9/13)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,328.45ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
40.49USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
788 :
しろーと :2005/09/16(金) 02:54:04 ID:UN2Kbz04
>>787 バンガードの pacificより
iShares の iShares MSCI Pacific ex-Japan (EPP) の方が良くない?
日本株ETFは信託報酬低いのが日本で買えるし。
789 :
TIP7P :2005/09/16(金) 20:40:50 ID:tGhMIDcd
9/13 に 9107 川崎汽船 48株を 35,250円 で購入。 9/15 に 7983 ミロク 60株を 36,505円 で購入。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,760 10 \47,600 \6,970 +17.15% ソフトバンク(株) 5,960 12 \71,520 \22,152 +44.87% ソニー(株) 4,060 9 \36,540 \1,521 +4.34% パイオニア(株) 1,722 22 \37,884 \1,892 +5.26% (株)有沢製作所 2,160 14 \30,240 \-4,606 -13.22% 旭硝子(株) 1,176 34 \39,984 \4,590 +12.97% 三谷商事(株) 950 41 \38,950 \2,911 +8.08% UFJセントラルリース(株) 4,610 8 \36,880 \880 +2.44% 川崎汽船(株) 757 48 \36,336 \1,104 +3.13% (株)ミロク 600 60 \36,000 \-540 -1.48% 10 symbols Total(JPY): \411,934 \36,874 +9.83% 今週末の対TOPIX指数 101.10(先週比 -1.76) 結構下がっちゃった。 有沢製作所が下げ止まらんー。
790 :
TIP7P :2005/09/16(金) 20:46:55 ID:tGhMIDcd
月曜日ザラ場で板を見ながら取引してて、あわてて売り買いを逆に出してしまって 1万円ほど損したのがきっかけで、短期売買はもう止めることにしました。 売買を頻繁にすると「取引の執行リスク」、つまり発注を間違えて損をするリスクが 生じるということを改めて感じました。 このようなミスから生じてしまうコストもバイ&ホールドなら減らすことができますね。 そこでプチ株ファンドへの資金シフトを早めることにしたので、しばらくの間は 「購入は週1回」のルールを凍結してガンガン買いを入れていこうと思います。
>>790 いよいよ本格的なポート構築を始めるということか。
まあその間の執行コストは仕方ないよね。
今週は結構トピックスに負けたようだけど、10銘柄の分散だとこういうこともあるだろうね。
これからこれから
>>788 確かに。実際オレも別ファンドで日本株ETF買ってるんだよね。
じゃあなぜバンガードなのか・・・・・
初めはバンガードがアジアパシフィックを出したって聞いて
衝動買いしちゃったんだよね。
792 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/17(土) 16:42:18 ID:yuIjN1eo
先日、バニラコーク1号組み入れのアジア太平洋ETFがほとんど日本株で占められていることをお話しましたが、組み入れ上位は以下の通りです。 トヨタ自動車 BHPビリトン(鉱山か何かの会社ですか?) キヤノン 武田薬品 三菱東京FG みずほFG コモンウエルスバンクオブオーストラリア ホンダ ナショナルオーストラリアバンク ソニー 年初来騰落率(2005/9/16) バニラコーク1号・・・-5.5% NYダウ・・・-1.3% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>793 そういう名前の商品見当たらないよ。
「キンカブ」ってやつなら、要するに従来のミニ株+るいとうの
折衷みたいな商品に見えるけど、詳細な説明(手数料表も)が
見つからないからなんとも言えない。
まあ、ミニ株と同じなら用無しだ。
795 :
TIP7P :2005/09/17(土) 17:49:42 ID:3wsnCZgS
「キンカブ」は面白そうだな。
http://tradings.yahoo.co.jp/nikko/nk_001.html >キンカブなら1万円以上1,000円単位の金額、もしくは小数点以下第5位までの
>株数(※)を指定して株式の注文ができます。
これを見る限りだとメガバンクみたいに単元株が1株でプチ株では買えない
銘柄もチマチマと買うことができるようだ。
もしそうであって手数料も手頃であればキンカブに移ってもいいな。
というか商品説明のページには手数料も明記しろよ!
これじゃあ判断できんだろー!
796 :
TIP7P :2005/09/17(土) 18:09:31 ID:3wsnCZgS
キンカブか、面白そうだね。 ミニ株とプチ株の足りないところを補った感じの商品なのかな? VWAP+スプレッドって言うのは気になるけど、こういう小口商品がメジャーになってくれば 株式投資の裾野も広がると思うし。
2chではバイ&ホールドは不人気だし儲からないけどマターリできて良いですね。 東1銘柄のミニ株を中心に約2年程度運用してます。今現在の持ち株は下記の通り。 年末までの作戦はBtoCの銘柄を増やしつつ、金融系の押し目を狙うつもりです。 なお、年を経る毎に買う銘柄数が増えているのは資金力が上がったからではなくて、 割高な手数料を我慢して、努めて小さなロットで買うようになったことが主因です。 小刻みに買えばPF全体としてもドルコスト効果が得られるかな、と考えています。 2003年購入銘柄(10銘柄) 1942:関電工 4471:三洋化成 9501:東京電力 5002:シェル 4501:三共 8411:みずほF 2579:コーラW 9020:JR東 6810:マクセル 7011:三菱重工 2004年購入銘柄(18銘柄) 6986:双葉電子 4901:富士写真 6282:オイレス 3864:北越製紙 4008:住友精化 3405:クラレ 5944:日立粉末 7744:ノリツ鋼 9793:ダイセキ 2809:キユーピ 4505:第一製薬 6809:TOA 7976:三菱鉛筆 2322:NECフ 4694:BML 5938:住生活G 9946:Mストプ 7762:シチズン 2005年購入銘柄(19銘柄) 9021:JR西 8403:住友信託 5942:日フィル 3302:帝国繊維 3881:特種製紙 7270:富士重工 4044:C硝子 7201:日産自 7951:ヤマハ 4151:協和発酵 2607:不二製油 7752:リコー 7960:Pベッド 6773:パイオニア6718:アイホン 9952:ドトール 5901:東洋製罐 3891:高度紙 8180:すかいらく
>>799 全然、儲かってません。確定益の大部分はインカムゲイン(配当と優待)ですしね。
ちまちま増資するので厳密な複利計算は難しいですが、日経にも負けてるはずです。
絶対的なリターンを追求するなら、もっとリスクをとる方が恐らく良いと思います。
801 :
ポゴ :2005/09/19(月) 08:41:57 ID:uje0a353
ごみ投資家(兼業)さん、こんにちは。 小生も、バイ&ホールドでマターリやっています。 8割はインデックス・ファンドです。 ドルコスト効果って、どのくらい定期的に続けたら いいのでしょう?2年?5年?10年?難しいです。
>>801 ポゴさん、はじめまして&おはようございます。
ドルコスト効果については、個人的には(素人なので全く根拠はありませんけども)
ただ買う回数を増やすことで平均へ回帰する可能性を上げられるだけと思ってます。
銘柄の分散が横の平均化だとしたら、ドルコストは縦の平均化というイメージです。
その趣旨からすれば運用期間とイコールであるべきというのが基本的な発想かなと。
よく言われるような、ドルコストで買えば結果的に安い時に買う株数が増えるから、
例え相場が買い始めた時と同水準でも、平均単価がそれを下回ることで利益が出る
というのは、ドルコストをやっている期間の株価の変動状況に依存すると思います。
要するに、難平が成功するか? と同じ運の世界に属するものではないでしょうか。
なんか前段と後段で論理矛盾を起こしている悪寒。 まぁ、平均化が最終的に得なのかどうかは神のみぞ知ることだけど、 ドルコストをやれば、少なくとも平均化の効果だけは得られるから、 とりあえずは分散・ドルコストでやってみるべさ、という感じです。
ドルコストの周期は自分の目的とする景気変動周期にあわせてナイキストのサンプリング定理に基づいて決めればいい
805 :
ZAHOO :2005/09/19(月) 12:42:04 ID:Mp2WS2Uz
ポゴさん、ごみ投資家(兼業)さん、こんにちわ。 ドルコスト効果については、2種のメリットを感じます。 第一に、既に説明されている通り購入平均価格の平均化によるリスク回避。 第二に、量的効果。 普通タネ銭に限界があるので一度の買いは少なめになると思いますが 投資金額のボリュームの問題は無視できません。 10万円投資で2倍になれば、20万の利益ですが、 100万円投資なら20%のアップで同じ収益が確保できます。 同じ100万円投資でも一度に投入すると高値づかみをしたら終わりですが 10万円×10回投資ならリスク分散+量的効果、両方いいとこ取りできますね。 そういう意味でハインデックスファンドなら一生継続するつもりがベストと思われますが。 このスレでは、リスク分散の手法は語られるけど、ボリューム効果はあまり語られてませんね。 あとTIP7Pさんの投資グッドと思いますが、TOPIX指数との比較については 数ヶ月の短期間で語るのはちょっと時期尚早というか、誤差の範囲でなくとも、 ボリューム効果の見地からいうとドルコスト効果を狙って今の調子で 投資をつづけてから結論を出してはどうかと思いますが。
806 :
ZAHOO :2005/09/19(月) 12:45:06 ID:Mp2WS2Uz
(続き) あと、803さんのポートフォリオ拝見すると、全購入が全て異なる銘柄。 これでは仰ってる「銘柄の分散」の横の平均化は実行していても、 「ドルコスト」という縦の平均化は実行していないように見受けられますが、どうでしょうか? オレだったらもっと銘柄をしぼって、いわゆるフォーカス投資してドルコスト効果を狙いますし、 (実際そうしてるが)リスクを感じて銘柄を増やしたいなら、 ポゴさんのようにインデックスファンドを検討するのも有効かと感じますね。 実際に個人で50近くの銘柄を分析管理するのは大変かなと。
>>806 ZAHOOさん、はじめまして。
「縦の分散」は、どんな銘柄でも多かれ少なかれ市場全体の動きに乗ると思うので、
時期を分けて買いさえすれば、必ずしも同じ銘柄でなくてもPF全体として見れば
ある程度は時間軸の平均化効果が得られるかなぁ、と考えて(&期待して)います。
少額の資金できちんと分散をかけるには、ご指摘のようにインデックス・ファンド
の利用が良いと思います。私は、株式を買うのが資産運用になったら切り替えます。
今はまだ趣味や消費支出を兼ねているので、『お楽しみ』重視の部分も大きいです。
また、銘柄の数が多いと分析は大変になりますが、一つ一つの銘柄の占める割合も
減るので、PFをほったらかしにすることのリスクはだいぶ小さくなると思います。
例えば、100銘柄均等に持っていれば1社が倒産しても1日の誤差の範囲ですし。
808 :
ZAHOO :2005/09/19(月) 14:20:43 ID:Mp2WS2Uz
>「縦の分散」は、どんな銘柄でも多かれ少なかれ市場全体の動きに乗ると思うので、 どんな銘柄を所有していようと、失業率とか原油高とかのニュースがあれば 全ての銘柄に影響を与えますね。そういう意味では同意ですな。 >今はまだ趣味や消費支出を兼ねているので、『お楽しみ』重視の部分も大きいです。 確かに大きい。お楽しみの部分がないと長期だろうが短期だろうが投資は長続きしないですね。 楽しくなければ学習しないからね。 オレの場合はバフェット流に所有銘柄に対してはオーナーだと思ってるけど、 オーナーとしての銘柄への愛情みたいなものもあるね。 >100銘柄均等に持っていれば1社が倒産しても1日の誤差の範囲ですし。 オレ的には10社くらいの所有がベストかとは思うし、 実際、所有しているのは、購入失敗銘柄も含めて15社しかないけど、 一理あるね。オレの所有銘柄が倒産したら顔面マッツァオになるからなあ。 ただ大きなリターンを得たいならある程度フォーカスすることも大切かなとは思いますね。 このあたりは投資スタンスの差かでしょうけど。
809 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/19(月) 17:08:36 ID:YYFjGe5F
長期だと2年5ヶ月漬け銘柄が幾つかあるが 正直1年前に買った複数の銘柄のほうが上昇率高いな。 長い目でみたおかげか、そういう銘柄に一つも損失はないぞ。 そんなもんだろ。
>802 東証一部にこだわるのはなぜ? インカムゲインや優良割安は中小型株のほうが多いと思うんだが、、流動性の問題かな
>2chではバイ&ホールドは不人気だし儲からないけどマターリできて良いですね 不人気かどうか知らないけど、 この3年間、日本株バイ&ホールドで儲かってないとしたら 銘柄選択が悪いだけ。
812 :
ポゴ :2005/09/20(火) 20:41:26 ID:q7Zdr8qu
ごみ投資家(兼業)さん、ZAHOOさん、こんばんは。 小生は『適切な時に、適切な場所で、適切なものをつかむ』 といった投資アプローチを捨ててしまったので、『縦』にも『横』 にも分散しはじめました。('05/02〜) ポートフォリオを大修正するなどのように、ある程度まとまった資産が あって、それらを運用する場合なのですが、『縦に分散』し すぎると、複利の恩恵を大きく与(アズカ)ることができなくなって しまうでしょうし、インフレによって、購買能力は失われていく、と 考えています。小生は、この2年で日経平均225をドルコストで定期 購入するようポートフォリオを大修正しています。 その一方、新興国(BRICsのうちRIC)ファンドは、5年で積立てをして います。この「2年」とか「5年」とかいう積立期間の決定は、 確固な理由がなく、自分の利殖なのに、テキトーな運用方針に 呆れています。
813 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/21(水) 23:25:44 ID:8EsYj4z8
この前のハリケーンで発生した保険金支払いのうち、バークシャーの負担分は3-5%になるようです。
実際いくらの保険金支払いになるのか分かりませんが、AIGが数千億円単位の支払いを行なうらしいので、バークシャーもそれに近い金額になるかもしれません。
バニラコーク1号(2005/9/21)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,130.83ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
40.49USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
814 :
ZAHOO :2005/09/22(木) 13:09:32 ID:mGm38oEv
米国株のスレ、バイ&ホールドのスレ、どちらにupするか悩んだがまあこちらにしましょう。 13000円を超えた日経平均に比べ、ハリケーンや金利上昇でなにかと影が薄くなっている米国株。 なかでもバフェットが生涯保有と豪語するコークがずっと40ドル前半と元気がない。 今回はそのコカコーラ、オレの結論は「買い」である。 その理由を皆と一緒に考えてみたい。 コカコーラの株価は98年に約89ドル(PER 63)まで上昇したものの、現在42ドル台(PER 21) と低迷している。株価だけみると非常に元気がない。株価だけみると鳴かず飛ばずに見えて とても買う気がおきない。売りたくさえなるだろう。 しかし、注目してほしいのはPERだ。 株価が約半減だが、PERは1/3まで収束。これは一株当たり利益が1.4ドル(89÷63)から 2.0ドル(42÷21)と上昇しているからである。 では、なぜ一株当たりの利益が上昇しているのか?
815 :
ZAHOO :2005/09/22(木) 13:10:41 ID:mGm38oEv
(続き) それは毎年のROEが約30%もあるからである。 コカコーラは税引後利益の50%を配当しているから、ROE30%の50%、つまり15%を内部留保して 再投資に回す。毎年、同等のROEを出し続けているから、 一年後の一株当たり利益は2.0×115%=2.3ドル。 そしてPERが依然として21倍だったとすると、2.3×21=48ドル。 今の過小評価であるPER=21を用いても、来年は14%(48÷42)もアップする計算になる。 100万円投資が114万円になるのだ。 さらに一株当たりの配当は、一株当たり利益2.3ドル×50%=1.15ドル。 つまり、1.15÷48=2.4%。 つまり、コカコーラを今、買って一年保有することは、 元本が14%も増えて、おまけに年利2.4%の利息がつく定期預金と同じなのだ。 そして、もしグッドニュースが出されて市場が好反応を示してPERが30倍となれば、 2.3×30=69ドル。つまり69÷42=1.64 つまり、年間運用益は64%だ。 98年のPER 63を考えるとPER 30は決して不可能ではなく、むしろ今のPERが低いのである。 たとえ、株価が一年後も42ドルのままだったとしても、 配当1.15÷42=2.7% つまり、年利2.7%の定期預金をしたと思えば決して損はしていない。
816 :
ZAHOO :2005/09/22(木) 13:11:53 ID:mGm38oEv
(最後) ちなみにコークの株価低迷は、米国全体の健康志向ブームで、炭酸飲料が伸び悩んでいる ことが背景となっているようである。 非炭酸飲料の米国内シェアは28%に過ぎない(ライバルのペプシは46%)。 しかし、ペプシはコカコーラに対して国際的な販売網・ネットワークの規模で劣っており、 コカコーラの販売網・ネットワークは何十年もの歳月とコストをかけて 構築したものだから、ペプシは簡単に追いつくことはできない。 むしろ、コカコーラが非炭酸系でペプシに追いつくほうが容易と見るのが普通であろう。 コーラは過去10年のデータを見てもROEは20%を下回ったことがなく、ここ数年は30%を維持。 つまり今後、一株当たり1.15ドルの配当をもらえて、 株価も配当も年平均10〜15%UPが見込まれ、今過小評価のPERがUPすればそれは運用益となる。 株価が上がっても横ばいでもコカコーラは持ってて損はない。 ちなみにバフェットが飲んでるチェリーコークはとてもンマイぞ。
817 :
ZAHOO :2005/09/22(木) 13:38:37 ID:mGm38oEv
(PS) 以上でオレの熱い説明は終わったが、理解していただけたろうか。 思いっきりはずしている箇所があれば、随時ご指摘いただきたい。 お互い勉強し合える投資仲間だ。ツッコミは自由としたい。 で、あおるだけでリスクをとらないのはなんだと思ってサ、 今月100株も買っちゃったよ〜(43ドル半ば)タネ銭はつきた。 もうソンしてるじゃんというツッコミは受けるとしてだ、 今後、さらに30ドル台に突入したらですねー、 オレを笑いながら、踏み台にしつつ、優越感にひたりながら 38ドルかなんかで購入してくれい! とにかくコカコーラの株を買って、コカコーラを飲みながら 自分のポートフォリオを眺めているとなんだかバフェットな気分にひたれるぞ。 以上だ。
いや、当たり外れとかポジショントークを超えた、 いいカキコですねえ。 考え方の表明であり、テレビや雑誌のヘタな材料トークを超えてます。俺的には。 実際、カバワラでコカコーラとかあったらやりたくなった。 (そおいう手段かい・・・
俺も買い煽り。 SIRFを買え! GPSの組み込み用セット一式をやってる会社。 2007年からの携帯へのGPS装置組み込みが、法制化されてるので、 ここは間違いなく恩恵を受ける。 ま、国内は松下寿とか、村田製作所とかのパーツを使うんだろうけど。 多少のおこぼれはあるだろうと予測。
>>814-817 コカコーラって今でもそんな高 ROE を維持できてるんですか。
まさに「バフェットの銘柄選択術」で述べられている絶好の状況ですね。
口座を持っていたら私も買いたいところですよ、残念。
>>820 最近数字見ていないけど、向こうの大きな会社ってめちゃめちゃ高ROEのが多いんだよね。
ペプシだって30%超だったような気がするし、
ジレットは50%台、バドワイザー(アンハイザー・ブッシュ)は軽く50%超えとか。
思うに、負債の使い方が上手いという面もあると思う。
無借金だからえらいとかって言う発想はあまりないみたいで、
適度にレバレッジを効かせて株主リターンを高めることができている感じ。
といっても上記の会社はROAも10%超えてたりするから無借金だとしても充分すごいんだよね。
822 :
820 :2005/09/22(木) 23:55:30 ID:4wJU7jCl
> ジレットは50%台、バドワイザー(アンハイザー・ブッシュ)は軽く50%超えとか。 ジレットってそんなに高かったんですか、へぇー。日本だと Yahoo みたいな新興成長企業でないと出せない数字ですね。 > 思うに、負債の使い方が上手いという面もあると思う。 なるほど。私は自己株式の消却を積極的に行って 分母を小さくしているから高い ROE を維持できているのではないかと 単純に思っていましたよ。 やっぱり消費者独占企業は凄いわ。
823 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/23(金) 00:14:06 ID:7liGIMZS
メリケンさんも湾岸で頭打ったんじゃないでしょうか?
カトリーナ(とリタで予想される)の保険支払いでBRK-A,Bがバーゲン になっている。気象異常が来年以降も続くならバーゲンじゃなくなるけど。 google-B(正式名称はSTRIDER?)に乗り換えたい。
825 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/23(金) 14:58:39 ID:ostyJNDg
リタがテキサス州やバニラコーク1号に大きな被害をもたらさないことを祈ります。
最近、今まで騰落率でトップだったバークシャーが太平洋ETFに抜かれました。
バニラコーク1号(2005/9/22)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,031.60ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
40.49USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>>822 あ、もちろん自社株買いを積極的にしているのが大きいと思うよ。
借金して自社株介しているところも多いって聞くしね。
金利が低いならそれもありだと思う。
>>824 保険株は厳しいねえ。
異常気象が地球温暖化などの影響でこれからも続く(もっとひどくなる)なら
保険会社はこれからも厳しいと思う。
でも、そうなると保険加入率も高くなるかもしれないし、保険料もアップするだろうから
財務の強いところは生き残れるんじゃないかと期待している。
>つまり、コカコーラを今、買って一年保有することは、 >元本が14%も増えて、 PBR1倍で買えればその通りだが、実際はPBR6倍だから2%ちょっとしか増えない。 >98年のPER 63を考えるとPER 30は決して不可能ではなく、むしろ今のPERが低いのである。 高値覚え。 S&Pの歴史的平均PERは15倍程度なのでPER20倍は妥当。 >株価も配当も年平均10〜15%UPが見込まれ 短期的にはあり得るが、 巨大企業はGDPの伸び以上の成長を超長期にわたって続けることは困難。 cokeの株価が15%の伸びを40年続けると、267倍で時価総額は2670兆円 アメリカの現在のGDPが大体1000兆円で年成長率が大体年4%だから、 40年後のGDPが4.8倍で4800兆円。 その国の株の時価総額は大体GDPの0.5-2倍。 アメリカでなく世界のGDP成長を考えても15%には程遠く、 cokeが長期にわたって15%成長するのは難しい。
>>827 長期にわたって15%のリターンを株主に提供するのは
並大抵のことではないし、
コークがこれからもそれをするのはすごく難しいと思うけど、
自社株買いをしている会社なら株価が上昇しても時価総額は大きくならないし、
時価総額がアメリカのGDPを超えるなんてことは実際にはないんじゃないかな?
あと高収益な会社でもリートみたいに利益を全額配当しちゃえば株主資本は全然増えないから
きっと株価も時価総額もそんなに伸びないと思う。
利益の伸び=株価の伸び
ではないし、
株価の伸び=時価総額の伸び
でもないってことで。
829 :
TIP7P :2005/09/23(金) 18:21:03 ID:iXYyQzWl
9/20 8403住友信託 45株 36,886円 9/21 3125新内外綿 200株 35,144円 9/22 1808長谷工 110株 35,419円 で購入。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 4,800 10 \48,000 \7,370 +18.14% ソフトバンク(株) 5,690 12 \68,280 \18,912 +38.31% ソニー(株) 3,940 9 \35,460 \441 +1.26% パイオニア(株) 1,683 22 \37,026 \1,034 +2.87% (株)有沢製作所 2,250 14 \31,500 \-3,346 -9.60% 旭硝子(株) 1,189 34 \40,426 \5,032 +14.22% 三谷商事(株) 951 41 \38,991 \2,952 +8.19% UFJセントラルリース(株) 4,780 8 \38,240 \2,240 +6.22% 川崎汽船(株) 785 48 \37,680 \2,448 +6.95% (株)ミロク 605 60 \36,300 \-240 -0.66% 住友信託銀行(株) 843 45 \37,935 \1,035 +2.80% 新内外綿(株) 175 200 \35,000 \-200 -0.57% (株)長谷工コーポレーション 320 110 \35,200 \-220 -0.62% 13 symbols Total(JPY): \520,038 \37,458 +7.76% 今週末の対TOPIX指数 99.55(先週比 -1.55) 逆張りとして購入した銘柄の値動きが悪い。 目先は順張りで商社・鉄鋼・海運・銀行とかを買ったほうが良さそう。
830 :
ZAHOO :2005/09/24(土) 12:24:34 ID:eBGa9uk5
>>821 半導体関連、住宅、自動車とか各種IT産業は景気の波の影響を受けやすい。
毎年安定した利益を生むのは困難で、利益が出ても設備投資の負担が大きいからフリーキャッシュフローはいつも厳しく
から株価にもそれが反映されやすい。
それに対してコーク、ジレットといった食品飲料、ヘルスケア関係の銘柄はバイアンドホールドに向いている。
どんなに不況になっても失業しても、コーク一本なら誰でも買うし、男なら毎日ヒゲをそるし、
怪我をしたらバンドエイドくらいは貼る。
つまり不況に影響されにくく毎年安定した利益が出せるから将来の予測がしやすい。
成熟企業故に投資先に限界があるから利益処分としては株主への配当率が高くなるが、
この配当は投資家にとって、株価が横ばい中のときの保険、最低保証になるわけだ。
今回、ジレットの初購入も考えた。実際、チャートを見ると上昇中のジレットのほうが横ばいコークより魅力的なんだけど
PERが30倍近いから、割安感のあるコークを買った。
バドは大好きなビールでカートン買いしてるんだけど、実際の株の購入については、
自社株買いしてるからとはいえやっぱり負債率の多いいびつなBSを見て、パス。
ただ毎年、売上高・利益を前年比で上回っている超優良企業。株の割安感もあるし、今後も買いの候補としてウォッチしたい。
同じビールでも日本のキリン・アサヒの財務データを見ると、
ROEがいつも1ケタ台。米国株はROEが二桁当たり前だが、日本は一桁が当たり前。
日本の企業は資産の活用がヘタで株主に目が向いていないかがよくわかる。
だから株価のチャートも右肩上がりになりにくい。
これはオレが日本株より米国株に魅力を感じる理由の一つである。
831 :
ZAHOO :2005/09/24(土) 12:27:12 ID:eBGa9uk5
>>827 >PBR1倍で買えればその通りだが、実際はPBR6倍だから2%ちょっとしか増えない。
この計算はアンバランスな点があるね。
オレの言う元本とは投資家の時価による購入価格を指す。2%ちょっとと言うのは、
時価と簿価を混同しているからだ。具体的に言うと、
(1)バランスシート上の純資産が100とする。
(2)PBRが6倍とすると、時価総額は600。この時価で投資家が株を購入したとする。
(3)ある年のROEが30%で、利益の50%を配当で外部流出したとすると、年末の純資産簿価は115。
(4)従って純資産簿価の一年間のアップ率は、115÷100=115%となる。
(5)そしてPBRが同じ6倍とすると、年末の時価総額は100×PBR6倍×115%=690
(6)よって、株価のアップ率は690÷600=115% となりやはり15%である。
2%ちょいと論ずるのは、元本は時価を使いながら、利益の付加価値分は簿価ベースを使用するからだ。
(600+15)÷600=102.5%
確かに2%ちょいになるが、株価に対する付加価値だけ簿価を使用というのはおかしいね。
成長率の否定をするならば、翌年のPBRが6倍を維持できないという論に向ったほうがいいと思うが、いかが?
832 :
ZAHOO :2005/09/24(土) 12:31:43 ID:eBGa9uk5
(続き) >高値覚え。 S&Pの歴史的平均PERは15倍程度なのでPER20倍は妥当。 オレがKOのPERが低いと言うのは、同じKOの過去推移からみてのこと。 *年度(High PER) : 98(63)→99(72)→00(76)→01(39)→02(36)→03(29)→04(22)→現在(21) S&Pの歴史的平均PERは15倍は実際データだから同意。 でも、それと比較してKOの20倍が高値だと決めるのはちょっとどうかな。 毎年安定した収益・ROEを維持してキャッシュフローも素晴らしい、世界のブランドNO.1と 言われているKOのPERが、赤字企業も含むS&P平均からみて高いというのは必然。 SP平均と比較してKOのPERが高いという表現は事実だが誤解も招きやすい。 お相撲さんの例でいうと、 「幕内力士の平均勝ち星は8勝7敗だから、横綱朝青龍の13勝2敗は好成績すぎる。勝ちすぎである」 と主張しているようなもの。実力に差があるから当然なのだ。 だからPERの比較については、赤字企業も含むS&Pの歴史平均ではなく、 KOと同じ企業規模でで同様に毎年安定して利益を出している企業同士で比較すべきだ。 また、ペプシ、バドなど同産業の競合他社との比較のほうがいいと思う。 そうすれば、「朝青龍、琴欧州、栃東、さあ来場所の優勝は誰か?」のように意味のある論に移れるのだ。 ただ一つフォローを入れるべき点もある。 機械的スクリーニングでPER15以下の企業をランダムに選んで投資をすると市場平均を上回ると思う。 ただしKOのような優良企業を逃すことになることは自覚しなければならない。
833 :
ZAHOO :2005/09/24(土) 12:36:07 ID:eBGa9uk5
(最後) >アメリカでなく世界のGDP成長を考えても15%には程遠く、 cokeが長期にわたって15%成長するのは難しい。 この論は同意。むしろ勉強させていただいた。GDPの伸び率など考慮していなかったからね。 確かに永遠に成長を続ける企業などありえず、必ず成長が鈍化する。そのとき初めて売りを考えるべきである。 でも、KOのような歴史的企業が、急に成長が鈍化してROEが10以下になるという歴史的ターニングポイント がこの2〜3年で生じるとは思えないから、あまり議論する意義があるかどうか。 さらに、バニラコークさんが言うように自社株買いによる時価総額の償却・消去を 考えると、GDPとの時価総額比較はそれほど悲観的になる必要はない。 ただ自社株買いは、株価が高いとき実施すると、企業としては時価と簿価の差分だけ キャッシュが逃げていくからねえ、このあたりはマネジメントの力量が問われるところだ。 KOもいつかは成長が鈍化するはずだが、その時期が、生涯保有と豪語するバフェットの存命中にくるのか、 オレたちの存命中にくるのか、オレは生涯保有できることを願っているけどね。 というわけで、レスは終わるが、ジレット、バド、ペプシ、なかなか魅力ある優良銘柄。 皆さんも是非、それぞれの企業分析にチャレンジしてみてほしいね。それを聞くことによって こちらも勉強になるしね。 今回のレスも、勉強会みたいなものだから、また皆さんからのツッコミ多いに歓迎としたい。 もちろん同意も歓迎だ。
834 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/24(土) 12:37:14 ID:i+kBQFOY
センチュリー21とかROA激しく高いぞ。放置するだけでがんがんあがる
>>829 お、トピックスに抜かれたみたいだけど、焦りを感じる必要はないと思うよ。
ゴールはまだ先だからね。って、オレに言われたくはないよなw
>>833 コーク、ペプシ、アンハイザー・・・・
全部良い会社だよね。P&Gも秀逸。
何で売っちゃったんだろorz
>>834 不勉強なのでなにやっている会社か知らないけど、
高ROAを今後も続けられそうな会社だったら長期保有をお薦めしたい。
836 :
ZAHOO :2005/09/24(土) 13:49:57 ID:eBGa9uk5
>何で売っちゃったんだろorz バニラコークさんの当時のポートフォリオは秀逸だったからねえ。 でも、834さんがとてもいいことを言っているよ。 >放置するだけでがんがんあがる その通り放置すればいい。 バイアンドホールドを目指す皆はなかなかバイはできてもホールドができない。 ならバイアンドホールドならぬ、バイアンドフォゲットをお勧めしたい。 ただし、買わないで放置しちゃだめよん(←当たり前やないけ。バシッ)
ZAHOOさんの書き込みを見てたら、コークの株が欲しくなってきた。
838 :
820 :2005/09/24(土) 21:48:08 ID:csGzevAk
>>826 損保会社はそもそもそういうリスクを請け負うのが業務ですから
サープラスを上回るような損害額が一気に発生しない限りは
問題ないでしょうし、そうならないよう再保険を行っていると思います。
また、異常気象による被害が増えていくのであれば、料率を算定
し直せばさほど問題ないとも思われます。
>>834 確かに高いですね。何故このような高い ROE を出せているのか
気になりますね。ただ出来高と一枚の値段がちょっと…
国内の高 ROE といえば、ガリバーも国内では高 ROE の部類に
入るのではないかと考えていますが、ここのところ下落基調にあるので
ちょっと気になるところです。
839 :
兜町からニューヨーク ◆UQgcZHgI5. :2005/09/24(土) 22:54:16 ID:LFjhVNso
久しぶりに書き込みます。実は途中でSIRFは売りました。 先物のMC対策でした。orz それ以外は変わってません。 9/24終値でのパフォーマンス 1455,85$(+59.12ドルor+4.23%) ベストGAINERは 1 TNT +17.38% 2 CME +10.67% 3 ROS +9.79% WORSTは 1MSFT -4.73% 2INTL -6.82% 3SNP -4.96% でした
840 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/25(日) 12:58:11 ID:8R9ZK52/
先週アジア太平洋ETFの組み入れ銘柄についてお伝えしましたが、欧州ETFの上位組み入れ銘柄はこんな感じです BP(石油) HSBC(金融) ボーダフォン(通信) グラクソスミスクライン(薬品) トタル(石油) ロイヤルダッチ石油(石油) ノバルティス(薬品) ネスレ(食品) ロイヤルバンクオブスコットランド(金融) サノフィ−アベンティス(薬品) ほとんど石油、金融、薬品ですね。ネスカフェがあってほっとしました。 ちなみに「アジア太平洋ETF+欧州」でMSCIEAFE(北米以外の先進国が対象。米国でよく使われる外国株指数)をカバーできます。 年初来騰落率(2005/9/23) バニラコーク1号・・・-5.4% NYダウ・・・-3.4% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>831 15%ではなく2%ちょっとというのは
時価と簿価を(誤って)混同しているのではない。
簿価の増減/投資額
で考えるからこうなる。
>翌年のPBRが6倍を維持できないという論に向ったほうがいいと思うが、いかが?
PBRと株価との相関はPBRが6倍と高い時には非常に低い。
従ってPBRの維持云々は最初から念頭に無い。
>オレがKOのPERが低いと言うのは、同じKOの過去推移からみてのこと。
>*年度(High PER) : 98(63)→99(72)→00(76)→01(39)→02(36)→03(29)→04(22)→現在(21)
これがまさしく高値覚え。
Cokeのような銘柄で63倍や72倍というようなPERをどうしたら正当化できるのか?
ITバブルにひきずられたのか、
一時的に利益が低下したが利益復活期待で
株価が下がらなかったとしか考えようが無い。
>S&Pの歴史的平均PERは15倍は実際データだから同意。
>でも、それと比較してKOの20倍が高値だと決めるのはちょっとどうかな。
20倍が高値とは言っていない。20倍は妥当と書いている。
>>827 cokeは優良銘柄なので30%も色を付けている。
>赤字企業も含むS&P平均からみて高いというのは必然。
中略
>だからPERの比較については、赤字企業も含むS&Pの歴史平均ではなく、
平均PERを「PERの平均」として計算する場合は通常赤字企業を除外して処理する。
従って赤字企業は平均PERに影響が無い。
平均PERを 「当該企業の時価総額/当該企業の当期利益」 として計算することも多い。
この場合には赤字企業は平均PERをむしろ高くする方向に働くが、
この計算方式でも赤字企業を除外して計算する場合が多い。
アメリカ1970年代に優良企業ニフティフィフティがovervaluedな時代
(出典:ランダムウォーカーによる)があったが、
ニフティフィフティの高株価は結局正当化されなかった。
>KOと同じ企業規模でで同様に毎年安定して利益を出している企業同士で比較すべきだ。
>また、ペプシ、バドなど同産業の競合他社との比較のほうがいいと思う。
業種別の比較はよく使われる。
が、例えば日本では過去5-10年くらい、
電機が成長産業と思われ自動車が成熟産業と思われて
前者の平均PERが高く後者の平均PERが低いのが正当化されてきた。
しかし実際には後者が売り上げ利益ともに成長した。
業種別PERにはこういった愚かな予測が入りこむ弱点がある。
>>828 自社株買いはZAHOOさんも述べているように高PBRでは株主資本を毀損して不利。
自社株買いよりも配当にしてくれたほうが良い。(税制上不利でなければ)
842 :
ZAHOO :2005/09/26(月) 12:19:20 ID:2HMEaKJA
>>841 簿価の増減/投資額で考えるからこうなる。
明快な返答だけど、この公式はPER, PBR等に比べれば一般的ではないね。
オレが知らないからといって否定はできないので、この公式の意義を
ぜひ説明いただければありがたい。知っている人がいれば誰でもいいよ。これまた勉強会。
ただ、説明が困難だったりマニアックな話になりそうであれば
参考になる書籍名を紹介していただくのがベターかな。
>Cokeのような銘柄で63倍や72倍というようなPERをどうしたら正当化できるのか?
正当化という言葉を使おうとすれば、今は正当化できないが、当時はできた、ということだ。
現在の視点で過去の歴史を語る行為はいつもそういう性質が付随する。
ここでこの項終わるとケムに巻いたみたいな終わり方なので、以下続ける。
今の視点で言うとオレも63倍、72倍は割高だと思うよ。その状況で買うのは今は抵抗がある。
だからずっと5年以上買わなかったわけだ。
ところが今やそのPERが20倍まで下がり、市場評価が今のままで現状の高収益が続けば
来年度は20倍すら割り込みそうな状況。これを「買い」と感じたわけ。
5年間待ったかいが出てきたかなと。
841さんも20倍が妥当と思ってくれてるわけだが
その20倍を割り込むなら市場も割安感に反応して株価が上昇しやすくなるだろう。
(20台→10台というのは投資家の心理抵抗線の突破効果があるかなと期待)
あとは毎年、利益留保分だけ株価上昇が期待できる。ROE30%配当50%で15%増。
ROEの維持うんぬんは成長率の議論。
>20倍が高値とは言っていない。20倍は妥当と書いている。
>>827 cokeは優良銘柄なので30%も色を付けている。
納得。ただ「20倍が妥当」でなく「20倍は妥当」と書いているから
妥当PERは20を含む一定の幅を認めるわけでしょう。
オレの場合は、20は割安感を覚える(買いたくなる数値)
妥当という数値はもう少し上かな(買うかもしれない数値という意味で)
843 :
ZAHOO :2005/09/26(月) 12:23:29 ID:2HMEaKJA
>(出典:ランダムウォーカーによる)があったが、 全体のトーンからして、841さんは・機械的スクリーニング・過去統計データ派、 多銘柄分散ポートフォリオ派、少なくともグロース派ではなくバリュー派だなと 感じていたが、ランダムウォーカーの論に強く賛同していると思う。 ここのスレの住人も殆どがインデックスファンド派、分散投資派。 オレはそのランダムウォーカー派ではなく(スマン、勉強不足なだけ) 自ら成長株を選択してそのバイアンドホールドという戦略しか持たない。 だから今後はその前者・後者でディスカッションをしてみるのも興味深い。 過去データや書籍引用もいいが、できれば各人の持つ実際のポートフォリオという 身近な実例をベースに討論すると最高に楽しく勉強になるだろう。 >業種別PERにはこういった愚かな予測が入りこむ弱点がある。 入り込むこともある、ということですな。 でも実際の選択においては業種別PERや競合社間の比較は欠かせないでしょう。 それにPERだけ見てるわけじゃなくビジネス動向から他の分析手法まで複合的に チェックするわけだからね。 >自社株買いよりも配当にしてくれたほうが良い。(税制上不利でなければ) 配当がいい場合もあれば自社株買いがいい場合もある。 PBRの水準、ビジネスの状況を見据えてマネジメントが判断するわけだが マネジメント内部でも意見が一致しない場合も多いと思う。 配当が良いと断言するのは、オレはできないな。
844 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/09/28(水) 23:00:54 ID:Wh0ag/Js
それにしてもここのところの日本株の飛ばしっぷりはすごいですね。
日経金融新聞の今日の一面は「日経平均 15,000円を目指すか」見たいな感じでしたし、週間ポストや現代でも儲かる株特集なんかが組まれているようです。
バニラコーク1号(2005/9/28)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,290.44ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
40.49USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
845 :
820 :2005/09/28(水) 23:36:36 ID:YAl/FL4y
東証一部の大型銘柄がこんなにポートフォリオを 持ち上げてくれるとは思いもよりませんでした。 でも、日経金融新聞のその手の記事が出てくるということは そろそろ天井なのかなあ…
846 :
某 :2005/09/29(木) 04:18:29 ID:TiGAb1Js
うちは9月決算なので
>>418 を全部決済しました。
7203 トヨタ自動車 700株 @3,870 → @5,120 = +\875,000(+32.30%)
7751 キヤノン 500株 @5,520 → @5,970 = +\225,000(+8.15%)
9437 NTTドコモ 18株 @167,000 → @206,000 = +\702,000(+23.35%)
>>846 すごい儲けっぷりですね。
ホントここのところの日本株はすごいとしか言いようがない。
>>845 今回こそ違うかもしれないし、今回もまたこういう記事が出たところが天井かもしれない。
ホントすごい。住金とかしばらく値がつかなかったりしているね。
もったいねぇ、その額だとかなりの税金取られてるだろうに・・・
9月決算つうことは・・・ きっと法人名義で投資してたんだろうね
850 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:17:10 ID:AxW2FJ2k
長期投資の方はどれくらい分散投資してます? 自分は株暦一年くらいなんですが、固いところへの一点集中投資が一番儲かるのではと思っているのですが。 長期なら優良会社なら必ず上がってくれると思うし。 実際はどうなんでしょう?
>>850 確信がもてるなら1銘柄集中長期投資で良いと思う。
けど、実際どうなるか分からないし怖いからオレはインデックスが多くなっちゃってるけどね。
>>850 投資歴4年ぐらいだけど、
国内は個別株中心に約25銘柄で時価1000万、
海外はETF中心に約30銘柄で時価10万ドル。
漏れは「一番儲かる」ことを目指しているわけじゃないので、
分散するのが当然だと思っている。
853 :
ポゴ :2005/10/01(土) 05:49:39 ID:GHcSywBL
850さん、おはようございます。 小生は、日経平均225インデックス・ファンドで資産を改築中です。 おじいちゃんになったら、適当に崩していきますけれど、 それまでバイ&ホールドです。(ちょっと退屈…。)
854 :
ZAHOO :2005/10/01(土) 15:15:40 ID:2f8kUIL8
>>850 >固いところへの一点集中投資が一番儲かるのではと思っているのですが。
正しいと思う。以下、私見に過ぎないが・・・
基本は集中投資、そこから全てが始まるはずだ。例えば、自分の投資知識・センス・経験を全て駆使して銘柄分析して、
1番利益が出る銘柄、2番目に利益が出る銘柄、3番目に利益が出る銘柄・・・
という具合に上位30くらい銘柄をリストアップしたとする。このリストから一番利益を生むポートフォリオをつくるとしたら
常にトップ銘柄1点だけで構成されることになる。
1番銘柄が買えるのにわざわざ利益率の薄い2番・・30番を買う必要などないからだ。
ところが実際にはオレたちは未来を100%予測などできないし、どんなに優秀な銘柄選択をしたとしても、必ず何らかの紛れ、アクシデント、判断ミス等が入り込むのは避けられない。
だから1番銘柄に厚く投資したとしても、2番・3番以下の銘柄も保険の意味で購入するのがベターだと本能的に気がつく。
何番まで保険をかけるかは投資家の利益目標とリスクの許容量に左右される。
オレの場合は、保険は2番か3番くらいまで。それを関心ある分野(インターネット、フード等)2種か3種ごとにそれをやるから
まあ、ポートフォリオ内の銘柄数は、3銘柄×(2〜3)分野=6〜9個くらいになる。
ただ過去の失敗銘柄や衝動買い銘柄等もいまだホールドしているので所有銘柄数は15もあるが、金額ベースでは上位7銘柄で現評価額の8割を占める。
人間一度に管理・識別できるのは7つまでという説を聞いたこともあるが、実際、管理面を考えると7銘柄くらいがベストに感じる。
7つくらいだと緊張感もあり投資自体が知的ゲームのようで楽しいし、思惑があたったときの利益も大きい。
ただ7つ未満だと緊張・不安が大きくなる。つまりオレのリスク許容量・リターン期待度両方を満足させる安心領域は7銘柄なのだ。
この安心領域は当然、個人差があるが、大切なことは、目的はあくまでも「集中」投資。「分散」は目的ではなく「集中」を実践した結果に過ぎないということ。
選択においてはこの銘柄しかない、という集中の気持ちが必要だ。
みんなが銘柄分散しているから、投資の教科書に銘柄分散すべきと書いてあるからといって
それをうのみにして、分散のための分散に走って買いたくもない銘柄まで購入することは避けたいものである。
>>854 個別銘柄はオレの場合10銘柄を越えたあたりからよく見えなくなって、
個々の銘柄への関心も薄れてしまった。
個人的にはパッシブっぽいアプローチで20〜30銘柄くらいに投資して放置、
って言うのに魅力を感じているんだけど、自分で投資企業をちゃんと選んで
ウォッチしようと思うならそれなりに銘柄数は絞った方が良いんだろうね。
856 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:21:41 ID:KZcSVbj0
850です。 レスありがとうございます。 自分も一点集中は言い過ぎで、3銘柄くらい買ってます。 相場について思ったのが、動けば動くほどリスクがあると考えるようになりました。 割安な優良銘柄を選んで買ってじっと待っていれば、時間がたつと株価は必ず適正価格に戻ろうとするから1年〜2年で1割2割くらいは上がってそうですし。 そう考えると少数銘柄を買って動かずが一番正解のなのかなと思って。 ただたまたま自分がトヨタで当たったのでそう思えるだけかもしれないですが。 スレ違いですが、6815 ユニデンってどうでしょうか? 自分の判断ではかなりお買い得な株価水準だと思うし、円安で為替差益も凄そうだし、液晶テレビをあの値段で提供できるなら市場でかなり受け入れられると思うのですが。 皆さんは株の経験が長くて的確な判断が出来そうなので助言を頂けないでしょうか?
857 :
TIP7P :2005/10/01(土) 22:56:59 ID:/kad9IIz
9/26 5411JFE 10株 36,058円 9/28 8053住友商事 30株 35987円 で購入。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,200 10 \52,000 \11,370 +27.98% ソフトバンク(株) 6,300 12 \75,600 \26,232 +53.14% ソニー(株) 3,730 9 \33,570 \-1,449 -4.14% パイオニア(株) 1,616 22 \35,552 \-440 -1.22% (株)有沢製作所 2,165 14 \30,310 \-4,536 -13.02% 旭硝子(株) 1,191 34 \40,494 \5,100 +14.41% 三谷商事(株) 960 41 \39,360 \3,321 +9.22% UFJセントラルリース(株) 4,940 8 \39,520 \3,520 +9.78% 川崎汽船(株) 819 48 \39,312 \4,080 +11.58% (株)ミロク 615 60 \36,900 \360 +0.99% 住友信託銀行(株) 934 45 \42,030 \5,130 +13.90% 新内外綿(株) 173 200 \34,600 \-600 -1.70% (株)長谷工コーポレーション 351 110 \38,610 \3,190 +9.01% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,690 10 \36,900 \840 +2.33% 住友商事(株) 1,198 30 \35,940 \-60 -0.17% 15 symbols Total(JPY): \610,698 \56,058 +10.11% 今週末の対TOPIX指数 98.82(先週比 -0.73)
858 :
TIP7P :2005/10/01(土) 23:17:13 ID:/kad9IIz
ソニー、パイオニア、有沢製作所といった業績悪化銘柄はダメダメ。 今は好業績銘柄が上がる地合いということですね。 おれは集中投資で痛い目にあって、分散投資に逃避することにしました。w 分散してあるとザラ場をほったらかしといても気にならないしね。 悪材料が出ても好材料が出ても( ´_ゝ`)フーンで終わりだし。 精神的にだいぶラクになってきた。 >856 ユニデンは無借金で業績・チャート的にも良さそうだねぇ。 でも安い液晶テレビはこれからいろんなところがガンガン出してきて、 値下げ競争の消耗戦になっちゃうんじゃないかなぁ?
859 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/02(日) 18:11:56 ID:hW+mdlD6
アジアパシフィック、欧州に続いて今日はエマージングETFの上位組み入れ銘柄です。 エマージングと言っても、バンガードのETFにはロシアが入っていなかったりして、全てのエマージング市場を対象としたものではないようです。 サムスン電子(電機) ブラジル石油?(石油) 台湾セミコンダクター(電機) teva薬品?(薬品) チャイナモバイル(通信) サソル?(化学) アメリカモバイルSA(通信) スタンダードバンク(金融) クークミンバンク(金融) セメックス SA(セメント) 知らない会社がたくさんありますが、上位銘柄に占める石油、金融、薬品の割合が欧州に比べて少ないかな、という感じです。 代わりに電機セクターがいくつか入っている他、通信も健闘しています。 年初来騰落率(2005/9/30) バニラコーク1号・・・-4.9% NYダウ・・・-2.0% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>859 サソルって南アフリカのオイル関係だったかなぁ
昔どっかの F1チームのスポンサーしてました。
>>860 サンキュー。南アフリカね。
確かにエマージングETFの国別組み入れ上位は韓国と南アフリカだから多分当たってると思う。
>>861 古い F1雑誌探してて見てたら、ちょうどこの年から南アフリカGPが復活してました。
それもあってスポンサーになったんでしょうね。
で、チームはジョーダン、エンジンはヤマハ(^^;
この頃のスポンサーですが
マルボロ ・ キャメル・ジタン 等のおなじみタバコメーカや ELF・カストロール等の自動車関係に
ならんで、日本もバブル絶頂期だったんでしょうね、カルビー・山善・フットワーク・有線・善都・
オートポリス・セントラルパークと日本企業が数多く見られます。
つーか、当時のチームオーナー、 フットワークの大橋歩はまだしも、
中内康児(ミドルブリッジ)やら赤城明(レイトンハウス)やら伊東和夫(エスポ)やらなんだか
バブルの寵児大集合ですね。
まぁ、日本だけでなく、オニクスってチームのオーナーが画期的なコンピュータを使った
投資システムで財をなしたとかいう触れ込みだったんですけど、いかにも怪しい風体で
結局詐欺でつかまったか破算したかじゃなかったかなぁ、魑魅魍魎の世界ですな
ちょっと記憶怪しいですけど
863 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/10/02(日) 23:22:37 ID:7GTDOK6Q
ども、今週の定時報告 1492.89(+96.16 or (6.88%))今のところ順調ですね。 ベスト3は 1 TNT (+31.86%) 2 CME (+14.30%) 3 CHL (+9.95%) ワーストは 1 MSFT (-5.33%) 2 INTL (-5.19%) 3 INTC (-3.67%)です。 尚、このファンドとは別に今週から商品インデックスをはじめて見ました。 これもバイアンドホールドしてみたいと思います(先物なのでロールオーバー を永遠に続けてみたいです)。 銘柄はダウジョーンズAIGコモディティインデックスです 2005OCT物を634.6$にてLONG 原資産は10倍なので1$で100$の上下です 9/30現在635.9$(1.3$) それではまた来週
864 :
ZAHOO :2005/10/03(月) 08:58:11 ID:HCH0Aavt
皆さん、こんにちわ。ZAHOOです。 「またお前かよ、いつも話長げーんだよ」と言う前にちょっと聞いてくれ。 長期投資、バイアンドホールド実践者からは時折、バイホは売買回数が少ないので退屈だという声 が聞こえることがある。実際利益を得るには何年もの忍耐が必要だから、挫折者も多いようである。 先週たまたま、Motley FoolのレポートでProfit from Panic という記事を読んだ。 今回はその記事をヒントに「パニック買い」の投資方法について語ってみたい。 リスクはあるが、少なくともバイホに伴う退屈さ・忍耐強さは必要ではないし、 バイホと平行してチャレンジしてみるとおもしろいと思ったからだ。 「パニック売り」とはある銘柄に一時的なバッドなニュース(経営失敗・スキャンダル等)が流れて 投資家が同銘柄を本来の企業価値より極端に過小評価してしまい狼狽売りしてしまうこと。 それに対して「パニック買い」とはその「パニック売り」により超割安株となった株を敢えて購入して、 その後株価の大復活を待つ、というグレアム流バリュー投資をも上回る超割安株投資のこと。 まーオレのヘタな説明よりは、実例を紹介しよう。とりあえず、 yahoo finance で以下の銘柄のチャートを期間maxにして自分の目でチェックしてみてほしい。 McDonald's (MCD) Elan(ELN) Krispy Kreme (KKD) Sunrise Senior Living (SRZ) National Health Investors (NHI) Providian Financial (PVN)
865 :
ZAHOO :2005/10/03(月) 09:00:22 ID:HCH0Aavt
(続き) MCDの一時的急落からの上昇率は2.5倍程度。この程度の銘柄ならいくらでもありそうである。 Krispy Kreme は全米で人気が高い美味しいドーナツ屋さん。現在進行形でまだ復活前。 残りの4社は圧巻だ。底値から上昇率は5倍から10倍になっている。 レポートには紹介されていないが、Corning (GLW)なども一時は株価が20年前のレベルに戻り そこから復活を遂げて現在は10倍どころか20倍になっていて今も上昇中である。 米国株は10BAGGAR いわゆる10倍株のポテンシャルを秘めている銘柄が いくつもある。成長株としての10BAGGARもあれば、今回紹介したようなパニック売りで 株価が急速に落ち込んだ超割安株としての10BAGGARもあるわけだ。 もちろんパニック買いにはリスクが伴う。株価が復活せずにそのまま落ち込んだままになったり、 最悪倒産に向かう可能性もある。その銘柄が致命的な打撃を受けて死を待つだけなのか、 大量出血しているものの命に別状がないのか、その見極めが必要となる。 しかしその見極めさえ的中すれば非常に莫大な利益が得られ、 利益目標到達への所要期間を大きく短縮できる。 またこのパニック買いは一生保有の必要はなく、株価が元に戻れば売却していいから 回転率のうまみも生じる。つまり10万円投資でスタートして 3つのパニック銘柄に連続投資してそれぞれが5倍に復活したら理論的なリターンは 10万円×5×5×5=1250万円(税引前)にもなる。 100万円からスタートしたら1億2500万円だ。 さて、いざパニック買いの実行にあたっては投資家にとって課題になるのは以下の3点だろう。 (1)このようなパニック株の銘柄をいかに見つけることができるか (2)パニック株が復活をとげるかどうかその見極めができるかどうか。 (3)購入の勇気があり、かつリスクがとれるかどうか。
866 :
ZAHOO :2005/10/03(月) 09:02:21 ID:HCH0Aavt
(最後) (1)については、普段からの情報収集が大切だ。偶然知っている銘柄でそのような事件が 起きれば大ラッキーと考えたい(少なくとも所有していたら慌ててパニック売りをするような 愚は犯したくないものである)。また自力だと大変なら、最初に紹介したMotley Foolなど 各種アドバイザーから情報を得る方法も有力である(ただし有料のケースが多い)。 (2)パニック株が復活可能かどうかの条件は、 ・キャッシュ(それに準ずる流動資産)が潤沢にあること。 ・バッドニュースは一時的なものに過ぎず、ビジネス、経営者のレベル、 ブランドは無傷または軽傷ですんでいること。 経営に大事件が起り業績が急速に悪化したとしても、キャッシュに余裕があれば リストラなど対策を行う余裕があるし、ビジネス・経営者・ブランドの価値を 傷つけられていないなら資金調達もできるし、大復活の可能性は高い。 (3)は、自分自身との戦いである。が、あまり深く悩まず、パニック銘柄を5つほど見つけて それぞれ10万円ほど投資して、一つでも10倍になればそれで大きな利が得られると 考えると少しは気が楽に感じるだろう。 ここで断っておくが、パニック買いは万人に必要な手法ではない。 人それぞれ利益目標・受け入れることのできる投資スタンスに個人差があるからだ。 実際に100万円を10年かけて倍にすることを目標にしているならパニック買いは不要といえる。 でもパニック買いがうまくいけばその10年の歳月は不要になる。 1年後に投資額を倍にしたい、10年後には1億円にしたいという人は このパニック買いにチャレンジする価値があるし、逆に避けて通れないのではないだろうか。 リスクはあるが、パニックの事前予測が必要で失敗時の損害が無限である空売りに比べれば パニックが生じてからスタートできてリスクも投資額に限定できる分は このパニック買いは有利と考えられる。 少なくともパニック買いは大いなる知的ゲーム、少なくとも決して退屈ではない。 それではまた。
868 :
ZAHOO :2005/10/03(月) 12:09:42 ID:HCH0Aavt
>>867 さっそくのレスありがとう。
エナジーサポート、確かに顕著な下落ぶりだねえ。
でも、冷静に見ると下落度は50%。復活しても株価は2倍か。
オレ的には下落度80%、復活度5倍くらいの株を見つけたいけど、
日本株はストップ安とかそういう影響もあるのかな。
>需給にも注視すべきだろうね。
オレはファンダメンタル視点で考えていたからあまり気にしなかった
けど、テクニカル視点ではそうなるんだろうね。
そうすると同じパニック買い、バンジージャンプ、ネーミングは何でも
いいけど、テクニカルから入るか、ファンダメンタルから入るか
アプローチの問題も気にしなければいけないのかな。
詳しい人、興味がある人は意見述べてくれ。
869 :
TIP7P :2005/10/03(月) 12:20:10 ID:0+owg2za
>868 最近だと業績悪化とかで株価が暴落する企業はMSCB大量発行 したりして株数がジャブジャブに増えちゃうことが多いんだよねぇ。 (三菱自動車、双日とか) そうすると時価総額が10倍まで復活したとしても、株数が5倍になってて 結局株価は2倍程度しか上がらないというような事態になってしまう。
>>868 俺はデイトレもやるけど、メインはファンダのバイ&ホールド派。
エナジーサポートは何の材料も無く、あそこまで落ちてるので、
大口の株主が離しただけなんだろうね。
最初はサイダ臭いと思ったが、低空飛行を続けてだいぶ経つしね。
需給の問題と言ったのも、この方法は板が厚くないと動きが悪いって意味で
テクニカル的な要素は無いよ。
ネーミングの話も、単に名前の話じゃなくて、あなたが思いついている方法は
既に相場の参加者は気づいているってだけのことだよ。
効率的市場仮説を信じるならば、これの効果は薄れてきているんじゃないの。
ZAHOOのレスは長いけど、読みやすくて面白い KOの話は勉強になったよ。俺もKO80株だけ持ってるけど、 俺なんてコーラ旨いし、バフェットも保有してるし買っとくかみたいな感じだったけど まぁ俺の場合はバイアンドホールドというよりバイアンド忘れるだから ずっと持ってるよこれから
ZAHOOはインデックス重視のこのスレでアクティブを推薦してくれるしいい刺激になる。 まあ、個人的には米株のアクティブを日本の個人投資家がやるべきじゃないと思うけど。
873 :
820 :2005/10/03(月) 23:21:26 ID:d2BY4N1Y
>>868 日本の大型株でもみずほやいすゞが約 2 年強で
10 倍株になってますよね。2003 年が特別だったのかも
しれませんが。
今で言えば三菱自動車とかが当てはまるかもしれないが。 当時100円割った時の火の車を買えるかどうか。 10万が50万、次の250万くらいまでは全力で入れられても、 最後に250万を事件銘柄に全力出来るのかどうか。
875 :
ZAHOO :2005/10/04(火) 07:41:41 ID:K1mR0r9U
>>870 ネーミングの話も、単に名前の話じゃなくて、あなたが思いついている方法は
既に相場の参加者は気づいているってだけのことだよ。
オレのレスのテーマは全て既出だと思っているよ。
ただオレは一般書物や他の投資家の知識のコレクターではなく、自分の頭で
考えて実際に自分の金をつぎ込む投資実践者だ。気づくだけでなく、
実践して成功することに強い関心があるのだ。
だからオレは実際に自分の大金をかけて投資するにあたって
自分自身の目線で気づいた懸念・課題・期待といったものを自分の切り口で
書いているだけ。そして、それが皆にとってもヒントになるかもしれないと思ってupしてるわけだ。
実際、自分では投資しない経済評論家の文章は総じて読んでて退屈だ。
何かの受け売りだったり、難しい専門用語の羅列で終わっていたり、
自分ではリスクをとらず、自分個人なら実際にどうするかという目線で語っていないからだと思う。
>効率的市場仮説を信じるならば、これの効果は薄れてきているんじゃないの。
あ、オレ、それ信じてないから(あっさりw)。
仮説どころか、もっと大きな利益が得られるウォーレンバフェットらの生きた実例があるのに、
どうしてわざわざ利益を薄めるための仮説を信じなあかんの、というのが正直な感想。
876 :
ZAHOO :2005/10/04(火) 08:18:32 ID:K1mR0r9U
>まぁ俺の場合はバイアンドホールドというよりバイアンド忘れるだから ずっと持ってるよこれから >ZAHOOはインデックス重視のこのスレでアクティブを推薦してくれるしいい刺激になる。 ありがたい言葉だね。励みになるよ。 投資の目的はもちろん利益獲得であるわけだが、その前に大いなる知的ゲームを楽しみたいね。 それができるならインデックスでも個別銘柄どちらでもいいよ。 ただオレとしては、個別投資のほうが楽しいし、楽しむことによって投資技術が高まるように感じるね。 それが結果として利益に通じると信じたい。 ヘンな例えだが、クラスの女子全員と浅く広くグループ交際するよりはたった一人の好きな女の子を 彼女にして深くつきあったほうが楽しくないかい? そういう問題じゃないってか。 それと、投資は利益獲得が目標とはいえ、人に損を押し付けてでもオレは利益を得るぞ! といったゼロサムゲーム・ WIN-LOSE思考に陥ったり、欲をギラギラさせて金こそが全てといった、そういう思考にも陥りたくないね。 それで損失の結果に終わったら救いようがないからね。 所詮、お金は死んだ後、天国まで持っていけるわけではないから、 そういう意味では人生自体が制限時間ありのバーチャルな存在ととらえて、 投資はその範囲での知的ゲーム、ゲームマシンのコインのクレジットみたいな感じで楽しみたいと思うのだ。 そうすれば金に対する執着も減るし、実際、そういう余裕をもって投資を楽しめば、 自分自身の中の投資の2大敵である「欲」「恐怖」を一歩引いて冷静にコントロールできるから、 やはりそういう余裕が利益につながると信じたいねー。
877 :
ZAHOO :2005/10/04(火) 08:21:11 ID:K1mR0r9U
>まあ、個人的には米株のアクティブを日本の個人投資家がやるべきじゃないと思うけど。 確かにこのスレとオレのUPは温度差があるね。日本株しかしない人に米国株を推薦してもなー、という気はしてきた。 米国株のスレにupすべきなのかもしれないが、あちらは短期投資嗜好が強くなってきてるからねえ。 実際、情報収集面、企業リサーチのしやすさからいえば日本人には日本株がふさわしいとは思う。 ただTIP7Pさんが教えてくれた、「MSCB大量発行で株価は2倍にしか・・・・」なんて事実を知ると がっくりきちゃうよ。米国なら10倍株見つけるのは可能だし、一攫千金の可能性強いからさー(前レスと言ってることが違うってか) 米株は、割高とかいろいろ言われているけど、経営者が株主重視で実際ROEも高いし、 ストップ安とかなくて、投資家の心理と企業の業績がチャートにストレートに反映するから狙いやすい気がするね。 それと、円からドルへのリスク分散として日本人が米株など他国に投資することは意義があると思う。 大量発行の国債の問題、日米の力関係を考えると、 日本に100%投資などオレは恐ろしくてできないからドル資産を持つ面もある。 政府が国債の借金を減らすには円安化・インフレ政策がベストかなと考えると、 ドル資産しかも株で持つのが有効と思ったりするのだ。
878 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/04(火) 22:08:55 ID:YhU/DYrY
今日、プルデンシャル生命から決済説明などの資料が届きました。
といっても僕は株主ではなくプルデンシャルの顧客です。
顧客の立場で見てなかなか信頼できる会社だと思うので、株主としてどうか、時間があったら調べてみます。
バニラコーク1号(2005/10/3)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,342.97ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
40.49USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
879 :
TIP7P :2005/10/07(金) 21:25:14 ID:x0ldTS6G
今週は 4452花王、1884日本道路、4551鳥居薬品、 4914高砂香料、5702大紀アルミ、6103オークマHD を購入。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,100 10 \51,000 \10,370 +25.52% ソフトバンク(株) 6,280 12 \75,360 \25,992 +52.65% ソニー(株) 3,790 9 \34,110 \-909 -2.60% パイオニア(株) 1,625 22 \35,750 \-242 -0.67% (株)有沢製作所 2,280 14 \31,920 \-2,926 -8.40% 旭硝子(株) 1,222 34 \41,548 \6,154 +17.39% 三谷商事(株) 965 41 \39,565 \3,526 +9.78% UFJセントラルリース(株) 5,010 8 \40,080 \4,080 +11.33% 川崎汽船(株) 772 48 \37,056 \1,824 +5.18% (株)ミロク 618 60 \37,080 \540 +1.48% 住友信託銀行(株) 884 45 \39,780 \2,880 +7.80% 新内外綿(株) 182 200 \36,400 \1,200 +3.41% (株)長谷工コーポレーション 355 110 \39,050 \3,630 +10.25% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,670 10 \36,700 \640 +1.77% 住友商事(株) 1,135 30 \34,050 \-1,950 -5.42% 花王(株) 2,690 13 \34,970 \-1,287 -3.55% 日本道路(株) 269 125 \33,625 \-1,750 -4.95% 鳥居薬品(株) 2,360 14 \33,040 \-2,296 -6.50% 高砂香料工業(株) 529 64 \33,856 \-1,408 -3.99% (株)大紀アルミニウム工業所 471 72 \33,912 \-1,224 -3.48% オークマ ホールディングス(株) 946 35 \33,110 \-1,995 -5.68% 21 symbols Total(JPY): \811,962 \44,849 +5.85% 今週末の対TOPIX指数 101.15(先週比 +2.33)
880 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/08(土) 00:47:27 ID:1L0aWFbb
881 :
TIP7P :2005/10/08(土) 01:13:48 ID:y4YunRMM
>>880 たまたま多めに買っておいたソフトバンクが+60%近くも上昇して
高パフォーマンスをたたき出しているおかげですね。
ちなみに9月末の配当落ちの影響でTOPIX指数はTOPIX連動投信に
対して0.6%程度アンダーパフォームとなっています。
プチ株ファンドをやっていて実感したこと
・同額ずつ購入しておくと、上昇した銘柄がファンドに占める割合が上昇し、
下落した銘柄の割合は減少する。
(自動的に順張り的になる)
・最近は鉄鋼なんかが猛烈に上昇してるおかげでTOPIXが派手に上げてきた
けど、そういう牽引役のセクターを持っていない場合は指数に追いつけず、
上昇しているセクターの株をあせって買いたくなる。w
(機関投資家の感じる「持たざるリスク」というやつですな)
>>881 言い方を替えると、ポートの中にくず銘柄を入れてしまったとしても、
そのうち組み入れ比率が下がってくるからそんなに心配するなってことかもね。
あと、指数に勝ったとか負けたとかあんまり意識しすぎるといろいろ悩みが増えちゃって大変だよね。
知り合いの会社に投資でもしたつもりで放って置けばいいのかも。
883 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/09(日) 11:38:47 ID:LJOc8WQ/
米国株が不調なおかげ(?)で、バニラコーク1号がNYダウに追いついてきました。 バークシャーは少し下落したあと奇妙な安定感を見せていますが、バフェットさんは元気でしょうか。 年初来騰落率(2005/10/7) バニラコーク1号・・・-5.8% NYダウ・・・-4.6% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
884 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/10/09(日) 22:52:02 ID:qxQ6jRfn
ども、今週も定時報告です 1469.02$(72.29$ or +5.18%) ベスト3は TNT(+11.60$ OR 23.77%) CME(+40.55$ OR 13.71%) HDB(+30.70$ OR 6.43%) ワーストは INTL(-3.26$ OR -14.72%) MSFT(-2.59$ OR -9.53%) INTC(-8.85$ OR -6.92%) です。調整局面に入り段々偏差分布が激しくなってまいりました 最近ジムロジャースの商品の時代を読み、金を470$で4枚ほどやり 週末のNYテロ警戒報道で売り抜けました4000$の証拠金で2800$取れました。 はっきりいって怖かったです。 もっともAIGCIのほうは原油とガスが下落したので1500$ほどマイナスなので なんともいえないのですが、EXPIRYが11TH BUSINESS DAYとなっていたので そろそろ次限月に乗り換えます。(春までは厳しいかな?) みなさん商品はどう思います。
>>884 定時報告お疲れ様。
商品ってオレ全然詳しくないんだけど、これから欧米先進国(日本も)は冬だから
エネルギー価格って上昇しやすかったりしないのかな?
AIGの方のインデックスはGSに比べてエネルギーの比率低いんだろうけどね。
あと、そういう季節性とは別に新興国の需要が強いからコモディティの
高値は続くという気もしないでもない。
日本でも機関投資家がポートに入れ始めたね。
ところで商品ってみんなどこでやってるの?
>>885 IBなら買えると思うが、おれは先物って買い方とかサパーリ判らないっす。
ファンドでなら PCRAXや CRSOX などかな。
887 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/11(火) 23:30:21 ID:1jkb3t9m
稲妻ロンドンハーツの青木さやか特番を見ていたら遅くなってしまいました。 今週もあと3日、忙しいけど頑張ります(笑) バニラコーク1号(2005/10/11) タネ・・・・・20,000.00ドル 評価額・・・・20,322.84ドル 【ポートフォリオ】 バークシャー・ハサウェイB株(4株) バンガード・米国株ETF(22株) バンガード・欧州株ETF(44株) バンガード・太平洋株ETF(39株) バンガード・エマージング株式ETF(38株) (キャッシュ) 51.78USドル
888 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:12:57 ID:6Ml/5A0q
いいじゃない!いいじゃな〜い
889 :
TIP7P :2005/10/14(金) 19:54:00 ID:Nq2fMTfH
6041ボッシュ、9059北海道電力を購入。 名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,220 10 \52,200 \11,570 +28.48% ソフトバンク(株) 6,360 12 \76,320 \26,952 +54.59% ソニー(株) 3,810 9 \34,290 \-729 -2.08% パイオニア(株) 1,600 22 \35,200 \-792 -2.20% (株)有沢製作所 2,170 14 \30,380 \-4,466 -12.82% 旭硝子(株) 1,194 34 \40,596 \5,202 +14.70% 三谷商事(株) 999 41 \40,959 \4,920 +13.65% UFJセントラルリース(株) 5,380 8 \43,040 \7,040 +19.56% 川崎汽船(株) 731 48 \35,088 \-144 -0.41% (株)ミロク 620 60 \37,200 \660 +1.81% 住友信託銀行(株) 899 45 \40,455 \3,555 +9.63% 新内外綿(株) 185 200 \37,000 \1,800 +5.11% (株)長谷工コーポレーション 356 110 \39,160 \3,740 +10.56% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,580 10 \35,800 \-260 -0.72% 住友商事(株) 1,160 30 \34,800 \-1,200 -3.33% 花王(株) 2,690 13 \34,970 \-1,287 -3.55% 日本道路(株) 274 125 \34,250 \-1,125 -3.18% 鳥居薬品(株) 2,415 14 \33,810 \-1,526 -4.32% 高砂香料工業(株) 537 64 \34,368 \-896 -2.54% (株)大紀アルミニウム工業所 476 72 \34,272 \-864 -2.46% オークマ ホールディングス(株) 960 35 \33,600 \-1,505 -4.29% ボッシュ(株) 591 58 \34,278 \-1,218 -3.43% 北海道電力(株) 2,360 15 \35,400 \45 +0.13% 23 symbols Total(JPY): \887,436 \49,472 +5.90% 今週末の対TOPIX指数 99.98(先週比 -1.17)
890 :
TIP7P :2005/10/14(金) 19:56:56 ID:Nq2fMTfH
短期・中期投資の資金からプチ株ファンドへのシフトはほぼ終了です。 しばらくはこの23銘柄で放置になりそうです。 23銘柄に分散しても日々の値動きで見るとTOPIXとはかなり乖離しています。 ほぼ毎日TOPIXと連動しているインデックスファンドはやっぱりそれなりに すごいんだなぁと実感。
891 :
TIP7P :2005/10/14(金) 21:14:39 ID:Nq2fMTfH
さわかみ TOPIXファンド プチ株ファンド 水産・農林業 0.6% . 0.1% 鉱業 0.3% . 0.2% 建設業 4.0% 2.2% 8.3% 食料品 5.2% 2.6% 繊維製品 3.2% 1.1% 4.2% パルプ・紙 0.7% 0.5% 化学. 10.7% 5.5%. 11.2% 医薬品 0.8% 4.3% 3.8% 石油石炭製品 0.1% 0.8% ゴム製品 0.7% 0.8% ガラス土石製品 2.7% 1.1% 4.6% 鉄鋼 . 4.8% 1.9% 4.0% 非鉄金属 2.9% 0.9% 3.9% 金属製品 1.0% 0.7% 機械 15.6% . 3.4% 3.8% 電気機器 21.2% . 13.7% . 7.8% 輸送用機器 . 7.0% . 11.1% . 9.7% 精密機器 2.5% 1.2% その他製品 . 2.1% 1.9% 4.2% 電気・ガス業 . 0.5% 3.9% 4.0% 陸運業 1.8% 3.5% 海運業 0.8% 0.6% 4.0% 空運業 0.2% 0.4% 倉庫運輸関連. 0.2% 0.2% 情報・通信業 0.6% 9.3% 卸売業 4.0% 3.8% 17.1% 小売業 2.3% 4.6% 銀行業 9.5% 4.6% 証券・商品先物取引業 2.0% 保険業 0.2% 2.1% その他金融業 . 1.1% 2.7% 4.8% 不動産業 . 0.0% . 1.6% サービス業 . 2.2% 1.8%
892 :
TIP7P :2005/10/14(金) 21:17:04 ID:Nq2fMTfH
さわかみファンドが銀行・証券を全く持っていないのにはびっくり。 23銘柄といってもTOPIXと比べると結構偏ってる。
>>892 銀行持ってないせいもあって、ここ数ヶ月のTOPIX暴騰に
さわかみファンドはついていけてない。
さわかみファンドは銀行株嫌いみたいだね。 まあそれで市場に勝ってた時期もあるだろうし、いいんじゃないかな。 どんなファンドにも言えることだと思うけど、いつも勝つ必要はないと思うよ。
895 :
:2005/10/14(金) 23:23:06 ID:DC6x19H7
さわかみは住金基地外だからwwwwww
初めまして。株買って4ヶ月のビギナーです。 バフェットの銘柄選択の本読んで、自分なりに企業分析して納得して 底値圏で仕入れた株が、この上がり相場に全然連動してくれないので 「売ってもっと値動きのある株に乗り換えて、少しでも利益をあげたいなぁ」と 思い始めていました。 元手が少ないこともあって、チマチマ売買して増やしたいという気持ちもあったのですが このスレを最初から読んで、やっぱり気長にバイ&ホールドでがんばってみることにしました。 仕事が終わって家にいるようになったので、毎日ザラ場を見てしまうのも 良くないですね。実際の取引はないので時間の無駄だし、 たら、れば、を妄想しつつ、ストレスばかり溜め込んでました。 さっさと次の仕事を探して健全に元手を稼ぐことにします。
897 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/15(土) 12:04:39 ID:fmstJeBV
まだ米国株ETFの上位組み入れ銘柄を紹介していませんでした。 直近の上位組み入れ銘柄は以下の通りです。 エクソンモービル GE マイクロソフト シティグループ ファイザー ジョンソン・アンド・ジョンソン バンク・オブ・アメリカ インテル アルトリア・グループ AIG ほとんど日本でも知られた会社ばかりですね。エネルギー・金融・薬品が多いのは欧州と一緒ですが、ソフトウェアというか、PC関連も強いです。 年初来騰落率(2005/10/14) バニラコーク1号・・・-5.4% NYダウ・・・-4.6% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
>>896 オレも暇になるとあれこれ考えてポートをいじりたくなっちゃうんだよね。
仕事が忙しかったり、今みたいにスカパーにはまっていたりするとポートは平和ですw
>>898 896です。
ここんとこ
ザラ場見る → デイトレとかスイングで儲かったカキコ読む →
鼻息荒くザラ場見る → ビロンスレ見る → ザラ場見る
の繰り返しで、一日があっという間です。
ビロンスレがデイトレ始めるストッパーになっているわけですが…
900get!
>>899 ビロンスレってオレ見たことないけど・・・・
長期投資スレなの?
>>900 このスレが900まで伸びるってことは世の中変わってきたってことかな。
ちなみに1年前のバニラコーク1号の評価額は200にある通り10,887ドル、
まだバークシャー以外にもいろいろ個別株に投資していた頃だ。
>>901 896です。
902さんが貼ってくれたスレ見れば分かるでしょうけど
とにかく一攫千金、濡れ手で粟、現金掴み取り…みたいなことを
株でやろうとしているチャレンジャー達が、闘いの後に尾羽打ち枯らして
帰ってくる場所です。
904 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/10/16(日) 23:30:47 ID:tq5ml7az
1384.05$(-12.68$ or -0.91%)
ベスト3は
TNT(+5.20$ OR 10.66%)
CME(+22.10$ OR 7.49%)
DWA(+2.55$ OR 1.95%)
ワーストは
INTL(-3.31$ OR -14.94%)
MSFT(-2.51$ OR -9.23%)
INTC(-11.80$ OR -9.22%)
はじめて元本を割れてしまいました orz
まあ、額が少ないからあまり気にしにしないようにしよう
というよりも先物で痛い目にあってしまいました。詳しくは先物にスレッド
つくったので見てください。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1128957152/l50 AIGCIは結局610ドル位で手仕舞いました。12月ものとの乖離が激しすぎるので
ROLL OVERはちょっと手控えました。
デイトレのみの原油と金は200パーセント以上のGAINだったのに
まさか牛にやられるとはorz
やはり先物はデイトレでとれでしょうか・・・
ついでに、CMEの暴落はREFCOが原因でしょうか、知っている方います?
4776 アホルド
906 :
:2005/10/17(月) 16:45:02 ID:9s5jEd8V
>>907 このスレは、るーぷのスレじゃないから他でやってくれ。
このスレでも彼は「俺はわかってるけどお前らはわかってない」風の
中身の無い自慢話で、かつ言ってることは意味不明だった。
909 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/18(火) 22:50:41 ID:OxGkvrxJ
鳥インフルエンザ、何でも人間のあいだでも大流行する可能性があるらしいじゃないですか。
欧州の薬品メーカーの株がこの影響で上昇したりしていますが、仮に人間のあいだで流行してしまうと人の移動が制限されるなどして経済活動に大きなダメージになる可能性があります。
バニラコーク1号(2005/10/18)
タネ・・・・・20,000.00ドル
評価額・・・・20,180.12ドル
【ポートフォリオ】
バークシャー・ハサウェイB株(4株)
バンガード・米国株ETF(22株)
バンガード・欧州株ETF(44株)
バンガード・太平洋株ETF(39株)
バンガード・エマージング株式ETF(38株)
(キャッシュ)
51.78USドル
こちらもどうぞ(ヤフーファイナンス)
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=BRKB&s=vgk&s=vpl&s=vti&s=vwo
>>902 なるほど。オレも損は結構出しているけど、そのスレは今まで見たことがなかったな。
それにしても、パート66って・・・・やっぱり株式投資で儲けるのは簡単じゃないということだね。
>>904 最近大証の終値よりCMEが安いことが多いとは思ってたけど、そんなに暴落してるの?
鳥インフルエンザが流行ったら、、、、、 実は年金財政にプラスじゃない?
912 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/10/18(火) 23:19:25 ID:9GvQhT42
913 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/10/19(水) 01:01:19 ID:NZQWx12Z
ここは本格的みたいだね。 みんなバフェットに倣ってROEの高い株ばっかもってるの? 米国株とかまったく分からんのだが。
914 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/10/19(水) 01:25:01 ID:89It57vf
>>914 最近日本株のETFもむこうで出来高多いしね。
結構向こうのサイトとか見ていると「バイ・ジャパン」的な記事を目にする。
長期保有銘柄、買ったら教えてください。
>>911 なるほどw
若者に富の移転も進んでいきなり国が活性化しちゃったりして・・・
なんて想像をしちゃうほどわが国の年金財政は逼迫しているということなのかなー。
916 :
TIP7P :2005/10/19(水) 23:26:51 ID:7MlEM4IN
現在公的年金積立金は約200兆円で5.5年分の給付額に相当します。 ちなみに米国は1.5年分、英国は1.2か月分、ドイツは1か月分の 積立金しかありません。
>>916 え?じゃあ日本はましな方?
しかもイギリス・ドイツの1ヶ月てどういうこと?
全然オレ年金の知識ないんだけど、何かから繰りあるの?
918 :
TIP7P :2005/10/20(木) 21:45:32 ID:me5za13k
919 :
TIP7P :2005/10/22(土) 13:51:42 ID:7/ICCkkt
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,020 10 \50,200 \9,570 +23.55% ソフトバンク(株) 6,600 12 \79,200 \29,832 +60.43% ソニー(株) 3,780 9 \34,020 \-999 -2.85% パイオニア(株) 1,567 22 \34,474 \-1,518 -4.22% (株)有沢製作所 2,005 14 \28,070 \-6,776 -19.45% 旭硝子(株) 1,232 34 \41,888 \6,494 +18.35% 三谷商事(株) 980 41 \40,180 \4,141 +11.49% UFJセントラルリース(株) 5,230 8 \41,840 \5,840 +16.22% 川崎汽船(株) 711 48 \34,128 \-1,104 -3.13% (株)ミロク 625 60 \37,500 \960 +2.63% 住友信託銀行(株) 923 45 \41,535 \4,635 +12.56% 新内外綿(株) 205 200 \41,000 \5,800 +16.48% (株)長谷工コーポレーション 350 110 \38,500 \3,080 +8.70% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,480 10 \34,800 \-1,260 -3.49% 住友商事(株) 1,150 30 \34,500 \-1,500 -4.17% 花王(株) 2,870 13 \37,310 \1,053 +2.90% 日本道路(株) 270 125 \33,750 \-1,625 -4.59% 鳥居薬品(株) 2,450 14 \34,300 \-1,036 -2.93% 高砂香料工業(株) 532 64 \34,048 \-1,216 -3.45% (株)大紀アルミニウム工業所 467 72 \33,624 \-1,512 -4.30% オークマ ホールディングス(株) 937 35 \32,795 \-2,310 -6.58% ボッシュ(株) 584 58 \33,872 \-1,624 -4.58% 北海道電力(株) 2,385 15 \35,775 \420 +1.19% 23 symbols Total(JPY): \887,309 \49,345 +5.89% 今週末の対TOPIX指数 100.87(先週比 +0.89)
920 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/22(土) 21:59:14 ID:DPdohcHi
バニラコーク1号組み入れ銘柄のうち、組み入れ後の騰落率が最も高いのはバークシャーです(これだけ保有期間が長いですしね)、以下、太平洋、エマージング、アメリカ、欧州と続きます。 個人的には欧州に期待していたのですが、今のところ残念な結果となっています。 日本株が長期上昇トレンドに入っているんだとしたら、太平洋がバークシャーを抜く日が来るかもしれません。 年初来騰落率(2005/10/21) バニラコーク1号・・・-6.3% NYダウ・・・-5.3% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
921 :
:2005/10/23(日) 13:23:40 ID:neTp+cM9
http://www.adpweb.com/eco/eco394.html かなり詭弁な考え方だと思う。
将来の利回りと給付を約束して集めた金でアナを出してるわけだから。
運用成績次第の給付で無く、固定給付なわけであって。
要するに今まで積み立てた金は年金資金で無く、国の財源だと
言ってるに等しい。
年金資金と赤字国債が相殺と言う暴論だが・・・
どんな先進国でもそれは分離されてるのがふつうだと思う。
ただ、実際には、そおいう相殺が実施されるのだと思う。
もちろん表面上は
間接税増税→給付水準回復
本当は相殺できない資金(年金資金、日銀保有資産)→赤字国債穴埋め
すなわち年金資金の減少と間接税と言うカタチで約束ホゴのぶんを
少しづつ支払うことになる。
損をするのは年金資金を積み立てていた当事者と
間接税を払う主体。(高い買いモノと言うか実質抜かれてる、ってわけだ。)
おそらくそおいう前提で信用確保がされている可能性が高い。
そうで無ければ、国債の値段はどこかで暴落してくるはずだ。
最終的にはインフレで相殺するのだと誰もが考えていたのだが、
そおいう荒ワザもあった、と言うことか。
相場や長期投資にも関係する。
むつかしいな。
922 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/10/24(月) 00:32:46 ID:xcERs+LE
定時報告です。まずは、新規購買銘柄です
BOT CBOTを1株@84jにて(ほんとは100株買おうと思ったのだが
あまりの初値の高さにびびって1株しか買えず。(REFCO問題もあったしね)orz結果は下記へ
購入時プライス
合計1481.73ドル 10/22終値換算1508.46ドル(+26.73jor1.80%)
ベスト3は
BOT (+27.0jor31.76%)
TNT (+9.28jor19.02%)
CME (+52.9jor17.93%)
ワーストは
INTL (-3.55jor-16.03%)
INTC (-12.2jor-9.53%)
PTR (-7.25jor-8.93%)
CBOTの急騰にはアメリカでも概ねサプライズで受け止められているようです
http://news.yahoo.com/s/fool/20051021/bs_fool_fool/112992951734 記事のように第2のGOOGLEになることを期待しています
半年以内にはNYSEも上場されるようだし、東証上場もあるし
市場が上場されるのがブームなのかなあ・・・。
まあ、来年の東証は絶対に初値で一株買いますけどね。
今日はおそいのでこの辺で
(だれかBOT買った人います?)
第2のグーグル?聞いたことねぇなあと思って記事を読んだけど、 単に株価の事ね。
924 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/27(木) 23:21:24 ID:BgkKMCAt
バニラコーク1号、もう長いこと20,100ドルから20,300ドルくらいのあいだを行ったり来たりしている感じがします。 このまま永遠にパッとしない成績が続くんじゃないか、なんて思っていると日本株のようにいきなり急上昇し始めたりするのかもしれませんね。 バニラコーク1号(2005/10/24) タネ・・・・・20,000.00ドル 評価額・・・・20,303.38ドル 【ポートフォリオ】 バークシャー・ハサウェイB株(4株) バンガード・米国株ETF(22株) バンガード・欧州株ETF(44株) バンガード・太平洋株ETF(39株) バンガード・エマージング株式ETF(38株) (キャッシュ) 51.78USドル
925 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/10/29(土) 16:59:29 ID:UTtJ1/IC
そういえば、バフェットってそろそろ自伝出すのでしょうか。 何日か前、ネット上でどこかの出版社が自伝の版権を手にいれたというニュースを見かけました。 実現したら、もちろん保存用と2冊買います(笑) 年初来騰落率(2005/10/28) バニラコーク1号・・・-5.4% NYダウ・・・-3.5% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+1.1% NYダウ・・・+3.1%
926 :
TIP7P :2005/10/29(土) 19:25:57 ID:fkAb4ZTO
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,200 10 \52,000 \11,370 +27.98% ソフトバンク(株) 6,530 12 \78,360 \28,992 +58.73% ソニー(株) 3,710 9 \33,390 \-1,629 -4.65% パイオニア(株) 1,460 22 \32,120 \-3,872 -10.76% (株)有沢製作所 1,908 14 \26,712 \-8,134 -23.34% 旭硝子(株) 1,216 34 \41,344 \5,950 +16.81% 三谷商事(株) 985 41 \40,385 \4,346 +12.06% UFJセントラルリース(株) 6,240 8 \49,920 \13,920 +38.67% 川崎汽船(株) 716 48 \34,368 \-864 -2.45% (株)ミロク 632 60 \37,920 \1,380 +3.78% 住友信託銀行(株) 970 45 \43,650 \6,750 +18.29% 新内外綿(株) 205 200 \41,000 \5,800 +16.48% (株)長谷工コーポレーション 389 110 \42,790 \7,370 +20.81% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,580 10 \35,800 \-260 -0.72% 住友商事(株) 1,240 30 \37,200 \1,200 +3.33% 花王(株) 2,795 13 \36,335 \78 +0.22% 日本道路(株) 289 125 \36,125 \750 +2.12% 鳥居薬品(株) 2,540 14 \35,560 \224 +0.63% 高砂香料工業(株) 549 64 \35,136 \-128 -0.36% (株)大紀アルミニウム工業所 471 72 \33,912 \-1,224 -3.48% オークマ ホールディングス(株) 937 35 \32,795 \-2,310 -6.58% ボッシュ(株) 608 58 \35,264 \-232 -0.65% 北海道電力(株) 2,400 15 \36,000 \645 +1.82% 23 symbols Total(JPY): \908,086 \70,122 +8.37% 今週末の対TOPIX指数 100.72(先週比 -0.15)
927 :
TIP7P :2005/10/29(土) 19:30:35 ID:fkAb4ZTO
>第1回目のTOPIX浮動株化がこの週末をまたいで行われるということで、 既に終わりましたよ。 俺も銀座人さんという人のブログで知りましたが。
第1回の浮動株化はむしろ先回りしてポジションとっていた向きの 手仕舞いの方が優勢に見えたけど、どっちにしてもあまり大きく動かなかったよね。
930 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/10/31(月) 00:34:31 ID:tZuLsYCM
定時報告です。 合計1481.73ドル 10/28終値換算1503.55ドル(+21.82jor1.47%) ベスト3は BOT (+27.0jor31.76%) TNT (+12.85jor26.33%) CME (+67.4jor22.84%) ワーストは INTL (-3.74jor-16.88%) SNP (-5.13jor-11.42%) HDB (-50.8jor-10.65%) インドのADR銘柄がワーストにランクインしてきました200dayMAを割ってきて これからどこまで調整するのか、インド市場の価格操作がちょっと前に 話題になっていたのでその辺が影響しているのかなあ? ところで、私の会社でも来年から前払い退職金制と401Kプランが導入されることになりました。 ほとんどの人が恐れおののいていたけど、私はこのスレに参加しているのが 役に立つ日が来たと喜んでおります。あとは、結果がついてくれば・・・
東証システムトラブルで前場取引全面停止 ま、このスレ住人には関係ないか
933 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/11/01(火) 22:35:53 ID:0JLxzspo
アメリカは夏時間が終了したのでこの時間でもまだ今日の市場が開いていません。 東京では今日は昼を過ぎても市場が開かないという前代未聞の出来事がありましたけど、正直あまり気になりませんでした。 むしろ衝動的な売り買いを抑える意味でも市場が開いている時間が短い方が良かったりするかもしれません。 バニラコーク1号(2005/11/1) タネ・・・・・20,000.00ドル 評価額・・・・20,416.88ドル 【ポートフォリオ】 バークシャー・ハサウェイB株(4株) バンガード・米国株ETF(22株) バンガード・欧州株ETF(44株) バンガード・太平洋株ETF(39株) バンガード・エマージング株式ETF(38株) (キャッシュ) 51.78USドル
>>932 そうだねえ。931に書いた通りで、なんならシステムが全然ダメで
2〜3日市場が開けられなかったりしたら面白いのに、なんて思っていましたw
>>930 へー。うちは全然401Kなんて導入される気配はないなあ。
オレも待ち望んでいるクチだけど、やっぱり恐れおののく人も多いのかなあ。
今の年金制度よりもうちら世代は安心できるような気がするけどね。
うちの会社の年金運用なんて、 日本の長期国債がベンチマークになっちまったよ。 正直、泣きたい。 401kが導入されたら、401k以外ではコスト高の 海外株と海外債券で運用したいのに。
936 :
TIP7P :2005/11/04(金) 23:23:04 ID:r5cp2ROW
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,400 10 \54,000 \13,370 +32.91% ソフトバンク(株) 6,800 12 \81,600 \32,232 +65.29% ソニー(株) 3,910 9 \35,190 \171 +0.49% パイオニア(株) 1,531 22 \33,682 \-2,310 -6.42% (株)有沢製作所 1,836 14 \25,704 \-9,142 -26.24% 旭硝子(株) 1,325 34 \45,050 \9,656 +27.28% 三谷商事(株) 1,002 41 \41,082 \5,043 +13.99% UFJセントラルリース(株) 6,170 8 \49,360 \13,360 +37.11% 川崎汽船(株) 760 48 \36,480 \1,248 +3.54% (株)ミロク 696 60 \41,760 \5,220 +14.29% 住友信託銀行(株) 1,034 45 \46,530 \9,630 +26.10% 新内外綿(株) 216 200 \43,200 \8,000 +22.73% (株)長谷工コーポレーション 415 110 \45,650 \10,230 +28.88% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,660 10 \36,600 \540 +1.50% 住友商事(株) 1,340 30 \40,200 \4,200 +11.67% 花王(株) 2,855 13 \37,115 \858 +2.37% 日本道路(株) 303 125 \37,875 \2,500 +7.07% 鳥居薬品(株) 2,590 14 \36,260 \924 +2.61% 高砂香料工業(株) 567 64 \36,288 \1,024 +2.90% (株)大紀アルミニウム工業所 477 72 \34,344 \-792 -2.25% オークマ ホールディングス(株) 1,028 35 \35,980 \875 +2.49% ボッシュ(株) 607 58 \35,206 \-290 -0.82% 北海道電力(株) 2,395 15 \35,925 \570 +1.61% 23 symbols Total(JPY): \945,081 \107,117 +12.78% 今週末の対TOPIX指数 99.56(先週比 -1.16)
937 :
TIP7P :2005/11/04(金) 23:27:31 ID:r5cp2ROW
TOPIX浮動指数化によるものと思われますが、先週の金曜日からTOPIX連動投信が TOPIX指数に対して0.03%ほどアンダーパフォームしています。 浮動化は3回にわたって行われるので、TOPIX連動投信は0.1%くらい浮動化の 影響で割り負けることになるのかな?
>937 配当等収益を分配原資として安定資産運用している分、 株式組入比率が低下している。
939 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/11/05(土) 10:04:42 ID:9oQZkCUT
バークシャー株急騰によりいきなり年初来騰落率でNYダウを抜いてしまいました。 それはまあいいんですけど、今週はこのバニラコーク1号で使っているアメリトレードについて気になることが2つありました。 1つ目はW-8BENの再提出を求められたこと。どうやら外国人投資家全員が再提出しなくてはいけなくなっているのですが、メールや電話でなぜか聞いてもイマイチはっきり分かりません。 とりあえず返信用封筒に入れて送っておきました。 2つ目は、某有名掲示板によるとアメリトレードが日本在住の日本人による新規口座開設を受け付けるのをやめているらしいことが分かったことです。 やがて既存の日本人口座も閉鎖されるのではないか、と一気に心配になってしまいました。 もちろんアメリトレードがダメなら他のブローカーを探せばいんでしょうけど、もしアメリトレードに限らず海外で日本人が証券口座を持つのが難しい状況になりつつあるんだとしたら、かなり困った問題です。 最悪、バニラコーク1号が運用停止に追い込まれる可能性もありそうです。 年初来騰落率(2005/11/4) バニラコーク1号・・・-2.1% NYダウ・・・-2.3% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+3.4% NYダウ・・・+1.2%
>>937 負けているって言うのは時価ではなくて基準価額だよね?
確かに938の言うとおりETFって配当がしばらくファンド内に滞留するけど、今11月でしょ?
7月に全て吐き出したばかりだからそんなに多くないと思うけどなあ。
浮動株指数に伴うコストも確かにあると思うよ。
間違いなく組み入れ比率の変更やっているわけだから、
入れ替えコストはマーケットインパクトも含めてあると思う。
時価の話であれば、まああれは売り買いの需給で決まるから一時的に
本来の価値からぶれるのは日常茶飯事だよね。
実際大口でのETFの売り買いは市場でついてる値段を
無視して先物+*円とかでやってるしね。
941 :
TIP7P :2005/11/05(土) 10:37:14 ID:au0PbpW4
俺がTOPIX連動投信として監視してるのはマネックスでノーロードになってるこれね
ttp://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kihon/guest?MeigCd=++0009050000 ETFではないのであしからず。
ここは最近数年は分配金を出していないから分配の影響は無し。
で、ここ最近のTOPIX、TOPIXファンド、TOPIXファンド/TOPIX比の推移は以下のとおり
日付 TOPIX TOPIXファンド
10月17日 1393.42 5621 100.00%
10月18日 1392.69 5619 100.02%
10月19日 1379.78 5569 100.05%
10月20日 1383.95 5584 100.02%
10月21日 1385.37 5590 100.03%
10月24日 1376.50 5556 100.06%
10月25日 1393.61 5624 100.04%
10月26日 1407.70 5679 100.01%
10月27日 1423.84 5745 100.02%
10月28日 1419.84 5727 . 99.99% 浮動化
10月31日 1444.73 5827 . 99.98%
11月. 1日 1473.02 5941 . 99.98%
11月. 2日 1474.25 5946 . 99.98%
11月. 4日 1494.99 6030 . 99.99%
浮動化の日に0.03%ほどTOPIXファンドが割り負けてる。
まぁこの程度の比率の変化なら誤差の範囲なんだけどね。
942 :
TIP7P :2005/11/05(土) 10:44:20 ID:au0PbpW4
>>938 普通インデックス投信は分配や解約に備えて現金で持ってる部分から来る
株式組入比率の低下をカバーするために先物とかを使ってヘッジしているから
この影響はあまり気にする必要はないかと。
>>939 外国人が開設する口座への規制強化ですかね?
テロリストのマネーロンダリング監視強化とかと関係していそう。
>>941 なるほど。勝手にETFだと思ってた。
確かに浮動株化の日に負けてるけど、同じくらいの比率で勝ってる日もあるし、
2回目も見てみないとイマイチ浮動株化の影響なのか分かりにくそうだね。
>>939 そうそう。関係ありそうなのはテロ関係とか、脱税関係かな、と思ってる。
どっちにしても、既存口座とか、他のブローカに波及しないことを祈るしかないです。
まあ最悪締め出されたら日本に資金引き揚げて
こっちで出来ることをやろうとは思っているけどね。
944 :
ポゴ :2005/11/05(土) 16:55:10 ID:7xVA2+TK
お久しぶりです、ポゴです。 今年の初め頃から、ドルコスト平均法で、インデックスファンド(日経平均225)に 手動で積立てをしてきましたが、(はじめ、2年の予定でしたが前倒しして) 先月に、手元にあった軍資金すべてを放り込み終えました。 今後は、小額ですが、給料の一部を毎月定額積み立てる程度になります。 日本株の活況は、ご周知の通りです。選択したモノが高く評価してくれるのは 嬉しいのですが、長期(30年くらい)の運用なのだから、この活況は、小生には 関係ないのかな?今後も小額ながら積立てていくなら、まだまだ株安の状況が 続いて欲しい、と願わなくてはいけないのかな?チリジリな思いです。
ちなみに、TOPIX-ETFの場合、2004年7月からの1年間の 売買高比率は0.11です。 浮動化の日に0.03%負けたのって、株式売買手数料?
946 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/11/06(日) 00:51:10 ID:Koak9ywc
定時報告です。 合計1481.73ドル 11/4終値換算1578.63ドル(+96.90jor6.54%) ベスト3は TNT (+17.65jor36.17%) BOT (+29.0jor34.12%) CME (+86.8jor29.41%) ワーストは INTL (-2.38jor-10.74%) INTC (-8.00jor-6.25%) HDB (-29.72jor-6.22%) ついに、TNTがベストパフォーマンス銘柄になりました。 BOTはブームがちょっと過ぎたかな。 あとはCMEが相変わらずの強さですね。TNTとCMEは将来いくらまでいくのか たのしみです。今週は3銘柄ほど追加しました。来週から載せます。 今年はIPOをもうひとつ、ADRをいくつか追加して終わりにします。 来年からは毎月、2万円づつ貯金のつもりでバイアンドホールドする つもりです。上にもTopixなどのETFにも興味あるけど、手作りETFのつもりで バイアンドホールドが一番楽しいですね。 このすれに参加している皆さんが幸せになれることを祈ってねます。 兜町より
947 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/11/06(日) 15:31:54 ID:f2Mgr2pH
948 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/11/08(火) 21:35:48 ID:KWqY5OXG
このファンドはバークシャーが調子出てくるとやっぱり活気が出ますね。 久しぶりに21,000ドルを超えたのを見たような気がします。 バークシャーの直近の利益が半減したというのに、 株価は何故か急上昇しています。 バニラコーク1号(2005/11/7) タネ・・・・・20,000.00ドル 評価額・・・・21,197.10ドル 【ポートフォリオ】 バークシャー・ハサウェイB株(4株) バンガード・米国株ETF(22株) バンガード・欧州株ETF(44株) バンガード・太平洋株ETF(39株) バンガード・エマージング株式ETF(38株) (キャッシュ) 51.78USドル
949 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/11/10(木) 01:02:54 ID:lSQ7IF9T
悲しい報告(自分に向けて) 昨晩、株を売り買いしている途中寝てしまい。 気づいたら朝でした。マージンコールに引っかかり強制決済されてました。 しかも、その強制決済によりパターンデイトレーディング違反と認定され NYSEとNASDAQからは追放されてしまいました (マンションローンと嫁と子供がいるのに、25,000ドル何かすぐ用意 できるはずもなく) orz
950 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/11/10(木) 01:10:02 ID:lSQ7IF9T
仕方がないので、今日からもう一度ファンド組みなおしました。 アメ株は一回手放したらもう買えないらしいので、残った分を 強制的に組み込み(評価額は今日の時点で)、残りは仕方がないので アメリカ以外の市場で手に入れました次レスにのせておきます。
いくらなんでも一晩寝てたらマージンコール かかるような取引は、スレ違いだろ。
952 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/11/10(木) 01:20:13 ID:lSQ7IF9T
兜町3号ファンド 2005/11/09カウントスタート TICKER 銘柄名 株数 購入価格 終値 P&L P&L(%) ADS.DE アディダス 2 147.9 AMZN アマゾン 10 41.21 BIDU 百度 5 73.2 BOT CBOT 3 114.583 CME CME 1 384.7 EZM.TO ユーロZINC
953 :
兜町からウォール街 ◆dhvBI.t56Q :2005/11/10(木) 01:49:46 ID:lSQ7IF9T
兜町3号ファンド 2005/11/09カウントスタート TICKER 銘柄名 株数 購入価格 終値 P&L P&L(%) ADS.DE アディダス(独) 2 147.9 AMZN アマゾン(米) 10 41.21 BIDU 百度(中) 5 73.2 BOT CBOT(米) 3 114.583 CME CME(米) 1 384.7 EZM.TOユーロ亜鉛(加) 501 0.924 HMYハーモニー金山(南ア) 30 10.483 ICA (メキシコゼネコン) 220 2.309 MTL メチェル製鉄(露) 10 29.62 NMR 野村證券(日) 10 16.24 SAY サティアムPC(印) 10 34.88 TTM タタ自動車(印) 20 11.05 YHOO ヤフー (米) 10 38.0 全体評価額 4474.25(USD換算) アディダスとEZMは現地の市場ですあとはADRです。 事務ロジャースの商品の時代を読んでたので 鉱山ばかりになってしまいました アディダス何かは知ってても チェックする日本の人はあまりいないと思うのですが 来年のワールドカップ銘柄で頑張ってくれ これでどこまで持つことやら・・・ orz
954 :
TIP7P :2005/11/10(木) 09:13:19 ID:OQKgpbZz
>>949 注文を間違えちゃったりする執行リスクの一番キツイのが出ちゃいましたね・・・
これを機会に執行リスクが最小で済むバイ&ホールドに立ち返るべきです!
>>949 何と言ったらいいか・・・・
ナイスとナスダックから追放って・・・
デイトレ違反ってそんなにペナルティ重いの?
956 :
TIP7P :2005/11/11(金) 23:27:13 ID:O8wCMHCr
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,330 10 \53,300 \12,670 +31.18% ソフトバンク(株) 7,300 12 \87,600 \38,232 +77.44% ソニー(株) 3,980 9 \35,820 \801 +2.29% パイオニア(株) 1,485 22 \32,670 \-3,322 -9.23% (株)有沢製作所 1,913 14 \26,782 \-8,064 -23.14% 旭硝子(株) 1,312 34 \44,608 \9,214 +26.03% 三谷商事(株) 1,400 41 \57,400 \21,361 +59.27% UFJセントラルリース(株) 6,230 8 \49,840 \13,840 +38.44% 川崎汽船(株) 718 48 \34,464 \-768 -2.18% (株)ミロク 732 60 \43,920 \7,380 +20.20% 住友信託銀行(株) 1,014 45 \45,630 \8,730 +23.66% 新内外綿(株) 222 200 \44,400 \9,200 +26.14% (株)長谷工コーポレーション 407 110 \44,770 \9,350 +26.40% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,930 10 \39,300 \3,240 +8.99% 住友商事(株) 1,350 30 \40,500 \4,500 +12.50% 花王(株) 2,905 13 \37,765 \1,508 +4.16% 日本道路(株) 303 125 \37,875 \2,500 +7.07% 鳥居薬品(株) 2,475 14 \34,650 \-686 -1.94% 高砂香料工業(株) 540 64 \34,560 \-704 -2.00% (株)大紀アルミニウム工業所 463 72 \33,336 \-1,800 -5.12% オークマ ホールディングス(株) 1,017 35 \35,595 \490 +1.40% ボッシュ(株) 578 58 \33,524 \-1,972 -5.56% 北海道電力(株) 2,415 15 \36,225 \870 +2.46% 23 symbols Total(JPY): \964,534 \126,570 +15.10% 今週末の対TOPIX指数 101.63(先週比 +2.07)
957 :
TIP7P :2005/11/11(金) 23:29:26 ID:O8wCMHCr
三谷商事の超絶上方修正&2連続ストップ高のおかげで TOPIXを大きくアウトパフォームです。 ソフトバンク3分割が発表されました。 携帯電話への参入も決まりましたし、黒字化も間近ですので 利食いは無しで当分の間は持ち続けようかな。
>>957 最近SBIもフィーバーしているらしいね。
孫信者さんたち、きっと盛り上がっているんだろうね。
959 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/11/12(土) 21:46:35 ID:2UbaDitT
先週アメリトレードからの書類請求や日本人口座新規受け入れ停止の話を書きましたが、 既存の日本人口座も締め出される不安に駆られたので、 とりあえずもう一つ別のブローカーに口座を開こうとしています。 年初来騰落率(2005/11/11) バニラコーク1号・・・-0.4% NYダウ・・・-0.9% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+3.4% NYダウ・・・+1.2%
960 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2005/11/15(火) 15:17:57 ID:30fly0wZ
倍アンドホールドって、銘柄洗濯が命でつね
昨日の朝一で、100万円をドルにして全部雨株にした。 7銘柄も分散したら手数料に勝てずorzヤッチマッタ とりあえずクリスマスラリー待ちってことで。 銘柄さらします 40〜80株づつ AA ALCOA INC ABX BARRICK GOLD COR AMAT APPLIED MATERIAL INTC INTEL CORP. SYMC SYMANTEC CORP JDSU JDS UNIPHASE MSFT MICROSOFT CORP. 理由は配当とチャートぐらいか・・ AMATはニコン連想 JDSUは余力が余ったからorz
962 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/11/15(火) 22:23:28 ID:0x1oDG1K
ニュースで見たのですが、バフェット氏が複数の韓国株を購入したそうです。 収益力に比べて割安と判断しているそうで、バークシャーの資金ではなく、バフェット氏個人の資金で1億ドルほどの購入だったようです。 なぜバークシャーの資金ではなかったかと言うと、バークシャーで買うには金額が小さ過ぎるからだそうで、もはや韓国程度の市場規模では足りないほどバークシャーは巨大になってしまっているんですね。 バニラコーク1号(2005/11/14) タネ・・・・・20,000.00ドル 評価額・・・・21,210.17ドル 【ポートフォリオ】 バークシャー・ハサウェイB株(4株) バンガード・米国株ETF(22株) バンガード・欧州株ETF(44株) バンガード・太平洋株ETF(39株) バンガード・エマージング株式ETF(38株) (キャッシュ) 51.78USドル
>>961 大体知っている銘柄だけど、ABSとJDSUが始めて見たかな。
あとは割とハイテク寄りな感じだよね。
>>963 ABXは、YHOOの買いおありレポートに負けますた
完全に金相場にリンクしていますた。
昨日寄りで買って、一瞬+2%、引け見たら−1.5%orz
AES(電力)にすればよかったかと・・・
JDSUは糞株っぽい株価ですが、アナリスト評価がなぜか
高かったので、黒字なら3倍ありそう
JDSU 逝ってる〜〜〜〜〜orz
今日はABXとJDSUががんばってます。 SYMCが糞 AMAT超絶決算キボンヌ 0:22 3日経過 −51ドル/8227ドル
ダス急騰の割には持株上昇せず ナス+1.3%なのにSYMC−1%近く AESにしとけば・・・ 4日経過 +24ドル/8227 ドル 手数料負け防ぐため買い増し準備余力増額 楽天で気軽にはじめたが、小額でも往復60ドルはないだろよ・・・ (E*でも50、なんかいい証券会社ないの?)
968 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/11/19(土) 18:21:02 ID:EVsihPe2
今週はバニラコーク1号も僕自身も割と平穏な1週間を過ごすことが出来ました。 平穏さが何週も続くとついつい何か事を起こしたくなってしまうものですが、他の場合はともかく、バイ&ホールド型の投資には障害になる場合が多いので、気を付けたいと思います。 年初来騰落率(2005/11/18) バニラコーク1号・・・-0.4% NYダウ・・・-0.2% (2004年の騰落率) バニラコーク1号・・・+3.4% NYダウ・・・+1.2%
969 :
TIP7P :2005/11/20(日) 14:50:08 ID:M4lWGaip
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,890 10 \58,900 \18,270 +44.97% ソフトバンク(株) 8,260 12 \99,120 \49,752 +100.78% ソニー(株) 4,200 9 \37,800 \2,781 +7.94% パイオニア(株) 1,628 22 \35,816 \-176 -0.49% (株)有沢製作所 2,060 14 \28,840 \-6,006 -17.24% 旭硝子(株) 1,411 34 \47,974 \12,580 +35.54% 三谷商事(株) 1,475 41 \60,475 \24,436 +67.80% UFJセントラルリース(株) 5,900 8 \47,200 \11,200 +31.11% 川崎汽船(株) 709 48 \34,032 \-1,200 -3.41% (株)ミロク 760 60 \45,600 \9,060 +24.79% 住友信託銀行(株) 1,043 45 \46,935 \10,035 +27.20% 新内外綿(株) 215 200 \43,000 \7,800 +22.16% (株)長谷工コーポレーション 417 110 \45,870 \10,450 +29.50% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,920 10 \39,200 \3,140 +8.71% 住友商事(株) 1,370 30 \41,100 \5,100 +14.17% 花王(株) 2,880 13 \37,440 \1,183 +3.26% 日本道路(株) 302 125 \37,750 \2,375 +6.71% 鳥居薬品(株) 2,485 14 \34,790 \-546 -1.55% 高砂香料工業(株) 533 64 \34,112 \-1,152 -3.27% (株)大紀アルミニウム工業所 470 72 \33,840 \-1,296 -3.69% オークマ ホールディングス(株) 990 35 \34,650 \-455 -1.30% ボッシュ(株) 581 58 \33,698 \-1,798 -5.07% 北海道電力(株) 2,460 15 \36,900 \1,545 +4.37% 23 symbols Total(JPY): \995,042 \157,078 +18.75% 今週末の対TOPIX指数 102.31(先週比 +0.68)
970 :
TIP7P :2005/11/20(日) 15:04:37 ID:M4lWGaip
ソフトバンクが買値から2倍を超えました。 半分利確して元本を回収 という方針もありますが、当分の間は ホールド続行で行きます。
こういう環境下でJFEが+8%ってちょっと意外。 それこそ倍位になっていそうなものだけど。 って言っても、全体でTOPIXに勝てているんだから充分だね。
972 :
TIP7P :2005/11/20(日) 22:40:39 ID:M4lWGaip
JFEは買ったのが9月末で結構上がってきてからだからねぇ。 それに他の高炉4社と比べてなぜかJFEだけはあんまり上がって いないんだよね。 その分今中長期で買うならJFEの方が面白いんだろうけど。
>>972 オレも去年日経ビジネスでJFEの社長のインタビュー読んで
新日鉄より良いんじゃないかと思ったんだよね。
糞シマンテック・・・分割後安値更新 指値(−3.5%)変更しなくても刺さってた・・あああああ シマンテクだけで大幅マイナス・・・・−5.6%
975 :
バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :2005/11/22(火) 19:49:26 ID:xYcTOA/u
バークシャーがアンハイザー・ブッシュの筆頭株主になるらしいです。 アンハイザーといえばかつて僕も投資していた銘柄で、バドワイザーの会社です。 バークシャーはウォルマートの株も買っているようで、こちらは今のところ0.5%未満の持株比率にとどめているようです。 バニラコーク1号(2005/11/21) タネ・・・・・20,000.00ドル 評価額・・・・21,162.23ドル 【ポートフォリオ】 バークシャー・ハサウェイB株(4株) バンガード・米国株ETF(22株) バンガード・欧州株ETF(44株) バンガード・太平洋株ETF(39株) バンガード・エマージング株式ETF(38株) (キャッシュ) 51.78USドル
JDSU ボロ株らしく最後上げ 現在のポートフォリオ AA 70株 ALCOA INC +18$ ABX 80株 BARRICK GOLD COR +147$ AMAT 150株 APPLIED MATERIAL -21$ INTC 80株 INTEL CORP. +71$ SYMC 150株 SYMANTEC CORP -144$ JDSU 380株 JDS UNIPHASE +35$ MSFT 80株 MICROSOFT CORP. +45$ +151$/14465$(+1%)
977 :
TIP7P :2005/11/26(土) 00:04:10 ID:NzFCFqcu
名称 取引値 保有数 時価 損益 トヨタ自動車(株) 5,830 10 \58,300 \17,670 +43.49% ソフトバンク(株) 9,360 12 \112,320 \62,952 +127.52% ソニー(株) 4,360 9 \39,240 \4,221 +12.05% パイオニア(株) 1,664 22 \36,608 \616 +1.71% (株)有沢製作所 2,115 14 \29,610 \-5,236 -15.03% 旭硝子(株) 1,399 34 \47,566 \12,172 +34.39% 三谷商事(株) 1,590 41 \65,190 \29,151 +80.89% UFJセントラルリース(株) 5,840 8 \46,720 \10,720 +29.78% 川崎汽船(株) 707 48 \33,936 \-1,296 -3.68% (株)ミロク 770 60 \46,200 \9,660 +26.44% 住友信託銀行(株) 1,011 45 \45,495 \8,595 +23.29% 新内外綿(株) 203 200 \40,600 \5,400 +15.34% (株)長谷工コーポレーション 431 110 \47,410 \11,990 +33.85% ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 3,820 10 \38,200 \2,140 +5.93% 住友商事(株) 1,378 30 \41,340 \5,340 +14.83% 花王(株) 2,840 13 \36,920 \663 +1.83% 日本道路(株) 294 125 \36,750 \1,375 +3.89% 鳥居薬品(株) 2,515 14 \35,210 \-126 -0.36% 高砂香料工業(株) 523 64 \33,472 \-1,792 -5.08% (株)大紀アルミニウム工業所 466 72 \33,552 \-1,584 -4.51% オークマ ホールディングス(株) 1,013 35 \35,455 \350 +1.00% ボッシュ(株) 565 58 \32,770 \-2,726 -7.68% 北海道電力(株) 2,440 15 \36,600 \1,245 +3.52% 23 symbols Total(JPY): \1,009,464 \171,500 +20.47% 今週末の対TOPIX指数 103.93(先週比 +1.62)
978 :
TIP7P :
2005/11/26(土) 00:06:26 ID:lcFVA6A/ ソフトバンクが凄い勢いです。 三分割後には親株を売るだけで元本回収できちゃいそうw ずっと含み損だったソニー・パイオニアまで含み益転換しました。 とにかく凄い上げ相場。