PC本体も問題だけど、回線は大丈夫か?
274 :
初心者:04/10/17 02:30:49 ID:X2iAcMyQ
みなさん親切にありがとうございます。
回線はヤフー12Mを使ってます。
275 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/10/17 03:04:48 ID:i1U3V1uj
光にしましょう。
276 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 21:02:30 ID:GXcylKEL
モニター欲しいんですけど15型か17型で迷ってます。
大きいほうがいいですかね?
>>276 大きい方がいい。値段の都合や場所の都合が許すなら。
278 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 21:52:39 ID:GXcylKEL
レスありがとうございます。
17型にしたいと思います。
>>278 悪いこといわんから、あと1マソ足して19inchにしとけ。
280 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 23:01:13 ID:YjEJFITm
>>278 悪いこといわんから、あと1マイ足してデュアルモニタにしとけ。
281 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 23:53:33 ID:GXcylKEL
レスありがとうございます。
そうします。
283 :
名無しさん@お金いっぱい。 :04/10/27 04:24:02 ID:a6yZM+X/
286 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/10/27 23:33:27 ID:1kmpRhVy
>>283 1ヶ月前にはこの程度の整備が軽く10回ぐらいできるぐらいの含み益が有ったのに・・・
287 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/01 16:51:30 ID:+IQm06qD
288 :
山師さん:04/11/01 22:56:44 ID:PI9Kwx2N
290 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/02 01:00:50 ID:P9Xh0MZW
>286
新興でやられましたか?
291 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/02 08:55:37 ID:OY2zhSk3
292 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/02 12:00:13 ID:p9Z3yZET
>>285 この前、日本フォームの4画面スタンド8万を2個買った俺は負け組み?
>>292 買ってから今日まで便利に使っていたのだから、勝ち組。
17インチまでってのがなければなあ
296 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/02 22:36:24 ID:KdcX96rN
21インチ8台を支えられるスタンドが欲しいです
297 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/05 17:27:39 ID:J3WOq1oB
298 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/06 13:53:13 ID:LOEXCMQi
俺の環境
机は、90×160を2個(1個26000円) 椅子は、テンピュールのクッション(約1万)
マウスパッドは、最強のマウスパッド(約8000円)
モニター17インチ×7 15×1
PC5台 ペン4 3ギガ メモリ1ギガ × 2
ペン4 2.6ギガ メモリ1ギガ × 1
AMD 1ギガ × 1
ペン2 500 × 1
日本フォーム4画面スタンド2個
ソフトは、リテラ ハイパートレードPro マーケットスピードを使用
回線は、光 40メガ位
299 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/06 14:13:30 ID:mjc57kIR
>298
HANABIさんおはようございます
>>298 8000円のマウスパッドって高いな。
俺はいらなくなった封筒の裏使ってるぞ。
動きが悪くなってきたら、別の要らない封筒にチェンジ!
301 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/06 22:16:20 ID:KYhou09j
>>300 うん確かに高いな。
でも「封筒」ってのもどうよ?
それが最高!ってなら止めないけど
可能な限り金をかけてみるのみ一考かと。
貧乏臭い環境はなかなか思考をポジティブに持っていきづらい。
女口説くときにビンボールックよりはええかっこしてった方が
今日はいけるかもって思えるじゃん。それと一緒かと。
そういうメンタル面も株には必要じゃないか?
カッコから入るのもアリだと思うがなぁ。
302 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/06 22:20:16 ID:6FQWf/6l
ディーリングルームというほど大層ではないが、
自宅3階の空き部屋に、PC3台、座椅子、小型テレビ、小型冷蔵庫、
灰皿、目薬、電気ストーブ、毛布、ティッシュをセットしました。
これで心おきなく戦えるw
>302
なんか楽しそうだなw 今度酒もって遊び逝くよ
304 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/07 00:24:16 ID:9EflZjXQ
>>299 >>300 確かに、マウスパッドで8000円は高いですが
自分の場合、8画面使用なので、普通のマウスパットでは小さいので
探していたところ、最強のマウスパッド(30cm×40.5cm)を見てこれだ!
と思いました。ちなみに、無線のマウスも買ってみたのですが、重いし、動きも悪いので
有線にしてます。
それと、椅子に座るのであれば、椅子は安くてもかまわないと思うけど
クッションだけは、テンピュールをお勧めします。最高です。
>> 30cm×40.5cm
( ´D`)ノ< で、でかっ♪
306 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/07 00:34:21 ID:9EflZjXQ
310 :
309:04/11/08 16:07:02 ID:2HqiKxq4
311 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/08 19:54:42 ID:+yBxpqEj
>>310 このビデオカードはファンレスなのはいいよおもう。しかし
トリプルモニタにしたとき、デジタル接続は1枚しかできない
あとの2枚はアナログ接続になってしまうんだろう。
これはちいとキツイ。せめて2枚デジタルならねえ。
312 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/08 21:05:21 ID:Lnfe4chT
>>300 \(^▽^)Λ(^▽^)/ ナカマ!!
313 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/08 21:09:21 ID:Tf/jA4fl
>>311 PCI版が出るんだね。
PCI接続でもデジタル19インチSXGAでスムーズに動くんだろうか。
使用感のアップきぼんぬ
314 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/08 22:50:49 ID:+yBxpqEj
>>313 3枚画面のために、ビデオカード2枚刺しするなら
nVidiaのほうが好きだね。いいと思うよ。
とくにタスクバーの存在感というか使い勝手がいいね。
マトのやつは、ながーくのびちゃうんだろ
>>300 わたしも似たようなもん
A4コピー用紙を使用
マウスはロジクールのMX-700使ってます
これ最強
316 :
名無しさん@専業:04/11/09 10:06:11 ID:sgNAMVah
>>315 おお、結構いますね。私もMX-300とコピー用紙。
光学式マウスと紙の組み合わせは想像以上に滑りがいい。
317 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/11/17 03:37:50 ID:o1bbsHIk
318 :
名無しさん@お金いっぱい。:04/12/01 21:57:30 ID:2Kr7ibut
>>318 グラボが、DVI*2じゃないのが気になるなあ。。
>>319 なるほど、ありがとうございます。
がんばって自作してみます。
321 :
名無しさん@お金いっぱい。:
てかヤフオクでここまで長い説明初めてみたw