安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お金いっぱい。:04/09/23 17:23:36 ID:ZFJlpoPF
>>928
コロブタハアブナイヨ
ナゼソレガワカラナイノカ
アグラヤアワビナラオーケーヨ
モノゴトヲミワケラレナイホド
アナタハバカデハナイハズ
ジックリモノゴトヲカンガエル
クセヲツケナサイ
932名無しさん@お金いっぱい。:04/09/23 18:20:53 ID:PFMMsfDv
ミニブタに黒豚詐欺は見抜けません
933かずひろ ◆npn65c7QEE :04/09/23 21:31:06 ID:740HtFWe
>>930
違う
倒産した時に黒豚がダメになっても土地があるのでそれを担保にしてるわけ
確かに100万円相当のダイヤモンドを担保より信用できるけど
でも100万円相当の山林なんてむちゃくちゃ広いよ
934名無しさん@お金いっぱい。:04/09/23 22:41:02 ID:G+53eEhS
JMが倒産した時に投資者が真っ先に土地を差し押さえ出来るとは思えないけどな
935山師さん:04/09/23 23:54:59 ID:IUG5yc5Z
くずひろなら万一黒豚詐欺が倒産した場合
担保に指定された自分の土地にテント張って居座る可能性大w
936初心者:04/09/24 00:18:44 ID:hBsFbUQF
でも本当に倒産したらそれくらいした方が良さそうですよね!?
937100万円×2(4&5,8万) ◆hDuhCYQ3FU :04/09/24 02:10:51 ID:ySTkUDt/
>>911
今のところ更新するかどうかは分かりません
ただこのコースを終了すると旧オーナーの権利が消失するのかな
過去のスレを見る限り更新時にそれ相応の利回りのコースが用意されるそうですが
最初の満期が4%、その1年後の満期が同じ100万4年で5.8%なので微妙
>>914
デンソーは最近買った雑誌に好意的な記事がありました
中間上方修正なのに通期は修正まだなので上昇余地があるとか
かずひろさんは既に売ってしまったんでしょうか?
938名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 09:02:48 ID:24iGR1+d
>>937
ttp://www.geocities.jp/polaris8v/newpage10.html
このサイトの情報によると、来月より旧オーナーが6ヶ月間空白期間が空くと、新オーナー
にされてしまうみたいですね。満了後6ヶ月以内に一番安い30万コースでも加入
しておけば、旧オーナーで維持できるのかな?
939名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 12:42:26 ID:t9hQxJir
経営的にそれ相応の戦略が有るわけだから >>918
一体どんな戦略があるの。それを概略でもいいから説明してほしいの。
配当じゃない、委託契約、子牛買取どうのこうの言っても、その説明も
ないんだから、実質配当と同じ。
940名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 12:51:42 ID:t9hQxJir
個人的には、CMは反対ではない。しかし、牛業界の内情を知ってる
者としては、よくこれだけの配当だしながら、やっているなと感心している
。ただ、ホテル等の施設買ったり、海外旅行連れて行ったりする余裕は
本来ないはず。これが、できるというのは、定期的に会員が増えている
のと、満期になつても解約しないオーナーが多いからなんだと思う。
だから、これらのPRはやめられないんだろうな。会員が増え続けないと
経営できない会社て、健全な会社とは言えないよ。
941名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 13:20:25 ID:wMUubjI6
>>940
今の日本にどのくらいPRしなくって全国展開できる健全な会社があるのだろうか?
942新オーナー:04/09/24 13:54:06 ID:WLkPswxB
新しくオーナーになりました。
オーナー募集コースってどのように紹介されてるんですか?
早く有利なコースに入りたい!
あぐらは潰れると困る自治体とかあるから保護される可能性ある
と思いますよ。第三セクターに参加してるくらいだから・・・
JMは保護されないどしょうけど、うまくいけば今入っとくと
後で旧オーナーみたいにおいしいかも☆”
943名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 14:39:46 ID:t9hQxJir
安心してください。確かに、困る自治体はあると思うが、アグラを助ける事は100
%ありません。銀行と違い、公金出す理由ないので、出しようないのです。
せいぜい首になつた職員の再就職とか、その程度。融資という手段もありますが、
これも無理。何千億と出資金集めている会社にはどこも融資できない。
出資金は社員の給料、退職金や他の優先債権から、引かれて金はほとんどもどつて
こない。20%位かな。預託法の関係上、牛はもらえるはずだが、どうせ管理できない
ので、買い叩かれて、1頭50万でもさばけないだろう。普通に取引しても、
黒牛1頭100万ちょっとだから。
944名無しさん@お金なし:04/09/24 16:09:13 ID:V2Vu2qhC
幾ら土地が担保、なんていっても実際破綻する企業の中の多くは
ぱったりいくと、あとから闇金やらシス金やらグッチャグッチャで
担保がまともな機能を果たしていると思わないほうがよいかと。

945名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 16:50:39 ID:24iGR1+d
>>943
あぐらが初めに考え出した今のシステムだが、ふるさと牧場を初めとして他社が
真似したけど、結局20年以上も安定的に運営出来てるのはあぐらだけなんだか
ら、相当のノウハウを持ってるんじゃないかな?そう簡単に素人が真似できるも
のじゃ無いんじゃない?あぐらも創業時にはかなり苦しかったみたいだけど。
普通に考えたらムリな事もあぐらのノウハウによって収益を上げることが実際出
来ているのだから、そのノウハウに投資すると思えば良いのでは?
946山師さん:04/09/24 18:34:41 ID:3Pq1RVMa
また株で大損した1234のアホが煽ってるな
どうしようもない屑野郎だな
947名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 18:38:43 ID:gutUontp
>>938
TVのCMはオーナー募集じゃないよ。
もっともマネー系雑誌じゃあオーナー募集広告打ってるけど。
948かずひろ ◆npn65c7QEE :04/09/24 20:27:41 ID:Y3zJ+Qog
>>942
JMに電話で聞いたところ、新古オーナーに分けるような事はしないと聞きました
949名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 20:55:36 ID:DLV3AnBS
あぐらも実質的には新・旧のオーナー分離制度はないと思われ。ただあぐらが出来た頃に金利が高かっただけだと思うんですが?もしそういう制度があるならもっとこういう場で発表されていると思うんだが。どう?
950名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 21:06:31 ID:cnekfu3m
>>949
HPでは公表してないが募集コースも違うし
そもそも送られてくる会報が違うの知らんのか?
951名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 21:22:28 ID:DLV3AnBS
まじっしゅか!でも何でここで古オーナーは発表しないの?今古オーナーの人はどんなコースがあるのか教えてくれません?もしかしてあぐらから秘密にしておくように口止めされてるとか?
952名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 21:30:29 ID:h5aLDE1Z
>>951
ttp://www.geocities.jp/polaris8v/newpage10.html

このサイトにも書いてあるけど、2001年4月より「まきば営業部」が設立されて、
新規加入者専用の部門として移行の新規加入者は「まきば営業部」管轄下
になったみたい。それ以前のオーナーは「オーナー営業部」管轄下にあるようだ。
2001年の国内初の狂牛病は2001年9月10日だったはずだから、このスレで
語られているように新旧オーナーの棲み分けは狂牛病騒動がきっかけでは
無かったと俺は見ている。
そして今後としては>>938などから、最終的には「まきば営業部」に一元化
するつもりなのかもしれない。
953952:04/09/24 21:37:54 ID:h5aLDE1Z
このあたりの真意は2000年度の新規募集コースと、2001年度の新規募集コースが解れば
なにかヒントがあるかもしれないんだが、俺はそのころオーナーじゃ無かったので解らん。
もう一つの可能性として、「まきば営業部」である程度の期間の満期を迎えた人を
「オーナー営業部」管轄下に移動させる事もあるのかどうか?ただ過去の書き込みなど
から判断するとまだその例は無いみたいだ。
954952:04/09/24 21:42:43 ID:h5aLDE1Z
げげ、長々とうんちく書いておいていきなり破綻・・
まきばコースは2004年10月からでしたね。
やっぱBSEと関連があるのかも。
スマソ orz
955新オーナー:04/09/24 22:44:51 ID:WLkPswxB
JMはこれからうまくいってくれそうなら畜産のため50万なら考えてもいいかな〜
ただし、契約期間終了した人の情報がないと考えられない
抵当権も先に設定したものが権利強いからなんとも・・・
先頭に立ってJMオーナーになる勇気ある人は英雄だ!
小市民の私にはとても突撃できません。
あぐらは実績あるし規模もあるから流通コスト低いし契約してる店とかも
あるだろうから大丈夫だと思う。交流会とか楽しみ***

956名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 23:34:39 ID:VT4lPdVy
あぐらは実績あるし規模もあるから流通コスト低いし契約してる店とかも
あるだろうから大丈夫だと思う。

単純すぎて.......言葉がでない。何かの営業兼ねているのかな。
957名無しさん@お金いっぱい。 :04/09/24 23:50:56 ID:n+oV6QAz
>>956
貧乏なお前の煽りのほうが単純すぎ
958新オーナー:04/09/25 00:06:48 ID:oNzuyb0t
兼ねてませんよ。
財務とか調べて信用して投資したから
あとは監視しながら楽しんで応援していきます。
自分の契約終了までの無事かは心配ですけど





959名無しさん@お金いっぱい。:04/09/25 00:24:38 ID:hDB6N7D3
ここは株板なのに雰囲気違うな。
株やってる人いないの??
960名無しさん@お金いっぱい。:04/09/25 00:26:28 ID:hDB6N7D3
>>959
やべ。ここ株板じゃねーじゃん。アフォか俺はorz
961名無しさん@お金いっぱい。:04/09/25 07:26:37 ID:s3/40her
JM牧場
50万コースで肉半年(1kg)、利回り5% 
利回り良すぎないか?
962名無しさん@お金いっぱい。:04/09/25 08:34:56 ID:x3C9uNSH
>>958 自分の契約終了までの無事かは心配ですけど

みんなも同じ気持ちさ。お互い、祈ろう。
963かずひろ ◆npn65c7QEE :04/09/25 11:13:08 ID:CuDiND7s
2001年はBSEが来て牛肉が売れなくなったのにオーナーにお金を返さなくてはいけないので、仕方なく低金利のまきば営業部を作ったのでしょう。あぐらも貯金を使い果たしただろうからしばらく貯金がたまるまでは新古に分けるでしょうね。
964牛肉 ◆Z1IE7CC4Mc :04/09/25 13:21:49 ID:7CiCNDoL
>>963そんな気がします。
965名無しさん@お金いっぱい。:04/09/25 16:10:42 ID:bTaTGJNW
これからはいくら多額なお金を投資したとしても、古オーナーになる権利はないんですかね?
966かずひろ ◆npn65c7QEE :04/09/25 18:12:50 ID:CuDiND7s
「安楽死」という文字をみて安愚楽と見間違えた
967看護婦:04/09/25 20:24:13 ID:SQmBGNsD
>>966
お薬多目に出しておきますね♪
968名無しさん@お金いっぱい。:04/09/26 00:10:13 ID:+DoqfV+n
安楽死」という文字をみて安愚楽

思わずw。縁起でもないこと言わないで。ホントそうなるかもしれない
から。
969山師さん@トレード中:04/09/26 00:40:36 ID:GKAl4Y+l
安楽亭?
970牛肉 ◆Z1IE7CC4Mc :04/09/26 05:00:00 ID:4nt21oAL
>>968我が家の運命は安愚楽にかかっているんで。
971名無しさん@お金いっぱい。:04/09/26 11:27:15 ID:bgvAJSZw
アグラに全力投資の人っていないよね?
972かずひろ ◆npn65c7QEE :04/09/26 12:05:21 ID:ARmcixhP
>>969
きのう、四日市の近鉄百貨店に行ったら、東西うまいもん市ってゆう物産店やってました
そこでビストロ安楽亭ってのが出店しててビストロ安愚楽と見間違えました
たぶんぼくの頭の中は安が付いてて3文字なら安愚楽なんでしょうね
973名無しさん@お金いっぱい。:04/09/26 22:48:12 ID:ARmcixhP
974とらっきー:04/09/27 19:46:55 ID:yBA/CN+I
今話題のプロ野球新球団問題なんだけど、一つの球団を野球好きな個人投資家から集めたお金で運営していく事って出来ないですかね?
975鱗 ◆3gdze7ZIU6 :04/09/27 19:51:12 ID:5MB2LM/p
資料請求してみました 安愚楽肉( ゚д゚)ウマ-?
976山師さん@トレード中:04/09/27 20:22:40 ID:AXjTYuee
977とらっきー:04/09/27 20:36:46 ID:yBA/CN+I
新球団Aコース100万円(年間シート席2席付き)新球団Bコース70万円(年間シート席1席付き)新球団Cコース50万円(内野自由席1年間無料)新球団Dコース10万円(新球団グッズ付き)なーんてね!監督は投資かの皆様からのアンケートから決めます!
978トラッキー:04/09/27 20:42:06 ID:yBA/CN+I
もしかしてあぐらと全然関係無い書き込みしたから、新スレ建てられました?一応あやまっておきます。ごめんなさい。
979とらっきー:04/09/27 20:47:51 ID:yBA/CN+I
一応球団名はあぐらサーロインズに決めました。
980名無しさん@お金いっぱい。
ライブドアなんかと一緒にされちゃ困る罠