機関のディーラーより個人の方がスキルが上

このエントリーをはてなブックマークに追加
119スダチ:04/03/01 19:46 ID:jValmAuk
(´・д・`)
120名無しさん@お金いっぱい。:04/03/02 17:47 ID:ml1pMmou
>>110
「2chにいる」って書き込んでる奴のこと?
アンケートでも取ったのか? 思いつきで適当なこと言ってんだろ。
そうじゃなきゃ糞コテスレばっか見てるからだよ。
自作自演に騙されてんじゃねぇぞw
121名無しさん@お金いっぱい。:04/03/05 13:30 ID:/nfMMG8x
株、銀行の査定厳格化を警戒――「プロ」の個人が銀行ほんろう 2004/03/05, 12:40, 855文字

もう機関投資家はだめらしい
そりゃそうだよなw
実力の無い者は淘汰されるのみ
122 :04/03/05 21:46 ID:6M/cSp7L
個人でしか買えない株
2328 アリサカ 買っておきなさい。お告げでつ。
123名無しさん@お金いっぱい。:04/03/12 22:23 ID:3rXj/D8K
>>111
バブル前から株やってる人(年配の人だね)なら、
トータルでプラスはパーセンテージで見ても大勢いるよ。
結局家やマンション、土地買ってそっちで損してるみたいだけどね。
124名無しさん@お金いっぱい。:04/03/25 03:18 ID:unzmSPgn
まあ、ベンチマークと比較して勝負しろや。
あと、どんな相場でも利益出せ。
125名無しさん@お金いっぱい。:04/03/25 22:22 ID:z6HO0EeT
>>124
儲かる相場だけ手を出せばいいのが個人の利点なのに。。。
あんさん下手だろ?
126名無しさん@お金いっぱい。:04/03/25 23:56 ID:oxN3RiZJ
>>1に同感。

日本のディーラーの大半は勘違い野郎。
額が大きいから難しい、とか訳の分からないことを言う。
言い訳だろうな。

=機関投資家、日系ディーラーの場合=

理系出身者・・・
「MITで最近開発された金融手法や、ブラックショールズやSML分析を行いましたが、予想外のサプライズがあり・・・」

文系の秀才君(東大出身)・・・
「マーケット自体のトレンドなので、仕方ないです。他の機関もみんな損してますし・・・」


=外資トレーダーの場合=

体育会系出身者

「キーボードが押しづらいから損したんだよ!」と言って、キーボードを画面に叩き付け、パソコン壊す。

MBAホルダー

「各種指標を用いましたが、市場環境の悪化のよるファンダメンタルの悪化により・・・」



ちなみに、個人的な感覚では・・・・



偏差値 99 個人のプロ(バフェットやソロス級)

========壁===========

偏差値 70 個人専業プロ(株で一生飯食えるレベル)
偏差値 67 10年以上生き残ってるディーラー

========壁===========

level 57 個人セミプロ(株は小遣い稼ぎ程度)
level 55 サラリーマンディーラー

level 50 オラウータン

level 46 機関投資家

level 20 株素人の一般人(カモ)
127名無しさん@お金いっぱい。:04/03/26 20:01 ID:LaGMflAL
age
128名無しさん@お金いっぱい。:04/03/26 20:10 ID:TjFKcyE4
>>126

ふーん。
129なな資産@キタ━(゚∀゚)━!!!! :04/04/22 08:37 ID:k3nBOoQ/
>>110で笑えるのが、すべての相場参加者が2chを見ていると勘違い
していることかな? その命題は成立するだろうに。

正しいかはともかく。

なんつーか、個人投資家はイワシで機関投資家はサメみたいなもん
だろうな。絶滅に瀕しているのはサメのほうだったりするわけだが。
(・∀・) ニヤニヤ
130?:04/04/22 09:46 ID:ZKOJk0bp
>>1の言ってることはあたりまえ。
そもそもアクティブで運用してるヤシは、たとえば日経平均が10%下げたとき9%マイナスで顧客が損しても、良い評価されて給料もあがるんやろ。
1年前までの下げ相場でそんな投資やってたら、専業の個人は樹海直行。
どう考えても専業の個人のほうがはるかに優れてる。
131名無しさん@お金いっぱい。:04/04/22 11:51 ID:0s0NYa0H
うんこ銀行で投信勧められた
うんこ「プロが色々な銘柄で運用してますからいいですよ」
わし「もちろん下がることもあると思うけどそのときはどうするの?野村みたいになったら怖いし」
うんこ「えっ?」
わし「運用担当者が責任取るとか首にするとかはないの?損出しても手数料はばっちり取るわけだし」
うんこ「責任とか首といわれても投資は自己責任ですので…」
投信なんてやる気は無いけどいい加減な勧誘でやっちゃうおばあちゃんとかいぱーいいるんだろうな
損出し続けても給料貰えるのはうらやましいが
132名無しさん@お金いっぱい。:04/04/23 00:10 ID:QDEwNndy
>>131
オプションで受け取り漏れで運用担当者に生命保険掛けられるようになってたら投信買ってもいいかな。
133名無しさん@お金いっぱい。:04/04/23 01:12 ID:pHwYTluy
>>131
「プロが運用してます」激ワラwwwwww
134名無しさん@お金いっぱい。:04/04/24 23:54 ID:unwJ27px
おまえら投信を勘違いしてるぞ。
投信には予め運用方針が定められており、運用する銘柄のテーマが決まっている。
バリュー株、グロース株、大型株、小型株、業種別や時流のテーマなど。
少し前にはバイオ、エコロジー、社会責任などのテーマのファンドも話題になった。
ファンマネはその運用方針に基づいてテーマの銘柄を選択・入れ替えするだけ。
その投信のテーマで利益が出るか否かはその投信を選んだ顧客の責任だ。

例の野村のは「ベンチマークはTOPIX」と最初から言っている。
TOPIXが2000年の1700円台から2003年には700円台まで下落してるので、それに応じて基準価額
が一時半分以下にまで下がったのも当然のことなのだ。基本的にはパッシブ運用だしな。
パフォーマンスがTOPIXより悪いのは追加購入や解約に対応するための銘柄売買と入れ替え
によるものが大きい。運用資金が巨額なため、大口投資家の売買に追従するディーラー等に
どうしても利ざやを抜かれてしまう。特に以前は手口が公開されてたし、これはやむを得ない。

ファンマネは顧客の選んだ運用方針に基づいて顧客の代わりに運用する代価として手数料を得て
いるわけで、その結果損しても責任を取らないのも当然なわけだ。そういう仕事だからな。
それがいやなら「運用方針に基づく運用」をする投資信託ではなく、
「利益を追求する運用」をしてくれるラップ口座や投資顧問の一任勘定とかにするしかない。
当然手数料は高いし、必要となる資金も多いけど、本当に優秀な人が運用してくれる。
135?:04/04/25 00:45 ID:1ksucsL3
>>134
>それがいやなら「運用方針に基づく運用」をする投資信託ではなく、
この行より上の文を読むと、ファンマネってただのリーマンのルーティンワーカーやな。
高卒OLでもやれるんちゃう。給料泥棒やで。
136名無しさん@お金いっぱい。:04/04/25 00:55 ID:9NsfjVcf


   で き る 奴 は ひ と り で 稼 ぐ
137:04/04/25 01:08 ID:7cjdxnee

>>134
おまえら投信を勘違いしてるぞ。 投信には予め運用方針が定められており、運用する銘柄のテーマが決まっている。バリュー株、グロース株、大型株、小型株、業種別や時流のテーマなど。
少し前にはバイオ、エコロジー、社会責任などのテーマのファンドも話題になった。ファンマネはその運用方針に基づいてテーマの銘柄を選択・入れ替えするだけ。 その投信のテーマで利益が出るか否かはその投信を選んだ顧客の責任だ。


要はそんな不自由が強いられてるファンドなんか買わずに、素人はインデックス買えってことだね。
あとさぁ、このスレの本旨に戻るとして、そういう拘束が仮に無いならファンマネの人達は利益って出せるかな。そういうスキルは皆無なんでしょ多分。答えが出たね。
138(*^ヮ^*):04/04/25 01:56 ID:XaW9gUos
下手な奴はリーマンやってろボケ!
139名無しさん@お金いっぱい。:04/04/25 09:48 ID:Vu2gSXlb
>ファンマネはその運用方針に基づいてテーマの銘柄を選択・入れ替えするだけ。
その投信のテーマで利益が出るか否かはその投信を選んだ顧客の責任だ。

高卒どころか中学生に「バイオ関連の株研究して選んで来い」っていっても出来そうな仕事じゃん
テーマ別に選んでやってるだけだから下がっても顧客のせいなんて良く抜け抜けといえるな
一応それで飯食ってる人間なら口が裂けてもいえないと思うけど
窓口で「こっちはテーマ別に選んだだけで損が出てもあんたが選んだんだからあんたの責任」て売ってみればいいのに
投信なんて一切やるつもりはないけど、そんないい加減なもん窓口で売ろうとすんなよ

140名無しさん@お金いっぱい。:04/04/25 17:19 ID:rn7Xgqoq
アマチュアにプロにしか上げられない運用成績を求めるのは無理というもの。
141 :04/04/25 17:39 ID:ZESR1Px2
株式市場の活況支える個人投資家、好調のネット証券
http://www.asahi.com/business/update/0425/012.html
142名無しさん@お金いっぱい。:04/05/03 13:49 ID:jnm3yhcb
銀行の資金証券部なんてローテーションで行った奴が損ぶっこいて箔付けするところだからなあ。
利益云々よりも理由付け、言い訳できる運用かどうかが重要。
143名無しさん@お金いっぱい。:04/05/17 13:42 ID:j6lMyN5s
あげ
144名無しさん@お金いっぱい。:04/05/17 16:12 ID:j6lMyN5s
age
145cis ◆YLErRQrAOE :04/05/17 16:14 ID:cWRt86b+
これは当たり前
146名無しさん@お金いっぱい。:04/05/17 16:30 ID:/RbO7wqD
>>145
デター
147名無しさん@お金いっぱい。:04/05/27 14:57 ID:72rGsMOT
いま学生トレーダーなんだけど、ディーラーを経験してから個人投資家に
なっても遅くないですよね。というかむしろ異なる投資家の環境を見てくる
感じで仕事をしてくるのもいいかも、と考えています。

種銭を増やす&トレードができる&別の投資家行動を体験できる

というメリットはあると思うんですが、いかがでしょうか?
(元ディーラー→現専業という方も多いのでは?)
148名無しさん@お金いっぱい。:04/05/27 15:02 ID:+FcbMeIR
ほほう
149名無しさん@お金いっぱい。:04/05/27 16:41 ID:n6AdIkEM
ニートが増えれば増えるほど失業率は下がる(w
150名無しさん@お金いっぱい。:04/05/31 15:08 ID:Js6J27iu
毎日新聞の記事
・邦銀ディーラー年収1000万円
 (転職)→外銀ディーラー年収7000万円。ボーナス次第で億も。
・成功するのは10人に一人
・三月の円安転換予想が的中し大儲け
・株価表示端末を常に携帯=常にプレッシャー
・有名な相場師も少し紹介。ハイリスク・ハイリターンの稼業


こんな内容だった気がする
151学生:04/06/03 02:23 ID:X6R4mfk1
気配値に関して言えば、ディーラーと個人の間の差って縮まっているのかな?
マケスピとかどんどん発展しているし。

端末にそれほど差がなければ専業になるつもりです。
152test ◆vi9pPvsfxI :04/06/23 00:56 ID:OHHPrIsQ
(*^ー゚)b グッジョブ!! 5423
153名無しさん@お金いっぱい。:04/06/29 15:33 ID:GXYW3pkf
>>151
ディーラーのは東証直結端末だし使い勝手も格段に上。
板だって上下5本なんてしょぼいもんじゃなく全部見れる。
しかし雨株用なら個人用ソフトも遜色なし。
154名無しさん@お金いっぱい。:04/07/03 11:04 ID:FZundhlL
>利益出せるのがプロ。利益出せないのがアマチュア。
>肩書きで判断するな。
>結果で判断。
自分は以前某証券系関連会社に居ましたが、知ってるFMの仕事は
とにかく親会社に手数料を稼がせること。ファンドのことなんてどうでも良いって
奴が多かったよ。生保系とかはどうなのかな?
155 :04/07/03 11:20 ID:5LXJxH1r
>生保系とかはどうなのかな?
バイサイドだからセルサイドよりは運用の結果が出てるんじゃないか?
投資信託に詳しい奴に聞いてみませう。
156 :04/07/03 11:22 ID:5LXJxH1r
>ディーラーのは東証直結端末だし使い勝手も格段に上。
>板だって上下5本なんてしょぼいもんじゃなく全部見れる。
板が見れる数が違うのは不公平だよね。

157まねき猫 ◆SweetH.1rE :04/07/03 11:22 ID:qszLKSIE
>>153
いまは、機関とかでも気配は上下5本までだとおもうんですが?
158 :04/07/06 11:10 ID:AWUlPXxG
153は思いつきの思い込みで書き込んでますから。
ディーラーも上下5本です。
159名無しさん@お金いっぱい。:04/07/21 23:16 ID:VD0Iz4d3
>>158

なんで5本以上見せてくんないのよ
160名無しさん@お金いっぱい。:04/08/04 00:25 ID:TDK5zu/S
>>159
武蔵とかリアルティックだと全部見れたよな、確か。
日本の個人投資家の環境が米国に追い付くのはいつの日か、、
日本でもデイトレーダーにアメ株好きが多いのは、ボラが高い
だけが理由じゃないんだな。
161MM_hantai:04/08/20 00:12 ID:v4LdxpDc
店頭市場 マーケットメイク制度に反対しよう!
証券会社に一方的に有利なとんでもない制度です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E5%BA%97%E9%A0%AD&lr=
162名無しさん@お金いっぱい。:04/08/28 21:51 ID:dSteno28
何だよこのスレ、2ちゃんねらーごときが機関の俺らに勝てる訳ないだろ
笑わせるなよ、こっちはプロだぜ
ラベルが違うんだよラベルが
雑魚どもが・・
勘違いも甚だしいなw
163名無しさん@お金いっぱい。:04/08/28 21:54 ID:ERuKPgJk
>>162
すみませんでした m(_ _)m
164名無しさん@お金いっぱい。:04/08/28 22:03 ID:D2YZmdzQ
確かに年1億かそこらって大人に比べればしょぼいな
外人ディーラーのなかでだと中の上クラスかな
本物は数十億抜くしな
165名無しさん@お金いっぱい。:04/08/28 22:07 ID:Bs9R8Fjl
>164
毎年そんなことできるんなら自分でヘッジファンドとか作ると思うんですけど。
166名無しさん@お金いっぱい。:04/08/28 22:12 ID:drVx8gYF
外人の中の人って、いっても所詮は年収1億程度のやとわれでしょ
要は自己資金でサバイバルできるスキルがないってことじゃないのかな
だから俺らの方が上
167名無しさん@お金いっぱい。:04/09/12 01:19:27 ID:amJoR7xO
個人は時間が有る
168名無しさん@お金いっぱい。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~smatt/blackmonday0001.htm
これ面白いよ。なんとなく機関投資家の視点の雰囲気が感じられる。