名古屋の将来を担う名古屋証券取引所 Ver3.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
820ドルフィン ◆xLjHFoen3c :2006/01/16(月) 23:28:57.04 ID:6LE0uO8Z
とりあえずトーカイ逝ってきました。

今度の春に出す中期経営計画では
4〜5年後売り上げ1000億、経常70億目標。
東証には出来るだけ早く上場したいとの事。

配当については増配の予定無し、成長の為の投資をしたいとの事。
(個人的には賛成)
カレーは自社のゴルフ場で1200円位で売ってるもので、
評判がいいので優待にしてるそうですw
業績は現在も問題なく順調に推移してるようです。
821水上飛行機:2006/01/17(火) 18:50:51.99 ID:Qq3TboVi
>>820
ドルフィンさん勉強になります。ありがとう。
思い切って主力にしようかな。
とはいえ、ライブドアの一件とグリーンスパン退任、などで3月末まで調整
警戒を個人的にはしています。
僕なんかトーカイぐらいの株価でもミニ株(日興コ)積み立てしてるんで、
ちょこまかとやっていきます。
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 00:00:19.60 ID:McNnG0hn
8171地味に強いね。集めてるんだけど
今日は下がったら買おうと思ったら
上がっていった。
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 02:19:27.73 ID:xqJqEhBu
スレが落ち気味だから保守
824大熊元司:2006/01/18(水) 06:50:36.89 ID:W43A3rNs
昨日は、あの地合の中、よくがんばった。ビケンテクノ!
まだまだ、買い増します。
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 08:32:54.56 ID:LQj0RUuK
トーカイ1000株持ってます
昨日はさすがに東証大幅下げの地合でも
名古屋銘柄の持ち株はびくともしませんでした
そういう意味では非常に精神的にいいですね
826水上飛行機:2006/01/18(水) 12:38:26.42 ID:bs85VYMz
>>823
よかったら下げ推奨で保守したほうがいいような気がします。
瀬崎さんが来てくれた前のスレは浮上すると、ことごとく荒らされましたから。
みんな無理しないでね。
827名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 06:26:15.46 ID:qd2N/ixl
未来購入 そして 配当金は振り込みに
長期保有の予感
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 02:05:10.25 ID:EXUzGnxW
昨日はCME日経先物が500円超の下落で、引き続き月曜の日経平均
大幅安を暗示してますが、名証株はどうでしょうか、このスレの
ひとはどう見てますか?
829名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 11:46:46.60 ID:ayteAj32
週明け、UFJCL、トーカイなど、
安いところがあれば、仕込むチャンス。
830ドルフィン ◆xLjHFoen3c :2006/01/23(月) 00:45:50.08 ID:VfhEIOCy
先月の売上げが悪かったのでビジョンMを先週かなり売却。
1000円台で半分以上売れたのでラッキーでした。
あと4分の1以下になりました。全部売ります。

しかしデイトレで稼いだSBIを調子に乗って
週末持ち越したらこんな事に。ヤバスw
トーカイはまた1900あたりまで来たら買いますよ。
831マサ斉藤:2006/01/24(火) 23:43:57.66 ID:O2tGL3A+
菱友システムズの3Qの発表がそろそろだと思うのですが。
好業績期待!
832マサ斉藤:2006/01/26(木) 22:02:15.34 ID:JO4kav4T
833ぷよあざらし:2006/01/29(日) 21:47:30.96 ID:YFL/k3nL
UFJセントラルリースの3Qもさりげなく良かったですね。
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 08:38:28.63 ID:wSAw0emQ
昨日のトーカイの異常な出来高は何だったんだろう?
しかも殆ど値段変わらずでの。
835名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 09:26:17.35 ID:w7Y67Kfo
4万株のクロスが入ってたようです
ただ、その後2010円に2万8000株の指値売りが
ずっと出てたのが気になりましたが…
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 16:38:44.82 ID:wSAw0emQ
また2010円で27,600株の売り注文が出てるんですけど、
一体何なんでしょう?
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 19:00:52.48 ID:w7Y67Kfo
今見ましたがまた置いてありますね
動きませんから本当に売りたいんでしょう
838名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 06:32:19.11 ID:5+dgrRBo
保守ぴタル
839トーカイな人:2006/02/07(火) 23:02:03.68 ID:ftRfoGtz
トーカイは動きが無くなってきましたね。
そろそろ上に動きそうなんですが。今年もカレーをもらおう。
あと、6134富士機械製造が決算次第では、
大きく上昇を見込めるかなーと。
840名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 00:41:49.05 ID:vmI/3TAs
名証のメールマガジン、機種依存文字「梶v送ってきてる....

人材不足なんだろうな〜。
841名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 19:16:14.06 ID:AFTVDgLm
トーカイは大口さん?がちまちまと売却中なので
上に上がれません、そのうち売却終われば、
少しずつ上がりそうな気がしますが。
842ドルフィン ◆yWFAXJIGhw :2006/02/11(土) 23:59:27.12 ID:4+9L07DQ
トーカイは期末の処分売りですかね。
こんな時は逆らわないでまったりと。
セントラルリース底値で拾ったのに
昨日の最安値付近で全部売ってもうた。。

ビジョンM700辺りまで来るなら拾ってもいいかも。
843ぷよあざらし:2006/02/12(日) 22:22:54.99 ID:5Ov1gb3U
ビジョンメガネは狙い目になってきましたね。私ももう一押しするなら取り敢えず打診買い予定です。
844 ◆Nagoya/3rI :2006/02/13(月) 06:44:44.24 ID:hUVb+8+t
みなさん今日も一日がんばりましょう。
845ドルフィン ◆yWFAXJIGhw :2006/02/13(月) 22:03:22.28 ID:PGUSJmdl
トーカイ。。こういうとき持ちこたえてこその名古屋銘柄なのに。
最近は悪い時だけ指数に連動する。

ビジョンMは酷すぎるな、これ。
月次の開示が先月もだけど今月はもっと遅い。
同業他社はとっくに開示してるのに。
先月も開示が遅くて悪い数字だったので
嫌な予感がするから、判断は月次の売り上げを見てからでも遅くないかな。
846トーカイな人:2006/02/14(火) 19:05:47.92 ID:u3u2dmBF
トーカイは、今日は下げなかったなー。
ただ、1000株単位の売りがはけるまで、もう少し時間がかかりそう。
UFJCL、久々に寄りで購入。地合に引きずられても、
強い株は戻しが早いと思った一日でした。
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 23:50:53.82 ID:SgvactOI
ホシュピタル
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 00:26:56.94 ID:HgUujHqY
ほs
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 13:09:09.13 ID:oTIcD/zR
保守
850ぷよあざらし:2006/02/22(水) 19:06:07.56 ID:K80D/u9/
 ビジョンメガネ買い増ししました。安いと思うけどなあ。
851ぷよぷよ:2006/02/23(木) 07:39:07.03 ID:hFmBSK6p
>>850
12月以降の売上げが悪いことをどう評価するかですね。
今後も継続しそうなら買えないし、短期的な要因なら買えそうですし。
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/23(木) 15:24:54.89 ID:k/l0LWVJ
俺は去年の夏に姉が視力回復手術受けたと聞いて眼鏡株全部手放した
ちょっと早かったかもしれんが

こういうのが本格的に流行り出したら眼鏡需要は後退するかもしれんよ
853ドルフィン ◆yWFAXJIGhw :2006/02/23(木) 15:56:07.27 ID:24u82Pk/
ビジョンMは業積が悪化したら開示遅くなるし、
中期経営計画初年度で大幅未達濃厚だし、
信用出来ない。財務もあまり良くない。
短期で割り切って買うのはありかも。

トーカイも厳しい。一度下がったら元に戻らんorz。
来期は薬価引き下げ等で横ばいみたいだし。
854カウカウ:2006/02/25(土) 02:44:25.85 ID:MoyP+2E3
http://vision-megane.co.jp/ir/image/0601.pdf
12月および1月の既存店の売り上げが下がりすぎ。
12月:−16%
1月:−10%
メガネは原価率が低く、売り上げの下落が利益に直結しやすいので、ビジョンメガネは駄目。
400円台でも買えない。
855ぷよあざらし:2006/02/25(土) 09:12:20.19 ID:b8J2DnGl
確かにビジョンメガネのこのところの月次ひどいですよね。ただ、同業他社も今年の冬は月次結構悪いので(とはいってもビジョンは極端に悪いですが)、かなり下落した株価を鑑みれば買えるかと思って買っちゃいました。どうなるでしょうね。
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 13:06:36.39 ID:eJ2ufS4/
なぜ、JASDAQのビジョンメガネをココでやっているの?
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 16:26:30.44 ID:Q7+cuut6
ここのスレの神扱いっぽい人が推奨したから

まぁここで名証の銘柄の話は期待しない方がいいよ
名証みたいな所にある板薄い銘柄の話出すと提灯がついて騰がっちゃうし
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 20:33:51.02 ID:dI6Zw1QY
5461中部鋼鈑なんか結構買い時っぽい
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 21:23:08.09 ID:g6dGpB3A
>>858
俺、元そこの社員。
2000円までは楽に上がると思うよ
860瀬崎(realdeal3323):2006/03/01(水) 22:57:19.15 ID:YwtsSYPW
皆さん、お久しぶりです…今年初めてかな…
久しぶりに読んでみるとビジョンメガネの急落の件に対する不満… 原因は業績の急悪化との事。
原因としましては、消費が厳冬によって衣類に流れたとの事、それとも業界の基調の変化…?
何れにしても厳冬が原因ならば暖かくなると回復するかも分かりません。
上半期で予想を上回りながら減額修正とは正直な所私も少し失望しました。
ビジョンメガネの中期的な成長に疑問が生じたかは私にも分かりません。
私がビジョンメガネを推薦したのは05’6/7(#447)583円(私の初動は400円強 #496)
9/27には1249円、短期間で2.14倍の大幅高! 
上出来な方で投資顧問でもなかなか出来ることでは有りません。
しかも私は投資顧問の様に有償では無く無償、つまりタダでサービスをしているのです。
皆さん、そこの事を理解の程をお願いします。

そこで2週間後、つまり3/16に発売予定の四季報のビジョンメガネの
07’3の予想を(06’3は減額修正済み)してみます。
連結売上170 経常12.5 利益6.0 EPS100
今日の引け値は770+30 … 割安か割高かは勝手に考えて下さい。

上記は私得意の出鱈目予想… くれぐれも盲信は禁物ですヨ! 
外れても責任は取らんヨ〜 予想(ヨソウ)の反対は嘘(ウソヨ)よ〜(笑
861ぷよあざらし:2006/03/01(水) 23:52:34.11 ID:9GbzMcDW
瀬崎さん、はじめて挨拶させていただきます。セントラルリースのヤフー掲示板での投稿は今まで何度も何度も読み返して勉強させていただいています。セントラルリースは瀬崎さんのおかげで私がそれまでのヘタレ投資家を脱却できた記念すべき株となりました。

ビジョンメガネも今回の暴落でようやくホルダーとなれました。

これからもよろしくお願い致します。
862ドルフィン ◆yWFAXJIGhw :2006/03/02(木) 00:07:09.12 ID:sYth4wfc
ビジョンMは12月の月次悪かったの見て逃げましたが、
底値からは大分戻しましたね。
2月の月次が重要ですね。

ところでトーカイの隣で目に付いて買ったんですが
9730とかどうですかね?
863ぷよぷよ:2006/03/03(金) 07:09:30.59 ID:ZoMw++ef
瀬崎さん、また、アドバイスをよろしくお願いします。
864名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 11:50:50.08 ID:fEZAWEOc
スクリーニングしていたら
面白い銘柄をハケーンしたので紹介しよう


6797 名古屋電機工業 (名証2部)


時価総額     60億円前後

現金及び預金  37億円 
保有株式評価額  21億円
有利子負債   10億円
PBR 0.41

四季報による2007年3月期の予想EPS 77.9円
予想PER 13.2

弱点:流動性がかなり低い

 
6797 名古屋電機工業 (名証2部)
865瀬崎(realdeal3323):2006/03/03(金) 14:27:32.72 ID:0NVJoFI6
ぶよあらざしさん、こちらこそ宜しくね!

ドルフィンさんワオコーポ(9730)は1990年頃(教育総研)に私が買った経験有り。
11月に経常8.5億の発表だが○○○春号では経常9.1億(新春号同)07’3も9.1億EPS41円かな?… 
私見では今期経常10億前後かな… しかし現在720円前後は割安だが特段大きな魅力は無いと思います。

6797 名古屋電機工業について今期強烈な減額修正、○○○春号では07’3も酷い数字が掲載するような予感…

最近の暴落の最中に日本フイルコン(5942)の2000円前後を奨めました。      よろしくネ
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 02:38:13.67 ID:xy6CPekm

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part16☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140049564/
867水上飛行機:2006/03/04(土) 15:39:31.97 ID:f4FSx20r
瀬崎さんお久しぶりです。
そろそろ春の四季報が発売前なので、またお会いできる頃かなぁと期待して待っていました。
変わらずお元気そうで何よりです。
昨秋からすごい上げ相場で僕みたいな素人ですら、腰がひいてしまう無茶な感じを印象としてもちました。
もう、割安銘柄はなくなるのか(こうなれば僕の投資方法は活かせなくなるので撤退を決意しなければなりません)
と、なんでもかんでも一緒くたにあがるので「何を買っても一緒ならおもしろくないなぁ」って印象をもって、
軽いポジションに、ちょっとした不機嫌を感じていた約半年でした。
ポジションががらがらなのと、少し調整気味なんで日本フィルコム、ビジョンメガネお供いたします!
瀬崎さんはいかがお過ごしでした?

是非、お願いがありまして、もうこのスレも残り少ないですけど、是非次スレにきてくださいね。
ほんとにお願いします。
このスレにあう名古屋銘柄で注目していたのは太陽化学です。
注目っていっても鳥インフルエンザで暴落して買いやすくならないかっていう意味での注目ですが。
なかなかうまく下がってくれませんでした。
868水上飛行機:2006/03/04(土) 15:57:03.34 ID:f4FSx20r
そうそう、少し日経が暴落気味なときに安永新規買いとファースト住建買い増ししました。
ビケンテクノも単位が軽いから、トーカイともどもそろそろ買おうかと思っています。
まぁ、いつまで調整局面が続くのかが悩みですが。
869瀬崎(realdeal3323)
#523:2005/07/07 私の主な所有株
セントラルリース8599 ファースト住建8917 トーカイ9729 日エスコン8892  
ビジョンメガネ7642  他一銘柄←都合上(大株主)
上記5銘柄以外は付合い上、例えば営業マンの手数料目的とか知人等の短期売買の楽しみなどの紹介です。

現時点での私見
トーカイ 2005/08/07 #580
○社情報 売上707 経常55.6 EPS149 
 私見  売上730 経常65.0 EPS180前後 → 現在も同 
トーカイは5月の決算発表で次期見通しで微増又は微減を計画、そして結果は増額の繰り返しです。

大倉工業2005/08/07 #580  最終的には経常44.5→35 EPS43→30 → 結果は経常34.8

    #752 2005/11/07 会社  私見
トオカツフーズ(2909)連経15.1→22  →  現在も同
ビケンテクノ (9791)連経11.2→16  →  現在も同
岡本工作機械 (6125)連経32→45以上  →  経32に修正
安永は1500円前後で利食い済み

日本エスコンとファースト住建は最近の決算発表に於いて以前からの思い通りの展開になってきました。
#628 2005/09/12(月) ファースト住建…そして3月発表の1Qを見て回復の手応えの確認、それからだと思います。
           ↑…増額修正の可能性
日本エスコンは03年冬に平均37万円前後で買い、5、6年後に成長と東証1部上場を考慮して株価10倍以上の目標でした。
その後3分割で現在74.5万円、即ち220万円強は悪くない成績です。
道中は山あり谷ありの旅で知り合いの人達は"エスコンはもうイイヤ"と言って何人かは途中で手放しました。
投資は確信の継続と辛抱です。
モチロン現在も大幅高の途上です。 … 将来トーカイもこのような展開に成るような気がします。

飛行機さん、最近の暴落の最中に奨めた日本フイルコン(5942)の他にミクロン精密(6159)の5000円前後です。