【投資一般板】 初心者質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@お金いっぱい。:04/04/28 22:30 ID:iN52UHXF
悪しき結果の平等   女得男卑のフェミファシズム

>福田康夫官房長官は28日午後の記者会見で、女性の国家公務員
>採用を増やすために、“キャリア官僚”と呼ばれる1種職員の女性
>比率を2010年度までに30%程度をメドに引き上げる方針を発表した。
>同日の各省庁間の人事担当課長会議で申し合わせた。1種以外の
>職種でも、できるだけ割合を高めることを目標とする。

>このほか、女性の登用拡大を目指して計画的な育成や職域の拡大に
>務めるほか、育児休業、介護休暇などの取得促進を図る。毎年1回、
>採用の拡大状況などを追加調査する。

>http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040428AT3L2806K28042004.html
911 :04/04/29 01:44 ID:NHvaE6vh
>>901
>>「為替予約はできるけど、変更できません」
それは定期預金の場合です。
普通預金ならリアルタイムで売買可能です。

MMFは実際にいくらで約定できたかは
翌日にならないと分かりません。
注文時間によっては、翌営業日の約定になるので
為替が大きく動いているようなときは思惑がはずれる
こともあるかも?

利率や税金の面ではMMFの方が預金よりも有利ですので
私は祖に銀のドルは全部MMFに預けています。


//www.moneykit.net/visitor/fund/fund00.html
912  :04/04/29 11:59 ID:6TkfK2om
MS使ってザラバ見てますので執行スピードの迅速化を目指して
資金をEトレからDLJに移行を検討しています。

そこで質問なのですが、株板のオンライン証券総合スレッドをみるとDLJは
保証金一元管理システムに対応していないみたいなのですが、これは信用取引用
と現物用にそれぞれ資金をわけないといけないことを意味するのでしょうか?

また、取引はデイトレで信用枠一杯&現物の無限ループを希望してますが
Eトレから移るにあたり、注意すべき点等ありますでしょうか?(信用で利用した枠は
決済後も当日の現物枠に反映されない、とか・・)

よろしくお願いします。
913名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 14:52 ID:cYIJR3Ww
>>912
DLJは信用全力+現物無限ループは確かできなかったと思うぞ。

ここの最後をよくよむべし。
ttp://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/V_GID_Service_surfingrule_01.html
914912:04/04/29 16:17 ID:6TkfK2om
>>913
なるほど。保証金一元管理システムに対応してないために、できないってことみたいでつね。
しばらくEトレでがんがりまつ。

教えてくれてありがとん。
915900:04/04/29 18:27 ID:Dqbdyz7+
>909
ありがとうございます
こんど本読んでみます。
916名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 19:36 ID:kn17HMC1
現物の無限ループって、どういう事ですか、?コスモに、変えたのですが
、現物は、売りからは、出来ないですよねー。買い建てしか、
コスモって、執行スピードとか、どうなんでしょうか。
よろしくお願いします。
917 :04/04/29 19:40 ID:Vt3FE7/8
自分で解決しようという姿勢を少しは見せて下さい。
たかがこれしきのことでガタガタ騒ぐようなら株やめることをお勧めします。
自己解決能力が低すぎます。
私は小学校5年生ですけどこれくらいのことは自分で何とか出来てますよ。
918名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 19:41 ID:pEmf7vBL
>>917
昨日、NHKに出てた方ですか
919名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 20:15 ID:JeAAeMWu
>>917
石油株に目をつけてらっしゃるとか。。
920名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 20:32 ID:AATAs6Vc
>>917
7000円儲けた方ですか?
921名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 20:40 ID:9rLDL33z
>>917
コテ半にして下さい
922名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 21:56 ID:bTt+YEVg
投資判断にどのようなソフトを使うものですか?
また、それはCUIアプリケーションではなく、
GUIアプリケーションでないといけませんか?
923名無しさん@お金いっぱい。:04/04/29 22:37 ID:gTtUlyn3
>>916
同一資金で、A銘柄買い→売り→B銘柄買い→売り→C銘柄買い→・・・・・以下他銘柄で繰り返し。
証券会社によってはループトレードと言ったり、サーフィントレードといったりもする。
924名無しさん@お金いっぱい。:04/04/30 06:39 ID:3heebExz
>>ALL
すいません、配当金を受け取るときの証書には、シャチハタの簡単な印鑑でもいいのでしょうか?
それとも、本物の印鑑らしい文字が彫られてる印鑑じゃないといけないのでしょうか?
925さい証 ◆TA3o.794nE :04/04/30 06:42 ID:5QXSZl/a
>924
証券口座開くときに届け出た印鑑じゃないと駄目
926名無しさん@お金いっぱい。:04/05/01 10:13 ID:nR4Oc6Pv
>>907
売って得ちゃった収入は原則として申告しないと
927名無しさん@お金いっぱい。:04/05/01 16:04 ID:iOEZm4j+
次の株式市場は何日から開きますか?
928名無しさん@お金いっぱい。:04/05/01 16:09 ID:IRyC9tox
>>927
5/6(木)でし
929 :04/05/01 16:12 ID:B+MByZtC
>>927
自分で解決しようという姿勢を少しは見せて下さい。
たかがこれしきのことでガタガタ騒ぐようなら株やめることをお勧めします。
自己解決能力が低すぎます。
私は小学校5年生ですけどこれくらいのことは自分で何とか出来てますよ。
930名無しさん@お金いっぱい。:04/05/01 16:17 ID:iOEZm4j+
>>927
やっぱりそうなんですか。マネックスのミニ株手数料無料が5/5までだから
5日あたり開いていると思ってました。ありがとうございました。

>>929
僕ちゃんもありがとうね( ´,_ゝ`)
931名無しさん@お金いっぱい。:04/05/01 22:15 ID:v9a288nM
>>927
どこの株式市場ですか?
NY?
932名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 11:40 ID:H3Fi7AyJ
>>931
さいたま証です
933名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 12:37 ID:Ltewdw0m
「コテ」というのは何の略語ですか?
934名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 13:22 ID:ssJ2tps4
>>933

@ コテンパン
A コテハン(固定ハンドルネーム)

どっちだと思う?
935名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 13:58 ID:Ltewdw0m
>>934
以下かなと思っていたのですがなぞが解けました。
スレ : thread
コテ : contents

ありがとうございました。
936_| ̄|○:04/05/02 14:01 ID:T/NTwnGv
ここを見てると株も本当に末期症状だな。
937名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 21:09 ID:17YKRSgk
>>926
お礼遅くなりました
レスありがとうございます
938名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 21:14 ID:rvZJ4UYX
>>931
日本です。
939名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 21:20 ID:b/xOQWRa
株の勉強が出来るサイトありませんか?
940名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 21:21 ID:53I0vCro
海外債権の投資信託を買おうと思っているのですが、今後の金利上昇懸念を考えると不安なんですが、
どうでしょうか?分配金が魅力なのが購入理由です。
941名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 22:42 ID:r4qyKR9c
>>939
ない。

>>940
全力買い推奨!
942名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 22:48 ID:r4qyKR9c
943名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 22:50 ID:r4qyKR9c
944名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 23:06 ID:DqZgCwRm
ゴールデンウィーク明けは株価が上がりやすいって本当でしょうか?
945名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 23:13 ID:xIese4Lk
>>944
うるせーんだよ
早く死ね
946名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 23:23 ID:r4qyKR9c
>>944
手仕舞いしてた人がポジション戻すから
上がりやすいかもね。
ただ、地合には逆らえないし
銘柄にもよるわけで・・

結論:わかりゃー苦労しない。
947名無しさん@お金いっぱい。:04/05/02 23:44 ID:L5Q1Stxk
グーグル上場だからな。
上場開始まで、一時的に換金売り出まくりで
世界中の市場から金が消えます。
逆にいうとそこが買い場です。
948944:04/05/03 06:19 ID:oH9w5EIo
>>947
ゴールデンウィークあけたら すぐに換金売り出まくりって事は
ゴールデンウィーク明けは一時的に株価が下がるって事かな?
949名無しさん@お金いっぱい。:04/05/03 09:47 ID:uCGVS5Io
豪州やニュージーランドは英連邦所属なのに
何故自国通貨はポンドレートではなくてドルレートなんでつか?
950名無しさん@お金いっぱい。:04/05/03 13:53 ID:foSOnHuz
中国元を買いたいんだけど、どうすりゃいいの?
現地でしか買えないって話みたいだけど・・。
951 :04/05/03 15:15 ID:FnhfEzBB
第三者割り当て増資を4/30に発表。
現状株価に対して56%、株数は発行済株式数の60% 強。

どう動くべきか。
952名無しさん@お金いっぱい。:04/05/03 16:09 ID:7KGfhqSO
>>948
アメリカのIPOはどうなってるのかいまいちわからんが、
日本では新生銀行が上場したとき、一時的に
日経平均が下がった。
953名無しさん@お金いっぱい。:04/05/03 16:41 ID:6Tj1CCuh
>>951
どう対応すべきか正解があれば誰も苦労しないです。
需給面を懸念する人が多いなら売られるでしょう。
逆に、増資によって得た資金で将来的に大きな利益が見込まれるとか、増資した後に分割を
実施する可能性が高いとか思う人が多ければ買われるでしょう。
954951:04/05/03 20:41 ID:FnhfEzBB
>>953
お答えありがとうございます。
短期的には下げる覚悟をしていますが、
下げたところで買い増しすることにします。
955名無しさん@お金いっぱい。:04/05/04 00:31 ID:I45V3kNO
2階建てって、どうゆうことか教えてください
956名無しさん@お金いっぱい。:04/05/04 00:33 ID:F25TrRNv
現物を担保に信用買いすること
957腋臭君:04/05/04 00:33 ID:KCQ1cBgu
1回立てて二階建てるって事
958名無しさん@お金いっぱい。:04/05/04 00:34 ID:+C9HUdbt
ドイツ証券ストラテジスト武者さんのファンクラブってないんですか?
959腋臭君
無いです、作ってください