利回りのよい投資先(株以外で)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
教えてください。
あぐら牧場は4.5%です。
2 :04/01/17 13:23 ID:10A5B0XI
俺に投資汁!!
3山王:04/01/17 13:23 ID:sIS/UI65
不動産投資。安い物件を購入して賃貸利回り20%くらい確保してみな。
4 :04/01/17 13:24 ID:w3abSsZx
悲しいが余裕の2ゲット
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:27 ID:PPWVnpMI
>>4
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:28 ID:53Wuk7se
外国債がよいと聞いたのですけどどうでしょう?
7 :04/01/17 13:46 ID:bOzkdyim
>>6
利回りはいいが、為替リスク・デフォルトリスクに注意。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:48 ID:1sjG3tQQ
岡藤商事の「クラッスラファンド」
9本間かいな:04/01/17 13:52 ID:N8X2O28a
http://www.heiseidenwa.ne.jp/partner/index.html

「平成電話」パートナーシステムとは、
当社の新事業「平成電話」の収益の一部を受取る権利を「パートナー」としてご購入いただくものです。
1,000万円の購入金支払で初年度約500万円(予想)を受取ることができる魅力的な商品ですので、
ぜひご検討くださいますようお願い申し上げます。
10 :04/01/17 13:58 ID:pUw5YqEJ
12年前に入ったニッセイの個人年金保険が5,75%、
8年前の東京海上の年金障害積み立て保険が3,75%で回っていまつ。
おいらの株のリターンよりはるかに良いでつ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:59 ID:rTB1wYbC
25歳
去年まで(ry
12 :04/01/17 14:00 ID:pUw5YqEJ
ついででつが、最近だったらアリコのドル建て終身生保も
3%以上です。外貨リスクありまつが。
日本の生保は今時3%以下じゃなかったっけか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:06 ID:53Wuk7se
>>9
四年契約で二倍か。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:06 ID:N8X2O28a
NZドル/1年もの 年5.0%
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:07 ID:53Wuk7se
>>10
株って、儲けるの難しいんだな。
16 :04/01/17 14:13 ID:pUw5YqEJ
>>15
おいらが下手っぴいだからでつ。
でも、株の損を取り返すのは株しかないと思って、日々頑張って(以下略
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:24 ID:DNHR1mAa
reit
年利4〜5%ぐらい
>>9

とんでもなく(ノ∀`)アチャーな悪寒
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:28 ID:kq1dJYgu
貧乏な香具師には商品先物が一番効率が(・∀・)イイ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:22 ID:53Wuk7se
先物はやり方や仕組みがわからない。
株の入門書は本屋にいっぱいあるけど、先物の入門書なんて見たことないし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:50 ID:mfs4M8pg
>>9 おいおい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:55 ID:u+KvphSx
株以外のスレ立てるな
うぜーんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:06 ID:M+obOBzk
>>22
「投資一般」板になったんだろ。「株式」板は別にあるじゃん。

>>20
先物の入門書はパンローリングでたくさん出ている(玉石混交)。
 http://www.panrolling.com/
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:45 ID:0F/UY6Rd
南ア債はたしか利率10%以上。ただし、為替リスクが相当ありそうだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:17 ID:C5mc0h4q
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:28 ID:gEb+XOY2
>25
リスクについてまともに書いてないぞ。
こんなの違法じゃないの?
27(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/18 22:31 ID:wz+9sJuA
合コン・宴会の主催。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:34 ID:/UBY6nEu
>>27
払いはカードでマイレージ貯めか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:35 ID:caT2TFFd
>>25
とりあえず、資料請求してみるか。要するにラブホテルを対象とした非上場の不動産投信でしょ。
ラブホだから、世間一般のイメージが良くないし、こういう形で資金を集めるってのも有るのかもね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:36 ID:PqRpnRu7
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:47 ID:gEb+XOY2
>30
2%って書いてるぞ?
32ケロ:04/01/18 22:54 ID:D0N6xpaA
>>10
私も同じ頃にニッセイの個人年金入ってまつ。
その他損保の積立傷害保険3本。

ドル外貨預金は撤収。
ヒットも撤収。
よくわからないので、だめぽの5年定期預金に入れてしまった(・∀・;)
最近ためぽで「コアラの森」をすすめられました。
お菓子みたいな名前だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:58 ID:wWReLm8M
>>25
資本金1000万円の会社は、ちょっと恐いな
34(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/18 23:00 ID:wz+9sJuA
>>27
価格交渉で通常価格より値引きさせた上、金券支払い。
更に男割り増し女無料で、微妙に男割り増し分をちょろまかす。

要は出会えればいいから、セッティングさえ上手くやれば文句は出ない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:01 ID:C5mc0h4q
>>34
スーパーフリーみたいな商売?
36(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/18 23:05 ID:wz+9sJuA
>>35
殆ど同じだね。

彼らには商才はあったと言える。
が、ビジネスと個人的な欲求を混同したところが阿呆。
37座敷童子 ◆ZONE//n2uM :04/01/18 23:51 ID:oD5D+uy+
38キャバクラ共同経営者:04/01/18 23:56 ID:CVLVcd4q
キャバクラ共同経営者を求む!もしくは売却!
期限(2004年1月末まで)


目    的:間単に言うと収益悪化に伴い運転資金が目的
必要金額  :@共同経営者・・・・500万
       A居抜き売却時・・・700万
       (内、保証金約400万) 

主な資金用途:システム変更、
       業態(ターゲット客層変更)
       未払い家賃返済

<現 状>
場  所  :池袋西口「パチンコ店遊大陸」に近い所です。
広  さ  :17坪
家賃+固定費:60万程度
女 の 子 :常時7人程度
営業時間  :PM8:00〜AM3:30

インターネット上では、これ以上詳しくは申し上げれませんので
ご協力の意思がある方はメールにてご連絡下さい。
現在も、通常営業しているお店ですので実際にお店に来て頂いて
経営者と直接話し合いの上、色々と細かな点を詰めさせて下さい。
(注.当たり前ですが、打ち合わせの際に料金を取る様な事は
   決して、ありません!心配ならお財布は持って来なくてもOKです) 

問い合わせ先 sugamo_ootuka@excite.
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:26 ID:zZr1VTKS
南ア・ランド建て世銀債購入についての注意点を
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/unyou/unyou000803.htm
40  :04/01/19 12:23 ID:YZhHXg14
>>32
コアラの森でつか。本当、お菓子みたいでつね。
あの当時の保険の利回りはとても良かったのに、おいらは若くて
貧乏で(今でもでつ)、しかもお義理で掛けた保険だったので、掛け金が
一番安いヤツでつ。

あの頃は信金の営業マンが、外資の一括払い養老保険勧めて来ましたよ。
銀行でお金を借りて、2〜3ヶ月後に返済するのでつ。
今ならチョト考えられないけど、信金の奴が保険屋と組んでたんでつね〜



41ケロ:04/01/19 17:41 ID:o99KQ/ov
>>40
いや、私も安いやつでつよ。
今も年払いで9万チョイ払ってまつ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 04:26 ID:b9T4HiU+
>9
おもしろそうなのでWEBで申し込みしてみた。
次の日に電話が掛かってきて、かけてきてくれた人非常識な商品でリスクがどうたらって言いかけてましたが、
もうそんなのわかってるので資料早く送れっていうことで・・・

で昨日資料と契約書の案が来ました。それはそれでいいのですが、
なんと返信用封筒に270円切手が貼ってました。

1 資料請求者のうち契約する人の割合ってそう多くないはずなのに受取人払いになってないのはコスト意識が
  無いのではという疑問を払拭することができない。(とりあえずお金をあつめようという姿勢だったらいやだな)

2 1000万出して損する可能性もあるけどここでやめておけば270円の切手GETという可能性もある。

ということで皆さん参考までに報告します。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:59 ID:gu/fED/y
44 :04/01/24 09:13 ID:QZdz5kMn
豪ドルMMFいいよ
年利平均4%くらい
45 :04/01/24 10:00 ID:5Bxk/M3w
だめぽの豪ドル外貨が3ヶ月もので10%なんですが…
あとはREITかなぁ。1年くらいは大丈夫でしょ。
46山芋:04/01/24 13:25 ID:Ay+YHpnh
ソウル金融キャピタルは年8.5でさらに金貨やらなんやらもらえるとか。ペイオフコースもある。
47 :04/01/24 13:35 ID:C0tLFuk3
豪ドル外貨でリスクとるなら3ヶ月もの年利20でないと割に合わない
どうせやるなら証拠金
48 :04/01/24 15:30 ID:sJxduVle
個人向け国債。
為替リスクなし。インフレにも変動利率で対応。
はっきり言って無敵。
日本がつぶれない限りはw
49 :04/01/24 15:34 ID:zgjVj4rO
>>48
日本もうじきアボーンだから全然ダメぽ
50麻里 ◆t2Fwfd0vJs :04/01/24 15:37 ID:lE5H09CH
>>48
国債なんて買うんだったら
東電とかJR東とか、
ガスの方が安全だろ
ここは、日本がハイパーインフレになっても
全く問題無いし
倒産もありえない
5145:04/01/24 15:37 ID:sJxduVle
>49
だったら日本株も余裕でダメだと思うがw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:11 ID:O0nwGx3f
岡三のCMとかでやってるグローバルソブリンオープンはどう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:42 ID:byFlDCpe
グロソブ、上がり下がりが激しい。
普通に株したほうがいいよ。
54 :04/01/25 01:16 ID:OLwfHT8S
多少はREITとソブリン債に振り分けとくのもいいと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:43 ID:DDDYe9SU
>>50
東電はどうだろう?
燃料輸入してるだろ。円安はきついよ。
インフレヘッジなら断然輸出株・・・他には不動産株もいいな。
インフレに備えるならキヤノン・信越化学・三井不動産あたりを主力にポート組むね。
56          :04/01/25 01:46 ID:zIqEDbb/
外債を買う。
オーストラリアかニュージーランド。
57:04/01/25 05:54 ID:sL2ohY/2
最近の円高で去年86万円の為替損
でも株式(特定源泉あり)で170万円の利益

これって確定申告して、税金取り戻せますか?
58(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :04/01/25 08:26 ID:7VJrzuLE
まじめな話 競馬…だれも信じないだろうが…
59 :04/01/25 08:35 ID:hch0QgCp
リスクに備えるなら、金と銀だよ。
それも自宅保管。

耐火金庫に金塊を積み上げておいて、そのそばに日常決済用の地金型銀貨を積んでおく。
これで円が紙くずになろうが、ドルが元になろうが、何があっても大丈夫。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:49 ID:8MZURA5V
不動産投資はなんだかんだで5%くらいになっちゃうよ、実質。
61(^O^)/:04/01/25 10:05 ID:tBKi6+Os
女子高生のマンコに投資するだーよー
62 :04/01/25 10:08 ID:jb8+IDhS
やっぱり彩ちゃんでしょう。

上戸彩のトレカ1枚
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15145505
239,000 円
63 :04/01/25 10:45 ID:T0I5y622
あぐらみたいなので、韓国の高利貸しに投資ってのがあったぞ?
面白いとは思う。

死語になったコトバ、死語にしようと画策してるコトバとして、

高利貸し
月賦(げっぷ)

ってのがあると感づいた。
コトバのサヤを取っても面白いかもしれない。
逆に人気化するコトバをショートしても面白いカモ?
なんだろうね?
コトバのロングショート投資、ってやつだな。
64 :04/01/25 10:50 ID:T0I5y622
上戸彩のトレカを買ってやるから、
7月に25万円で買い戻す証文書かせる、ってのも面白いね。
親が裏書したりしてな。

7月までの間に安く売ってたら、こっちは付け替えてもいいね。
上戸彩の先物ってやつ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:29 ID:xbbzecVw
>57
為替損は雑所得からしか控除できません。
株式の利益は譲渡所得なので
確定申告しても取り戻せません。
66 :04/01/25 11:34 ID:T0I5y622
俺には関係無い話しだが、所得多いヒトなんか、
カバワラと現物で両建てして、
カバワラ損仕切り節税で、現物含み持ち越しってどおよ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:57 ID:zsWpttYs
>>25
>まだ本格的な広報活動をスタートしていないにもかかわらず
>多くのお問い合わせ、お申込を頂き、大変感謝しております。

↑こういうメールきたよ。

68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:20 ID:gvSBKi2u
人民元預金はどうなんだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:41 ID:Fbxvtmg5
>>60
アパート経営ってなんだかんだ経費抜くと
REITと年利変わらんのかな?
5%ぐらいだと。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:13 ID:PhY71bq1
MMF購入よりは為替証拠金取引(レバレッジなし)の方ががおすすめ。
 ・購入に指値可能
 ・解約レートに指値を入れておくことで利食い、ストップロスがかけられる
 ・為替手数料が安い(片道5銭〜10銭)
 ・毎日解約可能
 ・利息はMMFより上
 ・為替差益、金利合わせて20万円までは雑所得なので、リーマンの場合確定申告不要=実質無税
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:24 ID:lONH+czl
マジレスで悪いが、最近為替証拠金取引をひ○わり証券のHPで知ったんだけど
なんか先物取引みたいで怖くねえ?証拠金5%でいいらしいが、損失出したらどうなるんだか
わからん
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:39 ID:lB3PjFHM
利回りがいいといえば
とりあえず超長期債なのですが
口座管理料無料で20年債、30年債が購入できるところはありますか?
7370:04/01/26 22:40 ID:PhY71bq1
>>71
5%(レバ20倍=元本の19倍を借金でまかなう)のは完全に投機の世界。
MMFの代わりにするのだったら、レバ1倍=建玉に必要な代金をすべて証拠金として差し入れておけばいい。
これなら、外貨預金やMMFと同じ商品性になる。

何よりも、
 ・解約自由でありながら、1万豪ドルで1日90円の金利(スワップ)がつく
 ・為替手数料が5銭程度と非常に安い(都銀なんか片道で4円とか取るからね)
のが魅力かな、と思う。

--------------------------------------------------
(注)俺、業者じゃないからね。単に昨年76.5円で50,000豪ドル建てて、毎月13,500円の利息が計上されているので、参考までにレスつけただけ。
74 :04/01/26 22:57 ID:/Wn3iMmf
>>70
横からすまん、ド素人なので教えてくれ
スワップ金利は現在の場合では円から米ドル・豪ドルに替えている間はずっともらえるの?

あと、仮に逆の米ドルから円を買っているポジションの場合は金利を払うわけだけど
何のリターンを狙ってそんなポジションを取るんだ?

このまえ都銀の外貨定期を検討したんだが、短期では両替レートのずれがでかすぎて
話にならんと投げ出したので…
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:00 ID:wnJagsil
>>69
不動産は、パソコンや車を経費で落とせるのが妙味ですね。
いい場所買えれば長く儲けられる。
ただし、金を借りてやるもんじゃないよ、素人は。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:31 ID:rOVLCpm0
>>74
70じゃないけど
ドルショートは株と同じで安値で買い戻す目的しかないジャン
スワップ以上に鞘が抜ければOK。
株やってる奴にも分かり易く言うと、
逆日歩付いてる株を空売りしてると考えればいいんじゃない。
77 :04/01/26 23:37 ID:/Wn3iMmf
>>76
あ、そうかw
確かにごく短期なら多少逆日歩が付いてようが利益出せるかもしれないしな。

為替板に行って勉強してくる。
7870:04/01/26 23:45 ID:PhY71bq1
>>74
・スワップ金利は現在の場合では円から米ドル・豪ドルに替えている間はずっともらえるの?
 ↓
そうです。AUD50,000で毎日450円=年間16万円強が受け取れる。

俺はミチヲユーザーなので、為替証拠金口座と証券口座間で振り替えできる。
ということで、金利分は毎月株の資金に投入しているよ。

MMF・外貨預金が悪いとは言わないけど、会社によっては為替手数料5円(→5万ドルで25万円)というところもあるので(UFJ銀の豪ドル預金など)、証拠金取引口座で代用した方が有利なんじゃないかなと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:45 ID:+UL/xdJA
為替素人ですが、為替証拠金のスワップって変動金利と固定金利の交換で良いの?

円で米ドルを買った場合、米の方が金利高いから、日本の金利を引いた分を貰えるんですよね?

その際、どちらが固定でどちらが変動なの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:46 ID:w9MNXaPi
ドルショートには
ドル資産のヘッジ目的というのもありますよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:52 ID:w9MNXaPi
>79
異なる通貨の短期金利の差がスワップです。
米国FFレート=1%と
円無担保コール=約0%
の差がスワップで受渡されます。
米ドルロング円ショートの場合、年利1%相当のスワップがもらえます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:55 ID:w9MNXaPi
ただし、スワップは市場で決まりますので日によって異なります。
年末年始などは年利1.5%くらいになることもあります。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:58 ID:+UL/xdJA
>>81
有難う御座います。
米ドルロングで0.5%+円ショート(つまりドル買い)0.5%=1%

ってことで良いのですか?
8470:04/01/27 00:00 ID:Z9XdSppH
>>83
 米ドルロング(買い持ち)で1.0%の金利を受け取る
 円ショート(売り建て)で、0.0%の金利を支払う
  ↓
 だからスワップは1%になる、

が正解。

豪ドルは金利が4%位だから、1万ドル(約80万円)建てるだけで年間3万円強のスワップ金利が発生する。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:07 ID:GMQ2iCwl
豪ドルは5.25%はありますよ
http://www.bloomberg.com/markets/rates/australia.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:08 ID:FVUJzoxu
キヨサキ板もよろ
人が少ない。
それに知識のある回答者が少ない。
ここの常連さんの能力が必要でつ

http://www.vivis.jp/kiyosaki/
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:25 ID:JYP+nl1A
>>84
色々有難う御座います。
でも、円ショートっていうのは、ドル建てじゃないとできませんよね?
これは普通のFX業者でもできるんですか?
何かドル建てのドルを買う際にも為替リスクが付きまとうきがしますが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:28 ID:TCWETGl0
信金の出資が利息よかったな
一口1万で利息500円だったか
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:42 ID:gclRXDwx
個人差もあると思うけど、デイトレーダーっていくらぐらいの金額を動かしてるんですか?
あと一般的に安全圏内って自己資金の何倍位を取引するものなんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:59 ID:jQFKzojF
ペイントハウスの転換社債は今65円くらいだから、60数万円で買える。H18年まで持っていれば100万になるよ。利息も半年ごとにもらえる。格付けが低いのが玉に瑕だがあと2年半で倒産することはないと思うのだが。。。
9170:04/01/27 01:39 ID:Z9XdSppH
>>84
 これ以上の内容は↓の方がいいと思う。
  http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1066477429/

一般の為替証拠金取引では
 @ 通貨Aを借りて
 A 通貨Bを購入する
が同時に行われる。MMF購入の場合は@が「日本円を用意して」になるわけ。

で、Aの通貨に関しては、米ドル・豪ドル・ユーロ・英ポンドなど、その業者が用意している通貨ならOKです。
普通の業者で米ドル・豪ドル・ユーロ・英ポンド、気の利いた業者でプラスカナダドル・NZドル・スイスフラン、外資系の会社だとユーロ・ドルなんかの取引も可能。

あと、外貨取引なので、当然為替リスクは発生します。豪ドルはかなり高くなっているので円に戻す場合は為替差損に要注意です。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:50 ID:OPWNCG53
為替証拠金取引は税金が不便なので論外。

せめて株程度の源泉徴収にすれば少しは利用者も増えるかも。

できればキャピタルゲインに対する税金のかからない外貨MMFや税金天引きの投信のようにすればもっと普及すると思うが。

逆にいうと投信は現在、ほどんどドルしかない上にレバレッじも2倍程度だが、こっちはもっと対象通貨増やして、レバレッジも上げればもっと使えるが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:58 ID:VRW2qXon
>92
禿同。先物屋さんって金融じゃないから、税務引き受けられないのかな?
証拠金やってる人の無申告が目に余りだしたら、当局が放っておかないだろうが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:54 ID:LBxl2EqG
>>93
株屋にできたことが先物屋にできないとは思えないのだが。。。
95 :04/01/28 22:33 ID:FpxBU4gf
そういや先物取り引きしてる個人が全然税金納めてねーって
国税がゴルァしたっていうニュースが今日流れてたな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:21 ID:INEzNVfi
ジャパン・ビジネス・コンサルティング・コーポレーションが仲介するこの商品
http://www.japanbusinessconsulting.com/a/finance.htm
世界優良企業からの信頼が厚いプラチナグループのPlatinum Wealth Management社とHansard Europe社の協力で提供する積立ファンドだ。
推奨用途:
個人年金、企業年金、学資積立、退職金積立、子供の養育資金、個人又は法人の資産運用。
毎月165ドル(≒20,000円)から積み立てが福利で増える。 日本の投資信託とは問題にならないスピードでどんどん増えていく。ただし最低7年間は掛けないとその真の効果は発揮されない。
年率にすると17%から34%も珍しくも無い。運用管理はオフショア・アイルランドのダブリン。
積立金、利益配当受領時にあらゆる通貨の利用が可能。
10年目から運用益プラス毎月の積立額に5%のボーナスが付く特典あり。
目的に応じた積立ならば楽しみが大きいこの商品がお勧めだ!
ワシントンファンドは
2000年、2001年、2002年と世界の運用が最悪のときにも2002年7月末期には31.6%を達成している。世界のヘッジファンドは約6500ほどあるが、その中のTOP1%にノミネートされている業績の良いファンドだ。
また年利8%が確保されている元本保証型からアグレッシーブ型と個人のプロフィールに合わせたオプションがあるのもありがたい。

だれかやってる人いる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:51 ID:ja8n6kV+
>96
為替についてのリスクの説明がない。

そもそも証券業の登録を受けてるのかどうか不明。

それに
「支部長、本部長募集中(紹介料の他に、特典があります) 」
http://www.japanbusinessconsulting.com/a/index.html

支部長や本部長を募集している会社にお金を預けたくないです(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:57 ID:5MoE4f6J
>96
香ばしいな・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:11 ID:ja8n6kV+
>96
とりあえず証券取引等監視委員会に通報しました。

違法じゃないのなら大丈夫だよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:49 ID:INEzNVfi
まったく同じ商品があった
http://www.jibank.jp/html/seihin-annai-4.html

海外のファンドの仲介だけ行うと考えていいのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:23 ID:ja8n6kV+
>100
あのさぁ、リスクのある商品を勧めてるのにちゃんとリスクを説明して
ないのは明らかにおかしいよ。

いくらHPが綺麗でもさ。

あなたが自分で買うのは止めはしないけど
102 :04/01/29 23:32 ID:nJvgPSoY
どうもスレタイが微妙にイカサマ臭いものを引きつけるのだろうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:34 ID:X3B1xx9q
>>100 の会社のFAX番号 03-5773-5110でぐぐってみると面白いよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:35 ID:ja8n6kV+
>103
わはははははは!!!
ナイス!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:39 ID:ja8n6kV+
株板(投資一般か?)でこんなのに騙されるやついないよ。
よそでやれ >INEzNVfi
106 :04/01/29 23:54 ID:nJvgPSoY
>>103
・・・w
107 :04/01/29 23:55 ID:nJvgPSoY
他の板だったら祭りにしたいところだが、
ここで祭りにしても金にならんからな。ヤメヤメ。寝るべ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:02 ID:PVFdZ9Rl
わろた
109名無しさん@お金いっぱい。:04/01/30 12:52 ID:G1eLilER
ソウル総合金融キャピタル
http://www.seoulcapital.com/invest/invest.html

韓国の金貸しに投資するみたいだ
かなり胡散臭い
110名無しさん@お金いっぱい。:04/01/30 17:08 ID:td+wdgfe
>109
ええと、この意味を詳しい方教えてください
「1年契約の場合、韓国為替管理法により
契約期間は1年1ヶ月となります。」
111名無しさん@お金いっぱい。:04/01/30 17:27 ID:rtd5l3Fj
>>100
            /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこの会社……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
112名無しさん@お金いっぱい。:04/01/30 19:47 ID:F9yCg62J
これで祭りにしようという動きがないのが株板の良いところだな(w
113名無しさん@お金いっぱい。:04/01/30 19:56 ID:le7X5usl
さすがだね。株やってる奴のレベルの高さを知った。
114名無しさん@お船いっぱい。:04/01/30 19:57 ID:vsG9nKla
>>103さん 鋭いです。
同一FAX番号、オフィスで
「ジャパン・ビジネスコンサルティング・コーポレーション」、
「日本投資バンク株式会社」、
「有限会社 サンライズ」、
「日本技術振興会」
「NPO International Support Foundation」
の5営利団体がヒットしました。非常にあやしいですね。
115名無しさん@お船いっぱい。:04/01/30 20:17 ID:vsG9nKla
住所の赤坂オフィスハイツはレンタルオフィスなのでFAXは
共用FAXを利用していて問題なしかも
116 :04/01/30 21:49 ID:/4TSAZpm
なるほどそういうことか。
秘書代行とかそういう類かと思ったよ。
117名無しさん@お金いっぱい。:04/01/30 21:49 ID:FD/9oi1C
金持ち父さん板もよろしく
http://www.vivis.jp/kiyosaki/
118名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 09:31 ID:I43sMZll
>116
どっちにしろ、いつでも逃げられるような態勢の相手にお金を
預けるのはイヤだな
119名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 12:42 ID:3ye7N7vf
120名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 18:04 ID:0IGr8vpB
1年定期預金で1%ってのが今日の新聞のチラシにあったよ。
ちなみに3年では1.2%。
朝銀系の信金。

121名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 18:13 ID:jpzFAFzk
>>120
日本人でも預けられるの?
122名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 18:22 ID:I43sMZll
>120
「新聞」じゃなくて「新聞のチラシ」ってのがな・・・・
123名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 19:25 ID:a4K6rekf
>>120
「北」への送金が制限されるから、そのうち銀行そのものの存在意義がなくなって預金者あぼーんな予感。
124名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 19:52 ID:LOSTpwu9
>>123
でも、チョン信金も預金保険機構に入っているから1千万以下なら
保護されているから大丈夫だろう。
125 :04/01/31 19:54 ID:jpzFAFzk
普通の銀行の一年定期って何パーセントくらいなの?
126名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 20:08 ID:I43sMZll
「普通」なんてアバウトな言葉を使うやつは・・・・って言いたくなるし
それぐらい自分で調べろ、ネットにつながってるんだから

ほれ http://biz.yahoo.co.jp/rate/

一年定期の「全国平均」は0.034%
127(^O^)/:04/01/31 20:10 ID:5+6ZdqOm
ttp://www.yokohamashogin.co.jp/

ここは1.1%−よ
128名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 20:15 ID:jpzFAFzk
銀行の金利すげーな。
129名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 20:33 ID:I43sMZll
>127
・・・・このシロートくさいHPはどうやったら作れるんだ?(w
130名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 20:47 ID:jpzFAFzk
外注にしたりしないで、職員が作ったんだろうな・・・
131名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 23:24 ID:nT455unC
俺がかわりに作ってやるからおまえらの給料の1.1%よこせと。
132名無しさん@お金いっぱい。:04/01/31 23:27 ID:DHHFAgT8
>>131
1000万も持ってくのかよ!
133名無しさん@お金いっぱい。:04/02/03 03:45 ID:wqzYx5FA
年5%はほしいよ
134名無しさん@お金いっぱい。:04/02/03 12:43 ID:ajaBB0tO
これはどうですか?友達に薦められるがままに500万ほど買ったのですが?
http://www.pcaasset.co.jp/
135 :04/02/03 17:46 ID:HWIpmbQn
>>134 それはあなたがこのスレ住人に薦めているということですよね。
136名無しさん@お金いっぱい。:04/02/03 18:27 ID:r7raCyYf
>134
そこにある「PCA 米国高利回り社債オープン」っての
モーニングスターで見てみたんだけど、6ヶ月の(年換算)パフォーマンスが
−5.7%って・・・・どうやったら社債でそんなに損ができるの?

137(^O^)/:04/02/03 18:31 ID:IEId0XoX
サーフの2.45% 買ったーよ
138名無しさん@お金いっぱい。:04/02/03 19:27 ID:J40/7qmG
>>136
為替じゃないの
139名無しさん@お金いっぱい。:04/02/03 20:03 ID:StbzCE42
年5%ならREITでいいじゃん
140名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 00:05 ID:+H/XdpMA
>138
漏れの持ってる債権ファンドは半年では最大でも−3%行ってないがな・・・・
141名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 08:33 ID:5vFoY2Ma
初心者です。
皆さんはなぜ投信を買うのですか?
基準価額で売買するのなら株と何が違うの?
リターンを狙うなら株でいいし、安全を求めるなら債券でいいと思いますが・・・。
投信のメリットは何ですか?
142名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 10:15 ID:UadxUa0R
>>141
・ドルコスト平均法
・時間分散効果
・株はザラバが気になるけど、ファンドは気にならない

私は毎週、世界株式インデックスと世界債券インデックスを1万円ずつ購入しています。
143名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 22:21 ID:+H/XdpMA
>141
 私の考えも>142さんと同じですが特にドルコスト平均法は偉大だ
と思っています。
 いろいろシミュレーションしてみて、例えば1月に基準価格1万円
していたファンドを月々ドルコスト平均法で買っていって、上下に
20%程度変動しながら12月にまた1月と同じく1万円でもかなり利益が出ます。
いろんな値動きで試してみて、もちろん却って損をする場合も
あるのですが、上下に波のある動きだとするとドルコスト平均法は
ちょっと驚くぐらい効果があります。
(もちろん、下げ続けとか上げ続けの場合はドルコスト平均法は
 ダメですが・・・)

「相場はそんなに適切に予想できるものではない」という(私の)前提では
ドルコスト平均法で買っていくのが最も効率がいいと(私は)判断してます。
144名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 22:30 ID:rPS0nTqt
投信が株よりドルコスト平均法に向いているのは、
買うのに手数料がかからないから。
145143:04/02/04 22:35 ID:+H/XdpMA
>144
ノーロードのものもありますけど、そうじゃないのもありますね。

私が投信が一番ドルコストに向いていると思う理由は、売買単位が
「1万円以上1円単位」で取引が出来ることだとおもってるのですが
146名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 22:36 ID:UadxUa0R
>>144
加えて、1口単価が安い分、1万円でドルコスト平均法のメリットが享受できるってのもあるしね。
ETFは購入単価が約10万円だから、本来の意味でのドルコスト平均法はよほどの金がないと無理。
とはいっても、ETFの信託報酬の安さは魅力あるけど。0.1%台のがあるからなあ。
147名無しさん@お金いっぱい。:04/02/04 22:41 ID:HWQPryOR
商品先物でしょうな。
100万でガソリン、灯油、原油で鞘取りしていれば月に30万は
稼げるよ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/05 17:48 ID:UAomR+kZ
オーストラリアの国債がやはり一番いいのでしょうか??
149名無しさん@お金いっぱい。:04/02/05 18:23 ID:TSvrMyV2
>>148
豪ドルはかなり高いから、償還時の為替差損が厳しそう。
150 :04/02/06 07:21 ID:krpL7niB
無差別に「不倫してるね」 女性社員恐喝容疑で逮捕

 大手企業の支店に無差別に電話し、応対した女性社員を「不倫しているでしょう」と脅迫、示談金名目に現金などを奪ったとして、京都府警捜査1課などは5日、恐喝の疑いで大阪府能勢町山辺、建設設備会社アルバイト天野正年容疑者(45)を逮捕した。
 同課によると、天野容疑者は各企業の本社幹部を名乗り、手当たり次第に電話をかけていたとみられ、偶然電話に出た女性社員を脅迫。身に覚えのある女性が現金を支払っていたという。
 2002年ごろから兵庫や高知、徳島などで同様の手口による被害が少なくとも20件、1000万円以上あるといい、同課は余罪を追及する。
 調べでは、天野容疑者は昨年1月14日、兵庫県姫路市にある大手企業の支店に電話。応対した女性(28)に「本社の本部長だ。不倫しているでしょう。相手の奥さんと示談にしてやる」と持ち掛けて現金などを要求。数十万円などを脅し取った疑い。(共同通信)
[2月5日21時27分更新]

151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/06 11:45 ID:Y/aCTUOy
豪ドルはレートチェンジ代と為替考えるときついかも
152名無しさん@お金いっぱい。:04/02/06 11:58 ID:vZXwdT/L
>152
スプレッドが心配なら証拠金取引にすればよい。
ドルコスト平均法ならばリスクは低くなる。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/06 19:29 ID:h3O3uWlj
J-REITって配当等年率何%ぐらいですか??
154名無しさん@お金いっぱい。:04/02/06 19:46 ID:VVrHw4FJ
5%
155名無しさん@お金いっぱい。:04/02/06 21:13 ID:iXHJS9yT
156外貨建てMMF:04/02/06 22:26 ID:85uM43Cf
外貨建てMMFはどこがおすすめ?口座管理料とか手数料が安いと
ころはどこですか?できれば、ネット取引は避けたいと思ってます。

157名無しさん@お金いっぱい。:04/02/06 23:08 ID:W2TZYU5x
>156
自分は 担当がくそなんで 使ってないけど 三菱証券。
豪ドル が 片道手数料 50セントなのは このくらい。大和が運用しているけど
大和で買うと 1円する。 
158外貨建てMMF:04/02/07 01:21 ID:Aqz1Bpt7
米ドルに関して教えて欲しいのですが、口座管理料がかからなくてかつネット
でもなく手数料もそこそこってとこないかな?

159名無しさん@お金いっぱい。:04/02/07 01:30 ID:Nf50mi4z
>>158
なんで、ネットじゃだめなの?
160外貨建てMMF:04/02/07 01:40 ID:Aqz1Bpt7
なんか口頭でのとかのほうが安心するんですよ。どこかいいとこありませんか?

161 :04/02/07 01:48 ID:TBZhurK8
豪ドル定期預金はほぼREIT。
162外貨建てMMF:04/02/07 01:53 ID:Aqz1Bpt7
豪ドル定期預金はほぼREIT ってどういうことですか?
163名無しさん@お金いっぱい。:04/02/07 01:59 ID:TBZhurK8
>>162 利回り
164163:04/02/07 02:02 ID:TBZhurK8
投資金額が自由で、毎月分配の簡単に実現できるところはREITよりいいかも。
でも値動きは上場したてのREITの方が圧倒的に良いか。
165名無しさん@お金いっぱい。:04/02/07 04:24 ID:q/m/Oi9m
>>160
2chっていうネット世界で「ネットじゃないとこ」っていう質問jはどうかと思う。
一応、松井証券は米ドルMMFで、現時点では往復手数料50銭。
166名無しさん@お金いっぱい。:04/02/07 07:48 ID:tCO92bNT
>>165
松井証券は米ドルMMFで往復手数料40銭な。
DLJ、イートレード、マネックスは50銭。
ttp://www.matsui.co.jp/fund/mmf/mmf_outline.html

>>160
どこもネットでやることによって人件費を抑えて手数料を抑えてるから、
ネット以外でやるなら高い手数料を覚悟しないといけないよ。


FX取引で最低取引単位(最低証拠金じゃなくって)が低くて手数料もそこそこ
安いとこってどこ?
外貨MMFとか外貨預金の代わりとしてレバレッジ1倍で運用しようと思ってるんだが、、
167(* ̄д ̄)y─┛〜〜:04/02/07 07:52 ID:zSaV2LpT
http://www.k-514.com/
”ヘ( ̄- ̄ )
168165:04/02/07 10:00 ID:q/m/Oi9m
>>166
修正ありがとう。
後者の質問に関しては、日本の業者ならアクセス証券かな。
1万単位@手数料400円(ディスカウントあり)。
169風の会:04/02/07 21:56 ID:y56Vn4s2
今の為替を普通に考えるとどういった状態なんでしょう素人なのですいません
自分なりの考えでは

円=現状高い感じがする、中期では円高すすむかもだが、結局はもっと安くなる

中国人民元=過小評価と固定相場により安く設定されてるので今後は高くなっていく

豪ドル=現状高いので、今後下がっていくと思われる

米ドル=現状維持か少し安くなっていきそう

ユーロ=現状維持か少し高くなっていきそう

ポンド=わからない???

資産運用するなかで為替の長期での予想は大切だと実感しています
去年は中国株で美味しかったのですが、円高で利益かなり食われました
ユーロ、米ドル、ポンド この辺はどういった動きをすると思われますか
どなたかお願いします
170 :04/02/07 23:11 ID:q/m/Oi9m
>>169
投資(≠トレード)するのあれば「予想」に意味はない。
どんな状況にでも対応できるように時間分散して各通貨に投資すべき。
投資比率は俺の場合、各国のGDP比率にしている。

トレードはとりあえず短期的に円が強くなりそうなので、GBPとUSDを売り建てした。
171::04/02/08 00:30 ID:FJkQhh1E
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.casinofantasy.com/~199o/japanese/
172名無しさん@お金いっぱい。:04/02/08 09:55 ID:JjsLXdVa
25歳が2年もかけてたったの350万かよ(w
173   :04/02/09 00:25 ID:C4tJkTcL
やっぱり不動産投信になるのかな〜
利回りや安全性を考えるとなると
海外のファンドとかどう思いますか、もちろん為替に始まり、戦争、紛争
リスクはありますが、安定した利回りで2桁だいのものもたくさんあるし
ブルベア型とか売り買い両方するところなんかは、アメリカ市場ボロボロでも
いい成績だしてるんですが。どう思われますか?
174 :04/02/09 00:57 ID:JZ7Ze253
2年で350万円のキャッシュを内部保留できてるなら上等じゃねーの?
175名無しさん@お金いっぱい。:04/02/09 02:12 ID:Dqavhbvf
上等と言うか普通、普通の何の投資もしてない会社員と変わらん。
あんま成功体験談ぽくない。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/12 19:48 ID:VPmICpl5
お金もいっぱい おっぱいもいっぱいってのが一番良いね
177名無しさん@お金いっぱい。:04/02/13 21:13 ID:mm4sN1hP
お金は質より量
おっぱいは量より質
178名無しさん@お金いっぱい。:04/02/18 21:40 ID:chZXpiv1
投信を継続購入(月とかで)買っている方に質問ですが、
購入の度に手数料取られるんですか?銀行のホムペ見てたら2.0%とか書いてあったから・・。
179名無しさん@お金いっぱい。:04/02/18 22:34 ID:uV66A06y
>>178
1.販売手数料の場合
 購入の都度(1回だけ)徴収されます。
 例えば、ある投信を50万円購入したいときには、50万円+その2%(1万円)+手数料の消費税等(500円)=510,500円が必要です。

2.信託報酬の場合
 年間平均保有残高に対して、毎年徴収されます。
 仮に「信託報酬1%」の投信を100万円保有している場合、年間で1%(1万円)+消費税等(500円)=10,500円徴収されます。
 これは基準価格の変動という「目に見えない形」で徴収されますので実感しにくいですが、10年間保有していると残高の10%を信託報酬として払っていることになります。


ということで、「ノーロード(販売手数料無料)のインデックスファンド(信託報酬が安い)を毎月定額購入(ドルコスト平均法のメリットを享受)しなさい」と言われるわけです。
180名無しさん@お金いっぱい。:04/02/19 00:33 ID:PILlediY
これどうよ。1500万預けて一年で利息120万って!!
なんかな・・・

http://www.mrius.com/japan/index.html
181名無しさん@お金いっぱい。:04/02/19 01:15 ID:uB4dTjRW
>>180

> クローズド型運用商品の為、償還時まで解約は出来ません。
> ※利率は、「投資金額」「ドル建て/円建て」によって異なりますが、利率固定商品ですので、オプションA・Bともに満期払い戻し時まで固定で、途中で変動することはありません。

・なぜ会社型(クローズド型)なのに、「利率固定」を保証できるのか。
・なぜ投資金額によって利回りが変わるのか。
・日本円と米ドルで金利差が小さいのはなぜか
・なぜこのような「おいしい」商品が米国非居住者(≒外人)にだけに認められていて、米国居住者には認められていないのか

などなど、いくらでも突っ込める味わい豊かな商品ですねw
182名無しさん@お金いっぱい。:04/02/19 01:16 ID:Nyt0ZZ+l
>180
目論見書に相当するものを見ないとなんとも言えないけど
これはアヤシイ。

だいたい、円建てとドル建ての利率が0.5%しか離れていないのがおかしい。
正直にヘッジしたら0.5%で済むわけがなかろう。
それに課税関係がどうなっているのかがよくわからん。
183名無しさん@お金いっぱい。:04/02/19 01:36 ID:Nyt0ZZ+l
天下のニフチーがこんなリンクを貼ってもいいのか?
http://www.nifty.com/directory/1073_1.htm
184名無しさん@お金いっぱい。:04/02/20 21:37 ID:RYbzhfxb
185178:04/02/21 00:31 ID:4mRcPsOh
>>179
先生ありがとうございました!
186178:04/02/21 00:42 ID:4mRcPsOh
質問責めですいません。販売手数料のない投信はあるんですか?
探しているんですが・・。見つかりません。
187名無しさん@お金いっぱい。:04/02/21 00:42 ID:D4HDeGgF
がんがんきてるよ、ドル
188座敷童子 ◆ZONE//n2uM :04/02/21 02:07 ID:suKu8n0g
>>186
>販売手数料のない投信はあるんですか?

いっぱいあります。
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_query.asp
ここで手数料をノーロードにして検索してください。
189名無しさん@お金いっぱい。:04/02/21 02:19 ID:H97MZkz2
190名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 17:46 ID:m1UoiH4y
投信は種類が少なすぎ。同じような投信は大量にあるが、特色のある投信は少なすぎて使えない。

例えば為替のノーロードはひとつもないし。レバレッジもレンジが小さすぎ。

あとは期限が限定されるのも問題。株式で一部無期限のものがあるが、やはり為替にはない。これでは10年、20年の長期投資はできない。
191名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 18:55 ID:8q81YV4M
為替の10年20年か。どんな感じだろう
192名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 19:50 ID:nphZbGZb
外債現物を購入して放置プレイで
10年、20年の長期投資ができますが。
193名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 20:15 ID:R+o7jCwt
投信、各国の株価指数のindexファンドが欲しいけど、日本には全然ない。
まともに機能してるのはもしや日本市場の225とTOPIXくらいか?
ブラジルやロシアやインドとまではいかないが、
アメリカや中国(BもHも)や欧州主要国のインデックス投信とかが欲しい。
日本って、どうでもいいファンドは腐るほどあるのに、
欲しいなってファンドがほとんどないな。
194名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 20:21 ID:O0bEw4nn
ノムラAP21なんかいかがっすか
195名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 22:21 ID:nphZbGZb
>193
そのうちアメリカのETFが日本から楽々買えるようになるよ。
それまでのガマン。
http://www.tse.or.jp/cash/etf/teikei.html
196名無しさん@お金いっぱい。:04/02/22 22:44 ID:nJmnnCJ4
>>195
「オープン・エンドのETFは目論見書を日本語&日本の法律ベースで作成しない限り、日本では販売できない」っていう規制がなくなれば確かに可能かも。
でもいつになるか全然分からん。

> 土田正顕(つちだ まさあき)東証理事長は、

故人の名前を出すときはそれなりに配慮しろって >東証
197 :04/02/23 18:22 ID:0cYRBb8Z
>>195
以前から管理人に通報してたんですけど
今日メールがキマシタ
2ちゃんねるを使って勝手に商売してるということがはっきりと
確認取れたとの事で、特定を急ぐとの事です
またでるのかな?」
2ちゃんねる逮捕者
セイゼイ逃げてくださいね、2ちゃんねるとしてはハイテク警察にも直接
いって話をしたとの事です。
しかるべき処分をすると2ちゃん運営者が言ってました
198名無しさん@お金いっぱい。:04/02/23 22:11 ID:/+wkoLD0
武富士よりひどいという噂の会社
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
199名無しさん@お金いっぱい。:04/02/25 14:35 ID:r9gBu8Ln
日本デリックス株式会社からよく電話がかかるんだけど
この会社ってどうでしょう?
外国為替で高収益とうたっているのですが。
興味ありますが会社の信用度がよくわからないので
よろしくお願いします。
200名無しさん@お金いっぱい。:04/02/25 15:02 ID:ppPXQ56V
>>197
東証が2chを使って商売してたの?
東証が逮捕されるの?
わけ分かりませーン
201名無しさん@お金いっぱい。:04/02/25 16:46 ID:XGCHJ5ci
株式投資の道案内
http://www.kabuguide.com/
202名無しさん@お金いっぱい。:04/02/26 20:01 ID:xc7TlyeH
>>74
俺はミチヲユーザー

ミチヲってどこの証券会社の隠語ですか?
素人の質問ですみません。
203名無しさん@お金いっぱい。:04/02/26 20:22 ID:cZ8/7BlQ
>>202
社長を松井道夫氏が務めている松井証券のこと。
松井証券に対して不満があるときに「ミチヲ血ね」などと使われます。
204202:04/02/26 20:53 ID:xc7TlyeH
どうもありがとうございます。
この証券会社の特徴って、安いってことですか?
松井証券が、ネットで、最大手だということを見たことがありますが、
Eトレードや、カブドットコムなどと比べて、松井証券の強みって何でしょう?
205名無しさん@お金いっぱい。:04/02/26 22:04 ID:cZ8/7BlQ
>>204
強み:社長が強力なリーダーシップと改革思考を持っていること。
弱み:他社にすぐ真似されることw

 ・1996年 4月 株式保護預り料の無料化を実施
 ・1997年 2月 店頭登録株式・転換社債の委託手数料の半額化を実施
 ・1998年 5月 インターネット株式取引「ネットストック」を開始
 ・1999年10月 1日定額手数料体系「ボックスレート」を導入
 ・1999年12月 預かり資産包括補償制度「アカウント・プロテクション」を導入
 ・2001年 8月 東証1部上場
 ・2002年 9月 「預株」制度の開始
 ・2003年 7月 無期限信用取引の取扱開始
 ・2004年 4月 日計り片道手数料の無料化 / 1日の株式約定代金が10万円以下の場合、手数料を無料

特にミチヲ本人が「他社には絶対真似できない」と豪語していた無期限信用も、既にEトレ、オリックスが参入を表明したので「売り」がほとんどないのが現状。

--------------------------------------------------
あ、システムは安定してるよ。1銘柄50万円位×5銘柄で短期取引を繰り返すのなら悪くはないかも。自分は松井オンリーです(おざなりなフォローw)。
206202:04/02/27 01:14 ID:aSfP4OXZ
>>205
どうもありがとうございます。

http://www.matsui.co.jp/rule/marchandise/stock.html#02
松井証券は、逆指値とかできないみたいですね。
初心者が、長期的に運用するのであれば、カブドットコムの方が、安心で
あるような気がします。


>>1銘柄50万円位×5銘柄で短期取引を繰り返すのなら悪くはないかも。
それは、以下のボックスレートだからですよね。
http://www.matsui.co.jp/rule/service/tariff.html
自分は頻繁に売り買いはしないですし、怖くて分散で
購入しているので、一度(一日)に買うのは1銘柄でせいぜい150万円なんですよね。

http://www.matsui.co.jp/fund/mmf/mmf_outline.html
米ドルMMFはいいですね。自分はマネックスでMMFの積立をやっているのですが、
松井証券はもっと安いんですね。

証拠金取引も扱っていて、一通り揃っているのは驚きです。
口座開きたいな・・
207名無しさん@お金いっぱい。:04/02/27 08:51 ID:Aec2PM56
為替証拠金はマジやめとけ。
必ず損する。
儲けるつもりが損を取り返す戦いに変貌するぞ
208 :04/02/27 08:55 ID:Oz6156Ec
しばらくバーチャで証拠金やってみたけど、
このいきなりの円安で大損したよw

だからやめた。
209名無しさん@お金いっぱい。:04/02/27 10:01 ID:Aec2PM56
>>208
バーチャルならポンド円か豪円に全力ロングして、ストップもリミットも入れずに放置して置けばいつかは儲かるよ。
リアルではこんなマネは出来ないだろうが・・
210名無しさん@お金いっぱい。:04/03/02 05:22 ID:vXzhy68K
http://www.mizuhobank.co.jp/saving/campaign/gaika_special.html

これ、すごくない?
なんでこんなに利率がいいのさ。
211名無しさん@お金いっぱい。:04/03/02 07:19 ID:1aXtSWA8
>>210
実際に受け取れる金利は、表示利率の 1/12(1か月もの), 1/4(3か月もの)だぞ。
その後は年利0.5%程度になるんじゃないの?
212名無しさん@お金いっぱい。:04/03/02 07:50 ID:PEuYSoky
みんなこんなんあるの知ってた?
http://www.fidelity.co.jp/fbsj/
213名無しさん@お金いっぱい。:04/03/03 00:45 ID:efozSIF7
>>212 名前だけなら、、昔sonybankでフィデリティの名を冠した投信を買った記憶が。
きっと大手なんでしょう、リテラクレア証券日本株戦略ファンドとかありえないし。
214名無しさん@お金いっぱい。:04/03/04 21:47 ID:SVTkiiv6
>>213
フィデリティの投信と同じかしらん。
中小型株でのパフォーマンスが良かったよね。
えっこんなのっていう銘柄を、よく調べて買ってた。
215名無しさん@お金いっぱい。:04/03/05 23:15 ID:EPKvsSkj
216名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 03:31 ID:aZpq9FV9
3月5日に、1ユーロ135.8円だそうだ。
3円上がれば、出資金の50%の利益だから
外国為替証拠金取引しないか?
と言われたけど、ほんとにそんな事あるのかね?
217名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 03:51 ID:k1Pi5Z9H
3円下げたら半分とけるけどそれでもいいんなら
218名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 04:04 ID:sOEnElXR
>>211
回答として間違ってるな

外貨の利率が高いのは手数料をボッてるから
豪ドルで往復5円なんて聞いたこと無いくらいの高率だぞ

1ヶ月で考えると、20%/12ヶ月*0.8(税引)=1.33%だが、手数料が5/85(実勢レート)=5.8%・・・
自動継続も出来るがその利率は他行と比べて著しく低い(1ヶ月は年率0.06%)

レートが変わらなくても1ヶ月で引き出すと5%近く目減り、
円高になればさらに減るとんでもない商品だ


たとえば新生なら最初の1ヶ月は年率13%だけどその後は年率2%、手数料も往復2円だから
1ヶ月で円転してしまえばマイナスだけど、1年とかならプラスになる


漏れなら外貨預金するぐらいなら証拠金取引でスワップもらうのを選択するけどね
219 :04/03/06 10:33 ID:at/ZLp1X
>>218
その通り。ちょっと計算すりゃわかることだけど。

10年くらいの期間で考えるなら十分に良いんだろうが、
そもそも銀行がこんなキャンペーンを張ってまで
(しかも秋からのキャンペーンを延長しさらに利率をよくしてまで)
新規顧客を集めようとする商品にろくなものはない。

レバレッジ無しのFXやってた方がまだテラ銭少ないぶん気が利いてる。
220名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 12:43 ID:6BsG+dn1
10年くらいの長期投資をするのなら
FXじゃなくて債券だろ
221名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 18:38 ID:VgS0tOe8
222名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 18:40 ID:6BsG+dn1
>221
>180-183
223名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 18:54 ID:joUhTwCP
>>209
ということはリアルで豪ドル債を買ってひたすら持ち続ければやはりいつかは儲かるのだろうか
224名無しさん@お金いっぱい。:04/03/06 19:01 ID:Tp25+gvM
>>223
リアルで米ドル債(@200/JPY)・英ポンド債(@300以上/JPY)を買った人間は一生報われないと思うが。
今の豪ドル高杉。
225名無しさん@お金いっぱい。:04/03/07 09:24 ID:+uuewRxB
ユーロは高杉??
226名無しさん@お金いっぱい。:04/03/10 07:41 ID:9B29hRE6
>>224
利率によるが12〜15年で益が出る。
227名無しさん@お金いっぱい。:04/03/12 02:23 ID:mOLGcpcG
228名無しさん@お金いっぱい。:04/03/12 03:43 ID:330muLQN
>>227
ふつうのヴァンガードのファンドでしょ。悪くはないんじゃない?
マネックスに口座開かなきゃならないのと、信託報酬とは別に口座管理費0.6%を徴収されることに抵抗感がないのなら、っていう条件付きだけど。
229名無しさん@お金いっぱい。:04/03/12 13:25 ID:Ih5ntRfr
でも、新生銀行が、往復2円というのは、平日だけで、
日曜か土曜に、売却してあまりもうからなかったんだよ。
230名無しさん@お金いっぱい。:04/03/12 23:02 ID:Bo79I3l2
利回り重視ならランド債で決定。
231名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 03:36 ID:IDT6EQPR
つみたてくん

平成15年度募集分
10年で平均利回り1.725%
利回りは落ちるが中途換金可能
元本確保
雑所得扱いなので20万円までは税金がかからない
国債よりかなり有利
232名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 11:36 ID:8WHW+W+b
>>231
「元本確保」ってことは、中途解約時の元本割れの可能性あるってことじゃないの?
ちょっとリスキーだね。
233名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 12:27 ID:wOD3YpE9
>>231
10年国債も1.4%ぐらいあるから、かなり有利はどうかな。
234名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 12:42 ID:aONp9xgB
>>233
国債は20%源泉徴収だから、手取りで換算すれば利回り1.5倍ぐらいか
あと、割増融資が受けられたり住宅購入時のメリットがあるみたいやね
235名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 14:59 ID:8B9etxhc
>>233
個人向け国債は0.5%なんでしょ?
236名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 15:01 ID:8WHW+W+b
>>235
個人向けは「現時点」で0.5%だけど変動金利。>233の言っている国債は固定金利。
237名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 16:44 ID:8B9etxhc
個人向けじゃない国債も個人がかえるってことですか?
じゃあ、なんで利率の低い国債をわざわざ今になって個人向けとうたって大宣伝しているんでしょう?
238名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 17:07 ID:wOD3YpE9
>>237
10年利付き国債も個人でフツーに買えますよ。
変動金利と固定金利のメリット・デメリットを勉強した方が良さそうですね。
239名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 17:17 ID:s/GT312c
日本国債は安全だけど利回り低すぎ
240名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 17:21 ID:y+tMcRte
個人向け国債の利点というのは
・変動金利(最低金利0.05%)
・中途換金が保証されている

そのかわり、個人向け国債の適用利率(年率)=基準金利−α
となります。
α=0.80%は投資家に若干有利なようです。
241名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 18:16 ID:1z4d97qZ
私のまわりをみても、普通の長期国債と個人向け国債の区別がついてない人が大半
財務省は根本的にCMのやりかたがまちがってるのではないか
そもそも個人向け「国債」というネーミングがだめなのかもしれない
住宅債券「つみたてくん」みたいに、なにか愛称をつけるべきだったのかも
242名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 18:29 ID:wOD3YpE9
こくさいくん
243(^O^)/:04/03/13 18:42 ID:0uC3+Ec1
ゆみちゃん
244 :04/03/13 19:10 ID:63OlJzJb
>>242
うん♪こくさい君が良いね
245名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 19:30 ID:8WHW+W+b
>>237
1.個人向けじゃない国債も個人がかえるってことですか?
 買える。発行→入札→応札した証券会社等が個人に販売
 「個人向け」は発行→個人。

2.じゃあ、なんで利率の低い国債を
 ひょっとしたら来週にでもアルカイダ(?)が都市圏を連続襲撃して、国債の大量発行→金利上昇というチャンス(?)がある。しかも下限は0.05%で保証付き。
 この、個人にとって有利な「変動」という要素に対して0.8%のプレミアムを払うってこと。

3.わざわざ今になって個人向けとうたって大宣伝しているんでしょう?
 今までにない商品だから。
246名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 19:55 ID:0kC/lc03
リスクが比較的すくなく4,5%の利回りが見込めるもので、REIT以外のものあります?
247名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 20:16 ID:8WHW+W+b
>>246
豪ドル定期預金。
248名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 20:20 ID:K3XD6ciW
豪ドルじゃ、ダメかな?
まだまだオーストラリアの景気は絶好調なんだけどな〜
(かといって、今の豪ドル高は是正されるかもしれないね)

自分なら、モーニングスターの、★★★★★の投信を購入するよ。
一年で、100%増えているの、結構あるしね。
税制優遇期間中ぐらい、投信をフル活用したいっすよ。
あと、確定申告に影響でないから、所得を抑えられるし、第一納税が楽チン。
249246:04/03/13 20:23 ID:0kC/lc03
>>247,248
豪ドルって今はいいけど、上下する印象があるんだが、米ドルだって数年前までは
おなじぐらいの利率がったわけだし。
250247:04/03/13 20:40 ID:8WHW+W+b
>>249
確かにその点は「リスク」。でも↓
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951+8952+8953+8954+8955+8956+8957&d=c
見ると、個人的にはREITの下落リスクよりも豪ドルの下落リスクを取りたい。
251246:04/03/13 21:18 ID:0kC/lc03
なるほどね。ちなみにREIT以外といったのは、REITを利確させて資金移動するためなんだけどね。
ちょっと勉強してみます。
252名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 21:29 ID:3wo7paS5
酷殺くん。
253名無しさん@お金いっぱい。:04/03/13 23:17 ID:8B9etxhc
みなさん色々教えてくださってありがとうございます。
変動金利っていうのがなんか良さそうなので、買ってみることにします。

中途換金の場合にはやっぱり価格下落リスクはあるんですよね。
この場合、金利があがったら下落するのか、金利がさがったら下落するのか…
は、證券会社の人に尋ねます。
254名無しさん@お金いっぱい。:04/03/14 00:03 ID:yOJ1t3Un
>253
ここ見て勉強してちょ
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/index.html
255名無しさん@お金いっぱい。:04/03/14 11:43 ID:BrZ4q6oI
>>253
変動金利債は価格下落リスクは非常に小さいですよ。その代わり上昇期待もありません。

上は一般的な変動金利債の話ですが、個人向け国債の話なら、中途換金は国が保証してるので、
価格下落リスクは、中途換金手数料を除けば、まったくありませんよ。
(転売禁止なので価格下落といった概念すらありませんが)
256(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/03/14 11:51 ID:FYapL54W
CB投信
257名無しさん@お金いっぱい。:04/03/14 19:26 ID:cMqktcEX
>>254,255
ありがとうございます。前1年分の税金分だけ損が出るので
場合によっては、元本割れする可能性があるということですね。
理解できました。
258名無しさん@お金いっぱい。:04/03/14 19:33 ID:gZ5036KA
CB投信の中には規模が縮小しすぎて事実上運用を放棄してしまっている疑いがあるものもある
とかいうウワサなので多少は選別して買いませう
259名無しさん@お金いっぱい。:04/03/14 19:33 ID:gZ5036KA
もっともCBは運用とかせずholdしててくれるだけで十分かも
260名無しさん@お金いっぱい。:04/03/14 19:36 ID:BrZ4q6oI
そうですなあ。
CBは償還より発行が少なくて、どんどん市場規模が小さくなってるし
CB投信は全銘柄を買う時代になるかもしれん。

MSCBが買える(引き受けれる)とうれしいんだが。。。
261231:04/03/16 03:06 ID:6SlzRZmZ
>>232
>「元本確保」ってことは、中途解約時の元本割れの
>可能性あるってことじゃないの?ちょっとリスキーだね。

元本確保でなく元本保証でした。
元本(払込額)を下回る心配はありません。
「払い込んでいただいた金額(元本)及び利息相当分については、
公庫の資産から優先的に弁済を受けられる権利がありますので、
確実に保全されます」・・・住宅金融公庫のホームページより

ほとんどノーリスクの資産運用としては、最強かも。
うちは、夫婦で1口ずつ申し込んでいます。
262232:04/03/16 07:51 ID:/J4a/BqY
>>261
・10年で平均利回り1.725%
・利回りは落ちるが中途換金可能
・雑所得扱いなので20万円までは税金がかからない

「つみたてくん」あなどれないなw
263名無しさん@お金いっぱい。:04/03/16 22:39 ID:87oaeujj
SPCもここ最近面白いのでてきたな。
怪しすぎて投資できん

俺のお勧めは、無難に利付きの割引債(外債)
普通のストリップ債みたいに雑所得にならないし
ほとんど税金かからないから最強だ
償還まで長期で持つのもよし、途中売却するのもよし
264名無しさん@お金いっぱい。:04/03/18 01:55 ID:jalj6pzn
なんで金とかプラチナって価値があるの?
他にも加工しやすくて希少な金属ってあるのに。
265名無しさん@お金いっぱい。:04/03/18 02:09 ID:8hu1NcE9
沢山の人が金やプラチナに価値があると思っているから
アイドルテレカがなぜ高額(だった)かについても考察せよ
266名無しさん@お金いっぱい。:04/03/19 10:49 ID:cMoOWvrA
個人向け国債って結局、どういう人・どういう目的に向いてるんでしょうね?
267 :04/03/19 10:59 ID:dPi1/c4e
>>266
・債務者(「日本」)信頼性の高さ(格付けではアレだが)
・変動金利というインフレ対応型の商品であること
・最低保障金利が0.05%と、「それなり」の利率であること
・郵便局で、1万円から購入可能という簡便性

ぐらいかな。ペイオフが心配な富裕層で、保守的な運用(元本割れ絶対イヤ)な人向けだと思うけど。
268名無しさん@お金いっぱい。:04/03/19 11:45 ID:ZdKU8JVe
>>266
かつての公社債投信、の後継者だとワタシは思ってます。
・銀行の一年定期よりはよい利息
・短期の解約は不利だが数年保有すればたいていプラスになる

ちまちま積み立てる貯蓄国債として使うと吉ではないかな
郵便局あたりで使いやすい積み立てプランとか用意すれば
人気商品になるよな気もする
269 :04/03/20 20:10 ID:WSoOFeta
HSBCのチャイナファンドでしょ
あっという間に増えました
270名無しさん@お金いっぱい。:04/03/20 22:59 ID:tB9Jgn9b
>>266
個人向けこ臭いねえ。ヴォケ老人くらいしか買わないだろ。
・中途解約に不利。
 金利上昇時には元本割れする。
 金利下落時にはキャピタルゲインが得られない。
・売り出し時期が限られる。
・利率低すぎ。今回0.5%だっけ。
・1997,1998年に大量発行した10年国債の償還が個人こ臭いの償還期日前にやって来る。
 新規に国債を大量発行せざるを無い=金利上昇=物価高騰の悪感。
・半年毎に個人こ臭いの金利も上がるだろって?
 物価上昇率を上回ることは無いだろう。
結論=金融機関が保有しているこ臭いを個人に嵌め込んで逝ってると見るのが吉。
他の金融商品や株が爆上げするのを指をくわえて見るしかなくなるだろう。
271名無しさん@お金いっぱい。:04/03/20 23:38 ID:SVLM+yLe
>270
債券ヲタクことマネックス証券社長松本大のコメント

http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/joho/monex_mail/2003/20030201.html

個人向け国債の変動金利は、利払い時の10年国債金利から或る一定のス
プレッドを差し引いた利率となるのですが、これはイールド・カーブ・スワッ
プと呼ばれる仕組みで、短期国債から超長期国債(20年債)までの国債の金
利(イールド)のカーブから理論値を計算することが可能です。現状だと、そ
の理論値は0.85%程度になるようです。実際の個人向け国債のスプレッド
は0.80%、しかも利率の下限が0.05%と定められています。しっかり
と検証はしていないのですが、恐らく0.07%程度は割安なのではないでし
ょうか。

債券オタクの私としては、この債券は見逃せません。
-----------
個人だけじゃなく法人も買えるとしたら
法人はタンマリ買いそうだが。
272名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:08 ID:9KyGcuCj
マンション投資のスレってどっかにないんでつか?
273名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:19 ID:341HDwE/
>>270
>・中途解約に不利。
> 金利上昇時には元本割れする。

仕組みわかって書いてる?
274名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:30 ID:5eB5HCot
>269
あっという間に下がってるやん
275名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:31 ID:UPmUVm91
>>271
まあ、証券会社が国債買うなって言えない罠。
昭和15年ころの国債の個人向けの新聞広告を見たことがあるが、暗い時代とは裏腹に親子の明るい表情が印象的だった。
この広告に釣られてお国のために国債を買った人は多かった。
昭和19年ごろの台湾では日本の敗戦を見越して100円の国債を40円位で売ってしまう人が多かったのだが日本の証券会社や保険会社はせっせと買い支えた。
顧客の利益より国の命令が優先していたわけだ。
今はどうなのか分かる人のみが財産を守れる。
276名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:32 ID:UPmUVm91
>>273 あんたはヴォケ老人の一人のようだね。
277名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:35 ID:341HDwE/
>276
なんだやっぱりわかってないのに文句垂れているんだねプッ
278名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:37 ID:341HDwE/
>275
昭和20年の敗戦並みの革命的事件が起きると思っているんだ?
メープルリーフ金貨でも買ってなって
279名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:47 ID:UPmUVm91
昭和20年になり前線では既に数百万の日本兵が飢えと病気で死んでいた。
だが、国内では日本は勝つと脳天気に信じている人は多かった。
やっと気づいて事実に目を向けたのは自分の家が空襲で焼けてしまってからだった。
280名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 01:52 ID:UPmUVm91
>>277
個人向け国債のパンフやHPにはオマイみたいなヴォケ老人には見えないような小さい字で「換金後の受取金額の投資金額を下回る場合があります」ってちゃんと書いてある。
ヴォケ老人には意味が理解できぬであろう。
せっせと国債を買ってあの世まで持っていってくれ。
281反論のポイントがずれてるバカ:04/03/21 06:27 ID:xLS2zIN1
> 金利上昇時には元本割れする。
> 金利上昇時には元本割れする。
> 金利上昇時には元本割れする。
> 金利上昇時には元本割れする。
> 金利上昇時には元本割れする。
> 金利上昇時には元本割れする。

気がついていないのはお前だけ
282名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 07:12 ID:EOOGyrcg
>>264
例えば何?
283名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 08:37 ID:hROYvUlx
日本国債の償還に疑いを持っている人達は自分の資産をどうしているのでしょうか?

日本国債がデフォルトする事態で、日本の実物資産なら安全なのでしょうか?
日本の金融機関に預けてる外貨で平気でしょうか?
284 :04/03/21 08:38 ID:53zxlb0/
>>282
多分「レアメタル」のこと言ってるんじゃないの? パラジウムとかw

希少価値はあるわな。個人にとってではなく、一部の工業向け需要に。
285名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 09:22 ID:O9t/CWua
豪ドル暴落してるよ
286 :04/03/21 11:53 ID:1/ca9UwE
>>272 賃貸不動産板にあった。

☆★☆ワンルームマンション投資☆★☆
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1049262264/

投資マンション業界の今後・・・・・。
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1019387774/
287名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 12:18 ID:341HDwE/
>「換金後の受取金額の投資金額を下回る場合があります」

> 金利上昇時には元本割れする。
とイコールだと思っている >>280 は金融の素人

多分、中学生で郵便貯金にママが自分名義で預けてくれたお金が10万まんぼあるだけ。
288名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 12:37 ID:8kZV3I8O
HKリッチはどうですか?セコム損保の昔の商品に名前がにてるけど。
289名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 22:20 ID:9uKo21Qh
>>288
セコム損保ののLリッチってありましたね。
100万円単位で5年で固定金利でしたよね。良い商品でした。

HKリッチって検索しても判らないんですが?
290名無しさん@お金いっぱい。:04/03/21 23:03 ID:K6kgETof
http://www.hk-rich.net/
です。スイスプライベートファンドのようにつぶれないか心配ですが。
アグラのほうが安心かな・・ちなみにヤ○ーの掲示板貯蓄から見つけました。
Lリッチ以来いいのがない。
291名無しさん@お金いっぱい。:04/03/22 01:22 ID:3rA45MA5
>>290
拝見しましたが、アグラの方が安心でしょう。(どちらもハイリスクだが)
292名無しさん@お金いっぱい。:04/03/22 04:18 ID:1fbj3dbl
馬鹿過ぎ晒しage

>>270
>個人向けこ臭いねえ。ヴォケ老人くらいしか買わないだろ。
> 金利上昇時には元本割れする。
293名無しさん@お金いっぱい。:04/03/26 01:01 ID:WP/PLTuY
地銀なんかだと10年定期よりも利回りがよいということで
10年もの国債を勧めているな。
294名無しさん@お金いっぱい。:04/03/26 01:03 ID:WP/PLTuY
今日、久しぶりに大和都市管財絡みのニュースをテレビで見た。
ここも利回りはよかったな。
295名無しさん@お金いっぱい。:04/03/26 01:04 ID:WP/PLTuY
スマソ。
昨日だ。
296名無しさん@お金いっぱい。:04/03/30 03:00 ID:HKDmozwZ
日興ビーンズの デジタル ワラント ストック レース ってほとんど
競馬だと思う。のだが、妙に心魅かれるものがある。むー
297(^O^)/:04/03/30 03:27 ID:mZOHhBN8
うんうんちー
298名無しさん@お金いっぱい。:04/03/30 04:37 ID:f0ajcZki
質問なんですが、金利の良い外貨預金とかありますけど、
ttp://www.shinseibank.com/powerflex/cam/otameshi.html
例えばNZとか豪とか、その国の人たちは自分の国の銀行に小金を預けてるだけで
どんどん金持ちになっちゃう気がするのですが、
そういう話は聞かないのは何故でしょうか?
299名無しさん@お金いっぱい。:04/03/30 08:07 ID:tIgMulor
>>298
1ヶ月満期で、終了でしょ。
金持ちにはなれませんなあ。
300名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 12:23 ID:3IHZ79wC
日本だって昔は定期で5%なんて当たり前の時代がありましたね。
301名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 12:29 ID:zo9DXeQM
郵貯の10年ものは税引き前で8%超えてたと思う
10年預ければ倍になる・・・
302名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 16:19 ID:X9W1KVaI
やっぱ個人向け国債だな。
REITを考えていたんだけど値上がりしすぎた。
これから金利は必ず上昇する。
普通の債権と違ってそのときこそ効果を発揮する個人向け国債でいってみまそ。
とりあえず株から100万ぐらいうつします。
303(^O^)/:04/03/31 21:08 ID:bVq8lDmB
女子高生
304(^O^)/:04/03/31 21:08 ID:bVq8lDmB
女子高生おまんこ斡旋業
305名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 21:37 ID:w+b8zyq+
つみたてくんって結構良いと思おうけど、いちいち銀行に払込みに
いかなきゃならないんだよね
306名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 21:45 ID:6keD3vwj
>302
100万円移すのなら別に個人向けじゃなくても良さそうなもんだが?
307名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 21:59 ID:XVcVtvD0
>>302
いっそ国債ベア投信で大勝負
308名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 22:04 ID:ymxrzt7y
よく解らないんだが、国債の利率よりインフレ率のほうが高いような気がする
309AMERICA ◆tHwkIlYXTE :04/03/31 22:21 ID:Ft6PKJjc
投信積み立て、どうしてMRFから
引き落としにできないのか小一時間・・・。

なんで口座もっているのに(豆)、銀行引き落としでしか
積み立てプラン申し込みできないの? ほかもそうなんですか?
面倒草。ソニーバンクでいいです。


豆やめたいけど、在米だから新口座つくれないし、鬱です。
310名無しさん@お金いっぱい。:04/03/31 23:38 ID:3IHZ79wC
>>305
そうです。結構めんどうです。取り扱い支店以外で納付すると420円
手数料とられるのもなんだか納得いきません。

でも元本保証で約1.4%の利息はあなどれません。
311名無しさん@お金いっぱい。:04/04/01 08:31 ID:Kf+dRv9D
平成電電が年利8%で債権を売りに出してたけどあれはどうよ。
というか25あたりでもネタにされてたが平成電電ってあやしかねーか
312名無しさん@お金いっぱい。:04/04/01 08:59 ID:OYw0C/IR
8%であやしくないんだったら皆買う罠
313名無しさん@お金いっぱい。:04/04/01 09:23 ID:sg6FvvTY
外国為替証拠金取引。
パンフレットが怪しくて、高金利を謳ってるのが儲かるよ






企業が。
314名無しさん@お金いっぱい。:04/04/01 17:47 ID:0F30CAtk
>>309
♪株を買うならカブドトコム証券はMRFから引き落として投信積立できるよ

でもおいらはあのCMに耐えられません
315名無しさん@お金いっぱい。:04/04/03 10:40 ID:oBkl6E4f
>308
僕もよくわからんけど、おそらくそうだと思う。
だから、個人向け国際と株をミックスさせると。
株のみだとインフレに強いけどリスクも高すぎるし。
316名無しさん@お金いっぱい。:04/04/03 19:20 ID:y6xlaUxi
これどうなんだろう?会社名伏せてあるけど...

http://www.0413357.com/fund/
317名無しさん@お金いっぱい。:04/04/03 19:24 ID:mi/73p9t
グリーンシート市場
あ、株以外って事ならだめか。。
318名無しさん@お金いっぱい。:04/04/04 13:37 ID:UFgT+8ix
為替証拠金取引は危険というイメージがありますけど
自分の背丈に合った枚数、レバを考えて投資すれば特に危険という事はないですよ。
ただ、このスレでいう高利回りという点でだけ考えると、証拠金取引本来の目的とは
離れている気もします。
私見ですと、金利狙いの証拠金取引は止めたほうがいいと思います。

参考までに・・
豪ドル10000ドル(=1枚=証拠金10万円、業者によって差があり)を購入すると
金利として1日約110円程度受け取れます(業者によっては差があり)。
一ヶ月で3300円。
証拠金に対して年率約40%になります。
まあ外貨預金よりは数倍良いですが、、、、
319名無しさん@お金いっぱい。:04/04/04 15:30 ID:ABPUEu0d
>>318
>自分の背丈に合った枚数、レバを考えて投資すれば特に危険という事はないですよ。

レバ聞かすってことはすでに背丈にあっていないってことなんですが…
320名無しさん@お金いっぱい。:04/04/04 21:12 ID:oem5rmWA
>>319
いや、やっぱり建てる枚数によりますよ。
豪ドル1枚80万分を2〜10万円で扱えるわけですから資金効率もいい。
つまり余剰金を80万入れておけば、実質1倍程度で取引しているのと同じ。
レバ倍率が高ければ、それだけ少資金で多くの枚数を建てられますが、
そこを自制すれば問題無いです。
結局、危険かどうかはその人の運用の仕方次第で決まるのでは?
321名無しさん@お金いっぱい。:04/04/04 22:51 ID:ZGfx+ukN
そう。
800万円持ってて10万ドル買うにしても、証拠金なら200万入れて残りを定期預金や債券で運用というようなことも出来る。
個人的にはFX業者が信用できるかどうかのほうが重要だなw
322名無しさん@お金いっぱい。:04/04/05 20:00 ID:cNOo/tF7
>>
323名無しさん@お金いっぱい。:04/04/18 07:56 ID:fnkHwcFB
この未公開株ってどうよ?
http://www.nthk.co.jp/kabu/index.html
324名無しさん@お金いっぱい。:04/04/18 09:54 ID:oPdVlKuN
>>318
業者が詐欺まがいでないとしても、破綻リスクもあるし、
為替証拠金取引の長期投資は、激しくリスクが高くて、わりにあわないと思う。
325名無しさん@お金いっぱい。:04/04/18 12:19 ID:daBGXJH2
>>286
なぜ両方ともなくなってるのか?
ぁゃιぃ・・・
326 :04/04/18 15:06 ID:jPmVIqZd
マンションを買って大家になれよ
327名無しさん@お金いっぱい。:04/04/18 21:58 ID:daBGXJH2
やはり不動産投資しかないのか
328タマちゃん:04/04/18 22:05 ID:IPxz+pFU
この時期たくさんマンション持ってると、固定資産税払うのにめまいがするよ。
まぁ4回払いで良いんだが、一括で毎年4月に払ってるんで。
貯金を崩して払ってるw
329名無しさん@お金いっぱい。:04/04/19 00:22 ID:pSYosrdP
マンションかー
よっぽど立地条件などいいとこじゃないとこれから辛いだろうな
今後どんどん少子高齢化が進んで人が減ってくし、それなのに
今新しいマンションやアパートがアホみたいにどんどん建ってるし。
駅のすぐそばとかならいいけど田舎の郊外とかだとよっぽど
安く買い叩かないと元取れんだろう。
330魔油 ◆3FNMsATrQ. :04/04/19 00:53 ID:iXFvXPSw
>>328
オメーウゼーよ
331名無しさん@お金いっぱい。:04/04/19 04:08 ID:yM7dlh39
東大の周りならどんなクズ物件でも需要はある。
332名無しさん@お金いっぱい。:04/05/04 01:16 ID:sdubjYU/
>>331
東大に限らず、先輩から後輩へ代々引き継いでいるボロ物件が最強だね。
333名無しさん@お金いっぱい。:04/05/25 02:49 ID:oGFhkVFC
FX専用のスレってないのかな。
見れないけど、DAT落ちしたコレ↓?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1066477429/
    /ノ 0ヽ         /ここは良いスッドレですねー
   _|___|_      /
   ヽ(*´д`* )ノ  /   漏れはアメリカ国債に目をつけてます
     | 个 |     \     
    ノ| ̄ ̄ヽ       \
     ∪⌒∪         \
335名無しさん@お金いっぱい。:04/06/02 09:54 ID:kyx7e72X
土地
336名無しさん@お金いっぱい。:04/06/07 15:00 ID:dVYDnWir
コストと流動性をトータルで考えたら
先物が最強。差金決済が標準。

日本ならガソリン、海外なら株価指数。

きちんと計算すれば誰でもこれぐらいのことはわかる。
337名無しさん@お金いっぱい。:04/06/07 18:38 ID:CZCkMdcf
やっぱ株以外の投資先となると
為替か商品くらいだな。
レバかけないで張ってれば暴落しても
首吊ることもないだろうし。
どちらも価値がゼロになることは無いわけだから
株の現物のつもりでマターリ持ってればいつか儲かるだろう。
338名無しさん@お金いっぱい。:04/06/18 02:46 ID:NFhj4nbn
今更、既出だけど旅行積立で金券ショップに売るってのは?
みんな、普通にいけば2〜3百万くらい非常時や生活資金で
現金あるだろうしさ(TBS朝のニュース)。
ただ寝かせるのはもったいない。
339名無しさん@お金いっぱい。:04/06/18 03:54 ID:/ZIvEMjZ
>>1
340名無しさん@お金いっぱい。:04/06/18 07:52 ID:AUzkSMXr
>>338
いろいろ昔からあるけど、リスクが高いよね。
デパート買い物券の場合は、最初はかなりの利益があったが、
最後は金券屋がその元本以下でしか買い取らなくなった。
341名無しさん@お金いっぱい。:04/06/19 23:36 ID:Xv6jE1Mb
5000万円程度のまとまった現金があるんだけど
不動産買って空室に苦しむの嫌だから、年5%程度の
金融商品さがしてます、、、REITは金利上昇の影響が
怖いからやだ、株からの資金移動ですが引き続き株も
やりますので、こちらは安定的に元本保証努力運用がしたいです


1口5000万円とかで募集してるプライベートバンクとかの
商品って年利何%ぐらいあるんだろう、預ける所によっては
元金とかされるよね?
シティーバンクでも1口5000万の資産運用商品あるみたいだけど
342名無しさん@お金いっぱい。:04/06/19 23:40 ID:CbOCx7i+
オレオレ
343名無しさん@お金いっぱい。:04/06/20 01:52 ID:MgbX1B/X
> 341

ダイヤモンド社の「スイス銀行体験記」によれば
日本国内ではいわゆるプライベートバンクはない。
メガバンクなどが始めたプライベートバンキング部門も
結局は銀行法で定められた商品だけに対して運用しているだけ。
また、利回りに対する優遇税制もなし、手数料を取られるので
5%の利回りは無理と思われる。円で資産保全したいのなら
国内の銀行のプライベートバンキング部門に預ければよいと
思うが、ローリスクローリターンになると思う。

円にこだわらないならスイスに行って、もしくは
送金して、プライベートバンクに運用してもらうのが一番と思う。
といっても利回りは確定しておらず年年で変わる。
あるいは海外に資産を移して自分で運用する。
運用するっていってもアメリカ、カナダの市中銀行で定期預金で
利率3%っていうのは珍しくないし、電力債を中心としたmutual fund
でも5%くらいある。
344名無しさん@お金いっぱい。:04/06/20 14:37 ID:MS4TgKhf
やっぱりそうですか、非上場型の不動産ファンド(1口500万
期間限定・無期限)とか年利2.5-4%であることにはあるのですが
資料取り寄せてみようと思ってます。為替リスク取らないと年利5%
近くないというのは不幸だと思います

プライベートバンクも資料取り寄せてみます
最近は1口1000万からあるそうなので
手数料や信託報酬が不利でなければ5口ばらばらに
運用しヘッジ効かせるのもいいかなと思ってます。


345名無しさん@お金いっぱい。:04/06/21 23:55 ID:G9YavxGJ
シティーのプライベートバンク、金融資産壱億円、不動産参億円だって
口座ひらけないのか金だけもって言っても、厳しっー
346名無しさん@お金いっぱい。:04/06/22 02:56 ID:MGdzJyoR
>>345
逆に、その程度の資産はないと手数料負けするよ。
税理士、FP、弁護士その他のプロがオーダーメイドの資産運用を提案してくるんだから、預け入れ資産1億円ではリターンよりもコストの方が高くつく。

数千万円の運用なら、既製品(ファンド)の組み合わせでコスト(信託報酬)抑えた方がネットのリターンは大きい。
そのためにCITIには一応「CITIGOLD」が用意されているわけだし(ただし、「CITIGOLD」オリジナルのファンドがあるわけではない)。
347名無しさん@お金いっぱい。:04/06/22 21:31 ID:cxr01jp6
>預け入れ資産1億円ではリターンよりもコストの方が高くつく。
おっとろしい世界だなー( ゚д゚)ポカーン
348名無しさん@お金いっぱい。:04/06/23 22:50 ID:s9rOObnL
この低金利の時代になんと9.5%近くの利回りがある債券があります!!

三菱自動車 6  9.497% 償還期日 07. 5.28
三菱自動車 5  8.977% 償還期日 09. 5.28
349名無しさん@お金いっぱい。:04/06/24 01:03 ID:EqmhxAHI
>348 3年も放置しておくのが怖すぎる…。
350(^O^)/:04/06/25 16:02 ID:b7X4fJIj
ごりゃー にょろっちー
351名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 04:01 ID:8/jtMqoB
良すれっぽいのに
情報すくないねっ
352名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 09:22 ID:/UoBdL7Q
利回りのよい投資先があまりになさすぎるのってことだと思う
353名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 15:28 ID:jqf9yyCJ
やっぱ円高がぐーんと進んだときにレバ効かせて
証拠金取引の買ポジ持てば金利も入ってきてかなり
リターンが良くなると思うから、円高が進むのを虎視眈々
と狙ってれば良いと思う。
354名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 16:39 ID:ACLJ7v+q
>>353
対面営業が禁止されたからって2chに書き込むのは見苦しいですよw>>業者さん
355名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 16:55 ID:xg30FJY1
>>348
債権で、利回りでスクリーニングできるサイトor証券会社ってありますか?
356名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 17:29 ID:gKRVyudn
パチンコ
357名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 18:41 ID:ACLJ7v+q
358名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 21:22 ID:K47ZvL1B
知らないものには手を出さない。
換金性のよいもの。
確実に最低3%以上の年利が取れるものを主体とする。
地政学的リスクを考えてUSドルやユーロ以外の通貨、
カナダドルもしくはオーストラリアドルでの運用を入れる。

としたら、円の強いときに資産の3分の一は海外に移して
銀行で定期預金もしくはMMF運用しておくのがよいと思う。
投資移民を受け入れている国(カナダ、オーストラリア)では
十分可能。

国内で運用するのは株式のみ。
相続を考えていない場合は、マンション投資など不動産には
手を出さない。
359名無しさん@お金いっぱい。:04/06/27 21:34 ID:x9niuGwW
>355
円債価格はここでチェック
http://www.jsda.or.jp/html/saiken/kehai2/index_k.html
360名無しさん@お金いっぱい。:04/06/28 10:59 ID:gSmXfvjh
さいきん、日系の銀行でも大口相手に

ぷらいべえとバンキングのサービスやりだしてるみたいですが

ヘッジファンドとかも注文できるんでしょうか?詳しい人おしえてちょ
361名無しさん@お金いっぱい。:04/06/29 12:24 ID:rkpLXupA
シティーバンクのプライベートバンクの資料取り寄せたがコネェーw

インターネットで申し込んだ、金融資産1億円
不動産3億円のチェックリストもマークしたんだが、、、、
持ってないのバレたのか?ってゆうかなんでシティーが
俺の資産しってんだよ、家の住所でハネられたか
362名無しさん@お金いっぱい。:04/06/29 16:48 ID:3PpXIAO7
ベンチャー投資ってどうよ?

エンゼル証券株
http://www.angelsec.co.jp/

↑実績見るとちょっとそそられる
363名無しさん@お金いっぱい。:04/06/29 17:11 ID:RUJwp53c
エンゼル証券は本日、業務改善命令が近畿財務局からでてるよ。
364名無しさん@お金いっぱい。:04/07/01 19:49 ID:TD/YnnNo
http://www.e-actors.jp/idolfand/
アイドル投資はどうですか?w
365名無しさん@お金いっぱい。:04/07/01 20:05 ID:5inupzoU
非上場の不動産投資信託が7%程度の利回りを出しているようです。
投資単位は100万円。
366名無しさん@お金いっぱい。:04/07/01 20:57 ID:qiYQfHUP
>365
どういったルートで手に入るのでしょうか?
URLとかある? 怪しくないですか?
367名無しさん@お金いっぱい。:04/07/02 00:20 ID:FtRLS9vy

野村とか大和證券で口座をつくって新規募集の外債を

買うのがお得。カナダドル債、アメリカドル債がお薦め。

 勿論、債権は償還まで持つこと。結構、手数料がばかにならない。

あとはIPOに応募の資金枠をもち気長に応募すること。

 また日本株のなかには優待を含めると5%以上(利回り)の株もけっこうある。
368名無しさん@お金いっぱい。:04/07/02 00:38 ID:6cEgba3Z
>>366
父親が担保物件の処理を扱っているので、その絡みで話を聞いたんだけど、会社名までは聞かなかったなあ。聞いてみようか?
369名無しさん@お金いっぱい。:04/07/02 01:20 ID:5iNcOC25
>368
よろしくおねがいします。
370名無しさん@お金いっぱい。:04/07/02 14:31 ID:STNG9MCI
信性銀行のプロテクティッドグローバルカレンシーファンド0407
か日光コーディアルのピムコハイインカムソブリンファンド
なんかどうよ?
371名無しさん@お金いっぱい。:04/07/02 15:40 ID:aDaVveeF
368さんじゃないけど俺が知ってるクローズファンド

東京建物系の不動産ファンドが利回りが4%で運用期間30年
http://www.ttpm.co.jp/result04/inv_gai.html

住友不動産が3.5%だったんだけど
最近の売りだしファンドはは2.5%に下がった運用期間5年
http://www.sumitomo-rd.co.jp/fund/gold/

利回りはいずれも税引き前、東京建物は長い分だけ
資産劣化が問題になるのかな、換金性は東京建物の
時価査定で買取るみたいだけど、住友は利回りが低い分
運用設定時の賃料が平均で70%割らなければ
元金は保証され、地震特約もあるので元本が
保証されやすいのかな
372名無しさん@お金いっぱい。:04/07/02 20:28 ID:cUIXzvhr
貧乏人にそうそうおいしい話がまわってくる訳ねーだろ。
まわってるくるとしたら嵌め込まれる時だけ。
自分の力で儲けよーぜ。
373名無しさん@お金いっぱい。:04/07/03 03:32 ID:ml62xDtX
http://www.ami-capital.co.jp/03_fandgaiyo.html
なんていうのはいかが
374名無しさん@お金いっぱい。:04/07/03 03:33 ID:9bFXmHGZ
375名無しさん@お金いっぱい。:04/07/03 04:07 ID:/pm1dLkN
上場REITでも4%はある。
上場してるほうが安心できる
376名無しさん@お金いっぱい。:04/07/03 14:09 ID:dob4x+2c
上場REITは金利上昇の影響を受けるんだよ
非上場REITで出資金内運用型は借金がないので
金利変動リスクは受けない

借金があるぶんレバレッジて資産拡大メリットもあるけど
377名無しさん@お金いっぱい。:04/07/13 02:31 ID:MhuFKvJh
age
378アンタ、あたしだって摂楠したいわよ:04/07/13 11:03 ID:BpfkBQL2
爆笑ストーカー物語
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kankandatteyo/
379名無しさん@お金いっぱい。:04/07/13 17:31 ID:79HM4pi8
こんな方法考えてみたんだが、誰か批評してくれ。

前提:
 ・為替レートが現時点より20%以上円高になることはないとする。
 ・証拠金取引でのAUD買建時のスワップ金利は年4.8%ベースとする。
 ・課税は考えない

方法:
 ・資金を用意する
 ・用意したカネの5倍レバをかけてAUDを建玉する
 ・10か月後、元本の20%のスワップ金利が入った時点で、その5倍レバをかけてAUDを追加建玉する
 ・あとはこれを繰り返す
 ・スワップ金利の年利は約24%=3年で元本は倍になる=10年で元本は10倍になる。
380名無しさん@お金いっぱい。:04/07/13 17:46 ID:K2hH/hC/
日本の金利が4.8%に上昇する。
スワップがゼロ以下になる。AUDの金利がまったく享受できない。

AUDの金利が低下したわけでもなく、為替が動かなかったにもかかわらず、日々損失 _| ̄|○
381名無しさん@お金いっぱい。:04/07/13 19:20 ID:HOivcfht
スワップがもらえるからトク
と考えるのは、大いなる錯覚。
382名無しさん@お金いっぱい。:04/07/17 00:02 ID:iSRfuTZ4
>>380
日本の金利がいきなり4.8%に上昇するわけないじゃん
あんたヴァカじゃないの?
383名無しさん@お金いっぱい。:04/07/17 08:22 ID:NkIVN6Z7
>>382
てめえが一番ヴァカだよ。
384≠382:04/07/17 08:54 ID:K6UiY+Hi
>380=>383だな。
ついでに >380=公共の掲示板で「日本の金利が4.8%に上昇する。」などと宣うREFIGHT級デムパ

ということで、
 >380=>383=「日本の金利が4.8%に上昇する。」=REFIGHT級デムパ
385名無しさん@お金いっぱい。:04/07/17 09:42 ID:NkIVN6Z7
>>.384
日本の金利がいきなり4.8%になるなんて思ってる人間がいると思うか?
金利の差分を受け取るところに計算がずれるリスクがあることを、
比喩でいってることがわからんのは、日本で2人ぐらいだ。
386名無しさん@お金いっぱい。:04/07/17 10:44 ID:KHXeiVHx
>>385
そんなこと言い出したら、為替レート変動のリスクの方が
大きいだろ。
387名無しさん@お金いっぱい。:04/07/17 10:48 ID:K6UiY+Hi
>>385
はい、先生、分かりました!
もうくちごたえしません!
ごめんなさい!
388名無しさん@お金いっぱい。:04/07/19 18:28 ID:yWMo3AGR
やっぱ、投資ならJRAですね
389名無しさん@お金いっぱい。:04/07/26 14:59 ID:UBiXtFGA
それは投機
390名無しさん@お金いっぱい。:04/07/31 21:47 ID:2wLLx1Mu
今、元金1000万円あるんですが、利回りのいい投資先って
何がありますでしょうか?
マジレスきぼんぬ。
391山師さん@トレード中:04/08/01 09:34 ID:7q6WNO4/
普通に個別株式
392かずひろ ◆npn65c7QEE :04/08/01 11:20 ID:DEni8bv0
>>390
1000万ジャストではムリだけど1000〜1100万でEB債ってのがある。株と社債の中間の様なもので半年後に買った時の株価より上がっでれば元本+4%もらえる。下がってれば株券。詳しくは証券会社まで。
393名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 12:48 ID:xnZg7sSH
資金3000万円あったとして、株式投資がいいのかアパート・マンション経営が
いいのか?
この問題について論議しているスレあれば教えてください。


394不動産でリッチに!:04/08/01 13:19 ID:Oyzm650T
アパート・マンション経営>>>>>>>>>>>株式投資
下部なんてものは一瞬で破産しちゃうけど
アパート・マンション経営は10年後にはそりゃもう
宝の山がザックザック。優雅な人生、海外豪遊!
安定確実な財をたんまりこしらえる事ができる。
ウシシシシシシだよ
395名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 13:25 ID:Oyzm650T
396名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 13:57 ID:zQiHvzBd
>>392
それって、どう考えても株の現物買った方が得だと思うんだけど。。。
397名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 14:02 ID:UtGZKSvT
EB債の相手の立場に立った目論見書

オレりそな買いたいから100万円貸してちょ。
一年後、利息を5万円つけて返すからナ。
でも、りそな下がったらゴメン。
下がった株で返すから、それでもいいよナ。

ハイリスク(現物株と同等)ミドルリターンの損な
商品。売る側にはウハウハ。
398名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 14:49 ID:+Qiy5l45
ヤフオク暴露ページ!!

ヤフオク暴露!!

http://infolabo.mond.jp
399名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 15:16 ID:/vKEI8bj
>>396
要は「コールオプションの売り+保証金」(カバードコール)なので、100%損するというわけではない。
株価の上昇率が0%以上、3.2%以下なら「得」になる。

俺自身は、ローリスク商品としては「個人向け国債」がベストの商品だと思う。
400名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 20:28 ID:XD6iRZjn
http://money.www.infoseek.co.jp/MnSpecial?pg=animefund_gwm.html

バジリスクのアニメファンド
401名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 20:54 ID:mklkFFE/
ラーメンファンドは来客数の発表公開を中止しました。
この手の色モノファンドは、どうもイマイチな感じですね。
402かずひろ ◆npn65c7QEE :04/08/01 23:49 ID:DEni8bv0
EB債は過去9割くらいが上がったらしいです。年利8%だけど半年だから4%
下がったら株券+4%
上がったら元金+4%
もらえるんだよ
403名無しさん@お金いっぱい。:04/08/01 23:58 ID:hH6t/Ojo
EBではめられた話は最近あまり聞かないが、今でも売っているのか
404名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 00:02 ID:0toQjbXA
>>402
先物(or現物)買いとコール売りを組み合わせた方が
証券会社に余計な手数料取られなくていいんじゃないの?
405名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 00:10 ID:9CqY3AxD
それを言うならネイキッドでプット売ればいいだけ
406山師さん@トレード中:04/08/02 00:25 ID:evFeEolV
詐欺的債券EB債を購入した投資家の悲惨
http://www.collectors-japan.com/nevada/bn_0006_/main/m_000315_1.html

ちょっと古い記事だけど
407かずひろ ◆npn65c7QEE :04/08/02 02:42 ID:ZGZThjdE
EB債ってのを聞いたのも最近の事なので、リスクとかしくみを詳しく教えてくれませんか?
408名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 10:50 ID:fDh4mcf1
>>407
399に多少書いてあるじゃん。これでわからなければ止めた方がいいと思うがね。
409名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 11:12 ID:fDh4mcf1
>>407
要はプットの売りだ。
比喩でいえば、あなたが「一人の加入者がいる損害保険会社」になるようなもん。
保険会社は掛け金を受け取れるので、何も起こらなければ、濡れ手にあわの儲けだ。
ただし、ある事態がおきると保険金を支払わなければならないので、損になる。

掛け金→4%の利息
ある事態→株価の大幅下落
保険金支払い→どんなに下落しても最初設定した値段で株券を引き取る
410名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 19:37 ID:zu4pdqpp
EB(他社株転換社債)の最大のリスクは、
株が値下がりしてその株を高い値段で買わなければならないことではなく、
EBを発行した会社が潰れて投資資金が返ってこないことです
411かずひろ ◆npn65c7QEE :04/08/02 22:12 ID:ZGZThjdE
EB債はやめておいた方がよさそうですね
オーストラリアドル、長期、固定がよさそうですね
412名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 22:30 ID:obwYx+YF
>>411
AUDは長期金利と短期金利の差がほとんどないから、流動性考えるならMMFの方が得。
 長期債券:http://www.daiwa.co.jp/ja/products/bond/foreign/world/aus.html
 MMF:http://www.daiwa.co.jp/ja/products/fund/index-s.html

この延長で、証拠金取引で何回かに分けて買い建てしてレートを分散するという方法もある。

あと、10年物なら、米ドル・ユーロ・豪ドルの金利差、そんなに大きくないよ。俺は米ドルゼロクーポン債買った。
413名無しさん@お金いっぱい。:04/08/02 23:18 ID:7bi2xN+B
オーストラリアのリートって利回りが8%ぐらいあるって聞いたんだけど
日本では直接買えないのかな?
414名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 10:36 ID:v4UPxQD/
>>413
どうかなあ。大手証券会社なら買えるんじゃない?
オーストラリアは株価指数に含まれるリートの比率が高いから、株価指数ETFを買う手もある。
415名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 10:44 ID:v4UPxQD/
それとEB債はやめておいた方がいいな。
でも、プットの売りは個人的に価値がある行為と思ってるので、本来は素性は悪くない商品のはずだ。
416名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 11:58 ID:FRJXj0xh
OPや先物をやってて、プットの売りと言われてわかる人で、金が余ってて、
手数料やらなんやらではじめからハンデがあるのを理解してる人が
余興で買う分にはいんじゃない? > EB

利息が9%です! とか言われて飛び付いちゃう老人にはめ込むから問題なのだ
417名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 21:46 ID:+lObke/i
外貨もので、例えばUS$の短期金利が今1.25%なら、外貨預金は当然同じだけ付くのに、
何で債券を絡ますわけ?
金利が上昇すれば債券はかなり値段が下がってしまうので、単に素のドル預金の方が
今のような金利上昇局面ではずっと安全な気がするのだけど、
実際には何かいろいろ制度的にそうでもない面があるのでしょか。
418名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 21:49 ID:Ik21qot8
オーストラリアの換金比率は超高い。ドルで往復2円だが、豪はたしかその4倍だったような。。。
419かずひろ ◆npn65c7QEE :04/08/03 22:01 ID:ZV/8ierF
>>417
若いな
外貨預金は普通は1年定期とか2年定期で満期になったら勝手に円に変えられる。為替手数料とその時円高なら損する事もある。債権なら満期前にMRFに変えて円安の時に売ったり、別の債権を買って延長もできる。
420名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 22:48 ID:aF1BPoEm
>>417 外貨預金の金利は短期金利より低い。
421名無しさん@お金いっぱい。:04/08/03 22:55 ID:IoHjE6oC
>417
ゴミ投資家が短期金利の1.25%をもらえるのは
為替証拠金取引しかないのでは?
ソニー銀行なら
1ヶ月定期10万USD以上で0.66%
普通預金は0.1%だ。

参考までに
ノムラ外貨MMFとスワップ金利(円ショート)の比較(年換算利回り)
USD 0.652% VS 1.3%
EUR 1.336% VS 2.0%
GBP 3.741% VS 4.4%
AUD 4.675% VS 5.1%
CAD 1.308% VS 1.9%
422名無しさん@お金いっぱい。:04/08/05 10:51 ID:OTVax10S
まず、証拠金取引は税務上めんどくさいので却下。
リートは金利上昇懸念とテナント収入下落で却下。
海外リートは二重課税とめんどくさいので却下。

中長期的に見ると、円安に向かうと思うので外債を買いたいところだけど、
証券会社はA格付けやBBB格付けクラスの外債売ってない。
ましてや、ハイイールド債なんんか売ってない。
こういった債券ってどこで買えばいいの?
ちなみに現在は、USD建て高格付け利付きストリップ債買ってます。
423名無しさん@お金いっぱい。:04/08/05 14:49 ID:oME3kGrU
ハイイールドを組み合わせた投資信託ならあるけどね。
424名無しさん@お金いっぱい。:04/08/05 15:16 ID:V++vTIh1
425名無しさん@お金いっぱい。:04/08/05 18:35 ID:Bep79Zaf
さわかみファンドやってる人いますか?

株ばっかりやってましたが、
このファンド気になります。
426名無しさん@お金いっぱい。:04/08/06 00:29 ID:GnQ9ody1
>422 海外FXだと税金かからないところもあるんじゃ?
サブアカ+レバ1倍なら、2pipsで通貨転換できて低リスクだし。
もちろん、利率は悪いけど、リスク、リターンを考えたら考慮の価値ありと思う。
427名無しさん@お金いっぱい。:04/08/06 10:39 ID:N2r1daSN
>>426 海外FXでも税金は国内と変わらない。
428 :04/08/07 03:23 ID:UjJKonlh
普通に日本の銀行に分散して預金するのが一番確実だよ。
429名無しさん@お金いっぱい。:04/08/07 06:14 ID:1H/c95HN
分散したら下ろしに行くのに電車賃がかかって利息が吹き飛ぶ
430名無しさん@お金いっぱい。:04/08/07 07:01 ID:M8jdBr0K
最寄の駅前まで歩いていくと都銀と信託の支店が合計6個ありますが何か
431名無しさん@お金いっぱい。:04/08/07 07:02 ID:M8jdBr0K
ごみん、都銀と信託と信金であった
432名無しさん@お金いっぱい。:04/08/11 00:20 ID:BRtvWoNF
>>423

単純化して計算

年利10%のハイイールド債を10本現物運用。残存期間は全て10年。
10年間で1本がデフォルト。運用成績はほぼトントン。

投信の場合、ハイイールド債が1/10の確立でデフォルトする
ような事態では、確実に基準価格は三割、下手すると
五割減になっている。

投信は買ってはいけない。
433名無しさん@お金いっぱい。:04/08/11 09:59 ID:qqCGan8D
>>432 どういう計算をしたか教えて。
ちなみに ×確立 〇確率。
434名無しさん@お金いっぱい。:04/08/11 22:34 ID:YGPx2XLO
CITIのプレミアムデポジット

2週間で年利13%、1000万なら税引き後で約35000円の利息がつく。
ドル転したらTCに替えてCITI香港に入金。ウマー
435名無しさん@お金いっぱい。:04/08/12 15:31 ID:RUJczM0o
中小企業経営者限定ですが
http://www.businessnetwork.co.jp/HTM/s-1.html

利回りをかせぐというよりは、節税ですね
436あの〜:04/08/13 15:40 ID:jNb7Zdn0
為替が儲かるよ。既に却下されてるけど。
437MM_hantai:04/08/20 00:26 ID:v4LdxpDc
店頭市場 マーケットメイク制度に反対しよう!
証券会社に一方的に有利なとんでもない制度です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E5%BA%97%E9%A0%AD&lr=
438名無しさん@お金いっぱい。:04/08/21 15:24 ID:TPrCqZ1Q
人民元切り上げを睨んで
人民元による外貨預金はどうですか?
439名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 01:08 ID:R8gOHuGp
2年前のブラジル円建て債券。額面の半額以下で叩き売られており、
利回りは40%以上だった。それが今やオーバーパー。租税条約に
より利子にかかる所得税もほぼ0。
440名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 08:13 ID:SePbBtPt
SBIブロードバンドキャピタル投資事業匿名組合
はどうよ?
441名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 08:21 ID:D/yf2JsI
この低金利の時代になんと10%超の利回りがある債券があります!!

三菱自動車 6  10.856% 償還期日 07. 5.28
三菱自動車 5   9.016% 償還期日 09. 5.28
442名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 09:46 ID:EwfJdRgm



           ま   た   三   菱   か   !



 
443名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 14:16 ID:rH7RgB/s
>>439
その時期、ナゼ底までブラジル国債の価格が落ちてたの?
デフォルトの可能性でもあったのかな?
444名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 19:59 ID:eLk+QQle
>>443
テレビのヘッジファンド特集でやってた。
左翼政権誕生で通貨下落、デフォルト懸念で叩き売られた
445名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 21:13 ID:ttGlg9+7
>>444
NHKの地球市場富の攻防の第一回だな
446名無しさん@お金いっぱい。:04/08/22 21:14 ID:rH7RgB/s
>>444
債権の話をもうチョッと勉強したいんだけど、良さそうな2chのスレッドないかな?
ヤフーとかの掲示板でもいいけど。

ウェブみたら、アルゼンチンはデフォルトが常識らしいけど、ブラジルはましらしいね。
アルゼンチンが下げるとブラジルも釣れ安するので狙い目だって。
面白い。

良さそうな情報教えてちょうだいな。
447名無しさん@お金いっぱい。:04/08/23 00:26 ID:gK9BE9yS
>>446
新興国債券に関しては、JPモルガンが週一で機関投資家向けに詳しい
レポートを出している。(WEBサイトでも見られるはずだが、どうも機
関投資家向けのみ。)国内証券会社がこれに関していろいろ能書き
を垂れていてもネタはこのレポートに頼っているだけである。

が注意。このレポートはあくまでも金融屋が書いたものであって、実際
にそのシナリオ通りに必ずデフォルトを起こすわけでない。投資先の国のレポ
ートを見るときは、金融系(○村総研等)と商社系(○紅総研等)の双
方をみることを勧める。あと現地の経済新聞。間違っても日経新聞など
は信じてはならない。東スポと同じ感覚でよむべし。

実際に商取引を行っている商社系のレポートを読み、JPモルガンのを捨てた
おかげでおれは新興国債券投資で命拾いした。(儲ける事ができた。)
448かずひろ ◆npn65c7QEE :04/08/29 08:16 ID:d9KZGlq2
ワイエム・マリーンは10%
JM牧場は5〜7%
449名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 09:12 ID:JFduq5j8
>>435
ちゃうちゃう、節税じゃなくて税の繰り延べ。

税の繰り延べは今の税制上では
保険を使うか飛行機を買う(レバレッジドリース)しかない。
(別に飛行機じゃなくてもいいんだけどね)

ざっくりのメリットデメリットは
保険は
100%損金とかでもいっぱいあるからかなり効果は高い。
でも、毎年払わなくてはいけないから
長期にわたって利益が出続けることが前提。
あと、対象者が健康で保険に入れること。
もうひとつは対象者がたとえば50億もの生命保険に入っていると
死んでくれたほうがうれしいと思うやつがきっと出るだろうということ。


リースは
健康でなくても使える。
ある年に1発支払えばそれでおしまい。
ただ、その代わりその年の100%損金にはならず、
7〜8年くらいで100%くらいの損金になるのが普通。

どちらも対象者が死んだり、飛行機が墜落したりすると
いきなりの利益計上になるのでその辺のリスクとかもある。
そして、忘れてならないのが、

どちらにしてもいつかは税金を払うことにはなる。
450名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 14:08 ID:GWVoZ8Gh
>>435 うろ覚えだけど、飛行機を使った繰り延べが
税務署に追徴課税されたニュースがあったと思う。
野村證券がお膳立てしたスキームだった。
451名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 18:36 ID:Kv4oCsBr
>>448
あわび&豚か

両方とも病気が怖いな
利回りは魅力的だけど如何せんマイナーすぎるな
452名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 18:46 ID:fyGgVKYv
あぐらはどう?
453名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 19:29 ID:Kv4oCsBr
>>452
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?part3
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1087562415/
454名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 19:31 ID:fyGgVKYv
JMはないの?
455449:04/08/29 22:47 ID:8IjRBEmF
>>450
野村證券のは200%もの損金をだす仕組みにしてたからな。

結局揉めたが100%損金で国税もOKにしたよ。
456名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 22:48 ID:Vw/41obW
457名無しさん@お金いっぱい。:04/08/29 23:27 ID:Vw/41obW
http://clubwish.chu.jp/

ここいいんじゃない?
458名無しさん@お金いっぱい。:04/09/03 14:07 ID:TrW+jx7/
ダイワキャッシュリッチってどう?
大和証券の営業がやたらとすすめてくるんだけど・・・

ttp://www.daiwa.co.jp/ja/products/fund/cashrich/
459名無しさん@お金いっぱい。:04/09/03 18:19 ID:kkFcinAi
>>458
いいと思うけど
460名無しさん@お金いっぱい。:04/09/03 19:00 ID:Fdu1xXKn
信託報酬とられるし、自分でキャッシュリッチ+業績拡大中
の企業探した方がよくない?
461名無しさん@お金いっぱい。:04/09/03 22:13 ID:SCd1WEXG
>>460
同感。
でも、この投信がどんな銘柄組み込むのかには興味あるな。
462名無しさん@お金いっぱい。:04/09/04 00:00 ID:C5TdYIZr
新発に500万ほどつっこんでみます>ダイワキャッシュリッチ
463名無しさん@お金いっぱい。:04/09/04 00:06 ID:XOr+f2dY
>>458 同じ様なコンセプトのファンドで既に実績があるものもあるので
そちらを参考にする手もある。私が知っているのは
http://www.sgam.co.jp/html/target_m.htm
だが他にもあった気がする。
464名無しさん@お金いっぱい。:04/09/04 00:09 ID:Mf21DMYC
>>462
500万あるんだったら、自分で調査していくつかの銘柄買った方が面白いだろうに。
手数料3.15%、信託報酬年率1.596%払うなんて馬鹿げてると思わないか?
465462:04/09/04 00:30 ID:C5TdYIZr
本業の仕事が忙しくて細かく動けないので買って数年放置しておくのに
いいかなと思ったのです。
もともとETF買って数年おいておくつもりだったくらいなので・・・(汗)
ヤフーファイナンスでSGターゲット・ジャパン・ファンド見てみたら
なかなか良い動きしていますね。
あとはダイワがどういう銘柄を選んでくれるのかですね。
466名無しさん@お金いっぱい。:04/09/04 21:33 ID:AZVm0Qt/
>>465
それなら外債買って寝かしとけ
467462:04/09/05 00:20 ID:MXMWkPT6
>466
それもいいですね
ただ最近他で持っている外債がすべて円高でへこんでる状態なので
ちょっと腰が引けてました。
4〜5年置いておくならそっちの方がいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
468名無しさん@お金いっぱい。:04/09/05 00:24 ID:zZwLw4wc
オプション売買でもやれよ
469名無しさん@お金いっぱい。:04/09/05 14:23 ID:znHLNEYN
>>458
平気な顔して、トヨタ、イトーヨーカ堂、任天堂、京セラあたりを
買ってくるのではないか?
流動性も加味して銘柄選択という文言が気になった。

というか、バリュー株が一相場終わってからこんなファンド出すか、普通?
今となっては、バリュー株として買えそうなものはJASDAQや地方単独銘柄で
流動性に難がある銘柄しか残っていないし。
470名無しさん@お金いっぱい。:04/09/05 20:54 ID:uDdUjMOq
時代は商品!
万一に備えおっきな冷蔵庫とかボイラー・自家発電装置も用意
471名無しさん@お金いっぱい。:04/09/16 15:27:31 ID:bkrvctzn
小豆を買いすぎたらお汁粉屋を開きましょう
472名無しさん@お金いっぱい。:04/09/17 18:50:34 ID:czu2venY
1  経済指数による年ごとの確定利回り、元本が固定資産になり価値は変動
2  5年間資金拘束 年利3%
3  基本利回り無し、元本保証、ボーナス配当制 年利0%〜10%
4  資金拘束が10〜30年単位、高利回り8%超
5  資金拘束性ゼロ、即解約可能 マイナス性無し 年利1%
6  ハイリスクハイリターン 元本保証無し 年間通し 元本全損〜5倍
7  スーパーリスクスーパーリターン 元本全損&負債性有り ±無限大

投資で1億を作った人がいるとします、その時点の年齢が
25歳 40歳 60歳 で全額を上記に充てる場合各々どれが良いと思いますか?
473名無しさん@お金いっぱい。:04/09/17 19:53:04 ID:BM12tQyV
投資信託はインフレにも強いの?
474名無しさん@お金いっぱい。:04/09/17 20:20:27 ID:BfoJI7Xb
金融庁:米シティにプライベートバンキング業の事実上清算の処分(6) (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn?sv=MN&pg=mn_jbntext.html&id=17bloomberg22aASOpYL6RPe8
475名無しさん@お金いっぱい。:04/09/17 20:34:56 ID:Fyeh71cO
>>473
インフレ連動国債ファンドってのがあるらしいが、
これはインフレに強いんじゃないか?
476名無しさん@お金いっぱい。:04/09/17 22:59:03 ID:yFX4mqXj
>>473
インフレには商品が強いと思うぞ。
だって物の値段が上がるからインフレであって
それなら商品の値段もどんどん上がるから
商品先物取引始めましょうってことでFA。
477名無しさん@お金いっぱい。:04/09/18 02:14:16 ID:EZE4tHal
>473
個人向け国債でも、十分インフレに対応できるのでは?
少なくとも、過去のCPIと長期金利の推移を見る限りは、
対応できてますよ
478名無しさん@お金いっぱい。:04/09/18 04:50:42 ID:ShOB13EA
米国ではかつて政府債務がGDPの150%だか160%になったことがある
そのとき米国当局は強引な国債価格維持政策をとり長期金利を押さえ込んだ
もし今後の日本で同様の政策が取られると個人向け国債はインフレに負けるであろう
とか御託ってみるテスト
479名無しさん@お金いっぱい。:04/09/18 08:02:54 ID:8PmPoIyj
利回りと安定性のバランスでいえば、低レバレッジの外国為替証拠金取引
だね(手数料で利息以上取られる上に為替リスクがより大きい外貨預金は
問題外)。ボックス圏の底値付近で高金利通貨を買って数週間から数ヶ月
持つ。

レバリッジ3−4倍程度だと利子だけで年率10-20%程度になるし、24時間
取引できるからリスク管理もしやすい。
480名無しさん@お金いっぱい。:04/09/18 08:37:00 ID:ts1fHIvD
商品はバスケットで買えれば、インフレに連動できるが、単品では個別事情があるからなかなかね。
481名無しさん@お金いっぱい。:04/09/18 08:38:23 ID:ts1fHIvD
たしか、卵って昔からほとんど値段が変わってないとか聞いたな。
ある意味、現金額面連動商品ともいえる。
482名無しさん@お金いっぱい。:04/09/18 13:58:49 ID:pkozWaAL
>>481
問題は卵を10トンほど買っても、
置く場所も、日持ちもしないと言うところか。


483名無しさん@お金いっぱい。:04/09/20 17:13:16 ID:kmxKyzRR
山をひとつと鶏の大群を飼って放し飼いにしておき
484名無しさん@お金いっぱい。:04/09/21 10:01:42 ID:8QSnKuZ5
鳥インフルエンザで全滅。
485名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 07:53:01 ID:qSv8nLrf
入場料1000円ぐらいでたまご狩りってのはどうだろう
486名無しさん@お金いっぱい。:04/09/24 08:04:42 ID:Tm+uinSW
>>483
そういう風にしてる養鶏所(?)あるよ
天然卵ということで高く売れるとか
しかし山のあちこち歩いて探しまくる
狩猟採集作業が面倒だそうな
487名無しさん@お金いっぱい。:04/09/27 01:50:24 ID:F8YnydHh
毎日見てても全てを把握できるはずもなく、いつ産んだ卵かわからなくなって腐った卵を食ってしまったり、ひよこになりかけのを割ってしまったり
488名無しさん@お金いっぱい。:04/09/27 02:04:48 ID:vcNlh8KA
なま卵 ゆで卵 ゆでヒヨコ
489名無しさん@お金いっぱい。:04/09/27 02:06:08 ID:vcNlh8KA
振ってみて カタカタする度合いが大きかったら
 中身のある当たりの可能性ダイ
割って中身を確認するまえに ヤフオクで転売推奨
490名無しさん@お金いっぱい。:04/09/27 02:07:53 ID:Jt9ikBZi
>>482-487

なぁ、卵が現金額面連動商品なら、
卵を買わずに現金で持っておいてもいいのではないのか?

現金より、もっとリスクを高くしてるようなきがしてならんのだが?
491名無しさん@お金いっぱい。:04/09/27 07:59:56 ID:1W1Rb/KN
そうだよ。
商品でもインフレ連動しないものもあるっていう話だったわけ
492名無しさん@お金いっぱい。:04/09/27 20:14:56 ID:aVqtDrvT
ゆうちょがおわった
493名無しさん@お金いっぱい。:04/10/08 00:29:00 ID:usNYTb40
インドとタイの不動産を全力買い
買ったものを担保にしてさらに
カンボジアとロシアの不動産全力買い
それを担保にして
軌道エレベーター建設予定地を全力買い

これで1億から1兆円も夢じゃない
はっはっは
494名無しさん@お金いっぱい。:04/10/08 10:35:30 ID:TX6IoN1s
優先出資証券はどうですか?地方の信用金庫で昨年が6%配当だった
そうで、株よりいいじゃん!と考えています。
495名無しさん@お金いっぱい。:04/10/08 14:01:19 ID:hSbgJ5mV
>>494
換金したいと思った時に、数日以内に妥当な金額で換金でき、
財務体質が問題なければいいのでは。
496名無しさん@お金いっぱい。:04/10/08 14:04:46 ID:CCNmTAek
>>494
それって換金はできるの?
497名無しさん@お金いっぱい。:04/10/09 21:41:13 ID:PctNk+RL
>>494
簡単に換金できないか、発行母体に経営不安があるなどの
マイナス要因がなければ、6%はありえない。
利率が高いだけでよければ、こんな商品もある。
http://www.hdd-s.com/
498名無しさん@お金いっぱい。:04/10/10 02:02:42 ID:cwfSunbY
信金中金以外の優先出資証券をパンピーがどう入手するのさ?
499名無しさん@お金いっぱい。:04/10/10 09:16:50 ID:uB7WrMRs
>>498
地元だけで募集しているんじゃないの?
経営不安になっていた足利銀行が、2,3年前に地元企業などに
債券買ってもらっていたけど、あれと同じようなものでは。
500498:04/10/10 09:45:28 ID:cwfSunbY
>>499 そういうのがあるのか、知らんかった。サンクス。
501名無しさん@お金いっぱい。:04/10/11 17:05:10 ID:fxH6AhXC
商店街の店主等は、地元信金の出資者になっていることが多いそうです。
特に地元で名門の店などは、出資の要請があれば断れない立場らしいです。
店主氏からきいた話では信用金庫への出資は、かなり利回りいいそうです。
でも信金が破綻したり救済合併されたりすればパーになるし、
実際そうなる公算もけっこうあるそうで、ほんとはしたくないそうです。
502名無しさん@お金いっぱい。:04/10/13 22:18:09 ID:ycR7Dd0M
不動産ファンドなんじゃねぇの?
でもREITに手を出したらオシマイだけどね・・・。
503名無しさん@お金いっぱい。:04/10/14 05:08:09 ID:wKFICext
まあ郵貯も国債だから同じだが、国債はインフレになったら紙くずだよ。
国債をチャラにしたい政府はハイパーインフレを画策しようとしてるくらい。
ちなみにMRFとかも目論見書見ると国債買っていてインフレでアボーンすることになる。
504名無しさん@お金いっぱい。:04/10/14 20:17:28 ID:l+wbHY/Z
>>503
でも、ハイパーインフレ起こしたら、国の借金の利子が爆発的に増えて、それこそアボーンだ。
ようは、景気をあげて税収を増やしながら、長期金利をあげない、というウルトラCをこなさないといけないってことだ。

505名無しさん@お金いっぱい。:04/10/14 22:08:57 ID:6fwlMsNM
>ハイパーインフレ起こしたら、国の借金の利子が爆発的に増えて

ワロタ
506名無しさん@お金いっぱい。:04/10/14 22:21:34 ID:k0wxaFKw
名目の利子の額は爆発的に増加するかもしれんが
インフレ率を考慮した実質の利子の額は逆に低下するはずだが。
507名無しさん@お金いっぱい。:04/10/14 22:53:09 ID:cqduOHUU
>>504
個人向け国債とか物価連動国債がなければ、
ハイパーインフレ=税増える、でも国債の多くは固定金利(低金利)
だから国債も楽々返せるだろう、って財務省のシナリオでした。
だからハイパーインフレ待望論みたいのが、政治家にも多かった。

でもここ数年で、物価連動国債、個人向け国債とか
変動金利の国債をいっぱい出してる。
だからハイパーインフレになっても、国債の金利負担は減りにくい。
やばいです、日本。
あ、おれ個人向け国債買ってるんだったorz
508名無しさん@お金いっぱい。:04/10/14 23:01:37 ID:6fwlMsNM
よーくかんがえろ 金利が物価連動でも
元金は物価連動しないぞ

仮に物価が100倍になったとする(わかりやすいように)
国際が今1万円だとするぞ(わかりやすいように)

今の1万円が 100円の価値になるわな 
金利も1%が100%になったとする

国が払う金は2万円 つまり今の金で言う200円
509名無しさん@お金いっぱい。:04/10/15 00:45:31 ID:+6nR8hmq
景気や物価よりも
市場が日本を買える(信用)かどうかでしょ
国債は今や市場で売買ができるんだから
政府がいくらがんばっても世界の意思には逆らえない

ぶっちゃけよー

順調に人口減ってるし自殺者はアホみたいに多く
稼ぎ柱の若人は少子化で減るばかり
10〜30年の長期信用は日本にはう無いと思う
510名無しさん@お金いっぱい。:04/10/15 03:11:05 ID:nVr7fLLR
一番利回りの良い投資先は、子供だね。
511名無しさん@お金いっぱい。:04/10/15 10:43:30 ID:zZeg1H5Z
>>510
最凶の不良債権になる可能性のほうが高いけどな
日本でマトモな子育てはもう難しい
マトモに成人したとしても税や社会保険の負担が重すぎて働く気失せるだろ
512506:04/10/15 18:42:10 ID:Xt974fv6
>>508
俺と言ってること同じだが、あんたの説明の方が
100万倍分かりやすい。あなた頭良いねー。
人に分かり易く噛み砕いて説明できるのは
頭が良い証拠ですよ。
513507:04/10/16 00:59:29 ID:LZMPknUT
>>508
なるほど、おれの考え間違えとる。
わかりやすい説明ありがとう。
つーことは、日本の過剰な債務=国債は
ハイパーインフレが来れば解決できるって
考えてよいの?
日本だけハイパーインフレにするってのが
できるかどうかは疑問だけど…。

デフォルトってのありなのかな?
当然その場合は、日本が持っているアメリカ国債を
売ることが必要になるんだけど…。
えーん、よくわかんないよー。
514名無しさん@お金いっぱい。:04/10/16 09:15:47 ID:PMl1RfGy
物価連動債は、元本も物価連動です。
個人向け国債は、10年確定利率の応募者利回りに連動した金利です。
10年債の償還元本は金利水準や物価に関係なく額面どおりです。
そのことを折り込んだ応募者利回りがすでについていますので
個人向け国債の元本がどうのこうのと言っても意味はありません。
515名無しさん@お金いっぱい。:04/10/16 10:40:25 ID:XHCOCFT5
物価連動国債について調べてみました。

1. 元本が物価変動により増減する(減ることもある)。
2. 利率は固定。

10%のインフレで元本が10%増えると、利率は固定でも、
利子額は10%増えます。

ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/syouhinsekkei.htm

516名無しさん@お金いっぱい。:04/10/16 11:06:09 ID:pSwRh5JO
物価連動国債は消費税率UPや医療費自己負担率増なんか考えてる人にはいいみたいですよ。

といっても、いまのところ機関投資家しか買えませんけどね。
517名無しさん@お金いっぱい。:04/10/18 22:22:01 ID:WS16zjUz
ブシュッが当選すると金が上がると思います
またインフレ懸念で日本や米のマネー流入でもっと上昇する可能性も
どんな国に逃げても世界大戦が起こっても最強の資産安定性も同時に確保できまつ

とうわけでゴールドバー全力買い!
518名無しさん@お金いっぱい。:04/10/19 21:21:55 ID:cjcDJOYX
これってどうなんでしょ
どなたかご存知ですか

ttp://www.mrius.com/japan/
519名無しさん@お金いっぱい。:04/10/20 00:10:07 ID:eY46mDbD
信用金庫の出資証券は誰でも持てるわけじゃないよ。
信金で融資受けると、金額に応じて何口か持てるけど、
それ以外だと、信金が審査してオッケー貰えた人しか持てません。
(どれくらい、優良顧客であるかとか)
行員は入社した時に、無理やり持たされます。
520名無しさん@お金いっぱい。:04/10/20 00:13:21 ID:0m8vKkuT
>518

>180-182
521名無しさん@お金いっぱい。:04/10/20 11:23:22 ID:VDWXb9Hs
取り立て屋にお金貸すようなもんですかね。
522名無しさん@お金いっぱい。:04/10/20 11:58:14 ID:9Jg4NDmw
映画ファンドなんてものが発表されましたが。
http://blog.livedoor.jp/recrex/archives/8140618.html
523名無しさん@お金いっぱい。:04/10/20 20:41:02 ID:iUQD/6ZE
age
524名無しさん@お金いっぱい。:04/10/22 22:09:18 ID:onlm8rqG
300万を3年間どこかに預けようと思います。
どこがいいですか?

525名無しさん@お金いっぱい。:04/10/22 22:43:32 ID:Q5dU7zgS
俺、旧さくら銀行の「Can」に800万ほど5年間ずっと預けっぱなし。
なんか一ヶ月前に書類みたいなの出さないと引き出せないみたいな事いわれた記憶が。
526JRAに25000円も布施してしまった。(鬱だ!明日菊花賞で挽回だ!:04/10/23 21:33:05 ID:DDOJvj9Z
バンドオブブラザーズという戦争映画を見るとリアルに会社の上司を思い出してしまった。ダイク
中尉みたいなのが自分の周りにわんさかいるその会社とはキーウェアソリューションズ株式会社!
URLは以下の通り。
ttp://www.keyware.co.jp
みんなで笑ってくださいな。
序に派遣板のスレも紹介します。
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1083939586/
こんな悲惨な会社があるなんて...
銀河英雄伝説で査問会が好きな同盟軍の幹部よりも無能な幹部が揃った会社です。
527名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 02:02:44 ID:WKqFnycO
豪ドルの外貨預金するのに銀行ってどこがいい?どれもおなじ?
528(^O^)/:04/10/26 17:59:03 ID:LXB3eJPg
>>527
銀行によって手数料が違うだーよー
529名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 18:10:55 ID:01gDOHQ+
外貨ならソニバンデショ
530名無しさん@お金いっぱい。:04/10/26 18:15:46 ID:EdC43I6a
まあコンマ数パーセントの違いなんて日々の為替の動きでふっとぶからなー。
531名無しさん@お金いっぱい。:04/10/27 00:22:07 ID:15HOhQkD
ドル安の動きは底を打ったと考えていいかな?
532名無しさん@お金いっぱい。:04/10/27 23:37:45 ID:MPKqIGJB
http://ifa-japan.co.jp/
ここのファンドは?
一見すると魅力的に見えるんだが
533名無しさん@お金いっぱい。:04/11/08 20:19:47 ID:wBjyLyAw
 
534名無しさん@お金いっぱい。:04/11/08 20:24:41 ID:A1yTB3bJ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
535名無しさん@お金いっぱい。:04/11/09 00:06:10 ID:HXvXrc/+
http://www.hdd-s.com/
これは?
一見すると魅力的に見えるんだが
536名無しさん@お金いっぱい。:04/11/09 00:48:35 ID:J2Lq8rAI
>>535
おまいはうつ女か!
537名無しさん@お金いっぱい。:04/11/09 20:44:47 ID:LiOeha7z
>>504
いまさらながら爆笑した
538名無しさん@お金いっぱい。:04/11/12 02:42:30 ID:Va/t3V9b
平成電電で年利10%の社債みたいなん募集してたど。
539名無しさん@お金いっぱい。:04/11/13 01:09:56 ID:4VvhYRzb
540名無しさん@お金いっぱい。:04/11/13 01:12:43 ID:JvCJNZzJ
>>538
それは社債のふりをしたねずみうわぁなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;@
541名無しさん@お金いっぱい。:04/11/13 01:17:43 ID:qeTmzhOh
542名無しさん@お金いっぱい。:04/11/16 17:28:34 ID:zNwdWpL4
平成電電
543名無しさん@お金いっぱい。:04/11/18 14:43:21 ID:QL4xoTH+
南アフリカ・ランド建利付債券が7.53%だけど、
為替リスクを考えても買いか?
544名無しさん@お金いっぱい。:04/11/18 18:06:12 ID:HlAuN/qA
平成電電は自転車操業のかほりがする。
南ア債は随分利回り低くなったね。
5年前は14%くらいでしたし
545名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 11:27:56 ID:Bqvl9RlD
南アフリカランドの金利
ttp://www.resbank.co.za/sarbdata/rates/rates.asp?type=cmr

長期金利が8.80%になっています。
546名無しさん@お金いっぱい。:04/11/22 23:33:39 ID:PhsrM8QJ
でも円対ランドは成長しだいでレート倍もあるから
金利50%くらい欲しいな
547山師さん@トレード中:04/11/26 15:34:50 ID:molWOHiY
3億円の効率いい運用の仕方おしえれ
548名無しさん@お金いっぱい。:04/11/26 16:14:23 ID:AQIW0c+n
>545

眠れぬ夜を過ごしたいならドーゾ。。。
549名無しさん@お金いっぱい。:04/11/27 05:15:16 ID:eNPmNlyv
円対ランドの過去10年のチャート見られるサイトないか
550名無しさん@お金いっぱい。:04/11/27 12:24:43 ID:5ExvAlg3
551名無しさん@お金いっぱい。:04/11/28 20:14:12 ID:yZO74+bS
おおぉぉぉ!激しくサンクス >>550
552名無しさん@お金いっぱい。:04/12/02 14:36:29 ID:1pkIqDdA
僕もランド債に惹かれたけど手数料とか先行き考えて止めました。
でもたまにはリスク取って見るかなー
553名無しさん@お金いっぱい。:04/12/02 21:04:26 ID:6JtCMFgF
ランド債は危険にみえるけど、株に比べたら安心感があるんじゃないかな。
投資資金の1割、2割なら買ってみる価値があるかも。
554名無しさん@お金いっぱい。:04/12/02 23:51:56 ID:ouk/Onwr
イートレで売ってたランド建て毎月利払い6年モノ7.53%は
切れてしまいました。
また、同じような商品を用意するようです
555名無しさん@お金いっぱい。:04/12/03 21:16:59 ID:i+ijeii5
人気あるんだね、ランド債。
556名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 21:22:50 ID:nYqaILVX
イートレでランド債をまた売ってます
557名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 21:36:42 ID:pxcHCE5o
金利が高ければ通貨は強くなる
というのを鵜呑みにすれば
日本の金利が上がりそうにないだけに
NZドルに投資すれば高金利、さらに円安NZドル高
になって、ダブルで儲けられるというのは甘いでしょうか
558名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 22:04:02 ID:Us6XwDIv
甘いか甘くないかやってみれば分かるよ
559名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 22:26:51 ID:nYqaILVX
560名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 23:30:29 ID:SZG4vKvG
イートレも好きだねぇw
561名無しさん@お金いっぱい。
>>557

> 金利が高ければ通貨は強くなる

普通はこう。
その国の経済が強い→その国への投資が増える→通貨が高くなる→
金が余ってきて、インフレ気味になる→中央銀行が金利を上げて抑制しようとする→
景気が落ちついてくる→相対的に景気がいい国へ金が流れる→通貨が安くなる→
金利が下がる→お金を借りて投資をする人が増えてくる→景気が良くなってくる→戻る

というわけで、金利を上げるということは、景気を落ちつかせるのが目的なわけなので
普通は通貨も下がります。