1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:43:39 ID:jc2BmhAB0
>>1 バカかお前は。 あの非国民ヤローの庶民ふみつけ政治の頭の
どこが良いんだ。
目を覚ませ。 呆けるのもいい加減に城。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:46:16 ID:+Tqgg9Ar0
201X年、原子力空母「小泉純一郎」竣工
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:02:08 ID:tXtE3aop0
1980年代に登場した、英国首相のマーガレット・サッチャーと米国大統領のロナルド・レーガンが、第2次世界大戦後の福祉国家路線によって肥大化した政府がもたらした財政危機・経済低迷などの問題を解決するために、
新自由主義を先駆けて実行した。サッチャー政権は、電話、ガス、航空などの各種国営企業の民営化や、労働法制に至るまでの規制緩和、金融ビッグバンなどを実施した。同時期の日本においても、中曽根康弘政権によって、
電話、鉄道などの民営化が実施された。
1990年代に入ると、日本では小沢一郎が、著書「日本改造計画」で、新自由主義の思想を集約した。「日本改造計画」では、小選挙区制の導入、市町村の全廃と300市への収斂などが述べられている。又、ビル・クリントン政権
の経済政策、いわゆるグローバリゼーションと称したアメリカン・スタンダードの拡大は、新自由主義の典型と言われた。
1990年代以後に現れた、韓国の金大中政権や、日本の小泉純一郎政権の政策も、新自由主義の典型である。
尚、新自由主義の対蹠としては、欧州の社会民主主義が挙がっている。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:03:49 ID:tXtE3aop0
新自由主義について、「国民の生存権の保障」を、「『サービス』という名の営利事業」に変えたとの指摘がある。つまり、従来は民(=大企業)だと撤退する準公共財の供給事業を官が補完していたが、
新自由主義はそれを否定し、「民(=大企業)こそ絶対だ」という単一の発想に基づいているという指摘である。
国営事業の民営化による弊害の例としては、アトランタ市(米国)における水道事業の民営化や、ニュージーランドにおける郵便・電力・航空事業の民営化などがある。アトランタにおいては、水道管の点検
と交換がままならなくなり、銹びた水が噴出して、ペットボトルが必需品となっているという。ニュージーランドにおいては、一旦民営化が行われたものの、様々な問題を生じたために再国営化が行われた業種もある。
7 :
(;^ω^):2005/10/24(月) 06:15:44 ID:G9mtYfm+0
慶応の低脳総理とかいらないおwwwwwwwwwwwwww
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:37:38 ID:LW8kPcaj0
ぶっちゅのちんちんしゃぶしゃぶしてる人が日本の総理なんだお
9 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 06:18:59 ID:r15nKZe50
老人ホモか
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。: