堀江貴文 【語録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:09:55 ID:tCLoEIqC0
さあ村上さんが何か始めたぞ ホリエモンがんばれ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:11:42 ID:mXYYJNo00

            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl        
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ  
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ       3チコ→コピペ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:52:54 ID:xtzRBIC70
しずかちゃん何か仕出かさないかな
繰上げ当選ってあるんでしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:55:26 ID:ksE+oE210
>>494
その手があったな!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:55:32 ID:5B4AWpNX0
>>441
俺もはじめは好きだったけど、最近は辟易してきた。
煽るだけじゃ薄っぺらい人間性をさらけ出すだけ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:11:54 ID:C+/O1H0c0
やっぱ自民党から出馬すればよかったよ。
あの馬鹿太蔵でさえ代議士先生なのに
ぼくちんホリエモンはただの金満社長だし、、、。
あの被告人宗男でさえ代議士なのに、、、
新党ライブドアにすればよかったよ。とほほ、、、。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:05:54 ID:2W5SdODl0

珍キャラの宝庫だから、僕ホリエモンが全然目立たなくナルッショ!
だから、あそこ居心地良くない訳。    目立たなきゃ意味無いじゃ〜ん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:22:51 ID:g2vRf0RU0
「知名度MAX」w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:28:51 ID:OAjGE13j0
500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:46:05 ID:cTQe+g550
 あの人の気持ちの解らなさ、理解しようとも考えない姿は芸術的でさえある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:19:25 ID:lQIFnih/0
>>501
漫画も芸術だわな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:34:54 ID:K0vY/o1U0
日本ライブ党 とか わけのわからん政党ができそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:15:45 ID:tWY15dzM0
__________________________________________________________________
「十億円あったら自民党総裁になれる」そう僕に語ったのは小林興起議員です
__________________________________________________________________
って暴露してたよね。
自民の党費と党員数から算出した仮想をネタにしたジョークなんだけど
ホリエモンはうまく暴露ネタにしたてたな。
いいネタいぱいもってるから面白い。
ちなみに私は、ネタにされた小林興起の再起をいのっております。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:35:09 ID:+3f5VZb10

突然、これまたドギツイきゃらくたーの田中知事がしゃしゃり出て、
小林のおっさん引き連れあちこち挨拶回り始めおって、田中殿、家来の小林。
実に惨めで見苦しかった。そういう点では無所属貫いた堀江はまだマシかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:56:25 ID:mrjS0qRI0
どっちもどっちだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:00:29 ID:WpjzmJ5e0
自民党の金の流れにメスを入れる。  ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:31:34 ID:FPTSwSFu0
なんか、新聞に出ていたな。
2面で「ホリエモン」扱いだモン。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:36:09 ID:QZ2hUzYS0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
     l  i''"        i彡        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |         ミミ彡゙         ミミ彡彡
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |         ミミ彡゙ _    _  ミミミ彡
    l       ノ( 、_, )ヽ  |         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |ミミ彡
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     ∧     ヽニニソ   l          彡|     |       |ミ彡
   /\ヽ           /          .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          ゞ|     、,!     |ソ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、          ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /


「12%買ったら阪神ファン激怒?」    「自民党の間接支配?」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:54:31 ID:WZA4l4Hk0
【宇宙】宇宙旅行中の米実業家、ISSから「本当に楽しい」と
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128500738/

やっぱ次はこれだよホリエモ〜ン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:47:56 ID:AfryXs6J0
70%の直感で、成り上がった?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:02:38 ID:QdG255B90
銭ゲバ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:14:05 ID:fw0zA68U0
もうホリエモンでてこなくっていいからw ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:41:02 ID:zFIrDaid0
515豚士:2005/10/06(木) 15:39:15 ID:/Dffkfao0
かふいうテアイを 有り難がったり 祭り上げたりするの イイカゲンもうよそうよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:48:34 ID:dpFWweIw0

俺のできない事をホリエがやる。
男だったら・・・・・ジェラシーか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:49:22 ID:mr1h8flW0
こいつは政治家としては無理だろ。天皇制への不用意な発言とかさ
政治家向きではないな。

今後は自民も適当に扱うだろ。敵にならんていどにはおべっかして
公認は無理だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:16:41 ID:ugDyYHEJ0
先生!ヒッキーが働かないで昼間から馬鹿な書き込みしています!
イラクに逝ってもらっていいですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:10:18 ID:iwECy+Ln0
村上クンがボクを手本にしている


ボクが村上クンを手本にしている


ホントに言ったのはどっちだったっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:23:01 ID:1zVRlCRR0
たしか・・日本放送の時、いろいろ調べたみたいですよ。とか何とか・・


選挙の時は、毎日の捏造やら亀さんの歪曲やらで周りで結構騒いでいましたね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:49:53 ID:tO+LoeMQ0
堀江貴文の発言集 ↓でも公明には投票してた。
「選挙にはほとんど行ったことがありません。面倒くさいからです」
「ちょっと頭のいい人は、やっぱり政治家なんか、やりたくないでしょう。
損だから。面倒くさいし。少なくとも僕は絶対やらない」
「女は金にもれなくついてくる」「人の心は金で買えます」
「カネがあれば何でもできる」「サラリーマンは現代の奴隷階級」
「起業家は現代の貴族階級」
「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
「大衆の7割はバカで無能」「世論には意味がない」
「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
「新しい教科書を作っても世の中は変わらない」
「韓国のIT技術は日本より上。 造船・鉄鋼・繊維でも韓国に抜かれた」
「韓国企業が日本市場で最も不利な点はブランド。
例えばプロ野球の西武球団のようなものを(韓国の)現代自動車が買えばいい」
「韓国の企業は優秀で攻撃的」「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」
「ライバルはヤンキースの松井ぐらいしか想像できない、でも収入は僕の方が上」
「人間を動かすのはお金です」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「なんでも金で買えるなんていってない」
「一度言っただけで言ったことにされちゃあたまりません」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:12:50 ID:zDEgw40I0

上記の中で、人間はお金を見ると豹変します。
俺はこの後の、豹変する瞬間が面白いのです。ここはスゴイと思った。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:28:41 ID:1BgQ7M0U0
堀江氏の
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」発言は一理あるな
別にさっさと死んで欲しいという意味じゃなくて、
例えば、今問題になってる年金なんて貰えるだけでもありがたいもので
そもそも、老後の生活金なんて若いうちに蓄えとくもんじゃないんですか?
まして初めからそれを当てにしてるようじゃそいつの生き様なんてその程度でしょ
そういう人間は保守的で頭も古いから、こんな奴らが日本のヘッドをやってるようじゃ
日本が強くなれる訳が無い
でも、それはそいつが悪いんじゃなくて時代がそうだっただけの話で
将来は若者、それも「社会的」に「有能」な人間がひっぱてくのが必然的且つ理想の流れなのにねぇ
だから、コネで国会議員に当選するような、行動力の無い老人議員に比べれば
人間的に多少問題が合っても堀江はいい風になる人材だっと思うんだけどね。
賛否両論はあるにしても、堀江は生意気だとかキモウザいとか
主観的にしかモノを見ないバカは日本の為にはいっそ抹殺された方がいいね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:22:58 ID:kICmnLF20
>>523
お前も将来、同じ事言われるんだろうな。
自分の行った事、よく覚えておけよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:59:01 ID:0ryadrZv0
子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:47:57 ID:42qcCMd00
というか、年寄りが問題なんじゃなくて
考え方の古い人間や客観的にモノを見れない奴が時代を担うべきじゃないって話なんですけどね
まぁ結果的に前世代の人間は総じて考え方が古くなりがちなのは確かだけど
そういう方人を日本の政治や経済のトップにするべきじゃないって事ね
それはその人が無能な人間だって事じゃなくて現状にそぐわないってだけかもしれないから
老人を人生の先輩としてその豊富な経験に敬意を表し敬うのは大変結構だと思いますけど
ただ、嫌なのは
非情な政治を許していいのか、とかいって論点をずらしたりする某議員みたいなのとか
自分も将来老人にになるから〜〜〜とか言って老人を敬う事の意味を勘違いしてる奴とかですよ
友達とか知り合い単位でそういう人間がいるのは構わないけど
そんな奴に国を担わせたら日本は国として弱体化するだけ
だから「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」っていうのは同意です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:24:09 ID:rt8fMR3Q0

言葉が一人歩きしている感じだ。
話の前後や全体を知ると、成る程と思ったりする。
いずれ皆が行く道だから、年寄り全員をけなしたりしている訳ではないと・。
528名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 14:04:31 ID:unmyOr3w0
貴ちゃん 出馬したけど政治家になってない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:46:31 ID:vsaGtn/O0
>>526
ガタガタ言ってないで、早く子作りに励んで下さいよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:46:16 ID:hXqEDw3h0
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:52:36 ID:KgA5/2pb0
-'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:43:32 ID:ISTtuoAq0

>>530 言葉が必死に、一人歩きしているところですかい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:06:03 ID:BfDjr7K30
堀江の後に人影?  また 三 木 谷 さん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:06:57 ID:axWfXeWI0
堀江語録の
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」
の2点は本気で許せないな
「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
これもまずいだろ


535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:36:48 ID:yqMzlokk0
全部捏造だろ、その三つ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:51:49 ID:WiHm/hiQ0
ライブドアと楽天は同じ穴のムジナ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:25:18 ID:0DfwFgToO
推測ですか?

堀江 推測です!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:19:41 ID:w+8PO0PM0
>>535
え?そうなの?
本に書いてあったことじゃないの?読んだことないけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:55:45 ID:pnp86zqv0

国際宇宙会議福岡の開催期間中に堀江が講演するらしい。参加者はNASAの
長官始め2500人位。その中の何れかの分野で何か楽しみな発言が飛び出すかも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:32:02 ID:xGgrw1rk0
「投票用紙にホリエモンと書いた場合は有効だが
ドラえもんと書いたら無効となる」
541名無しさん@お腹いっぱい。
「宇宙ステーションにホテルを造ることもできます」
昔少年誌でよく読んだなあそういうの。