神崎武法

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:52:46 ID:MdtTdXKh0
公明党は解散して創価学会だけが政治的影響力を持てばいい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:58:11 ID:zXEpTbSM0
創価党誕生??
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:00:25 ID:5f1qMkma0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:38:25 ID:Flj2W3LT0
>>23
いや、国政選挙に候補者を立てないんだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:50:11 ID:xdJYcA1x0
まあ逸材ではあるよね。いわくつきの政党に入っちゃっただけで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:54:56 ID:rjMKQSv30
>>26

いわくって何よ?!具体的に教えてくれない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:24:25 ID:oQDCB4lT0
層化系だから宗教イメージが強いってことだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:52:27 ID:pvn29Hjc0
>>28
この国は憲法で思想、良心の自由、信教の自由が認められている。
宗教団体が立法に携わると、
特定の宗教団体にのみ便宜を図られる可能性がある。
それを防ぐために政治と宗教は切り離さないといけないのが
『政教分離の原則』なのですが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:54:43 ID:qYsgyqPKO
いかんざきいぃぃー!!半笑い気味のポスター、いいね♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:47:15 ID:1XLKfHKa0
韓国の創価学会では、日本での創価学会=公明党の政教一致を認めたみたいだね。

【韓国】韓国SBSテレビ、創価学会の政治への関与を指摘した番組を放送。機動隊が出動する騒ぎに [08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125299945/l50

>製作陣は、日本の指示を受けてSGIが韓国の大統領選挙に関与したという疑惑も提起した。忠尚
>北道猿川郡での「SGI通り」制定が住民らの反対で取りやめとなった事例で、これに郡の議員が
>深く介入した事実を報道して、「愛国大祝祭」に参加した政治家らについて言及した。SGI側はこれ
>に対して、「日本以外の他の国での政治関与は禁止されている」と一蹴した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:28:48 ID:wuiYoxvH0
そうかは、いかんだろ。
33関連スレ:2005/08/30(火) 21:50:23 ID:oq7rGl+N0
_そ_う_か_い_か_ん_ざ_き_
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1124793312/l50
神埼武法氏の温故知新
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1125403158/l50
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:15 ID:Xt+e8uNt0
そうかい。神崎。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:59:47 ID:+MbGzBPB0
葬灰棺咲(そうはいかんざき)

死体の埋まった土の上に生える桜は残酷なほどに美しい花を咲かせると言われる。
その桜にまつわる話の一つに、江戸時代に主を命を懸けていさめようとした男の話がある。

江戸時代中期、大きな争いもなく世は平和であった。
しかしその原因が参勤交代の制度により各藩が疲弊しきっていたからであるのを忘れてはならない。
富山藩主は凶作に悩む領民に対し重税をかけようとした。当時の家老 遠藤端水はそれを諫めようとした。
しかし若い藩主は古くから藩に仕えた家老の進言に耳を貸そうとはしなかった。
家老は嘆いた、このままでは富山藩は衰退すると感じた。
そして、藩主とある賭をした
それは富山藩に古くからあるがすでに花の咲かなくなった桜を、
家老の独力で咲かすことが出来たら家臣の進言に耳を貸すという内容であった。

家老は必死に桜を咲かそうとしたが、いっこうに咲くことはなく ついに病に倒れた。
そして病床で自らの息子に自らの死体を焼き、桜の下に埋めてくれとたのんだ。
息子は願いを聞き届け、灰を桜の下に埋めた。
そして、次の春 桜は見事な花を咲かせ、藩主の心を動かしたと言われる。
人々は、あまりにも美しいその桜の花を「葬灰棺咲き」とよんだ。

この話は有名な童話「花さか爺さん」にも受け継がれたと言われる。
主を諫めるために自らの命をかける。これのような話は多くの国で美談とされ 現代でも用いられる。
ある党首は自らの生命をかけて国を変えようとする様をアピールするために「葬灰棺咲」を持ち出した。
しかし、中途半端な覚悟で「葬灰棺咲」を持ち出したことに多くの国民は怒りを覚えた。
それほど葬灰棺咲は国民の中で美談とされているのである。

民明書房刊「桜の精神文化」より
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:28:21 ID:vYTqaQ7M0
選挙にはいかんざき
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:57:17 ID:3AhYWGUL0
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」






女「……こ、公明党」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:32:40 ID:2KLv3w/60
>>37
どこから持ってきたか知らんが、味があるな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:36:02 ID:eM1/Nwlo0
8/14のサンデープロジェクト

神崎:「私は靖国は参拝しませんが・・・」
田原:「何で参拝しないの?」
神崎:「・・・・・・」
田原:「あー、宗教が違うんだ」
神崎:「・・・・・・」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:50:43 ID:nw/Nbn4v0
>>39
公明が国立の無宗教施設希望してるのも笑えるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:39:46 ID:tgTABfJY0
おまえはバカンザキ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:01:46 ID:LodO+7B40
岐阜の優勢民営化反対派を応援している
ことについて、何か言うのかな?
43小泉のババア喜び組は大嫌い!:2005/09/03(土) 20:59:17 ID:KlJXQt2H0
小泉と自民党&公明党を支持している人は、
本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか?

小泉も森派も自民党も、そして公明党も旧経世会とまったく同じことをしている。
違うのは、美辞麗句を並べ立て、女性候補を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。
その女性候補もとても政治家としての資質があるとは思えない人間ばかり。

また、利権誘導は森派においてはかなり露骨にやっている。
もしも、違うというのなら、整備新幹線や明らかに採算のとれない高速道路の建設理由を教えてほしいものだ。
そうそう、地方では相変わらずの利益誘導型の選挙をやっている地域もあるし。

自民党&公明党は真の改革は絶対できない。
真の改革ができるなら、昨年の年金問題のときに、少なくとも議員年金は即時廃止している。
少なくとも国民は大歓迎だったものなんだから。
反対したら、その議員は次の選挙は間違いなく戦いにくくなる。
こんな単純明快なことができないのに、他の事なんか絶対できない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:13:34 ID:wrf27+Nu0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、   \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \ l l    __|___l l ─|─  
     xX''     `YY"゙ミ、   ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   │ ─   α    l
    彡"     ..______.  ミ.   (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ │ ─    L__/
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:19:35 ID:MmJp6/aV0
>>35
感動した
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:30:08 ID:tTP+BwD/0
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。


47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:30:36 ID:iVDg/Fcn0
公明党,いっそのこと自民党になっちゃえばいいのに。
今政界で社民党と並んで一番不要な政党だと思う。
野党の癖に自民と組むなんて旧社会党と等しく同じ構図だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:22:34 ID:5UV1DjQ10
俺政治は詳しくないが、

公明党 = 自民党 = 創価学会 = 聖教新聞とれやゴラァ!になると
これはこれで怖い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:01:56 ID:bGvtviba0
今年じゃなく前に小泉の靖国参拝が問題になった時、テレビ観てたら
ニュースでそれに対する各党の首脳のインタビューがあったんだけど、
神崎も登場して「政教分離の原則に反する行為だ。〜〜以下(略)」
というVTRが流れた。
それを観ていて思わず飲んでいたお茶吹出したよ!!そのあとすぐ、
画面に向かって「お前が言うな!!」と突っ込みを入れたのは
言うまでも無いw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:22:37 ID:UDj0Nuhg0
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:03:23 ID:6imxO1um0
そんな事実に気付いていないのがオツムの痛い政党。
そんな事実に気付いていても矛盾を感じないのがマインドコントロールされた政党。
そんな事実に気付いていてもしらばっくれるのが支持母体の宗教団体。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:07:31 ID:8EIq+jPD0
<岐阜10区にお住まいの方へ>
 衆院選の投票日が目前に近づいています。
 そこでお願いがあります。是非、野田聖子氏に一票投じてください。
聖子氏は20年近く、この岐阜のため、自民党のため、日本国民のため、
誠心誠意尽くしてくださいました。そんな聖子氏の今までの活躍を鑑み
て、彼女の政治生命をここで断ち切るわけにはまいりません。
 郵政民営化に反対されたのは法案のなかに不備があったからであり、
民営化そのものに反対されたのではありません。郵政大臣を経験してい
る聖子氏独自の研究に基づき、法案の一部を変えねばならぬと判断した
からなのです。郵政民営化をせねばならないことは分かっておいでです。
 聖子氏は岐阜を知り尽くしています。それなのに、どこに何があるか
も知らない佐藤氏に岐阜をまかせてよいものでしょうか。佐藤ゆかりは
岐阜に縁がありません。聖子氏だけが岐阜の人間に親身になれるのです。
 さらに、佐藤氏は何もしなくとも“当選確実”であります。なぜなら、
「比例代表東海ブロック」の1位にあがっているからです。しかし、野田
氏はそうはいきません。小選挙区で落ちれば後はありません。佐藤氏支
持者の方は次のように考えてはいかがでしょうか。
「佐藤氏は当選するから、野田聖子に投票し、岐阜から2人の議員を出
してもいいじゃないか。」
と、このような考え方もありです。
 今回の選挙戦ほど日本の行く末がかかっている重要な選挙はありませ
ん。少子高齢化が進み、財政も厳しい中、岐阜の地を心から愛し、日本
を心から愛する聖子氏を何としてでも勝たせなければならんのです。ど
うか我らの岐阜・我らの日本の未来のために、野田聖子に一票を投じて
下さい。
(小選挙区には「野田聖子」、比例代表には「公明党」とお書きくださ
い。比例代表の方は佐藤氏に票を上積みしないためです。)

スレ違い&マジレススマソ
(できればこのレスを5箇所のスレにコピペしてください。)
53自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!:2005/09/10(土) 01:08:20 ID:A+LYVQFo0
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に信任投票することと同意。

なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。

小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:38:39 ID:8EIq+jPD0
訂正
岐阜10区→岐阜1区
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:53:46 ID:UQtUlbTR0
保守
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:58:42 ID:UQtUlbTR0
◆公明党の神崎代表の「レイプまがい行為」疑惑について
【7/5付けジャーナリストの二階堂豹介氏の公開日記】
先日紹介した「公明党・創価学会の真実」をようやく読んだ。(中略)
「公明党の神崎武法代表は、酔うと女性の胸に手を入れる」(280ページ)とある。
なんと、「女性を押し倒して手を入れようとした」とまで書いてある。
レイプまがいの行為をするとは、元検察官らしい(?)行いですな。
法の網をくぐりましたか。
心神喪失状態だからわいせつ行為をしても無罪だとでも言うんですかね。
卑怯卑劣の女性の敵ですな。
次の選挙で創価学会の婦人票はあさっての方向へいくのでは?
 なんのことはない、神崎武法は山崎エロ拓と一緒ではないか。
神崎は元検事でありながら、実態は単なるエロオヤジ、
ヤマタクと同レベルだと暴露されているのだからこんなに面白い本はない。
女性の人権を守ってから人権について語るべきだな。(後略)
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/
◆「公明党・創価学会の真実」(平野貞夫著)280ページより
酒を飲むと人格が変わる人がときどきいるが、一人困った議員がいた。
現公明党代表神崎武法氏である。
実は、酒が入ると女性の胸の中に手を入れる癖があったのだ。
私は、抵抗する女性を押し倒してまで胸に手を入れるシーンを見たこともあった。
目撃者は他にもいる。しかも、全員のいる席でのことである。
私には、とても信仰を持つ人間がすることとは思えなかった。
◆神崎武法「向島醜聞」告発の行方/平野元議員の告発(「週刊現代」05.7.9)
(前略)昭和48年(1973年)9月に議員団がヨーロッパ5力国を歴訪し、私も同行しました。
このときも、当時の公明党議員は自民党議員とともに、マドリッドで買春行為に耽っていました。
いまをときめく神崎武法公明党代表の女癖の悪さに、辞易したこともありました。(中略)
・「向島の天ぷら屋で」
生真面目なイメージの神崎氏の人格が豹変したのは、宴会が始まってしばらくたってからのことでした。
神崎氏が、横に侍らせたコンパニオン女性に対して、目に余るセクハラ行為に及んだのです。(中略)
それまで政治談義に耽ったりカラオケに興じたりしていた周囲の議員たちも皆、
呆気にとられて神崎氏の“暴挙”を見ていました。(後略)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:59:36 ID:fVGgo6nI0
souha ikanzaki!
58殿舎 ◆XgzPoOaLlE :2005/09/15(木) 03:22:11 ID:cUYqYZjs0
◆関連スレ
公明党議員総合スレ 神崎とか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126540120/
公明党総合スレ 政策など
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126364831/
59創価イカンザキ!:2005/09/15(木) 09:31:26 ID:4CfgN4V90
http://6011.teacup.com/soukagakkaikiraisoukagakkaikowai/bbs
とても正直に、そして鋭く、創価学会の問題点を指摘されているブログ、サイトがありました。

「アタシの知ってる創価学会」
http://blog.goo.ne.jp/fujika1967

http://blog.goo.ne.jp/fujika1967/e/690292900a4fb0ab0e7c8a0801cc4c8e

「まにまに日記」
http://manimaninikki.blogzine.jp/manimani/

「創価学会は本当に正しいのか?」
http://blog.goo.ne.jp/hontou_no_sekai/

「一行日記 創価学会3世の私のつぶやき」
http://onesentence.seesaa.net/

「あるある創価学会」
http://blog.goo.ne.jp/yoshikunjan

「創価学会員駆込寺」
http://www.medianetjapan.com/10/meeting/soka/

広布基金・財務について
http://senmon.fateback.com/soukagakkai/shukyou/kofu_kikin.html

マインドコントロールについて
http://www.sapphire-ark.com/mind.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:20:45 ID:39cLXbl90
>>53
創価学会って入ればわかると思うけど
絶対的存在と信者って言うより
師匠と弟子の関係なんだよな
一緒に哲学とか人道とか平和について考えるみたいな
61殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/09/15(木) 23:27:16 ID:cUYqYZjs0
この板の公明アンチもなんとかしないとな
62名無しさん@胸はおっぱい:2005/09/15(木) 23:45:38 ID:BdwiEMpW0
そうだなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:07:31 ID:V6t/m7Xk0
おいおいこんなキモスレ建てるなよ。
層化公明板の方でやれバカ
ちゃんと削除しとけやこの糞スレよ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! 層化学会
64殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/09/16(金) 02:00:10 ID:x40KxgFf0
まぁ、党首の政治家語録ぐらいはいいと思われ
アンチに色々言われるけど、なんといっても
第三党ですから!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:27:29 ID:eoEDFsvC0
以前テレビのインタビューであなたにとって池田大作とは、と聞かれて、
「人生の師匠です」と言ってましたねー。
66暇つぶし:2005/09/27(火) 02:17:08 ID:Lfa+nsL9O
馬鹿創価
67350239005918834:2005/09/27(火) 04:23:55 ID:Lfa+nsL9O
暇つぶし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:26:42 ID:TL8fj0hP0
自民党候補の支持者が、本当に比例区に「公明党」と投票したと
信じている天下の無能男。
自民党に協力を求めたつもりで、協力だけさせられ、あげくは3議席も
失った事実は、自民の協力がなかった事の証明。

重複がある限り、絶対に自民は「自民党」と比例に投票する。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:01:52 ID:ubSgde4C0
今年一番おどろいたこと:カンザキの口から「政教分離」という言葉を聞いたとき
70j:2005/10/04(火) 20:37:16 ID:dyLxwwUg0
71名無しさん@お腹いっぱい。
政教分離=大作が公明党を不要と思った時