【許認可】行政書士本職スレ 別記様式第39号【職人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
行政書士本職各位        平成25年11月25日 某行発第39号

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
 【街の】行政書士本職スレ 記様式第37号【法律家】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1382280325/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
2:2013/11/25(月) 09:15:21.11 ID:s8ZstDYF0
前々スレを立てた人が間違ってたので39号で立てさせていただきました。
3廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:05:12.89 ID:q7Ozoa8Hi
都市開発43条許可の報酬相場をご教示ねがいます…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:34:35.10 ID:mZXVHmin0
>>1
スレ立ても修正も乙

>>3
お前は(・∀・)カエレ!!
5廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 09:12:23.89 ID:+4JrqfCii
>>1
乙!
43条の件は資格板で確認したから大丈夫です。

私はここに居座りますよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:12:25.24 ID:lTkxvicE0
おはようございます。
今日は午前中に産廃の変更届、午後から車庫が1件で終わりですわw
ソーラーパネル脳天ってまだまだあるんすかね?
7廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 09:18:31.13 ID:+4JrqfCii
>>4
君がかの有名な都庁三階くんかw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:30:15.14 ID:SAwbUkMX0
1日中パソコンの前で妄想
しかし電話はならない
やがて3年たつとみな廃業

これが行政書士の悲しい現実・・・・・
9廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 11:51:55.30 ID:+4JrqfCii
資格板の本職スレは無くなりました。
これからは、ここが行政書士本職スレの代用です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:01:29.00 ID:Hs6DJklU0
このスレはIDが表示されて自作自演の荒らしができないので不便です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:04:00.09 ID:Hs6DJklU0
お墓参り代行 を お墓の後見サービス と名付けた記念すべき日
 
 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:07:53.53 ID:Hs6DJklU0
お墓参りの代行をしてもらって、その際のお墓の写真をとって貰うときには、 ◯月◯日の日の出 ときっちり時刻を指定したい。
もちろん雨天決行でお願いします。
13廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 12:50:24.08 ID:+4JrqfCii
>>12
それこそ、事実証明書類作成…
新たな業務創造にかんぱ〜いw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:49:32.31 ID:QezW/Nj50
墓荒らしの代行承ります

貴方の街の法律家、行政書士が腐ったミカンも食べちゃいます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:23:32.48 ID:zxvvJpyY0
このクソ寒い時期に1泊2日の新登録者研修会の開催通知が来ました。
費用1万円、「かならず出席のこと」と書かれていますが、
駐車スペースがないから公共交通機関で来いと書かれています。とてもへんぴな田舎なので行けそうもありません。
これっていかないと何かペナルティありますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:17:27.86 ID:+EhWEyRP0
>>15
ペナルティなんぞ、なんもないだろ。
ただし、職務上請求書など一定の研修を受けなければ交付されないものもあったりするので
内容を吟味するのが吉。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:04:57.50 ID:zxvvJpyY0
職務上請求書は登録式の日に買いました。
研修のメニューは建設やら産廃やら車庫やらの定番の先輩講師によるレクチャーや
ADRとか後見とかのお話だそうです。
18廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 17:08:08.84 ID:+4JrqfCii
>>17
ADRや後見はオススメ業務だから必ず受講してモノにした方がいいよ!頑張ってな!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:17.76 ID:7X+hZpvB0
食えずに開店休業状態の廃業書士が偉そうにアドバイスするスレはここですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:13:45.31 ID:N8U7c1dF0
開業して数か月、初の建設業許可新規の依頼が来ました。
なんの知識もなかったので書籍を数冊買い込んで勉強したり、
県の手引き見たり役所に聞いたりしながら何とか申請の一歩手前までこぎつけました
そこへ今度は業種追加の依頼が飛び込んで来ました
こんなペースで依頼が来る時もあるんですね
一生に一度かもしれませんけどww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:26:00.81 ID:N8U7c1dF0
建設業許可は一般の新規、更新、決算報告、業種追加などは何とか出来そうですが、
特定や般特新規や許可換え新規と経審などは今の自分にはハードル高そうでビビリ入ってるところです
やはりみなさんも書籍学習や手引き参照したり役所に聞いたりして実務を習得されたのでしょうね
でもこれじゃあ行書試験どころじゃない難易度ですね 
マジで許認可網羅できる先輩は尊敬に値すると感じる今日この頃です
22廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 20:41:12.12 ID:+4JrqfCii
>>21
建設業許可は価格破壊が進んで大変だよ。
今のうちに他が真似できない、真似したくない、男女問題や宗教問題の専門家になるべきだよ。
建設業ではジリ貧になるから今のうちに方向転換しろよ!頑張れな!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:55:02.70 ID:N8U7c1dF0
>>22
建設業はこれから復活するんじゃないんでしょうか
じり貧になるのはナンチャラ民亊法務ではないかと思いますよ
許認可で年に100万〜200万くらい稼げれば良いと思ってる欲のない新人の戯言ですけど
24廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 22:20:50.62 ID:+4JrqfCii
>>23
あなたは大変筋がよさそうなので、お尋ねしよう。

新人が、許認可の老舗事務所に優っている要素はなんだろうか?

信用? 実績? 質? スピード? 料金?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:01:01.56 ID:N8U7c1dF0
>>24
行書業務以外で十分稼いでいる点ですかね
行書は+αでいいんです
老舗に対抗するなんてとても考えられないですね
26廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 23:38:42.99 ID:+4JrqfCii
>>25
それは優っている要素とはいえないな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:28:13.56 ID:N2MDiSGW0
値段が高い方が信頼される罠
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:46:11.98 ID:q7gA2h5c0
>>21
特定も経審もそんないハードル高くない大丈夫
大臣許可と大臣経審は大変だけど

都庁の3階と20階に人が増えてきたな
少しは景気回復してるのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:36:48.12 ID:UmgyC3sR0
>>23
廃業は年に200万も稼げていないんだから、酷なこと言うなよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:17:37.65 ID:nh6ObN1E0
>>28
そうですか大臣許可と大臣経審が大変なんですね
現在の私のレベルだと今回の知事一般の新規や業種追加でアップアップしてる状態です
でも研修なんて受けるより依頼を受けたほうが100倍実務が身に付きますね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:57:48.66 ID:6ko8lOUp0
研修は当たり障りのない例示しかできんからなぁ。
依頼で厄介な案件をこなすと色々学ぶことも多いな。
32廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 11:28:27.36 ID:cO/oWsDbi
>>30
実験台にされる客が可哀想でなりませんw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:35:45.67 ID:nVI/jz2f0
いちいち絡んでくるな
34廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 14:49:12.61 ID:cO/oWsDbi
>>33
おまえ童貞だろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:58:58.04 ID:9B4ddX7b0
初申請なんて誰もが通る道だろ?
いちゃもん付けるお前が悪い
36廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 15:06:24.78 ID:cO/oWsDbi
修業して専門知識なを備えた初申請なら別に構わんけど、つんつるてんの初申請では客が実験台と言われても仕方ない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:13:31.91 ID:9B4ddX7b0
ミスしたら損害賠償されようが自己責任だし、その行政書士を選んだ客も自己責任
お前はやったことがある仕事しかしないのか?
依頼があって単価が合えば普通はやるだろ
38廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 15:17:40.63 ID:cO/oWsDbi
>>37
例えば、入管専門の行政書士が、これまでやったことないテクニカルな申請や手続きをするのと、
入管やったことない行政書士が初めて申請するのは違うなぁ。

畑違いの依頼が来たらよほど簡単でなければ専門の行政書士と共同でやること多いよ。
39廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 15:19:04.01 ID:cO/oWsDbi
客の自己責任とか詐欺師の常套句を使うなよw
本当に本職か?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:21:05.30 ID:l5moqlKW0
・その行政書士を選んだ客も自己責任
・依頼があって単価が合えば普通はやるだろ

この2点から分かることは、行政書士という職業は
市民のリスク負担によって金を儲けているということ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:24:55.67 ID:9B4ddX7b0
詐欺まがいや詐欺行為行っている訳じゃ無いのに、ただの初申請如きに一々突っかかって鬱陶しいんだよ
42廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 15:25:10.16 ID:cO/oWsDbi
>>40
ほらな?こういうこと言われちゃうんだよw
自己責任てのは詐欺師の言葉。

先輩のとこで修行してない新人行政書士は客を実験台にしているとの誹りを免れることはできないよ。

なんちゃって〜w
43廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 15:27:06.27 ID:cO/oWsDbi
せめて最初の100件くらいは単位会の先輩がチェックして手続きする制度があってもいいくらいだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:25:25.89 ID:i1k6n/x30
>>43
制度はなくてもそういうネットワークは作っとくもんだろ。
自分がそういうの持てないからって他人も同じだと思うなよ。
45廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 16:27:52.76 ID:cO/oWsDbi
>>44
お〜い、>>38で俺はちゃんと提携してやってると書いてるだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:33:13.87 ID:nVI/jz2f0
>>45
いいから口だけ男は(・∀・)カエレ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:34:12.74 ID:qg/NeceJ0
バカだから無理だろw
48廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 16:35:19.75 ID:cO/oWsDbi
>>46
断る(≧∇≦)
論破されて切れるのは大人気ないぞ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:40:38.56 ID:nVI/jz2f0
童貞認定が論破とか…
ほんまアホやな
50廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 16:47:05.09 ID:cO/oWsDbi
童貞に食いつくあたり恥垢くささがプンプンするな
おい童貞!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:51:34.00 ID:i1k6n/x30
論破()は俺のこと言ってんじゃないのか?あほくさくて斜め読みしかしてなかったのは事実だし^^
要するに>>30にとって建設業許可はアップアップながらも独力でできるけど、廃業にとっては先輩におんぶに抱っこしてもらわなきゃできない案件てことだ。
誰もが通る段階とはいえ、自分がまだその程度のレベルに過ぎないのに他人のこと詐欺師だとか童貞だとかw
52廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 16:55:48.79 ID:cO/oWsDbi
>>51
建設業許可は新人の話で俺は関係ないけど〜
ただ、新人が客を実験台にしてると言ってるだけだ。

童貞がそんなに気になるわけ??
53廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 17:00:02.21 ID:cO/oWsDbi
いちいちIDみてないから人違いしたかも、わりぃね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:05:55.12 ID:i1k6n/x30
自分に心当たりがあるからこその建設業実験台発想だと踏んだんだがな。違ってたか?
55廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 17:10:01.24 ID:cO/oWsDbi
>>54
建設業許可は問題ないが上にも書いたように、仮に難しい未経験の依頼が来たら専門の同業の手を借りてある程度謝礼払ってサポートとチェックしてもらいますよ。

そろそろ、新人に対して手引き見て頑張ればなんとかなるという類の話からは脱却すべきだと思うがね。行政書士は。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:26:47.11 ID:i1k6n/x30
なるほどねぇ。立派な心構えだな。













他人に強要するのをやめれば。
57廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 17:30:43.86 ID:cO/oWsDbi
>>56
強要されてるように感じるのはやましい人だけかなぁ。だから実験台という言葉で留めてたのに…

童貞が突っかかるから説明するハメになったのよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:57:16.13 ID:0VnymTdF0
新人で初の業務は依頼者を実験台にしているとの見方は言い得ていると思います
しかしその道を通らなければ今の行政書士新人の環境では仕事が出来ません
だからなるべく依頼者に負担にならずに済むよう必死になっているところです
廃業先輩のように同業者のネットワークを構築するのもいいですが、
自分が何も出来ないのではただの紹介屋になってしまいますからね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:16:58.34 ID:i1k6n/x30
食えずに開店休業状態の廃業書士を先輩扱いする必要なんてないよ(^−^)

大丈夫。どうやって仕事を進めていくかを決めるのはキミであって、決して廃業じゃないから。
舐めてかからない限り、そうそう下手打つことはないよ。
あと新人の間、偉そうなこといわずに謙虚にしてれば自然とネットワーク(同業とも他士業とも)はできるもんだよ。文面から察するに、この点は問題なさそうだね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:34:34.71 ID:nVI/jz2f0
>>58
廃業は毎日毎日2chに入り浸るしかないんだから、気にしなくていいよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:46:54.11 ID:6ko8lOUp0
>>58
>しかしその道を通らなければ今の行政書士新人の環境では仕事が出来ません
それは違うだろ?

廃業氏は
>よほど簡単でなければ専門の行政書士と共同でやること多いよ。
ときちんと別の道を示している。

リスクの低い建設業許可でも、各種証明書類の扱いは各都道府県で違うし
有効期限の比較的短い預金残高証明は他の書類がそろってから用意してもらう
といった要訣を教わる機会もなくやっちまったら
この世知辛いご時世、お客は資金繰りに苦労する訳でかなり迷惑をかけることになる。
しかも、こういった類のものは役所の書いた手引きやガイドラインじゃ分からん。

それでも独力のみでやるというなら止めはしないがな。
62廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 23:25:26.90 ID:cO/oWsDbi
>>59
そうやって甘やかすから即毒の新人バカ行政書士がブログやバカッターで醜聞を晒してるんだよww

おまえ自分が善人だとでも思ってんのかww
63廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/27(水) 23:36:24.20 ID:cO/oWsDbi
>>58
は?紹介屋?
読解能力が足りなくね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:46:14.31 ID:5qfX9nhE0
最初の建設業許可は提出前に支部長に見てもらったなぁ
小さいミスがいくつかあって修正したし
、いいソフトも教えてもらった。
一応、謝礼にクッキー箱もってったけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:23:24.12 ID:3cBBWQhi0
いつの間にか中堅といわれる立場になって新人から相談を受けることも多くなった。
自分でできるとこは自分でやって、「これでいいか見てください」ていうのは力になろうと思うし、そういう奴は上達が早い。

廃業のように「一緒に」って言って来る奴は断るな。
せいぜい致命的なミスになりかねない部分だけ注意して、「あとは出来上がってからまたおいで」だな。
聞こえはいいけど、結局リスクは負わずにノウハウだけ欲しい教えて君にしか見えない。
スタートからゴールまで自分で運転しないと道は覚えられないだろと。

それはそうと、廃業は17時30分から23時30分までどこ行ってたんだ?
66廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 09:35:18.81 ID:x55biSfSi
>>65
それはケースバイケースだな。毎回毎回、機械のように同じ業務進行じゃないから。

その時間は赤坂で飲んだくれてたんだよ。
67廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 09:50:52.17 ID:x55biSfSi
ことさら指摘しなくても分かると思うが、新人の業務は先輩の目でチェックしてから手続きするということが大事なわけ。

試験科目と業務内容がほとんど被らないのに即毒も可能なんだから、ベテランによるチェック制度がないと上のアンチが言うように、無法地帯で市民のリスク負担で金儲けしてると言われても仕方ない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:16:05.64 ID:x9+oyYAH0
陸事で後日封印を認めているところ、車両持込厳守のところ。
何で違いがあるんだ?
持込の所は、時間を合せなきゃならないから拘束時間がねぇ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:47:57.53 ID:Bz68hqJA0
>>37
>その行政書士を選んだ客も自己責任

すごいレスだな行書は。何のための資格制度なんだよ。
市民が安心して依頼できるために資格制度があるんだろ。
70廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 12:59:31.55 ID:x55biSfSi
>>69
申し訳ないが、そのレスは本職じゃなくて受験生じゃないか?
さすがに本職でその言い草はないよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:33:59.99 ID:Hn5brVWX0
>>68
持込厳守のところは過去に後日封印で違反やトラブルでもあったんじゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:10:38.94 ID:x9+oyYAH0
>>71
同じ国交省の管轄なのに、陸事で運用が違うのは変じゃね?
統一して欲しいと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:48:36.71 ID:3cBBWQhi0
運送業とか運輸局ごとに様式からしてバラバラだからなぁ・・・。
74廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 16:11:50.79 ID:x55biSfSi
しかし、何の恥ずかしげもなく自分のことを中堅とか誇らしげに書いちゃう行政書士て、脳みその替わりにかに味噌でも詰まってるんだろうか?

中堅とか大御所なんてのは周りからの評価であって名乗るものじゃないけど勘違い先生にはわからないんだろうなぁ、
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:21:41.93 ID:3cBBWQhi0
何で俺に絡んでくるんだよ。無責任な教えて君と言われたのがそんなに気に障ったか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:28:39.83 ID:3cBBWQhi0
それと荒らしてばかりいないで、ちょっとは実務の話もしろよ。封印が何のことかわからないわけじゃなかろう。
77廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 16:40:01.29 ID:x55biSfSi
>>75
いや別に絡みたくないけどw
俺は多分、どんなに偉くなっても自分のことを中堅とか書くことは一生ないなと思ってさ。鯛はないよ。
78廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 16:42:48.19 ID:x55biSfSi
俺は封印はやったことないな。
あれって陸運局との手続きが事前に必要なんでしょ?申請取次みたいな。そもそも車庫や名変も一年に一回くらいだわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:47:27.14 ID:3cBBWQhi0
>>77
>>65
俺は多分、どんなに偉くなっても自分のことを中堅とか書くことは一生ないな

他意が無いならこう書けば済む。敵意むき出しの書き込みしといて後から取り繕うな。
文句があるなら中堅どころと言う俺の周りに言え。中堅じゃないと言うのなら証明しろ。
80廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 16:53:18.56 ID:x55biSfSi
>>79
いや怒らないでw
本当に敵意なんてないないw

ただ自分が一人前になったと思っても自分で中堅とか名乗らない方が男前じゃないかなと思っただけだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:16:00.78 ID:QMffG9MJ0
もう少し、あと少しで初の建設業新規申請ができる状態です
新人の私にとって今までの会社設立や定款変更や議事録作成なんかより
ずっと行政書士らしい仕事だなと感じています
廃業先輩の言う通り依頼者には本当に実験台としてお世話になりましたww
82廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 18:18:51.09 ID:x55biSfSi
>>81
会社設立までやってのけるとは、なかなか感心な新人だなw
この調子で頑張れよ!
83廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 18:21:28.81 ID:x55biSfSi
>>81
わかってると思うが、次のステップは相続登記と抵当権設定だ、応援してるぞ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:24:47.75 ID:QMffG9MJ0
>>82
会社設立は合同会社ですけどね
司法書士に嫌な顔されながらやりました
次は業種追加です 頑張ります
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:29:19.69 ID:OPxuKblsP
そういや日本行政12月号に不動産登記の立会業務で懲戒になった人出てたな
連合会のPDF版にはそのページは載ってないね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:39:00.99 ID:QMffG9MJ0
>>85
12月号は私のところにはまだ送付されてないですね
きたら早速見てみます
堂々と立会業務してたのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:46:03.33 ID:OPxuKblsP
ちらっと見ただけだったが、たぶん司法書士事務所に勤めてる行政書士なんじゃね?
司法書士も懲戒されるかもな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:01:40.43 ID:IT5ClQ6G0
また逮捕されてるね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:24:29.34 ID:OPxuKblsP
>>87
自己レス
事務所逝って日本行政持ってきたw
・平成17〜21年まで立会業務を行っていた
・処分された人は司法書士補助者ではない
・事務所所在地をググったら現在司法書士登録者はいない
・税理士・社労士事務所と同じ住所
90廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 19:26:29.86 ID:x55biSfSi
>>89
漫画クロサギでも行政書士が不動産決済の立会いしてたから、行政書士にも出来るとかんちがしたんだろ…
アホな本職が掃除されていくのは良きことだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:17:50.92 ID:eBLxZBYI0
>>90
それ何巻の何ページかわかる?
92廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 20:53:32.93 ID:gezgi+pWi
>>91
週刊誌で読んでたから何巻かわからないけど、ひまわり銀行の行員のグループ会社をひとつずつ潰すエピソードだったので、後半かな。

決済中に法務局で待機している行政書士に電話して登記申請するという話。不動産担保融資の話はクロサギの中では少ないからすぐ見つかるかも。

厳密には立会じゃないけど、クロサギの作者も勘違いするくらい行政書士と司法書士て一般人からしたら区別つかないものなんだなぁ、と思ったのを覚えている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:33:28.47 ID:QMffG9MJ0
>>92
私も開業して初めて来た依頼が土地の名義変更でした
速攻で司法書士に回しましたが、不動産の登記関連は結構依頼が来ますね
これでは行政書士が登記やってしまうのもわかります
司法書士に紹介しても紹介料は司法書士の規定か何かで禁止されてるみたいですね
何の見返りもなければ誘惑に負けてしまう行政書士も発生すると思います
互いに紹介し合える関係を築ければいいのですがww
94廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 21:36:58.86 ID:FGQ13yeni
>>93
先輩行政書士は、皆その案件を郵送の本人申請でやってるよ。内緒だぞ!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:43:40.82 ID:QMffG9MJ0
>>94
本人申請は怖くてできませんね
補正の連絡が本人にいくと思うのですが、
その登記申請書は行政書士の○○先生に
依頼して作成して貰ったとか言われたらアウトじゃないんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:45:53.78 ID:8hAu+ylrO
勘違いで来た客の紹介料とか頭おかしい
97廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 21:47:13.16 ID:EMv+f4Pci
>>95
担当者が外出中なので折り返します、と言うように含ませておくらしいですよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:58:30.81 ID:QMffG9MJ0
>>96
勘違いであれ何であれ、紹介は紹介ですからww
その司法書士にとって私が紹介しなければその依頼は来なかったわけですから

>>97
いろいろ知恵が働く先生が多いんですねww
マジで参考にしたくなりますよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:08:19.36 ID:mXXvXWnl0
行政書士の話は新クロサギ15巻に出てくるらしいぞ
昔のクロサギには司法書士が出てくるシーンあったのになw
うろ覚えだが、クロサギが準備したニセ司法書士?だった気がする
100廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 22:12:14.21 ID:EMv+f4Pci
これからも、存分に司法書士と勘違いしてほしいものですwww
101廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 23:09:16.14 ID:QlqiAQLwi
司法書士の職務上請求の不正利用は既出か??

http://sankei.jp.msn.com/smp/region/news/131127/kng13112719050003-s.htm
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:17:13.36 ID:eBLxZBYI0
新クロサギ15巻の97ページだ。
確かに土地の所有者変更の手続きのために法務局に行政書士を行かせていると書いてある。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:25:02.54 ID:mXXvXWnl0
わざわざダウンロード販売の買ったのかw
昔のには確かに司法書士が登場してた
クロサギが「うちの司法書士…」みたいなセリフを言ってた
当時の編集者がたまたま詳しい人で修正したんかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:31:10.41 ID:eBLxZBYI0
詐欺だから敢えてこういうことを言わせているって可能性もあるな。
社会保険労務士のニセ民間資格で社会労務保険士なんてのを登場させてた夏原氏が間違えたとは想像しづらい。
105廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 23:41:50.94 ID:QlqiAQLwi
>>104
社会労務保険士はケアレスミスだろwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:45:24.71 ID:eBLxZBYI0
>>105
いや、社会労務保険士って資格を作って取得させる詐欺を描いたことがあるんだって。
107廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/28(木) 23:51:33.57 ID:QlqiAQLwi
>>106
あ、なるほど〜、あの作者頭良さそうだもんな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:58:13.78 ID:eBLxZBYI0
>>107
夏原氏は見かけアヤシイおっさんだが書くものは面白いよ。
金出して買うほどのものとは思えないが、図書館にいくつかあったから借りた。
『極道のすべらない話』とかは面白かった。
109廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/29(金) 00:27:45.30 ID:wV2LM3Nmi
最近は、極悪がんぼも面白い。
事件屋て書士崩れ、司法崩れがやってるんだとよく分かる
110童貞書士:2013/11/29(金) 02:11:29.14 ID:I+yt/u410
何の為に生きているのかわからなくなってきたなあ
111廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/29(金) 10:12:46.60 ID:OXXtojeoi
君の場合、精子と糞を製造するために生きてるんだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:25:29.60 ID:GvmnZmAR0
廃業もそうじゃんw
113廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/29(金) 21:35:54.19 ID:6cFgmbhUi
>>112
俺の場合、上記以外に
嫁への愛も生産してるから少し違うかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:37:05.73 ID:v25IbSjQ0
今度の月曜日は、初めての登記されていない事の証明書を代理で取得します
特に職務上請求書は使用せずに委任状で取得可能ですよね?
115廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/29(金) 21:50:19.90 ID:6cFgmbhUi
>>114
相談できる支部の先輩とかいないのかね。
ネットでもすぐ調べることができるぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:52:12.31 ID:fjTSFNsJ0
>>114
可能
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:53:02.88 ID:fjTSFNsJ0
>>114
つか、職務上請求書で登記ない証明書は取れないだろ
もっと勉強しる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:05:57.71 ID:lHzCF6nE0
詐欺容疑 行政書士を再逮捕へ

広島県の融資制度を悪用し、現金をだまし取ったなどとして逮捕された広島市の行政書士の男が、
同じような手口で広島市などの融資制度を使い、現金およそ1500万円をだまし取っていた疑いが強まり、警察は27日、男を詐欺の疑いで再逮捕する方針です。
広島市南区の行政書士、野村誠容疑者(35)は5年前、個人や中小企業が創業する際の広島県の融資制度を悪用し、
銀行からおよそ1000万円をだまし取ったなどとして今月6日、詐欺などの疑いで逮捕されました。
その後の警察の捜査で野村行政書士は、その前年にも広島市が7000万円を上限に貸し出す中小企業向けの融資制度などを悪用し、
あわせておよそ1500万円をだまし取った疑いが強まったということです。
警察によりますと、この際、広島市の墓石などを販売する会社が業績を粉飾したうその決算報告書を作成し、
実際よりも業績が良く返済能力があると見せかけていたとみられるということです。
このため、警察は27日、野村行政書士を詐欺の疑いで再逮捕し、融資を引き出した手口や動機について捜査を進める方針です。

11月27日 08時28分
925 名前: 名無し検定1級さん 投
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:06:03.84 ID:+01l5YTpP
委任状で取れないが職務上請求書で取れる書類ってないよな?
120廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/30(土) 12:08:21.02 ID:vKDNSylWi
あんまり新人をいじめてやるなよw

俺は

冠婚葬祭で行政書士がいかように振る舞うべきか?をこの土日で研究するよ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:25:52.57 ID:8m0DJX6c0
ビザ衛門 松戸法務局へ(9/16)
13時に松戸で待ち合わせ。LLCの登記申請。以前は松戸市に住んでいて常磐線に乗るのは久しぶり。
この沿線はつくばエクスプレスに客足を奪われている。法務局に着き、書類の確認をした。追加訂正があった。
二人代表社員の要望。印鑑は二人分届けた。クライアントの業界を知らないと出来ない内容だった。
「お時間ありますか?」喫茶店に入る。「他の方では無理でしたね」 「お友達紹介しますね」
一仕事終えたのでビールを注文した。 昼の3時前からビールが飲めるのがウレシイ!
法務局から電話が入った。「補正だ!」 千鳥足で法務局に向かった。
122廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/30(土) 14:56:09.65 ID:vKDNSylWi
>>121
こんなことブログで垂れ流す本職なんていないだろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:42:50.98 ID:+01l5YTpP
それがいたんだよ…
リアルタイムで見ていた
騒ぎになったらすぐ消された
124廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/30(土) 15:58:47.15 ID:vKDNSylWi
>>123
騒ぎになったら消されたってことは、2ちゃん見てるのか?ビザ衛門はw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:56:04.95 ID:MAETGFMD0
何がいけないの?ビール飲んだことが?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:26:07.24 ID:jSLpF8G40
>>121
それ自分も覚えてるけど何回も貼られて半年ぐらいで消したかな
その後に「別に悪いことしてるわけじゃないですが補正と聞くといまだにびくっとします。」
とブルグは続いてたwコピペ化でそこカットしてるのが残念

資格板立ったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:41:39.65 ID:MAETGFMD0
おれが資格板に新スレ立てたぜ!




うそだけど。立てたの俺じゃないけど。
128廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/30(土) 17:41:52.72 ID:vKDNSylWi
>>126
別に悪いことしてないって、非司の認識ないのかなビザ衛門はw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:29:58.00 ID:j3nd74Ka0
>>121
何年前のコピペしてんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:05:25.34 ID:YrksBYgg0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313304060/280
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:34:12.51 ID:XsY/EjD+0
俺は超法規的書士なんだよ 
何やってもいいんです 
132廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/02(月) 21:40:36.28 ID:bkAOaByCi
>>131
短歌切るなら弁護士会へどうぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:48:38.12 ID:jPSR3cVz0
行政書士登録してない税理士が行政書士業務やってるんだが、
通報したほうがいい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:08:24.51 ID:s7A+S+590
>>133
どこに?
135超法規的書士:2013/12/03(火) 04:11:33.52 ID:QYJyaQqz0
>>132
弁護士会が怖くて行政書士やってられっかよww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:13:13.18 ID:X2Gw2Fta0
テスト
137廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/03(火) 18:18:11.20 ID:L6OAIDtLi
>>135
その意気や良し!
過払い金返還請求で荒稼ぎしてる悪徳弁護士をイワシテこいよ、俺が許すw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:36:52.69 ID:QYJyaQqz0
今日初めて知った
建設業許可業種追加で一人で2つの業種の専任技術者になる場合、
その実務経験が重複してる期間は新たに許可を得ようとする
業種の実務経験に含まれないということを! 泣きたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:47:54.65 ID:MxHQcGSn0
>>138
手引きに書いてあるだろ
つか、20年でやれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:05:59.79 ID:QYJyaQqz0
>>139
マジで県の手引きはスカスカでそんな事は書いてないし

重複してても実務経験は実務経験だろうがああああ!

と海に向かって叫びたい

社員で実務経験と学歴ある奴がいればいいんだけど
機械器具設置工事だから資格所持者(技術士)は絶対いねーだろうしな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:37:10.36 ID:MxHQcGSn0
>>140
東京か大阪のも参考に見ろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:40:36.29 ID:MxHQcGSn0
あー、機械器具設置工事業は、とり難い業種3の一つだからね。
おれんときは、エレベ^タ屋さんの社員だったから取れたけど、
これはむずいわな。
単に重量物の運搬だけだと機械器具設置じゃなくとび土工だからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:42:01.20 ID:MxHQcGSn0
資料が多くて資料を運ぶためだけにキャスター付きの
かばん買ったなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:50:04.67 ID:2D896PR90
許認可の職人になるのが俺の目標
民事法務なんてやっとられんわ
代書屋と言われようがかまわん
○○許可ならあいつだ!と言われるように早くなりたい
145廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/04(水) 19:31:50.67 ID:IjCtxiiNi
直系尊属、直系尊属がいない場合くらいか?
弟の戸籍取るのは。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:22:12.61 ID:OxqhNuKcP
相続なら兄弟の戸籍取れるんじゃね?
147廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 08:30:42.60 ID:CGdzZ8BFi
>>146
資格板のほうでは公正証書遺言の時に取れるか?て話だった…

俺は遺言執とかやらんから意味不明
148廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 08:37:02.30 ID:CGdzZ8BFi
この年末に建設業の更新・業種追加の一本化があり、かなりダルい…
更新・業種追加の一本化はやったことないから緊張するなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:49:25.54 ID:2NNmyOTX0
>>147
相続人を確定しない事には、より正確な遺言が書けない。
だから、相続に準じて直系でも傍系でも職権で取得してもOKなのでは?
と思う。
150廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:06:18.39 ID:CGdzZ8BFi
>>149
俺もそう思うんだけど、遺言そのものを行政書士が作成するわけじゃないから、職務上請求できないとか、

委任状でも、役所に突っぱねられるといわれてるのよ資格板で。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:17:49.03 ID:2NNmyOTX0
資格板は無資格者が煽っている場合があるからね。

遺言書作成の為では無く、遺言書作成の根拠書類としての「相続関係説明図」の作成で職権取得ならOK?
家系図では無いからね。
152廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:23:41.70 ID:CGdzZ8BFi
>>151
なるほど、確かに相続関係説明図なら事実証明書類に間違いないから、委任状も職務上請求も可だな。

やはり資格板とは違うねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:31:39.35 ID:2NNmyOTX0
職務なのに、何で委任状で住民・戸籍関係の書類を取得するのかが意味不明。
今まで、色々な自治体に郵送請求で職権請求してるけど、何の問題も無いんだが。
職務に附随するなら職権取得の範疇だろ?
住民・戸籍関係の書類の取得【のみ】の業務を受ける馬鹿が存在するってことなのか?
154廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:33:32.50 ID:CGdzZ8BFi
>>153
俺は職務上でも委任状で取ることあるよ。
なんとなく、職務上請求は後で問題になることもあるとイメージがあるから。
外国人の住民票とかは100%職務上請求かな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:36:07.17 ID:2NNmyOTX0
>>154
相続で傍系まで委任状取ってたら、仕事が出来ないだろ。
依頼人本人だけの委任状を貰って、あとは職権請求が本来の姿じゃね?
156廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:38:32.19 ID:CGdzZ8BFi
>>155
そのケースはその通りだねぇ
許認可で戸籍や住民票取る時は、貧乏性のせいか
職務上請求を節約してしまうな。

バカな質問だが、印鑑証明を職務上請求で取れたら楽なのにと思う。

実印押さなきゃ印鑑証明だけでは大して悪さできないのに。

ま、陰影がバレるからダメてことなんだろうけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:40:48.98 ID:Fuw2G86/0
>職務なのに、何で委任状で住民・戸籍関係の書類を取得するのかが意味不明。

「職務」ならね。

で、遺言書作成って行政書士業務なの?ってところを問題にしてるんだけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:44:38.70 ID:2NNmyOTX0
>>157
だからさ、ナナメ読みするなよ。
依頼人が遺言書を書くために、正確な相続人を知りたいと思うのは当然のこと。
その根拠資料として、相続に準じて「相続関係説明図」を作成すればいいだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:44:43.35 ID:Fuw2G86/0
>なるほど、確かに相続関係説明図なら事実証明書類に間違いないから

相続関係説明図が事実証明書類?
相続関係という事実を証明する書類は戸籍類だろ。
相関図は、戸籍類に記載された内容のうち当該相続に必要な情報のみを抜き出して
視覚的に整理した書面に過ぎないよ。

例えば公証役場に相関図だけ出しても、戸籍も出してねって言われるだろ?
相関図では、相続という事実の証明には足りないから。
160廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:48:02.18 ID:CGdzZ8BFi
>>159
そうかなぁ、

相続関係図は事実証明だと思うけどね。
もちろん戸籍が相続関係の事実証明書類であることには変わりないが、関係図も事実証明には変わりないぞ?公証ではないからと言って事実証明ではないとはならないな。

許認可の事務所付近図も事実証明だし。
公文書の地図じゃないと事実証明書類ではないとは言えないだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:48:08.82 ID:Fuw2G86/0
法務局の扱いに関して言えば、↓こういうことだ。
つまり、相関図はただのコピーと同じってこと。

相続を証する書面の原本還付方法
昭和39年11月21日民事甲第3749号・民事局長通達

 相続による権利移転の登記及び相続人よりするその他の登記の申請書に添付された不動産登記法第四十一条
もしくは第四十二条窺定による書面(戸 (除)籍の謄(抄)本、特別受益者の証明書、遺産分割の協議書(遺産分割の
審判書(又は調停調書)を含む。)等)の原本還付を請求する場合において、その謄本に代え、別紙の振り合いで作成
された「相続関係説明図」を提出した場合には、便宜原本還付の取扱をしてさしつかえないものと考えるので、この旨
貴管下登記官に周知方しかるべく取り計らわれたい。
162廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:49:35.18 ID:CGdzZ8BFi
>>161
法務局の取り扱いが、行政書士の事実証明書類の性質を確定するわけじゃないけど、受験生なの?

事務所付近図は事実証明書類ではないのかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:52:47.01 ID:Fuw2G86/0
>許認可の事務所付近図も事実証明だし。
>公文書の地図じゃないと事実証明書類ではないとは言えないだろ。

事務所付近図については、それをもって事実が証明されたと扱われてるってだけだろ。
相関図で事実が"証明"できるなら相関図だけ出して、遺言公正証書作成してもらえばいいじゃん。

例えば、遺言者が手書きで書いた関係図出しても、それだけじゃ公証人は事実を正確に把握できない
(=事実の証明があったとはいえない)と考えるから、戸籍類の提出を求めるんだろ?
遺言者の手書きの相関図は事実証明文書じゃないけど、行政書士がパソコンで作ったら
途端に事実証明文書に変わるとでも思ってるのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:54:38.96 ID:2NNmyOTX0
還付してもらえるということは、関係図に効力があるってことじゃん。
還付は法務局だけでなく、役場でも同じこと。
実務をやってから発言しような。
165廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:56:18.58 ID:CGdzZ8BFi
>>163
論点がずれてるんだよ。
依頼人が作っても事実証明だし、行政書士は行として事実証明ができる。

そして、最初の論点が職務上かということなんだから、事実証明は職務上だろ。

それが、行政庁ごとに認められるかどうか違うだけ。

相続関係図も事務所付近図も事実証明だから、
事実証明が職務上であることには変わりない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:56:52.62 ID:Fuw2G86/0
>法務局の取り扱いが、行政書士の事実証明書類の性質を確定するわけじゃないけど、受験生なの?

文書の提出先の取り扱い(文書の使い道)ってのは、当該書類の正確を基礎付けると思うが。
まぁ、近年まで家系図を事実証明文書だと思ってた業界の人には理解しがたいか?
167廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:58:01.72 ID:CGdzZ8BFi
だから、事実証明である相続関係図作成のため傍系の戸籍も取れるという流れよ。

職務上かどうかに役所の取り扱いは関係ない。
読解力なさすぎ、今年も不合格確定だな
168廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 10:59:21.39 ID:CGdzZ8BFi
>>166
なんでも、司法書士基準で考えるなよバカ。

遺言のための相続関係図が話の出発点なんだよ。

法務局提出用ではない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:59:21.71 ID:Fuw2G86/0
>還付してもらえるということは、関係図に効力があるってことじゃん。
>還付は法務局だけでなく、役場でも同じこと。

そうだね。いろんな役場で原本還付の扱いはあるよね。
行政書士の事実証明文書の作成=コピー取りwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:00:47.55 ID:Fuw2G86/0
>遺言のための相続関係図が話の出発点なんだよ。
で、遺言の際に、相関図でどんな事実を誰に"証明"できるんだい?
171廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 11:02:03.79 ID:CGdzZ8BFi
>>170
何回不合格食らったか公表すれば答えてやるよ永久不合格くんww
かあちゃん泣いてるぞw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:03:58.64 ID:2NNmyOTX0
相手にするなよ。
車庫の調査に出かける。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:36:26.31 ID:Fuw2G86/0
>職務上かどうかに役所の取り扱いは関係ない。
そうなのかい?
相関図が事実証明文書と言えるのかって問題提起をしてるんだよ。
事実証明文書の定義は「社会生活にかかわる交渉を有する事項を証明するにたる文書」
だというのは行政書士会も引用しているわな。

証明するに"たる"か否かは、当該書類を受領した機関の判断によるんじゃないの?
事務所付近図についていえば、当該書類を受領した役所が事務所付近の配置という
事実を証明するにたるものだと判断するから事実証明文書たりえるんだよ。

一方、遺言書作成等の際に、相関図の提出だけでは足りず戸籍類の提示も求められるのは、
相関図だけでは相続関係という事実を証明するにたりないと判断してるから。
(少なくとも遺言書作成時に提出する)相関図は「社会生活にかかわる交渉を有する事項を
証明するにたる文書」には該当しないということ。

書類提出先が当該書類をどのように取り扱うかは、当該書類の作成目的やその目的達成の
帰趨にも密接に関連する事項だよ。

じゃぁ、俺の母ちゃんが泣いてるらしいから、ちょっと慰めてくるわwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:38:31.67 ID:zTPGBN050
依頼者本人が申請しても取得できない戸籍(委任状によっては取得できない戸籍)を
行政書士に相続関係説明図の作成を依頼すれば職務上請求書で取得できるなんてこと
があっていいのかな?
個人的には職務上請求書で取得できる範囲は依頼者本人が取得できる範囲に限る運用
にした方がいいと思うけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:42:15.80 ID:Fuw2G86/0
>>174
戸籍法くらい読もうよ。
行政書士が職務上請求できるのは、あくまでも依頼人本人が請求できる範囲だよ。

正当事由の有無を実質的に判断する煩わしさからハードルが上がったり、
万が一不正請求でも行政書士の責任にすればいいということでハードルが下がったり
という役所窓口での事実上の対応の良し悪しと法的根拠は別問題だからね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:52:07.69 ID:zTPGBN050
>>175
依頼者本人が相続関係説明図の作成をするためって理由で申請すれば正当事由として
傍系の戸籍を取得できるんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:58:52.78 ID:Fuw2G86/0
>>176
このスレの連中は、取得可能と答えるんだろうね。たぶん。

俺は、相関図作成のためなんて理由じゃ本人申請でも職務上でも正当事由に該当しないと思うよ。
ただ、依頼者本人が請求するなら、遺言書作成や相続手続きのために必要性があれば
正当事由に該当すると思う。

ただし、役所の窓口で素直に交付してくれない可能性はあるけどね。
これは法令上の問題ではなく、各役所の事実上の対応の問題。
178廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 15:59:40.81 ID:CGdzZ8BFi
借用書で戸籍の付票まで取れるのに…w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:00:45.13 ID:Fuw2G86/0
>>178
権利行使のために必要であれば、当然取れるだろうね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:04:12.54 ID:zTPGBN050
>>177
依頼者本人が取得できないのは、役所の法令解釈が間違ってるから職務上請求書で
取得するっていうのはどうかなと思います。
スレの流れでは行政書士業務にあてはめて資格者からの請求ということで取得すれば
取得できるという風になってるので危険かなと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:08:47.90 ID:2NNmyOTX0
>>177
>ただし、役所の窓口で素直に交付してくれない可能性はあるけどね
お前、本当に実務をやっていないことが分かるね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:11:08.54 ID:SQ7TrHaU0
>>148
既に受けている許可の更新時期の業種追加は一本化できないけど大丈夫か?
183廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 16:14:13.08 ID:CGdzZ8BFi
>>182
え?
一本化できるでそ?できないの?
5時前だから登頂に確認するけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:23:05.05 ID:SQ7TrHaU0
>>183
大臣許可の場合→更新しようとする許可の有効期間が6ヶ月以上残っていること
都道府県はローカルルールみたいだな
確認して見るといい
185廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 16:25:36.26 ID:CGdzZ8BFi
>>184
都知事許可の更新AND業種追加なんだが、既存許可の残存期間30日前なら大丈夫て都庁が言ってるぞ!焦ってマジで聞いちゃったよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:30:23.18 ID:SQ7TrHaU0
>>185
すまんな
うちの県知事許可場合→更新しようとする許可の有効期間が3ヶ月以上残っていること
となっているから心配で心配で言ってみた
187廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 16:37:14.78 ID:CGdzZ8BFi
>>186
心配で心配で言われたんなら仕方ないなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:44:42.65 ID:SQ7TrHaU0
>>186
行政書士やってると、このようなドキッとする事が本当に多い
俺なんかプロ感漂わせて依頼者に説明した後に意外な事がわかってドキッとする事がある
心臓に悪い商売だなww
189廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 17:10:03.64 ID:CGdzZ8BFi
>>188
その気持ち…

わかりますw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:49:13.19 ID:SQ7TrHaU0
>>189
更新時に業種追加する場合、業種追加で何か問題があった場合に
いずれの業種も受理拒否になってしまうというリスクが発生する

これを防ぐには、
更新申請前に業種追加申請して許可されてから更新申請を一本化する方法がいいぞ
191廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 17:50:15.53 ID:CGdzZ8BFi
>>190
それ、印紙代はどうなりますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:03:26.55 ID:SQ7TrHaU0
>>191
うちの県では業種追加5万で、その後何業種一本化でも更新5万だな

もう更新時期ならば、今回は業種追加と更新と別個の申請としてやればいい
その場合も5万+5万だけどな
193廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 18:06:17.62 ID:CGdzZ8BFi
>>192
申請書類作る手間と、書類集めの手間が倍増のような気がしますが、報酬は、同時申請の場合と同じですか?
194廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 18:21:28.06 ID:CGdzZ8BFi
>>192
手間が殆ど変わらないならそっちがいいのぉ〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:59:54.72 ID:Fuw2G86/0
あれ?
>>173はスルーされちゃった?
廃業さんのコメントに期待してたのにぃ〜〜(^^ゞ

>>171に答えたら、コメントしてくれるのかなぁ?
行政書士試験の不合格回数はゼロだよ。
だって受験したこと無いもん。
それとも、難関行政書士資格には昭和の時代から
不合格の連続です!!とかって答えた方が
喜んで回答してくれる?
196廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:14:02.95 ID:CGdzZ8BFi
>>195
独りよがりな縮小解釈されても困るね。
別に官公署に提出する書類でなくても事実証明書類と言えますけど。

翻訳者の翻訳証明は官公署に提出しなくても私人の証明書だし、

そもそも事実証明は読んで字のごとく広範なものでしょ。

パスポートのコピーの証明も官公署提出以外でも、証明書として機能してるし。

何にムキになってるの?
ちなみに受験回数は行政書士試験のことを言ったわけじゃないけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:22:18.11 ID:Fuw2G86/0
>>196
なるほど。
ってことは、家系図も事実証明文書になりそうだね。
家系図作成のための戸籍収集も行政書士の職務上請求ができそうだね。
行政書士って凄いじゃん!やったねq(^^)p
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:29:13.46 ID:Fuw2G86/0
>別に官公署に提出する書類でなくても事実証明書類と言えますけど。

「事実証明文書と言う」のは、どうぞご自由に(^^)
小学生の書いた絵日記も事実証明文書と表現する余地はあるからね。

行政書士業務としての「事実証明文書」は何かって話をしてるんでしょ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:30:00.19 ID:Fuw2G86/0
>翻訳者の翻訳証明は官公署に提出しなくても私人の証明書だし、

じゃぁ、その翻訳者は行政書士登録をしなきゃいけないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:31:41.39 ID:Fuw2G86/0
>パスポートのコピーの証明も官公署提出以外でも、証明書として機能してるし。

コピー取るのにも行政書士資格は必須ですね。

コンビニの店員も、店内のコピー機でどんな書類のコピーをしてるのか目を光らせないと
行政書士法違反で店舗経営者やフランチャイザーが逮捕されちゃうかもね。
201廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:33:43.78 ID:CGdzZ8BFi
バカだねぇ、

本件家系図は,自らの家系図を体裁の良い形式で 残しておきたいという依頼者の希望に
沿って,個人の観賞ないしは記念のための品 として作成されたと認められるものであり,それ以上の対外的な関係で意味のある
証明文書として利用されることが予定されていたことをうかがわせる具体的な事情 は見当たらない。そうすると,このような事実関係の下では,
本件家系図は,依頼 者に係る身分関係を表示した書類であることは否定できないとしても,行政書士法 1条の2第1項にいう「事実証明に関する書類」に当たるとみることはできないと いうべきである。
202廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:34:50.19 ID:CGdzZ8BFi
>>200
おまえパスポートのコピーだけで、証明書になるわけないだろw
実務知らないバカば黙れよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:37:11.59 ID:Fuw2G86/0
>おまえパスポートのコピーだけで、証明書になるわけないだろw

おまえ相関図だけで、証明書になるわけないだろw
って言ってるんだけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:37:41.39 ID:2NNmyOTX0
書類を書いて金を得られることと、得られない無資格の違いについて。
それだけの話です。

資格板のスレの>7みたいな馬鹿が居るんだろうな。
205廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:37:58.85 ID:CGdzZ8BFi
このドヤ顔の反論がウケるw


>>パスポートのコピーの証明も官公署提出以外でも、証明書として機能してるし。
>
>コピー取るのにも行政書士資格は必須ですね。
>
>コンビニの店員も、店内のコピー機でどんな書類のコピーをしてるのか目を光らせないと
>行政書士法違反で店舗経営者やフランチャイザーが逮捕されちゃうかもね。
206廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:39:36.83 ID:CGdzZ8BFi
>>203
おまえ喋れば喋るほどボロが出てるけど気づかないだろうな。本職じゃないから。勘違いぶりが滑稽すぎるよwww.www.www.
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:42:33.72 ID:Fuw2G86/0
行政書士法1条の2第1項にいう「事実証明に関する書類」の外延は甚だ広く,
行政書士法の立法趣旨に従い,その範囲は「行政に関する手続の円滑な実施に寄与
し,あわせて,国民の利便に資する」(同法1条)という目的からの限定を受ける
べきであるとともに,職業選択の自由・営業の自由(憲法22条1項)と調和し得
るよう合理的に限定解釈されるべきものである。そして,行政書士法1条の2第1
項では「官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類」とあ
り,文理上,「事実証明に関する書類」の内容については「官公署に提出する書
類」との類推が考慮されなければならない。このように考えると,「事実証明に関
する書類」とは,「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味
を有するものに限定されるべきものである。
------------------------------------------------------------
ってところは、読まなかったの?読んだけど、記憶から削除しちゃったの?
208廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:47:09.92 ID:CGdzZ8BFi
パスポートのコピー認証も、
相続関係説明図も、

「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するものだがな。

匹敵だから、官公署提出に限定されない。

実際、相続関係説明図は法務局に提出することもあるんだろうしね。
209廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:48:12.34 ID:CGdzZ8BFi
で、このド素人丸出し勘違い全開の反論の弁解は??

>>200
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:55:58.18 ID:2NNmyOTX0
>>208
法務局だけでは無い。
銀行や市役所等の役場でも提出する。
提出する代わりに、戸籍等の原本が還付される。
無意味な書類ならば、原本は還付されない。
211廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 19:59:45.05 ID:CGdzZ8BFi
>>198
小学生の書いた絵日記が、「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するものなわけないのに、この絵文字バカは何を勘違いしてるんだろうね〜。

たぶん、判決文も読めないメクラなんだろうがw

久々に見たは、こんな粗大ゴミ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:00:57.74 ID:Fuw2G86/0
>提出する代わりに、戸籍等の原本が還付される。
>無意味な書類ならば、原本は還付されない。

通常の原本還付手続においては、原本に相違ない旨を記載した
個々の原本の謄本を添付するだろ?
ただ、相続関係の手続きでの戸籍類は数が多いから
全ての戸籍のコピーを添付させるのは煩雑であろうということから、
個々の戸籍のコピーに代えて相関図の提出をもって謄本提出と
扱っても差し支えないってこと。

つまりは、コピーと同等の価値しかないの。

相関図を提出せずに、全ての戸籍のコピーを提出したって
原本還付は受けられるんだよ。
213廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 20:03:15.98 ID:CGdzZ8BFi
>>212
そんなことはどーでもいいんだよ
自分に都合の悪い批判はだんまりか?ゴミクズw
214廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 20:05:20.50 ID:CGdzZ8BFi
>>212
小学生の絵日記や単なるパスポートのコピーは「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するものなのか??

ねぇ?

脳みその代わりにかに味噌詰まってるの??
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:07:49.35 ID:2NNmyOTX0
「有印公文書」のコピーと同等の価値がある ← これが大事な所だろ。
お前は実務をしていないから、そういう大切な所が分かって無いんだね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:08:30.61 ID:Fuw2G86/0
>>196:「別に官公署に提出する書類でなくても事実証明書類と言えますけど」
>>211:「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するもの」

ふぅ〜ん、それってどんな書類なの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:10:04.20 ID:UjJlowfFO
最高裁は規範は示すが基本的に事件になった書類についてだけしか判断しないから
判断されてない書類について行政書士は独占業務の主張はやめないよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:13:55.70 ID:CGdzZ8BFi
>>215
はぁ? おまえマジでバカだな?

>「有印公文書」のコピーと同等の価値がある ← これが大事な所だろ。

勝手に部分的に抜き出して解釈するなよw
それなら、事務所付近図面は?

「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するもの

が、行政書士法における妥当な事実証明書類の定義だろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:15:51.12 ID:Fuw2G86/0
>>217
そうだね。

まぁ、このスレの住人が行政書士業務を正しく理解したところで、
特定地域の他士業の売上に影響することはないだろうから、
皆さんご自由にどうぞ(^^)

Q:行政書士業務ってなんですか?
A:行政書士が自分の業務だと思えば行政書士業務です!

ってなノリで頑張っちゃって〜〜
220廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 20:17:42.97 ID:CGdzZ8BFi
>>219
自分の主張が破綻したらトンズラですかw
おまえみたいな頭悪い名無しも珍しいなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:18:50.16 ID:Fuw2G86/0
あ、書き忘れた

>「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するもの
>が、行政書士法における妥当な事実証明書類の定義だろ。

「社会生活にかかわる交渉を有する事項を証明するにたる文書」であって、
かつ、「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するもの
だろ?
222廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 20:19:53.38 ID:CGdzZ8BFi
>>221
で?
お前の言う、小学生の絵日記と単なるパスポートのコピーは何だよw
本当におまえ頭悪いねぇ、
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:02:17.29 ID:Fuw2G86/0
>お前の言う、小学生の絵日記と単なるパスポートのコピーは何だよw

いずれも、(少なくとも行政書士法上の)事実証明文書とは言えないだろうなぁ〜
っていう紙の例示だよ。

相関図も似たようなもんだろ?
何が違う?
224廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 21:09:06.26 ID:CGdzZ8BFi
>>223
また来たこのバカ。

少なくとも、遺言のための相続関係図は前記の君が示した要件を満たしてるな。

違うと言うなら、訴訟でもして裁判所に聞けば?

頭悪い奴を構う時間が惜しいので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:20:53.23 ID:Fuw2G86/0
>少なくとも、遺言のための相続関係図は前記の君が示した要件を満たしてるな。
そして>>173の指摘に戻ると。。。

遺言のための相関図で、相続関係という事実を証明できるなら
なんで戸籍も提出しなきゃいけないのぉ〜?

>頭悪い奴を構う時間が惜しいので
頭悪い云々はあんたの評価の問題なんで、否定も肯定もしないわ。
行政書士脳で評価すれば、俺ってバカなんだろうなぁ〜ってのは
想像できるけど。
そんなバカに構ってくれてありがとう。
あ・り・が・と・う、ありがとう(^^)
226廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 21:27:06.48 ID:CGdzZ8BFi
>>225
相続関係「図」だからな、証明してるのは。全く問題無い。そして、戸籍謄本を要するからと言って、証明書類ではないという結論にはならない。

戸籍謄本を要するから証明書類ではないとするなら、その法的根拠を示せば?

以後、バカの相手するの疲れるんで、自分の職業を明示するようにw
職業明示できないなら受験生とみなす
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:47:26.45 ID:UjJlowfFO
公証人にわかりやすく説明するための相関図が行政書士の独占業務とは思えないけどな
でも議論する気はないよ、議論の意味ないから
228廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 21:50:40.44 ID:CGdzZ8BFi
>>227
さあな、おまえの主観なんか何の役にも立たないからなぁ、裁判所に聞けば?
少なくとも前記の事実証明の要件は満たしてるから、後は訴訟するなりなんなりスレばいい。

そもそも司法書士受験生なんか議論の対象でもないし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:52:06.53 ID:2NNmyOTX0
喚いてもホザいても、無資格者には仕事の依頼は無い。
230廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 21:54:16.80 ID:CGdzZ8BFi
>>229
すいません、さっきは相手を間違えてました…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:57:21.13 ID:UjJlowfFO
>>228
議論する気ないって言ったろ、だから俺の主観だよ
行政書士の主観にも意味ないってこと
裁判所に聞けばは笑える
232廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 22:02:11.24 ID:CGdzZ8BFi
>>231
それはどうかねぇ、行政書士の事実証明は法定されてるんだから各事案で、これは行政書士法に定める事実証明ではない、と主張するなら裁判所に委ねるしかないだろ?

行政書士の事実証明に関する主観は、行政書士法に基づくものだが、その他の主観は法的根拠がない。だから、裁判所に聞けば?となるんだよ。

で、おまえの職業は?
さっきのアホとは別人のようだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:17:41.53 ID:UjJlowfFO
>>232
誰を被告に何を訴えるのかと思っただけだよ
主観だと言ってるのにいきなり喧嘩売られたからちょっとね
俺の主観だって行政書士法の解釈だよ

職業は秘密にしとく
234廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 22:24:25.10 ID:CGdzZ8BFi
>>233
喧嘩腰で悪かったね、あのアホ司法書士受験生のせいだからw

行政書士法では事実証明の4文字で規定されてるんだから、文字通り事実の証明が行政書士業務だとなる。

それで不都合ある時だけ、訴訟で決めればいいと思うよ。行政書士からすると。
235廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 22:25:50.00 ID:CGdzZ8BFi
>>233
行政書士じゃないのに、なんでこのスレに興味あるんだよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:31:51.57 ID:GMKrr3nUP
いつも行政書士叩きやってる奴らの職業知りたいよなw
どうしてそんなに行政書士に興味あるのか教えて欲しい
237廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 22:33:15.26 ID:CGdzZ8BFi
ここはもともと資格板だから受験生が多いし、アンチ行政書士はほとんど受験生だと思うけどね
238廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 22:38:44.20 ID:CGdzZ8BFi
あ、間違い、店舗板でしたw
ま、資格板から出張してる受験生は多いはずですがなまんがな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:58:24.26 ID:FAF+XW+60
「事実証明【に関する】書類」を端折ってるのは何か意味あるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:09:10.51 ID:2NNmyOTX0
>>236
確かに。
自分の職業を隠して、他人の職業を叩く。
馬鹿としか言いようがないね。
241廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 23:17:42.45 ID:CGdzZ8BFi
>>239
事実証明書類より事実証明に関する書類の方が更に広くなる気がするが…
242廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 23:18:45.96 ID:CGdzZ8BFi
>>240
要するに人に言えないような仕事か、底辺無職なんですよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:21:11.92 ID:FAF+XW+60
>>241
法1条の2のその他の前で区切ってない時点で範囲は限られると思うが
244廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 23:26:23.80 ID:CGdzZ8BFi
>>243
なんで?判例では官公署提出に限定してないけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:33:01.53 ID:FAF+XW+60
>>244
それで>>221になるんでしょ
246廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/05(木) 23:35:14.95 ID:CGdzZ8BFi
>>245
それは分かってるんだけど、行政書士法の条文では、事実証明に関する書類と規定されてるので、事実の証明に関する書類は行政書士業務という立ち位置で構わんと思うよ。行政書士は。

不都合が生じる事案は裁判所に決めてもらうということで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:02:35.49 ID:/2QSTyJJ0
行政書士法1条2には
「行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成することを業とする。」
とあるから、権利義務又は事実証明に関する書類は、
官公署に提出する為のもの(あるいはそれに相当する程度のもの)が大前提だと思うんだけど・・。

最高裁で明確に否定されたもの以外、
権利義務又は事実証明に関する書類の体裁を取ってればなんでもいいというのが行政書士のスタンスなの?
248廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 00:14:17.91 ID:4PoIsM9xi
>>247
俺は法学者じゃないので断言はできんが、

官公署に提出する書類で、全ての形式の書類が包含されてるだろ?官公署提出に限る範囲で。

これには当然、事実証明書類も権利義務書類も入る。

そして、

その他権利義務又は事実証明に関する書類

と、分けて書いてるからには官公署提出とは別の書類と読んでも差し支えないだろ。

だから、判例でも官公署提出に限定してない。
何処の馬の骨ともしれない奴の解釈より判例を信頼するよ、俺は。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:25:06.37 ID:/2QSTyJJ0
>>247
つまり、権利義務又は事実証明に関する書類の体裁を取ってればなんでも良いってこと?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:31:27.92 ID:EJ24kdMuP
ぶっちゃけ法律を作る官僚や政治家はあまり細かく考えてないだろう
下々の者の飯の種を巡る争いなんて興味なし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:33:30.61 ID:oG+VL/Y90
>>250
総務省法制局にいた人が書いた本があるけど、ちゃんと考えて作ってるって
そもそも、「作成」で留めておいてそれ以上は責任持たないってスタンスなら弁護士と喧嘩することもない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:44:27.16 ID:qbzzpbKeP
行政書士法は

内務省官僚(行政書士法の草案作成当時の所管)の 立場になって読んでみれば

巧妙に作ってある事が 理解できる

その当時、 「内務」を 資格にしようと考えて作ったものだ、と。

それを、司法進出だとか、法務だとか、誤解して

無理してカバチ風に使おうとするなら、、紛争にせいぜい内容証明が関の山、という 

アホ資格に見える


「内務」というのは、今日、「総務」という言葉に代替してるが、

「総務」の資格と思って、行政書士を使ってみれば、無理なく、この資格を使える。
253廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 00:57:22.62 ID:4PoIsM9xi
そもそも、許認可やるつもりない司法書士が行政書士登録もするのは、権利義務事実証明書類のことを懸念してるからだよね?

要するに司法書士側でも、行政書士の官公署提出以外の権利義務事実証明書類の独占性を一部認めてるわけだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:00:32.86 ID:oG+VL/Y90
>>253
ぎゃぁぎゃぁ喚いているのが行政書士すら受からない司法書士ってことだな
255廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 01:03:34.34 ID:4PoIsM9xi
>>254
でわでわ、この件は、これにて結論に達したということでww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 06:26:40.30 ID:qbzzpbKeP
なぜ、「内務」なのか、

行政書士法の条文は、 「内務省令代書人規則」の条文をそのまま流用してるのだが、

内務省令代書人規則は、内務省の「省令」なのだから、

当然、

内務省の役人が、内務省の意向、意図で作った

と云う事は、その条文を流用してる現行の行政書士法も、内務省の意向がそのまま条文として残っているから、

行政書士制度は、内務ないし、自治ないし、総務

当り前だろ?


この当り前が わからないのが、 ジジイなんだよ、行書会の。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:24:32.91 ID:bc/31aPX0
わかっててやってんじゃないかって気もするけどね。
紛れも無く行政書士業務な許認可・入管等は古参の行政書士がおさえているわけだ。
マーケットもそんなに大きくない。
だから今おさえている仕事を新人に持って行かれたら困る。

そこで民事法務だ成年後見だと言って新しい業務があるように見せかけて新人の目をそらす。
自分はぬくぬくと許認可やりながら、新人には刑務所の塀の上を歩かせる。

利権が2重3重に絡み合った国家単位の資格詐欺だろ。
258廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 11:03:51.36 ID:4PoIsM9xi
>>257
そういう特定秘密情報は内緒にしておいた方がいいんでないの??
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:22:24.72 ID:eZoW9xx60
昨日の交換ストーカー事件でまた行書が探偵と組んで違法に住民票とって加害
者に教えたって、もうこの資格は廃止するしかない。
260廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 11:28:49.13 ID:4PoIsM9xi
廃止の前に浄化作戦やってから考えてほしい…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:56:39.58 ID:eZoW9xx60
行書会に自浄能力なんてないよ。戸籍や住民票の不正請求で何度問題になったんだ。
弁護士法、司法書士法違反もかぞえきれないし。
262廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 12:42:35.24 ID:4PoIsM9xi
>>261
君の働きに期待してるよ、
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:45:54.75 ID:8c5FetNz0
>不都合が生じる事案は裁判所に決めてもらうということで。

行政書士法は、裁判規範としてのみ機能しているということか。
行政書士法の行為規範性を阻害しているのが行政書士自身ってのもなぁ。

いっそのこと、行政書士が作れる書類ってのをホワイトリスト化して
法改正でもした方がいいんじゃね?
まるで、規制→脱法を繰り返す消費者詐欺集団と同じだな。
264廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/06(金) 13:05:54.83 ID:4PoIsM9xi
消費者詐欺集団というよりも資格予備校の餌食になった永久不合格者のようだな。


受験→不合格→予備校に騙される→受験→不合格→・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:42:57.97 ID:LQI2PWFv0
>>247
>権利義務又は事実証明に関する書類は、
>官公署に提出する為のもの(あるいはそれに相当する程度のもの)が大前提だと思うんだけど・・。

官公署に提出する為に限定すると色々不都合が出ちまうだろ?
例えば、営業許可などで営業所として使用する不動産の使用承諾書を作成する必要があるとする。
許可の要件として不動産の使用権限があることを示すために作成するものだが、
こいつは許可申請に関係無しに有効なものでなくては許可要件は満たさねぇ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:51:08.68 ID:3rB2V1c60
建設業許可新規だの経審新規だの解体工事業登録だの
仕事が一杯来てるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:36:22.39 ID:956StIx10
>>266
経審はやった事ないけど新規と継続で、やる事や報酬も違うのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:17:31.86 ID:v6SE9TV10
>>265
>>247でも(あるいはそれに相当する程度のもの)と付けてるように、官公署に提出する為のものに限定はしてない。

他レスの書きぶりだと、最高裁で個別に否定されたもの以外なんでもいいと言ってるように読めるが、
条文と判例の趣旨からは、権利義務又は事実証明に関する書類の体裁を取ってればなんでもいいとは到底読めないから聞いてるんだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:51:32.33 ID:IuqDjpq80
>>267
なんでもそうだが、新規のほうが手間がかかる
その分報酬も割り増し請求できる

他の人がやったものの継続も少し面倒だが。

自分がやった許可新規→経審→経審は超楽
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:48:24.35 ID:IuqDjpq80
つか、もう許可がとおればいいやっていう感じで
盗った許可のあとに経審やるはめになると、
先に代理した奴に電話して小一時間問い詰めたくなるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:11:35.23 ID:qe8BTzRp0
建設業に特化した場合、何社くらい固定客にすれば食っていけるでしょうか?
最低50社は必要でしょうね?
気が遠くなりそう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:28:07.79 ID:FMYcxvIM0
>>268
>「社会生活にかかわる交渉を有する事項を証明するにたる文書」であって、 かつ、
>「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するもの」

という要件を緻密に解釈すれば、行政書士法という法律も行為規範として機能すると
思うんだけどねぇ。
例えば、家系図は「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味
を有するもの」ではないと裁判所で判断されたわけだよね?全くそのとおりだろ思うよ。

他の例示として、相関図はどうか?
このスレのの住人は「証明するに"たる"文書」ってのを、意識してなのか無意識なのか
スルーしてるよね。

多くの手続きにおいて、相関図に相続関係を証明する文書としての能力は認めてない。

「私は、甲野一郎の相続人に間違いありません(実印)」や、
「私の推定相続人は、乙野花子・花美・花絵であり、その他の相続人はありません(実印)」
てな書類を作ったとしても、多くの手続では「戸籍謄本類も出してね(^^)」って言われるだろ?

何故か?
そんな自認書類じゃ、なんの証明にもならないから。
273廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 19:59:37.43 ID:gQML21nKi
>>272
オマエが何と言おうが、事実証明書類に変わりありませんから〜w
文句あるなら裁判所へどうぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:09:45.51 ID:FMYcxvIM0
>文句あるなら裁判所へどうぞ。
え?
相関図が事実証明文書だと認定した裁判所があるの?
275廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 20:17:49.89 ID:gQML21nKi
>>274
否定した判例はないな。
なので、法令の文言通りの業務を行うまで。

法令の文言を否定したければ、お好きにどうぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:18:15.48 ID:hp/NuimC0
行政書士法に「図面も含む」って書いてるだろ?
行政書士が証明するわけじゃないし
277廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 20:19:28.42 ID:gQML21nKi
>>276
その通り!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:20:35.66 ID:hp/NuimC0
>>272
>そんな自認書類じゃ、なんの証明にもならないから。

建設業の実務経験証明できる書類がなくなっちゃうなぁ
実務やったことないなら黙ってろよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:37:43.05 ID:n0OoTuV90
つまり、最高裁が補足意見として示した指針は考慮に値しないってこと?

個別に最高裁が否定したもの以外なんでもおkなら、
およそ権利義務又は事実証明を証する書面とは言い難いものであっても
権利義務又は事実証明を証する書面を称すれば、自由に作っていい(最高裁が個別に否定したもの以外オールOK)。
文句あるなら最高裁まで持ち込め。
否定の判決が出ても俺は上告しないから、最高裁判例は永久に出来ないけどな。
という話になると思うんだが。

最高裁が補足意見として示した指針は、本当に一切考慮に値しないチリ紙以下の存在なの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:40:26.72 ID:hp/NuimC0
>>279
行政書士法のどこに「権利義務または事実証明を【証する】書面」って書いてあるんだよ
許可申請書って自認書類書じゃねーのかよ
281廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 20:48:25.47 ID:gQML21nKi
>>280
この食いついてるアホは
受験生だから、まともな話が通じないみたい。

かなり前から粘着してるし、自分の職業も名乗れない乞食だと思いますww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:52:40.79 ID:hp/NuimC0
>>281
彼の言い分だと許可申請書類も誰かに証明してもらってから役所に提出しないといけないらしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:54:51.36 ID:n0OoTuV90
事実証明に「関する」の間違いだったな。
>>272は俺じゃないないから、自認書類所云々の話を俺に言っても困る。


んで、条文には「行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成することを業とする。」 とあるのみだが、
家系図裁判の最高裁判決の時に↑の書類の範囲について一定の指針が示されてるんだわ。

行政書士法1条の2第1項にいう「事実証明に関する書類」の外延は甚だ広く,
行政書士法の立法趣旨に従い,その範囲は「行政に関する手続の円滑な実施に寄与
し,あわせて,国民の利便に資する」(同法1条)という目的からの限定を受ける
べきであるとともに,職業選択の自由・営業の自由(憲法22条1項)と調和し得
るよう合理的に限定解釈されるべきものである。そして,行政書士法1条の2第1
項では「官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類」とあ
り,文理上,「事実証明に関する書類」の内容については「官公署に提出する書
類」との類推が考慮されなければならない。このように考えると,「事実証明に関
する書類」とは,「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味
を有するものに限定されるべきものである。

家系図は最高裁で個別に否定されたから駄目だが、それ以外は権利義務又は事実証明に関する書類と称すればなんでもOK。
文句あるなら最高裁まで上げて個別の否定をさせろ。
ってことはこの指針は考慮に値しない。ってことなのか?
284廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 20:56:41.59 ID:yXR/WSkFi
だから、まず自分の職業を名乗れよw
自分の職業を人に言えないの?
匿名掲示板なのに?ww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:59:31.80 ID:n0OoTuV90
サラリーマンですが、それが何か関係あるんですか?

最高裁の示した指針は行政書士の世界では考慮に値しないのかどうか。教えてください。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:00:55.87 ID:Ml/PMsDDP
サラリーマンがどうして行政書士の業際問題に興味持ってんの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:03:15.20 ID:hp/NuimC0
>>283
補足意見の通りじゃない?
「社会生活の中で意味を有しないもの」にもかかわらず、行政書士が「権利義務または事実証明に関する書類」だって言い張っているものは具体的に何かな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:08:15.99 ID:n0OoTuV90
窓際問題に興味ってよりなんとなく読んでたら、
行政書士の世界って、最高裁が個別に否定しないかぎりなにやってもいいのが常識なの?
って思ったから聞いてみたんだ。

でも、最高裁の示した指針は行政書士の世界では考慮に値するのか、値しないのか、誰も答えようとしない。
最高裁が個別に否定しない限りいい。と言いつづけてるから、考慮に値しないのか?って気もするが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:09:47.78 ID:hp/NuimC0
>>288
本当に「個別に否定しない限りいい」って考えてるなら小学生以下の知能だと思うよ
290廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 21:13:15.57 ID:yXR/WSkFi
サラリーマンが行政書士スレで権利義務事実証明書類に関して語るとか、どんだけ暇人リーマンなんだよ嘘つきゴミクズ野郎ww

寝言は寝て言えよタコスケwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:13:20.97 ID:n0OoTuV90
>>289
>>207が掲載したのをスルーして、個別に否定しない限りいいと言い続けてるから、本気を疑うんだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:14:01.69 ID:n0OoTuV90
そのあたりの話の流れを読んで、本気?と思ったんだ。
293廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 21:17:36.76 ID:qknU57vqi
>>292
ねぇねぇ、どこサラリーマン?
社畜て楽しい?嘘吐いて楽しい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:19:50.81 ID:HBovtqFU0
補助者もサラリーマン。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:24:01.78 ID:8NO1zUWh0
会社員とは言わないのがミソ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:24:12.58 ID:HBovtqFU0
家系図は「観賞用」だから。
相続関係説明図は「観賞用」では無い。
相続案件の補足資料だから。
297廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 21:26:16.23 ID:qknU57vqi
なんだw 自称サラリーマンは図星で沈黙かよw
自白ごくろォォォさァァァァんww!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:36:52.12 ID:n0OoTuV90
いま飯食ってたんだが。
結局、煽るだけで回答しないのですね・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:45:59.61 ID:Ml/PMsDDP
行政書士の世界では…なんて言われても答えようがないだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:47:43.49 ID:hp/NuimC0
>>298
じゃぁ、>>287に答えてみてよ
社会生活の中で意味を有さない書類で行政書士が「権利義務または事実証明に関する書類」だって言い張って独占業務だって言って扱っている書類は?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:51:33.22 ID:n0OoTuV90
具体的にどの書類を言ってるかまで知らんよ。
けども、廃業書士氏らの言い分だと、最高裁が個別に否定したもの以外何でもいいと言ってるように聞こえる。
だから本当に?とおもって聞いてるんだ。
302廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 21:54:25.28 ID:qknU57vqi
行政書士法規定の通りなんだよ、全て。
晩飯食ってるとか法螺吹く深夜バイトは、常識を身につけろよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:54:37.58 ID:n0OoTuV90
Aという書類は最高裁が否定した。
けども、個別に否定したもの以外OKだからAと類似のA'はいい(A'はAじゃなく最高裁は否定してないから)というのは
普通に考えておかしいと思うから、その辺を聞きたいんだ。
304廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 21:56:57.62 ID:qknU57vqi
>>303
俺はオマエがどこサラリーマンなのか聞きたいんだ。補助者もサラリーマンだからな。

相続関係図は判例の趣旨にも即している。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:58:15.05 ID:hp/NuimC0
具体的なもの出さないとただの揚げ足取りだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:59:52.98 ID:HBovtqFU0
醤油ラーメンは×という基準があれば、塩ラーメンや味噌ラーメンも×になるのかよ。
ラーメンが×と言う基準では無いんだが。

コシヒカリは×という基準があれば、ササニシキやあきたこまちも×になるのかよ。
米が×と言う基準では無いんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:01:04.93 ID:n0OoTuV90
普通の正社員ですけど。人のプライバシーを聞いて何がしたいんです?

相続関係図とか個別の話を聞いてるんじゃないんです。
個別に否定したもの以外なんでもOK(Aと類似のA'はAじゃなく最高裁は否定してないからOK)という考え方なのかどうか。
廃業書士らはそう言ってるように読めるんで、そうならそう。違うなら違う。と煽ったりはぐらかさずに答えて欲しい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:05:53.53 ID:n0OoTuV90
それと、判例の趣旨は考慮に値するものなのか、考慮に値しないものなのか。
その辺をはぐらかさずにはっきり答えてくれれば、俺は納得するんで退散します。
309廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 22:06:05.21 ID:qknU57vqi
>>307
じゃ、正社員サラリーマンのオマエが何故このスレにいるんだ?
人にものを尋ねる時は自己紹介しないとなぁ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:09:04.67 ID:n0OoTuV90
>>309
>>288に書いたとおり、なんとなくで読んでたら常識を疑うような発言が並んでたんで、気になって確認したんだ。
でも、煽ったりはぐらかすだけで、一向にはっきりと答えようとしない。
だから何度も聞いてるんです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:11:24.95 ID:hp/NuimC0
2ちゃんでそんなこと聞くのは野暮ってやつだよ
言葉尻とらえて揚げ足取りたいだけのようだから、やめとけ
同業のサイト見て文句言ってるんならともかく
312廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 22:12:14.68 ID:qknU57vqi
>>310
行政書士法規定の通りの業務をする。
判例は考慮する。

以上
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:16:11.56 ID:n0OoTuV90
大体分かりました。
連呼していたような文字通り個別に否定したもの以外なんでもOK
というわけではないということですね?

この確認をいただければ俺は退散します。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:19:18.08 ID:Ml/PMsDDP
なぜサラリーマンがそのような確認をw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:22:43.68 ID:n0OoTuV90
>>314
最初がずっと文字通り・・だったんで、
そういう意味ではないということなのか、はっきり聞いておきたいんだ。

気になったら色々聞いてしまう性分なんだと思ってくれ。
迷惑かけていたらすまん。
316廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 22:24:46.09 ID:qknU57vqi
>>315
ちなみに行政書士を目指してるとかじゃないよね?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:30:51.85 ID:n0OoTuV90
違う。実はその昔無職だった時代に試験通ったんで、資格だけは持ってたりする。(でいいんだよな?)
結局就職したんだが。

しつこくてすまんが、文字通りという意味ではないかどうかだけ教えてくれ。
それだけ聞いたら退散するから。
318廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/10(火) 22:36:07.54 ID:3LgxAXJCi
>>317
社畜とか深夜バイトとか言って悪かったなw

行政書士もそうだし、他の士業もそうだと思うが、まず、

業法を元に業務が決まるし、その点は文字通り

そして先人が積み上げた先例や、

判例を元に業務をしているつもりだ。

細かいところは人それぞれだと思うけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:43:02.72 ID:n0OoTuV90
大体分かりました。言葉では上手く纏められんけども。
条文どおりが原則で、曖昧な部分は判例や判例の趣旨が指標になる。
そういった意味で厳密な意味での文字通りとまでは言わないといった感じですね。

納得いきましたので、俺は退散します。
グダグダにしてしまったが、答えてくれてありがとう。
廃業書士さんも最初感じたイメージの人ではなかったみたいでよかったです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:25:48.82 ID:fQLb6BFJP
理屈を考えれば、相続の関係図も事実証明書類になり得る罠、

行政許認可の手続きの提出書類も、役人が、行政判断をする為の元資料になる
判断の元資料に「事実」を提出するのは、
役人の判断を誤らせない為、、、事実の書面化が、行政書士の職能と説明される

では、民事、遺産分割協議の場合
これも、やはり、判断をする為の元資料に事実が載ってないと、参加者は経営判断を誤る

経営者・役人が判断誤る事を防ぐって理由なら、裁判所も行政書士法の趣旨に含むと認めてくれるのではないか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:55:08.01 ID:fQLb6BFJP
>>320 つづき、要は、経営判断の資料になる書類の作成は、「経営判断のサポート」だと云う事、

だから、ろんめるさんが、云ってるだろ、行政書士は、経営の補助・・・総務だって。

総会の、議事の、、経営の会議の、、元資料の作成と同じ意味なんだよ、

経営判断用の資料・・相続関係図を作るという事は。

その資料に基づいて、遺言書きたい人や、遺産分割したい人が、判断をする訳。

誰にいくら分けようかと。


例えとしては。。

泥棒仲間が、盗んできた物を、山分けしようじゃないか、、と話し合う時に、

誰が、一番、寄与(貢献)したか、寄与度によって、分け前(取り分)が変わる

その話し合いの元資料、として、泥棒の名簿を作る ってのと同じ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:03:43.47 ID:V2SpjFhi0
「権利義務または事実証明に関する書類」を勝手に「権利義務または事実を証明する書類」に置き換えてギャァギャァ言ってるキチガイなぞ相手にするな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:32:16.13 ID:clfy7quxP
>>322
何が云いたいんだ このアホはw

事実証明に関する書類

事実を証明する書類


「履歴書」が「事実証明に関する書類」の典型だとして、それに対して 

「事実を証明する書類」ってのは、二次的に作ったものでない

例えば、履歴書の裏付けになる、給与明細の様なものの事を言いたいのか?


その違いがあるのは、分かるが、、だから 何だと云うのか?w

レスの流れを変える論点にならないだろ?


「相続の関係図」は

行政書士法の「事実証明に関する書類」の 方に該当だろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:19:03.21 ID:V2SpjFhi0
>>323
あんたに言ってるんだ
キチガイは相手にするなって
ムキになってレスつけることもないだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:37:02.31 ID:lIZ1H1Zc0
>>324
どんな形であれロンメルには関わるな。どうせ帰ってくる反応は決まってるんだから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:18:29.82 ID:pLMveHHh0
>>324 そうなのか、、悪い、勘違いした。
いずれにしても、
要は、行政書士の動きは、客に、遺言や、遺産分割や、、、「経営判断させる」事が目的だという事、
民法の、、原則の 「私的自治をさせる」サポートと言い変えも出来る・・・・
この「私的自治」というものは、私事の「経営」の事、
経営のサポート・・・総務

>>325 関わりたくなくても、自然に、行政書士をやるからには、関わらざるを得ない
それが、
「私的自治」であり、「総務」、、民法の原則に「私的自治」が存在する以上、その私的自治のサポートはある
また、行政書士の所管が総務省である限り、行政書士は総務に係わらざるを得ない

総務という概念は、広い
入国管理の申請取次も、総務、内務の一種と、説明できるのだが、これも、
アメリカの移民弁護士の制度を含んでしまう様な広い意味にもなり得る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:39:30.12 ID:pLMveHHh0
「私的自治」ってものを 忘れてる人が多いが、

私法には、普段、争いがない時には、「私的な権利・義務関係を,その意思によって自由に決定し規律することが最も妥当であるとする原則
・・・簡単には、勝手に経営判断して動いて良い」と言う、私的自治の大原則があるが

私法の中に、「自治」があると言われてみれば、確かにそうだろ?

だから、行政書士が、その「私的自治」のサポートする動き、

遺言、遺産分割、協議書、契約書、、、は当然ある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:50:16.53 ID:pLMveHHh0
遺言なんてのは、

「私的自治」の 典型なんだよ、 自分が死んだ後にすら、自分の意思の影響を残させたいのだから、


法律は、「司法・・・法の適用による紛争の解決」だけに使うわけではなくて、

普段の日常生活では「私的自治(経営判断)」の指針(ガイド)に用いても良い。というわけ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:59:10.17 ID:7/ZHnlN40
>>322
>「社会生活にかかわる交渉を有する事項を証明するにたる文書」であって、 かつ、
>「官公署に提出する書類」に匹敵する程度に社会生活の中で意味を有するもの」

という裁判所の判断に基づくなら、「事実証明に関する書類」を「事実を証明する書類」
に置き換えることが、そんなキ○ガイ的なことなのかなぁ?

標記の定義に該当する事実証明文書には、公文書もあれば、当事者の自認文書としての
図面、上申書や申請書もあると思うよ。

証明するに"たる"文書か否かってのは、当該書面の提出を受けた相手方・機関の
判断による部分もあると思うけど。そもそも、「証明」ってのは評価の問題だからね。

車庫や事務所周辺の図面等は、公文書ではなく当事者自認の書面ではあっても
受理機関が当該書面をもって証明があったと扱うならば、「事実証明文書」だと思う。

一方、相関図を例にして言えば、相関図の提出をもって相続関係の証明があったと
扱う機関に対しての提出であれば、「事実証明文書」に該当すると思うけど、
そんな手続きってある?

付随業務という切り口もあると思うけど、付随業務だけを受任して職務上請求書
使うのってアリ?
原本があればコピーは不要な手続きにおいて、「コピーを取るために原本が必要
なんです!」って理由で職務上請求するようなもんでしょ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:17:47.93 ID:D6TyM4k80
そんなに固く考えなくてもいいんじねーの
何でも屋なんだから
他の法律で制限されているもの以外は何でも屋というスタンスが
行政書士の真骨頂なんだし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:25:40.80 ID:pLMveHHh0
>>329 「行政に提出する手続き」は無くてもいい、、<私的>に「経営」の実行の根拠になる書類ならば、

例えば、議事録ってあるだろ、あれに、「代表者変更の決議」が書いてあれば、

それに基づいて、経営上、経営者が、「実際に」変更される(執行)、

だから、議事録は、「事実証明に関する書類」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:48:39.42 ID:pLMveHHh0
カバチ行書共は、すぐ、書類が、「司法の証拠」に使えるとか、騒ぐが、

それ以前に、議事録も、定款も、契約書も、協議書も、、

「経営」「経営の実行」に使う書類だろうよ?

「契約」も同様にして、争いが無ければ、粛々と契約の内容が「経営上」、「実行」されるだけだろ?

契約書に基づいて。

だから、行政書士は 一義的に、、経営の補助・・・「総務」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:02:33.47 ID:lIZ1H1Zc0
無駄にレス使うなあ。ひとつにまとめろよ(ボソッ)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:56:41.39 ID:IRVW1+3P0
>>332
一部の契約以外口頭でも成立するから
契約書は証拠的機能が大きいんでは?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:34:33.19 ID:D6TyM4k80
書類はその作成目的に使用できるし物理的又は電子的に残る、
条件が整えば法定証拠にもなり得るな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:53:08.88 ID:V2SpjFhi0
>>329
勝手に法律の文言変えて勝手に怒ってるんだもん
「事実証明に関する書類」には、「事実を証明する書類」だけじゃなくて「事実を証明してもらう書類」も入るんじゃないのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:58:13.82 ID:V2SpjFhi0
あと、妙に相関図にこだわっているようだけど、タダなら誰でも作れるんだからいいじゃん。
338廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/11(水) 22:58:21.67 ID:VSB7OiPXi
事実証明書類
事実証明に関する書類


どちらの文言がより広い書類を包含するか分からない人いるのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:58:23.70 ID:6MNnE8Ih0
ロンメル 無駄だと思うが1度でも実務の話をしてくれ
「行政」「自治」「経営」はもういいよ それしかないなら消えてくれ ウザ杉
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:11:12.33 ID:xpCkj/4z0
>>339
ロンメルには他に「野球」「サッカー」「将棋」の話がある。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:20:06.80 ID:tuDqEyQ20
すぐアンチにかみつく時点で2ちゃんには向いてないわ>ろんめる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:28:57.79 ID:oEH7Q3bq0
>>339 扱う仕事について具体的に触れる訳ないだろ、客に差し支えたらいけないからなw

特別な事はやってないから、僻むなよ? 今までも十分書き込んでいるだろ
民間の企業、或いは、私人の「経営(私的自治)の意思」の執行(実行)に関わる仕事だよ、「行政書士」として仕事をすれば自然にそうなるんだよ、
各種の許認可申請も、経営の実行に関わる仕事の一部だが、

ある商店が、支店を出したいなら、それを任される仕事ならば「経営方針」の実行だろ?
ある私人が、日本国に入国したいなら、それを任されれば「私的意思(経営方針)」の実現の「補助」だろ?

ウザイと感じるのは、お前らの屁理屈(カバチ)が覆されるからだろ?
ウザイと言って蓋をするなよ、総務省管轄の資格で、且つ、司法が扱えない資格、、なのは紛れもない「現実」

では、現実を受け入れて、動ける範囲内で活動する外ないだろ?
「私的自治」ってのは、結構広いんだがw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:31:18.01 ID:tuDqEyQ20
だからいちいちかみつくなって
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:03:35.46 ID:8j6vAAle0
「経営の補助」だとか「総務」だとか、言われて、「法律家」から遠ざかる様に思うかもしれないが、
それが、大きな誤解

経営上、差し支えのある法律があるならば、その知識を知りながら、手続き等を進めながら、「経営方針」を実行に移すだけ。
米国の入管を扱う移民弁護士、或いは、英国のソリスターの仕事、日本の司法書士の登記も、成年後見も、代理も、、
結局、依頼者の「私的意思」の実現の補助・・・経営方針の実行の補助」と説明できるってだけの事。

私的・自由な意思(経営方針)を実現するに際して、世の中に法律の決まりがあれば、そこに「手続き」が発生する、
行政書士はそれをアウトソース(外注)して貰うだけだろ

深く考えるなよ? 「行政」か「経営」のお手伝いをやれよw

実行に移すってのは、「行政家」の事なんだがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:31:00.01 ID:DzXN80aR0
>>344
で、お前がよく言う「決裂した遺産分割協議書」の作成とか、「決議事項が否決された株主総会議事録」の作成も実際に手がけてるのか?w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:31:10.41 ID:KI3K7MJb0
>>345 架空の議事録しか作った事のない、お前には、珍しいのか?w

まあ、アレだ、
1、行政書士法の趣旨、
2、制度の成り立ち、
3、行政書士が、裁判員裁判の裁判員に成れてしまう笑い話
4、訴訟、法律上の紛争を手がけると、非弁で逮捕されてしまう笑い話

これら、、諸々の状況を踏まえ批判をクリアして、尚且つ、

5、許認可申請の意味を説明し、更に、

6、お前らの食いぶち(民事=遺言、遺産分割協議、議事録、定款、契約書、、、)
を確保する

「私的自治の補佐」の理屈なんだが、

カバチ共は、もう少し、有難がれよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:47:34.85 ID:tsYM69UG0
どこの誰がお金払ってまで「決裂した遺産分割協議書」とか「決議事項が否決された株主総会議事録」の作成を依頼するんだ?w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:19:39.30 ID:WRu37dPM0
>>347それも、含めて、独占だから、司法書士は手を出すなよ?
行政書士の英訳は、 Administrative Scrivener なのだが、議事録は、組織の自治の書類だから
Administrativeで良いんだよ。

許認可、入管、これは、当然、日本国、自治体のAdministrative、だから、万一、TPPになれば移民弁護士と相互乗り入れ可能
但し、移民の訴訟については二段階の資格制度を作るのが良いんじゃないか

民事は伸びない、現状は自治のScrivener+経営コンサル止まり、これを伸ばそうとすると叩かれるので難しい

一方、行政法規の方は伸ばせる、、これは実質、米国の移民弁護士と比較してもLawyerになるように
やるべき、TPPもあるから相互乗り入れを考慮して
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:52:57.42 ID:rRDNcvbN0
今月は忙しい。
今日なんか、都庁の3階8階9階20階と商売繁盛だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:35:04.75 ID:xYMb2RCg0
ごめんなさい
株式会社(譲渡制限会社)の株式を
新代表に渡す書類のテンプレはありませんか
法務局に聞いたら

とくに関係ないので
ネットで見てくれと言われたのですが
どのような書類が必要なのかすらわからなくて

新しい代表に全部譲りますというような
書類で良いとは思うのですが・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:15:59.74 ID:MygS230b0
>>350
そんな状態で仕事受けて大丈夫なのか?

一通り作ってあげるなら、ざっと考えて
・譲渡人−譲受人間の株式売買(贈与)契約書(停止条件付き)
・譲渡人または譲受人から会社に対する譲渡承認請求書
・譲渡承認機関での承認決議の議事録
・株主名簿の書換え

テンプレなんかで悩むよりも、株式の価格評価に注意しないと
譲渡所得税とか贈与税とかでクレームに発展しちゃうよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:31:43.77 ID:tQRnRHTg0
定款変更と株主名簿に処分の内容と取得の内容を明記するだけで登記は通るだろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:41:12.47 ID:MygS230b0
>>352
定款変更の話はどこから出てきたの?
株主構成変わるだけなら、登記も関係ないし。

なんの話してるんだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:45:02.08 ID:MygS230b0
あぁ、代表者変更の部分で登記は発生するかもな。
にしても、定款変更の必要はないし、役員変更の登記に
株主名簿は不要だな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:15:53.94 ID:gjpNQfVD0
行政書士になって初めての仕事が役員変更だったな
その次の仕事も役員変更だった
その次が事業目的変更
その他会社設立、離婚協議書、遺産分割協議書、定款変更などなど
今になって振り返ると、開業半年間はバカな事ばかりやってたなww

今は建設業関連がマイブームになっている
非常に楽しい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:23:40.26 ID:2DEawl180
ズバリ!!的中!!

毎日新聞 2013年11月02日 地方版
在留資格の不正取得を手助けしたとして、多摩中央署などは1日、会社役員、
T(66)=神奈川県横須賀市▽NPO法人「全国社会福祉援護協会」
理事長、K(42)=横浜市=の両容疑者ら4人を出入国管理法違反
(資格外活動ほう助)容疑で逮捕したと発表した。
逮捕容疑は昨年9月、留学ビザで来日した中国人の女(24)=同法違
反罪で起訴=が在留資格を更新する際、NPOで通訳として雇っているとする
虚偽の雇用契約書などを東京入国管理局に提出したとしている。

2012/08/30(木)
http://like2ch.com/ag/uni/koumu/1284873243/911
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:26:22.53 ID:2DEawl180
在留カード取得のため、無資格で法人登記申請 行政書士逮捕
フジテレビ系(FNN) 11月29日(金)13時14分配信
就労資格のない中国人に在留カードを取得させるため、無資格で法人登記の申請をしていたとして、
行政書士の男が千葉県警に逮捕された。
司法書士法違反の疑いで逮捕された行政書士・手川俊幸容疑者(35)は、就労資格のない中国人6人の
在留カードを取得させるため、無資格で6つの会社の法人登記を申請した疑いが持たれている。

ズバリ!!的中!!!
like2ch.com/av/namidame/lic/1215231190/961
ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361628169/90
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:00:52.01 ID:uLVKXT5o0
Certified Administrative Procedures Legal Specialist 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:19:10.56 ID:mEVAYoUc0
>実際、「先生のブログを拝見して……」などというお電話など、いただくと、

毎日更新していてよかったな……と、痛感させられる

(できれば、『先生』でなく、『さん』、電話でなく、FAXだと、

いっそう、ありがたいのですが……)。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:37:01.55 ID:0xWoaCdX0
役員変更で 注意し忘れると やばいのは、
報酬の、損金算入可能な時期もあるよな
結局、議事は、登記さえ通ればいいって話ではない
だから、議事録は、司法書士でもなく、税理士でもなく
行政書士が作るんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:40:57.21 ID:tzEM9OCC0
>>359
で、その電話してくる人ってのは、マムー事務所の電話番号を
どうやって調べてるんだろう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:15:17.67 ID:rEAdBEui0
被処分者 新宿支部 佐藤 啓子会員
処分 東京都行政書士会会則第23 条第1 項第三号に基づき、
「廃業の勧告及び5 年の会員の権利の停止」
処分年月日  平成24 年11 月28 日
理由 1 被処分者の使用人であるA 氏を解雇した。その上で、A 氏に
対して業務妨害を理由に10万円の損害賠償請求訴訟を起こした。
その内容は、@ A 氏への不当な訴訟 A 被処分者が問題のある業務
取扱を常習化している実態を指摘している。
最高裁まで上告するがいずれも敗訴しており、被処分者は最終的に
IBA へ提訴する道をもっているから最高裁で負けても従う意思がないと
嘯いており、およそ遵法の意思に欠けるものである。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:53:32.27 ID:tzEM9OCC0
これまで情報発信に特化したブログとしてやってまいりましたが、

近日、大幅にリニューアルさせていただくことといたしました。


よって、誠に恐縮ですが、数日間、お休みさせていただきます。


なお、過去の投稿は削除させていただきますので、ご了承くださいませ。


今後は、おもに、行政書士業務に関する雑感などがおもだった内容になるでしょう。


それでは、数日後、お楽しみに。
364廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/14(土) 11:14:01.22 ID:I1EtfBV8i
どうしたマムー、ブログ書くのが面倒になったかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:29:38.83 ID:UnT6FdHP0
>>364
ブログはちゃんと全部魚拓とったか?
366廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/14(土) 15:34:49.14 ID:I1EtfBV8i
あ、分かった。単位会か先輩あたりからブログについて注意されたんだなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:48:40.80 ID:mEVAYoUc0
http://profile.ameba.jp/sayuri-tokiwa

マム〜がアメンバー申請した女性 こういうのがタイプなんだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:01:11.17 ID:tzEM9OCC0
>>367
「ときには内容証明、ときには念書、ときにはお手紙、ときには恋文。
ありとあらゆる手法で、男女関係修復にあたらせていただいて」いる
マムー様なら、男女問題専門行政書士として培った膨大な経験から
「常盤小百合」を「今村小百合」にしちゃうんでしょうね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:17:33.78 ID:UUKQfjva0
>男女関係修復というやつは、信じられないくらい、めんどうなものだ。
われながら、よく、こんな業務をやっているな、と……。

ここで笑いましたw

>いつも終わった後に感じるのは「かたづけた!」ではなく、
「つつがなく終了して、よかった……」ということ。

ここでイラっときました
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:34:22.15 ID:tzEM9OCC0
「内容証明、ときには念書、ときにはお手紙、ときには恋文」
男女関係が修復できると信じたバカな男(女)が、
某行政書士を通じて内容証明・念書・お手紙・恋文等を
送りつけられるという、新たな類型のストーカー被害で
出ないことを望むよw

まぁ、ストーカーに走るような粘着体質のキモ馬鹿でも、
行政書士が送る文書で自分の思い通りになるというような
勘違いはしないだろうけどな。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:47:01.29 ID:wQ2ZCBi8O
仕事したことない奴が考える商売って怖いよな

まずは許認可を普通に勉強しようとは思わないのかい?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:59:19.09 ID:tzEM9OCC0
>>371
たぶん、無料メルマガで購読できるような「マーケティング」手法に影響されてるんじゃね?
広い意味でのヒヨコ食い商法の被害者だと思うよ。

競争の激しい市場で既得権益と争うレッドオーシャンではなく、
ブルーオーシャンで勝負!
とか、
誰も目をつけてないニッチな市場こそが、あなたの金鉱!!
とか、
ブログやSNSの効率的な活用で新規参入でも一発逆転!!!!
みたいなねwww

資格商法詐欺とマーケティング詐欺に重畳的な被害に合うと
マムーみたいな化け物が出来上がるんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:30:31.92 ID:6FvBtwaSi
特養二件目…疲れるわこれ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:51:34.52 ID:0xWoaCdX0
その今ムーってのは、

「秩序」の作り方を間違えているんだろ・・・

「秩序」を創る方向性は、合ってるぞ。

秩序を創るのも 一種の「自治」「行政」

 許認可だけが「行政」だとおもっるのはアホ

例えば、自治会でゴミ出しの問題があったとするだろ。。そしたら

その話し合い(議事)をする

話し合いで作るんだよ、基本的に自治の秩序は。

だから、「協議」書
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:53:41.46 ID:0xWoaCdX0
許認可だけが「行政」だとおもっるのはアホ

訂正)許認可だけが「行政」だと思ってるのはアホ

「自治」って事なんだよ、

恋文は代書しなくていいと思うぞw 

本人に書かせるほうが、伝わるだろ? 普通。
376廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/14(土) 21:33:46.79 ID:I1EtfBV8i
>恋文は代書しなくていいと思うぞw 
>
>本人に書かせるほうが、伝わるだろ? 普通。

いつもと違って禿げしく同意できます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:41:51.39 ID:0xWoaCdX0
>>376 廃業くんも、そこは賛同してくれるかwww
いつも納得してくれよ?

行書会が、調停のADRやろうとしてるだろ?
自治→政治的、話し合い→なら「法律上の紛争の調停」もできるだろ? という連想でやろうとしてるだけだから。
であるから、いまムーの方向性は 悪くは無いと思うぞ、、、
調停をやりたがってる行書会の短絡的な発想と大して変わらないともいえるが。

但し、
恋愛に関して、「強引に」、「付け焼刃」で自治は出来ないから。
代書で誤魔化しても、次のデートの日にボロが出るだろ、、、
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:22:17.47 ID:qhRKmQy+O
恋文も家系図みたいに、巻物にしてくれるので、部屋に飾られて毎日見ていれば、想いも伝わるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:25:37.91 ID:0xWoaCdX0
恋愛、結婚、、、これらは、「契約」の亜種or一種になってくるのだが、
恋愛、結婚、、てのは、「相手が嫌」という感情だけで、断れる
契約の交渉、、これも「経営判断」の複合
「この人でまあいいか」、と契約の条件について、妥協するのも経営判断
逆に、「一目ぼれ」は、相手の持ってる「契約の条件」が全部良いと思ってしまう事。

「契約の条件」について、これは妥協できる、これは妥協できない、、と判断する事が「経営判断」

経営≠司法だから

行政書士は、契約交渉の代理(経営判断の代理)は、授権さえあれば可能。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:31:54.35 ID:0xWoaCdX0
>>379つづき 
但し、結婚の契約の締結について、
経営判断を他人に丸投げする人は、まず居ないから、
>>379の様に 理屈上は、行政書士は授権で締結の代理可能としても、、やらない罠 普通。
また、
恋愛は、結婚前提の 「おつきあい」段階で、相手の性格などの条件を探ってる段階だから、
これも他人に丸投げはしない罠、普通。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:55:53.44 ID:0xWoaCdX0
恋文の代書 これも、理屈上は、行政書士も可能だが、やらないな、、普通。
他人に頼んだら、相手が変に思うだろ
「行政書士に書いてもらってる様だけど、この人文盲なのかしら?」と。

理屈上やれても、
丸投げは普通はしない場合 ってあるんだよ。
似たような話で、解雇予告なども、社長から直接やってもらった方が喧嘩にならん場合もあるそ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:26:16.38 ID:bPwB7c/Y0
お墓参りの代行というのもあります。
まったくの赤の他人に金払ってお墓参りをしてもらおうという人間がいるとは思えません。
すごく気持ち悪い行為です。
そんなことするくらいなら、お墓参りなんかしないほうがまだマシだと思います。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:28:03.18 ID:bPwB7c/Y0
そういう代行関係でいえば、セックス代行のほうがまだニーズがあるとさえ思えます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:23:48.17 ID:gc3RSseC0
お遍路代行もしてたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:21:06.73 ID:3cxWdO7m0
デート行書
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:20:43.32 ID:uidIFwRx0
>>360
役員報酬は役員変更の株主総会で一緒に決めちゃえばいいんじゃね?
役員賞与の損金算入は決算期が関係してくるけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:54:19.64 ID:XZHL72G90
>>386
税金関係は税理士に任せる
よけいなこと言うと後が怖い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:46:24.77 ID:uidIFwRx0
>>387
そんな縦割り的な事言ってるから食えなくなるんだよ
損金算入出来るように議事録を作成するのは行政書士業務だ
その議事録を添付して税務署に本人が届出するだけ
あくまで税務代理、税務書類の作成、税務相談が税理士の独占
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:31:59.52 ID:h6Kv+/wM0
損金算入出来るかするかどうか相談するのは税理士の独占だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:44:14.05 ID:K1Krq56b0
議事録てのは

登記も、税金も、会計も、経営も 関係あり

だから行政書士の独占
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:53:28.60 ID:MsP1q7hm0
>>390
おんなじ理由で弁護士独占とも司法書士独占とも税理士独占とも公認会計士独占とも言えるな。
全部関係あるんだから。
むしろ
登記→司法書士
税金→税理士
会計→公認会計士
経営→経営士という資格はないが、少なくとも行政書士試験によって能力担保はされていないことは断言できる
という理由で「おい行書、邪魔」と言われる分野だろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:54:34.89 ID:5pSAYjbe0
>>391 釣られたなw 
行政書士の独占で合ってる。
その他が手を出すのが間違い。 会社に勤めた事のない発想。

国会でもそうだろ。審議の際に、関係あるところだけ出てきて、答える、これが弁、会、税、司その他の役
 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:36:22.51 ID:e7NusILN0
皆様、お世話になっております。
熊本会のマムーです。

長らくお待たせしましたが、弊所HPが完成しました。
imamura-masahiko.com/

見難い箇所やリンク等の不具合、記述の不備等ございましたら、
ご指摘ください。
394廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/16(月) 13:45:06.52 ID:7Ro1wH4Wi
>>393
おいおい、どこでそれを見つけたんだw
さすがにそれはかわいそうだろw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:49:52.02 ID:e7NusILN0
>>394

108 名無し検定1級さん 2013/12/16(月) 12:32:39.37
>>103
HP作成に着手はしたものの、完成には程遠いと想像。
完成したとしてもダサダサの見栄えと、自己満足のコンテンツに溢れてるんだろうなぁ。

とりあえず、それはでは
www.whoismind.com/whois/imamura-masahiko.com.html
でも見て、暇つぶししとけw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:06:42.10 ID:A0Cj/N4M0
>>389
会計帳簿作成も行政書士の業務だよ
決算書まで作成可なんだよ
だからわかるよな
会計帳簿作成に関する相談てことになるからね
会計は何でもかんでも税理士というのは素人の考えだぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:11:31.16 ID:lwE0NrF10
>>396
誰がやってもいいんじゃんね?
決算書作成は知らんが行書の独占じゃあないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:22:37.08 ID:A0Cj/N4M0
>>397
確かに行政書士の独占業務でもない
税理士の独占業務ではない事を言いたいだけだよ
研修で一緒になった兼業税理士も記帳代行やったら偽税理士だとか語ってたけど
アホかと思ったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:36:49.30 ID:hym/v03R0
>>396
損金算入は別表だから税金申告書の範疇だから行政書士は不可だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:57:17.25 ID:A0Cj/N4M0
>>399
頭がコンクリートだなww
それじゃあ役員賞与決定の議事録作成が行政書士業務じゃなくなるってんだな?
そんな事言ってると行政書士は何も出来なくなるぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:10:33.71 ID:hym/v03R0
役員賞与は株主総会で決定した後で
税金申告書作成だから、
役員賞与決定の議事録を行政書士が作成できるのは
当たり前で、税理士業務とは関係ないだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:25:38.04 ID:e7NusILN0
>それじゃあ役員賞与決定の議事録作成が行政書士業務じゃなくなるってんだな?
↑この考え方が、頭がコンクリートなんじゃね?
役員賞与決定した後で、その内容を議事録として残すのは行政書士業務だろ。

役員賞与を決定する過程において、損金算入の可否等の税務相談に応じることが
できるか?って話をしてんだろ?w

会計帳簿という書類作成の相談と強弁して、損金算入の可否等税務相談に応じるのも、
内容証明という書類作成の相談と強弁して、離婚・慰謝料等々の実体的法律相談に
応じるのも同じなんだよなぁ〜。

会計帳簿の作成の相談という名目で税務相談に応じる行書は、
鷹と同じ穴のムジナ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:40:46.39 ID:A0Cj/N4M0
お前ら本当に行政書士か?
そんな固い事言ってんじゃねーよ
何でもやるのが行政書士だろww
税務相談なんて不動産屋もFPも証券会社も銀行もやってるだろーが
内容証明だってやっちゃえばいいんだよ ビビってんじゃねーぞ
404廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/16(月) 19:53:18.55 ID:7Ro1wH4Wi
>>403
不動産屋や保険屋まで税務相談してるからな。
行政書士が税務相談するくらいわけないよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:15:36.73 ID:A0Cj/N4M0
>>404
そのとおりだ
行政書士は基本、何でも出来る
このスタンスでやっていかないと
あれは出来ませんこれも出来ませんなんて言ってらんないからな
でも俺、男女問題は致しません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:17:33.78 ID:BkoFo/lX0
そもそも税務相談ってどこまでだよって線引きできねーからな
そんなんで引っ張られたら国家機密法案より質悪いわw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:18:46.58 ID:BkoFo/lX0
>>405
そうはいってもある程度認識しながらやらんとダメだろw
ダバシはそのへんよくわかってると思うぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:24:28.12 ID:A0Cj/N4M0
>>407
しょっ引かれるかどうかの認識は、子供の頃から培われてるし
ここが限界というラインは本能でわかるぜ
試験も本能で受かったし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:33:12.65 ID:e7NusILN0
>>406
シバキヨの旦那も同じ思いだろうなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:11:19.76 ID:Dx1D0Q9R0
>>406
世間一般的な税金の話は○。
個別具体的な税金の話は×。

線引きはあります。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:17:06.59 ID:BkoFo/lX0
>>410
かみつくわけジャーないよ先に断っておくけど。
個別に話があって節税対策は一般的にこういうやり方ありますねってこたえたらどうなんのよ?
税理士が言うほど節税対策がなん百通りもあるわけねーだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:22:11.63 ID:Dx1D0Q9R0
税制の一般的な話は○。
個別具体的な話は×。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:59:09.41 ID:tmd2GnH30
誰も行書なんかに税務相談なんかしねーから大丈夫だよ、余計な心配するな。
来るはずもない仕事ができるか心配してる暇があるなら税理士試験の勉強でもしろよ。毎日暇だろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:29:24.12 ID:CQF+Ptvw0
>役員賞与を決定する過程において、損金算入の可否等の税務相談に応じることができるか?
これはさすがに一般的な話の域を超えてるからアウトだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:22:11.47 ID:izsXuVT30
>>414
役員賞与を損金にする方法は国税庁ホームページなどで一般に公開されてる情報だ
それを教えるだけでアウトなんだ?
世の中アウトだらけになるなww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:28:01.80 ID:mK5wUXjW0
>>415
さすが行書は頭がおかしい。
法務省のホームページに登記申請書の雛形が公開されているから、行書も登記申請書の書き方を教えていいって理屈なんだね。
417廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/17(火) 15:11:05.95 ID:Pcz0e9RJi
>>416
じゃぁ、お前は一切の細かな法も犯さず生きてるんだw すげェなぁ。俺にはできんわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:33:56.59 ID:izsXuVT30
>>416
屁理屈にもならんなww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:40:06.15 ID:mK5wUXjW0
>>417
司法書士法、税理士法違反は、ちょっとした軽微な違反ですか。へぇー。だったら士業なんかいらねーな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:40:56.99 ID:mK5wUXjW0
>>418
反論はそれだけか。行書くん。
お前の屁理屈と同じだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:01:18.45 ID:izsXuVT30
>>420
まずは行政書士試験合格して登録して実務やってから来てくれ 受験生くん
422廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/17(火) 16:12:55.39 ID:Pcz0e9RJi
>>420
まずは童貞を捨ててから来てくれ。童貞くんw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:49:08.78 ID:B/TWKZ+f0
>>422
反論できなくなったら、人格否定。
馬鹿の特徴。
424廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/17(火) 17:50:47.16 ID:Pcz0e9RJi
>>423
バカな自己紹介お疲れさん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:53:44.82 ID:h9/mQJbb0
>>415
>>416

税金に関しても登記に関しても解説しているサイト・書籍があるが
それらは士業法違反という理屈ですなw

とくにノウハウ本を出している出版社は利益を得ているから摘発しなくっちゃなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:07:12.14 ID:C9ZAz0al0
>>425
>それらは士業法違反という理屈ですなw
それらのサイトや書籍は、依頼人の代理行為をしてるのか?
依頼人の相談に応じているのか?
士業法違反になるという行書脳から導かれた理屈は誰にも理解できませんが。

一般に公開されている情報に基づいた行為だからOKというなら、
基本的に全ての業務の基礎となる「法律」については、広く遍く
国民に周知されてるだろ?

「法律は一般に公開されている情報だから、法律相談はOK」って理屈なら
なんでも出来るな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:08:14.57 ID:y55Uiw9W0
>>415
付箋技と言って情報はプリントアウトして黙って渡さなければならないんだよw
428廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/17(火) 18:23:47.17 ID:7bT+5/wFi
資格板に湧いてる棟梁がキモ過ぎる…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:26:19.42 ID:izsXuVT30
>>427
俺は黙ってなんて渡せない
依頼者に失礼だろ
黙って渡してジェスチャーで説明すんのか?
急にどうしちゃったんだこの先生は?(;゚Д゚)
きっとそう依頼者は思うぞw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:33:58.33 ID:h9/mQJbb0
>>426
一般に公開されている情報の提示の話だろ?

日本法令(株)だって建設業許認可申請の書類一式の雛形とその書き方例や
会社設立登記の一式とその記入例を売っているが
誰も文句を言わん。

それと同じ行為なら誰も何も言わんというお話。
431廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/17(火) 22:37:24.81 ID:7bT+5/wFi
実際、日本法令は雛形売り放題だからなぁ
文句あるなら日本法令に電凸しろやァァァ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:50:37.40 ID:nMI2sa0G0
ここの行書は驚くほど頭が悪いようだ。
全く議論にもならない。

まぁ行書にしかなれなかった理由もよくわかる。
他士業違反でお小遣い稼ぎ頑張ってね。
433廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/17(火) 23:51:50.05 ID:ONRpEgMBi
>>432
へぇ〜、


で、行政書士スレをウォッチしてる君は??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:56:00.04 ID:c3QGDbs6P
この前の自称サラリーマンじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:33:36.72 ID:B+dArUAI0
なんか、すっごく忙しいぞ。
開業6年目で東京で建設業関連専門だが、
今までで一番忙しい年末だ。
今年と来年は建設業はヒマな年なんだが、
アベノミクス効果なのか?東京オリンピック効果か?
各証明書を取りに行くバイトを雇いたいくらいだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:15:11.03 ID:un8/GWgJ0
786 兼社労 ◆27te3DmGAw 2013/12/06(金) 00:00:53.13
>>783
なんで笑うんだよ。
私立に2人行かせるとその位になるぞ
社保も国年2人分で36万、健保50万、基金60万で150万だ

>>784
オッサンで悪いかコゾー

787 名無し検定1級さん sage 2013/12/06(金) 00:01:48.67
兄弟揃って国公立落ちた雑魚か

788 兼社労 ◆27te3DmGAw 2013/12/06(金) 00:12:29.30
>>787
大物でいらっしゃるんだことwww
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
595 兼社労士 ◆27te3DmGAw 2013/12/14(土) 23:10:19.25
1人は国立だがね。
親としてはどっちも可愛いい。学校ぐらいで何ら差はないが

601 兼社労士 ◆27te3DmGAw 2013/12/14(土) 23:28:34.35
今、行ってる子は私立だが、オトコで国立もいるんだがね。

流石にこれは苦し過ぎるんじゃないかねぇ…
437廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/18(水) 08:27:41.81 ID:WC/JXiYyi
>>434
この前の自称サラリーマンは、あの時ご納得された様子でしたよw
438廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/18(水) 08:48:39.07 ID:WC/JXiYyi
>>436
このコピべは別に矛盾ないと思うけど、鬼の首取ったように貼り付けて何が気にくわないのかねぇ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:29:26.62 ID:lSEN5Vnl0
>>435
儲かってるのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:08:52.91 ID:+QZ4FQ010
>>426
法令や情報が一般に公開されてるものでも
個別具体的な相談はNGじゃないの?

法令や情報が一般に公開されてれば個別具体的な相談もOKなら
一般に公開されてない法令というのは存在しないから
法律相談・税務相談・登記相談は全てOKということになる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:14:19.44 ID:zxBegJn/0
>>440
>>426が言ってることを繰り返してるだけじゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:17:18.39 ID:uvp++DTL0
ていうかなんで個別具体的な相談だと決めつけてるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:27:39.85 ID:AYGPfEfL0
答えをいうと、

例えば、

ニュースで、消費税が8%になりました

って一般的な事を知らせても、税理士法違反にはならない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:51:11.30 ID:Cq6FN1kX0
どこかの税理士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士      へい。なんでございましょう。
どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士      へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの税理士  7割抜くからな。
行政書士      そんなせっしょうな。(涙目)
どこかの税理士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士      すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:36:34.58 ID:9FLE0AXJ0
畑違いの仕事を3つ重なって依頼が来たので頭がテンパって動かない
446廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/18(水) 16:01:26.95 ID:WC/JXiYyi
>>445
俺もたまに畑違いの仕事が来ると極端に仕事の効率が落ちる…断るか他に流すかしたほうがいいかなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:57:34.39 ID:KGLXbVBT0
>>446
廃業にとって畑違いの仕事って何?
448435:2013/12/18(水) 22:56:45.61 ID:gIg1/Hpo0
>>439
安売りしてるから儲からない
貧乏ヒマ無し状態
報酬額の設定を失敗したかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:06:26.65 ID:W639Aeum0
アンダーテンプル君のように強気に設定しなくちゃ>報酬額
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:19:52.58 ID:NHE5X3px0
>>447
いも、ねぎ、にんじん
451廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/19(木) 01:43:05.69 ID:wSQ9O4pHi
>>447
協同組合の手続きとか、建築確認とか…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:17:38.14 ID:sTP5xDJS0
建設新規7万、一般貨物新規20万、農転5条4万・・・車庫2.000円・・・
これで営業しまくった新人がいる 自滅するのは勝手だが報酬体系を破壊するバカは本当に困った
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:24:35.59 ID:zjsCGgNx0
建設新規9万、農転5条5万、車庫5千、このあたりは相場。
確かに車庫は安すぎると思うが、その他は、相場よりチョイ安って感じ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:09:19.09 ID:IvUSNuh00
>>444
良く使われるコピペだが、大きな間違いが一点ある。

>どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?

下請けに出す前に税理士がこっそり自分でやってるのが現実w
455廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/19(木) 09:10:47.74 ID:wSQ9O4pHi
>>454
司法書士で不動産業免許の手続きやってる人もいるしなぁ。業際はお互い様だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:07:30.80 ID:PQnuXH+r0
業際荒らしの総合商社の行書にお互い様なんて言われたくない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:24:41.17 ID:iZoTD48Y0
ならやるなよ
458廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/19(木) 17:04:48.55 ID:5gFQyMUSi
正直、司法書士も税理士も業際を犯してるけどな。

司法書士・税理士による不動産業免許、建設業免許。

税理士・行政書士による商業登記

司法書士・行政書士による税務助言

どれも変わらんな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:55:19.55 ID:sTP5xDJS0
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`)('A`)('A`)('A`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:07:28.01 ID:pXKAGAOe0
>>453
>建設新規9万、農転5条5万、車庫5千、このあたりは相場。

建設新規は18万もろてますわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:26:14.55 ID:3vt8muir0
おらは農転5条で8万円だすw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:19:10.15 ID:9wrcz7w30
うちは一般貨物新規42マソですわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:51:30.91 ID:pXKAGAOe0
>>462
それは結構いいね
昔は70万位だったらしいが今は30万でもやるわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:17:30.36 ID:mZwhFrc50
建設業新規、50万くらいかかると思ったよ。そんなに安くていいんだ?
なんて依頼者に言われた
せめて30万くらいに吹っかけておけば良かった
でもそんな事したら高額事務所という評判がたつので良しとしよう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:41:57.75 ID:xK2Sp/5v0
吹っかける?
報酬表に何て書いてあるんだ?
報酬の額の掲示等の義務違反だぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:06:37.31 ID:mZwhFrc50
>>465
掲示はしてあるし、あれは報酬額の基準に過ぎない
業務内容によって変更もあり得ると記載してある
君はずいぶんとお堅いんだな
467廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/20(金) 16:26:01.94 ID:9rdbESz1i
くそ〜、ネットゲリラのせいで灯油ストーブが欲しくなってきたぜぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:36:45.81 ID:Hd/Ze5g40
ついに資格版のスレが終了・永久消滅して平和になったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:40:32.70 ID:Hd/Ze5g40
今年もぜんぜん仕事がなかった
俺も建設業許可とか農転やってみたいよ
やり方ぜんぜん分かりません、できないかもしれません、途中でやめたらごめんなさい、と前もって言って3万円で受けるってのはどうだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:58:16.76 ID:Hd/Ze5g40
やり方ぜんぜん分かりませんけど、電子申請の仕組み持ってないですけど、法人設立やります、とかでもいいですかね?
途中で挫折したらごめんなさい、ってやっぱり最初に言っておいて。
失敗挫折織り込み済みで3万円。
これで医療法人の設立とかやってみてー。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:08:17.83 ID:Fu0rzO3p0
>>470
医療法人なんて言わずに社会福祉法人設立なんかやってみたら?
特別養護老人ホームも保育園も足りていないから市場に需要だけはあるよ。
問題は供給する側で手を上げる奴がいないことだがw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:36:38.23 ID:4dfl9dA1P
老人関係の施設って昔よりは充足されてきてると聞いたが
そうでもないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:31:01.22 ID:Hd/Ze5g40
なんせ登録以来仕事がぜんぜんなくて経験を積めてないから何も分からないんですけど。
こんな俺でもいいっていう客がほしい
474廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/20(金) 19:47:20.91 ID:9rdbESz1i
俺にも、社福・医療法人の取り方を教えてくれ〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:10:09.20 ID:mZwhFrc50
>>473
俺も最初はそんな感じだったよ
最初の建設業新規の依頼は、俺がモタモタしてて、
業を煮やした依頼者が他の先生に頼んだよ
そのかわり、その依頼者には役員変更とかの仕事依頼された
議事録や承諾書は俺がやって登記は司法書士にまわした
新人の俺にはその仕事のほうが楽だったな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:13:24.90 ID:Xs9tKX3U0
「忙しくて手が回らなくて物理的にできない」のと「やる意思がない」のを一緒にして「受任義務違反だ」って騒いでる奴はアスペかね?
477廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/20(金) 22:40:54.66 ID:7iqBC5poi
おぉい、せっかく棟梁行ったのに廃業代書こと棟梁がいなかったぞー。

嘘つきめぇ〜
478兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/12/20(金) 23:11:35.91 ID:HZeT2DM20
俺も鯨を喰いたかったぜ
479廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/20(金) 23:27:23.33 ID:7iqBC5poi
>>478
兼社労がベンガル虎を嫌いな理由がなんとなくわかったよ。あの私設掲示板はすごいねw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:54:43.98 ID:hjbmWnK10
3月の入札に間に合うように建設業許可とって
経審やって入札資格なでやってくれってきたけど
出来ると思う?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:50:36.42 ID:Im3n5Gas0
>>480
許可に1ヶ月
分析に1日
経審に1ヶ月
うちのとこならやれるね
482廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 01:18:38.92 ID:I3Z86fa5i
イマムツイッターみて気づいたけど、
行政書士てカタイ仕事なのかぁ。

こんなに柔らかい仕事ないと思うけどなw
それともニートやアルバイト、風俗と比べてカタイという意味かなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:22:04.99 ID:t0IsnFYj0
依頼全然なくて実務経験ない俺にもできる許認可仕事ないかなあ、、
建設業なんて俺には夢のまた夢
 
動物法務ってなんだろう、最近思ってるよ
動物っていう響きだけでもしかしたら簡単なのではと思ってしまうけどどうなのかなあ
484廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 01:23:58.32 ID:I3Z86fa5i
俺は肖像権とか詳しくないけど、風景などではなく、ポスターとツーショットで写って営業用のTwitterに載せるのはありなんだろうか?

あれがもし、ミッキーのポスターだったら使用料を請求されても文句言えない撮り方だと思うなぁ。

それとも、行政書士ポスターだから、どんな用い方をしても問題ないのかな?

ま、ポスターの彼女との契約内容次第なんだろうけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:25:41.12 ID:t0IsnFYj0
男女宗教の人は他人をむかつかせることを書く才能があるよね
最近は一瞬思わず見てしまってもすぐに目をそらしてできるだけ早く忘れるように努めてるよ俺は
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:27:51.92 ID:t0IsnFYj0
>>484
ああー、それ今見た。
なんかこざかしいよね
なんであんなつまらないことするんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:55:10.50 ID:Im3n5Gas0
>>483
古物かな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:41:39.05 ID:vByJaHcf0
今日は午前中に楽しい請求書作成と依頼会社の写真撮りをして、午後からは年末調整だ
何とかギリギリ食えてるけど、贅沢は敵だという状態は抜け出せず一寸先は闇だな
しかも10月は依頼ゼロで死ぬかと思ったよ
一件の依頼者からあらゆる業務を引き出すことが生き残る道の一つだとわかった一年だったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:16:50.81 ID:D2KeV5O/0
俺は菓子折り持って農転の隣接所有者に同意書への印鑑もらい行脚だよ。
結構、無理難題をふっかけるタイプがいるんだよな。憂鬱だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:37:38.90 ID:FCPKU7HD0
>>489
隣地の承諾印は、申請者本人に貰いに行かせろよ。
隣地との関係は、民×民なんだから。
隣地が承諾にゴネたら責任取れるのか?
行政書士が印を集めるのは、農業委員会や土地改良組合などの組織だけにするべし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:08:11.66 ID:gxOK/Vqy0
>>483
動物法務が仕事として成り立つと思ってるならセンス無いわ
若そうだから正社員になれるように頑張りな
492廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 09:32:35.49 ID:I3Z86fa5i
>>486
ある意味才能だよねぇw
動物法務も男女宗教も似たようなもん。
493廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 09:34:00.24 ID:I3Z86fa5i
>>490
司法書士なんかは相続登記のためにハンコ集めてるけどね…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:54:34.84 ID:gxOK/Vqy0
集めたことないわ
申請人にやってもらうよ
495廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 10:48:13.51 ID:I3Z86fa5i
>>494
特定の相続人から依頼を受けて、当該相続人に圧倒的に有利な遺産分割協議書を作成し、依頼人に代わってハンコを集め、法定相続分より多く相続分を増やせた額に応じて成功報酬をもらう司法書士は非弁ですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:03:27.93 ID:FCPKU7HD0
相続人同士で話し合いが終わった協議に関して、代行して集めるだけ。
話し合いが終わって無い協議書に、印鑑を押す相続人はいない。
497廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 11:36:33.26 ID:I3Z86fa5i
>>496
法定相続分からいくら上乗せできるかで、報酬が比例する成功報酬の司法書士もいますが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:05:01.88 ID:0DWFdD5c0
>>497
へぇ〜、そんな行政書士的インチキ商売やってる司法書士もいるんだ。
お好きなところへチクって良いと思うよ。

非弁をやってる司法書士もいれば、横領をする弁護士もいる。
でも、そういうエピソード的な指摘をいくら重ねたところで、
行政書士の違法行為は何ら正当化されるものではないことは
付言しておく。
499廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 12:08:07.34 ID:I3Z86fa5i
>>498
別に正当化しませんけどねw

ただ、司法書士が清廉潔癖ではないことは付言しておく。

どの業界にも悪いやつはいるんだよ。個人個人の問題だけど。

許認可や税務相談する司法書士
許認可や会社設立する税理士
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:14:59.19 ID:0DWFdD5c0
>どの業界にも悪いやつはいるんだよ。個人個人の問題だけど。
そのとおり。
ただ、行政書士だけは個人の問題じゃなく、行政書士職能・業界
の問題として、隣接士業からは捉えられてるんだよなw
501廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 12:26:27.01 ID:I3Z86fa5i
>>500
そうなんだよねぇ、なんとかならんもんかね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:40:57.56 ID:B4jsZ2ix0
>>501
廃業は行政書士業界のその現状をどう捉えているの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:53:25.80 ID:0DWFdD5c0
>>501
恒久的な対策としては、行政書士法を改正して
バカが屁理屈こねて拡大解釈する余地のない
業務規定に変えることだろうね。

それまでの間の対策として、比較的実現容易な
対策としては、行政書士試験の科目として行政書士法
を追加すること。
「行政書士が業として扱うことの可能は業務の組合せとして
正しいものを選べ」みたいな問題を1問だけでもいいから
出題して、過去問の解説に過去の最判等を引用しておくだけでも、
勘違いしたまま合格→開業みたいなバカの参入を可及的に
防ぐことができると思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:25:56.59 ID:D2KeV5O/0
マ無〜ブログのリニューアルで顔のドアップってどこまで自分が好きなの?
製作中?のホムペも含めて是非プロに見てもらえよ 絶対引くよ これアドヴァイスだよ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:48:53.73 ID:s8tJ+54K0
マム〜は若手の中では成功している方だろ。

ブログのプロフィール質問でも

>好きな休日の過ごし方は?:忙しすぎて、ヒマはありません

とか書いてるぐらいだから。

既にもう、休む暇もないくらいお客もついてるんだろ。
506廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 15:08:06.25 ID:I3Z86fa5i
>>503
概ね賛成だよ。ただ、別途、省令で定めるものは、無料相談レベルも独占にして欲しいねえ。

定番許認可や在留関係とか。
507廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 15:09:28.74 ID:I3Z86fa5i
>>502
個人個人の力だけでは何ともできないからねぇ。
どーしたもんかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:33:49.27 ID:0DWFdD5c0
>>506
そりゃ、無理だろw
無償独占化が必要だと言える大義名分が何も無いんだから。
509廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 15:42:57.93 ID:I3Z86fa5i
>>508
入管関係はブローカー排除になるし悪くないと思うけどな。だいたい理由なんかなんとでもなるだろ。

特定許認可も税務も登記も無償独占の必然性における優劣はないと思うが?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:03:39.85 ID:rc3S+J/o0
>>509
税務ができない税理士とか登記ができないという司法書士は建前としていないんだけどね
許認可ができないとブログやHP言っちゃってる行政書士は結構いますよね
その状況で行政書士以外が無料相談すると犯罪だってどう言えるわけだ?
民事法務専門の行政書士が許認可の相談するのと無資格(他士業含む。)との違いは?
個々人の能力の差はあるとしてもせめて行政書士は一般的に許認可に精通してるという建前を作らなければ無理でしょうね。
511廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 18:05:31.00 ID:I3Z86fa5i
>>510
痛いとこ突くなぁ、許認可できない行政書士とかホームページで書くなよw 泳げない魚かよw
512廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 18:07:48.89 ID:I3Z86fa5i
>>510
まあ、でも、違法ブローカーを排除するということと、許認可できない行政書士がいるということは別問題かな。ブローカーを排除することが目的だし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:28:25.13 ID:8alIgQ820
Top 20 Knockouts in UFC History
http://www.youtube.com/watch?v=LWE79K2Ii-s
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:32:34.88 ID:0DWFdD5c0
>>512
で、なんで行政書士業務の相談を無償独占にすると、ブローカーを排除できるの?
515廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 18:53:01.38 ID:I3Z86fa5i
>>514
じゅ、登記は何のために無償独占なんですか?
516廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 18:53:49.79 ID:I3Z86fa5i
禿げ小金井もたまにはコテ付ければいいのに…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:14:01.65 ID:Povj32KvO
>>515
意味不明の返しだな

説明した上で逆に質問しないと読んでも分からないぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:40:13.14 ID:0DWFdD5c0
>>514
あらあらw

「別途、省令で定めるものは、無料相談レベルも独占」を実現するにあたって、
関係者等々を説得する根拠が
「だって、司法書士の登記も無償独占じゃないですかぁ〜。不公平っすよぉ〜」
とか言うつもり?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:40:44.73 ID:0DWFdD5c0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:06:08.45 ID:GYGq3cyq0
連休明けにマムーのホムペが公開予定だ。すげーアクセス集める。きっと
521廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 22:37:43.87 ID:I3Z86fa5i
>>518
いやいや、そもそも登記の無償独占は何のためかなと思ってね、その回答がブローカー排除の説明にも通じると思ってさ。言葉端折り過ぎて悪いね。

ま、どうも入管業務を格下に見たいようだから土台の話が通じないかもしれんが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:02:20.25 ID:ymCvSghm0
>>483
とりあえず、車庫でもやっときな。
ただし、関連法令全部読んだ上でな。

どんな許認可も基本は法律・条文、法令、通達を読むこった。
役所の配布している手引きはあくまで許認可手続きの一面しか示していないかんな。
523廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/21(土) 23:24:19.29 ID:I3Z86fa5i
ところで、建設業許可関係でオススメの書籍ありますか?あまり詳しくないもので。

最新建設業許可申請手続きマニュアル-事業者必携

建設業許可申請業務-行政書士の実務 第2版

建設業許可Q&A-新規・更新・追加・変更等の手続きから、経営戦略まで 第7版

建設業許可の申請手続きをするならこの1冊
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:33:27.17 ID:UT8EgNyd0
>>523
東京都か大阪府の手引きが一番詳しい
525廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 00:47:43.99 ID:0XyZdux2i
>>524
ええ?そうなの?
522の話しと違うなぁw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:07:18.11 ID:W190npV/0
仕事ぜんぜん無い
実務経験ぜんぜん無い
友達・知り合いぜんぜんいない
忘年会も一切無い
 
さびしいぜ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:09:25.26 ID:W190npV/0
会社設立しますってホームページ作ればガッポガッポいけるのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:11:26.67 ID:W190npV/0
やり方わからないしやったことないけど建設業許可はお任せください
やり方わからないしやったことないけど産廃はお任せください
やりかた分からなくて途中で挫折したときは9割返金保証

これで1割かせげるというアイデアはどうかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:41.39 ID:UT8EgNyd0
>>525
ダウンロードして見てから文句家
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:52.04 ID:slVBhKYh0
>>528
ヒント 請負
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:20:54.51 ID:UT8EgNyd0
>>525
つか、許認可は都道府県でローカルルール多すぎて、
法律見ても実際的じゃない
だから、廃業氏がどこの都道府県か知らんが、
地元の手引き熟読が重要
だが、東京・大阪の手引きはいろいろ詳しくて勉強になる
532廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 01:24:54.70 ID:0XyZdux2i
>>529
東京の手引きはとっくの昔に持ってるよw
上のカキコで、法令やコンメンタールまで嫁くらいのこと書いてるから、なんかいいのあるかなぁと思ってさ
533廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 01:28:43.58 ID:0XyZdux2i
>>531
そうですか、入管業務の場合、先例や判例もかなり集めて分析することが多いので、

建設業の場合、分析深めるには何がいいかなぁ、と思いまして。東京の手引きでいいなら!ま、いいか、サンクス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:32:24.55 ID:UT8EgNyd0
>>533
大阪のQAも読んだか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:33:38.42 ID:UT8EgNyd0
ま、東京用なら相談員用マニュアルと東京会のQAが必須だがな
536廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 01:37:34.65 ID:0XyZdux2i
>>535
あざーす!、東京相談員用マニュアルと東京会のQAは都庁ホムペですか? それとも会員専用サイトとかでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:49:02.94 ID:UT8EgNyd0
東京都庁行政書士相談員用マニュアルは相談員にのみ配布
東京会のQ&Aは東京都行政書士会でもらったもん
538廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 01:56:15.89 ID:0XyZdux2i
>>537
在留審査要領みたいに密かに流通してないですかねぇ、相談マニュアルは…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 06:08:21.48 ID:Q3ECsD220
ブログの記事テーマが60もあるなんて 凄い どんだけ顕示欲が強いんだ 凄い
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/themeentrylist-10071545900.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:36:02.98 ID:JRuUs2TO0
建設業許可関連、東京や大阪は手引きが詳しいなんていいなー
うちの県の手引きはスカスカだよ
だから>>523
最新建設業許可申請手続きマニュアル-事業者必携
建設業許可の申請手続きをするならこの1冊
の2冊は最初に揃えたよ
その他は経審関連2冊と財務諸表関連1冊くらい
あとはローカルルールだからその都度担当者に聞いて対応するしかない状態だ
541廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 13:14:50.38 ID:0XyZdux2i
>>540
おお!そうですか、早速、書店で探してみます!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:07:03.30 ID:JRuUs2TO0
>>541
建設業許可の申請手続きをするならこの1冊 は初心者向け
何度か建設業許可実務やっている場合は不要だよ
建設業の許可の手びき(大成出版社)はみんな持ってるだろうし
建設業許可Q&A-新規・更新・追加・変更等の手続きから経営戦略まで第7版
も最近購入したけど、俺は為になってるしトイレに常備してウンコしながら読んでる
543廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 18:08:24.84 ID:0XyZdux2i
>>542
建設業許可Q&A新規・更新・追加・変更等の手続きから経営戦略まで第7版 、本日、購入しましたw

都庁の建設業許可申請書類の閲覧て、コピーは取れますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:20:12.51 ID:018F661M0
今月の戦果(見込み

宅建業更新0件 
離婚4件 63万
議事録作成1件 3万
契約書作成2件 6万
法務顧問 1件 2万 
医療法人決算届1件 5万
合計 79万


早く100万の大台にのりたい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:32:42.37 ID:SywBigC+P
業務が偏ってねーか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:48:48.12 ID:TxCJ8fpu0
今月の戦果(見込み

宅建業更新2件 8万
離婚2件 35万
議事録作成7件 14.5万
契約書作成1件 2万
法務顧問 1件 2万 (新規)

合計 61.5万


ちょっと少なかったな。
546廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 19:44:58.07 ID:0XyZdux2i
離婚4件 63万て…w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:49:42.06 ID:SywBigC+P
544は、ほぼ離婚業務で食ってることになるな
どこから離婚の仕事が来るのだろう?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:16:30.68 ID:SfIz9ywu0
かわいそうな人生送ってきてるんだな
社会ではそう言われているよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:54:25.82 ID:RXttIdMM0
「まえちゃん」という、新たな2chのスター候補が現れたぞw
既にマムーとは、SNS上のコンタクトはとってるようだ。

請うご期待!!!!!w

https://twitter.com/eznetwork
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:00:01.74 ID:KC2+0xWl0
離婚4件で63万円はかなりボッタクってるな
もしくは行政書士のふりをしたい永久不合格者が適当なこと書いて行政書士気分を味わってるかだな
551廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 21:01:36.68 ID:0XyZdux2i
>>549
お気に入りに追加しました…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:04:09.27 ID:KC2+0xWl0
>>549
また、熊本ですか、、
熊本は人材の宝庫だなあ
山下、今村に続くホープがいるんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:05:57.97 ID:KC2+0xWl0
東大で農業経済学を学ぶ、っていう自己紹介は本当なんだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:24:27.52 ID:+10EMg5w0
良い流れだったのに、妄想法務顧問野郎のせいで台無しや。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:00:08.66 ID:eaEM7iOT0
私はちなみに、入管取次も狙っています。
ウチは、男女問題で風俗トラブルも扱うので、在留資格変更とか在留期間更新で風俗嬢サポートという業務拡大を目指しているのです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:01:03.00 ID:eaEM7iOT0
入管取次を狙ってるということは廃業書士とますます話が合うわけだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:01:54.07 ID:eaEM7iOT0
職務上請求書の不正利用防止用の新様式への無償差し替え手続き(来月)の案内と、風営業研修会(再来月)の通知がきた。
どっちも参加させていただきます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:04:25.43 ID:eaEM7iOT0
風俗営業許可は典型的な許認可なんですけど。
男女・宗教問題専門家とかの思いッきし民事な人が参加してもぜんぜん意味がないと思うけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:05:50.80 ID:eaEM7iOT0
廃業書士が無料で教える入管講座
560廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/22(日) 23:10:07.89 ID:0XyZdux2i
何これ、イマムの呟きか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:54:10.68 ID:eaEM7iOT0
いや、男女専門家のツイッターを見た俺のつぶやき
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:56:43.94 ID:eaEM7iOT0
風俗嬢サポートという発想に、いやらしさと童貞くささを感じるのは俺だけだろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:59:35.77 ID:eaEM7iOT0
たぶん男女専門家は勘違いしてるような気がするけど、行政書士の言う風俗営業ってのは、たいていの場合、単なる飲み屋のことなんだけど。
セックス産業は、特殊性風俗営業っていうジャンルで、普通の風俗営業とは違うんだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:20:45.69 ID:C9xebAmD0
>>543
君もウンコしながら読むといい
俺は東京じゃないから都庁の閲覧でコピー出来るかどうかわからん
うちの県ではコピー不可なので、法定様式とかその他書用紙を持参してそれに書込むようにしてる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:59:33.75 ID:MjaUw+p0i
おれんとこもコピー不可だわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:35:41.12 ID:PS+vcMVN0
陛下の話をした後にデリヘルの話をしまた皇室の話をする。

此奴だけは許せんわ。

皇室と性風俗を、同じ画面のコンテンツ内で語る此奴だけは絶対に許せん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:03:10.93 ID:Vv3zoVN+0
オフィシャルブログリニューアルとほざいて過去記事消して自分のドヤ顔アップ
しただけ。月945円のアメブロ広告非表示コースくらいせめてやれよ。
色彩感覚も異常、特にプロフォール欄の色彩は嗚咽もの、アメンバーに芸能人ブログ
入れて、意味の無い肩書き羅列。口を開けば「行政書士は!」だが開業まだ3カ月、
それも過去3回も落ちていた。ホムペも一向に公開できず、多分金が無いからこれも
手作りの「上から目線の妄想」のオンパレードになってるだろう。
思科するとか浅学な法律用語を多用するのも痛い。全国対応?アハハハハハ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:35:52.43 ID:0hk71fVQ0
http://real-kyoto.tv/top.php

この店を利用してみたいんだが色々良くない噂も聞く。
ひどい目にあったらイマムさんなんとかしてくれるだろうか。
569廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 12:39:17.66 ID:fGi6A45Vi
>>564
そうか、書き写しか、明日都庁に聞いてみる
570廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 12:42:25.09 ID:fGi6A45Vi
閲覧の時にスマホ撮影はダメかねぇ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:07:25.01 ID:BxuQLo+i0
>>503
行政書士法が試験科目から外れたのは4年ぐらい前から
行政書士法が試験科目にあったころの人間が変な方向に持ってってるんだよ

>>555
あんた、不法滞在ほう助で逮捕な
572廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 14:19:31.58 ID:fGi6A45Vi
さすがに555はジョークじゃないか?
しかし、建設業関係手続て何気に細かいなぁ。少しなめてたわ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:26:00.52 ID:UqGJqykj0
>>572
マムー様がTwitter上でご冗談を発信するとは思えませんが。
574廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 14:49:25.65 ID:fGi6A45Vi
>>573
あ、本当だw せいぜい入管法違反で逮捕されないことを祈る…。
ところで、建設業の業種追加て、これまでの申請や届出との整合性でかなり気を使いますか?
工事経歴書や直近3年〜とかで。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:54:30.99 ID:u4S0ADHd0
男女問題というよりも、端的に 性 に強い関心を抱いている印象だな・・
性専門家といったほうが的確じゃないかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:22:01.65 ID:UqGJqykj0
「風俗」というキーワードで一括りにして、業務拡大って、、、w

・風俗店を開業しようという胡散臭い経営者
・金のために股を開く女(ましてや、外国人ってかw)
・風俗関係で付き合ってる女とトラブルになるような、金払って女を抱く男
・そんな男と付き合う女

四者四様で利害が対立してる当事者の誰かから依頼を受けたとして、
どうやって他の業務に繋げるんだよwwww

まぁ、行政書士はカタい仕事とか、風営業の許認可といえば性風俗店
ってな一般市民以下の想像力しかなくて、「思料する」とか言っちゃってる奴は
そんなもんなんだろうなぁ〜〜w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:46:45.83 ID:BxuQLo+i0
如何にも世間知らずって感じだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:14:11.65 ID:sC+QLSBd0
気持ち悪い顔した童貞が、性欲を抑えきれず、仕事だのなんだのと屁理屈をこねて他人の性関係に立ち入りのぞこうとする。
人間くさい。イイ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:29:09.92 ID:BxuQLo+i0
FBやめた?
580廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 21:29:33.96 ID:fGi6A45Vi
そろそろ資格板のスレ立てようよw
581廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 21:33:11.00 ID:fGi6A45Vi
宗教問題>> 教祖にオモチャにされた女に会いたい
男女問題>> 問題のある女に会いたい
児童問題>> 幼い女に会いたい
風俗>> 風俗嬢に会いたい
在留>> 外国人ホステスに会いたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:44:09.06 ID:0hk71fVQ0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:53:20.26 ID:BxuQLo+i0
マスコミ板に立てたのはわざと?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:07:31.20 ID:0hk71fVQ0
>>583
すまん、指摘されるまで気がつかなかった。
エライ簡単に立ったなと思ってた・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:12:01.70 ID:sC+QLSBd0
若い女性は、たとえ何かで悩んでいても、気持ち悪い顔した男には相談したくないもの。
それと、本人はうまく隠しているつもりでも性欲を抑圧している童貞の空気感はすぐに分かるもの。
ひたすら性欲を抑圧し続けてるとそんな当たり前のことすら分からなくなる。
醜い。だがそれが人間。すごくイイ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:18:57.02 ID:sC+QLSBd0
顔が気持ち悪い男はどうしたらいいのだろう。
顔が気持ち悪いうえに内面も気持ち悪いとしたら。
 
なかなか深い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:24:00.89 ID:sC+QLSBd0
顔が気持ち悪い男はひたすら孤独に耐えるしかない。
女とどうにかなろうとしても拒絶され続けるだけ。
気持ち悪い顔でブレずにひたすら孤独に耐え続けるしかない。
そして神様のお迎えが来た最後の瞬間、孤独に耐えぬいた勝利者になる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:27:51.06 ID:sC+QLSBd0
若い女性は顔が気持ち悪い男のことを内心すごく気持ち悪いと思っている。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:19:24.66 ID:3y9AQ7ZB0
お前ら好き勝手なこと書くんじゃねーよ。
590廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 23:20:00.21 ID:fGi6A45Vi
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:24:06.61 ID:BxuQLo+i0
>>589
あんた入管法違反で告発するから
592廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 23:30:35.68 ID:fGi6A45Vi
>>589
イマム久しぶりw
天魔の所業のときみたいにコテ付ければ??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:31:47.98 ID:xcuuRUPN0
>>581
それってまさに鏡に映った自分の願望だよね
594廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/23(月) 23:42:04.57 ID:fGi6A45Vi
>>593
まさか、その記事に食いつく人がいるとは思いませんでした…w
595廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 00:11:51.89 ID:r7sKOfnei
>>585-588
ここがIDでるスレであることを意に介しない清々しい連投ですなww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:10:55.85 ID:wlwMpE8Q0
皆さん、目に余る言動については法的手段をとりますので、あらかじめご承知おきください。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:40:20.27 ID:5nxlgGXS0
廃業ってどうしようもない奴だな。
仕事が無くて食えないから、そのストレスを新人の同業者にぶつける。
毎日仕事が無くて暇だから、こんなスレに入り浸り。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:17:30.27 ID:E6YAX+xA0
いや、お前がや、お前が 
かわいそうなんや!
と・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:14:09.56 ID:hVsWniU50
>>547
544ですけど、
>どこから離婚の仕事が来るのだろう?
それは自分で考えてねw

さあ、年末で今日も仕事がいっぱいだ。頑張らなくちゃ!
600廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 07:30:24.09 ID:r7sKOfnei
>>599
おはようございますw
なぜ離婚の報酬があんな金額なのですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:30:22.71 ID:KkPJwldW0
まあ、アレだ、 今ムーってのは、試行錯誤してるのだろうが、連日、叩く程でもないだろ 

司法と 行政(経営)を 混同してるカバチ行書も 妄想は似た様なもの

大方、経営と司法の二元論が分ってないカバチ行書が話題を逸らそうとしてるだけだろ

経営(行政)が存在して、そして、法(ルール)の裁定が必要な時には司法の出番になる

経営と司法を混同しているからこそ、

定款を司法だと思い込んだり、議事録が司法だと思い込んだり、ごちゃ混ぜになる

注意点としては、離婚協議は、自治だから協議書作るのは、カバチではないから。

また、法律の執行、これこそ行政や経営だから、法律を用いるからと言って、司法ではない

例えば、行書会のHPに経済産業省の中小企業・小規模事業者の資金繰り支援事業や、「産業競争力強化法」が成立しましたとニュース載せてるが

企業の資金繰りを行政が支援したからといって、または、、産業競争力強化法を用いて、会社が事業用の設備を揃えたからといって、法を使ったから「司法」なわけではない

この意味が解ってないカバチ行書が居るとするなら

今ムーと大して変わらないだろ

だから、大量にいる行政と司法の区別のつかないカバチ行書をまず叩けって。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:32:49.46 ID:XYyVC5SQi
年賀状めんどくさい(´; ω ; `)
603廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 11:07:51.01 ID:r7sKOfnei
イマムは叩かれてるのか?
けしからんな

俺は年賀状終わったよw
最近はフリーの宛名ソフトがあって便利だねぇ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:07:19.42 ID:l/VYqvSX0
男女問題の専門家って誰?
顔が気持ち悪い男って誰?
 
そういう人ならいっぱいいるから。
605廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 12:34:03.99 ID:r7sKOfnei
先輩方、建設業者がきよか後に一回も決算変更届出してない事案で、更新する場合、決算変更届出は一件いくらで受けますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:51:05.85 ID:O8qzGS940
>>605
俺は1年分3万×5年で15万
始末書作成料(担当者への頭下げ代含むw)1万
更新6万
合計22万(税抜)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:51:29.20 ID:XYyVC5SQi
>>605
一般、特定、大臣、知事でも違うし
業種の数によっても違うし、答えようがない
608廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 13:00:14.13 ID:r7sKOfnei
>>606
おお!ありがとうございます!
今頃気づいてアタフタです。やはり始末書必須ですわね。更新できるか不安になってきました…

>>607
知事一般の塗装のみです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:37:00.21 ID:XYyVC5SQi
>>608
一人親方でなんも変更なし?
そんなら決算変更3万は高いね。1.5万だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:41:11.69 ID:XYyVC5SQi
蛇足だけど今は知事一般経審無しなら決算変更8000円〜1万でやる人もいるよ
3万は後で文句言われるかもね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:54:32.93 ID:O8qzGS940
>>610
文句言われた事なんてねーし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:56:57.78 ID:O8qzGS940
価格で文句言う客はいらねーし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:58:25.65 ID:XYyVC5SQi
>>611
かもって書いてるだろよく読めよ
お前さんみたいに条件良く確認せずに見積りする奴の値付けが正しいとも思わないがね
614廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 14:05:05.36 ID:r7sKOfnei
みなさんありがとうございました!
全部参考にさせていただきますので、これからもよろしくお願い申し上げます。
615廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 14:05:43.96 ID:r7sKOfnei
ちなみに、経営者と専任は分かれているので、一人親方ではないですが、毛の生えた程度です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:48:38.14 ID:kZq9cn4t0
http://imamura-masahiko.wix.com/scrivener

突っ込みどころが多すぎて、どこから手をつけていいかわからねぇなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:12:22.17 ID:Ww+5ux9B0
ブログもそうなんだけど 「文字が読み難い」な〜 読む気も起きない
いったいどういう色彩感覚してるんだよ 内容?「読む気が起きない」 以上
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:29:41.68 ID:O8qzGS940
>>611
たしかに早とちりだったなww


でもでも
今日の午前中に請求書出した客から速攻で入金だあー
建設業新規その他で20数万円だけど、何回も足を運んで社長と苦労を共にした結果だ
しかし、すんなりと何の障害もない建設業新規なんてあるのか?
そんなの未だに一件も経験ないし、他で断られたとかそんなんばっかしだ
まるで障害物競争の連続だあぁぁぁぁー
効率悪すぎいぃぃぃぃー
やはり上客はベテラン老人先生が独占してるのか?早く逝けって思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:37:38.63 ID:7w85rWeQ0
>>616
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スゲエ迫力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:49:55.64 ID:Ww+5ux9B0
LINKに首相官邸貼ってるわw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:38:23.59 ID:t/HxHIjL0
>>616
何枚も同じ表情の顔写真掲示してるのを見て爆笑してしもたわ。

601に鼻も引っ掛けないこのスレ住人のスルー力にも関心したけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:02:13.91 ID:kZq9cn4t0
>>621

顔写真多くしたのは、堅苦しさの払しょくのためです。
(by マムー@Facebook)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:11:14.82 ID:kZq9cn4t0
さて、お客さまが、行政書士などの専門家にご相談なさるさいに、もっとも頭を悩まされるのが、「堅苦しい、気むずかしい先生だったら、どうしよう?」ということではないでしょうか?
が、私は、趣味こそ、少々、カタイですが、写真からもおわかりのように、「敷居の高さ」というものとはおよそ無縁な「とても話しやすい人」ですから、ご安心を!
624廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 18:14:55.47 ID:r7sKOfnei
>>618
本当に仰る通り、障害物競走とは言い得て妙ですねぇ。
許可後に一切の届出してない建設業者て普通なの?

老舗ジジイ共は早く詩んでくれ〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:26:02.56 ID:kZq9cn4t0
>「日本一、丁寧・親切・敷居の低い、知人感覚で相談できる行政書士」が私の目標とする行政書士像です!
>いばりくさったり、こむずかしい法律用語を並べ立てたりはいたしません!

↑このようにマムー先生は「思料」されているようです。

>Dご報告
>民法上、受任者(行政書士)には、委任者(お客さま)に対し、報告義務がございます。
>弊所では、定期的に業務の進捗状況をご報告させていただくとともに、お客さまからご請求があったさいは、遅滞なく、これに応じさせていただきます。

仕事の進捗報告をするだけなのに、民法の委任契約上の義務を引用するところなど、
マムー先生の想いが伝わってきますねぇw

>B相談料・報酬お振込
>ご契約から3営業日以内(年中無休ですから、土日祝はありません。)に、相談料(発生した場合のみ。)と報酬を、下記指定口座までお振込みいただきます。
>ご入金を確認後、領収書を送付いたします。

年中無休を謳ってるのは貴所のご都合かと存じますが。。。
至急着手していただくためには、相手の都合に合わせて至急お金を払う必要もあるんでしょうね。
例えば、今月の20日(金)に依頼をした場合は、3連休を直後に控えることになるので、
相談日当日に振り込まなきゃいけないんですね。
なんだか、慌しく振込みを急かされてる気がしちゃいそうですが、信頼できるマムー先生に
依頼するんだから当然のことですよね(^^)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:28:21.43 ID:XYyVC5SQi
>>624
許可後放置は普通だよ。だってめんどくさいしね。
こちらも案内はするけど、反応が薄いとそれ以上は言わないし。

一人親方やそれに毛の生えた様な業者ならいつ廃業するか分からんし、廃業するなら変更届出さなくていいわけでね。
(もちろん変更届出さずに廃業はデメリットもあるけどね)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:33:18.84 ID:kZq9cn4t0
>■営業時間等■
>年中無休、24時間営業
>※就寝時・外出時など、迅速に対処しかねる場合がございます

>※私は持病で、長時間喋れないため、ご連絡は、下記メールまで、お願いいたします。

ん〜〜、分かりやすく言うと、「メールは24時間受信可能ですよ」ってことですか?
年中無休・24時間営業というのは、そういうことなんですよね?

土日祝日は定休の会社や事務所に対して、土日祝にメール・FAXすることも
あるのですが、それらを受信してもらえたのは、たまたま臨時営業や休日出勤を
されていたんでしょうね。運が良かったです(^^)
628廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 18:38:57.02 ID:r7sKOfnei
>>626
許可後の放置はデフォですか…恐れ入りました…
ま、今回の依頼人が特別怠け者というわけではないということが分かって良かったですw
ありがとうございますw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:14:42.59 ID:XYyVC5SQi
俺は先月に公益認定委員会に掛かってた移行案件終わった。
電子申請だから申請は楽だけどうっかりすると副本ないんだよね、これ。
どんだけ苦労しても貰えるのが認可証一枚って依頼者には伝わらないよなぁ
ま、大したノウハウにならない業務だけどさ
副本相当資料をまた作らないと…
630廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 19:17:47.03 ID:r7sKOfnei
>>629
あ、自分も来年早々に公益認定の案件あります。
必ず電子申請なんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:30:31.61 ID:XYyVC5SQi
>>630
来年て委員会最後の分じゃないの?
俺もあるけど、よく引っ張ったねー
俺がやってるとこは添付書類含めて電子以外ダメって感じ。取り付く島がないよ。
申請後に別途郵送用の画面出る意味がない…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:32:46.55 ID:drLHIGdv0
期待以上の出来で、大爆笑。

通帳番号は、出さない方がいいですよ。
悪用されるよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:35:05.09 ID:O8qzGS940
>>624
俺が関与した建設業者には放置させない
だって後でまとめてやるのが面倒だし
最後にケツ持つの俺だし
せっかく獲得した依頼者なので、入り込めるだけ入り込み
粘着するだけしている
時にはストーカーのようにww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:38:22.18 ID:5MPvnjFD0
>>632
通帳番号はどうやって悪用されんの?
635廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 19:38:37.08 ID:r7sKOfnei
>>631
え?委員会最後の分て、どういう意味ですか。
かなりまともな取引先が一般社団の公益認定を取りたいとのことなので、来年から取り組む予定です…
もしかして、何か制度変更ある漢字ですか…?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:41:09.65 ID:XYyVC5SQi
>>635
あ、一般から公益の分ね。
俺のは特例民法法人の移行だからこの11月末で申請は受付終了して、
最後の審査会だけが来年に開催される分です
637廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 19:43:26.83 ID:r7sKOfnei
>>633
自分も、更新AND業種追加を担当した後は、放置にならないよう変更届出はキチッとやるつもりです。
新規申請した人がかなりいい加減なのか、変更届出の必要性を説明してなかったようで…


口座情報は振り込め詐欺とかに使われて、言われ無き疑いかけられることはあるかなぁ。

もちろん、最終的には詐欺と無関係なんだが、警察に疑われてウザいかとw
638廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 19:48:23.77 ID:r7sKOfnei
>>636
特例民法法人、ずいぶん難しそうな案件を扱ってるんですねぇ。
行政書士業務は業種が多すぎて日々勉強…気が休まらない…っす…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:56:53.44 ID:XYyVC5SQi
>>638
どうだろう
俺は一般→公益はまだ扱った事ないけど、それもかなり難しいイメージだよ
一応一般社団、財団設立するときは公益認定を将来的に希望するかを確認して定款作って設立してあるけど…
仰るとおり行政書士業務はもう頭が受け付けなくなってきたよ
高齢になっても続けようと思ったら取扱業種の特化は必須と思います
640廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 20:08:40.73 ID:r7sKOfnei
>>639
自分も来年からは在留関係をメインにして、その他業務は信頼ある筋からの紹介だけ受けるようにする予定です…
641廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/24(火) 20:18:04.14 ID:r7sKOfnei
ところで、次スレは…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1387798224/

このマスコミ板ですか?

自分的にはしばらく店舗板でもいいような気分ですが…変な嵐もいないし、特定新人に対するイジメもないみたいだし…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:13:50.96 ID:BPHzxNAS0
マスコミに行政書士会の悪行三昧を暴露するか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:21:31.92 ID:21jiA6k70
東京都は決算変更届を出さないでいてまとめて出しても
始末書不要だろ
644廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 05:18:05.62 ID:RJG2Yhf1i
>>643
そうみたいですねぇ。要するに変更届出放置は当たり前なんですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 05:18:24.63 ID:qA6OM5Wq0
>「若いうちに様々な職業を経験したい」と考え、高校入学直後から23歳になる現在までに約20種類の職業を経験。

事務所開業後は、その経験を活かし、飲食・小売・美容業等のコンサルティング業務のほか、自分と同世代の若い起業家の支援をメインに活動予定。

うひゃうひゃうひゃ 誰がこんなに職歴転々としたアンちゃんにコンサル依頼する?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:02:09.39 ID:fbLkyE/h0
>>645
職歴転々以前にバイトやん?職歴にすらならんけど、誰のこと?
ただまあ業界の事ちょっと知ってるだけで心象はかなり変わるから20とか余計な事を言わなきゃ良いんだけどね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:08:49.37 ID:fbLkyE/h0
でも行政書士と飲食、小売、美容って親和性低いんだからコンサルやりたくて地頭いいなら診断士のが合うと思うけどな
若いんだし何も行政書士で終わる事もあるまいに

しかし廃業さん早起きね。俺はダラダラ徹夜しちゃったけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:29:58.09 ID:qA6OM5Wq0
平成生まれのバンドマン 士業×ライブのコラボだよ〜ん
イマ無〜とも交流してお互いに啓発し合っていますw
649廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 09:55:59.71 ID:RJG2Yhf1i
イマムて、叩かれてるというよりは、チヤホヤされてるよなぁ
650廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 10:01:48.83 ID:RJG2Yhf1i
>>647
早起きというか、二度寝w
朝寒いからやる気しねぇ〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:18:31.36 ID:tghbPOOd0
ディーラーから今月分の支払完了。
明日、領収証を届けたら仕事納め。
652怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/25(水) 10:21:31.20 ID:D7xtemFm0
イマムーみてっと学生時代思い出すw
あんな感じの同級生がよく昼間パンとかジュースをパシらされてたが、俺はそうゆうの口出すしパンチも出すタイプでよくパシった奴にパンぐれーてめえでいけや!
つってローキック上から落とし気味にくれてやった。午後の1時間目はうまく椅子に座れんでやんのwww
653廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 11:16:56.85 ID:RJG2Yhf1i
やはり怒髪兄貴は体育会系ですなぁ。

ところで先輩方、不動産業の知事免許保持業者が、他府県に支店設置する時は、大臣免許の新規ということで見積もりしてよろしいのでしょうか??
654廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 16:16:15.60 ID:RJG2Yhf1i
さっき都庁に聞いたが、知事免許の不動産業者が他府県に支店設置する場合の大臣免許への移行は、一から新規申請するような形なんだなぁ。

面倒だなぁ
655廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 17:47:57.19 ID:RJG2Yhf1i
なんだか今日は静かだなぁ〜、もしかして資格板で本職スレが立ったか…?
656童貞書士:2013/12/25(水) 23:00:03.58 ID:08nDywPU0
くそ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:03:14.02 ID:v5RFUixq0
どうも熊本には男女問題の顧客が多そうだな、、
メール・FAXだけでも成り立つみたいだから東京にいても出来るし、俺も新規開拓分野としてやろうかなと思う
熊本専門&男女問題専門ネット相談です!って形で。
選択肢が多いほうがお客さんのためにもなると思うし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:06:21.11 ID:6ycTUesS0
そもそも行政書士の資格いらないし、廃業してやってみれば?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:06:39.12 ID:v5RFUixq0
というのも、大阪に居て熊本の男女トラブル相談やってる人を見つけたからなんだけどね
だったら東京からは俺がやるしかないかなって
どうせ仕事ぜんぜん無いし。
 
熊本県の男女トラブル相談 男女問題専門オフィス
www.eonet.ne.jp/~osakagyosei/kumamoto.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:09:03.47 ID:v5RFUixq0
やっぱ熊本のマーケットをみすみす逃すのは惜しい
メールとFAXだけで業務が成り立つならやってみる価値はあるかと。
客はたくさんいるんだし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:10:30.06 ID:6ycTUesS0
だから行政書士辞めてやればいいじゃん
誰も止めないよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:16:17.91 ID:v5RFUixq0
他の同業者とは違うキャラで差別化すればいけるかなと。
いろんなキャラがいたほうがお客さんも好きな相談者を選べるし。
俺は、元気な大卒健康男子が熊本専門男女相談、ってしようかなと思う
このフレーズをもっと練る必要があるかもしれないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:24:29.74 ID:v5RFUixq0
やっぱ明るいキャラっていう設定でホームページ作ろうかな
ブログも併設したホームページ。
連休は彼女と箱根の温泉行ってきました、とっても癒やされたよ、みたいななにげない日記もアップしつつ。
相談も、どうしたの?悩んでるの?ぼくに話してごらん?みたいな明るいノリで。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:31:10.30 ID:6ycTUesS0
キモい
665廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/25(水) 23:46:46.71 ID:RJG2Yhf1i
なんだ男女問題行政書士を流行らそうという連合会のステマか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:50:20.07 ID:SxL8Fn160
今日、今年最後の都庁に行ったけど、
1番窓口めちゃくちゃ込んでたな。
あれ、5時までに全員終わらないだろ。
1番が込んでるってことは新規が増えてるのか。
やっぱ、景気が良くなってるのかな。

それはともかく、東京も決算変更を毎年出さないと
始末書とかしてくれれば、強制力が働いて、
俺らの仕事も増えるのだがなぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:10:27.10 ID:XiHNsn2M0
>>665
いや、だって、熊本には男女相談したいお客さんがいっぱいいて忙しいらしいじゃん
メールとFAXだけで参入できるんならこれはチャンスでしょ
元気な健康大卒男子っていう等身大の自分でいけそうだしね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:12:56.06 ID:XiHNsn2M0
あ、大卒っていっても、大学卒業したばっかりっていう意味じゃないよ。
学歴が大卒って意味。一応。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:59:04.66 ID:uI1GQJON0
>>666
五輪特需でドカタも足らないみたいだしね
東京行きたいなー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:40:51.13 ID:8xajXu920
>659
もうアホな弁護士ごっこはやめてくれ 弁護士になれないならば民事はやるなよ
「提携弁護士を紹介します 非弁はいたしません」っていうなら弁護士名を表記しろよ
カバチ行書は本当に隣国みたいな「やったもん勝ち」のトンスル族だわw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:46:47.70 ID:uI1GQJON0
まあ実際、弁護士、司法書士になれなくて行政書士になった人
カバチ読んで僕も人助けがしたい!で行政書士になった人
このあたりは許認可なんて眼中にないよねえ。
あーあ、2時前に起きたのに5時間ダラダラしてしまった。
産廃やらなきゃいかんのに、年末ムードでやる気にならないよ
672廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 09:46:34.31 ID:/KSf4O3ai
民事崩れが許認可眼中にないのは構わんが、ブログやTwitterでポカやらないで欲しい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:50:44.16 ID:bPQUdRv00
「年内登録したいから今日中に提出してくれ」
とのことで急いで火曜日に出した車庫。
警察もがんばってくれてもう決済は下りてるとのこと。

なのに、なのにだよ。

な ん で 車 台 番 号 が 出 な い ん だ ぁ !

こっちの責任じゃないとはいえ、年末にヤキモキさせんじゃねーよ。
今日中に出してくれなきゃ俺もう知らね〜ぞw
674廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 09:53:06.68 ID:/KSf4O3ai
>>673
車台番号でない、の意味がわからない。

寒いから仕事やる気でねぇ〜
675廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 10:07:26.44 ID:/KSf4O3ai
>>671
産廃と聞くと今は亡き棟梁を思い出すなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:16:03.21 ID:iaaSoxYi0
>>673
明日、車台番号が出て、車庫証明を受理して新規登録だったら嫌だね。

>>674
車台番号が確定する前に車台番号を空白にして申請。
しかし、メーカーの生産状況により車台番号の確定が遅れて、ディーラーも車台番号待ちの状態。
そんなことは、日常茶飯事の話。
677廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 10:22:18.70 ID:/KSf4O3ai
>>676
なるほど〜、車台番号空白で書類出すこともあるんですねぇ。確かにヤキモキしますなぁw
ちなみに車庫て東京都心でも需要あるんでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:55:56.34 ID:9Sw3nJNf0
>>670
くさっ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:12:40.20 ID:AeWwDX790
いやまじで民事法務から手を引いて、許認可に特化したほうがいいよ。
弁護士会、司法書士会も、食えないせいか非弁非司に厳しくなったし。
裁判所、法務省も厳しい目で見てる。許認可も民事法務の違法行為多発で
とばっちり受けて他士業に解放されるかもしないぞ。
680廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 12:18:29.93 ID:/KSf4O3ai
民事法務くずれの許認可参入はお断りします

by 許認可職人
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:20:10.74 ID:tpyahrYJ0
元気な大卒健康男子が熊本専門男女相談、ってのはちょっと長過ぎる気がしてきた
もっとシンプルに、 熊本男女相談センター、 とかのほうがいいかなあ
明るく元気な大卒健康男子、ってのはプロフィール欄に入れたほうがいいかも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:24:16.92 ID:tpyahrYJ0
インターネット専門!メール・ファックス専門だから怖くない! みたいなキャッチフレーズも入れようかと。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:29:54.50 ID:tpyahrYJ0
メール・ファックス年中無休24時間対応、1時間以内に返信、みたいな便利な感じでやったらどうかと思ってる。
夜中に来てもちょこっと起きて返信してまた寝ればいいし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:11:12.59 ID:wX5RXads0
いや、民事は民事でも、紛争扱わない民事はやっても問題ない、どころか、
むしろ、行政だから、
弁護士司法書士に譲っては遺憾

何故かというならば、交渉事なら、「経営」や「政治」、と同じ領域、
契約書の文面推敲は「法制執務」と同じ領域
財産の、金の管理、、たとえば後見の業務は、、財政は、むしろ「行政」「経営」
だから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:18:05.54 ID:H8Ke1ppY0
明日、今年ギリギリで建設新規申請だ
何とか間に合う
悪戦苦闘の日々が報われる
すんなり行かない案件は、まっこと自分を鍛えてくれるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:20:45.10 ID:wX5RXads0
民事法務 って言葉を使うから 訳が分らなくなるのであって、

判断の基礎・・・「経営判断」なのか、「法の厳格適用の判断(司法の判断)」なのか の違いで分別するべき

どういう事かというならば、
@サッカーの試合で、 「今、ハンドやったね?」という判定は、司法の判定(法の厳格適用)の判定

A一方、サッカーで、「今、まさにゴールの角に蹴りこんだら1点とれるから蹴ろう!」という判断は「経営判断」「行政の判断」の判定

この二つは全く違うという事。

もちろん、本来の行政書士の専門はA
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:24:16.65 ID:0tLaWjco0
おそらく、過料と科料の違いも判らんじゃないのかな
サッカーでいうところの審判は警察=行政
司法は規律委員会で出場停止や罰金の内容が決まる
生半可な知識で御託を並べないように
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:41:38.87 ID:AeWwDX790
民事、民事といっても民事の法律相談できないしな。一般会員に能力もないし
行政書士が離婚協議書作っても、意味ないよ。公正証書なら養育費等の金銭
の強制執行できるけど。何の意味もない。秘密証書遺言、自筆証書遺言書の文案
作ってもあとで、裁判所の検認受けなきゃならないし。公正証書遺言の
方が後々登記などで楽だし。会社設立も最初から司法書士に頼んだほうが登記まで
やってくれるし。
遺言でもし間違ったら大変だよ死後訂正できないしね。
司法書士なら公正証書遺言を進めるっていってたよ。
司法書士は業務賠償保険は強制加入らしいけど、行政書士は保険でカバーできないでしょ。
怖すぎる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:14:57.60 ID:QyTFKDbQ0
>>684
御託を並べても現行法令上、弁護士は肩書つけてできるが行政書士はできない(一個人としてできるのみ)以上、一般的に言って弁護士の領域と言えるのだが。

そんなに行政書士の領域だと言いたいなら、法令の改正運動を起こしたら?
現行法令が変わらない限り、弁護士の領域だから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:18:28.53 ID:0tLaWjco0
そもそも、「法律家」という割には、御用学者の言うことを何の疑いもなく信じちゃうってのが問題なんだよな
行政書士の資格がなくてできるものを「行政書士の業務だ」って言ってたら、家系図判決の補足意見に反するでしょ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:21:49.65 ID:H8Ke1ppY0
今年の売上集計したら280万チョットだったな
開業した去年の約2倍だ、俺スゲーww ついにバイト収入を大きく超えた!
来年こそ500万以上突破するぞー そしてバイトなんか辞めてやる
震災復興と東京オリンピック万歳!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:27:34.09 ID:8xajXu920
おれ毎月家賃収入400万円w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:29:24.57 ID:wV3tL2cJ0
>>687 アホかwそんな話で煙に巻こうとするなよ
ルールの適用が実質的に決まるのは、審判(レフェリー)の判定(ハンドとか、オフサイドとか)の時
よって、審判は「司法」の存在でいい。警察も兼ねてるって話だが、レフェリーの判定の思考回路は「司法」

いずれにしても、選手の思考回路=行政、経営って事 は 確実
「司法」と、「行政」は 全く別物なんだよ、但し、「行政・経営」はルール違反になりたくないから、
当然、司法の顔色を伺うので、司法と行政は似てくるが。 たとえば、オフサイドの判定は、選手側もやるし、審判もやる
但し、選手のオフサイド判定は、選手の「思い込み」

>>689 肩書きつけて出来る出来ないは、弁護士がそう思ってるだけ。
要は、財産管理は非独占で、授権と監督権者(裁判所)の許しあれば、行政書士は可能

財産の管理は、むしろ、「経営」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:32:44.04 ID:0tLaWjco0
>>693
煙に巻いてないよそれが事実だから
サッカー協会に所属している人の前でも同じこと言える?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:33:07.13 ID:H8Ke1ppY0
>>692
だから何?
大したもんだとか言って欲しいわけ?
完全に妬んでの発言だけどww
しかし世の中不条理にできてるよなー
かたや懸命に努力して280万ぽっち、かたや寝てても月収400万だもんなーww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:35:18.65 ID:QyTFKDbQ0
>>693
行政書士法に業務規定がないから、(行政書士Aが一個人としては出来ても)行政書士業務としては出来ないのだがw
行政書士Aが一個人としてできることと、行政書士業務としてできることをちゃんと区別しような

現行法令上、行政書士は肩書取っ払った一個人としてはできても、行政書士としてはできない
一方の弁護士は弁護士業務として弁護士の肩書を付けてできる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:57:47.93 ID:0tLaWjco0
>>696
この「行政書士としてできない」という感覚がどうも理解できないみたい>民事やってる人たち
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:45:35.49 ID:bPQUdRv00
結局、年内登録は断念だってよ(´・ω・`)
暇になった記念で標語をひとつ

ろんめるに反応する人もろんめるです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:46:12.10 ID:b39iVMZi0
ロンメルの頭の中にはサッカーと野球と将棋のことしかないからそれでしか行政書士を語れない。
その例えで行政書士を語って例えとして不適切だと言われたら、ロンメルの頭の中では現実のほうが間違ってるということになる。
そういうのをひとことで言うと基地外という。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:52:25.32 ID:8xajXu920
>弊所ブログが、士業ブログ村注目記事ランキングで1位!
ありがとうございます!
http://samurai.blogmura.com/ranking_entry.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:24:00.87 ID:iaaSoxYi0
ディーラーの今月分の領収証を届けて、本年の仕事納め。
明日は開店休業。
702怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/26(木) 16:27:39.08 ID:FFpdH7z40
>>700
労基法111条なんて本職は気にとめねーなw
窓口に文句いったんか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:28:22.65 ID:uI1GQJON0
俺は来年こそ不動産屋を開業するぞー

宅建取ったし事務所はあるし、やったほうがいいに決まってるけど供託金がたまらねえ
704廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 17:00:07.69 ID:/KSf4O3ai
許認可組は許認可で何とかやりますので、民事行政書士さんは民事だけで頑張ってください!
705廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 17:14:52.78 ID:/KSf4O3ai
今週号のカバチタレを読んだら、ますます非弁一直線だw これからの行政書士は民事法務が成功の鍵を握るな〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:17:07.13 ID:0tLaWjco0
報酬取ってないから行政書士じゃなくてもいいんだよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:27:57.67 ID:uI1GQJON0
>>706
報酬取らないなら不動産収入でもあるのかい?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:31:01.00 ID:0tLaWjco0
>>707
いや、カバチタレの話
話の前提として「報酬をとってない」からやりたい放題やってるんでしょ
709廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 17:38:23.95 ID:/KSf4O3ai
>>708
マジで今週号のカバチタレはオススメw
許認可が読んだら卒倒するレベルw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:40:18.75 ID:uI1GQJON0
>>708
ああ、ごめん
無資格者でも「こいつの友達だからついてきた」みたいにやれるよね、って話かと勘違いしたよ

うろおぼえだけど、今週の住吉曰く、行政書士は独立してる、なら
住吉って事務所の独立性とか守秘義務とかどうなってんだろと思う。
住吉の名刺にはなんて印刷してるんだろか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:40:34.94 ID:0tLaWjco0
>>709
ボランティア活動ご苦労としか思えないが
712廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 17:45:51.66 ID:/KSf4O3ai
>>711
マジで、受験生や新人が見たら勘違いするボランティア個人のオンパレード
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:46:57.23 ID:0tLaWjco0
>>712
まぁ、いいんじゃないかな
ボランティアだし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:12:54.79 ID:H8Ke1ppY0
車庫もやってみようかな
駐車場の寸法計測器っていくらするんだろ
転がして測るやつ
でも雪の日や台風の日なんかだと大変そうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:13:37.35 ID:YoLGEGt50
>>713
本当にボランティアならね。

知らない男とアポ取って、飯食って
SEXして、帰りの交通費として3万円もらいました。

あくまでもSEXは自由な恋愛の結果です。
3万円は交通費です。
売春ではありません。

ってな、アホな女子高生でも思いつく屁理屈みたいなもんだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:37:37.98 ID:uI1GQJON0
>>715
まんまソープランドだけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:40:59.55 ID:b39iVMZi0
>>716
ソープなんて売春宿だとだれでも知っているが、ごく一部の例外をのぞいてガサは入らない。
それどころか、衛生面等で役所の指導を受けるなど、ほとんど官許の状態。

つーことは、カバチも半ば官許ってこと?

そうでないなら、むしろカバチはソープじゃなくて無許可の立ちんぼに例えるべきだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:48:29.02 ID:0tLaWjco0
>>717
>つーことは、カバチも半ば官許ってこと?

性風俗業が「許可」じゃなくて「届出」制になってる理由は法律勉強してるんだったらわかるよね?

まぁ、自ら「法律家」を謳うんだったら、せめて法律ぐらいは守ってもらいたいもんだけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:37:18.04 ID:uI1GQJON0
>>717
>>715の例えがまんまソープの言い訳と同じって事が言いたかっただけだよ
720廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 22:36:54.40 ID:/KSf4O3ai
>>718
ええ〜、性風俗はナゼ許可ではなく届出なんですか?

マジで気になる…
721廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 22:44:12.39 ID:/KSf4O3ai
刑事マンガとかで、ありえないストーリーなら、普通に話半分で鑑賞できるけど、

行政書士マンガでは、鵜呑みにする人が多いだろうなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:46:35.21 ID:Vy/+697z0
>>685
これで大丈夫とチェックしたつもりでも
思わぬところで指摘され、再来になるんだよなぁ

やったことのあるミス
1、役員二人の認印が同じ
2、専技が辞めた前の会社で専技のまま
3、営業所の写真で看板の撮り忘れ

なかなか一発で新規とおらないもんだなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:49:13.06 ID:qVehDi1Y0
官対民の資格で、民対民の業務は制度上全く想定してないから、利益相反の規定が設けられてないんだろうな。
724廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 22:51:14.04 ID:/KSf4O3ai
>>723
いやいや、非弁行政書士の対立とか考えられませんわw
もはや、日行連が差し止め訴えてもいいかと…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:53:43.28 ID:b39iVMZi0
行政書士なんて、大半の日本国民に取っては、せいぜい「聞いたことはある」程度のもんだろうし、
そんな前提知識皆無のところに、マンガやドラマで映像化されて「行政書士ってこんなんです」って見せられたら
「すげぇ!かっこいい!俺もなりたい!」って思うわなあ。
実態は全然違うのに・・・。

本来なら行政書士会連合会が責任持って行政書士の実像を発信するべきなんだろうけど、
連合会も単位会も「入会費や会費が儲かるならいいや」で知らん顔だからなあ。

せめて資格スクールくらいは実像をちゃんと示してから受講させて欲しいが、
資格スクールなんてそれこそ勘違いだろうがなんだろうが受講して受講料払ってくれるならこの上なし、な態度だしなあ。

責任持って行政書士の真の姿を発信する人が誰もいない・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:55:46.37 ID:Vy/+697z0
ああ業務用コピー機が欲しい
727廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 22:59:20.13 ID:/KSf4O3ai
>>725
せめてカバチタレが許認可関係のエピソードを入れてくれればいいんだけど、一心不乱に民事一直線なもんだから、

ああ、行政書士て、こういう仕事する人なんだぁ、て認識が広がるわなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:00:38.44 ID:0tLaWjco0
>>720
許可不許可は行政判断が入るから、行政がお墨付きを与えることになるでしょ
何かあったらガサ入れするんで、居場所だけは明らかにしておいてくださいねということ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:03:27.08 ID:Vy/+697z0
>>727
許認可業務って書類集めが主だから、
派手な絵にならないだろ
730廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 23:06:45.88 ID:/KSf4O3ai
>>728
あ、なるほど〜、許可は確かにお墨付き
届出は情報提供て意味ですねぇ、恐れ入りました…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:08:57.10 ID:0tLaWjco0
>>729
「行政書士の花道」はドラマにしたら面白いと思ったけど
732廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 23:42:25.25 ID:/KSf4O3ai
>>729
やはり、許認可や入管や登記なんて一般人からしたら面白くもなんともないもんなぁ。

刑事ドラマでいうところの、二課や生活安全課みたいなもんだからなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:47:19.00 ID:Vy/+697z0
お客さんに年賀状書いてたらこんな時間だ。
つか、知り合った行政書士から年賀状くるけど返信しないよね?
734廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/26(木) 23:55:19.43 ID:/KSf4O3ai
師匠クラスなら年賀状だすけどなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:56:46.26 ID:0tLaWjco0
>>732
中華料理屋や銀行もドラマのネタにはなってるじゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:58:45.12 ID:Vy/+697z0
お客さん以外で出すのは、
司法書士さんと税理士さんと新人のころお世話になった先輩行政書士と
大学同期の弁護士ぐらいだな。
支部総会とかで知り合った行政書士には来るけど出さない。
737廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 00:00:00.15 ID:HGwRP4mvi
>>735
やはり、カバチタレの非弁一直線はオカシイわなぁ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:05:50.73 ID:5UkGCdU90
お世話になってる税理士さんは、仕事回して」くれるし、
別表の見方分析解読で頼りになるし、
年始に挨拶に行くと飲みにつれてってくれるし、
もう足を向けて寝れないです。

廃業さんは、こういう頼りになる他業種の方います?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:07:32.01 ID:+q9pNXLK0
>>699
アホ 
そのサッカー、将棋の例えは、初歩の初歩、小学生でも知ってる 「行政」と、「司法」の違い。

であるから、行政公務員OBが、特認されて即「司法」の専門家になれると思うほうが、浅はか。

また、行政書士試験に合格しだだけで、司法の専門家になれると思うのも 浅はか。

浅墓過ぎて、カバチ行書を見かけると こっちが恥ずかしくなるくらい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:13:42.49 ID:5UkGCdU90
>>739
具体的業務の話しる
741怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/27(金) 00:15:42.87 ID:w7GAccXi0
降臨なされたぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:22:05.21 ID:jbkwo4mg0
都合の悪い>>696>>697はスルーして
冷却期間をおいて同じ話を蒸し返すのがろんめるクオリティ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:23:29.69 ID:lOH72DCg0
>>726
ブラザーの複合機で十分じゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:46:55.52 ID:M9bgwUh50
しかし、気持ちわるい顔だなあ

しかもなんだってあんなに大量に晒すかねえ

顔の気持ち悪さが治らないのは仕方ないとしても、見たくないのに見えてしまうのはきつい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 04:53:45.17 ID:lOH72DCg0
カバチと言えばモーニング、モーニング繋がりでバガボンドなんだけど
今週のバガボンド読んだら色んなノウハウを伝えたくなったよ
自前の研修サークル作りたいけど、情報発信力ないんだよね
なんせホームページ、Facebook、Twitter、ブログ全てやってないからなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:56:30.28 ID:dpHo0tFg0
イマ無の友達? Facebookやってる奴らって何でこんなに自己顕示欲が強いの?
なにこの顔のドアップはw
https://www.facebook.com/shinnji.akiyama
747廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 09:19:12.83 ID:HGwRP4mvi
いや〜昨夜は飲み過ぎて帰ったらバタンキュー

>>738
オイラは同年代の他士業と連携してますよ〜。
でもワリカンだなぁ。年上の税理士と飲み場合はご馳走になることが多い。つーか、税理士先生は会計出したがる人が多いかな。
748廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 09:38:54.66 ID:HGwRP4mvi
>>746
類は友を呼ぶの法則ズラ
749廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 10:27:55.26 ID:HGwRP4mvi
ところで、もう資格板の本職スレは廃止の方向なの??
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:34:18.00 ID:t10Z+fIP0
聞きたいんだけど、電子申請のためのソフトとかカードリーダだっけ?、ああいうの、みんな持ってるの?
よく分かんないんだけど俺も買おうかなって思い始めた
751廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 10:39:45.64 ID:HGwRP4mvi
>>750
会社設立業務やるなら必須ですよ
wwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:23:51.08 ID:t10Z+fIP0
>>751
今まで会社設立とかやってなくて持ってなかった。
でもやっぱあったほうがいいかな、って。
 
で、とりあえず連合会のサイト見たら、なんか以前見たときと準備するものが違ってるような気がするんだけど。
変わったのかな??
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:08:16.58 ID:HGwRP4mvi
>>752
あ、真面目に検討してるんですねw
価格破壊が進んでるし、登記申請できないなら、あまり意味ないような気もしますが…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:21:03.76 ID:t10Z+fIP0
>>753
いや、法人設立をメインにして売っていくことはないと思うけど、頼まれればやろうかなって。
それとか、なにかの許認可のついでにやったりするかも、なんて。
755廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 12:22:40.82 ID:HGwRP4mvi
>>754
登記申請はどーするのですか?
郵送申請? それとも本人に登記申請書作ってもらうの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:25:48.00 ID:t10Z+fIP0
>>755
登記申請はもちろんしない。
自分でやってね、って言う。
というか、それは司法書士を紹介するか、自分でやるかですよーって言うしかないかな。
ネットとかで安く登記やってるとこないかなー
757廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 12:32:15.44 ID:HGwRP4mvi
>>756
登記申請書類作成まで7600円でやってるとこあるよ。あまりやる気しないから、そこに丸投げした方が早いような…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:37:33.68 ID:/3jda6LF0
それって、車庫より安いね。
そんな仕事はしたくない。
今日は開店休業かと思ったら、依頼の電話が鳴る。
ありがたい事です。
759廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 12:46:20.53 ID:HGwRP4mvi
あれ?
また、Twitterの画像が変わってるなw
さすがにポスターと並んで撮るのはマズイと思ったのかw ポスターの女からしたら公開レイプ並だったからなぁw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:57:40.41 ID:t10Z+fIP0
>>757
定款だけはこっちでやらないとなにも儲からないじゃんw
定款のお金だけもらって、あとは自分でやって、って感じにしたい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:05:38.98 ID:t10Z+fIP0
今、法務局のホームページ見たらさ、登記申請書とかの書類とか記載例とかがダウンロードできるようになってるね。
これプリントアウトして整理して、自分で法務局行ってやってね、でいいんじゃないかと思う。
762廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 13:07:30.22 ID:HGwRP4mvi
>>760
ま、好きにすればいいけど、最初から登記申請書類まで7600で作ってくれるところに丸投げした方がいいと思うけどね。定款認証だけやって後は自分でとか中途半端で俺はやる気しないなぁ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:21:29.33 ID:IIpGgclQ0
>>761
登記申請を安くやってくれる司法書士と懇意になってから
会社設立業務はやった方がいいぜ。登記もやってくれ
という客が必ずでてきて、そのうち断り続けるのが難しく
登記業務に手を染めるようになっちまうぜ。それと大事なのは
依頼者と1回は会わないとダメだぜ。多くの行書みたく自宅兼事務所
じゃ客を呼ぶわけにいかないから、自分の方から客の方に行かないと
いけない。今みたく過当競争で報酬が激安なのに客に会いに行ってまで
やるほどの業務とは思えないけどね。昔みたく5から10万円もらえる
なら話は別だけどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:43:26.70 ID:t10Z+fIP0
>>762
中途半端は仕方ないさ。
だって登記やっちゃいけない、って法律で決まってるんだもーん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:47:03.36 ID:t10Z+fIP0
>>763
そうそう。そのとおりだと思う。
そこそこ安くやってくれる司法書士がいればいーんだけどねー。
1回は客と会うってのは当然だね。

結局ね、数万円かかってもいーからやってくれ、っていう場合しか受けないけどね。
激安数千円とかでやれ、って言われたら断るよ。
そういうやつにはネットの安いところも教えない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:56:56.88 ID:+q9pNXLK0
中途半端とか、イッてるヤツは 分ってないな

客の意図する会社つくるんだよ。

客の意図しない会社作って、会社潰れても 客の為にならん。わかるか

客の意図する経営の方針を 100%定款に反映させるのが行政書士の 定款

その意味を理解すれば 

中途半端でない

報酬? 高額だとしても 相応の報酬頂くだろ_JK?

会社潰したくなければ、客の理想の 経営方針を 

100%反映した定款のほうがいいだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:26:51.16 ID:0rStcPLG0
経営方針の反映?

やってることは雛形の丸写しじゃんw

零細企業なのに株主総会の定足数排除してたりな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:39:35.69 ID:+q9pNXLK0
オーダーメイドの服が 少々高くつくのは当たり前。

雛形丸写しは、既製服の事

ジャストフィットして、体形にあった服をつくってくれるなら

高いオーダーメイド頼む価値あるだろ

既製服では、どうしても大きすぎ、丈短すぎって事はあり得る。 

会社潰れても 知らんぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:50:16.15 ID:8w9KFRW90
>>768
お客の意向を100%反映させるには会社法知識により優れる司法書士がやった方がいいんでわ?

理想の経営方針(笑)なるものを定款に反映するのに専門的知識・能力はいらない(聴取スキルの問題)

それよりお客の意向に即した機関設計等をコーディネイトするため会社法の知識により優れた者の方がよかろう
770怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/27(金) 15:01:06.80 ID:cvAdJEch0
えーっと
ろんめるさん?
771廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 15:27:45.59 ID:3AZ3iG9Qi
許認可や入管からむ会社設立のみ安い司法書士に流して、司法書士にオーダーメイドの助言してますよ。わざわざ行政書士が定款認証する意味がない。

最近の司法書士の会社設立は安いからこの方が安全だし、本業の許認可でキッチリ報酬もらうから損したとも思ってないけどなぁ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:55:01.12 ID:NJrS51Cl0
定款に高度の知識なんかいらない。
そういうこというヤツは痛すぎるぜ。
そもそも会社法の知識は行書より
司法書士のほうがダンゼン上だしな。
やっぱり、本業の許認可の稼ぐこと考えた方が利口。
とはいっても、許認可もネットが普及していくから
今後はダンピングがものすごくなるけどな。
773廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 16:14:56.13 ID:3AZ3iG9Qi
>>772
その通り、ダンピングが激化してる司法書士の会社設立に加わる旨味はまるでない。

ダンピングが激しすぎて頭みで剥げてしまうw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:17:50.14 ID:+q9pNXLK0
>>771 経営方針の意図を読み解く能力に乏しい司法書士は、ジャストフィットの組織は作れないだろ。

会社組織ってのは、成長するんだよ、子供の服も 都度、変えるだろ

服が小さいなと思ったら、服の変え時。

子供の服はオーダーメイドして成長に合わせて変えていかなければ

ツンツルテンになるんだよ。

会社は生きてるから。それに気が付かず鈍感ならば、失敗する

憲法の変え時、改正の機運、法律の変え時 ってあるんだよ。

そろそろ、日本国憲法変えたいな?と思う事ないか?

これらは学問では、「政治」、「経営」っていうのだがw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:21:08.23 ID:6u8v7DZM0
会社設立の仕事なんてそんなに来ないだろ

>>774
お前今年何件やった?
ゼロだと思うけど
776廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 16:30:00.30 ID:3AZ3iG9Qi
>>774
まぁ、設立後の定款変更なら行政書士が関与するのも悪くないですねぇ。実際、登記事項と無関係な変更も多々あるし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:35:02.89 ID:dpHo0tFg0
>経営方針の意図を読み解く能力に乏しい司法書士は、ジャストフィットの組織は作れないだろ。

行書ならもっと無理だろ バーカw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:39:47.43 ID:myGTAavS0
>>774
問題はそもそも行政書士試験の趣旨に「能力担保」が無いため、行政書士の「政治」「経営」を行う能力があまりにも低く、

本来「司法」の側の弁護士・司法書士の方が「政治」「経営」を行う能力が遥かに長ける、ということなのだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:44:55.82 ID:+q9pNXLK0
>>778 学問的に、能力担保がないのは、司法書士のほうだぞ?w

司法、法務ってのは、

「機関設計」を含んでない

機関設計ってのは、組織をどのように作るか、という、分野で。

例えば、消費者庁を新設しようとか、復興庁を作ろうとか

これはむしろ、「行政」「政治」「経営」の学問の範疇。「行政公務員」にこそ専門家がいるのだが、
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:46:03.16 ID:lOH72DCg0
>>768
会社を守る?
それはせめて就業規則作成での話だわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:47:45.64 ID:6u8v7DZM0
>>779
能力担保って学問的に担保されるの?

それより会社設立今年何件やった?
俺は今年ゼロだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:48:23.53 ID:lOH72DCg0
>>750
俺は紙ベースだな
直前で変更入ったりするから紙が落ち着く
その代わり印紙代4万は俺が持つ形で値引きしてるけど
783廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 16:51:27.67 ID:3AZ3iG9Qi
毎度毎度、定款の話になると、同じ内容がループするなぁ。
大して売上に貢献しないから正直どちらでもいいなぁ。ダンピング禿げしくて頭禿げちゃうよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:55:55.29 ID:Z93o2NNmP
会社設立の仕事がそんなに多いのかなとは思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:59:05.89 ID:+q9pNXLK0
>>783 ループ 、、そう 何度も、またお前らの好きな、将棋の話してやるよ

櫓(やぐら)囲い、 美濃囲い、穴熊囲い、振り飛車、居飛車、棒銀戦法、、、

こういう戦うフォーメーション・・・機関設計の事

ルール上、櫓(やぐら)に囲おうが、穴熊に囲おうが、どちらもOk

ルールの話じゃないんだよ。機関設計の「設計」の本来の意味は。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:03:20.58 ID:lOH72DCg0
>>783
直接的な売上には貢献しないが、ロングテールって奴じゃね
入口抑えたら色々収入になる
787廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 17:19:17.04 ID:3AZ3iG9Qi
>>786
なるほどねぇ、
ただ、安い司法書士に会社設立回してあげれば、その会社で許認可案件になった場合は100%帰ってくると思うけどねぇ。
司法書士から許認可案件が帰ってこなかったら、よほど顔がキモいか、勘違い甚だしい新人なんだと思うよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:20:59.80 ID:myGTAavS0
>>779
だから「行政」でも「経営」でも「機関設計」でも何でもいいが、そういった能力が行政書士には皆無で、

現実には「司法」の側の弁護士・司法書士の方が遥かに長けるのが問題だと言っているのだよ。
789廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 17:23:24.21 ID:3AZ3iG9Qi
>>788
弁護士が機関設計に長けているとは思えないけどw
あまり細かいこと気にすると本当に頭禿げるよ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:36:26.13 ID:lOH72DCg0
>>787
俺は住宅ローンの抵当権とかを回すのが一番多いな
許認可は建設業が1番回ってくるね。あとNPOの認証申請とかも多いかな
イケメンで良かったですはい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:01:19.09 ID:dpHo0tFg0
おいらも相続登記や抵当権抹消登記を回してお礼にブリンダちゃんのお店に
連れて行ってもらってるよ。イケメンですよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:12:54.79 ID:Z93o2NNmP
行政書士が相続登記や抵当権抹消を回すのは分かるが
住宅ローンの抵当権を回す行政書士はどんな仕事メインなんだ?
793廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 18:14:42.20 ID:3AZ3iG9Qi
>>792
どう考えても債務完済後の抵当権抹消でしょ。
794廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 18:29:18.77 ID:3AZ3iG9Qi
>>790-791
だよねぇ。やはり顔がキモくて、頭の病気な奴はかわいそうだなww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:43:56.16 ID:S7tYjwSNO
司法書士から仕事が来たようなことをツイートしてましたが
796廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 18:59:49.39 ID:3AZ3iG9Qi
男女宗教児童買春専門行政書士に司法書士が何の用でしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:08:10.52 ID:YoK98z+P0
ろんめるは野球と将棋とサッカーの話しかしないし、実際どんな仕事をやってるのか、と聞いても答えない。
まあ、仕事してない(できない)んだろうな。

だったらせめてカバチに凸くらいしてもいいと思うんだが、それもできない。
(以前「やったら?」とけしかけたら、そのカバチが法曹と認められる可能性はないということで逃げた)

もう誰にも話は通じないし聞く耳も保たないんだろうから、毎日自分のブログだけとにらめっこしてればいいのに。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:08:15.22 ID:lOH72DCg0
>>792
取引先の役員、その家族、従業員が家を買うとか結構あるよ
取引先関係者に相続が発生するのと似たようなもんです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:24:16.60 ID:Z93o2NNmP
普通はダメなんだよね
金融機関がOKしないから
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:40:19.91 ID:0rStcPLG0
>>799
最近は、自行と継続的な取引のある司法書士以外を指名しても
応じる金融機関も増えてきてると思うよ。

そもそも、金融機関と仲介不動産業者と、どっちが司法書士の指名に
イニシアチブを取るかってのも地域によって結構違うからね。


にしても、、、、
>取引先の役員、その家族、従業員が家を買うとか結構あるよ
という理由で、行政書士に住宅ローンの担保設定の相談をする
ってのは信じがたいはw

家を買うってときに、登記費用諸々の見積りを仲介業者から出されて、
それを一旦保留した上で、自分が働いてる会社が付き合いのある
行政書士に司法書士の紹介を依頼して、その司法書士に相見積もりを
出させるの?

で、そんな大きな買い物をするときに細かい費用にうるさいお客に
紹介されたことを、「仕事を回してやった」呼ばわりされちゃうわけ?w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:51:53.49 ID:v1QJDGZc0
自分の気持ち悪い顔に酔いしれ、目がうつろ。虚空をながめる
802廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 20:05:54.38 ID:3AZ3iG9Qi
>>800
いや、だから、そういう架空の話を前提にしないようにw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:11:01.33 ID:tm24/INE0
司法書士や税理士がてきとーに定款作ると、
産廃やるのに目的に産廃入ってないとか、
建設業で入札やるのに、決算月を2月28日にするとか、
あとでイライラすることが多いからなぁ
804廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 20:37:37.67 ID:3AZ3iG9Qi
>>803
よっ! 練馬の棟梁!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:38:14.82 ID:NGGSf/1G0
御用納めの本日、建設新規申請してる俺
こんな事してる奴、全国に何人いるだろうか
マジでギリギリセーフ
今日がダメだったら来年の1月6日まで悶々状態だったよ
スッキリしたー
でも許可になるかは別問題
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:47:35.57 ID:tm24/INE0
>>805
ま、今日受理されても、許可日は1月25日ごろで、
1月6か受理でも許可日は1月26日ごろで
たいして差はないがな
807廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 20:50:29.51 ID:3AZ3iG9Qi
棟梁が、まだ存命と分かって一安心
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:17:24.79 ID:mkfKCJByi
>>800
簡単だよ
「司法書士と勘違いしてるから」
だから、出来ないけど紹介しますって言うわけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:23:16.73 ID:mkfKCJByi
>>802
別に廃業さん嫌いじゃないけどさ〜
自分の想定外のことだからって架空扱いはやめて欲しいよ

あと男は一万二万気にしないかもしれないが、嫁さんは気にするんだよ
顧問先ったって従業員何百人とかじゃない零細なんだから家買うのに社長に相談したりするわけよ
ならうちの司法書士(行政書士だけど)に聞いてみようってなってるだけ。
810809:2013/12/27(金) 21:26:26.11 ID:9DYlqBxA0
>>802
あと、若い女性は、顔が気持ち悪い男のことを、内心、すごく気持ちが悪いと思っています
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:29:42.59 ID:mkfKCJByi
>>810
コラΣ(゚д゚lll)
成りすましはヤメタマエ
812廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 21:31:19.51 ID:3AZ3iG9Qi
>>809
こりゃ、失敬、たははw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:31:59.85 ID:YoK98z+P0
イマムさんのサイト・ブログ・FB・TW等を見ていると、貼りまくられた自分撮り写真に思わず笑ってしまう。
なんかにらめっこで負けたような敗北感がある。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:42:49.03 ID:mkfKCJByi
>>800
>家を買うってときに、登記費用諸々の見積りを仲介業者から出されて、
>それを一旦保留した上で、自分が働いてる会社が付き合いのある
>行政書士に司法書士の紹介を依頼して、その司法書士に相見積もりを
>出させるの?

これ、まさにその通り。出させるんだよ。
815廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 21:54:25.56 ID:3AZ3iG9Qi
>>810
ここはID出るからすぐバレるゾーッ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:54:26.55 ID:p+IJIKJF0
>>814
横レスだけど、それは本当によく考えたほうがいいよ

実は失敗談なんだけど、まったく同じように2年前に従業員の住宅購入で銀行の司法書士高いからという理由で、
別の相見積させた司法書士を紹介してくれと言われて、俺が紹介したことがある
立会費用がほんの1.5万くらい安いだけだったんだけど、それでも銀行指定司法書士より安いからって理由で

その後、その会社は去年、銀行が指定司法書士を以前従業員購入で断ったということで、
資金繰りが悪いと判断してつなぎ融資してくれなくて会社倒産したんだよ
もちろん負債はどの会社にもあるけど、その月の手形が連鎖倒産で回収できなくて、
つなぎ融資頼んだけど以前の指定司法書士すら高いという判断がここにきて資金繰りが悪い判断になってしまった

黒字会社で資金繰りに問題ないならいいんだけど、本当に従業員購入でも銀行指定司法書士を使わないとこういう判断になるんだという勉強にはなった。
建設業だったんで、俺自身も更新とかの定期報酬なくなったしね。
817廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 22:09:22.07 ID:3AZ3iG9Qi
>>816
マジですか? 銀行がそんなこと気にするんか…

ま、話を元に戻すと、安い司法書士に仕事を振って持ちつ持たれつやろうや、てことだしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:09:39.54 ID:mkfKCJByi
>>816
そんなこともあるのか。参考になります。

基本的には、「見積り金額が適正かわからない」って人が多い
あと、中には「仲介業者から、買い主が司法書士を立てるのがスジ」と言われたとかもあったよ

ちなみに司法書士がどう思ってるか知らないけど、今年新規建設許可三件、許可替え新規一件紹介してくれた

まあこんな事例もあるということでお願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:15:02.62 ID:p+IJIKJF0
>>817
たぶんID:mkfKCJByiもそうだと思うんだけど、最初はフラット35とか申し込みする銀行側が司法書士を指定したはず
それを断って会社の取引銀行だからという理由でごり押しというわけじゃないけど、
別の相見積もりした安い司法書士のほうをお願いして、その後に立会して住宅ローンの融資実行になったはず

たったその時は1.5万くらい安いだけでしかもその1回だけだったんだけど、銀行指定司法書士を拒否したかどうかは全部銀行内部の資料に残るみたい
会社の従業員購入だから、その会社の取引銀行以外で融資組めばいいのかもしれない
だけど俺の時は会社の取引銀行のほうで融資組んで司法書士を変えたから、資料に残ったんだろうね

詳しいことは書けないけど、手形は○百万円分回収できなくてつなぎ融資頼んだけど、
財務上精査の時に実際に司法書士費用をこれくらい値切るほどまで厳しいんですか?と突っ込まれて、
つなぎ融資受けられなかったそうだ
倒産するときに俺も初めて知ったから、驚いた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:19:07.32 ID:p+IJIKJF0
>>818
むしろ個人不動産屋ではトラブル多いというのは聞くよ
新築は大手が多いから売主側で銀行指定司法書士使ってくるけど、
中古は相見積で売主側の個人不動産屋が買主側の司法書士が立会含めて14万円高いから拒否して、
9万円の別の司法書士を立てる
これはよく聞くんで、中古は個人不動産屋では相見積というか、安い司法書士を買主のために探すところが多いね
その割には買主側の手数料がMAXだからそこはビタ一文負けないという
821廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 22:21:03.46 ID:3AZ3iG9Qi
>>819
またまた〜、そんなおどかさなくてもいいじゃ〜ん。
融資止められたのは本当に経営が行き詰まっていたからでしょうよw

司法書士変えた云々は担当者の嫌味と思うw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:24:17.35 ID:Z93o2NNmP
せやな
「こちらの担当者が変わったので」
と同じ、融資ストップしたいための言い訳だ
823廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 22:32:37.18 ID:3AZ3iG9Qi
>>818
自分は、不動産業の免許関係の仕事が司法書士経由でよく来ますよ〜。安い会社設立より、こっちの方がよほど旨味ありますw
824廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/27(金) 22:46:55.06 ID:3AZ3iG9Qi
さぁ、そろそろ次スレ立てようよ、できれば資格板にもww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:44:01.02 ID:9DYlqBxA0
ぶさいくづら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:56:59.99 ID:CAFeeEX70
>>803
>司法書士や税理士がてきとーに定款作る
経営権限がない司法書士、税理士がてきとーに作った定款は 本来の意味からすれば、無効(追認あれば有効なのかもしれないが)
定款は、行政書士の代書でなければ、書面化できない。基本的に。
意味を考えれば、分かる。

憲法改正→書面化
この時に、改正の最終決定は、経営権限を持つ者のみ可→その代書は、行政書士だけが可能

>>823
旨味云々前に、譲れないものは譲れないって事だが、
行書会がアホだから、定款、、組織の機関設計は、本来「行政」の仕事で良いはずだが、司法書士に盗られそうになってるってだけの話。

日本国憲法に、国会を設置します、内閣を設置します、裁判所を設置します、と「機関設計」されているだろ、
この「設計」は、誰の仕事なのか、裁判官の仕事か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:12:00.95 ID:hNOTwEhZ0
日本国憲法を、主権を持ってない他人が改正して書面化したら、怒るだろ、、普通。
自分たちの憲法は、主権を持ってる自分達の意見、判断を入れて改正するのが、当然だと思うだろ?w
主権者の意見、判断を入れる
という形に、適合するのは、行政書士の代書だけ。

司法書士は分かってない だから、司法書士が経営者になって定款作れるとか寝言になる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:42:41.05 ID:rwUpDegf0
役所は終わったけど、年始そうそう経審だから
年末年始準備で働くぜ。
急いで工事経歴書作ったから、請求書と通帳から
見直して作り直しだぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:44:03.71 ID:km7VShjP0
>>828
で、報酬はいくら貰うんだぜ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:48:27.68 ID:rwUpDegf0
>>829
年末年始働いても、当事務所規定の報酬貰うだけだぜ

それより、実務経験で業種追加しようとしたら、
直3のその他工事がずっと0だったぜ ・゚・(つД`)・゚・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:50:20.13 ID:km7VShjP0
>>830
俺はやったことないけど、建設業はなんだか難しそうだぜなあ・・・
書類が多そうだぜし

1件で10万円もらえる許認可業務を教えてくれだぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:52:47.48 ID:km7VShjP0
薬局開設とか酒類販売とかを掲げてるやついるけど、そんなの本当に依頼あるのかだぜ??
あるならやりたいけど、薬局とかそんなしょっちゅう開設されてない気がするぜ、、
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:58:04.32 ID:rwUpDegf0
>>831
書類は多いけど、専用ソフトがあるので
入力しちゃえばあとは簡単

建設業許可新規ならうちは15万もらう
他に、最速料金とかおまかせパックとか
追加料金もあるよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:02:53.16 ID:km7VShjP0
そうか。ソフトか。ぜんぶ手でやるのかと思ってた。そうかソフトか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:09:33.84 ID:rwUpDegf0
>>834
専門家が手書きのキタナイ申請書出したら恥だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:12:49.19 ID:qYdR8Ndg0
>>832
酒類は一回だけやったな。薬局は一回もないや
医薬品販売も専門でやってる人いるし、何かしらコネがあるのかもね
昔、コンタクトの輸入の相談とかも来たことあるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:06:03.68 ID:NOMokaau0
>>826
原始定款なら、権能なき社団にすらなってない段階だから「経営権」もなにもないわけだがw
設立後の会社なら、定款が存在しないということは有り得ない(原本を紛失してたとしても存在はしてる)から、ただのプリントアウト作業なわけだがw
838廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 10:57:02.93 ID:ty7hu8oEi
定款と議事録は行政書士の独占でいいじゃん。譲れないということで。

登記に必要なものだけ司法書士もやるということで。

はい、解散
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:12:28.92 ID:SRmCSS4r0
話がかみ合ってないの
行政書士:「法律上」できる
司法書士」「能力がないから」できない
840廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 11:21:14.92 ID:nodlSEj/i
年に数回しか来ない建設業にソフトを用意するのはなぁ、値段見合うかなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:58:14.34 ID:SxLjCbtA0
>>840
俺はワイズの一年目無料ソフト使ってる
2年目以降は年間3万で継続使用できるやつ
経営分析を年間3件ワイズに依頼すれば次の年はソフト使用料が無料となる
建設業許可新規を年間1件やればソフト使用料の2年目以降年間3万はペイ出来る
842廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 12:06:42.46 ID:s69PduoSi
>>841
それならいいかもですねぇ、財務諸表の転記とかも楽々ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:17:30.93 ID:eQJuQrjd0
>>837では、日本国の 近代的な憲法が最初に作られたのは
明治憲法の時だな?
その時、天皇に主権は無かったんだな? 作る段階で、既に、誰か(天皇か、国民か、、、)に「主権」はあるだろ
会社定款でも同様、発起の時点で、原始的に発起人に経営権・主権類似のものはあるだろ?常識的に

>設立後の会社なら、定款が存在しないということは有り得ない
本来、会社の総務は
総会の手配から仕事があるので、プリントアウトだけではおわらない
議案を、総会にかける段階から総務の範疇、 日本の会社の多くでは。
会社の総務部は、そのまま、行政書士の職域になると思って良い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:25:05.67 ID:4C7fmxFO0
ロンメルほいほいいたしますよ〜
お〜いロンメルよ、お前はどんな許認可やってるんだ 具体的に書き込んでくれよ〜

これで暫く基地外は出て来ません。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:32:17.41 ID:JItyUdCg0
>>840
たまにしか来ないのにやり方を憶えてるのがすごい
1回やれば憶えられるもんなの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:35:56.96 ID:JItyUdCg0
よく専門に特化しろとか言うけど、それって、かなりの数の件数が来るか、単価がどデカくないと実際無理なんじゃないかと思う。
なんでも屋になるしかないような気がするけど、でも、そんなにいろいろは分からないし憶えられないよ、、
847廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 12:44:47.16 ID:s69PduoSi
>>846
それは地方によるかなぁ。自分は東京ですが客が客を呼んで特化できそうな流れがあります。
逆に地方だと一業務の絶対数が少ないから何でもやる必要があるかと…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:09:49.28 ID:JItyUdCg0
>>847
俺は田舎だけど、特化してる人がいるとすれば、建設業に特化してる人くらいかなあ、たぶん。
田舎は驚くほど客がいないよー
客いなさすぎてびびるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:11:15.17 ID:DTViRlJhO
>>847
養鶏家でも目指してるのかよ
850廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 13:15:54.87 ID:4D9RoTAGi
>>849
養鶏家もいいかも知らんが、今ところそんな暇はないですよ〜ん。
しかし、この仕事してると自分の事務処理能力の低さが嫌になるよ。ダラけ放題…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:07:30.05 ID:f/XubtZv0
>>843
設立の時に作るのは定款「案」だろ(しかも委任を受けて)
叩き台の案を作るのが経営(類似)というのは無理がありすぎ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:15:49.84 ID:f/XubtZv0
そもそも経営にしろ総務にしろ、行政書士法には業務として定められてないじゃん(専門家としての社会的な評価もない。お前が勝手に言い張ってるだけ)

行政書士の肩書きを取っ払った一般人Aとしてしか行えないものを、行政書士業務と言い張るのは無理がある(一般人Aとして行うならご自由にの領域)

お前の主張はどうあれ、法令上の業務に全く定められてないもの以上、行政書士業務とは判断できない(法令の改正運動をやってきたら?)
853廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 14:23:39.24 ID:4D9RoTAGi
>>852
お前もしつこいねぇ、そんなに定款が好きなのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:35:32.88 ID:eQJuQrjd0
>>851 だから、経営と政治は学問的に不可分(似てる)といってるだろ

>>852 総務省(旧内務省、旧自治省)管轄だろ?当然、
行政書士はその領域はカヴァーしてるだろ?常識的に考えて。

>>853 好き嫌い関係なしに、「攻め込まれてる」って意識を持てよw
司法書士に、総務、自治の領域にまで。
自治、総務までもが陥落したら、行政書士には何も残らんぞ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:39:12.10 ID:eQJuQrjd0
司法書士に、自治、総務の領域に 「攻め込まれ」て、何にも、危機感無いんだな?

お前らは。アホか?w 鈍感にも程がある。 法務・司法に攻め込んだつもりが、

肝心の本拠地の総務・自治領域の城を陥落させられたって?
856廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 14:41:30.51 ID:4D9RoTAGi
許認可さえ残れば構わんですよ御大。
定款、議事録、内容証明は別に…あってもなくてもどちらでも。

権利義務事実証明としてできる分で構わんです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:47:25.86 ID:eQJuQrjd0
まず、遺産分割協議、離婚協議、 この「協議」書代書の独占を 主張する為には、

経営の会議(総会)の議事、議事録の 独占 これを主張しなければならない、

協議と、議事は、似た分野だから、、 まず、この「自治」「総務」の分野の意味が理解できてないと

>>853
お前とか言われる筋合いはないんだが?
廃業書士は案外アホだろ?
858廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 14:49:46.27 ID:4D9RoTAGi
>>857
ええ〜? 御大に対してお前なんて言ってないっすよ〜、それは一個前のカキコでしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:52:36.24 ID:f/XubtZv0
>>854
行政書士業務は法令によって決まるのであって、お前の理屈で決まるわけじゃない

現行法令上、行政書士業務として定められてない以上
日本の行政書士制度においては経営も総務も行政書士の業務ではない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:58:54.33 ID:SRmCSS4r0
だから、「行政書士としてできない」という感覚が理解できないんだから何を言っても無駄
861廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 15:04:13.62 ID:4D9RoTAGi
>>859
御大をお前呼ばわりするから、俺までとばっちりきてんじゃんかよ〜、年寄りを敬えよ〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:12:01.94 ID:f/XubtZv0
>>861
そりゃあすまんかったw

でも当のご本人は「お前」って言ってるんだよなあ
863廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 15:18:22.59 ID:4D9RoTAGi
>>862
ま、お互い法令に規定された範囲で稼ぎましょうや。
爪伸ばしても大して売上変わらんし
864廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 15:44:18.80 ID:4D9RoTAGi
先輩方…

行政書士法や社会保険労務士法なんですが、成年後見業務への会費つぎ込みってOKなんですか?
業務外へのつぎ込みになるので、目的外になってません?
行政書士の時は会員から反対の声なかったんですかね。
すんなりそのままつぎ込みOKになったのかな。
でもコスモス32単位会で2000人も会員いないんじゃないですかね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:49:58.04 ID:JItyUdCg0
俺のような田舎にはコスモスなんて存在しないも同然だよん
なにそれ?聞いたことないって感じ
866廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 15:55:45.59 ID:4D9RoTAGi
>>865
自分の周りにも後見やってる本職を見かけないっすねぇ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:18:16.93 ID:egHJv9DK0
お役所へ提出する書類のうち、

・専門性が高く難しいもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

・需要が多いもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

が、専門の士業の業務として特化し、

残ったもの(専門性が低いもの、需要が少ないもの)

が行政書士の業務になりました。

行政書士には存在価値はありませんね(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:20:21.59 ID:SRmCSS4r0
チョンが来たぞ

資格種類で争わせるのは韓国人による日本人分断工作
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384012695/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:25:39.08 ID:UAwFyGTH0
>>868
ろんめるさんによると、行政書士の力が弱くなってるのはユダヤによる日本乗っとり計画の一環だったはず。
行政書士ってすごいんだね〜世界中のいろんな機関から狙われてるんだね(棒
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:31:34.26 ID:SRmCSS4r0
たかだか金取って書類が書けるだけの資格を過大評価しすぎなんだわ
本職も受験生もアンチも
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だから
871廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 16:40:25.38 ID:4D9RoTAGi
>>870
あなたの書き込みを流し読みしても何が言いたいのかよくわかりませんねぇ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:51:24.04 ID:SRmCSS4r0
>>871
大それた業務もできなきゃ執拗にたたくほどの資格じゃないってことだよ
873怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/28(土) 17:03:06.00 ID:LZXffAXH0
スレチだけど、店舗運営板の長文野郎はなんだあれ?廃業あれはちょっとおかしいから気にすんな!
後たてれる奴は立ててくれ。恩に着るからw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:12:53.17 ID:qYdR8Ndg0
つか廃業さん食えてそうだし改名したら?
兼業、無職隠しや高齢者の趣味程度での開業じゃなくて、東京で真面目に独立して廃業するなんて人いるんだろうか
いたら悪いけどそりゃ本当に無能なんだろうな
875廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 17:21:10.33 ID:4D9RoTAGi
>>872
ま、そうかもしれんね。

店舗板の社労士スレの長文氏はかなり事情通のようですが、あの長文は読むの疲れますねぇ。あの口ぶりだとこちらのスレも常駐してるかもw

コテを大金井にしようかと思ったこともありますが、廃業が定着したのでしばらく廃業で続けてみます。
東京では、まだまだ仕事ありそうですが、営業下手の本職も多いようで廃業が後をたちませんよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:24:25.54 ID:UAwFyGTH0
>>872
叩けば叩くほど発狂する行政書士鷹もいますんで、娯楽として叩くのも良いかと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:28:21.56 ID:SxLjCbtA0
>>842
俺は会計出身だけど、財務諸表の天気は素人でもソフト使えば楽勝だと思うよ

>>845
費用面では年間新規一件でペイ出来るけど、業務クオリティーは保証できないなww
業法も変わるだろうし、初心者に近い状態に戻ってる可能性もあるな
そうならないように自己マニュアル作成したり業務獲得を継続するしかないね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:32:43.58 ID:XYxTrAT20
毎日2ちゃんに入り浸って廃業書士は今度は食えてるキャラに転向かよ
虚言は今村と変わらんな
所詮ネット入り浸りは
879廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 17:35:24.45 ID:4D9RoTAGi
>>877
建設業の財務諸表の転記て、Excelレベルでできそうですよねぇ、そういう関数組んだExcelファイル落ちてないかなぁ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:38:04.40 ID:SRmCSS4r0
>>876
行政書士の業務をやって叩かれるならまだしも、鷹のやってることは行政書士の業務じゃないでしょ?
881廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 17:39:40.58 ID:4D9RoTAGi
>>878
最初は廃業寸前の食えないキャラで行こうと思ったんですが、段々と食えないふりをするのが面倒臭くなりまして…てへぺろw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:47:03.60 ID:XYxTrAT20
>>881
まあいいんじゃない所詮2ちゃんだから
コテの先輩ロンメルさんだって食えてることになってるから
誰も信じてないけどね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:47:22.00 ID:UAwFyGTH0
>>880
たしかにそれは本人も自覚しているみたいね。
だから最近は「弁護士・司法書士・行政書士の統合」っていう主張をし始めてる。
要するに「弁護士と同格の資格をよこせ」ということ。
遵法精神のない法律家なんて悪い冗談だと思うんだけど、本気みたいね。
884怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/28(土) 17:54:06.62 ID:LZXffAXH0
鷹の言い分だと弁護士以外が高度知識を持ち得たパラリーガルだなw

あながちそれでもいいのかも…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:26:53.36 ID:SxLjCbtA0
>>879
ヒマがあれば自分でエクセル関数やる事も可能だろうな
だけど俺は面倒くさいからソフト利用派だ
最初は県の書式に入力しようとしたけどやり辛かったなー
途方にくれてたところワイズをみつける事が出来て助かったよ
他社のソフトは使った事ないからソフト間の比較は出来ないけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:37:08.61 ID:UAwFyGTH0
弁護士と司法書士の統合は、無理すればまだ理解できなくもない。しかし行政書士はわからん。
仕事が全く違うだろうに。
ねぇ行政書士総務説のろんめるさん?
いよいよ鷹が勘違いの土を強めてきましたよ?ひとこと言ったらどうですか?
それともまた逃げますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:59:08.93 ID:4C7fmxFO0
○木は通名なの 帰化したの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:39:06.45 ID:KrGKrrQ7P
財務諸表の転記に関数という程のものはいらないだろw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:40:50.53 ID:qYdR8Ndg0
クリックスに慣れてるからワイズのが安いけど変えられない
890廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 19:47:50.39 ID:4D9RoTAGi
>>888
確かに高度な関数ではないけど、=+だけでも関数は関数。どこかの都道府県に財務諸表用の関数打ち込んだExcelファイルがあつたはずだけどなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:58:34.61 ID:SxLjCbtA0
>>888
それもそうだな、
でも税込を一々税抜に手計算するのもなんだかなぁ
ソフトだと税込入力してからポチっとするだけで税込から税抜に出来るし
科目の振分も自動で便利だから、そのようにエクセルで設定したり関数組んだりすれば
自作のものも作成可能だ
滅多に建設業やらないなら手計算でもいいし、その場合は逆に申請書全部手書きでいいかも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:32:11.87 ID:51RAjNtpi
クリックスと年賀状ソフトが連携してくんねーかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:43:34.20 ID:JItyUdCg0
>>890
ただの加減乗除は、関数ではないのでは? 単なる演算子でしょ
894廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/28(土) 21:46:18.60 ID:4D9RoTAGi
>>893
細けェこたぁ気にすんなぁ
今年も後三日だぁ〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:52:28.14 ID:Qp9QaZ/m0
能力的に、行政書士より司法書士の方が全ての分野において勝るという現実があるんだから、

行政書士業務全てを上級資格たる司法書士に吸収してもいいだろ。

そろそろ潮時だよ、もう不毛な議論は止めにしようよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:37:42.69 ID:cDcDeADW0
>>892
顧客名簿だけexlで出なかったっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:12:54.01 ID:iOeYWo6Q0
まだ年賀状手をつけてないよ。
仕事も年末はギリギリまでかかりそうで、
なんかありがたいけど辛いな。
今年もいろいろあったけど、
来年は仕事選べるようになりたい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:12:56.22 ID:LHvwKBXA0
うちの支部には、金融機関から出入禁止を喰らってる司法書士がいる。
899怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/28(土) 23:16:53.23 ID:LZXffAXH0
>>898
なにしたんだソイツw?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:42:01.95 ID:SRmCSS4r0
>>895
立場弁えなよ
法務省に監督されてる人間が地方自治にも口出すわけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:49:43.48 ID:SRmCSS4r0
行政書士になれる人間は総務省と都道府県知事が決めること
司法書士になれる人間は法務省が決めること
受験生や本職が能力を判断することじゃない
監督官庁よりもえらいのかね?何様のつもりなんだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:59:33.63 ID:SRmCSS4r0
行政書士が気になる理由が全く理解できないね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:11:58.00 ID:fQuL8Oun0
場末の居酒屋に行けば、「俺ぁ並の弁護士より法律にぁ詳しいんだ!」ってくだ巻いている人ちょいちょいいるから、
自称で資格を決めていたらそれは資格制度の解体以外の何物でもないな。

あまり関係ないけど、ある通信会社で働いているとき、「俺ぁ電話にかけちゃお前らには負けないくらい詳しいんだ」って
おっさんが電話にでるなり言ってきたから「ハズレ引いた」と思って相槌だけ打ちながら話を聞いていたが、
「詳しい」って内容が手動交換時代の話なのね。
自称詳しいなんてそんなもん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:12:06.05 ID:HXgbxmnP0
あー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:16:19.64 ID:HXgbxmnP0
若い女性は、気持ち悪い顔した男が張り切れば張り切るほどますます気持ち悪い、と思っている
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:20:05.28 ID:HXgbxmnP0
若い女性は自分大好きなブサ男に生理的嫌悪感を抱くもの
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:37:08.88 ID:dNWQ2X6Ri
>>906
>自分大好きなブサ男

見たことねーな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:34:06.94 ID:HXgbxmnP0
おまえだろw
909廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 11:01:15.41 ID:QNmn7O0zi
>>908
毎度毎度、思うんですけど透視能力でもあるんですか…w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:21:39.15 ID:dNWQ2X6Ri
>>908
別に好きではないけどな
しかしお前一昨日辺りからひたすらルックスネタなの?
911廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 12:42:47.46 ID:QNmn7O0zi
資格板の本職スレが立たない間、暇つぶししたい方はこちらへどうぞww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1388222798/
912廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 13:58:22.86 ID:QNmn7O0zi
今年もあと二日かぁ、暮れだというのに明日まで仕事あるよ、とほほ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:43:50.64 ID:dmi9hYTM0
>>911
糞スレ過ぎて引いたわ
入る余地が無い
914廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 17:46:16.26 ID:QNmn7O0zi
ようやく大掃除も終わりました…
みなさんはもう休暇ですかねぇ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:52:39.44 ID:dmi9hYTM0
建設業新規申請した後に、その会社が近いうち欠格事由に該当しそうな事を知り
イヤーな年末を過ごしている
何とか欠格事由(詳しくは書けない)にならなければいいが
許可されたとしても、すぐに取消処分なんて悪夢だ
916廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 17:57:53.94 ID:QNmn7O0zi
>>915
ヤキモキしますねぇ。自分も初めて不動産業の知事新規で欠格不許可食らったことあります。
役員が前科あること隠してて都庁からTELあり…とほほ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:02:14.37 ID:dmi9hYTM0
>>916
俺も産廃で株主に前科があって不許可くらった
行政書士も前科調査出来るようになればいいのにな
918廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 18:06:21.52 ID:QNmn7O0zi
>>917
行政書士が前科調査できたら職務上請求以上の犯罪の温床になるぞ〜w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:13:10.65 ID:dmi9hYTM0
>>918
確かにそうだなww
企業の採用部門とか結婚相手の素性調査とか需要はあるだろうな
その他、相手を貶めたり脅迫するネタにもなりえるし
前科は依頼者によく確認するしかないな

俺の顔がこんなんだからしつこく聞くのか? あーん?とか言われたこともあるけどww
920廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/29(日) 18:31:42.43 ID:QNmn7O0zi
>>919
警視庁の偉い人にもみ消してもらったから大丈夫だと思ってました、てセリフも聞いたことありますw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:49:27.51 ID:dNWQ2X6Ri
実際建設業者なんて酔ってケンカとかありそうだから、
略歴作る時はそりゃ尋ねなくちゃな
922廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/30(月) 01:33:56.76 ID:vgd4ozryi
やばい、早朝から仕事あるのに目が冴えて寝れない…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:52:20.59 ID:5tK4jzz40
おねーちゃん取りあえずビール5本って注文した時の不動産屋の社長の指が4本
だったぜw
924廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/30(月) 09:29:20.05 ID:vgd4ozryi
都知事一般の建設業許可業者が本店移転して、他会社と同居する場合、変更届出に転貸借契約書又は使用許諾書はいりますかね? 写真とかうるさいデスか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:01:34.04 ID:5tK4jzz40
廃業もウザくなったから今年でスレから引退してくれよな
926廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/30(月) 10:08:41.67 ID:vgd4ozryi
>>925
い、や、だ、!
927廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/30(月) 10:51:10.37 ID:vgd4ozryi
せっかくなので、私、廃業が2ちゃん引退した方が良いと思う方、挙手願います…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:28:03.05 ID:OGqgPZbR0
>>925
誤 廃業もウザくなった
正 元々ウザい

929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:11:33.24 ID:+FZWIxXt0
建設業許可無料セミナーや事業承継無料セミナーなど
ある団体主催で来年上半期は依頼されている
数年前から始めたセミナー講義は当初からアガリまくってたが、
現在もアガリまくりながらやっているw
やはり年に数回程度だとアガリが解消出来ないな
アガリ症を解消できる方法はないものかー
主催者やセミナー参加者には気付かれてないようだが
毎回水のおかわりとかしちゃってる(口乾感がヤバい)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:22:07.12 ID:U28e6HeB0
一杯引っかけてから檀上に上る
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:29:18.73 ID:+FZWIxXt0
>>930
下戸なんでその方法は使えないんだ
そんな事したら講義中に真っ赤な顔して卒倒するからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:39:33.84 ID:U28e6HeB0
セミナー参加者をかぼちゃだと思う
933廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/30(月) 16:39:37.40 ID:vgd4ozryi
>>929
仲のいい友人を何人か前の方の席に座らせるだけでだいぶ変わりますよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:00:30.38 ID:+FZWIxXt0
>>933
なるほどですね
それはいいかも
でも、バンド仲間とかだったら煽られそうだなww
マジな事言ってんじゃねーぞとか、含み笑いされたりとか
でも緊張感は確かに減少しそうですね
935廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/30(月) 17:08:42.40 ID:vgd4ozryi
>>934
いや〜、たぶんバンド仲間に来てもらった方が断然リラックスできると思いますよw ノリも良くなって反響も良くなりそう。
あと、日本では受け入れられないかもしれませんが、ガムを噛むと脳も活性化するし唾液も出るので一石二鳥。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:07:04.29 ID:5tK4jzz40
イノッチが勢い余ってイスラム原理主義と靖国を同一視して暴論記事書いた
イスラムの部分を拡散される前に削除しないと洒落では済まなくなるぞ

http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-930.html#comment7365
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:51:49.10 ID:6EPQvntU0
教えて!宅建業免許の仕事って専用のソフト持ってなくてもできるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:58:17.08 ID:KOfEZANs0
できる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:18:19.78 ID:CE1EYFDV0
ソフト使った方がいいのは建設業だけだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:36:16.60 ID:/Lx+k2j/0
建設業許可関連は新規や更新や決算報告は何とかなりそうなレベルになってきました
問題は経審です
まだ机上の勉強だけの状態なのでイメーシが湧きません
やはり依頼がないとやる気スイッチも作動しませんね
建設業許可もやる気ゼロの時に依頼が来て初めてスイッチオンしましたから
みんな新人はこんな感じなのでしようか?
941廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 00:40:46.73 ID:3p3nRYPQi
>>940
俺も全く同じレベルだな。
客を実験台にしてスマンw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:56:48.19 ID:/Lx+k2j/0
>>941
客を実験台にというのは、初めての業務で最初の依頼者の場合すべて当てはまりますね
なのであまり業務範囲を広げると毎回依頼者を実験台にして、こちらも多大なストレスを感じ
ながら業務をこなすというスパイラルにハマりますよね
かといって業務を絞るとチャンスロスにつながりそうです
これも行書の宿命なんですかね?
943廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 01:03:35.62 ID:3p3nRYPQi
>>942
宿命といえば宿命だが、行政書士の伝統芸能として、

建設業、不動産業、車庫、入管、くらいは完全マスターしておきたいね。

その他の業務は来た時に対応を考えることにしています。

許認可て、ある程度やってみると、共通部分が多くあることに気付くと思います。

なので、ある程度の種類の許認可をこなせば未知に許認可にも十分対応できるのでは?と楽観的に考えてます。

もちろん先輩方に頭下げてお尋ねすることも大事ですがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:12:02.17 ID:Ixs4R4LZ0
>>943
自分は男女相談しかできません
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:14:44.18 ID:Ixs4R4LZ0
>>943
車庫証明はOSSの流れもあるし、ダンピングひどいので、もう無理にやる必要はないと思う。
入管はやってみたいとは思うけど、申請取次の資格とるための講習の実施回数が少なすぎ。始められない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:18:18.34 ID:Ixs4R4LZ0
>>943
どんどんカキコするぜ。
行政書士の伝統芸うんぬんと言うのなら、おまえは、自動車運転免許をやれ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:22:41.75 ID:/Lx+k2j/0
>>943
入管はともかく、建設、産廃、運輸 くらいはマスターしたいです
今は建設関連の途中の分際ですけどねw
建設関連だけでも奥が深くヤバい状態です
先輩にも大体の許認可は共通して人、物、金だからとは教わりました
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:24:34.19 ID:Ixs4R4LZ0
あと、廃業のクソボケは分かっていないようだが、会社設立がイイ!と思う。俺はやってねーけど。
ホームページとかを見て問い合わせとかしてくるからといって、必ずしもそいつがネットを使いこなしてるわけではない。
ネット人口のかなりの部分のやつらが、閲覧しかいないやつだ。
つまり、ただ見るだけはするけども、入力とかそういうのは一切しないやつがかなり多い。
そういうやつは、ネットの安い会社設立業者を使うことはない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:26:45.33 ID:Ixs4R4LZ0
>>947
なんで人、物、金なのか分からない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:30:35.63 ID:Ixs4R4LZ0
建設業許可がいいのか、、、俺はやったことねーけど。
よし、俺もやるぞ。
事前の下調べや勉強は面倒くさいから一切せずにやる。
勘でやる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:36:47.48 ID:Ixs4R4LZ0
客を実験台にするってことは、途中で挫折したら一方的に全額返金して終わりにし、電話・メールを通話拒否設定にしていいってことだよな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:46:20.87 ID:/Lx+k2j/0
連投してる御仁は実務経験がどうやらないようにお見受けしますけど、
連投目的はこのスレの早期消費なのでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:03:28.61 ID:Ixs4R4LZ0
>>952
なんの煽りだこのクソボケ
男女相談しかやったことねーって最初から言ってんだろ
このスレ早期消費してそれが何になるってんだ
どうせすぐ次スレ立つだろ

おまえはとことんクソバカだな
954怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/31(火) 02:07:11.72 ID:s4gIgg3n0
>>953
その通りすぐたつと思いますが
私はなかなか面白いレスだと思いますよw感情抜きにレスしてますが本人はなかなに感性豊かな人だと思います
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:18:21.24 ID:Ixs4R4LZ0
依頼の途中で挫折したら一方的に全額返金終了&電話・メール拒否作戦は、依頼にとりかかってから2か月くらいまでならOK?
あんまり遅くなりすぎてから全額返金しても、依頼を長期にわたって放置したとかいって懲戒食らいそうだな、、
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:21:48.16 ID:Ixs4R4LZ0
どんどん書くぜ
男女相談とかやめて、初めてやる許認可はやっぱり動物法務か??
客は動物をかわいがってるから少しは日常のストレスが低いかもしれない。
おれがもたもたしててもキレられずに済むかもしれないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:17:28.31 ID:F8mXzCPl0
くるぶしが国内最高級セダンを買える売り上げらしいけど
いくらぐらいだと思う?

レクサスなら400万ぐらいからだよな
少なくともそれ以上ってことか
俺はあいつより登録年数長いのにそれ以下だよ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:51:28.62 ID:gZhNQuXT0
嫁のパート代込みだよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:27:06.60 ID:/Lx+k2j/0
>>956
事業承継業務なんか狙い目じゃないでしょうか?
会社の相続、合併、譲渡、売買などは需要があり、M&Aコンサル会社も設立する
何も行政書士に固執しなくても補助的に資格を利用する方法もありですよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:59:08.34 ID:MNz0mU0H0
>>945
車庫の認識が表面的。
実務をやっていないと分からないんだろうな。
961廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 09:09:03.03 ID:3p3nRYPQi
行政書士の伝統芸能

建設
産廃
運輸
不動産
車庫
入管
962廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 09:09:38.45 ID:3p3nRYPQi
ところで、そろそろ次スレ立てませんか?
963廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 09:17:44.46 ID:3p3nRYPQi
>>947
確かにねぇ、、最近の許認可要件は、

人、物(事務所含む)、金、

許認可行政という大木の枝葉に各種許認可があるイメージかな?

だから、行政書士試験は行政関連法規の一般法を試験科目にしているのだと思ってますよ。

そして、行政関連法規の理解には基礎法学・憲法・民法・会社法・地方自治法の知識も要すると…
964廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 09:21:04.71 ID:3p3nRYPQi
>>948
会社設立はともかく客の動向分析は、なかなか的を得ている気がするね。

ところで、ガチホモ無職は最近元気かい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:24:25.53 ID:V2/bqNkWi
ちょっと知りたいんだがこのスレの平均年齢って何歳くらい?
俺37歳なんだけど、みんな年下?
966廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 09:31:26.59 ID:3p3nRYPQi
>>965
俺の年齢は言えないが、

30-80(御大) くらいじゃないかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:34:32.80 ID:R8tT/ff70
>>963
>許認可行政の大木の枝葉に許認可申請がある
それはその通りだろ。許認可重視路線は、その通り。方向性は合ってるよ
但し、
民間の経営、民間組織の「自治」と、国家、自治体の「自治」が無関係だと思ってるところが、まだ、浅い。

都道府県知事や、国家の内閣が、行政権・・・許認可の権限はその一部を持ってるのは、選挙で選ばれた「自治の長」だから
日本国の行政の権限も、他の国、、中国や、アメリカから見れば、日本人が、日本人の「自治」をやってるように見える。

裁判所ではなく、自治の長が、許認可の権限(行政の権限)を持ってるって意味は、

「自治」だからこそ、「許認可」が、「行政」の権限となる
で、この「自治」ってやつは、国家の自治、自治体の自治、、だけではなく、民間の組織の自治も 
学問の分野としては同類で、行政書士の仕事になる、、だから、定款、議事録。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:40:42.09 ID:R8tT/ff70
>>967訂正我乍ら、文章がつながってないなw

>裁判所ではなく、自治の長が、許認可の権限(行政の権限)を持ってるって意味は、、、の後に、
「司法と、行政は、仕事の役割、意味が異なるという事なんだが」
と続けて読んでくれ

簡単には、会社の「社長」権限の仕事は、会社の「自治」をしてるって事。
この会社の自治は、国家や、自治体の「自治」技術と不可分な部分が多くて、学問上同類、線引きしにくい、、という事。
969廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 09:42:26.50 ID:3p3nRYPQi
御大が、定款と議事録は譲れないスタンスだということは理解してますよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:25:57.18 ID:EQPj8Ja70
業務選びには、業務の難しさとか面倒臭さとかだけじゃなくて、単価に水準についても考える必要あるよね
たとえば、いくら建設業許可が王道だといっても知事新規を5万円じゃやらないでしょ
やるかな? やるのかな?? やれんのかー!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:35:29.99 ID:R8tT/ff70
>>969廃業くんは理解が早いから分ると思うが、他のカバチ行書は理解しないんだよ、これがw

レオナルド先生って知ってると思うが、数年前、非弁・カバチ行書共が2chでレオ先生を叩いていたのだが、
レオ先生は「政治」や「経済」を語っていて、キチガイ呼ばわりされて叩かれていた
もちろん、レオ先生が、福岡行書の非弁を2chに書いたらしいから、それも原因だろうが

実は、会社の定款、議事録は、、「政治」「経営」「自治」「経済情勢」等々、と密接で、むしろ、経営(政治)、が「定款(案)」「議事」の仕事の意味
レオ先生が正しい。

また、
許認可申請も、多くは、選挙で選ばれた都道府県知事の権限であり、都道府県知事=行政・政治の判断だから、、、、行政、政治を語るのは当然、
レオ先生が正しい。

レオナルド先生が、政治、経済を語るのは、全く正しい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:59:03.25 ID:EQPj8Ja70
>>971
サムいよアンタのカキコ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:00:50.45 ID:CE1EYFDV0
>>970
だから案件毎に考えなよ
例えば免状持ち、経管要件あり、新規法人なら楽だろ?
それに対して実務経験のみ、個人事業主10年、確定申告は民商、
これを5万でやれって言われるのとはまた違うだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:22:04.55 ID:EQPj8Ja70
そうか。
とはいえ、絶対これ以下の報酬じゃやらない、っていう線はあるだろ。
あんたは建設業許可を実際5万円でやるときもあるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:55:08.15 ID:CE1EYFDV0
>>974
うちの場合バイトがやるから、引き受けるよ
とはいえスタンダードなのに限るけど。
1日.話聞いて資料貰う
2日.添付書類集める
3日.ハンコ貰ってその足で申請
8×3時間として2.5万でもやれなくはない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:56:31.08 ID:CE1EYFDV0
バイト(補助者)ね。
細かい話だけど念のため。
977廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 13:18:04.07 ID:3p3nRYPQi
>>975
8000円×3時間てこと?
やめましょうよ、そういうことは

そもそも自分だったら3時間は100%無理
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:19:24.87 ID:/Lx+k2j/0
補助者として雇用した場合は単位会に届出するけど、
一般事務員として雇用した場合は単位会に届出なくてもいいんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:23:22.99 ID:CE1EYFDV0
>>977
補助者の時給1000円×1日(8時間)×3(日)ね
別にそれでやってるってことじゃなくて、
相手に相応の事情のあるとき、やるかと言われたらやるって話。
>>974はそういうラインを聞いてるわけでしょ
980廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 13:25:16.01 ID:3p3nRYPQi
>>979
あ、なるほど

でも、最低10は取って欲しいなぁ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:31:11.31 ID:EQPj8Ja70
>>979
なるほどねー。人を雇ってればそういうことも可能なんだねー。
安い人件費でうまくまわす。最高だなあんたは。

俺なんかクソのような内容証明とかしかやってないからね。
5千円でやってくれとか言われたら、内容聞く前に断るね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:36:10.62 ID:EQPj8Ja70
つか、廃業は「リア充」にコテハン変えろよ。
おまえが廃業寸前キャラをとりあえず装ったところまではいいとしても、俺のような、アイツはマジで仕事なさすぎて凄いよ、な人間に対して、いつもでもしつこく廃業寸前を装うのは悪質だろ。
いい加減、相手が、マジで凄い仕事ないよ状態のやつだと分かった時点で、てへへ俺はじつは仕事いっぱいるあるよ、ごめんね、と明かしてコテハン改めるべきだろ。
おまえのは、ガチのイジメ。
983廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 14:02:14.44 ID:3p3nRYPQi
>>982
ガチのいじめだと言われたからには、廃業コテも本日の深夜0時で引退するしかないな…
今年一年楽しかったよ…

今夜0時まで、最後の廃業ライフを満喫することにするよ…

早く次スレ立てて…
984怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/31(火) 14:25:43.84 ID:s4gIgg3n0
>>983
お前w好きだなぁwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:29:20.14 ID:DusPqg/l0
スレタイは適当ですが・・・

次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1388467716/
986廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 14:31:59.09 ID:3p3nRYPQi
>>984-985
スレ立てあざーす!

今年は練馬の棟梁でオフ会できなかったので、せめて、大晦日は皆さんと共に最後の廃業ライフを満喫しながら、モニターを介して酒を酌み交わしたと思います…
987廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 15:41:38.50 ID:3p3nRYPQi
今日は大晦日だから、この時間から飲むぜぇ〜
ビールうま〜
988廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 15:58:06.38 ID:3p3nRYPQi
しかし、大晦日はろくな番組がないなぁ…
989廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 17:57:51.71 ID:3p3nRYPQi
今年はいろいろあつたなぁ。
2ちゃんネタで一番笑えたのは今村降臨かなぁw
なんせ名誉毀損とか言われたの初めてだからなぁ…
990廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 18:04:07.77 ID:3p3nRYPQi
イマム祭りは小金井祭り以来の盛り上がりだった

そういえば、春頃は新人無職が張り切っていたが、最近めっきり影が薄くなって、今となっては何をしているのやら…
991怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/31(火) 18:05:09.18 ID:s4gIgg3n0
イマムーは少し俺も反省してるんだが…
乗っかりすぎたかw?
992廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 18:11:27.71 ID:3p3nRYPQi
>>991
あの一件以来、イマムの人気がうなぎのぼりのようですから結果オーライではないでしょうかw
むしろ、我々に感謝してもらいたいくらいですよねぇ〜、怒髪兄貴ww
993怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/31(火) 18:16:49.47 ID:s4gIgg3n0
>>992
まあアイドルではあるよな!
一時期逐一報告あったもんなw
994廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 18:24:59.93 ID:3p3nRYPQi
>>993
ところで、社労士スレも店舗板に移ってからずいぶん真面目なスレになりましたねぇ。
社労士が成年後見業務に関与するんですねぇ
995廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 18:29:15.05 ID:3p3nRYPQi
イマムは相変わらずキモい顔だが、激怒の一年だったんですねぇ。そら自分が2ちゃんで弄られたら激怒するわな〜

天魔の所業という言葉も激怒のあまり出た言葉かなぁ?
996怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/31(火) 18:32:46.66 ID:s4gIgg3n0
>>994
何ともいえないねぇ、店舗運営では否定的な人が多いね。裁判所手続きがあるため司法書士さんが開拓してきたけど、広義な意味でいえば社労士の関与もおかしくは感じないけどね。個人的には
997廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 18:43:53.80 ID:3p3nRYPQi
行政書士の方では、行政書士法改正がちょっと話題になりましたが、結局ダメでした…
大して期待してなかったですが、社労士の方でも法改正の話題がありましたね〜
998怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/12/31(火) 18:49:29.27 ID:s4gIgg3n0
8次改正ね。
資格スレで話題にあがってから気にするようになったかなぁ…いきなり職域拡大は行政書士が失敗してるみたいだからw
ある程度根回しは必要やね。
999廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 19:00:57.98 ID:3p3nRYPQi
今年も2ちゃんではしゃぐことができて良かったデス
1000廃業 ◆r.FBKlEt3A :2013/12/31(火) 19:01:39.04 ID:3p3nRYPQi
さようなら…



by 廃業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。