【個人経営】飲食店 12皿目【オーナーシェフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:32:37 ID:TcNqcA+xO
いやあ、もう鬱になりそう
うち病院の客が多かったんだけど激減
てか、皆無になっちまったorz
原因は俺の母親
てのも、去年の暮れから母親がその病院に入院してるんだけど、寝たきりになっちゃって
寝たきりで何もできないもんだから、わがまま言い放題
家族にもそんなんだから、看護士のそうなんだと思う
その病院の方々は、うちの母親だってのは知ってて、母親=うちの店だろうから、そんな感じで来なくなっちゃってしまったと思う
せっかくここまで来たのに、まさか身内に客減らされるとは(泣)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:43:10 ID:o1/BOeugO
>>948
よく読んだほうがいいよ。苦戦してるから外食に移ろうとしてるんだろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:32:45 ID:OmzVcvKc0
>>952
今すぐ母親を転院させるんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:54:19 ID:i/LnXh3V0
最大で16連休までなる今度のゴールデンウィーク。
16連休が明らかになっている企業は半導体製造装置大手のディスコなどで、
まだ少ないが、ミクシィでは、仕事がなく、
自分も16連休と打ち明ける人が続出している。
どうみても相当数の企業が実施しているようなのだ。
大不況はこれほど深刻だった。(J-CASTニュース)
956754:2009/04/16(木) 09:00:11 ID:DdJWH3Iu0
>>920
そういったものはなかったと思います

>>925
その店でも学ぶべきものはあると思います
何事も人のせいにしないこと
ようは自分なのです

>>929
マニュアルを作成してはいかがでしょう?

>>931
そんな考え方では店は育ちません
957754:2009/04/16(木) 09:01:30 ID:DdJWH3Iu0
>>937
ようは結果でしょう
結果がすべての世界です
958754:2009/04/16(木) 09:03:42 ID:DdJWH3Iu0
>>942
700万円では居ぬきが限界です
前店と同じようなことをしていてもすぐ潰れてしまいます
明確なビジョンはお持ちですか?
この不況 時代のムーブメントにライドしないと難しいと思いますよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:06:53 ID:7ed0xN9XO
オマエのスレじゃないんだから無関係な話に首突っ込むなよ、しかも終わった話にまで
空気読めないの?
960754:2009/04/16(木) 09:08:19 ID:DdJWH3Iu0
>>946
今は外食産業は非常に厳しいです
経営に携わっているのなら分かると思いますが
起業してから利益をだすまでの努力と体力、リスク等をを考えて見てください
明確なビジョンはお持ちですか?
相談にはのりますよ
961754:2009/04/16(木) 09:11:13 ID:DdJWH3Iu0
>>955
16連休…
ですが外食産業にとっては追い風とは考えがたいです
買い控え、外食控えが続いています
連休が長い分 分散され、結局は普段のウィーク並みと予想が立ちます
962754:2009/04/16(木) 09:12:14 ID:DdJWH3Iu0
>>959
空気が読めないのはあなたでしょ
963754:2009/04/16(木) 09:19:02 ID:DdJWH3Iu0
余談ですが
うちは5店舗目の出店計画中です
5店舗目は別会社として有限とします
これまで培ってきたノウハウ
人材の育成
スタッフの努力の賜物です

自分も1店目は7年前に13坪の小さいお店を二人で始めました
その片腕の人材にそこを任せて2店舗目出店
3店舗目で株式に移行
そして去年4店目を出店

総売上3億、従業員60人の会社に成長しました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:19:38 ID:7ed0xN9XO
例えば>>929に対するあなたのレス、流れ的にそれで合ってる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:34:24 ID:7ed0xN9XO
あれ?>>754どうしたの?
あれだけの勢いでレスしてたのに、オレの質問答えてよ
くやしくて逃走したか?
オレも今から仕込みするから、さよなら
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:41:53 ID:K4InAi9bO
>963
脳内乙w
もう有限会社は廃止されたんだよ
967754:2009/04/16(木) 09:58:41 ID:WscfwBbS0
>>965
正しいアンサーと思っていますが>>966
>>966
イミフ
968754:2009/04/16(木) 10:02:26 ID:WscfwBbS0
>>966
失礼
本当のようですね
ネット調べました
しかし脳内ではないです
計画中と書いてるでしょ

そうか、税金対策で有限で別会社にしようと考えていたけど…
969754:2009/04/16(木) 10:20:35 ID:WscfwBbS0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:20:56 ID:DmRmlEOUO
株式の法人にするのがベターじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:52:29 ID:5MBtpKz00
>>968
会社経営者で有限廃止された事を知らない人間はいないよ。可哀想。
やっぱ脳内乙。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:01:35 ID:o1/BOeugO
つか、氏ねよ。カス。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:04:42 ID:zsodyRDqO
皆さんは開業時、宣伝費にいくら位使いましたか?
974754:2009/04/16(木) 11:14:12 ID:wo3nRmL30
>>970
その方向で検討します

>>973
うちは折込に15万円(制作費込)
ぐるなび年間60万円

お店の前にも目立つように広告をオープン前からしておくほうが良いでしょう
アクションを起こさないとリアクションもありませんので
色々なことを考えましょう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:18:43 ID:7L+isy2r0
正式な次スレです

【個人経営】飲食店 13皿目【オーナーシェフ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1239848201/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:29:52 ID:4ehu/sBSO
>>975
GJ乙
住み分け完了だね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:32:19 ID:o1/BOeugO
片方一人だがな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:13:32 ID:5RJm4Vfr0
>>975
削除依頼だしました
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:40:52 ID:+Xjeb9IkO
有限会社が廃止されて一円から株式会社始められるって、テレビや新聞であれほど情報流れてたのに・・・
あんた本当に社会人かい?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:45:55 ID:o1/BOeugO
さぁね。発言スタイルから年齢層がわかるからいつ設立かわかる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:59:17 ID:7ed0xN9XO
>>956

929:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/16(木) 00:11:52 ID:7epgMCGb0 [sage]
>>906
立地が良すぎるのも考え物ってことじゃないか
オーナー=料理長じゃない場合
料理長が努力しなくなって従業員が勝手にやりはじめる
味が落ちる程度ならまだいいんだが

場所が良くても経営者しだいで潰れる店が有るっていう他人の話をしてるの
それをマニュアル作ってはとかポイントずれてるの気付かないの?誰もアドバイス求めてないけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:10:01 ID:m0Aow8yc0
立地がいいって坪単価でいうと
いくらくらいからいいなんだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:28:12 ID:7ed0xN9XO
値段に対する人通りとかが関係するから幾らとは言えないと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:28:28 ID:l80bzhaq0
>>982
立地と賃貸の坪単価に関連性はありませんが。

ただ、家賃が安ければつぶれにくいというだけです。
985754:2009/04/16(木) 13:37:43 ID:ZjKQxNIt0
>>984
家賃が安ければ立地が悪いということです
集客が難しいのです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:00:44 ID:+Xjeb9IkO
言ってることが矛盾だらけなんだが。
しかもそんなことあんたに言われなくても、このスレの住人は痛すぎるほどわかってるわけだが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:01:33 ID:g1k03r3l0
うめていいですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:44:21 ID:4ehu/sBSO
こりゃプララアク禁もありえるな。
運営板まで荒しかねない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:35:57 ID:TM+Ea9E10
>>975

乙!
何軒も経営して儲かってる?経営者とか法人の方は >>969のスレへどうぞ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:46:57 ID:CZgJTj3D0
しょうがねぇよな
暇人の小学生にはかなわんよww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:32:00 ID:JrcndR05O
しかしすごい執念だと思う、頻繁にID変えて削除依頼まで出して
リアルじゃクリーニング代も取れずに引き下がるヘタレのくせにwwwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:01:21 ID:sOyRFdBpO
新スレもひでぇ荒れ方だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:57:16 ID:nnem4PDBO
とりあえずここ埋めようぜ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:48:18 ID:f4qg3rW3O
くたばれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:03:33 ID:kzVjxf5HO
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:17:06 ID:Mp9gJXldO
梅田
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:32:09 ID:SEQ1J/CM0
新スレ2つとも目を通すのめんどいねw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:41:31 ID:sOyRFdBpO
両方とも有益な情報が無い件
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:00:18 ID:SEQ1J/CM0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
おれ「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
おれ「いえしりません」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
おれ「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
おれ「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
おれ「くさったりしませんか」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
おれ「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
おれ「なにそれもこわい」
店員「えっ」
おれ「えっ」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:01:56 ID:SEQ1J/CM0
1000だったらなんたらかんたら

スレ住人の店だけとんでもなく大繁盛で儲けまくりんぐ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。