【緊急同報】セブンイレブンオーナー会議室69

このエントリーをはてなブックマークに追加
426水戸さんへ、文句があるなら、新宿に、どうぞ。
[実際に、浜田防衛大臣に送ったメール]
A第45回総選挙後の内閣不信任案可決のプログラム
1)鳩山代表での、勝利のため、度重なる不祥事の連続で、代表を引責辞任した、小沢前代表は、即座に民主党の若手議員を中心に、民主党からの、離党を迫られる。
2)ここで、小沢前代表に、自分の実体験で、得られた情報を差し出す。
・実は、枚方警察の違法性のある逮捕状の撤回作戦の際に、小沢氏にも、枚方市の現状を書面にて、提出している。
3)小沢氏は、歓喜して、自らの賛同者(衆参両院)を50〜100名離党させて、国民新党と、田中真紀子議員を引連れて、自民党に凱旋復帰を果たす。
 政権陥落後の自民党では、小沢氏の復帰を、無条件で受け入れるしかない。
4)そして、自民党から衆参両院に、内閣不信任案が提出されて、両院で可決成立後に、鳩山内閣は、総辞職となり、鳩山総理は、衆院を解散させて、
 再度総選挙を実施せざる負えなくなる。
5)元々、地方の票田は、小沢氏が開拓して、民主党に差し出したものなので、小沢氏を離党させた、民主党に地方の有権者は投票するはずはなく、結果的に、
 圧倒的多数で、自民党の候補者が当選して、自民党が政権の座に復帰する。
東京都新宿区(予定)在住の金澤より。平成21年3月以降の枚方市滞在率:43.7%(首都圏滞在率:36%、枚方市/首都圏以外:20%)