日焼けサロン経営者の皆さん Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

日焼けサロン経営者、これから経営を考えている方が
良識を持って意見交換するためのスレッドです。

@誹謗中傷・暴言・真面目な議論を妨げる書き込みはご遠慮ください。
A成りすまし・宣伝・個人に関する書き込みはご遠慮ください。

※上記に該当する書き込みはスルーでお願いします。

★真面目な議論に集中したい方のための避難所
http://www.amezor.to/life/log/beauty090117001128.html

★前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1221883583/
21:2009/01/17(土) 00:58:22 ID:bNBSP/zc0
勝手ながら、避難所を新設しました。>>1 参照
本スレはこちらとなりますが、どうしても心無い一部の書き込みのために
荒れてしまうこともあるかもしれません。
そういった場合に活用してみてください。
勝手に仕切ってしまってすみませんが、ご理解ください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:36:14 ID:R7EEtpEk0
こんなの作っても無駄です。
所詮2ちゃんねる

掲示板の意味を解読された方がいいのでは?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:37:24 ID:6WeczRrQO
1に書いてある避難所は案外いいんじゃないの。こっちと違って、
主旨と違うレスは削除できるみたいだし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:42:09 ID:6WeczRrQO
1に書いてある外部の避難所は、案外使えそうじゃん。
主旨と違うレスは削除できるみたいだし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:44:40 ID:6WeczRrQO
だぶってごめん。消えちゃったと思って書き直したら投稿出来てたのね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:29:28 ID:7BKfZio6O
1乙

>>6大事な事は二回言うものです

※業者の方へ→避難所はアクセス解析等のトラップにはちういください
店や会社から書き込めばここに晒されまつW
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:14:56 ID:BLZx8LqIO
今まで●リオスを高評価してた人達は、自分がお客として通ってるうえでのユーザー意見でしたよね?
ならば、ここの新しい板にもお客の意見として書き込みされると認識しています。
では信者さん達、この板にもまた書いて下さい。
本当にお客だったのなら、ここでも書き込み出来るでしょうから、お願いします。
半信半疑だったので真実が知りたいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:58:34 ID:9kHqUGXvO
そのネタをアオる事自体レベルが低いし何か作為を感じますね!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:51:07 ID:1hpVljIx0
2chで宣伝する業者なんて、普通に売れなくて余程窮地に立っている証拠でしょう
社会人ならありえません
儲かる話をよそへ宣伝する人はいるはずもありませんよね

11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:39:28 ID:Ez/JqNOq0
2月に期待!!できねーかー・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:06:53 ID:V+XClGLq0
早く4月にならんかな〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:40:31 ID:3RHPYxg1O
活気がないなオバマage
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:18:46 ID:F9kgZkDPO
店が悪すぎて言う言葉も見つからないって感じですね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:09:48 ID:csukT0e9O
悪いにも限度がありますよ。マジヤバすぎる。来てくれ〜
誰か前向きな話して下さい。俺にはでんわ(;_;)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:58:08 ID:8Qah2hz30
前向きに考えると・・・・

不況はただ顧客の財布が硬くなってるだけ
7割は最近の日焼け離れでしょう。
でも5月辺りから反発して
一気にきますよ。
大丈夫。

ただこの冬乗り越えられれば。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:10:59 ID:6lNCo/IIO
なんだな…俺達の冬って色々寒いと改めて知ったわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:54:04 ID:R/rZKijM0
新スレに移行してからめっきりレスが減った・・・。
みんな廃業なんかしてないよな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:28:21 ID:Mr7k0o+j0
皆さん、超〜久しぶりです(千葉県の帝王です)掲示板もPart2になってますね!何よりです。

正直、この時期の氷河期は覚悟していましたが、予想を遥かに超えた現実を体感しています!

まぁ、へこんでも悩んでも現実は変わらないので、辛い話は止めて前向きな話をして行きましょう!

この時期は特にですが、来て頂けるお客様の大事さと大切さを考え、接客強化と言う意見が大半だと思いますが
具体的には何をしていますか?

大事だ、大切だ、なんてのは当たり前の話で、まして経営者なら誰もが思うこと!

前スレでも接客について何個かの語りはあったけど、気持ちを持ってる事だけで具体的な話は無かった様な気がします。

意見交換しませんか?

じゃぁ、自分から語ります(自分論で)…
接客と言っても丁寧だけが脳じゃない、会社組織のマニュアルを持っているなら別ですが、
個人経営にはマニュアルのない独自の個性を生かせる環境があります。
そこで何を生かし重点的に強化しているのか?ですが、お客様の名前を覚える事です(単純ですが効果は覿面です)
内容ですが、自分の場合はあまり硬い接客はしていません(業種的に硬い業種でもないので)
しかしお客様を呼ぶ時、及びタンニング後の休憩中に話をする時は「お客さんorお客様」ではなく
全員「○○さん」と名字で呼んでいます(これはアルバイトにも徹底させています)
例えば3ヶ月振りに来たお客様に「お客さん久しぶりですね」と言った時に比べて「○○さん久しぶりですね」
と尋ねた時とでは、反応の良さが顔の表情だけで分かる程の好感を持って頂けます。
名前の覚え方ですが…
どこの店でも新規で来店された場合=会員登録書に記載して頂きますよね、
名前を忘れない様にするにはタンニング終了後カウンターに戻って来た際が重要です。
例えば、「お疲れ様でした〜、○○さん、焼けやすいですね、すでに黒いですよ」など…
その後ジュースを飲みながら一服をしている際の世間話をする場合は会話中に
これも例えば「○○さんのベルトのバックル派手ですね…」見たいな感じで2〜3回程度、会話に名前を取り入れて見ると自然と忘れないですよ。
続いて…地域密着型営業の戦略(これも自分論で)
お客様との会話及び会員登録書記載の際(職種を記載する欄を設けています)
例えば職種で、美容師、飲食店、ガソリンスタンド、コンビニ店員等の記載がされていた場合は
一服及び休憩中に「○○さん何処の店ですか?」と尋ねて場所を特定します。
「○○さんの店に今度行きますね」と言い、後日、本当に行きます(この効果は最大の効力を得れます)
この効果により今現在鉄板のリピーターになって頂いているお客様が多少います。

簡単ですがそんな感じです。
それと偉そうなことを言ってしまいましたが…
人に何かを伝える場合や意見を述べる場合は決め付けた言葉でいいんです。
そこから、読む側が抱く自分なりの良し悪しを見つければいいだけですから。

とにかく繁忙期には少しでもいい話が出来る様に板も盛り上げなから頑張って行きましょう!

ではまたm(__)m








20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:54:36 ID:KDyghf4lO
そうですよね、ごもっともです 確かに接客は大事とか言いながら何をどういう風に強化しているのか具体的に言った人はいないですよね。
自分はここを価値のあるいい流れにして行きたいので、具体的な言葉が見つかったら書き込みさせて頂きます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:17:08 ID:2WV7QQkH0
うちは帝王さんと同じような接客です。
硬い感じはまったく出しません。

冬場は気楽に来れるお店が繁盛してます。
特に美容関係全般はそのようです。

今年の年末年始1日平均38人入りました。
今は平均18人
一昨年は年末30日に60人入りました。
約4割落ちてます。

ですが接客にはかなり力を入れて頑張ってます。
個人店は地域密着しかありません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:26:38 ID:KDyghf4lO
規模と台数、単価、営業時間の違いも関係するので、一概には言えませんが人数だけで聞くと凄いと思っちゃいます。
うちは3台ですからそんなに入ったら回せないですよ。
フル稼働でも20人でいっぱい、いっぱいですかね。
夏に最高で24人入った時があったのですが店が熱くて死にそうになりました。
うちの店は平均5人〜6人で大体チャラです。
12月は平均4人で赤字でした。
今月は3、2人です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:20:19 ID:gnu32DUF0
>>19
松戸 新松戸あたりは激戦区ですよね

がんばってください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:12:25 ID:CeEhpOrXO
帝王さん、個人情報保護法について確認した方が良いかもですよ

今の時代にそんな接客をしているなら、何故様々な業種で名前を呼ばなくなったかを知ればびっくりするかもですね(笑
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:55:47 ID:9UCPJuCFO
パート2は、前向きな意見でもここに書き込みしたら叩かれるんですかね?
大手も個人も何れにしても、書いた人は特定中傷の餌食になる流れに思える(・_・;)
これじゃ書けんわ
怖い怖い<<o(>_<)o>>
26夏まで経営危機:2009/01/24(土) 12:40:28 ID:MiOWxsa50
24、お前が言っているのはだたの屁理屈w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:59:35 ID:CeEhpOrXO
>>26
それを言うなら屁理屈ごねるのは俺じゃない
俺達個人店を狙うのはこんな隙をつく奴らだという警告
経営者として無知は怖いぞ?
まずは個人情報保護法、民法の不法行為、ググっとけ

法律は俺が決めたわけじゃない
だから知る者、つまりは使える側が当て「嵌める」のじゃないか?
俺は帝王さんを叩いてるか?
むしろ応援の為に警告をしただけだ

住人はなにもかも後ろ向きに捉えるな
知らない事は自分の為にまずググっとけ

今言えるのは、メールアドレスに個人名を使う奴には気をつけろ

最初の罠だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:05:43 ID:wKX/viMc0
284 :名無しさん@あたっかー:2009/01/24(土) 23:48:38
〇リオスは、国内最大の一大ブランドです。閉鎖は効率よく資金を回しているだけに過ぎません。
実際にどこの業種でも脱落者はいます。ついてこれないFCと回収し終わった店舗が閉鎖しているだけ。
新規OPENが現実に出来ている業者は〇リオスだけです。〇リオスは凄い!


285 :名無しさん@あたっかー:2009/01/25(日) 00:01:56
>>284
そこまで言うには本部の人でなのですね

凄いより 酷いですよ

なんのため FC募集してるのか わかりませんね

まさに  食い物にしてるって公言してください
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:27:57 ID:wKX/viMc0
お前が言ってる、[回収し終わった店舗が閉鎖しているだけ]  って

FC フランチャイズ店 じゃねーか

ふざるのも  いいかんげんにしろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:57:29 ID:NVhpu2tp0
↑何を一人熱くなってるんだよ?

大丈夫だよ○リオスが大将(あんたが大将)
そんなに個人経営 お話の場に大将が
熱くなってチャだめ!
大将なら大将らしくドンと構えてなくちゃwね!

でもあなたは所詮雇われでしょ?
ちがうか〜www
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:13:38 ID:RbxNPC5sO
おれが言ってる美容室のスタッフも髪切りながら、みんなナニナニさんって会話してるよ。もち、おれにも名字で呼んでくれる。お客さんって言われるより気分がいいのは確かだな
個人的だが、おれは余程の常連さんじゃない限りお客さんの名前は覚えられんな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:28:43 ID:RbxNPC5sO
おれ、帝王さん見たいな堂々としてる人 尊敬しちゃうんだけどおれがアマチャンなだけか?
アマチャンなおれ乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:34:03 ID:NVhpu2tp0
電話の声だけでわかるぞ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:58:27 ID:e5NfqJoiO
それだけ客が少ないという事になるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:12:52 ID:LnYpQLNk0
高校生(男女)ここ数年で急激に減りました。

今年の秋に高校生対象にアンケートしました。

100人中
女子55人
男子45人
冬は焼く?
100人中 78人が焼かない
12人が わからない
10人が 焼く
なぜ焼かないか聞いたところ

女子:美白にしたい・あまり素肌出さない
圧倒的に多かったのは 学校がうるさいからだそうです
ここ数年で学校側も厳しくなってるようです。
男子:圧倒的に学校が厳しく冬は焼けないだそうです。

これが現実ですね。。。
関東はそれでも焼く子はいるでしょうが
地方はより厳しいですね。 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:45:57 ID:m4TtQnciO
だから未だに高校生なんかを
ターゲットにするなと何回言えば
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:49:26 ID:siUUxU2Q0
まだ日焼けサロンなんかやってるの?
これからは食べるのにも困る時代になるのに日焼けに金払う人間が居るとでも?

肌の黒い出稼ぎ外人がどっちゃり来日するから、肌が黒い=犯罪、貧乏の
マイナスイメージが定着するってのに先も読めないの?

あんたら、全員、自殺するよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:50:14 ID:xU/CWadNO
お前を紫外線に例えるとuvcだな 消えろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:15:54 ID:fRZsQxpj0
日焼けサロンは大丈夫だろ
価格を大いに気にする主婦相手にはしないしな。
一番は18歳〜24歳辺りを集めればいいよね〜〜〜。

家庭持ちの男性女性が日焼けしてる率も少ない。
景気に左右されない客が多いってこと。
不景気といってるが女性は髪を切るのに1諭吉以上
ネイルに5千円以上出してるぞ!

楽天辺りは不景気で儲かってるぞ
現実逃避してる主婦が
テレビや雑誌に出てる品を
買いまくってる。
外でて買うのは財布も硬いが
電話やファックスで買うのは
財布も緩い。

名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:49:26 ID:siUUxU2Q0
肌の黒い出稼ぎ外人がどっちゃり来日するから、肌が黒い=犯罪、貧乏の
マイナスイメージが定着するってのに先も読めないの?

↑こうあるが
 こういう単細胞が目先に左右され馬鹿をみるやつでわ?
 

40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:05:20 ID:X5ZGKjUJ0

>>28 >>29 ID:wKX/viMc0

コピペ&自演乙。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
に表示されるリンクにもコピペしまくってるけど
一体何がしたいのさ。

前スレから見てると
信者に成りすまして、○リオス万歳カキコ。
見事に釣られて反応するカキコ大漁で、ニヤニヤ。
盛り上がらない場合、自演で突っ込み。

私怨か同業者の嫌がらせなのかわからんけど
よそでやってくれ。
Parts2のいい流れは、妨害するなよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:26:41 ID:m4TtQnciO
>>38
ワロタw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:17:42 ID:6KlIH/iYO
オバマブームktkr
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:24:04 ID:ZIIGTmDbO
帝王さん元気ですか?やっぱ帝王さんが居ないと流れが良くなりませんね
誰か良い流れ作れる人いないのかな? ちなみに俺はヘタレだから無理っすよ〜。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:30:27 ID:tgv+llkkO
千葉の帝王サンや、パート2作った人も、一番最初の人達が流れを作ったからだよ!パート2は主が違うから流れが悪いんだよ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:43:49 ID:IgiTU7syO
以下書き込み禁止です

※このスレッドは不況の影響で利用率が低迷した為にサーバー負荷軽減の為に自主的に落ちます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:00:53 ID:pkqIhTAO0
日焼け業者  全員 首つった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:23:10 ID:ZXyi6l8n0
たぶんw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:28:31 ID:FhYdQqB50
まじで?

ほんとに全員、店たたんで逃げたの?
49スレッドストッパー:2009/02/04(水) 04:15:32 ID:oYIhITIsO
age禁止
つーか書き込み禁止


もう日焼け業界なんてそっと逝かせて下さい…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:55:41 ID:C5wC0r7/0
温泉施設に日焼けマシーン置けば儲かるな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:01:59 ID:yTQBJ+KE0
世間じゃデフレスパイラルを懸念って言ってるけど、ここ数年?十数年?
個人経営の連中なんか既にデフレに飲み込まれてるんじゃねーの?日サロ業界も然り・・・。
業界の価格破壊は30分1000円60分1000円なんてゆう採算度外視の客集め戦略によって
適正価格も維持できずに、破綻寸前だろ。
働けど働けど我が暮らし楽にならず状態。
自分達の業界内で貨幣価値下げてどーすんのって感じ?
年中稼動できるような商売じゃないのに需要・供給バランス考えないで、一人勝ちのみ
考えているリ○○プラン○ーや、足元見た営業でFC店増やしまくりのジャ○○アイラン○
なんか独禁法違反や詐欺罪適用でオケだろ。
デフレ脱却はある種のスタビライザーの構築が必須。現状では人並みの暮らしも出来ないよ。
何を以って「人並み」かは知らんけど。
と、去年で業界を去って家業継いでる負け犬が吼えてみる。
52sage:2009/02/04(水) 23:59:56 ID:L1O0N0qe0
肌が黒い=犯罪、貧乏の マイナスイメージが定着

そう言ってるお前よりも、オバマとかスポーツ選手のほうが年収が高く
犯罪暦が少なそうなのはわかるよな?

サルのくせに人種差別?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:14:17 ID:+bp6ISxo0
人種差別はヨクナイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:16:07 ID:JbKMSRcU0
あれれ??
Part2はあんまり盛り上がってませんね!

>>51素晴らしいです。

でも失敗や成功の要因なんて確実に分かる人はいないですよ(特に失敗は)
これをしたから成功した(果たしてそうでしょうか?)
何で何だから失敗した(他に原因はなかったのか?)
こんな事してたらこうなる(営業路線は人それぞれ?)
失敗も成功も後からの推測であって的確な要因が分かる人はいないのです(人は全て推測の考えで判断してしまいます)
例えどんな儲かる業種でも、やり方の悪い人は失敗するし、駄目な業種に手を出してしまっても成功させられる人もいます。
日サロに限らず、何事も諦めた時点で物事をマイナス志向に考えてしまうし
まだやれる、まだやると言う考えを持っている人は若干でもプラス志向で物事を考えます。
日サロに例えるなら、繁忙期がある業種だから夏まで頑張ろうとか?
逆に諦めた考えを持ってしまうと、夏が来たってまた冬になってら赤字営業に逆戻りするから続ける意味がないとか?
危機感や不安は後を絶たない業種だけど、やむ終えず店を諦めてしまった人達の為にも
続けて行く人たちで、この業界を支えて行きましょう。

努力は必ず報われるとは限りませんが、最善を尽くす事に大きな意味がありますから・・・と言ってみる。

あと、
資金力のある者や大企業が、勝ち残って行く為には踏み台と言う物が必要です。
FC店も踏み台、資金力の弱い個人店も踏み台。
これは日サロに限らずどんな業種にも言える事ですので、悪く考えてしまうのは仕方ありませんが、
ジェルや蛍光灯、マシン、修理など、個人店の入手経路やメンテナンスの近道として、大手の備品販売やメンテナンスの依頼をする訳ですから
結局はお世話になっているのでは?と思います(値段はさて置き)
商売って上手くいかなくなると、誰かのせいにしてしまいがちなんですよね
FC加盟を選んだ人も、個人経営を選んだ人も自分で選んだ事なんだから、責めるなら自分だけを責める事です。
厳しい事を言いますが、それが経営者、責任者です。



55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:14:10 ID:9PCUI+1tO
素晴らしい
他業種だけどうちの経営者に聞かしてやってくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:03:35 ID:Uu0l+RppO
もしかして54は帝王さんですかね?
さすがに俺とは視点が違いますね。(°д°;;)

色々と考えさせられてしまう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:19:54 ID:9h/m8UmA0
>>54
経営者たるもの精神論だけではダメなのよ。
「頑張る」「諦めない」のポジティブシンキングを持っていたら誰でも起業できるのか?
まぁいいけど。
何のために起業し、どうなりたいのか、その為に何をすべきか、今後どうなるのか、
人間は経験でしか物事を測れないというのは凡人の言い訳、才覚を持つ者は他者の経験から学習するよ。
100%の正解はありえないけど、自分達にとっての「正解」は「頑張る」「諦めない」だけではないはず。
君達の漠然とした不動の正解は「金を儲ける」じゃないの?
今はどう?儲かってる?今まではどう?儲かってた?儲けてたなら今なぜ苦しいんだろうね?
今後はどう?儲かりそう?借金返して再起できそう?何年先に?

出店時の投資額やマシン設備の減価償却が出来ているならまだまだ間に合う!金を儲けることは日サロじゃないと無理なのかな?
意地を通して散る事は決して美談ではないよ。
他業種もだけど、業績不振時には物凄い速さで業務を縮小させる、余力があるうちにね。損して最低の得を取る。
決断が遅ければ、止めるに止めれなくなって再起も出来ないよ?
仮に再起出来ても何年後?君達今何歳?借金返して、ギリギリの生活して気付いたら遅かったって事がないようにね。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:07:21 ID:mIpBiJgUO
だがまず精神論なくして経営は成り立たないのも事実

非精神論者が窮地に立たされた時には立ち止まり祈る他ない
精神論者は己が道をつくる為にひたすら動く

例え敗北したとしても
前者は絶望に負け廃人と化し、ただ消えるのを待つしかないが
後者の方が敗者復活戦に何度でもチャレンジしまたどんな場合でも目標を掲げ生き続けるだろう


不利な状況に戦わずして負けるより、僅かな可能性を見い出す為に戦う道を選ぶのが経営也
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:14:38 ID:B9NicUeY0
みな暇人だなw
60ヘタレ店主:2009/02/06(金) 17:25:12 ID:h9HU3xpQO
やっぱり続ける人と辞めた人とでは考え方も先の考えも二分に割れるんですね
参考になります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:33:27 ID:d8WkuH130
>>51
大手に食い物にされた被害者さん
>>54
一目置かれる感性の持ち主さん
>>57
現実的な考えのセミナー肌さん
>>58
己の着眼点を正義とするイケイケ派さん

経営者の四天王として、それぞれの経営理念を貫き通して下さいねm(__)m

62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:05:44 ID:CULURs3B0
いや、58だけは経営者失格でしょう。
低学歴にありがちな、主観と感情だけで世の中判断するタイプ。

根性があれば、精神力があれば、殺されてもしなないと盲信して
竹ヤリで米兵に突撃して虫ケラのように死ぬ。
それも自分は安全圏から他人に指示して国民をぶち殺す旧日本軍みたいな
状況判断と失敗原因を客観的に冷静に分析できないバカ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:48:06 ID:wbp0tgO70
>>58
経営者の失敗って従業員の人生も失敗ってことですね><
精神論を従業員にも求めて貴方の人身御供にする訳ですね><

従業員の皆様ご愁傷様ですm(__)m

オタクの経営者はセックス嫌いのオナニストのようです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:51:05 ID:Tcw4aI5JO
俺は58さんの言う理念も悪くないと思うけどな
不況の世の中だからこそ精神力がないとヘコタレちゃいますよ

荒波が去れば穏やかな波、チャンスもまた来ますよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:31:57 ID:cRyR4TEvO
最終結論
51
AB型
54
O型
57
A型
58
B型
でよろしいでしょうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:10:35 ID:CcRRrODsO
この過疎りっぷりなら言える















ぬるぽ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:22:50 ID:CULURs3B0











68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:23:26 ID:ZEHDHXQU0
ん〜ん  経営者って色々と大変ですね!!
俺は雇われてる方が楽ですわ
>>63
働く人は給料貰ってんだから協力して当然でしょ?失敗とか言わないの
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:07:49 ID:vHHaUetA0
日焼け文化を創ってかなきゃ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:17:35 ID:8KwEOojr0
オバマにイメージキャラクターになってもらえばいいと思うよ

「これからの時代、肌の黒さがエグゼクティブの証明」とかキャッチコピーつけて
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:32:29 ID:CxRbBRNv0
ワープア脱出をかけて、
ブログというものを始めてみました
http://medicop.net/fx_blog/
よかったら見てください。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:04:05 ID:ted46/gA0
毎度のことながらマシン稼動0
今日はゴールデンタイムの5時から8時に3人かな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:10:28 ID:ldfbN3qE0
と思いきやマジ0人
みなさんこんな日あります?!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:46:03 ID:d63aWu49O














ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:49:06 ID:5GUYK1ijO
皆さんのお店は平均来客数何人ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:03:24 ID:o11gliXC0
うち2人です・・・・
5人でやっと経費クリアなのに・・・・
やばすぎ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:59:56 ID:5GUYK1ijO
5人で大丈夫なんですか?ウチは借金諸々で10人位は来ないと駄目ですよ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:47:56 ID:9mVhYlBUO
真面目にうちの平均人数は4人です。毎日頭がイカれそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:24:52 ID:Q7i7AQAIO
毎日、毎日 びどすぎませんか?('〜`;)これじゃバイト切っても採算取れませんよ
うち、来月の支払い多いんですよね どうしよう(ToT)
夏まで長過ぎ(°д°;;)
いい加減に投げ出したくまします。あああ〜〜〜イライラする〜。あああ〜〜〜ストレス溜まる〜(`o´)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:33:37 ID:J4lmHaEK0
夏が近づいたら客が入る保証もない件について
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:13:11 ID:o168ay1G0
競合店は近くにありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:15:15 ID:uK9tGH8V0
>>80
確かに、でも希望はあります
>>76.77.78.79
乗り越えられた壁はいつか自分を守る盾となります
頑張りましょう
>>81
今の時期が最大の競合です

皆さん毎日、辛いですよね。不安が募りますよね。
大きく深呼吸して・・・なる様になれ〜って開き直りましょう!

83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:22:10 ID:RSvRx6XEO
8年目ですが今年に入って過去3年の間で例年の半分になってますよ
悪いながらも一番入っていた頃の2月平均が18・4人
今や平均6人前後に落ちてます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:42:18 ID:gXFCPNBo0
うちも同じ感じです。

今年の消費低迷は計り知れません

不幸中の幸いにも
温暖化で2月といえこの気温に
少し希望があるかと思います。
3月4月まで頑張りましょう!
85パート1:2009/02/13(金) 18:12:00 ID:bWEDgj8EO
皆さんも大変ですね!辛いのは皆さん同じですね…自分だけじゃない!皆も同じだと思い頑張りましょうね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:18:23 ID:bWEDgj8EO
ウチはオープンから未だ2人ですよ…金曜日なのに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:21:51 ID:bWEDgj8EO
皆さん月々赤になります?なるとしたら、いくら位なります?ウチは赤連続です…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:35:06 ID:Ftom0HXqO
せつないスレになってきたな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:13:39 ID:ppH9ymxQ0
切ないを通り越して悲壮感が漂ってる・・・。
90sage:2009/02/14(土) 12:50:08 ID:4GS4PJTJ0
がんばらなくていいよ。
赤字ならもうやめて普通に働けよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:02:36 ID:A5Hj9kijO
毎月、赤も赤の大赤字
でも、後2ヵ月の辛抱と思うと辞めるに辞められない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:56:26 ID:kdaD8uj+O
おまいら正直同じ業種でも社員の方がまだ良かっただろう?
借金心配ないし休みもあるし…
若い人は早くやり直した方が良いぞ
ダメ経営者でもいまなら優秀な店長にならなれるかも!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:42:18 ID:NtW+SMGh0
オバさま達に昔を思い出して日焼けしてもらうことを考えよう。
94sage:2009/02/15(日) 22:41:21 ID:vLeOEdiK0
表面上600万稼ぎがあっても、つぎ込んだ分と設備投資の積み立て金を計算すると
年収は300万円ってところ・・・
今年は更に下回るかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:51:52 ID:rI+NOYx50
最近高校生は学校で止められているんだって
うちに来た高校生が語ってた 結構どこの高校でも私立はうるさいって
知ってましたか?????????????
昔の喫茶店扱いかよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:20:42 ID:gcTVG5bXO
>>94
表面上の額面の時点でリーマンの方が稼いでる件
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:36:14 ID:Y6wJ2ora0
>>96
そーでもねーよ、最近のリーマンは・・・。
税込み300マソ切るなんてざら。スキル・キャリアにもよるけどね。
俺の知り合いのリーマンは会社都合で退職させると金掛かるから、会社側は自己都合退職
ねらいであからさまに会社からひどい扱いうけてるらしい・・・。
例えば3ヶ月で地方転勤4回とか。

正直、経営者なんて自尊心だけ高くて、スキルは一般以下だから今更社会出ても
使えんらしいし・・・。

日サロ経営つっても、社会的には何のスキルにもならないんだから、一生借金こけるだけこいて
生きてくしかないっしょ!
何億借金しようが寿命まで生きたら勝ちだよ!

寿命までの生活や精神状態はどうなるか知らんけど・・・。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:44:33 ID:sQqR3Yey0
経費30万売上20万

・・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:32:51 ID:gcTVG5bXO
>>97
あるいみ億借金できたら勝ち組だよな

>>98
…おや?見間違えたかな…数字がなにやらおかしな事に
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:29:45 ID:6cPA0qdC0
今なんて中小企業のセーフティーネット資金で多少の借金出来るんじゃねーか?
法人は銀行へgo!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:47:33 ID:uw5K1JqrO
借金ばっかしてられないしな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:54:29 ID:DsWBJybf0
今日1人

マジ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:06:04 ID:Uk9EnRrS0
           _
           /;;;人
        .  /;;/ハヽヽ  わしは こんなとこ
         /;;ノ´・ω・)ゞ  きとうはなかった!
         /////yミミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\東尋坊 |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:12:53 ID:uw5K1JqrO
マジで皆の店はそんなに集客ないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:18:36 ID:haUYTymu0
こんな時代ですがブラッキー大阪難波本日おーぷん
直営との噂ですが去年巨額を投じてオープンした道一本はさんだ
ブラッキーアメ村のオーナーは納得してるんでしょうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:08:40 ID:DsWBJybf0
それ本当ですか??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:56:55 ID:SiZVeV0S0
>>105
喧嘩したんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:13:27 ID:lf7yUfZl0
なんかこーゆー時代のせいもあるのかもしれないけど、同じ業界内での潰し合いが
多いよね・・・.
せめぎ合いや切磋琢磨は大歓迎だけど、あからさまな「自分だけ良ければ後は知らね」
的な発想が大部分になると結局業界事態が存続出来ない気がする。木を見て森を見ず、
みたいな。
少しでも良いから「我」を抑えて「大局」の為に今だからこそマクロ的な考え方で
団結しないと、業界に限らず社会が崩壊するよね。
回りがあってこその「商売」で人がいてこその「社会」なんだからさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:29:43 ID:XtyjIwAd0
直営は前から出展予定のようでした
その為FCには完全個室ではないお店で
予算もあったのでしょか
17日にオープンした直営は完全個室で全然違います。

これじゃFCは喰われますね!
かわいそうに・・・

110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:47:02 ID:6Sq2DHX00
そういえば アメ村の人ですね って書き込みあったきがする
本部の人これに書き子してるんじゃない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:48:31 ID:6Sq2DHX00
アメ村の人も
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:21:55 ID:MVyk5AcS0
開業は難しいんですか?

450万位で開業できませんかね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:35:52 ID:mr7AS29I0
開業は誰でもできるけど

お客さんは、一日で一人くらいしか来ないけど  いいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:40:26 ID:kEksk71I0
今この業界を開業するのは本当に止めたほうが・・・・

まだ99円ショップ開業した方が儲かるって!

450?
それでもやりたいなら
居抜きで買うしかないよ。
今年は中古店舗多く出ると思うから。

ま、足元見られないように。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:45:12 ID:mr7AS29I0
今年の秋頃にバタバタ倒産するから、その時なら居抜きで300でイケるんじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:44:03 ID:sIpWAjzgO
2000万も掛かったうちの店をそう易々と渡してたまるか!
ふざけるな 、ばかたれ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:49:27 ID:sIpWAjzgO
人の店奪うことなんか考えてねーで、てめぇーで最初から始めろ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:53:38 ID:sIpWAjzgO
手離す方の身にもなってみろ!バーカ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:11:25 ID:qxSnP4njO
>>118
必死すぎるwwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:31:58 ID:p1wx4sjtO
でも客が来ない…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:35:31 ID:mr7AS29I0
>>116
今なら200マンで設備買ってあげるよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:21:07 ID:ZRaFg0oXO
お客様も来ませんし
みなさんお茶でもどうぞ
   ∧_,∧
  (´・ω・ )
  ( o旦o)
   `u-u′
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:10:41 ID:Blf/eeb60
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:39:51 ID:9+wMMd7MO
俺は他人に渡すくらいなら店のマシンも個々のバラ売りにするよ。
苦労してリピーター獲得して来たお客様まで渡す訳にはいかない。
経営したいなら一から苦労しなさいって事でOK?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:43:38 ID:UED5uvkm0
いらねぇwww  リピーターwww

景気が本格的に冷え込む秋頃には、そのリピーターも絶滅してるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:53:44 ID:O6LXNU180
今日も2人で終了
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:23:30 ID:Nswy/dVPO
営業時間短くない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:10:20 ID:SydTcjG70
うちの店、来客数
連日10時開店〜24時閉店
平成21年1月〜2月度(現在)の平均来客数
10時〜12時(月〜木0.1人)(金〜土0.9人)(日曜日1.0人)
12時〜14時(月〜木0.2人)(金〜土0.2人)(日曜日1.9人)
14時〜16時(月〜木0.2人)(金〜土1.0人)(日曜日1.7人)
16時〜18時(月〜木0.6人)(金〜土1.3人)(日曜日2.3人)
18時〜20時(月〜木1.4人)(金〜土3.5人)(日曜日3.3人)
20時〜22時(月〜木2.6人)(金〜土4.0人)(日曜日2.8人)
22時〜24時(月〜木2.0人)(金〜土4.5人)(日曜日1.8人)

昨年平成20年度(1月〜12月オールシーズン平均)
10時〜12時(月〜木2.7人)(金〜土3.0人)(日曜日3.0人)
12時〜14時(月〜木1.2人)(金〜土2.2人)(日曜日2.6人)
14時〜16時(月〜木2.5人)(金〜土3.0人)(日曜日1.8人)
16時〜18時(月〜木3.2人)(金〜土3.3人)(日曜日3.5人)
18時〜20時(月〜木5.2人)(金〜土5.7人)(日曜日3.7人)
20時〜22時(月〜木5.6人)(金〜土5.0人)(日曜日3.8人)
22時〜24時(月〜木3.3人)(金〜土4.0人)(日曜日2.2人)

以上です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:28:45 ID:4IwYLcKvO
みなさんどこに店を構えてる人ですか〜?
うちは都内私鉄沿線です。
ちなみに今月の客入りは1日5〜19人位
19人来客で47000円位
5人だと10000円前後なんで寂しいですね…
今月2月は一年の中で一番低迷の時期だから頑張って乗り切りましょう!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:37:03 ID:zZiQ6q0j0
2月
10時オープン
0時クローズ

平日 2人
土曜 4人
日曜 3・5人
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:40:02 ID:gHwOAMhAO
結局は赤か黒か!ウチは赤だわ↓
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:06:06 ID:gHwOAMhAO
皆本当か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:20:08 ID:zZiQ6q0j0
この時期に従業員や家賃 電気代を払って黒字なほうが信じられん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:41:04 ID:gHwOAMhAO
皆一年で黒になる?去年ギリギリ黒!今年はヤバッ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:17:00 ID:Gpl6JVKIO
今年に入ってからお客様が一番来た日で6人ですが何か?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:41:50 ID:DCLDolf5O
閉めたほうがいいんじゃねwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:53:01 ID:oivCRLCpO
金持ちの税対策以外難しいね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:13:38 ID:PA06kfeP0
この商売もうダメかもわからんな・・・
素っ裸で焼いてるギャル見ても何も感じなくなってきた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:23:32 ID:l83+MwNJ0
>>138素っ裸で焼いてるギャル見ても
kwsk!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:49:18 ID:dDkabWG/0
7月までもつかしら 俺
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:52:49 ID:sf0RZUACO
今日まだ1人ですが?
携帯いじっている時間のが長い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:35:53 ID:vKc1CTxf0
アルバイトは楽そうにしてるけど、オーナーとなると楽な事が苦痛ってヤツですかね。
おれみたいな1年中日焼けを楽しむお客としての意見なんけど、
日焼けが流行るのは嫌いなんだよな  もし流行ったら「お前も流行りで焼いてるのか」的に
思われるのシャクだし「流行る前から普通に焼いてる」ていうのもガキの言い訳みたいで嫌だしな
オーナーさんとしては流行ってもらいたいだろうから頑張って下さい。
陰ながら応援してます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:34:54 ID:1ELpKoYZO
本日3人で終了しました(>_<)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:37:31 ID:1ELpKoYZO
一般人よ
応援ありがとうm(_ _)m
やっぱ厳しいですよ、日焼けサロンわ(;_;)
辞められるものなら辞めたい今日この頃です(>_<)
145sage:2009/02/22(日) 07:52:49 ID:gc25MmtjO
今年の2月
1日で来客100人以上入る店
1日来客10人未満の店


その差は何だと思いますか?



146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:31:24 ID:riMKLHqYO
100人?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:44:33 ID:ihozUMkE0
>>145
立地、マシン台数、規模、数えたらきりが無い
それに10人以上入っても赤字になる店とならない店がある
うちは平均7人前後だけど、4〜5人で黒になるよ。
大きくやらなければやっていけなくは無いよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:44:20 ID:riMKLHqYO
↑返済終わったの
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:47:19 ID:riMKLHqYO
去年〜今年って中古マシン異常に出てるよな!知らない業者も増えているし!それだけ潰れているって事か!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:19:42 ID:Pki4upknO
>>140>>141
断りもなく俺の話をしないでくれないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:34:18 ID:PG5V7ob90
>145

めんどくさい質問はいらんよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:57:15 ID:EcS5Nbaa0
日焼けサロン経営者の皆様に一つ提案があります(真面目な提案なので冷やかしは無しでお願い致します)

皆様、mixiはご存知ですか?
2CHでは無意味な叩きや中傷、成りすまし等がありますので、mixiに移動したらどうでしょうか?
mixi情なら情報を交換したい本人同士や、サロン経営者同士がマイミクに入ればmixi情でメッセージのやり取りも出来ます(1対1で情報交換が出来ます)
それに「日焼けサロン経営者」と題したコミュニティーを作ればコミュニティー参加者しか情報交換が出来ませんので
マシンや部品の売り買い、現状報告なども、一般に見られる事無く経営者同士でやり取りが出来ます。

現在mixi内でも個々の店舗で日焼けサロンコミュニティーをやっている店も沢山ありますよ。
どうでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:10:15 ID:EcS5Nbaa0
自分は今mixiをやっていますので、複数賛成の方が揃いましたら
mixi内で私を検索出来る様に後程「名前」を教えます。
店が近い方でしたら、直接会って話しも出来ますよ。
ご飯でも食べましょう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:03:25 ID:W4UbIj75O
昨日一昨日で合計40人来客したよ!
この時期としては良いかな。
今日は期待できないが…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:51:41 ID:kDWKNZ4IO
うちはmixiを活用しています。
コミュニティで割引したりメッセージ送ってますよ。
早速うちにメッセージ貰いたいけど、ここでコミュニティ名だすと宣伝と思われそうなので、どうしましょ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:09:52 ID:EcS5Nbaa0
>>155
私は数店舗経営していますので、
時間指定で足跡を残して頂ければ解ると思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:44:22 ID:x37IgKQPO
まぁ今年の夏も期待できないことは確かだと…


あんまりずるずるせずにキッパリやめた方が身の為ですね。九月末に店たたみます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:04:04 ID:vWtg5pVyO
ご愁傷様

みなさん今年はランプ交換します?
うちは毎年同じく4月の予定だよ〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:05:31 ID:eVD0DhGj0
皆さんご無沙汰です!

毎日、確定申告書及び青色申請に手こずりながら

ちんぷんかんぷんの質問を税理士に問い合わせて困らせている・・・千葉の帝王です!

さすがにこの時期の売上げが続くと空元気も無くなりますね!

オマケに先週から体調を壊してしまって・・・

ついでに、またマシンも1台壊れてしまって・・・

今、生まれて初めて凹んでます・・・

必要なのは勇気ではなく覚悟、何事も辞める理由じゃなく続ける理由を探す

これをモットーに続けていましたが、自分も夏が過ぎたら辞めます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:45:15 ID:3ZticQw5O
いつもみんなを、励ましてくれてた帝王さんだったのに、辞めちゃうなんて
もう決まりですか?
あまりにも切ないですよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:36:51 ID:1gLrtv+6O
>>159
エーッ
あんなに力説していたのに転身早すぎw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:39:47 ID:1gLrtv+6O
もうさ、経営相談スレみたいな使い方よりね
店舗や機器売買スレにしたほうが業者が来て活気でそうだよorz

結局たかが2ちゃんスレさえ個人だけでは活気出せないんだね…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:30:02 ID:e4rgEjTU0
夏越で店畳んだ方がいかも

秋までには1ドル70円、東証5000円になる(略間違えない)
東証が割安なのか、割高なのか政府の勝負は秋以降に決まる

GM、クライスラーは事実破綻する。
日本に飛び火するのは銀行が主だ。
このままだと消費低迷は3年長くて5年は続くぞ

俺は日焼けが好きだから今は経営からは一時離れる事にした。
また金貯めて借金して始めればいいだけだし
皆も止めると決めるのではなく
一時撤退と考えれば気持ちも違うのでは

悲しいが現実だからな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:30:44 ID:ZKDA/FRvO
俺は素人だけど、今年で辞める事を考えた人が一番利口な終わり方だと思うよ。
こんな世の中だからさ。
盛り上りとか言ってるヤツ馬鹿っぽいよ?
サロンの危機なんだから、盛り上りとかそんなの関係ないっしょ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:13:16 ID:qz+D0vjBO
日サロって案外景気関係ないぞ、固定客作っとけば
完全な嗜好物だから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:10:39 ID:ert7JVBdO
一番聞きたいのは辞めてどうするのか?

雇ってくれるとこある?
NKが5000円でもそこなら潰れないの?
そんな固いとこが雇うレベルなの?
ならなんで独立したの?
ちなみに事業失敗しましたって履歴書書くの?
それともなかった事にする?



日焼けじゃなければ上手くいくの?



ただ聞いてみただけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:38:00 ID:9OqVSDYw0
不況時でも生活必需品産業は需要があるからなぁ

労働のわりにアガリが少ない飲食が、まあ一番硬いんだろうな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:16:39 ID:SvRMBYbg0
>>166
一度でも独立したり、経営者になった人は、辞めてもほとんどの人は他人に雇われる事を選びません。
退職=再就職  これが一般人
廃業=再挑戦  これが経営者
俺は昔カラオケ経営で失敗したけど、今はサプリのネット販売で成功してるよ。
前にカラオケ屋辞めた時、どこで働こうとは思わず、次は何を経営しようと考えたからね。
お金なかったから、店舗借りて家賃払う商売は避けてネット販売にしたんだけど、
独立者ってプライドが高い人が多いよ。俺は頑張ってもらいたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:58:17 ID:q4PyGOna0
現在ネット駆使して日サロを盛り上げてます!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:58:44 ID:rP4UaKjW0
l
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:56:13 ID:YbG6uWxJ0
>>145
お前は何様だ?  調子こいたこと質問するな
>>147
答えなくてよろしい 答えなくて
>>148
返済は辛いね 借り入れの利息も計算すると頭が痛くなるね
>>152
業者が紛れてくるよ きっと
>>153
mixi割引やってる店も多いから効果はあるらしいね  使い様によって高効果は未知数
>>154
週末キラーだね たまには入る日もなくっちゃな 来週も期待してますぜ
>>159
ナイス選択だよ 新しい旅立ちに乾杯
>>160
本人が決めたことだからそれでいいんだよ
>>161
利益が出なければ気持ちも変わる 普通でしょう
>>162
活気の問題じゃねーよ 不況の問題
>>163
ちゃんと新聞読んでるね その通りだと思うよ
>>164
まさに君の言う通り 君は経営者向きだ
>>165
君はなにかと甘い もっとシビアに考えようぜ
>>166
他人の心配より自分の心配しなさいよ
>>167
飲食はダメだよ 食材のランニングコストがデカイ お客が入らなきゃ注文しなけりゃ捨てるでしょ
>>168
2度目の人生  成功してヨカッタ みんなの励みになるよ
>>169
夏になりゃ自然に盛り上がるべ? たぶん
>>170
その細い棒の意味はなんだね? 
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:44:33 ID:se3SjCqkO
午前中客来ないと寒いよね〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:04:38 ID:0ZHQV+MMO
究極の暇人を見つけましたw
174sage:2009/02/26(木) 15:57:42 ID:ixzPxZP20
>>171 偉そうですね
どちら様?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:42:35 ID:ChhOHtss0
ひまだわ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:38:41 ID:3tlu7A8z0
>>165
一理あるよね。
ただ問題は、嗜好物の部類の中で良く言えば最も贅沢、悪く言えば無くても良いもの
ってこと・・・
景気が悪くなれば離れていく固定客多い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:19:02 ID:Z4lZ9WE3O
今日は雪が降ってますね
金曜なのに客来るんだか…
マシンが冷えてるよ〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:03:52 ID:ZCI9Xw+h0
お前ら店閉めてパチンコでもしてた方がいいんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:52:05 ID:kwDl3dAu0
俺日焼けサロンやろうと思ったけど。
やってる人にやめとけ言われた。
出されるのいやなんじゃなくて出すと苦労するからかな?
今思えば。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:15:38 ID:Z4lZ9WE3O
居抜き物件マシン客付きで買えば問題ないよ
一からスタートは設備投資の費用かかり過ぎて取り戻すまでが大変
ましてや近くに大手なんかあった日にゃ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:40:45 ID:HAdpJprX0
>>180
俺も最初っから始めないで、居抜き店舗買えば良かった
2000万、回収不能は勿論のこと、更に赤字が増してるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:39:40 ID:kwDl3dAu0
お金あるんだったら、違うことに
使ったほうがいいですよね?

1500万ぐらいだったら、なんかしらできそうだし。
日焼けやめてしゃれた居酒屋でもだそうかな。
居抜きでやってもリスクへるだけで客が入る保証もないですよね?
入らないからお店売るんだろうから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:49:28 ID:2+ig1ss+0
お店やめるには色々と理由はありますが
細々とやっていけば持ちこたえる事は可能では?

大手等の固定経費だけで100万飛ばすお店は今時期や客の入りでかなり苦しいかもしれません。

自分も店に出てアルバイト1人とかならがんばりようで、どうにかなりませんかね?

厳しいのはどの事業でも厳しいです。

一日一回でも新規を獲得する方法を考えましょう。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:41:11 ID:HAdpJprX0
この時期に1日1人の新規を獲得出来たら大したもんだよ。
今月は常連ですら少なくなってるからね。

この先始める人がいるとして
日サロで勝負するなら居抜き買い、それ以外は違う商売をする方がいいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:55:17 ID:ZCI9Xw+h0
>>184
予約がたまたま重なって、新規逃がした俺が通りますよorz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:50:00 ID:TKvLCyRh0
2月とは言え給料日明けの週末だったせいか?
昨日は22人、今日は今時点で8人+夜の予約だけで6人入っています。
今年まれにない集客、このまま持続したいですね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:33:44 ID:s1ZtZvpi0
初めまして!
トランスを安く買いたいんですがオススメの所ないですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:00:05 ID:I2WNSLJP0
>>187
近くのサロンに聞いてくれば
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:56:39 ID:s1ZtZvpi0
うちは近所の日焼けサロンと付き合いないですし、あまりよく思われてないと思うので難しいんですよね、、、
相場はいくらぐらいなんでしょうか??
中古とか出回ってないですかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:42:07 ID:oycOYVegO
容量は何Kですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:57:12 ID:obyC1KZ40
>>187 なら業者に頼むしかない
過去に俺ならリアル(サン●ウンジ)でいやな思いであるのでよそにするけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:58:03 ID:obyC1KZ40
俺は  でした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:11:01 ID:PzGEToQv0
26kがほしいです!!

業者は何件かアテがあるんですが、
少しでも安く手に入れよう思いまして。
自分で安く手に入れるのは難しいですかね??

ちなみにリアルさんでどのような事があったんですか?
最近少し注文するようになったので不安です↓
逆にオススメの業者さんはありますか?

質問ばかりですいません・・・

194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:43:04 ID:obyC1KZ40
>>193
ずいぶん大きいですね
おれの場合 ぼろぼろ中古でしたよ電圧も違うやつでした
営業するわけではないので 何件か聞いてみたらどうですか??

195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:01:34 ID:9OQIGX6YO
っーか本当に客来なすぎ!2月の平均売上1日13000円だよ…
やっていけない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:43:26 ID:9OQIGX6YO
色々なサイト見たけど、結構混んでる店あるんだね…ここに書いているオーナーサンは本当に暇なのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:46:16 ID:c0uut8Fw0
>>194
もともと台数が少なかったので数台導入しようかと思ってるんです。
やっぱり業者さんにお願いするしかないですかね…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:44:17 ID:dxqIbO/B0
>>197
業者にお願いしない方がいいよ。
潰れたお店とか知らない?
直で買った方がもちろん安い。

不景気だから1万でも多く取ろうと業者も
営業来るからね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:44:35 ID:c0uut8Fw0
>>198
なるほど!
やっぱりそうなんですね!

トランス作ってる会社に電話すればよいですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:49:58 ID:dxqIbO/B0
直の方が安いよ!
201sage:2009/03/01(日) 23:29:12 ID:M11jc27p0
>>196 ここは負け組みしか書き込まないから繁盛店の意見はないよ
繁盛店の社長さんはニヤニヤしながら見てるんじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:55:21 ID:35DUjV8e0
>>200

青いな
私の場合直接買っても値段変わらなかった
業者同士の癒着があるみたいよ
一台じゃトランス屋さん安くしない
一度懲りてみな 業界狭いよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:51:12 ID:BKMwbrWW0
なるべく中古は避けた方がイイかと思うよ。
中古買って故障したら、修理代加算されて新品と変わらん値段になると思う。
特に業者が廻す中古品は廃棄寸前の中古の中のド中古だから、オススメ出来ない。
>>201
言えてるwwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:18:06 ID:JyO0jQdo0
直買いと業者買い同じ値段なら
直買いの方が断然いいだろ!

保障もあるし何かあったらクレームも
思うように入れれるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:25:33 ID:ooKUIkK10
何か久々に覗いて見たら、セコイ話ばかりだな!!こっちはこの時期に新店舗のオープンで大忙しだよん。
せこいせこいマシンは新品ハロゲンも新品だー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:17:24 ID:d3Y8MIKR0
>>205
日本語でおk
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:29:19 ID:blWBj0blO
この時期に新店舗♪関西の方ですか?
向こうだとしたら客単価たかいですもんね↑
でも何でもう少し待たなかったんですか?自分も店を出そうとしたけど辞めました今は守りに周ってます、世界不況始まったばっかですよ?攻めより立ち止まって考える事も大事ですよ!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:27:54 ID:HqHIEMci0
>>205
その調子でばんばん景気回復に貢献してください
だだしトブときは迷惑かけないように
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:06:12 ID:YZ2cvgUp0
皆さんジェルは何をつかってますか?

そして単価の方は??
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:13:42 ID:TI71KgSRO
ここは一般人も見てるんだから、単価を言っちゃいかんだろ!?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:13:40 ID:Pt/RgVSAO
ジェルは無料だろ?今時ジェル代客から取る店あるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:50:24 ID:TI71KgSRO
ジェル込みの店の方が少ないだろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:09:29 ID:TI71KgSRO
なんかムカついてきた
一回用とボトルキープジェル販売してるけど
それが悪いか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:47:46 ID:DaPVKdPAO
うちもボトルあるよ
一回分付けちゃうとボトルが売れなくなるから両方販売
オイル付けなきゃ安く焼けるってゆう建前かな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:10:33 ID:TI71KgSRO
だよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:50:51 ID:Pt/RgVSAO
本当に?嫌な意味じゃなくって羨ましい…ウチの店は周りにラ○ンジあってジェル代込みだから、ウチも渋々無料だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:41:23 ID:KflxeSsi0
今時ジェル代取ってるのソーレくらいかと思ってました。
ソーレはアフター込みで525 高いわ。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:57:11 ID:Dg8qW0njO
失礼〜ジェル500円の店がここ通りま〜す
アフタージェル500円の店もここ通過しま〜す
シャワー300円の店もここ素通りしま〜す
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:55:56 ID:q4glXIDi0
ランプばら売りしてるとこなかですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:29:33 ID:acUu9K/n0
ひーまーだー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:08:56 ID:8fCPLVauO
ここ一週間あんま良くないな…
そろそろランプ全交換の時期ですね〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:16:46 ID:1grw4WD5O
ランプって時期で交換するんか?仕様時間じゃないんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:33:31 ID:8fCPLVauO
うちはもったいないけど一年に一回全交換してる
だいたいみんなGW前にやるんじゃないかい
消耗時間で交換してたら3年に一度位だったりして!?
みんなんとこはパフォーマンスとプロフェッショナルどっち使ってる?
うちはプロフェッショナルです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:24:32 ID:O/qTZ1+2O
1日6〜7人としても月に200人は入るから1人辺り30分でマシンが4台として、マシンが均等に稼働したら
最低でも4ヵ月に一回は交換するのではないか?
年1回交換って。通常の交換時期が3年に1回って
お客どんだけ居ねーんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:30:08 ID:E/cR2botO
どんなに混んでる店でも四ヶ月で交換なんてありえないよ
ランプ交換して二ヶ月位までは焼け過ぎでまっかっかになるし
それにしてもマシン四台は少ないね
ちょっと混んだら待たせちゃうよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:38:56 ID:5IYcIj8TO
みんなランプ、何時間使ってる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:08:32 ID:+WvxW6ugO
800〜1000時間だね
約2ヵ月に1回は交換してるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:54:43 ID:U5cdk37GO
どんだけ儲けてるんだよ!でもチャント計算しな…二ヶ月で交換って1日の来客数ハンパないだろ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:03:34 ID:U5cdk37GO
800時間のランプを二ヶ月に一回変えて、マシン四台で30分焼いたとして1日の平均来客数100人位だぞ!本当だったら凄い有名な店なんだろうな〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:45:07 ID:+WvxW6ugO
え?
みんな時間間違えてない? 俺が間違えてるのか?
それなら俺が変え過ぎになるけど!
俺が0を一つ間違えてたとしたら3年以上は変えなくていい計算になるんだけど
その前に焼けないだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:51:05 ID:+WvxW6ugO
ほんとどう言うこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:51:54 ID:U5cdk37GO
2ヶ月でランプの寿命の800〜1000時間はまずないよ…平均来客数何人ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:23:07 ID:+WvxW6ugO
んじゃメーター8000の表示が80000時間までってことになるよな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:28:48 ID:+WvxW6ugO
結局1〜9までのメーターは一緒なんだから0が一つ多い少ないの問題になる。
だからお客の入りがうんぬんの話より
800か8000と大きい誤差になると2ヵ月で変えるか3年で変えるかの問題になるよ?
俺の言ってる意味わかる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:44:40 ID:Bq5dDeqO0
あのー多寡だか1個30円とか50円位のジェルや1本1000円に満たないランプでそこまで議論しなくても良いかと。
売ってもせいぜい500円。ランプも変えるのが当たり前かと思います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:58:21 ID:U5cdk37GO
メーターの数字×0・6が活動分数ですよ…チャント計算しないと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:14:36 ID:gy/62+3cO
500時間で変える店がここ通りますよ〜w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:46:10 ID:vl8uqitAO
↑何月かかります?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:46:53 ID:vl8uqitAO
↑500時間で変えるまで何月かかります?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:26:58 ID:gy/62+3cO
ホリデーなら毎月、月頭の1日に変えますね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:30:09 ID:gy/62+3cO
ってかメーターの0.6がけはどこの業者で入れた製品も一緒の計算でいいの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:17:15 ID:0Rk2AkTMO
みなさん火事には気をつけてくださいね!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:51:37 ID:zzU07a+l0
こないだあった火事はどこの店舗?
2449696:2009/03/10(火) 19:01:15 ID:KjXYs6il0
400Vのウヴェの店 400Vは燃えやすいので注意
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:47:43 ID:9kkfsWN3O
店も火の車…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:14:12 ID:2gm2fOVO0
取り付けたのはコロ○ブスの方?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:09:28 ID:HtpTD9wRO
燃えやすいったって逆に燃やそうとしても簡単には燃えないっしょ
消火器必修っすね!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:24:51 ID:lkyPzo0h0
ソーレ土浦、何の予告も無くいきなり閉店したね。
いよいよソーレもか???
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:13:08 ID:i+RMnxpeO
サービス業界は不況になると打撃凄いからね!!今は売り上げ良い店も、まだ不況のしわ寄せが無いだけ!未だ世界不況始まったばっか!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:22:39 ID:EgCFu1820
予告なしって回数券とかどうするんですかね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:15:19 ID:zms5ea0EO
0,6かけるのは60hz
0,5かけるのは50hz


豆知識な
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:29:07 ID:2rcuY/uEO
その豆知識俺も知らなかったっす
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:36:40 ID:VIDEzFf5O
しかし最近めっきり客が来なくなった…鬱
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:21:45 ID:w9NaosBS0
少しは自分で計算してみるって考えはないんか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:40:22 ID:5r0OLKR1O
3月に入って、2月より悪くないですか?
天候の影響もあると思うけど、これじゃらちあかん!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:01:12 ID:YtqvkG6eO
3月はまだ前年プラスだな…微妙〜に微妙〜にだけどね
どうせ月末にかけてまた下げるつもりなんでしょ!?

わかってるんだからッ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:17:08 ID:j5yXxjE90
そろそろぶち上げていきましょう!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:18:12 ID:NI0N2A9oO
今日もギリギリ前年越えた!やほーい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:08:00 ID:pyeBn3+d0
うちら 北関東勢全滅 って感じ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:15:15 ID:iKxDx26o0
メンエグ黒い子増えたな!
もうあがってくるでしょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:21:05 ID:CPKI5+DXO
今日は前年割れだな…累計はまだ若干+

今日のペースが3日続くともたないがな…orz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:38:41 ID:p49ABlyH0
そんな毎前年対比だしてどうするの。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:28:42 ID:8dd25ayA0
確かにこのご時世で比べようが無い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:41:08 ID:+HFs1X1SO
しかし前年さえ越えないのはリアルにヤバい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:32:55 ID:rQthn+E/0
上げていこう!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:50:27 ID:vJZXLsiH0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:25:45 ID:eRpIyZw40
冷やかし中傷は抜きにして下さい
今週末入ってますか?うちは全くなんですけど
(木曜日4人、金曜日4人、今現在でまだ2人)これうちだけですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:42:50 ID:l0eUB06eO
天気に違いがあるかもだけどウチは10前半平均
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:17:49 ID:lgJZ7IbW0
心配するな、一部を除いて悪いとおもうよ。どこも。
 
いまはなにやってても大変だ!!

うちはジムだが前年1.5〜2割落ちだ。2月〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:06:06 ID:BH7RWZzl0
みなさんの所は効率的なイベント開催してますか??
安い日を作ってもその日以外はこまない気がするし、15時まで300円引きみたいなのやってたり
フリーパスだったり単価下げるのかそれとも日サロから離れて行かないようにたくさん開催するか迷う所です。
失敗や成功されたお話をお聞きしたいです!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:21:44 ID:qspgmafDO
1日一応30人は来ていますが 単価が低いので困ってます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:13:01 ID:5r2JpIOA0
うちは1800円切らないようにしています。
ここ最近売り上げ2万以下がずっと続いてるので
思い切った値上げか値下げか迷う所です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:58:16 ID:3FaN0gc2O
ラウンジのお年玉プリカの影響でとても迷惑くらってます おまけにフェイスまで15分もタダとかやられると痛恨の極みです

あんな事ができるのもK社長の財力だからですか(T_T)

レッドクリフの協賛もしてるし…

ラウンジ潰れねーかなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:51:37 ID:gOXgsTom0
むりですよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:49:06 ID:O/HooVvY0
逆にそこまでしないとお客が来ない店
とにかく現金 お客に現金借りてるようなものでしょ
レッドクリフの協賛なんか意味あるかね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:27:40 ID:UPXV0zz+O
神奈川の直営のラウンジ上大岡店なんて、メガサン45分とフェイス15分で500円なんて明らかにとなりのロコロコさんにケンカ売ってますよね!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:30:50 ID:fnhlLFfP0
あそこはもめたからでは
トラブルと容赦しないわな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:45:53 ID:SbCBlkjjO
しかしラウンジもバイトばっかだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:18:54 ID:8D8QevCT0
コラボとかするのは コラボ相手のファンとかの取り込みが狙い
日焼けサロン??なんて人がまだいるのは事実で  その人たちに覚えてもらおうときっかけにしてるんだが
ある程度案外お金かからないだってさ まあ全国チェーンならでわだね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:28:30 ID:UPXV0zz+O
277さん
どんな揉め方をするとあんな嫌がらせみたいにラウンジ直営店をオープンされて45分500円とかで営業されてしまうんでしょう?
よほどのトラブルがないかぎりあんな事態になりませんよねぇ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:55:08 ID:pbK8lv2nO
ロコロコ 日サロナビからサイト消えたね…
282松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/25(水) 02:32:48 ID:nzdb/Kf3O
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:09:13 ID:htmKlFpMO
ロコロコさんもラウンジと三宏商会の板挟みで煽りをくらってしまったのでしょうか?
こんな御時世は個人店にもがんばって欲しいです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:07:20 ID:AfeFQTHX0
>>279
それだとレッドクリフ側からも宣伝してもらわんと意味ないでしょ

>>280>>283
ちょっとしたことでもそんな事態になるそうです さんこーは関係無いようですが 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:48:36 ID:AfeFQTHX0
ブラッキーのアメ村も脱退したようですね
なかなかヒドイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:24:54 ID:htmKlFpMO
しかしラウンジの社長も、尾崎豊の死ぬ直前に会った最後の人物とか羽賀研二に2千万貸していたとか派手なお方ですもんね
財力あれば怖いモノなしですよね
287sage:2009/03/26(木) 02:33:50 ID:jaN7lubhO
ここは個人経営者の掲示板なのに大手直営店の中傷が一番盛り上がってると思うのは私だけですか?個人経営の店舗でもこの時期で1日平均10万売ってる店もざらに有る現状をあなたたちもどうしたら売れるか考えたらどうですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:53:59 ID:L+texQt50
>>286

まじですか?
詳しく教えてくだパイ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:07:28 ID:7E04apPS0
うちは個人経営だけど、大手より入ってるよ
お客さんが、他は普通に空いてるけど
「ここの店は予約しないと入れないですね」と言ってますからw
30分1000円のマシンと40分1200円のマシン限定の話だけどねw
この2台だけでも、1日平均10〜15人は入るよ
他で10前後だから平均にすると1日当り20人位
>>287
1日平均10万?、10万って言っても規模と台数があるでしょう  何台の店?
15台以上あれば10万は売るだろう?
そんな台数だったら、箱もデカイから家賃も光熱費も人件費も高いだろうに
日サロの平均台数は5台〜6台程度の店がほとんどだから、仮に15台以上あれば10万売っても大して凄くはないよw
5〜6台の店が10万の売上げ出してたら凄いと思うけどね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:08:10 ID:lGrYmf240
やっぱり1台は安く提供した方が盛り上がりますか?
単価低くなっても盛り上がりでペイできるなら良いのですが・・・
一回やっちゃうとお客さんの心理が値崩れ起こしそうで怖いです・・・
焼き放題とか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:43:23 ID:xrlOrrw90
みなさん日サロナビで気になるお店はありますか?
私はラコ●●が気になります
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:23:24 ID:lGrYmf240
本日の売り上げ1万2000円・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:38:57 ID:on+6I+CL0
>>291
G日焼けナビからだいぶサロンが消えましたね!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:08:17 ID:glhprYFN0
>>有料化したからでないの?いらないし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:04:44 ID:tbSpi1Pd0
>>293

G?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:51:25 ID:NTbdfsJtO
>>289
ウチを誉めて頂きありがとうございます>5台
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:53:46 ID:Xc+sx8QV0
今日も1万3000円・・・
苦しい・・・・
どうすれば今の2倍の売り上げができますか?
競合店無し
サービスデー月2回
平均単価1900円弱
マシン台数4台
一日14時間営業
298gh:2009/03/28(土) 12:23:57 ID:CKJDGk/N0
ロケ地募集.jpでは撮影で使わせていただける店舗や施設を募集しております。営業時間外など遊んでしまってる時間の有効活用に!詳しくはHPをご覧ください。6k6k.jp
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:37:06 ID:mpSwgZnjO
GはグローバルのGでは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:59:38 ID:OTiP5ZJ+0
無料→有料
一番やってはいけないこと!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:38:40 ID:ocsQKPu00
>>300
はぁ?ボランティアでやれってこと?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:03:30 ID:0lmOzvjK0
>>301
あたかも善意を装って無料で始め、利用者が増加した頃に課金するようなシステムを
構築する神経を誰が支持するってゆーの?

おまえばか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:27:58 ID:QdXaQeJL0
有料か・・・・
うちの店舗じゃ無理だ
でもいいサイトだと思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:40:55 ID:8ckLlyi20
市販で売ってるサンオイルのなかで一番黒くなるオイルってなんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:39:36 ID:8IVR3BeF0
>>304


一番などない!
みんな一緒だ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:31:07 ID:1KI1WQy60
>>302
現に登録している
余計なお世話だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:26:09 ID:biP07MHvO
首の後や、首回りがなかなか焼けないて困ってます。横に寝て焼くタイプの、マシンを使ってます。みなさんはどうしてますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:33:36 ID:IaVFON1zO
首もと焼くときは頭、足反対に焼いてますよ

そうすると蛍光管の境目がないのでいいと思います
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:07:53 ID:mu+ayb69O
>>308
ヨコレス
それやってるけどやはり焼けない。

いっそセルタン塗って黒くしてから焼けば
紫外線吸収しやすくなるかねぇ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:28:54 ID:zP2mOI34O
最近客足が戻ってきたよ
早くオンシーズンになぁれ〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:25:06 ID:ltCACMmg0
一日5万円行くようになったよ
もうちょっとで月収100万!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:54:19 ID:Mo0hgiwu0
うち2万でやっとですがなにか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:50:18 ID:WhmzQAaH0
悪徳業者が多くないですか?
呆れてきますね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:53:20 ID:SgLh4XH30
このご時世だから仕方ないって。

ちなみにどこにやられたの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:05:28 ID:yPXjK+Nh0
結局誹謗中傷のスレになるんだよ。だいたい管理者が良くないよ。みんな言い回しし過ぎ。
こんな狭い業界で身内同士で2chしてるんだから本音で言えば言いの。白々しすぎだよみなさん吃驚
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:56:48 ID:jylQTvsXO
白々しいと言えばあそこの店長さんかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:13:49 ID:Lh1X/X5t0
焼き場に監視カメラっておいてる?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:47:40 ID:Qknk8m2A0
そんな事したらただでさえ苦しいのに一発で倒産だろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:47:49 ID:VOKArrwv0
最近いいねぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:32:40 ID:EENGCL130
皆様、お久しぶりです(帝王です)

最近良くなって来ましたね

しかし・・・

またマシントラブルが、、早くも昨年の二の舞になりそうです!

昨年は

タンニング中にブレーカーが落ちるトラブル多発
おまけにアクリル破損
6台中3台のみ稼動
更に8月もう1台電源トラブルにより、2台で運営してましたから
お客様の信用がた落ち!店のイメージダウン!
最悪の繁忙期でしたが、今年も二の舞を踏みそうです!
昨年、
修理が終わったのが10月でしたので、6月〜換算して600人以上は逃しましたね!
複数客(2人以上)と新規のお客様は、ほとんど帰してしまってましたから
損害額は計り知れないですね!

自分が今年で諦める事を考えたのは、決して集客不足ではなく

マシンが酷過ぎるからですのでお間違えなく!

新しいマシンを買う資金はもうないですから・・・

1年、怒りを通り越すと笑えて来ますよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:35:36 ID:u3kHiu4XO
リアルな話ですね

言葉巧みに欠陥機械を売り付ける悪徳業者の策略ですな
そんな業者は晒してやりましょう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:00:38 ID:L/NTVrik0
マシンはドイツイタリアどちらが耐久性いいですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:59:49 ID:Dn0r3uSUO
帝王さん、去年新規オープンでマシンが故障したと言ってたような?
一度ある事は二度あるって言いますから。それ悲惨すぎ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:33:26 ID:YN08XcoeO
うちは集客不足により終わります。゜゜(>_<)゜゜。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:06:03 ID:Hs8KndjF0
>>320 帝王さん

大変ですね。
今までの書き込みから想像するに
中古品を正式な代理店ではない所から
現況渡し、もしくはそれに近い状態で購入したんでしょうか。

帝王さんの店(これも想像ですが)のマシンはそんなに
マニアックなメーカーでもないので、日本で正式に取り扱っている会社に
点検してもらって修理依頼をされれば、直るんじゃないかと思いますよ。

売上増えてくる時期ですから、早く直るといいですね。
あとマシンの部屋の熱がきちんと、店の外に排出されているか、どうかも
ご確認を。換気扇等でばっちり、と思ってても、実はそれに見合った
空気が入ってこない店の構造だったら、NGです。
これから気温が上がってくる時期ですので。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:54:02 ID:RZ3GZaQR0
スポルタ使ってるけど一ヶ月壊れないなんて事はマレ
ヘタすりゃ毎週のように分解して修理してる。
327素朴な疑問?:2009/04/10(金) 00:12:27 ID:baBVvJ140
>>326
一ヶ月持たない?
そんなにどこがどう壊れるの?
分解しても修理出来る場所なんか限られてないか?
壊れた部品は注文しないと直らない物がほとんどじゃないか?
ランプ以外で予備部品なんてそうそう持ち合わせてないんじゃないか?
うちも何回か修理して貰った事あるけど
来るだけで5万近く取られるし
修理箇所によっては10以上取られる時もあるし
何回も修理を依頼するなら買った方が安い時もあるよ。
直ったと言っても一時的じゃ直ってないのと同じこと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:29:35 ID:h7Q2wVE30
>>284 エンディングで字幕流れてるよね
そこにあったよ  
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:59:57 ID:REj9tfGg0
そこまで見ねーだろ。誰一人。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:43:04 ID:K4bPcnqvO
仮に見ても何も感じないわなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:20:49 ID:56hkbSDjO
ラウンチは極悪マシン売りすぎ!
本当に売りっぱなしの鬼です
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:19:04 ID:xHwoEAYW0
一ヶ月持たないなんて正規代理店で修理してもマシンもう一台買えるくらい修理代来るかもな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:53:51 ID:gAJ+xXVw0
業者と言えども何処も会社としての店舗も構えているからな
自分らの店舗は力を入れて、他人の店舗なんていい加減な取り付けしたり
廃棄寸前のマシンを個人店かFC店に売りつける感じでしょ?
壊れれば、不当な修理費でぼったくる。  あ〜恐ろしや、恐ろしや

334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:43:00 ID:XdNEMPj0O
やっと毎日5台で1日10万越える日が来ました! まだまだ神様は見捨ててません!皆さんがんばりましょう!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:05:55 ID:TqB1GjMiO
マシ゛…ウチは変わらず…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:37:08 ID:lEZmTW590
平均2万ですが!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:49 ID:JqWs88H50
>>334嘘つきの見え張り乙w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:32:53 ID:PYESiNA40
4台5台の店舗だと1日2〜3万位じゃねーの???ウチだけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:18:23 ID:SCslIQ730
>>337 嘘とも限らん というかどうでもいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:35:09 ID:iKtdsFat0
客でしかないんだけど、このスレ覗くようになってから
気をつかうようになったw

ってことで、さっき行ってきた
月曜の昼間、案の定空いてて歓迎ムードだったよ

ただ、やっぱり厳しいのか、接客レベルがうpしてたね
結構ドライな店だったんだけど、帰り際声かけてきて雑談
「またよろしくお願いします」って言ってた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:55:11 ID:Dzw4WHTJO
>>337
すいませんウチもたまに越えます…
でも平均は7、8万かな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:28:00 ID:AaXyM7CeO
うらやましい(T_T)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:48:20 ID:FgburA2VO
最近、ギャル男をよく見かける。
女は皆白いな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:10:14 ID:4vhHeDkCO
平均7〜8万って羨ましい…4月でそれだけ稼げば6、7、8月は凄そうですね…赤字の分取り返しますね♪
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:22:26 ID:8ylhRKnSO
ここのスレって会話続かないよね!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:05:32 ID:i/Ih4Az90
田舎だと8万でも儲かる 都会だと辛い
家賃だとか色々ありますからねー

347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:23:54 ID:njg1AtSqO
人の少ない田舎で8万稼ぐのと
都会で8万稼ぐ労力も違うがなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:05:09 ID:i/Ih4Az90
労力は同じだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:22:23 ID:EVYo6q1P0
田舎の方が単価高いんだよ
ホリデー3000円とか
松●あたりじゃ エボが5000円だしな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:28:14 ID:QschjvxI0
5000円????
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:52:12 ID:N29Az7Tt0
5000?何分で?10万田舎じゃ行かないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:20:08 ID:BVTKqjLU0
うち北海道だけど安い時しか売り上げ上がんないよ 4.5万
普段結悲惨 このままなら 
まさに敗北なんて冗談じゃないけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:07:53 ID:vZqsTdo40
安い時は群がりますねー
お客さんも安い日狙って調整するから単価下がりっぱなし。
回数券も微妙だし

日サロ連合でガソスタみたくいっせいに500円値上げとかできたらいいのに。。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:55 ID:4EZvMvno0
>>353
素晴らしいアイデアですね♪
それなら割引価格戦争もなくなるし是非やりたいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:59:41 ID:CocFJnefO
ラウンジみたいな暴走会社には通用しないね
なんせ、学校に夜中にもぐりこんでガラス割っちゃう社長の会社だから

尾崎豊と青学の同級生で 卒業 のモデルですから 岸○社長は…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:17:44 ID:Qzdxxio00
>>355
詳しいねその通り
ところであんただれ????????????????????
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:28:47 ID:yagQ84fiO
関東で業界15年以上やってれば
ソー○社長、三○社長、グローバル○ン社長、ラウン○社長と もともと仲良くやってて仲間割れで現在に至る…
って知っている人多いんじゃない?
だから エルゴ、ソルトロン、スポを扱っているんでは?しかし、ついにソー○までエルゴ代理店資格ゲット&導入だから ラウン○はウハウハじゃない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:36:20 ID:yagQ84fiO
ソー○のマシンとラウン○のマシンが同じって客にバレたら客は安いラウン○に流れるのは必須では? ソー○の客は マシンはソー○オリジナルのスーパーベッドと思っているから同じエルゴのアフィニティーのマシンをラウン○が大量導入したらどうするんだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:54:23 ID:yagQ84fiO
ソー○、○藤社長陣営も大リーグダイニングとか日焼けと関係ない飲食店作って、関東地区個室化、エルゴのオールハロゲンマシン入れて大丈夫ですか?岸○社長は レッドクリフ見て孫子の兵法を学んで実践してるのかな ラウン○は今「動かざること山の如し」…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:59:02 ID:mh5267ZB0
業界通ですね
大手のいざこざで戦争が始まると、FC及び個人のとばっちりが大きく来ますね
そうなると近隣店も自ずと参戦せざるオエヌ!
かかってこいやー
天下を取るのは俺だー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:50:13 ID:7NVPQ4bNO
わらびろころこ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:25:22 ID:7HRm/deu0
やっぱISOは強いよな〜
マシンはどうあれ流通しないからな。
お客からの評価も何故かいいし。

昔のスポルト並みにエルゴ、ソロトが
はびこってるわ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:13:10 ID:urAyu1wjO
>>362
確かに
ある意味魅力無いよなw
隣近所が同じモン入れて価格下げるリスク考えたら「これが一番売れてます」は一番避けたい機種


でもISOが良いかはまた別な話
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:30:19 ID:yagQ84fiO
自分はマジ話で
ISOマトリックス、エルゴプレステージとか置いて サンラウン○とブ○ッキーとソー○のマシンとシステムと内装をパクって 「サンラッキーレ」とか作ってやりたいよ 笑
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:55:10 ID:PtGzAUHR0
ISOってなんですか???お店???
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:37:04 ID:Gxob2Oal0
>>365
一流メーカーの事です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:56:38 ID:GopoXPd30
>>366
二流でしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:14:40 ID:PHHoaIuPO
>>364
センス悪すぎワロタwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:34:07 ID:xwpR3WclO
>>364
ソラッキーでいいじゃないか
370松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/18(土) 12:09:35 ID:8qV9CiZoO

  愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:18:56 ID:Gxob2Oal0
>>370
あなたが死にたいと思った今日・・・
昨日死んでいった人達がどれほど生きたいと願った今日・・・

強く生きるんだ、頑張れ!
支えてくれる人はが必ずいる!
とにかく頑張って生きよう!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:14:15 ID:RFqBhwy5O
>>371
つコピペ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:33:09 ID:THHy51sE0
どうでもいいけど、最近このスレ盛り上がってるな

ポイントカード導入してる店結構あるけど
なんであんなに途方もないんだ?
500円1ポイントで100ポイント集めて1000円券とか
客ナメてんのかなって思うよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:51:05 ID:Vuz2wEouO
帝王さ〜ん
盛り上がって来ましたよ〜
ここで一発、アゲアゲコメントお願いしま〜す。
375日焼け:2009/04/19(日) 14:57:16 ID:TE06I7Mo0
みんな一斉値上げだ!!
日焼け人口なんてきまってるし新規なんか増えないぞ
300円値段上がって日焼サロやめるなんていう奴はどうせ半年後には来ないぞ
安くていいのは最初だけだ
個人ならなおさら単価下げるサービス廃止
その分高い給料で従業員に還元する事!
帝王さんアゲアゲお願いします!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:37:29 ID:2jwabX9q0
だよなー。 とっくに少子化だし。今は趣味が多様化してるからなー。
好きなやつだけのものに、なりつつあるな。このままでは。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:38:02 ID:laQQg+kfO
age
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:36:46 ID:CSK0/ELY0
安い店って、焼けない、汚い、店員の態度悪い、店が多くないですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:02:53 ID:Ouir4xpz0
コストは削減で・・・

http://www.suzuka-kizai.com/
380個人:2009/04/21(火) 12:05:01 ID:pMbjaf340
3駅離れたサロンに対抗して500円価格を下げたが結局来客数は最初の1ヶ月だけ伸びて
元に戻りました。
来客の伸びた最初の1ヶ月もリピーターのみ今さら元に価格を戻すことはできない。
決断を間違った例でした。
結局お客さんは近くのサロンに行くんです。
無理して今の時代に新品のマシン入れて回収できる要素は都内位にしかないのではと感じます。
3店舗か4店舗しか競合しない都市でしたら価格は300円〜
600円位値上げした方が良いと思います。
それで文句の出るようならそのお客さんとはどの道長い関係になるとは思えません。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:54:04 ID:vTQQmTab0
昔は何だ五万か、なんて思ってた
今 週に何度か五万稼ぐのが精いっぱい
五万いった日がこんなにうれしいなんて。。。。。。。。。。。。。。。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:37:22 ID:pukiqa+xO
>>381
わかる
わかるぞその気持ちッ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:09:46 ID:ZWnRt02q0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:26:40 ID:Ym7uzNcg0
客だけど、変に値下げキャンペーンで混んでたりすると萎える
近所の個人経営系の店に通ってたけど、
広告&キャンペーン価格で一時激混みしてて
うんざりして、昔通ってたSOLEに戻ってしまったよ

今、そのキャンペーンから3ヶ月くらい経ったけど
個人経営系の店はガラガラ
近いから行くこともあるけど、回数は減った

個人経営系はキャンペーンとかやらない方が有りがたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:33:03 ID:UZ401XINO
蕨西口宜しくね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:18:20 ID:nGkLGwhh0
今年のゴールデンウィークどうですかね?
うちは去年閑散営業でしたが、今年も期待出来なそう
>>384
うちはイベントやる勇気もないですわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:03:52 ID:RcECM0PJO
4月なのに売り上げが上がってこない…
知り合いのサービス業の経営者は不景気過ぎて去年の集客データが宛にならないって言ってた!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:59:12 ID:arAxLGsfO
ちなみに金融危機は終わったらしいぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:55:54 ID:sRISXcJt0
受付の子のユニフォームを
ちょっとセクシーにするだけでリピート率あがるよ
ホットパンツはかせて大きめのTシャツ着せて
肩だしさせるとか、そんな程度でOK
バイトの子にはそういう服装の雑誌を見せて
「うちもこんなユニフォームにしてみっか」と言えば
カワイイーとか言って楽勝、マジおすすめ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:40:21 ID:nZM5Uf7n0
>>389
一般人ならその低脳な考えでもいいが、もし経営者だったら直ぐに店を畳んだほうがいい。
純粋に日焼けサロンに通うお客様はその様な理由では通いません。
もしも店員に下心の湧いたお客様がいたら、逆にバイトの子に迷惑が掛かります。
そうでなくても日焼けしている子は軽いと思われてるんだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:15:48 ID:sRISXcJt0
> 純粋に日焼けサロンに通うお客様はその様な理由では通いません

そりゃ日焼けするために通うにきまってるよw
プラスアルファの部分(にも満たないが)の話し

ぜひ>>390の考える「日焼けできる以上の付加価値」を
聞かせてほしいね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:10:15 ID:nZM5Uf7n0
今まで一番効果があったのは友達紹介で500円引きor10分無料かな
その紹介された友達は次回500円引き券配布
やっぱり割引になってしまいますがね。
後は夏にカキ氷の無料サービスは好評でしたよ。
他は、毎年夏のイベントとして、お客様とキャンプに行くくらいですかね。
知らない常連客同士も仲良くなって楽しめます。


393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:30:32 ID:6GmOwVffO
なつのキャンプとは
個人店ならではの企画
いいですね♪
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:47:57 ID:QcZcyE8l0
それ  たのしそ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:53:47 ID:U8/jVTOh0
キャンプねぇw
まあ、がんばれ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:15:21 ID:iHxk5mCfO
金払って体に悪いコトする奴の気が知れねぇな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:13:32 ID:WLI8B5XZO
世の中そんな事ばっかじゃないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:39:56 ID:YtGJ0IhH0
>>396
お前はタバコ吸わないのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:47:38 ID:tWygYGqe0
ちょこちょこ新規が現れて来たが、その分常連が減ってきてしまった!
明日からGW
毎年悪いんだよな〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:39:51 ID:7stDNJePO
だから日サロ駄目だって!この時期少し良くなって、また赤字連続↓
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:14:34 ID:nLtV21sdO
日サロの店員って無愛想な女が多い
男の店員のほうが愛想いいのはなぜなん?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:24:05 ID:/p2dY5Qj0
キャンプはネタだろ?
キモすぎ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:22:21 ID:z7S3jsbI0
おれ、お客さん達とサーフィン行ってるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:20:06 ID:Gzvr7XGSO
おれ、お客さん達とパーティー行ってるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:13:28 ID:KA+gojPiO
蕨西口よろしくね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:51:49 ID:35aJXjsQO
よっぽど店暇なんだね
407奈々氏:2009/04/29(水) 22:53:15 ID:zjTN3C1I0
GWだめだわ 売り上げいつもの半分
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:27:02 ID:j0jAiaX4O
soleの新マシン最高だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:16:42 ID://cc4N7sO
上に書き込んであったけどサンラウンジのマシンとソーレの新マシンが同じって本当なんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:15:27 ID:9g6uQg+10
本当だよ。

500と800じゃ強さと見た目が全然違う。

そーれも大損害だ。
ま接客衛生面ではソーレがこの業界トップクラスでしょう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:13:31 ID:rUBHMTAzO
サンラウンジっていろんなマシンありすぎ〜
エルゴラインのマシンでも全ライン導入していて店によって置いてあるマシンや値段が全然違うけどソーレよりは確実に安いよね

412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:04:58 ID:yiTl1NMYO
っていうかマシン一緒でも結局蛍光灯しょぼいの使ってたら焼けないよ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:14:23 ID:14J4k9eS0
UVB0.8%の一番安いやつでしょ、
しかも寿命が来ても交換しないんじゃ値段の前に論外な話w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:05:58 ID:x7RzgZGnO
高級店なんかは健康指向で0.8使ったりするみたいね
けどやはり1.4ないと焼けないね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:25:20 ID:l/V8b+jgO
蕨西口よろしくね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:27:23 ID:yrMStQc/0
サンラウンジの社長店舗も新しいマシーンいっぱいあるのに
なぜ電球交換しないの?ばかなの?ケチなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:02:17 ID:qdm05yvfO
ほんとサンラは焼けないよな
ってか、チェーン店のある店は焼けない店がほとんど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:08:59 ID:9xhA7D8XO
じゃあ、2色の蛍光管や2.4や3.3のuvbってのを使っている店は焼けるんですか?
あと、マシンが型古でも 蛍光管がしっかりしたものだと焼けるんですか?
教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:23:18 ID:PFnpz6FuO
1.4でも赤くなるのに2.4とかって新品のうちはかなり赤くなりそうだね
うちはマシンはかなり古いけどランプはちゃんと交換してるから焼ける方だと思うよ!
つか多分客は見た目がかっこよかったり強力なマシンは求めてないのが現実
安くてそこそこ焼ける程度で満足だと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:58:36 ID:/cyaLTDh0
マシンの見た目より、蛍光灯の焼ける焼けないが重要視されます。
パチンコ屋の新装開店やイベント開店は、新台より出玉を出す出さないかが重要視されます。
ダイエット商品は、美味い不味いではなく、カロリーがあるか無いかが重要視されます。
UFOキャッチャーは中の商品ではなく、取れるか取れないかが重要視されます。
カラオケBOXは部屋が綺麗か汚いかではなく、曲数が多いか少ないかが重要視されます。
お客の目線はそれで判断しています。
二番目に値段、三番目に従業員の質、四番目に場所、五番目に時間、  てな感じでね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:24:06 ID:wAtELwP6O
GW悪すぎ(ToT)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:32:52 ID:JzlWApqs0
俺はよかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:34:57 ID:PelHj8iE0
日焼けビジネスで、儲けようなんて時代は、夢物語ですよ。
過去の夢。でも日サロが大好きで、お客様にも、正直に、
なんでも正直に情報を伝える店は、生き残れる可能性が、
あります。あくまでも自分の趣味の範囲で、お客様も、
自分の親友と思える店が生き残るでしょう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:07:36 ID:XJOpvWIBO
今月からフェイスマシンをラウンジのようにタダにしたら5月に入って、やっと10万切らなくなりました!ただ、フェイスマシンマシンをタダに出来るのも卸しているラウンジだからできるサービスですよね… ヒヤヒヤ物です!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:10:16 ID:oIlPih1kO
フェイス無料にしたくらいで、十万きらないようになるとか♪大体十万を基準にしてる時点で嘘くさい♪
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:00:51 ID:lDwQfa1a0
10万いくよ  ふつうに。。いかないのか?
427辛い:2009/05/04(月) 18:05:03 ID:WVdrZdDK0
毎日たこ焼き屋みたいな売り上げだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:41:36 ID:DLv6PbQo0
それはまずい、あの手この手でがんばれよ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:21:06 ID:sfweMJEx0
大手?FCの者だが

>>424
嘘は止めよ、嘘はw
>>426
もう止めよ、本当にw
せめて、真実味のある5万程度にしときなよw
うちは8台で稼働率70%の店ですが平均売10万はどう頑張っても無理ですよ。
10年前なら可能でしたけど、今は客単価が違います。
値段も当時30分2000円〜2500円で営業していたマシンも今は1000円〜1500円でやってます。
今は一人当たりの単価が、30%〜70%まで下がっていますので
昔40人で平均2500円売で日割り10万だった店も、40人で5〜6万程度にしかなりません。

430日サロ:2009/05/05(火) 13:45:08 ID:5GDg3yAA0
10万といっても規模にもよりますよね。
経営者として手元にいくら残るか、店にどれだけお金が残るかが重要だと思います。
マシン10台揃えて人件費かけて10万なら厳しいし、ここ見てる方の多くは4台〜6台程の固定経費40万〜50万近辺の方かと。
売り上げがどうのって話しより営業利益ナンボって話しですよね。
うちではランプや予期せぬ故障のメンテナンス費も固定経費としてますが
営業利益は恥ずかしい事に20万弱です。
今さら300万かけて投資しても何年で回収できるか。
それによって新規のお客様が見込めるか。
10年後の日焼けサロン業界がどうなるかと考えてますが
今より良くなるとは思えません。
よってマシン増設や入れ替えは行いません。
みなさんのお客様の大半は20歳〜25歳位ではないですか?
5年後来て頂けるお客様は何人いることか・・・・・
昔は17歳や18歳のお客様が多かったですよね?
そろそろ違う畑も視野にいれてます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:08:10 ID:xTlSqxaNO
8台で5万なんて、どんなマシン置いてるの?
経営方針がよほど悪いダメオーナーの店ですな?
それかバイトにかすられてるかだよね…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:20:07 ID:6q5yDk+yO
開業以来若年層向けに頑張ってきましたが
ここ一年かけ30代〜主体に方向転換
若年層向けの近隣価格競争尻目にドキドキの価格維持
おかげで若年層はしっかり近隣に流れました…が!
逆に若年層と関わりたくないおとなしい中年層がうちに集まりだし気が付けば地味に稼いでおります。
曜日サービスだ学割だなんだと割引狙いばかりの客層から一転、定価が主体に…
来客数は確かに減ったが単価ウマスで売上微増
囲う世代が違うだけで店も汚れにくいし備品盗難とかもないしトラブルもないし経費も気持ちも楽だわ


個人的にはもぅ若者イラネ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:36:58 ID:DxyN+iALO
大手も個人店も含めて日本全国
日焼けサロンの数は500店舗以上もあるんだから10万行く店もいかない店もあるでしょう。
だいたい全国の平均値を元に話する訳だから10万売っても、1万しか売らない店も、利益が出てるか出てないかですから〜
10万売りを自慢されても「だから何?」としか思わないし、5万売りの店の方がトータル利益が上回ってるかもしれないし。
指摘とか中傷じゃなくて、みんなが話題に乗れる話で進めませんか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:37:32 ID:XyuS9nP60
>>432
漏れ30才だけど、ガキいない店の方が魅力的だわ
定価でいいからタオルをもう少し衛生的にするとかしてくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:15:09 ID:rSazoxfb0
値上げして方向転換したが結果はいいね!
300円でも月の稼動数かけるとかなり違う!
500回稼動なら15万だからね!
15万分客が逃げるかっていったら逃げないからw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:02:26 ID:QbXzYoPK0
夏の目標利益は5〜8月で300万円!
冬場の目標はトントン

ライト交換、マシン修理、改装、マシン入れ替えetc...
しなければ300万儲かる!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:01:36 ID:rSazoxfb0
なんなんだこの差は
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:12:00 ID:M0EbbZmJ0
利益300まんじゃ、新しいマシン投入不可
このまま耐えるしかないのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:28:39 ID:SwnJiVYB0
そんなに利益でているんでしたらお金借りても返せますよ。
うちは借り入れさえ怖い現状
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:28:40 ID:M0EbbZmJ0
自分の給料とってる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:42:19 ID:SwnJiVYB0
冬は0ですよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:28:21 ID:kNP0EVH40
客だけど、おまいら経営者には頭がさがります
いつも利用させていただきありがとう

がんばれ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:27:38 ID:M0EbbZmJ0
真面目にやってれば、生き残れるなんて通用しないレベルにあると思う
道楽で、トントンでいい業者が幅を利かせてるいま、廃業転業を視野に入れていねばと、それがサービス業の宿命>
もちろん地域によるけど
道楽者がいる時点まともに相撲とれないよって
今すぐやめるわけにはいかないけど明日を本当にに見極めないと命取りになるなと思う、
景気がどーのとか確かにあったけど、今までいい年、悪い年の繰り返しがばかりの業界そして単価が下がって
いい年でも、今までのようにもう儲からない そこまでして固執する価値ある業界かなと

444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:57:49 ID:M0EbbZmJ0
耐えて耐えて生き残れば、理想なのかもね、でもそれって商売とはかけ離れていることだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:24:27 ID:AwReF88/0
日焼けサロンでは、日本が、超ハイレベルだよ。
本場のEUじゃ、文化の違いも、あるかもしれないけど、
日本ほど、お客様に、迎合してない。
日本独自の文化に発展してるな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:44:19 ID:YCbgjWeDO
やっぱり蕨西口だね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:45:38 ID:Joj5Glyr0
なぜか日サロのオーナーって道楽多いよな
赤字で税金対策か??
商売として1本でやってる個人店は辛いわ
サービスデーとか意味ないから
1駅しか離れないような距離で日程ずらしてサービスデー開いても
お客さんは安い時しか行かないよ
3日はあそこで9日はあそこでってお客さんも考えるよ
サービスデーは自分の首絞めるだけだわ
明日はサービスデーだからまた通って下地から小麦色♪なんて思う訳ねーだろ
448マジで:2009/05/08(金) 23:53:40 ID:828l6rKBO
今日0人でした。
冬でも3人が最低人数だったけど、まさかの0人なんて初めての経験です。
いつもは1人体制だけど、今日は6時〜二人体制だったのに…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:22:00 ID:KSB+8NGF0
自分の書き込みかと思う程リアルな話しだよそれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:22:02 ID:l+7RCOnc0
不景気のせいにしとけ、ただ日焼けする人はどんどん減ってるよな。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:27:14 ID:YGm84nZBO
ましてや時代は草食系男子とやら…
細身色白が流行りだそうだ
ふざけんなバカ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:01:15 ID:anG9FSit0
むかしは営業マンが健康そうに見せるためにって
よく通っていたもんだが

時代が変わったよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:03:41 ID:1WjJIf9g0
日焼けランプをUVAの含有率が一番大きいランプにするべき。
フィリップスの98%ぐらいのが最高だったかな?

そして、UVA含有率を店内にわかりやすく掲示して
こんなにいいランプを使ってますってのを、
店の特徴にすべき。

そして、UVBの多い粗悪ランプを使った店を駆逐して欲しい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:04:39 ID:1WjJIf9g0
あ、でも、嘘やインチキはだめだよ。
どうせそのうちバレるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:24:50 ID:koz/GdNu0
最近 マジでうちの店売り上げ最悪だ
なにかいい案ないですかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:26:38 ID:lwrIpfcnO
冬が過ぎれば、良いと思ったのになぁ〜…今年はお先真っ暗…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:09:10 ID:rIzJYF3s0
電気屋の○○○○、おめぇー

いつまでもばっくれてんじゃねーぞ、こらっ!

さっさと○払え、腐れ外道が・・!

※皆様、不快な内容ですみません!
奴は今、音信不通、詳細不明で、逃げ回っているので、
ここに書き込みさせて頂きました。
2chは奴も見ているので・・

ここで実名を出したいくらい

毎日ムカついてしょうがない!!







帝王
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:28:35 ID:T90aHuiO0
実名と顔写真晒して指名手配


なんてね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:37:34 ID:aHDOzxdeO
たぶん アイツの事かな?

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:04:15 ID:mo+b5U3HO
すn…


なんでもありません
461sage:2009/05/10(日) 18:13:38 ID:n91hC6BuO
す○○○は、この掲示板の管理人ですよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:02:33 ID:ZgnfA7p70
何があったのですか?電気屋が日焼けサロンに金を払う??反対では??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:08:59 ID:aHDOzxdeO
マシンを中古で他に流したんじゃないかな?その代金を支払わないとか?
アイツならやりそうじゃんw
464sage:2009/05/10(日) 21:40:03 ID:n91hC6BuO
巨匠はどうせ、岸○の会社か安○の会社に居ますよ。帝王さん巨匠は日焼け業界のミックジャガーもしくは忌野清志朗ですから。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:42:08 ID:lWqsPB7OO
だれだれ
ラウ○ジ
三○商会の関係者ですかぁ?

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:47:07 ID:rIzJYF3s0
>>464
知っていますが、他社には迷惑掛けれないので・・・

今回の件は、自店のマシンを売ったのですが、再三の請求にも関わらず半年以上も
未払いの末、音信不通になってます。

これは詐欺罪になるそうなのですが、

とにかくムカツクので上乗せで回収致します。

皆様には後ほど結果を報告します。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:18:01 ID:mo+b5U3HO
相手がすn…なら確かにありそうな話だ
帝王、頑張って
結果お待ちしてます
468sage:2009/05/10(日) 23:49:22 ID:n91hC6BuO
三○商会から情報を入手しましょう。ちなみに被害額は幾らですか?頑張れ帝王。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:55:50 ID:aHDOzxdeO
帝王さん悲惨杉
散々マシンの故障に悩まされたあげく
今度は、踏み倒しされてるなんて
日サロ始める時に業者を誤ったとしか言いようがないですね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:15:33 ID:1kYIYZIZ0
全てが、外国製だから、同業者同士に、レベルの低い、
争いが、起きる。
俺達、日本人。戦後の、焼け野原から、復興した、奇跡の
民族。
日焼けサロンのレベルは、日本がイキスギ。
この文化をアニメみたいに、世界に、輸出したい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:00:39 ID:c+lCe4sI0
取引には当人同士しかわかりえない事情があり片方のみの主張を鵜呑みには
できない ちなみに当然詐欺にはあたらない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:23:24 ID:OAxPERbBO
帝王さん、会社うんぬんの前に個人的に言うべきですよ!

ラ○ンジ、三○商会だって身内でやってる小さな会社みたいなもんじゃないですか!
ただラ○ンジと三○商会ってお互いの会社同士が ツーツーなので行動は穏便にしないとね!
さらってこの夏から来年の秋まではバイト代わりにマシン掃除の刑ですね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:36:34 ID:c+lCe4sI0
本当に詐欺だと思うなら被害出せばいいこと
それ以前に誰だがかかないと連絡のしようがないのでは?
>>大方金額は少なすぎて言えない程度でしょう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:58:02 ID:DGUmQtqW0
>>471
売却成立→来週までに振り込む→入金なし→再度、連絡→何日までに振込む→入金なし
再度連絡→今度は必ず→入金なし→・・・・再三の連絡→→やがて着信拒否→最終的に。(この番号は現在使われておりません、番号をお確かめになって・・)
繋がりのある会社に直で連絡「何度も言っているのですがの返答」・・
これ以上は迷惑を掛けれないので、終了!!
>>472
分かっています。結果はどうあれ今後自分の扱いがどうなるかは…
>>473
そう金額、暫くばっくれていれば諦めるであろう?金額
だからこうなっているんだと思います。
でも価値観の違い、5万10万をはした金と思う人もいれば、大金と思う人もいる。
俺には必要としている金額、だから売った!理由はそれだけ

※被害とするならば。。
送った先の住所と送り状の控え、日にち、住所、物の写真、関わった人間等・・面倒なことばかり。
これを行うなら回りの人達も巻き込む事になる。
今後の取引を計りに掛けたら、自分に良いことは無いのも分かる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:12:05 ID:DGUmQtqW0
ここは不特定多数が見ている2CH

自分が書き込む事によって同業者の叩き、批判、晒しが行われる。

また、自分の事を知っている人も見ているはず。

業界の弱者が、この様な行動を取ってしまえば今後生きていけないかもしれない。

信用関係が崩れない様に保つには、泣き寝入りで終われば済む事

だが、そんなリスクが除外する。

人間の道理に反した奴には、自分の立場がどうなろうが、教える!

関係者は必ずここを見ているはず、だから何らかのアクションが起こる!

どう転ぶかは分からないけど、それを待つ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:25:13 ID:DGUmQtqW0
話は変わりますが・・・

俺は○○○○と書いただけなのに、誰なのか分かる所が凄いですよ!

当たってるかどうかは言いませんがね!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:54:53 ID:DHcIfzJ/O
あくまで独り言ですが

このケースは金額の大小に関係なく民事裁判で行われます。
相手先の規模にも生じますが、金銭トラブルにより依頼者と相手先との関係が崩れてしまった場合、今後取引が出来なくるリスクを想定し、なかなか申し立てが出来ない状況下にある方は

100%とは言いませんが、有利になります。民事裁判での罰金は相当額が支払われますので、民事での訴えをお薦め致します。

尚、同じ様なケースで被告人に余罪があった場合は、計画的に行われた犯行とみなされます。
他にも同じ境遇の方が居れば、一緒に名乗り出れば勝訴確定です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:46:51 ID:hmUCRSNI0
ところでいくらなの?金額
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:48:42 ID:XyKH1L7bO
この季節になると新規客が増えるね
けどやはり去年より悪くなりつつあるな
まぁ不景気なのかな
とりあえず頑張って維持していけばまた笑える時が来ると信じます
個人経営店です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:04:09 ID:hmUCRSNI0
気持ちわからんでもないけどなぜ
とぎの取引なかったの?
返せるきんがくだよ多分、私も次で相殺しますから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:10:20 ID:5NNmY6es0
怖い業界ですね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:40:38 ID:DGUmQtqW0
多重債務者の多くの理由は甘えた自分優先の生活リズムから脱出出来ず、挙句の果てに破産しています。
例えば、10万の金が手に入ったとして支払い3万だとしても、そのお金を返済には回さず、常時自分を優先した使い方を選びます。
例@ギャンブル、酒、女、この3つのパターンでお金を使う人が居た場合
ギャンブル3万、酒3万、女3万で使う..残りは1万のみ(返済出来ずまた借りる)これを繰り返す。
例え借金をしていなくても同じ理由で使う。あればあるだけ自分優先のパターンで全て使う!

奴が、このサイクルと同じ人とまでは言わないが、近いものはあると思う。
この様な使い方が体に染み付いている人は、お金が出来ても余程の余裕なお金が出来なければ他人に支払う事もしない(後回しが最優先)
決して払えない額ではないので、自分中心の使い方を1つ2つ我慢するだけで、払って終われるはず。
でもそれが出来ない、云わば病気。

推測で思考回路を分析するなら、

今年で店を閉店すると思うからそれまで逃げれば払わないで済む。
千葉の人間だから、会う機会もないし取りに来たりも出来まい。
都合よく修理の依頼が来たら、無料でちょちょっと修理してチャラにしよう。
この甘えた考えが現在まで支払わない理由だと思う!
少なくてもどれか1つは絶対に当てはまっているはず。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:54:22 ID:DGUmQtqW0
まぁ、これだけボロクソに言われたんだ!

もし見ていたら腹も立つだろうし

まだ本人が見ていなくても関係者が見たら当人に教えるだろう。

だから文句も兼ねて連絡して来い!
俺は、どんな形を取ってでもお前と連絡を取りたい!

ここまで言われたらムカツクだろ?

だがな、こっちはお前の何倍もムカついてんだ!

さっさと連絡して来い!


484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:22:22 ID:JxNRAiEaO
読みが鋭い(汗)多少俺にあてはまってるところがある(汗)反省しないと(汗)
485sage:2009/05/12(火) 00:59:37 ID:ekAnyogGO
sunarinは永遠に不滅です!!
486sage:2009/05/12(火) 03:57:26 ID:AnqJZkq50
かれは確かにいいかげんでも
携帯番号変わるのはいつものことでしょ
お世話になっている店もけっこう多いからな
でも話半分で聞かないと腹が立つだけもっと冷静に対応したら
5万10万なんて1日の売上ぐらいでしょ
それ以上のメリットをいままで与えてもらったんじゃないの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:29:48 ID:kzaskutn0
今までは冷静に対応していたと思うよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:55:49 ID:kzaskutn0
上の文章にも書いてあったでしょ>>必要な金額だから売った
それが半年も支払わなければ冷静もクソもないじゃん
煽りと威嚇しすぎな所もあるけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:38:35 ID:XT3NKHC30
合法的な金利分も上乗せして請求していいと思うよ
ただ個人を特定し、酒とか女とか想像で2chに書き込むのは問題あるよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:49:01 ID:kzaskutn0
>>489俺暇だから何度も読んでるんだけども

>>奴が、このサイクルと同じ人とまでは言わないが、近いものはあると思う。
「同じとまでは言わないが」だから大丈夫なんじゃない?
何れにしても煽り過ぎは煽り過ぎですね
隠れている影を煙で炙り出す        ですかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:28:54 ID:chYCEVB50
>>478
どうも金額は4−5万だそうですが orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:25:14 ID:kzaskutn0
それがマジなら払えるだろう  ってか払えよな〜
どんだけ逃げてんだよ
それにしても安く買い付けたな
個人店だと思って足元見すぎじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:12:49 ID:chYCEVB50
今時は値段のつかないマシンも多々あるでしょう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:31:57 ID:NXzYEAntO
495sage:2009/05/13(水) 00:56:22 ID:GIpQdG12O
彼は4、5万で何のマシンを帝王さんから買って何処の店に売ったのでしょうかね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:25:17 ID:mcQhFeRA0
4、5万てマシン本体より部品 備品レベルでしょ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:55:27 ID:jdoInKgDO
もしかしたらあの人は帝王さんに貰いたいが貰えなかった工賃とかあったんじゃない?修理とかに来てもらってお金払わなかった事はある?あるならこのお金があの人の中で相殺されたって解釈しちゃってんじゃない笑
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:26:17 ID:RiTH+ma50
おはよう御座います。帝王です。

ちょっと話が膨らんで来てますね

細かい話は抜きにして…

今回の件は、売掛金の精算をして貰う為の最終手段として、この板を利用致しました。

自分でもやり過ぎと思いながらも、大人気ない行動でしたが未払い金は本日入金されます。

時に2CHも利用価値があるんだなと・・・

皆様、お騒がせ致しました。この話はもう終わりにして下さい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:36:47 ID:RiTH+ma50
>>497
自分はそんな事はしませんよ。
払う物は必ず払います。貰う物は貰います。それがお互いの信用関係
500sage:2009/05/13(水) 11:23:41 ID:GIpQdG12O
sunarinバンザイ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:57:08 ID:lGkffEdE0
嵐のように来ては嵐のように過ぎ去る
時の流れは無常
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:16:51 ID:nryXIQHq0
数万円の為に帝王に利用されたわけだ

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:49:13 ID:mcQhFeRA0
帝王さんそんなお金にテンパっててお店大丈夫なの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:11:30 ID:LUiCVV2nO
蕨西口最高
505業界情報屋:2009/05/13(水) 15:40:36 ID:pPwi/veXO
帝王さんは細かく言っていないが実際取引されたのはアクリル板を含む部品の売買
新品購入するには時間と金額が張るのでSは帝王に連絡
帝王は在庫を持っていた為、交渉成立
ここから始まる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:38:23 ID:nryXIQHq0

帝王って千葉のどののサロンよ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:11:19 ID:fiGr/kFkO
帝王ってさ、皆をやる気にさせる事言って最初は好い人だな〜と思ったけど、一番最初に辞めますとか、もうこの話しは終わりにして下さいとか…皆さんを巻き込んでおいて、いきなり話終わりになりますよね!
508業界情報屋:2009/05/13(水) 18:11:56 ID:pPwi/veXO
俺が教えてもいいけど
まず自分から名乗らないと不公平でしょ?
ではどうぞ↓
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:47:58 ID:fiGr/kFkO
業界情報屋サン 大手の人達は、これからこの業界はどうなると言っています?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:48:38 ID:nryXIQHq0
2チャンネルに個人叩きを平気でやる奴のサロンへは行きたくないな
で? どこのサロンだよ 
511業界情報屋:2009/05/13(水) 19:53:43 ID:pPwi/veXO
今年で20〜30%の店が閉店になります。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:30:23 ID:pPwi/veXO
510はまず自分を名乗りなさい 話しはそれから。「俺はお客」と言ったら無効です
何事も平等に
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:50:54 ID:nryXIQHq0
晒す奴は晒されて当然じゃね? って話してんだけど
晒しなんてしないオレがなんで名乗らなきゃいけねーの?
帝王って低脳なの?

匿名の掲示板って意味わかる?
514sage:2009/05/13(水) 21:43:58 ID:JcGv/kUv0

こういった話題の方が盛り上がってしまうのは
わからないでもないが、
みんな冷静に>>1 の注意書き読みなおそうぜ。

ところで業界情報屋さん、
>>511って、結構恐ろしい数字だけど
良かったら、根拠とか、そのへんも詳しくよろしく。
危機的な状況にあるのは間違いないんだろうけど
打開策とかレスしあうのが
このスレ的にニーズあるんじゃないかな。
515sage:2009/05/13(水) 21:47:02 ID:JcGv/kUv0
↑ ごめん。sage反映されてないわw
516sage:2009/05/13(水) 21:50:31 ID:CQbRcMAwO
噂に聞いて、始めて書きます。砂はいいやつだよ。多分帝王もいい人だと思う。要は債権債務だけだから、必ず砂は返しますよ。皆さん少しは、仲良くやりましょう!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:11:06 ID:nryXIQHq0
↑ 個人を特定するのはルール違反
馬鹿なの?ガキなの?

@誹謗中傷・暴言・真面目な議論を妨げる書き込みはご遠慮ください。
A成りすまし・宣伝・個人に関する書き込みはご遠慮ください。

※上記に該当する書き込みはスルーでお願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:20:23 ID:X5pGi8PS0
あ〜あぁ〜、帝王さんが悪者になっちゃったぁ〜
私が単純に思うに、最初の期日にちゃんと払えばお互い不愉快な思いはしないで済んだのかなと思うんですが?
半年も待ち続けたら過激になる気持ちも解り得ます。私は、475の文に心打たれましたから
批判をうける事も覚悟の上でのコメ 凄いです。臆病者の私にはマネ出来ません。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:22:08 ID:WuAMXG9zO
イリオスとか高い割には焼けなくないか?あの値段納得行かねー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:46:23 ID:C1N6EyCh0
たしかに!!高けりゃいいってもんじゃないな
でも安いと行くのめんどくさくなんね?
なんか あきるっていうか。。。。。。。。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:52:33 ID:XZyOGmRLO
あぁ〜客来ない〜!
今年潰れる店にウチも入るなこりゃ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:11:13 ID:3Fw0IV6z0
今更ながら日焼けの需要低下と供給過多を感じる・・・
去年の数字がまったくあてにならない・・・。
GW過ぎたら少しは上がってくると思ったのになんぞこれ?
真面目に年内閉店検討したほうが吉だな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:45:08 ID:WscSMDARO
20%〜30%減少 本当にありえるね!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:49:13 ID:0nhDojBVO
真面目に就職しなさい
金にもならないのにしがみついててもしょうがない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:24:05 ID:fMo2Pvvu0
500件以上あるサロンの30%が閉店って事は、150件は閉店するって事
100人以上オーナーがハローワークに行くわけだ?
閉店する予定のオーナーは何系の仕事に就く?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:22:07 ID:Q/2/jNtGO
俺が客なら大手チェーン店より地域密着型個人店に行くな
チェーン店は客の回転が多くてランプ消耗激しそう
ソー○なんてわざと弱いランプ入れてるって話だし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:41:32 ID:j7C1kSb5O
大手チェーンまで登り詰めた店の多くは焼けるから行くではなく店舗の拡大を使いネームバリューを強化して植え付ける!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:27:46 ID:TY8ks28i0
ヤバイ、閑散な週末で終わりそう tohoho
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:01:41 ID:zbVMxmau0
閑散。その言葉胸に刺さりますね。
前年比から分析すると来年は、、、、、考えたくもない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:09:23 ID:bmbXmvBv0
ISOもスポタも年内で撤退解散らしいですわ
メーカーも淘汰の時代ですわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:52:02 ID:zbVMxmau0
スポタのマシンのアフターパーツはどうなるんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:53:10 ID:bmbXmvBv0
わからんけどディーラーが買いこんどのとちゃう
この話は業界でみんな知ってるはずやで
もうドイツ系メーカーとやり取りしてるとのことですw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:45:04 ID:fE5SaHVx0
マシン値崩れ起こしますね。
というかもう落ちてますね。
534sage:2009/05/16(土) 19:08:24 ID:/Lza1te7O
isoやスポルタがどうだこうだとか煽るなよ!sunarin!!ドイツもGDP-11でヤバイわ!!イタリアは元々悪いけど…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:08:55 ID:2pOyPHwhO

>>530 >>532

マシン製造会社はドイツ、イタリア問わず、みんな業績落ちてるよ。これは日本に限らず世界的に輸出台数減ってるからね。

ただみんなが知っているような有名どころで潰れそうな所は今の所ないね。五年後、十年後は知らんけど。
そういった噂は海外でもよく出るが、ほとんど自社を売り込みたい営業トークレベルだね。

しかしまぁ、この景気なんとかならんかね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:30:10 ID:zcxwIsM50
532こいつ 自分の憶測だけでカキコしてんな。
へんな関西弁使いやがって。
関西ばかにすなよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:15:42 ID:fE5SaHVx0
5月、4月より悪いのウチだけですよね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:51:29 ID:UhWIo1oC0
うちだけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:24:44 ID:tCgunhM1O
5月で一日の売上平均みんなどのくらい?
うちは4.5くらい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:25:49 ID:tCgunhM1O
5月で一日の売上平均どのくらい?
うち4.5くらい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:56:17 ID:9NJFKSHf0
5月で一日の売上平均みんなどのくらい?
うちは4.5くらい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:36:31 ID:ZE5AhxPv0
>>537
うちは4月どころか1月2月に逆戻りしてます。
>>539>>541
4.5万なんて夢のまた夢になってます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:15:22 ID:XIwA/wY+0
>>542さん
18000円平均って胸締め付けますよね?
貯蓄も底をつきますね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:40:21 ID:VOTwXYeyO
新型インフルエンザの風評の影響ってあります?
関西地区は大打撃って言っててましたがどうなんでしょう…繁忙期にこんな病気流行ってしまったら大打撃だよ〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:00:25 ID:y8HV15Mg0
インフルエンザや不景気のせいにしたい毎日です。
結局日焼けしたいと思わないとこの業界は盛り上がらないですよね?

大事なのは価格の安さではなく、日焼け=美の意識だと感じます。

今は価格競争やマシンのパフォーマンス等で客の取り合いですよね?

ただでさえ少ない日焼け人口を他社から奪う事だけではなく
業界は狭い訳ですから大元でモデルや芸能界等に
アプローチをかける等すれば日焼け人口アップに繋がると思います。

衰退してる現状は個人店の皆さんも大手の方もお分かりですよね?

現状 日焼け=90sダサい

改革 日焼け=90sリバイバル 

流行までもっていくのは業界の大手の力がないと無理です。

今80sがきてるそうですが、うまく小○さんやバブルの流行等現在でも
通用するレベルの物とコラボレーションして日焼けを盛り上げて頂きたいです。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:28:33 ID:bsFjwX+2O
うちもゴールデンウィーク開けから急激に減少していますね
今年の8月で見切りをつけた方が利口に思えます。
辞められる勇気があればの話ですけど、続けて行くより辞める方が勇気が必要かな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:17:03 ID:dcKTOjNZ0
最近新規のお客さん来てますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:36:12 ID:y8HV15Mg0
私の店には来ていません。

うちも5月はかなり売り上げが落ち込んでいます。

信じられないような数字です。

ゴールデンウィークでお金を使い果たしたか、堅実な考えとして

休みが多いので給料が安い〜節約といった流れなんでしょうか。

どちらにしてもうちの一番多いお客様の大半は25歳前後です。

あと1年か2年で家庭に入るような世代ですので先行き不安です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:40:39 ID:VOTwXYeyO
チャラ男の慶クンやマンガ家の浜田ブリトニーとかがフューチャーしてくれればいいですね!
ただ、慶クンは日サロはイリオス・ブラッキー派なのでテレビに出てくるとマトリックスを「イタリアの暴れ馬」とか言ってくどいほど大絶賛してるのでイラッとします(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:22:59 ID:6LZd95X10
>>549 どっちも激しくマイナスイメージでしかないが
あれがいいと思ってる時点でセンスないです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:11:50 ID:SJ0rVDs40
帝王さんってドクターフィッシュで商売してた松戸のサン○ーツじゃない?
前スレにHPアップしてたよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:16:54 ID:ACJh6rGB0
>>551
店を特定するのはルール違反じゃないか!?
ドクターフィッシュの商売は良いところに目を付けたよなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:03:23 ID:0snsWtiiO
551推測でもそう言う書き込みはやっちゃダメだよ
店に影響が出たら大変だよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:41:20 ID:sAEcmtsJ0
憶測っていうか自分でアップしてたんでしょ
とういかテイオーどうのこうのはもうどうでもいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:34:23 ID:fdgXuwRb0
で業界はどうするの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:27:31 ID:fdgXuwRb0
今年流行りこないと来年はないな。マジで
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:55:52 ID:0snsWtiiO
勝手に帝王さんの店になっちゃてwウケル
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:16:47 ID:0snsWtiiO
ところでみんなはバイト何人雇ってる?うちは4人
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:40:30 ID:LN5w7VIaO
というか、自分以外の人件費はいくら払ってますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:55:03 ID:0snsWtiiO
うちは15万程度
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:12:02 ID:uoHoVvyyO
>>550
禿同
そんなイメージある限りダメだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:48:23 ID:jS9QsOO20
バイトなんか雇う余裕ありません。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:29:20 ID:FnDIv777O
うちは二人雇って20万かな
五月に入ってようやく平日平均売上が三万以上になりました。
しかし、テナントの更新やマシン、備品の故障が続きお金無いです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:08:31 ID:u2X0V/tN0
>>563
リアルな数字ですね。
競合店も無いのに毎年売上落ちていく一方。
マシンを新しくしたら売上も上がるかと思ったが、甘かった。
日焼け人口少なすぎ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:38:13 ID:jS9QsOO20
なあなあ、>>563。一日の売上3万でバイト雇う必要性ってあるか?
客単3千円としたら来店10人でしょ?一人で回せない?
おれはバイト雇わずに浮いた金で設備やら自分の取り分にしてるが・・・。
トップシーズンでも40人位までなら一人でやってるよ?
しんどいけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:17:18 ID:ZPg6U+jm0
>>565 そんなもんは自由でしょう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:52:45 ID:jS9QsOO20
>>565
このスレって《日サロ経営者の意見交換の場》で合ってる?

>そんなもんは自由でしょう

そりゃ自由だけどそれ言ったらこのスレ立てた意味なくないか?
大手の悪口マンセーの人しかいないわけ?
これから繁忙期を迎えるわけだからさ、頭から否定せずにもう一度
いろんな意見出して、できる事をやってみて、自店に反映にすべきじゃないか?
ネガティブな書き込みが多くてちょっと残念だわ。
つらいのは皆一緒。だからこそ必死に頑張って、かいた汗が報われると信じたい。
皆さん頑張りましょう!!

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:08:45 ID:VjridFpaO
今時客単価3000って…
単純に計算でも高過ぎだろ↓
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:12:26 ID:FnDIv777O
563です
定休日無しで朝から晩まで一人勤務だったらしんどくないですか?
朝から晩まで一人で働くのはよくある事で慣れてるけど休みが無いのはキツイっす(汗)
甘えた意見ですけどね
あとはバイトがいるほうが活性化するかなぁって
バイトの知り合いとか普通に焼に来てくれるんで悪いことばかりじゃないですよ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:26:10 ID:u2X0V/tN0
自分の店だけで日焼けを盛り上げようたって限界があるよ
時代の流れを変える人がいないと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:35:05 ID:HXS2OmdN0
ソーレのブログに日焼けはインフルエンザに効くみたいなことが
書いてあるけど本当か???
タイミング良過ぎ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:13:49 ID:PZjc+MQGO
>>570

いいじゃん限界までいければ

しかもそんな他人まかせみたいなこと言ってんなら自分とこで何ができるかやってみたほうが良くないかい?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:35:42 ID:7O7pAsrbO
帝王さんのところ見たいにドクターフィッシュやれば?
どのくらい売上てるか分からないけど、俺んとこも真似してやろうか考えてるとこ。
ネットで見たけど、あの魚1匹の単価が高いね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:35:38 ID:g0RZebF90
>>572

できることや思いつく事は全てやったんだよ


勝負に出た時期がリーマンショックの1ヶ月前だぜ


それから試行錯誤したが結果は惨敗だよ


東京だとかモデルに憧れが薄いんだよ今の時代というか若い子は


ある意味不景気に慣れてる堅実な生き方だと思うけどよ


そんなのおもしろくないよな


暗くなってすいません


何かいいアイデアありませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:26:00 ID:PZjc+MQGO
うちは都内の個人店だけど、客層は25〜40才代が多い
学生割引や女性割引してない分客単価は良いほうかな
流行りじゃなく末永く焼いてくれる地元客を集客したほうが良いよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:27:05 ID:nHBfQKn90
@新規獲得のキャンペ
紹介者(既存会員)にプレミア付加。会員ウマー!
新規にコース・チケット特典販売(期限付ける)。 新規ウマー!
A来店時にカウンセリング。
タンニング終了後必ずカウンセリング。次回予約も出来る限り取る。予約確保ウマー!
日を空けずに利用してもらい、毎回カウンセリングで会話の機会を多く持つ。 安心感ウマー!
Bコース終了後
満足!また新規キャンペの案内。とループ。

うまく説明できまそん。
ありがとうございました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:12:56 ID:ZZP0/Dsa0
>>576
どこでもやっている事なので
いたって普通すぎてコメントもできない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:53:22 ID:fpz2mmLMO
>>576が一生懸命考えて得意気にレス



あまりの普通さに
ALL>>うわぁ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:50:50 ID:370U8oXD0
こんにちは、いつも突然現れる帝王です・・・

現在、仕事を2つしているのでなかなか返事が出来なくてすみません。

その後の皆様の色々なコメントを拝見させて頂きました。

賛否両論ありますが、言われても仕方ない事なので批判も深く受け止めています。

自分のやり方は、有るまじき行為でしたが、もう解決した話なので、勝手に終わらせて頂きました。

※話は大きく変わりますが・・・
昨年、報告致しましたマシンのトラブル状況は現在も続いているので、今でも店が置かれている状況下の中での
集客は、想像通りの現状で営業しています。よって売上げはありません。
繁忙期の集客チャンスは2年に突入していますので、致命傷は更に大きくなっています。
大きく言うと、20人のお客様が来店中、入れるのは6〜7人と考えて下さい。
そんな状況でもランプ等の消耗品やアメニティ商品等は手を抜かないので、今もギリか赤字で営業しています。
今の現状を回避するには、新しくマシンを購入するか、店を・める。しか残されていません。
もう資金はどこからも確保出来ないので、この時期ですが近日最終決断をしなければならない状況です。
1年以上も悩み続けて、あらゆるトラブルが生じても何とか思考策を考えてやって来ましたが、
自分にも限界が来た様です。


580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:57:27 ID:0Ss+yC9NO
辛いですね、自分の店がそうなったらと思うと胸が締め付けられます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:17:48 ID:UfydkCjE0
マシンのトラブル状況って、修理頼んだらいいんじゃないですか
買ったところへ相談したらいいんじゃないでしょうか
何台も本当に修理不能ですかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:19:28 ID:UfydkCjE0
修理費用が捻出できないとかはありえませんよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:02:40 ID:370U8oXD0
答えないとダメですよね?
では・・・

修理終了翌日に再度同じ現象でトラブル
一番手強い漏電トラブル2台、1台修理後1週間で再度トラブル
その後、もう1台、直すもまた頻繁に発生
アクリル破損(購入)今にも割れそうなアクリル他1枚
マシン筐体割れ、ランプトランス、コンデンサー、冷却ファン、遠隔操作・・・
ついでに業務用エアコン2台使用中1台故障

後の細かい物は省き、ザックリとですが以上です!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:20:05 ID:370U8oXD0
補足で
特定箇所不明でハロゲンランプも頻繁に切れます(修理依頼後も一度に2本同時に切れました)
当店が起こるトラブルは文章で説明するのが難しいです。


585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:56:17 ID:370U8oXD0
>>581
>>マシンのトラブル状況って、修理頼んだらいいんじゃないですか
頼んでますよ

>>買ったところへ相談したらいいんじゃないでしょうか
何度も連絡してますよ

>>何台も本当に修理不能ですかね?
4台は筋金入りの故障箇所だらけです。
内1台はすでに永眠に入りました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:50:00 ID:5rsWNNkwO
およそでざっと計算して見たけど、安く済ませても100万〜130万ってところだね!へたすりゃそれ以上掛かるかも?
俺なら払えん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:56:10 ID:o9AeMSmi0
この時期新品買っても時期が悪すぎてか遅すぎ今年捨てないとだめでしょ
最善は予算内で動いてる中古良品見つけるしか手がないよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:25:10 ID:Ho6ULHuO0
お金がない時のパーツ代って結構きついよね
4台のマシーンのよいパーツとってニコイチにすれば
少し売上がたてられるじゃないかな。
それから少しずつパーツ買えばいいんじゃない
いまの日焼けマシーンってメーカー違っても中身いっしょじゃん
日サロやってんだからそれぐらいわかるでしょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:30:34 ID:uzup16Hk0
直しても直しても結局はまた壊れるを繰り返して気がつけは良質なマシンを買えてた
なんてオチになるよね
1台ならともかく今のご時世は特に修理費と売上げの採算がちゃんと釣り合うのか悩むところですね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:22:35 ID:tMBnqbWuO
なんでそんなにぶっ壊れんの?
うちのマシンなんてほぼトラブルなく10数年

まっ古いマシンなんですけどね
十分やってけてるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:17:18 ID:GPHtUkOlO
帝王サンってどこのマシンメーカーでどんなマシン使ってんの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:07:32 ID:nu7X6P/eO
電気的なトラブルなら直るだろ
漏電も配線や躯体に見当たらないなら後は老朽化したファンや安定器だけで特定は容易な気がする…
ハロゲン切れは球かイグナイタかでも話がかわる
トランスは規格合わせて中古入れ替えで済む
中身だけなら2万もあれば釣りがくる
本当にマシンメンテでその場で直らない症状はボディの鉄板継ぎが裂けたりして溶接が必要とか専用アクリルが在庫ない状況くらいなんだけどな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:11:57 ID:5rsWNNkwO
状況は店で営業してる本人にしか分からんだろう
何回も修理屋は来てるんでしょ、修理屋もお手上げみたいな感じで言われたとか?
何台も壊れてる事態、最初からヘタレ機械つかまされたとしか思えんね
買ったルートを教えてくれるなら察しはつくよ
あそこならやりかねねーとこもあっから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:24:02 ID:GPHtUkOlO
と、いうことは
○ンラウンジ・岸○帝国からですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:11:45 ID:5rsWNNkwO
そこならビンゴする
596sage:2009/05/24(日) 22:20:34 ID:rZdHV0SVO
帝王さんはマシンの事あまり詳しくなさそうなので、サン○ージャパン辺りに、おんぼろ、オリンピックやK51辺りを売られたかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:18:59 ID:ScyHAJUx0
だからもう帝王の話はいいって。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:51:31 ID:BeDuk18FO
私も知っていますが、あそこの店の機械を直せる人がいたら神ですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:01:39 ID:pl19Ql240
今は安い中古でも出費するのは痛いからな 
運営の貯蓄性向が成り立たっていなければ購入どころか月の支払いもままならない
正に不況が起す悪魔の手招き そんな時代
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:49:24 ID:AOxn+q4hO
>>598
そんなもんに応急処置でお客様入れてる時点で帝王は悪魔だなw
売上の前に事故への配慮で閉店するのが常識だろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:58:12 ID:m4wsQ8Zq0
メンテナンスっておおきな出費だし経験談として
メンテの情報交換できればいいのに
これからの時代メンテできない経営者ってヤバイしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:36:28 ID:pl19Ql240
一概にメンテと言っても尽くせる範囲は狭い
故障が手直し出来る範囲を超える領域に達した場合
専門業者が来ても成す統べなくだただた無駄金がゴミの如く飛ぶ運命
そんな経験をした俺も今年で自害する決意をした
ここは人を叩くだけしか能が無い奴らの集まりかと思ったが
まともな奴もいるんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:32:52 ID:m4wsQ8Zq0
マシーンはいろいるな系統で電気がつくじゃない
それぞれの配線系統を切ってみて悪いとこをさがせば悪いとこが見つかる
と思います。わたしもマシンの配線全部とりかえたり耐熱パテで躯体補修したり
バラストの抵抗チェックしたりしてるけどな。
ただでもらったマシンとか直して使ったりしてるよ。
だからよくマシンいらないかいって業者さんから連絡くるんだよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:15:59 ID:cLF8jORjO
今片付けがおわりました!マシン4台で去年の30パーセントダウンですが1日平均11万をなんとか超えていますが夏が終わったらどうなるか不安です…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:50:54 ID:fbj0j/5p0
>>603 あんたはダメ経営者ではなさそうだ
おれも壊れると同じ事して直してる、直らない機械なんてないでしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:07:57 ID:BNEGS279O
メンテナンス料二万円、出張費五千円だもんな
直せるとこは自分で直さんと
しかし、たかだか小さい部品なのに高額なものばかりだよね
アクリル板とかもう少し安くなんないのかね
一〜二年の周期の消耗品で七万円はねーよな
昔横の繋がりでオリジナルのアクリル板を安く作ろうって話あったけど、やはり品質が悪くてすぐ割れたり黄ばんだりなっちゃうって。
Euroが安くなったら買いだめしたいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:10:22 ID:yZ1KUTHG0
何でも直せるって豪語してる人って そのレベルを見てみたいものだね
本当に口だけじゃなかったらの話だけど?w
うちも前に2台廃棄してるけど、直らないのはほんと直らないよ
いま帝王さんのマシンが何台か重症なんでしょ だったら直してあげれば?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:07:02 ID:wmzJxbfwO
みんな何年やってっか知らないけど長くやってりゃ〜出来てあたりまえな所もあるっしょ
逆に経験がまだ浅い人はちんぷんかんぷんな所もあるっしょ

俺的にはみんな何を勝ち誇ってんだかって感じ
ま、俺に自慢するもんはないがな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:18:08 ID:wmzJxbfwO
話を論破したわけじゃねーから 俺を叩くなよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:35:46 ID:otrv05j10
>>604

4台11万???冬?余裕だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:40:22 ID:jYWDSMxUO
>>605
激しく同意

言われるまま毎回廃棄して買い替えさせられてちゃ利益も出ないわな〜


『直りません、寿命ですから買い替えましょう』
→廃棄しときます
→自社持ち帰りフルメンテ
→中古販売
※結果的にこれをまた誰かが買って数年後に最初に戻る


メンテできないのは死活問題と気付いてない経営者が多杉

逆に直らないマシンってのを見てみたいわw
金かかるとかで費用対効果考え直さない、ならわかるけど…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:41:54 ID:wmzJxbfwO
俺も真面目に議論に参加してみっかな
金かけりゃ何でも直るっしょ 今でもハコスカが走ってんだから
直らん=直す費用が経費的にかかりすぎるでOK?
ポンコツマシンは早目に見切り付けたほうが無駄金が浮くぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:19:09 ID:vP+zDY4i0
帝王さんの店のマシンだけど
もしかして、正規販売会社のメンテを受けていないんじゃないか?
部品の入荷に時間がかかったような書き込みが前にあったような気がしたけど。

故障内容からすると、複数箇所漏電の原因があり、
きちんと直りきってないから、何度も発生しているんじゃないだろうか。
とりあえず動くようにするメンテではなく、マシン自体が抱えている
トラブルをすべて把握した上で、予算にあわせて優先順位をつけて
メンテナンスしていく必要があると思います。

ハロゲンに関してはイグナイターが正常な状態である前提で考えると
明らかに熱が原因。ハロゲン部分を冷やすロールファンがきちんと
稼働しているのか(壊れているのに隣につられて回ってたりしてないか)
マシンの吸気部分のファンが正常に動いているかどうか。
埃のフィルター等が目詰まりしてないかどうか。

あとは店舗の構造的に、吸気・排気がマシンの排気能力に
比べて、どうか、いう感じじゃないでしょうか。
元々、マシンの程度が悪かったにせよ、
暑い店はマシン壊れやすいし、もともと欧米は45分とか
60分みたいな長時間の稼働ないから、そのへんも壊れやすさの原因の一つかも。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:35:14 ID:fbj0j/5p0
>>607
電気屋の○○○○、おめぇー

いつまでもばっくれてんじゃねーぞ、こらっ!

さっさと○払え、腐れ外道が・・!


こんな怖い人に会いたくないです
615613の続き:2009/05/26(火) 21:08:05 ID:vP+zDY4i0
>アクリル破損(購入)今にも割れそうなアクリル他1枚
これについては消耗品だからしょうがないかも。
高いけど、買うしかないですね。

>マシン筐体割れ
たぶんプラスティック的な外装ですよね。パテを駆使してできる限り補強。

>ランプトランス
バラストのことですかね。全部一気に壊れることはないので
地道に問題箇所を特定で。

>コンデンサー
中古機器の宿命かと。無理に変えないで使って、燃えるよりも安全第一で。

>冷却ファン
ファンのモーターの漏電とかも案外あるのでこまめにチェックで。

>遠隔操作・・・
たいてい国産なんでは? 国産のはめんどくさい基盤が
あるわけでもないし、部品も入手簡単では?

>ついでに業務用エアコン2台使用中1台故障
本格的な暑さ来る前に、なんとか修理で。
エアコンメーカーに直接依頼した方が早いし、確実なんじゃないかと。

がんばって!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:36:09 ID:nNzbQoFp0
↑ こういう真面目で良い人は、スタッフから尊敬されてそうだし、
マシンの内部まで清掃をきちんとしていて、繁盛していそう


617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:10:37 ID:DSahtJ2j0
>>613 正規のメンテ高い
    費用捻出できない
でOK?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:13:49 ID:WgTb+gDb0
>>613 615さんこんにちは…
適切なアドバイス有難う御座います。

一行目から答えて行きます。
その通りです。正規代理店は圏内の都合上で当店は取引が出来ないので
部品等は他社から海外発注致しますので、在庫注文時から1ヶ月〜3ヶ月程掛かります。

バラストは全てテスターにて容量チェックを行い数値が高いものから順に交換していましたが
使い切ってしまいました(騙し騙しですが交換していました)

ハロゲンはコンデンサー交換後に何度テストを行い、テスト状態では正常なのですが
ファンのパワーが多少弱まる傾向が見られましたので、
純正よりパワーのある他機種のコンデンサーを移植して使用していますが微妙です。
イグナイターは正常です。

遠隔は配線の付け直しとスイッチの交換で様子を見ています。
(症状は、30分セットの後スタートを押すと同時にタイマーがゼロ表示になりクーリングに入ってしまいます)

漏電ブレーカーはファンから起している場所は特定していたのですが、交換しても他の故障が現れますので
一旦、ブレーカー線を切断して見たのですが、配線が繋がっていない状態でも落ちてしまいます。
この現象は以前業者さんと1日掛かりで原因解明を致しましたが、特定が出来ずにいます。

筐体は見た目は悪いですが補正致しました。

吸気、排気の件
休憩所の扉になりますが、営業中フルオープンしています。
又、部屋のパーテーションが全部屋天井60cm開けてあり
同通した使用付加の部屋のマシンダクトの取り付け部分から外へ排気する穴から、小型扇風機を使い店内の空気を取り込む様にしています。

業務用エアコンは、1つ新品ですが、もともとテナントを借りた際に置いてあったエアコンの為、年式が古く修理不能と宣告されましたので
応急処置として天井部分から排気口を溶接して部屋に送り込める様に繋げていますが、これもまた微妙です。
業務用を買うべきか、室内エアコンで小型エアコンを部屋に設置するか考え中です。








619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:18:16 ID:WgTb+gDb0
>>614終わった話なので掘り出さない様にお願い致します。

帝王
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:27:41 ID:WgTb+gDb0
今は以前の自分と違い、ここに自分が現れてしまうと批判を受けてしまう事が多くなりましたが
ここを荒らしたのも自分で撒いた種ですので、全て受け止めます。
悪気はなかったのですが・・・

帝王3連続書きでしたm(__)m
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:25:26 ID:jArmCfsL0


帝王さんにお電話したいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:30:06 ID:wHSdlp0IO
配線切断しても落ちるブレーカーは興味ありますね
もし直ったら参考材料になります
深刻なトラブルに思えて複雑に調べすぎてしまってて案外と単純だったみたいな場合もありますからね
押して駄目なら引いてみな的な発想で
それは無いと思うけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:07:44 ID:FurvoBI1O
蕨西口最高
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:21:45 ID:jArmCfsL0
ブレーカーの容量小さいのでは??ブレーカー自体がだめとか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:57:59 ID:0Otn6DQfO
これからの業者は部品もメンテもどんどん値段を上げてくるよ
出費は控えないと傷も深くなる一方
繁忙期に入っても今の時代の流れじゃ売上で修理費回収してチャラって所だね
8月終わったらみんなどうするの?続けるの?冬大丈夫?
去年よりもっと売上は落ちるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:41:20 ID:wpez9abT0
去年より落ちるって。。。バイトでも分かってるでしょ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:36:57 ID:1zFWwP+30
自社に都合の良い値上げや値下げを繰り返すと

自分の首を絞める事になる。

そのお金で業界全体を盛り上げていく考えが必要だと感じます。


商売は本来善なのです。

誰もが幸せになってこそ真の商売人。

本物を見極めれるシビアな世代が多くなってきた世の中であなたの会社は

大丈夫ですか?






628高橋としき:2009/05/29(金) 12:13:09 ID:sVl+dSNX0
俺ならしま○らとかあ○きとコラボして新規を増やすな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:46:03 ID:l7UztHB7O
どんどん売上落ちてるんですけど、今は秋ですか?これから冬?
季節がおかしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:31:37 ID:nYdbUCCzO
一昨日まで良かったけど、やはり雨降ると客足悪くなるね
チキショ〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:51:56 ID:Xj6ywJUS0
天候、季節感が左右する業種だから仕方ないですね!

現実逃避
来店人数を増やすのは至難の業が容易られますので、1人の客単価を上げて行く必要があるのかと?

多目的営業
汗を発汗させる及びダイエット効果をプラスと考えたサプリメントの販売
(医薬品規制外では許可は必要ないので店頭販売が可能です)
昨年、自店で3種類のサプリを販売したのですが1ヶ月で完売致しました。
(入手経路は倒産会社の在庫処分オークションで購入)

自店では数種類のタンニングジェルを販売しているのですが、発汗ジェルが一番人気になっています。
ダイエット効果を謳い、ファンをOFFにして発汗ジェル使用+タンニングルームに体重計を置くと効果抜群です。
更に鉄観音ウーロン茶&プーアル茶、入浴剤の販売も意外と売れます(これで売上げを多少凌いでいました)

勿論メインは日焼けですが、多種多彩なプラス営業も売上げ向上に繋がりますので

視野を少し傾けた目線で営業して見るのも、効果が生まれる時もあります。

自分も微力な頭を絞ってやっていますので、皆様も頑張りましょう!

もう少しで繁忙期に入りますが、この流れでは正直期待は薄いですが

今年は予想外の形勢逆転!?の年になると良いですね!

By金欠帝王
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:44:30 ID:l7UztHB7O
タンクトップ
Tシャツ
シルバーアクセサリーはどうですか?
ありふれてますかね?
633 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:24:59 ID:M2ZSmEfI0
返信遅くなりました。トリつけときます。
私は電気は全く知識無いのであくまでも私見で、経験上の
アドバイスという前提で読んでみてください。

>バラストは全てテスターにて容量チェックを行い数値が高いものから
>順に交換していましたが
>使い切ってしまいました(騙し騙しですが交換していました)

バラストはかなり交換しているので漏電の原因箇所ではなくなっている
可能性もありますね。おそらくスタートすると必ず落ちる漏電ではなく
ランダムに起こるので原因特定に苦労されているのかと思います。
新品ない場合は、怪しい箇所の配線をはずすだけでチェックは
できると思うので、がんばってください。
634 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:25:44 ID:M2ZSmEfI0
>ハロゲンはコンデンサー交換後に何度テストを行い、テスト状態では
>正常なのですが ファンのパワーが多少弱まる傾向が見られましたので、
>純正よりパワーのある他機種のコンデンサーを移植して使用していますが
>微妙です。イグナイターは正常です。

コードではないタイプのハロゲンランプでしたら、マシン側のソケット部分
(おそらく瀬戸物みたいなやつ)で漏電している可能性もあるかもしれませんね。
ソケットは純正仕様になっていて、まあまあ値が張るので、
部品ない時は、思い切って、コード式が使えるように改造しちゃいましょう。
ハロゲンを固定する金具は、市販のもので代用できるし、据え付け具合は反射板を
加工すればできると思います。ハロゲンとレンズの距離だけ気をつけて。
近づきすぎると、割れやすくなります。これうまくいくと
純正ではないランプも使えるメリットあります。
(メーカーの方ごめんなさい。見ている方は自己責任で。)
635 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:26:45 ID:M2ZSmEfI0
コード式の場合や、ソケット式でもイグナイターに渡っている配線やコネクターが
反射板の裏側にくっついて、漏電しているケースもありますので、
チェックされてみてください。1台あたり3〜4個のハロゲンでしょうから
反射板に近い配線は、なんかガラスファイバーっぽい素材の耐熱のストローみたいなの
電材屋さんで売っているので、あらかじめ保護しとくといいかも。
636 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:27:48 ID:M2ZSmEfI0
>遠隔は配線の付け直しとスイッチの交換で様子を見ています。
>(症状は、30分セットの後スタートを押すと同時にタイマーがゼロ表示に
>なりクーリングに入ってしまいます)

遠隔はON/OFF程度の役割と、アワーメーター的なものであれば、
時間の管理はマシン本体の基盤に依存しているのではないでしょうか。
この場合、基盤が壊れているかもしれませんね。
(純正部品に頼るしかないかもしれません)
基盤はずして、リレーを駆使してアナログ的にする方法もあるとは思いますが
私もやったことありません。
637 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:33:04 ID:M2ZSmEfI0
>漏電ブレーカーはファンから起している場所は特定していたのですが、
>交換しても他の故障が現れますので 一旦、ブレーカー線を切断して
>見たのですが、配線が繋がっていない状態でも落ちてしまいます。
>この現象は以前業者さんと1日掛かりで原因解明を致しましたが、
>特定が出来ずにいます。

もしかしてこの漏電ブレーカーは、店舗の分電盤につけたものではなく
マシンに付属している純正のものことですかね。
もし分電盤に漏電ブレーカーがついているのなら
電材屋さんで大きな端子台買ってきて、仮に直結して実験してみてもいいかも。
一部、マシン内の機能が使えなくなるかと思いますので、あくまでも暫定的な感じで。
熱が原因という可能性もあるかもしれませんが、その場合、配線延長して
マシンから離した位置で涼しそうなところに置いてみるとか。
交換したということは、落ち癖みたいな可能性は低そうなので
分電盤のブレーカーの方だったら、容量や感度?!の見直し、
マシン付属のものだったら、部品がとれれば容量アップという方法もあり!?
638 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:33:50 ID:M2ZSmEfI0
>吸気、排気の件
>休憩所の扉になりますが、営業中フルオープンしています。
>又、部屋のパーテーションが全部屋天井60cm開けてあり
>同通した使用付加の部屋のマシンダクトの取り付け部分から外へ排気する穴から、
>小型扇風機を使い店内の空気を取り込む様にしています。

扉を吸気対策にしているのなら、排気能力の問題か、
外気を直で吸気することによって、夏など熱い空気がはいってきたり
してることもあるかも!? 扉の外が空調の室外機置き場だったりすると…

各部屋が天井から60cmあいているのであれば、通路からは
部屋に吸気はできていると思いますが、通路自体はどこからの吸気が
関連しているかは、ポイントの一つ。
マシンダクトと書かれているので、マシンの排気を付属のチューブで
室外に出す構造なのかもしれませんが、マシン自体の自力で排出する能力を確認を。
チューブの長さや、何回カーブしていいのか、などメーカー指定あると思います。
それを超えていると、補助的な排気装置が必要かと思います。
639 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:34:36 ID:M2ZSmEfI0
>業務用エアコンは、1つ新品ですが、もともとテナントを借りた際に置いてあったエアコンの為、
>年式が古く修理不能と宣告されましたので 応急処置として天井部分から排気口を溶接して
>部屋に送り込める様に繋げていますが、これもまた微妙です。
>業務用を買うべきか、室内エアコンで小型エアコンを部屋に設置するか考え中です。

市販だとエコポイントがらみで量販店でセールやっているのでいいかもですね。
いずれにしても、200V or 100Vの店側の容量次第かもしれませんが。

あと漏電しそうな原因考えてみたのですが、
劣化したアクリルのヒビや、すきまから、汗や洗浄剤かしみてないかとか、
マシンに複数ついている吸気用の10〜15cmぐらいのファンなんかが
漏電していることもあるかも。配線はずして一個づつ、追いかけてみては。

後はマシンの各ユニットをつないでいる大きなコネクターを順番にはずして
おおまかな位置を消去法で特定するのも手ですね。
640 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 20:35:45 ID:M2ZSmEfI0
既にやられていることが多いかもしれませんが
一応、思いつくこと書いてみました。
長文・連投失礼しました。
また間違っていることも多数あると思いますので、
そのへんは素人ということでお許しを。
641 ◆kx0SFiQI1c :2009/05/29(金) 21:00:10 ID:GkSfUs6h0
あ、書き忘れありました。

中古マシンありがちなのが、蛍光灯のソケット劣化。
古くなると変色してもろいし、亀裂も入りやすくなってきて
内部の金具が接触したり、配線の絶縁体がカタコチになってて
おなじくヒビはいってたり。
そういった場合は、普通は蛍光灯がついてても、
お客さんが入った振動とかで、瞬間的に漏電とかもあるかもですね。
大変な作業ですが、一つづつ確認してみましょ。
蛍光灯のソケットを大人買いして、配線やり直しながら
地道に交換していく方法もあったりして!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:25:49 ID:P6bnrk/nO
大変そうだな
うちは壊れた事がないからそんなに壊れたらパニック死するわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:44:48 ID:JFmY+CPR0
マシンに故障が多い事を売却時に了承を得て購入していたのかな?
吸気や構造が原因なら始める前にちゃんと構造の説明がされていたのかな?
そのあたりが重要と思う。
新規なら業界のコネもないから中古マシンでも1台50万〜100万ってとこかな?
前に始めて何日かでトラブルラッシュになったと書いてあった事から
通常で考えれば、始め立ての相手に故障が頻繁に起こるマシンを売る時点に問題がある。
日焼けサロンを始める前は何の仕事をしていたのか知らんが
他の仕事をしていたのなら、直せない事を分かっていて売った事になるよな?
これは修理費をふんだくる事も計算に入れた販売にならんかな?
いずれにしても通常運営は再起できんだろう
もっと傷が大きくなる前に諦めるのが利口だな 1日でも早く辞める事を進める。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:25:25 ID:zdZ29hrfO
無知な奴に売って次はメンテで稼ぐのが奴らの鉄則だろ?
そして知恵つく前に買い替えさせる。買い手がまだ利益あるうちはこれで回ってた。
素人の開業なんてただのカモ扱いよ
最初そうやって皆痛い目見て学んでさ
メンテ覚えて取引先も開拓してマシン購入時の目利きも良くなってきたんだからさ
特定業者オンリーに頼る時点でFCと変わらないからアウトだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:45:41 ID:di30VfeZO
それ言えてる
所詮個人店はハメられる運命なんだよ
業者選びも、最初は表の皮しか見れないからね 下手なマシン掴まされたら最悪だよ
怖い怖い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:48:42 ID:y1rHkweA0
俺は偶然にも業者が良かったのかな 最初は中古で開業したけど今でもトラブルないもん!
怖い怖い 
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:03:41 ID:skAEqbihO
うちも昔ブレーカーのトラブルあったわ〜
漏電だか汗でショートだかわかんないけど落ち癖ついてた
今はまったく平気だけどね
コンデンサーの液漏れショートもあったな〜
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:23:39 ID:C9rUq75B0

タチの悪い業者は企業・個人ブローカー共にいるが、一部だろ。


<マシン購入先の業者チェックポイント>

@購入予定のマシンを直接輸入している業者かどうか。
Aきちんとスペアパーツを備蓄している業者かどうか。
(ほとんどの部品が注文受けてから輸入だったりすると厳しい)
B国内の既存納入先はどんな店なのか(料金形態など要チェック)
C業者自体が日焼けサロンやってたら、見学させてもらうこと。
(直営で整備状況悪かったら、客先なんてどうなることやら) 
D他の業者の悪口や、担当者の経歴自慢がしつこくないか。
※前者は、人間としてもアレだが、実はその会社自体が嫌われている可能性大。
※後者は、業界での経歴や・実績自慢については、大げさだったり、勘違いが多し。


<中古マシンのチェックポイント>

@現況渡しなのか、整備して引き渡してくれるのか。
 (装備されているランプは中古か新品かも要チェック)
A50Hz or 60hz、設置予定の場所と合っているかどうか。
B稼働時間数(÷2が、ほぼ累積利用者数と思っていいかも)
C購入後のサポート・保証について確認。
D正規ルートじゃない場合、きちんと日本側の代理店が
部品供給・メンテナンスをしてくれるのかどうか。
(エリア制限等がついていないかどうか)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:21:56 ID:xD/0QMdrO
業界もさ、ちゃんとサポートしたり面倒見たりで評判を上げれば信用も得れるのにね
悪い会社って真面目に働く人材までも評判を下げるよね
俺らが用意したお金って商売するお金であって業界に巻き上げられるお金じゃないよね
ろくなサポートもないしFCなんかやるんじゃなかったよ
いま個人店にしようか検討中
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:40:56 ID:GzHszlKYO
最初はFCでも仕方ないのは仕方ない
でも勉強代払ってるんだから早く色々な事を学んでシステムを吸収して脱退しなきゃ

スタートから個人でやるとネットワークが無くて結局特定業者に頼る事になる
FCだと元FC関連から脱退したらすぐ連絡あるしw

遠隔地でお互い利害関係もないし、元々同じFCだと同型機種使ってるからメンテ情報も共有できてウマー


といっても今更FC加入も無理かw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:56:19 ID:HvkebFkfO
暇な時間帯何してるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:24:20 ID:2sGMWiXJO
2ちゃんかオナニ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:31:04 ID:9qljHNEmO
客の不利して壊すなんてザラ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:25:39 ID:x8hgYKKKO
暇すぎてマジ参ったorz
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:59:26 ID:JWrewLtrO
色白草食男子の時代だから仕方ないさ
時間が過ぎるのをゆっくり待とう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:05:06 ID:bKdE7QPC0
みんなは今年の夏終わってからどうするつもり?やって行けるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:05:49 ID:QEO9PnbLO
マジ、ヤバいよね…うちの女子バイトの友達に「まつげエクステンション」ができる子がいるので、施術方法をマスターさせてマシンが空いている時に施術させようかと…30分位で5000円は取れるかと…甘いかなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:19:01 ID:/NDSD32o0
10月で閉店します
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:07:09 ID:ThcorQaUO
たしかH13の冬が地獄で
その時もうこんな思いしたくないと思ったけど、
またその時がきた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:46:01 ID:9E/1+OtYO
思い出すなぁ…あの時不景気乗りきったらもぅこの商売は考え直そうと強く思って




まだやってた俺
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:13:17 ID:emYeucGj0
今なんとか食えてるけど、今年の9月が決断時期になるような
く今赤字でないけど今のままでは冬乗り越え不可能
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:25:56 ID:jdnqCWDBO
昨日は久々にかなり来客良かった!
と思ったら今日はこんな天気…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:57:19 ID:jLLPEB05O
月曜日っていつもヒマ… 何か得策ありますかねぇ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:30:06 ID:Ebtr5mNA0
夏の忙しい時期に売却する事にした。

今は黒でも冬は乗り越えられない。

来年2月に借り入れもできなく、弁護士に相談して不動産屋に頭下げて
ただ同然で引き取られるマシンや備品
テナントの原状回復にいくらかかる事やら

本気で考えた結果ショットバーでもできる価格で夏に売ったほうが楽だよ。

お客さんが来ないのは不景気ではないからね需要の無さだよ。


出来る事は全てやったが売上には反映しない。

頑張ってる人には悪いけど売却は現実的な賢い選択だと思うよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:06:36 ID:JFycESwnO
他スレ見たらわかると思うけど他業種でも同じような事言ってる人もいるし
業種に関係なく経営センスの問題も考慮しないと自分に問題あると何やってもダメだよ?
辞めざるを得ない人は経営者タイプよりもしかしたら会社員という運営のタイプなのかも…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:18:07 ID:2vO7Z9rI0
金さえあればバカでもチョンでもできる日サロ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:34:53 ID:EUWgpAk+0
666>>バカでもチョンはまずいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:35:44 ID:EUWgpAk+0
>>666 バカでもチョンはまずいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:02:11 ID:MJAKPMlm0
色白の草食男がモテる時代です。日サロはキツいな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:21:29 ID:xjLFbWJTO
帝王さん元気ですか?もうやめちゃったのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:12:39 ID:rnDQhY+tO
皆実際に本当にキツイの?キツイといってもどの位?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:10:17 ID:ppXAuW7fO
地域によると思うけど去年が一昨年の半分、今年は現在その半分以下。初回問い合わせの電話はないし4月くらいまで普通に来てた一般男が来なくなった。かなりキツイ感じかな。学生・一般女ほぼ全滅状態。年間焼いてる人+シーズンだけ焼く人がぼちぼち程度・・・
(-_-;)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:54:50 ID:A+vPojLjO
皆さんも大変ですね…
ウチも壊滅状態です…
1日平均6〜7人です↓女性客、若者がほとんど来ませんよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:28:09 ID:cMlHNgnc0
15000円言葉も出ない
24000円普通かな・・・
34000円今日盛り上がったな

常に今年の冬を考えてしまう=キツイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:38:32 ID:ErVsD74KO
昨日8000円のウチは夏を待たずに消えそうだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:47:05 ID:cMlHNgnc0
月に2回か3回あるよ

元気だそうぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:45:07 ID:X2ogp7jOO
この時期10万円は売り上げないとやっている意味がないと思う!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:59:27 ID:cMlHNgnc0
皆さんの店の規模にもよると思います。
3台の店もあれば20台の店もあるので
1台あたり1日いくら上げればいいのか教えてください。

1台1万でしたら

3台の店は3万

20台なら20万

この時期マシン1台あたりいくらの売上が宜しいのでしょうか?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:03:26 ID:X2ogp7jOO
うちはフェイス1台とマシン5台で曜日と天候にもよるが繁忙期で8から15万だよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:05:41 ID:A+vPojLjO
マシン一台などで平均売り上げは出さないんじゃない?光熱費、人件費、雑費…などそこから1日平均売り上げ出さない?
業界の人じゃないでしょ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:54:47 ID:ErVsD74KO
今日はマシン一台あたり2000円×五台


来客は3人ですが…

やっぱり夏を待てない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:35:30 ID:E/hlNX4d0
近くの○ンラウンジ覗いたけど、ほんと客入っていないな、
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:11:57 ID:5qnv9a140
要は、この、日焼けビジネスに、参入しすぎなんだよね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:29:29 ID:wvpgNiHkO
うち昨日は来客25人で55000円の売上だったよ
週の真ん中のど平日なのに結構来た方だね
しかし、今日はヤバそうだ
梅雨入りしたしね
みなさんとこは雨の日割引とかしてる?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:54:23 ID:0hk2qYj80
雨とか微妙な判断いやだなー

曇りに小雨なら普通に来るし

雨の日500円引きとかやって昼から微妙な天気になったらどうするんだろ

単価下げるだけじゃないか?

今日雨なら明日くるよ

来る奴は嵐でもくるし

値上げしてもくるだろ

サービスデーなんて意味がないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:21:23 ID:h7AEB0XHO
今年度から消費税を内税から外税にするつもり
一円単位のお釣り出すの大変だろうけど
やはりお客には嫌な面されるかな
これで客足遠のいたら嫌だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:40:37 ID:E2OHMH9r0
今年度から?
もう今年の6月になってるけど?
突っ込み入れて悪いが何時からよ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:33:11 ID:3JAL2A1OO
一円勘定なんてやめとけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:39:24 ID:nD4/gpg90
この時期に営業利益35万て・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:51:48 ID:avr1i+r40

マリンクラブ

福岡

エイズ

店員
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:52:39 ID:avr1i+r40

マリンクラブ

福岡

HIV

店員
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:03:57 ID:NCiUcajyO
皆さんの意見を聞かせて下さい。
潰れてしまった店をマシーンごとその儘譲るから経営しないかと持ち掛けられ悩んでいます。
家賃10万
マシーン10台有り
駅前のビル
内装代40万が掛かる
皆様としてはどうでしょうか?
また、大体月の売上は幾らでそれに対しての電気代は幾ら位でしょうか?
もし宜しかったら教えて頂けましたら幸いです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:10:40 ID:hhwwOsoB0
駅前なのに、マシン10台の店舗が家賃10万ってどんだけ田舎なんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:29:14 ID:NCiUcajyO
>>693さん
家賃は友人の身内の所有しているビルなので安くして頂ける様です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:05:56 ID:NCiUcajyO
因みに場所は千葉の上の方です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:59:59 ID:8WckIveJ0

関東の中でも北関東が一番悪いです。
その北関東の中でも、もっとも悪いのが千葉県ですので?ですね
でもマシン10台と家賃が安いので、そこは魅力かな・・
でも千葉でしょ。  営業するには避けたい県ですね  

697高橋:2009/06/15(月) 12:00:57 ID:tsAqLWn60
>>692
マシン10台は結構な保有台数です。
流行れば良いですがリスクは多すぎます。

以下の数字は現在の流行を考慮して私が思う現実的な数字を書きます。


電気代
契約料だけで10万〜14万
お客様が0人でもかかります。
何wのマシンかわからないので概算です。

使用料金もあわせて23万〜27万位ではないでしょうか?

家賃10万

人件費30万+自分の給料20万かなり安月給で自分がでてもこれが限界だと思います。

水道8000円〜1万3000円

ガス14000円〜25000円

その他消耗品 シャンプーやオイル等 ティッシュや洗剤も含め

故障もなく1年中売上が安定している条件でも
90万〜100万円位が1ヶ月に飛びますね。

現実はそうもいかないので
メンテナンスや故障時の貯蓄
10万〜20万は必要

冬の貯蓄100万飛ばす店舗だと半年で300万は貯めたほうが堅実ですね。
冬は売上半分まで落ち込みます。それ以上かも・・・







698高橋:2009/06/15(月) 12:13:55 ID:tsAqLWn60
単価がいくらかわかりませんが

良い場合2000円だとして

150万÷2000円 750回のマシン起動回数

750回÷30日 一日25人来店

悪い場合1500円

150万÷30 1000回 一日33人来店


かなりポジティブな計算をしましたが、実際はマシンや競合店舗有り無しで
単価も変わりますし、ピンポイントな数字は出せませんが、
1日平均30人って毎日ですからね、冬も雨の日も含め・・・・

今は50人きても冬15人とかなら火の車ですよ。

テナントの原状回復や閉店後のリスクでかすぎませんか?
今マシン引き取りならいくらかマシン買取みたいな話になるかもしれませんが

今年の冬は閉店ラッシュでマシンなんて逆にお金払って引き取りなんてこともありますよ。
今この忙しい時期に閉店、マシン引き取りが堅実です。
まだお金になります。
儲かる話ではなくとも今のご時勢にトントンの話しでもきませんよ。

主観的な意見ですが私ならタダでもいりません。



699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:42:30 ID:ULl15l3tO
俺もその条件でもいらないなぁ
もう少しコンパクトにやらないと人件費やエアコンとかの電気代がバカにならない
もしやるならマシン台数減らして酸素マシンでも導入してみたら?
清算機置いて人件費減らしたり
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:14:47 ID:rp3p3jXkO
>>696さん、>>699さん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません
長年の友人からの誘いで悩んでいたのですがやはり止める事にします
本当に有難うございました!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:04:50 ID:V2+WBn0aO
正解です 自営で稼げないとやる意味ないし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:15:10 ID:9nDOr0e60
今年の秋口にマシン売っても廃棄代くらいの安値でしか売れないけど、買値は安くないよね?きっと
うちが5万で売ったマシンでも、運搬費別で売値が45万に変身してたよ。
もち再メンテ無しの現状渡しでね!
うちは年間通してなんとかやって行けてるけど
これからどうなっちゃうのかな?この業界
本当に夏が終わったら閉店ラッシュになるのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:23:18 ID:V2+WBn0aO
大手と副業の店以外きつい でも頑張ってほしいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:43:57 ID:DENWNnPjO
ソーレのFCに入ったのですがはっきり言って騙された感じです。売り上げも本部から最初に言われた金額の半分以下… 文句を言えば、未曽有の不況で本部も経験したことのない不況。のこと…
ソーレの飲食部門の莫大な損失とこの秋オープンするメジャーリーグカフェの建築費と契約金につぎ込まれてると思うとやりきれません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:01:29 ID:DENWNnPjO
しっかりした会社だと思ったのですが直営店には力を注いで、FC店には気遣いは始めだけで売りっぱなし、というのが感想です。蓄えには余裕があったのですがこれが春まで続く事を考えたら…初期投資に3800万、本当に後悔です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:19:34 ID:fzi1pETf0
初期投資額 でかっ!!! 3800万
もう回収不能ですね
俺も始める前にチェーン店の平均売上みせてもらったけど実際は1/3でしたから
それに助けを求めてもFCなんか足蹴にされますからね


酷い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:59:55 ID:q+XAB1HPO
FCに加盟なんて別にメリットはないと思う。客との会話って殆どが焼け具合と料金の話し。個人店でもある程度焼け料金設定次第で人気になったり地域で店名が広まったり。次に接待・内装かな。大手だから行ってるなんてお客様はまずいない。
7083800万です:2009/06/17(水) 08:56:33 ID:OAo516sQO
蛍光管、ジェルや販売促進品、管理費等の金額が異様に高いです。ヒマなのでバイトのモチベーションも低いし…バイトも、ソーレなのになんでヒマなんだろうとか言って、友達呼んでタダ焼きさせている状態です…
夏過ぎたらエステにしようかと考えています。
7093800万です:2009/06/17(水) 09:05:57 ID:OAo516sQO
ただ、電気工事で結構な金額をソーレに払ったのでもったいないです。アフィニティーも6台、クソみたいな金額で買い取られるんだろうなぁ…繁忙期に直営店のソーレで1日5万行かない状態なんだから新規FCの僕の店はどうなることやら…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:19:58 ID:q+XAB1HPO
普通、サービスするから来てとかって呼んでタダにはしないでしょ。認めてるのもおかしい。人が足りないから雇うだけじゃなくバイトが友達呼んで少しでも人件費を出すことも考えないと。商品が物じゃないからタダとか甘くみたりバカにしてる人が多い。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:47:22 ID:q+XAB1HPO
だから絶対タダにはしない。最低金額は欲しいから\500offまでで時間はその日の状況でサービスしたり。経営側がサービスに慣れちゃったらダメだと思う。他業種だってタダ食いとかタダ乗りとかないし、商売だから料金はしっかり頂く。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:36:03 ID:VctPuB1rO
うちも絶対タダ焼は認めない
スタッフの友人が焼に来てくれるのはありがたいけどタダ焼されるくらいなら来させない方が良い

てかソーレのFC加盟で初期投資3800万もかかるの?
元取れる?
俺なんか居抜きで客付きで買って保証金合わせて500万位だったよ
まぁ個人店だけど、地域に根強くやってるから結構やって行けてるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:58:28 ID:q+XAB1HPO
うちの客は暇って言うとチラシ配ってきてあげるよとか言うのにバイトがタダ焼きさせてるなんて馬鹿な話しでしょ。売上げよりタダとかサービスの事しか考えてないバイトはクビか教育しなきゃだめ。暇だからタダという理由と、それを黙ってみてる経営者の感覚が理解できません
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:29:04 ID:nv24+o9i0
>>709

1日5万いかないは嘘だろ

マシン6台以上あるでしょ?

5万こえないとか完全まっ赤じゃねーの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:41:52 ID:OAo516sQO
それが行かないんです…こんなに悪いなんて本当に思いませんでした
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:45:11 ID:bntpn2TyO
まぁ〜マシンが多いからって客が来るわけでもないしな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:17:18 ID:nv24+o9i0
平均単価2500円なら20人で5万いけるでしょ?
単価低い店でもないのに信じられない。
マシン多ければ人入るって訳だよ!5万位ならね!
平均単価2600円前後じゃないの?
広告に金使ったほうがいいよ!本当なら悲惨杉

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:25:59 ID:bntpn2TyO
マシン多くしても実際に活動しないマシンもあるよ、日焼け人口も減ってるし、マシンの台数に来客数の割合が合ってないんだよ!
マシン多くすぐらいで客が来れば誰でも多くするよ!客が来なくってマシンが余ってるから赤なんだよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:31:36 ID:EgA+KVDg0
○ーレのFC加盟 三宮店みたいですな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:36:02 ID:OAo516sQO
単価が2500円なんてとんでもない!ソーレ直営店も当店も只今新規20分でジェル込み500円でやっています。会員の方は40分1500円でやっています。上記の価格は本部のアドバイスで直営店に足並揃えてやっていたらとんでもない結果になりました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:45:38 ID:u4W8Dubx0
店選び 失敗ですな(-。-)y-゜゜゜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:45:45 ID:OAo516sQO
次の駅にサンラーがあるんですがサンラーでアフィニティー30分が2000円をでフェイス15分がタダでやられるとキツいです。しかも思いっきり同じマシンなので本部に文句を言いましたがなしのつぶてです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:53:17 ID:OAo516sQO
サンラーも同じエルゴラインのアフィニティーを扱っているなんて知りませんでした…すべて僕の調査不足。ソーレはアフィニティーは独自輸入していると豪語してましたが…結局マシンの仕入れ先は同じで業界はつながっているんですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:56:20 ID:OAo516sQO
当店がアフィニティーを導入したらサンラーが同じマシンを導入…しかも当店より安い価格やお年玉プリカやフェイスがタダなんて商売をやられると立つ瀬がありません。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:14:22 ID:6U7yS8+rO
元々ソーレ兵頭社長とサンラウンジ岸田社長は同僚。対抗心はバリバリでしょう!お前のところがアフィニティー入れるのであればうちも入れてやる〜という浅はかな子供のケンカと同等な争いに巻き込まれるFCや関係者がかわいそうでなりません。最後は己の意思と信念です!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:12:35 ID:ouHGr4lB0
今回に限ってはエルゴをぱくったのはそーれでしょ
そーれが猿真似ですよ 一時の大手fcも形無しですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:04:48 ID:iG5+mGhxO
本部にしたらFCも客の一つ
ゴチソウサマ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:48:49 ID:mwhxjdj30
個人店もFC店もマシン販売や価格で食い物にされるのは皆一緒だね!
そんなえげつない事ばかりして心痛まないのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:09:15 ID:mTYeOUexO
売り方として20分500円なんて全然魅力ない訳よ。40分1000円とどっちに客は引かれるか?店の売りは両方とも40分千円。客からすれば焼け具合が違う。客はどっちに行くかな?本部なんて理屈ばかりでどれだけ現場経験あるのか?客の心理も読めてないんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:34:44 ID:mTYeOUexO
で、うちは個人店で中級クラスのマシン使ってて焼ける。けど弱いマシン40分千円の店に行かれちゃうんだよね。個人的な意見ですが店側と客の感覚って違う訳よ。FCはどの職種でもあまりいい話しは聞いたことないから嫌い。個人店は状況により臨機応変に対応出来るよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:10:18 ID:hyY5vtUr0
○ーレのFC加盟 岐阜 多治見店みたいですな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:19:28 ID:iiS/e0xv0
三蔵もそうじゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:41:55 ID:5O77H7keO
〇ーレは、どこでもそうなのかな??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:32:13 ID:ZBvr70SrO
最近ようやく平日でも5万いくようになってきた〜
@都内個人店マシン5台
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:45:46 ID:fef5fbLn0
>>734
1ヶ月の固定経費いくら位ですか?営業利益いくらになります?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:17:34 ID:ZBvr70SrO
家賃、人件費、電気水道ガス、アメニティーとかでだいたい50〜60万位かなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:50:03 ID:AyLAhH3RO
今でも同業店舗なしで3年前までは6月の平均売上7万〜8万売ってたうちの店でも今では2万〜3万前後だよ
悪い日は1万にも満たない日もある。
今年の夏開けが潮時かもな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:15:23 ID:5O77H7keO
↑うちと一緒です。
でも、他に仕事ないし地域ではうちだけなのでやっていくしかない。都会じゃないけど他人にこの地域を取られたくないし陣取っておかないと・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:56:50 ID:wNv66j5b0
やめ時見失なって借金かさんで辞めるに辞められなくならないようにな。

「辞める時は自己破産」なんて残りの人生棒に振るような真似しないように。





















友人の日サロ経営者(32才)が借金で首回らなくなって、自己破産までの
数週間匿ってやったことがあるからさ。
せいぜい気を付けなよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:48:39 ID:mBXPpI6rO
ソーレとイリオス、最近どっちに客が入っている?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:10:18 ID:3c56KFkH0
別業界だけど何か参考になるかと覗いてみれば
負け組の会話ばっかだなこのスレ

商売やるならヒイヒイ言ってないで一発儲けようとか思わないのか?
赤字だとか大手がどうとか経営してから言うことじゃないだろ

既存の業界でやってこうっていうのに独自のアイデアも
ビジネスモデルもなく始めるって、能天気だなおまえら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:53:55 ID:EXUUBot90
>>741
ダメだよこいつらは。
商売を作り出す感覚ないもの。
ただ単に楽して商売に乗っかっただけ。
人生かける根性なんてないっしょ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:22:41 ID:w8RYzlji0
>>742
日サロでどんな事をすれば良いと思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:25:02 ID:oBiPAuqLO
ごちゃごちゃ言ってる他業種の方が無能だと思うよ
わざわざ成功した事や自分らの戦略を書くと思う?
良い事は言わない。悪い事だけ言う。
これ社会の鉄則ねw
そのくらいは悟れよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:57:54 ID:EXUUBot90
>>744
前のレスにあったみたいだけど商売は「笑売」なんだよ。
自分さえ良ければ的な発想は必ずお客さんに悟られる。敵を増やす。
社会の鉄則とか聞こえは「悪ぶっていてカッコいい」けど、お前さんが
一番商売の基本がわかっていないと思うぞ?
商売の基本と言うより人としての常識。
お前さんの考え方が社会基準と思っているならば、どんなに小さい世界にいるんだ?
小さい男はもてないぜ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:27:59 ID:S41n+PmG0
>>745
お前の考えも一理あるが・・・
やはり自分の戦略は他人には言わないのが真実と思う!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:05:06 ID:OPGPjSxuO
だから商売は人が喜んで自分も嬉しいのが基本なんだって!
アイデア売って儲けらればWinWinでになるだろ?
掲示板で労力(カネ)を惜しんで情報だけ引き出そうとするから荒れるんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:57:57 ID:xhORUfAP0
日焼けの需要が無くなった地域では、いくらアイデアや知恵を絞っても無理な話
辞めちまうか、他に移転するしか手立ては無いんじゃないかな
同じお金使うにしても効果と価値のある使い方をしないと駄目
良い時は何してもいいでしょ?
悪くなったら対策を考えるより閉店する方が赤字で損害を続けて行くより最低の得は得れる


749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:16:33 ID:xhORUfAP0
20年前にカラオケBOXが世に出始めた頃は、小さな個人店でも予約待ちでごった返したものだよ
1曲200円+部屋代1時間1500円〜2000円+ドリンク代も別費でね!
しかもレーザーディスクで曲数も少ない。
それが僅か1年程度で各大手参入のFC化を行いカラオケ事業が急成長
その打撃を受けた個人店の閉店率が年を追う所が月を追う毎に閉店ラッシュに追い込まれる有り様
1〜2年で閉店率が70%強。。5年後の個人店生き残りが10%減まで落下
同業出展による地域の店舗数の需要もなくなり値段落ち戦争
過去1人当りの単価が5000円〜10000円が今では1500円〜3000円未満
今では漫画喫茶も同じ行方を踏んでいる傾向あり
業界不況になれば個人経営の果ては考えなくても見えて来る!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:43:04 ID:voIN5xddO
個人も小規模も結果は大手の凌ぎの餌に過ぎないよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:03:32 ID:QX5EkHN20
ばかな客にでさえソッポ向かれてるよーじゃだめだなこの業界
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:00 ID:+YJ9uxTh0
昔ならどこの店舗もそれなりに儲けてたから
メンテ頼んでもマシン買っても高額払ってられたが
今のご時世ではそうはいかん  
マシン変えもFC宣伝費も値段高けーし
だからみんな辞めちゃうんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:58:06 ID:4cq89/700
ソースはないけれど、この業界は今後、大手すら危ういでしょうね・・・。
趣味程度、あるいわ本職ありきの税金対策的な運営で損益関係なく
運営するようであればかまわないけど、儲けられる商売ではないような気がします。
唯一の利点は運営コストが低い事くらい・・・。ただし初期投資がかなり高額になるので
回収までが大変。
市況・評判・コスパ・・・どれをとっても巻き返しは難しく、加えて収支の高低差がありすぎて
安定はない商売だと思います。
もし、今現在利益がでていて尚且つ借入がない経営者の方はその資金で別業種への投資を
おススメします。
これ以上運転資金の損失補填はしないほうがいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:58:27 ID:wkrE489EO
業界の最大手が運営危機を迎えたら一番に打撃を受けるのが個人店とフランチャイズだろうね。
お客様から売上が取れないのなら身近なお客様(個人店&フランチャイズ)から利益を上げるに違いないからね!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:27:55 ID:328tfIl80
単なる客だけど横レス

10年前とほとんど変わらない技術・サービスで
ここまで何の努力もせずに来たんだから衰退しても仕方ないでしょう
好調な時、なにか仕掛けたか、技術革新はあったかと言えば何もない
不良やギャル、ホストなどの底辺が行くところというイメージも払拭されていない
大手店も個人経営店も高級路線の店も行ったけど、目新しさはゼロ
客層と料金体系が少し違うくらい

最も強いものではなく、最も知性の高いものでもなく、
最も変化に対応できるものが生き残る

変化に対応できるものがいなければ
大手も個人も死滅すると思うよ
自分自身のことなのに、危機感無さ過ぎると思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:35:17 ID:73jdeanKO
は?
大手がやばくなったら個人がウハウハと俺は思ってる
世の中にはなんだかんだ日焼け好きはいるんだ
需要より供給の方が勝ってるだけ
だからここに書き込んでる人で早く店を閉めた方が良いって言ってるのは、供給を少なくしたいだけでしょ?
家賃や人件費の出費が多い大手より長年やってる小規模な個人のほうが生き残りそう、地域によってだけど
最近新規で出店は論外
初経費かかりすぎるから元は取れない
長年やってる店は今潰すのは勿体ないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:26:52 ID:bt66YK09O
>>755客vs>>756経営者
>>755単なる客の勝ち。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:54:14 ID:+YJ9uxTh0
>>755
こう言う評論家ってどこにでも居るんだよなw
理想と現実の違いと一緒で
実際に対面している人間と対面していない人間では答えが変わる。
人は他人事ほど、こーだあーだと偉そうに語るからなw
まだまだおこちゃまだなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:02:07 ID:328tfIl80
>>758
評論家と言われればそうかもしれんが
客としての偽らざる感想なんだよ

好調な時、なにか仕掛けたか、技術革新はあったか

実際なにも無かったように思う
>>756の言うように日焼け好きはいるだろうよ
だけど、日サロ好きはいないんじゃないのか

単なる客として、
実際に経営している人たちには、そういう部分を期待したい
ただそれだけなんだがね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:22:10 ID:73jdeanKO
君も一度日サロで働いてみたらわかるよ
日焼け好きって外で焼くより日サロで焼く方が好きって人多いよ
それと君は日サロに何を求めてるの?
焼きたいから日サロに行くんでしょ?
ニーズに応えてると思うよ
まぁプラスαがあったらその分売上が上がるかもだけど、それを求めてない人も多数いるのも事実
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:46:45 ID:328tfIl80
働いてみたらわかると言われれば何も言えない
>>760の言うことも理解できるから否定するつもりもない

現状維持でジリ貧なら何か行動を起こすべきなんじゃないかと思っただけ
そこで、客として物足りなく感じていた部分を伝えてみたんだよ

時代は変わったと言われる昨今に
旧態依然を貫きたい経営者がこのスレには多いのかな
だとしたら申し訳なかった、10年後・20年後もどうぞ今のサービスを続けてくれ
多くの利益は望めないとは思うが

一発当てなきゃ次の商売にもうつれない
それどころかジリ貧なんだろうに、変えるつもりも無いんだな
実際、プラスアルファで売上げ増なんておこがましいよ
ジリ貧の状態にあっては、プラスアルファがあればこそやっと生き残れる
そういう折り返し地点なんじゃないのかな

まあ、単なる客の評論だ、当然日サロで働いたこともない
ただ、今日のやりとりは覚えておくことにするよ
10年後、この業界がどうなっているか、単なる客として楽しませていただく
個人的には、より良いサービス・技術革新を期待しているよ
あっと驚くような付加価値があれば嬉しいね
無責任かもしれないが、単なる客なので許してくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:00:33 ID:bt66YK09O
>>761vs>>758>>759>>760
>>761の圧勝。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:17:55 ID:4cq89/700
>>761さんの客観的な意見は大事だと思います。
ただ「日焼け」に対しての現状はマシンは海外のマシンを一部大手が
独占的に輸入・販売しているのが現状で、個人ではただ言い値で購入するしかないのも現状。
技術革新といっても商売の形態が限定され、技術的に裾野が広がらない。
(それでも10年前に比べて技術的には進歩したかな?)
国産のマシンを製造するにもラインコストが掛かりすぎ、それこそ回収困難。
そのうえ、各店潰し合いが当然(勿論共存共栄を掲げる方もいらっしゃいますが)

皆「何かないか」と模索していると思いますが、余力がないので失敗は許されない
結果現状維持しか手立てがないような気もします。



764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:23:37 ID:73jdeanKO
うちの客ではないと思うが、お客様は神様なんで頭に入れとくよ
けど、無いものねだりにならないようにね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:47:11 ID:4Ouglf8r0
マシンなんて大手が作れば作れるんじゃないの?

大手は何社かあるけれどオール日本製で作ったらメンテナンス用品なんかも安くすむし
新たな日サロ経営者もフランチャイズに入りやすいだろうよ

マシン特別詳しい訳ではないが海外製でないと採算合わないパーツばかりか??

昔のブームがあったから今は衰退してるというがこれから先も日サロは残るよ。

日本製マシン製造販売に手をつけた業者の独占状態になるとは思うが・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:13:17 ID:gkdvnzT/O
ワリニアワナイ


以上
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:35:41 ID:pSRzDQl10
>>766 禿同
とっくに撤退してますよ
万が一国産でもマシーン価格より 単価でもたない
やるなら中国製かも、でも単価700円でやるつもり
でも一日100人こないぜ今時、電気代は中国製はできない
、元取ってるオーナーでも、今売上で、四苦八苦してんだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:32:02 ID:0Zphx9KO0
>>761
娯楽でやってる人なんていない
四の五の言う前に自分が経営して成功を収めてから人に指図しろ
言うのは簡単、やるのは至難
経営コンサルタントと偽りデーターを期にもっともらしい事を言ってる連中も
本心は「その通りになる訳が無い」と知っている
結局は理想の空想に過ぎない
ただのあまちゃんだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:59:39 ID:RL0j1upuO
<<767

君は客?経営者?

まず日本語を学びな


じゃないと日焼け業界の…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:03:36 ID:RL0j1upuO
>>767

間違えました
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:59:24 ID:yGLglRsiO
ワロタw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:45:30 ID:zwi0NkMbO
大手本部以外たいして儲からないのにあつくなるなよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:19:30 ID:eZRjjdZYO
そんなことないよ
生活出来てるし貯金も出来てるさ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:04:24 ID:miln2whbO
フランチャイズはソーレもブラッキーも未曽有の大赤字!
フランチャイズには力を注がない全くの脱力営業です。
なのに直営の料金に横並びにしなきゃいけないつらさ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:07:13 ID:miln2whbO
思わずセブンイレブンの賞味期限切れ弁当を思い出しました。近所でサンラウンジが同じマシンで激安でやられてると当店は夏を越えられず自滅です
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:15:01 ID:miln2whbO
本社や直営店を怒らせずにどうにか売り上げ向上はできないものでしょうか?
上の人間はウチだけ安く出来ないって言うし…どうしたらいいのか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:15:56 ID:miln2whbO
毎日途方に暮れてます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:34:28 ID:d/uFQpR/0
安ければいいという人
高ければ効果があると思う人
みんなが安くすればするほど日サロの価値を下げてしまう。

高い店は高いままのほうがいいのでは?
安さを求める人ばかりではありませんよ。

うちは30分3,000円ですが安くはしません。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:03:38 ID:eZRjjdZYO
そーですね
うちも二種類のマシン置いてますが、安い方には目もくれない客もいれば安い方にしか入らない客もいるね
安ければ良い訳ではない
立地、雰囲気、スタッフ、客層、サービスを期待してるよね客は
うちはギャル男君とかオラオラの客層が少ない分、年配やなんのために焼いてるんだ?的な素朴な客が多い
日焼けサロンのイメージを勘違いしてたって言ってくる客多いよ
来やすいんだろーね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:55:58 ID:aK9umxt3O
客層はうちも似た感じかな。一般客三千円だけど下げる気ないなぁ。焼ける強さのマシンだし下げても客が増えると思わないから怖くて下げれない。その分、割券でフォローしてる感じかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:11:24 ID:q3yvuaUf0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:28:37 ID:aK9umxt3O
↑怪しげなのは見ないから内容はわからないけど、人それぞれだと思うよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:55:34 ID:C4EFjSvC0
>>768みたいなのがいちばんなさけないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:04:14 ID:zuob8dfz0
数年前も美白傾向の際は厳しかったがあの時はまだ単価が今ほど下がってはいなかった
のと競合店もさほどない地域でしたのでどうにかなりましたが今はホント厳しい
ですね。FC脱退も視野にいれましたがネームバリューは多少はないよりかは
あった方は+かなとも思う。ただ本部に払う金額は個人店より固定経費がかかる
のも事実でしんどいですね。基本料金は変えずにその場その場のキャンペーンで
どうにかしてますが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:11:39 ID:epH5dX9AO
+な部分は個人店と比べどの位差があるかわかんないけど固定経費かかってる分さほど変わりないと思うよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:21:49 ID:z9HiOvNfO
>>776
オープンしてどれくらいで、前年に対してはどう?
そうゆう情報がないとアドバイスもできない。
ラウンジはやすいからね…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:23:59 ID:z9HiOvNfO
>>784
どんなキャンペーンをやられてますか?
参考にさせていただきたいです。
うちは、キャンペーンは一切やらずなので。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:47:05 ID:Oxq3Gr8s0
マシン3回セット料金(通常7500円ga5000円)
10000円de13000円分のチケット
10時から12時までにご来店のお客様は500円引き
2名様以上(要予約)なら全員1000円引き

この辺は、どの店がやっても効果ありますよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:36:24 ID:JIGRMlPCO
ここ一年でオープンしたFCのソーレ店舗で5台以上アフィニティー入れてるのは岐阜店と名古屋三蔵店が臭う。東海三県の同業者の出店ラッシュで東海三県のソーレ店舗は軒並み前年比の半分の売り上げなのでは?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:47:14 ID:JIGRMlPCO
ラウンジも不況のなか岐阜、名古屋は好調みたいだし。もうソーレは終わっているから僕は春先に辞めたけど…銭ゲバ、見栄っ張り、肌も神経も疲れ果てました…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:17:42 ID:4H8qTHtF0
>>787
時間サービスや1000円以内の割引系ですね。後は複数来店で
特典をつけるなどです。どこも導入してるのかなと思います。
店内にアンケート用紙おいて一人一回のみでアンケート記入して頂いたら
割引券渡すサービスは今検討してます。店内POP等でライトは頻繁に
交換してるとか告知するのもありかと。激安店はライトはそう交換
してないかと。切れたらそこだけ変えるみたいな。それか部分替え
みたいな。だから綺麗に焼けない。+金額は安くても激安店は40分の
焼け効果ならうちは20分で同等以上の効果はあるので金額重視な
方には払ってる金額は同じですよね。と説明したりはしますね。
一般の方は割りと理解は示してくれますね。
>>785
個人店がいいのかFC店のが利益出せるかは何とも言えませんが
デメリットは固定経費が高い。FC脱退したら本部から悪く思われないか。
メリットは複合施設にそこの日焼けマシンが導入されてたりするので
やはり宣伝力が個人店よりはるかにある。一般層が主な顧客ですので
若年層ターゲットなら名前よりかは価格がどれだけ安いかで集まる気は
しますが一般層集める場合は名前の部分は重要かなとは思います。
しかし利益あっての商売ですので今は何とかしのいでるのが現状です。

792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:27:57 ID:buGadOS90
直営店が価格を安くして固定経費を人数でカバーするのは分かります。
個人店が安くして対抗するのは経営者としてどうかと思うよ。
マシンだって回数多く起動すれば故障だっておきるし
その場しのぎで安くして壊れたときに修理費を入れて利益率を考えたら1年や2年の長いスパンで考えたら
わかりますよ。

今さら元の価格に戻せない個人店が忠告します。

値下げは地獄を見ますよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:40:10 ID:sl3FD44t0
ここ見ている社長さん方
会社に取ってFC店は大事な御客様なんだから大切にしないと逃げられますよ。
今後はしっかりサポートしてあげて下さい。
利益を上げるのは大切ですが、御客様から取る一方じゃなく提供するのも大切です。
上がグラグラしていると、FC店は不安で仕方ないと思います。
善人の皮を被った悪魔にはならない様にお願いします。
>>790さんお察しします。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:34:07 ID:MnV5jplN0
値下げは簡単、値上げは難しい
一度下げたらもう戻れないし
値上げするとおもしろいように客が離れる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:46:41 ID:buGadOS90
冬は夏の半分まで下がりますか?
それ以上に下がりますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:21:57 ID:AN0bE0TS0
↑そんな事を聞くと言う事は日焼けサロンをやろうとしているのか?
認識不足では今の時代はやれないよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:38:55 ID:6cX7LAww0
676 :プロデューサー:2009/06/25(木) 17:54:37 ID:???
ハッピーマンを追放できたかな?武士道で、今幸せだから引退したのかな(笑)ともあれ今は平和だ。だが
俺は当分はスレを監視する。再び現れたら俺は攻撃する。身元調査が順調だからもうすぐIPがわれるから
本人に直接言うような結末は迎えたくない。
俺はハッピーマンがここに来ない事を心の底から祈ってる。俺は来月で仕事を辞めるよ。数年食う貯金があるから世界を旅する。
専門スキルがあるから職場復帰はいつでもできるしね。8月から日本を出るから来月いっぱいはスレを監視する。

誰かピーマン防衛の後継者にならないか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:44:34 ID:oTOjBJuWO
そろそろみなさんのお店も客入り良くなってきたかな?
良い七月を迎えられそうです!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:41:18 ID:jtX4b5jyO
蕨西口大盛況
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:17:25 ID:hHuSW6pMO
最近書き込めないくらい忙しくなってきたのかな?
よかよか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:12:27 ID:CLtyymJDO
携帯代、プロバイダー代が払えないから書き込みができないかも…(泣)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:06:21 ID:dAVQ6OgzO
特定されかけた店が、書き込むのやめたんでしょ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:00:01 ID:nzvCLqyFO
ありゃりゃ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:15:51 ID:AKZeXRbf0
うちを入れて9月で辞める店はどのくらいかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:09:09 ID:k0RL6R2DO
と、言うことは
ソーレは岐阜店か名古屋三蔵店で鉄板ですかねぇ?
東海地区は急に個人店、大御所各店舗の直営やFCができて旨味が全く無くなってるし…
8、9月の売り上げでモチベーションも変わってくるし。みんながんばりましょう!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:11:12 ID:iZcoGahx0
日焼けサロン開業を検討しています。
月別売上推移を教えて下さい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:22:01 ID:sVH1Z1400
>>806
釣りだと思うが・・・・
君はこのスレを読んでいて何も感じないのか?

本当だとしたら何故やろうと思ったのか?聞かせてくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:27:06 ID:CofQZ25jO
安く買い上げれば良いんじゃない?
居抜きで9月以降選び放題だろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:21:57 ID:Z2aOwT3R0
自分日サロ大好きで今親が600万で自営業をやれと言われてまして
自社ビルなので家賃も最初は売上に応じてといった感じなので
自分の街は日サロまで2時間かかるんですよ
夏は儲かりそうですけど冬はやっぱりきついんですか?
何月が辛いのですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:37:03 ID:CIeWLmMD0
釣りかw

600万で自営業て
八百屋でもいかが?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:47:37 ID:sVH1Z1400
>>809
なんだかんだでまた釣られて見るが・・・・
君は2時間掛けて日焼けに行ってるのか?往復4時間日焼けの旅!?
600万あるなら地域に見合った商売をした方が良いんじゃない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:59:06 ID:isPT73XCO
>>809
貴様商売を舐めるな
マジレスすると機械産業なら今が旬のゴルフバーやれ
若い女の子雇ってキャディー付きで差別化
当たれば1〜2年以内には初期コストは回収できる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:03:24 ID:CIeWLmMD0
>>811
釣りに決まってるw

このスレ読んで「好き」なだけで日サロ経営に乗り出すあたり
単なる情報弱者(もしくは馬鹿)なだけで、
2時間かけなくとも、実は近所に日サロがあるなんてオチもありそう

いずれにせよ、最寄の日サロまで2時間が本当ならば首都圏ではないし
名古屋・神戸・京都・大阪の周辺都市ですらないだろうから
日サロを経営しても集客は難しいだろうな

こんな馬鹿野郎+600万で経営できるものなんて
フランチャイズの飲食店くらいしかないだろう
脳みそは残念として、ガムシャラに24時間働いて
なんとか生活費を捻出するしかない

ということで、>>806>>809はマックかコンビニでも
経営するといいよ、田舎なら細々やっていけるだろう
これが漏れなりのアドバイスだ・・・・と釣りにマジレス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:43:11 ID:vv+qPOvc0
ホットペッパーとかに広告打ってる?
あれ、別に通常とほとんど変わらない値段とかでも広告打てば結構来るよね
それで来てくれた内の一部でも固定客になればペイする、逆にそれだけで終わったら広告費と併せるとマイナス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:50:53 ID:vv+qPOvc0
あとはローカルな商売なんで、駅の看板とかかな
多少高くてもプロにデザインして貰うと、洗練されて広告だけ見ると凄い高級店に見えるw
俺は高校の知り合いにデザイナーやってるヤツが居るから安く頼んでる
同窓会とか顔出して、今何やってんの?って色々声掛けとくと結構役立つ
816sage:2009/07/05(日) 15:19:30 ID:vv+qPOvc0
>>809
釣りっぽいけどマジレスしてみると
最低1ヶ月はどこかの店でアルバイトする、その間にバイト先の前を歩く人の数と種類と実際に客として入った数を記録
店舗候補の周囲の人通りと比較して、どれぐらい客が来るか最低と最良のケースを予想
あと、賃料、機器、消耗品とかのコストを計算して粗利を予想
最悪のケースでも黒字出そうならやる、最良の予測でも赤字ならもちろんやめる
あとバイト先はもめないように離れた場所で
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:44:14 ID:Vl8t4Ds3O
今時、日サロって・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:52:34 ID:Z2aOwT3R0
皆さん有難う御座います。
飲食店も考えたのですが自分は技術もないし
日サロは自分も通っているので流れは分かります。
マシンさえあればあとお客さんは来そうな気がします。

ただ利益率みたいな所と冬の厳しさがわからないので
2時間かけていく日サロは20分2000円位です。
地元の友達もかなり行ってるので1日15人位は入るような気がするのですが。
厳しいでしょうかね。

思い立っただけなので色々検討しています。

ゴルフバーおもしろそうですね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:09:34 ID:fv12Ll97O
>>810
たしかに!某大手?の雑誌広告のデザイン!ダサすぎ!広告の当たる当たらないこそ!!デザイナーの力!デザイナーは造る事で評価じゃなく、いかにユーザーの目に止まるかで評価されないとね。じゃなきゃお金の無駄。
820名古屋:2009/07/05(日) 22:30:43 ID:/CazoeCPO
とゆうか名古屋ってかなりの激戦区ですよね?県内に30件はあると思います。
名古屋でやろうと思ってるんですがどうでしょうか?
821佐野:2009/07/05(日) 22:43:20 ID:sp/dVO8I0
会社経営している方、自営業の融資希望の方お手伝いします。
2年以上申告があれば融資可能です。
また、現在借りていても返済中の方でしたら融資可能です。
お問い合わせください。
[email protected]
822sage:2009/07/06(月) 01:41:42 ID:gfdatn1m0
>>818
だからバイトして利益率は自分で計算、季節ごとの収入の推移は聞くか手伝うついでに帳簿見せて貰え

>>819
そうそう、節約するために自分で作ると素人臭くって、なんか店まで汚くてで素人臭いサービスしてるようにみえるんだよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:16:40 ID:gfdatn1m0
あとホームページもデザイナーに任せると洗練したのが出来る、こっちの方が広告より自分で作るの難しい
サーチエンジンで上位に来るような作りにしたり、マップの検索サービスで引っかかるように登録もやってくれるデザイナーだと助かる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:37:50 ID:nyG5ueBVO
名古屋地区のソー○は全店舗全滅ですが…僕は関東の直営にいますが数字から言うと全店舗売り上げのワーストに名古屋地区全店舗入ってます。名古屋は日焼け人口が少ないし、名古屋嬢?がまだ健在だから女の子は焼かない、学校がうるさいみたいで高校生はつかめない…
けどがんばって!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:18:06 ID:sLZE0hch0
ソー○ 栃木小山店、閉店の可能性大、お客が申しておりました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:57:22 ID:k0B/DFnUO
ソーレは飲食事業がコケて、日焼けの売り上げがみんな飲食事業の赤字補填になっています。

日焼け客にはもうソーレの神通力は通じません。何だかんだでマシンはサンラウンジと同じだから説得力が無い!
客に非常に説明しにくい!
ひょーどーさーん! だいじょうぶですかぁ〜?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:54:11 ID:h39Fy/5C0
サンラウンジよかソーレだよ
1990年代から焼いてる漏れは
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:14:40 ID:siEaKasmO
最近調子良いです

もう平日だろうが雨だろうが来るときゃ来るね

ま、例年通りか

@都内個人店
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:29:35 ID:GpdeS8+lO
824>>
ありがとうございます。名古屋はソーレは
四件あったと思うんですが撤退の可能性はありえないですかね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:31:49 ID:f2xoFY0eO
名古屋でも他の地域でも、ソーレだろうがラウンジだろうが今から新店舗を出店しても旨味なんて全然ないし…
このスレ読んでれば今から日焼けサロンをやろうって言う人がいるなんて信じられん!みんなこの秋冬をどうやってしのごうか必死だし閉店を決意してる人もいるのに!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:37:34 ID:f2xoFY0eO
札束燃やす覚悟じゃないと上の方に書き込んであったソーレのFCみたいに本部に金だけ持って行かれて泣きをみるよ!居抜きで300とか500万で開店できたとしてもとても回収できる業界ではないよ!
以上!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:53:21 ID:VxOPPmnJ0
それは土浦でしょうか
旧それの後の店30分700円とかです その近くの店もエルゴエクセレンス880が1000円 
エクセレンス950が昼間だと30分1000円ですよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:50:44 ID:mstsY2tA0
最後の手段とも言える値段下げですか?
余計に自分達の首を締めてますね!
10人で2万〜2500円の売上げの店も10人で1万程度の売上げになるますね
あそこがやれば、ここもやる。ここがやればあそこもやる
日焼け需要が少なくなってる時代にどこもかしこも値段下げとは・・
本当に終わりますね
この業界
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:54:33 ID:ChmMuClKO
うちは値下げは絶対しないよ〜
むしろ消費税を外税にしたいくらい!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:48:23 ID:yFlqyqbf0
みんな値上げすればいいのに。

安いから行く??

ワキの脱毛業界のように衰退するよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:43:25 ID:4XwQiUEdO
極端に値下げするまで行き詰まってるところは早く消えてほしい。業界がおかしくなるから。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:05:41 ID:VxOPPmnJ0
うちの店も北関東だけど推測するとマシンをリースとか融資とかで買っているから
日銭欲しさじゃないのかな家賃、経費以外の支払いがあるかなじゃないか?
1日30人3万で90万じゃ、やっている意味ないのにな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:59:11 ID:yFlqyqbf0
1年分で計算したら故障、ランプ交換、人件費、その他もろもろ

利益率30パーセントでした。

終わってる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:28:42 ID:17e9qGRl0
帝王さんは終わったのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:41:08 ID:E1FPhbhFO
>>837
そうそう、銀行に乗せられて金借りて、火の車(*_*;貸す時は良いこと言うからね(^o^)経営者の判断力の見せどころでしょ。今は。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:58:38 ID:JUm2bDyU0
>>840に同意。
見切りの早さも経営者の能力。
だらだらと続けて傷口広げて気が付く頃には手の施しようもなくなってあぼn・・・
な経営者を何人か知ってる。
今を乗り切れば道が開ける時代じゃないのにね。
体育会系と主観的な人間は経営者に向かないよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:33:39 ID:5htL9TbQ0
頑張っても、じり貧になるだけだね
俺も来月で見切りつけたよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:02:10 ID:JUm2bDyU0
>>842
正解だよ!辞める事は始めるよりも勇気がいる決定なんだから、それが出来る
あんたはまだまだ大丈夫だよ!
別業種で頑張ってまた再起に賭けよーぜ!!

失敗して再起が難しい経営者の方々が苦しい時によく口癖のように
「続ける事に意味がある」「頑張れば報われる」「諦めなければなんとかなる」
って言っていたけど、結局ある期間で区切って言えばなんともならなくて破産・・・。
問題の先送りじゃ何も解決しないんだよね・・・。
金借りて赤字補填すれば当月のめどは立つけど来月も再来月も原因の改善なしに
同じ経営・戦略じゃ同じ結果しか出なくて当然。
市場・流れに身を任せ、期待してるだけじゃ流される雲と同じ。
ああ・・・無常・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:08:00 ID:W1fjJswV0
俺もやめますよ普通に
代理店も何件かつぶれるんじゃない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:30:22 ID:2oTRZQli0
先月の6月の売上げなんて3年前の2月の売上げだったよ
もう本当に終わってるよ
それでも朝10時から翌朝5時までやってるうちの店はド阿呆そのものだな
あまりに馬鹿馬鹿しくて自分でも笑っちゃうよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:02:28 ID:dsLXrw8v0
この時期にこんな悲観的な書き込みは自分の店だけかと思ってました。

みなさん本当に辛いんですね。

私の所も9月いっぱいで閉店です。

本当に情けない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:47:05 ID:R8/BpvbkO
>>846
俺はカラオケ店運営者だが、情けなくはないだろ。
流行りもの業種は定着するかあぼーんするかなんて誰にもわからないからね
カラオケだって日サロと似た経緯を辿りつつあるよ
カラオケバブルの時なんて笑いが止まらなかった!
全盛期からすれば売上半分位だし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:22:24 ID:pV6TGa2iO
草食系が人気ってなんだよゴラァ
いつから色黒はダサくなったんだよゴラァ

確かに売れてる芸能人も色白ばかり
色黒って松崎しげるとか
みのもんたとか爺ばかりだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:44:42 ID:00pRHAui0
逆転の発想してみたら?
うまくいきゃ当たるかもよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:26:34 ID:pV6TGa2iO
逆転の発想か
色を白くする美白サロンはあるしなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:23:04 ID:nNFUJ6G10
始めに言っとく。長文スマン。読みたくない奴は飛ばしてくれ。
なぜここまで業界が衰退・価格崩壊・市民権を得ていないのか理由を考えたほうがいいわな。
でなければ、本当に業界自体崩壊しかねない。個人店なんて運営できるはずがない。
もう個人の努力でどうにかなるレベルじゃない。

1.日焼けサロンに対しての独自規制を設けたほうがいい。
2.規制により適正価格を安定させ、客に対しての説明義務・年齢制限を設けたほうが良い。
3.自由営業でなく登録制にした方が良い。
4.無登録営業・規制違反・不当な価格提供(高すぎも・安すぎもダメ)の店舗に対しては
 罰金・営業停止の罰則。
5.業界大手に対してのマシン本体・サプライ等の価格開示・一律化。規制による制限。
6.中古市場に対しての規制。適正価格の設定。価格決定に要する事項の設定。

等。
考え出したらキリがないが、ここまで好き勝手にやっていればバランスなど皆無に等しく崩壊はあたりまえ。
規制により多くの個人店・メーカーが痛手を負うが、これにより業界の安定・嗜好品的な市民権は得られると思う。
法規制までの処置は出来ないと思うが、業界一丸となって過去の日焼けと決別すべき時なんではないか・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:05:37 ID:00pRHAui0
規制つくったら運用団体もつくんなきゃならないし
その分薄利になって余計ジリ貧な希ガス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:16:26 ID:ohAS1Zxm0
もう遅いよ 今は静かにして体力温存、またの機会を狙うしかないだろ
温存できなきゃ辞めるしかないだろ
もうジリ貧系、自爆系、宗教系(いつか救われる信仰)のサロンけっこうあるし結構増える気がする
潰れた店を買って、どっかみたいに地域最安値を自慢するサロンもできるだろーし、ライバル店は価格下げるだろ
2001年-2003年ころもそーだったけど、
今度の事を教訓に先を読んで、営業出来て、市民権を確立できる様になること、又お客の安けりゃいい信仰が少なくなる事、を願うね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:59:10 ID:9tcgCKe90
ほんと・・
値段を安くするのだけは辞めて貰いたいよな
833でも言ってた様に
お客のいない中で値段さげて運営危機を晒して自爆してんだから世話ないよな
こうなったら何処も潰し合いしかないんじゃない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:36:33 ID:8QHL7YwK0
あのこの業界ピーク過ぎたんですか?

6月末〜7月頭でピーク

最近売上落ちまくり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:27:40 ID:P3IWiF5+0
ID:nNFUJ6G10だが俺は日焼けサロンの経営者ではないんだ。
今は別業種の代表としてやっているが、自信も日焼けサロンに通う身なので
店を出そうと思った、と言う経緯でメーカー、市場、FCなどについて
独自で調べてみての結論の一部が>>851に書き込んだ内容だったわけ。

自らを律する事は痛みや不便さを感じることは多々あると思うが、野放図の状態で
一時の楽を得ようとするよりも長期に渡って安定・保険・健康が望めると思うよ。
本来メーカーが核になって壊滅的な業界を守る為に自己規制を促すべきだと思うが
現状を見る限りでは共存共栄を図るよりもむしろ、自分を除く他社の淘汰を望んでいるように見える。
その他個人店も同じ。「自分さえ良ければ」の自己中心的な戦略で他店との差別化を図る値下げ合戦
結果、若い子達に浸透、商品がチープ化する、市場が荒れる、まともな客層が利用しにくくなる・・・。
負のスパイラルだよ。
もしメーカーの関係者がこのスレをチェックしているなら、生きながらえたいのなら自らの失敗を悔い改め、
繰り返さないように、私財を投げてでも規制の制定・運用に尽力すべき。
それが個人店・市場に生かされ利益を得た者の責だと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:36:36 ID:2Nr6aLkNO
サンラウンジなんて絶対そんな団体作っても入らない!
他のところもウチが一番って店が多いのに誰が先頭になって牽引してくの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:58:31 ID:P3IWiF5+0
>>857現状では淘汰されるしかないでしょ。だからおれは新規参入をヤメタ。
自己中心的な戦略は最後は自滅する。
どこか1社でも覚悟決めればいいんだよ。そこ以外のメーカーの不買運動でもしたらいいんでない?

859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:46:52 ID:THIqoTLu0
あふぉか 妄想は他でやってくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:08:27 ID:P3IWiF5+0
業界に対しての必要措置にたいする案を「妄想」で処理するという事は
あなたはよっぽど優れた代案をお持ちのようですね?代案なしの否定はそれこそ戯言と思いますよ?
是非聞かせてください。
現在の様々な世界での技術・体制・思想の始まりは「妄想」「理想」を真面目に議論・実践した結果だと
俺は思っていますが、貴方にとってはクリエイティブな思考はばかにする対象ですか?
もしあなたが経営者ならかなり卑屈で、割れそうな器を必死にごまかしながら虚勢を張って
頑張っていらっしゃるんでしょうね。
ご苦労様。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:27:32 ID:rpVTIPJD0
【妄想】
 妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
 妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)場合が多い。
 精神医学用語であり、根拠が薄弱であるにもかかわらず、
 確信が異常に強固であるということや、経験、検証、説得によって訂正不能であるということ、
 内容が非現実的であるということが特徴とされている。


漏れも客だがチラ裏させてくれ

いきなり出てきて、経営したこともなく
業界のこともわかっていないのに「団体つくれ」って
そんなのをクリエイティブな思考とは言わないと思うんだが
しかもその「団体」ってのが価格カルテルみたいな胡散臭いモノなんだから、
頭が固いと言えこそすれ決してクリエイティブなんて言えない
もし仮に、そんな「団体」があったとしたら、
ID:P3IWiF5+0みたいな新規参入者も制限されるだろうよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:40:54 ID:THIqoTLu0
859だが 少なくても俺は十二分に経営できてるのでご心配なく
貴方のように100%できない妄想は案とは言わない
どうせできないが最初から違法ですらある 独占禁止法ってご存知ですか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:26:01 ID:P3IWiF5+0
言葉が足りなければ悪かった。
俺の言う規制の運用団体は「社団法人」かつ「非営利団体」
目的は「業界の健全化」「顧客の保護」「適正価格による供給の安定化」

>>861その理解だと開発技術者や研究者はすべて「精神病」のカテゴリーに
入ってしまいますね。
決して実現不可能な行為ではないと思います。別業界にも非営利の保障協会など
多数存在しています。

>>862「独禁法」は上の3点の指標にはなんら影響はない。もう一度概要を確認してくれ。

おれの言っている事が全て正しいわけじゃない、部外者だし。
ただ自分達の業界の安定は所詮自分達で何とかするしかないでしょ?
その1案にでもなればと思い書き込んだ。論点の違う事で議論する必要を感じないので
これで終わりにします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:33:55 ID:THIqoTLu0
3.自由営業でなく登録制にした方が良い。
4.無登録営業・規制違反・不当な価格提供(高すぎも・安すぎもダメ)の店舗に対しては
 罰金・営業停止の罰則。
5.業界大手に対してのマシン本体・サプライ等の価格開示・一律化。規制による制限。
6.中古市場に対しての規制。適正価格の設定。。

何度確認しようがおたくの長々とのべた上の部分が違法です
ご存じないかもしれないが業界団体ならあります そこが現実です
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:52:51 ID:kwD37keAO
おっさんら今日休み?
忙しい言ってるわりにひまそやねwww?
おっさんらが熱くなると暑苦しくてしょーがないからやめて!
今時焼く奴なんてバカだろ?バカ集めてなにする気?は?日サロ?終わってるっしょwww!?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:35:56 ID:FZLGnpcK0
埼玉県人会のひとか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:00:33 ID:w71WfUgSO
なんか変な奴らが入ってきたな…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:07:49 ID:7d3LqRsrO
>>851

意見を述べてくれるの大歓迎です。ありがとう。

1.日焼けサロンに対しての独自規制を設けたほうがいい。
→安全基準的な自主規制のことなら協会等で、既にある。
加盟してなくても、参考にすればいいんじゃないかと思う。

2.規制により適正価格を安定させ、客に対しての説明義務・年齢制限を設けたほうが良い。
→価格のコントロールは独占禁止法違反なので無理。

3.自由営業でなく登録制にした方が良い。
→国にやってもらわないと無理だが、何百倍もの市場のエステティックサロンですら
厚生労働省に相手にされていない現実あり。

4.無登録営業・規制違反・不当な価格提供(高すぎも・安すぎもダメ)の店舗に対しては
 罰金・営業停止の罰則。
→価格のコントロールは独占禁止法違反なので無理。

5.業界大手に対してのマシン本体・サプライ等の価格開示・一律化。規制による制限。
→価格の一律化は独占禁止法違反なので無理。

6.中古市場に対しての規制。適正価格の設定。価格決定に要する事項の設定。
→価格の設定は独占禁止法違反なので無理。


価格でやりたい人集めて、同一のチェーンをつくればなんとか価格統制可能かと。
非営利団体は、協会がいくつか? あるようだけど、
自分にあった所の門を叩いてみるか、ニーズにあったものがなけれぱ
新たにつくるしかないということですかね(←大変そうだけど)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:08:52 ID:RrazDkOO0
理屈や御託が通れば苦労しませんよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:52:14 ID:aPbBsSrgO
ソラリウム協会って会費集めて何に使ってるの??
協会に加盟してる店としてない店との違いなどありますか??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:48:44 ID:vz1lfgNG0
溝口にあるサンフィットが、安く店ごと売るに出てるよ
M55=3台
XLシューク=1台
XLディアボロ=1台
オリンピック=2台
トロピック=2台
クラシッ=80002台
全11台+内装費用+店舗保証金=500〜600万で、買えるぞ。
田園都市線最後のお買い得物件だぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:13:00 ID:+reNqDX10
>>868
荒らしを相手にする人も荒らしですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:14:31 ID:+reNqDX10
田園都市線て少子化真っ只中でしょ
厳しいんじゃないかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:13:24 ID:K0wMCKmu0
>>871 マシーンだけだといくらですか?・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:19:15 ID:NWouSIYxO
マシンの値段なんてあって無いようなもの。閉店する店から安く買ってもハズレマシンだったらかかる金額も膨大なのでは?文句言えないし…
溝の口ならば安田商会か岸田商会が安く買って高く売るんじゃない?誰も普通の人間は買わないよ〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:24:23 ID:NWouSIYxO
今年は閉店ラッシュだから猛烈に安値でたたかれると思うし…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:07:19 ID:C/v+ZdGwO
やっぱり蕨西口だね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:14:10 ID:Wh8gjpi/O

ウザい
読めないし何処だかわからんし
そんなことしても客来ないよ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:41:24 ID:K0wMCKmu0
次は わらび わらび  です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:21:31 ID:Qnvi8kybO
こんな時こそ..従業員を大切にしないとね。
よく仕事の出来ない経営者程、従業員の責任にばかりするからね。
従業員は経営者の行動を冷静に見てますよ。
気付いてますか?このサイトを見ている経営者のみなさん!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:14:46 ID:K0wMCKmu0
また来たーーーーーーー
埼玉県人会 きたっしょ バチ切れ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:10:43 ID:fJgvRU9g0
>>871
マシン11台
5年前ならいいけど…
今の時代は15坪〜20坪で
ベッドマシン3台フェイス1台ぐらいが適正かな?
今は無駄に広くマシン抱えてもランニングコストが掛かるだけだから
逆にやっていけないよ
こじんまりとやらないと赤字が増すばかりで良い事なし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:34:03 ID:MWzQ7VdpO
刺青あったら断られますか?
場所によりますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:43:27 ID:NhKe8/uR0
>>871
サンフィット関係者ですか?
マシンばら売りしませんか?
店ごとははっきり言って無理です
連絡先店でいいですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:28:29 ID:n4NlMquS0
ドラクエのガングロ妖精のおかげでまたブームがきます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:01:09 ID:ULaOO0lu0
>>883
刺青+日サロは発ガンだからやめとけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:29:51 ID:y5w1NwHbO
皆さんご無沙汰です!
閉店間際の帝王です!
ある意味で盛り上がってますね

あれからマシンの部品をバラで売ってます。
皆様これから閉店する方もしない方も業者選びは慎重にして下さい
自分の二の舞は踏まない様に願ってます。

何か聞きたい事があればお答えしますのでなんなりと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:38:11 ID:ev9EvdzA0
>>887
どこから買ったのでしょうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:46:58 ID:fJgvRU9g0
帝王さんお久っす
閉店間際って事は今月末ですかね?
帝王さんを苦しめた業者は聞きたいですね?
この際言っちゃって下さい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:09:44 ID:sccOnDhPO
1.ラウンジ 2.三広 3.サンヨー 4.グローバル

どこでしょう?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:40:57 ID:y5w1NwHbO
そっちの質問が来ましたか!
では答えます…
マシンは西のαで、取り付けは2番です。

ちなみにアクリルはビス止めじゃなくてガムテープ止め
キャノピーにあるクーリングファンもガムテープ止めでした。
現状稼働中との事でしたが初日からファンも動かないマシンでしたので倉庫品ですね

場所が遠いので画像だけで購入した自分も悪いのですが、画像とは似てもにつかないマシンでしたよ。
勿論クレーム聞かず!
Sさんもあそこのマシンは取り付けしたくないって言う程えげつないマシンを売却するらしいです。
だいぶハメられた人も多々いると言ってましたから。
今でも被害者は続いている見たいですので気をつけて下さい!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:44:17 ID:NhTvbE2+0
粗悪マシンをつかまないコツを教えて下さい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:54:27 ID:y5w1NwHbO
今まで自分が関わった業者は5社でしたが、一番の信用があると思うのはサザンEですね!
良くしてくれますよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:58:28 ID:NhKe8/uR0
>>883 マシンの値段高くないか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:00:15 ID:NhKe8/uR0
>>893 中古マシンの値段高くないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:10:56 ID:hy8JIMIAO
やっぱり片寄猛だょな!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:26:33 ID:E/RJD5rR0
ビスがガムテープってw笑っちゃいました 
今までの記憶を辿って纏めてみると
アクリル割れ、漏電、ブレーカートラブル、バラスト、
ガラス割れ、イグナイター、コンデンサー、遠隔
冷却ファン、クーリングファン、マシンファンの故障
これを背負って営業していた訳ですね
行く末閉店
言葉も出ません。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:33:03 ID:NhKe8/uR0
あと2週間がんばりましょう 海に行かれる前に
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:53:00 ID:YwkUhXM+O
サザンが良心的?サザンエンジニアの中古はポーランドの中古マシン屋の横流しではないか!
それぞれの中古在庫のアップ写真が一緒だが値段が3倍!
例えばエルゴの顔焼きが2000ユーロがサザンのHPの金額が90万!?乗せすぎだろ?ヨーロッパからの運送代別途でだ!
そして売りっぱなしだ!オレはもうマシン屋は信じれない!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:58:42 ID:YwkUhXM+O
ポーランドの中古マシン業者のHPは ディアブロ10000ユーロ、ユニバース7800ユーロ… 日本のマシンディーラーがどれだけかすめているか、だ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:15:26 ID:FEIoejCh0
>>899 あなたオーナーの人 業者?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:16:15 ID:FEIoejCh0
オーナー?
業者?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:29:35 ID:FEIoejCh0
今がピーク  みんながんばりましょー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:25:22 ID:44pp/Z+P0
>>899
あんた業者だろ?
帝王さんが良くしてくれた、って評価した事が気に入らんのだろう
みみっちいぞw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:11:20 ID:9sF0rj5G0
ところコラーゲンランプってなんぞ?
試した奴居る?
感想聞かせて。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:54:09 ID:JWT4K3ZwO
俺も気になる!
やはり日焼けランプと併用は無理な話しかなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:36:29 ID:9sF0rj5G0
25wのチューブ管があるって事は併用オケ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:02:56 ID:oHXUPb6r0
>>904=サザンの社長乙
909sage:2009/07/18(土) 04:03:59 ID:EGTpkyNXO
今日もそこそこ混んだけど最近1日30万にはいかなくなりました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:32:57 ID:a7a1NBbV0
>>899 業者なら売れてないだろ 当たり前だな
   ばかかあほかチョンだろ、生まれ変われよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:19:33 ID:a7a1NBbV0
緊急告知!中京地区最大 ザ・サンラウンジ金山店フロアー大増設! Ergoline Passion ターボパワーを日本初導入!合計18台で今秋オープン決定!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:39:36 ID:AkXhlPBfO
岸田商会乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:28:10 ID:ynMF8Hnf0
サンラって業界独占するつもり?
近隣の自営日焼けサロン経営者の阿鼻叫喚の声が聞こえてきそうで萎える。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:36:47 ID:a7a1NBbV0
■上大岡店■
Ergoline社
AFFINITY 660DYNAMIC POWER 17500W 日本最強機種初導入 
INSPIRATION450TURBO POWER 
〜 OPENINGキャンペーン 〜〜    
お客様への感謝の気持ちを込めて、45分500円〜と言う大出血価格で、営業開始。
さらに++フェイスマシン終日無料!!
たったの500円で、ジェル+シャワー+日焼け45分+顔15分 驚異の営業開始しました!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:46:31 ID:a7a1NBbV0
噂のコラーゲンランプ(ケース単位=25本)を販売中。
2500円・1本(消費税抜)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:14:59 ID:AkXhlPBfO
高値さん乙。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:38:05 ID:6JtPguJDO
上大岡って神奈川か

すっげー薄利多売

儲かんないしその値段やめたとたん客去るじゃん

変な経営戦略だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:13:27 ID:CfdxzV9J0
だれが909をかまってあげて下さいw
そしてイイ病院を紹介してあげて下さいw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:52:00 ID:NIS+q+I4O
サンラウンジ岸田社長は金にモノを言わせるイジメっ子ですよ。自分の気に入らない店舗の近くに10数台のマシンを導入させ、激安にして、儲かっている気に入らない相手の店を長いスパンで弱らせて客とマシンごとかっさらいます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:00:21 ID:NIS+q+I4O
サンラウンジは上大岡の個人店、池袋のソーレ、名古屋のFC店が不況の中儲かっているので嫌がらせで激安大型店舗を出店するんです。
ボンボン社長さんはお金があって楽しいことがないと、こんなことしかしません。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:09:58 ID:NIS+q+I4O
マシンを大量導入とか言っても、サンラウンジの中古在庫マシンを導入するだけで中古マシンが不況で売れないし、閉店が多く、在庫過剰で倉庫に使わないマシンを眠らせる位だったら稼働させながら在庫マシンを売ってしまえ、という魂胆。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:19:22 ID:NIS+q+I4O
マシン屋相手のガチ勝負だからいくら個人店はおろか、天下のソーレでも勝ち目がありません。ソーレに対抗してサンラウンジはエルゴラインを大量導入します。ソーレとサンラウンジは同じマシン会社、マシンも同じ種類のマシン、なのにサンラウンジは激安…という方程式。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:23:59 ID:NIS+q+I4O
ソーレがエルゴラインを導入したことが日焼け業界の最大のミスです。サンラウンジの思うつぼです。業界を去って半年ですがこのスレ見てると悲しくなります…どうかみなさん負けないようにがんばって下さいね!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:17:04 ID:BW6jmQko0
ID:NIS+q+I4O
言いたい事は良く分かった、が



















日本語でおk
925sage:2009/07/19(日) 13:52:23 ID:vnj9PxvLO
結局イリオスもソーレもサンラウンジには勝てないんですよね…まして個人経営店なんか……
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:21:23 ID:foJ972jp0
どこ地域のかたですかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:16:26 ID:foJ972jp0
今から二週間、今後の営業を占う大切な週間
皆さんもがんばりましょう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:08:10 ID:MJ+Y8D3JO
ラウンジはえげつないのぉ
うちは個人店だけど周辺にラウンジとかソーレの競合店がいなくて良かったよ
地域密着、長いことやってるとこれにつきるなと思う
常連さんありがとう
929:2009/07/19(日) 22:32:04 ID:gjHZKTLZO
ラウンジは一昔前前まで、ただの汚い店だったが、急に成長してきたのは社長かなんかかわったからなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:01:10 ID:wyuHXlHXO
今はいろんな意味で汚ない会社です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:14:29 ID:4duAAtpQO
いやぁ今日は忙しかった!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:25:43 ID:TUis87usO
撃沈…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:55:15 ID:kik6Vxbz0
帝王さん、もう辞めるの決定ですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:29:02 ID:YL7CWSyTO
オハヨウゴサイマス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:17:50 ID:sy/vUVk80
ALPHA LOUNGE
欧米最高級メーカー「LightTec」提携完全オリジナル縦型日焼けマシーン
42 x 180 watt
\998,000-
コラーゲンランプ装着済み

BETA LOUNGE
50 x 180 watt
\1,280,000
コラーゲンランプ装着済み


欧米最高級メーカー「LightTec」との契約により、最新・高品質のUVランプを、業界最安値でお届けします。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:25:07 ID:sy/vUVk80
SOLTRON V-45 MANGO TANGO
ERGOLINE BEAUTY LOUNGE
も他社より確実んに最安値で販売いたします
他社見積書を提示頂ければ、大幅値引きいたします
他社に見積り依頼後ご連絡お願い致します
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:27:42 ID:sy/vUVk80
噂のコラーゲンランプ 180W(ケース単位=25本)を販売中。
2500円・1本(消費税抜)
160W 100Wも販売中
既存日焼けマシーンに装着可能
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:31:09 ID:iqMpf0ttO
↑興味あります。
どこの業者に連絡すればいいですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:58:48 ID:JzU4ANfkO
>>935-937
場違い。宣伝は他でやれ。まともな業者は、こういった所で宣伝しないから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:53:59 ID:Om/eQYkNO
確かに
興味はあるけどここに書いてあるようじゃ信用ならん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:17:06 ID:iqMpf0ttO
ただ、どう考えても世界的に日焼け業界がダメで新しい客層獲得のためにマシン業者もコラーゲンランプを使ったマシンを開発したんだね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:37:33 ID:Tm6tKFM7O
蕨西口だね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:54:39 ID:Om/eQYkNO
必死だね
そんなに客入ってないのかい?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:01:41 ID:yUIX5U/y0
入ってないんだよw
945sage:2009/07/21(火) 20:59:39 ID:vXCB/PUvO
蕨のラウンジ人気ないんだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:38:13 ID:kVAeXrRT0
ドイツ人にきいたら ソルトロンってエルゴラインが買えない貧しい日焼けサロンオーナーが買う機械なんだってさ
手を抜いた分安いんだって
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:47:37 ID:kVAeXrRT0
ちなみに妹がドイツ人と結婚しています
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:40:16 ID:I7Hl37IvO
ふ〜ん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:04:12 ID:Y6NXJNDQO
客ってメーカー関係ないんだよね。焼けりゃ来るし。メーカーやマシンが違っても同等のクラスなら使うライトは同じだし焼け具合も変わらん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:55:22 ID:IIw0Tbt50
>>946
設置台数世界NO.1
メジャーなメーカーだよ

兄妹よ、そんなこと言ってると恥ずかしいよ
と笑われるぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:07:48 ID:M5q9lYBx0
>>950
設置台数世界NO.1 はエルゴラインでしょ
笑われるぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:10:42 ID:M5q9lYBx0
●世界中の高級サンベッドの50%近くはエルゴライン、日本だけでなく世界の標準・最高のブランドです。●

http://solartone.sakura.ne.jp/protan/index.shtml
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:22:13 ID:M5q9lYBx0
>>950
販売業者に嘘聞かせれて購入しましたね
売った業者はどこですか? 
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:19:16 ID:Tq6llWxh0
ところでソーラートーンってマシン販売する気あんの?
数年前からhpの更新がされてないようだけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:35:02 ID:gyI5HkNjO
蕨最高〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:14:39 ID:IIw0Tbt50
>>952それね、
かなり前の話ですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:55:12 ID:9bf2gd0R0
今の最新機種は外見重視のような気がする。
中身は左程かわらんよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:01:01 ID:zZZBAzN10
950越えたので、次スレ用意しておきましたよっと。

日焼けサロン経営者の皆さん Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1248267550/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:44:19 ID:JxXqcYUC0
確かに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:49:34 ID:JxXqcYUC0
ただ エルゴ&SOLTRONのDynamic Powerはレベルが違う
体部分の電球の明るさまでが違う
   今度マシン導入の時はこれだと私も思っています
インバーターらしく他社も見て回りましたが確かに違います
カッコだけでの判断はまずいと思いました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:06:41 ID:QyJcJtkBO
>>950
エルゴがブランドイメージ落とさずにコスト削った安いマシン売る為のメーカーと認知してる

エルゴブランドではちょっと出せない品質のマシンを出す為のメーカーだと

日本でも当初は店のオーナーが安い安いという話題で騒ぎはしたものの、実際利用するお客側には大した話題性もなく…


そういえばいつの間にかオーナー同士でも話題に出なくなった気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:56:58 ID:JxXqcYUC0
今さらながら、最強マシンを検討して
個人的 UWEのiBEDがいいと思い名古屋に行ったのですが
外見が抜きで出てかっこよく代理店に最強と言われたので」
ですが、あきらかSOLTRONのDynamic PowerのXL-75 の方が強力でした
しかし、見た目が安っぽいので買い控え
AFFINITY 800にはDynamic PowerはなくAFFINITY 660ならあるらしいですが
660は少しサイズが少し小さいため、他マシーンより料金を上げて営業したい為、また買い控え
PRESTIGE ESPRITを試したいのですが、は日本に入っていない為、中断中です
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:12:16 ID:w3UKpu3KO
>>962
日本語でオネ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:40:11 ID:mBp9MH0d0
>>962
国語は学研からやり直して下さい!
なるべく文章は分かりやすく日本語でおk?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:11:50 ID:eDpTBsnhO
だいたいのニュアンスはわかるでしょ? 人類みな兄弟!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:32:04 ID:xNmwgXhu0
次は わらび わらびです
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:46:59 ID:xNmwgXhu0
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:48:05 ID:JAAQmHjl0
お客様には解らない話だけど

2000年度以降のマシンなら
ランプ変えてれば十分だよ。

140wのバラストに160の蛍光管ついてるんだからね
バラスト160に変更すれば
最強マシンの出来上がりだよ。

オール160のマシンなら
バラストはキャノピー部だけ変えて
ベンチはそのままとかね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:23:03 ID:dLN2scz80
私のクラッシックも140wのバラストついてますので交換して
160WでB波の強いランプいれればいいと私もそう思ってました
Dynamic Power インバーター?の機械に入ってみたら目から鱗ですよきっと
ですが肌が弱い方はまったく無理になりそうです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:35:59 ID:ghouJp4P0
今年は例年より少し遅いピークでしたが
みなさまどーですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:30:57 ID:JNVBwgxwO
そーですね
通常だいたいGW辺りからオンシーズンに入るけど、今年は6月入るまであまり良くなかったな〜
今は一昨年や去年と変わらずって感じですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:43:28 ID:ok1V5e1yO
やっぱり蕨西口だね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:06:54 ID:JLfWw7Lg0
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:55:06 ID:8t95hoV+0
日サロってもろに斜陽産業(サービス業)だな。回復の兆し皆無。
余力の少ない者は店閉めた方が身のため。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:10:33 ID:TSC+oQYm0
社団法人日本皮膚科学会


最近は少なくなりましたが日焼けサロンで肌を真っ黒に焼く方がいます
日焼けサロンのうたい文句は,有害な紫外線,これは波長の短いUVBという
紫外線ですが,それをコントロールして,害のないUVA,これは波長の長い紫外線で
肌を焼くのでダメージはないというものです.しかしながら色が黒くなるのは皮膚
に傷害が起こった結果メラニンがたくさん作られたためであって,皮膚のダメージ
なしに褐色の肌は得られません.UVAはUVBと比べて確かに害作用は弱いのですが皮膚
の細胞を酸化させます.また皮膚の深部まで到達するという性質もあり,決して安全
とはいえません.

 海外でも日焼けサロンによる皮膚傷害がたくさん報告されていますが,
我が国でも皮膚科医を対象にしたアンケート調査で,150例を超す健康障害例が見いだされました.
主にあてすぎによる火ぶくれ症状でしたが,しみなどの問題も起こっています.また,眼の障害も
少なからず見られました.一般からの苦情をまとめた国民生活センターでは危害情報を出しています.


ソース
http://www.dermatol.or.jp/QandA/hiyake/q14.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:42:05 ID:aOV6dfZ90
もうハッタリの利く時代じゃないよ。いろんな意味で。
十数年前に比べて消費者は情報弱者ではないんだから。
日サロに限らず適当な事してると業界ごと潰されますよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:24:30 ID:N1TWExRGO
まぁ日焼け好きで焼いてる人はある程度覚悟はしてるでしょ
騙してるつもりもないし
なんもリスクは無いなんて思ってないよ
さて、今週もなかなか客入り良かったよ
外は快晴だが今日も期待大
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:08:57 ID:I0gmyP0y0
焼きたくない奴は焼かなくていい
焼きたい奴だけ焼けばいい
夏の海で焼く奴はシミ皮剥け覚悟で焼いてるだろ?
多少なりとも日サロで焼く奴は天然の日差しで焼くよりは
タンニングマシンで綺麗に焼きたい気持ちを持っている奴
日サロで焼いてる大半は夏でも天然の日差しじゃ焼かないよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:11:25 ID:TSC+oQYm0
>>978
ただ今店大杉
SOLE イリオス サンラウンジ以外の店はマニア店  
三種類でいいもう他の店いらないよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:29:37 ID:a3WSTQ+9O
店名で選ぶなんて

君もまだまだだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:17:17 ID:zWRE9m6I0
>>980 客は店名で選ぶのものよ 頭悪いな
居酒屋だってそうだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:49:19 ID:zWRE9m6I0
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:51:32 ID:a3WSTQ+9O
あ、君は蕨の奴か?

頭悪そうに感じるからもうやめな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:05:55 ID:HlOY0b+1O
無名でもやっぱり蕨西口だね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:10:06 ID:/K/rvVsxO
何もわからんやつは店名で選んでりゃいいんじゃね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:54:26 ID:zWRE9m6I0
>>983
頭悪そうに感じるからもうやめな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:01:33 ID:0BGmwZgN0
>:zWRE9m6I0
同類かとおもた。。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:13:24 ID:qtFfEQ0s0
低脳な書き込みが続く・・・夏・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:55:36 ID:+rcyp3ZPO
もうダメ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:56:46 ID:+rcyp3ZPO
キツい…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:50:04 ID:+rcyp3ZPO
店の予約表、スッカラカン!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:51:16 ID:+rcyp3ZPO
このスレの終末と共に当店も閉店です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:51:56 ID:+rcyp3ZPO
8年間ありがとう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:53:00 ID:+rcyp3ZPO
日焼けサロンフォーエバー!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:56:19 ID:+rcyp3ZPO
明日から店の解体が始まります
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:01:11 ID:+rcyp3ZPO
培ってきたものが壊されるのは感慨深いです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:03:06 ID:+rcyp3ZPO
今日の夜、動力が切られます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:04:38 ID:+rcyp3ZPO
このスレで何度も励まされました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:05:49 ID:+rcyp3ZPO
ありがとう…そして
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:06:37 ID:+rcyp3ZPO
ガンバレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。