1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
飲食店個人経営をしてるならば必ずつきまとうグリストラップの清掃。
ネットを検索すればいくらでも業者のページが出てくるが…
自分はそういうものに金をかけたくないのでちょくちょく自分で掃除しています。
なにか有効的なコツや裏技など、そういう知恵を共有しませんか。
ルールとして、業者が絡むものはNGの方向で。
業者はスルーしましょう。
個人経営の場合そういうコストをかけたくないのが本音でしょう。
私は100円ショップで売ってる洗濯用のネットで吊ってヘドロの脱水に使って使い捨てしています。
2 :
あ:2008/02/11(月) 03:44:55 ID:7l7gmhReO
口で息する!!!
3 :
1:2008/02/11(月) 11:24:35 ID:aefvyRBn0
個人的な判断でやったことなんですけど、
ホームセンターなどに売ってる生ゴミ処理の微生物群ってのを買ってみました。
それをグリストラップに散布すれば微生物の力で水をきれいに保ってくれると思っていました。
たしかに水はきれいになりましたが…
バクテリアは汚れを食べてくれるのはいいんだが、汚れを食べて沈殿して凝固しちゃうんですよねw
排水がきれいになってエコロジーなんでしょうけど、
今まで以上にグリストラップの掃除の回数を増やすハメになってしまいました。
漂白剤か何かで微生物を全滅させることが出来ないか画策中です。
4 :
凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/12(火) 15:33:31 ID:WnoxJMPb0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:02:53 ID:vhOP48EE0
年に数回業者にたのんでいましたが、今は自分で汲み取りしてます。
(ちなみに1回2万円です。パイプ掃除頼むとプラス2万)
まず、ゴミ箱にビニール(45L)をいれて、汲み取り用の汚い鍋で
汚泥をすくい5〜7L位でビニールを縛る。これを10回位して
燃えるごみに出してます。
PPスルーとか水酸化ナトリウムなどの薬剤は試した?
7 :
1:2008/02/14(木) 11:25:16 ID:ryWIawdm0
使っていない水酸化ナトリウムがあるので今度使ってみようと思います。
熱湯で溶かしてまいた方がいいですよね。
PPスルーってのも業務用で有名な薬剤なんですね、初めて知りました。
まだ配管の奥までは詰まっていないのでそこら辺は助かっているのですが。
こないだなんか、掃除して2週間ほどでまた水が流れなくなってしまって…
ヒドスww
苛性ソーダで代用する
ppスルーは高い
ハンコ持って薬局行けば買える
一軒になくても何軒かまわれば買える
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:57:00 ID:QofI5c4rO
業者から言わしてもらえば苛性ソーダは体に害あるからあんま使わんほうがいいかと
承知の事と存じますが一応
動物性脂肪が多いのなら、冷水とか氷で冷やして固めると、取るのが楽。
>>10 それは知らんかった
下水等に流すと環境に悪いってことっすか?
>>12 粉末を吸い込んだり、目に入ったりしたら危険って事。
ゴーグル、マスク、ゴム手袋着用してください。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:55:36 ID:QofI5c4rO
>>13さんの説明通りッスdクス
特に水に溶かしてスプレーヤーとかで霧状に散布するのだけは絶対辞めて下さい
すぐむせるから分かると思いますがアレ吸い込み過ぎたら痙攣起こしてしばらく呂律回りませんから
業者がでしゃばってスンマセン
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:09:41 ID:WvNVtVW9O
業者どんだけ大袈裟やねん、あんなもんでマスク、ゴーグルとか
体弱いんか?
苛性ソーダなんて単純な分無害やろ、アルカリ性の洗剤なんか殆どベースは苛性ソーダ違うの?
20年使ってて、素手で使ったら手の皮腐食して痛い事は有るけどそれ以上は無いぞ、痛かったら酢で中和させたら済む事、要は適度な濃度で使いましょうって事。
マジックリンのほうが余程荒れる
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:59:53 ID:zN4iPDyVO
無害なもん触って皮膚が腐食って体弱いんか?
>>16 苛性ソーダがもっと世の中に知れ渡る
↓
業者の仕事が減る
↓
業者は「苛性ソーダは毒です!体に悪いですよ!」と必死。
>マジックリンのほうが余程荒れる
確かに荒れるね〜、パワーマジックリンにも苛性ソーダ入っているよ
>苛性ソーダがもっと世の中に知れ渡る
田舎のばーさんだって知ってるって!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:28:59 ID:hMvrvZw90
苛性ソーダごときでグリストラップがメンテナンスフリーになるわけがない。
ただ、配管のつまりの原因になる細菌性スライムは殺せるっていうだけでさ。
20 :
レストラン15年:2008/02/17(日) 17:20:05 ID:0AjszEex0
何か簡単に汚泥と油処理する方法ないですかね・・・
なるべく脂を出さないように気を配るとか...定期掃除は仕方ないだろう。
それか画期的なシステムを考えて一儲け。
オゾン使うやつ良いよ、高いけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:54:55 ID:BnPoLWK60
オゾンとか、よく見るけどあれってどういう原理なの?
常識で考えて油分が分解するとは思えないんだけど。
油分が分解するんじゃなく、油分が乳化するって感じ。
オゾンって上水道の浄化にも使われているし、
殺菌効果もあるみたい。
硫黄のようなドブくさい匂いは多少するんだけど、
リバースするほどの匂いじゃないよ、水を5分ぐらい流せば少しは消えるし。
でも、ラードの固形分とか、でんぷんなんかは処理できないんで、
ザルでオイルボールを掬ったり、多少のメンテは必要だけど、
コエダメから汚物を掬うよりは、超楽。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:38:37 ID:TVnhP4lzO
びっくりしないで親切な方教えてください!
グリストラップって・・・どこにあるんですか!?
触った事ないんですけど・・・
>>25 敷地内にある蓋という蓋を全部開けてみろ。
27 :
レストラン15年:2008/02/18(月) 18:01:47 ID:Uum9qChx0
今掃除終えたところです!
汚泥はすくってビニールいれ明日の燃えるごみへ・・
油はオイルクリーナーを入れて温水でグリスの中かき回したら
泡だらけに・・・これで油が石鹸になったみたいです。
(オイルクリーナーとは揚げ油に少量入れ温水でかき混ぜ石鹸にしてしまう
液体です)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:23:13 ID:zaewqhFb0
ヘドロって産業廃棄物として業者に引き取ってもらわないといけないんだっけ。
でもお金かかるから家庭の生ゴミとして出しちゃうよね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:09:08 ID:sOcS6w/OO
オレこの前たまたま洋食のグリスト掃除に遭遇したけど、牛脂が入ると臭いんですね、しかも低い温度で固まるからかウチとは異次元の汚れ方
チョット愚痴ってる方の気持ちわかりました
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:37:00 ID:b2R/TUcOO
>>26ありがとう!30センチ四方位の蓋ありました!下水に流れ込む前の所のでいいのかな?少し油の塊ありました。暇みて掃除します。
31 :
レストラン15年:2008/02/19(火) 19:23:08 ID:IAi5GiJ00
30センチのグリストラップってあるの??
もっと大きくないのかな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:17:58 ID:efMeOUnKO
↑
なぬ???じゃ俺が見たのは間違い?じゃ、どこだろう?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:11:36 ID:c5/RqW9zO
いやいや有りますよ極小サイズ、昔勤めてた店はグリスト容量の割に流す量が多すぎて全く用をなしてなかった、逆に掃除の手間が省けてたけど・・・
しかし、使う油によって匂いとかが違う話はちょっと目からウロコ、
店によってはあまり匂わないって事もあるんだな、逆にヒドイ悪臭な店も有るわけだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:42:16 ID:631sfMZe0
グリーストラップじゃない?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:29:57 ID:0s0OU2fo0
こんなスレがあったとはwww
ダイニングレストランだけど、毎日10分ほど網ですくわせてます。
3日さぼると悪臭がたちますね。
週に1回清掃ですんでる店舗ってのは
ハイテクなグリスト何ででしょうか?
臭くてもがまんしてるだけ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:44:05 ID:J9QuvUI40
>>35 うちなんか3ヶ月は放置してるよw
悪臭もないんだけど、そのうち水の流れが悪くなってくるので仕方なく掃除する。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:56:21 ID:ED8DdTEY0
先日腰まで使ってしまったんですが、その日は一日中においがとれませんでした
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:26:02 ID:SZZ+jtJZ0
それは事故?w
落ちたの?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:50:49 ID:FOvRgeyZ0
先輩が蓋開けてるのに気づかなくて、歩きながらストンってwwwwwwww
涙目でしたw
41 :
レストラン15年:2008/02/24(日) 17:18:18 ID:RPfdMOWZ0
↑悲惨だ〜
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:27:50 ID:31iazGOB0
ええい!
グリストラップだけは手作業でやるしかないのかっ
なんかこう、画期的なものはないのか。
飲食店を開くのでグリストラップについて保健所に問い合わせたんですが、
グリストラップの設置は強制ではないと言われたんですよ。
だから無くても営業して良いんだって言ってましたよ。
44 :
レストラン15年:2008/03/02(日) 17:31:25 ID:w49Mmudu0
グリスの掃除しないで下水管汚したとしてパイプ掃除代金
数百万かかった飲食店があるみたいです。
汲み取り業者が言っていたが・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:46:41 ID:bDvUywUk0
>>44 だからウチをご利用くださいませ〜
っていうセールストークじゃないのかな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:30:48 ID:XiMszIg40
本日の営業は終了…
いまからグリストラップの掃除ですorz
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:26:05 ID:c8uoEN2u0
保守
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:04:17 ID:RJt0la3a0
良いスレage
飲食業界でこの問題を低コストで思いついたら一気に大金持ちの予感!
金かける、業者にたのむ以外で
このスレが1000いくまでに何とかならないものか
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:34:33 ID:kv5gPcuv0
あげときます!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:19:07 ID:crx6MOhNO
しゃぶしゃぶとすき焼きの店なんですが、1日やらないと詰まります。1m×2mのグリストラップなんですが、油とアクが固まって臭いです。
氷を少し撒いて、上澄みを取り、バケツとシンクに溜めた水を一気に流し、
“ズゴゴゴォー”ってさせて終了です。
霜降り肉、牛脂、胡麻ダレなどのせいか、油がパイプにフォアグラしてしまいます。
グリストラップの先のパイプは見たことないけど、きっとヤバそうな気がします。
仕上げに寸胴に熱湯沸かして、グリストラップに直接かけたりすると、効果ありますかね?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:50:52 ID:BYAwTFxb0
氷を撒くってのは初めて聞きました
明日やってみよ
そんなに凄い油だったら
配管とか大丈夫なの?
油がラード系なら、氷で温度を下げると、油が固まって取り易い。
>>50の所のパイプは・・・ヤバいと思う。
業者呼んで、高温高圧洗浄したほうが良いよ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:56:15 ID:BYAwTFxb0
苛性ソーダとかたれながしたらどうだろう
油の塊が取れて取れて・・・そして詰まる。かも。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:45:35 ID:a3UvMnka0
昨日蓋開けたまま、その場を離れてしまい
戻ってきたら、バイトの女子大生が落ちてて大騒ぎしてた
正直すまんかったww
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:28:36 ID:5EjIZelO0
昔々コックの見習いだったころ、
グリストラップの掃除中に先輩コックがもろに落ちたww
先輩なのでおおっぴらに笑うこともできなかったなぁ…
なつかしいw
3年目にして初めて落っこちたけど、あれは凶悪だわ。
業務用洗剤の効果でズボンの色変わったしな
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:23:48 ID:adu6izAU0
先輩が頭から落ちて、視力が1.5→0.2まで落ちたって言ってたガクブル
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:14:14 ID:J0a+kzFF0
ほしゆ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:10:33 ID:9oY0lq82O
グリストの中の最後の排水口の蓋開けて油分や小さなカスゴミ全てを垂れ流し。排水が詰まったらビールなどに使うガスボンベにホースを付けて、そのまま排水口の奧までぶっさしてガスを解放!んで流れるまで頑張る。
これで8年間毎日10分程の掃除で毎日ピカピカです。
毎日綺麗なので結構掃除する気になる。
ただし!ガス解放時に汚水が逆流します!!注意して下さい!
>>61 でもそれって保健所とかにバレたらえらい事になるんじゃね?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:12:31 ID:Ul1NMOWoO
>>62 逆流って言ってもホースの中を伝ってくるわけじゃないんで・・・
保健所もホースまで調べないでしょ。それでも嫌なら切れかけのガスボンベをストックするのも蟻かも。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:12:09 ID:TBXbQBfDO
まえ働いたとこは、酵素水??を使ってたから一度も掃除しなくて良かった。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:10:47 ID:S6PhC8Op0
んなアホな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:50:51 ID:jdEK+qSd0
グリストん中で怪我した場合、破傷風の危険性ってあるんだろうか
>>63 すげーなぁ。
違反は別にして、個人商店なんかの現場はそんなもんだろうな。
コストかけたくないだろうからな。
>>64 どんな酵素水使っていたか知らんけど、硫化水素などのにおい消しに
効果があるだろうが、ある程度油使うお店なら掃除をしなくてもいいとは思えない。
>>68 特許番号をGoogleで調べても出てこない・・・
この酵素を使ったものがあちこちにあるので、そうなんだろうが
特許庁のサイトへつないで欲しいな
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:16:47 ID:LzQhyV/L0
>>70 これが普及しない理由のひとつには、産廃業者の仕事がからみ
その価格が高いし、文句をいうともんもんが出てくるケースもある
から。だから、きっと一般ゴミで出してるんだろうけどね。
それと、これで油分は軽減できるけど槽内の掃除はしなくちゃならない
ことに変わりない。
だから.
>>63みたいに直接グリストラップを通さずに、その後の配管にながす
のが出てくるんだろうけど、業種にもよるけどたぶん数年で配管が詰まったり
さびで交換しなくてなならなくなる。
数年で撤退する事業ならいいけど、配管交換の工事費等は高いよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:21:55 ID:hI7UQRCIO
毎日やると透明に近いし臭いも少ないよね。
せめて3日に1回はしないとヤバイ
>>69 気になったのでメーカーに直接電話で問い合わせてみました。
ハード面は申請してそのままのようでした。
ただ、グリストラップの浄化システムでうちより効果のある商品は日本には無いと
自信満々で言ってたのでそれなりの効果は見込めるかもしれません。
ホムセンで売ってる高圧洗浄でOK
散るけど
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:54:15 ID:qwhPQ3by0
ホムセンで売ってる高圧洗浄でOK
散るけど
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:07:52 ID:vz01iGrSO
グリストラップとはなんぞや?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:55:27 ID:B8Curs0S0
たまった水ってどうやったら抜けるんですか?
ポンプで汲み上げるしかないんじゃ?
産業廃棄物として処理しないと駄目ですよ
カゴがついているならカゴの中身は残渣として一般廃棄物扱い
普通は油の固まったものは産廃業者に引き取って貰う
コストを取るか法令順守をとるかの相談
毎日、営業終了時に10分程度の清掃してるけど
皆が言うように苦痛に感じることはないかな。
天カスすくう網を清掃用に準備してて
グリストラップ内にぐるぐる渦つくれば
中心に残飯が集まるからそれをすくっている。
水面の油はキッチンペーパーを
数枚浮かべてからガサッと一気に除去。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:51:49 ID:14U/aolP0
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:33:24 ID:SY1DshUO0
>>81 エアレーションで攪拌するのは効果あるよ(オゾン系の奴ね)
ただ単に先送りにして環境汚染してるだけだけどw
微生物は経験上全く効果なし
大手チェーン店は見向きもしない詐欺まがいの商品
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:38:34 ID:8CQ5oeJi0
ピカピカにした♪
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:31:58 ID:QMim46cv0
下水の排水の溝の幅にもよるけれど
Dのつく100円ショップで売っている金網でできた四角の物入れを
溝にかましておくと油とごみだけが残る
流れが悪くなったら取り出して
洗剤を入れたバケツに突っ込んで洗うときれいになる。
穴の底にヘドロ状のものがたまらなくなって便利です。
俺んとこはグリストラップない。
法制化される前からある店だから免除。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:07:50 ID:oiWAN5OOO
処理に困って業者に依頼したけど2ヶ月に1回汲み取りと油処理で1万5千円って相応?後は完璧にやるから何も心配しなくても良いですよって言われた。
>>86 IDカッコイイ
グリストラップの大きさにもよるんだろうけど、ちょっと高い気がするね、月イチメンテで¥5000程度からあるきがするけど
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:29:35 ID:XP5N7qSh0
なるほど
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:43:59 ID:BXdZrOvVO
専門の清掃業者になろうかな?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:50:55 ID:z+jvq4YD0
GTの網と板を洗え、って言うと網と板を汚れたままシンクで洗っちゃう人がいてビックリ。
その汚れは網も板もないGTから下水に流れてGTと配水管の両方を汚すのに。
お湯を流すのも排水管の手前の油脂が溶けて奥で固まるか、排水本管を詰まらせて他の店にも迷惑をかけるだけ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:15:28 ID:JXtEMDq40
このスレを見るにつけ、下水処理場の偉大さと苦労が思い遣られる。
xx菌とかオゾンとかの疑似科学に引っかかる阿呆は論外として、
エアレーションとか苛性ソーダぶち込みとか・・・せっかく分離した油を乳化させてどーすんだと。
そうそう、近所のラーメンチェーンが似たような事やらかして、下流の合併浄化槽壊したっけ。
他にもそこ使用している飲食店があった上に住民や局にもバレて、
修理・清掃・休業補償やらで数百万+店長の首が吹っ飛んだそうな。
油だけでも毎日すくえよ。
微生物剤だけでは駄目ですよ!溶存酸素量上げて好気性微生物増やさないと。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:39:54 ID:w6WkHT6J0
お願いバイトにやらせるのは良いけど俺にだけやらせるのは止めて
わかった
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:29:47 ID:73QdqjHJO
オゾンはかなり効果ある(業者によるけどな)ブロアで拡散させるだけのやつはダメだけどな。環境の事を考えても今後はオゾン式が中心になってくだろうな。
オゾンが効果あるように見えるのは油を酸化させて全て流してしまうから。
グリストラップだけきれいに見せたいなら50万出しても買う価値あるかもね。
その先の合併浄化槽とかの負荷はそうとうなモノだって言ってたけどw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:44:59 ID:lfPoePAdO
油垂れ流すより乳化させたほうが浄化槽に優しいんじゃないの?
うちの場合
月商2000万の焼肉店 グリストは2m四方の3層タイプ
網洗い機がフル稼働してて、そいつから出る煤が強烈
掃除は週に1度
掃除道具は
ホームセンターで売ってる糞尿桶を使用 1ヶ1000円
耐熱ホース10mで1000円
エンボス手袋5枚
厚手70Lポリ袋10枚ほどに小分け固形化した脂を取ってその後
給湯器の温度をMAX80度にして
ホースでまわりの脂を落として砂のような煤をポリ袋に小分けして
生ゴミ収集屋へ渡す
グリストの掃除と同時に、10mホースの熱湯を可能な限り
調理場内からグリスト方面へ突っ込んで15分ほど放置すると
パイプ内の脂も溶け、グリストへゴボゴボ排出されるよ。
カセイソーダも安くて効果あるみたいだけど ※1缶1000円程度
騙されたと思ってやってみて。
ちなみにクラシシアンで緊急出張させると同じ事やって5万両ですた。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:01:55 ID:Fv2ot+Dr0
月商800万、35坪、70席の居酒屋経営してます。
グリーストラップは2〜3週間に1回掃除してたけど、この装置取り付けてメチャメチャ楽になった。
10日に一回の残飯処理だけでOKになった、しかも油も分解してるので、サラサラ。
おまけにニオイが消えたので、ちょっと冒険だったけど取り付けて良かった。
月々のリース料も言うほど高くなかった。
ちなみに島田紳助の店も取り付けてるって、業者は言ってた。
http://zero1.uijin.com/
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:50:10 ID:AanIYMM1O
家は脂吸収ネットを入れて周2、3回取り替えてるよ(笑)一個700円。しかも毎日脂すくってるから綺麗だよ。売上200万しかないから汚れ具合たいしたことないかもしれないが。ラーメンの脂は油断ならん。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:56:50 ID:Nxgfg3Uf0
浮いてるヘドロを取ってかき混ぜたところにまとまった水を流す
それで終わり、週一回、一番小さいやつだから
>>101 下流のマンホから近いうちに噴く予感大
雨の次の日、マンホのまわりに白く脂が固形化しているのが前兆
最悪、市から担当者が来て、指導及び改修費を請求されます。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:20:50 ID:8xHjGQE70
99です
この機械取り付けて1ヶ月になるけど、油が貯まらない!!!
これスゲーよ。
何よりも凄いのは、以前は油とヘドロの混ざった独特のニオイがたまに店内に漏れてたが(特に雨の日)
この梅雨の時期にそんなニオイが一切無かった!
グリストラップの天板の繋ぎもキレイ!
12000円/月のリースやけど、これは導入して正解でした。
リース料払える人はこれ設置するべきですよ、地球環境のも微力ながら貢献してる感じもするし。
えいぎょう乙
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:47:53 ID:qLQreZN30
50万やそこらのオゾン発生機で何が酸化だよ、笑わせるな
そんな糞みたいな機械で何が反応だよ、馬鹿じゃね?
売ってる会社どこも100%詐欺商品じゃねーか、
しかもこの手の業者の機械は一年もしないうちに壊れてただのブロアーになってんじゃん
詐欺に騙されて無駄なリース契約するくらいなら毎朝油掬ってろ!
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:19:58 ID:xriqUbZL0
この手の機械はたくさんあるけど、いずれ油を押し流して配管を詰まらせるので
大変なことになる。
そこでお勧めは油汚れ用の洗剤。エマルジョンを小さくして配管への再付着を防止するので
厨房の洗剤をこれに換えるだけでいい。
グリストラップにたまる油が激減して配管詰まりも心配ないが、短所としては
泡立ちが少ないので洗った気がしないという点。
>>106 商品名って教えていただけますか?
ところで今日、気になっていた物件の内覧に行ったんですが、
外設置のグリストだったんですよ。
コレ自体は珍しくなかったんですが、すっごい深いんです。
ゴミ受け籠の取っ手まで70センチくらいあって、今まで室内埋め込みや室内据え置きしか扱った事ない当方は
「これ、腹這いにならんと掃除出来ないの?」
と悩んでいるんですが、なんか賢い掃除方法があるのでしょうか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:16:45 ID:VZ18RnXeO
某中華店の店長していますが 今までオゾンの機械を使ってましたが身体に悪いとの事で本部から取り外しの指示があり 来月からイオンの機械がつくみたいですが よく似たもんちゃうかなあ!
イオン=ただの空気
詐欺商品の代名詞にチェーン店の上層部も引っかかってるって言う事だな
どっちにしても気体をブクブクしてればいずれ配管詰まるぞ
洗濯用の洗剤が効果あると、昔聞いたことあるけど、どうだろう。
バイトで働いてた頃の話なんですが
あの大手ハンバーガーチェーンと牛丼チェーンでは
バーガーは毎日、牛丼屋では週1回上澄み油を氷で固めてザルで取り
グリースの水を取り除き、タワシで手洗いして熱湯かけて終了
業者が来たことはなかったですね。グリスト層はどちらも浅く広くでした
なんの役にも立たない書き込みかも知れませんね。スマソ
112 :
若頭:2009/11/24(火) 18:17:29 ID:FW1A5uxz0
たまたま目に止まったので参加しました。グリストラップは悩みの種ですね。
店舗側もそうですが、業者様も大変です。私はオゾンシステムの会社にいます。
その経験から正直に書きます、グリストラップ清掃にオゾン関連の機器をとの
事ですが、オゾンはかなり有効です。それは間違いありません。ただ現在販売され
ている9割は効果がないように思います。理論的には素晴らしいのですが、
実際役に立ってません。その機器はほとんどOEM商品で、似たように作らせた
機械です。これを確立されるにはメーカーと専門業者の協力が必要になりますが
ほとんどが訪問販売や悪質な営業マンが売りっぱなしの状況です。
そもそもメーカー側に完璧なノウハウを持っている所がありません。
売り方の問題でクレームも多いようですね。どんないい器械が出ても日々のメンテナンスが
必要だと今でも感じます。グリストラップ用のオゾン機器ですがそもそも施工方法も疑問です。
仮に素晴らしい器械でもです。効果の出る施工の仕方がありますので・・・。
オゾン濃度などももちろんです。私が業界にいてすごいなと思える会社は数社しかありません。
(残念ながら当社でもありません。)オゾン系の機器を出している会社で有効な
技術を持っている会社は日本にごくわずかです。名前は伏せますが大阪に本社のあるT社でしょうか?
メンテナンス業者でここはすごいなと思ったのは京都のR社です。メンテナンス
会社ですが、ここはオゾンや除菌、殺菌、触媒や特殊な事も最先端でやってまして
びっくりしました。ようはまだまだしっかりした会社が少なく、儲けに走っている
業者が多いので売りっぱなしでイメージも悪いんです。
>>112 その会社辞めたら?
ノウハウじゃなくて騙しのテクニックだろ
オゾンじゃなくて試しにただの空気でやってみなよ
同じ効果があるぞ、ただ混ぜてるだけだからな
最低限紫外線吸光式のオゾン濃度計と
自社で培地シャーレテストできて初めてまともだと評価しよう
逆にそれができてそんな戯言いってるんならおまえも詐欺師だよ
オゾンは使い方によってはとても効果がある、そこは否定しない
しかしグリストラップには使うべきじゃない、今に行政から停止命令でるぞ
熱帯魚とかの水槽に使う、バイオブロックを何個か入れとくのって有りじゃね?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:11:50 ID:X/ONBJ9R0
ダスキンのグリストラップクリーナーは匂いもとれて結構効く
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:15:39 ID:foKFqlWO0
グリストラップ清掃のコツを教えてください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312624958 グリストラップはただの溜めマスです。
何もしなければ臭いが発生し、害虫も発生する原因となりますよ。
方法はいろいろありますが、代表的なものだけをご紹介します。
■汚泥引抜き
事業系(お店をやっている場合)は産廃扱いになります。ただこのあたりは法律的にも
グレーゾーンで、普通の汲取り屋さんでもできる場合はあります。
メリット:槽内を全量引抜きし、キレイに掃除をしてくれる
デメリット:産廃業者だと高額、引抜きしてからしばらくすると臭いが出る
■グリストラップ内にエアー装置を設置する
これはいろいろな意見があると思いますが、上手くいっているところは少ないです。
結局、高いお金を払って・・・ とよく耳にします。
■ニューさらさら などの廃油処理剤を使う
中性なので環境にも安心。廃油処理に使用してシンクから流せばグリストラップにも
よいみたいです。
■微生物を使う
私はこれで対策してます。
バイオ球というものがありますが、臭いなくなり、よいです。
しかし1玉200円くらいするのでちょっと高価です。3日に一回1玉つかってます。
グリストラップは臭うものです。それを臭わなくするのはそれなりの工夫が必要です。
お金の掛からない方法をぜひ見つけてくださいね。
オゾン発生装置?あんなひでえ詐欺みたいなもん使うなよ
市町村によっては明確に禁止してるとこもあるし。
ありゃグリストラップ内がきれいになるのではなく、
本来のグリストラップの機能を損なうものだからな。
かつてテナントビルの管理やってたんだけど、そこのテナントさんは
みんなほぼ毎日自分たちで清掃してたぜ。
そのおかげか害虫の発生も大幅に減って、客からのクレームも激減したそうだし。
微生物式の奴は、菌を入れて、尚且つばっ気しないと活動が鈍るそうな。
あと、次亜塩素酸使うと菌が死ぬから、極力使うなとかな。
一番コストが安いのは、油分を吸着するマット状の物を、グリスの各層に浮かべるやつだろう。
ある程度油を吸わせたら、引き上げて可燃ごみに出すだけだし。
んで、ついでにカゴに溜まった残渣も捨ててやれば、大掛かりな掃除は月1とかで行けんじゃね?
中華系とかの油大量に使う飲食はもっとマメにやらんといかんだろうけど。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:12:22 ID:jCy6K2Pb0
あのー
毎日熱湯を流すだけでメンテナンスフリーです。
一年に一度ぐらい見ますが、すぐ蓋閉めて。
皆、何を悩んでいるのか。。。。。
119 :
ガデマンの男:2010/07/15(木) 04:11:03 ID:a1LAUe170
苛性ソーダが一番安くて、効果がてきめん。
俺のレストランでやっていた方法(15年ぐらい前)。
とあるホテルにある有名フレンチレストラン。
グリストラップに氷入れて、浮いてきた油をすくう。
その後容器を使って、GTの中を全てすくい上げる。
100shopの灯油ポンプ等を使うと吉。排水側にはゴミ箱にザルを
かまして、漉しながら吸い上げる。
業務用フライヤー(18L)の油を全部抜いて、簡単に洗剤洗いした後に
水を張って、フライヤーの温度を上げて沸騰させる。
苛性ソーダ2缶(1K)を、水気を完全に拭いたステンボールに入れる。
一気に苛性ソーダを沸騰したフライヤーへ入れる。
大体20cmの水柱が上がって激しく反応。白煙もうもう。換気扇全開。
その間、全員調理場から一時避難。
反応がおさまったら、フライヤーの下部ドレンからステン寸胴に
苛性ソーダ液を全て移す。それを一気にGTに流し込む。
大きめのコックフォーク等でかき回しながら、油等を鹸化させる。
そのあと、寸胴で沸かしていたお湯をガンガン直接に流す。
GTの底が見えるぐらい透明度が出てくれば、終了。
決して一人ではやらないように。。
120 :
119:
大変危険なので、換気の弱いキッチンや、ホールに近いセミオープンな
キッチンではやらないように。やるなら閉店後。
フライヤーないなら、コンロでステンボールに湯を沸かして行う。
ただし不慣れな場合は、小ステンボールと少量苛性ソーダで、様子を
見ながら濃度に慣れていくように。