ラーメン屋の開業ってどうやるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者。
やっとラーメンの作り方覚えたし
一度は独立してみたい!
でも どうすればいーのか全然わからない
未経験者・経験者問わず いろいろとご指導お願いします。

できれば今年の秋頃には開店したい
資金は800マンくらいで客席カウンターのみ10席
場所は東京の都下のどっかの駅近くでやってみたいです。

まずは何をすれば良いですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:05:58 ID:mqN4CFLt0
初めてならやっぱりフランチャイズかな?
それで5年ぐらいみっちり修行してから独立って感じでどぉ?
3初心者。:2008/01/31(木) 22:12:54 ID:poZNBdXY0
ラーメン屋の講習会に何度か行ってみたんですけど
フランチャイズって成功率10%もないっていう話です^^;

できれば最初から全部自分でやってみたいです!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:14:13 ID:OlATjOyi0
5初心者。:2008/01/31(木) 23:37:23 ID:poZNBdXY0
いま読んでます。
6初心者。:2008/01/31(木) 23:55:34 ID:poZNBdXY0
読みました。…で、確かに心構えにはなるんですけど
開業までの流れが知りたいので
開業してからの苦労まではいまは考えてないです。
最初はやっぱり場所決めからですよね??
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:35:36 ID:dKzHjHlw0
そもそも東京で開業資金800万ってのは少な杉だ罠。
その2〜3倍は必要と思われ。

居抜きならまだしも、1から作るなら見積り書見て目玉飛び出すぞw
あと、住居と違って店舗は保証金高いからな。
8初心者。:2008/02/01(金) 01:02:12 ID:UM5aV88z0
確かに店舗の保証金高いですよね・・
都下でも駅近くだと100マンとか取られるみたいだし
駅から遠くて駐車場なしとかきついし〜
ラーメン屋での勤務経験があるので、多少の融資は受けれると思うのですが
借金に頼ろうという考えはないです
800マンくらいでできる方法ってないでしょうか??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:07:32 ID:dKzHjHlw0
保証金は大家とか物件にもよるが、だいたい家賃の6〜10か月分だと
思ったほうがいい。地域によっては12か月なんてところもある品。

800万だと内装費にもならないと思う。公的融資に頼るしかない鴨。
つうか、知り合いのラーメン店主によると、3日に1店舗は潰れてる
らしいぞw ラーメが儲かる時代はもう終わったんだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:23:28 ID:dKzHjHlw0
ちなみに、ラーメンが売れなくなったのはアメリカから炭水化物抜きダイエット
が入ってきて流行った頃と一致するそうだ。ラーメンは炭水化物と脂肪と塩分の
塊みたいなもんだろ? さらには医療製薬業界がメタボ市場の開拓に乗り出した。
これが致命傷になったという事らしいね。 つまりラーメンみたいな不健康な
食べ物はもう時代にそぐわないって訳だな〜w ご愁傷様だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:37:44 ID:3Fv6D28TO
普通のラーメン屋は余程才能ないとすぐ潰れるよ
資金800万で開業できたとして、運営資金どうすんのって感じ

中華料理屋は結構潰れないで頑張ってる所は多いが料理の腕が必要
ラーメンしか経験ないなら無理だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:20:16 ID:GyuU32+90
ラーメン屋ってそんな金かかるか?
おれ600万でレストラン始めたけどラーメン屋に必要な装備って
レストランほど無いんじゃね?拘りすぎれば内装にかかるけど
そんな拘る必要ないだろ。
天井張らずにスケルトンの状態でラーメン屋やってもいいじゃん。

公的融資はある程度コネが無いと降りづらい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:15:43 ID:fke7A+GF0
都内限定なのは都会に住んでいたいから?
うちは北関東の町だけど近所に出来たラーメン屋は儲かりすぎて
税務署きたっていってたよ?ちなみに潰れる店も少ないしそういう
のは昔々にできた汚い系だから元から潰れる運命だったと思う。
そりゃ都内で行列できるほどの成功にはならないかもしれないが
人ひとり、一家族が結構な暮らしが出来るぐらいの成功でいいなら
都内よりリスク低いし、初期投資(特に地代他)は安く上がるとおもう。
そのうえで自分なりの経験をつんでから都内にだしたら失敗もへる
んじゃないかい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:53:05 ID:gXpwdKPf0
ラーメンって一杯だけつくって美味しいっていうシロウトが、
いざ寸胴で人数分スープつくるともう駄目。全然駄目。

そういう経験なしに出店しても、賑わいは最初の2週間だけだよ・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:27:26 ID:dKzHjHlw0
>>12
どんだけ小さい店なんだよw まあネタだろうけど一応600万の内訳希望。

>>13
税務署は普通に経営してたら定期的に来る。儲かってるか否かは関係なし。
流行ってる店は味はともかく広告に金かけてる場合が多い。 
行列見て儲かってると思うのは早合点なんだな〜。

>>1の問題は資金が余りにも少ない事の一点だ。どんなに美味くても潰れる
店は潰れる。オープン景気に沸いても、客が減ってくる2、3年目を越えられない。
少なくても出店費用の2〜3倍の余裕資金は欲しいね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:50:20 ID:gXpwdKPf0

>客席カウンターのみ10席

行列ができない場合、日商3000円か5000円ですね。
1713:2008/02/01(金) 18:59:35 ID:fke7A+GF0
>>15
早合点のはずねぇじゃん。結構な家たてて高級車のってるよ。
小さな町なんだからすぐ分かるっての。
ちなみに税務署は最近じゃ本当に儲かってなければ来ませんよ。
もちろんあやしい場合はきますけど。いまはどうだか知らんけど昔は
「私今年で税務署長を退職するのですが、顧問先をさがしてます」
って本人が電話で営業するぐらいだからな。税務署なんてそんなもん。
こわいけどw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:38:15 ID:sz6WYh9O0
800万なら居抜き狙いだろうな。
そうなると誰かが一度失敗した店舗ということになるので、
よっぽどの戦略性が求められる。
どうしても東京都下じゃないとだめか?
たとえば埼玉で朝霞までいくとか、
神奈川なら相模原とか。
そのへんまでいくと家賃相場が一気に下がるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:42:40 ID:sz6WYh9O0
いっそのこと内装引っぺがしてスケルトン状態で営業したらどうだろう。
囲いのないオープンキッチンを真ん中において、
壁沿いにカウンターを店内一周で設置。
みんなキッチンに背を向けるかたちで壁を向いて食う。
演出的には悪くないだろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:44:10 ID:sz6WYh9O0
ラーメンはどう人と違う個性を出すかが大事。
美味しい必要はない。
最近の行列店ははっきり言ってどこも美味くない。
言ってみれば個性的にまずい店が繁盛する。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:48:49 ID:sz6WYh9O0
もし調理技術に自信があるなら塩にチャレンジ。
塩はけっこう難しいんだが、
そのかわり一定規模のファンが存在する。
ブームを作り出すほどの需要はないが、
一度定着したら長生きするタイプの店がつくれる。
22初心者。:2008/02/01(金) 21:53:59 ID:UM5aV88z0
>9,10
  ラーメンの講習会でも言われました^^;

>11
  運転資金は別途200マン程あるけど どーかな?

>12
  どっかのサイトで内装400マンって書いてあったけど
  工夫でカバーします
  ちなみに結構誰でも知ってる有名店で働いてた事があるので
  貸してくれないかな
23初心者。:2008/02/01(金) 21:59:16 ID:UM5aV88z0
>>13
  いやー、実家が都内なので…
>>14
  スープは2つの店舗で経験アリです
  寸胴、開店釜は使えます
>>15
  そこをなんとか・・
>>16
  10,000円は欲しいっす!!
24初心者。:2008/02/01(金) 22:04:34 ID:UM5aV88z0
>>18
  相模原オケです^^
>>19
  それに近いよーな事を考えてました
>>20
  同感です!
25初心者。:2008/02/01(金) 22:33:43 ID:UM5aV88z0
>>21
  塩っすかー
  作ったことないですよー できるかな・・?

  てか、皆様色々参考になるお話ありがとうです
  他にも聞きたい事がいっぱいあるのですが
  設備って、即金で買うより借金で買った方が税金対策になるとかあるのですか??
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:44:57 ID:7/ZCcrQi0
>>15
 カウンター10席のラーメン店つくるのに
 2千400万も必要なわけねーだろ!!
 800万もあれば十分!
 むしろ>>1はよく800万も貯めたな、
 あんたならうまくいくよ。がんばれ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:50:07 ID:5MVXtb5o0
>>26
店を作るだけなら800万で十分だ。 でも経営し続けるのはどうかな?

皆さんそれで失敗するんだけどねw 君もがんばって貯金汁!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:51:23 ID:K5HtF7ckO
内装屋やってるが、カウンター10席の店なんて800万の半分でできる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:32:51 ID:j0bmbwCP0
飲食の運転資金はふつう3ヶ月以上用意する。
自分と家族の生活費と家賃と材料費と光熱費が3か月分。
開店するときこれだけの余裕が最低限必要。
内装とファザード、それに道具関係、これは安くしようと思えば工夫は可能。
内装は程度問題だし、ファザードもこだわりを捨てればそこそこでできる。
道具も中古を探せば新品の6割ていどでそろうと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:37:17 ID:j0bmbwCP0
一番削るべきなのは人件費ね。
これは基本中の基本。
総額1000万は普通の店を出すならなんとかなる金額。
でもそれだとビール出して餃子出してチャーハン出して・・・という生業店タイプの話。
本当の意味でのラーメン屋を狙うならつぎ込むところを一転豪華主義でがんばったほうがいい。
内装も場合によっては自分でやっちゃえ。
ただしタイル貼りは自分でやっちゃダメだ。
経験上、あれは相当難しい。
貼ったと思うとポロポロ落ちる。
地獄だった。
31初心者。:2008/02/02(土) 07:15:01 ID:9jtRDuhT0
>>26
  ありがとう がんばる!
>>27
  節約生活しながらでどお?
>>28
  まじっすか? どこの内装屋さんですか??
32初心者。:2008/02/02(土) 07:27:59 ID:9jtRDuhT0
>>29
  生活費は実家なので、ほとんどタダ
  光熱費は計算できるけど、材料費ってどれくらいかかるものなの??
  冷蔵庫とかは定価100マンのでもリサイクルセンター見てきたら30マンとかだった
>>30
  人件費は0の予定っす。オイラと彼女の二人だけ
  ビール出すとヘンな業界の人達来そうだし
  餃子・チャーハンも仕込から調理まで全部経験あるけど出さない予定
  ごはんすら迷ってるオイラ 純ラで勝負したい
  問題はやっぱり内装ですよね
  業者の選び方がわからないです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:22:49 ID:8XeqVLre0
<中国製ギョーザ>天洋食品、労働争議で不評 工場周辺緊張 [ 01月31日 22時28分 ]
毎日新聞社
 【石家荘(中国河北省)大塚卓也】中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、製造から袋詰めまでを担当
した河北省食品輸出入公司天洋食品工場の正門前は31日、計250人を超える報道陣と見物人が
詰めかけた。当局の担当官が厳しい表情で立ち入ると、周辺は一挙に緊張に包まれた。同工場は度重
なる労働争議で地元の評判も極めて悪く、元従業員からは「利益偏重」との批判が相次いだ。
 午後1時過ぎ、2台の車に分乗した河北省輸出入検疫総局の幹部は報道陣に「問題を重視し、大人数
で真剣に調査している」と説明。日本の商社が調査に来ることに対して「われわれの独自の調査を信用
して欲しい」と厳しい表情で述べた。
 午後4時40分過ぎには、検査当局の係官と思われる7〜8人の男性が、工場敷地内に止めた黒塗り
のワゴン車に段ボールを積み込んだ。証拠物件を押収したとみられる。
 正門は固く閉ざされ、食材を運びに来たトラックが立ち往生した。運転手らは警備員と押し問答の末、
憤然として立ち去った。
 一方、工場周辺に住む関係者からは、同社の利益偏重を指摘する声が相次いだ。昨年12月末に工場
を解雇されたという女性(45)は「男女を問わず40歳以上の人は全員解雇された。従業員の中には
『農民工に保険はかけられない』と幹部から言われ口げんかになった人もいる」と話した。

 昨夏から工場を出産休暇中の20歳代の女性は「農民工に月1000元(約1万5000円)程度の
薄給で長時間労働を課す一方、幹部たちには多額のボーナスが年末に支払われていると聞いており、工場
に戻るつもりはない」と憤った。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:08:17 ID:IKNmEDvA0
ま、いちのまにか開店して、知らないうちに営業してない典型的な例だねこれは
35初心者。:2008/02/02(土) 11:38:15 ID:9jtRDuhT0
>>34
  そうならない方法を教えてください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:46:51 ID:IKNmEDvA0
>>23
修行したというなら、その店でのれん分け。これが最善。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:55:53 ID:1RPkwN0C0
ラーメン屋っていうとちょっと前の「脱サラらーめん屋ブーム」思い出すな。
酷いらーめん屋もずいぶんあったけど。
最近、食わなくなったなぁ。。らーめん。歳かな?

あれ、毎日同じ味をキープするのってとんでもなく難しいんだよね?
本当のラーメン馬鹿じゃないと無理なんだろうな。


ちょとだけ、らーめんに賭ける熱い想いを聞いてみたい気がする。
なんか久々にらーめん食いたくなったw
38名無しさん@夢いっぱい。::2008/02/02(土) 13:18:34 ID:kC0O5RQC0
ラーメンなんか旨ければよい。
内装がきれいでなくても旨ければ食いたくなったらいく。

当地に戦後すぐに屋台から始めてだから60年超になるラーメン屋がある。
今は店舗になって三代目になったが、相当流行っているよ。
ラーメン、おでん、おにぎり、コーラしかない。酒・ビールはある。
夜中の2時まで開いていて助かる。旨さはそこそこ。
そこを見てるとラーメン屋は店舗をきれいにする必要は感じない。
また、ホントに市内中心部で200食売ってる屋台がある。
別の場所に内装に張り込んだラーメン横丁ができたが、そこは3年後秋風どころか
冬風が吹いている。
ここまで書くと地元民は、ああうちの市のことだ、とわかるはず。

店舗の内装についてはは関東は違うのかもかもしれんけど。

おいらもFCを信じて1億ほどスッたけど(他の業態だが)、始めるときに撤収
のことも考えておいた方がいいと思う。
要は、元でをかけない、固定費を抑えるってことだ。

FCは二度とやらんよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:57:27 ID:0CCj0QjA0
チャチャ入れじゃなく

多少味に難があっても、笑顔のいい店は客が切れない
むしろ客から色々とクレームなり要望なりを拾える店になれば成功!
一家言持ってるよ、みたいなスタンスの食い物屋が多いけど
他人の後ろは歩かないことだよ

がんばってね初心者さん!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:33:22 ID:u5CdrfhA0
コールドテーブルは新品をお勧めする。
中古品は移動を繰り返してガタゴトやってるあいだに冷媒関係が劣化してることが多いそうだ。
長持ちしないのでコストが結果的に高くつく。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:37:02 ID:u5CdrfhA0
内装とファザードはそういうおしゃれ系に強い業者というのがある。
ただしそれなりにお金がかかることが多い。
でも下手に町の業者にやらせると無難などうでもいいものに出来上がる可能性大。
コンセプトを自分のなかで明確にして複数の業者に見積もりを出させること。
値切りはいいが、値切りすぎると相手は必ずグレードを落としてくる。
適正な価格を目指してお互いで間合いを詰めあうという努力が必要。
そして出来ることは自分でやる。
42店主:2008/02/02(土) 17:00:31 ID:B3fbrsiq0
有名店で修行してた
その考えクソにもならん
俺の住んでる県に麺屋武蔵で店長してた奴が店だして2年もたずに閉店
有名店で修行で繁盛なんて考えは捨てな
健闘を祈る
43ワラジン ◆.dhseToQzc :2008/02/02(土) 17:10:00 ID:z5lVesFY0
有名店の戦略は使えるよ。ただし同じ戦略はもう通用しない。
コンセプトが必要だよね。仮説っていうかさ。何々屋さんを
やりたいっていうのは業態発想って言って悪い。何々が儲か
るから何々屋さんをやりたいっていう考え方にしていかない
とだめ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:16:16 ID:u5CdrfhA0
いま流行ってる業態に乗っかるのはタブーという考え方がある。
つまりすでに全盛期にあるわけで、自分がそこに入ったところで先にはすぐ下り坂があるから。
むしろ衰退産業に飛び込んで、新しい切り口を探すほうが成功確立は高いかも。
競争相手も必然的に少ない。
まあどちらにせよ飲食なんか半分は1年未満で閉店するんだから、
自分が納得するのが一番なんだけどね。
45初心者。:2008/02/02(土) 20:12:12 ID:9jtRDuhT0
>>36
  んー 自分の責任でやってみたいっす
>>37
  スープは毎日微妙に味が変わります
  天然素材なのでしょうがないですが、それなりに調節はできると思っています
  スープ作ってる時、麺作ってる時は楽しくてしょうがないです^^
>>38
  そうですよね!
  汚い店が良いってわけじゃないけど
  ラーメン食べるのに店の清潔感はあまり気にならないです
  調理場が汚いとキツイですが・・
>>39
  なるほどー
  実際にやるのはタイヘンだと思いますけど
  良い方向ですね^^
46初心者。:2008/02/02(土) 20:31:37 ID:9jtRDuhT0
>>40
  そういう情報がありがたいです
>>41
  ラーメン屋さんの内装に特化した業者に頼むと良いって言われたことがあります
  でも、どーやって業者を見つけるのかわかりません
  それを複数見つけるのってどこで探せば良いのでしょうか
>>42
  ほんとに祈ってね^^
>>43
  コンセプトは作りました
  それを実現できるよーに頑張りますっ
>>44
  自分が納得できるまで頑張ってみます
  というか一生続けるつもりです!
>>皆様
  内装工事ってどのようなものがあるのか教えてもらえませんか??
  カウンター、給排気口、ガス、水道、冷暖房等
  その他、麺茹で機、冷蔵庫とかの必要な機材
  いろいろあると思いますが
  すべてこれから準備するつもりですので、なんでも教えてください ○┓ペコリ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:18:35 ID:d3Pd5bsF0
>まあどちらにせよ飲食なんか半分は1年未満で閉店するんだから、

検討してるけど、考え直すわ...w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:46:59 ID:3dE/D+cZ0
>>1
PASIOでググれ
飲食店のイメージ戦略」から
繁盛店への切り口を見つける
専門の会社だ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:50:51 ID:AnlYnR680
まず店を探す、居抜きで良し、3日間張り付いて人の動きを見る。
決めたら麺屋と肉屋の良店を見つける。
店内を徹底的に清掃する。鼠と油虫を排除する。
内装を自作する。工夫と知恵を絞り出して作る。
安価にしかもポイントをはずさず。
営業方針を決める。
店表はきれいすぎるほど清掃、開店日を大書きして張り出す。
毎日せっせと表を磨く、顔見知りを増やす。
スタッフとの予行演習をする
最低2度は試作して食いまくる。
気力を充実させてさあ、開店だ
幸運を祈る。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:06:23 ID:WwFohTEWO
>>49
そこまで気を使うなら、まづ居抜きはやめとけ
51初心者。:2008/02/03(日) 13:13:46 ID:UYz62ZUb0
>>48
  コンサルタントって料金高いでしょ〜?
  余分なお金はないんです(*´∇`*;)
>>49
  居抜き物件探してみたけどなかなか良い物件って出てこないですね
  時間かけて探してみます!
  麺は自家製にする予定、肉屋ってどんな情報をたどれば良いのですか?
  清掃はきちんとやります。
  スタッフは雇わないので、
  開店一ヶ月前くらいから彼女ときっちり練習する予定^^
  置きたい機材と居ぬきの内装が合わない場合は
  内装工事も必要だと思うのですが
  どんな工事内容があるのか・・
  都市ガスとLPガス? ← こういう違いとかもあるのでしょうか??
5249:2008/02/03(日) 14:00:53 ID:QVmzdKZR0
居抜きによい物件はまず無い、と思って良し
安ければ人の動きが悪いし、借り手がない。
あえて居抜きと言ったのは、うまくいった場合
新装開店しやすいこと、安くも出来る。
肉屋は業務用も小売もやっている中堅どころがいい
安定供給が可能で配達に融通が利く。
内装工事は工務店に直に行って
希望と予算をじっくり話し合う
電気ガスは居抜きの場合ある設備を最大限活用する
知恵を出す、絞り出す、能力の限界まで
自分を信じてやり抜くべし、
いくらでも知恵は沸くし、しかもタダ
足らない機材は全て中古の設備リサイクルやに行って
図面とスケールは忘れないでじっくり探すべし
想像力、実行力、全出力でやれば実現出来る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:23:25 ID:xdluf1RB0
うちの近所(東京都内)の物件は、ラーメン屋→ラーメン含む中華料理屋
→ラーメン屋→インド料理屋 で変わってる。

1年以上続いてるのはインド人だけw 結構繁盛している。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:40:26 ID:VPpl+9ae0
親元にいて生活費がいらないのは大きいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:46:37 ID:yO/Ks1/J0
生活費がいらないなら運転資金は店をまわすコストだけでいいということになる。
個人の飲食は運転資金の枯渇で閉店になることが多い。
その意味ではひとつ有利な条件だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:50:14 ID:yO/Ks1/J0
わかっていると思うが什器について。
どんぶり他の什器は同じものの補充がきくものを選ぼう。
そうでないと必要数を割り込んだとき全とっかえしなきゃならなくなる。
出来るだけ厚く、それでいて縁の口ざわりのいいものがベター。
57初心者。:2008/02/03(日) 18:25:09 ID:UYz62ZUb0
>>52
  ほんとに良い物件見たことないです
  肉屋の安定供給って事は、安定してない肉屋もあるということですか?
  複数の肉屋から仕入した方が良いのかもしれませんね
  内装工事は工務店さんと直接話する前に、本かなにか読んで勉強してから行ってみます
  後は知恵かぁ
>>53
  ナンも大好きです^^
>>54・55
  ですね(^^;
>>56
  はい! 探してみます
  汁器によく店名とか模様とか描いてありますけど
  あれはどんな所に発注するのですか??
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:10:03 ID:Jn5IBPpU0
応援したくなるスレだな
良スレ認定シマスタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:52:35 ID:97PLZqrV0
まずは厨房の設計から
厨房がだめだと仕事にならないからね
客席は2の次でいいと思う
準備資金が少ないなら長く使う機材はケチらない方がいい
保証のない物を買って壊れても買い直せないで地獄へ
いい厨房でないといい仕事ができないでしょ

逆に客席はお金をかけなくても雰囲気と清潔感のある店はアイデア次第で作れるはず
安物揃えていい雰囲気出されるとオーナーを尊敬してしまう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:53:28 ID:8FhwmyQo0
結局、飲食店デザインのプロに依頼しないと満足なものはできない罠
6149:2008/02/03(日) 21:03:51 ID:Mdg+4vE40
厨房もデザインのプロも関係ないでしょう。
自分の意にそぐわないものが一つでもあればそのせいにしてしまうから
働く動線は、現場で慣れてものにしないと
カウンターだけの店だったら一番大切なのは
お客さんとの呼吸です。
現場が最大の戦場だから試行錯誤で微調整しなきゃ
どんな店でもこれが満点なんて無いのだし
職人はどんな店で働いてもその日でなじまないと
生きていけないんだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:06:21 ID:8FhwmyQo0
シロウトが設計すると保健所の営業許可さえでないけど?
63初心者。:2008/02/03(日) 21:22:18 ID:UYz62ZUb0
>>58
  ありがとう^^
>>59
  厨房の設計かぁ
  今日は雪だったので、不動産めぐりはやめて
  半日程くらい色々な物件をサイトで眺めてました
>>60
  んー オレの知恵頑張れ!
>>61
  カッコ良いっす!
>>62
  あ!
  聞いたことあります
  こんな店にしてって工務店?に依頼してその通りお店を作ってくれたのは良いけど
  保健所の審査で飲食店として不適格の場合
  部分修正や最悪作り直しもありえるらしいですね・・ こえぇ^^;
6449:2008/02/03(日) 21:35:38 ID:Mdg+4vE40
居抜きの場合保健所通過していることが多いので
勧めたし、工務店のほうが飲食扱いがくわしい。
だから49でじっくり相談してねと書いた。
全て計算済みでの発言です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:08:59 ID:iTtLw1PW0
素人設計ですがなにか?
保健所の検査普通に通りましたが何か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:17:18 ID:Vus2h+6d0
素人設計でもいいから、施工前に保健所に図面を持ち込むこと。
あと最低限動線に注意。
単純化すると冷蔵庫〜シンク〜ストーブ前という並びね。
これがぐちゃぐちゃだとひどい事になる。
ラーメン屋勤務経験があるなら、その店のレイアウトをぱくるのもあり。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:18:35 ID:Vus2h+6d0
あと少人数で営業するなら無理しても食券の券売機を入れたほうがあとあと楽。
まあこれは資金との兼ね合いなのでよく考えてみればいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:20:56 ID:Vus2h+6d0
物件は迷いだすときりがない。
一度逃すと、その物件が基準になるので、さらに決めにくくなってしまう。
だから自分なりのセンスでピンときたら原則としてはそれに決める。
1年2年かけて探せるなら別だが、数ヶ月で始めるつもりならこの決め方しかない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:16:22 ID:Jn5IBPpU0
どんな業種、形態でも業者任せの開業ってのはコストばかりかさんでしまって成功例も少ないと思う。ネットショップで考えれば分かり易いかな?

正解なんてないんだから時間の許す限り人任せにせず自分で調べながらやっていくのがベストだと思うよ。
その方が愛着だってわくだろうし。
70初心者。:2008/02/03(日) 23:17:08 ID:UYz62ZUb0
>>66
  施工前に保健所
  気づきませんでした、やります!
>>67
  おととい、中古専門のお店に行った時に
  レンタル月17,000円っていう紙が貼ってあった
  相場ってこんなものですか?
  最初の導入費用とか保証金とかまでは書かれてないので不明ですが
>>68
  物件って決めた時から賃料かかるんですよね? ← 当然か・・
  てことは、今良いのがあったら営業開始が9月とすると
  半年分意味も無く支払うって事ですよね? ← これも当然ですね…
  初期費用ってのは意外とかかりますね (^^;
71初心者。:2008/02/03(日) 23:24:06 ID:UYz62ZUb0
>>69
  そうなんですよね
  結局自分が満足できるものって自分にしかわからない。
  でも、ここで色々な人に現実的なアドバイスをもらえて
  どんどんやる気が出てきてます^^
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:46:38 ID:LQFdnyyS0
>>70
なんで半年も先?
契約したら即改装
その月の内には即開業せよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:03:02 ID:G46zh9kK0
>>72
普通そんなトントンと行くもんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:41:17 ID:LQFdnyyS0
物件がスケルトンなら、ちょっと工期かかるけどね。それでも1月ぐらい。
7549:2008/02/04(月) 08:19:13 ID:kHaShydm0
流れの整理
物件契約ー工務店に相談ー保健所への届け出ー料飲税の申告「税務署」
  その間工事・機器の搬入・清掃・保健所に確認・納入業者とのうちあわせ
調理場の動線確認ー機器の配置ーシステム確認ーシミュレーション
 開店 
ざっと荒っぽいがこんな感じ、期間は1ケ月でやり抜くこと・出来る・
産みの苦しみ汗まみれでめまいしまくりだけど・充実感あり 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:50:11 ID:kSS/y1Qp0
飲食業はこれから下り坂なんてレスやブログを散見するけど、
人気店で修行して、暖簾わけなどで独立するようなのも厳しいでしょうか?
素人ですが、料理の手際も良く、食べて喜んでもらうことにやりがいを感じるようなタイプです。
勿論、儲けたいですが、喜ばれ、自分もそれでやりがいを感じることができればと思うんです。

当方、横浜ですが、家系ラーメンというのが分家、独立でたくさん営業しています。
評価はまちまちで、開店してしばらくすると、消えてしまうところもあるようです。
やはり、腕前以前に、料理のセンスや接客業としての心構えが足りないってことなんですかね?
自分は家系志望ではありませんが...
ご意見下さいませ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:47:18 ID:LQFdnyyS0
独創ラーメン店は概してメニューが高すぎだからだろう。
高い金取るだけの内容とサービスでないとお仕舞いなのよ。
7838:2008/02/04(月) 13:20:32 ID:AEd5uqdQ0
60年超のラーメン店 → 安い
屋台         → 安い
冬風のラーメン横丁  → 高い

安い、旨いが一番とオモ
難しいオヤジがいる店には行きたくない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:34:25 ID:buuaSpuU0
サラリーマンが長く通えるような、あんまり奇抜すぎない、
ご飯もぼちぼち置いた中華風の定食屋だったら固いと思う。
最近の出来ては潰れる店はラーメンに特化しすぎてる。
中華風の定食屋だったら、今日はラーメンライス、
明日はラーメン+チャーシュー丼とかで、何日か通う事が出来る。
当然、夜は餃子をツマミにビール飲む客も歓迎すべき。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:36:05 ID:qZ9G+lsq0
でもオペレーションが複雑になるし、
材料アイテムが多くなると必然的にロスも増える。
定食なんか始めたらそれこそ大騒ぎ。
さらにビールと餃子の客が増えるとラーメン目当ての客が減る。
ラーメンにこだわらないならそれもまた可だが。
そのへんを踏まえてアドバイスするとすれば、
サイドメニューとしてチャーシュー丼の大と小を用意して、
あとはせいぜい餃子ってところじゃないかな。
それにデザートとしてアイスクリームかプリンか杏仁豆腐。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:45:30 ID:pxDL+heo0
秋オープンの予定でも物件が決まれば即スタートは当たり前
オープンはバッタバタで不安のままスタートするもんじゃない?
うちはそうだったけど初めてのお店だったからしっかり準備した
開けちゃったら直せないし、客は一回のミスでもう二度と戻ってくてくれないしね
でも開けないと経費がどんどんかさみます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:32:19 ID:PsHpGXsS0
>>79
そういう店で儲けるのすっごい大変だよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:39:37 ID:MbPRV1qv0
理由は?
メニュー増やしすぎると不良在庫が増えるだろうが、
なるべく冷凍できるもので対応すればいいと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:55:46 ID:A37YCX8c0
少なくとも>>1はそういう生業店タイプの店は想定外だろ。
8576:2008/02/04(月) 20:00:38 ID:kSS/y1Qp0
みなさん、ご意見ありがとうございます。
個人的には、ラーメン+
>サイドメニューとしてチャーシュー丼の大と小を用意して、
あとはせいぜい餃子ってところじゃないかな。
それにデザートとしてアイスクリームかプリンか杏仁豆腐。

これは女性客も意識していいんではないかと思いました。
酒類は微妙ですね...
自分は美味しいラーメンが好きであちらこちらへ行きますが、
ラーメンが売りの店で、常連らしき中高年客が従業員とだべりながら飲んでるのはあまり好きな光景ではないですね...
美味しいラーメンは一気に食べきって、速やかに退店する主義なので(笑)
86飲食店A :2008/02/04(月) 20:21:04 ID:oW/BFwa8O
個人的に餃子はどうかなと思う
冷凍の餃子300円で売っても大して売れないと思うよ
それなりに場所取るし掃除も大変
それより焼きおにぎりとか炊き込みご飯やった方がいいと思うよ
最後ラーメン茶漬けにするとかして
あまり他がやってない、独自のもんださないと

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:23:48 ID:A37YCX8c0
餃子のただ券配りまくる店多いよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:30:02 ID:SldgZ88d0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:09:10 ID:MbPRV1qv0
>最後ラーメン茶漬けにするとかして


なんか美味そうなんだけどw
9076:2008/02/04(月) 21:17:16 ID:kSS/y1Qp0
>>86
工夫されてますね。
繁盛していそうで羨ましいです。
91初心者。:2008/02/04(月) 21:19:08 ID:QIlfEqLk0
>>75
  やり遂げたら達成感ありそうですね^^
>>79
  良いと思うけど
  そこまでの力はないです
>>80
  最初からそこまで考えてないっす
  営業に余裕が出てきたら考えます
>>81
  実はまだ会社員・・
  退職は春の予定なので、いますぐは無理なのです
>>84
  その通りです・・(^^;
92初心者。:2008/02/04(月) 21:30:02 ID:QIlfEqLk0
>>85
  同意見です^^
>>86
  オイラの経験だと
  焼きおにぎりって遠い距離から遠赤外線で
  じっくりゆっくり焼くと美味しいですけど、時間がかかります
  炊き込みご飯は美味しそうですね^^
  ラーメン茶漬け! ←すごい発想です
  ひつまぶしのようなラーメン ← できたら有名店になれそう!!
>>87
  そういうお店に食べに行った事ないです^^;
>>89
  ですよね^^♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:34:54 ID:LQFdnyyS0
>>91
悪いことはいわん。
物件契約してから退職しろ。
それまではギリギリまで給与もらっとけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:56:44 ID:QXTWL0FJ0
>93
禿同、金はいくらあっても足りないし、困らない。
>91
ひとつだけ提案する。あなたを含めて従業員の定位置に鏡をつけろ。
どうせ、十人並みのラーメンだろうから、お客さんは接客で選ぶ。
口で言っても、皆分かってるって言うけど、顧客対応している自分の姿が見れるようにしとけ。
ビデオで撮れとは言わないが。
この方法でコールセンター立ち直らせたことがある。電話の前に鏡置かせた。
叩かれるんだろーなーwだけど、応援するよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:11:28 ID:nhTtkwnE0
ラーメン茶漬けは良いな。
小さい店でいいから、誰かやってくれ。
食いに行くわ。
96:2008/02/04(月) 22:26:36 ID:QIlfEqLk0
1です。
いままでずぅぅっと「初心者。」って書いてましたが
なんかルールが違ったみたいで・・(*´∇`*;)
これから「1」って書きます よろしくです ○┓ペコリ

>>93
  その方が良いかな・・
  でも仕事しながら物件決めるのも難しくないっすか?
>>94
  従業員はオイラと彼女だし
  彼女はオイラと違って社交的・・w 安心して任せられます^^
>>95
  僕も食べたいっす!
  すっごい濃いスープの有名店でそんな食べ方を書いてあるトコもあるけど
  オイラの好きな「○ん○っ亭」とかね、挑戦したことないです(^^;
  できれば醤油か塩ラーメンで食べてみたい^^
97飲食店A:2008/02/04(月) 22:34:11 ID:oW/BFwa8O
ラーメン茶漬けは九州では結構メジャーな食べ方
あっちは豚骨主流だろうけど
自分的には焼おにぎりに軽く味噌を付けて塩スープで薄めてあっさり食べる感じだけど
自分の店のまなかいで似た様なのはよく作るよ

しかし、ラーメンにもご飯に合わせるとなるとスープ作りはそれなりの試行錯誤は必要
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:49:46 ID:LQFdnyyS0
>>96
彼女って?
開業する前に結婚しとけ。籍入れとけ。先に責任とっとけ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:52:35 ID:trh+yjyg0
まぁ彼女が代わりに訊いてる訳だが。
10094です:2008/02/04(月) 23:00:53 ID:QXTWL0FJ0
1>あんた、凄いよ。
こたがれから、一人で漕ぎ出すのだろうけど、個人で商売する大事な資質を持ってるよ。
自信、柔軟さ、スピード。俺が出資したいくらいだよwだけど心が折れないようにな!
今あんたが持ってる財産はこのスレくらいだろうけど、心が折れそうな時には相談。
俺は落ちるけど、たまに覗きます、開店するまで引っ張れよ、このスレ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:02:35 ID:kKdTgASv0
彼女と一緒に仕事するもんじゃないよ。
仮に別れたらどうすんのさ。
俺も籍入れといた方が良いと思う。
リスクへッジとして彼女半分、パートさん半分位の労働時間にしてた方が良いと思う。
それに人を雇用する勉強にもなる。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:17:10 ID:XQnvXLyF0
彼はラーメン屋をやれないでしょう。
それは最初からやれる実力がないもの。
釣りではないけど
実力はないと踏んだ。
脳内開店ではないが、それすらも無理
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:25:26 ID:LQFdnyyS0
>>102
そう思うのだけど、うっかり実施しちゃったときのために、大失敗にはならないようアドヴァイスしとこうかと思ってる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:26:45 ID:G46zh9kK0
普通のラーメン屋さんのようなスープパスタ屋がやりたぃ。
らーめんドンブリで出すよ。
105:2008/02/04(月) 23:42:09 ID:QIlfEqLk0
>>97
  美味しそうなのでオイラも賄食で作ってみます
>>98
  年内にする予定です^^
>>100
  やりたくってやるんだから折れないですよ
  いつでも来てください 待ってます
>>101
  別れない自信があるからできるんですよ^^
  希望は一生二人でやっていきたい
  働けない時は身内に頼むとかして乗り切りたいです
>>102
  んー
  最近だと、ラーメンの講習会って多いんですよ
  数日間で20〜30万くらいの料金で
  スープ、元ダレ、香味油、材料の基礎知識、開店の為の勉強等
  誰でも簡単に基礎をしっかり身に付けれるから、ラーメン店勤務経験が無くても
  資金さえあれば、ほんとうに誰でもできる。 そんな業界になっちゃってるんです
  102さんもやりたかったらすぐできると思いますよ^^
>>103
  よろしくです
106:2008/02/04(月) 23:46:27 ID:QIlfEqLk0
>>104
  聞いて想像したのが「Soup Stock Tokyo」みたいなちょっとお洒落なお店
  内装綺麗にして客層をうまく選ぶと受けるかもですね^^
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:00:18 ID:7EjHD7aG0

>勤務経験が無くても
>資金さえあれば、ほんとうに誰でもできる。 そんな業界になっちゃってるんです

そしてどんどん潰れるわけね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:20:20 ID:NHkQ76nq0
俺も一時嫁と二人ってなったけどきびしいぞ?
いい時は喜びも倍だが悪い時はつらさは100倍
店がうまく行かないと二人の仲もうまく行かないし
仲がうまく行かないと店もうまく行かない

急な代理が他人に務まる?
最愛のパートナーの代わりってなかなか勤まらない
子供も作れないし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:06:45 ID:7EjHD7aG0
開店してからケコーンはありえない。そんな暇ない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:23:26 ID:VtFb5x2i0
どうも>>1は頑固な人間がらしいが、
まず結婚は開店によ先に済ますこと。
仕事を一緒にやったら100%以前とは関係性が変わる。
そのときただの彼女じゃ別れることになるのは確実だから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:42:55 ID:LuslcOEp0
確かに、職場恋愛でもうまくいかないパターンだな。
特に営利目的で、共同経営的男女関係はなりたたないと思う。
彼女のほうが職位が上なら、うまく行くこともある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:05:44 ID:DMCRh9xX0
>>83
他のそこそこ安い、そこそこ美味いそして長年やってて
固定客がついてる店&ファミレスetcと戦う事になるし単価安い
冷凍って・・・チンして出すって事?そんなんじゃ客こないよ。
ビールを飲む客がさっさと退散してくれるかどうかも微妙

79で言ってるのはあなたが行きたいと思ってる店でしょ
さらに言うと近所とか少し足を伸ばせばそういう店があるのに行ってないんじゃないか?。
113:2008/02/05(火) 07:35:34 ID:Ksucv3Ku0
>>107
  そうみたいですね^^;
  でも、他業界から来た人でも半年くらいで行列ができる店なる可能性もあるんですよ
  実際にそういう店も多いです
>>108
  んー
  経営が軌道に乗る事ができたら
  人を雇う事も考えてみます^^;
>>109
  そうかも・・
114:2008/02/05(火) 07:45:16 ID:Ksucv3Ku0
>>110
  彼女と相談してみます^^;
>>111
  かなり皆さんその辺りを気にされるんですね
  自分としてはまったく気にしていなかった部分なので
  実は意外な印象を受けています
>>112
  >ビールを飲む客がさっさと退散してくれるかどうかも微妙
  あ、僕も思いました
  なのでビールは置かない予定です
  安くて、(旨くて?)、がっつり食べれるお店にしたいので^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:47:15 ID:7EjHD7aG0

>でも、他業界から来た人でも半年くらいで行列ができる店なる可能性もあるんですよ
>実際にそういう店も多いです

あんた騙されているよ。いいカモ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:06:53 ID:h9Cvzn4o0
ラーメン道を追求するのが格好いいと思ってるゆとりかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:18:10 ID:o5nSRqmf0
酒を飲む人間は尻が重い。
店の雰囲気を悪くする。
まともなラーメン屋をやるつもりならタブー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:19:50 ID:o5nSRqmf0
>>114
>かなり皆さんその辺りを気にされるんですね
セオリーと言っていいくらいの常識だからだよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:22:25 ID:o5nSRqmf0
>>113
>でも、他業界から来た人でも半年くらいで行列ができる店なる可能性もあるんですよ
そりゃあいるだろ。
いつでもどこでも少数の天才や幸運の持ち主は存在する。
でもそんなものを期待してものごと始めても仕方が無い。
1年で50%が閉店する。
10年残るのは5%以下。
そして飲食で10年続いたら大成功の部類。
それだけ厳しい世界だってこと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:24:47 ID:fH/11YAz0
結局ここの1ってどういう店やんの?
カウンターで10席ってもはや油がこびりついたラーメン屋ぐらいしか思いつかないんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:37:26 ID:h9Cvzn4o0
食い終わったら出てけって言われかねない雰囲気の落ち着かない店w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:39:01 ID:3T7HJf9n0
いてもしょうがないだろw
そこのピザブタメン、デザートなんか置いてねーからはやくカエレ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:58:15 ID:/YILibk10
てか10席ぐらいの小さい店で居座る客って。。
5人ぐらいで来てビール一本で延々ねばられたら単なる営業妨害w

適正な値段で旨いらーめんが食えればそれで良いと思うよ。
いっそ立ち食いなんてのも良いかもしんなぃ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:08:14 ID:fH/11YAz0
客の主張する適正な値段と
原価や人件費から割り出した適正な値段は往々にして違う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:21:10 ID:ZUv7FkAo0
>>1よお前もラーメンに関しては
経験豊富なプロだろうから調理に関しての
アドバイスはせん。
しかし、ココの先輩がたがアドバイスするように
彼女と店を運営するのであれば、気をつけてくれ
店を運営することは、勤めていた時には想定できない
ことがおこってしまうもんだ!
レスにあるようにいいときは誇らしい気持ちになるもんだ
しかし、一歩歯車が狂うと、自殺さえ考えてしまうんだ。
店の運営は時にお前のやさしささえも奪ったしまうもんなんだ。
彼女というだけだは乗り切れないこともあるだろ?
偉そうなこと言ってごめん。>>1が礼儀正しいもんでつい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:02:05 ID:/YILibk10
良い匂いをどんだけ周囲にまき散らせるかが成功の鍵のような気がする。
127:2008/02/05(火) 22:46:57 ID:Ksucv3Ku0
>>115
  いやまぁ・・皆さんが言ってるように半年で○%、一年で○%が潰れるっていうデータも
  確かに存在してます
>>116
  カッコ良いか、カッコ悪いかっていうと
  本人の気持ち次第だとは思うけど、あまりかっこよくないよね^^;
  ゆとりはないっすよ! もう必死です
>>117
  そうですね
  お店がいっぱいになったらの話ですが
  10席だと回転率も重要なので・・
>>118
  前向きに考えます!
128:2008/02/05(火) 22:51:43 ID:Ksucv3Ku0
>>119
  飽きられないように頑張るだけっす!
>>120
  確かに・・
  スタ丼とか ← ラーメン屋じゃないけど
  二郎みたいながっつり系かなぁ
>>121
  そんな事思ってても言えませんw
  てか くつろいでくれるのは嬉しいですよ
  営業に気を使ってくれる程度なら^^
>>122
  デザートは置かないよ〜
  漫画もね
129:2008/02/05(火) 22:59:06 ID:Ksucv3Ku0
>>123
  立ち食いだとラーメンに集中できないかなって・・
  お客さんのペースでゆっくり食べて頂きたいです
>>124
  理想は500円なんですが
  難しいですよね^^;
  やっぱり600円は欲しいところです
>>125
  開店前に実家に入ってもらう予定です
  式をあげなかったら5年後とかになるかもですね
>>126
  それ重要ですよね!!
  密集地だと周りに迷惑がかかるし
  営業する建物の排気口とお隣さんの吸気工との位置も考慮して
  良い方法を考えてみます!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:20:54 ID:e1KVSICe0
>>125
禿同

経営っていうのはラーメンを作ってるだけではいられない。
開業すると四六時中仕事のことばかり考えることになると思う
経理も含め、わからないことがたくさん出てくる。
定休日を設けるかわからんが、その休みすら仕事関連になってしまうか
ホントに休むだけ。
デートなんか出来んぞ。っていうか余裕がなくなる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:29:01 ID:jU8HA8zs0
みんな心優しいアドバイス
意地悪ッポクもあるけれど、がんばれふうで
見ていて好いですね。
おいしい心の、あったかラーメンつくってね
開店したら一度は行くわよ
オネイ系より
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:44:16 ID:y9/lA6QJ0
逆に結婚して別れるより彼女の状態で本当につらい状況を乗り越えて
結婚にたどり着くっていうパターンもありかもな

あと二人だけで始めちゃうと人を雇うタイミングってなくなっちゃうよ?
彼女の分だけ働いてくれる(四六時中仕事の事だけ考えてる)代わりなんて
まず居ないし
人を雇った状態で成功するための計算も必要だって
ちょっと用事があったら店閉めれるならいいけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:12:25 ID:74W5xlQC0
>>119
起業全般に当てはまる数字だね。
飲食(流行モノ除く)はもうちょっといいかと思ったけど...
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:41:00 ID:sRqLUOpt0
>>119
ネットショップなんてもっと酷いお
ま、開業資金なんてのも数百万程度なんてのが多いけど。

商売はなんでも大変だね。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:38:42 ID:gUQVQML6O
こんなとこで相談してるようじゃ駄目だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:50:28 ID:mZT7aTKs0
かわいそうな肉奴隷彼女
入籍もしてくれないなんて

ま、こんな理由なく成功すると思い込んでいる馬鹿と付き合う点で因果応報だけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:28:10 ID:y9/lA6QJ0
やらないで終わる口だけよりかは
やって失敗する方が遥かに勉強になると思うけどな
相当な馬鹿は失敗から学ばないけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:32:07 ID:KHiRopT70
俺が金主だっだら、こう言う。まず、近所のラーメン屋に行って
席数と。客数数えて来い!月曜と水曜と土曜でええから3軒な。
そんで、平均値とって売上と粗利シュミレーションしてみろ!
悲惨な数字が出ると思うけど。そんで目標の数字と比べてそのギャップをどう埋めるかのアイディアを出せ!
近所の店との差別化だな。
結構労力かかるけど、無駄に金を失うことを考えたら安いもんだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:51:24 ID:yRj/eVYaO
1は釣りか、妄想患者ぽい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:58:35 ID:mmU5a2qX0
物件が決まったら客数÷店前通行数を算出してみるのもいい。
もちろん男女別の数字も出すこと。
平日と週末はもちろん別枠で。
これはチェーン店ならどこでも必ずやってる作業。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:37:35 ID:OX4l5WlD0
>>140
そんなこともやらずに、新宿某所で脱リーマンが店をオープンしたそうですw
先は目に見えてますな...
142N店長 ◆TkdAqTnF0k :2008/02/07(木) 16:01:50 ID:1O8pNHRT0
私はラーメンやをやっています。
ここはラーメン板と違って
アドバイスレスがどれも一理あって面白いです。参考になります。

お礼に一個アドバイス。
趣味じゃないんだから「やりたいこと」をやってたら大抵潰れますよ。

あと、なにか聞きたい事があったらどうぞ。
スレの指向にあった質問になら答えます。
143:2008/02/07(木) 17:14:57 ID:+ujbcBZr0
>>130
  一応日商簿記とかも勉強しました
  意味ないだろうなと思いながらも3級も取りました
  経営の本とかも読んだりしてます
  仕事にどっぶりはまっちゃいそーです
>>131
  近場だったらよろしくお願いします○┓ペコリ
>>132
  そうですね
  そういう方向まったく考えて無かったですけど
  考えてみます
144:2008/02/07(木) 17:17:12 ID:+ujbcBZr0
>>134
  ネットショップですか・・
  人気が出たら通信販売もしてみよっかな
  出ないだろーけど
>>135
  いまは確かにダメダメです
  少しづつ頑張って成長してみます
>>136
  ひでぇ・・
145:2008/02/07(木) 17:24:12 ID:+ujbcBZr0
>>137
  成功と失敗の基準がよくわからない
  金持ちになりたい訳でもないですし
  自分の店で月20マンくらい稼げたら良いなと思ってるのですが
  これは成功例?
>>138
  有名店だけじゃなく
  近所のラーメン屋みたいなお店での店長経験があるので
  なんとなくは理解しているつもりです
  厳しいとは思ってます
  頑張ります!
>>139
  釣りとか意味ない事しないですよー
  妄想ばっちりしてますけど^^
>>140
  客数÷店前通行数 っていうのはどういう意味なのでしょうか??
  なんだか大切な作業の様な気がしますが
  もうちょっとわかりやすくお願いします ○┓ペコリ
146:2008/02/07(木) 17:32:28 ID:+ujbcBZr0
>>141
  新宿の保証金って高すぎないっすか?
  お金持ちなんですねー
>>142
  経営の仕方というか、法人とか有限会社だとかがよくわかりません。
  どういう風に経営をすれば良いのでしょうか?
  法人←これもよくわかりませんが、
  法人にする必要もないのでしょうか??
  給料という考え方はないですよね ← あまりにもヘンな質問でごめんなさい(^^;
  脱税とか考えている訳ではないのですが、節税になる良い方法とか・・
  経営者としては、まったく無知・無力ですのでその辺りを教えて頂けたらと思います。
  
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:38:37 ID:UN38PXMn0
>>145
たとえば物件そばに同業のラーメン屋とか、
または客層が重複する業種の店舗があるだろ。
そういう店を対象に、店の前を通る人数を男女それぞれ、
さらにそのなかで何人がその店に入店するかをカウントするんだよ。
もし余裕があるなら男女だけでなくそれぞれの年齢もチェックするのがベター。
そうするとどんな層をメインターゲットにすればいいのかがわかる。
味の傾向やサイドメニューの有無などは君が決めることではなく、
そうしたデータに基づいて、ユーザーが決めるんだよ。
もちろん君が決めてもいいけど、そのばあいは失敗確率が飛躍的に上がる。
調査会社に依頼すれば周辺人口含めてしっかりしたデータが出てくる。
まあ普通は君が何日か路上に立ってカウントすればじゅうぶんだとは思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:41:45 ID:UN38PXMn0
>>146
法人なんか百年早いというか、
そんなことを考えるのは相当に繁盛したばあいだから心配無用。
生業店レベルなら法人化するとかえってコストが増す。
まあ青色申告について勉強しておきなさい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:46:31 ID:UN38PXMn0
通行量調査はカウンターを4つ、板に貼り付けて持っていく。
年齢別のカウントもするならさらに数を増やすこと。
150N店長 ◆TkdAqTnF0k :2008/02/07(木) 17:59:25 ID:1O8pNHRT0
>>146
ウチも青色申告だからそれ以上の事はわかりませんよ。

税金は
最初、儲けが少ないうちに税務署に行って相談すればいいと思います。
うちも相談してその上、年間に払う所得税が数千円だったこともあります。
いまは繁盛してるので何十万も払ってますけどね。
151:2008/02/07(木) 22:02:07 ID:+ujbcBZr0
>>147
  ありがとうございます、やっと理解しました。
  いままでまったく考えてなかったですし、
  聞いても正直ピンと来てませんが、やってみます。
  やった後で何かヒントがつかめるかもしれません^^
>>148
  青色申告ですか。
  さっそく本買って勉強します!
  領収書はもらった方が良いですか??
>>149
  カウンターですか
  いまネットで調べたら固定できるタイプが945円でした。
  レンタルできたら良いのに・・
>>150
  所得税が何十マンでも青色申告なのですね
  なんか難しい事しなくてよさげなので安心しました^^
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:11:07 ID:isAY/enS0
税金は、儲かってから考えれば良いって。まして、月収20マン目標だったら、始めて半年位してから、ここで聞けばいい。
かみさん含めて白でいいんじゃない?
ただ、使った金はエクセルにいれとけよ!カウンター代もあとで経費にできるから。それから、項目と日ずけ入れてあとでソートできようにと、バックアップ忘れるな。
領収書貰ったらためるな、こまめに入力。細かくなってごめん、細かいついでに、白用の申告用紙は見といたほうがいいぞ。経費の分類がわかる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:26:25 ID:zXuX2ktKO
税務署に一度行ってきな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:40:10 ID:xsFahCA40
こんな感じかな。けしてソフトの売り込みではありません!
http://tax.f-blog.org/white/Step1-20070206.html
155:2008/02/07(木) 23:44:02 ID:+ujbcBZr0
>>152
  了解です!
  適切な指示ありがとうございます!
  一応必須になると思って、エクセルも勉強しました^^
  マイクロソフトのエクセルスペシャリストっていうのも取りました
  白用の申告用紙って通常の確定申告用の事でしょうか??
  今年の確定申告に行って、見てきます!!
>>153
  はい!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:12:41 ID:5VLC/nUZ0
>>152
かみさん含めて白??

青色じゃないと専従者給与控除ないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:01:33 ID:eOg7onXP0
ここは>>1さんにいろいろアドバイスをするスレみたいなので
ラーメンスタッフ専用のスレを立てました。

ラーメン屋のこっち側の人集まれ(by発見伝)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1202432002/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:32:54 ID:W9Djt19h0
終了?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:08:14 ID:rr5vXdVV0
アドバイスできることは無いことも無いけど、
>>1がけっこう頑固そうなんで言っても仕方が無いかなって。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:11:00 ID:JCCuflpt0
言っても聞かないのと
固い決心とが
ごっちゃに
なって
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:04:27 ID:usnKFhCo0
週刊ポストにのってた、シュガー社員そのものな1だしな。

根拠の無い自信に包まれ、一見礼儀正しい受け答えをするが、
自分の意に反する意見には聞く耳みたない、現代っ子。
162:2008/02/09(土) 22:08:36 ID:V/Emu5NY0
>>156
  専従者給与控除って何かわからないので
  勉強します
>>157
  いろんなスレがあるんですねー
  にちゃんねる初心者なので・・ 他のスレも見て勉強します
  てかスレの使い方間違ってるのかな
>>158
  そういうわけでは(*´∇`*;)
  色々聞きたいことも多いんですけど
  平日は仕事してて進展がないから・・
  でも明日は店舗を数店舗見てこようと思っています。(内装含めて)
  あいにくの天気ですけど、不動産にも予約入れてますし
  良さそうな感じの場所もあったので期待してます^^
  保証金ってけっこうしますね 10ヶ月くらい普通でしょうか??
  年間償却5%とか・・
>>159
  頑固者で申し訳ない
  性格については、どーしようもないかなと諦めてます
>>160
  決心固いですよ
  もう一直線って感じです!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:38:48 ID:hjw/BKns0
昔は簡単に繁盛店(っぽいもの)が作れたんだけど、最近は2番煎じが
増えてきたのと、客が騙されなくなってきたのとで、難しいと思うぞ。
ラーメン屋に目を付けたのが5〜6年前ってんならともかく・・・

とりあえず旧スタイルの繁盛店の作り方書いとくから、参考にして。
いまさらこの通りやっても、絶対儲からないけどね。
だけど馬鹿正直にやったら、もっと苦しくなるよ。

■店作り&調理
・席数は10席未満に抑える。カウンターのみで。
・調理は常にゆっくり丁寧に。
・調理は分業せず1人で。麺揚げは1回2杯まで。最悪でも3杯。
・厨房は広く取りすぎるな。狭くて効率が悪いほうが客受けする。
・路駐しやすい地域を選べ。広すぎる駐車場は営利指向と誤解される。

■レシピ等
・麺は有名製麺所のものを。麺箱は店内の目立つ位置に。
・とにかく視覚に訴える特徴を出せ。
・流行やブランドの食材を使い、紹介文でアピール。蘊蓄は味より重要。
・流行メニューは外すな。いまなら「つけ麺」は必須。
・無化調を謳え。旨味はタレにエキスや加水分解物を加えて補える。
・原価率は30%台前半を狙え。客数延びないから原価率は生命線。
・業タレ、業エキスの缶は絶対見られるな。
・酸味・苦み・臭みは使うな。理解されない。
・魚介使うなら風味は強めに。魚粉使えば楽勝。
・その他のフレーバーも、やり過ぎぐらいがベスト。
・チャーシューはバラ煮豚の択一。
・タマゴは半熟味玉の択一。
・常連狙いなら卓上調味料は豊富に、ラヲタ狙いなら最小限に。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:51:16 ID:lPofx1za0
流行っても数年でしょ?
廃れたら地域をかえて再出発を繰り返してたら
元は取れない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:59:53 ID:tS0zg95e0
>>164
そのたびに大損ですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:31:09 ID:srCPZIeZ0
常にアンテナを張って「新メニュー」なんてのじゃダメなんだろうか?
新メニューのたびに新店舗みたいな?
。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:15:49 ID:C1X5Q1IPO
>>163
まさにここのがんこもの>>1が皮算用している典型的パターン。一度っきりでおわりか、うわさ聞いてそれっきりなラーメン店でつね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:38:38 ID:kr4bgJzP0
だから狙いどころは衰退産業、または隙間産業なんだよ。
しかしラーメンはラーメンであることで既にこの基本を踏み外してる。
でもそういう戦略的な発想というのはなまじ経験があると理解できないんだよね。
この>>1もおそらく「自分はラーメン屋で修行して調理技術には自信がある」という自負があるはず。
これがまさに落とし穴。
まず自分の経験を捨てることが必要だよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:43:21 ID:kr4bgJzP0
ラーメンはどうやってリピーターを生み出すかが重要。
個性的にまずい店が繁盛するというのはまさにここで、
美味しいとか不味いとかを超えて、脳にひっかかりを与えることが重要なわけだよ。
なにかが多い(多すぎる)とか、なにかが少ない(少なすぎる)とか、
消費者に美味しい不味いとは別の次元の基準を示す。

ただし、この手法はあまりに多くの素人あがりの繁盛店店主が用いすぎて、
そろそろ陳腐化しつつあるわけだよ。
つけ麺にしても流行りすぎていてこれも後乗りしたころには周遅れ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:47:01 ID:kr4bgJzP0
俺はやはり塩ラーメンを勧める。
塩ラーメンは当たればカルト的な人気が出るので息が長い。
爆発的な繁盛が見込めないことと技術と手間がかかるという欠点はあるが、
長期安定を求めるなら塩がいい。
一番いいのは競争相手が決定的に少ないこと。
171:2008/02/10(日) 19:47:37 ID:CrfVpNpI0
>>163
  ほぼ同意見です^^
  >厨房は広く取りすぎるな。狭くて効率が悪いほうが客受けする。
   これは意外でした
  >麺は有名製麺所のものを。麺箱は店内の目立つ位置に。
   これも意外です
  理由を聞いても良いでしょうか??
  頭の回転が悪くて申し訳ないです。
>>164
  大学のそばだったら良いかな?
  数年ごとに入れ替わるから、飽きられる心配は少なくて済みそう??
>>165
  再出発できれば良いけど・・
>>166
  基本味は変えないですけど、常に研究して
  新しい味を追い続けていれば何があっても柔軟に対応できると信じています^^
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:53:17 ID:tS0zg95e0
>>171
おまえ、大学生活送ってないだろ。大学ってのは年に4ヶ月はお休みだ。
ずっと閑古鳥で、新規商店はどんどん潰れる。しかも生徒も先生もケチ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:54:27 ID:J3FpQoQi0
>>171
よーーーーーーーく読んでw>163
この通りにやっても絶対儲からないってw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:55:48 ID:kr4bgJzP0
魚系スープにしてもつけ麺にしても二郎系にしても、
そういう系統だったものに後乗りしても100%1年もたない。
なぜなら似たようなものなら元祖や本家のオリジナルなものを食べたほうがいいに決まってるから。
ラーメンは前年の繁盛店が潰れるのが当たり前の世界だってことに気づけ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:06:36 ID:srCPZIeZ0
レス嬉しい^ ^
そう言えばね。
前にたまたま初めて行った時に「なんだこの糞不味いらーめんww」
って思ってしばらくしたらどうにも脳に引っかかってるのかまた食べたくなってまた食べたら美味しくてw
って事があった。他県なんだけどそっちに行った時は良く食べてた。
汚くて爺ちゃんが一人でやってるらーめん屋なんだけど。

初めての時はその土地の友達に殆ど無理矢理つれて行かれたような店。
これが魚系って言うんだかなんだか知らないけど魚臭かった。
最初はおえぇーってww

うーん。奥が深いと思う。
因みにカレー屋さんでも似たような経験がある。。
アメリカで暮らしてた人がやってたアメリカンカリーで。本当はバーってかバーメインで秘密メニューだった。。
2回目からは病み付きになるっていうw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:24:44 ID:J3FpQoQi0
>>175
>そういう系統だったものに後乗りしても100%1年もたない。
ウチ今年で四年目なんで100%は勘弁して下さいw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:51:44 ID:kr4bgJzP0
>>176
いや、だから4年前の時点なら通用しても、いまから始めたら通用しないってこと。
178163:2008/02/10(日) 22:26:24 ID:hjw/BKns0
>>171
>>麺は有名製麺所のものを。麺箱は店内の目立つ位置に。
>これも意外です
>理由を聞いても良いでしょうか??

いまどき「自家製麺」だけでは客を呼べない。
しかし有名製麺所の麺は、それを目当てに来る客が一定数いる。
新規出店するにあたり、これは非常に大きい。

また味で言うなら、麺はプロが整った設備で作ったほうが美味い。
自家製麺は原価率を抑える役には立つが、1日100玉打ったとして、
どの程度のコストダウンになるか計算してみろ。ショボイぞ。


そんなことよりも。。。
ほかの皆さんも書いてるけど、このパターンは極めて成功率が低い。
お客様をバカにしたコンセプトである上に、既に見破られ始めている。
なにより同じコンセプトで先行している店で、ほとんどの街が飽和してる。
5年前ならともかく、いまから初めても定評を得るのは大変だし、
ブームが去ることも考慮するべき。2〜3年持てば御の字。

しかし>>163を全部否定しては、キミの考えてるようなスタイルのラーメン屋
なんて繁盛させられないのも事実。
いまどきなラーメン屋は、お客様に対して不誠実でないと流行らないという
ヤクザな商売になってるんだよ。

儲かる店がやりたいのか、繁盛店の店主になりたいのか、誠実な店で細く長くやり
たいのか、目指すところは何?
同時に全部は満たせないよ。
自分が何を目指してるかハッキリさせることが第一歩。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:39:01 ID:Trp24XZ70
>>178
誠実な店で太く長く、繁盛店の店主として大儲けしたい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:09:24 ID:3tMky+Cc0
>>179
カロリー気にせず暴飲暴食しながら太りもせず健康に長生きしたいわけだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:18:10 ID:++AEVm9r0
>>180
  基本食生活は変えないですけど、常に研究して
  新しい健康法を追い続けていれば何があっても柔軟に対応できると信じています^^
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:56:59 ID:Trp24XZ70
>>180
つうか、一番したいのは
働かないでなんのリスクもなく金が欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:17:34 ID:3tMky+Cc0
>>181
信じてるの?
じゃあアドバイスは不要ってことか。
自分にとって都合のいい意見にだけレスして
やっぱりあんた頑固でどうしようもないね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:53:45 ID:++AEVm9r0
>>183
  頑固者で申し訳ない
  性格については、どーしようもないかなと諦めてます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:19:06 ID:3tMky+Cc0
>>184
そうじゃなくて、他人に意見を求めるなら
その性格は改めるべきだし、改めなくてはならないと言ってるんだよ。
頑固は仕方がないと言うならもう意見を求めるなよ。
どっちだ?
頑固を直すか、スレ終了か、選べ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:28:32 ID:++AEVm9r0
>>181 & >>184 は過去レスのコピペ
ID:++AEVm9r0 は >>1 の騙り
そして ID:3tMky+Cc0 は「ネタにマジレス」の達人
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:37:10 ID:5NTN0MTt0
>>186
面白い流れになりそうだったのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:18:46 ID:Trp24XZ70
ラーメンアドバイザーに多い
意見が却下されるとファビョ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:34:15 ID:UW/adxFz0
自営業するためなら、べつになんだっていい、ラーメンでなくてもいい、っていう考えが甘い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:06:51 ID:++AEVm9r0
むしろ「ラーメン屋以外ではダメだ」ってほうが甘い。
和洋中の職人として経験詰んできた職人が、業界にこだわるならともかく。
191:2008/02/12(火) 00:38:56 ID:oFgdBX8s0
>>178
  自分が自家製麺に決めてる理由としては
  最近のお店ってどこに行っても大抵ボリュームが多いじゃないですか
  特に繁盛店に大盛りの店が多いと思います
  自分としても、お客さんに中途半端じゃなく
  お腹一杯になってもらいたいので、考えてるgだと自家製面の方が良いのかなという発想ですね
  178さん的に言うと
  誠実なお店で細く長くやっていきたいです^^
>>179〜188
  みなさんの発想が面白いです
  ここっていろんな楽しみ方ができるのですね
>>189
  僕個人としてはラーメンです!
  最近はそうでもないですけど、昔は好きなラーメン食べに
  車で関東地方の外まで良く行ってましたよ^^
>>190
  確かに甘いと思います^^;
  資金力も弱いし、技術力も情報力も、お金持ちになりたいとも余り思っていませんし・・
  それでも頑張って開業してみます!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:44:58 ID:isOjxs1n0
大盛って、食事中に満腹中枢が働いて、まずく感じるんだよね。
低所得者向けにはいいなじゃない?1も学歴低いみたいだし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:05:39 ID:WHke989E0
下手に美味しいラーメンなんて出すから潰れるんだよ。
ウチの近所の旨いラーメン屋はことごとく潰れる。 速攻で。

富士○?(元○二)なんてクソまずいけど行列だろ? あれは人間の食い物じゃねぇ。
この店は麺を茹でたドロドロの茶色い残り汁をスープにリサイクルしてるんだぜ。
客を馬鹿にするのも程があるのに馬鹿とデブの行列w

デブ専とかブス専みたいに、まずい物の専門家の奴らがこういう店に集まる。
需要は少ないけど競争もないっていう典型。 これだろ、ラーメンは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:11:01 ID:WHke989E0
ついでに言うと美味いラーメンなんて素人の俺でも作れるしスーパーで
買ってきて出しても客は気付かないんだよ。

逆に○二みたいに普通の人間が食えないようなまずいラーメンを平気で
出す事は素人には不可能。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:24:16 ID:VDmxdwQq0
ウイスキーと赤ワイン、ビールを混ぜたのを調味料として使うと良いと思う。
ゲロマズ料理の基本じゃなかったかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:27:01 ID:d5btLYn90
細く長くやりたいならメーカーのスープ使うのが一番。
原価が抑えられるので客数が少なくても耐えられるし
なにより万人向きの安定した味が出せる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:05:26 ID:nsFxte6p0
>>196
たまに落ち着いて食べたくなる店だな
スーパーオーソドックラーメン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:12:24 ID:VDmxdwQq0
価格に拘った場合。
らーめんってどこまで安く提供する事が可能なんだろう。
味よりも何よりもとにかく安い!!
の場合。
200円ぐらい?無理かな。。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:54:15 ID:f912KU3k0
具無し(とくにチャーシュー)でいいなら一杯原価100円弱で作れる。
あとはそこにいくら利益を乗せるかの話。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:04:12 ID:n/rraErC0
びっくりラーメンは180円だけどそこそこ食えるしな
潰れたけど
201163:2008/02/12(火) 10:36:10 ID:DXi0Usu60
>>191
>特に繁盛店に大盛りの店が多いと思います
こういった発想を捨てるように。
他人の成功例から、気に入った部分だけをつまみ食いしてもダメ。
そういうのは「分析」ではなく「思いつき」と呼ぶ。

でも「自家製麺で原価を下げる」「安い麺を生かすため、大盛りをウリにする」
というコンセプトはアリだから、これで話を進めてみよう。
「誠実に細く長く、大盛りでガッツり食える店」で。

■規模
まず知っておくべきは、ガイドブックに載るようなラーメン屋は、繁盛して
いるように見えて、儲かってないところも多いということ。
原因の大半は、席数・回転率が悪いから。(原価率もか)
行列よりも、ランチタイムを満席にして高回転させることのほうが重要。

経験の浅い個人でも安定して儲かるのが、カウンター+テーブル数個の規模。
小規模な「街の中華料理屋」をイメージすればOK。
家賃や立地にもよるけど、詰め詰めで20席以上を狙え。
ランチで5回転させられれば、それだけで100食売れる。

繁盛し始めたら、ランチタイムは3人以上で回すこと。
他人を使うことを恐れると先細りになる。

■商圏と立地
無理に広い商圏を狙うとリピート率も悪い(通うのが大変)し、
商圏が広いと言うことは競合店も多いと言うこと。
細く長くやるには、商圏を絞り、オーソドックスな味にするほうが有利。

ベーシックな店にすると、立地が最大のポイントになる。
一度店を作ってしまうと、数年間はそこに縛られる。
どれだけ時間が掛かろうが、妥協しないで店を探すこと。
大盛りを好む客層(学生や肉体労働者)で一杯の、しかも付近に
競合店のない場所を探せ。

■レシピ
個性は非常に重要だが、奇をてらうことは厳禁。
長くやりたいなら、ラヲタが遠征してくるような店にはするな。(重要)
ガイドブックに載ってるような繁盛店のことは忘れ、ぐっと我慢して
オーソドックスで飽きない味を追求する。

細く長く続けるには、原価率が非常に重要。
自家製麺やるんだったら、30%を切って当然。\550x25% ぐらい狙え。
中華やイタ飯には10%台のレギュラーメニューだって存在する。バチは当たらん。

チャーシューが原価ダウン最大のポイント。
麺が大盛りなら、チャーシューも大盛りにしてやりたいだろ?
肉は外国産を使え。チャーシューに限っては冷凍でも味は落ちない。
デンマーク産あたりならイメージも悪くないし、国産より圧倒的に安い。

積極的に業タレ・業スープを研究して、自分の味にあったものを探すこと。
真面目に作ってあるモノも多いし、個人では出せない味もある。
味の半分を業タレ・業スープで作り、残りの味半分を自分で作る。
これで十分に個性的な味が作れる。

大盛りに耐える麺だと、どうしても太めになり、ゆで時間が長くなる。
短時間で提供できるよう、仕込みや調理手順などを工夫すること。
つけ麺やまぜそばなどのメニューは、調理のリズムを崩すため避ける。
メニューを増やす場合も、従来メニューと同じ流れで調理できるモノにする。
夏場に客足が衰える場合に限り、冷麺・つけ麺系の採用はOK。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:27:35 ID:VDmxdwQq0
労働派遣事務所の近くなんかだと
重労働を終えて日当を取りに来たお腹を空かせた貧乏日雇い労働者がワラワラと。。
激安大盛りとか良いかも。
関係ないけど貼っておきますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:02:05 ID:Yq7adX/D0
>>201あんたプロ中のプロだな!!
あんたの理論パーフェクトだよ。
こんど酒でもおごらせてくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:17:39 ID:5EKwLpzr0
ラーメン屋の開業ってどうやるの?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202779566/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:32:08 ID:YllEtPnt0
>>204って>>1が立てたの?
完全なマルチじゃん。
正気か?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:17:41 ID:fGpEdoqk0
>>203
お前が素人過ぎるからww
こんなことは5年前の成功例だぞ
酒でもおごるって馬鹿だろ おまえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:49:14 ID:EktDYWXY0
ラーメンってなかなかドリンクでないよなぁ。そこが痛い。
やっぱ高回転させるしか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:55:27 ID:yDJh+5ka0
スープはいま缶詰でもかなりレベルが高い。
下手に自分で作るよりよっぽどうまいよ。
オーソドックスな味を狙うなら絶対に缶詰。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:47:32 ID:JtI4mPF+O
>>203
何かお前キモいな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:15:43 ID:MBLCvY9V0
>>203は正論ど真ん中じゃん。
>>163にしても>>203にしても、ラヲタや勘違い店主が読んだら発狂もんだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:20:45 ID:MBLCvY9V0
>>203じゃなくて>>201だったorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:24:04 ID:7IlNMhVf0
自分のこだわりの味で商売が成立したらたいしたもんだ。
でもそんなの奇跡に近いからな。
自分で必死になって工夫したスープの味はメーカーの業務用スープより不味い。
この基本をしっかり頭に叩き込むこと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:44:23 ID:MBLCvY9V0
業務スープと言われても、味覇やクックドゥ中華の素ぐらいしか知らないヤツが多いからな
ラヲタのなかにはグルソーの味も理解できてないのが山盛りいるし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:17:30 ID:RHMTp9v20
だってここ素人コンサルばっかだもんw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:24:48 ID:v2xXslif0
ラーメン茶漬け(雑炊)ここで食べられるよ。
ttp://ramendb.supleks.jp/score/59234
216:2008/02/13(水) 21:41:17 ID:iDKuUyG60
>>192
  満腹感というサービスは欠かせないですよ
  学歴は普通です
>>198
  100円ラーメンもあるみたい^^;
  ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/garlic/ramen.htm
>>201
  ありがとう
  参考にさせて頂きます^^
  特に席数に関して、カウンターのみ10席にこだわってました
  もう一度考え直してみます
>>202
  面白そうだけど51分はきついっす^^;
>>205
  オイラじゃないっす
>>208
  缶詰って??
>>212
  長く続けたいですし
  自分の大好きな味で勝負っていう考えはないです
  賄いとか休みの日とかで大好きな味をコッソリ作る事があるかも^^
>>213
  うま味の配合バランス重要ですよね〜
>>214
  オイラには参考になってますよ^^
217:2008/02/13(水) 21:43:38 ID:iDKuUyG60
>>215
  今度行ってみます!
  面白い情報ありがとうです^^
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:48:57 ID:YJPtASkq0
ラーメン一杯で満腹て難しくない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:11:27 ID:/sXTtp080
満腹感って必要か?必要なのは満足感じゃないの?
食べ終わった時に満腹だと、あとから苦しくなっちまうだろ?
1に聞きたいのだが、麺は切り歯何番で何ミリ出し?長さはどのくらい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:20:34 ID:tGOWMykq0
オレは替え玉地域に住んでいるせいか、2玉喰って腹一杯が適正な量だと思う。
昼に腹一杯になってしまうと仕事に差しさわる。
221163:2008/02/14(木) 12:21:07 ID:EX4e/Rv00
>>216
>  特に席数に関して、カウンターのみ10席にこだわってました
>  もう一度考え直してみます

売上げの面でもそうだけど、10席クラスをチンタラ回すような業態では
どれだけ経験を詰んでも、得られるものが少ない。
儲からないだけじゃなく、人生まで無駄遣いするようなもの。

テーブル席があるだけで、動線やオペレーションが複雑になる。
席数が多ければピーク時に忙しさで死にそうになる。
だからどうしても人を使わなければ回せない。
こういった状況で5年も頑張れたら、プロとしての経験と自信が手に入る。

あと店を探すときは、不動産屋に任せないように。
プロの立地調査員は、足と地図とで店を探す。
いい立地を見つけてから、その場所を扱っている不動産屋や地主に掛け合う。
順番を間違えちゃダメだよ。

プロは、土地勘の無い地域で立地を探す。ゆえにプロ。
素人は素人なりに、土地勘のある場所で立地を探すしかない。
最初に出店するときは、なるべく土地勘があって、人の動きや生活を熟知してる
地域から立地を探したほうがいい。

立地はホントに重要。
内装とかレシピとか言う前に、まず立地の選び方。
知識がないなら時間を掛けて。勉強にも、調査にも。


> うま味の配合バランス重要ですよね〜

業タレ・業スープの利用に偏見がないみたいなので一安心。

スープ・エキスに関しては大手のほうが強いので、アリアケ・協和発酵・創味・平和
などの有名どころから研究していくといい。
タレ素材については中小にも面白いのがあるが、概して高い。

業務スープにも弱点があるので注意。たとえば、香味やゼラチン分。
ガラや豚骨などの基本部分は業務スープに完全依存して、香味野菜やゼラチン系素材
などで個性を出す。(背脂煮込み+創味シャンタンだけの有名店もある)
また業務スープにはグルタミン酸等が添加されてないピュアなものもあるので、
必要に応じてアミノ酸素材を追加する。

タレは工夫のしどころ。
エキスや発酵調味料などのブレンドは、積極的にやってもOK。
ただし、やり過ぎと原価には注意してね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:33:50 ID:x2eSga2M0
>>221
だからほとんどのラーメンて粗悪な味がするのか
やっとわかりました
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:48:52 ID:EX4e/Rv00
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   業務用スープ=粗悪品…そんな風に考えてた時期が、俺にもありました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:06:52 ID:dBvHXInb0
>>222
製品にはグレードがあるっていう話、シロウトさんにも分かると思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:31:23 ID:uXE4JeG+0
>>221
どういう立地がラーメン屋に最適なの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:58:32 ID:s5wIfMuX0
>>225
やっぱグッ○ウィルみたいな事務所の密集地帯とか。。
で「お仕事お疲れ様です。食堂はこちら」
とかデカデカと書いておけば良いんじゃないだろうか。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:05:25 ID:0ZDtqtus0
>>225
163じゃないけど俺が思う事。
いまはみんなクルマを持ってるから駅前じゃなくてもおk。
地域密着なら駐車場数台+近所にコインパーキンが最高だと思いやす。
ラーメンに魅力があればの前提。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:12:38 ID:mI79GKn1O
>225
繁華街とオフィス街と観光地が一緒な場所
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:04:54 ID:+aM34KXi0
秋葉とか上野?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:09:05 ID:KC4xNKo10
>>222
どちらかと言うとフル自作スープ=粗悪だけどな。
次にまずいのが自分なりに業務スープをアレンジしたもの。
一番美味しいのが業務スープを素直にそのまま使用したもの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:23:09 ID:uXE4JeG+0
とりあえず、>>1はこれを読め。
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1049/10498/1049858948.html
232:2008/02/14(木) 23:49:42 ID:4NcSnv9/0
>>219
  300mm割何号・・
  太麺にしようと思っていますが、まだ決定していません。
  すいません、嘘ついてもしょうがないですので
  ただ、丸じゃなく四角にしたいです
>>220
  そっかぁ
  満足感を感じてもらいたかったのですが
  動けなくなると困りますね・・
>>221
  よさそうな物件がようやく1つ見つかりました^^
  日曜日に業者さんに中を見てもらって
  簡単な見積りを出してもらう予定です
  スープの大手は初耳でした
  面白そうな物がいっぱいありますね!!
  情報ありがとうです○┓ペコリ
>>231
  いま読んでます。
  にちゃんねるで学ぶ事って多いな〜オイラ
  ここで学んで成功できたら
  人生に必要な事は全てにちゃんねるで学んだという事になるのだろうか・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:59:20 ID:74bQyTGl0
>1は、開業後1年持続する可能性が一般的に言っても20%ないけどいいのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:06:14 ID:Q/dBMdOM0
飲食って20%なの?
すべての業種なら約50%が1年以内に閉店らしいけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:09:07 ID:OzcMhbhg0
>>234
チェーン店とか法人での営業とか混ぜるとその数値。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:22:43 ID:xymylN/q0
>>233
それを言ったら何もできないよ。
就職したって厳しいご時世。。

そのうち40歳以上に対しては会社が自由に解雇できる世の中になりそうだよ。何をやっても厳しいです。
人並み外れて有能という訳でもなければ。。

つまり>>1は頑張るべき。
たとえ失敗したってその時に得てるものは多い筈。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:40:52 ID:UWefAKLy0
個人営業だと1年で80%が倒れるってことか。
厳しい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:10:28 ID:sTYl+zJH0
自己資金ならチャレンジするべき。
競馬ですったと思えば済む話だし。
宝くじは買わないと当たらない。
239163:2008/02/15(金) 09:37:27 ID:SP0zDEir0
>>231
いいスレだね、紹介ありがとう。
オレの駄文より、よっぽどタメになるよ。

ただ、ソバ屋やラーメン屋の裏事情は関係者じゃなきゃ分らない
ように、製麺所やスープメーカーの裏側も分らない。
結局は作ってる人間と、経済原理なんだよね。
大手だから、チェーンだから、とか言ってたら思考停止。

そのへん理解のないままイメージで貶されてる部分は、少し残念。
確かにあれだけ味覚・知識・情熱が揃ってる人には、業務スープ
なんて不要なんだけど。

>>225
特別なトリックはないよ。当然な観察の積み重ね。
十分な外食人口があって、競合店が少ないところ。
ラーメンの方向性で狙う客層が変わるけど、繁華街・オフィス街
学生街・工業地域など。

住宅街は人の流れの割に外食需要が少ない。
繁華街は一般客だけでなく、各店で働く人たちも顧客層になる。
みたいに、ちょっと捻って考える必要もあったりする。

車の動きの意味を読むには、それなりに知識が必要だから、
知識がないならロードサイドは避けて、徒歩圏を狙うほうが無難。

>>238
競馬でスッたら何も残らないが、独立に失敗しても経験が残る。
正直 >>1 はスムーズに成功できない思うが、それでも絶対に
チャレンジすべき。
失敗から学べる人間なら、得られるものは計り知れない。

失敗するなら、言い訳できないぐらい酷い失敗のほうがいいぞ。
と、大失敗の先輩が負け惜しみを言ってみたり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:54:34 ID:WVqw0jZS0
スープもタレもいろいろ探せば必ず自分のイメージに合うものが見つかる。
各種だしのエキスもある。
それとラーメンのみのメニュー構成は自殺行為に近い。
繁盛店狙いのギャンブルならそれもいいが、
細く長くを目指すならごはん系とサイドメニューは必須。
気取って商売はできないよ。
それと化調を恐れないこと。
一部のマニアは別として、基本的に日本人は化調が大好き。
ラーメンマニアによるラーメンマニアのためのマニュアルはギャンブル性が高い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:34:44 ID:IGxmw7/00
>細く長くを目指すならごはん系とサイドメニューは必須。


さんざん言われてる当たり前の事だけど素人コンサルが反対すんだよなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:59:00 ID:Nqlgsh1m0
おまえらラーメン屋にいってギョウザとか
チャーシュー丼とか注文すんの?
おれにはまったく必要ないしナンセンス。
あと、醤油とか塩とか味噌とかいろいろある
時点でもうアウト。
>>1はきちんと有名店で修行をつんだんだから
自分の道をまっすぐ進むべき。
いろいろやるとどっちつかずでお店のカラーがだせんよ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:12:14 ID:WVqw0jZS0
1人の人間が一軒のラーメン屋にラーメンを食いに月に何度来てくれると思う?
ごはん系と餃子、それに出来れば定食がほしい。
これでようやく週1〜2の来店の可能性が出てくる。
ラーメン専門でスタートしてあとからメニューを広げるというのはイメージとして最悪。
まず大衆店でスタートして、よっぽどラーメンの評判が高まったらメニューを絞れ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:17:35 ID:WVqw0jZS0
ラーメンマニアは常に一定数存在する。
しかしこの連中はもっとも信用ならない客なんだよ。
渡り鳥みたいなもんなんだから。
マニア向けの繁盛点はあの手この手でパイを奪い合ってるだけの話。
まっとうな商売をしたほうがいい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:18:12 ID:faQ0zja60
>>242
有名店でも餃子、ご飯物くらいあるぞ
246163:2008/02/15(金) 15:05:05 ID:SP0zDEir0
>>242は釣りかと思うほどの典型例。
ラヲタという客層は、情報量の多さを嫌う。

新しい店の噂を聞くと不安になり、遠征訪問して「ダメな店」とレッテルを
貼って安心する。
この繰り返しが、彼らの行動パターン。

ラーメン1種しかなければ、1回行っただけで「征服」した気になれる。
ラーメンの種類が多かったり、卓上調味料が多かったりすると不安になる。
評判いいサイドオーダーがあったりすると、もうダメ。

ラヲタのコメントは的はずれだが、声はデカい。
彼らの否定意見が地元常連さんに伝わると、地元常連さんも不安になって
足が遠のく。
>>201で「長くやりたいなら、ラヲタが遠征してくるような店にはするな」と書い
たのは、こういう理由があるから。
地元店をやるなら『ラヲタ除け』は重要。

餃子だけでは心許ないので、サイドオーダーをもう数品。
毛色の変わった卓上調味料もいくつか。
常連さんは喜ぶし、ラヲタは(評価に困って)忌避するし、一石二鳥。


リピーターを気取っても月1食がいいとこの浮気なラヲタ10人より、
週2回来てくれる地元常連客1人のほうが、営業的には何倍も有難い。
そんな計算も出来ないのがラヲタ。
247163:2008/02/15(金) 15:19:31 ID:SP0zDEir0
ついでに。

常連という客層は、店の味に飽きてる。
しかしそれでも「○○屋で済ませるか」と思って来店する。
それがラーメン屋という業態の本来の立ち位置。

もちろん「ここは何回喰っても美味いなぁ」と言って貰えれば最高だし
やるからには目指したいモノだが、そんな域に達していなくても常連はつく。
ここを勘違いしてはいけない。

安くて早い。そこそこ美味い。愛想も誠意もある。
それが地元志向店の目指すべき姿。
ラヲタには何の魅力も無い店だが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:18:21 ID:fUVukBre0
>>239
>住宅街は人の流れの割に外食需要が少ない。
>繁華街は一般客だけでなく、各店で働く人たちも顧客層になる。

そうですね、>>1はその辺の事を理解しているのか解らないが、
アドバイスするなら、具体的な方が良いかな?って思い質問したのよ。

あと、太麺にこだわるのも、どうかな?って。
番手も決まってない様だし。
当然茹で時間は長くなるし、客を待たせる事になり、回転も悪くなる。
客の滞在時間は大体15〜20分(ファミリーなら30分)ぐらいだから、
提供時間が5分として2人前ずつ作るのなら8席、
4人前ずつ作るのなら16席が限界になってしまう。(フル回転した場合)
提供時間が半分なら席数は各々倍が可能になる。

あくまでも大盛にこだわるなら、低加水、細麺(26〜28番)、1.5倍ってのはどうだ?
製麺時に手間がかかるけど、提供時間は短縮できるぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:51:57 ID:fUVukBre0
>>239
.>そのへん理解のないままイメージで貶されてる部分は、少し残念。

自分も昔、十五分湯をサンプルでもらって、煮出してみたんだが、
なんというか、インスタント特有の臭みがあって、使えなかったな。
スープ屋に、自分の店のスープの濃縮を作ったらコスト的にどうか聞いてみたら
「割り高になるから、やめたほうが良いよ」とも言われた。

グルソーや缶スープを完全否定する気はないのだが、
完全依存するのもどうかと思う。
あくまでも補間材料的にうまく使う事だと思うよ。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:21:28 ID:6whfgq3r0
日本人て臭い油が大好きだよな
化学調味料もしかり
二十歳までは良かったが30過ぎて体が拒否反応を起こす
251163:2008/02/16(土) 00:16:18 ID:jRm7oSnG0
>>248
具体的で素晴らしいご指摘です。
太麺の不利は周知なので、あえて太麺で勝負というのはありかとは思いますが、その不利を
補う工夫をしなければジリ貧になりますよね。

麺の太さとオペレーションの関係で思い出すのが、新橋の博多天神です。
私は地方の人間なので、首都圏の事情に疎く、事例として適切じゃないかもしれませんが、
オーダーから30秒と待たせない提供に驚愕したのを思い出します。

ランチ・夕食・酔客と、単一商品のみで対応できるメニュー体系。
薄味で提供して好みで調味するというスタイル、替え玉無料券のコンセプト、
居心地悪く空調も効かないのに不満を感じさせない作り(回転率向上に寄与)。
それまでロードサイドが最強だと思っていた私は、目から鱗でした。
店頭調理や食材管理に関しては、どんな工夫が詰まっているのか理解しきれませんでした。

あれは安易に素人がマネしてはいけません。
でもあの店を1〜2日観察してから「カウンターのみ・調理遅めの繁盛店」の人の
動き(店員・客とも)を観察すれば、大抵の「にわかラーメン屋志願」さんは大きな
ことに気付くと思います。


>>249
十五分湯シリーズは世代が古いように思います。
主観が混じりますが、カップ麺に「250円以上クラス液体スープ付き」が出回り始めた
時期と、スープエキスの品質が劇的に向上しはじめた時期が重なるような気がします。
最近の冷凍うどんが侮れないように、真面目に煮出して真空ポンプ等で濃縮したスープも
侮れませんよ。

とりあえずアリアケのスープを高級なほうから順番にチェックしてみてください。
カップ麺文化を根底から変えたメーカーです。
方向性は違いますが、協和発酵のラインナップも面白いです。
補助材料として研究する価値は、十分すぎるほどにあります。


>>250
・臭い油脂を使う店が多い。とくに酸化に無頓着。
・化調とスープの主従を間違えてる店が多い。
・若いうちは気にならないが、舌が肥えてくると気になる。
と言うことではないでしょうか。

化調も油脂も、正しく使うと美味いです。
パスタなんかは、油脂だけで喰わせるメニューが山ほど有ります。
もし店主さんなら、偏見や既成概念ではなく、自分の舌で判断してみてください。

お客様としてなら、気にすることはないです。
上手に使っている店には、とくに違和感を感じることもなく、普通に通いたくなり
ますよ。

上手に使われた化調や業務用スープの存在を判定できるのは、それらを十分に
研究したことのあるプロの職人だけです。
不味いから気付くのではありません。知っているから気付くだけです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:02:58 ID:VY7kJ9mj0
まさにその通りです
ただ、そんな店知りません;;


>>251
>>>250
>・臭い油脂を使う店が多い。とくに酸化に無頓着。
>・化調とスープの主従を間違えてる店が多い。
>・若いうちは気にならないが、舌が肥えてくると気になる。
>と言うことではないでしょうか。
>
>化調も油脂も、正しく使うと美味いです。
>パスタなんかは、油脂だけで喰わせるメニューが山ほど有ります。
>もし店主さんなら、偏見や既成概念ではなく、自分の舌で判断してみてください。
>
>お客様としてなら、気にすることはないです。
>上手に使っている店には、とくに違和感を感じることもなく、普通に通いたくなり
>ますよ。
>
>上手に使われた化調や業務用スープの存在を判定できるのは、それらを十分に
>研究したことのあるプロの職人だけです。
>不味いから気付くのではありません。知っているから気付くだけです。
>
253242:2008/02/16(土) 03:19:20 ID:l/FOWFp00
>>246
俺はべつにラヲタでもなんでもないよ!
ただ、遠征してラーメン食い行くわけじゃあないけど近所でうまい
ラーメン食うのにチャーハンだの野菜炒めだの必要ある?
そんなもんあると調理のオペレーション狂うだろってはなし!!
ラーメンが目的じゃなきゃ町場の中華でいいだろ。

>>251
基本的に博多とんこつラーメンの細麺は茹で上がりに45秒
固麺で30秒、バリ固で20秒程度だよ。
俺的には「カウンターのみ・調理遅めの繁盛店」のほうが
はるかに高飛車でラーメンお宅に媚ってると思うけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:41:31 ID:XJEFvziY0
ドアラ グッドウィルドームに立つ!
再生:654,421 | コメント:123,256 | マイリスト:20,510
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359

凄い勢いで踊るドアラ
再生:482,525 | コメント:28,129 | マイリスト:17,837
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303

ドアラが異端になった経緯
再生:424,284 | コメント:36,521 | マイリスト:9,417
http://www.nicovideo.jp/watch/sm378355

ドアラーズブートキャンプ
再生:241,338 | コメント:18,996 | マイリスト:7,229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409082
255:2008/02/16(土) 11:12:14 ID:faPddzYL0
>>皆様
  (*´〜`)ンー
  なんだかオイラ、ラオタ寄りな気がしてきました
  自分なりの考えをまとめてきたつもりですが
  5年前くらいのオイラが好きなラーメンくらいがお客に受けるのかなと・・。
  でも、やっぱりそれは実際に5年前だったらの話で・・。
  迷い道にハマりそうです。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:32:14 ID:Dc/CNJJw0
>>1
そうそう、俺も他業種だけどわかる気がする。俺もそうだった。
やる、と決めてから行動に移すまで時間かけすぎると最初のパッションや方針がどんどんぶれだすよ。
無借金でできるんだったら、さっさと始めることが一番良いと思う。実務上の話なら具体的に相談に乗ってくれるひと多いし。
257163:2008/02/16(土) 11:47:04 ID:jRm7oSnG0
誠実な店で細く長くやりたいと言ったので、それに応じたアドバイスをしたまで。

儲かる店がやりたいのか、繁盛店の店主になりたいのか、
それとも自分の好きな味を世に問うてみたいだけなのか

改めて考え直してみな。

もう一回書くけど、自分が何を目指してるかハッキリさせることが第一歩。
二兎を追ってもいいけど、それなりの計算と工夫が必要だよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:01:45 ID:jRm7oSnG0
>>253
>俺はべつにラヲタでもなんでもないよ!

失礼しました。
ラヲタと呼ばれる層には、嫌悪を通り越して憎悪すら感じているので
つい過剰反応してしまったようです。
最近でこそ「ラヲタは無視が一番」という認識も広がりつつありますが、
彼らのママゴトのせいで、過去どれだけの善良な店が道を間違えたか・・・

>そんなもんあると調理のオペレーション狂うだろってはなし!!

オペレーションは「複雑」になりますが、さして「効率」は落ちません。
チャーハン・野菜炒めをやるなら、調理に2名以上、
餃子・ご飯もの等に絞っても、調理に1.5名以上は必要になりますが。

>ラーメンが目的じゃなきゃ町場の中華でいいだろ。

中華料理屋をやれる知識と経験があるなら、中華料理屋の開業をお勧めします。
ラーメン屋はメニューが少ない以上、中華料理屋より美味しいラーメンを
出さなければなりませんが、サイドオーダーを採用しても味は落ちません。

>基本的に博多とんこつラーメンの細麺は茹で上がりに45秒
>固麺で30秒、バリ固で20秒程度だよ。

ご存じのように、博多ラーメン系には「大盛り」がありません。
もともとこれはお客様がオーダーを通す前に麺を投入するための工夫
だと聞いていますが、これが実践されているのではないかと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:12:28 ID:Dc/CNJJw0
>>258
博多ラーメンは大盛りはないけど、替え玉があるじゃん。
そんで、替え玉頼むのと店員さんものすごく嬉しそうに応えてくれるよね。
うちの近くはラーメン激戦区だけど、これ見たくって週一は通ってしまう。
スープは業務用な気がするけど、、、替え玉いくつでも無料だし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:19:57 ID:pTNHMEMT0
>>255
家賃が払えなくて、親やヨメさんの実家に泣きついてもいいのならおやりなさい
給料払えないからと、客の残り物残飯で賄いするような毎日でもいいのならおやりなさい
家に入れてくれなくて、店の床にダンボール引いて寝泊りするような日々でもいいのならおやりなさい
食い逃げされて追っかけても逃げられて、店に戻ると他の客も食い逃げされてもがまんできるならおやりなさい

>1は、飲食業の暗黒面を知らなすぎる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:36:54 ID:Dc/CNJJw0
>>255
暗い。暗すぎる。
若いのに、がんばって800マン貯めたんだから、無くなったそこで終わりよ。
↑は撤退できなくって、しがみついてる姿だ、気にしないように。
あんたなら、800マン使って経験値も上がるとおもうから、潔く撤退できたら次のチャンスを狙え。
↑みたいな雰囲気は店に反映して、客も馬鹿じゃないから味以前の問題。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:17:46 ID:jRm7oSnG0
>>259
はい、あの替え玉というのは非常に秀逸なビジネスモデルだと思います

・提供時間を短くするために細麺にする
・ノビやすくなるから、盛りを少なくして替え玉を出す
・替え玉が頼めるから大盛りが不要になる
・常に1玉づつ茹でればよいので注文前から麺茹でが可能になる
・さらに提供時間が短縮できる

よいビジネスモデルというのは、複数の要素が相乗効果を生みます。
こういったビジネスモデルを自力で考え出せるような方なら、自分の
思うままに店をやって成功できるのかもしれません。
私には無理ですが。

>>261
そんなふうに言うもんじゃないですよ。
一番苦しいときは、こんな精神状態になるものじゃないでしょうか。

私も勘違いしたまま独立して、さんざん痛い目に遭いました。
嫁が泣きながら包丁を向けてきたこともありますw
自分の勘違いを認め、鼻っ柱を叩き折られて。
ン千万を失いましたが、安い買い物だったと思います。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:50:31 ID:b/4uNm9o0
>>255
繁盛店狙いならそれはそれで別のアドバイスもできるんだよ。
業務用の缶スープの利用やサイドメニューの充実は、
あくまで街のラーメン屋さんとして成功するための基本。
ギャンブル的にマニアをターゲットにした繁盛店がいいなら、
やはり個性的にまずい店を志向するべきだろうね。
ただし1年続く確率は20%以下だし、もし奇跡が起こって繁盛店の仲間入りをしても、
その翌年には閑古鳥が鳴きかねないという不安定な商売になる。
もちろんそのなかで勝ち残ってる繁盛店もある。
大成功して商社にブランド権を売って巨万の富を得たものもいる。
要はどちらを選ぶのかってこと。
太く長くってのはなかなか難しいよ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:53:49 ID:b/4uNm9o0
自己資金で商売を始めるんだから、前にも書いたら失敗していいんだよ。
借金して始めたら、ある意味(あくまで「ある意味」)自分が死んでも成功させなきゃいけない。
でも自己資金はいいの。
自己資金ってのは、自分が「失敗していい規模」と≒なんだよな。
飲食で成功してるやつの大半は何度も店を潰してるやつだと思うし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:01:34 ID:b/4uNm9o0
ただダメだったときの引き際は大切。
ここを間違えて、自己資金を大きく割り込むと体勢の建て直しに時間がかかる。
回転資金が途切れたところでサクっと閉店。
飲食はふつうの事業と違って少しずつ経営が上向きになるようなものじゃない。
開店して3ヶ月からせいぜい1年で十中八九、未来予測が可能。
なぜなら一度「不味い」「汚い」「高い」と判断した客は二度とチャンスをくれないから。
もちろん改装して業態を含めて出直すという手もあるが、
これこそ自己資金800万じゃここまでのお金は出てこない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:52:21 ID:sTRxT4Yr0
>>255
ラヲタ向けを狙うのに5年前の味では論外。
5年後の味じゃないと通用しない。
10年の誤差は致命的だろ。
考えが甘すぎないか?
267261:2008/02/16(土) 17:15:18 ID:Dc/CNJJw0
>>262
はい、ちょっと過ぎました、反省します、orz

268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:42:45 ID:gDxjDS6U0
>>1に贈る言葉

船頭多くして 船、山に登る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:13:02 ID:fp7Eh9+o0
>>265
すっぱり閉店しても、支払い請求書はどんどんやってくるし、
借りたテナントの現状復帰にも莫大な金がかかる。

辞めればお仕舞いじゃないんだよ。開業時に自己資金でも、廃業時に負債が大きく発生しているもの。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:17:34 ID:afenLYNu0
つ保証金
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:36:34 ID:r/Bcn3Bi0
ところで>>1は、食品衛生責任者等の資格は持っているんだろうな?
それと、損益分岐点の算出と、
希望の利益を得るための平均日販や月売り上げの計算等はできてる?

まぁ、失敗した時の事まで考えて開業する奴はあまりいないと思うが、
もしそうなったら、嫁(彼女)を風俗でも働かせれば良い。
売り上げが下がってくると、客の意見に惑わされるのだが、
客の無理な要望に答えてうまくいった例は無い。
今の>>1は惑わされている状態だと思う。
ここでのアドバイスはあくまでも参考として、
自分の好きなようにしたら良いと思う。
成功しようが、失敗しようが自己責任なんだから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:00:26 ID:VY7kJ9mj0
>>271は素人?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:12:47 ID:n9P6RN7u0
まあ話を戻して悪いが・・・

こんなとこで『まず何をすればいいの?』
なんて言ってる奴に先は無いだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:29:15 ID:r/Bcn3Bi0
開業する時に業者に言われたな、
「こんな田舎みたいなところで、出前もしないで売れる訳ないだろ!」って
でもね、今では出前なしで、地域でトップクラスだよ。
開業する時にもう1つの物件があったんだが、なんだかピンとこなくてね。
自分のカンも大事だと思うし、運も必要だと思う。
>>1もカンやピンとくるものがあれば、自分を信じて開業すれば良いと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:45:44 ID:r/Bcn3Bi0
>>272
一応、田舎のラーメン屋で10年以上になりますw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:48:36 ID:6SVaMM690
ラーメンの麺ってさ、例えば前の日にでも普通に茹で上がったのを急速冷凍しておいて
次の日、いざ本番の時にそれをサッと湯で戻して待たせず出す、みたいにはできないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:51:03 ID:Uk46bEiCO
10年前から何も学べてない田舎者か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:54:38 ID:r/Bcn3Bi0
>>276
業務用の冷凍麺はあるよ。
>>277
そだねw
279:2008/02/17(日) 00:12:55 ID:dY2z4Q0Z0
>>271
  一応調理師免許は持ってます
  損益分岐点はなんとなくですが、一日平均何食必要かという数字は出しました
  今日は一日中、店舗物件をまわってみましたが
  明日業者に見てもらう予定の物件が今のところ一番良い感じです
  ここで悩んだ事も少しずつすっきりしてきました
  (風俗はありえないです!)
>>273
  正論ですね(^^;
280:2008/02/17(日) 00:19:39 ID:dY2z4Q0Z0
>>皆様
  279で計算出したと言ってましたが
  よく考えたら水道光熱費等の計算が適当です
  ラーメン屋の一ヶ月の水道光熱費ってどれくらいかかるものなのでしょうか??
  カウンター10席〜12席規模のお店の平均を知りたいのですが・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:30:56 ID:+HYo71U10
>>274
業種は違うが、その気持ちわかる。
開業前はやいやい言われるよな〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:22:37 ID:MJLdLvSf0
>>280
水道光熱費って地域、業者、契約によって色々だけど、
合計10万ぐらいじゃないかな?(水2光2ガス6)
風俗の話は、どれだけ嫁(彼女)のキモが据わっているか?って事の例えだよw

283242:2008/02/17(日) 02:49:28 ID:GdGzeQtr0
>>258
あんたやっぱり信頼できる。
しかし>>1はラーメンで勝負したいわけだから横道に
それるアドバイスはいかがなものかと?
信じた道を突き進むほど強い力は無い訳でW

>>255
お前はお前で、ここで信念がぶれるようじゃもっかい
考え直したほうがいいと思う!!
話題のラーメン店の店主として活きたいのか?
ぼちぼちでも、食っていける店がしたいのか?
商売を長く続けるには、テクニックよりも信念のほうが
2倍は大切。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:29:19 ID:qp4Su3aB0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:58:02 ID:m8brx2cT0

>  一応調理師免許は持ってます

のわりにシロウトなのが変。
もしかして、今までの全て釣り?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:47:00 ID:eqJJSH3f0
免許持ってりゃ何でも詳しい


そう思う方が素人
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:31:40 ID:+VL4gGe20
で、結局>>1は繁盛店が目標なの?
それとも大衆店が目標なの?
どっち?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:53:56 ID:Vv5Oyin/0
>>287
繁盛店をやりたいなんて一言も言ってないジャマイカ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:01:00 ID:g+ohu2Y6O
>>285
居酒屋チェーンの平社員で資格あると月の給料がプラス5000円とかだろうな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:02:20 ID:g+ohu2Y6O
>>285
居酒屋チェーンの平社員で資格あると月の給料がプラス5000円とかだろうな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:11:03 ID:+VL4gGe20
ラオタ寄りで細く長くなんて矛盾してる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:20:14 ID:fU0Dke5BO
らーナビの掲示板に上石神井1-7-12、寿ってラーメン屋さんが閉店するから権利譲りますって書き込みありましたよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:39:09 ID:MJLdLvSf0
話ぶった切り&超亀レスで申し訳ないが
>>42さんはひょっとして・・・あの「店主さん」ですよね??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:43:36 ID:4HQ1GesI0
でび?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:23:15 ID:yDZIP1WN0
単なる2ちゃん脳
296 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 09:58:57 ID:Cqy5/qYY0
スレ違いかもしれませんが
>>1さんの参考になると思いますので
ここで質問させていただきます。
リアルでいろいろな人に同じ質問をしたのですが
これ!という答えが全くかえってきませんでした。
ここには有能な回答者の方々がいらっしゃるので
きっといい結論が導かれると思います。

質問
素人コンサルタントがウザイ

ラーメン屋を始めて数年になります。
ラーメンをこうしたらいい、こうするべきとアドバイスを貰えるのはありがたいのですが
年に数人、おかしな人がいるのです。

アンタの店はコンサルタントを雇わないと絶対につぶれる。私が無料でやりましょう。
絶対に絶対に近いうち客が来なくなります。
(なんかされるんじゃないかとびくびくしてました)

私の言う通りのラーメンの味にしないなら教えたくない。
スポーツクラブをやめてほしい。
(はっきり言われました)

よくそんな味でラーメンだとか言ってるな。
俺が言うように味を変えた方がいい。
(長年付き合っていた友達。絶交しました。)

まだまだたくさんありますが要は
「自分に味のコンサルタントをさせろ、さもないとーーーーー」
297 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 09:59:54 ID:Cqy5/qYY0
みなさん、それぞれラーメンに一家言あるのはわかります。
開業やコンサルタントにあこがれるのはわかります。
自分のアドバイスをしたラーメンが提供されたらうれしいでしょう。
それのために「手段をえらばない人」がたまにいるのです。

ラーメン屋じゃない飲食店の友達に聞くと「そんなひとはいない」と返ってきます。
うちもラーメン屋の前は違う種類の飲食店をやっていましたが
その時はそんな人は一人もいませんでした。
以前は「企業秘密だからレシピは教えられない」と言うと
全員が「そうだよねぇ」とかえってきたのが
ラーメンだと「教えたってもんだいないだろ、俺のラーメン知識も出さないぞ!」そんな馬鹿もチラホラ。

原因は「ラーメン」だからと思えて仕方がありません。

「え?ラーメン屋さんなの?今度食いに行っていい?俺はラーメンにはうるさいよw」
そう言われるだけで嫌な予感がします。
何と答えればいいでしょうか。
298 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 10:03:44 ID:Cqy5/qYY0
ちなみに

「え?ラーメン屋さんなの?今度食いに行っていい?俺はラーメンにはうるさいよw」
これに
「ウチのラーメンは高等なものじゃないので満足してもらえる自信がないから食べに来ないでいい」
そう答えたら大激怒されて、あるサークルをやめさせられた事があります。

そんなバカとは付き合わなくていいとか言う人もいますが
みなさん「ラーメン以外」はまともな人なのです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:19:55 ID:AtFMO5Ym0
>「え?ラーメン屋さんなの?今度食いに行っていい?俺はラーメンにはうるさいよw」

「来てもいいけど、口に合うかどうか・・」ぐらいが適当じゃないか?

まぁ、そういうバカは相手にしないのが1番!
300 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 10:43:09 ID:Cqy5/qYY0
>>299
相手にしないと全く関係のない事でいやがらせをされるんですよ。
もし町内会長さんがコンサルタントに立候補して来て断って
おたくはゴミを業務用と家庭用にきちんとわけてる?ってごそごそやりはじめたら思います「またこのパターンか、、、」

それに
ウチのラーメンはいわゆるジャンク系なので石神さん系のラヲタに満足してもらえる自信がないんです。
だったらちゃんと作ればいいじゃないかとか言われた事もあります。
301 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 10:46:52 ID:Cqy5/qYY0
>>299
そのほか
ラーメン屋をはじめてからコンサルタントがらみで数人の友人と絶交状態になりました。
自分で言うのもなんですけど「うらやましい」ってのもあるんだと思います。
このペースでどんどん友達が減って行くような気がします。
冗談で「ラーメン屋をやめればいい」などと女房と話をする事もあります。
302 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 10:56:33 ID:Cqy5/qYY0
>>299
もうひとつ

「え?ラーメン屋さんなの?今度食いに行っていい?俺はラーメンにはうるさいよw」
「来てもいいけど、口に合うかどうか・・」
「だいじょうぶ、おれは今まで何百件も食い歩いたけど俺がウマいと思った店は一軒も無い。
 そんな俺にまかせておけば大丈夫!!!」
あぼーん

別の人でこんなやりとりがあったので来て欲しくなかったんですよ。
正直、知り合いには来て欲しくないです。
アドバイスをしてスルーされても文句を言わない2ちゃんねらーの方が数百倍いい人達です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:42:29 ID:YM/onWRS0
>>296
本当になんとかしたほうがいいほどの味なのかどうかは、今回さておいて。

あなたも経営者なんだから、知り合いだからお友達なんていう小学生時代のつきあい方はやめなさい。
経営者はしょせん誰にも(家族にも)分かってもらえない境遇がデフォルトですよ。

それとあなた、丁寧すぎる物言いから察するに、よくキレるでしょ。スイッチがonかoffしかないような感じ。
あなたの経験や努力なんて、客にも知り合いにも、ここにいる同業者にもわかってはもらえないよ。
あなた自身がもっと冷静になるべきだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:15:31 ID:9HcgUyf20
あそこのラーメン屋は不味くて人気無かったけど、俺がアドバイスしてやったら行列できちゃってさw


と言いたいだけの馬鹿が多いんだろうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:27:23 ID:0lNW2fVC0
>>296
一つ言えるのは、お前の長文はそれこそ「ウザイ」。
空虚というか、要はグチなんだよ。
恨みつらみを慇懃な文章で並べてるだけ。
つまり空気が致命的に読めてない。
そういう欠点を直して威風堂々の態度を身に付ければ
おかしなやつは寄ってこないと知るべき。
有名無名を問わず意見の確立した人間には誰も余計なことは言わない。
それは見た目もそうだし、内面の反映でもある。
けっきょくあなたの個性がラオタの口出しを引き寄せてるんだよ。
306 ◆P1M6fi7prw :2008/02/19(火) 14:12:43 ID:Cqy5/qYY0
>>303
確かに一匹狼で仕事がしたくて自営業をしてるので
わかてもらおうとするのはやめます。
あとオンオフしか無いのは当たってます。覗かれて見透かされている感じです。
あなたのアドバイスで元気が出ました。
ありがとうございます。

味の方なんですけど
お菓子に例えるとポテトチップス。
こってり胸焼け、でも忘れた頃に食べたくなる。
スープなんかはもつ煮込みの汁みたいな味なんです。
アブラもギトギト。 
だからツッコミどころ満載でなんとかしてあげよう!と思う人の気持ちもわかるんですが、、、。
お店は毎日行列です。これ以上は人を雇わないとさばききれない状況なんで
味のアドバイスなんてまったくいらないんです。

>>304
そんなに興味があるんなら自分でラーメン屋をやりゃあいいじゃねえか!
、、って何度も言いたくなります。
言った事は一度も無いです。

ところで同業者のみなさん(ラーメン屋さん)
「醤油だけでなく味噌もやりなよ」言われて
「うちはいいよ」ことわった人に逆に別に頼み事をして
「自分は人の言う事を聞かないでよく頼み事が出来るな、ことわる!」
なんで言われたりしないんですか?
私だけなら、やっぱり私に原因があるんでしょうねw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:49:01 ID:Ju7E2wki0
精神を病んでる人にしか見えない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:13:30 ID:QV90TuE20
人間として劣っているから友達が減って行くんだと思う

ていうかネタかと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:21:52 ID:q3Sp2OKl0
変なヤツが居着いちまったな(-"-)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:26:51 ID:xGW0tueM0
もう人の意見聞くのははやめにして
ラーメン屋を開く準備をしなさい。
たっぷりいいこと書いてあるんだから
良いとこすくって勉強なさい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:55:21 ID:LPPZAmkw0
>>306
解決してよかったね。
さようなら。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:03:53 ID:AtFMO5Ym0
>>306
つーか
>お店は毎日行列です
この状況を見ていれば、「醤油だけでなく味噌もやりなよ」
なんて普通は言わないと思うがね?お前の言い方が悪いんじゃないの?
たとえば「これ以上忙しくなったら体がもたないから、今の所はいいかな?w」とかさ。

「そんなに興味があるんなら自分でラーメン屋をやりゃあいいじゃねえか!」
って一度言ってみな、人生感変わるかもよw

>>305
そうだね、禿同ですw
313:2008/02/19(火) 21:41:38 ID:+Fa9SwQ30
日曜日に業者に来てもらいました。
午前と午後の2社です。
見積りとしては、ざっくり調理器具込みで
1社は坪単価30マン〜50マン(50って言いたそう)
もう1社は50マン〜70マン
(こちらは50マンが最低ラインと言ってるが、
 手抜き箇所の説明をしながら値段は下げる事ができるとの事。)
どちらも人柄はとても良好!
他に、物件を見ずに65マン〜75マンを提示してきた会社アリ
オイラは調理場はしっかり作りたいけど
客席はこだわるつもりはなく、てきとーで良いと思ってる。
カウンターまで作ってもらって後は手作りしよっかなと考え中〜。
看板の値段もすっげぇ高い! 手作り検討中。
調理器具は色々な業者に見積り依頼をしていて
定価の意味がわからなくなってます(^^;
人助けみたいな感じなのにぼったくり料金を吹っかけられる事もアリです
飲食業も衰退が激しいからアヤシイ業者がいっぱいいるんだろうなぁ
製麺機は一応決めてる所があるんだけど
みなさんはドコの製麺機を使ってます??
値段とかの情報もあると嬉しいです!!!
314 ◆GZrABNwtFc :2008/02/19(火) 21:56:47 ID:Cqy5/qYY0
>>313
>みなさんはドコの製麺機を使ってます??
うちは黄緑の撹拌器がくるっと持ち上がるやつ、、って言ったら一個しか無いw
会社名とかはあえてふせとく。

>>312
>>304
315 ◆GZrABNwtFc :2008/02/19(火) 22:01:24 ID:Cqy5/qYY0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アレ?トリップがわからなくなっちゃったよw
昼間いっぱい書き込んだウザイラーメン屋です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:07:47 ID:cjlAkvgu0
>>313
物件見ないで見積もり出す業者はやめとけ。
工事に入ってから追加追加の連続でかえって高くつく可能性がきわめて高い。
物件見た業者でもそういう悪い癖のあるやつが少なくない。
人柄はいいに越したことは無いが、だからと言ってまともな業者とは限らない。
とにかく出来るだけ多くの業者に見積もりを出させるのが基本。
はっきり言って業者は個人の客には吹っかけるのがデフォだと思うこと。

看板だが、コストを絞ることを重視するなら、
パソコンでプリントアウトした拡大文字のかたちに発砲スチロールを切り取る。
これにやはり同じように薄いプラ板を切り取ったものを表面に重ねる。
遠目ならこれでそこそこの見栄えの浮き文字になる。
ただしぼろぼろになる前に、できれば1年で交換すること。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:11:27 ID:cjlAkvgu0
ただし看板は原則として一番大事なところなので、
内装を削っても看板には金をかけたほうがいいという考え方もある。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:13:42 ID:AtFMO5Ym0
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:40:19 ID:AtFMO5Ym0
店名を書いただけの看板には、金をかける必要なし。
必要なのは、店の前を通る人に、どんな物があるのか、値段はいくらか?
特徴は?こだわりは?などを知らせる事。
3×6尺の看板でもいいし、プリント&ラミネートを壁に張っても良い。
とにかく「店の売り」を前面にだしていけ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:45:24 ID:DZjm4sXn0
通りすがりの小学生ですが、先生から「船多くして船頭山に登る」ということわざの意味を
ここを呼んで勉強しろと、宿題をもらいました
321:2008/02/19(火) 22:59:05 ID:+Fa9SwQ30
>>318
  b81580952 ← ナニこれ?(笑)
>>319
  はい!
>>320
  ちなみに「船頭多くして船山に登る」だと思いますが
  船は僕の事だと思います(^^;
322163:2008/02/20(水) 09:44:06 ID:mLulKWhT0
準備は順調そうでなにより。
ここまでくると書けるアドバイスもないや。

内装は不得手分野なんでコメント出来ないけど「調理場はしっかり作りたい」
というコメントに安心した。
真面目にやるなら、しっかりした調理場はすごく大事。

ちなみに b81580952 にそっくりな製麺機、オレ使ったことあるよ。
メインでは75Kg回せる製麺機を使ってたから、そのギャップが楽しかった。
最近の製麺機の事情には疎いんで、こっちもアドバイスはできないけど・・・

オレもいろいろ言ったけど、スタートするからには自分の思う通りにね。
頑張れ〜!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:38:39 ID:N/FmL0Yk0
物件決まってないのに内装見積もりって、業者側もマージン大目にとらざるを得ないよ。意味のない要求して、向うも馬鹿にしていると思うが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:03:25 ID:72vH5gTG0
>>315
俺も自営業だが、ここの連中はいい意味で無責任にああだこうだ言うのを楽しんでいるんだよ。
製麺機のスルーのされ方でわかったと思うが
ここに本職が入って来てもしらけるだけ。
>>1は本当のアドバイスなんて求めてないのさ。
もう出てくんな。

おまえにアドバイス。
俺は普段から
”無責任なアドバイザーでなく責任を取ってくれるアドバイザーを探している。
もちろんそれに見合った給料は払うが責任も取ってもらう。”
まわりの人にそう言っている。
誰も何も言わないぞ(w)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:33:02 ID:SWxaKs6E0
責任を取るアドバイザーなんていないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:33:10 ID:+0Tt4uTe0
うんうん それはアドバイザーとは言わないね
出資者だね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:27:32 ID:Sd3T6HsV0
まあ、しょせん人事ですからw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:46:10 ID:w6QljkF10
ラーメン屋で経験した不快な思い出

店主がカウンター内で煙草を吸う
店内禁煙で店主が入口で吸ってる
店主夫婦が喧嘩
女性店員の香水
愛想がない
注文間違える
食券機あるのに買う前に注文聞いてくる
食券機で購入、煮玉子もと探してるといきなりお釣りのボタンを押す店員
サービスのライスも注文したのに出さない
麺がダマになって生煮えでクレーム「すみません」の一言もない
麺がこんがらがってる
麺の茹で時間一定してない
具の盛り付けが雑で全部端に寄ってる
坦々麺・・・トッピングにひき肉が乗ってるだけ
太麺・・・中盛りからって
大盛り無料が、いつのまにか百円
「チャーシューお嫌いなんですよね」…誰かと勘違い
水がマズイ
接客の店員がいるのに水がセルフサービス、俺一人でも出さない
左利きのデブと並んで食いにくい狭いカウンター
コスト切り詰めた殺風景の店内
営業時間がスープ切れまで…閉店前のスープはすげぇ不味い
ぬるいスープ、ワン工程忘れてる
食ってる目の前でメシの不味くなる話をする
何度も行って量が物足りないと知ってる店で大盛り注文すると「ウチ多いですよ」…やっぱり大したことなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:46:10 ID:72vH5gTG0
>>325-326
有料コンサルタントを捜しているって言わない所が味噌なんよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:08:01 ID:YNDNd7+e0
>>328
お前メタボだろw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:57:13 ID:t8HxWH5h0
>>324
ラーメン屋の経営経験者なんて星の数ほどいると思うけど??
過去に失敗した人の方が遥かに多いだろうし。

俺はラーメン屋やった事はないけどw
このスレは楽しいから見てるし応援してるよ。
>>1頑張れ

てかオープンしてからもこのスレが続けば良いなぁ。
初めての申告とかw

楽しみ楽しみw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:06:54 ID:72vH5gTG0
>>331
>俺はラーメン屋やった事はないけどw

w


333:2008/02/20(水) 23:38:35 ID:4JYV3mkW0
>>322
  最近は内装のカタログを夜中に眺めてます^^
  想像の世界もなかなか楽しいw
>>323
  いやまぁ・・ 一応その辺は業者さんにも説明してて
  物件契約した後に見積りとって、お金が足りないと困るので
  しょうがないっす
>>324
  ちょっと待って!
  製麺機のアドバイスとかも現在進行形で求めてます・・。
  皆さんの声もまったく何の知識も無い所からのスタートだったので
  世間の声と思って真面目に聞いてます
>>328
  水が美味しいお店は好きです^^
>>331
  初めての申告の時はまた質問しまくると思います(*´∇`*;)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:49:00 ID:N/FmL0Yk0
おまえは、ラーメンを提供する店をやりたいのか
それとも、ラーメン屋っぽいお店屋さんごっこをしたいのか?

内装に凝った店は成功してから支店や改装でやれ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:53:32 ID:5jljkgQb0
月に900万くらい売り上げているラーメン屋で働いているけど、
なんか質問ある?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:49:10 ID:6T4TTQy10
>>335
糞従業員に用はありません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:54:05 ID:5RPYEiOV0
月商900万ってことは1日400杯前後は売ってるってことか。
いったい何席の店なんだい?
338佐野実:2008/02/21(木) 04:55:55 ID:/bhxNaK50
なんか質問あるか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:23:28 ID:ZzpxFuip0
チェーン全体っていう意味じゃ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:17:19 ID:w2Yn+NZp0
糞スレ認定
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:17:46 ID:4mnFNl9h0
>>335
1日寸胴で何杯のスープを作ってますか?既製品?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:59:03 ID:ZvSmV/AU0
1>>
ラーメン板にもスレ建てたね。本当に真剣に考えているとポジティブなほうで評価します。

てっきり、居抜で行くのかと思ったら、ぴかぴかの新装ですか〜そうか〜
全くの無名のラーメン店で狭くて、ぴかぴかのところって、結構敬遠されるような。
内装よりも、外の見た目外装とか、看板とかの店構えとかで大分客入りは違うような気がする。
そこまでやったら、800マンじゃ足りないような、、、
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:23:37 ID:ZvSmV/AU0
そうそう、俺目黒に20年住んでるけど、一度目黒から山手通りまで見に来たら。
超ラーメン激戦区になってる。駅を降りてごんの介坂下って山手通りから中目黒へ。
天下一品、花月、野方ホープ、田丸、藤平、勝丸、揚州商人。
二郎に丸金、百麺その他大勢。5年前はほとんど無かった。アドバイスは無いけど、
何かのヒントになれば。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:49:05 ID:cPVQCTnhO
俺はラーメン屋始めたら90%潰す自信あるな

持ち家一人稼動で毎日客2、30人程度で細々なら可能だけど
そんなのやる意味ないし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:51:43 ID:SbULK+EX0
どんだけ赤字
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:02:44 ID:FJs6CErX0
>>335
・席数
・人員配置(キッチン・ホールそれぞれ何人?)
・営業時間
・平均客単価
・主力商品の価格と原価(原材料費)率
・総合原価(原材料費)率
・スープの概要
・その他の特徴

とりあえず基本的なところをよろしく!
差し障りのない範囲でいいよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:33:02 ID:SuUMg7Bs0
雇われ店長って35すぎるとナンダカンダいわれてクビになるよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:14:00 ID:dp8w7tlT0
まず潰すことになるだろうがそれも経験。
経験値は増えることがあっても減ることは無い。
思い通りにやればいい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:32:06 ID:cPVQCTnhO
まあ、あれだよね
普通のサラリーマンが3、4千万で家買うのに対して
千五百万かけて商売始めるかどうか
二回は挑戦できる
それで成功するか失敗するか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:24:43 ID:LdT4sN1W0
千五百万もいらんだろ
3511:2008/02/21(木) 20:57:30 ID:awI0XfAS0
今まで言い出せなかったんですが、申し訳ない。

所謂 釣り です。

早めに言い出そうとしたんですが、皆様真剣なレスが多く
引くに引けなくなりました。糸はひいていましたが。

そんなわけで沢山のレスをありがとうございます。


最後に、

m9(^Д^)プギャー

シッタカラヲタ達乙!!!!!!!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:20:50 ID:4mnFNl9h0
>>351
あからさまな偽者だから無視するよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:08:00 ID:5jljkgQb0
>>346
座席は70以上はある。
営業中の従業員は忙しい時間で7〜8人かな。
客単価は800円台前半。
所詮バイトなんで詳しい原価は分からん。
3割くらいって社員さんから聞いたことがあるけど。
あまり詳しく書けなくてすまん。

こんな俺が思うのは、油そばであたればめちゃめちゃ儲かるよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:17:15 ID:5dAMCFfs0
>>353
素人は帰れ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:21:47 ID:4mnFNl9h0
>>353
バイトさんがんばれ
報われないと思うけどがんばれ

でも、妄想しているだけじゃマイナスだ。夢に向けて努力しないなら自宅警備でもしてたほうがいいぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:23:44 ID:y+gmi2Yc0
>>353
妄想Z
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:51:51 ID:k+wCQsCh0
>>353
なんでバイト風情がこんなとこで意見してんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:52:09 ID:5jljkgQb0
妄想なんかしてないよw
本当にそう思うだけ。
油そばのタレなんて結構簡単に作れる。
スープと違って色々出来ることが多いし。

まぁ本当この仕事は報われないと思う。
3年以上やって、麺打ちも麺上げもスープ作りのこととか色々知ったけど
将来まったく役に立たないしね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:14:35 ID:7eXV4A7T0
>>358
あのな。
そんな事は重要じゃねーんだよ。
立地の選定、経理、マーケティングやその他。

バイト君に言っても仕方無いが、
将来、役立たせたいならもっとマクロな視野で見ないとな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:18:09 ID:tqBOZxFr0
>>358
3年以上やっても、将来まったく役に立たないなら、
さっさとバイト辞めれば?
時間の無駄使いだよ、バイトしてても意味ねーだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:30:27 ID:wpVLBp8b0
フリーターに「バイト辞めれば?」って言うのは「死ね!」って言うのと同じだぞw
362:2008/02/22(金) 01:54:00 ID:633hazCh0
>>334
  提供するお店です。
>>335
  んー
  一日の売り上げが100マン超えた事があるお店にいたことあります
     (もちろん極稀ですょ)
  30マンくらいの所にもいたし、
  8マンくらいの所にも・・
  それぞれものすごく勉強になりました
>>338
  麺って難しいです
>>342
  オイラここにしかスレ立ててないですよー
>>343
  どこでもそうだけど
  激戦区は特に店の色を強く出さないとダメなんだろうなぁ
  そういう所に出店している店舗はとても参考になりそうですね^^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:55:54 ID:bzhCASv80
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202779566/l50x
これって、351みたいな悪意の人の仕業?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:50:41 ID:Juc7RfSV0
繁盛しているラーメン屋さん→スルー

ラーメンバイト君→しね

これから開業したいんですけど、、→はいはいはい、面倒見ますよー

わかりやすい人達W
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:41:19 ID:tLPiX3f20
>>363
そう思う。しかも単なるこぴぺが恥ずかしい。
366:2008/02/23(土) 02:50:03 ID:9kr9LqTE0
会社名とか出しても良いのかな??
品川麺機とか
スズキ麺工とか
大和製作所とか色々製麺機を出してる会社があるけど
まだ全然調べてなくて、何か知ってることあったら教えて頂けませんか??
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:48:04 ID:BNtp5VeD0
じっさいじ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:14:17 ID:IvbDX+9Z0
1号店から自家製麺だと、一杯いくらのラーメンだす気?800円か
369:2008/02/23(土) 13:02:52 ID:9kr9LqTE0
>>368
  600円で提供したいと思ってるんですけど
  製麺機ってよく壊れたりとかするんでしょうか?
  買取とリースはどっちがお徳なのでしょうか??
  メンテナンスとかも費用がかかったりするものなのでしょうか???
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:14:39 ID:EfC3LzKM0
リースやめとけよ。リースというんは、昔、会計上固定資産にしなくていいように、
編み出された手法。レンタルとリース間違えるなよ。ない
リースは品物台プラス金利プラスリース業者に利益、途中解約できないし、リース期間終了しても
自分のものにならない。
それから、製麺機場所取るから。半坪位。それから、楽しいから嵌る!本業が分からなくなるくらいハマルよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:27:13 ID:EfC3LzKM0
加えるに、リース料というのは会計上経費に認められたので、固定資産にかかる税金がかからない。
でも、その税制上の抜け穴が指摘されて、最近は課税の対象になった。
リース品の買い取りは法律上違法、その商品が買えないからリースという課税されない制度を利用したから。
ただ、リース終了後えらい安い値段でリース継続という手法を取るのが合法。

まあ、遠まわしに自家製麺は次のステップにしろ、と言っているのだが、、、、
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:43:37 ID:lAtkvOVP0
600円だして二郎系ラーメン食いたい人はこのスレに何人いるんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:18:02 ID:tj6Il9m/0
ラーメンだけじゃ腹一杯になんねーよ!
374163:2008/02/23(土) 17:18:25 ID:dD/tjMRX0
製麺機について。
専門外だからと思ってアドバイス自粛してたんだけど、あんまりコメント
付いてないみたいだから出しゃばってみる。
オレは他人が決めたレシピに従って、言われたとおりに麺作ってただけなんで
大したことは言えないけど。


製麺をやったことのある人は多くても、何種類もの製麺機を使い比べたこと
のある人って、かなり少数だと思う。

オレが使ってたのは大成機械がメインで、大型と小型の2機種を使わけてた。
もう2台古い小型機も常備してたけど、それに比べると格段に使いやすかった。
生地が思い通りに動いてくれるし、掃除も調整も楽だった。
大和や品川にくらべてどうだ、といわれると、使ったことがないから分らない。

ってことで、具体的な機種選びについては、オレには詳しいことが言えない。
ttp://www.asahiya-jp.com/RAMEN/RAMEN.html にある「自家製麺の技術」みた
いな専門書を当たってみるといいかもしれない。
この本の当たりはずれは別として、料理技術や店舗経営についてはプロ向けの
書籍や雑誌が沢山出てるから、積極的に読んでみるといいよ。
専門書ほど高めだけど、読みやすくて実戦的な本が多い。


製麺機自体は、かなり頑丈な機械だと思う。
大型の主力機(75kg、3段ローラ連結、1ライン)は毎日6時間以上回しっ
ぱなしでも数年間一度も故障しなかった。
2日に1回使うだけの小型機も故障無し。
年1度ぐらいの割で点検して貰ってたけど、とくに異常も見つからず。


この手の機械の常として、クセのある機械はクセのあるなりに、使い手が何と
かしてしまうものだと思う。
ただよほど酷い中古を掴まされてしまうと、どこがどう悪いのか分らないまま
悪戦苦闘するハメになるので、製麺機のイロハが分らないうちは新品を使った
ほうがいいような気もする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:32:01 ID:IvbDX+9Z0
機械さえ導入すれば、多彩な麺が思い通りに!





ここが妄想スレだったらすまんが、製麺機はドラえもんの道具じゃないぞ。
単なる粉を捏ねる機械でしかないのに。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:18:00 ID:DIpnW/hy0
製麺機の選定について

@ 1度にどの位、製麺するのか?(ミキサー容量にも関係する)
A 設置場所は確保できるか?(コンベア、打ち粉はどうするか)

によると思うのだが、ローラー径の大きいほうが製麺しやすい。
製麺機の構造は単純なので、メンテは時々油を注すぐらいでOK。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:03:43 ID:DnlcetOS0
 >>1って巨人ファン?
もし>>1が巨人ファンなら伝えたい事がある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:03:34 ID:AXoYWPTj0
>>1って
「毎日、同じ味のラーメン」を提供するつもり?
もしそうなら伝えたい事がある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:57:38 ID:bzPbobap0
>>376
OK
380:2008/02/25(月) 21:11:50 ID:p8x6O7in0
>>374
  自家製麺の本とか、是非読んでみたいですけど
  話がちょっと変わって・・会計期間って4月から3月ですよね??
  てーことは、そういう参考になる本とか購入するにも
  4月以降に買った方が、経費として計上できるのでしょうか??
  3月中だともったいないですよね??
>>376
  メンテナンスにあまり手間がかからなそうで安心しました^^
>>377
  元巨人の松井秀喜ファンです
  著書「不動心」も読みましたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:20:51 ID:OSlXtQ1O0
>>380
会計期間って経営者が自分で決めるものだが?もしかして自営業形態なら、おもいきり間違ってるし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:09:19 ID:YXSAXwxf0
俺も商売始める前は4〜3月だと思ってた
良く知らんけどw1〜12になっちゃうね?個人事業なんかの場合。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:14:12 ID:7EP3rZFn0
パスタマシーンで自家製麺作って研究してるのかと思ってたよ
384:2008/02/26(火) 00:01:57 ID:tCcVfUsf0
>>381,382
  え! そうなのですか!!
  じゃぁ本買っても良いかな^^
  今年の3月まで勤め人なんだけど
  それはどーなるんだろ??
>>383
  一応、ラーメン屋の自社工場で製麺を担当していた時期もあるので
  なんとなくはわかっているのですが・・
  製麺機買ってからいっぱい研究しようと思ってました(^^;
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:43:01 ID:qjA4bect0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:45:20 ID:Fo0B7f200
↑これで理想的ならーめん屋さんが作れるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:04:29 ID:VljMem4W0
>>1
会社退職すると、1から3月までの源泉徴収票くれるから、必ずとっとけ!
来年の確定申告に使います。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:17:55 ID:WDx0BobI0
巨人って自分の所さえよえればそれでいい球団。
そんな球団のファンが店をやっても、、、、、。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:16:02 ID:Fo0B7f200
市場荒らしみたいなw
周りを全滅させといて挙げ句しまいにゃ自分とこまで自滅ww
ありがちな資本馬鹿。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:24:01 ID:AM5ayQFW0
ケチ付け厨は何にでもケチ付けるな(w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:24:39 ID:HNKd5X1l0
>>390
ケチつけるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:00:18 ID:JifnvTnF0
>>389
俺の知り合いに脱サラして店をやってる巨人ファンがいるが

自分のやりたい店>>お客の入りそうな店

そんな店に客なんか来ない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:20:11 ID:TUKXRSAj0
>>392

俺は巨人を資本たっぷり持ったに置き換えたイメージでかつ
>自分の所さえよえればそれでいい

というような企業に置き換えただけで。
それを否定してんの?

実際の巨人がどうこうじゃなくてさ。

俺ラーメン屋やじゃないけどやりたいように店やっててお客様は来てるよ?
需要さえ一致すりゃ自分のやりたいだろうがなんだろうが関係ないでしょ。

つか金のためだけじゃモチベーションあがんねぇ


394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:26:51 ID:TUKXRSAj0
つか日本人ってのは何かと

好きな事、やりたい事、言いたい事ってのを全否定するよなぁ
なんでもシビアに考え過ぎっつぅか。
でもそれって最終的に売れなきゃなーんの意味もなくない?

国産家電とか総じてそうだよな。
ひたすら生産効率とカタログスペックの追求みたいなね。
でもすぐ飽きられるから常にマイナーチェンジ。

極端な事を言うと例えば、アメリカの製品なんて無駄だらけ、非効率だらけなんだよな。
wwwなんて日本人が手がけてここまで普及なんて絶対なかっただろうしさ。

なんつーかな。海外じゃ利益を出せるオープンソースが日本じゃまったくダメとか。
なんでハーレイは売れ続けてるのか?とか言いたい事は幾らでもあるけど。

日本には精巧なイミテーションばかりで「本物」を作る奴がいねぇ。
殆どいねぇ〜

らーめんもそうなんだろうな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:33:04 ID:JifnvTnF0
もしかしてファビョってる?

日本語で頼む。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:03:01 ID:TUKXRSAj0
>>395

俺は在日だから勘弁な。

お前の言ってる事も分からんからお互い様。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:07:41 ID:JifnvTnF0
>>396
>俺は在日だから勘弁な。
だったら言いたい事はわかる。
焼き肉屋さんがもっともっと繁盛しますように。まっこるり。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:10:23 ID:TUKXRSAj0
>>397
ありがとう。

焼き肉屋じゃないけどねw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:11:16 ID:aA55lJLB0
在日は本国に帰れよキムチ臭い。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:21:42 ID:TUKXRSAj0
なんか納豆臭い。

ん?
俺は金貯めてアメリカに行こう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:44:58 ID:7KyuA4Q60
鮮人は日本から出て行け。
他人の国であつかましいんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:57:49 ID:JifnvTnF0
焼き肉屋さんなんだからいいじゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:03:46 ID:2u1Go/2o0
在日は好きで日本にいるんじゃない。
強制連行されて、朝鮮戦争が起こって帰れなくなったから仕方なくいるだけ。
勝手に連れてきて帰れってどこまで狂ってんだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:32:08 ID:Yknnq6DM0
>>403
戦前、戦中に「強制連行」したやつがなんで家族を呼びつけているの?
戦後、仕事や不動産あるやつが日本に残ったが、あとはさっさと帰ったろ?
朝鮮戦争の時、難民として密入国したからって、嘘を言っては困りますね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:21:00 ID:HUXS6gag0
>>403
すげ〜〜
210万人中245人しかいないんだから、
ある意味エリートの子孫じゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:35:22 ID:oke/W0w+0
お前ら朝鮮人大好きだなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:12:33 ID:t/g3q8pg0
朝鮮人は死ね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:32:02 ID:O+MtpXai0
日本人は死ね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:09:33 ID:NDTwy59d0
もうやめれ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:53:23 ID:4WA9jbu8O
レシピ教えろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:30:41 ID:L5wy5Z/r0
>>408
キムチ臭いからもう来るなよな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:53:54 ID:2L/a7uHI0
キムチ臭いゴキブリが居ると聞いてやってきますた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:55:07 ID:gmf/nQLe0
鮮人は日本から出て行け。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:30:50 ID:oHXL2Yrs0
キムチが暴れているのはここですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:47:43 ID:oHXL2Yrs0
ttp://wakadanna.livedoor.biz/
福島の温泉旅館『古滝屋』の若旦那がブログで警察を非難。

2月29日の記事。
【郡山ジャンクションで覆面パトカーに捕まりました。
助手席でウトウト寝ていると、いきなり運転手の鴻野さんから「ひでぶ〜」と言ったのかどうかは聞き取れなかったが、うめき声が聞こえた。
淡々と処理が終わり、
パトカーから戻った鴻野さんに何q/h出していたのと聞くと109だとのこと。
ウィンカーを出さない危険運転などの悪意のある運転手は見逃し、
善良な気持ちで運転している人間を捕まえる。
警察のお方、本当の人間らしいあるべき姿を考えたほうがよいですよ!】

このようなモラルの無い人間を放置して良いのでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:19:21 ID:K+rJGUDt0
>>414
納豆が暴れているのはここですよ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:26:52 ID:Ah9EPYvy0
俺貯金300万しかないけど
開業むりかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:40 ID:wW0Us3ti0
軽トラの移動式なら出来ない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:54:43 ID:r00DQVLq0
>>417
難易度90%ぐらいだね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:22:05 ID:dwlgj/db0
うちのお袋に「ラーメン屋って幾らぐらいあれば始められるの?」
って聞いたら「100万ぐらいでしょ」って言ってたアル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:35:55 ID:HenfGrT+0
>>420
そのお袋さんって、今80歳ぐらいですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:43:04 ID:gyc8PBFG0
>>420
おまえママンの話は最後までちゃんと聞けよ。
「米ドルね。」って言ってただろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:34:25 ID:1Af9F8vB0
>>420はママンが死ねと言ったら死ぬ覚悟のある漢なんだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:17:44 ID:ilbDDcBY0
このスレ、ぐだぐだになっちまったな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:05:20 ID:JdvNrVNZ0
>>420
住宅兼店舗なら可能かもな・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:01:04 ID:RoWdg+6t0
要はやる気、やる気さえあれば運がついてくる。
その運をつかみ取れば、100万でも出来る。
まずは行動、不動産屋を回ればなにがしかの報いはある。
ここのスレ主にはそれがないかもな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:14:26 ID:vLldb7eqO
夜逃げしたバーのあとを使って開店とな?ま、世の中には不潔なゴキブリの巣な店を好むうんちくんいるからな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:03:41 ID:5L7AVErtO
ぶっちゃけうちみたいな田舎だと、100万あれば良い店出せるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:15:29 ID:f/aKy2+G0
中古の厨房屋って多いよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:15:53 ID:olPvJHpq0
チョンは唾入りキムチ食っとけよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:58:50 ID:fUQdPHNp0
↑430よ

お前は知らないだけでお前にもその血が混じってるんだぞ。

そんな言葉で人を傷付けるのはよくない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:50:39 ID:mt95EPAwO
もう>1はネタ続かなくて逃げ出したんだろ
おまいらは議論好き教え好きだからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:22:55 ID:8W9k0/h+0
やっぱり>>1はネタだったのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:00:57 ID:ahhhUGt+O
大体こういうスレに開業の相談に来るのなんて99%釣りか脳内妄想君だよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:02:34 ID:KM26S/Wc0
2chが出来なくなるくらい忙しくなってるんなら
>1も立派なオーナーだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:54:49 ID:8RWZgwixO
ラーメン屋の人って寝る暇ある?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:10:54 ID:BC4YHM2/0
マンガの読み過ぎ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:45:03 ID:Ch8iKeOxO
>>434
開業の相談にきてるんだから、脳内妄想が当たり前だろ馬鹿珍
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:39:21 ID:5eI+RYLfO
ラーメン屋って利益率どれくらいかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:21:23 ID:hyn1Jd0qO
八割利益!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:55:27 ID:0AjUb+rU0
荒利で6〜7割
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:34:24 ID:w/2UVLFc0
自店で麺から作れば
8割前後いくだろう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:52:34 ID:Ml+hifKr0
>>442
機械設置場所、材料置き場、人件費、習熟度を考えれば店内製麺は無謀。
手打ちうどんみたいには見せられない作業状況出汁。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:01:10 ID:1ASs9EIw0
1は開業できたのかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:09:15 ID:8DVbUrBiP
だと良いですね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:36:45 ID:ZyfSG7ov0
製麺機欲しいんだけど、中古って全然出回らないんだね…
新品高すぎだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:03:32 ID:fE93jY5j0
新品高いよね
がんばって中古が出るまで待て
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:22:24 ID:qsq8KUf80
>>446
ヤフオクはチェックしてる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:55:40 ID:RV5x30e/0
>>448
欲しいと思い始めてからは、なっかなか出て来ないんだわ。
それ以前はチョイチョイ出てたんだけど。

>>447
新品は買えないよ。
待つしかないのかねぇ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:33:25 ID:I2VFi27x0
ハエってどうしてラーメンの中に入るのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:08:08 ID:HdAceQWOO
汚い店だから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:00:05 ID:Y3kClmRu0
>>450
ゴキさんも陰毛さんもラーメンが大好きなんです・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:02:34 ID:K3fPE3bR0
やっぱ国民食ですね!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:04:40 ID:E41Rr6GL0
そりゃ中華ですからね
国民食ですよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:08:36 ID:ZZvuSNCLO
1さんが 開業したら 食べに行きたいね。私も独立して10年たったざます。ラーメンじゃないけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:47:32 ID:cNoFjYO8O
独立ていうとちゃんと修行したのか凄いな
俺はリーマンやって金貯めて店開いた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:22:50 ID:/3B6udXB0
修行してない人では「皿洗いなんか出来るか!」って人が多い。

どうよ?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:39:58 ID:5yx4Wowx0
>>457
経営したいだけの人
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:57:25 ID:8PSlN3ay0
>>457
皿洗いしかしてませんがなにか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:46:46 ID:GKDHlpAv0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:46:45 ID:K8Ow8VzS0
人手が足りない時は皿洗いでも何でもやるっていうならわかるけど

皿洗いしかしないの「しか」って何だよw

脳内店舗は理想で一杯だな、、、。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:34:06 ID:nyL0t5ZlO
どんなに注意しても、毎日器やコップ割るバイトとかいる?
がんばり屋なんだけど、注意しても必ず1枚は割る奴がいるんだよね。
一枚2千円の長皿割ったときは、弁償しろ!と、言いそうになったわ。
器は消耗品だし、器云々で辞められても困るし、、、。原価上がっちゃうし。

みなさんはどう対処してますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:53:48 ID:JU0KvEaf0
そんな高い物つかわなければいい。
陶器市とかで縛ってるの買えば格安だよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:57:54 ID:fwOK20Rw0
毎日は居ないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:46:41 ID:Gm3P22mA0
プラスチックか金属製に変えればいいんじゃね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:06:01 ID:crx6MOhNO
金属性のどんぶり、ちょこ。プラスチックのコップの店に行きたいと思うか?
どこの国の店長だよ!って俺なら思うか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:40:40 ID:I+324a7B0
金属製のながい箸とスプーンで飯を喰う民族がいますな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:20:11 ID:ET/mjsTA0
>>463
>>465
なんでそんなアドバイスが出るのか・・・

うちはラーメン屋じゃないが週に1つくらい割るやつが居る

1枚200円から2000円
徐々に減ってくるのが目に見えて分かってつらい
よく割る人間はいつまででも割る
他の人以上に気をつけなさいと毎回注意してます
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:24:36 ID:I+324a7B0
形有る物、いつかは壊れる 元は仏教思想だが真実だと思うね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:59:28 ID:y90fn3w70
>>469
いつかは壊れるのはわかるけど
壊さなくてもいいじゃないか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:07:21 ID:XMjOBSiR0
をいをいwもう少し理論的に考えようや?
何故、食器を割るのか?
・手先が器用でない上に慎重さに欠ける
・作業場が狭い
・洗剤の付け過ぎなどで滑りやすい
これらの主原因に対して具体的な指導をすればいいんじゃないか?
慎重さに欠けるなら、多少時間が掛かっても多めに見るから、
慎重に扱ってくれ。
作業場が狭いなら、作業の前に片付けを多少行いスペースを確保。
洗剤は言うまでもなく、量を減らせ。
具体的な指導が出来ないと、必要以上の経費がずっと掛かる。
何が原因なのかを見極めるのは使う人間の使命じゃないかね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:07:05 ID:OHGlO02k0
割っても何のペナルティもないから適当に扱ってるんだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:52:18 ID:xAalLBa6O
シンクで割るのは作業環境が悪いから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:22:16 ID:y90fn3w70
>>472
ペナルティは法律違反


シンクの中で落としたり蛇口にぶつけたり食器同士をぶつけます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:37:26 ID:BWoCMBI30
>>474
シンクの中にゴム引いたり、
蛇口の形状をとっかえたり、
食器を置く場所を確保しろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:16:06 ID:OHGlO02k0
>>474
>ペナルティは法律違反

法律違反にならない方法でペナルティなんていくらでも課せられる。
脅かすだけだって充分効き目はある。
例えば
「注意しても割っちゃうよねーw
 世の中にはテメーコのやろー気をつけろばかやろーとか言われると全く割らない人とか
 ハイ罰金!とかにすると全く割らない人とかいるけど
 君はしょうがないよねーw
 気をつけても割っちゃうんだもんねーw
 わざとじゃないんだもんしょうがないよw」
いやみったらしく言う。
うちのバイトには100%利いてる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:38:48 ID:gF+5rXe00
>>476
んなことしたら
皿に鼻くそ入れたり髪の毛入れられたりして店潰されちゃうじゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:48:00 ID:G7BxHg6A0
>>477
割らなくなったら
最近割らないね!えらいじゃん!すごいじゃん!
俺でさえそこまで出来ないよ!
おかげで助かるよ!

褒めれば入れない。
要は飴と鞭。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:49:25 ID:OS+IRxYUO
豚骨が最強に儲かる。
・呼び戻しスープにより売れれば売れる程スープの原価が下がる
・130円の原価
・100グラムの細麺
・短時間提供&高回転
麺  50円
スープ10円
タレ 10円
ラード10円
ネギ 10円
煮豚 20円
キクラゲ 10円
薬味 10円

薬味は店独自の味付、豆板醤やら味噌やら唐辛子やらマー油やら。

130円の原価で600〜650円で出せるから最強。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:32:21 ID:tavDQWN70
>>479
>麺  50円
>スープ10円
なにこれw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:15:59 ID:/VbjpJdQ0
あくまで売れたらな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:52:09 ID:JEcnpRsH0
廃棄やロスを考慮にいれてないなら、狸の皮を数えるようなモノ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:21:05 ID:UbSWxclLO
麺50円は普通に可能。100グラムの細めんですよ。
呼び戻しスープはロスなんてないですし、出れば出るだけ原価も下がる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:27:47 ID:JEcnpRsH0
それいったい何年前のデータですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:18:14 ID:UbSWxclLO
現在ですよ。
呼び戻しのやり方ご存じですか?
業者安いとこ見つければ頭、背、ゲンコツ各10キロ150円です。
小麦の原料高騰といっても100グラムの麺だから50円なんです。
4月に50円になりましたが、それ以前は42円でしたよ。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:28:05 ID:UbSWxclLO
650円のラーメンが一日50杯売れれば
夫婦二人で充分生活できますよ。
たったの50杯。
50杯なら流行ってるとは言えないですよね。
流行らなくても全く問題ありません。
薬味で個性を出して下さい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:44:25 ID:pS23obw+O
>>485
骨類 各150円/10Kgって釣りですかぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:12:54 ID:+tkmKFGPO
1キロじゃね?
まぁ1キロ150円でもスープ10円ぐらいになるか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:51:02 ID:qTuOw6QwO
うち豚骨でガス代40万位ですが。。原価率が全てではないんだよ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:20:46 ID:VkiOjK8N0

>>489
月商はどれくらいですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:23:41 ID:t42A65260
>>490
100くらい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:51:39 ID:w6BCytn2O
40万?
バーナーは3連全開で24時間?
流石にあり得ない。
売上の5パー以内に収まるはずだが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:16:30 ID:J51mc4hQ0
>>492

×万
○束(1束=10万円)

よって
100くらい=1千万

40万=売り上げの4パー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:13:01 ID:hhGeOR8SO
4%か。
結局原価率も低くて、固定費も低いなら儲かるじゃん。
あとは杯数次第。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:20:47 ID:8JfA5Ja7O
200杯以後利益が増える一方です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:20:53 ID:5PVCCev3O
だね。
200杯超えたらヨダレもん。
ラーメンテーマパークに入れたら最高だね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:49:46 ID:xPFrW/wS0
最初から店舗でやろうとすんな
どこか雑居ビルの軒先探してそこからスタートしろや
恵比寿ラーメンスタイルだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:07:02 ID:7AsGYA9yO
九州のとある県の人口6万人程度の町でオープン予定です。
市内のラーメンの相場は一番安い店400円、高い店550円です。
ラーメンのレベルは低く。インスタントに毛がはえた感じです。
その地域の知人達はラーメンてこんなものじゃないといった意見が多いです。
仮に私の味が市内で、こんなの食べた事がないと感動させれたら、値段はいくらにすればよろしいでしょうか?
私は650円を考えています。
オープンして繁盛しないから値下げというのは避けたいですので。
味は市内全て豚骨で私も豚骨です。
宜しければアドバイスお願い致します。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:24:11 ID:2HyeYhdsO
味に自信があって原価に根拠があればいいんじゃない?結局はお客が判定する事だし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:05:07 ID:7AsGYA9yO
ご意見ありがとうございます。
価格だけが一番迷ってたので。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:16:56 ID:SDq9lcfS0
値段てのは上げる事はできても下げる事は出来ないからね
客魅こうと思って下げるのは逆効果
502現在素人:2008/06/14(土) 08:41:03 ID:eQRJtsPh0
498さんではありませんが、年内に開業予定です。
来月から知り合いの所に修行に行きます。

質問ですが月商300万上げる為には最低何席必要でしょうか?
出店予定地は地方の人口15万前後、駐車場は15台くらいを探しています。
来店者の8割程度は車で、2割がチャリやバイクになると思います。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:10:00 ID:0rcjF4Kq0
>>498
麺やスープのコスト計算がどうなってるかわからないのに、最終価格は決められない。

>>502
大事なのは席数ではなく、回転率。
だから月商300万には席数より、オペレーションと人材教育が大切。
妄想はいったん止めて、無心に修行してください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:33:18 ID:ZrJ9t3Aa0
ハコの大きさ関係ないと思うぞ
15万の地方都市じゃ
1日平均40杯、月商8本もいけば御の字なんじゃない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:52:48 ID:HtRcUKXK0
>>502
月商300万なら1日平均12万(25日営業)必要。
単価600円とすると、200食売らなきゃならない。
仮に1日5回転とすると、40席必要となる。
また、駐車場15台なら、1台当たり2〜3人とすると、30〜45席となる。

来月から修行で年内開店、おまけに月商300・・・・・たぶん無理だと思う。
506現在素人:2008/06/14(土) 16:54:52 ID:eQRJtsPh0
>>503
>>504
>>505

早速のレス有難うございます。
もちろんすぐに300万になるとは思っていません。
2・3年後のその売り上げを作る為にどれくらいの席数が必要か確認したかった訳です。
まずは損益分岐点になるであろう150万を目標にしています。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:25:17 ID:kb03NiO30
市内のラーメン屋に15台停めれる駐車場持ってる店何件ある?
508現在素人:2008/06/14(土) 19:07:52 ID:eQRJtsPh0
>>507
1軒です。
駐車場15台、席数40くらいが最低ラインかと思います。
これだと店舗面積20坪くらい(うち厨房7坪)は必要かと思います。
店舗契約ですが、居ぬきを探すつもりです。
上の条件だと撤退したコンビニ跡が有力と思います。
家賃12万、敷金・礼金で7ヶ月で合計100万程度予定しています。
内装に200万、調理設備什器(中古も含む)で500万、客席のテーブル・椅子などで100万、看板等で100万。
アバウトですが、このような出店経費を考えています。

509現在素人:2008/06/14(土) 19:09:44 ID:eQRJtsPh0
上の書き込みに訂正があります。
居ぬきを探して無いようなら、コンビニ跡を狙うつもりです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:40:23 ID:0rcjF4Kq0
おいおい。コンビニ跡は駐車場込み家賃30万とかだから誰も入らないんだよ。
居抜きでもそう妄想通りにはないよ・・・。

しかも現時点で素人が1000万もかけたって・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:41:43 ID:HtRcUKXK0
席数40なら、最低でも30分で40食作るオペレーションが必要になる。
つまり、1人当り1分以下。
一度に何食作れるのか?それには何分かかるのか?
そのあたりを計算しないと、ハコばかり大きくて、客を待たせる結果になる。
客は席に付いてから待たされるのは、悪印象。

コンビニ跡だと、水廻りが心配、特に排水。
たぶん配水管のφが小さいと思う。
それとグリストラップの設置も考えないと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:30:13 ID:JF08Vvza0
これから開業する人は奮闘記を書いてほしいな
名古屋の某店みたいに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:39:10 ID:2esV839p0
そもそもそのクラスの田舎で、40席の箱がちゃんと埋まるのか?
入っても開店直後だけだと思うんだけど
514現在素人:2008/06/15(日) 02:23:29 ID:9GFMLw5C0
>>510
確かに撤退した物件はハンディがあると思います。しかし最初から1当地は資金的に無理なんで・・・
>>511
排水の事は考えていませんでした(素人のあさはかさ)
ということは水道工事からやり直さないといけないですね。
グリストラップの意味が分かりません、調べておきます。
1時に何人前作れるかと、時間がどれ位かかるかは修行で詳しく調べてみます。
>>512
正直人口の割りにうまいラーメン屋が無いんです。
40席埋まるように努力を重ねるつもりです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:37:23 ID:2cDZVICF0
>駐車場15台、席数40くらい
駐車場7台、カウンター15席、テーブル4人席x4(移動可能)
ラーメン店は滞在時間からしても、これくらいの構成で十分では?
>店舗面積20坪くらい
最低限の大きさを決めるのは良いね。
坪単価と立地で決めるよろし。
>店舗契約ですが、居ぬきを探すつもりです。
>上の条件だと撤退したコンビニ跡が有力と思います。
>家賃12万、敷金・礼金で7ヶ月で合計100万程度予定しています。
居抜きのメリットは、施設備品の流用。
コンビニだと使える設備は、トイレとエアコン程度。グリストラップさえない。
>内装に200万
甘い。床20坪ドライキッチン床で40-50万。
天井クロス、壁面クロス40-80万。
グリストラップ設置、ガス配管、排水配管で50万。
カウンター設置、照明、その他諸経費で100万。
>調理設備什器(中古も含む)で500万
これはなかなかの予算だな。
>客席のテーブル・椅子などで100万、看板等で100万。
多めに入れてあるね。
他必要経費を・・・
人材募集経費及び運転人件費(一人でやるなら10席以上でクォリティ維持は多分無理)
原材料仕入れ、 初期運転経費(各種申請料、店舗保険契約、廃棄物業者、水道光熱、通信etc.)
広告宣伝費(OPENチラシくらい欲しいでしょ?)
最初に大きなフロシキ(月商300万)を広げることはオススメできないな。
BES150万円の計算式はどのように出したのか気になるけど。
まぁ、フードビジネスは味が勝負だからさっ!
夢が叶わないことはないとは、絶対には言えないけど・・・
でも、勝算は・・・かなり厳しいデスよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:41:19 ID:2cDZVICF0
>514
グリストラップは、油分や固形分を多く含んだ排水を出すと、
公用配管の劣化が著しいことから、それらをある程度取り除く必要があるので、
飲食店に義務付けられた濾過設備のことですよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:18:58 ID:2esV839p0
一番の問題は人件費だよね
店舗の規模に応じて相応のスタッフ確保が必要で
40席だとホールキッチン合わせて、自分入れて7〜9人程度?
閑古鳥が鳴くならもっと少数でもいけるけど…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:43:57 ID:2cDZVICF0
>>517
現金商売だから、人件費はなんとかなるもんだけど・・・
それ以前に人材が確保できるかのほうが大きな問題なんだよね。
それと素人店長が、何処までオペレーションを理解していて、
実践的なトレーニングが出来るかということかなぁ。
特に接客に関するスキルは、同業他社との比較対象として大きなポイントだけにね。
うちは、ラーメン業界ではないけど、
新店舗出店に際して、空家賃2ヶ月分突っ込んでの工事、トレーニングで対応している。
多店舗展開しているチェーンでさえ、これくらいのことやるわけだから、
個人出店で競合に勝つためには、本当に大変な思いだろうな。
店出すまでのことも、店出してからのことも、
十分に設計してから着手して欲しいと思うよ。
大切な資金を無駄にしないためにもね!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:20:59 ID:T7GFET3sO
日商一万も無理そうなシロウトさんだな。
520現在素人:2008/06/15(日) 10:58:58 ID:9GFMLw5C0
>>515
詳しいアドバイス助かります。
コンビニ跡とかだとかなりの改造経費がかかるという事も理解できました。
何とか飲食店跡を探す方向で行きます。

>>516
グリストラップの意味、理解できました。何もかも知識0からのスタートなのであらゆる事を勉強していきます。

>>517>>518
人件費は専従スタッフが自分を入れて2人、あとはパートアルバイト2・3人で回すつもりでした。
実践的なトレーニングはかなりの日数を要するようですね。自分の頭の中では1週間くらいと創造していました。
接客に対するスキルは自信あります。
現在、他の業態(飲食業ではありません)で月に新築の家1件分位の売り上げを上げています。
自分で0から立ち上げて10年経ちました。
現在の仕事はある程度部下とかに任せて、違う業種にチャレンジしたいというのが本音です。
ちなみに私の年齢は38歳です。

>>519
確かに飲食業に関してはずぶの素人です。だから何でも事前にあらゆる情報を仕入れたいと思います。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:08:01 ID:T7GFET3sO
釣りはよしてくれよー

妄想はまず病院に行ってくださいまし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:14:03 ID:851uFF6W0
無難に流行らせようと思ったら、学生の多いところでラーメン二郎パターンだろうな
薄利多売だから客がこなければアウトだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:51:32 ID:16ygVFpj0
外食はみんなそうですが
情報が知識として頭に入っていても、必要な際に、身体は簡単には思い通りに動いてくれないと考えてください
"仕事"が出来るようになるにはそれなりの慣れが必要になります
貴方ご自身はこれから修行される際に身に付くでしょうが、雇ったバイト君はそうではありません
オープン前にその不安要素を解消する必要があります

それともう1点
10席未満の店を独りで回される方もいますが
基本的に、ラーメン店は外食他種と比べスタッフ数が多い点にお気づきでしょうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:58:58 ID:dTqozL6t0
>>520

正直言って、麺の湯きりでさえ、センスの良い奴なら2、3回でできるが、
センスの無い奴なら、2週間たってもできない。
それと、立ち仕事に慣れているかどうか、
秒単位の仕事ができるか、微妙な変化を感じとれるか、
変化した場合の対応はできるか・・・など、
要はラーメン屋として、料理人としてセンスがあるかどうか、だと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:47:04 ID:zQ92LSGW0
>>520
10年前とは違うんやで。
自分でなにもかもやるワンマンじゃ、周りが付いてこないよ。
異業種やりたいなら、信頼できるスタッフに全部任せなさい。

さもないとヒットラーや金正日みたいな独裁者になってしまうから。
526現在素人:2008/06/16(月) 01:32:05 ID:bmXvkPGA0
>>521
確かに10年近く続いた妄想です。
それを実現しようと模索しております。

>>522
どちらかと言うと、家族連れとかカップルが多い店を想像しています。

>>523>>524>>525
ご指摘の通り自分の体力については少し不安もあります。
修行に行く先方も心配していました。
現在一番悩んでいるのは、社内にラーメン屋に挑戦したいスタッフがいて、その社員に技術の勉強を任せ、自分は物件探しとかを担当した方がいいのでは?という事です。
自分は10年以上前から、ラーメン店をやりたいと思っていましたので、何とか実現したいのです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:17:02 ID:kPypyyPy0
ラーメン作って売ればいいだけじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:09:27 ID:T68EgH9I0
やっぱラーメン屋に新たに入ってくる奴は
どうしても舐めてる感があるんだよなあ

ずいぶん計算と妄想は得意なようで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:32:35 ID:SjQene1l0
なんで、ゼロからの挑戦なのに他人にあれこれ聞くの?無料・匿名だと思って馬鹿にしてないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:23:27 ID:EO9QSY9z0
>現在一番悩んでいるのは、社内にラーメン屋に挑戦したいスタッフがいて、その社員に技術の勉強を任せ、
>自分は物件探しとかを担当した方がいいのでは?という事です。

ほら、考えがブレてるじゃん、それじゃダメだよ。
もう一度なぜラーメン屋をやりたいのか?考えてください。
職人は仕事が出来る人には付いていきますが、
仕事のできない、口だけの人には付いていきません。
ラーメン屋の仕事は、体を動かしてナンボの商売です。
ほかの人の何倍も体を使って、初めて利益が得られるのです。
他人にあれこれ聞いてもかまいませんが、
それを頭で理解するだけじゃなく、体を動かしてナンボなんです。
重労働、拘束時間は長いし、
そのスタッフはその事を理解してますか?不満はでませんか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:31:38 ID:McyKbCb+0
>>530
横で申し訳ないが

>職人は仕事が出来る人には付いていきますが、
>仕事のできない、口だけの人には付いていきません。

そこを誤解しがちな人が多いんだけどさ
内の仕事がデキる一流の職人が
必ずしも一流の商売人であるとは限らないんだよ

飲食店経営はビジネス、水物だから
堅実に美味いモン作ってればいつか必ず当たる、なんて妄想してると足元掬われる
532現在素人:2008/06/17(火) 02:32:55 ID:j9gxJAta0
>>528
確かに見るとするは大違いで、かなりの体力勝負ということは覚悟しないといけないようです。
修行先の店長も、問題は「人材」だと何度も言われました。

>>529
ここは無責任な意見も多いけど、ヒントになる意見も多く得る事が出来ます。
特に損得抜きで意見してくれるので、助かります。

>>530
そのスタッフは根性と体力は私よりあります。もちろん私かスタッフが途中で投げ出せばこの計画は0に戻りますが・・

まだ修行先とのれんわけみたいな煮詰めた話がまだです。
その辺の金額についてアドバイスをお願いしたいのですが・・・
最初はのまとまった金額と、先での月々のロイヤリティみたいなもの金額は一般的にどのようになっていますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:52:49 ID:4ZTX4C7B0
>>532
あのさー、ファミリーの客層を呼べるFC希望なら自分で調べろよ
ロイヤリティーなんかもFCによって違うんだしさ
のれんわけ?数年修行って所もあれば、金次第って所もある
それも自分で調べるしかないし、一概にこうだなんて物はない

お前さんさ、経営者になりたいの?ラーメン屋の主人をやりたいの?
書込み見る限りでは、その辺りがぼんやりしていて、何をどうしたいのかが見えないんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:41:37 ID:iXLAOd8g0
>>531
>内の仕事がデキる一流の職人が
>必ずしも一流の商売人であるとは限らないんだよ

確かにその通りです。
スタッフにラーメン屋をまかせた場合、確実にそのスタッフが腕を上げてきます。
しかし、オーナーは料理は一つも出来ません。
そこで、開店したは良いけど、そのスタッフが辞めたり(独立も含め)
ほかの従業員もそれに続いて辞めた場合とか、どうなりますか?
その当りのリスクも考えておかなければなりません。
だから
重労働、拘束時間は長いし、
そのスタッフはその事を理解してますか?不満はでませんか?
と聞いた訳です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:17:19 ID:RXIZ2znu0
誰もいないのか? 1はどうしてる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:32:05 ID:wMAwMz8KO
カップ麺に湯を入れて即席ラーメン屋でイイやん!コストが低いから儲かるかもしれないぞ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:33:27 ID:qEUOotW90
>>536
お前ならそのラーメンにいくら払って食べる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:04:29 ID:y7eR1QXI0
うまくても200円だわな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:46:02 ID:V6u+Wfsk0
>>514
細腕繁盛記  或いは奮闘記 

監修;ビッグ錠/  

さぁ、らーめん版電車男をネットで配信してゆこうではないか!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:42:16 ID:3g9MO2ss0
>536
「カップラーメン」という言葉だけで、ああ100−200円程度のものだなと
思われてしまうからな。仮に300円という値札で出したら
高いと思われる可能性が高く、売れないと思う。

逆に普通のラーメン屋で300円なら安いと思う人が多いから
多少まずくても喜んで支払う人は出てくると思う。
この違い分かるかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:20:28 ID:cCLVhLOh0
袋麺をすげぇうまく作ることができれば、食べてもいい。

ラーメンライス、ライスは冷えたので500円までなら。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:39:24 ID:lO4Slbme0
例えですが、
大勝軒を駅前じゃない、人通りが多いわけでもない住宅地で
カウンター10席、11時〜21時の営業で開業してるとして
5年経過後の1日の客数ってどのくらいですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:44:28 ID:q8Qj3ckc0
5年後に閉店している割合を聞きたいの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:49:25 ID:lO4Slbme0
いいえ、開業から5年目の1日平均の客数です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:45:44 ID:xdaX0YGA0
>人通りが多いわけでもない住宅地

例え全国的な有名店の支店でも
よほどのウリが無ければ、その立地なら閉店してますね

万が一、コンスタントに、行列ができる程度に客が入るのであれば
5年以内により良い箱に移転するでしょう

もしも繁華街近くの裏路地でそれなりに通行量があるなら、話は変わってきます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:50:56 ID:uFsT3GrzO
>>545
> もしも繁華街近くの裏路地でそれなりに通行量があるなら、話は変わってきます

繁華街近くの路地裏だと200食くらいですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:21:07 ID:q8Qj3ckc0
どんな地域か知らないが、20食もないこと多いよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:49:16 ID:63nA4RbC0
5年は続かないと初期投資分、前家賃、敷金、厨房設備、工事費用、その他諸々
回収できないですよね? 何だか飲食業の経営も厳しそうだな
 借金だけ残ったら夜逃げしかないですね 夜逃げなんかしたら保証人の方々にも迷惑かかるし
 商売凄く興味あるけどリスク大きいんだろうなぁ。。。 
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:06:19 ID:lO4Slbme0
>>547
大宮駅前商店街の路地裏の大勝軒なら
1日平均20食はないと思うけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:24:24 ID:SLaDruLy0
>>1はうまくいってるのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:45:40 ID:SLaDruLy0
店を繁盛させるにはやっぱり化調使ったほうがいいの?
ttp://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:11:39 ID:zQvUmIroO
味音痴がやるから潰れるんだろ

俺が旨いと思った店で潰れた店は知らない。逆にマズいと思った店は大概潰れてる。

店の外観が素朴なのに旨い店は潰れない。逆に今流行りな外観でカネかけた感じで、たいして美味くない店は潰れてる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:16:28 ID:HMSowqKh0
只のマニア、一介の客に経営は分からない
味が良ければ儲かるって物でもない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:23:52 ID:veL1M/lT0
実はね、なぜかまずいものでも売れたりするだよ。
それを改善して普通の味にするとさっぱり売れなくなるという
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:09:39 ID:7P/+bbbb0
>>551
化調は味をまとめるとか、補間的に使うと良い。
>>553
>只のマニア、一介の客に経営は分からない
当然ですね。
>味が良ければ儲かるって物でもない
儲かる物でもないが、味が良いのは、売れるための基本的な要素
>>554
まずいもの、普通の味・・・個人の好みだからなんとも言えんな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:10:16 ID:Lne1XwDd0
マジレスで二郎で修行して埼玉初の二郎を出して欲しい
二郎でのれんわけされて失敗した店は無い(病気など除いて)から
成功率は99%だと思うが誰かやってくれないか強靭な肉体の持ち主よ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:22:54 ID:34o2JjU70
肉体強靭じゃないと無理なん?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:37:22 ID:rwrRSrtt0
精神力も伴わないとな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:03:08 ID:tHK1QSxk0
次のカンブリア宮殿でラーメン屋の社長が出てくるとか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:12:16 ID:+bM0vJNzO
味じゃなく、インパクトなんじゃないの?
客の来店動機を掴めるかどうかだから、儲かる店は味以外の要素が大事なはず。
ラーメン何十軒も知ってたり、ラーメンの味に詳しい人は少ないでしょ?

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:50:01 ID:+y2TwJL2O
二郎って背脂ギドギドのやつだっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:17:48 ID:hwl38ZBF0
二郎のラーメンは、よく噛んで食べないとね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:23:59 ID:gjJ1e6lRO
これからはメタボ対策でギトギト系は避けられる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:47:58 ID:X8YsMawNO
背脂系は大嫌い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:38:03 ID:laaX5DR2O
つけめんのほうが儲かりますよね スープいらないから安くあがるから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:46:28 ID:J4op1IAu0
つけめんは変わり種。大流行はしないよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:50:02 ID:laaX5DR2O
花月がいいよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:39:16 ID:R6EupP2VO
香月じゃなく?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:06:52 ID:lnv6EEi+0
アブラソバが狙い目かも
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:44:42 ID:/SL68DIs0
なかなか面白いスレだと思って最初っから読んでみたが
結論は>>351で終了?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:29:15 ID:6JShJm4fO
次郎で働いていますが何か質問ありますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:54:53 ID:HFB41GIt0
賄いで何を食べてますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:54:58 ID:/SL68DIs0
>>571
二郎じゃなくて次郎??
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:57:07 ID:oFDQW3VD0
麺は自家製!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:05:08 ID:k7fSfmwEO
所詮君らじゃムリムリ(笑)
576元ラーメン屋:2008/07/03(木) 16:34:41 ID:vFSicURi0
皆さんよくご指摘の運転資金が続かず店をたたみました。
ただ、油そばは評判がよく3人に1人は美味いといってもらえました。
素人が作っても美味いといわれる油そばではありますが
かなり時間と労力をかけた自信作です。ラーメン店経営してる方
見てましたら、是非ご試食を!気に入ってもらえたら油そば専属員
として雇ってください^^;
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:25:15 ID:kpBIzLMT0
要らんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:54:53 ID:I277HF2z0
うん、いらん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:05:31 ID:qN3UalWz0
それしかできないなんて、とても雇えないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:24:03 ID:rcqSd8H/0
手打ち麺の店がいいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:03:53 ID:FtyP6Ww70
>>576
油そばじゃなくていい。
おまえさんがウマいと思った店を晒せ。
それによって考える。
582元ラーメン屋:2008/07/04(金) 10:55:13 ID:C3ymddrp0
昔の春木屋です。今は良質な真鰯の煮干の良い風味がなくなってしまいました。
コストの問題で現在逆に安い鰹の割合を高くしてしまったのでしょうか?残念です。
僕の油そば、美味しいのですが・・・
583元ラーメン屋:2008/07/04(金) 11:04:50 ID:C3ymddrp0
馬鹿にされると思いますが。
サッポロ一番の味噌と塩は最高に美味いと思います。
はっきりいってこれを超えてるラーメン屋は僕の知っている限りありません。
課長、香油、脂で挑んでも超えられない壁があります。



584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:16:56 ID:FtyP6Ww70
>>582
>昔の春木屋
こんな「シンクロ率ゼロ」の食えない店しか挙らないのは叩かれるのがイヤだからと分析

サッポロ一番も同じ
同じ味が食える「店」あげろ。

ちなみに俺は王将の醤油らーめん。
585元ラーメン屋:2008/07/04(金) 14:04:20 ID:C3ymddrp0
王将の醤油らーめん食べたことないなあ
うち、横浜なんですよ。だから東京のらーめんほとんど
食べたことがないんです。池袋の大勝軒、麺や武蔵はありますが・・・
よく叩かれていますが、横浜の吉村家、しなそば屋はやっぱり美味いと
思いますよ。僕が一番好きな店は「旭川ラーメン、ペーパン」知る人ぞ知る横浜の名店です。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:12:43 ID:qN3UalWz0
>>585
潰れて当然じゃな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:15:13 ID:FtyP6Ww70
>>585

>>586に同意

さようなら
588元ラーメン屋:2008/07/04(金) 14:23:32 ID:C3ymddrp0
しなそば屋の良さは3回は食べないとわからないですよ。
らー博の店じゃだめです。暖簾分けされた店が横浜の白根にありますが
結局、横浜で平日でも行列を作っているのはここだけです。
589元ラーメン屋:2008/07/04(金) 14:27:33 ID:C3ymddrp0
ま、自分では昔の春木屋が断トツですね。
後はどんぐりの背比べです。
お店、頑張ってください。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:14:02 ID:cPyvcZZX0
素人臭丸出しの米ばかりでワロタ
特にID:FtyP6Ww70
591元ラーメン屋:2008/07/04(金) 16:31:16 ID:C3ymddrp0
王将のラーメンってスープの素をお湯で割ってるだけでしょ?
まあ、僕もサッポロ一番が最高といってるわけだから同類だけどねw
ただ、人って美味いだけで金をだすわけじゃない。美味いだけなら
うまい棒も十分旨いwwだけど、人はそれに10円以上出さないんだよね。
それは量が少ないだけじゃない。実は他に重要な要素があったんだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:18:40 ID:iUtwN52i0
スープの味がラーメンの味と思ってるのかな。
そういうひとが旨いラーメンとか語るのは、かなり無理がある。
乾麺が最高なのか?
味覚ってのは、舌だけじゃなく、歯ごたえ、香り、形状、そういったものもあるんじゃないか?
まるで流動食の品評会だよ。
ちなみに開業スレだしねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:06:29 ID:Vl8XiGTN0
そもそも旨いラーメンを語るのが間違い
ラーメンマニアであればあるほど、飲食店経営には向かない

旨い不味い以前に、自分の扱う"商品"が当たるのか否かをビジネスライクに精査すべし
油そばとか、漬け麺とか、ジャージャー麺とか坦々麺等の専門店は難しい
変種は定番に比べリスキーなのですよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:13:34 ID:gL6rP8uw0
その分当たれば大きい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:45:56 ID:cyV0hvkJ0
>>593
>油そばとか、漬け麺とか、ジャージャー麺とか坦々麺等の専門店は難しい
>変種は定番に比べリスキーなのですよ

その通りですね、ラーメンと言う食べ物は地方、個人によって
ある程度イメージが固定化してますから、
変種が一般化するのには、時間がかかるでしょう。

>>594
それは大都市に言える事であって、小都市では難しいと思います。
仮に変種を好む層が1%なら・・・

596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:18:33 ID:JNCGwKyr0
>>590
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:00:54 ID:i+vuSd9O0
時代は油そばやで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:52:31 ID:2QX6bMsD0
その後どうなったんだ?
教えてくれ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:54:54 ID:s1FhFXngO
油そば専門店とか成立つの?
ラーメンから始めて油そばは期間限定とかで売った方が長続きするんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:57:06 ID:g08F39wH0
それを分かってないマニアが店主になった際
「これからは油そばの時代だ!」
等と勘違いしてとんちんかんな店を出店→潰れていくのです

商才の無い当人だけがイタい目に遭うなら別段構わないけれど
それに巻き込まれる者にはホントいい迷惑です

大体
本当に好きなものだけ作って生計建てられる調理師が全体の何割居ると(ry
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:26:40 ID:WBt8dEr70
まるですし屋で、白身魚専門店というようなもんだなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:27:37 ID:oxqF3AdGO
焼きらーめんのすごさをまだみんなは知らないようだな笑
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:35:49 ID:eBiirUOO0
じゃあ次はお焦げラーメンの時代がくるでしょうねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:13:58 ID:QT96b/1XO
焼きラーメンは旨いけど、専門店が成立つとは思えないな。
ラーメン屋の変わりネタだからいいんだよ。
行きつけのラーメン屋に行く→いつもここではラーメンだから、たまには焼ラーメンにするか!みたいな感じで
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:26:20 ID:6zJN2Am80
確かに専門店は危険だね
それよりは8割か9割普通のラーメンや餃子で
残り1,2割を焼きラーメンにしておくくらいが無難じゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:31:05 ID:6zJN2Am80
客は意外に保守的だからあまりなじみの無いもの妙なもの
ばかりでは1度食えばいいやって感じで終わる可能性が高い。
だから、普通のものもそれなりに揃えつつ少しだけ奇抜なものを投入くらいが
いいんじゃないかね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:00:00 ID:9outnPvG0
1さん準備はできましたか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:43:05 ID:KskO4hlvO
まず知り合い10人に無理で試食させて6人が合格出したら店開けたらいいんじゃあないか?自己満は怖いw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:33:37 ID:i+8YefiK0
知り合いは良い意味で嘘つきだから、

まったくの他人10人に喰わせてみろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:57:09 ID:WdwVF6Vc0
美味しいって言われても参考にならないんだよな
辛口コメの方が助かる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:37:18 ID:HxH1SYlb0
みんなそろそろ目を覚ませよ。全体的にスープと麺はすごく頑張ってると思うよ。
だがな、チャーシューいらねえ客の身になれよ。モツ!モツ煮込みのモツだ。
豚でも牛でもいいよ、店主の好きにしたらええがな。
それと玉子といえば茹でか半熟だろ。それもいいかげんやめろよ。
ズバリ、スクランブルエッグでいいんだよ。それの方がうめえんだよ。
ってなわけでチャーシューと煮玉子のワンパターンは明日から廃止せよ!
わかったか!!!!!いらねえと思ってる客の身になれや!いらねえからいらねえんだよ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:55:04 ID:1FBtf4gk0
>611
自分の家で袋ラーメンにでもトッピングすりゃいいんじゃね?
ラーメン屋に言うんじゃなくて、モツ煮込み屋に麺用意させりゃいい。
入れるのがヤなら、おまえは、チャーシュー、卵抜き食っとけ。
どんだけ味覚音痴なのかと・・・スクランブルエッグとか・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:09:22 ID:HxH1SYlb0
>>612 うまいからオレはわざわざここでノウハウ提示してやってんだろうが!
そんな言い方はねえだろ!うまくもねえチャーシューなら柔らかいモツのがよほどうめえよ!
うまくもねえ茹で玉子やパッとしねえ味玉よりもフレッシュなスクランブルエッグ乗せのがどんだけうめえことか!!!
オレは釣りで書いてるんじゃねえんだよ!日頃から思ってることを親切にここに書いてあげてんのさ!
っつーかだな!デフォでチャーシュー1枚乗せて値段高くするやり方やめれ!!!
チャーシューいらねえよ。かけそばみたいに刻みネギだけでいいから安くしろよ!!!!!!!!
チャーシュー欲しい奴は一枚いくらって方式でいくらでも好きなだけトッピングしろや!!!
新鮮なモツと新鮮なスクランブルエッグはラーメンを美味しくするんだよ!!!嘘じゃねーよ!!!
オレは本当のことを言ってるだけなんだよ!!!
チャーシューいらねえ客だっているんだよ。わかってくれよ。そのぶん安く提供しろよ!
モツとスクランブルエッグは是非やってみてくれたまえ!!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:49:25 ID:Hrg5UC5G0
また素人のありがたいアドヴァイスですか うざったいですね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:10:22 ID:uaCoASav0
夏厨にエサを与えるなというのに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:00:37 ID:1FBtf4gk0
613のモツとスクランブルに対する情熱はすごいなw
誰かつぶれそうな店のやつ、やってみろよw
俺なら、絶対やらねえけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:53:28 ID:HxH1SYlb0
ラーメンの具は未来永劫チャーシューってか。
固定観念から脱却しないと変革は無理だよ。
モツとスクランブルエッグが時代を変えてくれるとオレは期待している。
誰もやらないからこそ価値があるのだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:57:06 ID:F/AidIoW0
チーズ入れる店あるよ
流行ってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:37:44 ID:OyDUkuo6O
>>613
アホっぽいがモツの話には興味はある
基本的なレシピさらせ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:54:08 ID:3P1qVBQ+O
居酒屋風に煮込んだもつか、こてっちゃんみたいに炒めたもつかのいずれかだろ。
もつの味付けとスープとの調和は店ごとに考えるしかないわな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:00:09 ID:tJQZzZVS0
>>617
勉強不足も甚だしい
焼豚煮豚の替わりに鴨南蛮や、ミートボールや、マグロカツ等
諸々の食材を用いた店が、全国にそれこそ山ほどあるだろ

豚が主流なのは、保守的な客層に対する安定感、
あと変な食材よりよっぽどラーメンに合わせ易い為
要するに楽なのねw
おまいの言う様に、素晴らしくラーメンにマッチした他食材が存在するのなら
それにも一考の価値があると思うぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:08:33 ID:3P1qVBQ+O
俺は個人的にはどじょう味噌汁が大好物たらから、
これをらーめんに発展させたい。いつの日か大ブレイクさせるのが夢。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:36:55 ID:OyDUkuo6O
感覚的にラーメンにスクランブルエッグは無理
仮に美味いとしても初めの一口を食べたくない

近所にモツ専門ラーメン屋がオープンしたら一度くらい食べに行く
冷やかしと話の種にね
癖になる程美味いならリピーターや噂で客が来るかも
でも駄目だろうな…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:25:25 ID:doCgLGm3O
12坪の店舗なら客席は何席ぐらいがベストですか?
厨房も狭くない感じで。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:38:32 ID:rvXhcqpl0
>>624
客席の数は何を意味するか・・・
一度に収容できる人数を計算したいのか?
快適性を確保するための席数なのか?
ベストなんてありゃあせんよ。ベターならあるだろうけど。
それも、厨房も狭くないという条件つきなら、
厨房にどの程度の広さを確保したいか示さなくちゃな。
テーブル席の有無でも変化するだろうし、
どんな客層を想定しているのかによっても、その解は異なる。
一人でオペレーションするのか、それとも従業員を採用するのかによっても。
縦、横の寸法が分かっているなら、
CADソフトなんかで必要な設備をレイアウトして決めるというのが具体的手法。
よって、624の質問では明確に回答することができない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:55:41 ID:doCgLGm3O
全くの言葉足らずで申し訳ないです。
CADソフトを活用してみます。
ありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:00:43 ID:cn22GnNN0
物件の形にもよるですよ。

100人は入らない
4人じゃ経営できない

店のレイアウトは、妄想しないほうがいいよ。
それより味やメニュー面を修行しろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:10:18 ID:Id9yzI18O
二郎最強
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:25:26 ID:sUGn+u970
【駿激怒?】ポニョ人気に便乗。「ポニョ焼き」登場。【バカ売れ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1214429886/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:31:41 ID:xblTEeta0
>>629
バス釣り板なのでクリックする気になりません ねこまたぎするわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:45:43 ID:uZPcu5oj0
ラーメン屋の開業ー?

回転予算300万ー?

都内の駅のソバー?

賃貸で資金300万ー?
無理だなー☆
止めとけー☆
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:36:26 ID:AomIoCxN0
100万円のラーメンでも作って売れば儲かりまくり!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:48:06 ID:FSODrude0
ラーメン屋だけど聞きたいことある?
うそじゃないよ。
ちなみにとりあえずラーメン屋でもってやつはやめたほうがいいよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:48:39 ID:FSODrude0
>>624
10席だね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:07:47 ID:N3t95nkp0
>>633
他のスレでもみかける語り口だが、
なんでわざわざ妄想話で構ってもらいたがるの?寂しいの??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:36:14 ID:FSODrude0
>>635
あほー
ほんとにラーメン屋だ
ラーメン屋やりたいって人の力にちょこっとだけなりますよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:15:31 ID:CMSdx7QX0
>>636
色々質問させてくださーい。
何坪で何席のお店でしょうか?
トンコツですか?
トンコツの場合、スープの仕込みは大変ですか?
スタッフさんは雇ってますか?
月商どれくらいですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:53:57 ID:oNPTu7Qc0
>>637
あんまり詳しく言うとばれちゃうからさ
10坪10席しょうゆだよ
二人でまわしてるよ。
月商200くらいかな。
今のご時世豚骨ラーメンは大変だよ
疑ってんだろうけど、俺は本物だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:55:41 ID:0VHFjGiu0
脳内妄想がばれそうですね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:27:50 ID:oNPTu7Qc0
>>639
おいおい年商10億とか言ったら妄想って言われてもしょうがないけど
普通の金額だぞ

641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:29:07 ID:ExBkOtOY0
>>638
こんばんは、資金は最低いくらくらいあれば
半年まわすことができるでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:33:40 ID:0VHFjGiu0
>>640
普通だとお思いですか?

では、あなたの店では、一日何杯分のスープ仕込むんですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:47:17 ID:oNPTu7Qc0
>>641
家賃や仕入れによるから一概には言えないよ。
最初の1ヶ月はお客さん入るよ。
その先が入るかどうか問題。
最低2年くらいは辛抱だよ。
ちなみにうちは月80から100仕入れで払ってるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:48:38 ID:oNPTu7Qc0
>>642
うちは1日100人くらいしか来ないよ。
よって120杯くらい仕込んでるよ。
一人でやるなら50杯も売れればなんとか食べていけるんじゃない?
これも家賃とかによるけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:19:38 ID:Yti72FwG0
10坪10席
客100人
2人で月200万

なんてちょっきりちょうどな妄想でしょう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:56:36 ID:DPvBKTtX0
>>645
まあ妄想ならそれで結構。
自分でやってからそういうこと言えよな。

これから開業したいという人には分かることは答えますよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:19:19 ID:ICu/9qOO0
>>646

客単価はいくらぐらい?
2人で1日100食なら優秀だね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:51:01 ID:r/MhPKtV0
bjk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:52:31 ID:r/MhPKtV0
>>646
6席カウンター、一人でまわすには軌道に乗るまで
いくらほど準備資金をみたらよいでしょうか?
家賃は10万の場所です。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:19:04 ID:DPvBKTtX0
>>647
客単価800円前後。
餃子やビールは何気に強し
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:28:57 ID:DPvBKTtX0
>>649
メニューにもよるんだよね。一人で回せる限界って言うのがある。
ラーメンのみなら50杯くらいは一人で回せるでしょう。
運転資金て一概には言えないんですよ。
ラーメンは売れれば売れるほど原価が下がる。
50杯と100杯じゃ原価が違ってくる。
50杯が一人でまわす限界だとすると70杯出るようになると人を雇う。
そうすると一人で50杯の方が儲かることもあるわけで。
話がそれてるかも知れないけど、
俺なら1年分の仕入れと家賃、自分の生活費を準備するよ。
金額の方は仕入れの金額とか分からないからなんともいえないなー。
開店時と2ヶ月目からお客さんが来なかったら、広告を打つ。

よっぽどいい場所、いい味じゃなきゃ1年、2年は軌道に乗るまでかかるよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:57:08 ID:r/MhPKtV0
>>651
醤油ラーメン、ビールが基本で考えてます。
ラーメン1杯700円。1日、50杯。
これだと月あたり仕入れ、いくらくらいになりますか?
家賃はさっき書いたとおりです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:02:00 ID:NxkrxL800
開業資金ってどれくらいかかるんですかね。
小さい店でカウンタ6席くらい。
家賃は9万くらいとなっています。
その他の什器等は自分でそろえるとして、いくらくらい用意されましたか?開店時。
>>651
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:02:59 ID:cAq1hSQn0
仕入れは材料によるから一概には言えない。
逆に言うと1日35000円の3か4割に食材原価を抑えましょう。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:06:17 ID:cAq1hSQn0
>>653
居抜きだったら仕入れと宣伝費と運転資金1年分ですね。


ちなみに俺は内装費は150万くらいかな。
鍋とかは別ね。
不動産屋に払ったのは60万だったか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:43:10 ID:1yIWB4OS0
今ラーメン屋はバタバタ潰れてるから居抜きの物件は多いけど、
それは理由があるからで値段よりも場所を優先させるべき。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:45:42 ID:O8mP3fBA0
駐禁が厳しくなったから、道路沿いのラーメン屋なんて大打撃だろうな。
ある店は、店の前にカメラ置いて、店内にモニター設置してた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:24:38 ID:wqWNrDB10
仕入れ5割って
光熱費とかも入ってるよね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:43:45 ID:fidLcJsB0
たまには味のフリをしてみるが
今一番流行っているのが豚骨魚介Wスープとプラス魚粉のつけ麺だと思うけど
店を出すなら踏襲するのか別の路線かどっちがいいんだろうな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:25:48 ID:RQRnz77A0
>>659
これは売れそうだ、ヒットしそうだというもので、且つ味に自信のあるものを選択すればいいんじゃね?
流行に追従するのは1つの手だがライバルとの差別化が難しく、しかもどうせすぐに廃れる

それと、つけ麺はお前が言う程流行していない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:34:15 ID:ncl4VfqW0
>>645
こいつのほうが妄想ハゲしそうだなpgr .
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:16:54 ID:kw6z7ANr0
1さんどうなったんだ!気になるから出てきてくれ。。。。
あんたのラーメン食ってみたいよ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:58:03 ID:tMfT0ugW0
俺もだよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:25:05 ID:FrI1duXk0
二郎で修行して開業するのはどう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:44:43 ID:fk/50eSz0
三田の親父に搾取されてもいいなら
薄利多売、急がしさほど儲からなくてもいいならやってみろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:57:13 ID:JIsbSzE80
>>657 横浜?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:31:11 ID:OLZAR36h0
リストラされた・・・
貯金が100万しかないが都内で屋台は無理かな?
衛生法やら出店場所やらで無理だろうな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:50:00 ID:KzEG5zRU0
また不況になるよ。
建設会社なんかバタバタ逝くだろう。
アホ老人政府じゃ日本は潰れる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:33:23 ID:hGeKg+mU0
>>667
無理
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:05:41 ID:nnhRKBzcO
>>667
ラーメン屋で働けよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:13:17 ID:XIjV6jel0
>>667
ラーメン屋で働かないで
いきなりオーナーや店長になろうとしてませんか?


それでうまくいった前例はないけどがんばって開拓者になってください。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:27:58 ID:uIl8Wa7O0
ラーメン屋ののれん代ってどういう仕組みになってるのか教えて。
毎月いくらとか、独立のときにいくらとか。
みんなタダで教えてるわけじゃないでしょ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:44:45 ID:8aMimwlI0
>>672
店によって違う -糸冬 了 -
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:32:53 ID:uIl8Wa7O0
>>673
baka
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:01:10 ID:lzcLygYM0
>>672
そもそも、
自分の味でなく、人のふんどしで勝負をしようという根性の持ち主が
「どれくらい搾取されるか?」を聞く事自体アウツおまえアウツ。

ぶっちゃけ無理。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:08:42 ID:lzcLygYM0
>>672
あ!ごめんごめん。

>独立のときにいくらとか。

修行しようって気もあるのね、、
修行はタダ。つうか働いた分だけ給料がもらえる。
もちろん安くこき使われる。
独立も、同じ店名にしなければ無料。
作り方は(醤油の配合)とか最後まで教えてもらえない部分もある。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:18:20 ID:dymHVlT60
考えが甘すぎる!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:39:44 ID:A3+CMyQE0
トラックの異動販売はどうですか?やくざのショバ代もからんで、くるんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:02:11 ID:VbYZpGzU0
出前専門店なら自宅でできるからカネかからないよ。しっかり宣伝広告することよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:16:19 ID:enSG2eu20
>>678
まず、
アナタが最近食ったトラックの移動販売の食べ物を教えて。
いつごろ、何を、いくらくらいで食ったか?
さかのぼって三つくらいよろしく。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:07:59 ID:urzjgsLhO
出前だけならアパート暮らしのオレでもできそう。
携帯電話とビラまきは必須だね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:11 ID:Ug3IYTUy0
出前中にも、ラーメン作ってくれている嫁がいるならな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:12 ID:urzjgsLhO
彼女と同棲してらーめん出前やろうかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:08 ID:bu7iYqhw0
部屋から出前専門なんてできるわけないだろ。
保健所、通らない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:24 ID:urzjgsLhO
え、だめなんですか。いいアイデアなのに。。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:47:19 ID:A3+CMyQE0
683その彼女、出前したらどうでしょうか、、、そんなことより、このスレおもしろい。一般的に土方や運送業がいくラーメン屋はうまいね。こずかい。ない上に美味いの求めてるンダロウね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:58:12 ID:A3+CMyQE0
1番むかつこのが、若いやつやるトンコツ、すぐ潰れる、、心が無いんだろうな
688679:2008/08/24(日) 23:35:57 ID:VbYZpGzU0
【調理場の設備条件】
・自宅のキッチン以外の場所に隔離された調理場があること。
・シンクは2つ(以上)あり、双方からお湯が出ること。
・シンク以外に、手洗い場があること。
・キッチン内に冷蔵庫や食器棚があること。
【営業に必要な資格】
・栄養士、調理師、もしくは食品衛生責任者の資格を持った人が最低一人は必要。
【営業許可申請の手続き手順】
1. 事前相談:工事着工前に、設計図等を持参の上、
 保健所の食品衛生担当へ事前に相談に行く。
2. 申請書類の提出:書類は、工事完成の10日くらい前までに提出する。
(営業許可申請書、営業設備の大要・配置図、
 許可申請手数料、営業に必要な資格証明書など)
3. 施設検査の打ち合わせ:担当者と工事の進行状況の連絡方法や
 検査日の相談をする。
4. 施設完成の確認調査:検査の日は、必ず営業者が立ち会う。
5. 許可書の交付:交付までには数日かかるので、
 開店日についてはあらかじめ打ち合わせをする。
 許可書が交付されるまでは営業できない。
 営業許可書の受理には印鑑が必要。
6. 営業開始:食品衛生の責任を負う者(栄養士・調理師・食品衛生責任者)
 の名前を書いたプレートを見やすい場所に掲示する。
【結論】
・上記の要件を充たすならばアパートを拠点としたラーメン出前専門店は可能です。
 「調理場の設備条件」の項目が自宅ならともかく、
 賃貸アパートの場合は大家さんの承諾も必要でしょうから
 簡単なことではありませんよね。しかし不可能ってほどの話でもないですよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:05:29 ID:GQJ0/A+aO
なんか勇気わいてきたのは俺だけか!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:24:54 ID:CHKGpmlv0
>>680
トラックの食い物なんて食わねえよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:06:10 ID:lJguDNZC0
ネットで中古ラーメン車ありました。。そんな800万や1000万かけるなら、いいとオモンデスケド、どんなもんでしょうか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:28:57 ID:7DCqn1yjO
>>690
お前むかつこ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:27:44 ID:CHKGpmlv0
>>692
おまえは最近何食ったよ?
>トラック
せいぜいおもちかえりの焼き鳥かたこやきだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:29:57 ID:YnexM+QY0
アパート自室改装して出前の店を開業したいです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:09:59 ID:lZuouQ6Z0
>>694
大家と保健所の許可とったらやれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:16:06 ID:OLM08nn70
排水の面からアパート改造は難しいと思うけどね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:19:25 ID:kFx1Zwnr0
屋台とかどうだろう
もちろん許可とって
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:48:58 ID:RVq99l3e0
厨房ばっかしw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:00:32 ID:lZuouQ6Z0
>>697
屋台いいね。
でも屋台では、スープも独特のものになるし、
皿が洗えないから、持ち運びも大変ですよ。

損してもいいならおやんなさい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:07:32 ID:HC2lG8SG0
最近、都内で弁当の異動販売多いよね、あれは許可必要なんすかね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:27:06 ID:lZuouQ6Z0
許可無視ゲリラな

ま、保健所の許可はあるだろうけどよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:27:10 ID:Gp9agsNSO
無許可見つけたら110番通報すべし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:25:43 ID:prA61DbnO
カップめんの移動販売やりゃいいじゃん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:21:52 ID:4mjYqIpo0
コンビニよりやすくやれば大はやりだよ。1個100円でお湯入れるんだよ。






日当もでないほど売上げすくないだろうけどね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:47:33 ID:U7fSHsgF0
大家さんに相談してみなはれ>アパートの改装
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:05:53 ID:prA61DbnO
大家に小遣いやればイチコロだよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:23:05 ID:P5i8KIbO0
なるほど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:17:41 ID:2hOMbT2iO
アパートを改装して出前専門店がんばるぞ!
夢実現にまっしぐら!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:00:04 ID:5VZ+pgPo0
じゃあ、まず大家さんに連絡だな
プロパンガス置く場所作らせてくださいって。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:53:23 ID:2hOMbT2iO
大家さんに聞いてみないとわかりませんが、
一階角部屋だからたぶん大丈夫と思います。
いろんなことを冷静に整理、検討していきます!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:58:35 ID:yaltg2ex0
がんばれ。なせばなる。なにごともやってみることだ。一度きりの人生だから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:10:31 ID:3+7xsB1zO
>>672
うちの場合は、本部から食材を買うことでそれが暖簾の料金になってる。
毎月約40万弱持ってかれる。
もうすぐ5年になるが、最近やっと少し余裕ができてきたぐらい。
最初は客なんてなかなか付かなかくてほんとに地獄だった。
でもそこで諦めず、気持ちを切らさずなんとか我慢してやってたら、少しずつ客も付いてきた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:16:11 ID:NZSsiMo0O
おいしければ繁盛する。まずけりゃつぶれる。それがラーメン屋。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:24:54 ID:JxE3Jai80
>>713
ヒント:景気のいい大手チェーン店に限って不味い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:44:27 ID:+K044Udb0
>>714
それはアナタが個人的にまずがってるだけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:47:57 ID:+K044Udb0
ヒント
俺が定番日清のカップヌードルおいしいじゃんと言う。
アナタは「は?あんなのくそまずい。もっと美味しいの知ってる。」言う。
じゃあ買って持って来いと言う話になって
アナタは買ってくる。
俺が聞く
「買って来たそれ、値段いくら?」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:49:46 ID:QT45+5aR0
インスタントラーメン専門店がロスでなくてけっこう儲かるみたいなんだがどうだろう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:17:03 ID:Dc/2DrRp0
>>717
かえって仕入れ値高いんだよ。袋麺は。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:51:29 ID:420B/9yy0
最近原材料値上げでどこもかしこも100円値上げとかしてるけど
それって1杯600円位だったとしたら15%位値上げな訳じゃん?
値上げ客離れのリスク取る程、ラーメンの原価って高いのかね〜?
素人目にはラーメンって原価低くて儲かるイメージあるけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:37:04 ID:J1qVLG5OO
どうでもいいけどたかだかラメン1杯に500円以上払いたいと思うのは異常。
ほとんど家賃と人件費じゃねぇかよ。
金払ってでも食べたいと思うように特化しれよ。
立ち食い蕎麦じゃねんだからよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:09:49 ID:+IdDGAyW0
貧乏人乙
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:00:44 ID:FYGqUzes0
インスタントラーメン専門店さくら秋葉原店が8ヶ月で閉店しました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:40:05 ID:Vqy/GFOw0
>>719
>素人目にはラーメンって原価低くて儲かるイメージあるけど。
それは街の中華屋のさっぱりラーメンにのみ言える事。
だから幸楽苑は290円。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:12:33 ID:vuTLL5NK0
荒利率なら、ファミレス>ラーメン屋
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:22:36 ID:AvoW+7FC0
おれの知り合いが、ラーメンは儲け半分言ってたよ、あと行列できると、銭にみえると
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:03:05 ID:hW5pOKU00
ラーメン屋の粗利は高いよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:32:54 ID:OZNiA8wu0
>>726
10円で仕入れた者を100円で売ると大もうけ、っていうレベルだけどな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:01:53 ID:ToaJv+fP0
>>678
どこに句読点打ってるんだ^^ウケル
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:25:55 ID:nA44CpU2O
皆様に質問です。
醤油などの調味料はどのような業者から仕入れるのでしょうか?

また麺はどれ位、日持ちするのでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:30:29 ID:I3qFr63D0
>>729
>醤油などの調味料はどのような業者から仕入れるのでしょうか?
食材屋

>また麺はどれ位、日持ちするのでしょうか?
物によって違う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:26:46 ID:zNYNwQ8q0
>>729
業者から仕入れる

乾麺使えばずっともつよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:30:40 ID:YvZqmhFY0
単価700円、原価350円、粗利350円ってところかな。
平均100人裁いて3万5千円の粗利益。
繁忙時間にバイト1人で5千円。
1日の粗利利益3万。

月に25日稼動で75万の利益。
そこから、賃料、水道光熱、器具雑費引いて50万の利益。
年収600万円なり。
そこからさらに税金や年金が引かれる。
体はけっこうきついし、休みも少ない。
ラーメンを愛してないと続けられない仕事。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:50:52 ID:xNSswXSSO
都内で開業しようとしたら952万(居抜)
田舎の群馬なら202万(居抜)考えちゃうなー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:14:29 ID:WRk0kFZP0
客数平均100人ねw
そんな夢見て店開けて何人が借金まみれ、首つり寸前になることやら。
年収600万なんてのは大成功した場合だな。
大成功でヒマなし600万なら、地道にサラリーマンで休暇満喫したほうがいいよな。
嫁探しにだって苦労しそうだし。
嫁に店手伝わせてると、子供がグレそうだし。
ラーメン愛する以前の問題かと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:46:22 ID:I16B5x8i0
>>732
そんなに高い原価じゃ倒産するぞ

>>733
どっちもやめとけ
高すぎる、田舎過ぎる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:45:45 ID:e71fO+n40
>>678
どこに句読点打ってるんだ^^ウケル
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:40:47 ID:oKdbR2g3O
原価五割で考えるのは悪くない。
原価三割でなんとかなると思ってるやつの方が危ない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:23:32 ID:R8bxn18H0
>>732
店舗の保険料、開店時の減価償却もあるなぁ。
国保だけ?生保に入ればさらに保険料もくるなぁ。
労働時間は何時間になるんだろうなぁ。
三年目からは消費税も掛かるしなぁ。
個人の所得税だけでなく事業税もあるよなぁ。
客数100平均入ればいいけど、半分だったら・・・
個人でラーメン屋やろうなんて無謀な考えは素人はやめとき。
十分に修行をして、そんな生活でもいいと思えないとダメさ。
二店舗目を出すには、さらに厚い壁がある。
夢はラーメンチェーンオーナーなんて。。。
これから始める人がいたら全くオススメしない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:47:44 ID:0arTrIvKO
738の答えはパーフェクトだね。自分もラーメン屋を開業したけど思ったより厳しいよ。あとわかってると思うけど原価5割かけたらまず潰れます。しかもまだ物価はあがってるからね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:45:13 ID:WC04DcWC0
確かにチェーンって難しそうだよな。
店ごとに味が違っちゃうんじゃしょうがないしなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:01:06 ID:5zMt+b620
だからってまったく異なる店を開業しても、また倒産だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:00:19 ID:U6YZxSTiO
>>739
ラーメン二郎の原価率
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:44:21 ID:sz1UiujiO
ラーメン二郎は40%くらいじゃないかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:12:20 ID:B9NSLxgs0
今の状況下でラーメン屋を開業したいって本気で言ってるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:42:22 ID:SYoFE3+C0
じゃあ、どんな状況なら開業するのに適しているの?

どんな時に開業しても成功する人はするし、何をやっても失敗する人もいるし、状況なんて関係ないでしょう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:48:25 ID:BOgKIMoO0
>>745
あるだろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:47:45 ID:MXUoTQbN0
>>745
・好立地物件を低コストで借りることが可能であること
・老舗の看板と味を低コストで使用する権利あること
・低賃金&無保険で働いてくれる従業員がいること

これでキミも大成功だよ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:30:17 ID:beI/b6e3O
うちさ、ゲンコツが120から170円になったんだけど。カメリアラードも1000円値上がって調整ラードでも3500もする。原価も31から35になって厳しい。値上げも安売りの激戦区だからなかなかできない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:03:46 ID:wnC5Nj2l0
>>744
不況、大不況が来るとやり方次第で逆に大繁盛するのがラーメン屋

うちは今から楽しみだよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:18:35 ID:tPhi7X1x0
>748
高価格ラーメン屋に鞍替えするのじゃ。
厳選された材料で毎日限定販売、メニュー5品以下、価格2000円以上
完売した時点で店を閉める。
これぐらいストイックに攻めてみたらどうじゃ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:30:50 ID:UQKRAEmC0
>>749
不況を願う悪魔かよ
752749:2008/09/23(火) 08:48:28 ID:w5w6Rw0c0
>>751
ニュースなんかで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:55:37 ID:GKbCsLSR0
不況どころか恐慌になるかも知れんぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:34:35 ID:ZMGDLqp40
今回の日本はキズが浅いけどな

馬鹿ミンスが共産党連合政権とらなければ無問題だろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:47:15 ID:fiuk4lzq0
>>754
俺は全く逆の未来を想像してるが。
自営業をここまで追い詰めたのは小泉政権以降の自民。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:01:45 ID:Zkm1z3Sl0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1201784468/
↑これ見て現実社会に帰りましょう。

十五分湯シリーズは世代が古いように思います。
主観が混じりますが、カップ麺に「250円以上クラス液体スープ付き」が出回り始めた
時期と、スープエキスの品質が劇的に向上しはじめた時期が重なるような気がします。
最近の冷凍うどんが侮れないように、真面目に煮出して真空ポンプ等で濃縮したスープも
侮れませんよ。

とりあえずアリアケのスープを高級なほうから順番にチェックしてみてください。
カップ麺文化を根底から変えたメーカーです。
方向性は違いますが、協和発酵のラインナップも面白いです。
補助材料として研究する価値は、十分すぎるほどにあります。


>>250
・臭い油脂を使う店が多い。とくに酸化に無頓着。
・化調とスープの主従を間違えてる店が多い。
・若いうちは気にならないが、舌が肥えてくると気になる。
と言うことではないでしょうか。

化調も油脂も、正しく使うと美味いです。
パスタなんかは、油脂だけで喰わせるメニューが山ほど有ります。
もし店主さんなら、偏見や既成概念ではなく、自分の舌で判断してみてください。

お客様としてなら、気にすることはないです。
上手に使っている店には、とくに違和感を感じることもなく、普通に通いたくなり
ますよ。

上手に使われた化調や業務用スープの存在を判定できるのは、それらを十分に
研究したことのあるプロの職人だけです。
不味いから気付くのではありません。知っているから気付くだけです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:08:06 ID:6e6juRaqO
フランチャイズ加盟の麺屋○船。
ここ最悪だった。加盟金を払って1週間後に、やはりやめたくなったので契約解除したんだよ。
そしたら経費がまず10〜20万と言ってたのに38万も取られて、挙げ句の果てにすぐ振り込むと言ってから5ヶ月たった。
営業担当は2人いて、携帯に掛けてもほぼでない。たまに出ても、「手続きが〜〜で、来週には振り込みます」と5ヶ月その繰り返し。
本社シップフードジャパ○に掛けて、事情説明すると「少々お待ちください」
2分待たされ、無言で電話切られる。
警察に言ったら、弁護士に相談して民事訴訟起こせと言われて検討してるんだけどマジ腹立つわー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:10:33 ID:V88nFIf90
民事訴訟起こせばいいじゃん
FCカモさん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:35:40 ID:qHlOJVzUO
15坪のテナントにラーメン屋をオープンするにはいくら位かかりますか?(厨房関係は中古で)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:15:32 ID:V88nFIf90
>>759
300万〜1200万
物件による

それと素人は機材を中古でなんてやめとけ
あれは経験あったり、状態を理解している人向けだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:49:20 ID:5HjY3hN0O
会社のそばの ラーメン屋さんが 潰れて ラーメン店 居抜き 募集してたよ

東武東上線 みずほ台駅 徒歩 二分

まわりにおいしいラーメン屋さんなし

誰か うまい ラーメン作ってね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:55:19 ID:5HjY3hN0O
まわりに パチンコ屋さんがあるから

777ラーメンとか どうかしら

ななの つく日は サービスとか

大海ラーメンとか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:50:03 ID:jcs+Y9ujO
都内でラーメン屋を開業しようとしましたが、家賃が高すぎて挫折。
家賃の安い田舎(実家)に去年店を出して今の平均売り上げは1日28000円(笑)です。
土日は奥さんに手伝ってもらってますが平日は一人です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:54:54 ID:iEiRA3Wm0
>>763
生活できるじゃん。それだけありゃ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:45:55 ID:J6ly1fjY0
>>763
3年死ぬほど働いて一財産築く系のラーメン屋とかじゃないなら、その環境で1日28000円コンスタントは勝ち組だろw
公務員みたいなもんで、体さえ壊さなければ10年20年やってけそうだ。うらやましいw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:51:27 ID:iEiRA3Wm0
何の商売でもそうだけど、客の側に立って物事を考えないと絶対に失敗する。
ここがわかっていない人が多すぎるんだよ。どんな商売でも。
目先の利益だけ追いかければ絶対に失敗するよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:44:06 ID:GDlWJX/F0
昨年の話だが、中古の製氷機を探しにリサイクル店に行った。
その時に、らーめん店からそのまま什器を買取してトラックから降ろしていた。
社長に「新しいね」と言うと、「オープンして1か月で閉店した物件」とのこと。
ぎりぎりの予算(800万)でオープンにこぎつけたが、回転資金が無く力尽きたらしい。
馬鹿じゃね?と思ったよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:14:15 ID:J6ly1fjY0
もしかして、800万のうち4、500万は国庫だったりしたのかな?だったら確かに瞬殺コースだw
800万が個人的な借金(親や知人からの借金)込みだったとしても自己資金なら、国庫使えばそれこそ1年は持つのにねぇ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:21:00 ID:iEiRA3Wm0
やっぱり他店との違いが明確にないと絶対に生き残れない。
バカはラーメン店でもやろうと安易にやるんだろう。
そんな甘い商売で成功する業種なんてなにもない。
もうちょっと社会勉強した方がいいな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:46:27 ID:E75PkptY0
>>763
経営者が腰や腎臓を悪くしたらお仕舞いだから、
今から人を育てるようにしましょう。
1日100杯はいくようにしましょう。

現状に甘えずがんば、な。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:00:46 ID:q/FzUqd9O
募集かけても集まらないのが現状だよ。

先日4日で辞めた根性無しがいました。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:47:09 ID:Vn6EkRa50
>>771
時給は幾らだったんですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:54:56 ID:b+RO9PPnO
らーめん屋とカレー屋どちらが大変でリスクが高いですかね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:04:03 ID:68INB5F40
ラーメン屋はマズくても一回は食いに来てくれる。
ラーメン屋が出来たってね!一回は食いに行こう!

カレー屋は一回も来てくれないのがほとんど。
理由、自分のお気に入りの店があったらそこ以外行かないから。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:28:12 ID:rPFKiatf0
なんじゃその純粋脳内理論は(w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:48:35 ID:MW5kJFDLO
>>772
バイトじゃなく社員の話しです。未経験スタートで25万からでした。
ちなみにバイト時給は900円〜1000円です。
うちのバイトさんは皆さん根性ありますよ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:52:51 ID:LuumUwQX0
カレーが嫌いな人はあまりいないからねw
欧風カレーにすれば廃棄も出ないし◎
後はお子様メニューとかカレーうどんとかやればいいんじゃないかな?
トッピングはチーズとかハンバーグとかw
大儲けは出来ないけど、安定した利益は出ると思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:53:07 ID:vHsALZyb0

欧風カレー  ぷっ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:49:08 ID:FNnFX2JuO
店舗が見つかってからオープンするまでの期間はどれ位、必要でしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:35:43 ID:06MwBavu0
すぐさま
家賃もったいないだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:46:24 ID:9PG8swP8O
開業なんかある程度まとまった金があれば誰でもできる。
問題は味や接客だよな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:03:43 ID:UBMxGpBh0
そうだね。
立地と家賃コストとあと、オーナーのリーダー性と1日18時間働ける体力と健康も必要だけどね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:53:28 ID:EeP800p+O
15席のらーめん屋を食券機無しで1人で回している店があったが、あれは儲かりそうだ。
いつも満席だし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:21:11 ID:UBMxGpBh0
そしてとてつもなく疲労していることだろうよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:52:40 ID:EeP800p+O
でしょうね。
「週休2日だからなんとかやっていけてます」って 言ってたけど仕込みを考えるとね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:27:05 ID:UBMxGpBh0
腰か、腎臓を悪くしてリタイアするパターンですよそれ・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:40:09 ID:/D7Osl/kO
サイボーグ店主になるしかないね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:50:56 ID:UBMxGpBh0
サイボーグ店主 誰がために働く〜〜♪
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:25:11 ID:cYmZJUWaO
それだけ繁盛してるんだったら二人いた方が楽だし全然儲かるのにね。
券売機なしの15席をまわすのはラーメン屋をやった事がある人ならわかると思うけど不可能。
本人はできてると思っても客はそう思ってない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:49:58 ID:CHQd2aWgO
暇な店なら1人で大丈夫!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:14 ID:BYrXqird0
席数9席の店を三人でまわしてる店がある
毎日行列が途切れないが、どう考えても二人でまわせる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:33 ID:XOBjvIkE0
>>789
一概にそうともいえないよ。
満員の店15席を一人で回しきるのが神業に近いことには同意だが。
ラーメンを作る過程での作業にそれほど差がないのだとしたら、
多分オーダーや会計での工程を最大限に絞る工夫をしているんだと思う。
一度見てみたい。すごく参考になりそうだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:09:57 ID:MItfIdzA0
>>791
短時間営業なら充分経営になるね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:14:13 ID:6b99tu8ZO
そういう店を見るのは確かに勉強になるだろうね。自分はラーメン屋を20年以上色んな所でやってきたし仕事のスピードや段取りはかなり早い方だと思う。ただ今の15席もない店で一人でやるときでも時間帯で2万円だが、二人でやれば3万5千円くらいになる。差はでかいよ。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:16:51 ID:BvMcTlztO
一人でやるのは構わないがそれによって意味ない行列ができ、そんなにさばいてないのに世間は繁盛してると錯覚し雑誌等にもてはやされるのはおかしい話。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:05:44 ID:E0m2qVkh0
>>795
それは違うよ。
行列が出来るだけでも宣伝効果はある。
繁盛している店には誰だって一度は覗いてみたいしね。
あえて席数減らして列を作るのだって(近隣住民は迷惑かもしれんが)
作戦としてはアリだと思う。
下手に席数や店員増やして空席作るとかえって不人気の烙印押されて
足が遠のきそう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:16:55 ID:BvMcTlztO
それは一理ありますね。けど一回行って期待値との差が大きいとやたらコキおろすよね。むしろ雑誌などほとんど紹介されなくても繁盛してる店は実力ある店だと思います。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:56:03 ID:6b99tu8ZO
接客が悪くなるんだよね。席を譲ってくれた人に対して感謝の気持ちを伝えたり綺麗なテーブルに案内する。ピッチャーがとどきにくい人には代わりのお冷やをだす。気持ち良く帰ってもらうには味だけじゃないんだよな。まぁグダグダかもしれないけど一人でやるのは凄い事だ


799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:36:54 ID:BG0qlEdLO
多少接客が荒くても1人で一生懸命やってる店は評価してしまう。
もちろん味がいい店ね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:20:04 ID:B84oImar0
最近の激戦区の行列店では原価率は40%越えてるらしい
今は旨くて当たり前と石神が言ってたよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:03:18 ID:E0zNweko0
ラーメン屋やってますけど、フランチャイズにしようかな。
誰かやりたい人いますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:15:59 ID:Jr94LYFQO
よく二郎をバカにしてる書き込み見るけど、あのラーメンも結構原価かかってると思うよ。薄利多売でなんとか利益だしてるんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:13:58 ID:2+CZu7Ph0
801
もう辞めたほうがいいよ。
ラーメン業界は飽和状態。大手外食企業も閉店ラッシュ。
すかいらーくは200店舗閉めるって・・厳しいよこれからの外食産業は
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:46:35 ID:DttLsDxSO
辞めた方が俺もいいと思う。フランチャイズに入っても大概うまくいかないよ。場所がよくないとね。それにロイヤリティだの入会金だのとられるから絶対やめた方が良い。今作ってるラーメンが劇的に不味いが場所は良い以外フランチャイズはやめるへ゛き
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:09:54 ID:1BSOlgjP0
券売機はやはりあった方がいいんですかね。あれはリース?買取?
いずれにせよ券売機があれば人件費の削減にはなるだろうし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:32:03 ID:UuOTyK5Z0
汚い現金触った手で調理してほしくないからね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:35:50 ID:iwZnPWqg0
>>805
ラーメン店やってるツレは120万で買ったって言っていた。
知り合いの店ではリースって話はあまり聞かないな。
というか、検索したらすぐ出てきたんだけどリースすると2年くらいでペイできちゃうな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:12:29 ID:DttLsDxSO
券売機は場所によるかな。じじばばが多ければ現金売りでしょ。
券売機は新品なら安いやつで50万くらい。中古はおすすめしない。券売機選びで大事なのはシンプルなもの程壊れにくいってことかな。高いより安いやつの方が結構壊れにくい。最低限データはでるしね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:17:52 ID:UuOTyK5Z0
ボタン押されたら即カウンターにオーダー表示されるタイプは必要?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:56:06 ID:jdgHxybq0
>>809
え?そんなんあるん?すごいなー
>>808
たしかに年配者は券売機の前で悪戦苦闘してるもんね。それで行列ができちゃう場合も・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:01:48 ID:KaqwdTRU0
>>809
なか卯は、券売機のボタン押したら、即オーダーが厨房で音声表示されるので恥ずかしい(w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:43:32 ID:5CTKPPXi0
場所が良く、売れるところなら券売機は効果あり、儲かっている店が2年でペイ
できる物をわざわざリース契約するのは税金対策。なか卯や松屋タイプは
新品で定価400万位のが卸価格約150万位で買える。

場所が悪く、回転数より売上重視なら手売りが鉄則。手売りの方が売上が上がる。
どちらにせよこの世界恐慌に突入した今、一番外食産業が被害を被る。やめておけ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:16:38 ID:YPYl0AM70
ディスカウントファーストフードしか残らないだろうなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:33:51 ID:H1bcU94Y0
恐慌が来る

暴落だ!!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:45:36 ID:wCPkUKwS0
キャパ(8席)の小さいラーメン屋店主と話した

ここの店は毎日行列が絶えないが日売り杯数が100杯が限度らしい
昼は二時間営業、夜は三時間営業でも寝る時間が毎日三時間程度しかなく
店を閉めることを考えてるいると聞かされた
閉店にも色々と理由があるんだな〜っと思った。

あ、原価も40%を超えてるとも聞いたが。。。
勝手に計算すると
100杯×700円=7万円。。。
あれだけ行列できても純利益はしれてるんだな。。。
本当に厳しい世界だと思ったよ
時間給にすると時給800円ぐらいだと聞かされたが
計算したら信じれない事もないな。。。。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:05:52 ID:DhmCGwSU0
作戦もなにもいらない。
最高に美味しいラーメン開発すれば一般人だろうがラヲタだろうが
どんどんやってくる。それだけ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:13:44 ID:qA7YA12r0
>>816
その生産コストは?
それを100杯提供できる設備と人員は?

商売だって事を忘れていると、「過ぎたるは及ばざるがごとし」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:27:58 ID:KwXWJjJ10
>>816
それが通用したのはバブル時まで

腕は確かだが商才は3流な職人気質な人が
今でもそう考えてよく失敗してる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:01:05 ID:5z2aFvqM0
家賃払って商売するって大変なことです。

自宅兼店舗で家賃発生しないのなら1日100杯でも商売なるが、
家賃発生するなら200杯売らなきゃ、休み無しの時給8〜900円店主になるよ。

それなら働いて給料貰って週一休みもらった方が精神的にも楽チン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:14:42 ID:DOAUEdv8O
ウチ、日/65杯が損益分岐。給料0円ね。今そのど真ん中爆走中…。税金は安いけどなんかむなしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:15:31 ID:hyBs3Dg7O
場所によるが、大抵1日100杯売れば一週間に一回休んで給料も60万はかたいんじゃないの?
知り合いは1日40杯で週1休みで30万
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:23:24 ID:qA7YA12r0
人をうまくつかう能力必要だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:04:48 ID:5HS7ecUO0
30万÷26日÷40杯=288円。
一杯あたり純利益300円出すのはかなり難しいだろう、40杯しか出してなかったら固定費がバカにならない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:29:34 ID:hyBs3Dg7O
トッピングだとか飯とかビールとかあるじゃん。
うちは85杯くらいで7万5千円くらいかな。月大体自分の取り分は55万くらい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:27:45 ID:lk/izyLR0
ID:hyBs3Dg7Oは絶対に脳内経営者
俺も含めリアル経営者ならみんな気がついてる

俺はビルインタイプのテナント、席数18席(カウンター10席、テーブル8席)
人件費20万前後、家賃13万、借入れ月返済7万、原価率38%まで今は跳ね上がった
備品、光熱費10万前後、駐車場二台分3万の店で行列はなしで昼は満席状態が二回転
それ意外はパラパラで日計5回転〜6回転って感じかな
それに昼間の満席もつけ麺を頼む客が多くて麺湯で汁割りなどの時間ロスで
満席になってると言うのが正しいな
週1休みで月25日営業だが実際は休みの日も店に出て何かやってる
この店が流行ったのは有名なラーメンブロガーがつけ麺を紹介してくれ
好評価してくれてから客がつき出した、ってのが嬉しい反面俺の休みがなくなった
大きな要因にもなった、飽きられないように和え麺の試作や限定を考えたりと
休む暇がない、ラーメンフリークと呼ばれる人達との会話についていけるように
食べ歩きも仕事のうち、もちろんこの食べ歩きは試作の材料にもなるし
今のトレンドにも遅れない重要な仕事だけどね。
こういった無理が蓄積して店を閉めることも視野に入れて、今は夜営業のみで
通院させてもらいながら頑張ってます。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:44:52 ID:hyBs3Dg7O
やり方がまずいんじゃないの?
嘘じゃないよ。嫌だから店名はださないけど。
まわす力とやり方とロスをださない事でしょ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:18:12 ID:hfhPihwV0
俺独立しようと思っていたけど(もちろんラーメン屋ね)みなさんの話を聞いてたら・・・
やっぱり今のままでいいや。雇われ店長で。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:37:52 ID:DOAUEdv8O
そうそうやめた方がいいよやるなら開店資金と運転資金を十分に貯めてからの方がいいですよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:04:49 ID:TzyT4hTd0
でもね、男だったらいつかは自分の店持った方がいいよ。
人生なんてあっという間にトシ取るよ。まじで。
一生、勤め人でいい人は、それでいいけどね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:08:30 ID:FLZ15hiB0
人間の半分は男だぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:13:13 ID:TzyT4hTd0
>>830
厳密には半分ではない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:34:01 ID:qA7YA12r0
チンチンがついてるからって、誰もが漢なわけじゃない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:22:24 ID:IecTsQ820
俺は高校の時にバンドをやってた。ベース。
いろいろ大変な事もたくさんあったけど楽しかった。
同級生に
「ギターは持ってる弾けるけどバンドはやってない」ってのが結構いた。
そういう奴らと話をすると理想だけは高い因縁つけ太郎だった。
思った。
「バンドやりたきゃ、やりゃあいいのにw」

最近、そのことをよく思い出す。
なぜなら
「ラーメン屋がやりたいならやりゃあいいのにw」と
思う事がよくあるから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:30:19 ID:qA7YA12r0
>>833
ギターを持って弾けても、ラーメン屋はできませんよ??
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:42:47 ID:WpzzyOVw0
>>834
いやいや・・・そう言う意味じゃないでしょw
バンドやるには人が集まればできるけど、
ラーメン屋やるには、「金」が絶対必要だし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:58:03 ID:DOAUEdv8O
成功者はほんの一握りだよ。ラーメンドリームはこれから難しいよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:14:27 ID:Q7XG4GdLO
今からやるなら、カレー屋とラーメン屋どっちがいいですかね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:30:23 ID:vAyVODxp0
どっちでもいっしょだよ。
カレー屋で10年修行した人が店出しても潰れる時代だ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:34:11 ID:KyOezL2L0
>>837
カレーラーメン屋っていうのはどうだね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:29:02 ID:BGDEI00P0
>847
一食5万円のラーメンか
一食5万円のカレーのどちらかにしたほうがいい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:38:58 ID:E+ZGXieo0
なんかこのスレには、かつてラーメン屋やってたオヤジがいそうだな。
そして店を潰してる。

自分の店が流行らなかったのはラヲタのせいだと思ってる。
(実は不味いせいだが、流行らなかった理由をラヲタに求めている)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:08:15 ID:A0e2YWgz0
ラヲタの中に
自分が休日を返上してラーメンの研究、食べ歩きをしてるからって
ラーメン屋の人間までにそれを求める奴がいる。
俺が休みの日に何しようと自由ダロガ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:27:23 ID:aRvVu3tpO
ラオタって大概味覚がおかしいからね。
因みにラーメン屋も大概料理ができないけどね。

ラオタを見てると大抵1人だしもっと面白い事があるのになって思うな

844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:44:43 ID:E+ZGXieo0
なぜラーメン屋なのか、動機は?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:53:07 ID:knv+c9QI0
スレタイ読め
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:46:31 ID:E+ZGXieo0
>>845
動機はどこにも書いてないね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:49:43 ID:g+lQi3mjO
頭が悪いのか馬鹿なのかどっちだろうなぁ?気になるなぁ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:08:34 ID:1BHU6Bu+0
>>843
たしかに。彼女でも作って遊園地でデートしてるほうが絶対に楽しいだろう。
でも俺彼女いねーんだよよなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:09:51 ID:g+lQi3mjO
別に彼女じゃなくてスポーツしたり飲みに行ったりとか色々あると思う。そのついでにラーメンを食べるとかさ。ラーメンを食べるだけに1人で遠出は勿体無いって思うんだ。オジサンだと微笑ましいんだけどね。少なくとも若い時はラーメンの写真を撮ってる場合じゃないと思う


850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:42:16 ID:qrMdTfPk0
女の子連れて行けるラーメン屋って少ない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:24:39 ID:vfo18I7p0
そんなことはない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:39:34 ID:u/I0cguc0
ラーメン屋は1日約8店オープン。 しかし1日約5店が閉店している
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:58:07 ID:LJRP/Dgf0
>>849
たしかに。すごく説得力あるし、その通りだと思う。
まあでも開業したい人はいいんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:40:11 ID:GYBHBm4i0
うまいもの作れる自信があるなら1年分くらいの運転資金貯めて
開業すればいいんじゃないか?
繁盛したら人を雇うんだけど、それが結構難しい。
求人広告出す以外なにか方法は無いものか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:22:21 ID:esQLBh1E0
求人広告費がもったいないから?ハローワークに登録は無料じゃん。
広告費だけの問題じゃねーけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:29:12 ID:GYBHBm4i0
>>855
ほとんど学生バイトしかこないからなー
ラーメン屋は不人気なんだよ。
たとえば、料理学校の落ちこぼれとかいいかなと。
店一軒任せれるような人間はみんなどこで探してくるのかな?
ハローワークはね、登録すると労災入れって言ってくるんですよ。
皆さんの店は労災なんて入ってますか?
法律上は強制なんでしょうけどなかなかね・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:39:26 ID:vfo18I7p0
>>856
年齢にこだわるからでしょ。
若けりゃいいってもんじゃないよ。
今の日本は年齢崇拝しすぎ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:40:57 ID:GYBHBm4i0
ラーメン屋は過酷だからあまり年配だとな・・・。
それと30代40代で応募してくる人ってなんかわけありかな?なんて勘ぐったりして。
難しい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:07:24 ID:vfo18I7p0
ま、歳くってりゃいいて言ってわけではないですけどね・・。

接客ってのは大事だからね。
自分だって、店員の感じが悪いと思った店は何屋だろうが二度と行かない。
飲食店なんかはだいたい、若い女の子を置いとけばいいだろうって発想するんだけど、実際は若い女てのは使いにくい。
見えないところで、いい加減な事やるのは、まず女。
コンビニだって、最近は若い男の店員が多い。
ま、私の推測かもしれないけどね。
ワタミの社長も似たようなことを言っていたけどね・・。

あと、有名ラーメン屋の店員に女ってのは非常に少ないよ。
ほとんど男が店員だけ。
ま、理由は知らんが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:37:36 ID:GYBHBm4i0
よほど時給jが良くない限りラーメン屋で働こうとは思わないんだろうね
同じ接客でも楽な仕事はいっぱいあるからね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:12:26 ID:g+lQi3mjO
>>853
開業したりする人はいいかもね。どの道でも成功するにはオタク的要素が必要だしね。ただ今日もラーメンを写真撮ってる人が来たけど、ピーク中どこ出身ですか?と聞かれたり状況をよめない人が多いんだよね。
大体50%の確率で
痛々しいね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:18:38 ID:g+lQi3mjO
分かってると思うけど、痛々しいってのは見た目が悪いとか暗いとかじゃないからね。ラーメンを色々食べ歩いているので俺は偉いんだぞって勘違いしてる客が多いのなんのって。礼儀正しく帰っていくラオタは人間的に偉いなと尊敬するけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:34:52 ID:QXFieQ0x0
ラーメンばかり食べてると不健康になり、さらに馬鹿になるのかも
864童貞:2008/10/12(日) 23:02:13 ID:0IMpSfs4O
ラーメン屋開業してベンツ乗り回したいw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:26:41 ID:Ynpi8yE00
おれもラーメン屋やりたいんだよね
開業資金に幾らかかるんだろうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:31:25 ID:cwKCcGNu0
>>854
そんなに簡単に言うなよ〜。資金貯めるのって本当に大変なことだよ。
給料は安く、体力的にはかなりハード。
独立しても不安定でしょ?あまりいい職業ではないと思うな
867ニート:2008/10/13(月) 02:50:17 ID:gNzWf4CQ0
ラーメンなんて猿でも作れる。
オレもラーメン作ってベンツに乗って女にもてたい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:54:49 ID:RTjuYInj0
それだけ「真実」を当てる能力に自信があるなら、儲からない店なんかやめて、
経済評論家とか予言者になればいいじゃん

細木数子みたいに一等地に事務所持てるよ(w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:03:36 ID:xzdSlOA90
1万円くらいのラーメンを売ればぼろ儲けでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:30:52 ID:BAj1XVhW0
ラーメン屋やるのやめて、ベンツに乗ればいいじゃん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:03:55 ID:z80aXVwVO
ラーメンは誰でも作れ誰でも開業できる。しかし継続できない。すぐつぶれる。そんな考えもった奴が大杉
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:45:27 ID:gv7cJ7U80
むかし海水浴いって浜でラーメン頼んだら2杯で5000円だった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:21:19 ID:oGDFiC7WO
カウンター作ったり 壁ぶち抜いたりする、内装工事って高いんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:29:17 ID:g3GO5dXe0
>>868
は誰にアドバイスしてるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:15:58 ID:fzgq9Vka0
つまんないラーメンしか作れないような奴はラーメン屋やっても無駄
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:15:55 ID:BAj1XVhW0
>>873
一番高いのは水回り配管して床作るところ
素人で工事できないほどのもの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:37:37 ID:hTHIFxTF0
工事請け負うよ。
他のところより安くするよ。
しかもラーメン屋の厨房は詳しいよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:46:11 ID:XxqnOZFzO
開業にあたって最初からすべて高価な素材や調味料でスタートしない方がいいと経験した。後から変なプライドが邪魔をして柔軟に変えるのをためらってしまうから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:43:25 ID:MP/4fRsU0
救世主現る。
子羊達よ集まりたまえ
スーパーブログ親父

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1222789281/l50
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:06:50 ID:tX/DON1PO
昨日テレビ朝日でやってたけど1日400食。
単価は想像で1000円だと年収150,000,000くらい?
あってますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:08:38 ID:KkObuW9AO
大当たり!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:28:47 ID:oGshFVYL0
大阪に来来亭ってチェーン店あるけど、そこの社長なんて超大金持ちになったよ。
TVでてた。
あと、なんでんかんでんの社長もむかしマネーの虎にでてたな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:49:48 ID:in9bRKXbO
茹麺機無しで、麺を茹でるやり方はありませんか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:48:49 ID:cCLVhLOh0
金持ちになりたかったら、後追いじゃなくて、これからヒットする商売したほうがいいよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:49:20 ID:cCLVhLOh0
>>883
鍋で煮る
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:28 ID:CQujcUpo0
>>883
スチームコンベンクションとかは? 高いぞ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:47:38 ID:Dw6xKnPM0
>>884
はげしく同意だね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:05:55 ID:POECUE5f0
ラーメン店の開業を考えています。
以下の状況と目標での開業ではいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

●立地
大きな駅から1キロ離れた住宅街
●アクセス
交通量があるバス通りから一本はいる曲がり角付近(駐車場あり)
●物件
居抜き(ラーメン店の設備あり、内装業者にコネあり)
●麺職人
大繁盛店で修行
●人員
2名
●メニュー
ラーメン、餃子、カレー、ビール
●客数
15席程度(テーブルあり)
●目標
150杯(10回転)×800円(客単価)×25(営業日)
●利益率=目標に対して30%
(原価率36%)+(光熱費4%)+(家賃5%)+(人件費20%)+(広告・減価償却他5%)
●損益分岐点
75杯(5回転)
●資本
出資希望者もいるが自己資本
●広告
開店チラシ(一ヶ月間割引を実施)
●気になる点
繁華街が近いため、最近周辺の飲食店がつぶれている
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:08:10 ID:YR4EdV0L0
>>888
開業して半年以内に「居抜きで貸しますに」戻りますね。それだと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:35:11 ID:FHryzO9VO
>>888 家賃はいくらですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:01:34 ID:POECUE5f0
>>889
アドバイスありがとうございます。
理由はなんでしょう。
あと、対策はないでしょうか。

>>890
12〜15万前後で交渉中です
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:30:01 ID:c0MirjWr0
>>891
メニューをラーメン一本にしぼって、専門色を出して繁盛してる店ってたくさんありますよね。

逆に
ラーメン、餃子、カレー、ビール等、幅広くやって流行っている店って
例えばどこがあると思いますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:33:47 ID:aVg3R0m8O
まず150食が厳しいだろうなぁ。予想だと赤ではないが30万くらいしか利益がでそうにないな。まぁ、ラーメン次第かな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:56:05 ID:POECUE5f0
>>892
メインはラーメンと餃子です。
カレーは知名度が広がるまでの住民対策の補助案なので、
なくてもいいです。
住宅地なので、回転遅くとも客単価あげるビールはあったほうがいいかなと。
流行ってる店でもやってると聞きますが。

>>893
ラーメンは、かなりうまいです。
底のほうは、眉毛しかめてウマイと思うほどです。
チャーシューもハイレベル。
業界ですでに実績ある系統なので、
時間をかければ認められると思いますが、
2〜3ヶ月後の減少期にこの立地で何割リピートさせ、
キープできるかが勝負とみています。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:16:59 ID:S3A0jI5A0
>>894
カレーは最初だけ。という考えなら最初からやらない方がいいと思いますよ。
よっぽどカレーに自信があるなら別ですが。カレーなめちゃいかんですよ。
客単価を上げるためのビールは誰でも頭に浮かびますよね。アルコールは場所によるんじゃないかな?
ピーク時に長居されるとねぇ。アルコールは夜のみがいいんじゃないですかね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:30:49 ID:POECUE5f0
>>895
ありがとうございます。
カレーをなめちゃいかんですか。わかりました。
アルコールは夜のみは、考え同じです。
ランチタイムの席をアルコール客に封鎖されると回転がわるくなるので、
時間がないのに食べられないんじゃ客がはなれますからね。
アルコールはベッドタウンなので、帰りのサラリーマン需要を見込んでいます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:02:29 ID:c0MirjWr0
>>894
>ラーメンは、かなりうまいです。
>底のほうは、眉毛しかめてウマイと思うほどです。
>チャーシューもハイレベル。
それならどんな場所にあろうと絶対に繁盛する。
保証します。
がんばって下さい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:25:05 ID:aVg3R0m8O
ラーメン次第。昼間なんか思ったほどビールなんて出ないから安心しな。確かにビール餃子があれば客単は結構上がる。場所によるがオススメだね。最近有名店で独立した人が多いけど有名店って癖があるラーメンが多いから場所に合わないとこけるよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:08:57 ID:NSRu7O9K0
>>896
美味しさに自信がなきゃ独立なんてしないですもんね。
あとは値段ですよ。うまくても高すぎると次は来ないからね。
900元一○堂:2008/10/16(木) 16:32:40 ID:h7FYw1Pv0
居抜きはあまりお勧めできませんよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:48:03 ID:c0MirjWr0
>>899
美味しさに自信があればカレーなんて(ry
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:18:43 ID:hHRuvGpa0
うますぎるのは飽きやすいんだよ。
だからあえて少し味を落とすという戦略を意図的に
行うなんてこともあるんだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:09:43 ID:POECUE5f0
みなさん、アドバイス、ほんとに感謝です。

>>898
本当ですよね。
有名店の味でも、エリアを間違うと失敗しますよね。わかります。
そのへんはすごく慎重に考えています。開店2〜3ヶ月での客が減少するラインをデータ化して、
はずした場合のまさかの状況対応も視野にいれたいと思います。あと、餃子で客単価あげるためのオペレーションも検討してます。


>>899
美味しさと値段のバランスってことですね。成功事例のバランスを基準にして、
標準的なものを700円未満と考えています。

>>900
居抜きは、以前の店が失敗してるわけですからね。前の店の情報を集めて、その失敗がどこにあったか研究してみます。
居抜き4回失敗の場所で成功したラーメンの味なので、工夫次第でカバーできるチャンスがあると考えています。
カウンターの高さやオペレーションのやりにくいところは内装工事の際に修正する予定。

>>901
やはりカレーは余計な労力をとられるだけなんですね。
当初は、ラーメンと餃子でいって、客の反応をみながらごはんものを追加しようと思います。

>>902
成長期と円熟期をわけて考え、成長期はまず同じ味を出し続けてリピーター確保を一番に考えています。
リピーターがついた円熟期の段階では、人を育てたり原価率を削減したりするためにブレがでるはずなので、
飽きさせない戦略にそって実施しようと思います。
常連には、裏メニューをすすめるつもりです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:09:58 ID:23VGPZqD0
基本的な事ですけど、何年修行して、現在は何歳なんですか?
そして何故ラーメン屋なのか。是非ともお聞きしたいです!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:43:37 ID:YR4EdV0L0
>>894
もしかして、ラーメンスープも自家製、
餃子もチャーシューも自家製造する気か?

そりゃ経費倒れするぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:45:06 ID:POECUE5f0
>>905
麺、餃子、チャーシューは仕入れられます。スープは自家製です。
仕入れルートが封鎖になってもやれるよう、
別口から製麺機を貸してもらえるよう話はすでにつけました。
>>888に原価率書いてあるので、経費倒れの理由がわかりません。

>>897
ありがとうございます。励みになります。
1社に一人必ず味を知ってる人がいるようにまずアンカーをうちこんで、
そこからの口コミで効率よく味の認知を広げるつもりです。
「どこそこのラーメンどう?」と聞いたときに、
「うまい」と誰かが言えば来店しますからね。
味がよくても知られるのが遅ければ、体力負けするでしょうから。

>>904
修行している店が儲かりまくってるからです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:48:38 ID:Ftsu08PLO
餃子は安くなるんじゃない?ウチは既製品の時、一個18円が原価だけみたら自家製で一個10円になりました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:08:24 ID:czcHQFbi0
>>907
その製造では、人件費と光熱費とオーナーの拘束時間はどのくらいなりますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:17:21 ID:EREm8Ydk0
>>907
餃子はコネがあるので、
専門店からおいしい餃子を安く仕入れられます。
一部はタネだけ仕入れて、
中国人スタッフによって店内で包むプランも念頭にあります。
910どどど素人:2008/10/17(金) 01:44:36 ID:6SD2+gOY0
客席16席カウンターのみのラーメン屋を開業するのにだいたいどれぐらいの資金が必要なのですか??
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:06:52 ID:czcHQFbi0
>>910
500万から1000万
物件の現況にもよる

金の問題より、経営と調理のスキルの方が重要。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:07:26 ID:S7rte3sbO
>>908まだまだ遅いよ。
300個包むのに一人で2時間ですね。水光熱は計算したことなんかないよ。皮から製麺器で作るからうまいよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:23:53 ID:BSbryihs0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!
只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと
店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである
三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して
並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに
財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて
帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:11:21 ID:rWqOUGWmO
保健所の許可をとるのには、いくら位かかるんですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:36:21 ID:czcHQFbi0
>>914
保健所許可の出るレベルの改装費込みだと営業物件による
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:44:37 ID:8/igJGdo0
許可をもらうのにいくらかかるか?って質問じゃないのか?
約50万
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:18:18 ID:rWqOUGWmO
すみません。 許可をもらうのにいくらかかるのか? です。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:58:25 ID:czcHQFbi0
>>916
そうは思うが、914は素人ぽいから、
設備やゴミや排水処理までチェックがあることを予め言っとかないと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:22:44 ID:ns50QQrt0
>>918
排水で思い出したけど、ラーメン屋のグリストラップは油ですぐ汚れそうだな。
週1くらい掃除やれば業者に頼まなくていいのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:01:43 ID:14U/aolP0
客数によるが週一じゃムリ!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:35:46 ID:bwaHI5ljO
1日400売れるとこは毎日やってたな。さらに月1業者。うちは1日100で週1でやってる。業者はいらない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:04:48 ID:E6Gb2RF00
目にみえないとこにもけっこう経費ってかかるんだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:25:03 ID:fr69xP/K0
みんなはラーメン産業展にいきますか?
招待状もらったんで行こうかなと思ってるんですけど、
見所ってどこですか。新商品と値段を見てきたらいいのかな。
あと、ラーメンバトルは、「せたが屋」「ちばき屋」「初代けいすけ」だそうですが、
味は当然として、ポイントをどこに置いて見たらいいですか。
くわしい人、よろしくお願いします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:24:36 ID:sSRZGl2X0
>>923
通りすがりの別業種で悪いが、
そういうのは使いやすい機材とか消耗品の販売とか、地味目のところに商売のコツあるからな。
人が群がっているところにばかり目を奪われないようにな。

経験だけど、有名店でも火を使えない場所だけに同じ味でないし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:02:38 ID:tMC+2m1a0
>>888
場所悪い。いわゆる死に地ですね。駐車場っても、2、3台ならあまり意味無いです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:26:13 ID:fr69xP/K0
>>924
ありがとうございます。消耗品の質と値段が優れていれば
ランニングコストに反映しますよね。
地味にコストに影響でるところをチェックしてみます。

>>925
場所悪いですか。ですよね。
聞いたところ、前の店は店主が放蕩で真面目に働かず、
その一つ前のラーメン店はわりと繁盛してたそうです。
一つ前の店主はオーナーになって、前店主に店をまかせ、
のれんを移転したと情報つかみました。
どう思われますか。
927元一○堂:2008/10/19(日) 11:36:31 ID:Jp1IaoAk0
「味」に自信を持つのはいいことですが、それはあくまで大前提であって
成功の要素ではないと思います。
その考えが逆にマイナスに働く事も有りますのでご注意を。
自分的には、最低限飲食としてやっていける立地、
コストパフォーマンス、来る人全員に満足させて帰ってもらう
と言う意気込みを何年も継続させる事が大事だと思います。


928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:51:01 ID:HQBR+V5nO
出前ありのラーメン屋はスレ違いかな?
主人が今出前ありのラーメン屋に勤めていて
いつか二人で店を出せたらって思ってるのですが…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:59:40 ID:cuk5UDYD0
>>928
そういうスタイルで細々と営業してるとこもあるよね。
昔に比べるとだいぶ減ってきてるが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:50:41 ID:HQBR+V5nO
>>929
減って来ている=今の時代に合わない=儲らない
ってことでしょうかね?

浅はか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:57:35 ID:JMag7hVl0
地元放送局の番組欄だが、他のTV東京系列でもやってると思う

[S][文]大不況に負けない!頑張れ脱サラ主人たち開店ドリームショップ(1)パン店開業51歳父…借金5000万円&2年間怒鳴られ修業支える妻(2)大手企業辞め手打ちそば店…が融資おりず(3)路地裏ラーメン出店あなたも独立できる?(秘)収支まで大公開
チャンネル: 25ch : テレビ愛知
放送日時: 10月19日(日) 20:00-21:48
Gコード: 629635

[詳細] 大不況に負けない!頑張れ脱サラ主人たち開店ドリームショップ◇自分の店を持つという夢を実現するために会社を辞め、開店に向け努力する男性たちを追う。
栃木県佐野市の男性は異動を機に転職を考え、そば店の開業を決意した。そば専門の開業スクールに通っていた彼は、そば打ちについてはプロ級の腕前。
店のプランなども順調に進むが、予期せぬ問題が発生する。
また東京都調布市でパン店の開業を目指す男性を紹介。開業スクールに通う傍ら、自宅を売って店舗となる物件を購入したが間口が狭いという問題があった。彼の目指す地域密着型のパン店は実現するのか。
港区ではラーメン店での成功を目指す男性を取材。店舗に選んだのはラーメン店が多い激戦区で、しかも細い路地を入った所にあり厳しい戦いが予想される。こだわりと自己資金のせめぎ合いの中、条件に合うめんや食器などを探し、理想のスープを追求する様子を伝える。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:59:52 ID:HQBR+V5nO
↑浅はか?っていうのは自分の事です

店持つとしたらまだまだ先だけど
このスレはいつもROMってます
勉強になります

あとあげちゃってすみません
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:12:20 ID:vMhiJCZp0
他の競合店といかに差別化をはかっていけば良いでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:31:00 ID:UqxBPaQm0
出前の需要自体は一定数あるのですよね
ただコスト(人件費,ガソリン代,車両維持費等)的に割に合わないのでやってる所は少ないと思います
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:48:47 ID:iltRvtqp0
居抜きの場合、同業は避けるのが鉄則だと思います
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:35:16 ID:3IIbLrY60
>>935
そこのラーメン屋はうまくないって評判がはりついてるところから、
スタートですもんね。

路地裏ラーメン出店の番組内容、見逃したんですが、
収支やら目標ってどうだったんでしょ。
くわしい人教えていただけませんか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:08:08 ID:p8woPFrk0
留守録したはず
遅番レジしめしてたから、今晩みるわ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:32:10 ID:4nKW3xRyO
>936

一千万国庫から借金
800万自前
居抜き物件
改装費一千万
賃貸契約300万
運営費残り て感じだったな

目標一日10万で 最初苦戦していたが後半クリアしてたな
一日10万で月の儲け90万くらいらしい
借金23万くらい含めて

飲食店経営スレで話題になってたよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:50:58 ID:3IIbLrY60
>>938
親切な人だね。参考になります。ほんとありがとう。
客席数とか残りの情報は、飲食店経営スレを探してみます。
一日10万だと、客単価800円で125杯だから、
口コミによる成長率って120%は厳しいのかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:30:41 ID:B+KQZ7qGO
背脂はキロいくら位するんでしょうか?
また保存方法と賞味期限を教えてください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:46:38 ID:2omQ3LDb0
>>940
業者に聞いた方が早くないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:05 ID:mTb8xikV0
他の競合店といかに差別化をはかっていけば良いでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:13:11 ID:p8woPFrk0
>>942
ディスカウントはむりだから。
店内を清潔に心がけるとか、なんどでも来たくなる変化を取り入れるとか、
若くて元気な娘をフロア担当にするとか、仏頂面やめて作業に余裕あるときは常連客と話するとか

愛されたいなら自分の店を磨けよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:15:31 ID:vvhkKN28O
差別化かぁ…俺はメニューをあれこれ増やすより、自信のある1、2種類で勝負してる店の方が、それだけで差別化してるんじゃないかな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:30:26 ID:+7/ajKBy0
差別化ねぇ・・・難しいね。
ふと思ったんだが、吉牛は「うまい、安い、早い」だったよな。
メニューを増やせば在庫も増えるし・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:43:32 ID:mTb8xikV0
>>943
>店内を清潔に心がける
アタリマエ

>なんどでも来たくなる変化を取り入れる
週替わりメニューで対応

>若くて元気な娘をフロア担当
競合店も同じことしてくるかもよ

>仏頂面やめて作業に余裕あるときは常連客と話す
仏頂面はないだろ。商売わかってない奴なら別だけど

>>944
>自信のある1、2種類で勝負してる店の方が、それだけで差別化
それは全く正しいと思うけど、基本的にスープ勝負になりますよね。ラーメンって。
後からスープ変えにくいですよね。

>>945
メニュー増やしてもいい事無いと思いますね。
正直、これだけラーメン屋があると、競合店気にしないわけにはいかないですよね。
ラヲタに限らず一般の人だって、どこそこのラーメン屋は美味しい、
あそこのラーメン屋は不味いって比較したりするわけで
こうやってずっと比較される世界なんですよね。きつい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:55:50 ID:yzwV/uNU0
思うんだけどね。これから世の中不景気になるから、
地域密着型への流れになっていくんじゃないかな。
だって、遠いところへ交通費600円かけていくくらいなら、
近場のおいしい店でダブルチャーシューのほうがいいしょ。
通勤・通学定期の動線上での外食になるってみてる。
今日は午後から、ラーメン産業展に出かける予定。
何かある?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:18:15 ID:GRt9xNclO
やっぱり最初と最後に一言二言、客と話すのはいいと思うよ
あまり話してばかりだと駄目だけど
客も自分の事覚えていたんだと、情が移るしね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:34:32 ID:77ZtpENX0
勝手に味を変える従業員君が
ラーメン屋の開業ってどうやるの?という質問に
知ったふうな口をきいている事だけは

よくわかったw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:38:41 ID:nmAhwjq60
都内ラーメン屋オーナーです。
都内23区某所 客単価850円 
9席10坪 日販7〜8万 月利益50〜60万
初期投資約800万 内訳350万内外装 什器150万
家賃11万×6ヶ月(敷金礼金)自家製麺機130万 
仕入雑費70万 投資内訳こんな感じでした。ちなみに国民金融公庫
にはたったの350万も貸してもらえず落胆しました。
完全自己資金です。 




951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:49:19 ID:NNgdINGp0
10坪で製麺機はしんどそうですね。
できれば詳しくお願いします。原価率とか労働時間とか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:35:29 ID:zcup6FPe0
>>950
飲食店は経験年数を確認するからね。
よっぽど素人修行とおもわれたんじゃね?

で、その売上げデータは目標?実績?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:03:19 ID:nmAhwjq60
平均実績です。原価率は平均30%はきっています。人件費は20%程度
本気で開業するならやはりイメージしている店に修行して内情
を知り経営面でもどのように店を運営するかノウハウは必要ですよ。
私の場合一番苦労したのは立地ですね。開業を決めてから3ヶ月ほど
物件はでなかったですし、居抜で即営業できるという前提でラーメン
屋物件を取得しましたが厨房もぼろぼろでしたので手直しがかなり
必要でした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:07:59 ID:zcup6FPe0
そうですか、頑張っておられますね。

生じた利益はほいほい使ったりせず、
ちゃんと貯金しておいてくださいね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:58:10 ID:yzwV/uNU0
産業展にいってきた。無料セミナーで集客の秘訣みたいなん聞いたけど、
そんなん当然じゃんってな内容だった。
まあ、考え方にまちがいないなと確認できたわけだけど、
外食が冷え込む今後とネット社会を考えあわせたら、
そのノウハウじゃ古くないかって思った。
結局は、開業ビジネスへ落とし込むための
理論武装のようにも感じた。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:03:52 ID:WL6R9v0t0









こ の ス レ の 人 が 競 合 店 へ の 対 策 に 無 頓 着 な の が よ く わ か っ た 。








957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:36:13 ID:67yrLvmlO
私も近々、新興住宅街でラーメン屋をオープンする事にしました。
物件は元洋食屋さんの居抜き(13坪で家賃は13万)で女性受けしそうな雰囲気なので、厨房だけ修正し工事費、厨房機器 家賃 敷金 礼金 保証金 などなど 350万かかりました。
客席数11席 平日はのんびりと1人で営業します(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:53:06 ID:sSr8wWiF0
>>956
うちもそうだけど
人の相談に乗るくらいだから
自分の店は繁盛してる人ばっかりだと思うぞw

競 合 店 へ の 対 策?

そんなのなんもしてないよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:03:18 ID:fzgt3RtP0
競合店の対策なんて、休みや時間をずらしたり、
周囲に女性が入りにくい店しかなかったら、
入りやすくしたりとかってなもんしょ。
無頓着じゃなくて教えたくないだけなんじゃって思うけど。

>>957
それって客単価あげる工夫がいるんじゃないんですか。
住宅地の女性狙いって、働きつかれたOLしか思い浮かばないや。

産業展にいったら、「超らーめんナビ」が
サイト掲載無料のパンフ配ってましたよ。
http://www.edia.co.jp/mobile/siteinfo/ramen.html
そんな集客効果があるもんでもないだろうけど。
説明したりに便利かと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:12:52 ID:3uuIa9rL0
>>957
居抜きの店は、借りて改装してもまた居抜きの貸店舗になるよ。

10倍頑張ってください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:37:23 ID:c5SA+B1rO
居抜きでもね繁盛している店が、近くにもっと大きな店舗出して居抜きになったケースもあるから
一概に駄目とも言えない

何にしても綿密な事前リサーチが必要
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:10:38 ID:b/P1TW+s0
駅近で飲食店やってる俺からすれば、
このご時世に住宅地で飲食店始める度胸に敬服する。
がんばってください。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:25:27 ID:67yrLvmlO
住宅街といっても目の前に大型ショッピングモールがあり、人通りもそれなりにあります。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:40:13 ID:3uuIa9rL0
>>961
よくそういう例はある。
家賃が高いとか
大家が嫌なやつだとか
駐車場や立地に不満があるとか
とにかくそこでは大成功しなかったという点では、つぶれて居抜きとかわらんのですよ。実際は。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:02:28 ID:XVBd3IBh0
ごめん。961さんの言ってることがよく分からない
何度読み返してもわからん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:12:03 ID:EKfuVSgI0
>>965
賃貸テナント借りて成功した飲食店が、別のとこの賃貸か購入してかとにかくもっと金の掛かるところに移転してった跡。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:42:11 ID:NF6r2l2O0
>>966
ありがとう!なるほどよく分かりました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:51:26 ID:YUeN63g1O
>>1は開業したかの〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:01:37 ID:H3nvZC3X0
報告するヒマもないんじゃないかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:09:31 ID:NbcYYQ5x0
1 は結局うそでしょ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:55:35 ID:ooQEhWdr0
よくもここまでスレが持ったな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:46:18 ID:jeU+mA7S0
でもいい勉強になりましたよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:24:09 ID:Bopoapx20
結局ロクな競合店対策は出てこず。

大繁盛してるから対策ナシとか、そんなんだったらここで
その他の項目について相談する事もなかろう。

競合店対策ってんだから、何らかの差別化が必要だけど
食べ物屋の一番の差別化のポイントは味。

ラーメンってうどんや蕎麦よりも味に差をつけやすいんだから
味を改良していくしかないわな。
もちろん競合店に比べて劇的な差がないとね。
それぐらいなら競合店があろうとなかろうと店は繁盛する。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:30:55 ID:Jy6ui47r0
>>973
おたくの脳内店舗はたいそうご繁盛の用でw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:40:26 ID:NKXvF1ik0
ラーメンブームもちょっと風向き変わってきた感じですね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:34:42 ID:PCOa4cLr0
食べ物屋の一番の差別化のポイントは味って言われてもなあw
小六くらいの頭いい子なら、春木屋理論くらい言うだろ。
差別化して進化させてもエリアのマーケットが狭かったら売れないじゃんね。
地域や年齢で味の好みなんて違うんだし。
養老院でトンコツ売ったって、医者から止められてるってなっちゃうだろ。
あと、ラオスでうまいうまいって食ってる昆虫、
日本で売ったって売れないよ。
先生!もうちょっとお話いただかないと、わかりませんね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:44:50 ID:SADjLKnG0
>>976
ラーメン屋の場合、ものすごく片田舎にある店でも
美味しいと評判なため、遠くから来る客で賑わっている店は
それなりに存在しますが…
(もちろん地元の人も多く訪れている)

逆に、繁華街にあるのに全然客がいない店もある。
(不味い店は間違いなくそう)

ま、ラーメン屋も食べ物屋なんだから、マーケットがどうたらこうたら
いうハンデぐらい吹き飛ばす味を追求しないとね。
味を追求しない食べ物屋って、客をなんだと思ってるのかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:20:41 ID:PsCnddz80
>>977
ラオタには分からないだろうけどね
そんな簡単な話じゃないよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:23:38 ID:LFp/MoL20
ラーメン屋だけじゃなく、焼き肉屋でも定食屋でもそう。
街中のヘンな場所にあるのに、それなりに客が入ってる店は、まず当たり。
普通はガラガラ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:09:35 ID:nwDqazaU0
>>978
ですよね。知り合いのラオタも>>977と同じようなこと言ってる。
売上40万/日の店の味で勝負するんでも、
やり方間違えたら失敗するって思ってんのに。
コクを追究しすぎて脂っぽくなって、一般客はとっつきがわるくなり、
リピーターは取り逃がして、それが原因で失敗してる店なんてあるよね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:16:32 ID:iUKb5zdR0
>>980
それは味で失敗してる例だろ。
簡単な話。

味で勝負するつってもな、ちゃんと商売としてペイさせた上での話じゃないのか。

このスレの趣旨って、味はいまいちでも繁盛させるって方向性なのか?

失敗の一番の原因は味なのにな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:56:09 ID:9z+1l8up0
極端な例を出して
あたかもそれがすべてのように騙る手口
参考になりますw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:43:58 ID:OFf+hJLt0
いやいや。うまかったと言われてた店でも閉店してる店はあるってこと。
調べていくと結構でてくる。世の中そんな甘くない。
近々、客単価800円で一日500杯売る店の味で出店するけど、
それでもマーケットやプロモーションも考えに考えてるって方向性なんだけど。
なんで間違ってるみたいに言われなきゃならないのかね。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:25:10 ID:iUKb5zdR0
うまかったと言われてた店は客が少なかったのかな?

ま「商売としてペイする」っていう前提だけど、不味ければ
客が来なくて前提は崩れるわな。

一日500杯売る店の味か。
お店が出来たら食べに行くから場所教えてよね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:21:37 ID:OFf+hJLt0
>>984
ビジネスは金の動き。川の水や風のように流れを見極めて、その場所に動くってこと。
ラーメンは味。なぜなら、基本的欲求を満たすプランでないと拡大再生産できないから。
つまり、それが店である以上、ビジネスと社会貢献の相反する要素を取り入れ両立しなければならない。
けれども、その割合はどちらかに偏って成り立つ場合もある。
ただ、ここでスタイルをつくると、時代の変化に取り残される。
なにしろ将来は、情報文化によって、マーケットが一瞬にして爆発し、一瞬にして消失する時代も近いから。
やり方の問題で船場吉兆だってつぶれてる。
普遍的なものをフレームとし、時代にあわせて変化するものをオブジェクトとして、
マーケットの動きを見てオブジェクトを変えるべきってのがこっちの考え。
だから、現在のマーケットはどうかって話をしてるだけ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:24:44 ID:iUKb5zdR0
>>958
4行目までは納得できるかな。
でもま、美味しいと評判の店ってのは往々にして自ら流れを
引き寄せてるんですけどね。

時代がどうたらってのはあなたの観測。
船場吉兆なんてやり方どころか論外。

スレの流れ的に、あまりに内部にばかり目が向いてて
客の判断や競合店っていう外に向いた視線が無かったのが
痛かったと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:29:03 ID:euNcZO4A0
じぶん的には、流行る店は味+ボリュームだと思う。
味は二流でもボリュームがあれば流行る。
逆にいくら味がよくても良が少ないとダメだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:01:25 ID:uGVeUyG90
『主客一如(しゅかくいちにょ)』

 主はお客様をもてなそうとし、また客はその主のもてなしに応えようと努力すること。




 お店に入って来て立ったままずーっとメニュー表を見て当店で一番高い価格の料理を頼む人がいます。概し

て、こういう人達はポケットに両手を突っ込んでいることが多いのですが、この人達は当店の味を試してやろうと

考えているのです。バブルの頃により多くいました。日本全体が傲慢になっていた頃です。 当時は皆が浮かれ

ていて、日本に謙虚さがなくなっていた時代です。当店に来ていたお客様もバブルの頃と十年後とでは感じが違

っています。バブルの頃は歩き方も自信に溢れていましたし、肩で風を切るようでした。私はある意味現在の日

本人の方が好きです。謙虚さを持った本来の日本人の姿に戻ったような気がします。

 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:42:35 ID:euNcZO4A0
今の日本人が謙虚だなんてとうてい思えないけどな。
腐りきってる世の中だと思うが。
行政を先頭に。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:48:05 ID:fidoSp6e0
吉兆の話が丁度良い判例だと思いますが
客って案外食い物の味がちゃんと分かってないものです
通とかグルメを気取る層の大半はそう

流行る店,行列の出来る店は「美味しい店」ではなく、「美味しいと思わせる店」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:48:12 ID:O9CzXle80
それは利権議員を国民が愚民だからなんでは?
しかも野党はそれにわをかけてピエロ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:59:59 ID:euNcZO4A0
>>991
いやそう思うよ。結局国民がアホ議員ばっかり選ぶからこうなる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:05:52 ID:C50aYC7Z0
>>987
今回の株安は急激すぎるでしょ。
儲からない事業部なんて、業態をチェンジさせてる時間がない。
だから撤退を余儀なくされれば、倒産やリストラが増える。また、含み益を失ってるから財布は固めになる。
当然、外食のマーケットは、価格の安さか、満足いくボリュームを求める方向にシフトするはず。
だから、うまい店は当然残るとして、安くてボリュームある店との二極化だとみてる。
金が入ればうまい店。心細ければ安くてボリュームの使い分け。
エッジがたっていない中間から淘汰されるんじゃないかなってみています。


994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:09:48 ID:C50aYC7Z0
>>990
それでいいと思いませんが、
現実はその通りだと思います。
グルメ気取るほどわかってないと思います。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:14:43 ID:i8UfAYpb0
これ次スレあるの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:58:09 ID:ksCU/9Fz0
ない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:21:37 ID:XDKS01IL0
残念終了!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:27:25 ID:LQairJhH0
埋める?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:30:18 ID:sBPaTvKw0
埋めよっか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:37:17 ID:aj7dfcM40
>>1は死にました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。