客の文句をぶちまけようぜ!2?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
買わない客・迷惑な客・等ここでぶちまけて下さい。
このスレの定義。
*客は神様ではありません。消費者です。
*買わない人は客ではありません。ただの人です。
*「客の文句」を言うスレであって「客を大事にしない・・・」云々はスレ違いです。
前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1160649762/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:11:55 ID:7qfZcfkeO
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:49:04 ID:VsKH7DXW0
「客が来てくれるからお前等の給料が出るんだろうが。」とか
「客が怒ったのは店員に落ち度があったからで、何があろうとお前がDQN店員になる。」や
「そんなんで怒るなんてお前接客向いてないんだよ。」
などの店員を煽る行為は無効です。
もしも店員を叩きたいのならその話題に合ったスレにどうぞ。

職種を明記してくれるとさらに読みやすいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:31:48 ID:zoBf/5aMO
>>1
君と君の店に幸あれ♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:16:50 ID:+gsqFjRpO
1おつ!です、

ここ最近は困った客は来ないので話題がないのが嬉しいような、寂しいような…そんな贅沢な毎日を過ごしてますー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:08:29 ID:kgQHsYXUO
小売業やってる時点で贅沢じゃねえだろ常考
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:22:06 ID:fqu7/02I0
明らかに店員のほうがDQNの場合は店員も叩くべきだよ。
例えば
キモイ客が来たから露骨に無視してたら
「無視かよ」とアタシに一言吐いてでてったとか。

バイトの女に多いけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:16:35 ID:lRLBo7j4O
店員を叩きたかったらそーゆースレ立ててそちらで大いにやってください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:23:16 ID:Hf2Hyq2M0
俺は元気だよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:26:10 ID:iWUdQcoP0
店員叩く系はお買い物板いったら死ぬほどあるでよ。
ファッション板にもあったかな。家電板にもあるよね。
もし落ちたりしててもあっちのほうは消費者の板だから
新たに立てれば同意してくれる人多いですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:26:14 ID:4RFiEfO90
商売人なんてお客様に理由もなく殴られたって文句一つ言っちゃいけない身分だろ?
お前らそこんとこ分かってんの?
毎朝毎朝朝礼で大声張り上げてそういうこと暗唱してんじゃねぇのか小売は?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:58:29 ID:lXPbo6nF0
>>11
恥ずかしい人発見w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:41:35 ID:j6lTGd15O
ムカつく接客をする店や店員を晒すスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1177147479/

↑ここ逝けば?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:15:30 ID:wDw+n38fO
てゆーか、俺らお客なけよ?お前らの。
俺らお前らより偉いのよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:21:39 ID:dzvqB7DFO
 ら ばかりで読めにくいです、先生!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:19:55 ID:j6lTGd15O
【お客様は】むかつく店員【神様です】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180963334/

↑ここ逝けば?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:46:51 ID:gia7+A9C0
>てゆーか、俺らお客なけよ?

なけよ?とは方言?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:17:14 ID:PH24U/JY0
飲食店です。

開店直後に来て、掃除したばっかりのトイレを、毎回のように
ハンパじゃなく汚しまくっていくお客。
う○こがありえない所、横や後ろの壁に飛散。どんな体勢でしたら
そんなとこまで飛び散るのか一度聞いてみたいもんだ。
その人が帰ったら必ず汚れてないか確認しなくちゃならないです。
一度忙しくて確認いけないまま、他のお客がトイレを使用、そしてレジにて
「トイレ汚したの私じゃないですからね」
わかっております・・・

そのくせおかしいのは、トイレットペーパーがきれいに三角折して
あったりすること。ww
よほど汚さないようお願いしようかと思いましたが、よく来てくれる方だし
傷つくかと思って言えません・・・それに何ていえばよいのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:24:26 ID:ra+v0vKe0
http://www.asahi.com/paper/column.html

本日の朝日の天声人語だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:45:24 ID:4RFiEfO90
>>17
また揚げ足ですか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:05:59 ID:dzvqB7DFO
揚げ足取られたくなかったらスレチな話題は止めてね

モンスターにはなりたくないね、
ただ自分が客になるときは良い客になろうと意識しすぎて…

舐められると前スレでもこぼしたの思い出しました。

レスくれた焼飯頼めない中華屋の店員さん元気かな〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:43:31 ID:gia7+A9C0
お客なけよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:02:55 ID:YzxpyujYO
このスレからまた新しい流行語が誕生しますた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:13:43 ID:O1zkslgb0
>>1
わかっつない客は客でありません。


テンプレに入れて欲しかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:14:39 ID:O1zkslgb0
お客なけよは客なけよ



これもテンプレに追加希望
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:14:16 ID:pRq7DGdsO
さっき来た客。
「これの青いのある?」
「いや、それはブルーじゃない。私の言ってるのは青よ青。色の違いもわからないの?そんれだから…(以下店を非難する言葉)」

「そう、これよ。これ。この色よ!さっさと出せばいいのに!それだから……」

……その色はベージュと言います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:53:36 ID:Orj73W5W0
色もうか。。
頭の線の切れた奴だな・・・
気にするな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:37:15 ID:1iW5buw90
今日焼肉屋でコップ割っちまったww
店員が慌てて掃除しにきたw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:29:27 ID:QmS/wfHA0
28は華麗にスルー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:43:41 ID:6PlPhhSOO
>そんれだから…
ワロタ、

馬鹿な客はスルーしたいね…出来ないけど実際は
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:50:42 ID:lKYPrF9X0
さっき来た客
別々に会計してもらっていいですかぁ

ここまでは別に構わんのだが
先の300円ちょっとに万札
後の200円ちょっとに万札

ちょっとムカッと来た
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:02:24 ID:6GHutXN2O
300円と200円て…どっちかがオゴればいいじゃんね〜、
ケチなヤツw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:25:31 ID:Sp21Du66O
返品できないって最初に言っておいたのに
7個中3個返品したいと言い出した糞客
最後は逆切れして

返品できないって知ると電話越しに怒鳴り散らかされた

客「こんなサービスの店には二度と行きません。もう二度と行きません!」
私「本当に申し訳ありません」

理不尽な客ってなんで店で商品買うの?
返品できないって最初にあれほど言ったのに

殺意が芽生えました
氏ねよ糞
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:53:51 ID:lKYPrF9X0
まあまあ・・
理不尽でも不条理でも買ってくれれば
冷やかしでしょんべんする客よりいいんじゃね?

ただその類の客は熱くなって
いろんな尾ひれをつけまくった話をあちこちで
される可能性があるから怖い・・・

>>33さんはちゃんと下手に出てて偉い、見習わないと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:10:48 ID:Sp21Du66O
>>34
ありがとう…
そこなんだよ。
後々問題が起きないように毎回下手に出てるんだけど
それが返って客に舐められる原因になってるんじゃないかと考えてしまったり
ストレスが…
しかも買った本人は女性なんだけど、
電話してきたのは男性でどうも話が分かってないみたいなんだよね
しかも電話越しだから説明しずらいったりゃありゃしない
店長が接客した時から常識のない客だったとは言うんだけど
難しいよ
色々と
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:14:53 ID:a7jnDyyf0
普通さあ・・・
店員に物尋ねるときは店員の前に位置して目見て
(目を見ろとまでは言わんがまあタイマン張るように向き合って・・)
「ちょっとすいませんが」なりなんなり言ってから
「なんとかはありませんか?」
みたいに聞くじゃん。

いや店員関係無しに人全般だな。

唐突もなく背中向けたままさらに遠くに移動しつつ
「なになにありますか」
って言われても聞こえはするけどそんな状態じゃ
誰にしゃべってるかわからん。

「え?なんですか?」
って聞き返したら
「なになに」(ありますかは省略されてる)

「ありません」

って答えたらなにも一言も言わず去っていった

なんちゅー失礼な。客以前に人間として考えられん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:56:56 ID:AQHLrJDS0
>>34
何も買わないで堂々とトイレだけ借りる奴は殺したくなるな。
断りくらい入れてくれれば喜んで貸すのに。
昨日来た中年ジジイだが20分くらいウロウロして見るからに買う気無し。
そしたらそいつのガキが入ってきてトイレに行きたいってジジイに相談。
あっちにあるから早く行きなさいだと。目の前にいる店員の俺に断りも無し。
借りたらそそくさと店を出て行った。ありがとうも無し。
断りいれてトイレだけ借りに来た人の方がよっぽど好感が持てる。
こんな親に育てるんだからこのガキもDQNになるんだろうな・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:58:02 ID:l6YPxw4A0
>>37
ゴメン、しょんべんってのは用語で
何も買わないで出て行く冷やかし客のことなんだが・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:59:05 ID:LIDe2zIcO
さっき来た、お客様…
「これアタクシ入る?」 と、手には42サイズの白のカットソー
見るからに48サイズの体型。ハナから試着を凄く拒否るので、サイズを計る。

結局、ダメで違う似た感じの白カットソー42、4、6、8サイズありをさりげなく見せる。

「アタクシ白は着ないのよ」…
「まぁ48もあんの?ここ、サイズ大きいの多いわね〜日本人の体型じゃ着れないじゃない。」
「アタクシ昨日までアメリカにいたのよ、48なんてむこうじゃ、仕事の出来ない女しか着ないのよ」

揚げ句に靴見て、
「24なんて、日本人じゃ掃ける人いないじゃない」
スマン…私は日本人なのに24だよ。

散々、ケチ付けて白Tシャツの44を買ってったんたが…
ウチ、イタリアサイズなんだよね。説明したんだけど自分はMサイズ(アメリカと思われ)って言いはる。

返品とか来たら嫌だな。

アメリカ、アメリカってあまりにウルサイから、アメリカ育ちの店長が嫌味の一つでも言う事を期待したんだけど…

店長は黙って、そーですかって言ってた。
まだまだ器小さい自分への自己嫌悪も重なり、非常に落ちてる…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:46:46 ID:l61ot9SAO
>>37
店の便所は公衆便所だから誰が使おうが勝手だろ。
お前に許可をとれだ?ナニ様ですか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:25:23 ID:objcS0qn0
>>40
ナニ様ですか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:36:49 ID:iIQh50wZO
>>40
礼儀しらず乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:08:47 ID:CTd03CBa0
>>40
まだ張り付いてたのか、負け犬野郎w
もっと吠えろよ♪ww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:05:31 ID:q3RN5bBhO
不調職員キター!

店長!塩、撒いちゃうっすか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:12:40 ID:97XP4zia0
>>40はコンビニでは無断でトイレOKだったから
どこもOKなんだと勘違いしてるようだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:14:40 ID:kY0YLAKU0
>>40
マジで言ってんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:25:38 ID:H8tLrN7ZO
>>39
ちょっと前までの自分サイズにこだわって、前よりピザになったのを認めたくないんだろうな、その客。
実はアパレルメーカー事に微妙にサイズが違うから、試着出来る物は出来るだけしたほうがいいのだけどね。

スレチだが以前寄った店、閉店セールだから返品ダメというのはわかるが、試着もできないってどんだけー?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:56:23 ID:q3RN5bBhO
うは、IKKOさんもキター!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:09:30 ID:KaZvrHBt0
つーか商売人って何かの罰ゲームでやらされてるの?ちゃんと勉強して就職したならこんな職就くことなかっただろ。
自分らでもわかってるんだろ?
        人  生  に  失  敗  し  た  事  を

50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:46:24 ID:CTd03CBa0

・・と商売人に嫉妬する負け犬野郎が吠えております♪w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:11:10 ID:kY0YLAKU0
商売人=ビジネスマン
生産人がいくらいいものをつくろうと、今の社会では
ビジネスマン抜きには成り立ちません。
ビジネスマン=人生に失敗したもの、となると・・・

>>49の職種を問うてみたい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:38:03 ID:l61ot9SAO
商人が必死で文句言ってるけど、一般人の感覚としては店の便所は公衆便所なのは間違いないじゃん。
急にもよおしてきたときは近くの店で放尿脱糞するもんだろ。
わざわざ店員に許可とるバカなんてどこにいんだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:01:55 ID:CTd03CBa0

・・と常識知らずの負け犬野郎が吠えております♪w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:01:57 ID:lSXhHti/0
一般人という名の家畜のいるスレは。。
ここですかぁ〜?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:39:11 ID:XvTq1oHFO
>>49
アンタこそ勉強したの?
仮にしたとしてその程度?

ただ勉強するだけじゃダメなんだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:27:05 ID:oyxkMmK70
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>52さん♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:28:05 ID:oyxkMmK70
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 憧れの商売人になれなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:40:14 ID:OGTk9LLYO
つーか客が何も買わずに帰るのは品揃えが悪くて欲しいものがなかったからだろ
100パー店側の責任じゃん
お客さんせっかくわざわざ来たのに目当てのもの見つけられなくて可哀想だね
商人はお客さんに労賃払ったら?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:25:06 ID:QSTzIKfY0
つーか良心価格、品質優良の商品を買わないなんて100パー客の責任じゃん
せっかくわざわざ接客したのに失礼千万だね
お客は店に労賃払ったら?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:40:17 ID:QnGK25q80
>>59
同じレベルの低さで、反論してやるのはいいけど。。
頭腐るから、スルーしたほうがいいよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:32:41 ID:CvDN9a2VO
>>60
もう腐ってるだろw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:59:42 ID:UKht5kHg0
>>1
そもそもさ、DQN客面してる奴って客ですらない事多いだろ?w
金を落としてくれるならいくらでも頭下げてやるけどさ
金すら落とさない奴(利益にならん客・・というか客と呼んでいいのか?w)
が一番多い
63名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:56:12 ID:BgSh1f060
私は一度見てすぐ決めないんですけど・・・。
他の店と比べたり・・・。嫌な客なのかなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:22:45 ID:qN45Byz70
>>63
買う気がある方はいいの。
問題は、買う気ないくせに居座る馬鹿。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:12:37 ID:nHBJDaPRO
>>64
あんたは他人の買う心の中を透視する力があるのか?100%?
人気が無いよりマシだろ?バカか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:14:03 ID:5/S4hpQW0
・いつも店内はお客で一杯。でも購入客ほとんどなし
・お客は少ないが、購入率高い

な、分かるだろ? 店側としてどちらが望ましいか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:20:09 ID:owW7aASTO
>>66
いつものおかしな方だよ、相手したらシンドイよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:45:15 ID:Sw/IOjztO
でも、何年もやってると、心底買う気ない客って、わかってこない?
万引きしそうな奴にピン!とくるのと一緒。
ハズレルこともあるし、誤解したら、その方にはホントごめん!だけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:39:33 ID:h1XI0ZbuO
心が読めたら買う気が無いヤツは即叩き出すに決まってるだろ
金を使わないサービス泥棒は旅行者を装う麻薬の運び屋と同じで
心が読めないのを悪用してるだけ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:13:48 ID:gp5w01F70
>68
店入った瞬間大体分かるね。
うちはリサイクル店だけど
買取の持込客も売るか売らないかも分かる。

売らない奴のキーワード

「取り合えず値段だけ」
「これの値段教えて下さい。」

このセリフ言う奴って殆んど売らないから
査定はしないようにしてる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:49:07 ID:6Yooctr60
スポーツ用品店の当店にさっきかかってきた電話(『』客(仮):「」私)

『前に買ったウェアがサイズが小さいみたいやけん取り替えたいんやけど』
「はい、レシートはお持ちでしょうか」
『いや、もう捨ててしもうた』
「ではお調べいたしますので(当店POSレジ)いつごろお買い求めか覚えていらしたらお願いいたします」
『ちょっと覚えとらん。一年ぐらい前やったと思う』
「(古いよw)ではこちらでさかのぼってお調べして連絡いたしますので、そちら様のお電話番号をお願いいたします」
『いや、携帯家に忘れてきとうし』
「それではご返品には応じかねますが」
『商品タグ切ってないけん、何とかならんね』
「それではお客様のお名前とご連絡先をお聞きした上で、お買い上げ内容をお調べしてからの対応となりますがよろしいでしょうか?」
『じゃあ2,3日うちにそっち行くけん』
「お待ちしております」


多分お見えにならないでしょうがww
マジ客かもしれないので、たとえ内容から悪質な万引き犯だと判っていても対応が難しい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:54:43 ID:+ETy5Y9HO
持ってきてみたら去年買ったはずなのに今期モデルだったりしてなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:31:08 ID:PwqM5e4nO
更に日本未発売とかなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:32:25 ID:PwqM5e4nO
すまん、あげてもた(泣)
嵐来ませんように…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:26:00 ID:TqnjgNiT0
>>71
それと似たような事が今年あったわ。
昨日買ったけどサイズが合わないんで交換してくれって。販売した記憶も全く無い。
電話が来て30分ぐらいで持って来たんだが近くのチェーン店のオリジナル商品だった。
ウチでは取り扱えない商品だと教えたらそんなはずは無いの一点張り。態度もでかく嫌な感じ。
話し方がたどたどしく高齢なのでボケているような感じだった。
とりあえず店までの行き方を教えたら帰っていったが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:25:57 ID:E5LsnkDMO
品揃え悪い店に全責任があるだろ常考
魅力的な店なら予定外のものさえ買っちゃうけど、しょぼい店ならまぁ、見るだけだわな。
カネ払う価値はない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:51:09 ID:WK02nH7W0
だからぁー!靴の踵で床を ガコンガコン 擦りつけるなぁー!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:03:24 ID:t0J8IZK+O
鼻ほじりながら物色するな!!
さらにその手で商品触るなクソババァ!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:39:55 ID:n1YjssWl0
感性悪い客に全責任があるだろ常考
魅力的な客なら予定外のものさえサービスしちゃうけど、しょぼい客ならまぁ、見るだけだわな。
接客する価値はない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:00:56 ID:AV7iAsteO
魅力的な客ってなんだ?頭大丈夫か?
いつから日本はカネ貰う側が偉くなったんだ?ん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:17:32 ID:J0IyJ/43O
さっき来た客。
抗癌剤で髪が抜けるのは確かに気の毒だ。同情する。
でも「こんなに抜けるのよ〜」とか実演しなくてもいいから。
指の間にごっそり絡まった毛をフッって吹き飛ばすな。商品が毛まみれになるだろ。
やんわり注意したら、「でもこんなに抜けるのよ〜」とまたやって、クルクル丸めて床にポイ。
いいから家から出てくるな。馬鹿。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:59:44 ID:RJ1NFp1/0
>>81
その客、抜けてるのは髪じゃなくてネジだなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:15:16 ID:UQRYIEOZ0
金持ちと貧乏人では態度が違うけど若い人で金あまり持ってない人は腰が低い気がする。
何か申しわけなさそうというか恥ずかしそうというか。あなたが思ってるほどこっちは気にしてないものです。
たとえ買う物が安くても次回利用して下さい。
問題なのはおっさんで貧乏人!少ない金を握り締めて俺は客だぞって威張り散らす。
ドラマでありがちな金持ちで高圧的な人ってあまりいない。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:20:34 ID:gpesDHb80
ドラマでありがちな金持ちで高圧的な人=貧乏人の幻想
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:38:03 ID:h4V50hR30
>>80
奉仕してあげたくなる、そんな感覚よ。

それとな、カネを一方的に恵んでもらってるわけじゃないんだよ
こちらの対価と交換してるワケだからな。
だから、対等という事よ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:53:41 ID:TbdSmknW0
>>83 うちでは
>あまり持ってない人は腰が低い気がする 
というより 卑屈に見える。
うちの店も83さんと同じ。
金持ちほどリラックスして、商品をじっくり見て、
要望や好みを言ってくれるので、
たとえ購入してもらえなくても、
こちらも気分が良い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:16:50 ID:pWrVMTeP0
金持ちほど気持ちよく購入するよね。
さっときてパパパーと買って大金置いていく。

貧乏人ほど安い単価を金持ち以上時間かけて
疲れるほど吟味していく。


数時間悩んでやっとと思ったら数百円てw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:36:00 ID:RwuUghysO
貧乏人が貧乏人の悪口かよw同族嫌悪ってか?w
お前ら商売人が嫌ってる貧乏人とやらもお前らと同じ商売人やらその辺のカスなわけだろ?
底辺同士で何けなしあってんだよアホw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:37:14 ID:RwuUghysO
>>85
世間の人は誰も対等だなんて思ってないよプッ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:04:24 ID:NYqH9XzJ0
>>89以外はみんな思ってるよ♪
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:03:26 ID:LLUa5mk0O
こぉら、相手しちゃ駄目ですってママ言ったでしょ、メッ。
今度相手したらDS捨てちゃいますよっ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:14:29 ID:RwuUghysO
>>91
すまん、おもろないわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:21:22 ID:2lXWydYj0
>>92
おもろいのよろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:53:30 ID:XaGuMLmI0
>金持ちほど気持ちよく購入するよね。
さっときてパパパーと買って大金置いていく。

実際はさっと来て物色して帰ってしまうケースが多いわけで。世の中甘くないよなorz
でもやたら文句ばかり言う貧乏人よりマシ。金持ちの要望は筋が通ってるからな。
あれが本当のクレームというべきか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:41:42 ID:oCagq+0K0
燃焼2000満。飲食。嫁と二人、+週末バイト一人。
 
お客様の喜びが幸せって思ってたけど、単価の安い客には
正直最近うんざりしてます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:45:16 ID:rmk820p4O
こっちが注文の品間違えたらこれ違うんですけどぬかしてきやがった!
いいから黙って食っとけよ。こっちが上司に怒られるだろうがカス。
空気読めねぇ客だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:03:16 ID:kxjXxmWLO
↑フィッシング?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:01:59 ID:r38GeHwPO
お前らが嫌ってる貧乏客って9割はお前らと同じ商人だよ?wそこ分かってる?w
貧乏=商人だもんなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:05:42 ID:8bIwwlNh0

・・と減給&ボーナス・カットの負け犬野郎が吠えております♪w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:53:20 ID:ftniPFWqO
98は社保庁職員かミートホープ社員ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:18:38 ID:U12yR4zcO
いいえ。在日です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:23:20 ID:WKuB+WWdO
前から気になってたんだけどドラクエ以外で「商人」って言う?
こないだから荒してる一人ぼっち君は社会との接点極少なそう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:42:07 ID:lAzKrB9v0
>>96
お前酷くないか? 自分のミスじゃないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:59:16 ID:ZSZLRA8oO
良い客は仕事が出来る人。仕事が出来る人は売り手と買い手が逆転する事もあるってわかってる。だから不当な要求はしない。
仕事が出来ない奴はそれがわかってないからワガママ言い放題。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:35:01 ID:4wDQ1mBPO
金持ちは気持ちに余裕があるからね。
まぁ何より身分があり恥を心得ているからみっともない真似はしない。
こんな人々は尊敬に値するし、喜んでお相手させて頂くね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:43:17 ID:LcSJzw9i0
うちの場合だが、
金持ちはあれこれ指示する(もっと〇〇なのは無いのか?など)から、
忙しいが、提案するこちらも張り合いがある。
貧乏人はこちらの目を盗むようにあれこれ自分で
引っ掻き回すので、帰った後とても不快。
金を持ってようが、持ってまいが、客なんだから、
もう少し堂々としてればいいのにと思う。
107府庁職員:2007/06/27(水) 01:41:51 ID:Ng3WMJ/c0
ミートホープ社員は全員解雇だってwおっそろし〜
お前らもいつ同じ目に遭うか分かったもんじゃないね。怖い怖い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:15:36 ID:7zfsF7W8O
府庁職員おはよう!
ボーナス返納するんだって?えらいなあ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:38:44 ID:4zuSoECr0
しかも全額返納とは気風がいいねぇ!
さすが上方のお役人はやる事が粋だね、こりゃ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:02:34 ID:kwg37kAa0
いやぁ〜それほどでも。。。
褒められると、本物の俺が照れるじゃんか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:55:24 ID:nvR+u3jBO
>>110
ちょwwwwwwおまっwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:51:28 ID:hLMmmobOO
お昼前に来るなよ。お陰で定食屋が混んじゃったじゃないか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:22:45 ID:SN918v4f0
府職員君はボーナスを見込んでサラ金から借りまくっていたのでテンテコ舞です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:12:42 ID:l2XBjwqQO
ん、まさかとは思うがボーナス返納ってそれ社保庁の件のこと話してるつもり・・?
どっから府庁のボーナス返納話が出てきたのやら。
同じ商店主として恥ずかしいわ。そんなんだから商売人がバカにされんじゃんか。
新聞くらい読めよお前ら。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:38:57 ID:hLMmmobOO
おい客共よく聞け!貴様らなんかと会話なんかしたくないんじゃっ!
物買わなくていいから金だけ置いて帰れ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:39:23 ID:nvR+u3jBO
>>114
ID違うけどお前>>107じゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:57:30 ID:7zfsF7W8O
ギャグでやってるこの空気を読めないなんて…
彼氏にはゴメンだわぁ、ウフフ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:58:44 ID:7zfsF7W8O
↑あ、>>114へのレスよ、ゴメンナサイ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:02:52 ID:K+CcZJLC0
小売り業はあまり愛想良くする必要はないよ。
それより良い物を少しでも安くだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:29:15 ID:tJnOlRcj0
最近の客って店員にいろいろ求めすぎだよね。
しっかりとした購買意識を持ってお店に来てほしいね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:06:09 ID:lbaMZ+tVO
お前らスレ違いだから
ここは客の文句を言うスレ
商売人の文句じゃなくてな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:09:26 ID:LMyRclpHO
暑くなってからDQN客大杉
あいつらの言うこと全部聞いてたら倒産するってマジで
企業に利益を出させるのがそんなに嫌なのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:35:43 ID:gnAfcPh8O
うん嫌
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:32:31 ID:p3Z63EQW0
>>122
どうも客の中には
自分の払った代金が店の利益になるのが自分の
「損」と勘違いする客がいるねえ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:56:11 ID:FIqMuSqs0
自意識過剰で無駄にプライドの高いお客が多すぎ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:54:50 ID:IbXHuJ7v0
フリーペーパーの営業がお客様アンケートっーのを持ってきた。
読んで激怒!
客の意見を全部聞いてたら店なんか全部つぶれる!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:09:10 ID:BkSgKQN/0
わがままもほどほどにして欲しいわよね!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:35:30 ID:NaFZHNU3O
まぁそこが商売人が底辺と呼ばれるゆえんなわけだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:28:43 ID:5nrTG0oi0
ハァ?

粘着が、携帯で何かほざいとるぞw
女に相手にされない腹いせか?
哀れな香具師じゃな。。w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:40:51 ID:AJUHgp4VO
そして顔を真っ赤にしながらネカフェへ自転車を走らせる>>128であった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:57:39 ID:BGRu2YzY0
お客様アンケートか。
いつも俺はそれにめちゃくちゃクレーム書きまくってんなw
店員の接客がなっとらんとか陳列が悪いとか品切れが多いとか。
厳しいこと書かれた方がキミら商売人としても有用な情報を得られるのだから嬉しいでしょ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:27:26 ID:rDCFtP+50
いや、別に。誰か特定して相手にしないようにする。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:41:05 ID:6UFE7i3z0
>>131
お前みたいな気知外の戯言は一目瞭然だから便所紙にもならねーよww

いつもご苦労サンw
またイッパイ書いてね♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:12:15 ID:pLui6oyn0
店へ入るときは他人の家に入ると思ってあいさつしたいし、それで店には気持ちよく
迎えてもらいたい。
気持ちのいいやりとりと買い物ができれば客も店もハッピーだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:18:12 ID:LKlWReKJ0
それには先立つものが必要だけどね。
財布に漱石さん数人しか入ってないじゃんw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:36:45 ID:7e+MYkVZ0
フリーペーパーは馬鹿が見る書物!
タダでまともな情報を得ようとすることが愚か
金さえ払えばどんな宣伝文句でも書ける。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:33:19 ID:BGRu2YzY0
俺は客だぞ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:43:47 ID:9ca9YMdQO
はい、何か買って下さい。
買ってからお客様に認定します
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:01:46 ID:Oht3jU8uO
>>137:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 19:33:19 ID:BGRu2YzY0
俺は客だぞ!


ちょwwwwwDQNの決まり文句バロスwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:02:03 ID:BGRu2YzY0
5円玉君買ってやったぞ。さあ平伏せ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:02:51 ID:BGRu2YzY0
>>139
キミも言い返せばいいじゃん。
俺は商人だぞ!ってさww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:51:30 ID:YYb9MCdJ0

・・と便所の下水代にもならない負け犬野郎が吠えております♪w
143139:2007/07/02(月) 07:30:28 ID:ctfmMIlLO
>>140:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 20:02:03 ID:BGRu2YzY0
5円玉君買ってやったぞ。さあ平伏せ

年収1億余を揶揄する割にはお買い求め頂く商品が貧相ですね。まぁ、他人を引き合いにしか出来ない貴方の収入が判りそうなレスですが。
ヒソ(´д)(´д`)(д`)ヒソ



次に貴方は「お前ら底辺には…」とか言うと思いますが色々頑張って下さい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:31:31 ID:ErSj8TpRO
5円玉でも商人にとっては大金なんじゃないの
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:25:00 ID:kBfipF5I0
別に大金ではないが粗末に扱う気も無い。
5円で充分だと思ってる奴らがいることが痛いわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:11:44 ID:HaDnsBhIO
5円とか小学生か、

例えがくだらな過ぎ、単純に。

書けば書く程マヌケがバレるよ、某職員さん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:35:03 ID:ErSj8TpRO
でも商人は何もしなくてもマヌケじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:48:30 ID:ctfmMIlLO
209:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 03:04:39 ID:BGRu2YzY0
おれ中学のころは万引き王だったぞw
武勇伝武勇伝
ぶゆうでんでんででんでん♪
店で手に入れた戦利品を友達に配り歩いてたな。
友達には感謝されたよ。
俺が今までに勝ち取った万引き総額はざっと5万はあると思う。
貧乏な学生にとって万引きによる収入源というのは貴重だ・・


おまいさん貧乏な学生さんか。
今日は飲み会で上司のカラオケの合間に覗いてみたが…
ついでにお前ともう少し遊んでやるから早く燃料投下してくれよ(・∀・)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:30:00 ID:HaDnsBhIO
あらあら…バレて逃げちゃったようですね…
お疲れ様でしたー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:43:53 ID:ctfmMIlLO
>>149
お疲れしたー

>>147
明日は漏れと一緒にハローワーク行こうぜ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:05:51 ID:AXR5zYTA0
ケータイの連中ウザすぎ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:02:43 ID:bCj/E69CO
デジタル万引き
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:49:04 ID:7rjDZLKs0
かわいそうだから上司の歌聞いてやれよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:54:45 ID:qR7S5NLc0
>>148
そら中学生だったときは貧乏に決まってんじゃん。コイツ頭大丈夫か?
商売人てみんなこんな知恵遅れ入ってんの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:11:02 ID:qR7S5NLc0
正直、心の中では見下してしまう職業2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183205920/

小売とか外食スゲー人気だなオィw
何十回言及されてんだよww
お前ら商売人てどんだけ人様に見下されてるわけ?ww
ほんと恥ずかしい奴らだよなアキンドどもって(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:37:08 ID:itBf05LnO
>>145

5円を笑う者は5円に泣く。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:02:45 ID:EjlvVqsqO
商人は5円も大事にすんの?w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:31:20 ID:GAbRmRlGO
他のスレにもちょっかい出してるみたいだけどそもそも身元の特定出来ないこんなところで他人を蔑んで何が楽しいのか。お前を産んだ両親が可哀想だよ。

以降スルーの方向で
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:55:29 ID:EjlvVqsqO
らっしゃいらっしゃい


ぷーw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:44:47 ID:idFEVh+e0
そんな掛け声してるのは魚屋や八百屋くらいだけどな。
そういうお店にしか行ったことが無いんだろう。ぷーw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:34:35 ID:EjlvVqsqO

コイツ小売りのくせに同じ小売りである魚屋や八百屋をバカにしてんぞww
底辺のクズ同士でも優劣を競いあったりするんだなw
「俺はイオンだぞ!小売り界のエリートだ!えっへん」
プーッw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:01:47 ID:CxUYNv/2O
どんなに男前でも空気の読めない人だと百年の恋も冷めますね
(スルーしなきゃいけないのに、やっちゃった、ゴメン)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:25:29 ID:qR7S5NLc0
八百屋を見下すスーパー店員w
いやお前らどっちもクズだからお互い仲良くしろwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:13:16 ID:BUUjLEAVO
社保庁見下す府庁職員(大爆笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:19:37 ID:9DhA8fGDO
また商人が「ウソ」吐いてんぞw
社保庁見下す発言がどこにあるのか示してみろよアホ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:34:30 ID:BTifDqd5O
>>164
基地害に触っちゃダメ!(・∀・)絶対
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:47:52 ID:BUUjLEAVO
ゴメン、つい、ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:10:40 ID:9DhA8fGDO
しかし商売人ってのは普段あれほどお客様に施しを受けてるというのに何だこのスレは
客に文句を言う?何様のつもり?気でも違ったか?
天に唾吐くとはこのことだ
誰のお陰でお前ら商売人が生活できてるのか今一度よく考えろアホども
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:58:15 ID:Uqk9TFC2O
>>164
>>168
商人と商売人を使い分けるあたり相当の切れ者ですね
この人
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:00:24 ID:Uqk9TFC2O
>>165
>>168


失礼した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:12:12 ID:BTifDqd5O
>>170
切れ者だろうが何だろうが根拠の無い言いがかりしかつけないDQNな人外は相手にする必要は無し。スルー汁。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:49:06 ID:U9SQ3ay90
ひどい測定器械(当時)
http://plaza.rakuten.co.jp/ekiqlo
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:07:11 ID:jykYO42C0
>>171
ムリムリ。商人みたいなお馬鹿どもにスルーなんてできっこないよ。
すぐ感情爆発させるからな(笑
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:00:47 ID:Elmkk4S6O
↑すいません、そろそろ閉店なんですけど…

♪ほた〜るのひ〜か〜り♪
(こっちも予定あんだよね、早く帰ってくんねーかなぁ、
最近良く来んのな、この人。今流行りの満喫難民てヤツか…)

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:21:36 ID:ruhcZGSjO
↑ほらねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:20:15 ID:oJGVpR2E0
ほっときゃ、落ちるかもしれないスレを
わざわざ煽って存続に協力するなんて・・・

経営者の自演だったりしてw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:36:25 ID:ruhcZGSjO
落ちるわけねぇだろこの人の少ねぇ板で
お前らの店と同じだよ。閑古鳥ないてるわけ。
当たらんスレが立つのは2ヵ月に1回。
こんな板じゃ何年ほっとこうとスレ落ちしねぇよアホ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:08:18 ID:WDchmE1BO
雇われどもは接客の何たるかを極めようともせずに、己の無能さを客のせいにしやがる
俺の経営する店にも潜んでるよ
白蟻のごとくな
たまに俺が店に出たらやる気見せてるつもりだろうが、何年接客してきたと思ってやがる
全部見抜いて時給上げねんだよ
気付いてくれるかなぁw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:20:25 ID:ZsJ4arKP0
らっしゃいらっしゃい!安いよ安いよ〜♪






安いのはお前の給料だっつぅのwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:08:05 ID:AI3LVjgI0
うちの自動ドアプッシュタイプ。

軽く押すだけで開くのにそれをドン!!!
壊れるか位、物凄い衝撃。物凄い音。
他の客もビックリした。俺も。
その客は店に入って来てづかづかづかーー!
結構な速さで俺の居る場所に一直線に来る。
緊張し身構える俺。しかしその客は直角に曲がって別の通路に。
フェイントか?怪しすぎるので警戒して見張る俺。
その客は自分一人なのになにやら独り言
「・・・持ってない・・・・」
「・・・持ってない・・・・」
?自分の持ってない商品があるのか?金か?
客はまたも結構な速さで出口に。
帰りも同じようにドン!!!帰っていった・・・。


怖すぎるよ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:08:07 ID:FVOzs3ExO
え?オチなし?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:19:41 ID:qKnMO55G0
広島の本社と東京の本部

どっちにクレーム入れるのが正解ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:59:24 ID:5/AANDVh0
さあ?手当たりしだい店員に怒りブチかませばいいんじゃね?
店長殴るとか。
184洋服屋店員:2007/07/08(日) 22:42:50 ID:71pnVq+m0
今日来た高校生くらいのカップル。彼氏と一緒に「これいい〜!」とか言ってんじゃねぇよ!
耳障りなんだよ!こっちも仕事だから声かけないといけないけどなんでてめーらに敬語使わなきゃならないんだ。
餓鬼相手に頭下げるなんてまっぴらだ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:07:51 ID:UChZJj5nO
そ、それは…仕方ないよ、お客様だから(泣)
まあ、ギャーギャー騒いだりしたら別だけどさ、
頑張ろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:09:34 ID:HU/uW3LM0
↑なにコイツ?お客様に向かって偉そうに。何様?
高校生でよかったじゃん。お前らは小学生や幼稚園児にも頭下げて敬語話さなきゃならない身分なんだからさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:18:28 ID:HU/uW3LM0
>>186>>184に向けて
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:24:09 ID:ZzYtYwd7O
>>187口汚く罵ってる割にはアンカー付け忘れをフォローしてんのなw
この小心者が!
お前は道で人にぶつかったりした時に相手がいかつい兄ちゃんだったりしたら真っ先に謝るだろう?
しかし相手が自分よりひ弱そうな学生だったりしたら見下して傲慢な態度をとるだろうな
しかし相手が予想外に強気な態度でこられたりするとオタオタするんだろ?
お前は器の小さな人間だ
人様に迷惑をかけぬ様ひっそりと生きなさい
そして死ぬ時は誰からも看取られずひっそりと逝きなさい
所詮お前程度の人間ではそんな人生しかおくれません
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:08:15 ID:6n646zZoO
まあ俺なら道でぶつかったのが商売人だったら見下して傲慢な態度をとるな。
ぶつかってなくても見下すけどw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:25:36 ID:MuZGi7hvO
>>189の中傷は感情と憶測でしかないから相手にする程でも無いと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:15:52 ID:HU/uW3LM0
>>190
お前じゃん相手にしてんのwwwホント底なしの激烈バカだな商人てwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:35:23 ID:F6EGoYL/O
激烈バカ て懐かしいな〜。下品な漫画だったなぁ〜(回想)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:41:43 ID:HU/uW3LM0
なにその漫画?
俺20代前半よ?オッサンが懐かしがるような漫画知ってるわけないじゃん。アホ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:43:28 ID:ZzYtYwd7O
↑まだまだ世間知らずの若輩者がこんな態度で人様に接するとは嘆かわしい
親の顔が見てみたいとはまさにこのこと
社会で誰からも相手にされず商店等で店員相手に威張りちらす低次元な人間
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:48:02 ID:6n646zZoO
>>194
若輩者相手に敬語使ってペコペコ頭下げる商店街のオヤジw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:08:49 ID:UChZJj5nO
↑携帯とパソコン使い分けてそこまでして張り付くかw

生き甲斐を見つけて良かったねん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:26:09 ID:MuZGi7hvO
こっちにもコピペ

183:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 15:40:06 ID:HU/uW3LM0
こんな時間もクソもケータイなんだからどんな時間でもアクセスできるでしょw
それよりキミはラッシャイしなくていいの?w勤務中にパソコンいじってたら店番できないでしょ?w

>>195
お前が20代前半ならまだやり直しはきく。自称40後半の漏れと一緒にハローワーク行こうぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:36:07 ID:6n646zZoO
>良かったねん

きもっ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:38:09 ID:6n646zZoO
>>197
40後半で年収350万ってつらくない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:54:12 ID:MuZGi7hvO
>>199
もう少し貰ってる

まぁ、定職に就けなくて焦る気持ちも分からなくはないがもう少し論理的に煽らないと。お前のレスは中身がないから飽きてくるんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:05:24 ID:6n646zZoO
>>200
>もう少し貰ってる

うわっww
マジこの水準なんだww
悲惨すぎだろオイw
当たり前のように子供は大学にも行けねぇぞwってかそれ以前にこの年収じゃ結婚できとらんわなww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:39:39 ID:MuZGi7hvO
>>201
文面通りにしか受け取れないゆとり乙
まずは半年ROMるところから始めるといいよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:11:48 ID:qYue9uTA0
>>202
高卒が何言ってんの?ww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:05:37 ID:3JgkcAeBO
年収350万よりもうちょっと貰ってる馬鹿。
マジキモイ
全然ワカゾウだが俺のが倍あるよ
雇われ店長だけどなw
商人は儲かるんだよ?
まぁ馬鹿オヤジは雇ってさえ貰えないだろーけどなぁ(憐れ)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:44:24 ID:1L3CdjnfO
>商人は儲かるんだよ?

年収350万ちょいの商人さんが儲かってる部類に入るとは思えませんがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:50:32 ID:1L3CdjnfO
ってかお前ら商人同士で優劣競い合うなよwどっちもクズなんだからw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:45:00 ID:DOb7EOEN0
そもそも商売ってサービスを売りにすべきじゃないんだよね。
物が売れないのは、客が物ではなく、店員の親切さを欲しがってるから。
問題は消費者にあるんだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:53:00 ID:DOb7EOEN0
小売のお店は水商売じゃないからね。
消費者は物を購入することで満足するべき所を
へりくだってもらう事にすり替えてる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:41:27 ID:qYue9uTA0
>小売のお店は水商売じゃないからね

どっちもおんなじだwクズがw
だから言ってんだろ、底辺同士で優劣競い合うなよボケw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:42:21 ID:qYue9uTA0
>そもそも商売ってサービスを売りにすべきじゃないんだよね

どうぞw
キミの店ではどうぞ無愛想貫いてくださいw
キミ以外は誰も困りませんからプッ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:24:45 ID:3JgkcAeBO

なにムキになってハァハァ言ってんだヴオケ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:42:13 ID:qYue9uTA0
ってかこの板の商人って『もう〜〜してやらないもん!』だのいう発言が多いけど、
別にしなくてもお前以外の誰も困らないっつーのwww
ホント阿呆の極みだよコイツらはww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:12:06 ID:bIrzqCMSO
徹底的にスルーして下さい、みなさん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:47:32 ID:MZqhSmTP0
>>213
ムリムリwだって低脳商人だもんw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:52:11 ID:AfAgY1/2O

お前はTPOわきまえろカス!w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:20:44 ID:+3io8jRJO
↑ほ〜らね?☆
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:12:33 ID:AfAgY1/2O

わかって無い奴
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:42:39 ID:+3io8jRJO
↑学がない奴w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:51:00 ID:XczXwEJzO
↑ナイスちんかす野郎(^-^)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:12:45 ID:Y3rNL53TO
「ちんかす」とかいう言葉使う点からしてもいかにも幼稚だよなぁ商人って
ちんかすとかいう言葉聞いたの中学以来だわ
商人は中卒orドキュ高校卒だから中学生のまんまでココロの成長が止まっとる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:01:49 ID:efW6uE3NO
よっ!

今日も暇そうだな
脳内府庁職員君
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:59:37 ID:pjoqRFqHO
いま休憩時間の商人だけど、雨天にも関わらずお客さんが途切れず大繁盛だわ
いやーボーナス出たばっかだけど 冬のボーナスが今から怖いわー(爆)
車でも追加で買うか!?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:08:19 ID:Y3rNL53TO
>>222
商人に休憩時間なんてあんの?wウソでしょ?w
ボーナス?w商人のボーナスは10万円くらいかな?w
車は無理でしょうw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:16:07 ID:ZQ3RvykG0
用務員なんてミニカー買うので精一杯なんじゃないw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:17:48 ID:Y3rNL53TO
商売人の年収300万
この年収で買える車ってナニ?w
原付?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:33:52 ID:pjoqRFqHO

血管浮き上がらせて引きつった不細工ヅラでwを必死で書き込むマヌケな図が目に浮かぶわ
年収300万 ハァ?誰それ、ニートを養うオマエのバカ親を基準にすんなよ
商人の俺は低脳なオマエには想像も及ばねー収入だけど、泣くなよ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:45:05 ID:jSBRgQ4P0
おっと、覗いてみれば今日はこっちでクソニートが吹いてるな。
>>226
 ニートを養うオマエのバカ親を基準にすんなよ

的を射たご意見。繰り返し使わせていただきたいです。


228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:47:31 ID:qP+qfEw70
↑落ち着け落ち着けw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:48:50 ID:qP+qfEw70
>年収300万 ハァ?誰それ

オマエw

>商人の俺

商人の俺(笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:51:35 ID:qP+qfEw70
商売人の愛車は原付orチャリ
チリンチリンw

>オマエには想像も及ばねー収入だけど、泣くなよ?

ワーキングプアーの収入w確かに想像も及ばんw
泣くなよと言われても泣いちまうよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:58:15 ID:efW6uE3NO
あはは

またやってんだな おまえ

暇っつーか 寂しいっつーか


IDもキツいなぁ

キューピーって

親も泣いてるわWWW
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:06:02 ID:efW6uE3NO


そうそう

脳味噌ん中で府庁に勤務して朝礼で梅雨の話聞いても一銭にもなってないから

人様の稼ぎどーこー言う資格は無いのだよ おまえには

そのくらいはわかるよな

IQ高いらしいし府庁職員志望なんだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:21:16 ID:I5rd8VrM0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:23:31 ID:EhBfMR8v0
ID:qP+qfEw70 
おい妄想ニートよ。IDケータイとPCの区別はちゃんとついたかい?

また同じミス繰り返すなよ。ただでさえバカなのに成長しないとなったら
ニートの価値ないもんな。  氏ねよヴァカが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:10:06 ID:xf8iVcOt0
どうした?「商人のオレ」さんww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:11:35 ID:xf8iVcOt0
情けない商人の俺ww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:24:19 ID:xf8iVcOt0
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/Sigakenren/2001/oumisyonin.html

商売人ってアホになる修行してたんだww
だから筋金入りのアホなのかwこれにはぶったまげた
なるほど確かに熟練した商売人ほどアホだもんな
商店街の八百屋のオヤジなんてらっしゃいらっしゃい朝から晩まで叫び続けてるw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:28:09 ID:BKogOl2JO
ついに誰も公務員て言ってもらえなくなったねニート君w
もう寝たら明日も妄想出勤するんでしょww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:05:57 ID:M0f7fnc70
店混んでるからレジ対応しないとダメなのに
わざわざ呼び出して商品の説明させる客。
うちは食品とか安価なものばかりだから忙しいときは正直言って
いちいちかまってられない。でもお客様だからひとつひとつ説明する。
そして最後にそのお客が一言

「まあ、買う気はないけどね(笑)」

その一言が無けりゃここに書き込むつもりもありませんでしたよ、ええ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:43:58 ID:yyNpB7QAO
お、こんなところで脳内府庁君ハケーン!

自分が立てたスレ2本には戻らず、ここに拠点を変えたのかな?

ちゃんと、夜はパソコン、昼は携帯、使い分けてるね。よしよし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:55:14 ID:ASCi0V80O
>>239
お前か嫌々教えるから客も気分を損ねたんだろ。
誠心誠意で接客してりゃそのお客様だって金を施してくれたかもな。
なんにしてもあれだ、レジがこんでるとか関係ないだろ。
お客様が呼び出せば何があってもすぐさま飛んで行くのが店員の義務だろ。文句言うとかありえん。
もちろんレジもこなすんだぞ。お客様待たせるなんて論外だからな。
人手が足りないってならもっと雇えよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:02:38 ID:M0f7fnc70
>>241
決して文句は言わないですよ。嫌な顔だってするわけないでしょう、 
仕事だし、自分の給料はお客さんの財布から出ているんですからね。
ただ、明らかに冷やかしだったもんでここで愚痴りました、だってここそういうスレでしょ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:54:24 ID:BKogOl2JO
>>241
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:38:39 ID:m5iBHgP/O
>>242
スルーしろ

ここはそういうスレだ、間違ってないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:17:05 ID:BywyXP1L0
>>244
だからこのスレ自体がダメだってぇのwアホ
お客様=神様に文句言うとかありえん。お前らいつからそんなに偉くなったのかと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:52:54 ID:L0kCz2hxO
↑一方通行な人生ですね〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:17:41 ID:BywyXP1L0
商売人は自分で思考する力を持たないんだから一方通行的に上から教えられる知識に従順でありゃいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:00:57 ID:ycTrFZ3M0
世の中公務員除けば大半の業種は商売だろ
ついでに言えば公務員の方が自分で思考する必要がないのでは?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:03:01 ID:ycTrFZ3M0
連レスすいません 公務員うんぬんは余計でした。撤回します
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:24:22 ID:IgMMXHkEO
公務執行ぼぅがぃだぞぉ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:41:30 ID:dnoGEBadO
>>245
ここは店舗運営板

このスレよりおまえが立てたスレ二つが明らかに板違いだろうね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:35:36 ID:IgMMXHkEO

うっせキチガイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:06:01 ID:L0kCz2hxO
電波な人と話したことあるけど本人は全く自覚ないんだよね、笑っちゃうくらいに、
そこが更に薄ら寒いんだけど…

ココの誰かにソックリだよ。

人にキチ〇イとか言っちゃったりしてさ、

イヤ、アナタがキチなんだよ、とみんな突っ込んでんだろな。

あ、私へのレスは結構ですのでスルーしてね、府庁職員さん♪
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:06:02 ID:BywyXP1L0
>>248
お前らに指示命令を与えてやってんのが公務員だろアホww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:07:48 ID:BywyXP1L0
>世の中公務員除けば大半の業種は商売だろ

んなわけねぇだろアホww
みんなが商売人だったら街中らっしゃいらっしゃいで五月蝿すぎるわw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:21:29 ID:OXIpBIBF0
人がレジ売ってる時に、あちこち動き回るなっつーの。
しかも、他の人が並んでるのに。
多動症かよ。吟味し終わったからレジに来たんじゃねーのか。
会計終ったら、さっさと帰れよ。「まだ、店内ご利用でしたら、お荷物お預かり
しますが」って言ってるのに。「いい、出るから」って言っといて
30分も居るんじゃねー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:29:42 ID:QG6ExlvCO
>>254-255さんは、職業なに?
年収いくら? 
いや、純粋に興味あって。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:30:50 ID:ycTrFZ3M0
>>255
商品を扱い、顧客がいる以上商売と言うだろ。
スーパーとか小売業だけが商売じゃないんだよ、分かるかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:47:15 ID:ycTrFZ3M0
>>254 え?公務員から指示命令とは?ごめんなさい意味がわかりません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:33:42 ID:BywyXP1L0
>>258
おいおい金融や製造業の人まで底辺仲間に引きずり込もうとすんなよw
失礼な奴だなw

>>259
商売人=無法者だから意味が分からないんだw
警察の命令も労働基準監督官の命令も市役所や都道府県からの命令も国税局からの命令も全部ムシするそうですw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:49:24 ID:ycTrFZ3M0
>>260
金融業はお金が商品。製造業だって作ったもの売れなきゃ始まらないでしょ。
立派な商売じゃないの。

あと、それって公務員つーか国や自治体からの命令でしょ
一公務員の判断で好き勝手できるわけじゃないし
国や自治体の命令なら従うさ。自分たちが選挙で選んだ議員が決めたことだから。
それを君たち公務員が言われた通り僕たちに伝えてくれればいいよ。

この辺でやめときます、スレ汚しごめんなさい


262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:13:53 ID:IgMMXHkEO
店嫌いな不細工君は何にそんな怯えているんだい?
大丈夫だよ。君みたいなオドオドした人間を見ると高価な物を売りつけようとする人ばかりじゃないからさ
コンビニとか行ってごらんよ
自分が欲しいもの以外を売りつけようとする人はいないから。
大丈夫だって、ホラ
ね?泣かないで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:14:31 ID:IgMMXHkEO
店嫌いな不細工君は何にそんな怯えているんだい?
大丈夫だよ。君みたいなオドオドした人間を見ると高価な物を売りつけようとする人ばかりじゃないからさ
コンビニとか行ってごらんよ
自分が欲しいもの以外を売りつけようとする人はいないから。
大丈夫だって、ホラ
ね?泣かないで
不細工な汚い涙を拭きなよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:15:28 ID:IgMMXHkEO
不細工な汚い涙を拭きなよ(笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:17:38 ID:rqaHq3BUO
四国T県にあるガソスタ最悪。おたくの社長が偉いんか知らんが客を無視するな、ボケ!ガソスタのあほどもが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:20:02 ID:BywyXP1L0
>>261
>国や自治体の命令なら従うさ。自分たちが選挙で選んだ議員が決めたことだから。

自治体が議員によって運営されてるんだとよwww
コイツ阿呆すぎるwwさすが商人wwさすが超低学歴ww
なるほどつまり俺も選挙によって選ばれた人間なのかw知らなかったw

>あと、それって公務員つーか国や自治体からの命令でしょ

おんなじだろうがボケw
お前は国や自治体の建物が人に命令下してると思ってんのかよww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:20:42 ID:OXIpBIBF0
公務員=公僕
国民(商人含む)が収めた税金から給料が
出ているという事実。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:21:31 ID:QG6ExlvCO
>>260
キューピーの職業を教えてってば。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:21:47 ID:BywyXP1L0
中卒小売業のカスの発言→『行政府は選挙で選ばれた議員によって運営されてるなり〜』


wwwwww
さすが商人wさすがIQ91ww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:22:27 ID:QG6ExlvCO
あ、府庁職員一年目ってのはナシね(笑
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:24:30 ID:BywyXP1L0
商売人によれば行政指導って役人じゃなくて議員がやってることだったんだねw
知らなかったぁw
さすがIQ91の商売人は博識だw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:38:53 ID:ycTrFZ3M0
やめると言ったものの恥をしのんで書き込む

じゃあさ、君、公務員として自分の判断だけで僕らに何か命令してみてよ。できるんでしょ?
国会で決めた憲法や法律、自治体で決めた条例無視して命令してごらんよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:55:02 ID:BywyXP1L0
↑お前は府民じゃねぇだろアホw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:59:44 ID:BywyXP1L0
ってかそもそも法律条例作るのも役人だわなw
それ運用するのも役人だしw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:59:57 ID:aHFVoQCm0
なんかキューピーって安倍に似てるな

聞かれたことに答えない
都合が悪くなるとwとニタニタする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:07:16 ID:bqriszDv0
ねぇねぇ、大嘘つきで仕事もしてない、ここでしか存在意義の無いキューピーさん
今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   \"つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r \"     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,\'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐\"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:27:26 ID:BywyXP1L0
俺のことを総理大臣の器と呼んでくれてありがとう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:37:40 ID:dnoGEBadO
おめでとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:24:41 ID:BywyXP1L0
        /  (●)  (●)
       |     ( _●_) ミ
           |∪| ミ 
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:29:03 ID:piG3Xr+OO
>>277

<ヽ`∀´><ウリナラマンセー♪
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:44:49 ID:BywyXP1L0
(?????)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:46:31 ID:QG6ExlvCO
>>281
キューピーは都合悪いとスグ逃げるんだから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:49:31 ID:QG6ExlvCO
早く自分の立てた「商売人の年収低い」スレに戻って、みなさんに7/9(月)のIDの件について説明しなさい!
それができなきゃ、もう「府庁」って名乗っちゃダメだからね!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:13:21 ID:BywyXP1L0
        /  (●)  (●)
       |     ( _●_) ミ    べろべろ〜
           |∪| ミ 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:52:28 ID:IgMMXHkEO
府庁勤務どころか、そいつ職場イジメに遭っててこの夏『逃亡退職』する糞ヘタレだよ
ここで真っ当に働いてらっしゃる皆さん方が相手して下さってテンション上がりまくって
一生懸命wを書き込んでるみたいだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:59:44 ID:BywyXP1L0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:43:24 ID:zHetqLGO0
↑中学校の社会の教科書で政治や経済の仕組みを勉強するといいよ
そんなんじゃ公務員試験合格できないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:22:16 ID:NXBmKX2GO
ついにコピペだよ…
追い詰められてるね(^д^)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:31:20 ID:NOnkGmXW0
>>287
いやはやホントそうだねwまさか国や自治体の命令は議員の命令だったとはねw
行政指導とかも議員が行ってたなんてねw
最終学歴中学卒の商売人は政治経済に非常に詳しいねプッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:19:46 ID:zHetqLGO0
役人が法律作ってるとか言ってる阿呆には言われたくはないです
291天誅を!:2007/07/15(日) 14:23:37 ID:zQKS/vNC0
ワンクリック詐欺サイト
http://www.blog-love.com/index.php?ad=OMANKO
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:44:41 ID:Jg980TnmO
>>290
コイツは法律が天から降ってくるとでも思ってるらしいぞww
さすが商人wアホのレベルが違うw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:59:31 ID:pOmIvo0k0
>>292
法律は国会で可決されるものだと思っていたのだが、違うのか。
国会議員は有権者の投票により決まると思っていたのだが、違うのか。
お前ら公務員は民意を無視して「個人」の判断で民間人に命令できるのか。

お前はいったいどこの国に住んでいるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:00:06 ID:pOmIvo0k0
>>290はおれね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:29:36 ID:NOnkGmXW0
>>293
ブッwwwバカだ馬鹿すぎるwww
さすが商人ww筋金入りの馬鹿だww
社会のシクミってもんを何一つ分かってねぇww
法律はみんな議員が作ってるんだとよ
議員立法の法律なんて全体の1割強しかねぇだろアホww
あんな少数の素人集団が毎年膨大な数の法律を作ってると思ってたのかよこのタコww
さすが中卒だけあって中学の社会科で習ったことまでしか知らないんだなこのアホはw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:29:55 ID:ziaVZrmA0
なんつーかいい加減にしてくれ。釣りか?
法律は国の「唯一の」立法機関である国会で定められるもの。
国会を構成する議員は有権者の投票により選出されるのですよ
だから公務員は民意に従って運営されているのですよ。

あなたの国はしらんけどw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:43:19 ID:NOnkGmXW0
>>296
『ほんとうだもん!ちゅうがっこうでそうならったんだもん!』

中卒商人はホント底なしの馬鹿だなw
条文連呼はいいから世の中の仕組みもうちっと学べドアホw
この馬鹿は議員がいちいち法案を書いてると思い込んでんのかよw
どんだけチショってんですかコイツはww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:49:59 ID:NOnkGmXW0
条文読んでそれをそのまんま連呼してる超低学歴の超底辺のバカは無知にもほどがあんだろw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:53:35 ID:ziaVZrmA0
逃げるなよ。お前公務員が民間人に命令できるっつったんだぜ?
そりゃ法案は内閣も作成できるわな。でも最終的に可決すんのは国会だぞ。
できるもんなら国会通さず法律決めてみろって。
言っとくが俺は議員が法律すべて書いてるなんて一言も言ってないぞ。
立法機関は「国会」だ。議員と国会と一緒くたにすんなっての
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:23:06 ID:23omIrVh0
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:25:04 ID:KURXVFs3O
スルー、スルー!

乗っ取られてるぞ、いい加減!

ムカつく客の話しようぜ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:45:08 ID:ziaVZrmA0
>>301
すみませんでした。以後気をつけます。
これだけではなんなので、先日のお客。

なんでもウチで買った商品がよくなかったらしく、乗り込んできた。
食品なんだけど、思っていたような味でなかったから返品したいとのこと。
(むちゃくちゃや。品質が悪いわけではない)
封も開けてるし結構食ってしまってたしレシートも持ってなく、一度は拒否。(もちろん丁重にね)
したら発狂。
しょうがないので、わざわざ来てくださったしってことで返金することにした。
したらあのばばあ、「高速使って来たのだから高速代払え!」と言う。

ふざけんな!ババア!!!

303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:53:41 ID:WQHyPfydO
返品とか簡単に受けてしまうのも考えもんだぞ
同じ店にまた来て『前回はこう言われた』とか『店ではこう対応してくれた』とかヘタレ店がまるで良い対応してくれたみたいに言うからな
まともに対応する後の奴がかわいそうだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:04:10 ID:ziaVZrmA0
>>303
もちろん高速代は払いませんでしたが。
他の店にも迷惑をかけるんだことを失念していました。反省
他のお客さんの前で騒ぎまくるもので根負けし、払ってしまったんです

別にもうそのお客が来なくなること自体はいいんですが、
そういうお客って悪いうわさ広めようとする人多いからなるべく
波風立たないよう断る方法はないものか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:31:18 ID:NOnkGmXW0
>>299
>>299
>お前公務員が民間人に命令できるっつったんだぜ?

うんできてんじゃん。誰が法律運用してると思ってんの?
法律で公務員には民間人に命令できる権利があるって規定されてんだよアホ

>でも最終的に可決すんのは国会だぞ。

キミ、年間何千の法律が作られてると思ってんの?
あの法律の素人集団がいちいちすべての法律を念入りに吟味してると思ってんのか?wwアホw
キミはどうせテレビとかで議員が起立して法案に賛成してる様子を見てすべての法律をあんなふうに決めてると思い込んでるんだろ?w

>できるもんなら国会通さず法律決めてみろって

それは憲法違反だろボケwどんだけバカなんだよお前w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:44:48 ID:NOnkGmXW0
>>302
本当に惨めだね商売人はw
正しいことを正しいと言えない職業w
そんで2chみたいなところでベラベラ陰口叩きまくり。
どうしよもないな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:59:55 ID:DdwuMN0OO
>>306
それはキューピー、お前の事だろう?早朝から深夜までここで陰口叩いてる暇があるならお前の目指す公務員の試験勉強をしたらどうだ?
お前が関係する複数の板を見ていたが、都合の悪いレスにだけスルーするお前の姿勢が一番惨めと感じたがな。
お前もお前で引き下がれないんだろうが、まだやり直しはできるんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:08:54 ID:n97ITQhkO
>>307
偶然にもう一つのスレで大体同じ時間に同じ内容のカキコしました。

307とは多分QPスレで一緒にカキコしてたんだろうね。

またここ以外のどこかのスレでお会いしましょう!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:12:38 ID:n97ITQhkO
よく見ると、ここはQPスレでなかったねwスレ汚しスマソ。

QP以外で何かあったらまた書き込むわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:09:52 ID:W5Fwg2M70
ここで悪態ついてる商人どももリアルじゃペコペコ頭下げてんだろうなぁw
ひょっとして今日俺に殴られたあの店員もこの板にいるんじゃないだろうか(笑
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:02:55 ID:69AoXurIO
スルーで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:33:58 ID:W5Fwg2M70
↑あっ、いた(笑
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:58:23 ID:HlDbxEIyO
返品前提で商品を買えるか問い合わせを受けました。
詳しく伺ったら服のサイズが合うか
心配との事。

この客は以前、セール期間前に買った商品を
セール価格で販売しろと後日差額分返金を言ってきた前科有り。
その時はセールの告知が十分にされてなかった
こちらのミスという事で特別に返金した。
その時に返品交換は承れないと伝えたのに融通利かせろだって。
今後も何かトラブル起こしそうな予感。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:31:00 ID:gKxZ0bwD0
>>313
その商品は試着はできないの?
できないのなら心配するお客の気持ちも分かるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:24:34 ID:69AoXurIO
試着はしたいよね、自分が客だったら。
けどセール前に買った価格を下げるなんてあるの?
ビックリしたよ、凄い客だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:23:41 ID:EQIt0nwxO
だからぁ すぐにアホな要望を呑む アホな接客スキル低い店員にも問題あんだって
同業他社が迷惑被るんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:51:30 ID:gKxZ0bwD0
>>316
口で言うだけならほんと簡単だから。話が全く通じない客もいるんだよ
こちらがなに言っても大声で怒鳴るだけだわ他のお客にからむわ。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:00:40 ID:W5Fwg2M70
じゃあ商売人やめれば?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:08:48 ID:gKxZ0bwD0
>>318
お前はこれからもそうやって嫌なことがあったら逃げていけばいいよ。
働いている人間の発言とは思えないな。
おかしな客をどう対応すればいいのか考えているんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:15:46 ID:5mPo8E35O
>>319
このスレではQPはスルーです。
QP叩きはQPスレでしようね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:01:48 ID:7rbLjnbFO
地震のおかげでヒマヒマだわ〜。
こりゃいいな。
日頃出来ない内職やろう↑↑
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:26:02 ID:zCKNF8TsO
キューピー名付け親の私からもお願いいたします

奴については奴のスレ以外ではスルーで
見て見ぬふりで

節度ある叩き方をW
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:52:26 ID:W5Fwg2M70
>>319
子供の頃からずっと嫌なことから逃げ続けてきた結果小売業にしか就けなかったナマケモンが何言ってんの?
お前は単に逃げ場がないから仕方なく小売り続けてるだけだろアホw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:36:19 ID:fElk9zIOO
>>322
そのキューピーマヨネーズって妄想ヒッキーオタはこのスレに居たっけ?それらしいレスは見えないよ(^ω^≡^ω^)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:54:15 ID:OL7sy6Kv0
(^ω^≡^ω^)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:45:50 ID:OL7sy6Kv0
(^ω^≡=≡^ω^)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:46:34 ID:OL7sy6Kv0
(^ω^)  ☆  (^ω^)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:10:41 ID:5NadIiQKO
スイマセン 道をお尋ねしたいんですが
qpスレというのはどこにありますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:13:21 ID:5NadIiQKO
商人VSイタ客qp〜商店大嫌い〜
というスレはどちらですかな?
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
330http://p2145-ipbf609fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp.2ch.net/:2007/07/17(火) 18:44:30 ID:xoHFmahI0
guest guest
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:46:20 ID:AdWalsntO
>>329
商人VSイタ客qp〜商店大嫌い〜
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/hikky/1175190996/

↑逝ってこい!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:14:02 ID:5NadIiQKO

また騙されました(鬱)ヤーメーテー(゚Д゚)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:02:32 ID:KuIoJlG1O
↑ナカーマw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:50:21 ID:To7RfWfHO
『ナマカ!』を流行らせようとしている民放某局がウザイ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:55:02 ID:To7RfWfHO
『ウキィー!』とか叫ぶ蚊取りもウザイ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:45:15 ID:eCWJ0o8JO
なんか静かだね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:20:00 ID:8PeElQ9o0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:00:38 ID:xXvZk2kFO
ギャアーギギャァワァワワアギギターギャワアアワアワアナタカタヤマナカァギターギターギガあ ギガギガァ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:57:32 ID:xXvZk2kFO
接客業なのに客を待たせてペース変えず仕事してるカスは職業変えろ
恥ずかしいやつめ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:39:56 ID:WsHdqTh00
>>339
スレ違い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:11:28 ID:iLiC2BXjO
どこがスレチだ?
お前の認識が低レベルなだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:48:28 ID:r3dwtQZ20
和雑貨屋自宅件店舗。
月曜定休とドアにかいてあるにもかかわらず、今週の月曜は祝日だったため
客が勘違いしてはいってきたから相手をした。

母親がいないが、見習い中の私もとりあえずがんばった。
いつものとおりお茶をだした。2時間ほど雑談をまじえて相手をした。
でご購入いただきました。』9000円。しかし駐車場にいってまたもどってきて
「この色やっぱり・・」とおっしゃるので、「迷われているようなら
返金しますよ」「いえやっぱりいいです」とお帰りになった。


そして今日、「やっぱりこれじゃなくて、あっちのほうがいいんだけど、
ごめんなさいね、娘さん、やっぱりお母さんにみてもらわらおうとおもって」
といらっしゃいましたとさ。


返品の和食器9000円、
交換のガラス製品13000円だからまあいいけどさ、

お茶をだした器がとっても気に入ったといって、それもどれがいいか、
この色よりこっちのほうがとかいって買ってたのに。

まあ見習い中だから、不届きがあったのかもしれないが
さんざんしゃべりたおして、いろんな品物をみて迷っておいて・・・。、


ああいう自分できめられないおばさんは、信頼できる人に「これだ」といわれないときめられないんだね。
わたしも信頼されるようにがんばらねばならないが。

悪いと思って、みりんをもってきてくれたけど、本みりんじゃないの。
うちは本みりんしかつかわないんだがw
343名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:04:15 ID:2tvSIcRc0
月曜定休でも祭日の場合は開いてる処ほとんどでは?
高い物に交換してくれて手土産まで持ってきたのにこんなトコに
カキコして、あーあ、やっぱりお母さんじゃないとダメね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:10:11 ID:r3dwtQZ20
>>343
うちは住宅街にあるから祝日も休業なんだよ。
そんなのはもう何年もやってるから知ってるし
扉に定休日とでかでか書いてあるのに、「今日は日曜」と勘違いしてはいってきた客だよ。

手土産?ものくれればいいってわけじゃないだろ?
あれだけなやんでるんだし、うちは毎回お客にお茶+おかしだしてんだよ。

なんか、ああいう人は誰かとしゃべりたくってくるんだよな。と思う。

それに今日買っていく商品はこの前悩んだ末にかっていかなかったものなんだよ。
あれだけ時間をかけて買っていったのに・・・。

自分はこういう商売はやらない予定。もっとドライに若い人を相手にしていくからね。
徐々にスタイルを変えていくよ。


345344:2007/07/20(金) 12:45:51 ID:r3dwtQZ20
11時来店、ただいま12時40分。
今日もお茶、お菓子はおだししてる。話好きというかなんというか。
さてさていつごろお帰りか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:56:23 ID:wQV4UKcJ0
婆さんのお相手は大変だねぇ〜〜

時間当たりの売り上げ効率から、単価の高い商売しないとねぇ〜

ご愁傷さまです、、
347344:2007/07/20(金) 13:50:36 ID:r3dwtQZ20
たった今お帰りになりました・・・。11時来店、13時45分
13000円なり。(9000円返品だからただいまの売上4000円。

今日は他に来客がなかったから、ついつい長くなったみたい。
お昼時をはさんでたから、ちょっとお昼でもださなきゃいけないかと
迷ったよ(おにぎりとか)、買いっぷりがいい上客には時々出すときもあるんだけど、

とても買いっぷりがいいとはいえない。
母親は、最初は、客の肩をもってたけど、さすがにおしゃべりに辟易したらしく(意地っ張りだからそうはいわないけど)
昼食のオーダーはさすがにでなかったw


相手はもう一杯のお茶を期待してた模様。

おばさんはつけあがらせるとつけあがる。
ちょっとでも表情にでて笑顔で接客できなきゃ評判おとされるだろう。
我慢我慢。

もうちょっとドライな仕事でいきたいわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:04:42 ID:dA8wAI0CO
おいおいお客様は神様だろ?なに文句ブチブチかましてんだよテメーら。
お客様の笑顔だけで満足なんだろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:06:43 ID:GAlCfS870
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。しかも低脳♪
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /



350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:26:25 ID:ZSSvWSr00
お茶出してる時点で長居OKと表明してるような。
ていうか、趣味でやってるようにしか見えない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:34:18 ID:r3dwtQZ20
>>350
親は趣味の延長ではじめたからあたってるようなw。

お茶は普通、一杯しかださないよ。
うつわを使って見せる意味合いもある。

しかしあのおばさんのあと千客万来。忙しくしております。
つべこべいわずに、返品とか超長話せず
適度にしゃべって、ご自分で選んで、さくっとかっていってくださるお客様はありがたい。


飲食店もそうだけど女の人は話はじめるととまらないからね。
適度にうごいて、さりげなく、「お決まり?」と即さないと。
即してもry。

ランチ850円で2時間ねばられるより、モノがくさらないのでまだましか。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:01:59 ID:iLiC2BXjO
何これ、釣り?
でも読んでて悲しくなるね。アンタ手伝いと言えど接客しない方がいいよ
お母ちゃんの考える温かいお店像とかけ離れてるよ
アンタがやりたいってゆう店も、若者だって馬鹿じゃないんだから流行らないよ〜残念だけど普通に就職しな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:37:19 ID:dA8wAI0CO
天に唾吐くなよ商売人。
お客様は神様
この言葉を100回繰り返せ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:45:29 ID:ntrQkHq60
a
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:29:17 ID:r3dwtQZ20
>>352
釣りでもなんでもない。

ただ、商品買うのに、先日は2時間強迷い、また駐車場から戻り、
こちらが「迷うならやめたほうが」といったにもかかわらず、かって帰り、
それを今日、やっぱり返品にきて、
またもや3時間近くひとっぱなししていったおばさんにあたまにきてるだけ。
まあ、4000円よけいにかっていってくれただけはいいけどね。

5時間話につきあって、。13000円のお買い上げ。とてもわりにあいません。

返品をうけたまわったけど、内心「あのときあんなにいったのに」とはらわたにえくりかえった。
もちろん笑顔だったけどね。


ここは客の文句をぶちまけるスレだよ、あんたこそここからでていきな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:40:49 ID:qIcqKp0XO
>>353
神様なら苦しんでる人を救ってやれよ。
ちょろっと買い物したくらいで商売人を救ってやってるだなんて思うなよ。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:00:49 ID:Vi5H9bHc0
神様だからバチをあててやったんだろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:26:55 ID:GfiAOZTT0
貧乏神ですから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:47:35 ID:Hp+uAEC1O
小銭持ってるだけで神?そんな低次元な神いるか馬鹿
会社にも家にも居場所が無いワンコイン亭主が低収入な小銭握り締めてコンビニに行き駄菓子を買い
店員を見下げれば神
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:20:40 ID:EOsvEAca0
ワンコ淫亭主か。。。w

なかなかさせてもらえない欲求不満を、ここにぶつけてる哀れな家畜やなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:35:25 ID:GfiAOZTT0
ここだからぶっちゃけるけどさ・・・
>>353みたいな人間は嫌なら別に買ってもらわなくていいよ、来て貰わなくても結構
ただ、他の「お客様」の手前同じように親切にしてやってるだけだからさ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:51:19 ID:sJqPqikNO
>>353は典型的な「俺は金を払ってやってんだぞ!」系の勘違いちゃんだね。
店側にしたらこういうクレーマー予備軍なお客は来てほしくないよね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:07:11 ID:fX1flvs+0
淫らに神の名を語る者こそ、如何わしい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:20:51 ID:9mn7JtmOO
実はキューピーは、元大手スーパーの社員。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:19:56 ID:gHaKh63u0
353屈折してんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:30:39 ID:jCSYDVOzO
しかし見事にキューピーが収入と職業の話題から切り替えてきた件。リアルは本当に一人なんだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:41:21 ID:GfiAOZTT0
今しがたの出来事なんだが、
今朝うちで商品を購入したお客から電話。なんでも
「支払いで5000円出したのにおつりをもらってない」とのこと。
はっきり言ってありえません。おそらくお客さんの勘違いではないかと
言い、どちらにしろ店を閉めてからでないと確認できない為、その旨を伝え
後ほど連絡するんだが、はたして納得してくれるだろうか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:42:10 ID:GfiAOZTT0
>おそらくお客さんの勘違いではないかと言い

これは実際言ってなかった 訂正
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:25:38 ID:Vi5H9bHc0
>>367
キタネー店員だな。
つり銭なんかくすねるなよアホ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:12:34 ID:9qjq5LVvO
↑アンタの仲間の社保庁のヤツらも保険料パクリしてたじゃん。

お釣り詐欺は気をつけてね、うちもあったよ、去年。
万札だして5千円足りないとか言うから色々突っ込んだらシドロモドロになって結局逃げて行きましたよ、舐めんなっつーの。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:22:55 ID:32GiI+xTO
>アンタの仲間の社保庁のヤツらも保険料パクリしてたじゃん。

『社保庁もやった』だとよww
コイツ釣り銭パクったこと認めたぞww
商売人はバカだからすぐにボロだしやがるww
やっぱ窃盗やってたんだなこのクズ
人様のカネに手をつけるとかホント腐ってんな
今すぐ出頭しろよボケ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:56:30 ID:FoYZoOlvO
客は死ね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:36:48 ID:Vi5H9bHc0
客が死んだら商売人も死ぬ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:01:28 ID:BML1cyqL0
窃盗犯はおまえだろ、キューピーww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:29:41 ID:qBC4x9sZO
キューピーは読解力ないね、社保庁も、のもはそういう意味じゃないだろが

万引き犯のお前がまず出頭しろっつの、

話はそれからだ、

自分のことは棚上げもイイとこだよな、コイツは
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:46:07 ID:u8Bboh6kO
「お前等客に飯を食わせてもらってるんだろうが」「客あっての〇〇(店名)だろうが」
確かにそうですが、客自身にそれを言われると軽い殺意を覚える。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:51:15 ID:Z7s/zkIrO
『募金してくれる人は神』ならわかる
客とはあくまで自身が欲しい、またはサービスを受けたい。でその対価として金を払う
という契約行為
『数ある同業の中から当店を選んでくれた』有り難さは有るが
金を恵んで戴いてるワケでは無い
QPの発言はコレで全て無効
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:00:55 ID:Klhfst3eO
うちに毎週買い物しに来る人がいる。
何を言うわけでもなく黙って商品を買って行く。さらには来る度、レジにある盲導犬募金にお金を入れてくれる。
100円前後だけどこれは大変ありがたい。
ドッグフードを買ってく日もあるし、彼も犬を飼っているんでしょうな。
純粋に募金をしてくれてると思う。
こーゆー人は神。
渾身のサービスを提供する。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:13:42 ID:CUum56obO
>何を言うわけでもなく黙って商品を買って行く。さらには来る度、レジにある盲導犬募金にお金を入れてくれる。

キューピーとは一生縁の無い行為だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:25:39 ID:8SQ0Foyl0
>>375
>万引き犯のお前がまず出頭しろっつの

んなもんとっくに時効だろアホwww
ホント商売人てバカだなw
法律のホの字も知らん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:32:35 ID:8SQ0Foyl0
>>377
何をわけの分からん屁理屈言ってんだコイツは
店内に足を踏み入れてくれる、これだけで店員にとっては満足なはずだろ。
初心に帰れ。店を創業して一番最初に入ってきてくれたお客様を見たときの気持ちを
そのお客様が買い物をしようとしまいと神様に見えたはずだろ。違うか?ん?
それをなんだお前は。初心を忘れて付け上がりやがって
誰のお陰で商売人が生活できると思ってんだボケ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:33:57 ID:8SQ0Foyl0
>>378
>渾身のサービスを提供する

普段から渾身のサービスしろよお前。
普段は手抜きなわけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:29:09 ID:RfirTDrx0
>>381
>1嫁
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:09:14 ID:gvJ2/5ycO
>>381
途中までは良い事言ってるけど


209 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/01(日) 03:04:39 ID:BGRu2YzY0
おれ中学のころは万引き王だったぞw
武勇伝武勇伝
ぶゆうでんでんででんでん♪
店で手に入れた戦利品を友達に配り歩いてたな。
友達には感謝されたよ。
俺が今までに勝ち取った万引き総額はざっと5万はあると思う。
貧乏な学生にとって万引きによる収入源というのは貴重だ・・


↑コレに何言われても説得力もありませんし煽りにもなりません本当にありがとうございましたw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:38:29 ID:rBk81XKF0
まだQPいたのか。

自分の立てたスレがさびれてきたからって
こんなとこまで来るなカス。

そんなにかまってほしいのか?友達作れよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:11:56 ID:8SQ0Foyl0
>>384
子供のやることになにムキになってんの?ww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:23:02 ID:ITUcPZcw0
いまでもやってるくせにww
ばれてるぞ、キューピー。
自分が万引き窃盗犯罪者だってことを自慢するキューピー。
ほんとに恥ずかしいやつだなww
ひょっとして、かっこいいとか思ってんの?? 氏ねよ、ハゲww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:56:42 ID:qBC4x9sZO
カッコイイて思ってそう…武勇伝とか寒いギャグで現してるし

ただ、読んでて虚しくなったのが…

> 店で手に入れた戦利品を友達に配り歩いてたな。
友達には感謝されたよ

物あげないと友達に相手してもらえないってことだもんねぇ…勿論向こうは友達なんて思ってないのがオチなわけで

この人はどんな環境で育ったんだろ、なんか可哀想になって来た、
でも近くにはいて欲しくないけどね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:17:40 ID:CUum56obO
>>388
惜しい。IDがキュー【ビ】ー。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:51:48 ID:Z7s/zkIrO
店に足を踏み入れてくれただけでも神様?
お前は落とされてきた仕事のみで、工夫の一つもせずにルーチンワークしてるクセしてうるせーよ
なんだ神様って
おめーの神は安上がりでいいなぁ?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:13:14 ID:qBC4x9sZO
>>389
あなたもID:CU(キュー)で惜しいねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:34:00 ID:CUum56obO
>>391本当だw

>>390
それは違う。奴は脳内でしか勤務していない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:00:14 ID:Klhfst3eO
>381

お前みたいな奴は流す。
無駄な事はしたくないからさ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:34:15 ID:6x03GLoHO
さすがにもう突っ込まれたくないのか、府庁ネタはQPからも振ってこなくなったな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:39:31 ID:8SQ0Foyl0
>>388
>物あげないと友達に相手してもらえないってことだもんねぇ…勿論向こうは友達なんて思ってないのがオチなわけで

そら物あげないと感謝しないだろw友達であることはお互い様なんだから
コイツに言わせれば片方の奴が一方的にもう片方に感謝する関係が友達なんだそうですw
そりゃ友達の関係じゃなくてお前ら商売人とお客様の関係だろうがww
お前ら商売人は子供の頃から近しい人間に『ボクの友達になってくれてありがとう』って頭下げ続けてたのかよww
それが友達の関係だと思ってたんだなwなるほど根っからの商人だw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:44:38 ID:8SQ0Foyl0
商売人の友達観って面白いわなw
物もらった時とかでなくても友達に感謝するんだとよw
それお前w友達関係じゃねぇってのww
勝手に友達だと思い込むなよw
お前が友達だと思い込んでる奴は常に頭ペコペコ下げてくるお前のことをどう思ってるか分かるか?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:26:45 ID:JvUY12H+0
うっぽん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:14:52 ID:xymDSAFJO
いつの間にか消費者の話題から友達の話題にすりかわってるな。全く期待していないがこいつはもう少しまともな反論が出来ないのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:47:18 ID:SB4bAeQZO
>>395

>>388のレスをこれだけ屈折して反論してくるとは・・・
QPリアルで友達いないんだと思った。もしくは今も戦利品を配って友達関係を繋ぎ止めようと必死なのかもw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:53:56 ID:kRIPLdb70
Wがウザい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:04:00 ID:SB4bAeQZO
> 商売人の友達観って面白いわなw
物もらった時とかでなくても友達に感謝するんだとよw

この下りはとくに酷い。
QPの友達観は相手が常に何かくれないと友達じゃないんだね。
確かに自分にとってメリットがあるから相手を友達として置いておくってのは本質。
でもそれって物をくれるとかじゃなくて、心のメリットが大きいんだよ。一緒にいて楽しいとかそういう単純な事、わかる?
そういう気持ちの中にはいつも相手に感謝っていう思いもある。物をくれなくてもね。

これで悩内公務員に続いて歪んだ友達観も露呈しちゃったね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:18:04 ID:m8Seglp80
引きこもりニートだから、仕方ないわさw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:25:46 ID:uk3awFVC0
QPの正体(まとめ)
・年齢20代前半 男 女に縁のないブサハゲ
・小売業や経営者に妬みを持つ脳内府庁職員。
・起床14時、就寝4時の実は夜型引きこもりニート。
・ネット(特に2chでネット弁慶)にしか存在意義を見出せない。
・その昔、万引きの常習犯、今でもしている。
・実はいじめられててパシリだった。
・命令されて万引きし、商品をいじめっこに渡してかろうじて存在していた。
・妬みの正体はかつてのいじめっこが経営者となり成功している。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:27:39 ID:RI2rhNqtO
まとめ乙です。
分かりやすいですわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:06:34 ID:rpzGKLjk0
単純な香具師なのね。。。w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:27:44 ID:Kgc0iH5jO
以前、ニュース速報板の中国産食品関連のスレで、文体や字の変換の仕方、悪態のつき方まで、まるでQPのカキコがあった。
そいつは、大手スーパー元社員と名乗っていた。
もしかしてと思った。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:48:25 ID:yOC7AQO10
>>401
コイツおかしいだろ普通にw
なんで何もないのに感謝するんだよww
友達であることはお互いさまだろw
なのにコイツは普段からトモダチとやらに有り難う有り難う感謝してるんだとさw
それ友達じゃねぇってww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:53:12 ID:xymDSAFJO
>>407
キューピーさんご来店でーす。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:04:48 ID:+9ei3dWi0
すごいねキューピーって

>なんで何もないのに感謝するんだよww
>友達であることはお互いさまだろw

何がすごいって正論だと思って書いてるのがすごい
本当に友達一人もいないってのが手に取るように分かるね
カワイソ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:07:35 ID:pTr7eZvf0
痛すぎる・・・

面接では、まず無理だろうなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:17:17 ID:RI2rhNqtO
>>407
いらっしゃいまぁ〜せ〜(柳原風に)

キューピー様、当店ではお友達と言う商品は扱っておりません、申し訳ございません(お友達はプライスレス)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:39:57 ID:SB4bAeQZO
>>407
正直気持ち悪いね・・・


ところで末尾が0。
もう府庁設定は止めたみたいだね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:29:48 ID:kRIPLdb70
>>407
藤子不二雄の「まんが道」を読むことを奨める。
理解出来るかどうかも怪しいが。
漫画なら読めるだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:59:20 ID:RUvQCfNU0
なるほどね。
元「小売り」業だったわけね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:24:32 ID:rVj5TI3V0
昼間はくだらない書き込みしかないな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:48:02 ID:Kgc0iH5jO
>>412
ゼロオー事変!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:54:37 ID:kHiouZI50
客は選べる。 キューピーには来店してもらわなくてもいいが、
来たら渾身のサービスで叩き出す。百害しかないから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:45:47 ID:xB3l9gx/0
キューピーは、只今、就寝中です。

419J( 'ー`)し:2007/07/24(火) 15:11:01 ID:+qxtuM3fO
キューピー、仕事しなくても結婚しなくてインターネットにかじりついていいから…カーチャンはずっとアンタの味方だよ…









なーんてなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:33:11 ID:fQXeuT1oO
>>419
すまん、おもろないわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:54:59 ID:kvSXST9+0
口調変えてもわかるよQP
無理に関西弁使わなくてもいいよ

あ、自称府庁職員だっけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:07:55 ID:pxxGPMsK0
↑コイツは誰と誰をカンチガイしてるんだ?w
また深読みして勝手に独り相撲かよこのアホw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:34:22 ID:n8gDeHs/O
↑アンタ、丸出し。

臭いからもう来るな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:46:20 ID:+qxtuM3fO
>>422


こ れ は 酷 い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:56:56 ID:grmeWdi7O
422 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/24(火) 18:07:55 ID:pxxGPMsK0
↑コイツは誰と誰をカンチガイしてるんだ?w
また深読みして勝手に独り相撲かよこのアホw


↑貴方のレスからは宇宙を感じます意味不明です。
貴方の疑問に答えたいのですが私には理解不能でした、すみません。
ただ私から一つ言える事は











あ ほ は お 前 だ w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:11:50 ID:L1vD1koH0
携帯で文体変えて書いて、PCで文体戻して書いて・・・


忙しいやっちゃwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:16:42 ID:+MIXF2H+0
『お前は口調を変えたはずだ!』とほざかれても一体どこで口調が変わったのかサッパリ分からんw
コイツひとりで勝手に誰が誰か分からなくなって混乱してんのかよw
誰も何もやってないのに独り勝手に惑わされてダメージ受けんなよドアホw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:39:36 ID:+MIXF2H+0
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 15:33:11 ID:fQXeuT1oO
>>419
すまん、おもろないわ


↑このたった一文だけのレスで『文体が変わった!』『自演だ!』などとわけの分からないことをほざく商売人・・・
たった一文で文体もクソもあるのかよw
一度思い込むと勝手に頭の中でストーリーを進めていく傾向にあるからな中卒って
気持ち悪いなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:05:30 ID:L1vD1koH0
よぉQP
あいかわらず必死だなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:14:06 ID:OeWMXuxzO
QP断定で話してるけど違ってんじゃね?
そしたらサムイよな
まじで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:34:25 ID:13UKEfaJO
>>430
おまいがキューピーの自演だったら面白くね?( ´∀`)σ)∀`)
そしたらサムイよな
まじで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:08:06 ID:OeWMXuxzO
なんだコイツラ
妄想スレがイタくなってきたな、
俺は前にQP叩きしてたが最近のお前らイタい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:14:14 ID:zP1bzL9/0
ブログにこういうことを書くお客様は神様ですw
http://blog.livedoor.jp/oosaka_joe_999/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:44:07 ID:Lo6BOAtH0
>>432
携帯で書いてる時点で痛いんだよ
氏ね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:44:15 ID:OeWMXuxzO
客が神 とかいう古臭いCMのキャッチコピーを
まさかお前ら格言かなんかと思ってないか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:19:51 ID:Pa+bcnJEO
ホントに「私は客だから神!」なんて思いながら、買い物してるお客さんがいたら面白いね(´∀`
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:43:23 ID:OeWMXuxzO
可笑しいが面白くは無い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:52:56 ID:tGf3+N+B0
1度ちょっと買い物したやつがいたのよ。
2度目の来店で顔まで確認してないんで特に気にせずにいらっしゃいませって言ったのさ。
そしたら「毎度様じゃないのか???」って逆ギレされた。
せっかくまた来たのに挨拶もろくに出来ないのかだと。
1、2回来ただけの顔なんぞ簡単に覚えられるかよ。
それから2度と来なくなったんで助かるわ。こんなのは何でもめるかわからん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:32:34 ID:OeWMXuxzO
当たり前だろ
午前中に来たら『午前様ですぅ』が基本
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:29:09 ID:RkNj3ulp0
>>438
毎度様?
どこの呉服問屋ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:53:39 ID:UTDVZMmB0
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
躾られていない人間など獣と同じ。不良従業員に悩まされているあなたへ。

http://worldcarp.jp/03/kiji01-06/02.htm
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/66435/
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
さようなら。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:10:06 ID://S9uS8IO

つか誰もそんな糞リンク踏まねえし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:26:05 ID:hTIUl/zK0
コピペにレスするバカ発見。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:38:14 ID:7e/ftqg30
>438
それってキューピーじゃね?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:16:20 ID://S9uS8IO
糞な店員とカスな消費者の吹き溜まり
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:15:22 ID:UF3xWfI60
むしろ>>442 >>445が怪しいのだがW
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:27:00 ID://S9uS8IO
糞な消費者とカスな店員が疑心暗鬼で仲間割れワロス
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:41:54 ID:gTZYg63V0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:04:37 ID://S9uS8IO
おらおら、もっと喧嘩せえよ糞ども
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:26:55 ID:czvzS8DY0
空気の読めないバカ発見
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:10:13 ID:Vhc3pAItO

お?きたきた馬鹿
おら、もう一匹来い
消費者と商人、どっちが勝つんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:44:15 ID:rz0aSkpvO
客じゃない、と言いながら堂々と入店して来て道をたずねる、しかもタメグチで。
それに敬語で答えました。
客じゃないの分かってるのについ習慣で。
悔しいよ〜、タメグチはオヤジに多いですね、氏んで欲しいです☆
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:05:36 ID:cRIQPS44O
>>452
その好印象が次回の来店を招く…かもしれない。
ファーイトッ(´∀`)σ)∀`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:16:25 ID:rz0aSkpvO
このスレで励まされるとは…有り難う!

前スレの頃に戻った気分♪
わかっつない!とか楽しかったですよー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:18:34 ID:WaZqw73o0
【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185035452/

・どの新聞、テレビを見ても民主党の有利を伝えている。なぜこんなにも自民党が厳しい状態に
 なっているのか。そこには、新聞やテレビがなぜか全く指摘しない問題が隠されている。

 安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうと
 している。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
 これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。

 これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
 社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して
 倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

 今度の参議院選挙で自民党が負けて安倍首相が退陣すれば、社会保険庁改革は消える
 わけだ。社会保険庁は自分たちがクビになることを防ぎたいわけだから、安倍政権に
 ダメージを与えるために、いかに社保庁がむちゃくちゃかということを、いわば自爆テロ的に
 リークしたのだ。

社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
 民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃに
 なっているかを、どんどんリークしたのだ。

【政治】 小池防衛相 「社保庁の労組、年金の仕事せずに某“野党”の選挙応援ばかり。日本をガタガタにする自爆テロだ」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185304107/
【社会】 「自治労」傘下の職員労組、民主党候補への投票呼びかけ…広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240026/
【参院選】 「自民敗北で改革止まり、一番喜ぶのは民主党。二番目は北朝鮮」…塩崎官房長官★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185235594/
【選挙】 広島県職員労働組合が地方公務員法に抵触の恐れ、民主党候補の名前を挙げて投票呼びかけ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185234446/
456伊藤:2007/07/27(金) 22:45:07 ID:Vhc3pAItO

このスレの主旨わかっつないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:23:54 ID:Poc2V/wBO
うん、わかっつないねw
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:38 ID:YY8xxTxM0
つーか商売人馬鹿にしてる奴って団塊かそれより上の世代?
昔の人からすれば接客業は水商売と一緒って考えらしい。
特に団塊はサービス業なんかで働いてる馬鹿共というキチガイ的な考えだからマナーが悪い。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:24:47 ID:eRvJsXV2O
>>458
いや、キューピーは過去に自分の年齢をうっかりレスしたお馬鹿さん。
ゆ と り世代だよw



…君の様に【商売人】【馬鹿】【キチガイ】の単語を駆使してレスしていたがなw
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:09 ID:YqaBIIF+O
雑貨屋に近いところで働いてます
客層は金持ちの奥様がほとんどだけど、まぁ庶民や専門学生もきたりする
で、だいたいは1個2個の箱売りなんだけど、サービス含め1g○○円のバラ売りコーナーも用意してます
でもいくらバラ売りっていったってよ!
ほとんどの客が50g100g単位で買ってくんだよ!!
うちら店員がいちいち量りで量って売るから、けっこう手間かかる
だから『いやぁごめんね』とか『手間かけさせてすみません』って
たとえ思ってなくても客は言ってくれる。
それがよ!今来た専門学生らしきバカ糞女ならよ!
この『3つを1gずつ』だとよ!頭おかしいんじゃね〜のか!!合計50円………
死ねよさっさと死ね!それでも申し訳なさそうにしてんならまだしも、全然普通にあたりまえのようにしてやがる!!
『どうも』『すみません』の一つもないって完全に人間として終わってんな
てめ〜死ねよこっちの手間考えろよ!!!
しかもあんなに地味でブサで礼儀もないって生きてて恥ずかしくないの?wwwwww
地味な女なのに常識ないって、派手な今時の女が常識ないより終わってるwwwwww
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:07 ID:48c7ByLj0
>>460
つまらん釣りだなぁ、もっとひねれよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:14:28 ID:gFVBLPpTO
嵐は止んだか…みんな戻ってこ〜い!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:23:18 ID:lZMmjfQtO
最近の日本人は好きになれん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:17:22 ID:MZ42DiPpO
↑じゃあ隣の国に帰れば?どうせ密入国で来たんだろうけどw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:57:43 ID:q97eBeQ8O
俺は俺の国に帰るよ。
お前らも頑張ってな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:26:57 ID:KMtASE1kO
↑ドイツ人なら一緒に連れて行って下さい
ドイツ行きたい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:20:47 ID:UCG3qEnH0
部活帰りの臭そうな坊主頭の高校生、タンクトップを試着いいですか?と・・・

糞して寝てくれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:30:53 ID:XNpnTy+vO
うちもくそばばぁの乱暴な試着のせいで何着だめになったことか………
金ない貧乏人は家からでるな!!
ウィンドーショッピングなんてするな!!
試着なんてする必要ないだろうが!!買わないやつは来るな!!
おまえどう見たってうちの店にそぐわないだろ!貧乏人は来るな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:22:56 ID:mMZRAiui0
てか客ってわがままのとこ多くない?
サービスセンターに働いてるんやけどババァが
カード落としたんやけどどうすんねん?ってきつく店員にあたるんやわ。
しかもそんなんうちらが悪いわけでもないのになんで怒られる?
みんなあきれてたわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:34:30 ID:Nv6afLRQO
自己責任でしょ。で追い返してね、お疲れ様。
客は購入した金額によって態度の大きさを自覚して欲しいわ、
みんな平等に、なんて無理な注文でございます、ボランティアじゃないんですもん。分かってない人多すぎ。
逆の立場になって考えて貰いたいですね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:23:31 ID:XmsG2/QxO
たいして興味ないくせに店に入ってくんなや
買わないくせにいちいち汚い手で触るんじゃね〜よ死ね死ね
買った金額で態度変えるのあたりまえだのクラッカーだから!
死ねってまじでくそばばぁ!!とにかく貧乏人はいらね〜んだって!!
ていうか見るだけ見て買わないとかなんなのよ!
生きてて恥ずかしくないの?!?
買わないやつは入ってくんなよ!!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:35:56 ID:W76/UEMI0
「すいません前ここで売ってた△△円の○○ありませんか?」
「ありますよ在庫お探ししますね」
「あ、ありましたよお客様前と同じ△△円です」
「要りません」









「はあ?」
じゃあなんで探さすんだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:43:00 ID:Q3WrV6bGO
↑そいつ、宇宙人じゃね?人間じゃないから許してやれ、な
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:26:07 ID:n0c92KAH0
確かに宇宙人は増えたと思うな

特に十代
475名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:47:17 ID:yZiD9eZh0
電話問い合わせしてきたのはいいけどこれが理解力ゼロのバカ。
忙しいにもかかわらず同じことをいくら説明しても理解できない。
それどころか挙句の果てに説明途中で電話をぶっちぎるし。
礼儀知らずにも程がある。あー、気分悪っ。
絶対くるじゃないぞっ!バカに売る商品はないっ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:22:07 ID:vZk2zH3r0
去年の商品をまた欲しいとか言って来た。当然今同じものはない
「ホントにないの?ここにないだけ?あなた以外の人に聞いてもないの?」
あればあったで「毎年代わり映えしないもの売ってて」と文句言われる
気に入っていただけたのは嬉しいが、最近の客はすぐ「お取り寄せして」
「どこかある所探して」とわがまますぎる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:59:54 ID:QzAWZ/+9O
何言ってんだよ、商人のくせにwww

お前らはらっしゃいらっしゃい声張り上げてペコペコ頭下げてりゃいいのwww










どう?キューピーぽかった?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:08:20 ID:veIUtj5dO
>>477
よし、君は2代目QPを襲名しなさい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:20:27 ID:wmZtUeai0
増殖しなくてよろしい。初代でいけ。タマとったれやー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:33:28 ID:fTDxK2qf0
>>475
自分から問い合わせしておきながら
自分だけ気が済むとブチッ!!って切る客ほんと腹立つよな


「ありがとうございます。店です」
「何時まで開いてますか」←もしもしすら言わず行き成り用件
「はい。営業時間は時までです」
「・・」ブチ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:58:36 ID:qh/630GS0
>>480
いるいるw
あれ、ムカつくよね
非常識すぎ

もっと非常識はわんさかいるけど( ==)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:29:42 ID:wmZtUeai0
店番してて、3人組で来て、ナンパスポットを尋ねてたかとおもったら
俺らお盆休みのあと、フリーになるんでここにバイトきたいんだけど...等と言い
挙句の果てには、人生あずけたからヨロシク...っって
だれが ゆ と り まっただなかのボケカス雇うんだよ。内引き根性まるわかり
店長は店長で 暑いからな〜変なの多いし、てきと〜にあしらっといて としか
言わないし どうだっていうのー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:51:43 ID:OUP6eEcE0
大体店で威張るような奴は低脳で貧乏人がほとんど。本当のセレブやハイソは
常識をわきまえてるからくだらない事でトラブルを起こさないの。これ常識。
ここのキューピーなんかは大貧乏人で非常識男。コウムイン?wwwwww。
公務員ほど用心深い連中はいないから物腰も低いよ。臨時職員じゃないのかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:04:40 ID:pj+Wg51F0
わらたwここは店じゃないよ坊やw匿名掲示板ですよw
そりゃリアルで騒ぐわけねぇだろ小売りのバカじゃあるまいしw
でもね、公務員や大企業社員はみんな心の中じゃラッシャイどもを見下してるよ^^v
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:16:41 ID:fRJwSMF1O
>>482
ゆとりわろすwwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:42:57 ID:RFSuJcEnO
>>484
>>477のなりきり自演ですた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:27:57 ID:Y7l5IWst0
ところでココを荒らしてるなりきり公務員キューピーは
若ハゲだからキューピーなのか?。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:40:31 ID:2WqzqJzB0
>>487
失礼なことを言うなよ!!

公務員じゃないぞ
何度受けても落ちる自称公務員だ
それと禿じゃないだろタブン
でも薄そうだw

489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:47:05 ID:sY2BYaTmO
ごめんなさいw
そんなに怒らなくても…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:27:35 ID:R73jTGLO0
ここのQPはアフォだから誰にも相手にされずにここで粘着してるんだ。バーカ。
ちゃんと働けこの基地外自宅警備員無業人。いつまでも親は生きてないんだぞ。
年金目当てで生きていてもいつかは親は死ぬの。そんなことも分らないQPは
日本一のバーカ。早く働け糞基地外。わかったら早く基地外病院に行けバーカ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:41:32 ID:lccUvVH10
ガキが高額商品で遊んでたので注意したら怒鳴り込んできたバカ親
テメーのガキが何やってたか微笑ましく見てたくせによ
「なんだこの店の店員は!!名前何ていうんだ!!」となって店に電話があった
UR住宅のCM100万回見せてやりてぇ
まぁあんなバカ親の脳味噌じゃ理解できねぇだろうがな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:31:39 ID:XU+hxGTEO
【紺色】やっぱスク水だろ?【ワンピ】
スク水好きが高じて自分の娘をモデルにして写真を撮っている
鬼畜オヤジのスレ
オヤジのコレクションは30着以上あるみたいだが、一々ポーズを
とってる娘もけなげだw
オヤジの趣味なのか、サポーターを着けてないのでメコスジがクッキリ
娘は11才だから小5と思われ。写真の感想をパピコすると
リクにも応えてくれそうw
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:16:01 ID:P8w1boaiO
お盆はやばいね
貧乏人の涼み&冷やかし目的しかいね〜!
死ねよ!買わないなら店に入ってくんなや!!
おまえが貧乏人ってのはあからさまに見たらわかるんだって!
恥ずかしくないの?プギャー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:19:27 ID:ilghaInVO
大型連休中は、マナー悪い人が増えるよね。
見ててウンザリだわ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:24:42 ID:T/3uftPP0
日本語おかしいかもだけど、昨日の事。
夫婦でご来店のお客様。精算時、なぜかこちらをチラチラみながら
奥様「ねえ、・・・に似てない?」旦那「あーそうかもな」とヒソヒソ話。
なんだこの客、人を馬鹿にしてんのかと思っていたら、奥様が自分に
話しかけてきた。
「あの、あなたねえ・・・私の息子にそっくりなの。」
あーそうですか、よかったですね、どうでもいいですよ
「息子3年前に交通事故で亡くなったの」
「声までそっくり、本当に息子に会ったみたい」
奥様目がうるんでた。旦那はなにも言わない。

「・・・そうなんですか。」
旦那が「ほら、困ってるだろ、帰るぞ」と言い、出て行きました

ごめんなさい何も気の利いたこと言えませんでした
おれはダメ人間だごめんよお母さん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:45:32 ID:6G0gjgKRO
↑お兄さんに会えただけでそのお母さん幸せだったと思うよ〜
これをきっかけにまた会いに来てくれて常連さんになってくれたらお互い幸せじゃん、ねぇ。

自分はチェケラッチョ系の兄さんに「マサトの嫁に似てる」て言われて嬉しかった、
初めは態度デカイからツンツン接客してたけどこの一言でコロッと愛想良くなっちゃって自分こそダメ人間だ…と思った。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:49:31 ID:KjGTpO83O
誰かこのスレのアホスレ主とアホ住民に現実を教えてやってください。
コンビニとリサイクルを両立させるとかフランチャイズを無視したこと言ってます。

http://anxiety.bbs.thebbs.jp/1186806492/71-91
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:31:23 ID:Ta9ipCyG0
この客嫌いむかつくわーと思ってても意外とコロっと
いい客に気づくときもあるよな。










まあ殆んど嫌な客のままだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:57:28 ID:ohHOePwF0
>>498
激しく同意
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:54:31 ID:BjS7fdOw0
>495
何もしてやれなくても、何も気の利いた言葉をかけてやれなくても、
貴殿はダメ人間なんかじゃないよ。その日の貴殿の存在は、お母さん方に
とって何者にも代え難いんだから。粘着脳内公務員如きは、望んでもそんな風に
いってもらえるモノぢゃないから。
8/15三回忌だな、よっぽど亡くなった男性は親御さんの愛情をうけてたんだろ。
いい経験したと思って、これからに役立ててください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:22:03 ID:CATrS541O
脳内不調職員いなくなったね〜、なんだったんだろね。
余りに暑すぎて蒸発しちゃったか?

息子似のお兄さんのその後が気になるな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:22:45 ID:CATrS541O
ついでにアゲアゲ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:42:12 ID:OYIzP7oa0
売ってもらっている事にすら気付かないブタどもが。。。
 

504名無しさん@あたっかー:2007/08/19(日) 14:00:16 ID:fuCLeWsl0
いや、私は商品を受け取る時に「ありがとう」って言ってます。
レジのお姉さんの方が愛想わるいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:34:42 ID:ynzC3bcb0
とりあえず金を投げて出してくる客は絞めたくなる。
あと、携帯で話しながらレジに来る様な奴とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:55:10 ID:ZJNTs7HY0
釣り、投げて返せばいいじゃん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:56:38 ID:/oUSt+SfO
>>504
全くだ。マナーの悪い店員に比べたら客なんて少数だろ。
つーかこっちは客なんだからそれくらい我慢しろって言うんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:12:26 ID:ylNEa5Nt0
>>507
スレタイ読もうね
おまえみたいな客がいるからこのスレたってんだわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:39:59 ID:I+6Sv9OK0
>>505
禿げ上がる程同意、携帯で喋りながらの客ムカつく。
「うーん、え?今?洋服見てるけどもういいの無いー」とか片手で広げて
ポイッと棚に投げ捨てる。靴は上からカッターンと落として履く。
あと狭い通路でメールしてて立ち止まってて、邪魔なんだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:35:30 ID:kEtpiujzO
お盆の時期は都会からの帰省客がはた迷惑…
特に都会育ちらしい嫁は、レジでもすごくツンツンしてて、人を見下して…「あぁ、こんな田舎なんてサイアク。とっとと都会に帰りたいわ」な態度。
そういう嫁のガキんちょは、たいてい店内走り回るわ、奇声あげるわ、カートで暴走しまくるわ…
最悪です…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:55:34 ID:R8M7KSUZ0
↑田舎者の僻み乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:12:50 ID:Z8Nvg64x0
家族全員でレジ並ぶなよって感じだよ
こっちはおっ混んでるかとレジ開けるのに「二番目の方〜」と声かけると
わらわらいなくなる。
買い物した事ねーのかよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:25:45 ID:P+ljivTR0
お前らワロタw
量販店員は実社会で下に見られ
匿名でなんでも言えるはずのネット上においても
みごとにイジメられてるな。

まぁしょーがないよ、量販店員みたいな卑しい職業しかできない人間は何言われても
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:51:43 ID:CCL0qssp0
電話かかってきていきなり「あった?」おめー馬鹿か?何があるんだボケw
なに常連気取りしてんだよ!

オレは態度悪いバイトは即クビにする
こっちも見ていて気分悪いし輩が増えるし量販ではないが一人の客を逃すと痛い
コンビニなんか店員態度悪いと金投げるよ当然
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:16:33 ID:2LZIYr2b0
ばばあども!
精算始まってからフラフラどっか行くな!
特に混んでる時、集団で物だけ置いて消えやがって誰がだれの物なのかわけわかんねーんだよ!
ちゃんと買うもの決めてから来いや!
あと混んでるのに細かいのから数えながら払うな!
(500円の買い物に100円3枚50円2枚10円8枚1円20枚とかふざけんな)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:17:28 ID:+lj05umE0
>>515
あるあるw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:00:06 ID:Q5MTRUuf0
飲み屋なんだけど
興奮するとすぐ席を立つやつ
座って飲んでろって。
その度に幾度もテーブルにぶつかり色々こぼして
ワインなんてソファーに染みがついてきれいにならないって。
なのに関西弁で
「かんにんなぁ」って軽くいう
座って飲んでっていくら言っても無理みたい
小学校でよく怒られてた子がいたけど
そのとおり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:25:15 ID:aCLGqBRL0
みなさん言っておくが、世の中確立でしか判断の基準は無いこと。しかもその確立という概念があまりに曖昧であること。
そして何よりも決定的な事実が、確率とは結果論であること。経済学者が偉そうに評論してもその通りにはならない。彼ら
もまた確率という基準を基に予測を立てていくしかないのである。色々な経営手法、理論、事例が飛び交う中で、絶対と言
えることが何一つないのだ。あくまで確率を高めていくことしか方法が無い。そして確率とは可能性とイコ ールだ。この理
屈はすべてにおいて当てはまる。という事は、「準備」という概念が一番確率を高める手法だと考える。要するに私たちの
心を癒す 理屈、理論とは、確率であり可能性なのだ。これを踏まえれば、どんな事にも準備し対応できるようにすることが
大切ではないか。みなさんは、目先にとらわれず、商売に対する基本 を大切に考えなければなりません。まず理念、概念を
考え方の中心に置き、具体的な事より、抽象的な考え方でなければいけない。それがバランス感覚なのだ。分かり易い例で言
ってみれば考え方が常に「ヤジロベエ」のようにフラットでなければならない。東西南北、いつでも確立が高い方へ動く準備
をすることこそが、究極な選択と考える。考え方の基本を身に付ければあとは対応力だ。基本を身に付けることが、様々な局
面で確率の高い決断をする重要なポイントだと考える。まずは哲学、歴史、社会学、宗教学、経済学、経営学と準に学び、バ
ランス感覚を身に付けた上で、実践に必要な知識、理屈、理論を身に着けることが、バランスの取れた応用力へと繋がるのだ。
ここの文や書き込みを見ると一部の人は素晴らしいバランス感覚と知識を持った方が居られるが、9割は偏った考え方しか出
来ていないように思われる。みなさん一人ひとりが日本を支える大切な哲学者、歴史を創る存在、社会人、経済人、そして経
営者であるという事を自覚し、よく学び、日々精進して戴きたい。商売とは資本主義社会という舞台で生きる上で、ドラマチ
ックであり、完結が無く最も中心なのである。この舞台においてみなさんは主人公という大役を与えられた事に感謝し、ロマ
ンを持ち、追い続けていくことがみなさんにとって最高の人生になるはずだ。この舞台で主演を張っている以上、堂々と最後
まで熱く演じきってくれることを私は願ってやまない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:52:41 ID:l87GRIqd0
諸学の原点は哲学ってことですね。

哲学館の方ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:52:00 ID:lfyFnuJD0
明らかに自分でボタンちぎったりファンデ付けた商品持ってきて
「ここ、こんななんだけど。半額くらいにしたら買 っ て あ げ る」
ハァ?それで後で「不良品半額ぽっちで売った」とか言うんだろが。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:47:34 ID:PjoaiFRI0
他客の悪口や客のありかたを簡単にいい
自分の事を棚にあげるお客さん。
いつも心の中で
『それってあなたのことよ』って思ってます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:12:13 ID:EhLN7kX9O
>>503
それは絶対違うぞ
買ってやってるんだよ客が
なにも店はお前のとこだけじゃない
なのにお前の店で買ってやってる
そしてそこからお前の給料がでてるんだよ
そこに気付けばお前はもう少しまともな人生を歩めるぜブタ野郎
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:27:09 ID:Afw4xiyc0
お客さんの相手をしてると…
「忙しいところごめんなさいね。ありがとう。」
と言ってくれるお客さんもいれば…
「こんなところかよ、わかんねーよ」とか、何も言わない客もいるねw

サービス業だから、お客さんの対応するのは当たり前なんだけど
(それより色んな客がいるのが当たり前か・・・w)
前者なら対応してよかった〜と思って、次のお客さんの対応も頑張れるのになぁ。
524ニラ子供:2007/08/28(火) 03:25:01 ID:tMXNqZQfO
うち、飲食店なんだけど何人かで来て注文しねぇヤツ。そんなヤツに限って水ガブガブ飲んでやがる!
あと注文の時に俺、食って来たからいいや・・・ってここは食う店だっつうの!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:55:07 ID:lMdCkSxJO
ちょいスレチかも…なんだけど

花鳥園てのに遊びに行ってて売店でアイス買おうとしたらオーダーを何度も聞き返すの、オバ店員が。で、こっちも答えたら…「ゴメンね〜、もうかなり疲れてて…」だって、ビックリした。

自分も接客業だから大変なの分かるけど余りに甘えたこと言うから呆れた。
こんなヤツがいるから客も変なヤツ増えるんだと思った(ちょと強引かも?)
おんなじ接客業の一員として凄く迷惑だから「だったら辞めれば?」と言ってやりました。
馬鹿な客も困るがこんな店員も困る、同じに見られたくないですわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:35:40 ID:ZeLQqFYK0
>>522
言い方悪いけど正論だね
ただ、店側としても限度を超えたお客はいるのは確かだから。
買ってくれなくてもいいからもう来ないでくれって人もいるんよ。
ただそういう人間は腹いせに店の悪評振りまく人が多いから
527途中送信スマソ:2007/08/29(水) 11:36:54 ID:ZeLQqFYK0
表面上親切にしてるだけだから。ここで愚痴る位大目にみておくれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:18:16 ID:OZCoRDoX0
ウチは自家製造品を販売している。
他では買えないという点で、いわゆる仕入れ小売商とは意味が違うな。

顧客から選ばれる立場ではあるが「価格」と「品質」のバランスが最重要で、「接客」や「サービス」で歓心を買わなくて済む。
こちらも「客」を選べる点で気が楽。

非常識な来店者は即排除♪

529名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 18:48:16 ID:f5ywaHRx0
自分の耳が遠いせいでお知らせ音が聞こえないのでここからメーカーに
問い合わせろ!という横柄な客が朝一番に来店。もちろん全く商品に欠陥はなく
耳が遠いといってもこうして普通に会話できてるので、それはさすがに
応じかねます(1000円くらいのものだし)と「アホか?」と思いつつも一応は
丁寧に対応。一旦諦め帰ったのに夕方にまた来てあれこれしつこすぎ。だんだん
脅しがかってくるし。いくら客といえどももう自覚の無いクレーマーそのもの。
大人しいわたしもさすがに頭にきて追い返したよ。もう二度とくるなよっ!
あー、気分悪っ。バカの対応って大変だよね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:11:44 ID:HKgSJ5/X0
客層が20〜30代の所為か夏休み中は店の駐車場に大量にごみ捨てていく奴多く
てウンザリする
花火とか缶ビールの空き缶とか紙の皿とかキャンプ・BBQ帰りなのは明白
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:53:52 ID:M/tTYk7y0
この前接待でメシ食いに言ったときの話

取引先の人が店に入るなり
『おい!ちょっと!!』
と店員さんを呼びつけ『これなんや?』とか『おまえなー』とかものすごく横柄な態度。
店員さんは笑顔で応対。俺はちょっと引きぎみ。
極めつけはある物を注文して 店員さん(男)に『すみません、そちらは数量限定で本日分は売り切れました』
と言われ『もっと用意しとけやっ!』と対面の俺にまで聞こえるような舌打ち。店員さんはまた笑顔であやまる。
俺との会話はまぁ普通にしゃべるけど気分悪くなって契約はやめてやったわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:49:09 ID:mFWHryGnO
↑カッコヨス
契約破棄大正解!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:17:19 ID:04CbMgF60
レジに自分一人で老客の相手してて、ちょっとレジ離れて説明をしてたら
レジにガンッ!!と品物置いて「ちょっとーレジいないのー?」って
見ればわかるだろが。老客はさも自分のせいかって感じでそそくさ帰っちゃうし
先の客を放ってでも貴方様のお会計をさせて頂く、とでも思ってんのかよ
そのくせ小銭出すのにチマチマするくせによ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:34:29 ID:ymPML5++0
混んでるときに、もたつくくらいなら小銭で出すなよと思う。
自分がその客なら申し訳なくて大きい札で出すと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:00:23 ID:/f3+b8guO
保護者からの理不尽なクレームに対し、文部科学省が専門家による学校への支援策を検討。

サービス業にも何か支援策を講じてほしいものだ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:46:40 ID:Yk2s0a7a0
そうそう、クレーマー=実は貧乏人。職場や家庭で相手にされずわずかの
カネ握り締めて店にやってきて神様気取り。よく聞けよ威張り客。

いざとなったら店側が強いの。客の言質を取って犯罪者に仕立てあげる
ことができるの。警察に突き出されたくないでしょ。今のこのご時世
リーマンなんてクビになったらタダの人。前科持ちを雇いますか。
家族に身元引受人になってほしくないでしょ。なら不当な要求しない事。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:48:09 ID:VC85hXKN0
すぐ「お取り寄せ」ってうるせー 替え○○とか、エコ商品ならともかく
一定の販売期間ってものがあるんだよ。それをもうメーカーにないのかとか
他の店舗にないのかとかすぐ「お取り寄せして」ってなにが「お取り寄せ」だ
だったらある時に買っとけよ。シーズン終わりの安くなってからのこのこ来てよー。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:20:44 ID:h1VtlQeSO
人の店の商品をけなし散らかすだけ散らかして無言で出て行ったアホリーマン2人組!!!
〇&Cの方がカッコイイだとwww量販で扱ってるもんとうちの商品比べんな!!
お前のズレたファッション知識を俺の前で垂れ流すな!!ボケッ!!!!知ったかすんなハゲッ!!!!!
おまけに高いだと〜!?
当たり前だカスッ!!!
お前が普段行くのはジャスコかダイエーだろ!!スカッ!!!!!!

二度とくんな!!気分悪いわ!!!

タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:55:13 ID:T/gePScB0
焼き鳥経営どないかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:59:43 ID:T/gePScB0
焼き鳥経営どないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:57:19 ID:/lVJj5vU0
屋台から始めんさい。
542:2007/09/14(金) 14:32:46 ID:2udtZWHfO
三木さん、クレームはコレクトコールで掛けなぃで下さぃ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:28:51 ID:i438lx9b0
南船場のコンビニは客より店長がヤバイです。すぐキレるある意味理解不能?
客もそそうがある場合もあるが、ここは店長自身精神が病んでます。
見た目は普通の人ですが…
トラブルは店から売ってきます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:17:52 ID:6fCLrwrD0
ある程度わかるが、セブンイレブンは接客マナー以前より蔭口せんと働けっの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:47:48 ID:i438lx9b0
たぶん、オーナかもしれんから相手にすんな!
繁華街にあっても近くのリーマンが利用するだけのしょぼい店やろ。
どうせ、周囲からあきられるから(><)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:48:26 ID:1YXgBqyv0
整理券順に入店さしてるのに割り込むブタ!
そのあと散々クレーム言った飾磨区中島の前田のばばぁしね!!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:59:36 ID:EgeH1P+f0
今日、女性用カミソリ売り場での事。
「前にここにあった3本入りの買いに来たのにないんだけどー」と声を掛けられた。
先日棚替えがあり、今売り場にない物は定番で扱わなくなった旨を謝罪して伝えると
「ええーーー!?ずっと使ってたのに!そんな勿体無い!!やだわー!!」
と大声で騒ぎ出した。
勿体無いって何?と思いながらも愛用品が棚落ちしてしまったのは本当に申し訳ないと思い、
「申し訳ありません…商品名が分かればお取り寄せ致します」と申し出ても
「名前なんか分かんないわよー、古いの捨てちゃったもん。いやぁー!困るぅー!」
「申し訳ありません…」
「あれ刃が小さくて便利だったのよ!あーどうしよう!困ったわぁー!」
「申し訳ありません…刃の小さいのでしたら、こちらはいかがですか?」
「もっと小さかったの!やっだー!買えると思って来たのに!」
「申し訳ありません…もっと小さいのが良ければこちらとかは…」
「あれは安かったのよ!あれ198円だったもん!これ238円だものー!」
「申し訳ありません…」

申し訳ないが途中で、何回誤れば諦めてくれるんですか?と思った。
なんか『私怒ってないのよ〜?私がこんなに困ってるんだから一言「また置きます」って言えばいいのよ〜?』
っていうのが見え見えの半笑いと大声でクネクネするのが腹たった。
そんなに気に入ってたなら名前位覚えといて。
最後は「ああ〜〜もぉショックで倒れそぉ〜〜…なーんてw」
と大声で言って帰って行きました。
もっと普通に言ってくれたらいろいろ協力したのに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:42:43 ID:hdd8PceE0
>547
入り口に塩まいてスッキリしてください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:38:40 ID:RBnXIK0T0
あの・・・商売歴浅くて自信ないんだが、
領収書って書くとき字の間違いのないように
相手にまず紙かなんかに名前書いてもらうよね?
こないだなんか客に「それくらい聞いて憶えろ」だの「相手に書かせるとは失礼だ」
とか言われたんだが。漢字間違いとかする方が失礼かと思って書いてもらってたんだが。
それもと俺が常識知らずだった?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:39:36 ID:RBnXIK0T0
「だが」つかいすぎスマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:48:49 ID:/GRwojbmO
福島かどっかからきた田舎もんの頭おかしい糞ばばぁ死ねよ!!
今すぐ死ね死ねっ!!まじで前から頭おかしいと思ってたけど
やっぱり頭おかしかった!本当に死んでください!!
二度とくんじゃね〜よっ!どうやったらそんなに頭悪くおかしく低脳になれんの??!?!?!
こいつがきて店長が『いらっしゃいませ』を言って、そして自分が
なんかたまたま『いらっしゃいませ』を言いそびれちゃって
店長がいらっしゃいませって言ったからいいや〜ってなってたら
自分がトイレいってる間に『あの人からいらっしゃいませって言われなかったけど店員さんだよね?
こんにちはって言おうと思ってたのに言いそびれた』とかくだらない
ありえない細かいくだらないことをいちいち店長に言ってんの!!!wwwww
くだらなすぎて笑うしかないwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり頭おかしかったかwwwwwwwwww早く死ねよ死ね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:38:51 ID:pkqojvWlO
>>549
うちは一応こちらで書く
で、漢字わからなかったら別紙に書いてもらう
前に他店で「自分で書いてください」って言われた時微妙な気持ちになったから、もしかしたら店員が書く店が多いのかも

ただ、その客の言い方は私も気にくわない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:53:55 ID:aNix6ckz0
>>549さん
俺も自分で書く。
わからない場合は相手に素直に『すみませーん、ちょっと分からないのでー』
とか言ってメモ用紙なりに書いてもらうようにはしてるけど、その客の言い方は確かにアホですね。

それで俺も領収書つながりなんだけど、
ながーい名前なのにわざとかどうか知らんが区切って言う人いません?
『○○・・・(数秒の間)・・・建築・・・(数秒の間)・・・設計・・・(数秒の間)・・・事務所・・・・大阪支店!』
とかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:45:06 ID:0WKcVa6c0
領収書の宛名が不明瞭な時は自分でメモ用紙に書いて、
それをお客さんに見せて確認してる。

>>553
区切って言うのは書く時間を見計らってるのでは?
555549:2007/09/24(月) 16:43:47 ID:XxgGirqI0
意見ありがとうございます。
聞いて自分で書くべきみたいですね。っても最初はそうしていたんですが、
以前「ササキ」という名前で書く際に、ササキといっても佐々木・佐崎・笹木
と可能性がありますよね?んでお客に「どういう字でしょうか」と聞いたんです。
したら「お前学校でてんのか?佐々木(結局この字でした)も書けねーのかよw」
と言われ悔しい思いをしたことがあるんですよ。
それからはお客に必ず書いてもらうようにしてました。自分人間小さw
556553:2007/09/24(月) 23:44:14 ID:q6YSyYBQO
>>554さん
それもそうなんですけど、領収書の名前書くときってバランスとりながら書きますよね。
区切られたらそこで終わりー、とか思ってしまうからバランスが合わなくなるんやぞゴルァって言いたかったんですよ。
まあ、最後まで確認しない俺も悪いけどね、テヘッ
あと、もう一つ領収書つながりで、空で領収書くれって言ってくる人いません?
税金対策やーとか言って。
お客さーん、それって節税じゃなくて脱税ってゆーんですけど。犯罪やぞ、アホッ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:50:00 ID:9Bt5qwti0
いきなり店入ってきて「おい、えらいの呼べよ」って何だよ馬鹿中年男。
見るからにガラ悪いのは生まれつきで仕方無いと100歩譲っても、
何でうちで何も買わないくせに客ヅラ下げてデカイ態度なわけ?
スポーツ新聞しか持ってなかったけど、それうちでお買い上げいただいたの?
それよりその汚い面と身なりと態度でうちに入って来ないでくれない?
「ここはアメリカで、正当防衛だ」と言って撃ち殺してやりたいね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:29:26 ID:2EAcWrLD0
>>557
無抵抗の店員にしか偉い態度取れない可哀想な奴なんだ。
許してやってくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:20:03 ID:ybEMaBobO
>>552 領収書の宛名は書かないな…
「お名前は?」とか書くつもりの言い方なんじゃ?
「お名前はよろしいですか?」みたいなイエスノーで選ばせる質問してみ?。「結構です」とか返答くるけど…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:10:51 ID:pbcjWpST0
以前2名で食事をされたお客さん
領収書に「○○会社(3名様分)って書け」って言われた
メンドクセーって思ったから言うとおりに書いたけど問題あった?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:17:35 ID:HYrJ9hJX0
>>560
飲食代って一人いくらまでしか損金扱いできないとかなかったけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:18:01 ID:qyaJOXX80
飲食店や美容院は店に入ってきた人は
取り敢えずみんなお金払うから良いよね。
小売店は入ってきた人の半分も買わないからウンザリする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:45:13 ID:m2uftTwGO
「店内でつまずいて転んだ」とレジにいる私にクレームを付けてきたオバサン。
まるで私が転ばせたような形相で睨み付けやがって、こちらは何度も謝っているのにいつまでもネチネチと…。
首の骨へし折ってやりたいあのババァ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:29:45 ID:Ltutv6gK0
俺店員にお金投げて渡したことあるよw
硬貨の何枚かはレジ側に散らばって店員が必死で拾ってたなぁw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:50:18 ID:44hH+fL40
>>564
死ね

氏ねじゃなくて死ね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:41:04 ID:7Wd6y+UrO
は?お前が死ねば?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:46:36 ID:ImF9R4+90
>>558
そういう客って多いんだよな・・・w
普段、職場でイジめられてるんだろうなって思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:46:42 ID:2O7tER/Q0
入店してきてまずゴミを渡してきて「これ捨てといて」とかいう奴は頭おかしいのか?
その後キッチリ何かしら買ってくならまだマシだが、そのまま帰るやつは殺したくなるな。

似たような件で、マックだのスタバだのの飲み物持って平気で入ってくる奴もどうかしてるな。
こぼして商品ダメにした時に絶対弁償してくれるならいいが、そんな覚悟確実にないだろうし。
「店内で飲食はお断りしております」って言ったら「え?じゃあこれどうしたらいい?」とか
遠まわしに捨ててくれって言ってんのか?店に入る前にテメエで何とかするのが常識だと思うだがな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:01:14 ID:+x4v4GjgO
アタシレジやってんだけど、必要最低限以外喋らずに黙々やってたら無愛想言われた。
まじうざいんだけど。
そんなにも愛想欲しいのかな??
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:23:53 ID:Ltutv6gK0
>>569
愛想なしに商売なんてやっていけると思ってんの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:35:02 ID:Ltutv6gK0
ここにいる店員ども見てるとホント哀れになってくるね。
鬱憤溜まりすぎだろ。可愛そうに。小売りが底辺と言われる所以かね。
でもね、このスレの愚痴一通り見たけど、悪気がある客は皆無っぽいな。
客からすれば『は?お前ら何怒ってんの?』ってな感じでキョトンとしてるだろうな。
自分が客だとやっぱ店員より上の立場って意識があるからね。
自分はお客様で偉いんだから店員共に対して尊大な態度とっても当然許されるはずだという意識が根底にあるわけよ。
だからお客さんに悪気はないし、そういうお客様の意識に応えて満足させるのも店員の仕事。
要するにここで愚痴ってる店員は商売人として失格だろう。
この業界はお客様が常に正しいんだよ。どんだけ理不尽なこと言われようと黙って耐えるのが店員の仕事。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:45:13 ID:EcBkxw+OO
おまえはまた暇になったのか?

あちこちに数ヶ月前と同じ事を書き込んで

呆れた奴だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:48:53 ID:ZYAnZmBJO
>>571 どうぞ店員になって下さいw毎日クレーム受けて絶対客のせいにせず
逃げずに何十年も我慢して店員やって下さいwwあなたならきっとできますよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:19:21 ID:44hH+fL40
>>571
僕童貞で・・・まで読んだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:04:43 ID:WjO+qp9MO
>>568
私も経験ある。
そもそもゴミをわざわざ店員の手に渡すなんて、店員、客関係なく人としての礼儀を欠いていると思う。
中にはゴミ箱が近くにあるのにそういう事をする人もいるし。

私が客として店を利用しても今までそんな真似はした事はない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:32:59 ID:AkUX10tp0
>>575
目の前に店員がいるんだからそいつに渡しとけばいいじゃん。
店員=ゴミ箱だもんなw使えるモンは使わなきゃw
良かったなお前ら、使えないゴミじゃなくて使えるゴミ箱として扱われてるんだぞw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:44:43 ID:AkUX10tp0
小売業の人間は

育ちが悪い。礼儀がなってない。教養がない。
家柄が悪い。卑屈。嫉妬深い。イケメンや美人が少ない。
他業種に対する劣等感が凄い。声が大きい。
アホ面。高卒かFラン卒。新聞は競馬新聞しか読まない。
政治経済の話が全くできない。負のオーラ。
低所得。低IQ。スキルがない。結婚できない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:52:05 ID:9pJk4KXpO

貴様、シメてやるから出てこい!雑魚野郎!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:45:55 ID:ylfR+HPX0
客はそれぞれ悪気なんかなにもないつもりでいるから
ストレスたまる。
当然の権利とはどんな権利なのか
やってられなくなるときがある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:49:35 ID:nPN4jtEj0
>>577
QPか?。客=貧乏人。セレブはそういう下品な事はしないの。お前の
言葉遣いの悪さから、自宅警備員か不安定雇用に身を置く者だろう。
小売業に従事してると客の顔を一目見ただけで知能程度、生活レベルを
見破るスキルが身につくの。

>>政治…の話が全くできない。
お前さ、店でこの種の話がタブーなのを知らない低能だな。サンプロや
TVタックルあたりのクソ政治バラエティー番組の受け売りしてんだろう。
お前みたいなバカな客が店にいるよ。
「新聞で」「テレビで」こういう枕詞を使うのはたいてい低能客。
お前の知能程度が見破られてるの、バーカ。低能>>577

581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:21:42 ID:ylfR+HPX0
>580
確かにそうでしょうけど
割合として
そんな素晴らしい感性を持った人がこの世の中
どれくらいいるんだろう。
教えてください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:27:52 ID:2A4K5nQ90
もう完全スルーでいいんじゃん?
こいつの言ってる事になんの説得力も無いことは数ヶ月前に判明してるわけだしさ。
言わせときなよ。
こういう世界でしか自己顕示出来ないんだろう・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:33:15 ID:sl1P3C1IO
>>579
俺も小学生の時から店員にはタメ口で接してたな。
そんなの当然だと思ってたし、今も思ってる。
だって俺は客なんだから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:19:30 ID:0UOnQAEG0
まあ・・下手な買い物したけりゃ。。そうすればいいさ。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:01:17 ID:VxRki7S60
どんな客相手でも平静でいられるように、神様が訓練用に583のような人を派遣してくれていると思いましょう。
そのほうが自分の成長のためになる。

今日も電話使っておいて礼もしない、マナーを知らぬ自衛隊員が来ましたよ。
すたすた生返事しながら帰りやがった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:02:07 ID:sl1P3C1IO
>>584
コイツ脅かしてるつもりか?w
客と店員の力関係どっちが上か考えてから発言しろよタコw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:42:32 ID:4Dt1pAGE0
どちらも上下などない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:19:58 ID:AkUX10tp0
いやどう考えてもお客様のほうが上に決まってんだろ。。
客と店員が対等な小売業なんてあるかよ。そんなとこは即潰れるわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:23:55 ID:0q2i44Jh0
もう秋なのに馬鹿があちこちに湧いていますね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:20:49 ID:j9byxYsn0
基地外無職の>>583が社会復帰の第一歩としてついに歌手デビュー。
本日10月7日全国有名CDショップにて待望のファーストミニアルバム発売。
曲目
@ばかは死ななきゃ直らない。
Aびんぼう暮らし。
Bぶれい者のわめき声。
Cべんきょう不足で大借金。
Dぼんくら物語。
尚、初回限定版には>>583直筆サイン入りの愛用の若ハゲ隠しのズラ。
ちなみにタイトルは平原綾香の「4つのL」の向こうを張って「5つのB」。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:55:28 ID:MYEQRngN0
客と店員だからといって、人と人であることには変わらないから、
基本的にどちらも対等に接するのがマナーであるとは思うけどね。

でも、店員側がより丁寧に接することが前提だと思うけどね。
先日、セブンイレブン行ったら、ありがとうございますも言われなかった。
気分悪いね、やっぱ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:35:18 ID:RQI/zmhJO
クレーマーうぜぇぇぇぇぇ!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:22:23 ID:4Y7TLl790
客と対等になれんのは医者弁護士会計士などだけ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:21:51 ID:BVcaTxYa0
そして府庁職員は医者や弁護士と対等ですよね?


595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:03:10 ID:tuO0jHj+0
自分のわずかな・・・持ち金だけで、優越感に浸る哀れな人間だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:32:26 ID:4Y7TLl790
店員サンは劣等感を捨てるべきでは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:51:10 ID:pYp0djgA0
急いでるときにコンビニの店員がレジにいなくてよ、なんかゴソゴソ商品いじくってんの。
ムカついたから早くレジ来い!って怒鳴ってやったよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:12:52 ID:Ja6Tg/CA0

運営板に来るなよ。 よくそんな事で怒鳴れるなとつくずく思う。

やっぱり人間のレベルが低いのもわからん馬鹿野郎だろうな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:42:46 ID:TPGEE3tKO
海が近いからと言って海鮮丼を出せと言った客がいて。
海って…ヘドロまみれだぞ。お客様は神様だと言うが馬鹿な神様も多すぎて嫌になるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:21:40 ID:F/RsIGOa0
>>567
売店のオバチャンにお金手渡ししようとしたら,そこにおいてください,とか言われて頭来た
そんなに汚らわしいってか
そんなときは投げつけていいよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:38:41 ID:abKKVB+f0
>>583
ほらほら、優しい店員さんが>>590で脳内府庁職員の社会復帰の手立てを
してやってんじゃないか。感謝しろw。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:24:50 ID:U5AgErKV0
>>600
糞人間になりたいのなら・・・
ドウゾ遠慮なく投げつけなさい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:12:55 ID:pYp0djgA0
糞人間は小売業なんかで働いてる低辺どもだろうが条項
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:29:22 ID:6Ebb+OHC0
働いてもいないお前が言うなと。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:29:33 ID:ZDDPUZCi0
客もアホだよね。それなりに店員と仲良くしてりゃいいことあんのに。
俺は良くしてくれるお客さんや常連さんは値引きとかおまけとかしてる。
また来てください、って感じ。逆にむかつく客は1円も値引きしない、気に入らなきゃ
どうぞお引取りくださいって思うよ(もちろん口には出さない)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:33:21 ID:ZDDPUZCi0
あと、最近あったことで皆の意見もらえないだろうか?
ある若いママさんからクレーム。
子供が手洗い所のハンドソープを使ってて目に入った。子供の手に届くところに
置くなんて何考えてんだって。

自分としてはハア!?手の届かないとこに置いたら普通に使えねーじゃん。
つーかそんなの保護者の責任でないの?と思うんだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:34:29 ID:F/RsIGOa0
>>605
店員もアホだね。まともな対応をしていればいいことあんのに
まともな店員のいる店は人に紹介したり頻繁に通ったりするし,必要ないものも大量に
買ったりして何とか設けさせて上げようと思う。
そうでないところは二度と行かないし,2ちゃんねるなんかに悪口書いて誰も行かないようにする。

何軒もそれで潰れている



あっ,冗談だから気にしないで
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:42:20 ID:ZDDPUZCi0
>>607
そっか。別にお客は他にいくらでもいるからさ。
そんな八方美人な営業してたらまともなお客も逃げちゃうからさ。
いやなら買わなくて結構、それで潰れるならしょうがない。いくらでもやり直せるしな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:10:58 ID:Qo5qTLcH0
>>606
誰の責任というより、子供に気をつけなさいよって言えばそれで終わりなのにね。

自分は車にいて子供にタバコを買いにこさせて、売れないよと言うと、何でなんだと怒りに来る親とか、
訳わからんのが多すぎ。

手洗い関連で言うと、当たり前のように黙ってトイレ使う奴がホント多いよね。
トイレ借ります、くらい言えんものかね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:48:33 ID:pYp0djgA0
>>605
んなもんたった数十円の値引きのために仲良くなんてするかよ面倒くさい。
そらお前ら小売りにとっちゃ数十円でも貴重なのかもしれんが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:52:20 ID:pYp0djgA0
>>608
コイツいい加減お客様と店とどっちのほうが力関係上か少しは考えろアホw
小売業とかいう最底辺職の分際でなに『自分にも選ぶ権利があるんだ!』みたいなこと言ってんだよw
お前ら底辺に選ぶ権利なんざあるわけねぇだろボケw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:54:45 ID:pYp0djgA0
>>609
商人が必死で文句言ってるけど、一般人の感覚としては店の便所は公衆便所なのは間違いないじゃん。
急にもよおしてきたときは近くの店で放尿脱糞するもんだろ。
わざわざ店員に許可とるバカなんてどこにいんだよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:15:55 ID:SPi451UH0
>>611
権利ないとか言われても・・・w
実際やっていけてるわけだし。
つーか君の言う
>人に紹介したり頻繁に通ったりするし,必要ないものも大量に
買ったりして何とか設けさせて上げようと思う。

↑こういう上客を大事にする為にキチガイな客にはお引取りいただきたいわけ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:00:14 ID:pYp0djgA0
>>613
>実際やっていけてるわけだし。

やっていけてない店が何万件あると思ってんだ?wアホ

>つーか君の言う

俺の発言じゃありまへんわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:00:17 ID:pYp0djgA0
>>613
>実際やっていけてるわけだし。

やっていけてない店が何万件あると思ってんだ?wアホ

>つーか君の言う

俺の発言じゃありまへんわ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:54:20 ID:T6qPnM0p0
>>612
モラルも下がったもんだな。
一度、店側の立場も経験するといいと思うよ。
一声かけてくださいって案内もあるんだし、一般人として常識だと思うがね。
あれ、万引き防止でもあるんだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:01:55 ID:MaZH9kVS0
ヽ(´ー`)ノ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:02:59 ID:ScOYk5jn0
お客様は神様だと思うのは店側であって
客が神のように振舞って良いと店側は思う必要ないし

金払ってるからって、何しても良いわけじゃねーぞボケ!

「あーすっきりした」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:40:54 ID:pYp0djgA0
俺も店でウンコして「あーすっきりした」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:44:05 ID:pYp0djgA0
一度どの程度まで横柄に振舞えば店員がキレるのか試してみたいもんだなw
レベル1 つり銭を投げて渡す
レベル2 トイレの水を出しっぱなしにする
レベル3 商品の菓子をレジ通す前に食う
レベル4 店員に罵声を浴びせる

うーんあんまり思いつかん。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:31:34 ID:gFguQkhDO
うちは、10〜20代向けの服売ってます。クレーマーは、たいがいオバサン。文句あるならオバサン向けの服屋行けよ。店見たら分かるだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:35:01 ID:kLoSNz2m0
文句言われたくなけりゃオバサン向けの服も用意しろよ。アホ
顧客のニーズに柔軟に対応しろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:14:28 ID:AIZriarc0
>>620
レベル1でたいていムカっとくるよw
キレるとこまでいくかはしらんけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:56:20 ID:gFguQkhDO
>>622

>ババァは、ジャスコとかで買ってろ。自分の年齢考えろ。かんちがい野郎。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:13:13 ID:L4aziOPR0
接客代は価格に転嫁されてます。
神様扱いして欲しければ百貨店か会員制の店にどうぞ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:06:54 ID:gT3Ht7ub0
ここに粘着してる>>622のようなアフォ客が百貨店や会員制の店に
行ける甲斐性はないの。ビンボー人が就職に失敗して拗ねてるの。
そりゃ>>622みたいなアフォ雇う基地外職場はないの。バーカ。
>>622は頭がおかしいから基地外病院行け、バーカ。間違っても
ココでレスしたような事を医師には言わないようにね。でないと
生涯基地外病院に入院生活送る事になるぞバーカ>>622
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:10:18 ID:EGdqDU7eO
うわー小売業の人って口が悪いなぁ
育ちがしれるね。さすが底辺ドキュン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:55:41 ID:EGdqDU7eO
小売業の人はもっとお客様のほうを向いてものを考えるべきでは?
お客様あっての小売なんだからさ
君らはお客様から頂いたお金で飯を食ってるわけだろ?
だったら陰でもそんなお客様の愚痴なんて言ってはいけないよ。
629我慢限界:2007/10/09(火) 16:30:33 ID:WnVGKwXi0
もうババアの客はいやじゃ!!
わしネットショップオーナだけど、先週一週間忌引きで店舗休業
その間にクレームよこして本日返信したら
また文句。しかも何をいっても文句付けになるから…とあるけど
ホンマに文句付けじゃo(>Д<。*)ノ゜
ネット媒体で仕事してるのに3日のメール遅延は不手際そのもの。。。
コンビニじゃあるまいし、ネット業務だからって
24時間年中無休じゃねーんだよ
こちとら葬式で悲しむまもなくお前のクレーム気かなきゃならないし
笑顔で答えなくちゃならないの。こっちだって神様じゃないんだよね
しかも買ったのは福袋でさぁ
定価を全部あげてきてどこが得なのかだったや
定価がわからない部分が高価なんだよ
実名と送られてきたメール公開したいわ〜〜〜
50代ちかいばばぁのお客はこれだからいやだね
最後にこれで「こちらの店舗との関係は終わりにします」
という捨て台詞
こっちだって客を選びたいシネ。
一人で経営してるのしらねぇからだよ お前はそんなに完璧か!!
あんまりにも我慢しすぎてぶちまけさせてもらいました
ホンマはTELや住所・氏名からぜ〜〜〜んぶ公開してやりたいぜ!!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:36:22 ID:gFguQkhDO
>>628

>文句あるなら、うちで買うな。お前一人来なくなっても何も変わらない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:03:52 ID:ip/ECXrt0
>>628
御前みたいな客には来てもらいたくない
てか、来んな!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:15:08 ID:kLoSNz2m0
>>629
ハァ?クレーム付けられて逆ギレ?
てめーの店が糞だから文句言われたんだろ。真摯に受け止めろよ馬鹿。

>>630
ああ買わん。
俺は気に入らん店があったら親戚や友達にも行かないように言ってるよ。

>>631
来るけど買わないw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:41:17 ID:gFguQkhDO
>>632

親戚や友達に言う?
お前の方がガキじゃねぇ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:39:47 ID:Wb8Bs3tR0
カスはさくっとあぼ〜んリスト入れとけ


触れるからファビョって暴れるんだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:46:45 ID:N1XRu94r0
アイスマロンテラって何だよwww
アイスマロンラテだろバカヤロウwww
彼女の前だからってカッコつけんなやww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:49:05 ID:0/SDDLrI0
>>633
>お前の方がガキじゃねぇ?

お前の方がガキって、どっから『ガキ』の話なんて出てきたんだ?
コイツ本当に頭ダイジョウブか?^^;
またラリってんですかねこの店員サンはw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:55:21 ID:0IAfYHeu0
よかっなQPここの人たち優しいから相手してもらえて。
でも偉い府庁職員様がこんなとこで書き込みなんかしたらだめだぞ。
人に説教くれる前に自分の板違いに気づこうな!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:38:56 ID:htEvogjC0
こっちの用意した物が欲しくて金置いてく関係だから。
俺の店では気に入らない客は叱るし厭味いいまくるよ。

そんな対応された事ないんだろうね。小さくなって帰っていくわ。
まぁ店も客を選ぶって理解しろと。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:56:31 ID:Do+++EQU0
セルフスタンドの夜勤してるんだけど、夜間は防犯の為にトイレも含めて、店舗部分に関しては閉鎖してる。
でも、店舗の裏まで行って、糞して帰る奴が居るんだよ。しかも、1ヶ月で5人ぐらい居る。
20台の監視カメラが設置されてるから、車のナンバーから糞してる客の顔まで鮮明に写ってるのに・・・。
裏なんて、立入禁止看板にチェーン、暗視カメラもセンサー付いてて、人が立ち入ったらすぐ分かるのに・・・。

で、常連ウンコ犯人を警察に通報してあげました。
ナンバーと顔を写真にして、約10名。
逮捕までは出来ないけど、注意は出来るって事で交番のおまわりさんが頑張って連絡取ってくれました。
お菓子を持って謝りに来る人も居るし、逆切れして警察に連れて行かれる人も居ました。

次は家庭ごみを持ち込む人を通報します。
冷蔵庫とか置いていこうとする客が居るからねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:39:08 ID:0IAfYHeu0
>>639
ウンコくらい我慢できなかったんだろうに許してやんなよと思ったら常連か。
家庭ゴミ投棄はウチの店もあるなあ。夜中にカン専用にマックの袋とか捨てていきやがる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:29:07 ID:Do+++EQU0
>>640
近くにコンビニあるんだけどね。
それに、店舗裏って言っても車両とタイヤ倉庫があるし、俺が掃除する事になるから許せねぇw
ていうか、他人の敷地に野糞は許されることじゃないでしょw

カン用に可燃ごみはまだいいけど、大量のペットボトルを捨てていく奴とかいるんだよね。
差し入れしてくれるおばちゃんとかも居るのに、困った奴も多い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:26:26 ID:56v0COcfO
>>637
よかっな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:31:52 ID:56v0COcfO
>>638
客に向かってそんな無礼な態度とってるからキミはいつまでたっても貧乏から抜け出せないんだろ?
誰のお陰でメシが食えると思ってるんだ?そこんとこよく考えろ。
目上の人間に対して叱るだの嫌味言うだのホント馬鹿かコイツは。
やっぱ小売ってのは社会不適合者がやる職業なんだとよくわかるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:33:52 ID:56v0COcfO
>>641
ウンコくらい我慢しろよアホ
どんだけ小せぇんだよ
それに相手はお客様だろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:31:47 ID:tNrT3aly0
>>643お前がメシ食えるのはご両親のおかげだろ?

よくヌケヌケとそういう事書けるね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:20:14 ID:PrMvMm/rO
>>643

>会社から金もらって食ってるよ。客が増えたり減ったりしても、貰う金は、変わらんし。
客は、目上の人間じゃない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:27:14 ID:Do+++EQU0
悪いお客は、他のお客も駆逐する。
だから、お客は選ばねばならぬ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:55:23 ID:T4xUf/bMO
人間って本当に怒ったらあまりのショックで声にならないんだね
今日はじめて万引きにあった……2万2千円のカーデガン。
正面に飾ってたのに突然なくなってたから硬直して冷や汗でたよ
まじ殺してやりたい許せない神様お願いします
本当に許せないです!しかも犯人がはっきりわかってます
工事現場から抜け出してきたような超絶汚い汗びっしょりの知障ぎみのオヤジです
なんかそいつがガサゴソしてたから、一瞬悪い予感がしたんだけど
まさかオヤジが女物のカーデガンを盗むなんて思わないからさ
そしてオヤジ帰った後にぱっと見たら、何もなくなってた
神様お願いします罰をあたえてください本当に本当に本当にお願いします
殺したい死んでほしいお願いだから死んでください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:26:28 ID:PrMvMm/rO
>>648

>たいがい万引きする奴は、顔がしょぼい奴が多い。万引きなんかしょっちゅうあるよ。一回、捕まって警察と謝りにきた奴もおった。ださいヤンキーギャルみたいな奴。
忘れるしかない!明日から頑張って!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:02:59 ID:htEvogjC0
 1000万位の年収が取れる位売上が続いてると

気に入らない客は突き放すよ。 そしたら気に入られた客が
嬉しがってるんだよ。 

客をコントロールしてやればうまくいくよ。自営の腕の見せ所ってもんだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:22:16 ID:V8qL4AkW0
>>646
その会社のカネはお客様から頂いたカネだろうがボケ。
それに客は明らかに目上だろ。
お前の上司が頭下げてる相手だぞ?アホ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:24:57 ID:V8qL4AkW0
>>648
m9(^Д^)ギャハハザマァwww

>>650
年収減ってきたらまた客に媚びるんだww
年収1000万→お客様に横柄な態度を取る→客足激減・年収激減→お客様に媚びへつらう→年収うp→以後ループ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:27:55 ID:V8qL4AkW0
ホント馬鹿だな商売人って。
ちょっと儲かってきたらすぐ天狗になってお客様に横柄な態度とって客足減らすんだからw
猿と同じでその瞬間瞬間のことしか考えられないんだよね。
お客様に対し誠心誠意尽くす心を忘れなければ今に大儲けして店舗数を増やしそこそこの企業の社長になれるかもしれないのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:36:53 ID:R/c54mOU0
>>651-653
君の意見は素晴らしい

ぜひともコテハンをつけてくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:42:48 ID:xh4lqGWR0
>>652
>>653
夜遅くまでレスご苦労さん。おい、府庁勤務のくだりはどうした。
官名詐称は犯罪なのでお忘れなく。おい、府職員は普通自分の事を
府職という言い方をするけどな。それとも出先勤務か?。お前、
牛や豚の首をちょん切ると蓄場の作業員じゃないのか?。あれも一応
府職員だからな。童話対策事業で推薦就職したのか?。

お前さ、ここまで恥をさらしてどう思う?。年はいくつだ?。
お前、前歴持ちだろ?。万引き、無銭飲食等で店員に警察に突き出されて
失職したんじゃねえのか?。バイトで面接で落とされたのか?。どうなんだ。
それだとしたらお前がすべて悪い。お前の様な者を採用する職場はないな。
これを考えろ。

「お前が社長ならお前を採用するか?。」
「お前が店員ならお前を大切な客としてもてなすか?。」
いい加減にお前の低能振りをさらすのはどうかな。

何なら、お前のIDを割り出して京都、大阪両府庁の人事委員会等に
連絡してもいいけどな。
「官名詐称者がいるけど何故告発しないのか?。」と。
ま、府庁勤務は大嘘だろうな。楽しみにしてるぜ無職のグータラ君。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:19:45 ID:V8qL4AkW0
>何なら、お前のIDを割り出して

IDとかww割り出すも糞もしっかり名前欄の隣にID:V8qL4AkW0って書いてあんだろww
でこの毎日テキトウに割り振られるIDをどうするって?ww
まったくどんだけオバカなんだよこの商売人はw

>京都、大阪両府庁の人事委員会等に
>連絡してもいいけどな

どうぞ。やってみ?ほれ
例のごとく口先だけのネット弁慶は勘弁してくれよ低脳ww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:17:10 ID:3EvoCFW80
ID:V8qL4AkW0>>656の粘着W他スレで暴れてますW↓
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:25:10 ID:kLoSNz2m0
>例えば小売り業に転職しようとして失敗したとか

小売りは落ちるほうが難しいだろw
(ぽまえも小売のくせにW)

603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:39:05 ID:kLoSNz2m0
鮮魚部wwwコイツ生臭そうww
しかも14時間労働ってオイオイ^^;通勤時間含めたら明治時代の女工並だな
給料他の倍っつったって小売り連中の給料倍にしたってたかが知れてんだろ(笑)
(こいつは時給600円)

604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:44:35 ID:kLoSNz2m0
にしても鮮魚部のスーパー店員のくせに一戸建てとか新車とか無理しちゃってw
なんで底辺連中って雑魚のくせに見栄っ張りなんだろう?まるでチョンみたい。
嫁が美人とかいうのも嘘だろうな。スーパーマンみたいな底辺男に美人が食いつくわけないっつーのw
(こいつは彼女すら居ない♪ぷっ)

607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:53:19 ID:kLoSNz2m0
魚君は>>602でしょ?
彼、鮮魚部勤務らしいし(笑)
(と見苦しい言い訳W)

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:38:34 ID:kLoSNz2m0
ぶっちゃけスーパーマンになるくらいならニートになるほうがマシだと思うw
(とすでにニートの意見W)

614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:33:46 ID:kLoSNz2m0
ダサいエプロン付けてらっしゃいらっしゃい大声張り上げてて恥ずかしくねーの?ww
プライドの大安売りだねw
(プライドもないニートW)

615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:39:13 ID:kLoSNz2m0
スーパーなんかに就職する奴ってバッカじゃないの?
(と万引き犯の逆襲W)

620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:07:21 ID:0kz0iEvM0
>>613
どうした?スーパーマンは何の根拠も無い人格批判しか出来ないのか?
だから底辺なんだよ(笑)
(底辺が口癖W)

625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:23:02 ID:0kz0iEvM0
底辺スーパー店員ID:3mbB+uQXO
もっと面白い書き込みしろやwほれほれw
(ニートID:0kz0iEvM0)

628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:29:35 ID:0kz0iEvM0
>>626
あれ?もしかして日本語通じないほど頭悪いのかな?
底辺は底辺なりに足掻いてみろよカスw
(粘着だなW)

630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:19:56 ID:V8qL4AkW0
>>629
いやいや、現実を直視しないと。
そうやっていつも自分に都合の悪いものを無視してきた結果が今のスーパー鮮魚部で声張り上げてる情けない姿のお前だろう?
(一番情けないよお前W)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:31:43 ID:3EvoCFW80
>>655殿ID:V8qL4AkW0はアチコチで粘着してるぞ!
しかも中小スーパーの店員集れ!part2のスレで必死でつW
とりあえずID:V8qL4AkW0語録(笑

267名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:30:03 ID:V8qL4AkW0
万引きくらいいいじゃん。どこが悪いのかサッパリ分からん。
あんなにたくさん商品あるんだから一つや二つとったって別にいいだろ。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:32:45 ID:V8qL4AkW0
おい店員、口の利き方に気をつけろよ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:22:34 ID:V8qL4AkW0
オマエモナー

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:31:34 ID:V8qL4AkW0
「風が吹けば桶屋が儲かる」ってことわざくらい小学生でも知ってるもんだが、
小売業の人間に言わせればwikipediaで調べなきゃならんほど大層な言葉らしい。
どんだけアホなんだ?小売りって




331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:33:35 ID:V8qL4AkW0
ぃやっしゃいゃっしゃい!

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:29:08 ID:V8qL4AkW0
お前らそんなに住民の暮らしが便利になるのが嫌なわけ?
お前らの店が潰れてお前らが派遣労働者になれば町の人々は便利な大型スーパーで買い物できるんだぜ?
どこに拒む理由がある?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:26:04 ID:V8qL4AkW0
経営者だとよww
ただの雑貨店主のどこが経営者だよアホww
「経営」なんていつした?ただ惰性でモノ売ってるだけだろw

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:21:39 ID:V8qL4AkW0
美容師のIQは60〜100程度だって?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 02:19:45 ID:V8qL4AkW0
>何なら、お前のIDを割り出して

IDとかww割り出すも糞もしっかり名前欄の隣にID:V8qL4AkW0って書いてあんだろww
でこの毎日テキトウに割り振られるIDをどうするって?ww
まったくどんだけオバカなんだよこの商売人はw

>京都、大阪両府庁の人事委員会等に
>連絡してもいいけどな

どうぞ。やってみ?ほれ
例のごとく口先だけのネット弁慶は勘弁してくれよ低脳ww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:00:31 ID:xh4lqGWR0
>>657->>658
見た見た。ID:V8qL4AkW0の大暴れ振りwwwww。
正真正銘の基地外wwwww。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:19:33 ID:pHtrm6w/0
スマイル¥0なんて大嘘だぞ。
他人の笑顔ほど高くつくものはねえんだ。
探偵物語のラストシーンじゃないが、
思い知らされた人間もいることを書いておく。
かろうじて生きてるけどね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:00:14 ID:Dz0n2pydO
>>659
またID:V8が暴れてます(笑)

639:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 16:21:39 ID:gbRE9NtZ0
>>631
おらおらつまんねーぞ社会のゴミw
もっと必死にあがいてみろw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:06:48 ID:ItuM1Z/30
>>639
見えないところにも監視カメラがあります。
ここで糞をした人はネット中継されますのであしからず。


って書きたいね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:30:26 ID:NFkMMES80
店においてある物は見本品、わたしが買うんだから新しいの出して。
こんな誰が触ったか判らないの嫌。在庫も置いてないの?これを定価で売るの?

何様だゴルァ 誰に入れたかわからねぇチンポは喜んでくわえるくせによ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:09:26 ID:TAnkA1mI0
>>663
お前の今着てる服は中国人が便所行って手を洗わずに
縫製したもんだがなwwと言ってやんなよ。

でも実際客の知らない所では結構商品って雑な扱いうけてるよね。
ミート○ープみたいのは論外としてもさ。花屋やってるけど
生産者〜(市場〜小売)〜消費者 の流れで()内の扱いはそうとう
ひどかったりするしw枝おれるだろ位の勢いで重ねたり投げたり。
そういうの知らん神経質な客は袋に入れるときとか「そんなやりかたじゃ枝が折れるでしょ!」
とか言って来る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:37:18 ID:kzrx+hqH0
人対人のマナーすら守れない俺様野郎はさ、
ヴィトンとか一流ブランドの直営にでも行ってくれない?
あーいうとこは物の値も張るが一流のサービス受けれるよ。
MAX2〜3万くらいまでの小売店でそんな俺様野郎の相手してらんねーよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:12:33 ID:O6YpsKfK0
>>665
いや小汚い安物小売店だからこそマナーなんて要らないんだろ?
三流の店なんだから三流の客で十分じゃん。お前の言ってることは筋通ってないぞ。
商品も安物なら店員も安物だもんな。
安物なんだから多少乱雑に扱ったって構わないはずだろ?
667晒しあげまくり:2007/10/12(金) 23:24:47 ID:U8i/hA0R0
>>666
何逃げてんだQP。どこへ逃げてもお前の

「ネットで買った≠小売」(←ただの馬鹿)

発言はもう消えねえぞ。
668晒しあげまくり:2007/10/12(金) 23:26:29 ID:U8i/hA0R0
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 22:05:35 ID:O6YpsKfK0
>>338
ホントお気楽だね小売のバカは。
これ見てみ。
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
どうだい?ビックリしたかい?
キミは匿名のはずの2ちゃんねるなら何書き込んでも大丈夫だと思ってたようだが、そうじゃないんだよね。

>特定の小学生の名前や小学校の校名、あるいは地域名などが
>具体的に挙がって初めて脅迫になる

お前は俺の家に盗みに入るっつってんじゃんw
地域名どころの特定じゃないわなw

>そもそもお前が必死にキー操作しているその携帯自体、小売業の人間から買ったものだろうが

ネットで買いましたが何か?
小売業の人間にはネットで買い物するという発想はないのかな?
そりゃそうかw小売の人間じゃ信用ないからカードも作れないもんな(笑)


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 22:17:40 ID:U8i/hA0R0
>>341
あのな、俺は>>312じゃねーよ。何決め付けてんだ馬鹿が。つまり、>>312が仮に警察に
目をつけられたとしても、俺には一切関係がないんだよ。ログを取られたところで、実際に
別人だからな。本当に馬鹿だなお前。事実誤認も甚だしいし、正常な社会生活が
営めてねーだろお前。

さらに言えば、「ネットで買ったから小売から手に入れたものじゃない」とか言っているが、
お前ね、通信販売も小売の一形態なの。法律とか公務員試験とか喚いているが、結局
言葉の定義自体お前自身が曖昧じゃねーか。

ネットで買った≠小売 ←ただの馬鹿
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:48:26 ID:O6YpsKfK0
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:21:06 ID:fyUAUizl0
どこかの糞会社の使用人の分際で何いってんだか



346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:44:51 ID:O6YpsKfK0
>>342
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
コイツの脳内ではネット販売してるのは全て小売り業者なんだとよwww
ネット販売やってるメーカーもネットオークション利用して物売ってる個人も全部小売業者かよww
YAHOOショッピングとかあるからYAHOOも小売業だったんだねwサービス業だと思ってたww
ホント馬鹿だな小売り猿はww
勝手にお前の仲間にしようとすんなよw製造業やサービス業を小売業扱いするとか失礼すぎんだろお前^^;


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:46:57 ID:O6YpsKfK0
最終学歴が高等学校卒業の小規模小売店の従業員の主張
『YAHOOオークションで物売った人は全員小売業者!』
アホすぎるwwこれが高卒小売脳かww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:50:48 ID:O6YpsKfK0
確かに消えんわなw
たとえネットオークションで買ったとしても売った相手は無条件で小売業扱いと言う高卒脳の知障発言はw
こんな痛い発言しておきながらなにやら鬼の首でも取ったように振舞ってるこの小売業者(=バカの烙印)は何だ?w
そんなに小売仲間が欲しかったのか?アホw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:17:26 ID:infHyP9/0
>>670
お前随分必死だな。

あのな、製造業で製品化された商品は、その大半が小売業者から消費者の手に渡るわけ。
仮にお前がヤフオクその他で携帯を手に入れたとしても、元を辿れば小売業者が介在して
いるし、さらに小売業者から消費者の手に渡って使い古されたものをさらに払い下げてもらって
それを使っているわけだろ? お前乞食そのものじゃねーかヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:25:20 ID:infHyP9/0
しかも社会通念上、小売業はサービス業の一種だからな。
QPは「小売業≠サービス業」という恥の上塗りをまたやっちまったわけだ。

QPバカスm9(^Д^)プギャー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:20:52 ID:KXf5WbwU0
>元を辿れば小売業者が介在して
>いるし、さらに小売業者から消費者の手に渡って使い古されたものをさらに払い下げてもらって
>それを使っているわけだ

凄まじいヘリクツの嵐w
12Rの亀田も驚く形振り構わなさだな^^;
何が元を辿ればだよwwどこの池沼だよコイツはw

>しかも社会通念上、小売業はサービス業の一種だからな。

なわけねーだろアホww
中学校の公民の教科書にしっかり
『近年、第三次産業が増加し、特にサービス産業の増加が著しい』
というような内容が書いてあることも覚えてねぇのかよこのバカはw
つーか中学レベルも分からないとかどんだけアホなんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:02:04 ID:EAx/fj4U0
「だってちゅうがっこうのきょうか書にちゃんとかいてあったもん!!!><」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:48:00 ID:n957cRRs0
>>673
お前、少し文面を変えてみたりして無駄な労力をかけている割に、中身は相変わらずただの馬鹿の
垂れ流しだな。

屁理屈も何もまさに指摘のとおりに払い下げを使っているわけだし、そもそも反論になっていない。
言い返せなくなってそれっぽい長文を打ち込んではいるが、全く中身がない。ただの馬鹿。

小売業がサービス業の一種として認知されるようになったのも大分以前からの話。単にお前が
世間と時代についていけていないだけの話。

大体、ヤフーショッピングにしても実際まさに小売。ヤフーを介して小売業者と購入者が取引をしている。
完全に世間知らずなことが露呈したな。

結論:QPは本物の馬鹿(しかも自分で次々に墓穴を掘るタイプ)
676QP名付け人:2007/10/13(土) 19:42:40 ID:AQVfUDoT0
まず自分を府庁職員である事を前提に小売業をつついていたわけだがその前提は数ヶ月前に完全に虚偽と判明。

それでもまたやって来ては同じ事を書き込む。

前回は府庁職員を必死にアピールしていたが今回は府庁の話や自身の仕事についての話題には完全スルー。

残念ながらおまえの存在価値はここにすら無いんだよ。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:42:22 ID:7CyH70lLO
>>676
>QPって何?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:11:32 ID:n957cRRs0
書き込めば書き込むほど馬鹿が露呈する中卒未満のNEET THE QP。
流石に恥の上塗りに耐え切れなくなって逃げ出したようだな。

QP遁走晒しあげ

m9(^Д^)プギャー
679馬鹿晒しあげ:2007/10/13(土) 21:54:23 ID:n957cRRs0
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/13(土) 21:41:50 ID:oZSMpzqEO
>>481
高卒小売業の知恵遅れによれば『昔から秋は学園祭で休講になる』という文章が『最近は秋休みがある』という文章と一致するんだそうで^^;
どんだけ国語力ないんだ?アホ
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/13(土) 21:42:48 ID:oZSMpzqEO
ってかまぁ苦し紛れの言い訳なんだろうけど、見苦しいことこの上ないわな
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/13(土) 21:48:18 ID:n957cRRs0
>>484
「大学の秋休み」という言葉の意味を考えれば、秋の休講期間のことを指した言葉だと解することができる。
むしろ、このように解釈できない国語力のない人間は、意思疎通・社会生活に支障を来す。ちょうど今の
お前のようにな。

さすが中卒未満のNEET THE QP。遁走宣言で顔を真っ赤にしてとにかく何か言い返してみたが、
持ち前の国語力のなさを露呈し、また1つ恥と馬鹿の上塗りを重ねてしまった。

どうしようもない馬鹿だなお前m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:11:48 ID:lSxE7O4CO
>>677
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確か前のIDに【QP】と
| あったからだと思います

  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_Λ ___
   ( ´Д`)/ ̄/ ̄/
   ( 二二二つ/ と)
   |  /_/_/
__  |   |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\       \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ..||     ||
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:05:37 ID:++rztl0yO
>>680
>ありがd
682情報提供です。:2007/10/14(日) 01:39:41 ID:8kz0wxvU0
みんな、まだおきていたら中小のスーパー店員集まれ!part2の板を
見てごらん。QPの変態性癖が暴露されてるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:06:19 ID:SyBWvtTB0
なんかさー、最近の消費者はかなり傲慢になってきてる気がする。
「品質が劣っても安価なものを求める」
「高価でも高品質・安全なものを求める」
↑なら分かるんよ。でもさいきんは安くて安全で品質も良くて当たり前、
って言う消費者の多いこと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:26:05 ID:hrqjKkbUO
脳内腐庁職員が粘着してるスレはここですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:56:36 ID:6+VEMK6Z0
この占いは当たります

http://u-maker.com/329392.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:26:56 ID:VL9yFOkA0
>>683
多いよねそういうゴミ客。ビンボー人のクセに生意気。
>>684
お客様は神様ですってバカスレ立ててたからからかってやったよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:51:30 ID:254Vqxn80
スマイルは¥0じゃないぞ。
所詮は他人の笑顔だ。他人の笑顔が
この世で一番高くつく。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:15:10 ID:a/GsvjSK0
品物を物色しながら、やたら指をポキポキ鳴らすヤツは店員にケンカ売ってんのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:05:41 ID:jOJ0hb/50
>>688
気にしすぎでは?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:01:37 ID:Si5ShDcF0
うちにはテレビのニュースを見ながらいちいち自分の考えを
テレビに向かって言うアフォ客がいる。「問わず語り」は
基地外がやることというのが理解できてない。この客は、
60代毒男。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:14:49 ID:VjE0IU470
今朝一人の中年の女性から電話。
昨日のお昼、旦那とうちで食事して、その日の夜から旦那が下痢、嘔吐
といわゆる食中毒の症状が起きたそうだ。旦那と自分は違うものを食べていて、
旦那だけそうなったらしい。電話主はウチが原因だと頭から決め付けている。

はっきり言ってうちが原因ではないと断言する。根拠は、
・昨日その人が食べたものは全部で54食出た。にもかかわらず、
 昨日から今現在にかけてその人以外からのクレームは1件も無い。
 よくいらっしゃる常連さんも何人か食べたので電話して伺ったところ、
 問題なし。
・言っちゃうとラーメンなんだけど、スープ以外はその日朝仕込んだものを
 使っている。当然毎朝味見している。また、スープもお客様に出す前に
 必ず味見してから出している。
・裏のルート(っても近所の方なんで詳しい人に聞いただけ)で調べたところ、
 その夫婦はどうやら同業者でウチのことを快く思っていなかった。

いったん切ります
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:31:26 ID:VjE0IU470
んでその人の言い分
「保健所に連絡して徹底的に調査してもらってもいいんだけど、
 そちらでちゃんと古い食材は使わないこと、衛生面できちんとするよう
 指導すること、治療費は支払うこと。以上のことを約束するならこれ以上
 言うつもりはありません」

ようは完全にウチの非を認めろっつーことですな。冗談じゃない。
確かに物事に100%はないんだから絶対ウチのせいじゃないとは言えないけども。
ぶっちゃけ保健所望むところですわ。白黒つけましょうや。まあ、1件だけのクレームで
保健所が動くかどうかは疑問だが・・・

その人には一応こちらでも調査してまたご連絡いたしますとだけ言ってある。
どうなることやら・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:01:36 ID:vxz5MelbO
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:42:01 ID:gknHszOp0
お前等小売の従業員はゴミなんだから
神様であるお客様の文句を言うなんて許されることじゃないよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:58:25 ID:1bQbwYOdO
>>694
じゃあてめぇで全部やれよカスがwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:04:57 ID:GncJ6FwlO
>>695←カス
ほれほれ、呼んでやったんだからちゃんとレスしてこいよ。底辺以下のカス君
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:00:10 ID:OthsoCSF0
         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:35:36 ID:6ZxZGxEy0
国民の下僕。
それが小売就業者。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:16:06 ID:MxDmxn100
小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー
上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝、休日、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑これらは全て事実なので否定できていないゴミ小売w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:10:14 ID:4Gr0IwB0O
↑は中卒未満の馬鹿QP
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:12:00 ID:MxDmxn100
>>700

またまた釣られてしまった携帯とPCで自演を繰り返しまくるゴミスーパー店員
さすが最底辺、IDも変えられないのがチンパンクオリティー
AAと顔文字の連発は顔が真っ赤になってる証拠wさすがチンパンw品性の欠片もない
ほれほれ、ちゃんとサボらずちゃんと反応して来いよカス君

小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。
 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、
 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
これらは全て事実なので何ひとつ否定できていないゴミ小売
こいつらの生きていく道は2つにひとつ
小売という地獄で一生蠢き続けるか、ニート、フリーターという底辺で一生這い蹲るか、である。
むろん、転職の道は絶たれているため、人並みの生活は一生出来ない
つまり、動物園で見世物になっている猿共と何ら変わらないのである。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:17:41 ID:0driVRca0
QP見苦しいぞ 釣り宣言w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:18:24 ID:MxDmxn100
>>702

またまた釣られてしまった携帯とPCで自演を繰り返しまくるゴミスーパー店員
さすが最底辺、IDも変えられないのがチンパンクオリティー
AAと顔文字の連発は顔が真っ赤になってる証拠wさすがチンパンw品性の欠片もない
ほれほれ、ちゃんとサボらずちゃんと反応して来いよカス君

小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。
 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、
 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
これらは全て事実なので何ひとつ否定できていないゴミ小売
こいつらの生きていく道は2つにひとつ
小売という地獄で一生蠢き続けるか、ニート、フリーターという底辺で一生這い蹲るか、である。
むろん、転職の道は絶たれているため、人並みの生活は一生出来ない
つまり、動物園で見世物になっている猿共と何ら変わらないのである。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:17:36 ID:k5AueY+N0
         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:42:33 ID:MxDmxn100
ID:ttZUq6AiO ID:k5AueY+N0

またまた釣られてしまった携帯とPCで自演を繰り返しまくるゴミスーパー店員
さすが最底辺、IDも変えられないのがチンパンクオリティー
AAと顔文字の連発は顔が真っ赤になってる証拠wさすがチンパンw品性の欠片もない
ほれほれ、ちゃんとサボらずちゃんと反応して来いよカス君

小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。
 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、
 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
これらは全て事実なので何ひとつ否定できていないゴミ小売
こいつらの生きていく道は2つにひとつ
小売という地獄で一生蠢き続けるか、ニート、フリーターという底辺で一生這い蹲るか、である。
むろん、転職の道は絶たれているため、人並みの生活は一生出来ない
つまり、動物園で見世物になっている猿共と何ら変わらないのである。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:53:52 ID:AvOk8fPB0
日曜日の昼から何時間も……
暇だね、キミ……。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:38:47 ID:zyRnA4xi0
そうそう、QPは自分の無職は棚に上げ人をバカにしてるんだよ。
みんな、QPなんか雇う役所なんかないよね。大体一次試験で
敗退確定だもの。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:29:35 ID:6cUySIQU0
小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:08:38 ID:UNV4nwSh0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:31:02 ID:I8v6Q+n+0
小売業界がゴミと言われる理由

・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ません)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない)
・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)

  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:12:03 ID:6vkzr0JL0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:16:34 ID:3Cp54inI0
ゴト師QPスロットの戦果はどうだい?。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:43:58 ID:b84H7i2w0
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、何をいまさら
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:13:09 ID:kCWfBGNE0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:15:07 ID:b84H7i2w0
794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:24:22 ID:NRKs2YxQO
まぁQPは尻尾まいて逃げました(笑)
第一このスレで煽る馬鹿は日本語がわからないんだろーな(汗)店員集まれなのにな。

鍋プロモ売り場の準備みんなできたかー? ←注目w


鍋コーナーを一生懸命考案してる会議を想像して吹いたwwwくだらなすぎるww
鍋食いたきゃ勝手に材料買うわボケがww
そこらの小中学生の方が柔軟な発想で提案してくれそうだ
底辺労働者共に提案されても買う気しないわwwww
しかし生産性低い業界だな小売ってのはw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:29:24 ID:cjWEmnid0
これでも食らえクソQP→>>713
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:28:04 ID:3Ouhe/nD0
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、「小売だから」という理由で片付けられるでしょう。「底辺だから」でも可。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:15:43 ID:OpcCrKxT0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:22:29 ID:NubgldCO0
スレ潰しすんなよ。
そんなにコピペしたけりゃ隔離スレ行けよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:37:55 ID:fnYIDZg80
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の相手が辛いって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、「小売だから」という理由で片付けられるでしょう。「底辺だから」でも可。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:07:42 ID:/qmAKXFt0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:02:38 ID:L82Ekjy80
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もするといったことが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。

Q5、DQN客の接客がキツイって聞くけど、滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、まぁ、小売ですから。これに尽きます。悔しくて反応してしまい、自ら馬鹿を露呈してしまうのです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:58:27 ID:kY4GTcU80
QPは論理的には完全に敗北し(というより中卒未満の知能による自爆・墓穴がほとんどだが)、
遁走宣言に逆上して「逃げた」と思われないようにコピペを垂れ流すだけの単純作業者となった。

小売に携わる人間たちよりお前のほうが余程非生産的で単純作業従事者じゃねーかm9(^Д^)プギャー
こんなことも分からないのが馬鹿な中卒未満の馬鹿な中卒未満たる所以だなm9(^Д^)プギャー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:11:02 ID:6xxw96/M0
本格的に就職活動を始める大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もさせられることが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。
   世間一般では、とても大学を卒業してまでやる仕事ではないという認識です。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
   「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
   つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。離職率が高い理由は、労働条件が悪すぎるから。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。むしろ夜勤族の方がメリハリがあって楽かもしれません。

Q5、DQN客の接客がキツイって聞くけど、そんなの滅多にいないんでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、鍋プロモ売場の準備って何?
A 、この時期における、小売店員の重要な仕事のようです(笑)
   小中学生でもできることを、アタマの悪い大人達が必死に考えています。
   つまり彼らは、小中学生以下の生産性しかないことが分かります。

Q7、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q8、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q9、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q10、小売ってもしかして、業界全体がブラック?
A  、もしかしなくてもブラックです。

Q11、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A  、まぁ、小売ですから。これに尽きます。悔しくて反応してしまい、自ら馬鹿を露呈しているのです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:44:55 ID:xTInVU3+O
↑は中卒未満の馬鹿QP
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:24:29 ID:dlwYPFkj0
                       
   / ̄ ̄\    おれ、頑張ったけどニトリしか受からなかったよ・・。          
 /  _ノ   \   
 |   ( ●)(●)l                /     \     
. |    (__人__) |              /  ノ   ヽ\    
  |    ` ⌒´ |            /   (● ) (● )\    うーん残念だったね。。
.  |         }            |    ::::⌒(__人__)⌒:::::|      でもくよくよせずニトリで頑張れ。
.  ヽ        }             ヽ       ̄    (⌒)         
   ヽ     ノ



   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  いやーーーハッハッハァwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:34:00 ID:VKLKN3ZEO
マジむかつく客。
クレーム受けた。
洋服屋なんだけど、態度が悪いとかほざいてた。ってか、おめーが最初にむかつくの態度とってきたんだろーが!
んで、電話で責任者出せ、とかぬかしてきて、責任者が謝ったのに、後日、まだ怒りがおさまらないごようすでカスタマーセンターに電話かけてきて、もっと偉いやつに謝ってほしいとかぬかしてきた。
ってか、おめーばっかじゃねーの!
ババアならともかく、若い女が何いつまでもイカってんだよ!男にでもフラれた腹いせか?生理前か??それとも、はやくも更年期障害か???
死ねよ、カス!
ってか、まじブサイク女で、お前みたいなブサイクだったら私生きていく自信ありませんが...って感じでしたよお。
続く...
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:34:45 ID:VKLKN3ZEO
続き...
うえのやつらには、すごく反省してますっとか言ったけど、一切反省なんぞしてないので、残念ですね。
マジ、もう一回会ったら殺さない自信ないから、よろしく。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:01:07 ID:RudHi0cGO
728
どうせ不細工な客だろ。
経験上、不細工にクレーマーが多い。
もう、忘れるしかない!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:46:51 ID:Xqxxr3hx0
小売の社員てだけで人間扱いされないだろw
どこの学校の就職課でも、外食と小売だけはやめとけって言われるらしいしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:16:42 ID:oBis5EEI0
>>731
とりあえずお前は人間扱いされてないぜm9(^Д^)プギャー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:14:02 ID:0pk8Q0tQO
近所のガキにまで笑われてる小売従業員w
みっともないからさっさと死ねカス
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:11:35 ID:hk6rZzQxO
ってか、お前が死ね、カス。
マジ、買わない客みんな死ね。テメーみたいなブサイクにも「かわいいですね〜、お似合いですよ〜」とか言ってやってんだよ!バカ!んなのに「やっぱり考えま〜す」じゃねーよブス!買わねーんじゃ、こっちは褒め損なんだよ。死ね!バカ!
マジ今日はむかつく客ばっかだ。
死ね死ね死ね死ね
ブスブスブスブス
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:30:46 ID:3h8N62yy0
>>733
お前滅茶苦茶笑われているぞ
もしかして気付いていないのか?
さすが中卒未満低脳馬鹿QPm9(^Д^)プギャー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:27:15 ID:1tTm7LG40
小売業の人って結婚できんの?

・・・あれ?おれ聞いちゃいけないこと聞いちゃった?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:29:47 ID:1tTm7LG40
そういやスーパーなんかじゃ閉店時に店員が残飯持って帰るんだろ?
賞味期限切れの牛乳とか完全に新鮮味を失った生野菜がスーパー店員の晩御飯なんだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:32:34 ID:1tTm7LG40
>>728
そんくらい我慢しろよ。相手はお客様だぞ。
そんなにムカつくんならお前が死ねよ。死ねば怒りが収まるし小売店員も辞められるぞ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:38:58 ID:hk6rZzQxO
お客様ではありません。買わない客は消費者です。
ってか「お客様」とか言うやつ、ここくんなよ。
我慢しないも〜ん☆死なないも〜ん☆☆
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:47:29 ID:6O5oeuW90
万引きでもして捕まったのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:31:46 ID:nfHbarA/O
皮肉なもんだ
小売自らが小売のイメージを悪くしていく
もともと害虫以下のイメージを、どこまで下げるつもりだ?w
社会的地位は最低辺だから、変動しないけどなw良かったな小売w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:46:37 ID:9nDds6ql0
>>743
自分で指摘した問題点を具体的に説明しろと突っ込まれると途端に答えられなくなって話題を
変えるのな
相手を馬鹿にしているつもりが、こういう流れの中で自身の馬鹿が次々露呈していく逃げのQP
皮肉なものだなm9(^Д^)プギャー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:06:18 ID:UJQ0v3OS0
反韓レスの多い2chで、危険な発言かもしれませんが・・・

私、韓国人クライアントの多い会社で働いているのですが、泣きたい毎日です。
無理難題を押し付けてくるなんてのは、当たりまえ。トラブルがあれば、明らかに
むこうのせいでもこちらに責任を押し付け、「謝れ!」の続出。書類を出し、明確に
向こうのせいだと指摘すると、「お前らは、態度がわるい。こんな会社、インターネットで
晒してやる!」と、話題を変え、数分後にはまた「お前らのせいだ!」と、
ふりだしへ戻る・・・こういうお客さん、日本人にはありえないですよねぇ。
どうやって対応していいのか。。。本当に悩んでいます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:02:23 ID:i9OZNf5I0
>>744←おかしな英語だと指摘されてもまだどこがヘンなのかも理解できてない知恵遅れww
さすが小売りって恐ろしく馬鹿だなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:02:31 ID:HiZe9C6MO
人名と言うか、お前はそもそも人間でないのだから、冠詞などという
なけなしの知識で涙目で反論したところで全く無意味なんだよ。

むしろこの流れで尚更お前が人間扱いされていないことを
お前自身で暴いてしまっているんだよm9(^Д^)プギャー

何度書き込んでもその都度墓穴を掘りまくる馬鹿QPm9(^Д^)プギャー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:59:06 ID:nfHbarA/O
あー!俺はどうせ小売だよ!ゴミで悪かったな!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:53:52 ID:dfMsEJpr0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w



0÷0=0という、小学生低学年以下の計算力を見せ付けてしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1193226486/l50
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:58:38 ID:dfMsEJpr0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1181534656/l50
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:18:52 ID:/dMdxjHv0
QPの馬鹿はこのAAが心底頭に来るみたいだな。
まさに図星を突かれてファビョりっぱなしm9(^Д^)プギャー

         ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
          ||||||
         ∧_∧
  QP→  <#`Д´>    ∧_∧
       /     \   (´∀` ) アハハハ
    __| |     | |_____ /    ヽ
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | |
    ||\ ∧_∧   (⌒\|___/ /
    ||  (    ) ギャハ ~\_____ノ|   ∧_∧
       _/   ヽ          \|   ( ´,_ゝ`) プッ
       |     ヽ          \ /    ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|___/ /
       ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
              _/   ヽ          \|  (´Д` ) ファビョッタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:52:37 ID:vcENnfKt0
748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:02:31 ID:HiZe9C6MO
人名と言うか、お前はそもそも人間でないのだから、冠詞などという
なけなしの知識で涙目で反論したところで全く無意味なんだよ。


人名以前に固有名詞の前に冠詞つけてるのがおかしいんだろドアホww
どんだけバカなんだよ小売業って
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:22:24 ID:IKW7boZGO
だから固有名詞ですらないただの無機物とみなされているということだろお前。
本当に理解力皆無だな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:35:31 ID:TyqTni4R0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1181534656/l50
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:00:39 ID:TyqTni4R0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w

0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1193226486/l50
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:16:57 ID:T6bSev/X0
粘着基地外が一人で爆走するスレですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:55:45 ID:nNEwRxKP0
バイトの女の子にストーカーまがいの事をする、50代のおやじ!

出入禁止にしたら、警察と消費者センターに相談したらしく、
店に電話かかってきたよ・・・
事情を説明したら、みなさん納得してくれましたよ。

結局、自分の恥さらしてるだけなんだから、もう来るなよ!!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:07:20 ID:ztPJUybx0
馬鹿QPは本気でNEET THE QPの「THE」の位置があり得ないと思っているようだな。
これ以上続けると、また恥を掻く真実を披露してしまうぞ。

馬鹿なんだから、今のうちに謝っておけよm9(^Д^)プギャー

それに、もう一度言うが、そもそも時給0円の算出の根拠が「0/0」じゃねーんだよ。
お前がニートで働いていないから0円なんだろm9(^Д^)プギャー
中卒未満のなけなしの知識を総動員して数学とか騒いでいるが、そもそも労働時間が
0ならば、働いていないんだから時給0円に決まっているだろm9(^Д^)プギャー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:01:02 ID:1dkJ4DMN0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:1tTm7LG40
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー


>KING OF NEET THE QP

中卒レベルの英語も書けない小売店員ww
この酷い英文を色んなスレで書き込んでるぞこの知障^^;
ってかただでさえ小売りは馬鹿だ馬鹿だと笑われてる真っ只中にこの酷い英文を書くその勇気が凄いよw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:43 ID:3h8N62yy0
>>740
どこがおかしいか説明できない池沼m9(^Д^)プギャー



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1181534656/l50
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:07:43 ID:1dkJ4DMN0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1193226486/l50
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:48:38 ID:1dkJ4DMN0
逃げてんじゃねーよ小売
さっさと反応しろゴミ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:16:51 ID:yDFvOm1n0
754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:22:24 ID:IKW7boZGO
だから固有名詞ですらないただの無機物とみなされているということだろお前。
本当に理解力皆無だな。



固有名詞で無いものは無機物だとよw
無機物ってオイオイwwどこまでアホなんだよ小売りはよ^^;
これが中卒小売りの教育水準かよ・・・
英語、数学、社会の次は理科さえダメだったか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:12:37 ID:s0dO1qsr0
小売逃げすぎw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:22:36 ID:SUAsu5jGO
つ祭日

お前程暇じゃないんだろw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:15:07 ID:y9ozBatb0
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1193226486/l50
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:37:59 ID:T14jtpSP0
QPこれでも食らえ→>>752
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:56:15 ID:GdEN+JrOO
小売の従業員なんて、正直小学生や中学生で十分すぎるだろ
商品を売場に運んだり、不足したら補充すりゃいいだけなんだから
どんなに馬鹿だって手足が動けば立派に勤まる
それをわざわざ正社員になってまで働こうとする奴の気が知れないね
しかも時給換算したらバイトより給料安いんだから業界的に破綻してる
全国津々浦々の小売企業の上層部に、労働基準法無視による逮捕者が次々と出てるし
小売はこれ以上ないブラック業界だろうね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:48:10 ID:ERihaqvLO
んな事ばっか言ってるから何時までたってもニートなんだよo(^-^)o
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:45:29 ID:wVkoXdPy0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー
746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1181534656/l50


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1193226486/l50
低脳すぎる英語力と計算力を見せ付けてから反応薄くなってるぞ小売w
叩かれるのが怖くて反応できなくなっちゃったんだろうなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:40:00 ID:ERihaqvLO
14日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員のQP(32)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、QPは「プロとして(自宅警備&2chでの荒らし行為)まだやれるという気持ちがある。来期も雇って
くれる場所を探すだけ」と現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。


ロイター通信
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:45:55 ID:TRF8CyL70
今まではゴミみたいな消費者も甘やかし過ぎた!!!!

しかし儲けにならない貧乏客は甘やかすだけ時間と金の無駄!!!

障害者ならともかく健常者の癖に貧乏な奴なんかを甘やかしたら甘え癖がつき世の中ダメになる!!!

これからは貧乏なくせに生意気な客は冷たくすべき!暴れたら通報すべき!!!

じゃないと日本は競争意識がゼロになりダメになる!!!!


そうは思わないか?????

773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:47:00 ID:HJ0x0L8K0
>>772
そうか、その代表がQPなのね。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:28:30 ID:AVQWZHSs0
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:00 ID:b9YBZ6180
>>706
何と言っても中卒未満のKING OF NEET THE QPですからな。
これしか仕事がない馬鹿だからねm9(^Д^)プギャー
746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:19 ID:i9OZNf5I0
小売店員の英語力

>KING OF NEET THE QP

人名の前に冠詞とかwww
中学校1年か2年で習う範囲くらい分かってくれ知障ww



固有名詞の前に冠詞を付けてしまうという、中学1年生以下の英語力を披露してしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1181534656/l50


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:12 ID:3h8N62yy0
QPは

1日0時間×年間0日労働=0時間
年収0円
∴時給0円

m9(^Д^)プギャー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:59 ID:1tTm7LG40
なぜ収入ゼロで労働時間ゼロなのに時給がゼロになるんだ?
0/0は0じゃないぞカスwwww
トンデモ英文法の次はトンデモ数学かよwww
どの科目でもカスなんだな小売りはw
さすが小売りだよw知能の低さは天下一w


0÷0=0という、小学校低学年以下の計算力を見せつけてしまった小売
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1193226486/l50
低脳すぎる英語力と計算力を見せ付けてから反応薄くなってるぞ小売w
叩かれるのが怖くて反応できなくなっちゃったんだろうなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:22:55 ID:ztYQHOfhO
あ〜マジ今日イライラする。買わねーんなら店入ってくんなバカ、死ね!てめーみてーなブサイク、接客してやっただけでもありがたいと思え!あ〜、マジ今日はイライラするわっ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:36:39 ID:ZNb7gSjwO
↑勝手ほしいなら品揃え工夫しな。ボケ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:37:14 ID:ZNb7gSjwO
↑勝手ほしいなら品揃え工夫しな。ボケ
つーかお客様は神様だろアホ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:47:42 ID:zmK0oPaP0
QPここでも大暴れ(笑)。今日のスロット大負けのようですね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:31:05 ID:QcjbikuPO
だから何度も言うけど、お客様は神様じゃないから、買わない客はただの消費者だから。ってか、お客様は神様です、とか言うヤツ、ここくんなって何度言わせりゃきがすむわけ?バカ。まじ死ねよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:57:25 ID:+L1ekYMuO
「自分は神様だ!」なんて思わなきゃ買い物も満足に出来ないなんて……
あぁ、イタタタタ!!(>_<)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:05:14 ID:RPWZWvHv0
うちは事務機材を扱っていますが、立地条件が良いせいか
時々「ゑ゛〜〜っ!」という客(?)が来ます。この間は
若いギャル風の女性がドアを開けるなり「あっ、新幹線の時刻表あります?」。
ないと言うと、「あっ、ネットで調べてくれます?」ときた。
返答に困っていたら、上司が追っ払ってくれた。何屋さんだと思ったんだろう・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:01:06 ID:Aiq8Y46gO
>>779
まぁ300回言えば気が済むが?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:33:49 ID:F0upct7w0
層化のQP大暴れしてますね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:13:35 ID:kr/SNWTIO
おいおい、お客様が神様だからこそお前ら小売が人間の立場でいられるんだぞ?
お客様が神様でなくなったらお前ら小売は害虫以下の存在になるわけだが
そこんところ勘違いすんなよクズ共
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:24:18 ID:u+0IgTM2Q
言いたいことはそれだけか?キューピー君w
ところでお前歳いくつ?
俺は19だけどw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:28:32 ID:h6JzSRg/O
968 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 04:34:39 ID:kr/SNWTIO
最近大手スーパーの内定もらった
聞いてみるとけっこう労働条件とか良さそう
年間休暇も120日近くあるし八時間労働だし
来年四月からがんばろうと思います
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:18:23 ID:XLHmgpcK0
↑実際に入ってみたら・・・・・・・・・
なんてことになる確率かなり高いぞ。油断するな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:59:44 ID:vIns/DwI0
中小スーパースレでまた小売が恥晒してたな
人に逃げるなとか言っといて自分は
>でそういうお前はどこに勤めてるの?
という質問から逃げる逃げるw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:05:47 ID:ccom1xZg0
998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:36 ID:ccom1xZg0
でそういうお前もどこに勤めてるんだ?
この質問から逃げるなよw


この質問に答えられずにスレを埋めて逃げようとするQPでしたw


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:38 ID:vIns/DwI0
おもしろそうだなwじゃ俺もw


>>989←底辺小売w生きる価値もないゴミwさっさと死ねクズ


ほらw早く反応しないと負け犬になっちゃうよ?それでもいいの?ほらほらw



1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:45:11 ID:vIns/DwI0
おもしろそうだなwじゃ俺もw


>>984←底辺小売w生きる価値もないゴミwさっさと死ねクズ


ほらw早く反応しないと負け犬になっちゃうよ?それでもいいの?ほらほらw


みっともないね〜QPおじちゃんw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:10:49 ID:HFr7z/8yO
>>788
小売のファビョリぶり見ましたよ凄いですねw
潰れたのは[小売のプライド]でしたね(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:46:21 ID:R9XtyEpj0
>>790
いえいえ、QPが中卒ヒキニートで店舗内で万引き、トイレで盗撮、
飲食店で無銭飲食、パチンコ店でゴト師等で逮捕歴があり、また
親子共々クソ層化、公迷である事を晒されて大暴れしてるだけです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:00:23 ID:QQymYN4O0
ほ〜れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 http://homepage3.nifty.com/ffdq/kouri.htm
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw
793小売くん ◆OEXv.lr2hI :2007/11/12(月) 21:34:01 ID:VtRkCJEd0
はーい そこの名無しさん! 安いよ、安いよ、給料と自給は世界一安いよ〜
はい らっしゃいらっしゃい!!!!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:59:43 ID:RRrwz3p70
ほ〜れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 http://homepage3.nifty.com/ffdq/kouri.htm
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw
どうした小売店員?最近反応薄いぞw
反論されるのが怖くて反応できなくなったか?ゴミ小売店員w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:59:39 ID:8aD5Jf/s0
ほ〜れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされます)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる) ・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない) ・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 http://homepage3.nifty.com/ffdq/kouri.htm
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw
どうした小売店員?最近反応薄いぞw
反論されるのが怖くて反応できなくなったか?ゴミ小売店員w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:09:28 ID:JGuOaXCNO
黙れ、カス。
死ねよ、ブス。
どーせ、ブサイクな顔してんだろ、バカ。
私、女なんで、勝手に勘違いしないでもらえる?
給料安くても(別に安くないけど)お前みたいなブスに生まれるよりはマシでしょ。私ちょーカワイイし、雑誌とかちょー載ってるし。何より、人生顔がよくなきゃ。何がなんでもブサイクにだけはなりたくないな〜。あんたみたいな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:45:54 ID:rzZ6MBPYO
小売業界はどこからも内定がもらえなかった馬鹿の受け皿的存在。
小売業界だけは、ふざけて面接受けても余裕で受かるw落ちることは無いから安心しろw
しかし、小売業界に入ることは人生において死を意味する。
また、入社以降、人間として扱ってもらえないことは覚悟すること。
死してでも生き長らえたいのなら小売業界に入ると良いW
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:23:05 ID:/zrUzRedO
ブサイクで生まれる事、それは死を意味する。
販売やってて、カワイイ事、それは人間においての最上級を意味する。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:40:43 ID:Ys2e8rvVO
ふざけて面接を受けるという発想そのものがこいつの異常さを物語っているな。

いい大人なのに情けない奴だな・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:17:30 ID:LUgEeXoAO
【痴漢は】君はゴロちゃんの押し当て日記を見たか!?【イクナイ】
ニートなのに毎朝電車に乗ってキモい行為をしているゴロちゃんのサイトを応援するスレ。
彼のコートの下はいつもティムポむき出し、電車の中で前をビンビンに勃起させては通学中の
JK、JCのミニスカのお尻や太股にグリグリとあてがい、押し付けている部分の写真を
撮っています。先走り汁でチェックのミニがテカテカと汚れていくのが高画質でバッチリ。
最近は女子小学生にも目覚めたみたいで、向かい合わせになり、まだペタンコの胸に硬い肉棒を
擦り付けたりして、変態パワーは衰えを知りません。通報して天誅を与えたいところですが、
ゴロちゃんの並ではないモノの大きさと写真のエロさで不思議と応援したくなってきます。
いつかはタイーホされると思いますが、その日が車で頑張れ、ゴロちゃん!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:07:37 ID:F83Jw66+0
就職活動中の大学3年生へ

小売業界ってどんなところ?

Q1、現場での具体的な仕事内容は?
A 、ほぼ立ち仕事&肉体労働です。
   日用品なら家具、食料品なら米というように、重いものを持って何往復もさせられることが少なくありません。
   若いうちは耐えられるかもしれませんが、年齢を重ねてからのことを想像してみてください。
   ミーティングや打ち合わせも、座らずに立って行う小売店がほとんどです。

Q2、やっぱり人間関係は大事。小売業界にはどういう人が多いの?
A 、内定式で、他の内定者に話を聞いてみてください。
  「とくにやりたいことが無かった」「小売しか受からなかった」という人が、驚くほど多いことに気が付くはずです。
  つまり、「能力的に劣っている」「努力をしない」「向上心が無い」といった人が集まっている、ということが解ります。
   ちなみに出身校を聞いても、返ってくる答えは底辺校名ばかりです。

Q3、3年以内の離職率が7割って、冗談でしょ?
A 、残念ながら事実です。人事担当に聞いてみましょう。離職率が高い理由は、労働条件が悪すぎるから。

Q4、シフト制ってそんなに辛いものなの?
A 、生活リズムを毎日連続で変えることを想像してみてください。むしろ夜勤族の方がメリハリがあって楽かもしれません。

Q5、DQN客の接客がキツイって聞くけど、滅多にいないでしょ?
A 、残念ながら結構な頻度で出会います。平均すると、1日1回は覚悟しましょう。

Q6、バイヤーに昇格しちまえばこっちのもんよ。
A 、部門をひとつ担うわけですから、プレッシャーも相当かけられます。
   生鮮食品を扱う場合は、結構な頻度で朝4時半に市場まで行く必要があります。
   担当部門の商品知識を蓄える必要がありますから、帰宅後は毎日勉強です。
   給料も現場時代に比べてほとんど変わりありません。
   また、結果が出なければ現場に降格といった例も少なくありません。

Q7、拘束時間13時間以上ってマジ?あるとしても店長だけでしょ?
A 、いいえ、 社員ならもれなく13時間以上は拘束されます。
   営業時間12時間の店舗なら、開店前と後でそれぞれ1時間ずつプラスされ、計14時間労働です。

Q8、いざとなったら転職すればいいや。
A 、それがそうもいきません。世間では小売=単純作業という認識です。
   つまり、アルバイトと同等の評価しかされないのです。
   もしあなたが採用側だったとして、アルバイト経験しかない人を雇いたいと思いますか?

Q9、小売って、業界全体がブラック?
A 、はい、ブラックです。

Q10、鍋プロモ売場の準備って何?
A 、この時期における、小売店員の重要な仕事のようです(笑)
   小中学生でもできることを、アタマの悪い大人達が必死に考えています。
   つまり彼らは、小中学生以下の生産性しかないことが分かります。

Q11、この板で、小売店勤務の奴が必死に反応してるけど?
A 、小売店勤務は自分の労働環境の劣悪さを認めたくありません。ですから必死に火消しをしようと反応するしかないのです。
   そうやって現実から逃げ続けた結果、小売店勤務という最底辺の職業に就く羽目になったのでしょう。
   また、自分にコンプレックスがある小売はスルーが出来ません。それが小売が小売たる所以なのです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:56:14 ID:rjXweqCg0
ほ〜れ餌の時間だぞ小売wちゃんとサボらず反応して来いよ、人生負けっぱなしのクズ共w

小売業界がゴミと言われる理由
・薄給(販売は年収300万未満。バイヤーも似たようなもの。誰も嫁に来ない)
・何のスキルも身につかないので、転職が至難(バイトと何ら作業内容が変わらないため、書類選考の時点で落とされる)
・小売業界の離職率は7割(全ての業界平均の離職率が3割の中、この高さは異常。30代になっても続ける人は約1割)
・13〜15時間の長時間拘束(帰宅後は風呂と寝る時間しか残らない) ・昼休みは基本15分(忙しいときは5分)
・休日は週一日未満、年間でも平均70日(しかも決まった曜日に休めないので、休日の計画が立てづらい)
・年末年始、お盆、GWももちろん仕事(世間様が休んでいるときの仕事は精神的に相当辛い。 周りと休みが合わないので友人とも疎遠に)
・サービス残業地獄(サビ残無い日はほぼありません)
・ほぼ立ち仕事(20代後半から体力的に辛くなる)
・ボーナス激安、もしくは無し
・休日の呼び出し電話率高し(精神が休まる時がない)
・DQN客、理不尽な客、クレーマーにも誠意ある接客が必要(プライド捨てないととてもやってられない)
・万引き客への対応
・バイト、パート、上司、部下との人間関係の辛さ(バイトやパートの急なサボりは社員がフォロー、 また、厳しく指導するとすぐ辞めるため、社員が穴埋めする羽目に。
 上司、部下もバカだらけなのでストレスが半端ない。暴言は日常茶飯事。企業によっては暴力も。胃潰瘍必至)
・祝祭日、土日休み、または連休をとると、他の従業員から総スカンを受ける (小学生気分に戻れて懐かしいかも)
・お客>従業員の差別化がはっきりしている(従業員にとって、お客様は常に目上の存在。同等の立場ではない)
・この商品をこれだけ売れという、はっきりしたノルマがある (頑張れば売れるというわけではないので、条件的には営業職より厳しい)
・世間では、未だに小売就業者を蔑む風潮は根強い(高圧的な態度で接してくる年配客も多い)
・転勤頻度が高い(早いと、2〜3ヵ月に一度のペース。全国規模だと地獄)
 http://homepage3.nifty.com/ffdq/kouri.htm
  ↑
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:29:17 ID:88cMN89aO
雇われは人に指示されなきゃ何もできない生ゴミ以下。死ぬまでヘコヘコ半ベソで上司の機嫌伺ってなさい。最期は過労死で。薄っぺらい人生だな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:11:18 ID:SRfg/1e8O
いつもここを荒らしに来るクズへ

小売業は底辺だの人生の負け組だの…でも実際そう感じることも時々あって自殺したくなる事もある
オマエみたいなクズが負け組と呼ばれる人間の自殺率を上げているのかもな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:27:04 ID:xXyQnPkz0
小売がクズクズ言うなら

売られてるもの買わないで生活すればいいんじゃね?

と思うんだが









あれ・・・俺釣られた?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:18:08 ID:Xrjp1hGZ0
QP、36歳のババアはどうした。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:05:08 ID:lw1jFcaiO
駐車場で車誘導してたらぶつけてもいないのにキズが付いたと言い張る基地外ババアがいて結局謝る羽目になった。
そんなに傷つくのが嫌ならでかい車乗るなカス
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:16:42 ID:F/ijS4qT0
オーナー様って呼べよ!
客を装った乞食共がww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:53:35 ID:8imIXt3v0
自分が「高い・・・」とボヤけば次来るまでに
店が値下げしてくれると思い込んでるバカはもう来なくていいぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:10:14 ID:epBGiK7w0

たくさんある品物のなかから100円の安物を見つけられるワタシは買い物上手♪ってか?馬鹿ヤローっつーのなァw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:57:07 ID:BzNbQpmu0
売り場の商品を「見本でしょ、新しいのだして」とか最後の一つぐらいになって
「これの色違いの欲しい。取り寄せて」とか馬鹿ばっっっっっっっっっっかり
なにが「お客様は神様」だ?自分で言うなこの馬鹿が!!!!!!!!
やっと売り切ろうとした物を「これしかないの?売る気ないの?」だと?
来るな馬鹿!!!!!!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:42:16 ID:wRY/BYIn0
久しぶりにこのスレに来たけど、QPくんにはフラッシュの「青い鳥」とか見てもらったほうがいいんじゃない?
そのキーワードでググってごらん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:57:59 ID:QqJ48jDR0
店が向上心持って全力疾走してても
肝心のお客が、店が自分のところまで降りてくるのを待ってる
怠惰な連中ばかりじゃな・・・

メリークリトリス♪
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:32:09 ID:q1ZQqu9YO
文句ってほどでもないんだが、会計の時にお金を置く為の入れ物を置いてるんだがこれに入れない奴が多い。馬鹿なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:50:24 ID:lIBnlpu30
そうだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:05:29 ID:AC96y+TN0
ムカツクムカツクムカツク


あーすっきりした
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:13:51 ID:+mBg7DzpO
糞客死ね!死ね!死ね!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:16:16 ID:ArfOZZu0O
お似合いですよ〜☆
全然似合ってないけど、言ってやってるだけでもありがたいと思え!バカ客!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:00:56 ID:yloZu+zLO
SALE商品をまけてという客。
接客してもシカトしてる客。
散らかして帰る客。
二度と店に来ないで下さい。
人の家に土足で踏み込んでるようなもんだろ。
820接客上手姉ちゃん:2008/01/03(木) 17:30:00 ID:RmM6ODSy0
お客様はスラックスをお買いになり裾を上げを依頼されました。
。試着をされて、裾の長さを測っていると私の頭上で「ビオーーー」という音がした。
と同時にガスが充満してきました。吐き気に襲われれました。
お客が言いました「出るもの所かまわずと。。。」
思わず私も言ってしまいました「帰ってください」と。
しかしお客は帰らず裾上げを依頼してお帰りになりました。
本当にもう来て欲しくないよ。。。。お客様は神様なんて思えないよ。
もう二度とくるなよ。裾上げは女の方がすました顔で取りにおいでになりまいた。
あ。あああいやな一日でした。
821接客上手姉ちゃん:2008/01/04(金) 08:19:59 ID:riNN2S1V0
全て事実の為、何ひとつ否定できないゴミ小売就業者
ほれほれ、コピペにもちゃんと一つひとつに反応しなきゃだめだぞ小売。お前等クズはそれしか取柄がないんだからw
あなたは何様ですか?
ずいぶんと。。。。ですけど。。。
接客業の人たちが、小売業者がはら立つのをまっているのですかね。
どんなに書いても、怒らせても接客業や小売業者が日本からなくらないよ。。。
あなたの負けよ。書くだけ無駄ですよね。
私たちは絶対に似合わない赤い洋服でもお客が「どうですか?」とお尋ねになれば
とてもお似合いですよ。とかなんとかいいますよ。。。
不釣合いの洋服を着た奥様連れでもその奥様にも最高のおせいじを使いますよ。
高価すぎるかな?とおもっても車を売りつけますよ。
値引くふりしてほぼ正価で買わせますよ。。。。
それが。。。。われわれさ。。。
とくにあなたみたいなお客は最高のお客だね。
やりがいがあるわよ。
一番闘志がわくね。
そうやって馬鹿にしていなよ。
いつも商談後は私たちは笑っているのよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:17:00 ID:LWvVXhM8O
>>820さん
そんな客は客じゃないですね。
裾あげなんて生意気な消費者。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:06:55 ID:fOUeRV8O0
裾あげは別にいいだろw その客がおかしいだけで。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:52:44 ID:1jzy7ubuO
所詮、お客なんて、たいした株主でもない限り
店=会社の経営方針等に対して口出しする権限など無いのだから、
店=会社側が迷惑を被るような場合、そいつを出入り禁止にすれば良いと思うがなぁ。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:38:38 ID:xgN3eDrk0
経営の経験も無いヤツが赤の他人の店の経営に口出しってどういうつもり?
万年使用人の私怨?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:27:35 ID:yxHLdbRbO
一顧客に過ぎないのに勘違いしてる馬鹿がいるんだよ。
経験上ババアに多い!!
無知な奴は恥を知らずに何でも言う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:55:50 ID:z39tzjP/0
>>826
全くもって同意。
無知は強いね。自分が恥をかいてることに気がつかない
あの神経はすばらしいとしか言いようがない。
怒りを通り越して、笑ってしまう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:57:56 ID:B0O5UDBQ0
↑お客様は神様なんですけど。そこの自覚ある?
お前ら小売は商品を安く買って高く売ってるだけのクズなんだからどれだけバカにされようと文句なんて言えないはずだろ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:51:12 ID:qOjJUFc1O
ワキガが日サロくんな!むしろワキガが外出するな!一生ひきこもれ!くせーよ西田!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:07:41 ID:wjPtVFie0
>>828
そんなにうらやましいのか?ニート君。
そんなに簡単だと思うならテメーやってみろや?
まーくされニートにはリスク負うなんて怖くてできないから
僻みでこんなとこでガーガーわめいているだけなんだろうけどなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:43:08 ID:AriiF8Pf0
質問。営業時間内に店の敷地内で滑って転ぶなどして怪我をした場合、
店側の責任だというのは知っています
ですが、夜中など完全に閉店中にお客が敷地内を歩いてそういった怪我を
した場合責任はあるのでしょうか。
夜中にまで凍結予防なんてできるわけないとおもうんですが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:07:06 ID:fteGApNc0
>>831
それ以前に建造物侵入
立派な刑法犯
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:12:47 ID:KO8g8YVT0
↑空地制度も知らないアホ。やっぱ小売はバカだw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:19:33 ID:KO8g8YVT0
>>830
まぁ落ち着けや小売
小売は今日も仕事だろ?世間様は正月+日曜でのんびりしてるってのにw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:50:04 ID:wjPtVFie0
>>834

そもそも小売ってのは雇われ従業員の事いってんのか、経営者も含めて
いってんのかが不明だな。俺は経営者だから毎日休みみたいなもんだが?
正月しか休めないのか?かわいそうになw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:21:08 ID:AriiF8Pf0
空地制度って何?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:08:25 ID:YBP68zUgO
↑QPは馬鹿だから、聞きかじりの用語をやたらめったら使いたいだけ。気にしなくて良いよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:46:18 ID:KO8g8YVT0
>>835
どっちもカスだろ。小売って時点でゴミクズ。

>>836
ググれカス
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:23:56 ID:wjPtVFie0
>>838

安心しろよ。ゴミクズ以下の病原体なんだからさ。
病原体は悪さする分だけたちが悪いからな。
さっさと死ねよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:33:39 ID:iAxlmeXRO
>>836
単なる法の曲解だから気にすんな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:51:23 ID:38NRr/VZ0
だから何度も言っているでしょ
QPは馬鹿
これは定説
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:11:34 ID:Sfm4Ojc30
急いでるから○○探して、前はそうやってくれたわよ
って何様だボケがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
そんなに必要で急いでるなら、閉店10分前にそこの店(うちとは関係ない)
に来なきゃいいだろが馬鹿か
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:08:42 ID:TOUrsHJx0
http://www.addliving.jp/hpgen/HPB/categories/15845.html
はじめまして。こんにちは!
アッドリビング店長のKASHOです。
6月にオープンしてから早、2ヶ月。多くの方からサポートいただき、とても嬉しく感謝しております。ありがとうございます。みなさんの生活を共にするインテリアを、安心・楽しく選んでいただけるよう、これからも頑張りますので、よろしくおねがいします!

http://www.addliving.jp/
オリジナル輸入家具工房 addliving
アジア直輸入天然木に職人の花柄彫刻をほどこした家具・雑貨の格安インテリアショップ

職人の花柄彫刻が味なアジアン家具!! 
手彫り家具が仰天プライス!

http://www.addliving.jp/hpgen/HPB/shop/business.html
ショップ名 オリジナル輸入家具の専門店 アッドリビング
販売業者 加生 けんたろう
所在地 152-0022 東京都 目黒区 柿の木坂 1-27-6 田中ビル301
電話番号 03-3723-****
FAX番号 03-3723-****
メールアドレス [email protected]
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:06:09 ID:mfSVviBn0
お、QPアク禁解けたんだw
そりゃあんだけいろんな板にわたって荒らせばアク禁食らうわな
これからは自重しろよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:22:06 ID:s6XF2h5UO
客が犯罪者に変わる事例


「モンスターペアレント」に追い込まれ、女性保育所長が焼身自殺→公務災害と認定…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199986748/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:46:34 ID:G8e2Rkm+0
おれ、タイヤ屋なんだけど、ちょっと聞いてくれ
先日、買い物してくれた客から連絡があったんだけど
「3日前に買い物した後、自分の家に店のチラシが有ったんだけど、
そのチラシに10%割引クーポン券が付いてたから、今から使うので、お金を返してくれ。」
という問い合わせが来て、買い物の時に出してもらわないと対応出来ない旨を伝えたら
「返品してから買い直すからいいだろ?」
それは、そちらの都合だから対応出来ないし、こちらの落ち度でもないので、どうしようも出来ない
と言ったら、
「とにかく、お金を返せないのか?返品が出来ないのか?普通の店なら返品できるだろ?クーリングオフだろ!」
もうね、うちの店舗で買い物しておきながら何言ってるのやら・・・
10%割引で1800円で、変な噂を立てられたら困るので対応したんだが、
お金を渡すときに、クーリングオフの概要書を手渡して説教をしたよ。
50代のオッサンが、こんな常識はずれな事をするなんて、ガッカリしたよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:20:09 ID:FmZLIg1+O
↑結論。お前が悪い
だいたいタイヤ屋っていっwwww
底辺にもほどがあるだろww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:53:52 ID:5AiFC/gk0
>>846

わかるよ。自分の言ってることが正しいって思い込んでるやつ多すぎだよな
どう考えてもそれは客がおかしい。
普通だったら「先に気づけばよかったなぁ〜」って思って終わり。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:03:05 ID:FmZLIg1+O
↑ヒント:お客様は神様
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:16:05 ID:7EdX6lwN0
ヒント:クーリングオフ
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichiran2.htm
ヒント:恐喝罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E5%96%9D%E7%BD%AA

無知とはこの事w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:37:14 ID:+v/7yNoj0
すべての職業において、
どちらが上でどちらが下ということはありませんよ。
どんな職業に就き、どれだけの収入を得たところで、
最後は健康な者の勝ちですよ。
それまでの人生が順風満帆だとしても、
治療の施しようのない病気にかかったらお終いです。
最期はやせ細り、ありとあらゆることに不平不満をもらしながら、
もっと生きたい、健康な体に戻りたいと言いながら死んでゆく。
それが一番悲惨なのですよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:25:54 ID:5Y9t8Og50
お客様は神様ではない。

お金をもらう代わりにこっちは商品なりサービスを提供してる。

50対50って思っておれは接客してる。オイラはBAR経営だけど
モラルのない客は帰れって帰してます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:05:41 ID:3L4YeCB40
>>851
『職業に貴賎はない』などという戯言を心の拠り所にしてるかい?
実際には職業に貴賎はある。それが現実。
そんなもん何十年も生きてりゃどんなバカでも分かるこったろ?

>最後は健康な者の勝ちですよ

病気になりやすいのも小売の特徴。
小売には健康診断もないからなw
長時間労働だから睡眠時間も不足するし、カネがないから食生活も偏る。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:12:17 ID:3L4YeCB40
>>852
相変わらずネット弁慶の小売クンww
ってお前の場合は外食かwww
実際にはお客様にペコペコしてんのになw
だいたいお前がどう思ってようが客は誰もバーの店員と対等だとは思ってねーってww
Fランが勝手に東大生と対等だと思ってるくらい滑稽なことだわw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:08:49 ID:4tUhxVW90
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:53:10 ID:FmZLIg1+O
↑意味不明
電力会社もガス会社も水道会社も小売業ではありませんが?
自ら生産してるんですけど。

そう、これが地方公務員クオリティーなのです。
こんな常識も理解できないのが公務員。
水を生産してるってどんだけだよw天然馬鹿にも程があるぜw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:32:19 ID:4tUhxVW90
3L4YeCB40は学歴馬鹿の自称エリートという落ちこぼれ負け犬です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:42:13 ID:ctltZqew0
アンチ小売君がついにやってしまいました
就職四季報の内容を無断転載(著作権法違反)

詳しくは↓のスレをご覧くださいw

小売外食の離職率に吹いたwwww
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1200217558/l50

858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:11:31 ID:AEWQHAXj0
:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                 
:::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                    ____
::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;                  /      \
::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i,,,                  / _⌒  ⌒_   \ 電力会社って小売業だよね?
::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i' `i;             / (●) (●)    \
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".            |    (__人__)      | 
:::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;            \__`⌒´___ /
:::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"            /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
:::::: |.    i'"   ";                ∧:::::::ヽ/;ヾ/:::::::小売::::::::ヘ
:::::: |;    `-、.,;''"                 /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:51:35 ID:m6wBt8UT0
はい、QP十八番のコピペ発狂入りました〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:07:47 ID:AEWQHAXj0
小売=知的障害者
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:23:05 ID:Jd3WHKjk0
>>860
お前、友達いないから寂しいんだろ
相手してやんないよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:36:47 ID:v4uXlspSO
客は勘違いしてるの多すぎ!ウチのブランドは押し売りもしないし、接客にはスタッフ皆気を配ってるが・・安い買い物しかしないヤツほど横柄だ!6桁の買い物でダイナースあたりを出してくる方はとても品が良い!
所詮、これも格差社会の現実か・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:53:45 ID:B2CW1RCd0
小売=知的障害者>QP=知的障害者未満
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:36:54 ID:CNUleyJ40
小売=知的障害者

ついにこの現実を小売が認めたwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:21:17 ID:j8C3M5d/O
sale品を高いと言うなら買い物に出歩くな。
確に、大きい買い物する人に比べて安物買いは偉そう。
買ってやったみたいな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:27:31 ID:sOlo2U4z0
↑実際お客様は偉い存在なんだからいいだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:24:53 ID:HNe2MhrY0
最近は馬鹿の一つ覚えみたく「お取り寄せして」「在庫メーカーに調べて」って
えっらそうに言う客多いんだよ。何年も前に無くなった商品のとか・・
その商品仕入れて売ってりゃその商品については取り寄せ可能か当然詳しいのに
なにこの態度。その上他店扱いのものまで調べろと言う始末。




868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:26:28 ID:j8C3M5d/O
取り寄せで金が動いてないと思うなよ。
自分の足で取りに行け。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:54:42 ID:8h6tfNJ70
>>866
偉くないよ
持ち上げてやってるうちにそう勘違いする人が増えただけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:15:38 ID:2g4YT2gb0
定番外の取寄せは別に構わないけどなぁ。

卸の在庫もオンラインでわかるから手間掛からないし、
カタログ落ち商品は突っぱねるだけ。

定期便がない仕入先からの取寄せは時間に余裕を持って
納期回答すれば、まず送料が掛かることは無い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:26:16 ID:yfCnwR4K0
>>867
なに怒ってんのか分からん。
それするのがお前ら小売の仕事だろ?
自分の仕事くらい責任持ってやれよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:27:07 ID:yfCnwR4K0
>>869
客と店員、どっちが偉いかってそこらへんの通行人に聞いてごらん。
全員お客様の方がエライって答えるから。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:08:10 ID:MHE+Ii470

これ底辺人間の思考

教養のある人間はこういった考えを持っていません(年寄りを除く)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:19:03 ID:JA2Vvszg0
>>873
そうですね。貧乏人や年金生活者(これも貧乏人。自分で稼げないから)ほど
客、客と威張りたがるんだよね。誰にも相手にされない嫌われ者ほど僅かの
カネを握り締めて大威張りwwwww。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:46:16 ID:MmSadKkz0
sdfad
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:08:05 ID:ie43T+myO
客は神様ではない 神様ならば文句一つ言わず 店員さんを見下しもせず 更に利益をもたらしてくれるだろう
実際の客は殿様だな ワガママな殿様もいるね でも殿様がワガママになるのは 店側が悪評を恐れたり 面倒くさいからと言って 結局受け入れるからだよ
本来 店と客は50ー50だよ だから店側は方針を共有して プライド持って対応してほしいな
給料は客からもらってるのは事実だが 従業員は方針を守って殿様と対応するしかないから やはり会社から給料をもらってる意識になってしまうよね
店員さんが嫌な思いをしてしまうのは 方針を打ち出してしっかり指示ができない トップの社長が力不足だね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:25:12 ID:WJUvUlah0
一番嫌な思いしてるのは底辺と接しなくてはならないお客様だろ。
レジで小売店員と手が触れたりしたら俺は石鹸で手を洗うよ。
底辺臭がついたら嫌だからね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:30:08 ID:WJUvUlah0
>>874
ガタガタ抜かしてないで年金くらい払ったらどうだ?クズ
国民年金も払ってないってどんだけ無謀なんだよ。
小売は50歳くらいで死ぬから問題ないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:12:10 ID:qt68QuFh0
>>878
生活保護の無職穀潰しが偉そうにほざかないように。

そう言えばこの間、お前と接した役所の職員が「QPと接すると、底辺臭が1週間は取れないんです。
とにかくQPの生活保護担当は嫌だ。一刻も早く異動したい」と嘆いていたぞ。
迷惑この上ない馬鹿だなお前m9(^Д^)プギャー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:03:14 ID:nDV7RbIx0
>>878
デター!!
小売平均寿命50歳説
無職スネカジリンのお前は親御さんに国民年金納めてもらってるんだろw
はよ自立しろ池沼
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:57:57 ID:64v+LWfL0
うちの店は競合店の少ない特殊品を売ってるから
”こんな客は出入り禁止ね”ていろいろ箇条書きの紙を貼りまくり
客は出入り禁止を恐れてお行儀よくしてる 
それでもたまに出るアホは他の客の前でも追い出す
客同士でもアホはうざいらしく拍手が起こることすらある
いろんな客がいていろんな事あるしおもしろい
882\_____________/:2008/01/19(土) 23:47:36 ID:WJUvUlah0
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
883\_____________/:2008/01/19(土) 23:49:03 ID:nDV7RbIx0
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ←スネカジリ無職QP
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:57:55 ID:2TbiQKc50
         羨ましい      
        -------------\ 
        -------------/  
 QP                  世間
       /-------------  
       \-------------
         最底辺のバカ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:26:51 ID:Z52UiPzoO
お前らいい加減スルーしろよ。
QP相手にするスレはいっぱいあるだろ?
とりあえずココは違うんだから次から反応しないようにしてくれ。
俺はこのスレが再び機能するようになってほしいんだよ。
一応誘導しておく↓
小売りって思い切り底辺じゃんw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1180094206/
【阿鼻叫喚】商売人の年収って低いなぁw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1180378181/
小売りは殴って分からせろ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1194603097/
お客様は神様です。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1191244770/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:48:54 ID:26yhq8KPO
【話題】「魚が生臭い!」常識はずれの苦情者たち…お客様は「神様」か「怪物」か、恐怖のクレーマー(週刊ダイヤモンド)★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200955124/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:25:07 ID:o28yprul0
>「魚が生臭い!」

ワロタ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:49:45 ID:Xpx708//0
小売が生臭い!

ワロタ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:50:46 ID:Xpx708//0
小売って生臭いモン売ってるから臭いが体に染み付いてるよな。
生臭い体臭漂わせてる奴いたらすぐスーパー店員だって分かる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:46:46 ID:PVEObCQT0
QPは最底辺臭が臭すぎる
大阪の生活保護担当の職員が愚痴りまくるほど臭いんだもんなぁ
1ヶ月は悩まされるってどんだけ臭えんだよクソQP
m9(^Д^)プギャー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:30:07 ID:xjy5YT+HO
下げますよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:11:18 ID:vFVjBnDt0
セール落ち品を現品しかないといったら「こんなの展示品じゃねーか。
最近はそういう売り方をするのかこの店は、質が落ちたな」だとよ。
客のレベルに合わせるとどうしても質が悪くなっちゃってね〜。
売価のタグの付いてる物を展示品とか言う糞に売りたくないんだけどね〜
別にこんな馬鹿の糞、客と思わないし買わなくて結構。むしろ迷惑やから
死んでくれ基地外。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:12:57 ID:eCJmIdNF0
635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:30:59 ID:18HO/QQP0
ああスマン、うっかり誤字ったようだ

小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした


ほれ




QPがついに自白しましたw
しっかりとIDもQPですwwwm9(^Д^)プギャー!!!!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:20:13 ID:TNtJZWbE0
>>892
客に向かってなんだその言い草は
だいたいお前の落ち度だろうが。
そのお客様に謝っとけ。ボケ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:32:46 ID:eCJmIdNF0
>>894
>>892の代弁すると
並んでる商品に文句があるなら別の店で買えやタコ
ってことだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:01:13 ID:fBKu6Y0v0
大学を出たという肩書きだけで大学いる間遊びまくってたQPは電力は小売じゃ
ないと本気で思っておりますw
さすが大卒は言うことがちがうよなぁw

電力小売り 完全自由化「5年後に再検討を」
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080125/env0801251805006-n1.htm

電気は小売です。
これ常識。 IQとかの問題じゃないもんなぁw 前頭葉死んでるじゃんかw
でもQPは脳性麻痺なので理解できません。早く死んでください。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:02:30 ID:TNtJZWbE0
電力会社は小売業じゃありませんが
頭大丈夫ですか?
低学歴ってどこまでバカなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:15:39 ID:fBKu6Y0v0
>>897

書類上の話なんかどうでもいいんだよ頭悪いよな。
ゆとり脳は応用が利きませんw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:59:11 ID:RFUpa/k7O
まだ買ってもいないのに自分で「お客様」とのたまう馬鹿。
結局買ったのは800円のSALE品。

金いらんから二度と来るな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:36:26 ID:AIS5JoCqO
客を甘やかす風潮が日本の精神を壊してきた。更に女を甘やかし、子供を甘やかし、金持ちや経営者を甘やかした結果、どうにもならん程に国が腐った。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:56:11 ID:fyk/OBml0
客も売ってもらえなきゃ困るし
店も買ってもらえなきゃ困るのになんでどっちか一方が偉い、神様みたいなことになってんだろうね
お互い感謝しあいならが売買できればいいのにね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:36:59 ID:XIwcA4GXO
>>901同感。
私は販売員だから楽しんで売りたいし、買って欲しい。
お客さんが喜んでくれると、本当に嬉しいし。
人間対人間で関わろうとしないからつまらないクレームが出たり、客はやたらと責任者を出せってわめくんだろうね。
でも責任者が出てきた所でどうにもならないってあれだけワイドショーで頭下げる姿見てて、どうして分からないんだろう…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:06:23 ID:k/AVl5zIO
今日は久しぶりに嫌な酒乱の客が来て絡まれ、暇でイライラしてまのもあって、グラス強引に取り上げ、帰れ〜て言ってやった、今度来たら出入り禁止だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:32:49 ID:UGOD7t9OO
>>903
店を守ったね〜美味しく飲みたい客にとってはグッジョブ(≧∇≦)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:50:53 ID:C7KzdqoY0
こないだ時間制限のある居酒屋行ったけど、
隣の若者グループが店員に「時間が過ぎてますのでお帰り下さい」って
何度も催促されてたのに店員を無視してずっと居座ってた。

チェーン店だとああいう馬鹿者には強い対応が出来ないもんなのかね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:29:01 ID:wy6q5fh90
客に文句言ったり、にらみつけたりする店はその後100パーセント潰れてるけど
あれはもう末期症状なんだよね
潰れそうだからいらいらして文句が出るんだよ
これは事実
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:31:24 ID:wy6q5fh90
客がぺこぺこしてるのは日本人だけ
アメリカなんかすぐ訴えられて数億も取られるからなにも言わない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:56:23 ID:UGOD7t9OO
アメリカはチップ払ってるから。
訴えたがるのはスラム街のゆとりのない所だけ。イギリス、フランス辺りは店が権限持ってる。
店が客を選ぶ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:39:45 ID:gLTUhDsoO
店は客を選ぶ。

なぜなら客に

快適に買い物していただきたいから。

ダサ坊がたむろする服屋で洒落た大人が楽しく買い物するのは不可能。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:10:54 ID:td0j15YQ0
>>908
んなわけねぇだろwドアホw
どこの国でも小売は最底辺業種だよw
ケンブリッジやENA出身で小売なんか行く奴いねぇだろww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:30:59 ID:iKEvynZv0
>>910
信じたくない気持ちはよくわかる!
でもそれが現実だ
受け入れろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:37:01 ID:bJGmh+xb0
>>910

教科書しかみたことない低能だから何いっても無駄だよなおまえにはw
経済学とか公務員試験には出ないもんなw
だって害虫っていう虫の脳みそだもんw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:13:55 ID:CowKHZGAO
906あなたの亊だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:21:53 ID:td0j15YQ0
>経済学とか公務員試験には出ないもんな

知的障害者発見wwww
公務員試験に経済学が出ないんだとよwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:30:18 ID:td0j15YQ0
ってか経済学も知らないで政策立案なんてできんのかよw
お釣りの計算さえできれば営業できる小売とはわけが違うんだぞww
一体コイツは公務員試験にはどんな問題が出ると思ってたんだ?
SPIと勘違いしてんのかな?
それはないか、なんせ小売は公務員試験は愚かSPIすら受けたことのないバカ連中だもんなwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:01:18 ID:ZbBP+zF/0
お前はそれ以前に自分のニート生活を振り返れよ
強烈な現実=QPはニート
m9(^Д^)プギャー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:57:27 ID:iKEvynZv0
>>915
じゃあお前は経済学を知ってるって?
嘘こけwwwww
小売とメーカーの違いもわかってないじゃねーかwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:43:04 ID:td0j15YQ0
>>917
経済原論くらいなら当然分かるが?
つーか公務員とか銀行員とかまともな職業の人間なら誰だって知ってるでしょ。
お前ら底辺職の連中の感覚で思考するなって
919QP:2008/02/03(日) 18:08:33 ID:I6Jjir3X0
小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:19:12 ID:AitCHxCTO
小売の方々が羨ましいwwwwww
921QP:2008/02/03(日) 18:37:36 ID:I6Jjir3X0
小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:59:24 ID:iKEvynZv0
>>918
で公務員の中でもいろんな仕事があるけど君は何やってるのかな?
警官?ゴミ収集員?それとも保健所で動物を殺す人かな?
m9(^Д^)プギャー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:41:50 ID:5GIxgRal0
>>915

政策立案だってよプッw
おまえらの政策のおかげでどこの自治体も火の車だなぁw
普通のお店ならとっくに倒産してんだけど?w
おまえらカスの立案より、倒産しないように舵取りしてる小売の
ほうがまだ1000万倍マシだろw
商売の真似ごとはするなよド素人なんだからなw
利益だせるようになってから一人前の発言しろな、ヘタレめw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:47:43 ID:5GIxgRal0
公的資金投入しないとのきなみ倒産してた銀行がまともだとか?
赤字垂れ流し第3セクターつくって閉鎖とかw
箱物つくりまくって、予算は全部使い切り、借金まみれで破綻寸前とか?
借金返済できなくなって、財政再建団体転落直前とかw

いやーまともすぎて関心するよ、公務員も銀行員もw
なんせどっちも他人の金つかって運営してる連中がまともだとさw
このポン助のどこが経済学わかってるんだかw
教科書にでないことっていっぱいあるんだよボクちゃんw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:58:16 ID:5GIxgRal0
>>918
あとおまえなんか勘違いしてるようだからこの際ハッキリいっとくが、
底辺はお前ら公務員だって常識くらいおぼえとけな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:40:15 ID:nLEwfzSE0
>>923
いやw小売って毎年膨大な数が倒産してるじゃんww
役所はまだ夕張しか倒産してないけどw

>>924
そりゃお前ら小売あたりの底辺企業が貸した金を返さなかったからだろw
泥棒だよ泥棒。小売は泥棒。借りた金を返さない泥棒。
小売などのクズがしっかり返済してたら銀行も経営危機に陥るはずないもんな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:41:42 ID:nLEwfzSE0
>>925
そうか、知らなかった。
でも世の中の人間は小売以外は全員勘違いしてるみたいよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:51:21 ID:nLEwfzSE0
>>922
保健所と言えば小売連中は保健所職員の立ち入り検査のときいつもビクビクしてるよな(笑)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:23:31 ID:pFfC5cre0
>>928
お前は行住坐臥いかなるときもビクビクしてるよなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:46:58 ID:nLEwfzSE0
おい小売、保健所職員がチェックに来たときは高給芋ヨウカンとお茶くらい出せよ。あと肩揉みもな。
そしたら少しは保健所職員の心証も良くなって多少のことは見逃してくれるかもしれんぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:54:47 ID:pFfC5cre0
>>930
おいそのヨウカンは給料いくらくらい貰ってるんだ?ww
ヨウカンですら給料貰ってるのに無職のお前ときたら・・・
餃子ならたらふく食わしてやるよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:14:48 ID:vPI4wCrkO
なんで小売り板ってこう全体的にレベル低いんだろう
真面目な話できるスレがないよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:54:50 ID:v+K7Nq/Y0
なあなあうちは小売だけど「保健所」は来ないよ?
それとも>>928の担当地域は小売店には保健所が必ずくるの?
うちの周りは食い物あつかってるところだけ見たいだけど?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:03:37 ID:vPI4wCrkO
小売りに対する差別とかコンプレックスとか
自覚してなお持ってるんだからタチが悪いよな
やりたくてやってるんだからいいだろうに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:01:25 ID:0kqFLOwFO
↑ヒント:やりたくて小売やってる奴はいない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:04:03 ID:0kqFLOwFO
>>932
小売板だからね
仕方ない。小売に並以上のレベルを求めるほうが間違ってる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:06:10 ID:qMDI6We20
経済原論。。。

ぷっ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:08:14 ID:pFfC5cre0
俺にとっちゃこの板は店舗運営板ていうよりQP遊び板てとこだな
馬鹿を弄繰り回すのは実に面白い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:51:27 ID:Uh1WjSrWO
【生活】 「一方的に自分の都合を押しつけるばかり」 キレる大人たち 増え続ける“暴走” ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202102446/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:50:22 ID:vPI4wCrkO
>>935
おれはやりたくてやってるけど
やりたくないなら他の仕事探せばいいのにね
941QP:2008/02/04(月) 18:28:01 ID:v+a7qA3K0
小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:29:14 ID:0kqFLOwFO
>>937
どうした?またなんかとカンチガイしてんのか?

>>940
お前マゾだったのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:35:58 ID:pFfC5cre0
>>942
ほれ、もっと踊れよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:37:53 ID:vPI4wCrkO
>>942
まさかw別にマゾじゃねぇよw
扱ってる商品も一緒に働いてるスタッフも好きだし
単純に物を売ることは面白い
普通だろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:18:03 ID:E+9xtgMA0
モノ作るのは面白いと思いますけど、売るだけの小売が面白いなどとは思えましぇんw
ってか単にお前は必死で自分を正当化しようとしてるだけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:35:50 ID:E+9xtgMA0
883 :名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 00:09:10 0
小売は、危機感の無さという点で、無職以下かもしれない。
将来性の無さは無職、フリーター、小売はほとんど同レベル。

しかし、小売はヘタに正社員であるがために、転職活動を必死に行わない人も多いばかりか、
「販売業は俺の天職だ」などとヤセガマンしてあきらめモードに入る人すらいる。

世の中には、あえて貧しさ、苦しさを追求するタイプの人間もいる。そういう仙人みたいな人間は小売の道を突き進むべきだろう。
しかし、幸せを追求するタイプの人間ならば、すこしでも早く小売から脱するべきだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:02:30 ID:5YXIhscDO
>>945-946
なにも連レスしなくても
売ることにだって創意工夫する余地がたくさんあって、
作るのと同じような楽しみもあるんだよ
そんなに悪意剥き出しにして否定しなくたっていいんじゃない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:25:38 ID:E+9xtgMA0
>作るのと同じような楽しみもあるんだよ

ないないw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:22:20 ID:5YXIhscDO
>>948
なんでないって決め付けるかな
なかったの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:33:33 ID:RoqdOJ4ZO
おや、

やはり奴は小売り経験者のようだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:24:33 ID:E+9xtgMA0
決め付けるもなにも、あるわけないって分かりきってんじゃん
952QP:2008/02/05(火) 18:46:04 ID:RiyZu5l10
小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:47:18 ID:5YXIhscDO
>>951
そう思い込んでるんだね
棚づくり一つとっても人によって様々だよ
企画を考えたり新しいサービスを考えたりすることにもクリエイティブな楽しさがあるしね
接客だって、人の心を動かすんだから行き当たりばったりやってるわけじゃない
歌手が予め書いておいた詞を曲に乗せるみたいなものだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:03:49 ID:tTwf65yD0
>>951
小売やってて面白いって言ったらお前みたいな池沼が見れるのが面白いよ
たまーにヒキコモリニート丸出しの奴が来店するんだけど
髪ぼっさぼさに無精ひげ、服装は汚れたパジャマ、しかも臭えのなんのって。挙動不審で爆笑ものだったね
後ろから「いらっしゃいませ!!!」ってでかい声で言ってやったらビビッて飛び上がってやんのwww
あれお前だろ?www
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:12:26 ID:5YXIhscDO
>>954
おまえみたいな店員はなかなかいないよな
自分が扱ってる商品を使ってるくださるお客様が好きだから
あえて商品を使う側じゃなくて売る側にいるんじゃんか
不機嫌なお客様や商品に対してあまり知識をお持ちでないお客様が、
お店にくることによっていい気持ちになったり
商品に対する知識や興味を深めてくださるのが楽しいんじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:25:37 ID:Z8cmyPJz0
>>951

分かりきってるとかって言ってる時点で教科書しか楽しみのない
馬鹿公務員だってレベルだよな。
そんなんだからおまえら公務員が計画するイベントからなにからなにまで
クソつまんねー物しか立案できねーんだよ。
物事の楽しさをわからないようなロボット人間なんだからな。
おまえのレスみてると確信するわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:41:44 ID:E+9xtgMA0
>>953
棚作りがクリエイティブだとよwwwプークスクスwwww
何が企画だよwアホw

>>955
仕方ないよ、小売やってたら性格捻くれてきちゃうからね。

>>956
あれ?お前オリンピックも見ないの?w
みんながオリンピックの話題で盛り上がってるときに一人だけ置いてけぼりかよw
『俺、公務員が計画するイベントは見ない主義なんだ!』
とかなんとか意味不明のことほざいて周りを白けさせるのか?ww
958ゆとりの大学生 ◆Bqqyo/ux8I :2008/02/05(火) 21:51:45 ID:tTwf65yD0
>>957
で、公務員でもなんの仕事してるんだい?
なんでこの質問から 逃 げ る のかなー?
早く答えろよ 先☆輩
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:52:01 ID:5YXIhscDO
>>957
やったことないとそう思っちゃうのかもね
まあお客様からしたらそういう楽しい部分ってどうだっていいだろうし
店員の特権だね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:15:44 ID:lWSAw3LZ0
>>958
行政職って言ってんじゃん。
何度も同じこと連呼すんなボケ。荒らしって事で通報するぞ小売

>>959
>店員の特権だね
爆笑wwww
棚作りとか下らない労働が特権だとよwww
大した特権階級だわw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:21:37 ID:tATJul3VO
>>960
行政職か
こんなところであからさまに嫌な奴になってまで発散しなきゃならないほどストレスがたまるんなら
実際どんな仕事をしていようが又はしていまいが、いろいろ大変なんだろうね
あんまり身体にも心にもよくないぞ、そういうやり方
特権ってのは大袈裟だったかなw
でもまあ、やってみなきゃわからない楽しさっていうのはあるわけさ
どんな仕事にもいえるだろうけどね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:28:10 ID:lWSAw3LZ0
↑小売ってこんな風に必死に自分の惨めな人生を正当化しようとする奴多いよなw
そうやって現実を直視することを避けてるからいつまでたっても脱小売できないんでしょうが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:43:31 ID:tATJul3VO
>>962
惨めな人生w
おまえのいってることが本心からでも煽ってるだけでもどっちでもいいけど
おれからみるとどっちにしろおまえの方が惨めだぞ
おまえのそういう態度はどう考えても現実社会では受け入れられない
そんな態度をここで取らざるを得ない理由は知らないけど
少しずつ精神をすり減らすぞ
他にストレス発散する方法を見つけないと乖離症になりかねない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:53:59 ID:4Tks7uUk0
個人の考えでいいジャマイカ


もうぶっちゃけ秋田

965ゆとりの大学生 ◆Bqqyo/ux8I :2008/02/06(水) 02:54:32 ID:GmGdeqUQ0
>>960
>荒らしって事で通報するぞ小売
>荒らしって事で通報するぞ小売
>荒らしって事で通報するぞ小売

釣られない・・・俺は決して釣られないぞww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:04:30 ID:o5vaAA6G0
>>962

まーあれだ、もうすでに精神崩壊状態だわなw
なんせ縦割りで上には絶対さからえない職業だもんなw
さからったら左遷でもう一生昇格しないしなw
仕事の結果じゃなく、ゴマすり、よいしょ、予算使いきりがエリート
の証明がクソ公務員なんだから向上もクソもないさw

まして20代前半のペーペーだしw。こんなところでわめいてる時点で
おまえは早くもかたたたき第一号決定組みだなw
高級官僚ならともかくたかが地方公務員の分際で職なくなったらどこいくの
かねぇw
967QP:2008/02/06(水) 22:48:00 ID:7u3BWYs60
小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:15:23 ID:HEQnAllqO
>>961
同感。いくら馬鹿にされようと、変にストレスためて荒らすのが趣味になってしまう仕事よりずっといい。
969QP:2008/02/07(木) 08:10:45 ID:SWjSGUrZ0
小売の方達、いままで散々失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした
私は無職童貞30歳のスネカジリヒキニートの屑です
小売の方達が羨ましくて叩いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:48:33 ID:L+8n9rlQ0
>>966
>高級官僚ならともかくたかが地方公務員の分際で職なくなったらどこいくの

プップッw公務員が失職するわけないじゃんw
膨大な屍の山築いてるお前ら小売とは違うんだからよw
ありえない妄想でオナニーすんなよw
だいたい職なくなったらどこいくのって、若けりゃ再就職はできるし、
年取ってたならある程度の役職にはついてるだろうから普通に天下りすりゃいいじゃんwアホw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:49:13 ID:L+8n9rlQ0
>>968
『客の文句をぶちまけようぜ!2?』
なんてスレが盛況になる小売はストレスの少ない仕事なのかい?プッw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:21:37 ID:aUrkaIbDO
>>971
ざっと見た感じさほどめちゃくちゃな文句は書かれてないけど
筋の通ったお願いをきいてもらえなくて悲しい思いすることは確かにあるわな
ところで、そんなスレを叩きで盛り上げてるおまえもやっぱりストレス溜まってるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:27:26 ID:VP3DTznU0
>>970

いいからおまえもう場所言えって。
ちょくせつ半殺しにしてやっから。
馬鹿とこれ以上話してもなんもうまれないからな。
そのくだらねー口と指破壊してやんよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:33:23 ID:aUrkaIbDO
>>973
DQNみたいなこというのやめなよ
そんなことできるわけないって
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:40:21 ID:Xg2VzUch0
QPファビョる
 ↓
論破される
 ↓
書きこみやめる
 ↓
ほとぼりの冷めたころ再登場、またファビョる
 ↓
最初に戻る

の繰り返しだもん、もう秋田
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:24:20 ID:AH9JSFpx0
通販メイン店です。

配送業者が指定時間内に来なかったからと、受け取り拒否されました。
うちの落ち度じゃないと説明し、再発送しました。
今度は受取人不在で荷物が戻ってきました。
しょうがないのでお客様に電話。

パチンコに夢中だったようで、「なんで今電話してくるんだ!?」とキレられました。
送料は払うとの事でしたが、まんまとバックレられました。

ネット注文のシステムを利用せず、電話で代引き注文してくる奴に変なのが多いです。
プレゼント用に注文したんだけど相手に気に入ってもらえなかったから返品(連絡ナシ・着払い)とか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:27:05 ID:2gKb2LH40
978ゆとりの大学生 ◆Bqqyo/ux8I :2008/02/08(金) 00:12:39 ID:x7M/rkmH0
QP君とQP弄りの方達 ↓のスレでどうぞ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1202395504/l50
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:11:25 ID:aWnv2Xkb0
>>976
は?指定時間にこなかったお前らに落ち度は100%あるだろ。
バックレるも糞も注文した商品届けずに後になってから今さら送りますなんて言われても知るかバカ
そら誰だってキレるわ。ええ加減にせえよ小売。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:13:29 ID:aWnv2Xkb0
>>973
やめとけ。お前が返り討ちにされるだけだぞ。
小売をヌッ殺すなんて造作もないことなんだから。
もちろん俺は正当防衛ということで不起訴だしな。
むしろ表彰されるかもしれん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:40:31 ID:NpKePr5o0
>>973
ネットの中だけでしか吠えられん負け犬w
現実にやったら犯罪者だがな。
この書込み自体、訴えられて起訴されたらブタ箱行き確実。
今の時代ネットの匿名性を信じてる奴の気が知れんw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:15:23 ID:CsUpOx5r0
>>981
>この書込み自体、訴えられて起訴されたらブタ箱行き確実

一体何の罪になるんだよアホwwww
小売のバカがあんまりシッタカしないほうがいいぞw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:42:03 ID:JTwjQuJw0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:56:11 ID:pPATVSIFO
>>979悪いのは配送業者だろ?発送時はちゃんと時間指定で発送してるだろ 時間に着かない等は客と配送業者の間でやってくれよ 商品買って金払わないは、只の盗人なんだから早く金払えやカス
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:57:33 ID:DXRhp3gW0
>>984
てめーが選んだ配送業者だろうが!
お客様から見ればどっちに落ち度があったかなんて知るか
小売と配送屋の間で醜い責任の擦り付け合いしてねぇでまずお客様のことを考えろ。
まったく自分の保身しか知らん奴だな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:39:15 ID:0CKwxZsoO
配送業者選ぶ時にうちは時間指定してもその時間に届かないことが多いですよとか言ってくれるなら、そうでない業者を選ぶんだがねぇ あと雪などの交通事情で遅れる場合もあるんだしな
要はこうゆう連中は金払わない理由を探してるだけ そのうち段ボールの色が気に入らんから金払わん!とか言い出す奴が出るぞ。
とにかく文句あるなら金払ってからだよ 盗人が!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:41:46 ID:DXRhp3gW0
言い訳ばっかりだね、小売店員って。
消費者のことこれっぽっちも考えてない。
なにがお客様は神様だ。
口先ばっかりキレイゴト並べてんじゃねーぞカス
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:59:09 ID:6O6RngzG0
だからお客様は神様だと思ってないから。
それ言った人小売業の人じゃないから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:30:25 ID:byPrUSot0
俺の店 15坪の物販(小売り)だが
3年前から京都の料理屋を真似て
知らない者やここで書き込んでる変な奴が来ないように
「どちらのお客様の紹介?」と聞き
店やまともなお客様に迷惑を掛ける奴は入れないようしたら
良い客が増えた
悪い客は大型スーパーへ逝け
っていうか大型店も資本力にものを言わせて
メンバーカードやキャッシュカードで異常者を閉め出すべきだ
990ゆとりの大学生 ◆Bqqyo/ux8I :2008/02/14(木) 19:41:18 ID:Jp7809Na0
どっかのスレで見かけたけどキチガイクレーマーは切り捨てるってのは良い考えだな
確かにあんな奴を店で騒がせるのは店の雰囲気も悪くなるし、そいつに使う分の人件費もかかる
更に店員の機嫌も悪くなり接客にも影響
こう考えるとキチガイクレーマーは追い出すのが得策

そういや俺のバイト先でも店側に非がない場合はかなり強く出てたわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:59:35 ID:doh/OZLu0
全然接点のない場所に来て○○ある?と聞いてきて
車椅子だからあっちに回すのもあれだなと思い「問い合わせします」と言ったら
『急いでるから早くして』って何様だよ
身体だけかと思ったが中身もカタワかよ
急いでるといえば時間が止まり国が動くのか?死ねよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:14:18 ID:KmJWVEMQ0
>>989
でも赤字でしょ?w

>>990
切り捨てるか否かの選択肢があるのはお客側
お前ら小売に選択肢はねぇの。
いい加減自分の立場分かれよアホ

>>991
お前がトロイから文句言われたんだろうが
障害者差別してんじゃねぇよボケ
どんだけ根性曲がってんだ。
小売やってたらこんなに捻くれてくるもんなんかねぇ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:29:44 ID:jrm4lI/f0
>>992
ぷぷぷwww
いらっしゃいませ〜w
精神障害者様一名ご来店で〜すw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:55:19 ID:jrm4lI/f0

                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   || ←>>992
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:59:57 ID:jrm4lI/f0
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?QPくん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |       もうキミだけだよ就職できてないの・・・
 |  l    ──   |   ─   l    あの中卒のジャイアンでさえホストに就職できたってのにキミときたら・・・
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     毎日2ちゃんやオナニーしてる場合じゃないんだよ
  ヽ ヽ   (_____ノ /        面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
    >━━━━━ O━━─( _ )      このままではキミは永久にニートだよ?それでもいいの?」
   /   /       ヽ  /
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:00:49 ID:jrm4lI/f0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
/. ` ' ● ' ニ 、      
ニ __l___ノ      
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/       
:/     ヽ:::i           
997名無しさん@お腹いっぱい。
無職QP涙目だなw
生きてても社会にとって害悪でしかないんだから
早く死ねばいいのにw