『 美容室経営 』 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
404たお ◆mJdfIXPvzM
なんなんだ>>402のリアルに何かが足りない馬鹿は(笑
粘着ばかりで代案の一つもなしだしぃ〜

救急車を呼ぶ程のアレルギー症状はアナフィラシキーショックというんだな。
アナフェィラシキーショックの特効薬としてはエビネフリンがあるのだが、処方箋がないと入手は無理。
だから、その代用として、カフェインを常備しているんだが。たやすく手に入るし。
いつから酸素ボンベの使用に医師免許等が必要になったん?
ハンズで普通に売ってるし(笑
ソース ttp://www.anaphylaxis.jp/forum/anaphylaxis3.html
>医療機関では症状を緩和する目的で救急用として、通常、エピネフリンという薬が使われます。
>エピネフリンは、気管支や血管に働いて呼吸困難や血圧低下等のアナフィラキシー症状を改善します

代用のカフェインだけじゃ、呼吸困難に対応できね〜から、酸素ボンベがあるんだが。

救急車を呼んで、その間に何も出来ず、ウロウロしてな(笑

あっ、美容師でも何でもない厨房だったね、粘着クン(笑