なんで「やめた方が良い」しか言わないのさ、
「やめた方が良い」なんて意見は求めてないんだよ!
これから開店する人に対して失礼じゃない?
モチベーション下げるようなこと言うな。
もっと前向きなアドバイスを聴きたいの。
メニューの内容とか広告方法とかそういうのを。
とか言われた。
もう勝手に開店して苦しめや。
やめろならバカでも言えるからな
なんで「やめた方が良い」しか言わないのさ、
(あとで恨まれるのいやじゃん)
「やめた方が良い」なんて意見は求めてないんだよ!
(いや聞けよw)
これから開店する人に対して失礼じゃない?
モチベーション下げるようなこと言うな。
(むだに上がりすぎだろ、落ち着けって)
もっと前向きなアドバイスを聴きたいの。
メニューの内容とか広告方法とかそういうのを。
(だってお前、素人料理じゃメニューもへったくれもないし)
前向きなバカほど迷惑なものはない
失敗したとき自己完結で終わらせる事ができるなら好きにすればよいが、
大抵は、配偶者や親、子供にまで迷惑をかけるのである
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:11:25 ID:e6gWT+rRO
昼→ランチ、ランチ終了後カフェタイム、夜→バー
ポストカードや雑貨の販売を入口付近に設置して入り易くする。
メニューによって原価比率を変える。
会議用にレンタルカフェ等も実行する
宣伝も兼ねてイベントの度に移動販売出来る車を用意する
考えたら色々出来るんじゃね?頑張って下さいな
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:27:46 ID:G3FXAiND0
>>589 火の用心と同じだよ
世界の平和のために、あえて厳しいことを云わないと。
忘れた頃に、
連帯保証人になってくれ首つりそうとか、
親しくもない親戚が来たら困るだろ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:34:56 ID:KHD5rWqL0
場所の良いところは過当競争激しい。経営者が良く変わる。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:43:10 ID:AZ0N7vrD0
>>594 経営者が良く変わっているのは、立地が本当にいい場所ではないか、
あるいは家賃高杉、店狭すぎ、の場合です。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:47:13 ID:/WdA63HV0
開店して順調に行ったところで5年経てば内装が汚れ新しく出来たきれいな店
に客をとられる。そこまで考えないで開店するめでたい人たち。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:40:08 ID:7OLNNgzd0
>>596 うすぐらい店なら、雰囲気増したねで喜ばれる。
が、空気がホコリくさくなるとNGだよね。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:35:49 ID:TzGNT/kx0
今時開店するなら喫煙ルームを作るか全席禁煙あるいは喫煙OKにするか。
喫煙ルームを作るとコストが掛かる。
理想的なのは全席禁煙だけど・・・・
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:46:26 ID:w/MQysWh0
空気清浄機は業務用な。
安いリースのやつは効果なし。
お勧めは電気式で天井に付くやつ。
初期投資必要だけどおれもタバコ嫌いなので職場は快適。
カフェって開業して順調になるまで何ヶ月位かかるの?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:31:10 ID:6PiS71M10
順調な店は初日から満杯です
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:02:52 ID:NAvDGg+oO
友人がカフェ1ヶ月で潰した
借金だけ残った。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:33:25 ID:g80DMDL30
>>602 一ヶ月でやめるほうがおかしいだろ
どんなに儲からなくても
>>600 開店3ヶ月は順調で当然。
その後のマイナス幅をいかに食い止めるかが問題
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:01:51 ID:25TGb60Z0
ちす、カフェ経営者がですが…応援する意味でカキこします。
まず、どっかで金だして、勉強するもんでないと。
それなら、どっかのカフェで、損益見れるぐらいに、頑張って、
稼ぎながら勉強したほうがいいよー。
タイミング的に今しかない。
・景気悪化にカフェが強い。
ちなみに自店のカフェは、前年比120%売上増。
参考に自店の居酒屋は前年比80%台。
・あと、もうすぐ資金の借入額上限が、
所得の1/3ぐらいしか借りれない法案がもうすぐ通る。←これマジで通る確立高い。
参考に損益(%)残しとく、ただし、自分も自店で働くとして。
売上100%:原価20〜27%まで:自分を除く人件費30%前後 粗利50%台を出したいところ
宣伝3%:光熱10%:備品・消耗品5%:管理諸費3%
カフェは生産性低いから、人件費が結構高いので注意。
ここまでで、約78%
あと、減価償却と家賃で22%内…これが結構シビアw
立地良くても、家賃高かったら、設備にお金使えなくなるし…
俺的おすすめは、郊外で、駐車場ありの物件で←最低 席数/2〜3の駐車場
しかも、居ぬき物件で、厨房は使える状態←まぁ、あんまりないかw
内装、外装は、知り合いの看板屋とか、大工さん頼んで←業者に頼むなよ
家具にお金を使いたいところ←自分で集めれたらいいね〜
てかカキコしすぎか…でも皆がんばれよ〜
>>300 軌道に乗せるのに3年はかかると思ったほうがいいよ〜
つまり、初期投資を抑えて、運転資金をどれくらい残せるかが、カフェ業態のキーかな。
リアルに業態的に、宣伝をかけれないから、じっくりクチコミで広がるので、
他業態に比べると遅かった〜
個人的に、直接相談のれたら、メニューとかなんでも答えられるのにな〜
606 :
sage:2010/02/17(水) 09:38:36 ID:Yhbk7BGf0
>>605 三年間赤字覚悟という事ですか?
きついな、、、
でも、どんな商売でも固定客がつくには時間がかかると思います
途中で息切れしないよう、長期的な視点を持った経営が必要でしょうね
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:02:21 ID:gNLAQrPP0
そもそもカフェって何しに行くの スタバとかにボーっと座ってる女とか見かけるとなんか悲しくなる
3年どころかずっと苦労しっぱなしなのが、
零細商店、飲食店。
個人店開業で3年もつことさえ稀なのに。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:03:00 ID:YGbMkEzk0
>>606 規模とオペレーションシステムによりますね。
人を雇うとなると、赤字は覚悟しといたほうがいいですね。
どこかの某有名雑誌に掲載されて、半年も経たずに、
軌道に乗る店舗もありますが、リアルでは無いですね。
早く軌道に乗せたいのであれば、人脈がものをいってきますね。
・アコースティックライブが出来るアーティストと知り合い。
・個展が出来るアーティストと知り合い。
・DJと知り合い。
・結婚式2次会に関する人と知り合い。
(料理を手配←出来れば自力で・バスと運転手・結婚式場・神父さん等)
・店舗に来てくれる友人←これが一番熱いですね。
まぁでも、売りの商品があっての人脈と思います。
本当、何でもが当たり前の世の中ですから、
味良し、サービス良し、雰囲気良し…
求められてるのは、サプライズ(感動)だと経営してて感じます。
感動出来る、商品を思考錯誤して下さい。
俺の経験ですけど、外食業界でも一番華やかで、
一番参入しやすくて、一番難しいのがカフェです。
余程仕入で、人脈がない限り、満席でようやく黒字だと思ってください。
おすすめは、一人で店を回せる規模から始めるのもありだと思います。
そして、忙しくなるにつれて、人を増やし、規模を大きくしていくのもありだと。
結構ステータスにカフェに行く人が多いので、
店名のブランド力も上げれるように努力してみて下さい。
テンション下がるようなシビアなことカキコしましたが、
充実した毎日と、カフェを通じての人との繋がり、
センスも磨けますし、成功すれば毎日が笑顔です。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:54:44 ID:YGbMkEzk0
605.610と同じ者ですが、もう見に来れる日が殆どないので、勝手に語らして下さい。
賛否両論になると思いますが、参考になることが一つでもあれば幸いです。
他で色々受けた質問をもとに
・経営者にとって一番重要な勉強ってなんですか?
天邪鬼な答えですが、全てです。
俺的考えですが、売上=自分の総合力と思います。
それは、規模が大きくなっても根本は同じだと思います。
つまり、スペシャリストになるのではなくて、ゼネラリストになるべきで、
俺自身は、料理も作りましたし、接客もしました。
ホトショップやイラレも使って、DMも作りますしたし、フラッシュやドリームウイーバーでHP
も作りました。でも、今はスペシャリストの部下がしています。
経験しているからこそ、スペシャリストの話が解り、判断が出来る。
だから、人の上に立てると思いますし、責任がとれるので後悔しない。
そしてなにより重要なのは、部下の辛い部分が理解出来ることが、ありがたいです。
だからこそ、今は経営学を極めるために集中できています。
・経営者にとって一番重要な力ってなんですか?
行動力がやっぱり一番ですね。
これだと思ったら、まず行動です。知識は、後からついてきます。
リスクが高いですが、その環境に自分を投じることが出来れば、
後は勉強するしか選択しは無いです。
・カフェは趣味ですか?ビジネスですか?
27歳でカフェを初めましたが、もし若いうちにするのであれば、ビジネスをすべきです。
余生は長いのですから、趣味ではだめだと思います。
冷静に、やりたいことだけやるのではなくて、金儲けをすべきです。
・最初から、株式会社にすることを決めて、経営を始められたのですか?
個人で25歳で小さい居酒屋を初めて、従業員(現在の右腕)を雇った時に会社にしたいと思いました。
29歳で株式会社、現在31歳で、余談ですが、会社になって三年経って始めて社会的に認められます。
経営者は二者択一です。個人で、脱税なりなんなりして、リタイア後のために、お金を残すか、
未来永劫、成長し続ける会社を創るか。どっちも、大変ですねw
俺は、まず従業員のために、次に脱税がめんどくさいから。最後に夢はでかくw
で決めました。ここで脱税のポイント…どうでもいいですよねww
だから、経営がもし悪化し倒産しそうになっても粉飾などせずに、手を挙げます。
リカバリーを効かすためにも、若いうちから経営者になるべきです。
言い方悪いですが…50台で倒産よりも、30台で倒産すべきです。
最後に…守るべき者(物)が出来る前に経営したほうがいいです。
未熟でも、周りが協力したいと思えるぐらいの、熱意と意思を持って。
そして、リスクを負える覚悟を持って。
俺はちなみに自己資金50万で始めましたww
親は頼ってません。今思えばありえんwww
周りの仲間、お客様、業者、そして心の師匠に感謝です。
最後まで読んで下さった方ありがとうございました。
何処かで、互いに経営者で、奇跡的に会える日を楽しみにしてます。
キモっとか、何様なんとかコメが、目に浮かびますwww
でも応援してます^^ノシ
熊本でバーを経営する者ですが、
書き込み大変参考になりました!
ありがとうございます!
ウチの店は開業7ヶ月目で一度も赤字無しですが、損益分岐を少し越えたレベル。
立地が悪すぎで毎日暇です。
移転した方がいいのかな?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:13:14 ID:Txbbv/qV0
移転してもかわらない。
そもそもカフェーなぞ、流行追いの儲からない商売
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:51:42 ID:qVyB2TKW0
つまりカフェとかを気取った店は客が望んでるんじゃなくて店主がやりたいからやってるからむずかしい
趣味で描いた絵を買ってくれと言ってる様なもの
616 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:17:51 ID:tyFAhSuL0
カフェ飯やってるけど、ドリンクだけじゃ食っていけないよ。なにか売りに
なるフードないと。
食事は仕込みとか手間がかかるけど、原価40円程度のコーヒー一杯に370
円も払う客はあんまりいない。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:09:07 ID:8L6n/tg10
いつもはマックの120円コーヒーをドライブスルーで買って飲んでるが、たまたまスタバがあったので
たまにはと思って買ってみたら290円!でびっくり。飲んだらまずくてまたびっくり。
一年前、ウチの近所にカフェがオープンしたんだけど、いつも客いなくて大丈夫かな?
と思ってたら、オープ半年後位から客が入るようになってこの前、行列してた。
ラーメンを出してるらしくてそれがかなり旨いという話。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:50:30 ID:gerahMHZ0
それはもうすでにラーメン屋だな
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:42:22 ID:8I52zALu0
岐阜と長野が大好きなのでコネもツテもありませんが
南木曽〜妻籠あたりで観光客相手に和風カフェやりたいんですが難しいですか?
住居兼の持ち物件で、更に最低一年は収入ゼロでやっていける
運転資金がある事が最低条件じゃないかな
もちろん借り入れとか論外
飲食業はリピーターあってこその安定経営なのに、
いちげんのお客さん相手じゃ徒労だろうね
>>620 余程話題性のある店でないと無理じゃないの。
ヲレなら妻籠だろうが馬籠だろうが、観光に行って和風カフェに入りたいとは
思わないね。
イノシシカツ丼とか馬肉カツ丼の店だったらお昼に入るかも
624 :
620:2010/03/29(月) 01:25:34 ID:X7Y7X1Ae0
>>621-623 ありがとうございます。
元々東京出身でいまも在住ですが、去年妻籠や駒ケ根へ行ったら本当に印象が良くて
一生をかの地で過ごしたいと思ったんです。
結婚するにはもう高齢すぎww
いちげんさんだけで生計が立つ民宿経営とかのほうがいいんですかねえ。
とにかく貯金しよう。
定年後に移住すればいいんだよ。
厚生年金もらえるぐらいになれば、客ゼロ店経営しても、生活には困らないから。
>>624 伊那とか南木曽辺りで民宿経営ねぇ〜。今はアチコチに出来た民宿も
相当キツイんじゃないの?
それに嫁さんがいないで人雇ったら民宿は経費倒れだよ。
多額の投資をして始めても回収できず終わりそう・・・
それにそんな商売始めたら大好きな伊那や木曽の風景を
楽しむ時間も無くなるよ。
余所者って受け入れてくれるんやろか?
どの程度を以って「受け入れる」って言うのか分からないけど、
合法的に転入するなら拒絶することは出来ないでしょうよ。
親しくなれるかどうかは本人しだいじゃないの
田舎者ほど嫉妬するからなあ。
東京弁なんてしゃべりおって、とか難癖つけることに。
美人の若奥様がウェイトレスしてくれるとか必要だね。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:37:09 ID:+d65MWJE0
>>1 はその後どうなったんだろか・・・・出店したとしても今頃もう店無いかも・・・
潰れたとか、結局出せなかったとかで顔出さないとか・・・
恥ずかしい奴だな
>>631 その文を見る限り お前のほうが恥ずかしいことはよくわかる
そうだろうか。
632の方が意味わからんが
632が恥ずかしく情けない奴
40坪借りたwwwwww
苦難の道でもやりがいあるとイイね。 ガンガレ!