東京商工リサーチはどーよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
503名無しさん@あたっかー
コピペね

◆◆帝国データバンク◆◆

調査レポート月40件と簡易シート(四季報レベルの企業情報)30件が
最低ノルマ。更に営業ノルマも多く課せられ、未達者への処遇も厳し。
個別企業の取材にあたっては不況もあって拒否が多く、ノルマ達成の
ためには飛び込みもかなり必要。
40以上の中高年では経営側の勧奨により契約社員に切り替えさせら
れる(ゆるいリストラ)が、給料大幅減にも関わらず大半のベテランは
過大なノルマから解放されるため胸を撫で下ろす人が多い。

結論:ユーザーサイドで抱く幻想は全くなく、泥臭く地味。
    企業規模は相応に大きいが創業者後藤一族の完全オーナー
    会社であるため、風通しも良くない。
    ちなみに競合の東京商工リサーチは帝国以下の劣悪な労働
    環境でなお且つ薄給であり、両社というよりこの業界自体が
    興信所の親分の域を脱していない。