■2ちゃん有料化のビジネスモデルを検討する!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
2ちゃん存亡の危機を救うためのシミュレーションをしましょう!

サーベイMLによれば、切り込み隊長山本氏は、有料化に絶対反対の様です。
[surveyml:3500] Re: 2ch存続の危機
>結論から申しますと2ちゃんねるでの利用、書き込み、読み込みを有料化す
>るということは考えていません。それをやるぐらいなら、西村は2ちゃんねる
>を終了させると思います。

このスレでは、山本氏やひろゆき氏の信念に沿わない2ちゃんの
有料化をあえて議論したい!

■関連スレ
2ちゃんねるが経営難で閉鎖?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=manage&key=998706581&ls
2名無しさん@あたっかー:01/08/27 23:41 ID:YLqKy75g
このスレ、2ch批判要望板で外出だ。
ここよりもそこの方が人多いからそこで議論した方がいい。

そろそろ有料化したらどーよ?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997945331
3名無しさん@あたっかー:01/08/28 00:04 ID:J.IAj6BE
とりあえず、SWOT分析しますか
4名無しさん@あたっかー:01/08/28 23:45 ID:.8MJo40w
広告いっぱいつけたらダメなの?
5名無しさん@あたっかー:01/08/29 01:20 ID:LDh7UWLA
>>1  知識披露しかできない奴が集まってるこの板じゃろくな意見は出ない、
   つーか誰も意見を出したがらないよ。
   ここの板のヤツはポーターとかなんとかの言ってることを
   紹介することしかできないんだから。
   ベンチャー板のほうが正解だね。
6名無しさん@あたっかー:01/08/29 01:39 ID:NSuEWcoQ
>>5
お前は何様のつもりだ!
おまえが解決したわけでもないのに偉そうなこというな!
7名無しさん@あたっかー:01/08/29 01:43 ID:/7JV6YHI
たとえば、株板にはネット証券会社の広告をつけるといった各板にその業者への需要者が多いと思われる広告をつけるべきだと思う。
8名無しさん@あたっかー:01/08/29 02:02 ID:.AarYjCM
>6
まあまあ、間違った知識を披露して、ポーターの定義でコテンパンにやられた
「某先生」のハライセだから無視しましょう
9名無しさん@あたっかー:01/08/29 02:42 ID:Jl2izFxE
>5
その通りだね。ここの板の連中はセオリーでしか物をしゃべれない。
以外にレベルが低いみたい。大学生が多いのかな?
10名無しさん@あたっかー:01/08/29 03:50 ID:/dfoBLEI
>5
>9
お前らのような書き込みは、サーバーの負荷をかけるだけのゴミで、荒らし以外の何物でもない。
このスレで一番、具体的な内容がない。
11名無しさん@あたっかー:01/08/29 13:29 ID:0iT5jOgI
>>10 オマエモナー
12名無しさん@あたっかー:01/08/29 13:34 ID:0iT5jOgI
>>7  スポンサー企業の批判スレ・レスが出ても放置?
   それを削除しているようじゃ2ちゃんには人がこなくなるもんね。
   そこが広告の難しいとこだよね。
   今もでてるちょっとエロ系ならもともと怪しいイメージがあるから
   いいんだろうけど、金融とかは信用やイメージも大切だし。

   ユーザーから少しずつ課金できれば一番いいと思うのだが。。
13へなへな:01/08/29 14:48 ID:bf4RkR3o
ひたすらエロ系の広告だけで固めるのはどうでしょう?
スレッドどうしの間隔部分にたくさんはって。
14名無しさん@あたっかー:01/08/29 15:25 ID:lZA97YhA
>>13
転送料が増えそう(藁)
エロ系の広告って重そうなの多くない?

a.広告を取る
b.積極的にユーザーから課金する
c.消極的にユーザーから課金する
 寄付、カンパ、ユーザー運営サーバーを統合した形で2chが存在するようにする(既出)
d.グッズ直販による経済的自立
e.SETIのようなツールを導入して、2chユーザーのコンピューティングパワーの外部販売

どれも散々議論されたけど、決定打がないんだよね。
上記以外の自立運営プラン、他にないかな〜。
15へなへな:01/08/29 15:49 ID:82d4w70c
>>14
たしかに、重いの多いですね。

匿名性を生かして、マーケティングデーターとしてアクセス記録
を売ると言うのはどうです?
16名無しさん@あたっかー:01/08/29 16:20 ID:PEPpadWI
ギコ猫のキャラクター商品を販売するのはどうかな?
知名度が上がるほど効果があると思うが・・
17 :01/08/29 17:01 ID:EWW7I6n6
WEBと切り離して
オプトインメールみたいなのはどうでしょ?

会員はポイントを貯めて、会員専用板に入る権利
を得たり、キャップ申請したり、2chグッズと交換したり・・
オプトなら、広告入りそうだし。
1814:01/08/29 17:09 ID:lZA97YhA
>>15 へな氏
文句言うばかりでゴメンなさい。
マーケ資料としてアクセスデータを売るのも厳しいのでは。
アクセスデータの基礎となるユーザー属性が取れていないですから。

>>17
う〜ん、これだったら素直に有料化しろとか、レジストした専用ツール以外での
書き込みは禁止(使用期間一月)とかの方が素直のような。

広告については、削除人の体制や板違い話題の即時移動も含めて、もう少し管理
をしっかり(≠厳しく)できるようになれば、専門板にはそれなりの広告がつき
そうな気がするんですよね。
ただ、良くも悪くも管理がルーズだというのが2chの特徴ですんで、そこが難しい
ところかと。
19名無しさん@あたっかー:01/08/29 17:18 ID:/y8dNqkI
広告はちょっと営業すればすぐ取れるでしょう。
いまは待っているだけだから。
広告出しても出会い系以外クリックは少ないでしょうから、
商品などのイメージが良いかも。
どの板も必ずエロ話題になるので、アダルトビデオメーカーで
「9/25XXXのビデオ発売!」とか、引篭もり厨房向け「究極オナグッズ通販」。

板別に考えればもっとたくさんあるよね。
20名無しさん@あたっかー:01/08/29 19:51 ID:g6vu9RSI
>18、19
ヤフー等の大手でも、バナー広告の効果が疑問視されて、
単価がさがっており、売れないのが現状です。
2chに広告を出したがるクライアントがそもそもいるのでしょうか。
又、営業マンを増やしたら人件費がかさむだけでしょう。

広告ビジネスモデルが破綻しているのが今のネット業界です。
21名無しさん@あたっかー:01/08/29 20:28 ID:WW5psC3w
>20
バナーは初めて見たときでもなんだこりゃ?だったからね。
それ以外でイイ広告手段ってあるのかな?
画面に数秒間出るのは超ウザイから効果なしだと思うし。
popupもウザイだけだし。
いっそ企業が積極的にスレ立てるとかね。
22名無しさん@あたっかー:01/08/29 23:59 ID:Hgmo6zA2
>20
じゃあ他の物出せよ。
23名無しさん@あたっかー:01/08/30 00:24 ID:xPOVvmAw
>22
オマエモナー
24名無しさん@あたっかー:01/08/30 00:50 ID:O47PswT6
バナーの売上げはさがってるけど2ちゃんはやはりユーザー滞在時間等が全然違う。
また、ヤフーなどにはエロ系サイトの広告は載ってないが、これはヤフーのほうが
さすがにお断りしているのでは。売上げ少ないとはいってもやはりエロ系載せるのは
イメージダウンにつながるだろうからね。

つまり、エロ系サイトの広告スペースニーズは依然あると思うんだよ、俺は。
2ちゃんほど一般大衆(男も女も)が目にするサイトでかつエロ系広告載せても
違和感ないサイトなんてそんなにないと思うから。

そして、エロ系は重いのが多いからって全否定するのはおかしいでしょ。
重けりゃ軽くすればいい。MSNのテキスト広告みたいにね。

どうかな。結論として
@重い広告が多い
A広告ニーズがない
ってことはもともと問題にならないor克服可能なんじゃないの?
っていうのが俺の意見。異論歓迎です。
25名無しさん@あたっかー:01/08/30 12:03 ID:.yEx3HTc
>24
バナーマーケティングとかデザイニングとか出てきたら面白いね。
デジハリあたりやりそうな(w
2619.22:01/08/30 15:22 ID:PZT9oklg
えろサイトの広告はまだいると思います。
ただ、サイトというより商品広告などが2chの場合良いのでは。
アダルトビデオ板など、トンでもないくらいみな情報収集しているので、
そこに情報を掲載するだけで、販売ビデオなら安物雑誌に掲載するより、
効果があるのではないかと。

アダルトビデオ板以外にも、カテゴリーが細かく分かれているので、
大手サイトに広告を出すより、効率がよさそうな気がします。

>又、営業マンを増やしたら人件費がかさむだけでしょう。
一人で良いのでは?サイトやメーカーにメールでDMうつくらいで、
反響営業で十分な気がします。もしかしたらそれも削除人みたいに、ボランティアで
出来るかもしれないし。
27名無しさん@あたっかー:01/08/30 15:47 ID:l2D70Ngc
>>26  ただ、もうすでにそうなんだけど、エロ系会社が宣伝の書き込み
   をしちゃうのが問題だよね。エロ系目当ての人は商品がよければそれでよく、
   「対価を払って宣伝してないから嫌だ」なんていう印象はもたない。
  
   たしか常時露出させようと思ったらレスの1つとして書き込むぐらいじゃ
   ダメなんだけど。
   たとえば20ぐらいのの板にひたすら書き込むバイトの人件費<広告代
   とかじゃないと。
   上の例なら、1人5つの板担当でそれぞれの板の上のほうのスレにひたすら
   書き込んで宣伝する、それを2日に1回やる(テレホタイム付近の3時間ぐらい)
   そしてその人員を時給800円で雇えば
   800×3時間×4人×15日で 144,000円 だ。

   これだけ払えば実際かなり認知度はあがるはずだろう。
   2ちゃんが広告料金中心で運営するるとして、
   まともに利益を出そうと思えば1顧客につき月144,000円
   ではほとんど足しにならないと思われる。
   したがってもっと高く設定せざるをえず、だとしたら
   顧客は先にあげた手段をとったほうが安いということになろう
   (バイト集め&管理コストを考えたとしても)。
   イメージなんてどうでもいいエロ系相手だと(向こう自身が遠慮なく
   書き込んできたりするから)非常にやりにくいと思われる・・・。
   アクセス制限などの対策をとればまた別かもしれないが・・。       
28名無しさん@あたっかー:01/09/02 05:42 ID:PCzA7f/.
age
29名無しさん@あたっかー:01/09/02 07:04 ID:kjnzVrGI
雑誌を作る。中身は2ちゃんねるからの抜粋とコメントで。
ネタスレなどをうまく活用すればうまくいくきが。
それの広告費と売上でこずかいをかせぐ。でそっからまたアクセスを増やして
ネットのほうでも広告費を稼ぐ。

西(ぶひー)辺りにあたまをさげるか。
30名無しさん@あたっかー:01/09/02 07:06 ID:kjnzVrGI
バナー広告ってかちゅーしゃじゃ意味がないので
かちゅーしゃを使うのは微妙なことになってしまうな。
かちゅーしゃの作者にはバナーを入れる義務を与えるべきかも。
31名無しさん@あたっかー:01/09/02 08:09 ID:56tEbRGg
バナ―広告は、負荷がかかるだけで面白くないけど
メルマガと同じような、文字広告ベースで行単位で売ったらどうかな?

意外に面白い効果があると思うけど??
32名無しさん@あたっかー:01/09/02 08:23 ID:6PeoMjuY
メルマガで十分なんじゃない?
それぞれの住人が逝く板って限られているから、その板に見合った
効率のいい広告が載せられるぞ。
33落転際婆:01/09/02 10:41 ID:bJV8YDTE
サイバーのヤフー掲示板が荒れたとき、口封じにネタ元に出資したって聞きました。

と言うことは、落転、際婆の暴露版、悪口版をむちゃくちゃに立てまくって、
売却するって戦法は?

今まで楽しんだからヒロユキのためにそういう板なら協力しまくりダヨ!

ちゃお

似た板を立てないでくれ〜〜〜〜〜〜
34名無しさん@あたっかー:01/09/02 22:48 ID:78bz2wz2
>>29 それ俺ある出版社の就職面接で提案した。
35名無しさん@あたっかー:01/09/03 23:06 ID:sZC4d1LI
>>29
その雑誌を誰が買うんだ?
ネット上に載っている情報を、わざわざ金を出してまで、知りたいと思うのだろうか

既に2ちゃんねる関連の本は出版されているが、売れているのだろうか?
36SIVC代表:01/09/03 23:51 ID:jPWb1tPY
>>29
紙の媒体が電子化しようとしているのに、ネット社会の寵児である2ちゃんが、
その逆を行くのはどうでしょうか?
グッズ販売もそうですが、物を作り販売するのは、かなりのリスクを負います。

ではどうやって金を稼ぐか?
今、考えられる事をつらつらと考えると、2ちゃんの資産といえば、
膨大な過去ログと、人が集まるスペースではないでしょうか?
そう言えば、この板の倉庫閲覧が認証が必要になりましたね。

そしてこれは暴論かもしれませんが、最大の資産は管理人である
「ひろゆき」本人だと思うのです。
「メディア・アーティスト ひろゆき」をプロデュースするのです。
いや、正確には、「メディア・アーティスト ひろゆき」が、
プロデュースした作品を世に出すのです。
「チーム2ちゃんねる」や「漢字党党歌」が某サイトで、今までの
記録を塗り替えていきました。この力は凄いと思います。
ひろゆきの歌唱力が「凄い」と言う意味ではなく。。(笑

2ちゃんそのものの有料化は論外だと思います。
2ちゃん関連で金を稼ぐ方法を考えるべきと思います。
37名無しさん@あたっかー:01/09/03 23:57 ID:4gXvEFtA
>>35
過去ログとかならダメかね?選ぶ人のセンスが問われるだろうけど、
エロ系の体験談ホームページではそれで成功してたはず。
38名無しさん@あたっかー:01/09/04 00:01 ID:ACzfO.9Q
はじめはサイゾーの1コーナーからとか(笑)
39名無しさん@あたっかー:01/09/04 00:17 ID:Qqz4x3ss
みんなマジメに大企業向けビジネスモデルを考えてるんだねえ。
36はまるで國領痔郎か??浅田彰的如何様社会学者のようだ。
ホモ・シンボリクスマンセー!ひろゆきマンセー!

たとえばモナーをポケモンに続く日本のミッキー真臼にするってのはどうなんだ。
モナー人形、モナーキャラのゲーム(たぶん‘先行者’みたくすぐJava組むやつがいるだろな)とか
他にもモナー携帯ストラップ、モナーステッカーとかもあるな。
ワンソース・マルチユースでいければいいが、買う奴が危なく見られるのがなあ。。。

いくらひろゆきがメディアアーチストとはいえ
CD「ひろゆきの選んだエルビスプレスリー」とか
写真集「HIROYUKI〜ひろゆきのすべてがわかる〜」
については先行事例があるため却下(藁>36
40SIVC代表:01/09/04 00:55 ID:IrYLXBbs
>39
>36はまるで國領痔郎か??浅田彰的如何様社会学者のようだ。
すみません、私はその御両名を知りません。ただ、2ちゃんの
資産を考えたときに「ひろゆき」そのものが資産だろうと
思ったのです。

またモナーに関しては権利関係が曖昧ですし、ポケモンの
PRには膨大な費用がかけられたと思います。本気で
モナーを売り込むなら、かなりの費用が必要でしょう。
これでは、サーバーや回線代を稼ぐという本来の目的から
考えると本末転倒でしょうね。

さて、ひろゆきはメルマがで法人化の話をしていましたが、
宗教法人というのはどうでしょうか?
超えなければならないハードルは沢山ありますが、
宗教法人こそが、2ちゃんのスタイルに一番合致すると思いますが、
如何でしょうか?
41名無しさん@あたっかー:01/09/04 01:52 ID:w9D1PzhI
261 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/03 04:52 ID:MaT5462M
>239
やーそこをピックアップするのがマーケティング。
書き込み登録制だと、余計偏ると思うんだよね。
ということはログの二次利用ってことになるけど。
そして、「依頼されても受けられないものも多数出てくる」という
問題点も出てくるんだけど…(2chをいじくるつもりじゃないと)

小さな声が欲しい会社もあるだろうし、それにしては2chのログは膨大だし、
「まとめあげ企業」があればうまいこといくんじゃないかなーと。
工作員とかの問題は、今ですらあるわけだし(w

------
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999451574&l=20
で出してみた、「マーケティング会社と組む」案なんだけど、
これって企業的に無茶な話なんだろうか?
4234:01/09/04 02:03 ID:G5cTqmdo
>>35,36

たしかに2ちゃんのいいところは非常に多くの人が集まり、内輪の情報も
 いろいろ手に入るところ、書く方も基本的に匿名なので書きやすいこと、
 でしょう。
  でも逆にいえば、名のある専門家が自分の名を表明してなにか言いたい時でも、
 2ちゃんでははっきりその人物だと特定できないわけです。もちろん知名度のある
 彼らは勝手に雑誌に連載or本にして出版、なんかすればいいわけですが、
 2ちゃんに立てられるスレというのはテーマとしてすごくおもしろいものが
 多数ありますよね。そういったものをタイムリーに扱って著名人or専門家の見解を
 載せた雑誌ならば、この掲示板のおもしろさに一層厚みを加える雑誌が作れるのでは
 ないかと思うのです。
  たとえば私の見てるとこだと
  女性板・恋愛板のスレ内容には富田隆・香山リカ・さいもんふみなど
  経済板には伊藤元重・植草・・なんだっけなど
  経営版・ベンチャー板ならどっかの社長やコンサルなど
  を呼んで来てなんらかの見解を示してもらうといった具合です。

>>39  キャラクタービジネスはいいと思います。ただ、雑誌やテレビと
    いったメディアをもっていない2ちゃんにとってキャラクターを
    浸透させるのは少し難しいかとも思うので、少年・少女向け漫画や
    雑誌などで積極的に宣伝する必要がありそうですよね。
    2ちゃんねらの漫画家と結託するとか。
    うまーいこと原宿の店とかから売り出せば勝手にブレイクしてくれるのかも
    しれませんが・・。
   

     
  
43SIVC代表:01/09/04 17:58 ID:vOW/W4Qk
>34さん
う〜ん、失礼ですが経営という観点から書いているというよりか、
何か同人誌を発行するような感じに受け取れますが、、、

雑誌製作、販売に関してどれくらい費用がかかると思っていますか?
キャラクターグッズに至っては、設計、製作にどれほどのコストがかかるか、
私では見当も付きません。どれくらいに見積もっておられますか?
それだけの費用をかけて、どれくらいの利益が望めるでしょうか?

>うまーいこと原宿の店とかから売り出せば勝手にブレイクしてくれるのかもしれませんが・・

そんな幸運に任せる経営は、普通しないと思いますよ。
4434:01/09/04 18:07 ID:.Ewig00I
>>43
では宗教法人の許可基準などについて具体的に教えて下さい。
45名無しさん@あたっかー:01/09/04 18:33 ID:aB.vPItw
以前に(15年くらい前)いた会社で(詐欺の会社)、
宗教法人のフランチャイズ展開が出来ないかどうか調べた事がある。
教祖がいて、経典があり、信者が300人くらいいる証明ができ、
本部があり。。。
いろいろと事細かに規定がありました。
社長が教祖になり1つ設立したところで、その会社辞めましたが、その後オウムが
その会社に「あと2つ作って売ってくれ」と持ちかけたそう。

その設立した法人は、その後1億で都内の地主サンが買い取ったようです。

話しが古すぎるのでsage
46SIVC代表:01/09/04 18:58 ID:ngCEC2lA
>34さん
>では宗教法人の許可基準などについて具体的に教えて下さい。

おおっ!本気で一緒に研究してくれますか?
宗教法人については、下記のURLを参照して下さい。
 ttp://www.houko.com/00/01/S26/126.HTM

先ずは、2ちゃんにアクセスする事を礼拝すると捉え、Web上に存在しているものを、
施設と認められるかと言うところが争点になりそうです。
或いは、サーバー自体を本殿と解釈すれば、「固有の土地」という条項も満足出来るかも知れません。
「参道として用いられる土地」「宗教上の儀式行事を行うために用いられる土地」
「庭園、山林その他尊厳又は風致を保持するために用いられる土地」
「歴史、古記等によつて密接な縁故がある土地」
などは、ハードディスク上の「土地」である、「スレッド」として解釈しましょう。
また教区という概念はWold Wideという概念が必要となるでしょうね。

このように宗教法人法を解釈していけば、宗教法人の設立も可能ではないでしょうか?
まあ、それ以前に、宗教法人にする必要性について論じなければなりませんが、
私としては、「2ちゃんねるは、21世紀の宗教の雛型となった」と後世の歴史家が書き記すのを、
腹を抱えて大笑いしたい。というのが理由です。
また、このままでは生命の危険に晒されるであろう、ひろゆき氏を「神聖不可侵の教祖」に奉る事で
救おうと言うのも狙いです(但し、異教徒によって撲殺されるという件に関しては触れない事とする)。
当然、税制に対する配慮もありますが、どうせ法人にするなら、あやしい会社組織にするより、
胡散臭い宗教法人の方が、2ちゃんらしくないですか?
47SIVC代表:01/09/04 19:05 ID:ngCEC2lA
自己レスですが、
>46は、半分は本気で考えていますので、もし酔狂な人が居ましたら、
反論を希望します。
ただ、ツッコミ所満載ですが、単なる煽りは無粋なのでご容赦の程。。
48SAN:01/09/04 19:14 ID:3frg911I
>SIVC代表氏
最高に面白い!!
煽りでなく絶賛なので書くのを許してください。
しかし、細部の見解はともかくとして、教祖または
経典に反対や煽りばかりいれる構成員で、
全体のベクトルが全く拡散した状態でそもそも
宗教と呼べるのかという部分は?????
49SIVC代表:01/09/04 19:22 ID:ngCEC2lA
>SANさん
ご賛同&バカ話にお付き合い頂き、痛み入ります。

さて、宗教法人は信者からの「寄進」によって成り立ちます。
教祖や経典に、のっけから反対する輩は、多分「寄進」などしないので信者とは呼びません。
そう言った意味では「宗教法人2ちゃんねる」は非常に開かれた
宗教と言えるでしょう。反対者までも境内に入れるのですからね。
50名無しさん@あたっかー:01/09/10 18:57
720 名前:参加するカモさん 投稿日:2001/08/14(火) 04:27
西さん、西さんのイベントで信じられないことをしている人を見ました.
女の写真を撮った男にひろゆきなど数人で取り囲み名前、住所を聞き出してました。
その上その男に顔写真を撮らせろと半強制し、写るんです、を買いにコンビニ
にまで行ってました.そいつが帰ろうとすると、ひろゆき等は後ろから後をつけていました。
勝手に来ておいて、勝手に出席者の個人情報を半恐喝のような感じで聞き出していました.
こういうことをするひとがいると、安心してイベントに出席できません。

いざとなるといいカッコしたいんだね。普段は自分の掲示板で
何を掲載されても放置の姿勢なのに。今回の事件でひろゆきには
マジうんざりした

32 名前:参加するカモさん 投稿日:2001/08/15(水) 09:56
イベントの一件は笑えるね
やる事成す事がいちいち女々しい
普通の男達ならカメラ取り上げて2,3回こづいたら終わりだろ
それを、わざわざコンビニまで「写るんです」買いにいったとさ(ワラ
その上、店の外で後つけてたとさ(ワラワラ
まるで女の発想だね、いや女でもそんなこざかしいことしないね
よく解らんけど、オタッキーが調子づいた時の行動なのかな?
やっぱり、ひろゆきは笑いの神様だよ
外に出ないで一生パソコンで遊んでればよかったものを・・・
51鮫夫:01/09/10 20:56
>SIVC代表殿
2ch宗教化は現実味があると思う。
とくに2chの掟、ひろゆき氏の言動、そのまわりのボランティア精神。
いくつか宗教の一要素にあてはまる。

ただ、それが現状の宗教法人としてあてはまるかはまた別のお話だと思う。
というのも2ch教の一番の特徴は匿名性だから。誰が信者か否か。
それを特定することが出来ない限り(現法規内での)宗教法人は無理でしょう。
(有志が何人か実名で信者になることができれば可能かも)

とは言っても想像や仮定は楽しいので、宗教法人として、
どのようなことができるか検討してみよう。
既に始まっているものもあるけど。

・ネットバンクを使った電子賽銭箱。
 (各板に賽銭箱ならぬ振込みcgiを添付。利用者で信者が気分で振り込む)

・2ch信者提供のCPUパワーを外販。CPUパワーはお布施。
 (UD.COMを参考にした分散コンピューティングソフトを信者に配布)

・2chを媒体とした各種興行(ひろゆき教祖に存分に活躍していただく)
 (原価を引いたすべての利潤は2ch教に寄進される)

上記寄進により、サーバー費および電子、リアル出版物の発行を行い2ch教を広める。

宗教法人でも数字は必要なのでざっくり見てみると、

入りは、
・電子賽銭箱等:67,000*0.01*1,000=\670,000-
・CPUパワー外販費:5000*0.5*500=\1,250,000-
・興行費:500,000*0.3*4=\600,000-
・その他お布施:\500,000-

月:3,000,000-ぐらいかな?
CPUの外販は、法規的にいろいろ対策はいるかも。

出のほうは、それに合わせてサーバを調整すればよいでしょう。
つまりお布施が少なきゃ、サーバーも重くて使いにくいということで。
52SIVC代表:01/09/10 22:08
>鮫夫さん
ご賛同有難う御座います。
宗教法人化については、半分は「洒落」ではありますが、これでも真面目に
考えた末の結論です。色々と書きたい事も沢山ありますが、時間がありませんので
取り急ぎ、、

もし商売とした場合、当然、金を払う方に何某かの権利が発生します。
このスレでも、また他のスレでも2ちゃんへのアクセスを有料化するという案がありますが、
(経済的にではなく)精神的に余裕のある人は、「一ヶ月数十〜数百円」の
支払いに寛容でしょう。
しかし、仮にサーバーダウンによって、一時的にせよ使用者の権利を2ちゃんねるが
蹂躙したとき、精神的に余裕のない人はどのような行動をするか?
賢明な2ちゃんねらでなくても容易に想像できるでしょう。
一度のサーバーダウンが、2ちゃんを「荒らし吹く廃墟」すると思いませんか?
よって有料化は「面白くなくなる」「人が来なくなる」以前に、重大な問題を
抱える事になると私は考えます。

そこで金を支払った本人に何ら権利が発生しない「寄付、寄進」という宗教の形が、
何事においても責任を取る事を「めんどくせぇ〜」と思う、この管理者のスタイルに
合致すると思ったのです。

次に宗教法人化する重要な点は、宗教法人に対する企業からの寄付金は、多少の
制限があるとは言え、経費として認められるという事です。
敢えて口に出しては言いませんが、私が何を云いたいか御理解出来ますでしょうか?

素人集団が販売や、ましてや製造などしては失敗の元です。第一、初期投資が大変です。
2ちゃんねるは、或る意味2ちゃんねるでしか出来ない、
2ちゃんねるだからこそ出来る、というビジネスプランで金を稼ぐべきだと思います。

企業からの出資ではなく、寄付。
これこそ、2ちゃんねるの最大の収益をもたらす事になると思うのですが、
如何でしょうか?
5327:01/09/10 23:58
SIVC代表さんってドコのひとだと思ったら
ここのスレの人だったんだ!
「経営者の方助けて」に書きこんでた経営者じゃない27です。

ビジネスってすごく頭をつかうし、まずリスクをとらなきゃ
リターンが帰ってこない。
で、実社会でどうなのかはわかんないけど、とりあえず
2ちゃんねるの人間が
「リスクとって責任とって智恵と労力しぼってお金をかせぐ」
なんて無理だと思う。
だって2ちゃんねるだよ?その対極にある世界じゃん。
あんまり立派なモデルを出されても「誰が運営する?」
と思う。

で、宗教法人のアイディアだけど面白いなーと思った。
およそ宗教と名のつくものは全部嫌いな自分には出てこない
発想だ。

2ちゃんと宗教に親和性があるかもというのはわかったけど、
法人化はしなくてもいいんじゃないかな?メリットがわからない。
税金以外いいことある?法人にするのにいろいろ守らなきゃ
いけないめんどくさいこととかないの?

法人にしなくても勝手に宗教なのっちゃうとか。

自分は基本的にボランティア運営にして、
「2ちゃんが存続するにはお金がいります。
一杯の缶ジュース、ビール、タバコetcをがまんして
世界中の恵まれない人々のためではなくではなく、
ハイジャック犯についてウワサできる空間を守るために
募金を!!」っていうのも面白いと思ったんだけど。
54名無しさん@あたっかー:01/09/11 16:25
age
55
あなたの言う通りの掲示板ができました。