インターネットカフェをはじめたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
ぱそこん5台ぐらいで家の横のガレージを改造して
だめでしょうか?
2名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 14:17
貴方、第二次世界大戦はもう終わりましたよ。
3名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 14:21
立地条件は?
そこで集客見込めます?
4名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 14:24
1>3
田舎です。コンビニへ行くのに車で25分ぐらいかかります。
でも、隣近所の人が協力的です。
5名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 14:26
>1
月に1000円ぐらいの収入は見込めるでしょう。
6名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:30
>>4
厳しい。
喫茶店の+α(客寄せ)としてやるぐらいしか思いつかない・・
あと簡単な講習みたいなのをやるぐらいか。
長続きしなさそう。
7名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:34
>>1

競争相手が皆無であり、ご近所さんが協力的であれば良いかもし
れませんね。
あまりお金儲けに走らず、ご近所の溜まり場的なまったりスペースを
目指しましょう。
ところで、回線は何ですか?
田舎っていうくらいだから64kbpsの回線ですか?
まさか、そんなことは無いですよね?
ISDNでも遅いです。最低でもフレッツADSLじゃないとね。
PC5台であればADSLが1回線で十分です。
8名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:43
1>>7

競争相手は全くありませんし、近所の人はパソコンを持っていません。
地区30件ほどありますが、うちだけです。
毎週土曜日の夜、隣近所の人がお菓子を持ってインターネットをしに
きます。大好評です。
田舎なので、これといった娯楽はありません。
だめでしょうか?
9名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:45
1=8
30件→30軒の間違いです。すいません。
10名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:48
なんか、このスレほのぼのしてる。
11名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:51
>>8=1
いやダメもなにもないじゃん。
ご近所相手に庭先でやるだけでしょ?
だったらたいして金もかからないしさっさとやらなきゃ。
こんなとこで聞いてる間にみんな飽きちゃうぞ。
12名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 15:54
1>>11
最近土曜日以外に平日の野良仕事の合間にインターネットを
しに来る状態です。
いつも、採れたての野菜を持って使用料のかわりに持って
来ます。
これを何とかビジネスチャンスにかえたい。
13名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 16:12
現地人に金を払わせて金儲けするよりも、そのとれたて野菜をネットで
上手く売るような仕組みを考えてみるというのはどう?

せっかく産地の現場の方と良い関係を維持できているんだから。
14名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 16:16
ははー、なかなかいいアイデアですね。
でも、採れたての魚(アマゴやカジカ)の時もあります。
157:2001/05/25(金) 17:13
>>8

いいじゃないですか。
で、回線の種類は?
ものを売るのはいいですね。
田舎のほのぼのマッタリ社交場を目指しましょう。

それと名前の欄に‘1’と入れといてください。
分かりにくいです。

161:2001/05/25(金) 17:40
>7
回線は普通の電話です。
この前64Kモデムに変えました。

6月は皆、ホタル取りに行って、来ないかもしれません。
17名無しさん@あたっかー:2001/05/25(金) 18:27
蛍かあ、もうそんな季節なんだー。
田舎かえりてえ。
1811:2001/05/26(土) 20:09
先日とある事情で中古PCを3台仕事用に買ったんだけど
セレロン450〜500のメーカー製PCを3台(17インチCRT)で合計13万弱。
ネットするくらいなら、そんなのでいいんじゃない?
正直ビジネスチャンスと呼ぶほどの収入にはならないと思うけど
元とって少し浮けば良いくらいの気持ちでやってみたら?
でも間違っても会社辞めたりしちゃダメよ。
19名無しさん@あたっかー:2001/05/26(土) 23:08
パソコン需要が一巡してしまっている現在、正直言ってどうかな?とも
思いますが・・・・・・。
もし、どうしても始めたいというのであれば、
なんらかの ”「足がツカない」から利用する”といったユーザーを当て込むべき
でしょう。
現在、幸い(?)にもインターネットカフェに関する法律は未だ無きに等しいので
一応、利用者名は利用時にカード(紙切れの切レッパシ可)に書いてもらう
等のワザとズサンな管理体制で臨み、問題が生じた時には「知らなかった」で切り抜けましょう。
インターネットはもう一般的に普及しすぎたので、そうやって少し反社会的な存在にまで踏み込む
のでなければ、わざわざ余分な金を払ってまで利用する人は出て来ないでしょう。
IT時代とは言われてますが、ネットカフェは散る間際の遅咲きの桜にも似ているとしか言えないと思いますが・・・・・
20名無しさん@あたっかー:2001/05/27(日) 13:52
>>19
1から全部読んだ?
そういうレスがつく話じゃないと思うんだけど…
21名無しさん@あたっかー:2001/05/27(日) 14:28
ほのぼのスレやね。
22名無しさん@あたっかー:2001/05/27(日) 15:11
田舎の道端にある無人販売店、開けっ放しの小屋に野菜が
積んであって、持っていったら適当にお金入れて下さいって
看板が1枚置いてあるやつがあるでしょ。
あれのネット版くらいに思ってやればそこそこいけるんじゃ?
23名無しさん@あたっかー:2001/05/27(日) 16:16
>22
あー、なるほどしかし心無い人間が悪さするかも、
パソコンを燃やしたり。
24名無しさん@あたっかー:2001/05/28(月) 04:01
なんか、みんなダマされてない? ホントにこんな話あるの?
スレ立てた人って、もしかして・・・・・・・・・・・・・・・ムーミン?
25名無しさん@あたっかー:2001/05/28(月) 08:36
>24
野暮な事言っちゃだめだよん。
1はムーミン谷から来たんだから・・・
26(´ー`)y-=┛~~ :2001/06/17(日) 20:55
ベンチャー板にもネットカフェ経営についてのスレッドあり
ますよ。今流行り(?)のPC房についても触れられています。

インターネットカフェどうよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=991639961
27たこ社長:2001/06/18(月) 21:59
いま漫画喫茶なんですけど、追加料金が10分30円なんですよ。
この値段でフリードリンクなんです。これなら自宅にPCある人も来るよね。
28たこ社長:2001/06/18(月) 22:02
あげます。
PC買ったんですけど、セッティング出来なくて。
TVチューナー付なんで見事に2台目のテレビ化してます。
29名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 01:57
>>8 を読みましたが、この条件ならたぶんうまくいきます。
あまりご近所さんの評判を悪くしないように低料金で、
かつ初心者の質問にも答えるパソコン相談所みたいなノリでok

ただしやる前に、10年後にあるべき姿も考えておきましょう。
30(゚Д゚):2001/06/19(火) 07:57
10年先のことまで考えてやらなくてもいいと思う。
ここ1、2年で回収できるような形で考えたほうがいい。
5年先のことなど誰も分からないから、この世界。
31名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 16:48
まず、家の周辺にノボリを立てなさい。
商売はそれから。
32名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 17:43
鯉のぼりののぼりたてたらどうだ?
インパクト大だぞ。
33名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 18:03
建物に紅白の幕を張れば一層よいかも。
34名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 18:04
何か、恐くなってきたけど、ある意味オシャレやね。
流行るかも・・・
35名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 20:33
>>30
この世界ってのが、何を意味するのか分からないが
今脱サラで開業しようとしてる奴は、業種を問わず10年とは言わないが
5年後くらいは真剣に考えてみたほうがいいと思う。
今の状況だけを見て独立しても、後がなくなるだけ。
36名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 20:52
>>30
1〜2年で投資分回収出来るの?
1の人は、出来そうもないですが一般論で!
(そもそもムーミン谷の人はお金なんて関係なさそう)
田舎(地方都市)で初期投資分4000万用意しました。
37名無しさん@あたっかー:2001/06/19(火) 23:09
「むーみん」断定されちゃったね。
381:2001/06/20(水) 09:04
村の人たちはインターネットにはまってしまって、仕事を
しなくなりそうです。どうしたらいいですか?
39アポロン:2001/06/20(水) 09:51
そして30年後1の村は日本のシリコンバレーと呼ばれる
ハイテク産業の街になっていた。
そのきっかけは1の始めた、ガレージのネットカフェだっ
た。
こんなことになったりして。
40素人:2001/06/21(木) 09:07
ほのぼのしてる。すごくいいです。もう大好き!
ガレージ改造の費用次第ですが、低コストで可能なら面白いんじゃないでしょうか。
ただし、収益を考えるなら、13さんのおっしゃるように、取れたての野菜
(有機栽培ならなおいい)などの販売だと思います。
貴方の環境が非常に強い武器になりますよ。
インターネットカフェ単体では、客数が少ないので難しいのでは。
むしろ赤字が出ない程度で、皆様に楽しんでいただけるお茶の間にして
ご理解と協力を得やすいようにした方がよろしいのではないでしょうか。
38は心配しなくていいです。インターネットに触れる機会が出来るのはいいこと
ですし、遅かれ早かれいずれ使うことになるなら、早いほうがいいでしょう。
大丈夫とは思いますが、専業でやろうとは考えてないですよね?
100考えるよりまず実践してみることです。やってみなければわからないです。
素人考えと長文レスをお許しください。
41本気:2001/06/21(木) 09:31
これって、ビジネスのアイデアとしては、革命的にすごいです。
こうゆう事をやりたい人って、実は物凄く多いんじゃないでしょうか。
100万円で始めて、月に10万円の売上があればいいんですよね?
退職金の運用方法としては、最高です。フランチャイズ展開できます。
みんなで、ムーミン村を日本のシリコンバレーにしましょう。
42名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 09:45
>>41
ムーミン村で月10万円も売上が、ある訳ないが、絶対儲からないパソコン教室の
フランチャイズより、はるかにましだと思う。
お年よりの溜まり場提供兼、なにもしないでボケる予防に最適。
という事で、ムーミン村を日本のシリコンバレーに1票!
43名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 10:49
FCのパソ教室より好感がもてますね。
44名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 16:08
>>41は誤爆なのか??
別に1のアイデアが悪いというわけではないが
どの辺が革命的に凄いのか、全く理解不能。ネタ?

月10万円じゃさすがにキツくないか?
ランニングコスト0ってわけじゃないだろうからね。
通信費や光熱費もかかるだろうし、人件費(自分の給料?)もいるだろうし。

ほのぼのスレにこんなカキコしてスマソ
45名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 16:45
>44

退職金を2000万入りました。
これを預貯金・株などで運用して年間利益20万ぐらい(アバウトで)でしょうか?
だったら月10万は大きい。

なにより、御近所さんとの輪が広がる。
46名無しさん:2001/06/21(木) 17:10
どっちかというと、韓国などで流行っているPC房みたいな
お店を作るの?

http://PCroom.org あたり行ってみれば?
あとはhttp://www.necca.ne.jp とか。
47名無しさん:2001/06/21(木) 17:14
>>45
ご近所さんとの輪が広まり、密になるというのはあるでしょうね。
地方商店街の空き店舗対策としてはいいかも。
48名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 17:17
>>45
だぁかぁらぁ〜
朝から晩まで、毎日自分で管理してて月10万じゃ
割にあわないでしょ?
高校生のバイトでももっと稼ぐよ
49名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 17:21
>>48
だぁかぁらぁ〜
別に金儲けじゃないって、定年退職後の趣味。
50名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 17:44
>>49
>41:これって、ビジネスのアイデアとしては、革命的にすごいです。

読んだ?
51名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 17:49
>>49
っつーか41はフランチャイズ展開までする気だぞ。
月10万の売上からロイヤリティをとる気らしい。
52本気:2001/06/21(木) 17:56
そうそう、「定年退職後の趣味としてどうでしょうか」という話なんですが。
昔は、タバコ屋やったり駄菓子屋やったりする人多かったですよね。
今は、軽貨物運送ですか?それよりはずっといいんじゃないでしょうか。
当然、庭先でご近所さん相手。ランニングコストはともかく、後はみんなに
喜ばれて、小遣い程度になれば・・・。
ムーミン谷でPC房はちょっと(笑)
53名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 17:59
定年退職後の暇つぶしとボケ防止には最適だ。
54名無しさん:2001/06/21(木) 18:18
となると、厚生省あたりから予算をぶん取れないか?
55本気:2001/06/21(木) 20:34
>>54
厚生労働省のIT講習よりは、よっぽどスキルが身に付きそうですね。

>>51
ロイヤリティ取らねば、ムーミン谷に繁栄は無い。

定年退職後のお父さんに生きがいを与えよう。
ジジ、ババに居所を与えよう。ってコンセプトでどうです。
56名無しさん@あたっかー:2001/06/21(木) 21:28
>>55
厚生労働省は、IT講習なんかやってないんじゃない?
57名無しさん:2001/06/22(金) 08:29
>>56
ボケ防止と老人介護ってことで、厚生労働省からカネを頂く
地方のIT革命ってことで、他の省庁からもカネを頂く
これで、経営成立!!!
58本気:2001/06/22(金) 10:11
>>56
今、各市でやっているIT講習会の予算って、厚生労働省から出ている
訳ではないんですか?知ったかぶりしてしまいました。すみません。
さて、厚生労働省から予算をぶん取る方法についても情報を求めますが、
ネットカフェって、客少ないんだよねえ何処行っても。
でも、商売にしたい人は多い。内職、SOHO希望者と同じでしょ。
だから、元手が少なくてすんで、小遣い程度儲かるシステムを作れば
ビジネスチャンスになると思った訳です。
大真面目に昨日大手フランチャイズも含めて5件ほど調査に行って
きました。
59名無しさん@あたっかー:2001/06/22(金) 10:57
おお! ホントに「本気」だったのね。
それはそれで素晴らしいことだ。
60KilyxProgrammer:2001/06/22(金) 16:20
あの・・・ご近所は兼業農家ですか?

専業農家だとあんまり現金持ってないです。都市郊外で換金性
の高い野菜なんかを作ってるところも、最近は中国産に押され
市況悪化してますから。だから御代は農作物で・・・というの
は、マジで農家が現金持たないからという可能性は大きいです。
だから、

前に誰かが書いてるけど、農作物のネット販売とかを狙った方
がいいんじゃ・・・あ、でもあんまり最近の農家はやる気無い
ですからねぇ。年寄りだけだと、自分の食い扶持だけ作って、
後は年金頼みというのも良く見ます。
61ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/22(金) 17:03
CS放送が都会より地方で普及したのと同じように、
娯楽・情報の限られる地方が一足先に「次世代ネッ
トカフェ」が流行する可能性はあると思います。

アジア諸国におけるネットカフェの成功事例を調べ
た限りでは、コンテンツを囲い込んでFC店のみで
提供するサービスであるとか、ネット関連企業との
プロモーションにおけるタイアップなどで収益を確
保しているところもあるようです。
62ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/22(金) 17:09
「分からないところを教えてもらえる」「ご近所さんとのコミュニ
ケーションの溜まり場」といった性格を備えるデジタル・コミュ
ニケーション・プラザのようなネットカフェを経営するとなると、
利潤追求型というより社会貢献型の事業のような気がします。

であれば、むしろNPO(非営利団体)として運営にあたり、
行政などの補助を得ながら地域のIT促進、コミュニケーション
促進に寄与していくという形もありかと。実はちょっと本気で
考えているのですが(笑)。
63KylixProgrammer:2001/06/23(土) 02:11
>>62
いや、それはマジで有望かも・・・ですね。
NPOなら自治体によっては回線を優先的に確保してくれるケースもあります。
当地では、県が主な都市にギガビット回線を確保して、自治体やNPOに有償
ですけど廉価に提供すると言ってますし。
64名無しさん@あたっかー:2001/06/23(土) 07:46
ムーミン谷コミュニティーネットを作ったらいいね。
参加者は近所の農民。
参加費は野菜。
それを売って利益の何%かをいただく。
無農薬とか言って差別化を図れば多少形が悪くても売れるよ。
それだと近所の農家の人の収入源にもなるので喜ばれること間違いなし。
65ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/23(土) 10:38
>>63 国・地方行政もNPOとの連携を深めていく方針の
ようですし、今後大量に出てくる失業者の受入先として
NPOは非常に期待されています。

また、コミュニティ型のネットカフェなら、地域のデジタル
なオフライン集会所にもなりますし、また昼間は主婦や
高齢者向けのパソコン教室のようなことも簡単にでき
ます。夕方以降は学生の遊び場になり、夜は社会人
が趣味や仕事に使う・・・・パソコン数十台とネットがあ
ればいろんなことができそうです。

その地域の特色に合わせ、さまざまな活用法があり
そうです。>>64さんのような農産物のネット通販の拠
点にもなりそう。
66本気:2001/06/23(土) 13:50
是非やりましょう、ムーミン谷コミュニティーネット。
67名無しさん@あたっかー:2001/06/23(土) 16:58
コンテンツを囲い込む?
似たようなのが次から次にでてきて意味無いぞ
みんな自分でパソコン持ち歩くし
あんな商売 今だけだよ
ビデオソフトはレンタルしててもビデオデッキ レンタルしてるか?
俺にきけ 俺に
68名無しさん@あたっかー:2001/06/23(土) 18:00
私は東京市部でネットcafeを経営しています。
パソコンの一番普及率の高い東京都心のネットcafeは殆どが採算取れてます。
日本より高速ネットの進んだ韓国でもネットcafeは盛んです。
利用者は若者が殆どですが年配の方たちには敷居が高いのかもしれません。
利用者にアンケートを取ったところ、82%がパソコンを自宅に持っています。
なんで持っているのに?という質問には
1.暇つぶし 2.喫茶店と同じ利用感覚 3.自宅PCは共有でそう自由にならない。
が上位でした。
持っていても喫茶店で雑誌を読む感覚で利用してくれていると理解しています。

工夫すれば地方の高齢者の多い地域でも行けるかもしれませんね。
まだまだ行けますよ。10年くらいは。
69KylixProgrammer:2001/06/23(土) 19:23
>>68
ネットカフェが過去に上手く行かなかったのは、回線が
遅かったのと、みかか代が高かったからではない?

今ならコストと速度は問題無いでしょう。集客も有線や
Yahooのようにプロバイダ内のローカルなサービス
で売ろうとしてるところなら有利かも。
7069:2001/06/23(土) 19:53
ただし、参入しやすくなったということは、
過当競争の恐れもあるわけですが。
71ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/24(日) 01:52
コミュニティ型のネットカフェの利点は、PCを共有す
ると同時に、そこに集う人同士が情報共有できる点
だと思います。

韓国のPC房の出現で、韓国のパソコン初心者教室
の多くが潰れたと言われています。それは、ゲーム
しながら操作を覚え、かつ使い方その他を友達同士
で教え合うので、自然とスキルが身についたというこ
とです。

パソコンやネットを普及させる上で一番かかるコ
ストは何か?と考えますと、それは、「パソコンや
ネットが面白いということを分かってもらうコスト」と、
「その人がやりたいと思うことをパソコンで実現で
きるスキルを身につけるコスト」です。パソコンや
ネットそのものを導入するコストは大したものでは
ありません。

コミュニティ型のネットカフェは、そのコストを大幅
に引き下げることが可能だと思うのです。
72ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/24(日) 01:59
アジアのネットカフェ事情などにういては、以下のスレッド
にも書き込みをしていますので、良かったらどうぞ。

■韓国・中国に遅れを取る日本の通信行政■
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=regulate&key=992912031
73名無しさん@あたっかー:2001/06/24(日) 02:00
動画チャットもいれればもっとよくなると思われ
74ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/24(日) 10:29
動画チャット(ビデオチャット)の需要はかなりあると思います。

韓国では、花札ゲームとビデオチャットが一体化したサービス
や、そのルームに同席している人向けにルーム開設者が好み
のBGMや映像などを流すことができるサービスなどもありま
す。大久保のPC房などへ行けば、女性の多くはオウ・マイ・ラ
ブなどのビデオ・チャット・サービスにはまっていますね。

日本でまだブレイクしないのは、ブロードバンドの浸透がイマ
一つというのもありますが、このサービスの場合、「そこに行
けば誰かがいる」というレベルにまで人を集められることが
重要です。

現状では、日本進出している韓国大手のサービスでさえ、
まだ誰も人がいません。
75KylixProgrammer:2001/06/24(日) 10:55
>>74
ただ、韓国の場合、他に娯楽がない、ってのが大きくない?
日本では普及してるコンシューマもあちらじゃスーファミ
クラスしかないんでしょ。
761へ:2001/06/24(日) 11:01
>現状では、日本進出している韓国大手のサービスでさえ、
>まだ誰も人がいません

アドレスきぼ〜ん。
77ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/24(日) 11:10
>>75
そうです。アジア諸国でネットカフェがゲーセン化したのは、
金があまりかからない情報・娯楽が少なかったからです。

もう一つの要素として、「友達と一緒にチーム組んで遊べる」
という点もあります。言ってみれば、デジタル・ディズニー
ランドといったところでしょうか。

>>76
http://www.ohmylove.co.jp
などが韓国の大手です。
ちなみに、私は>>1さんとは別人です。
78七氏:2001/06/25(月) 22:55
パソコン揃えてネット回線引くことは金さえあれば簡単だけど、
宣伝したり顧客開拓したり、技術的なメンテナンスしたりって
とこがネックでは?
79本気:2001/06/25(月) 23:58
>>71
激しく同意します。

現状の(地方の)ネットカフェに客が来ないのは、上記の事を
経営者が理解していないからだと思います。
80ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/26(火) 07:02
>>79 現状のネットカフェの場合、客と客とのコミュニケー
ションをはかるどころか、逆に客と客とが互いを気にせ
ず利用できるよう、仕切りでセパレートする傾向が強い
ですね。完全に個別のプライベート空間の間貸し業と
なっています。

これはこれで自分達だけの空間が欲しいカップルで
あるとか、一人でゆっくりしたいといったニーズには応
えられても、>>71で指摘した2つの問題に対する解決策
にはなりえません。

既に操作方法を知っている人が同じ事をやるにはい
いのですが、そこで新しい何かを習得したりとか、新
しい出会いのきっかけが生まれるなどといったことは
到底不可能です。また、「家や職場でできることと同じ
ことしかできないのなら、別にネットカフェ行く必要な
いじゃんといった人」が大半でしょう。マンガ読んでた
ほうがマシです。
81ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/26(火) 07:15
>>78 最新PCゲームを楽しませるネットカフェの場合、
最新ゲームの要求するパフォーマンスに合わせて、
常にスペックにパソコン(のビデオカードやCPU・メモ
リ)をバージョンアップする必要があります。

では、そのコストに見合っただけの収益が見込めるか
どうかとなると、大半のお店ではそのソフトを置いたか
ら急に稼働率が上昇するとは考えにくい。よって市販
のゲームが動くくらいのレベルで充分かと。

店内のLAN構築やサーバ設定、ルータ設定などは
結構重要なのですが、これについはまた後日。
82ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/26(火) 07:17
>>81 3行目の「スペックに」、削除し忘れです。
83名無しさん@あたっかー:2001/06/26(火) 07:27
ムーミンどうした?
84本気:2001/06/26(火) 10:13
ムーミン登場きぼ〜ん。

さて、NPOについてですが、地方都市の場合
地元商工会議所に相談の上、各商店主に電子モール提供、HP作成支援にて、
「商店街空き店舗対策事業」(低額家賃、補助金)
「むらおこし事業」(最高306万円までの補助金)
「小規模企業販路開拓支援事業」(最高306万円までの補助金)
等の各種補助金ねらい。商店街に地域コミュニティ型ネットカフェ開業。
と言った、戦略も使えそうですね。
とは言え、現状ではまだまだネットカフェよりも、漫画喫茶にアドバンテージ
が、ありそうです。
地域コミュニティ型ネットカフェのアイデアも具体化できそうですが、
自分は、とりあえず地元で漫画喫茶を開業する事になりました。
漫画喫茶の中にPCを3台くらい置いて、可能性を探る形になると思うので、
また報告します。
85:2001/06/26(火) 10:41
すいません。
鮎が解禁になったので、最近鮎釣り(友釣)が忙しくて、
なかなか出て来れませんでした。
7月になるの下の方から(街の方から)釣り人が沢山
押し寄せるので、6月に堪能しとかないとだめだとおも
って・・・
それと、河原に一杯都会の乞食(キャンプする人)が
出没するので恐い。
86:2001/06/26(火) 10:44
今思いついたんですが、キャンプしに来る人に
インタネットの出前はだめでしょうか?
87名無しさん@あたっかー:2001/06/26(火) 14:15
>>86
回線は?
88名無しさん@あたっかー:2001/06/26(火) 14:52
ぱちんこ5台ぐらいで家の横のガレージを改造して
だめでしょうか?
89ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/26(火) 16:11
>>84 現状では、マンガ喫茶の機能もあったほうがいいと思い
ます。ネットに関しては、ゲームよりもビデオチャット・サービス
が本格的に稼動してからが面白くなると思います。
90ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/26(火) 16:16
>>1 ムーミン谷のコミュニュティ事例は非常に興味深いです。
もしお手数でなければ、いろいろお伺いしたいので、メール
頂けると嬉しいです。

農村などの「地方のIT化促進」は今後大きなテーマになりそ
うですね。
91KylixProgrammer:2001/06/27(水) 23:54
ところでムーミン谷にはブロードバンド来てるんですか?
田舎の場合、NTTの地域IP網まで専用線を敷設せざる
を得ないと思うんですが・・・

個人でやるより、自治体巻き込んで第三セクターを立ち上
げた方がいいような気がする・・・
92名無しさん@あたっかー:2001/06/28(木) 01:42
>>90
そんな大それた話になったら
もう1は出てこないんじゃないかと思われ
93名無しさん@あたっかー:2001/06/28(木) 06:45
おい、ムーミンの作者死んじゃったじゃないか!
94ネットペテン師@PCroom.org:2001/06/28(木) 09:00
農村のITリテラシー向上などを手掛ける団体の方に
お話を聞きましたが、やはりネットやパソコンを使えるよう
になりたいというニーズはものすごくあるそうです。

農村は他にやることがないし、また高齢者の方が多いの
で、遠くの方と手軽に情報交換できるメディアへの期待は
強いのでしょうね。

これに関してはまた後日詳細を・・・って、スレの主旨と
違うかな。
95:2001/06/28(木) 09:15
農家は少ないです。
みんな山で狩をしたり、川魚を獲ったり、山菜を取ったりして
生活してます。農家もありますが、みんな野良仕事は嫌いみた
いで、長続きしないです。
先祖代々、山の民と言われてました。
96:2001/06/28(木) 13:04
我々は誇り高い村民です。
中央の統制には屈しません。
だから、国からの支援は受けません。
97名無しさん@あたっかー:2001/06/28(木) 13:29
>>1
ムーミン谷コミュニティ−を是非作ってください。
98:2001/06/28(木) 13:34
国からの支援は受けませんが、
民間からの支援は受け付けます。
99KylixProgrammer:2001/06/28(木) 17:21
>>98
で、見返りは?
1001:2001/06/28(木) 18:47
ありがとうございます。見返りという言葉は
我々の村にはありません。
101名無しさん@あたっかー:2001/06/28(木) 19:32
>>100
(= ̄∇ ̄=)カコイイ
102名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 00:39
>>101
(= ̄∇ ̄=)カコイイ ?
見返りはないんでしょ?
こちらが支援しても見返りは無いんでしょ?
1は支援した私達に見返りしてくれないんでしょ?
(= ̄∇ ̄=)カコイイ ?
103名無しさん@あたっかー:2001/06/29(金) 00:52
本物の1は逃亡したな…
104名無しさん@あたっかー:2001/07/01(日) 22:06
ムーミン発見。ある板で頑張っている模様。
105名無しさん:2001/07/03(火) 14:09
他にネットカフェやる人いない?
ど田舎の需要は意外とありそうな気がする・・・
106名無しさん@あたっかー:2001/07/03(火) 16:44
事業としてインターネットカフェやるか
それともNPOでインターネットカフェ
やるかで全然違うでしょうね。
需要は確かにあるだろうけど収益性まで
見込めるかどうかが分かれ道のような気
がする。
107名無しさん@あたっかー:2001/07/03(火) 19:52
細々と小遣い稼ぎと思えばやっていけるだろうね。
誰も新規参入してこないだろ〜しさ。
108名無しの起業家志望:2001/07/04(水) 08:18
パソコン10〜20台揃えて、回線引いて、部屋借りて
とかやると、田舎でも初期投資で500万はかかるの
では?

それを1時間300円とかで元を取ろうと思うと、大変。
109名無しさん@あたっかー:2001/07/05(木) 07:15
一番大きな固定費は回線料金だから、ブロードバンドのサービス
エリアで高速接続して、そこから低速な専用線契約で田舎まで引
き、その間をデータ圧縮してパケット流したらどうかな?

でも串が必須だからかなり使い勝手は悪そうだけど・・・ネット
サーフィンするだけならそこそこ早くなりそうだね。

ネットゲームやりにくいのを逆手にとってありふれた型落ちとか
中古を使えば良いし。
110名無しの起業家志望:2001/07/06(金) 06:43
>一番大きな固定費は回線料金

人件費かと思われ
111名無しさん@あたっかー:2001/07/06(金) 07:58
人件費は固定費だったんですか?
112名無しさん@あたっかー:2001/07/06(金) 09:55
そうです
113名無しさん@あたっかー:2001/07/06(金) 11:42
固定費=売上の増減に関係なく発生する費用
変動費=売上の増減によって変化する費用

ネットカフェの場合、お客が0だろうが、店が開いている
限り従業員が必要です
114agezo:2001/07/06(金) 15:21
age
115109:2001/07/06(金) 17:09
ムーミン谷なので、店番なんか居なくていいのかと思ってた(藁

野菜の無人販売所みたいに。
116名無しさん@あたっかー:2001/07/06(金) 18:30
コインを入れて一定時間動くようにしちゃう
117名無しさん@あたっかー:2001/07/06(金) 22:01
無人のネットカフェでは、田舎のじっちゃん、ばっちゃんは何が面白いのか
永久に解りません。旅行者、留学生相手の都会のネットカフェとの差別化は、
そこにあります。
あくまで、店主の人柄で客を集めるコミュニティ型ネットカフェを目指し
ましょう。
同一コンテンツを使った、ネットカフェが同時に何店か立ち上がると
いいですよね。
118女の子:2001/07/06(金) 23:23
/ww・━━ヽ、
           fvwwノイノノ))))
             |:::i::i(6リ イ (:"
             |i:!:!:ノハ、~ 、ノi http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
             ||:f´:/ (^´:l::j
             ∨⌒\`、リノ
              /  ,  /⌒ヽ http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
          /  /,ー<;;;,,,...ノ
            〈  〈)    /´\
          \. \  i \ \
            / \.\ .j  \. \
            f`ー´ヽ ヽ   \ ヽ、__
          i_,/⌒「>__ノ>     ヽ、_っ、)
          <~Y__  /7ハ:く      f /:::;;ヘ
119109:2001/07/07(土) 00:10
>>117

いや、田舎なら客同士が知り合いでしょ?
だから勝手に情報交換して教え合うんじゃないかと思うわけです。
120:2001/07/07(土) 19:51
村民はいまソリティアはまっているんです。
すごく面白くて意地になるらしい。
121109:2001/07/07(土) 23:42
>>120
それって、インターネット要らんのでは・・・

ソリティアって、面白いというより止められないのよね。
一人遊びならフリーウェアでいくらでもダウンロードできるんだけど
人と同じ遊びで競争するってのも楽しみかも。

上海なんかも年寄りには面白いかも。
122ななしさん:2001/07/08(日) 15:40
>>1
とりあえずな、自分でドメインを取って、自宅にメールサーバを置いた方がいいと思う。
それで、会員となる近所の老人にメールアドレスを配ってメールを読むために>>1の家まで
行かなければいけない環境を作る。
と、いうのもインターネットの醍醐味の一つとして、知らない人と交流を持てるということでは
ないだろうか?

俺には田舎の空気というものはわからないけど、外部の人との交流を持つことができれば、
生きていくうえでの刺激にもなると思う。

あと、回転を良くするためにタイピングソフトで遊ばせた方が良いと思う。
123名無しさん@あたっかー:2001/07/08(日) 18:50
>>120
>村民はいまソリティアはまっているんです。

あまりはまらせて血を見ないように気をつけないといけないですね。
ゲートボールさえも人殺しはおきました。
他のゲームや遊びを教えてリスク分散させましょう。
124ネットペテン師:2001/07/09(月) 08:09
ソリティアでも何でもいいから、パソコン操作に少しでも
慣れることが大切>年寄り

キーボード練習は、やっぱタイピング・ゲームソフトかと。

年寄りは、ネットで健康情報とかをゲットしたいらしい。
125名無しさん@あたっかー:2001/07/09(月) 11:46
ネットって詐欺師が多いって本当ですか?
ムーミン谷にも最近、難しい言葉を並べたくって商売する輩が
多いらしいです。
126名無しさん@あたっかー:2001/07/09(月) 16:39
うまく立ち回れば足がつきにくいから、リアルの手口よりは増えてるのかもね。
たぶんリアルより1件あたりの金額は小さいと思う。
127ネットペテン師:2001/07/09(月) 22:11
それから、お年寄りの悩みとして、
「キーボードの文字が小さくて読めない」
というのがあるようです(笑)。現在は大きめに印字して
あるキーボードもあるようですが。
128名無しさん@あたっかー:2001/07/10(火) 09:00
>>123
ソリティアはまあ大丈夫でしょう。
ゲートボールは他人の玉を追い出して勝つゲームだから
恨みがつのることもありえるけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 17:46
意外に老人のほうが、素朴なゲームにはまったりしてね。
130いや、違うな:2001/07/12(木) 20:24
意外に老人のほうが、素朴なエロゲームにはまったりしてね

失われた青春を取り戻すために。

って冗談は置いといて、年寄りも娯楽が少ないだろうから、
ネットにはまらせたらオナニー覚えさせたサルみたいに
必死で遊ぶんじゃないかと思われ
131名無しさん@あたっかー:2001/07/12(木) 22:19
>>130
でも、それじゃインターネットカフェが場末の温泉街の
ストリップ小屋みたいになっちゃうと思われ。
132ネットカフェの収益性:2001/07/13(金) 07:22
何かこのスレ見てる限りでは、ネットカフェだけじゃ収益は
上がらないかもね。

やっぱ、食事とかも提供して稼ぐしかないのかな。
133名無しさん@あたっかー:2001/07/13(金) 08:39
>>132
だから野菜をWEB販売するのさ。
134サイト作るまではいいが:2001/07/13(金) 08:41
>>133 顧客開拓が大変だぞ>ネット販売。
そんなに簡単なものじゃない。
135名無しさん@あたっかー:2001/07/13(金) 14:06
さあ、みんなも始めましょう。ムーミン谷コミュニティ型ネットカフェ。
開業資金概算見積もり
PC5台及びLAN構築   100万円
内外装工事費        150万円
看板代(のぼり含む)     50万円
営業設備費(椅子 テーブル) 50万円
厨房設備機器         50万円
営業備品及び電話加入権    50万円
販売促進費          50万円
店舗取得費用           0円
------------------------------------
計             500万円

開業後の損益予想
売上高          18万2千円(客単価700円×5席×2回転)
売上原価          1万3千円(コーヒー1杯50円×人数分)
人件費              0円(自分1人)
家賃               0円(自宅のガレージ)
回線使用料         3万  円(6千円×5台)
支払い利息            0円(退職金)
水道光熱費         2万  円
--------------------------------------------------
利益           11万9千円

500万の元本回収    3年6ヵ月後
それ以降は、利益になります。
(なんだ、意外とやっていけるジャン)
136135:2001/07/13(金) 14:10
書き忘れましたが、月26日営業での試算です。
137名無しさん@あたっかー:2001/07/13(金) 15:02
ごめん、上の方のレス見てないんだけど、
その試算で自分はどうやって食ってくの?
138名無しさん@あたっかー:2001/07/13(金) 17:11
>>135
人件費0って 田舎の方みたいだから、無人野菜売り場みたいに
使用料はざるの中に入れるんですか?
139名無しさん@あたっかー:2001/07/13(金) 17:29
>>135
高すぎ


さあ、みんなも始めましょう2。ムーミン谷コミュニティ型ネットカフェ。
開業資金概算見積もり
PC5台及びLAN構築   50万円
内外装工事費        10万円
看板代(のぼり含む)     0万円 (口コミ)
営業設備費(椅子 テーブル) 5万円
厨房設備機器         10万円
営業備品及び電話加入権    0万円 (今ある設備を使用)
販売促進費          0万円 (口コミ)
店舗取得費用           0円
------------------------------------
計                 75万円   
140名無しさん@あたっかー:2001/07/13(金) 17:50
初期費用よりも、自分の給料すら稼げないのが問題だ…
141135:2001/07/13(金) 22:53
>>137
>>138
>>140
とーちゃん定年後の暇つぶし(生き甲斐)の為、自分の給料は
考慮してませんでした。
倍の規模にすると、自分の給料くらい出るのかなあ。
>>139
なるほど、それもありですね。
142最近、ネットカフェ取り締まられてる:2001/07/15(日) 18:32
DVDとかプレステとか置いてる店、最近取り締まられてない?
143このスレ読んでると:2001/07/16(月) 13:58
娯楽が少なく、まさにネットカフェのようなものが必要とされて
いる地域では、収益性が見込めないというジレンマのようだね。
144名無しさん@あたっかー :2001/07/16(月) 16:38
今インターネトカフェ兼漫画喫茶から書き込んでいるが
稼働率は10台中5台50%
一時間380円だけれど、こんなんじゃ採算は合わんだろうな!
145名無しさん@あたっかー:2001/07/16(月) 18:16
仕入ゼロだからね。そこそこやっていけるんだよ。
146名無しさん@あたっかー :2001/07/16(月) 19:31
>>144

稼働率が平均して5割はいいほうだね。だいたい3〜4割じゃ
ない?

1時間400円 X 24時間 X 30日 = 288000 円

の3割だから、一月で一台が10万円弱稼ぐのか。
家賃や人件費・回線料考えてみても、そこそこ人が入れ
ばなんとかやっていけそうだね。

でも、その「そこそこ人が入れば」ってのが難しい。
147名無しさん@あたっかー:2001/07/17(火) 05:19
エミュレーター講座・MP3講座・無料エロ画像講座等の反社会的な
IT講座をやれば「そこそこ人が入る」とオモワレ。
148名無しさん@あたっかー:2001/07/17(火) 14:13
今、インターネットカフェで見てます。ここ在日の人がやってるみたい。
パソコンがサムスンでコカコーラのポスターがハングルなの。
今の時間私しかお客さんいません。土曜日は混みます。10分で100円です。
わりと居心地がよくて気にいってますので、経営うまく行って欲しいです。
149148ふたたび:2001/07/17(火) 15:26
なんか、気に入ったカフェができても、すぐにつぶれてしまうの。
自宅でインターネットできないから、新しく探すの大変。
本当に経営うまくいってほしい。
150148:2001/07/17(火) 15:51
10分で100円?高いよ。どこですか?普通は30分で150円でしょ?
151名無しさん@あたっかー:2001/07/17(火) 16:38
え?高いの? 前に使ってたとこ、1時間で千円だったから今の
けっこう安いと思ったけど。某政令指定都市です。地名出すとどこかわかってしまうので伏せときます。
周辺にネットカフェ1件しかないから。
152名無しさん@あたっかー:2001/07/17(火) 17:46
>>151
普通は一時間300円くらいじゃないの?
地方の政令指定都市だけど。
韓国メーカーはネットカフェをパッケージで
在日の実業家に売り込んでるらしいですね。
153名無しさん@あたっかー :2001/07/17(火) 17:51
>>152 日本ではほとんどそのパッケージ売れてないよ。
みんな、自分達でPC組み立てたり、既存のPC房に依頼
したりしてるから。

そもそも、ノウハウと言えるだけのノウハウも持ってないから
な>韓国のPC房チェーン店
154名無しさん@あたっかー:2001/07/17(火) 20:34
>>153
ってか、在日の方が韓国の実情を知ってるだけに
そういう話には厳しいらしいですね。
スレは違うけど、福岡の@のように日本人の方が
ころっと騙されるもの。
155151:2001/07/18(水) 10:08
>>152
>普通は一時間300円くらいじゃないの?

ふーん、そうなのか。他にインターネットカフェが周辺にないから
こんなものかと思ってた。でも、そこしかないから、しょうがないけど。
見るからに「韓国のオモニ」て感じの愛想のいいおばちゃんが受付をしていて、
ほわーんとしていて、すごく居心地がいいんですよ。
156名無しさん@あたっかー:2001/07/18(水) 11:02
>155=151
ウチのあたりは、だいたい1時間400円だよ。
みんな「普通」とか書いてるけど、地域によりそれぞれだと思う。
157名無しさん@あたっかー :2001/07/20(金) 18:32
ネットカフェって、食い物で稼ぐんだよね?確か。
カラオケ屋と一緒か。
158名無しさん@あたっかー:2001/07/20(金) 23:53
>>157
食い物で稼ぐんですか?
実際やっている人、情報求む!あんまりもの食ってる人
見た事無いんですが?
159名無しさん@あたっかー:2001/07/21(土) 00:11
ネットカフェは食いもんで儲けてるとは思えないな。
160名無しさん@あたっかー:2001/07/21(土) 00:34
これも店によるんじゃない?
うちの近所にあるやつは、ランチ食べるとインターネット1時間無料とかやってる。
マシン15台位あって、隣には同じくらいの飲食のみのテーブルもある。
経営はインターネットプロバイダーがやっていて、同じビルの2階は系列のパソコン教室。
そこは、ネット+喫茶というより、喫茶+ネットという感じかも。
161名無しさん@あたっかー:2001/07/22(日) 00:36
age
1621:2001/07/22(日) 11:07
今日はカブトムシを取りに行ってきます。
カブトムシをインターネットで売れないかなあ。
カブトムシの集まる木は熊蜂も居るので命がけで
す。
命と引き換えなので高く売りたい。
163名無しさん@あたっかー:2001/07/22(日) 11:46
>>162
売れないと思う。
その前にWEBサイトを起ち上げないと。
つ〜か、とっくにこのスレから消えていたと思っていた。
164名無しさん@あたっかー:2001/07/22(日) 12:24
ヤフオクでクワガタ売ってたよ。
売れてるかどうか見てみたら?
165名無しさん@あたっかー :2001/07/23(月) 01:17
もしかして>>1さんはかなり若い方なのでは?

いや、なんとなくだけど。
166:2001/07/23(月) 09:32
カブトムシ13匹とクワガタ6匹の収穫でした。
カブトムシは樹液に集まるんだよなー。
今度は早朝行きます。
今日はセミ取りに行ってきます。
アブラゼミとクマゼミが取れます。
でも、セミって2〜3日で死んでしまうから
ヤフオクで売れないや・・・
セミ取りツアーの募集はインターネットで
だめですか?
167名無しさん@あたっかー :2001/07/23(月) 15:11
単なる子どもの思い付きに構っているほど我々は
ヒマではありません。>>166
168エリート社員:2001/07/23(月) 16:44
いや、1のレスには大人には思いつかない極めて斬新なユニーク
なアイデアが散見されるので、このまま泳がしておこう。
1のレスは起業のヒントが見え隠れする。
169名無しさん@あたっかー:2001/07/23(月) 17:12
夜店でカブトムシ♂700円、♀300円で売られていた。
170名無しさん@あたっかー:2001/07/23(月) 17:20
死んだ虫は昆虫標本にして、生きたクワガタと一緒にして
売っちゃうのはいかがでしょう?

前に子供の夏休みの宿題で一緒に作ったけど、虫をただ並べるだけでなく
木にとまっている形や、飛んでいる形でジオラマと一緒に標本にしたら
すごく見栄えがして、よかったです。
後で聞いたら、生態標本とか言うんだそうです
2,3匹でもすごく見栄えがしました
171名無しさん@あたっかー :2001/07/23(月) 22:15
ネットカフェの話題を希望。
カブトムシは一人で>>1が売ってください。
172^^:2001/07/23(月) 22:31
なんだ1は中高生のお店やりたい!っていう夢を語っていたのか。
1は今のうちからお金貯めときなさい。
173.:2001/07/24(火) 12:16
カブトムシは兎も角、このスレ面白いからage.
174ネットペテン師:2001/07/26(木) 18:38
パソコン・ビギナーにパソコンを教えているのですが、
そこで習ったこと彼らが復習する場所がありません。
(家にパソコンがなければ)

そういう面でも、ネットカフェがもっと活用されればいい
のですが・・・
175名無しさん@あたっかー:2001/07/27(金) 17:42
在日経営のカフェに今いるんですが、キイボードがハングルなんです。
176名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 01:13
>>162
昆虫ビジネスは幼虫から飼育するのが基本では?
177名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 01:44
1はアホ。妄想はひっそりとやれ
逝け。
178名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 08:08
近くに宿泊施設を作って、都会からソフトエンジニア
を呼んだらどうだろうか。
ホタルをみながら構想を練るなんていいのでは。
考えがまとまった時点でインターネットカフェで
成果物を送る。
宿泊施設といっても、ハンモックを下げられる木が
あれば良い。
179ネットペテン師@PCroom.org:2001/07/29(日) 15:16
>>175 お店の方に言えば、キーボードを取り替えてもらえる
と思います。たまに、日本語キーボードすら無い店もあるよう
ですが(^^;

韓国人留学生向けPC房も一杯できましたが、そろそろ淘汰
されるお店もチラホラと出てきました・・・・
180ネットペテン師@PCroom.org:2001/07/29(日) 15:18
それから、最近は韓国人向けネットカフェだけでなく、
中国人向けネットカフェもあります。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0107/06/cafe.html

たまにここの1Fの料理屋でメシ食ってます(^^;
安いので(笑)
181175:2001/07/30(月) 16:38
>>179
レスありがとうございます。たまたま座った席のキイボードがハングルで
他は日本語のキイボードでした。お騒がせしました。
182<ヽ`∀´> y─┛~~ :2001/08/07(火) 22:40
ネットカフェといえば、ウリナラのPC房ニダ
183法学部政経楽だね:2001/08/08(水) 00:07
女の子大歓迎!楽しく政治の話をしませんか?
最終的にはオフ会でおいしい思いがしたいです。
まあ冗談はいいとして小泉改革の失敗する理由や日銀が不況を
生んだ権化だ!という事を中心にしたHPです。
http://homepage2.nifty.com/-kubrick-/
管理人は若い(20代)男女二人でやってます。
184lt;ヽ`∀´gt; y─┛~~ :2001/08/11(土) 06:57
>>183
ネットカフェとの因果関係は?
185名無しさん@あたっかー:2001/08/11(土) 16:24
設備投資は?
186地方では:2001/08/15(水) 01:57
やることないからネットカフェは必要だと思うんだがなぁ。
もちろん、ある程度のレクチャー付き。
187名無しさん@あたっかー:2001/08/17(金) 13:10
ネットカフェに今、います。他の客2人も2ちゃんねるを見ている。
188すげえ:2001/08/17(金) 22:25
>>187 やはり、ひろゆきは2ちゃんねるブランドのネットカフェ
を運営すべきだね(笑)。フランチャイズ行けるかも。
189田舎では:2001/08/20(月) 19:43
娯楽のない田舎では、多少は需要がありそうだけどね。

でも、日本では、まんが喫茶兼ネットカフェでないとダメか?
190名無しさん@あたっかー:2001/08/20(月) 23:06
近所のネットカフェは、最近2時間500円ワンドリンク付きになった。
ここにも価格破壊の波が??
191安いねぇ:2001/08/21(火) 17:37
>>190
いーなー、それどこのネットカフェ?
192190:2001/08/21(火) 18:24
193名無しさん@あたっかー:2001/08/21(火) 18:35
>>191
それって、安いの?
私が利用する漫画喫茶は、大阪市内で、360円/h、フリードリンクです。
194名無しさん@あたっかー:2001/08/21(火) 18:49
>>193
2H500円だよ。
そこは2H720円でしょ。
195193:2001/08/21(火) 18:56
>>193
調べたら、最初の1Hは360円で、30分毎に150円でした。
2Hで660円ですが、160円の差で飲み放題の方が安上がりではないですか?
特に夏場は喉が渇くし。
196190:2001/08/22(水) 00:40
>>195
たくさん飲みたい人には、そっちのほうがお徳かも。
でも>192のとこは、普通の喫茶店並みの飲みのもがでますので
ドリンクバーみたいのとはちょっと違うしなぁ・・・
人によりってことで。

そこはランチ食べると1時間ネット無料などという
カラオケ屋が苦肉の策でやってたようなサービスも
やってたと思います。
197こっちも参照スレ:01/08/30 09:37 ID:SQLZivxY
インターネット・カフェについて教えて★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=esite&key=993601993
198ネットカフェは:01/09/04 17:05 ID:3FJ4EX8U
単にネットをやらせるってだけじゃ、既に使える人しか
利用しない。

やっぱ昼間jは何か教室でもやって、初心者教育やった
ほうがいいんじゃ?
199名無しさん@あたっかー:01/09/11 14:20
test age
200ネットカフェじゃ:01/09/28 08:05
ネットやりたい人しか入らない。
マンガ喫茶もマンガ読みたい人しか入らない。

よってオシャレなカフェがネットやマンガも置くほうが
いいと思われ
201名無しさん@あたっかー:01/09/29 18:22
ばんそこプレイ

バンソコ5枚くらいで家の横のガレージを改造して
だめでしょうか?
202自分もやりたい人:01/09/29 21:21
今、NHKでネットカフェを定年で始めたオヤジの
奮戦記やってるね。
203   :01/09/30 06:27
>>202
俺も見た。あのおっちゃん気の毒だけど、ダメだろうね。商売にとって自分の
考えまげないって致命傷だぜ。臨機応変にいかんと
204名無しさん@あたっかー:01/09/30 10:26
>200がいいこといった!!!
205名無しさん@あたっかー:01/09/30 17:57
パソコンで投資情報の検索や株の売買ができるコーヒー専門店が、神奈川県厚木市の
小田急本厚木駅前にオープンした。1人で画面に向かうだけでなく、
証券会社の社員が相談に乗ってくれる全国的にも珍しいシステムだ。

開店したのは、東京を中心に36店舗を持つタリーズコーヒーの本厚木店
(厚木市中町2丁目)。営業のかたわら、店内で12台のパソコンを貸し出し、
利用者は株式売買や投資情報のリサーチができる。アイザワ証券(本社・東京都)と
提携しており、投資相談を希望する客は店内に常駐する同社スタッフに話を聞いてもらったり、
パソコン操作を教えてもらえる。

どう?
206200:01/10/03 07:18
同じようなことを某管理人も言ってた
207FC募集広告が:01/10/09 07:56
日経流通新聞とかやたら掲載されてるが、どうなんだろうか
208名無しさん@あたっかー:01/11/14 10:46
age
209エロ:01/11/14 16:54
完全個室のネットカフェ。
オプションで、抜きサービス有り!!

料金は1時間1,000円、その後30分毎に600円
オプション料 5,000円

自宅でエロサイトを見れないリーマンに大受けするであろう。
210 :01/11/18 11:40
漫画のみの漫画喫茶と
ネットのみのネットカフェなら、
漫画のみの漫画喫茶の方が集客力があります。

ただし、漫画喫茶はネットカフェよりも
坪数が必要=家賃が高くなります。
211 :01/11/18 20:20
age
212名無しさん@あたっかー:02/01/02 22:44
鹿児島ではまだパソコン教室の淘汰は始まってませんが、
パソコン教室と提携をしてネットカフェ運営というのは?
>209
鹿児島の繁華街、天文館には、三越や高島屋から徒歩5分ほどのところに
個室でビデオやエロビデオを見せてくれる所があります。
そういえば結構昔からあの看板はあったような。
213名無しさん@あたっかー
test