スレ立てるまでも無い質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやちゃん
個人的理由で作らせてもらいます。
2あやちゃん:2001/04/17(火) 21:01
質問です。今日は、はじめまして。
板違いだと思うんですが、学生で
ベンチャー研究してます!
ベンチャー板より親切そうなんで・・・。

読むように言われた本があるんです。
ベンチャー創造の理論と実践。
って名前の本なんですけど、最後のページに
http://www.avp.co.jp/NVC
に色々フォローしてありますよって書いてあるんですが
このページありませんでした。
アタシ騙されちゃったのかなあ。
どこにあるか知ってる人いましたら教えてください!
3名無しさん@あたっかー:2001/04/17(火) 22:03
出版社に電話しろ
4名無しさん@あたっかー:2001/04/22(日) 20:42
他にご質問は?
525歳女子アナ(本当):2001/04/23(月) 04:13
今下痢なんですけど・・・どうしましょうか?
6名無しさん@あたっかー:2001/04/23(月) 04:33
下痢が治ったら、結婚してください。
7名無しさん@あたっかー:2001/04/23(月) 10:24
8名無しさん@あたっかー:2001/04/23(月) 10:48
始めまして。
現在会社員をしているのですが、
5年後を目安に友人と二人で都内で喫茶店、
イメージとしては気軽に入れる紅茶専門店を経営したいと思っています
二人とも23歳です
個人経営をなさってる皆様に開店に向けてのアドバイス等有りましたら
お伺いしたいのですがご協力頂けないでしょうか。
9流通人:2001/04/23(月) 22:01
>8
ぜひがんばっていただきたいんですが、困難なポイントをお話します。
普通の喫茶店と比較した場合の話です。

@紅茶はコーヒーよりも市場が小さい
A紅茶はコーヒーよりも種類が多く、しかも店舗用に特別にブレンド
してくれる業務用卸は少ないようです。したがって個人で茶葉を輸入
しているところも多いようですが、本当によい茶葉は現地へ行かないと
入手困難な上、非常に高価です。
Bコーヒーカップと違って趣味の良いティーカップは大抵高くつきます。

…とはいえ、ちゃんと紅茶専門店はあちこちに存在するので、
いろんなお店を研究してみてください。その際は「レピシエ」のような
大手ではなく、個人経営のお店に行ってみてください。
10経営音痴:2001/04/23(月) 23:44
 “オペレーションズリサーチ”ってよく目にするんですけど、実用的な技術なのですか?
118:2001/04/24(火) 09:47
>流通人さん

アドバイスありがとうございます。そうですか、市場が小さいから専門店が少ないのですね。
コーヒーの美味しいお店は多いけれど、♪紅茶の美味しい喫茶店(笑)
って以外と少ないから、無いなら自分たちで作ろう!と思ったのです。
出来るだけ安価で美味しい物をお出ししたいと思っていますので、
まずはそこから探さなければなりませんね。
5年間、色々なお店を回って知識を貯えたいと思います。
12名無しさん@あたっかー:2001/04/27(金) 20:45
>8
老婆心ながらですが
業種を問わず「友人と共同経営」でのトラブルを良く耳にします。
現時点では信頼しあっているのでしょうが、いずれ2人の生活環境
などが変化してくると金銭面や労働条件などでモメるんですね。

いくら親しい友人であっても、最低限、カネや権利については
契約書にしておいたほうが良いと思いますよ。
13名無しさん2:2001/04/27(金) 21:57
ダレスにお付き合いください。
「顧客」(カスタマー)と「消費者」(コンシューマー)の線引きって
どうなんでしょうか?
14エリート街道さん:2001/04/28(土) 01:22
>>10
私の記憶違いでなければアメリカがベトナム戦争でいかに効率よく
物資を運ぶかを考えるときに使ったというより研究したそうです。
15経営音痴:2001/04/28(土) 11:32
>14
 どうやら実用的なテクニックなようです。
 http://www.infoseek.co.jp/GTitles?arn=GN0102220380&qt=or&col=GN&st=0&nh=10&qp=0
16たこ社長:2001/05/04(金) 15:30
age
17名無しさん@あたっかー:2001/05/10(木) 13:18
age
18名無しさん@あたっかー:2001/06/12(火) 20:49
「なぜ経営者は高級車に・・・」のスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=manage&key=979793229
「96 名前:イリーガル 投稿日:2001/05/27(日) 19:09」
が最後の書き込みなんですが、
スレッド順のトップにいます。
なぜか?
誰か教えれ
19名無しさん@あたっかー:2001/06/12(火) 20:54
>>18
おいらのカチューシャの調子が悪いだけでした・・・
IEで見たら最新の書き込みが出てきた・・・
鬱だ
20名無しさん@あたっかー:2001/06/14(木) 19:09
厨房まるだしの質問ですみません。

有限会社を設立しようと思うのですが、設立手続き等に関しては
行政書士、税理士のどちらに相談(依頼)するのが有効ですか?
21名無しさん@あたっかー:2001/06/14(木) 19:27
登記は司法書士。
幅広いなら行政書士。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/14(木) 22:49
すいません、助けてください。

レポートで持ち株会社について1000字程度
書かなくてはなりません。
例として”持ち株会社の過去と現在の比較”です。
どこか適当なサイトなど教えてください。
お願いします。
23名無しさん@あたっかー:2001/06/14(木) 23:26
>>21
お答え頂き、有り難うございます
司法書士と行政書士の違いというのがイマイチ理解できないのですが
具体的にどんな職務範囲の違いがあるのでしょうか
簡単で結構ですので教えて下さい
ご厚意に甘えるようですみません
24名無しさん@あたっかー:2001/06/15(金) 00:45
>>22
このサイトが詳しいですよ。参考になれば幸いです。
http://green.jbbs.net/shop/80/uramono.html
25名無しさん@あたっか:2001/06/15(金) 01:51
>>24
殺すぞ!!
26名乗らない@酔っ払い:2001/06/15(金) 21:08
登記業務の代理をできるのが司法書士。
それ以外が行政書士だけど、代理資格に制限があるはず。
しってる行政書士は
「本人つれてって交渉するからいいんだよ。」といってましたが。

いいかげんなことレスしといた方が、ちゃんとしたレスあるから許してね。
27名無しさん@あたっかー :2001/06/16(土) 03:01
>>24=奥山 34歳
昨日家まで会いに行きました。
34にもなってあほなことするなよ・・・

泣いてあやまったから、適当にやってゆるしたけど。
28名無しさん@あたっかー:2001/06/16(土) 16:24
>>20
時間があったら自分でやった方が安上がりだよ〜ん。
しかし、会社起こすんだったらその手の本1冊ぐらい読んでみ。
29板違いかも知れませんが:2001/06/16(土) 19:10
二十五年以上財務に勤めたやり手の課長が左遷されました。毎月発令される大量の人事異動・・もう終わりなんでしょうか?
30名無しさん@あたっかー :2001/06/16(土) 19:15
ピラミッド型の組織で上からの命令を黙ーって待っている人の事を
俗に何て呼ぶか教えていただけませんでしょうか?

バカみたいな質問で申し訳ありません。
31SIVC代表:2001/06/16(土) 20:02
>>30
「指示待ち族」でしょうか?
32名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 20:21
「足利帳」の読みと意味、教えていただけないでしょうか?
とある経営学部の授業でのテスト問題だったんですが、
正解者が2人しかいなかったとか。。。
33名無しさん@あたっかー:2001/07/11(水) 21:47
カードの入会などの際に自分の会社について書く場合がありますね。
そのとき、社長の皆さんは所属部署の欄はどのように書いてますか?
取締役会?

私もバカな質問で済みません。
34名無しさん@あたっかー:2001/07/16(月) 03:01
銀行や信金で屋号名義の通帳を作る時は、何か特別な書類がいるのですか?

あと、聞いた話だと通帳の名義は「○○○ 代表 ×田○男」という風になるとの事
ですが(法人登記していない、個人事業主の場合)、本当ですか?
35名無しさん@あたっかー:2001/07/16(月) 11:40
>>32
googleでもヒット0でしたよ。「足利帳」
かなりの難問なのでは?
36就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 19:12
原価計算において、ABCが煩雑なのはなぜ?
3733:2001/07/16(月) 19:28
>>34さん
書類については詳しくないのですが、銀行に電話すればすぐに教えてくれますよ。
個人名は入ります。ちなみに有限会社名義の通帳にも代表者の個人名が入っています。

すみません私33なんですが、社長の所属部課の質問、もし答えてやっても
いいぞという方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

社長室・・・?と言ったらトモダチに笑われました(w
38名無しさん@あたっかー:2001/07/16(月) 20:33
>>33
書かなくてもいいんじゃないですか?
俺書いたことないけど、
39名無しさん@あたっかー:2001/07/16(月) 20:39
>>33
所属は書かなくてもOKだと思う。
職種か役職のところには「代表取締役」って書く。
小さな会社だし、外見がフリーターのようなので、
こういうときくらいしか社長と思われないので威張って書きます(藁
40名無しさん@あたっかー:2001/07/16(月) 22:08
>>38さん、39さん
ありがとう。やっぱり書かなくていいんですね。
私もフリーターみたいなものなんで、見習って威張って書きます。
41名無しさん@あたっかー:2001/07/19(木) 04:01
>>28 同意。
設立登記は、そんなに難しくない。有限でも株式でも。
本買って、ネット検索して、文房具屋で書類買って、
あとは法務局で聞きながら書く。(目的)の項も、
聞きながらやれば大丈夫。
42名無しさん@あたっかー:2001/07/24(火) 22:01
お勤めの会社に「勤労部」という部署がある方に質問します。
御社の勤労部では社員と役員の両方の事務処理をしているのでしょうか?

うちの会社には労務部があり、社員の事務処理だけをしています。
「経営者が社員の労務管理をするために作った部署が労務部である」という
意味合いらしいです。
役員の事務は総務部で扱っています。

それに対して
勤労部という名称だと、ひたいに汗して働くのは社員も役員も同じだ、
だから両方の事務を扱う、という気がするのですが。
43名無しさん@あたっかー:2001/07/25(水) 13:21
>>32
あしかが、ぢゃないんだよね・・・?わからん
44名無しさん@あたっかー:2001/07/25(水) 15:31
45名無しさん@あたっかー:2001/07/25(水) 15:37
ごめん、足利なのね。
46名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 09:59
この暑さのせいか、突然、起業を思いつく人が増えてきたようで…

・ほとんど無資本で手っ取り早く小銭を稼ぐ方法
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=manage&key=996080896&ls=50
・合資会社を設立した方、教えてください
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=manage&key=996081585&ls=50
・会社に内緒で自分の会社作ったらばれる?
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=manage&key=995633682&ls=50
・法人成りすべきか否か?
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=manage&key=995901552&ls=50

「起業の為の雑談スレ」みたいな雑談スレ作ろうと思うんですがどうでしょう?
このスレがあるからいらないですかねぇ?
47名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 10:01
「起業の為にその1」みたいな雑談スレ作ろうと…だった。
打つだし脳
48名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 10:07
でも正直「真面目に考えているの?」という質問ばかりですよね。
レスする気がなくなるような。
49名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 10:36
おっしゃる通りです。
そこで雑談ならばある程度の固定も付くかな?と思った訳です。
たまにマジレスが入ればそれなりの意義もありですし。
勿論、狙いはスレの乱立の抑制と立て逃げの回避です。
1が居なくなるほどつまらんことは無いですからね。

確かにスレ立てるまでも無い質問スレッド(つまりココ)が
機能してれば問題無いという質問ばかりなので、
どうするかなあと思案中。もう少し、皆さんの意見を聞いてみよう。
50名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 18:15
個人的には、
・起業に関するスレ(合資、有限などの会社形態を含む)
      本当に同じような質問とレスばっか。
・あの学校がどうだこうだというスレ
・特定企業の噂話スレ
・MBAどうたらという資格スレ
は各1つつくってそこでだけ論じて欲しい。
上の4つはほんとに得るものが薄いよ。くだらない。
アポロンスレのほうが読んでて楽しいくらい。
51名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 18:43
>>50

スレの名前をみて、あなたが読まなければいいだけだよ。

暇な人が読んで、書く人がなくなったら、淘汰されていくんだから。
それでも残るものはそこそこニーズがあるということ。全ての人が
つまらないわけではない。まったく同じ題名のスレはともかく、全
てのスレの中身を見ることは普通の人はできないのだから、内容が
似るのはしかたないと思う。
52名無しさん@あたっかー:2001/07/26(木) 20:43
46,47,49です。
フロート型なんだから良いじゃ無いかという意見、ご尤もです。
自分の掲示板でもありませんし、「クソスレ立てんなゴラー!」
という訳にもいきませんので、先の雑談スレ立ては見合わせます。

48-51さん、ありがとうございました。
53名無しさん@あたっかー:2001/07/28(土) 17:25
スミマセン、
経済での「スパイラルカーブ現象」って、
どんなんだか説明できる方います?
54名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 18:17
一人で古いスレを沢山あげんな!
55名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 18:19
age
56名無しさん@あたっかー:2001/07/29(日) 18:19
age
57名無しさん@あたっかー:2001/07/31(火) 12:13
現在『経営学』を学べる都内or神奈川の専門学校を探しているのですが
近郊の学校が上手く見つけられず困ってます。。
どなたかご教授願えないでしょうか。
お願します。
58名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 20:01
会社を設立した場合の資本金は、
「経費」として税金から引けるのでしょうか。
59名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 20:04
>>58
それいいなぁ
60名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 20:07
>>59
てことはやっぱり無理ってことですね…
61名無しさん@あたっかー:2001/08/05(日) 20:55
>>58
会社作るんならもうちっと本読んで勉強しろよ...
62名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 00:08
>>58
別会社を設立ってこと?
63名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 00:10
創業費・開業費のことじゃないの? そういってくれよ。
64名無しさん@あたっかー:2001/08/06(月) 08:56
「資本金」って言ってるからちょっと違うような気もする。
58は意味するところがわかんないからもちょっとわかるように書いてくれん?

設立費は一括費用計上または繰延資産で5年間償却も可、だっけ。
65名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 02:22
課税所得金額が高い場合、法人の方が税金面で有利、と言われます。
手元の本を見たところ、
個人の場合、700万円超で33%、法人は30.85%となり、
課税所得金額が700万円を超えた場合は法人の方が有利に見えますが、
会社から給与として受け取った金には、
税金はかからない? のでしょうか。
かかるとしたら、会社として税金を払った上に、
個人としても払うので、
結構損のような気がするのですが…。どうなのでしょう。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 04:53
一人で有限会社を設立するつもりですが、
取締役が二人以上いないと「代表取締役」にはなれないそうで。
その場合印鑑や名刺も「取締役」として作るのですか?
67名無しさん@あたっかー:2001/08/07(火) 08:00
経営学」に失礼でしたらごめんなさい。
離職を考えてるんですが、はんこ屋さん21
とか はんこはんず などのFCでうまく
独立できたらなあって思うんだけど、
開業資金はなんとかできたどして、
どうなんでしょうか?
安定した将来性のある業界でしょうか?
6866:2001/08/08(水) 01:09
自己レスです。そのとおりでした。
ただこの場合の定款の書き方の例が見つからず悩んでいます。
取締役が一人の有限会社を設立した方、ご教授をお願いします。
69名無しさん@あたっかー:2001/08/17(金) 16:42
ビジネスゲームのスレってどうでしょう?立ててかまいませんか?
PCゲーム板でも聞いていますが、内容を思うとこっちの板のほうがいいかと。
70無しさん@あたっかー:2001/08/24(金) 13:02
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=998535091&ls=50

このスレを立てた人は「コクヨは泥棒!」と息巻いています。
経営者の立場からして、この人の行動は如何なものでしょうか?
ご意見お待ちしております。
71名無しさん@あたっかー:2001/08/24(金) 14:31
>>70
参加して来たけど無理!
主婦とか社会を知らない人には何を言っても無駄。
72名無しさん@あたっかー:2001/08/24(金) 14:42
>71はスーパーどきゅんの引きこもり童貞美少女アニメオタク厨房!!
7371:2001/08/24(金) 14:53
そうだけど、何か?
74名無しさん@あたっかー:2001/08/24(金) 15:01
>>71
同意。 稀に見る無意味さ加減。

行き違いがあったにしろ、連絡後に当該品が無くなったなら
納入元に問い合わせるのは常識。
納入元にすれば、納品先確認に行って鍵も掛かってない無人の
物置に品物があれば、詐欺を疑うのは無理からぬ事。
7570:2001/08/24(金) 15:10
>>71
>>74
ご参加ありがとうございました。

お買物板以外なら意見がもっと建設的だったかも知れないですね。
皆社会の仕組みや会社のルールを知らないで、
普通のお買物の感覚で議論している気がします。
76名無しさん@あたっかー:2001/08/24(金) 16:32
「まず、1を信じろ」ってんだからなぁ、宗教だよ。
77名無しさん@あたっかー:01/09/10 01:28
社会保険の届け出、本には「会社設立から5日以内」って書いてるんですが、
登記の日から補正日までに5日以上あるんだから、
実際不可能だと思うのですが、
そのあたりどうなのでしょう??
78名無しさん@あたっかー:01/09/11 02:27
どこで聞いていいのか悩みあぐねて、ここで…
土産物製造、直販、卸、な企業の社員なのですが、
今回オリジナルデザインのTシャツを作ろうという
企画が上がって、社長の鶴の一声で、私が下調べする
事になりました。が、まったくの門外漢なので、どこから
手をつけていいのかサッパリわかりません。とりあえず、
業務用のTシャツプリント機や素材(無地のTシャツ)など、
オススメ(でなくとも、こんなのあるよ、でもいいです)の
ものありますか?
デザインは社長に腹案があるらしいのですが…
79名無しさん@あたっかー:01/09/11 08:55
販売用ですか? 何枚くらい?
ごく少数だったらDTP板の
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtp&key=988953889&ls=50
とかありますが。

HPでは「オリジナルTシャツ応援団!」
http://unique10.press.ne.jp/
この辺が参考になるのではないでしょうか。
業者のページのようですが、1枚からの受注はもちろん
卸価格や機材販売までやってるようですよ。
80名無しさん@あたっかー:01/09/11 08:56
卸価格や機材販売までやってるようですよ。
   ↓
卸価格の掲載や機材販売までやってるようですよ。

でした
8178:01/09/11 18:02
>>79
有難うございました。さっそく見に行って
きます。
82名無しさん@あたっかー:01/09/21 03:37
自分の会社に、自分の金をあげたい時は、帳簿にどう書けばいいのですか?
83名無しさん@あたっかー:01/09/21 09:33
>>82
増資が一番いいと思います
贈与だとなにかと面倒
84名無しさん@あたっかー:01/10/02 20:52
合名会社や合資会社を作るメリットとは何でしょう?
株式や有限会社なら分かりますが、
あんなマイナーなもの作っても
何か良い事あるんでしょうか。
85名無しさん@あたっかー:01/10/03 12:16
ここで聞いてもいいのかな。
X-Y理論のダグラス・マグレガーの著書を
探しているのですが、お知りの方教えて下さい。
86名無しさん@あたっかー:01/10/03 21:27
>>85
ここは、社会で何の役にも立たない経営おたくたちが、知ったかぶりで
かきこんでる経営板です。
自分で探すこと。
そのほうが早い。
俺、大学院の院生だけどとか、会社を経営してますみたいな嘘こきレスがかなり
多いので注意。
87名無しさん@あたっかー:01/10/03 21:34
>>86
つまり君の事だな。
88名無しさん@あたっかー:01/10/03 21:39
>>84
設立時の資金が少なくて済む
法人として面目を保てる
社長の名刺が使える

こんなところか?
89名無しさん@あたっかー:01/10/03 21:42
>>87
荒らしにレスつけてんじゃねえよ、馬鹿。
90名無しさん@あたっかー:01/10/03 21:48
omaemoner
9184:01/10/07 11:44
>>88
遅レスすみません。ありがとうございます。
うーん。マイナーでも一応メリットあるんですね…
92名無しさん@あたっかー:01/10/07 12:53
正直、NECってどうよ?
93名無しさん@あたっかー:01/10/15 22:51
厨房的質問で申し訳ないが、
ラインってーのはどういう人たちを指すの?
94名無しさん@あたっかー:01/10/16 05:18
>>88
たしか合資会社や合名会社は社長とは言わないはず。
関連スレがあるから検索してみなさい。
95宙援:01/10/16 06:18
>>85 X-Y理論のダグラス・マグレガーの著書を探しているのですが、お知りの方教えて下さい。

産能大学出版部、高橋達男訳「企業の人間的側面」がまだ店頭に出ています。
私はこの8年来、教科書に使っています。何しろ、マグレガー大好き人間ですから。
マグレガーについてなら何でも聞いてください。
96名無しさん@あたっかー:01/10/16 13:01
>>93
スタッフじゃないやつ。
97宙援:01/10/17 01:23
>95 マグレガーについてなら何でも聞いてください。

質問される場合は、★経営組織学って空論??★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/manage/990602421/
の方にお願いします。
98名無しさん@あたっかー:01/10/20 01:30
友人が有限会社を設立します。参加するのですが、立場としては従業員と取締役の
どちらにしたらよいのか迷ってます。
一応、もらえるお金は月々固定で、利益がでれば別途に貰える予定です。

この場合、従業員なら給与と賞与、取締役なら役員報酬と役員賞与という名目になる
と思いますが、税金面での有利不利はあるのでしょうか?

また、従業員と取締役では、年金、社会保険、雇用保険等で有利不利はあるので
しょうか?

もちろん、無駄な出費は抑えたいので・・。わかる方いらっしゃったら教えてください。
99名無しさん@あたっかー:01/10/20 17:26
教えてください age
100名無しさん@あたっかー:01/10/20 18:00
>>98
友人の会社に参加するのはお止めなさい
友達でなくなりますから

それでもいいというなら、少しアドバイス
自分の会社として盛り上げていく気があるなら役員
使われている身分で安定を求めるなら社員

固定給で利益に応じて分配なら役員の方が
決算内容を知ることができるので有利です
ただし、社員を使うようになると、赤字の時に最初に減らすのが
役員報酬でしょうから、そのリスクはあります

役員賞与は、会社の税金の関係からほとんどでないと思ってください
100万のボーナスもらおうと思ったら、それに近い税金を
会社が払わなければいけません

社会保険、雇用保険は、どちらでも適用できます、
保証がいらないで、手取りが多い方がいいというなら役員の方が
少しは良くできます
101名無しさん@あたっかー:01/10/20 20:33
98です。ご丁寧にアドバイス頂きまして有難うございます。
自分でもいろいろ勉強して、ベストな選択ができるよう頑張ります。
102名無しさん@あたっかー:01/10/22 22:11
今流行のネットショップを開きたいのですが、
税務署に「個人事業届け」を提出したほうがいいのでしょうか。
売り上げは月に2,3万程度を予定しているのですが、
何か届け出って必要なのですか??
103名無しさん@あたっかー:01/10/22 22:24
手形を割引いても、その手形を振り出した会社が潰れたら
損を被るんですよね?
小切手の場合は換金してしまえば、大丈夫なのでしょうか?
104名無しさん@あたっかー:01/10/23 17:07
105名無しさん@あたっかー:01/10/23 17:14
106名無しさん@あたっかー:01/10/24 03:03
>102
あっちでも言われてたがヤフオクにしておきなさい。
http://kaba.2ch.net/yahoo/
107名無しさん@あたっかー:01/10/24 03:09
確かに。昔、友人と会社を始めて、結局、喧嘩してしまい絶交まで
行きました。あちゃー。
108名無しさん@あたっかー:01/10/25 00:34
なんでここの名無しさん

名無しさん@あたっかー
なんですか?

本当にくだらない質問ですいません。
109名無しさん@あたっかー:01/10/25 00:40
>>108
おとなしくサラリーマンやってればいいのに
自分の能力も省みず、無謀にも会社経営なんかにアタック
しているからじゃないの?
110名無しさん@あたっかー:01/10/25 11:21
>>109
この名無しって経営板独自のもの?
111名無しさん@あたっかー:01/10/25 11:39
勤めている会社危ないでしょうか?
資本金5000万、売り上げ650億(3年前760億)
3年前まで積極出店、その後不採算店閉鎖、ボーナス減少、
新規採用中止、退職者ゾロゾロ、一族経営です。
112受験生です:01/10/27 02:06
質問がいくつかあります。
1、経営学を学ぶのであればどこ大学が一番いいですか?(東京で実学的なところがいいです)
2、経営学部と商学部は何が違うのでしょうか?
1芋
2字数
114名無しさん@あたっかー:01/11/08 22:12
テイラーとかフォードとか
経営学の歴史上の人物に関するホームページを教えてください
人物について深く解説してある所キボウ
ある会社の株を34%持ってたら、その企業のオーナーになれるって聞いたんですけど
本当ですか?50%じゃないんですか?
116経済太郎:01/11/15 10:41
株式会社を1000文字で説明すると、どうなりますかわかります?
117名無しさん@あたっかー:01/11/15 10:55
>>115
株主総会の普通決議は出席株式数の1/3だったと思う。
だから普通決議に関しては必ず意思が通ると。
でも1/3だと取締役の解任とかはできないはず。
特別決議は過半数だと思ったが詳しいことは忘れた。
118名無しさん@あたっかー:01/11/15 11:19
>>116
社員が間接有限責任しか負わず、その結果社員の地位は原則として自由に譲渡可能で
所有と経営が分離している会社。

あとはこれを1000字まで膨らませ。
119名無しさん@あたっかー:01/11/15 16:54
>>115
34%じゃ「おまえは社長として不適格だからクビ。オレが社長になる」
とかの強権発動はできないと思うのでオーナーとは言えないんじゃないかな。

でも公開会社で筆頭株主で34%も持ってたら、
株主総会に反対株主集めるのも大変だろうから
実質的にはオーナーと言えるのかも。
120115:01/11/16 01:51
レス有難うございました。全くの素人なので、ここの板は勉強になります。
これからも何か質問をするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
121名無しさん@あたっかー:01/11/16 02:38
>>117
普通決議は総単元数(というのか? 制度が変わったので)の
過半数以上の出席かつ、その内の過半数での議決ですが?
取締役の選任に限り定款の規定で1/3まで落とせますが。

>>115
1/3以上持っていると特別決議が確実に否決できます。
(特別決議は過半数の出席かつ2/3以上の賛成)
特別決議では定款変更や減資、合併、取締役の解任など重要事項を
決定するので、1/3以上持っているとかなり有利です。
それがオーナーといえるかどうかはわかりませんが。
122名無しさん@あたっかー:01/11/18 16:01
会社に入ってくるお金
   出て行くお金

それぞれ何と呼びますか?
123名無しさん@あたっかー:01/11/18 17:04
キャッシュインフローとキャッシュアウトフローかな。

収益と費用。
はちょっと違うな。これは現金収支額に限らないから。
124名無しさん@あたっかー :01/11/18 17:14
どうやってスレ立てるの?
125名無しさん@あたっかー:01/11/18 17:20
単純に入金、出金じゃないの?
126122:01/11/18 18:48
>>123 >>125
実際正しい呼び名って何なんでしょう?
収入、支出ってのは違いますかね?
127しつもんた:01/11/19 18:40
会計システムの欠陥ってどんなことでしょうか?
教えてください。
128あげまん:01/11/19 19:47
あげ
129名無しさん@あたっかー:01/11/19 23:04
>>126
厳密に言えば、単なる収入支出は現金以外の貨幣性資産を含むんじゃないかな。
「現金収支」だったら当たりだけど。

>>127
会計システムっつっても国によっていろいろだし時代によっても違うよ。
現代の日本の会計システムだったら、
わかりやすいのは取得原価主義による資産の簿価と時価の乖離。
一部時価主義へ移行しつつあるけどね。
有価証券の時価評価や減損会計とかで。
あらゆる差し引きを終えても、発生する未処分利益(損失)。これらはどこに消える
のでしょうか?特に未処分利益の行方が気になります。資本に組み入れたり、または
株主配当金額を上乗せしたりするのでしょうか?
131名無しさん@あたっかー:01/11/21 00:50
>>130
未処分利益は、通常は配当と役員賞与になり、一部は積み立てられて
企業に留保されます。
他には自己株式の買入などです。資本金にも組み入れることは
可能です。
未処理損失は、通常は繰り延べられて、後に獲得された未処分利益と
相殺されます。
あるいは、減資することにより相殺することも可能です。

あと、配当は未処分利益がないと出せませんよ。
留保金を取り崩せば別ですが。
正確には取り崩した段階で未処分利益ですけど。
132ごめんね:01/11/21 13:55
営業用に買ったスーツ(10万程度)は経費に含まれるの?
年2着くらいまでなら認められますか?
それとも半分くらいを自分で持った方がいいのでしょうか?
仕事でしか全く着ることがなく、できれば会社で
落としたいのですが・・。
133131ではないが:01/11/21 23:12
131に補足。
利益(未処分利益)処分の決議は株主総会で行われます。
毎年初夏のころにニュースで総会屋が云々と報道されるアレです。
配当金と役員賞与は利益を処分して支払われなければならないという
決まりがあります。言い換えれば、もともと利益の中から配当が行われるのです。

ただし、日本企業の多くは株主総会において、配当した残りの一部を積立金として
積み立てて、利益が少ない年にそれを取り崩して配当することが多いです。
なぜなら、日本は持ち合いによる安定株主が多いため、株価の上昇よりも安定した
配当を重視する傾向があったのです。
対照的にキャピタルゲインを求められるアメリカでは、マイクロソフトなどの
新興企業は利益を成長分野の事業投資に回すために、配当を出さないがその代わり
どんどん株を分割するようにしているところもあります。
(いたずらに株価を上げても株の売買流通が阻害されるので株式を分割する)

なお、配当は通常年2回、中間期に中間配当という名でも行われますが、
これも利益の獲得を前提としています。利益(積立金も含む)がなければ
配当はできません。
134名無し営業さん:01/11/23 19:25
すいません、営業に関しての質問なんですが。
食品メーカーで働いているのですが、最近現場から営業に移されました。それで営業のことはまったくわからないので聞きたいのですが顧客先で商談の際にお茶とかだされることがあるんですけど、
出された時に私が「すみません」と言うのですが時々怪訝な表情をされることがあります。
お茶出されても何も言わなくてもいいのでしょうか?言ったらおかしいのでしょうか?
お茶とか出される度に迷ってしまって結局「すみません」というのですが変な顔をする人がいます。
もうお茶とか出して欲しくないです。
どなたかマジレスキボソ。
135名無しさん@あたっかー:01/11/23 21:48
営業の話と言うより一般常識・マナーの話のような。
次は「ありがとう」って言ってみたら?
134の「すいません」は「Thank you!」じゃなくて
「Excuse me?」になってるとおもわれ。
で、相手は、「何の用?」って問いかけの表情をする、と。
137名無しさん@あたっかー:01/11/24 14:56
今度社員を一人入れようと思うのですが雇用助成金みたいのって今無いんですか?
リストラされた人限定とかでしょうか?あるのでしたら教えて欲しいのですが。
法人だけで個人事業主ではダメでしょうか?
138名無しさん@あたっかー:01/11/24 15:06
>>134
大阪あたりだと、「おおきに」とか言うのかな?
地方によって、風習も違うけど、東京なの?
私は、地方だけど、営業に言った立場だと、
お茶をいただくのだから「有難う御座います」と言いますけど
139名無しさん@あたっかー:01/11/24 15:11
「あ、どうもすいません」じゃだめ?
質問があります。例えをだすと、丸紅は芙蓉グループとされています。しかし、
四季報で株主欄を見てみると、芙蓉グループなのは安田火災海上の3.9%、
安田生命保険の2.7%、富士銀行の2.4%ぐらいで、他の勢力より大きい程度で
とても多数勢力とは言えないように思います。それでも芙蓉グループとされて
いるのはなぜでしょうか?   
141名無しさん@あたっかー:01/12/04 06:00
初歩的な質問すみません。
今まで一人でやってきましたが、
バイト(継続的なものではなく、その日で仕事が終わるような)を
雇おうかと思います。その際、報酬を支払った時の証憑は、
何になるのでしょうか?
142:01/12/07 02:29
●●●●● なりきり朝まで生テレビ ●●●●●
という、だれかがネタを振り、
それについて各界の著名人(芸能人・動物・アニメや
ゲームのヒーローヒロイン・歴史人等なんでもいい)
になりきり大激論を繰り広げて楽しもうと言う
企画をしているのですが、よろしければ来て下さい。
場所は、【ネタ雑談】の【キャラネタ板】です。
http://salad.2ch.net/charaneta/
143:01/12/07 12:01

簡単な会社案内を作成したいのですが、
何か方法はありますか?
144名無しさん@あたっかー:01/12/07 13:41
>134さん

 明るく元気に、相手(ネーチャン)の顔をみて
「ありがとうございます。」と言います。
いただく時は、商談相手の顔を見て「いただきます。」
と言います。(僕の場合)

 目的は「好感を持っていただく事」です。
特に、「お茶出しのオネーチャン」は、後で決まって
「今日の人はどうだ。」と評価をしあいます。
その評価は上司(商談相手)もチェックする事が
あります。その時に「いばってた。」とか「くらい」
とか言われるとマイナスなので、気をつけるように
しています。


>143さん

 僕はまず自分でワープロで作りました。
それをちょっと厚手の豪華な紙に印字して
安いケースでとじて使っています。

 目的は「仕事を取る」ことなので、
「何をどうPRするか?」に重点を
置いていくつか作って試しています。
145名無しさん@あたっかー:01/12/14 00:55
観光地の売店にお土産物(お菓子)を置きたいと思ってます。
売れるお土産の条件みたいなのってありますか?
だいたい 1個あたりいくらくらいの物を購入していくのでしょうか?
また タブーとかありましたら 教えてください。

なんでもいいです アドバイスください。
146名無しさん@あたっかー:01/12/15 10:15
最近会社を作ったものですが、クレジットカードっていつから作れますか?
何期か黒字出してないと駄目と聞いたことがあるような気がするのですが…
147素人:01/12/26 14:53
自分でももの凄く低レベルの質問だなとは分かっているんですが、
どうしても理解(想像)できないので質問させてください。

知り合いの社長さんのお話何ですが、株式会社(株はほぼ自分持ち)を経営しているお金持ちです。
(お金持ちと言っても私から見ての話なんですけど)
で、税金が大変だからということで自分の月給を60万程度に抑えているということなんですが、
それなのになぜあんなにお金持ちなんでしょう(藁?

個人事業主ならば、経費&税金を引いた残りが収入というのは非常に理解しやすいのですが、
株式会社にして会社から給料をもらっている形ならば会社がいくら業績良くても
個人の収入には反映されないような気がするんですが?
148名無しさん@あたっかー:01/12/26 15:15
>>146
法人カードってこと?
ウチは創業1年で作れたけど。JCB。
149名無しさん@あたっかー:01/12/26 16:05
>>147
社長個人の支出を会社の経費で落としてるんじゃない?
あとは役員賞与(利益の分配なので損金不参入)とか?
150147:01/12/26 16:11
>>149

レスどうもです。
それも考えたんですが、その方法(経費落とし)なら個人事業主でも
同じなんですよね。
いやいくらもらっても良いと言えばいいんですけど、収入に反映されないならば
会社を大きくする意義(社長さん個人の)って何なのだろうと疑問に
思ったものですから。
151名無しさん@あたっかー:01/12/26 16:47
税金対策らしいから賞与や利益配当で貰ってるんじゃないだろう。
152名無しさん@あたっかー:01/12/26 16:58
使いきれないほどの現金を税金払ってまで貰う意味がない。
会社が大きくなれば、株の評価が上がり資産も増えてるよ。
153147:01/12/26 17:13
ど素人の質問にレスありがとうございます。

>>151

そうなんですよ。
金持ちの考えることは私のような貧乏人には理解できなくて(藁
とはいうもののその方、アパートやらマンションやらをいくつも建てて、
自宅は代々木の一等地、別荘もありという方なんです。
(形の上とは言え)給料生活者でなぜあんなに金があるのかというのが不思議なんです。

>>152
それも理解できるんですが、株って上場していなくても評価があがるもの
なのでしょうか?
会社の業績が良くなれば含み益が増すというのは理解できるのですが、
売らない限りは絵に描いた利益のような気がするんですが、どうなんでしょう?
(すみません。見当違いの質問なのかも知れませんが)
154名無しさん@あたっかー:01/12/26 17:16
公開してない会社の株価なんて上がらないだろう。流通しないんだもん。
155名無しさん@あたっかー:01/12/26 17:19
だから、資産の購入は会社の金使って経費扱いにしてるんでしょ。
現金収入は60万だけど、それ以外に会社の財産を私用してるんじゃないの。
156147:01/12/26 17:27
>>155

なるほど。それなら理解できます。
会社の経費ってかなりの自由度が聞くものなんですね。
157名無しさん@あたっかー:01/12/26 17:40
銀行口座のお金だって、極端に言えば、てもとにある現金だって、
使い道がなければただの紙切れ、絵に描いた餅と大して変らない。
公開してない会社の株は換金しづらいのは確かだが、
資産価値はゼロじゃない。

累進課税でめちゃめちゃな税金払ってまで高い給与貰う意味がないのよ。
158147:01/12/26 17:50
>>157

すみません。別に煽ったわけではないのですが表現がまずかったようですね。

どうも私が公開していない株式会社というのを今ひとつ理解していないのが
原因のような気がしますので、もうちょっと表現を変えてみます。

例えば私が株式会社をつくったとして会社は順調で大きくなっていったとします。
私は独身なので会社を子供に継がせることもなく、50歳ぐらいで
リタイアをしたいと考えます。
その時、その株を誰かに売却した時に初めて資産価値(現金としての)が出ると考えてよろしいでしょうか?

まだうまく表現しきれていないような気がしますが、そういう理解でいいでしょうか?
159名無しさん@あたっかー:01/12/26 18:15
非公開株式の価値って難しい問題じゃない?

株主は会社を作る時に出資するけど、それは無償なわけじゃない
(会社に対して金を出資するかわりに株をもらう)から、もちろん
保有する間も株式の資産価値は0ではない。
基本的には出資額が資産価値。
で、経営してって会社の剰余金(毎年の利益の処分残額)が増えれば
株式の価値があがったと言えるし、逆に欠損が出れば価値は下がる。
(経理上はそうやって時価評価するみたいだよ)

でものれん(営業権。ブランドみたいな目に見えない会社の価値)とかも
あるから結局は買う人が現れたときにその人がいくらの値をつけるか次第
じゃないかな。
160名無しさん@あたっかー:01/12/26 18:21
売却した時点で現金になるだけで、会社を作った時点でも資産価値
はあるわけです。順調に大きくなっていってるのなら、それに応じ
て資産価値も上がっていってるはずです。

高い税金を払って得た給与を元手に株や不動産に投資するくらいなら、会社の事業として行った方が良いのはお分かりですよね。
161147:01/12/26 18:37
>>160

非常によく理解できます。もう少し質問させてください。
事業が継続中ならば上がっていくというのも分かりますが、
159さんが仰られたように価値が買い手次第としたならば
その資産価値というのはどうなるのでしょうか?
(何か素人以前の質問のような気がしてきましたが)

えーと、もうちょっと質問をかみ砕いてみました(笑
(何しろ自分自身でだんだんと混乱してきましたので)
会社を作る皆様方の最終的目標というのは何なのでしょうか?
(例えば生涯独身で子供や親族に継がさないとした場合)。

私のようなサラリーマンからすると仕事というのは、賃金を得るために行うもの
(生き甲斐とかは別問題として)であり、会社経営というのも
お金を儲けるためという理解だったのですが
必ずしもそうとも言えないのかなと自分の理解に疑問が出てきました。
経営者の方の最終的なゴールって何なのでしょう?
162名無しさん@あたっかー:01/12/26 18:57
公開会社の株式なら常に買い手がいるから価格がわかるだけど、
非公開は流通しないから買い手が現れない限り価格は決まらないわけ。
だから、それまでの間は会社の状況を鑑みて理論的な値をつけておこうと
いうこと。
163名無しさん@あたっかー:01/12/26 19:03
「株式会社」にとらわれすぎじゃない?
株式会社と個人事業主を分けて考えなくていいよ。
非公開なら実質的に同じ。所有者が経営者を兼ねるし。
税金対策等もあって形式を会社にしただけで、儲ければ自分も太る。

経営者のゴールは何かというのは、人生の目標はなんですかと聞くのと
同じ。ひたすら金儲けの人もいるし、社会還元のためという人もいるし、
やりがいとか上場とか名誉とか、それは人それぞれでしょ。
164名無しさん@あたっかー:01/12/26 19:27
↓もろ画像
http://www.moro.japan.ne.jp
165名無しさん@あたっかー:01/12/26 19:49
会社の金庫に100億円ある。
これを自分名義にするだけで半分以上税金でもっていかれる。
そこまでしても個人的に欲しいものがあるなら別だが、
そのお金を会社の為に使えば100億が200億になる。
かもしれないと、普通の経営者は考えるだろうな。
166質問です。:01/12/27 00:38
会社に勤めながら副収入を得る為、バイトをしたいと考えておるのですが
バイトで副収入を得た場合、その収入の事は本業の会社に分かってしまう
のでしょうか?
もし、分かってしまうなら、ばれないような抜け道はないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
167名無しさん@あたっかー :01/12/27 01:21
税金を払えないようなバイトをする。
例えば非合法貨物を取り扱っているところとか…
いろいろですね。
168名無しさん@あたっかー:01/12/27 04:08
>>166
普通徴収にすればバレない。
169名無しさん@あたっかー:01/12/27 16:42
>>166
最近それマンガで見たよ。
ビッグコミックオリジナルの今月初めかその前に出てた号で。
税金徴収する公務員のマンガがあるんだけど、銀行員がキャバクラで
働くときに会社にバレないようにするにはどうするかっていう話があった。
近くにマンガ喫茶があったら見てみて。
170166です。:01/12/27 20:55
167−168−169さま
情報、有り難うございました。
hage
172名無しさん@あたっかー:02/01/02 15:17
一人会社を経営している者です。
今、法定調書を作っています。
確定申告するので、年末調整はしていないのですが、
それでも給与支払報告書は書かなければいけないのでしょうか?
173名無しさん@あたっかー:02/01/04 01:59
違法なURL等貼ったり、書いたりした場合
その相手を特定出来ますが
それは、どの様にして調べるのでしょうか?
それは、一般人でも調べられるのでしょうか?
分かる方いましたらお願いします。
誤解されしないで下さい。
只、知りたいだけで悪用など考えておりません。
174名無しさん@あたっかー:02/01/04 02:06
多分2cHの中にそういうところありうよ
175名無しさん@あたっかー:02/01/04 12:06
>>173
>違法なURL等貼ったり、書いたりした場合その相手を特定出来ますが

意味がわからない。違法なURLを貼った人間を特定なんてできないよ。
貼ってあるURLに誰かが飛んだ時に、HPの管理者がそいつのIPやリンク元URLを
把握することはできるけど。
176名無しさん@あたっかー:02/01/04 12:09
あともうひとつ。違法なURLってなんのこと?
177名無しさん@あたっかー:02/01/04 12:19
ああ意味わかった。
昨日上がってた「援助交際」スレの話だね。

これは、違法適法関係なく、ドメインの管理者の情報は
ネット上に公開されてて、検索できるんだよ。
たとえばここ
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/

検索したいドメインを「○○.com」のように入力すると、
ドメイン申請者の情報が出てくる。

だから、最近個人が自分のHPに独自ドメインを取得するケースが
増えてるけど、個人情報が晒されてるってことがわかってないと危険だね。
178175です:02/01/04 21:03
どうもです。
179名無しさん@あたっかー:02/01/05 00:26
役員はいろんな意味で荷が重いな。
180ご教示ください:02/01/05 00:41
裏書きした手形が不渡りになった場合
請求が来れば支払わなければいけないのはわかるのですが
その支払いができない場合も、不渡り同様に銀行取引停止に
なったりするものなのでしょうか?
181 :02/01/05 00:48
>>180
あたりまえじゃん
182名無しさん@あたっかー:02/01/05 01:00
>>181
いい加減なことをいってはいかんよ
>>180
ケースバイケースです
手形の受取人から、裏書人へ請求が来ますが
それが支払えないからと言って、すぐ銀行取引にはならないでしょう
将来に渡って、支払えないなら、当然倒産になりますから、
同じコトでしょうが、分割支払い、別手形での支払いなどで
先送りの処理ができます
183お前名無しだろ:02/01/05 01:28
インターネット学習塾なるものが存在してるらしいですが、
需要はあるのでしょうか?ここがその1つ「e点」です。
http://www.eten.co.jp/index.html
184erttt:02/01/05 04:05
■■■■■■■■ 援助交際 ■■■■■■■■


日本最大の援助交際サイト
                   
地元の

女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

http://www.kgy999.net/e.html
(援交学園)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

tyt twet twert
185名無しさん@あたっかー:02/01/05 14:04
1000万借金→株式会社登記→1000万返す→株式会社として業務続行

これ、アリ?
186名無しさん@あたっかー:02/01/05 15:25
それは見せ金といって商法で禁止されています。
187名無しさん@あたっかー:02/01/05 16:27
>>186
レスありがとうございます。185はネタに見えると思いますが、マジなんです(笑。
1年程度後に起業を考えていますが、専門分野(理系です)以外はど素人なもので。
できれば株式にしたいんですが、自己資金は700万程度しか用意できません。
300万を知人に借りて登記後にすぐに返せばいいや、と思ってましたが無理なんですかねー?
誤魔化す方法があれば教えて下さい。。。
188名無しさん@あたっかー:02/01/05 16:28
>184
他人の書きこみをコピペするのって格好悪い。
189名無しさん@あたっかー:02/01/05 17:27
>>187
これはごまかしではありません、正当なやり方です

借金の期間がどのくらいかだけど
その友人に300万出資してもらい役員にする
1年間、役員報酬として、300万+利息分を支払い
1年後役員を退いてもらう

会社としては、赤字になるが、資金の出所でつっこまれることはない
300万くらいなら、他の役員報酬を減らせば、黒にも出来るだろう
190名無しさん@あたっかー:02/01/05 17:55
>>189
よく分かりました。ありがとうございました。
ただ、その友人に役員になってもらうのは難しいかもしれません…。

もう一つ、お願いします。
借金を返すと当然700万円しか残りません。
次年度も業務を続けるためには、また1000万円を用意する必要があるのでしょうか?

うーん、あまりに初歩的で申し訳ないです。
経営や税金の勉強をするのにお勧めの本等ございましたら教えて下さい!
191名無しさん@あたっかー:02/01/05 18:01
形式的にはお金を借りた貴方と設立した会社は別の存在です。
貴方が個人名義で金を借り、それを会社に資本として提供した場合、
貴方が出資者になります。
そして、貴方が借りた金を返す義務は貴方にあり、会社にはありません。
それをお忘れなく。
192190:02/01/05 18:27
>>191
自己資金(700万)+自分個人で友人から借金(300万)で会社設立→会社から自分へ給与(300万)→個人で借金返済(300万)

このような流れなら問題ない、ですよね?
資本金を銀行に預けた後、個人の借金を返すために会社の口座から(給与の名目でなく)使うことは出来ないでしょうか?
資本金というものが解っていないんです。すみません。
193名無しさん@あたっかー:02/01/05 19:00
無理しないで有限にしたらー? 実業家にとって見栄は禁物ですよ。

資金が必要なら単に借り入れればいいのです。
各都道府県で起業資金の融資をしてるから調べてみてね。
194190:02/01/05 19:23
>>193
見栄じゃないですよー。
詳しいことは言えませんが、業界の特性を自分なりに考えた結果、多少無理してでも株式にしようと思います。

>資金が必要なら単に借り入れればいいのです。
>各都道府県で起業資金の融資をしてるから調べてみてね。

ありがとうございます。
192のように「会社から自分へ給与(300万)」という手続きで無駄に?税金を払うなら、借り入れた方がいいかもしれませんね。
借してくれるか否かは???ですが…。
195名無しさん@あたっかー:02/01/05 20:49
>194
無担保無保証で貸しますよ。 又、県庁所在地の市なら独自の融資制度を持っている事が多いです。

とりあえず、ここから勉強してください。
http://www.kokukin.go.jp/

更に、補助金も当たってみたら?   
196名無しさん@あたっかー:02/01/05 20:53
>194
ついでだ。 ここも見てね。
http://www.ehdo.go.jp/index.html
197 :02/01/06 01:21
気軽に参加でき
なんか面白いセミナーとかありますか?
198190:02/01/06 09:33
>>195-196 感謝です。
199名無しさん@あたっかー:02/01/06 19:21
どなたか教えて下さい。
現在義父、ダンナ、私で自営業をしております。(小売)
店はダンナの祖父が始めたのですが、長引く不況で昨年は
3ヶ月間給料なしでした。
現在国民金融公庫に300万を借りていて返済中ですが
追加融資は受けられるのでしょうか?まだ300万は借りて間もないので
返済は滞った事はありません。また、ダメだった場合他で借りる事も
考えてますが、どういった所で借りればいいのでしょうか?
200名無しさん@あたっかー:02/01/06 20:05
>199
国金では、いわゆる融資枠は存在しないそうです。 まずは相談してみてください。

他の融資先は上のリンクと、お住まいの都道府県庁HPを参照してください。
201199:02/01/06 22:13
>200
ありがとう!!早速調べてみます。
202名無しさん@あたっかー:02/01/07 21:49
質問なら
こっちに書こうよ〜
糞スレ立てないで!
203名無しさん@あたっかー:02/01/12 00:03
糞スレ乱立防止 age
204名無しさん@あたっかー:02/01/12 18:34
リエンジニアリングって何ですか?
205名無しさん@あたっかー:02/01/12 18:40
■[リエンジニアリング]のデイリー新語辞典からの検索結果 


リエンジニアリング

【reengineering】
1990 年代,アメリカで企業経営の抜本的な立て直し策として生まれた考え方。
業務の流れ(ビジネス-プロセス)や組織構造を抜本的に再構築することに重点をおく。
206名無しさん@あたっかー:02/01/12 20:57
>205
どうもです!
207207:02/01/12 22:06
スレ違いご容赦。
資本1000万からあと10年で東1上場までいけるビジネス
にはどんなものがあるとおもいますか?

それとも日本国内では無理でしょうか?
韓国もしくは中国にいったほうがよいでしょうか?
208名無しさん@あたっかー:02/01/12 22:46
別にスレ違いじゃないと思うけど、要するに10年で成功するビジネスってことね。

今までこの板で腐るほど「必ず儲かるビジネス」スレが立てられて来たけど、
そのどれも結論は出なかった(というか当然だが真面目な議論はなされなかった)
ことを考えれば、答はあるわけないし、たとえあったとしてもこんなとこで
披露する輩はいないだろう。
209207:02/01/12 23:00
発想の出し方だけでも教えてください。

アントレプレナーシップに関する本もたくさん読みましたが、
アイデアの絞込みを行うと、
どんなモデルもつまんないものになってしまいます。
210すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/01/12 23:08
10年か、、、
あえて言うなら、調子良かった時の場合の成長率が高い分野。
(設備投資少なくて済むならば、資金の割に大きく事業展開できる等等)

事業を狙う若者というのは一般に、せっかちで早く規模拡大できる
 市場を狙うので、そういうところのライバル経営者の能力を
 良く考えた方が、、、
211207:02/01/12 23:17
>>210
あさはかかもしれませんが、
その分野は製造業というイメージを受けました。

普通はニッチからはいっていくのが常道なのでしょうが、
ニッチから入っていく気がしません。

新商品・新市場でいこうとするのは無謀でしょうか?
212名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:25
いずれにせよ、経営者がKittyGuyでないと、十年で一部上場は無理。
5000万→20年で一部上場の社長の側でお仕えしてて思った。
213すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/01/12 23:27
新商品:いくつ(又は何円分くらい)ヒットさせれば
 上場までいけるかと、10年でそれだけ当てれるか?

新市場:大量発生し過ぎの新市場ベンチャーの中で
 自分の事業を目立たせようと思ったら
 最低、雄弁さは相当要ります
 (ここの、自分のレスは雄弁か?)
214207:02/01/12 23:29
>>212
なるほど。
215207:02/01/12 23:32
>>213

IR能力?は厳しいかも・・・。
216名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:40
そういうのはIR能力とは言わない
217207:02/01/12 23:42
>>216
ホラですか?
218名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:43
どうしようもない、抑えつけられないバイタリティがあればあるいは。

こんどの月曜出る日経ビジネスに最近山形で自動車メーカーを立ち上げた
ベンチャー経営者の記事が載ってたが、そういう突き上げてくる力が
ないとダメなんだなと思ったよ。
その記事はちょっと感動した。
219名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:44
IRというのは情報開示のことだから。
220207:02/01/12 23:50
>>219
ありがとうございます。

リーダーシップ的な要素が非常に重要ということは、
理解していますが、
土俵という観点からはどうでしょうか?

成功の鍵は土俵で決まる
という話も聞いたことがあります。
221名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:52
土俵?業界のこと?
222207:02/01/12 23:53
>>221
そうです。
223名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:55
たしかに10年以内に上場ならば創業者が強いリーダーシップでぐいぐい引っ張るのが普通だね。
そのためには人をひきつける熱意や能力が必要。
成功する人って部下はもちろん後ろ盾となる人もいい具合にたらしこんで見方につける(w
224名無しさん@あたっかー:02/01/12 23:56
業界・・・とりあえずITでもやっとけば?
この板を見れば、レンタルスクーターなんてのもあるよ。
225207:02/01/12 23:59
>>224
レンタルスクーターのスレこの前読みました。
詳細は抜きにして発想は興味深いです。
226名無しさん@あたっかー:02/01/13 00:04
税務業界なんてどうかな。
全国の何割かの会計事務所とその顧問先を相手にがっちり稼ぐ巨人TKCが
システム的に時代遅れで製品がどんどん醜悪化してきてるから、
法改正への対応が早く使い勝手のいい会計ソフトが出たら牙城を崩せるような
気がする。大変だけどね。
とにかく、会計ソフトはまだまだ発展途上だよ。
TKCの商法については会計板のスレを見ればわかる。
227名無しさん@あたっかー:02/01/13 00:07
TKCはカリスマ初代が老齢でそろそろ、と言われているが、
2代目と3代目がバカ扱いされてるという点でも近い将来不安。
228名無しさん@あたっかー:02/01/13 12:41
糞スレ乱立防止 age
229名無しさん@あたっかー:02/01/13 12:48
>>228
努力もむなしく、今日も「利益率の高い商売何?」
「パソコンでききる仕事って何?」等のクソスレが立ってます。
はあ・・・
230名無しさん@あたっかー:02/01/13 13:09
殖産住宅が倒産しましたが
「相互株式会社」とは何か特別な株式会社でしょうか?
231BUBU:02/01/13 13:23
板違いでしたら スミマセン。
皆さん お知恵をかして下さい。
電化製品、その他を買取、その買い取った品物を
売主に レンタルとして貸し出しレンタル料を頂く場合は
どの業種になるんでしょうか?
物品賃貸業以外に何か許可が必要なんでしょうか?
232名無しさん@あたっかー:02/01/13 15:32
リース業
233名無しさん@あたっかー:02/01/13 18:47
リース業=物品賃貸業
当事者同士で買取→貸し出しても いいんでしょうか?
貸金業には ならないですよね・・・
234名無しさん@あたっかー:02/01/14 03:41
コンビニなどで、袋や箸、ストローなどをつけるとき、
「袋にお入れしますか?」「箸はお付けしますか?」
って最近ありますよね。
あれって、袋や箸を資源節約する目的で、言ってると思います。
それはいいのですが、「袋においれしますか?」という言葉の裏には
「このままでいいですよね?」と強要されている雰囲気があります。
明らかに小さなものを買ったとき、「袋にお入れしますか?」
「はい、お願いします」とは言いつらいです。
だとしたら、「袋にお入れしますか?」「そのままでいいです」
という客の「そのままでいいです」と言わせているようなもので、疲れるし、
店のサービス精神としてはどうかと思うのです。
長くなりましたが、こんな話題はどこで提起すればいいですか?
235名無しさん@あたっかー:02/01/14 03:48
そのような事を言い合えるスレが立つのをじっと待つんだの〜
アルバイト板に行ったら?
コンビニ板でいいのでは。
238totoki:02/01/14 09:54
>>234さん
iso14001をとっておられるコンビニなのでしょうから仕方がありません。
では、どのように解決すべきなのでしょうか?
お教えいただけると私としても勉強になります。(._.)ペコリ
239名無しさん@あたっかー:02/01/14 10:13
>それはいいのですが、「袋においれしますか?」という言葉の裏には
>「このままでいいですよね?」と強要されている雰囲気があります。

ないと思うけど。
電気屋で2つのメーカーの同じ時間のMDを売ってます。
その2つは値段が400円違います。
そこで、買ってる側としては同じ予算だと買える数量が当然違って来るんですが
売ってる側にとっては、同じ予算で安い方が少しでも多く売れるのと
少なくなっても400円高いほうが売れるのではどちらがいいんでしょうか?
241240:02/01/14 20:43
同じ予算だと買える数量が当然違って来るんですが ×

同じ予算だと買える数量が当然違うので安い方がいいんですが ○
242よろ:02/01/14 20:46
>>240
たとえば74分のメディアだとしましょう。

製品1個あたりの利益分 × 個数

が最大になればいいと思うよ。
243240:02/01/14 20:57
>>242
すいませんが、
利益分とか、最大になるという意味がよくわからないです。
244240:02/01/14 21:16
あと、安い物は大量に仕入れてるから安いと聞いた事があって、
実際、安い方がたくさん置いてあります。
売れる数が違うという事は、メーカーから取り寄せる回数も違うと思うので
取り寄せる回数が多いほうが利益が大きくなるという事は間違ってますか?
245よろ:02/01/14 21:17
すんごい単純な例でいうよ。
A商品を80円で仕入れて100円で売ると、
利益分は20円。

B商品を90円で仕入れて110円で売ると、
利益分は20円だよね。

A商品5個うれても、B商品5個売れても儲けは一緒。
けど、B商品を100円に値下げしたとしよう。
おそらくBが売れるようになるんだけど、
A商品5個うるのと、B商品10個売れるのは一緒。

小売業は製品の売れ行きを見つつ、
製品1個あたりの利益分 × 個数
が最大になるように価格設定に励んでいる・・・。
246よろ:02/01/14 21:20
>>244
大量に仕入れる時の交渉力が大きいから、
仕入値が安くなる。
247240:02/01/14 21:36
>>245
ありがとうございます。

>小売業は製品の売れ行きを見つつ、
>製品1個あたりの利益分 × 個数
>が最大になるように価格設定に励んでいる・・・。

という事は、仕入れ値は知らないんですが、
自分が買ってるのも含めて安い方がよく売れてるので
その電気屋では、安い方のMDが売れるほうがいいという解釈でよかったでしょうか?
248よろ:02/01/14 21:45
やっぱり仕入値がわからないと、
なんともいえん。

おとりのための捨て商品の場合もあるから・・・。
249240:02/01/14 21:54
色々すいませんが、最後におとりのための捨て商品というのはどういう意味か教えてください。
250よろ:02/01/14 21:57
>>249

客寄せのために利益を無視して、
すんげえ安くすること。
新聞のチラシに乗せたりするんよ。
251240:02/01/14 22:11
ありがとうございました。
大きい所なのであるかもしれません。
252234:02/01/15 00:03
>235 >236 >237 >238 >239
どうもありがとうございます。
>>239
ないでしょうか。私は感じました。考えすぎとはいえるかもしれませんね。
極端な例をペあげれば、ペットボトル1本買ったときとかに
まず「袋はお入れしますか?」と聞かれます。
お菓子とジュースなど複数買えば、無言で袋に入れてくれます(当然ですね)
袋にお入れしますか、と聞くということは、
(袋に入れなくても良い可能性がある)ということですよね。
節減目的で言っているのもわかるので、
「袋にお入れしますか?」
「お願いします」とは言い辛い時があります。
更に、
「袋お入れしますか?」
「いいです」
「ありがとうございます」
というのも、ありがとうという気持ちはわかるのですが、
ありがとうということは、袋に入れてもらったらありがとうじゃないの?と思います。

いちいち答えるのも面倒と言うところもあります。
「お弁当温めますか?」「いいです」
「お箸お付けしますか?」 「いいです」
「ストローお付けしますか?」「いいです」

逆に、
「お弁当温めますか?」「お願いします」
「お箸お付けしますか?」 「お願いします」
「ストローお付けしますか?」「お願いします」

というのもなにか欲張りみたいな心境になります。

最近は強制気味になってきて、
「このままでよろしいですか?」ときます。
これはこれで、個人的には好きです。「いいよ」と言えますし。
こっちからこのままでいいですと言う時もあります。

「袋はお入れしますか?」
というのは、どこか狙っている感があります。
客の同意を伺っている、という建前があると思いますが、
「いらないです」と(言わせている)と取る事も出来ないでしょうか。
まだ「このままでよろしいですか?」のほうが店が「お願いしてる」感じが
あると思います。個人的意見ですが。
こんなやりとりがなぜ始まったかは詳しくは知りません。
資源節約の思想なのか、店の経費削減なのか。
>>238
素人の不満なので対策までは考えられませんが・・・
店の利益削減ならば、袋は節約していますと「お願いが」入ってもいいと思います。
客と店との歩み寄りで、資源削減の思想ならば、しばらくは様子をみるしかないと思います。
何も言わないで箸、ストローをつける、袋にも全部入れるというのは前時代的でしょうか。
乱文失礼します。
253234:02/01/15 00:06
誤字が多かったです。大目に見てください。。。
254234:02/01/15 00:16
しばらくは様子をみるしかないと思います。
これは答えが見つからなかっただけで、深い意味はありません。
255名無しさん@あたっかー:02/01/15 01:22
とある企業からHP製作のバイト頼まれたんですが
いくらくらいの報酬が妥当なのか教えてください
一応CGI、フラッシュ何でも使える位のスキルは持っています
手直しも入れて、10日もあればできる内容なんですが
256名無しさん@あたっかー:02/01/15 02:45
>>255
やることにもよるが、50万ぐらいだろ。
257255:02/01/15 16:03
>>256
有難う御座います
結構高いもんですね
商売にしようかなぁ
258本を探してます!:02/01/16 01:00
サービス業(主に接客)に関するマニュアル本を探しているのですが
何かお勧めの本などありませんでしょうか?(出来れば具体的な運営法を書かれた物など)
いくつか探して見たのですが、これというものがありませんでした。
良いものがありましたら本の題名、出来れば著者も教えて下さい。
お願いします。
259名無しさん@あたっかー:02/01/16 01:03
260名無しさん@あたっかー:02/01/16 10:41
>>258
接客マニュアル本? 店舗運営の本?
261totoki:02/01/17 09:35
定期age
262 :02/01/20 23:33
初めまして
私は今しがない会社員です
今、特許出願中なんですが それを、特許権を取引してくれる会社にまかせようと思っています

仮に、それが大金が生むとしますと
やっぱり税金面で、法人を起こした方がいいでしょうか?
有限会社でも300万必要ですよね
もっと安く法人を起こす方法とか、アドバイスをお願いします
263名無しさん@あたっかー:02/01/21 00:09
>262
あんた幸せモンだね。 契約が煮詰まってから法人設立しても十分間に合うから、売れるかどうかって事を心配しなさいよ。
264すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/01/21 00:25
>>262 その特許の代用になったり、その特許より優秀な特許が
 新しく出来てしまう前に、その特許を生かして会社を立ち上げ
 投資資金の何倍もの金を回収できるくらいの経営能力が
 あると思うならどうぞ。
 
※自分だけが、その特許が解決する問題について考えているとは
 思わないほうが良いと思います。偶然人より早く解決方法を思いついたと思うべきでしょう。
 (日本人の。わずか100万分の1の人が同じ問題について考えれていると
  仮定すると、100人もの人が考えているということになる)
 
265 :02/01/21 00:53
>263
ありがとうございます
>>264
ありがとうございます
私は今サラリーマンでして、アイデアは有るのですが、それを生かし自分で事業を
起こすには資金も時間も有りませんので、何とかならないかなと思い
弁理士に相談し、特許を申請しました。
自分で会社を経営する(その特許を生かした事業を)つもりは全く有りません
特許を売る或いは、ライセンス契約を結ぶ事のみ考えています。

一応その特許は、他にだれかが同じ様な事をしようとしたら必ず引っかかる様に
広く権利を持たせる様にしてます

266教えてください!:02/01/21 01:10
初心者です。わからない問題がありますので是非教えてください。
@銘柄Aの直近5年の月次収益率(Y)を市場ポートフォリオの月次収益率(X)に
回帰させたらy=0.96X+0.44の回帰式がえられた。回帰直線の推計は銘柄A、市場
ポートフォリオとも安全資産利子率を差し引いた超過収益率を使った。
・この回帰直線は何てよばれるか・銘柄Aのベータはいくらか、このベータは何を表すのか
・銘柄Aのアルファはいくらか、このアルファは何を表すのか
A100億円でスタートしたファンドが6ヵ月後に130億円になったので、新たに100億円
追加した。結果1年後の資産時価は300億円になっていた。時間加重平均のリターンは何%?
B安全資産がある場合、効率的フロンティアと安全資産のいかなる位置関係と、
最適ポートフォリオが存在するかを図示してください。
CシャープレシオとBの最適ポートフォリオの関係について述べてください。
皆さん、すみませんがよろしくご教授ください。
267名無しさん@あたっかー:02/01/21 09:19
毛先が球で山切りカットの歯ブラシが出てこないのはやっぱ特許のせいですか?
268名無しさん@あたっかー:02/01/21 09:20
>>266
大学のテストは自分で解いてください。
269名無しさん@あたっかー:02/01/21 09:50
すみません。
上場企業で部長職の方が役員になられ〜その役員を辞任すると言う事は
会社をクビになる〜という事なのでしょうか?
業績不振の責任をとらされてるらしいのですが・・
270名無しさん@あたっかー:02/01/21 10:12
会社によると思う。
法的には役員の辞任=退社ではないよ。
ていうか本来取締役は従業員とイコールではないから。
271名無しさん@あたっかー:02/01/21 10:13
関連会社出向もよくある話。
272269:02/01/21 10:24
ありがとうございます。
以前お世話になった方だったものですから〜
273名無しさん@あたっかー:02/01/21 10:26
いや、クビの場合だってあるよ。経営者がドライな新しい企業では。
でも古い上場企業だったらいきなりクビはあまりないかな。
出向かなやっぱり。
274特許コカキョク:02/01/22 01:20
>265
言うまでもないことだが、請求の範囲を広くすると取得しにくく、狭くすると類似品を排除できない
二律背反になる。もしアイデア歴が浅いのなら特許の取得と実際にそれが活用され利益を生んだ
確率を調べたほうがよい。私の場合特許に相当するアイデアをずいぶん生んだが、申請はせずノウハウと
して運用し約2億円の利益を生み出した。そういう手もある。
275特許コカキョク:02/01/22 02:24
アイデアで一発。特許収入で寝ててもウハウハ。現実はセンミツと言われる。(千件に三件の成功率)
アイデアマンを自認するなら何らかの方法で一時間に¥500収益をあげるプランなど簡単ではないか。
(何らかとは生産、利子収入、ピンはね、サービス・・・)¥500X30年で1億3400万になる。
一発当たればと長期間挑戦してる人は多い。もし一時間¥500を生み出す生産機械を400万で1年かけて作り
それを稼動させ30年経つと1.3億の現金が手元に残る。(複利計算ならもっといく)
宝くじより確率がよい。努力と成果がリンクしているからだ。神頼みではない。
たった¥500でもこれだけいく。私の場合それが¥20000だった。数年で2億の説明がつくだろう。
そういう手もある。(いまは貧乏中、稼いではいるが不動産投資のツケが痛い)


276土地活用!:02/01/22 22:15
田舎に120坪の更地を所有しております。
何か利用法は下記以外無いでしょうか?
1.家を建てる
2.店を創める
3.倉庫にする
4.安く貸す

意見お願いします。
277方法は?:02/01/24 21:05
社会保険事務所からアルバイトも加入もするよう
指導されてしまった。
(もちろん3/4以上勤務対象ですが)
それに、現在働いているバイトを勤務開始日から
さかのぼり社会保険の支払いを命じてきました。
最高額は一人で60万だったと
参った!
何か抜け道は無いものか?
やはり勤務時間を短くする以外ないものか?
意見求む!
278名無しさん@あたっかー:02/01/24 21:07
>>277 社会保険を切る
279方法は?:02/01/24 21:21
>278
それが出来んので困ってます
社員は当たり前ですが
バイトまでは
かといってバイト比率の高い会社で
営業時間も長く短時間勤務では必要な時間帯に集まりずらい
どうしたら良いものなのか。
困った。困った。

280名無しさん@あたっかー:02/01/25 01:15
(うちは入ってないぞ。従業員に3にんだけだから)
雇用されている本人たちが加入したがらないと、ごねる。
281名無しさん@あたっかー:02/01/25 01:30
>280
給料安いでしょ。
282280:02/01/25 01:47
失礼な。俺より高いぞ。なんとスタッフの月給手取り20万円だ(w
283名無しさん@あたっかー:02/01/25 01:53
マインドマップって知ってる人いる?
284土曜日さん:02/01/25 12:39
マインドマップでテーマをひろげる
ttp://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30413/n-f/a/2-2.htm

こういうことかな?
こりゃ結構使えそうだな。
285名無しさん@あたっかー:02/01/25 13:50
マインドマップのご紹介
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/1051/mapping/index.html

KJ法を樹形的に表したものと言えなくもない?
286名無しさん@あたっかー:02/01/28 16:18
輸入雑貨の販売をしていたのですが、
あらたに化粧品の輸入販売をしたいと考えています。
化粧品やシャンプー、石鹸などは、雑貨と違い何か許可を
取らないと販売してはいけないのでしょうか。
287名無しさん@あたっかー:02/01/28 20:21
コピー機をリースしたいんですが、どういった会社があるでしょうか?
HPなど教えていただけたらありがたいです。
288名無しさん@あたっかー:02/01/28 20:44
>>287
漏れも知りたいな。
コピー&ファックスのメンテ料を下げたいので。
グレードダウンしてもいいから。
289名無しさん@あたっかー:02/01/29 01:47
大手企業ほど、振込手数料をしっかり引いた額しか
入金しないのはなぜなんでしょうか?
290名無しさん@あたっかー:02/01/29 02:47
古い会社ほどそうだね。
振り込み手数料をどっちが持つかで社格の
上下関係が決まるものと思っているからだろ。

ま、大手の場合は振り込み手数料とは言え、チリ山で
馬鹿にできんというのもあるがね。もしかしたら
古い会社ほど、というのは、昔は手数料がもっと
高かった(?)というようなことがあるのかもね。
292名無しさん@あたっかー:02/01/29 09:58
293な暗視:02/01/29 12:24
施設(グループホーム)をつくるときに
必要な手続きってどんなもんですか。
294名無しさん@あたっかー:02/01/29 14:35
SOHOで一人会社を経営しています。
家賃などは、使用している部屋数/全部屋数、という風に、
経費を算出できるのですが、
水道代、ガス代、電気代、等はどうやって算出したらいいでしょうか?
295名無しさん@あたっかー:02/01/29 14:48
>>294
領収書ぐらいもらうでしょ
296名無しさん@あたっかー:02/01/29 15:06
自宅と事務所を別にすると計算楽よ。
297名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:11
>>295
そういうこっちゃないだろ
298名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:18
始めてここに来ました。はじめまして。
ラーメン屋さんになりたいのですが・・・
お肉屋の娘なので、チェーン店ではなく。。
お店を持つには資格は必要ですか?
いるなら、どんな資格ですか? 是非教えて下さい。お願いします。
299名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:19
「お肉屋の娘なので、チェーン店ではなく。。」

面白い論理だな。
300名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:22
>>299 別の「お肉屋」かもしれぬ
301名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:22
第一級拉麺師。お肉屋の娘なら仕入試験は免除。
302名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:23
肉屋の娘はチェーン点には入れないのか?
息子なら入れるのか?



ここは、冷静に判断すると....
食材の仕入れがしやすいので、自分でやりたいとの事でよい?
298>なんの資格もいらん・・ただ街の営業許可だけ(衛星管理上の)

うまけけりゃOK!
304名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:25
最近は栄養士とかの□も不要になったとか?(謎)
近所の保健所で聞くと教えてくれる。
講習だけでよいはずですが・・・衛星管理責任者
チャーシューで攻めろ・・
306名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:28
asgeってなんだよ・・・
307名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:29
スマソ・・永谷円の味噌シル・・・
308名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:32
また娘か。。。
309名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:33
肉屋の娘と言うと太ってるイメージが浮かぶなあ
310298:02/01/29 16:33
すいません。迷子になっていました。リンクで来たもので・・
>>299焼き豚を店で作るんですが(お父さんが)ゆで汁でラーメン
作ると美味しいのです。だから家は、最近まで「つゆ付き」は食べません
でした。>>300??
>>302 上の2行は良く解りませんでした。ごめんなさい。
>>303 本当ですか?営業許可ですね?お父さんに聞いてみます。
味は自信有り!!
ありがとうございます!検索しても解らなかったもので。。。
 ところでこの板は左の上から何番目くらいに有りますか?
リンクでしか来れなくって・・すいません。
311名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:35
>ところでこの板は左の上から何番目くらいに有りますか?

今年1年のベスト10に入る質問かもしれぬ(w
312298:02/01/29 16:37
>>309140センチの43キロ おデブ?かしら??
美味しいラーメン店に良く行くんだけど。。。
正直???が多いいです。こっから出たいんですが、
戻れないのでもう少しいさせてください。
313名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:38
311  しゃないよ〜スレ立てるまでも無い質問スレッド

    だから〜
314298:02/01/29 16:41
近所の保健所で聞くと教えてくれる。
講習だけでよいはずですが・・・衛星管理責任者
いて良かった!!そうなんですか!前からなりたかったから。
感激!感謝。。有難うございます。(特大は〜と
ところで。どの辺?間違えて「おわらい・・・」板行きました。
315asge:02/01/29 16:43
しかし・・・衛星=×
      衛生=○
316名無しさん@あたっかー:02/01/29 16:49
ら〜めん屋は衛星の管理するのは当然。
ら〜めん屋には望遠鏡は必需品ですけど、なにか?
317287:02/01/29 16:52
返信ありがとうございます。
コピー リースではすでに検索しましたが13400件もでてきて
手におえません。
ですから、ここで聞いてみた次第です。
318298:02/01/29 16:58
ら〜めん屋には望遠鏡は必需品ですけど>>なぜですか?
319298:02/01/29 17:02
今わかりました。すいません。>>316
お金も貯まったし。
美味しいラ〜メン屋になります。
TV取材の時にはこの板の話をします。
頑張ります。有難うございました。
320名無しさん@あたっかー:02/01/29 17:05
>>140センチの43キロ

中学生さんかな。将来の夢とか。
お手柔らかにしておいたほうがいい?
321名無しさん@あたっかー:02/01/29 17:19
質問です
@コテハン・・・って何?
Aageとかsage・・・って何のこと?
322298:02/01/29 17:28
成人既婚者です。
板の場所もわかりました。探した!
ここ読んで!
お金も貯まったし>>学生ポクないでしょう?
自営業の妻で、半分諦めていましたが・・・ガチンコにも
応募したかった・・けどチェーン店は嫌だったのと、、夫も怒り。
最近。真面目に夫と自分のお父さんに話しました。
昔からの夢でした。その為に沢山ラーメン食べました。
お金も貯めた。がんばるぞぉおお!
323名無しさん@あたっかー:02/01/29 17:32
で、修行した?
324298:02/01/29 17:43
それはマダです。やっぱり、したほうがいいのかな?
イトコが自分で麺を打ったりしてて。。その時は中学生でした。私は。
イロイロ聞けば良いんだろうけど・・
今、シャブ中で遠くにいるし面会も怖いし・・
私はノレン分けして欲しいんではないのですが・・必要でしょうか?
スープとチャーシューには自信が有るんだけど(信じなくっても良いですよ)
メニューも沢山は要らないし。店も広くなくっていいし。。。
まだまだ。。かなぁ〜?
325名無しさん@あたっかー:02/01/29 17:56
飲食店スレでラーメン屋の話が出てたよ。
下のほうにあるけど見てみれば。
326298:02/01/29 18:04
ありがとう!!!早速行って来ます。再見!!
327298:02/01/29 19:34
再び!なんか暗くなりました。が。勉強になりました。
皆がんばってるな・・・・・・
1人では気が付けない事や解らない事。。。沢山参考になりました。
もっと考えて、夢に近づける様、邪魔にならないようにタクサン
読ませていただきます。   お世話様でした!
328名無しさん@あたっかー:02/01/29 21:22
どういたしまして
329名無しさん@あたっかー:02/01/30 00:33
先月会社登記したのですが、先日、税務署から
「新設法人に対する説明会のお知らせ」というはがきが届きました。
行った方がいいのでしょうか。
なお、はがきには「責任者は○○税務署長です」と書いてあります。
税務署主催と言うことで、やぶ蛇になったりしないでしょうか。

アドバイスをよろしくお願いします。

ちなみに、税理士は雇っていません。
330名無しさん@あたっかー:02/01/30 03:42
皆さんの周りでビリヤード場やプールバーって、最近どんな
具合でしょう? 今、ビリヤードの第三次ブームって聞きま
すが。。。
「流行ってるみたいだぞー」とか「どんどん潰れてるぞー」
とか、その位の感想でよいので聞かせていただけませんか?
331名無しさん@あたっかー:02/01/30 03:49
はえ?
東北では5年前くらい盛り上がって3件チェーン店をやっていた店が
今一軒に縮小しているのではやっている感じはしないけど。
東京人?
332名無しさん@あたっかー:02/01/30 09:24
田舎に帰ったらビリヤード場増えてたよ。
潰れた小さなビデオ屋とかパチンコ屋とかの跡に。
どこもチェーンではなさそうだが、割合出店しやすいのかもね。
333名無しさん:02/01/30 23:34
質問です。
ヴィジョナリーカンパニーとはどのような概念でしょうか。
簡単でかまいませんので教えてください。
出来ればいつ頃から言われ始めた話なのかについても知りたいです。
334330:02/01/31 01:17
>>331>>332
応えていただき、ありがとうございました。
差し引き変わりなし、って所でしょうかねぇ。
どうも、潰れる所は潰れて、大型の店舗に人が
集まってる印象なのですが。
ちなみに東京ではありません。
335わっしょい清水:02/01/31 01:19
空間プロデューサーになりたいんですが必要となる力ってどんなんですか?
空間を認識する力。
その場の空気を認識する力。
337名無しさん@あたっかー:02/01/31 02:23
さきに、一文字目が大文字のクリエイターになっておかないと。
338はさみ:02/01/31 05:35
>>333
ヴィジョナリ−カンパニーの概念は
基本理念の持っている企業こそが
永続的な繁栄をつづけることができることかな。

とりあえず、「ビジョナリー・カンパニー」っていう
本を読んで見てください。

339名無しさん@あたっかー:02/01/31 13:38
飲み屋開業するのには衛生関係とかの資格必要なんですか?
340名無しさん@あたっかー:02/01/31 14:05
ベンチャーのマネ事からマッタリと創めようと考えてます。
個人の銀行口座の名義とは別に、もう1つ銀行に口座を作りたいのですが、
法人名義の口座は法人登記後に作れるものですよね?
法人名義以外で「2ちゃんベンチャーズ(例)」みたいな個人名でない銀行口座を作る事って出来るのでしょうか?
341SAN:02/01/31 15:37
いや、面白いよね。ビジョナリーカンパニー。今読んでいます。
読み物としては面白いです。大会社の人は特に参考になるかも。
342名無しさん@あたっかー:02/01/31 17:18
2ちゃんベンチャーズやまだよしお(例)で作れます。
343名無しさん@あたっかー:02/01/31 22:27
>>339
ちょいと上の方にある肉屋の娘の辺りを読むべし。
344名無しさん@あたっかー:02/02/01 01:35
>>329
税理士つけてないなら、一応、行っとけ。
新設法人の説明会ではなかったかもしれないが、
うちの方ではその手の説明会に出ると「説明会出席」
っつーシールがもらえて、それを決算書類に貼って出すんだが、
なんかこういうのって、説明会出てないと間違って書類
書いてないかと厳しくチェックされそうで気味悪いだろ?
345引篭もり脱出?:02/02/01 08:53
父ちゃんの会社で弥生シリーズを導入してパソコンで管理することになり、とりあえずパソコンが
できるということで僕が財務・給与管理をすることになりました。

で、質問なんですが父ちゃんの会社に給与規定というものがありません。
(ある程度あるのですが厳密に文章におこしたのがないのでなぁなぁな感じです。)
給与規定を作りたいので給与規定のサンプル誰かくださいな。
(労働局に電話すればいいのかな?)


346名無しさん@あたっかー:02/02/01 10:42
>>345
>給与規定を作りたいので給与規定のサンプル誰かくださいな。

http://www.google.co.jp/search?q=%8B%8B%97%5E%8BK%92%E8%81@%83T%83%93%83v%83%8B&hl=ja
探せば出てくる。
347引篭もり脱出?:02/02/01 10:55
>>346
あのぅ、出てこないんですけど。
348名無しさん@あたっかー:02/02/01 11:01
あるじゃん。
上から5番目の「パソコン給与計算」のページとか
349引篭もり脱出?:02/02/01 11:02
みなさん、やっぱり就業規則とか給与規定の作成は労務士の人に頼むのでしょうか?
350教えてください:02/02/01 11:31
外国為替取引で年間+500万円の無職なんですが
法人登記すると節税になるのでしょうか?
また、登記の際の事業目的はどうなるのでしょうか?
age
352totoki ◆Iqa1icww :02/02/01 16:31
>>351 エライ!!
353名無しさん@あたっかー:02/02/01 18:37
なにが?
354totoki ◆Iqa1icww :02/02/01 18:38
ageたこと
355名無しさん@あたっかー:02/02/01 18:39
レスがはえーなおい
356totoki ◆Iqa1icww :02/02/01 18:40
丁度見てたんで(;´д`)トホホ
357名無しさん@あたっかー:02/02/01 20:59
外貨預金を勧める営業の電話が最近増えましたが
ニーズが高いという事ですよね?
ところで皆さんは幾ら位外貨預金してますか?

358名無しさん@あたっかー:02/02/01 21:08
してません。為替の影響が大きいから。
外国為替取引で年間500万ってすごいね。
360 :02/02/02 00:34
この人って有名なんですか?
ttp://www.sato5.com/
ttp://www.jga20.com/
361名無しさん@あたっかー:02/02/02 12:32
法人税っていつ払うんですか?
なんとなく、決算の後、って思ってたんだけど、
決算の時期は会社によってまちまちですよね(まあ大体は同じようですが)。
362板探索中@おふぃす ◆CUE/Uxk2 :02/02/02 17:18
『お笑い経営学板』だそうですが、真面目なスレが目立ちます。
本当の所はどうなんでしょうか?
「かしむらさん」とかいたりしますか?
363名無しさん@あたっかー:02/02/02 17:35
>>361
申告は決算日2ヶ月後だったかな?
税額は決算時に仮払法人税として見積額を計上し、
支払額確定時に確定処理。

>>362
面白くないです
364名無しさん@あたっかー:02/02/02 17:36
まちがえた。
仮払じゃなくて未払だ。
365361:02/02/02 19:08
>>362

ありがとうございました。
個人の確定申告のように、
すべての人が同じ時期にするわけじゃないんですね。
366会計士:02/02/02 19:13
法人税の支払いは普通の企業なら半年に一回。
367名無しさん@あたっかー:02/02/02 19:14
病院の経営をしたいのですが、株式会社の病院があるときいたのですが、どうすれば設立できますか?
ちなみに、当方医者じゃないです。
368土曜日さん:02/02/02 20:18
>>367
あなたの詳細に興味がある
369 :02/02/02 20:37
5000万を元に会社を作ったとしたら、その5000万がどこから出て来た金な
のか税務署に聞かれることありますか?
370おふぃす ◆CUE/Uxk2 :02/02/02 23:07
私が面白くない、という事ですか(W
う〜ん、真面目に聞きたかったんだけど。
ありがとうございました。
371 :02/02/03 05:09
緊急事態age!
372名無しさん@あたっかー:02/02/03 13:27
>369 当然でしょ
373名無しさん@あたっかー:02/02/03 16:12

>>372
当然なの?
374名無しさん@あたっかー:02/02/03 16:15
>>373 まさかでしょ。
375名無しさん@あたっかー:02/02/04 19:45
すいません、何処に書き込もうか迷ったんですが質問させて下さい。
程度の低い質問かもしれませんが。

「株式会社」が倒産した場合、社長はその負債を支払う義務って存在するんですか?
いや、ダイエーの創始者がなんで私財を投げ打って借金を返済しないと
いけないのかな?って思うんですけど・…

「有限会社」は限られた資産の分だけ、支払い義務が発生しますよね?
>>375 連帯保証人として印影が残ってれば払わなきゃね
377375:02/02/04 20:07
>>376
レスありがとうございます。
それは株式会社の倒産の場合ですよね?

逆に言えば、連帯保証人となってなかった場合、社長は倒産しても
負債を支払う義務は無いという事ですか?

378 :02/02/04 20:51
>>375
株式会社も有限会社どっちも有限責任だけど?
379名無し募集中。。。:02/02/04 21:00
誤って(キレて)5000円札を破ってしまいました。
いろいろ調べてきたのですが、
3分の2残っていれば交換してもらえると
いう情報がありましたが、
その場合の3ぶんの2というのは、
20枚ビリビリになったのをつなぎあわせても
いいのでしょうか?
分かる方お願いしますです。
いかさましようったって無駄だぞ(藁
381名無し募集中。。。:02/02/04 21:06
>>380
本当なんですよ。
ダメなんですかね?
どこで交換してくれるかとか知ってます?
382名無し募集中。。。:02/02/04 21:10
うん。だめだよ(キッパリ
>>381
>本当なんですよ。
嘘かホントかなんて聞いてない(藁
金に飢えた経営板で聞くところがアフォだよな
オマエの考えてる事なんか数十年前から対策済みだ
造った奴に直してもらえ
384 :02/02/04 21:16
近いうちに情けないニュースが流れる予感
385名無し募集中。。。:02/02/04 21:18
>>383
ねぇ、ウザイよ。
自分にストレスがたまっとるからって
人にヤツ当たりしないでくれる?
386名無しさん@あたっかー:02/02/04 23:04
>誤って(キレて)5000円札を破ってしまいました。

日銀の支店に聞いてくれや。
それと故意に破ったのなら、警察に自首しな(藁
387名無しさん@あたっかー:02/02/05 10:27
銀行持ってけばいいでしょ。

>>375
本来は社長が負債を支払う必要はない。
会社は経営者の物と見ているようだが、会社は一個独立した擬人的な存在(法人)。

有限会社と株式会社は、どちらも所有者が間接有限責任を負う。
「間接責任」とは、会社所有者((株)なら株主))が債権者に対し直接的返済義務を負わないこと。
「有限責任」は、会社所有者が出資額以上の返済義務を負わないこと。

どちらも「経営者が負わない」ではないことに注意。
経営者は所有者から委任されて経営にあたる存在にすぎない。
(株主であるルノーから派遣されたゴーン社長がわかりやすい例)

であるから、企業が倒産しても債権者への弁済は会社自身の財産から行われ、
所有者も経営者も返済義務は負わない。

それがなぜ返済を迫られるかというと、376が書いたように会社が借金する時に
社長が連帯保証人になるから。
中小企業などでは所有者=経営者であることが多く、会社の財産性が乏しく、
また実質的に見て経営者の個人事業である場合が多いので、経営者個人が
会社の借金の保証を求められることが一般的。

ということ。
ちなみにダイエー中内の私財提供は道義的な要請。

388名無しさん@あたっかー:02/02/05 10:32
つなぎあわせなくてもそのまま持ってけば状態に応じて換金してくれる。
2/3以上なら同額、2/5以上2/3未満なら半額。
>
1/5づつ繋ぎ合わせて犯罪者目指してるんだろ?
390名無しさん@あたっかー:02/02/05 14:12
それ捕まるって、マジで。
391名無しさん@あたっかー:02/02/05 14:32
1/5ずつつなぎ合わせてどうやって犯罪にするの?
1ピース最低2/5なければ駄目なんじゃないの?
392名無しさん@あたっかー:02/02/05 15:11
http://shibuya.cool.ne.jp/bitwayz/mind.htm

>現在のネットベンチャーの汚点をすべて一層し、次世代のビジネスの創造

汚点て例えばどういうことでつか?
>>379はタイーホされたかな?まだかな?

金儲けを考える板でこんな質問するんだもんな、馬鹿だよな
マジレスして共犯扱いされるのも癪だし
394名無しさん@あたっかー:02/02/05 15:40
ある会社で直接商品を取引できる契約があるんですが、
法人登記していないとだめだと断られました。
会社を作る場合、合資会社でも認められるでしょうか?
395名無しさん@あたっかー:02/02/05 15:56
>394
その会社に聞かなければ、方針はわからんでしょうが(w
396名無しさん@あたっかー:02/02/05 17:34
>395
一般論でということです。
397名無しさん@あたっかー:02/02/05 18:09
>>396 一般論て何よ? あんたの言う一般論通じないかもしれないんだぞ?
398名無しさん@あたっかー:02/02/05 18:19
合資会社じゃちょっと・・・・・・
300万で有限作れよ。
399名無しさん@あたっかー:02/02/05 18:29
現金払いしてくれるなら、誰でも可。
ていうか株式会社でも信用ないとこ多いしな。
400名無しさん@あたっかー:02/02/05 18:30
394が求める一般論を述べるならば、会社=法人なので合名でもOKということになるが。
外資系が(・∀・)イイ!!
402名無しさん@あたっかー:02/02/05 18:53
合資会社じゃだめか?>401
403401:02/02/05 19:09
>>402
俺は394ぢゃないけど?
404名無しさん@あたっかー:02/02/05 19:17
忘れられた合名会社が可哀想(w
405名無しさん@あたっかー:02/02/05 19:19
忘れちゃいないけど合名で足りるならわざわざ合資にする必要ないからさ

>>401
何が?
406名無しさん@あたっかー:02/02/05 22:01
コンピューターを用いた各種情報処理システムが、小売商や
卸売り商で導入されたものってなにがある?
俺は、POSシステムとEOSシステムしか思い浮かばないんだけど・・・
407名無しさん@あたっかー:02/02/06 00:11
父の会社がつぶれそうです。
父は工場長から努力のみで
今の地位を得ましたが、景気が悪くなるなり
会社を任され、最近では髪も白くなり、
見ていられません。
大学に行かせてくれて、
一人暮らしまでさせてもらっている私ですが、
もともと父の会社ではないし、美術系なので
助けになることもできないのです。
父の会社は部品を扱う会社です。
何かネット上で効果的な宣伝法はないでしょうか?
また、会社のプラスになりそうな情報もお待ちしております。
本当に宜しくお願いします。
408名無しさん@あたっかー:02/02/06 00:31
法人税のことで質問したものです。
払う時期は分かったのですが、その頃(決算時&中間申告時)になると
税務署が書類を送ってきてくれるんですか?
それとも自分で取りにいかなくてはいけないのでしょうか?
409名無しさん@あたっかー:02/02/06 23:56
>407
とりあえず、ボランティアで会社サイト作ってあげたら?
大抵は作ったままほったらかしのとこも多いし。
410名無しさん@あたっかー:02/02/07 01:55
卸の本質って何ですか?
411名無しさん@あたっかー:02/02/07 06:40
>410
問屋があると便利だなぁということ(w
412名無しさん@あたっかー:02/02/07 09:23
>>410
その名の通りおろしてやること
413375:02/02/07 12:48
>>387
遅くなりましたけど、丁寧にありがとうございました。
ダイエーの場合はやはり義務があるわけではないんですね…
414名無しさん@あたっかー:02/02/07 13:02
ちなみに有限会社は株式会社の小規模版ね。
細かいところで簡略化されてるけど、基本的な性質は(株)と変わらない。
415経済テロ:02/02/07 13:26
>>407
工場で作っているものなどが解らないと意見のしようもないね。

財務状態(財産・負債・年間収支)や会社を取り巻く経営環境
(自社の得意分野・将来の見とおし・財務計画ほか)を整理し
て、中小企業診断士あたりに相談してみるとか。
商工会議所や市役所なんかで無料でやっているときがあるので
そういうのがねらい目。
但しすべてを真に受けないこと!
出来れば複数の専門家(税理士・会計士)に相談してみるのが
良いでしょう。
416名無しさん@あたっかー:02/02/07 16:47
ビジネスプランもないけど独立したい人が集うスレってないんですか?
会社創ってから徐々に・・・・では各種法人税とられて損ですかね?
417名無しさん@あたっかー:02/02/07 20:32
駄スレが立つ予感・・・。
>>417

もうたってるよ。1人、1が暴れてる。
419名無しさん@あたっかー:02/02/07 21:26
すいませんが教えて下さい。
私の兄は掃除屋を経営しています。
弟・友人と3人であとは、バイトで回しています。

3人共世間知らずで礼儀や付き合い・・全然だめです。

兄は気弱で友人には強いことは、一切言えません。
弟が強く不満や意見を言うと
「俺は社長を降りたい・・」と胃薬を飲んでいます。

このままでは会社はダメになりそうです。
最近、友人が暴走し始めました。
そこで相談したいのですが、、、

どこかに経営をアドバイスしてくれる業者はないでしょうか?
2・3カ月ミッチリ教育してくれるような、・・・・
お願いします。
420名無しさん@あたっかー:02/02/07 21:38
とりあえず税理士に話してみたら?
421名無しさん@あたっかー:02/02/07 23:05
友人を追い出せ。
422名無しさん@あたっかー:02/02/07 23:35
>>421 それは、絶対にできない!と胃薬飲みながら・・・
>>420 税理士ですか・・いないと思いましたが・・話してみます。
レスありがとうございます。 
他にもありましたらお願いします。
423名無しさん@あたっかー:02/02/08 17:51
age
>420さん
わかんない。
降りたいなら降りればいいのに。
弟や友人が社長ではダメな理由は何?????
なんで無理強いするの?????
425419:02/02/08 19:01
>>424本当にその通りだと思います。
2枚ワックスを塗る現場で友人は「気合の1枚で十分」と手を抜く。
それをダメとハッキリ言えない。兄。
B君は家庭を持って遠くに引っ越した。
B君「車が必要。会社のを貸し出せ。家の駐車場に止める。
だから今、払ってる二万の駐車場料金を俺に払え」と。
納得する兄。
「俺だけ通勤時間が掛かる。事務所を家寄りに移せ」と。
弟と大バトル。。。。任せられないんです。
弟は社長に向いてると思いますが・・
中学の時からの先輩・後輩で「自分の言う事を聞いてくれない」
「社長を変えるのは取引先が良い顔しないし・・」と・・

弟が元々始めるのに、残りは便乗した形です。
こんな不景気な時代にふざけたこと言ってんなよ!!!!
と思いますが・・今更引き返せないし。私は解散してやり直せと
いったけど、、、、
経営をアドバイスして下さる会社を探しています。
レスありがとうございました。>>424
426名無しさん@あたっかー:02/02/08 19:16
新聞によくでてる例の地獄の特訓っていうの
一度受講して精神叩き直してもらうとか。
427名無しさん@あたっかー:02/02/08 19:40
バイト経験が無い者のくだらぬ疑問です。
「お客様」は神様とかよくいいます。私が店に行くと私は「お客様」です。
逆に私が店舗を経営しているとすると、私が「お客様」を接待する。
それで、私がたとえばレストランに行ったとする。
するとそのレストランの従業員にとって私は「お客様」であり、彼らは私にへりくだる(もっとも、サービスの悪い店だと例外があるかもしれませんが)
。そして次にそのレストランの従業員が私の経営する店に来たと仮定する。するとその人は私にとって「従業員」ではなく「お客様」
になり私は彼らにへりくだる必要がある。
私はこういう状況に分裂を感じてしまいます。状況によって私はお客様になったりその逆(お客様の対義語はなんだろう?)になるわけです。
社会学だと役割理論などで説明するのだろうけど、たとえば経営学ではこういう状況に何らかの
説明を行っているのでしょうか。
ほかの疑問は1.「お客様」はいつ誕生したか。2.お客様の対義語は何か です。

428名無しさん@あたっかー:02/02/08 21:31
>社会学だと役割理論などで説明するのだろうけど、たとえば経営学ではこういう状況に何らかの
>説明を行っているのでしょうか。

単に経験・慣習で納得したらあかんのかな。

429419:02/02/08 22:01
>>426さんレスありがとうございます。
すみませんがもう少し詳しく教えて下さい。
新聞のどの辺に載っていますでしょうか?
勿論、自分で調べますが、新聞を取っていないもので・・・。
430名無しさん@あたっかー:02/02/08 22:05
>427
は引きこもりか?
中島みゆきの「狼になりたい」でも聞きなはれ。
431名無しさん@あたっかー:02/02/08 22:08
>>419
どういう会社形態になってるの?株式会社?
そんな小さな会社でストレス溜まるんなら
追い出すか自分が出るかしかないと思うけど。
432419:02/02/08 22:34
>>431さんレスありがとうございます。
有限会社です。
ごもっともなのですが、できるだけ今のメンバーで、
なんとか仕切り直したいと希望しています。
ビシッ!と注意や意見をしてくれる・・上手く言えませんが
経営の基本みたいなのを仕込んでくれる、そんな都合の
良い会社はありませんか?
甘ったれなのは承知の上です。
433427:02/02/09 09:32
>単に経験・慣習で納得したらあかんのかな。
やはりそうすべきかもしれません。
>427 は引きこもりか?
>中島みゆきの「狼になりたい」でも聞きなはれ。
半分引きこもりです。よくお分かりになりましたね。
434名無しさん@あたっかー:02/02/09 17:13
>419
自衛隊上がりのやつがぶん殴ったりするやつですよ、3日とかのセミナー。
睡眠もほとんどとらされず、壁まですべて赤色の部屋に閉じ込められたりして、
チームで共同テーマをやらされるとか。
駅前で並んで叫ばされたり。
精神力の弱いやつは洗脳されて企業人に変わる。
・・・が、しばらくすると以前以下の駄目人間に落ちぶれる。
そんなので洗脳されるやつは元々駄目人間だかね。
根性のあるやつはなんの精神改革もなく、自分をそこに押し込んだ会社を憎む。
435名無しさん@あたっかー:02/02/09 17:35
有限会社で、その3人はどういう地位にいるの?
代表権持ってるのは誰?
どうしてもストレス溜まるならその友人を解雇するか
社員権譲って別の仕事した方がいいと思うけど。
436419:02/02/09 17:48
>>434う・・・・・ん。レスに迷いました。。。。。
>>435 3人共同じ立場です。
友人解雇だけはできない!と、兄は考えを変えてくれません。
本当に情け無い話しです。
社員権譲って別の仕事した方がいいと思うけど。>>
やはり、そう思いますか・・・。困ったなぁ。

レスありがとうございました。真摯に受け止めます。
437名無しさん@あたっかー:02/02/09 17:53
3人とも取締役なわけね。
438名無しさん@あたっかー:02/02/09 17:58
友人を社長にして、弟をクビにする。
経営を学ぶには、経営者なるのが一番早道では。
439419:02/02/09 18:52
弟が1番悩んでいるのですが、なぜクビですか?
意外なレスに驚いています。
440名無しさん@あたっかー:02/02/09 19:06
>438は無責任なレスでしょ。気にするな。
441名無しさん@あたっかー:02/02/09 19:18
419はその兄弟の姉妹?さんなんだと思いますが・・・。

お兄さんも、お兄さんのご友人も経営者に向いてません。
(気弱と傲慢ですから)
二人一緒に辞めさせるのが一番いいでしょう。

しかもご友人を首にするには大変な混乱が予想されます。
現在の取引先とアルバイトを持っていかれたりしないようにしないと。
あるいは取引先に嫌がらせなことをしそうですし。

解任理由や対策準備は周到にね!
442419:02/02/09 20:04
>>441>>440ありがとうございました。
兄は1つ上、弟は1つ下で年子です。友人は私の先輩でもあります。

確かに向いていないと思います。
教えて頂いた事を本人達に伝えて、慎重に進めていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

443名無しさん@あたっかー:02/02/09 21:00
>>440
一番まともな答えじゃろう。
444名無しさん@あたっかー:02/02/09 23:52
まともじゃないよ。2行目と1行目がどうつながってるのか意味わからん。
445名無しさん@あたっかー:02/02/13 02:46
真面目な質問なんですが、
新製品開発で技術以外の注意する点(マーケティングについてなど)
についてなんか思うところがあれば教えて下さい。
理由付きだとなおうれしいです。
446名無しさん@あたっかー:02/02/13 02:51
>>445
新製品の分野は?
447名無しさん@あたっかー:02/02/13 02:54
LSI(半導体集積回路)です。
448名無しさん@あたっかー:02/02/13 05:32
そらもう、特許でしょ。
先行技術調査と権利化。
449名無しさん@あたっかー:02/02/13 13:27
恥ずかしながら「SOHO」ってなんて読むんですか?w
そーほー?
しょうほう?
エス・オー・エイチ・オー?

意味はわかります。3つの単語を4つ並べたものだと。
その単語はちょっと今は度忘れしていますけど。
>>449
たしかにスレたてるまでも無い質問だね。
答えは>>456だよ。
451449:02/02/13 13:34
>>450
うっ、じゃ
今日の夜あたりに見に来ます(;;
スモールオチンコとか言うなよ。
453名無しさん@あたっかー:02/02/13 15:06
新スレラッシュテロ発生
緊急age
454名無しさん@あったかー:02/02/13 22:39
イノベーション経営って何?
455449:02/02/14 16:38
449です。
今、非常にドキドキしています。
456名無しさん@あたっかー:02/02/14 16:59
ソーホと読むんだよ☆ (’-’*)

>>450
他力本願ですね(笑
457450:02/02/14 17:07
ほらね。
458名無しさん@あたっかー:02/02/14 17:10
ぶはは。なんかかわいい450さん (笑
459449:02/02/14 17:31
教えてくれてありがとうございました。
丸1日以上かかって待ちくたびれたけど嬉しいです。
460450:02/02/14 17:35
俺も待ちくたびれたよ。
461456・458:02/02/14 17:43
うはは。良かったですね。>448&450

ちなみにSOHOの意味はあいまいですが・・・・
自宅で会社でやっていた仕事を、
パソコンを通して自宅で請け負う事
かな?

ちなみにNYCにあるSOHOとは関係ないと思われる。
462456・458:02/02/14 17:43
訂正)448じゃなくて449さんでした。
463449:02/02/14 17:50
>>461
ttp://job.rnet.or.jp/BI/study/soho/dokuritsu/backnumber.html
この人曰く、SOHOの定義はまだハッキリ確立していないって事らしいです。
やってる本人がSOHOだといえば、SOHOらしいです。w
464名無しさん@あたっかー:02/02/14 18:02
個人事業を始めようと思っているのですが、
銀行口座を会社名で作る事はできますか?
周りにも聞いてみたいのですが、
出来るという人と出来ないという人がいて、混乱しています。
必要な事・条件などありますか?

ちなみに個人事業として開業するにあたって、
しなければいけない事・必要な登録などはあるのでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。
465名無しさん@あったかー:02/02/14 18:11
>>454

イノベーションの定義
  シュンペーター  生産手段の新結合の遂行
  ドラッカー     資源に対して富みを創造する能力を付与すること
  OECD      市場と関連付けられた需要や社会的要請に応じて
            創造的に知識をマネージする能力
  米・競争力協議会 知識を新製品・新サービスに転換すること
一般的には、社会的に有意義な新しい価値を生み出すプロセス

検索してみると、色々ヒットするはずだYO
466名無しさん@あったかー:02/02/14 18:26
デルの経営手法を、東芝やNEC、富士通など日本のメーカーが
取り入れることは可能なのでしょうか?
467名無しさん@あたっかー:02/02/14 22:46
>>464
昼間銀行に行ってロビーに10分くらいいると答が出るよ。

>>466
販売店の問題があるね。
デルが出てきた時に真似しようという動きはいろいろあったけど。
オンラインで安く売っても、系列販売店までがネットで安く買って
店頭で売り出したりして。
>>464
自分も前にその質問した事ある(藁

「2ちゃんねる商店****」の口座ならつくれるよ
**** はあなたの名前ね
2ちゃんねる商店 は変更不可(嘘

その他に、サークル名義の銀行口座もあるけど、
それは営利目的では、たしか作れないと思った

ちなみに
>個人事業を始めようと思っているのですが、
>銀行口座を会社名で作る事はできますか?
法人登記しないで会社を名乗る事は銀行に限らず、できません

他は通称名義口座ってのもあるけど、詳細は銀行で聞いてくれ
469お前名無しだろ:02/02/15 00:09
 在宅ビジネスの情報が書き込んである板はどこですか?
470名無しさん@あたっかー:02/02/15 00:47
SOHO板ってありそうでない?
>>469-470
◆ 新スレ登記申請受付所 ◆
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1013410990/l50

作ろうとして躊躇した人ならいるYO!
話題があるなら作ってもいいのでは?
472名無しさん@あったかー:02/02/15 06:37
>>467

466ですが、ありがとうございます。
473名無しさん@あたっかー:02/02/15 09:14
>>467
コンパックは大ナタふるって販売店と手切ったんじゃなかったっけ。
474468:02/02/15 12:11
>>472
(゚ロ゚)モルァ!!
俺には礼なしかよっ!
475464:02/02/15 15:50
>>468
464に個人事業の質問した者ですがありがとうございました。(笑
476472:02/02/15 16:14
俺は、464じゃないよ。
477 :02/02/15 16:50
ワケワカメ!
478名無しさん@あったかー:02/02/15 17:47
>>454

イノベーションの重要な要素(講義で聞いた話)
 動機・・・問題意識、危機意識、夢、自己実現の欲求
 戦略シナリオと基本コンセプト・・・ステップを踏む、先の展望
 研究と技術蓄積・・・目標を持った研究と技術蓄積の活用
 障害と抵抗
 フィードバックとイノベーションの連鎖的展開
 リーダーシップ

アイボとかの開発の話を調べればよくわかるんでないの?
479名無しさん@あたっかー:02/02/15 17:48
3人揃えば新スレOKだしょ
SOHOスレたてまひょたてまひょ
とりあえず私は夜まで出かけてるのへ
帰ってきた時に新スレが無かったら立てちゃいまふ
スレタイトルに「SOHO」の文字入れてゆ〜(ウフッ
じゃないとスレがダブっちゃいまふからに
480名無しさん@あったかー:02/02/16 15:36
>>466

 ネットでの注文を即マレーシアに送って、4日で完成させ、直接お客に送付。
 流通も拠点工場も変えなければならないね。

 
481名無しさん@あたっかー:02/02/16 17:25
どっかの馬鹿が荒らしまくってるな
482  :02/02/16 18:54
21歳勘弁してくれよ
今後21歳の従業員雇うのやめようかなw
483名無しさん@あたっかー:02/02/16 23:34
糞スレ防止あげ

糞スレ製作者の横暴にうんざり。。。。。。
484名無しさん@あたっかー:02/02/16 23:39
糞スレ防止あげ

定期的にあげなきゃ
485名無しさん@あたっかー:02/02/17 00:51
すいません、法人って確定申告いかないといけないんでしょうか。

二人しかいない会社ですが、給料は月8万以内と控除額内です。(他に所得はありません)
自然人には、確定申告の必要はないようですが、法人にはあるのでしょうか。

一応青色でとったらしいのですが、当時してもらった税理士さんが今はいないので、
よくわかりません。
少し調べたら、青色申告してたら書類が送られてくるらしいですが、
送られてきてません。
486名無しさん@あたっかー:02/02/17 01:06
法人の決算報告は必要でしょ?
それともちろん、給与以外の収入があるわけですから、
経営者は確定申告が必要でしょう。
487名無しさん@あたっかー:02/02/17 11:16
お客様について、普段、皆様が考えていることを教えてください。
なんでもOKです。
488名無しさん@あたっかー:02/02/17 11:28
>>485
逝ってよし!!といいたい所だが、無申告でほっておいたら?
そしたら数年後に税務署が来るでしょ。その時税金払えばいいよ。
無申告だと加算税とか取られるかもしれないけど、普通に申告すれば
どうせ税理士に10万なり20万なり払うんだから同じ事。
立ち入り来れば税務署の職員が勝手に税額計算してくれるから楽でしょ?
あとでその時の状況等をこの板で報告すること。
489高校生:02/02/17 15:14
MBAて最近よく聞くんですけれど、欧米の一流大学のこれ持ってる人は
年収1〜2千万はかたいって本当ですか?本当だったら漏れもねらおう!
日本人でこれ持ってる人っているの?
490名無しさん@あたっかー:02/02/17 15:32
アポロンが(藁
491名無しさん@あたっかー:02/02/17 15:52
法律板で教えてくれなかったので教えてください。
シングルマザーの人を雇ったら、
会社に補助がでるんですか?
いくらくらいでるのですか?
492名無しさん@あたっかー:02/02/17 16:08
>491
そうなの?
補助って国から?
何の為に?
聞いた事無い
シラソ
493名無しさん@あたっかー:02/02/17 18:25
聞いたことないぞ。
494名無しさん@あたっかー:02/02/17 20:49
>>491
そんな制度があったら就職活動の為に子供生んで離婚する奴増えそう(藁
MBAがあるだけでそうなるわけじゃない。あたりまえ。
496すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/02/17 23:15
>>489
MBAだろうが他の何だろうが、一般に、
普及したら価値は低くなり、
供給者が増えたり、供給技術が進歩したら価値は低くなる。

それと、知識は鮮度が大事。
今から将来に向けて勉強するならMBA指導の現場で
未来のMBAに関して論じられていることを見抜いてそこを狙うべき。
高校生が起業家になる頃には現在のMBAは改変するなり
淘汰されるなりしてると思うべき。
497名無しさん@あったかー:02/02/18 09:30
>>478
 イノベーションで、デジタル・エコノミーへの対応、
プレ・コマーシャル競争への対応、独創的ナレッジの開発
とはどういうことですか? 意味がわからないので。
498名無しさん@あたっかー:02/02/18 09:32
>>489
書店に行ってダイヤモンドハーバードビジネスレビューという雑誌を探し
ざっと読んでみて面白そうだなと思ったら経営学の道に進むとよろし。
こんなの俺にはわからんと思ったら建設現場等別の高収入の道を探すべし。
499名無しさん@あたっかー:02/02/18 09:44
>>497
宿題か知らんがなんでもかんでも聞こうとするな。
500名無しさん@あったかー:02/02/18 09:56
>>499

そういうこと言ってるから、スレ乱立につながる。
質問くらいさせとけや。
501名無しさん@あたっかー:02/02/18 14:24
>>500
同意。
「糞スレを立てさせない」ように人をうまく考えさせるのも経営者の腕の見せ所。
502名無しさん@あたっかー:02/02/18 22:33
ISOって意味あるんか???
ナゾだ・・・。
誰か関連スレ知りませんか?
よかったら教えてください。
503名無しさん@あたっかー:02/02/18 22:39
>>502
それ私も不思議なんで知りたいです。
「ISO#####取得!」「だからどうした!!!!」
という感じなんですけど。
504名無しさん@あたっかー:02/02/19 00:11
数年前までフィルムの感度だと思ってたよ。
さらにむかしはASAだったけど、新聞販売店みたいよね。それも。
505名無しさん@あたっかー:02/02/19 21:18
>>502
経理できない簿記3級みたいなモンです。
506名無しさん@あたっかー:02/02/20 12:44
ウィンズインターナショナルの現状について教えてください。
最近商売をはじめだしたんですが、
店出した途端、昔の知り合いがやってきて勧誘…
生活互助会とか、メリットデメリットがよくわからんです。
一応見つけた参考ページ。古いけど
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/983/983174603.html
ttp://203.174.72.111/inmsc/index.htm
ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~komori/doc/hoax/WinsInternational.html
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/8527/wins.html
ttp://www.lala-net.ne.jp/
ttp://www.web-i.ne.jp/ineti_hp/
507わからないボーヤ:02/02/22 02:34
「無料HP、無料掲示板レンタル、無料○○などネット広告で賄ってる」とよく見かけますが、
どのくらい儲かるのですか?

クリックでいくらなの?
表示でいくらなの?
契約でいくらなの?
508匿名希望:02/02/22 04:19
過去の発言をほじくり返されて、収集がつかなくなったので教えて下さい。

銀行から一億6000万借りた場合、金利はどれくらいでしょうか?
2億円の生命保険とは、掛け金が毎月いくらくらいになるのでしょうか?
509名無しさん@あたっかー:02/02/22 05:18
個人事業始めたばかりなんですけど、屋号は必要なのでしょうか
勤務先とか書く欄にはなんて書けばいいのだろうか
510名無しさん@あたっかー:02/02/22 08:23
屋号?店名とか事業所名のことね、いまでは。

なくてもいいけど、「山田太郎」で商売するよりは、
「便利屋山田」でも名乗っておいたほうが、
仕事が舞い込みやすいよ。

なんの仕事か知らないから、なんともいえないけどさ!
511名無しさん@あたっかー:02/02/22 08:28
>銀行から一億6000万借りた場合、金利はどれくらいでしょうか?
税金経理会計板のほうが詳しいと思いますよ。
あなたがどういう条件で借りるのか書いてないからわからんし。

>2億円の生命保険とは、掛け金が毎月いくらくらいになるのでしょうか?
保険板のほうが詳しいと思いますよ。
500万円の掛け捨て保険を40社に入るほうが安いけど。
保険金殺人は止めておこうね。保険金自殺なら人生相談に乗るけどさ。
>>508 ( ・_・) アポさん…
513名無しさん@あたっかー:02/02/22 08:46
その数字からするとアポロンネタでしょ。
金利は変動するから一概にいくらとは言えないけど、
今なら1.5から2%かな。

>>509
屋号とは商法上「商号」と呼ばれる。これは個人商店でも登記により取得可能。
メリットとしては、
商号と事業者が一体化することで事業者の信用の保護がより確実になること、
同一市町村内で他人が同じ商号を使用した場合に使用差止請求及び損害賠償請求が可能になること。
(登記しなくても可能だけど、登記した方がより法的権利が明確化される)
貴方の商売敵が隣にまったく同じ名前の会社やお店を建てたら困るよね。
514名無しさん@あたっかー:02/02/22 08:48
あ、うそ、ごめん。金利はもうちょっと高いか。
515名無しさん@あたっかー:02/02/22 16:57
age
516名無しさん@あたっかー:02/02/22 21:34
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1012644121/

なぜこれほどまでに1やその他の文章から幼稚臭さが漂ってくるんですか?
これが素だったら悲しすぎだよ・・・
517びーず:02/02/22 23:55
ちょっとした小物売りやってます。
ネットでも販売したいのですがHPの宣伝はどうすればいいのでしょうか?
まずメジャーな検索サイトに登録でしょ・・それから???
518:02/02/23 04:50
郵便局から銀行へ振り込みってできるんですか?
アポロンその人
1940年12月31日 滋賀県甲賀郡土山町大野にて生まれる。
1947年04月01日 土山町立小学校入学
1947年07月 父が事業失敗で失踪する
1947年09月 三重県四日市市波木南台1丁目に夜逃げする
1953年03月 四日市市波木中央中学入学
1954年08月 このころより自宅に引きこもり登校拒否児童となる
1956年03月 四日市市波木中央中学卒業
1956年03月   高校受験に失敗し市内の食堂で働きはじめる
1960年 世話になった食堂の売上を使い込み、警察に突き出される
1960年03月 逃げるようにして上京する       
つづく
520名無しさん@あたっかー:02/02/23 05:33
>517
板違い。webがらみの板のほうが反応(・∀・)イイ!!よ
先日のひろゆきへの佐々木という人物の脅迫事件を扱った赤羽警察署は
ひろゆきが被害者であるにも関わらず、ひろゆきに対し、随分と横柄な
態度をしたらしい。
よって2ちゃんねらーの力で赤羽警察に制裁を加えなくてはならない。
赤羽警察の不祥事等情報求む!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1014406027/
522名無しさん@あたっかー:02/02/23 09:19
>517
無料なら、さぶみっと!
523びーず:02/02/23 21:07
>>520
はいわかりました
クソスレ注意報出されないように気をつけます

>>522
ありがとうございました
さぶみっとやっと見つけました
524 :02/02/25 01:20
俺一人会社やっててこんど引っ越すんだけど
本店所在地の変更ってやんないとまずいの?
別にしなくて大丈夫だよつー人がいるんだけど
ホントのところどうなの?
525名無しさん@あたっかー:02/02/25 02:47
幽霊会社なら、そのままにしておきたまえ(w
526名無しさん@あたっかー:02/02/25 03:35
>524
大丈夫だけど、税金はもといた区に取られる。
あと、新住所で事業所登録をすると、2箇所に税金を取られる。

527名無しさん@あたっかー:02/02/25 18:23
http://www.royal-city.net/ 
今これに企画出してあるんだけど次の賞金いくら出るか、それによっては別会社
作ってもいいしさ。
528名無しさん@あたっかー:02/02/25 22:11
>>524
屋号の登記はしてないの?
529名無しさん@あたっかー:02/02/25 23:27
普通に会社に正社員として(のつもり)勤めてますが
保険証ってありますよね?
あれを任意保険というのに変えられたんですが
これってどういうこと?

普通の保険証と何か違いがあるのですか?

お馬鹿なおいらに教えてちょ♪
530名無しさん@あたっかー:02/02/25 23:36
兄が創造法の認定にとおったので事業をはじめるといってます。
それはどれくらいメリットのあるものなのかな。
531530:02/02/26 15:42
誰か創造法についてご存知の方いらっしゃいませんか。
532名無しさん@あたっかー:02/02/26 15:59
兄に聞けよ!創造法とやら・・・
533名無しさん@あたっかー:02/02/28 07:49
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
534530:02/02/28 18:14
そっか、なんか安心。そんな優秀な起業家は数少ないってこと?
それとも、そんなんたいしたことないじゃん、てことかな。
2chには本気の起業家はいないのか?
535名無しさん@あたっかー:02/02/28 23:33
創造法の認定=本気って言いたいのかい?
答える奴がいないからって逆ギレするのやめてくれ。
537名無しさん@あたっかー:02/02/28 23:43
創造法=中小企業創造活動促進法のことかな?
メリットは設備投資減税や指定支援金融機関による金融支援(低利融資等)など。

ていうかそんなに知りたいなら創造法でgoogle検索しなよ。
538名無しさん@あたっかー:02/03/01 13:53
とある事情で経理をしなくてはならなくなりました。
しかし、自分は経理の知識が0です。
経理について、わかりやすく理解できるおすすめの参考書ってありますか?
あと、税金関係の参考書も探してます。
539名無しさん@あたっかー:02/03/01 13:56
電話帳。
540名無しさん@あたっかー:02/03/01 14:04
自営業なのか、零細業なのか、
経営者なのか、授業員なのか、
パソコン会計なのか、手作業なのか、
3月15日に間に合わせないといけないのか?
リストラ前提のいぢめなのか?
なんの事情やらわからん。

とりあえず、バランスシートと複式帳簿は理解してくれ。
541名無しさん@あたっかー:02/03/01 15:33
ふと思ったのですが…
税引き前利益ってのは総売上の何%ぐらいが普通なのでしょうか?
業種・規模によって違うでしょうが。
542名無しさん@あたっかー:02/03/01 15:46
業種・規模によって違うでしょう。
543名無しさん@あたっかー:02/03/01 15:49
>>542
そこまで違うのでしょうかね?
ちなみに年商150億ぐらいの規模だとどれぐらい?
544名無しさん@あたっかー:02/03/01 18:48
>>538
経理の知識が0ならば、簿記の入門書から始めないと。
というか、難しいところ(簿記1級とか)まで行かなくてもいいので、とりあえず3級程度の知識を
知ってください。
具体的には複式簿記の基礎(借方・貸方や仕訳)やF/Sの仕組み(損益項目と資産負債項目の残高表だということ)などです。

貴方1人で経理を担当するというわけではないでしょうから、あとは他の人から実際の仕事を聞いてください。
経理と一口に言っても会社によってその形は違いますので。
もし会社立ち上げ等で貴方が1人でやらなければならないのであれば、税理士に相談してください。
記帳を代行してもらうという手もあります。

>>542
業種によっても違いますし、それこそ同じ業種でも会社によって全然違います。

ご自分の会社と同じ業種の上場・公開会社のF/Sを見てみるとよろしいでしょう。
Yahooファイナンスで会社を探して、「企業情報」の中の「決算推移」で見れますよ。

たとえばヨーカ堂の連結決算は
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8264.html

ここに出ている「当期利益」は税引き後ですが、かわりに「経常利益」で十分参考になるでしょう。
スーパーは典型的な薄利多売の業種です。ヨーカ堂は5%。
ちなみにイオンは3%です。

これが製造業も兼ねているファーストリテイリングだと24%にもなります。
545名無しさん@あたっかー:02/03/01 18:49
まちがえた。
後半は>>543でした。
546:02/03/01 18:57
株式でも有限でも合資でもないのに、契約書・利用規約書に
「弊社」と書いちゃいけないのですか。
また、会社と呼んでは逝けないのだろうか?
素朴な疑問ながら切実です。
だれか教えて下さい!
547名無しさん@あたっかー:02/03/01 18:58
>これが製造業も兼ねているファーストリテイリングだと24%にもなります。

訂正。製造業だと売上高利益率がこれくらい高い、というわけではありませんのであしからず。
ユニクロは高収益企業です。
548名無しさん@あたっかー:02/03/01 19:27
>>546
詐称か。ばれたらおおごとだな。
549名無しさん@あたっかー:02/03/01 21:29
>>546
「弊社」と名乗るより前に、契約書の頭に契約を結ぶ当方の名前を書くよね?○○会社とか○○屋とか。
それによるんじゃない?
法人化してなければそこに会社って書けないでしょ。屋号はOKだけど。
もし貴方個人との契約だったらなおさら「弊社」なんて書けないよね。
550名無しさん@あたっかー:02/03/02 02:57
法人格でも任意団体でもないのなら、
経営の主体は、経営者個人。
なので、契約書には個人名を書くのが正しい。

それに大抵の契約書では、甲だの乙だので文字変数いれてますな。
551名無しさん@あたっかー:02/03/02 16:38
ああそうだね。
552名無しさん@あたっかー:02/03/02 22:57
このスレって質問した人がそれっきりってことが多いね。
せっかくみんな答えてあげてるのに。
553名無しさん@あたっかー:02/03/02 23:07
駄スレたてて放置とか、
駄スレたてて無知なままキレまくるよりはマシかな・・・。
554 :02/03/03 08:21
本業がやばくなりそうなのですが
いいバイトないでしょうか?
555名無しさん@あたっかー:02/03/03 10:43
ヤバいというと、逮捕されそうなんですね?
556 :02/03/03 18:03
>>552-553
今までありがとう
557                                :02/03/03 22:20
>>552-553
今までありがとう
558名無しさん@あたっかー:02/03/04 03:15
屋号の登記ってどうすればいいのですか?
お金はかかるのでしょうか?
559名無しさん@あたっかー:02/03/04 08:24
自営業なら商標登録しなくても営業はできるよ。開業届に書くだけ。
560名無しさん@あたっかー:02/03/05 03:38
非常に遅レスだけど・・・
>>502,503
ISO9000シリーズのこと?
企業が一定の品質システムを持っていることを保障することで、
取引の円滑化を図るのがもともとの目的。
品質改善も最近目的に入ったらしいが。

こういう話は機械・工学板で時々愚痴とともに出てきます(w
561名無しさん@あたっかー:02/03/05 13:36
タヤマ学校ってどうなん?
いいの?
562ぷーたん:02/03/06 17:48
VCって言葉をよく目にするんだけど何のことですか?
あとCO.,LTDとIncってののそれぞれの意味を教えてくださーい。
563名無しさん@あたっかー:02/03/06 19:08
>>562
VCもしらねーの?ビタミンCだよ
564名無しさん@あたっかー:02/03/06 19:23
VCはベンチャーキャピタルの略
以下法人名称ですが有限会社も株式会社もどちらにも使います。
ご自身が使われるならすわりのいいほうでいいのでは?
565ぷーたん:02/03/06 20:00
>>564さん
ありがとう
どっちも同じなんですね、勉強になりました。
566名無しさん@あたっかー:02/03/06 22:04
ガラス張り経営っていうのは
どういった経営なんですか?
お願いします。
567名無しさん@あたっかー:02/03/06 23:55
利害関係者に対して経営者がIRをしっかり行っていて、
会社の実態について見せるべきところをちゃんと見せるってことかな。

あと従業員に対してのガラス張りもあるかな。
人事評価や会社の業績指標、経営陣の報酬とか。
568名無しさん@あたっかー:02/03/06 23:56
手形って2回不渡り出したら事実上倒産というのが
新聞記事によく載っていますがなぜ事実上といわれるのでしょう?
不渡り2回=倒産という図式しか頭にないのでピンときません。
不渡り2回出したらどうなるのでしょうか?
馬鹿な質問ですみません
569初心者:02/03/07 01:43
帝○データバンク、東○商工リサーチなどの
信用調査情報はどうやって集めているのか
知ってる人はいませんか?
>>566 経営に関するありとあらゆる数字を社員に見せる経営方法です。
571名無しさん@あたっかー:02/03/07 07:33
>>568
理屈上、手形を使わず
現金だけで商売で続けられれば、存続できるじゃない。
572名無しさん@あたっかー:02/03/07 07:59
>>568
2回不渡りを出すと手形の決済ができなくなる。
そしたら得意先に出回っているすべての手形を現金と引き換えに回収して
以後は現金決済すればいいんだけど、そんな金あったら不渡り出さないし
ということで「事実上」なんじゃない?
最近トトロはどうですか?

         i                    |  _   ―――  _           |
         |           i         / /        \i        |
  |               |            /_∠_____\_|ヽ
  !       i              |              | |  ___||. | |   !    !
    i     |                 |     | |.∠二ニ.||>| |     |
  /  ̄ \                     |    /  _    || _ ヽ     |  |
 lニニニニコ  .i           |       !   ./  ( ・) ⊂ニ||(・ ) ヽ   |
  \___/   |    |              -十--        .||   -土二
    | ||i                      二コニ=       ,っ― .  十--         i
    | |    |     i              ノ  /  ̄ ̄ ̄ξノ   `ヽ|    |    |
   | ̄||   i     -―――― 、  i     /  /  へ  へ J1、i    ヽ
   |  |i      //_____ \|    /  /   へ  へ`-'.へ|       |     |
   |_|i     / / , -l .,w'~||    \ ヽ  |  .|| へ          | \_  |  i    !      i
    | | i    l/   | ,-リ‘_‘||-、    >   |   |   i             | |   |        |
    | | |     ^ 、 / _‖V ||U  /    |   |   |     i        | |  |        |
    | | |     `-ヽO|  ||/っ      |   |   |     |        | |
    | |   |    ∠_/`ー.||ヽ   |    ヽ_‖        |        | |
    | |   !      ヽ__Jj_/   !     | |         !        | |     |
    | |     i     | || |          l ヽ               / /      |
    | |   i.  |      | || |           ヽ  \            / /     !
  _| |_         ΠΠ            \  \______/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |___|         |_.||._|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ー―――^――――';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
574名無しさん@あたっかー:02/03/07 21:49
>>569
直接アンケート等で調査する
575568:02/03/08 23:54
571&572さん、遅くなったけどありがとう。
576内職測量士@晩飯抜き:02/03/09 00:07
会社のあまりの暇さと低賃金ぶりに、休日+夜間の内職を
やっていましたが、内職のほうが忙しくなり発注者の応援も
あり、会社を辞め内職だけで生活するのですが
「自営業と無職」の違いを教えてください。
577名無しさん@あたっかー:02/03/09 00:09
仕事をしているか否か。

ウソついて失業保険を貰っているか否か。
578内職測量士@晩飯抜き:02/03/09 00:13
>>577 ありがと。
仕事が途切れると「無職」になっちゃうのかな?と。
開業届を役所に出せばいいのかな?
579566:02/03/09 23:00
>567さん 、 >570さん
ガラス張り経営教えてくれてありがとう!
580名無しさん@あたっかー:02/03/12 17:12
うざいな
581素人:02/03/14 13:24
誰か教えてください。
自分の住んでいるアパートで仕事をする場合、その家賃や高熱費等も経費にしてしまって
いいのでしょうか?また、何が経費にしてはいけないのかを教えてください。
個人的に飲み食いしても会社の経費にしている人もいるかと思いますが、そういうのは
OKですか?
582名無しさん@あたっかー:02/03/14 13:32
>>581
法人にしてない個人事業だと家賃・水道光熱費・電話料他、おおむね折半
仕事用の家具は(机・応接セット等)は経費
食費は、接待用とか残業した時の福利厚生費分は認められる
これは自己申告だから、何でもかんでも経費で申告すると、その時は
節税できるけど、税務調査で指摘されると5年前までさかのぼって
修正申告させられるし、悪質なのは追徴金も取られるから、その辺の覚悟が
ないなら、税理士か税務署でどの程度が無難か相談してから申告しましょう
583素人:02/03/14 14:41
>>582さん
はぁ、折半ですか・・・でも半分出るだけでも助かりますよね。
アドバイス通り、税理士に相談してみます。ありがとうございました。
584貧乏:02/03/16 09:02
質問です。メールフォームから発送先を自動抽出してテキスト出力したいのですが、
いいソフトはありますか?10万以下のやつでお願いします。
585名無しさん@あたっかー:02/03/16 10:39
専門学校の経営組織を調べたいのですがどうやったらいいのでしょうか?
そもそもそういう事は出来るのでしょうか?

例えば、資本金はいくらとか代表取締役等役員は誰とか出来れば出資している
方も誰なのか調べたいです。

ド素人質問ですみません。誰か親切な方御願いします。
586名無しさん@あたっかー:02/03/16 12:25
>>585
四季報を見ればいいのでは?
上場版も非上場版もありますよ。
587名無しさん@あたっかー:02/03/16 21:37
名刺作りたいのですがどこか簡単に作れる所って無いですか?
そういうサイトでも良いです。
デザインなども自由に出来るところが良いです。
588名無しさん@あたっかー:02/03/16 22:09
PCあるのなら、文具店でプリンター名刺用紙買ってきて印刷するだけ。
フルカラーで両面印字もできる。
(とっかかりだけ面倒くさいけどね
589名無しさん@あたっかー:02/03/16 22:21
>>588
プリンター無いです。
枚数多いのでどっかの業者に頼みたいなーと思って
590名無しさん@あたっかー:02/03/16 22:31
名刺何百枚必要なのか知らないが、10枚取りなら10ページ印刷するだけなのに。

まあ、名刺の件はさておいても、プリンタぐらい買えよ。不便だろ。
エプソンの特価9800円でも充分だからさぁ・・・。
591名無しさん@あたっかー:02/03/16 23:07
50枚x10人分以上なんでかなりの量になるんです
出来ればプリンターじゃない方が

プリンターの方が安く綺麗に出来ますか?
それならプリンター買いますけど。
592名無しさん@あたっかー:02/03/17 03:39
印刷屋に言えば、五百枚ぐらい1万円で作ってくれるぞ。
文字だけならね。
593名無しさん@あたっかー:02/03/17 03:48
大企業の社長とベンチャー企業の社長どっちがすごいと思います?
594名無しさん@あたっかー:02/03/17 04:26
593は実はちょっと書き間違えているに100ユーロ。
595名無しさん@あたっかー:02/03/17 18:16
大企業
596名無しさん@あたっかー:02/03/17 19:52
喫茶店を経営したいと考えてます
資金はいくら以上必要なのでしょうか?
597名無しさん@あたっかー:02/03/17 20:21
>>596
店舗物件の確保と内装費がいっぱい掛かります。

具体的な立地と坪数と賃貸物件の現況を教えてください。
598名無しさん@あたっかー:02/03/18 09:16
>>587
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CC%BE%BB%C9

>>593
どういう評価基準で「すごいと思」うかは人それぞれです。そこを明確にしてください。

>>596
それだけではなんともわかりかねます。
599名無しさん@あたっかー:02/03/19 00:23
法人に関しての質問なんですが、
有限会社で会社名を変更したり代表取締役を変更したりするのってどのくらい(費用)かかるのでしょうか?
600名無しさん@あたっかー:02/03/19 01:32
>>599
登記免許税3万也
601名無しさん@あたっかー:02/03/19 01:32
>>599
あとはんこ作り直したりでかねかかるね.
602名無しさん@あたっかー:02/03/19 08:57
>>600
最初の登記申請みたいに費用かからないんですね。
安心しました。
603名無しさん@あたっかー:02/03/19 11:00
来月からクリーニング取次ぎ店を開業します。
接客態度と商品管理と明快な価格が基本かなと考えていますが、
他の注意事項を教えていただけたら有難いです。


>>603
立地、競合他社のリサーチ。
605名無しさん@あたっかー:02/03/19 12:49
客のクレームに対する穏便な処理方法を知っておけ!
606名無しさん@あたっかー:02/03/19 13:10
>>603
訴求度の高いPOP
607名無しさん@あたっかー:02/03/19 13:47
>>549-550
オレも興味があって商工会議所に聞いてみたけど、
弊社で構わないらしいぞ。
>>607
丙社じゃなくて?
609607:02/03/19 16:30
>>608
電話だったからな・・・
ただ、弊社や御社って言いますよね。
という出だしだったんだが。
610名無しさん@あたっかー:02/03/19 16:47
商工会議所の指導員でしょ。
経営指導もそうだけど、サラリーマンだから分かってないこともあるよ。
611名無しさん@あたっかー:02/03/21 02:19
取締役会での社長解任の動議ってどのぐらいの賛成が必要なんですか?
612名無しさん@あたっかー:02/03/21 14:29
  今だ!612ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ビローーーーー  ンッ
613名無しさん@あたっかー:02/03/21 14:52
>>611
取締役会の決議は過半数じゃないかな。
あと社長解任とは正確には代表取締役解任→取締役ですね。
取締役をも解任するときは株主総会の決議が必要だったはず。
【教育】東京理科大、小中学生対象に起業家養成スクール事業開始―久喜キャンパスで
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016513240/

だそうです。この板にいる大学生・無職も相手にしてあげなよ・・・。
615おーちゃん:02/03/23 08:58
昼は軽食喫茶店 夜はワインバー。
この場合調理師免許って必要ですか?
616名無しさん@あたっかー:02/03/23 21:04
VAとNVAを分けるときの基準って何ですか?
例えば、営業やマーケティングなどの業務はVAとみなされるんでしょうか?
617名無しさん@あたっかー:02/03/23 21:34
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
クレジットカード専門掲示板
618名無しさん@あたっかー:02/03/23 23:51
勤続1年のアルバイトに仕事でツッコミ(はげしいやつ)入れられてる社長って、
もしかしてダメ人間ですか?
出張先から「今日会う人の名前と、会社の住所おしえて」って電話かけてくる社長って
氏んでもらったほうがいいですか?
619名無しさん@あたっかー:02/03/24 12:21
620:02/03/24 12:37
排尿時に火箸突っ込まれたような痛みがあるのですが あとパンツも汚れているし

あっ 板違いですか
621名無しさん@あたっかー:02/03/24 15:56
親友が東京理科大の経営学部にこの春から入学するのですが、理科大の経営学部ってどうなのでしょうか?
完全に理系の大学なので、なぜ経営で理科大なのかと思ったんですが、数字に強い経営学が学べるから、らしいのです。
卒業後にアメリカでMBAをとるつもりらしいのですが、MBAを取るならその前の大学はそれほど関係ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
622:02/03/24 17:18
アナン事務総長はマサチューセッツ工科大学経営学部卒です
623名無しさん@あたっかー:02/03/24 17:50
>>621
いったいなにが「どうなの」でしょうか
624621:02/03/24 18:30
>>622
理系大学の文系でも結構いいんですね、ありがとうございます。

>>623
いえ、内容とか評判とか教えていただければと思って。
625 :02/03/24 21:05
某企業に売れない商品を売れるためのアイデアを出してリベートを得ようと思うのですが、どのくらい要求すればいいものでしょうか?

626いきなり2代目:02/03/25 19:43
継いだばかりの会社(半年経過、工務店)の未集金があります
3月まで待ってくれと言われ待ちましたが、音沙汰無し
400万程ですが4ヶ月前に1000円集金して、残金確認は
してあります。担保のない状態で次にどういう手を打ったらよ
いのでしょう。教えてくんで申し訳ありませんが、先輩諸氏の
御知恵を是非お貸し下さい
627名無しさん@あたっかー:02/03/25 19:57
手形ないみたいだね 信用か口約束か 請求書は出したの 控えある
領収書はいくらで切ったの 千円だけか 
内容証明だせ 20×20の原稿用紙でいいから 複写含めて3枚 郵便局に持っていけ 
時系列で日記書け 陳述書として使える
公共工事兼任のとこなら死んでるぞ
628いきなり2代目:02/03/25 21:02
>>627
おそレスすみません
以前工事したとこの残金(住宅工事です)なんです。本来なら
全額貰わないうちに引渡しはするべきではないのですが、父が
「信用できる」と渡してしまいました。相手は農家で相場が崩
れたり、体を壊したりとしょうがない部分もあったので待って
きましたが、その間相手から連絡があったためしがないのです
電話しても留守電か子供が出て「いません」の一点張り
請求書の控えはあります。また、領収書には残金を明記して、
署名、捺印もらってあります。やはりこの次は内容証明でしょ
うか?
629経営者のタマゴ:02/03/26 01:18
有限会社を立ち上げたく思います。
いま貯金が250万あります。
登記にあたって、残り50万+諸費用+生活費であと100万弱
欲しいです。まとまって現物出資できるものは、さほど持っていません。
クルマは現物出資すると損だからしないほうがいい、と
友人(会計士)に言われました。

3ヶ月短期決戦でまとまった金を、借金以外で作る方法があれば教えてください。
なお、現在住宅ローンが月8万あります。

パチンコ屋、マグロ漁船、自動車の生産ライン...
合法でかつ、3ヶ月で足を洗えればあればなんでもします。
いいのがあれば教えてください。


やります。
主婦のアイディア的な便利商品を思いついたのですが
特許ってどうやってとればいいのか解んない〜。
おしえて〜。
631名無しさん@あたっかー:02/03/26 03:21
>629
・奥さんのヘソクリを出してもらって、奥さんを役員にする。
・家族に同上。
・150万貯まるまで設立を待つ。
>630
弁理士事務所に相談しる。
>629
まずはカッコ付けず、自営業で始めなさい。

>630
実用新案にしときなさい。
633名無しさん@あたっかー:02/03/26 14:13
>>629
資金を全額株式投資。
一日3万を目標に売り買いしましょう。
634名無しさん@あたっかー:02/03/26 15:18
>>630
特許は専門家じゃないと申請できないと思っているひとが多いですがそんなことはありません。
申請だけなら別に素人でもそんなに難しいことではありません。
まずインターネットでキーワードをもとに検索して誰かがもうそのアイディアを特許化していないかどうか確認します。
わたしはアメリカ在住なのでUSパテントの検索には
http://164.195.100.11/netahtml/search-bool.html
ここを使っています。勿論無料です。日本でもにたようなのがあるのでは?
そこである程度の見通しが出来たら自分のパテントに一番近いのを拾ってきて中の文言を変えてそれらしく作ってみましょう。
絵も自分で書くか知り合いに頼んでそれらしく作ればだいたい完了。
この段階で弁理士を入れると多分超格安で申請できるし、自分で申請してしまってもいいです。
ただこの段階では「申請をした」というだけで別に特許が取れたわけではありません。
一年ぐらいたつと審査請求ということをしなければいけません。
審査請求のプロセスでは特許の審査官がいろいろな質問をしてきます。
一般的には審査官はなるべく特許を取らせないように働くと考えたほうが間違いが無く、このやりとりの作業は素人には難しいと思われます。
ですから弁理士を通すと少なくともこの段階での協力を依頼できる可能性が出るわけです。
ただし出願時の書類があまりにもオソマツだったら弁理士も引いてしまうかもしれないのでそこは慎重に。
635630:02/03/26 23:35
>>631・632・634
ありがとうございます。
参考にします〜。
636616:02/03/27 00:34
だれも答えてくれない・・・。
637名無しさん@あたっかー:02/03/27 03:33
>628
内容証明に決定。 集金するときは鬼になりなさい、支払いで
ぐずる相手には情けは厳禁だ。

いついつ迄に支払わないと法的処置を行う事と、いついつまでに
文書にて回答しなければ承諾したものと看做す旨、内容証明に記述する。

もたもたしてると他の奴等に取られるぞ。
638いきなり2代目:02/03/27 07:38
>>637
やってみます
鬼になります
639名無しさん@あたっかー:02/03/28 16:22
同規模の会社を有限会社と株式会社にしたばあい、
どちらの方が節税効果が高いのでしょうか。
どこまでが有限でどこからなら株式の方がっていう分岐点があれば
その条件も教えていただければ幸いです。
640名無しさん@あたっかー:02/03/28 19:53
>>639
2期目までは有限は消費税の免除があるよ

税率はかわんないんじゃなかったっけ?
641名無しさん@あたっかー:02/03/28 20:04
2chをお楽しみの皆様へ

怪しい宣伝・広告を見かけた場合は
お気軽に警視庁サイバー課までお知らせ下さい。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/submenu.htm

広告・表示についての苦情やお問い合わせは
日本広告審査機構(JARO)で受け付けています。
お気軽にメール又はお電話でご相談下さい。

http://www.jaro.or.jp/






642名無しさん@あたっかー:02/03/28 22:49
この板で「おうじ」なるバカコテハンはどこの板に出没するんだ?
643名無しさん@あたっかー:02/03/28 22:50
訂正
×この板で「おうじ」なるバカコテハンはどこの板に出没するんだ?
○この板で「おうじ」なるバカコテハンはどこのスレに出没するんだ?

644名無しさん@あたっかー:02/03/29 14:39
ちいさな会社を経営している物ですが、皆さんは他の経営者の方などと
どのような場所で知り合われていますでしょうか?
最近、他の経営者の方などとの交流も大切なことではないかと思うように
なったので、、、
やはり、セミナーとかになりますかね。ちなみに自分は27歳です。
>644
この掲示板。
ほんとにいい。
646644:02/03/29 15:33
確かに2chにいる経営者の方達の話も非常に参考になりますが、
実社会でもこのような交流ができたらなと思いまして、、、、
basyoha
donohen?
aebaiijyanai
ohukaitoka
さかなさかなさかな〜
さかなをたべると〜?????
649    :02/03/29 23:54
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/l50

こちらのスレッドで現在、各サーバーのスレッド保持数の確定作業をやっています。
○○サーバーのスレッド保持数(これを超えるとdat落ち〔圧縮〕が起きるスレッド数)
をこうして欲しいという意見のある方は是非意見してきましょう。

dat落ちしてからなんで500スレで圧縮かかるんだよ、とか350スレで圧縮かかる
んだよ、とか文句をいっても後の祭りです。

既出だったらすみません。
650名無しさん@あたっかー:02/03/30 12:58
質問と言うか、知っているなら他人に教えず自分で実践するはずですが
あえて質問させてください。
裸一貫で億単位の金を稼ぐには何を努力して、どの才能を開花
させるものでしょうか?
651名無しさん@あたっかー:02/03/31 23:29
毎年出資法違反で捕まる組織があるけど
何がいけないのかわからない

次は私の番かも
652名無しさん@あたっかー:02/04/01 09:04
金儲けあるよ?
653コピペ:02/04/01 11:57
さあ笑え!!脳味噌満開の厨プログラマ、企業気取りのDQNを!!

ttp://www43.tok2.com/home/patrosystem/
654名無しさん@あたっかー:02/04/01 12:02
>650
裸稼ぐのなら、セクーステクニックだろうな・・・。

>651
法定外利子貸しつけですな。
つまり、高利貸し。
651も金貸しですか?

>653
法人でもないのに会社を名乗ってるのか。DQNだな。
(ポケコンのプログラミング能力てのはわからん)
655名無しさん@あたっかー:02/04/01 13:15
>法定外利子貸しつけですな。
>つまり、高利貸し。

出資法違反はそういうことではないでしょ。
目的は預り金の禁止。
つまり銀行でもないのに預金みたいな形で不特定多数から金を集めるなってこと。
656名無しさん@あたっかー:02/04/01 13:15
ネット上のヴァーチャル・カンパニーとでも言いたいのだろ?
脳内妄想全開だろうけどさ。
657名無しさん@あたっかー:02/04/01 13:17
あ、違った。これは出資法2条の説明だった。
655は無視して。
658名無しさん@あたっかー:02/04/01 18:11
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon325.pdf
どっちもある様子ですね。高利貸しも、無免許銀行も。
659名無しさん@あたっかー:02/04/01 19:13
出資法なんて知らないけど
捕まってる連中は
架空の商品の販売代行で
なおかつ
元本の保証をうたってるから
かな?
660名無しさん@あたっかー:02/04/02 03:04
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1017682676/l50

こういうのをビジネスとかホザイてる奴もいますが同レベルですか?
661名無しさん@あたっかー:02/04/02 03:21
去年会社を作ったものです。
決算がやってきましたが、
税務署から何の書類も送ってきません。
自分で取りに行かなくちゃいけないのでしょうか?
662名無しさん@あたっかー:02/04/02 03:42
>>661
1日遅れのネタ、、、、(・∀・)カコワルイ!!
663661:02/04/02 13:16
>>662

ネタじゃないですよ。本当わからないんです。
664名無しさん@あたっかー:02/04/02 13:23
>661
去年、税務署に届けた?
665名無しさん@あたっかー:02/04/02 15:18
あした、マルサの女達が、
661を強制調査します。
おたのしみニン♪
666名無しさん@あたっかー:02/04/02 18:19
>>655=657
>銀行でもないのに預金みたいな形で不特定多数から金を集めるなってこと。

預金みたいな形ってどういう形の事ですかね?
株式がOKで商品ファンドその他ファンドもOKで・・・

結局、国の許可や認可がないのに営業するからいけないって事かな?
667名無しさん@あたっかー:02/04/02 18:23
株式は広く募集できるけど元本保証してないよね。
元本+利息を保証する形で集めるなってことじゃない?

あとファンドも認可とか必要なのでは?よく知らないけど。
ハチヨウとか元本保証しなければ逮捕されなかったのかな?
元本+配当の保証しなければ不特定多数の人からお金集めてもいいのかな?
遠回しで難しい文書なんだけど、出資法関連の文書を読むと銀行以外はお金集めては駄目みたいに書いてあるけど

法律ってわけわからん
670名無しさん@あたっかー:02/04/02 22:27
不特定且つ多数の者からの金銭の受入で、預金、貯金又は定期積金の受入及び、
借入金その他何らの名義をもつてするを問わず、これらと同様の経済的性質を
有するもの
=預り金

が駄目みたいだね。

あと、1条に

何人も、不特定且つ多数の者に対し、後日出資の払いもどしとして出資金の全額
若しくはこれをこえる金額に相当する金銭を支払うべき旨を明示し、又は暗黙の
うちに示して、出資金の受入をしてはならない。

って書いてある。
671名無しさん@あたっかー:02/04/02 22:29
>>668
でも元本保証しなきゃ集まらないだろうし、
保証してないのにそれをちゃんと示さなかったら
やっぱ駄目なんじゃないのかな?
672名無しさん@あたっかー:02/04/03 00:37
つまり簡単にまとめると法を敵にしないでお金を不特定多数の人から
集める方法は絶対に無いって事でしょうか?

逆にそれが出来るなら今の銀行預金の利息のご時勢だと
億万長者もあっという間だろうけどなー

この手の抜け道捜しに没頭すると犯罪者への道が開けるんだろうな
673 :02/04/03 08:01
質問スレで話してるだけではもったいない内容
出資関連スレでトコトン議論して欲しい
674名無しさん@あたっかー:02/04/03 08:29
>つまり簡単にまとめると法を敵にしないでお金を不特定多数の人から
>集める方法は絶対に無いって事でしょうか?

零細企業はってこと?
そうじゃなきゃ絶対ってことはないよね。社債発行や株式発行があるじゃない。
675マジれす:02/04/03 09:13
CDショップ経営スレってありまふ?
676名無しさん@あたっかー:02/04/03 09:24
あるよ。下のほうに。
677教えて:02/04/03 15:37
お願い!
子会社が倒産し、親会社に影響が及ぶかもしれません。
親会社の経営はうまくいってるのですが、どうすればいいでしょうか?
会社ごと独立して、今の社長をやめさせるには?
この会社(親会社)を独立させるには、どうしたらいいか教えて下さい。
678名無しさん@あたっかー:02/04/03 16:12
???
「親」と「子」を逆にでもしない限り意味が通じないと思うんだが。

親会社は子から独立してるからこそ親会社でしょ。
子会社を切りたかったら連結対象から外せばいいじゃん。株売って。

あと「影響」ってどういう意味?
債務の保証でもしてるの?それともB/S上の話?

相談内容がわかりにくいです。

>>677
>会社ごと独立して、今の社長をやめさせるには?
>この会社(親会社)を独立させるには、どうしたらいいか教えて下さい。

上の行の「会社」は子会社のことですか?社長とは子会社の社長?
それとも下行と同じく親会社のことですか?

それと、子会社といっても持ち株比率によって異なると思います。
完全子会社ですか?それとも合弁のような形でしょうか?
680名無しさん@あたっかー:02/04/03 17:10
僕(息子)が経営する子会社
僕のオヤジ(親)が経営する親会社
681名無しさん@あたっかー:02/04/03 17:13
相変わらずさっぱり意味不明。

キミの会社が倒産しそう? じゃあ社長をやめさせるって
親会社の社長であるキミのオヤジをやめさせるの? なんで?

あと、何度も聞くけど、親会社に影響って何?
親個人がキミの借金の保証人になってるとか?
雪印食品と雪印乳業のことじゃないの?
なんだネタなのか・・。
684クソスレ撲滅委員会:02/04/04 07:45
下がりすぎ定期age
685質問マン:02/04/04 11:26
質問です。
弊社ごとで恐縮なのですが゙、突然(女性シャイ〜ンケコーンの為)1名欠員でき、
女性シァイ〜ンを緊急募を行なったトコロ・・・ハローワークから沢山のトイアワ〜セがきました。
より酔いジンザ〜イを確保したいのですが、 集皆さんは面接で何を重点置いてオキ〜キするのですか?
文体フザーケてしまいましたが、マジシツモ〜ンなのです。 お聞かせ九打サ〜イ。
こんなバカな経営者の会社でもいいのかを聞け!
687ゆty:02/04/04 15:25
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト

http://www.voo.to/2ch/
688名無しさん@あたっかー:02/04/04 15:47
686 キケマセ〜ン
689名無しさん@あたっかー:02/04/05 09:41
ネット上で商品販売したいのですが

クレジット決済はあった方が便利という消費者意見を良く聞きます。
でも実績の無い零細企業はクレジット決済の申し込みすら出来ないのが現実です。
そこでクレジット決済代行業者を使おうかと思うのですが
売り上げの15%くらい取られてしまう所が多い。
こんなに持っていかれては利益が大して上がらないと思うのですが
クレジット決済してるサイトって多いですよね?
手数料が安いところってあるんですかね?
それとも単純にクレジット決済による売り上げ増の見込みが
それほど魅力なんですかね?

店舗販売より効率が悪くなr
クレジット決済は、馬鹿高いセキュリティを入れないといかんし。
零細企業じゃ契約させてくれないし。
5%近くも取られるし。
それなら、ヤマトや佐川のクレジットカード代引き使ったら?
楽天出店して、楽天のシステム使う手もあるが・・・。

安売りを売りにしているサイトなら、カード決済ないほうが多いよな。
691あい:02/04/05 19:13
http://www.royal-city.net/ これってどう思いますか?
母の知り合いがここにアイディアだして2ヶ月続けて賞金貰ったというんですが
賞金額も高いらしいし、今月は30万以上貰ったって
692名無しさん@あたっかー:02/04/05 19:16
メルマガに登録してあげてね

[email protected]
定期age
694名無しさん@あたっかー:02/04/05 22:43
ちょっとブランデーブレイクしてね♪
http://muvc.net/naoko1966/
695名無しさん@あたっかー:02/04/05 22:44
>>689
うちは代引きと〒振り込み、銀行振り込み(NET BANK)のみだけど。
NET BANKがもっと普及すればカードはあまり必要性薄れるかな。

SSLの導入はレンタル鯖なら簡単だよ。ブラウザに「鍵」マーク
さえ出れば顧客は安心するみたいに意識は低い。

クレジットカードは大手小売業にはかないません。
なんせ会費すら無料ですし。弱小小売だとカード決済
客に手数料の一部負担するとこさえあるし。
696名無しさん@あたっかー:02/04/06 02:13
801板から来ました。カコイイID出したので神を名乗りに来ました。

>576 名前:風と木の名無しさん :02/04/06 01:56 ID:CRoltceo
>CEO! 最高経営責任者?
>これが経営学板だったら神だったのになあ。
>ショボーン

>>689
当店はそんなに必要性を感じていません。
商品発送時に振込手数料当店負担の郵便振替用紙を同封しています。
70%は郵便振替を選択して頂いています。
代引は10%程、20%は銀行振込(ネットバンキングのお陰?)です。
客層が主婦やカードを持たない若年層であることが要因かもしれません。

当店は有限で月商100〜150万円前後の弱小店舗なので、
カード会社は勿論契約してくれませんし、
代行業者を利用しても、商品単価も低いので高い手数料はとてもじゃないけど払えません。
ただコンビニ振替のご希望が多い為導入の検討中です。
697新卒女学生 :02/04/06 10:36
すいません、スレ違いとは思うのですが
雇用保険や健康保険
厚生年金、所得税、市民税
ってどのように計算したらいいのでしょうか…?
基本給が14万ほどの事務希望なのですが、
この場合手取りは10万くらいとかになっちゃうんでしょうか?
経営者の皆様宜しかったらお教え下さい


698:02/04/06 10:42
>696
甘いな 君は ベン板「一緒にベンちゃ・・・」より

925 : ◆sexCF9P6 :02/04/03 14:18 ID:kW87lT7B
アフリカツメガエルってねぇ・・ぉぃ
699ネット通販屋:02/04/06 14:19
>>689
弊社の場合は現金特価と銘打ってるんで、カード決済手数料は別途5%もらってしまってます。
それでも3〜5%ぐらいのお客様はカード決済だなー
(月商2,000万円ぐらいで、カード決済額100万円ぐらい)

一応カード決済可能と出しておくことでの「安心感」はあるようだが、実際は謎。



zeus、で検索してみれ
700名無しさん@あたっかー:02/04/08 02:01
シックスシグマについて教えてください。
1から・・・。
701名無しさん@あたっかー:02/04/08 02:09
誰か…
702名無しさん@あたっかー:02/04/09 12:51
めちゃ素人質問ですみません。
都会で小規模に小売するとしたら、どのような商品が向いているのでしょうか?
実家は田舎で20坪程度の衣料品屋でアドバイスしてやると言われているのですが、
街となると勝手が違いそうなので・・・。
都会なのに小規模でやるぐらいなら、やらないほうがいいよ>素人さん
704名無しさん@あたっかー:02/04/09 13:26
>都会で小規模に小売するとしたら、どのような商品が向いているのでしょうか?

何を売るかというのはビジネスを行う上で最も重要な問題じゃないの?
そうおいそれと教えられるものじゃないと思うけどな。

ベンチャー雑誌のFC募集欄でも見たら?
705名無しさん@あたっかー:02/04/09 13:29
質問があやふや過ぎて叩かれる702。アワレナリ。
あやふやっていうか、
> 都会で小規模に小売するとしたら、どのような商品が向いているのでしょうか?
この質問って、ありふれた商品を工夫して売ろうってんじゃなくて
「素人でも売れる商品は何?」ってことでしょ。それがわかれば誰も苦労せんて。
707kitayama:02/04/09 19:05
「これからコレがくる!!」みたいなこと知ってる人いませんか。知り合いのおじさんがここにアイデアをだして賞金をもらったって自慢されたから、私も挑戦しようと思って。
http://www.royal-city.net/
毎回文面変えてご苦労なことだが、意味ないからいーかげんに宣伝やめたら?
709名無しさん@あたっかー:02/04/09 19:20
>>709
ひどいめにあわないとわからんのだろ。
そのうち見なくなるとおもうな。
710たご:02/04/09 23:55
百姓に経営学は必要ありますか?
711すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/04/10 00:03
>>710
何時政府の農業政策の失策で
現在の流通制度が混乱するか分からない御時世、
安定的な買取契約してくれそうな企業や、
そういう企業が求めている作物&技術の知識は
保険としての価値は十部に有るでしょう。
712名無しさん@あたっかー:02/04/10 01:33
ビジネス文書に関して質問です。
会社や企業という言葉を会社様、企業様って表現するのは正しいですか?
個人、企業両方に向けた広告を作ってるんですが、
個人はこうだが企業に関してはこうだ!っていう
表現をしたくて困ってるんです。宜しくお願いします。

あと、ビジネス文書に関してのスレって立てても良いものでしょうか。
713名無しさん@あたっかー:02/04/10 14:59
>会社や企業という言葉を会社様、企業様って表現するのは正しいですか?

郵便物の宛名の敬称は「御中」だよね。様は不適切じゃない?
文書の相手名も普通は会社名の後「担当者各位」とか付けて、
会社を直接相手方に指名はしないと思う。
714名無しさん@あたっかー:02/04/10 15:03
>あと、ビジネス文書に関してのスレって立てても良いものでしょうか。

質問するだけでしょ。なら不可。ここで足りる。
ビジネス文書作成指南のHPもgoogleで探せばいろいろあるしね。
715名無しさん@あたっかー:02/04/10 16:20
>個人はこうだが企業に関してはこうだ!っていう
>表現をしたくて困ってるんです。宜しくお願いします。

よくわからないので文例きぼん。

広告作る会社の文書がおかしかったら
依頼する方にとってはそれだけで即アウトだな。気をつけて。
716712:02/04/10 17:21
おお!レス付いてたーありがとう。

>>713
宛名の場合御中は良く見かけるんですが、文章中に使ってるのは見たことないんです。
あと、各位ってのは担当者に対する場合だけど、どうなんだろう。あとで例文を..。

>>714
もちろん、検索して調べたし、文書の書き方っていう分厚い本も全部読んだけど、
案の定不足がいっぱい。それでもかなり役に立ってますけどね。
やっぱ場数踏んだ人に聞くのが一番かなと。専用スレあってもいいような気がするけどなあ。

>>715
ちなみに広告代理店ではないです。個人で出す広告。誰も指摘してくれないから
間違ったら自分が恥じかいて終わり。

##ここから文例
・・・・個人相手の文章が延々続いて・・・・
なお、関連企業様につきましては業務提携や雇用契約のご提案も歓迎致します。
##ここまで文例

>なお、関連企業担当者様につきましては業務提携や雇用契約のご提案も歓迎致します。
...これでいいんですかね>>713

##文例
・・・価格説明が延々続く・・・
なお、関連企業様につきまして、御社に規定価格がある場合はこの限りではありません。
##ここまで
明らかに変ですけど、意味的にはこんな感じです。
>なお、関連企業担当者様につきましては、御社に規定価格がある場合はご相談ください。
こう書き直したらおかしくないでしょうか。なんか慣れないとどれも不自然に見えてしまう。

長くてすみません。
717名無しさん@あたっかー:02/04/12 12:56
ある企業に勤めています。
私の所属するのは営業部ではありませんが、
売り上げを計上し、経理課から経費月報が
配られ、決算を打っています。

ところで、給与に対する経費(人件費、家賃その他)
が200%って、一般的にどうなのでしょうか。
どう というのは、高すぎ、普通、安い、ということです。

ちなみに4名で給与約100万円、経費約200万円です。
718SAN:02/04/12 13:08
>>717
さん。
経費の額と給料の額はほとんど全く関係ないです。
たとえば、一人で事務所借りていて、給料30万で
家賃30万の場合もあるし、4人でも家賃は同じ。
交際費なんかもそうですね。相手を何人(何回)もてなしたか
が金額に反映します。

売上げに対しての経費割合なら少々関係あるかな。
経営分析という意味で。
おしまい。
719名無しさん@あたっかー:02/04/12 13:08
給与と別に人件費が発生するの?
720名無しさん@あたっかー:02/04/12 13:15
>716
>・・・・個人相手の文章が延々続いて・・・・
>なお、関連企業様につきましては業務提携や雇用契約のご提案も歓迎致します。

関連企業という言葉自体おかしくない?
「なお、法人のお客様につきましては・・・」でいいんじゃないの?
721名無しさん@あたっかー:02/04/12 14:12
2つめの文章の方は、

>>なお、関連企業担当者様につきましては、御社に規定価格がある場合はご相談ください。
>こう書き直したらおかしくないでしょうか。なんか慣れないとどれも不自然に見えてしまう。

720と同じく、対会社の呼称は「法人のお客様」にして、あと後半。
広告っつってもどんな商売かわからんのでなんとも言えんけど、
売り込む方が「規定価格がある場合はご相談ください」と言うのは
変だと思う。「御社に」も余計な一語。

だから、
「なお、法人のお客様につきましては、価格は別途ご相談ください。」
でいいのでは。

広告の文章は銀行やプロバイダみたいに個人と法人の両方を相手にしてるとこのHPも参考になると思うよ。
722名無しさん@あたっかー:02/04/12 14:22
>>716
>もちろん、検索して調べたし、文書の書き方っていう分厚い本も全部読んだけど、
>案の定不足がいっぱい。それでもかなり役に立ってますけどね。

日経ビジネスに坂井尚という人がビジネス文書の書き方の記事を連載してるんだけど、
けっこう実践的な内容なので、この人の本は良さげかもしれない。
723716:02/04/13 00:41
みなさんありがとうございます。慣れないとムジカシー。
中小企業のサイトは何かおかしな表現が多いです(素人目に見ても)。
一方、大手企業は事業規模がデカいだけに、個人と法人のページを分けていて表現も自然です。
ちなみに、関連企業って言葉はそういえば、一般的に身内の会社を指しますよね。
恥かくところでした。ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトや書籍を参考にしてみます。どうもありがとうございました。
724名無しさん@あたっかー:02/04/18 08:37
地ビール業界について調べたいんですが、
どこかいいサイトとか本とかないでしょうか?
業界規模(200億円くらいと聞きますが)
シェア比率、将来の展望等を調べる参考にしたいのですが。
誰か応えてくれるとウレシイ・・・・・
725名無しさん@あたっかー:02/04/18 13:40
初めて気が付いたがスレ一覧下にカウンタらしきものがついてるね。
更新するたびに数字が数百増えてるけど、それだけROMが多いのかな?
726名無しさん@あたっかー:02/04/18 17:46
所得税率がぐーんと上がるラインは年間いくらのところでしょうか?
4月なので役員報酬を変えようかなと思っているのですが。
727名無しさん@あたっかー:02/04/19 22:01
定期age
728名無しさん@あたっかー:02/04/20 15:43
キャラクターをいくつか作りました。
これを特許とって玩具会社に売り込みたいのですが、
どのような会社を選ぶべきでしょうか?
そのキャラクターは、携帯のストラップやキーホルダー、
ステッカーや小物向きと思うのですが。
売り込み方法はどんな形でやったら良いでしょうか?
私は小学生なので解からない事だらけです。
教えてください。よろしくお願いします。
オリジナルキャラクターで「特許」はとれません。
730728:02/04/20 16:13
ありがとうございます。
特許はだめなんですか?
よくコカコーラとかについてる○Cはどうでしょうか?
登録商標?はどうでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
お母さんが登録にかかるお金くれるので、ぜひやりたいです。
あと会社や売り込み方法も教えてください
お願いします。
登録商法は、商売の実体が無いと取り消されます。
732名無しさん@あたっかー:02/04/20 16:59
土曜日消防まん延中ですか・・・。
733728:02/04/20 17:54
>>731さん
しつこくて本当にすいません。
では、どうすれば、いいのでしょうか?
商売に先に使わないとだめですか?
お父さんの車のパーツのお店のキャラクターには
タイプが合わないのでだめだっていわれました。
月曜日特許庁に電話相談してみます。
会社はどんな会社がいいでしょうか?
バンダイとかあんな感じの会社でいいのでしょうか?
どんな風に売り込みすればいいのでしょうか?
教えてください。お願いします。
734名無しさん@あたっかー:02/04/20 18:21
登録商標だろ?>731
735名無しさん@あたっかー:02/04/20 19:06
>>733
教えて欲しいからって次々と質問をたたみかけるのは駄目よ。
まずはgoogleなどで自分で調べてみて、わからないところを
このスレで聞くようにしてください。
難しくてわからなければお母さんに調べてもらいなよ。
736728:02/04/20 19:47
はい、わかりました。
ありがとうございました。
調べてもわからない所があったら
また相談していいですか?
737名無しさん@あたっかー:02/04/20 19:52
すんません、ここできく事かどうかわかりませんが質問させてもらいます。

ADSLの設定を商売にするのってなにか問題があるでしょうか?
今、加入時にちょっとした設定をするだけで1万〜くらい取っています。
大した技術も要らないようなので、それより安くはじめてみようかと思うの
ですが。
738名無しさん@あたっかー:02/04/20 20:00
>>736
ネタじゃないと信じてマジレスするけど、
玩具会社に売り込みしようと思ってるんでしょ?
なら登録商標とか気にするよりも
当って砕けろで会社に電話やメールしてみたら?
確率は万が一だろうけど、もし相手が面白いと思ってくれたら
商標登録みたいな手続は向こうがなんとかしてくれると思うよ。

ただし、相手はプロなんだから、キミの話を聞いてくれる確率は
ほとんどないくらいだということは覚悟してね。
739728:02/04/20 20:05
ありがとうございます。
お母さんが最初にちゃんと登録しないと権利が誰のだか
わからなくなるよっていってました。
だからやったほうがいいかなって思ったんです。
がんばってみます。
ありがとうございました。
740名無しさん@あたっかー:02/04/20 20:27
母さんちょっと親バカ入ってないか?
741728:02/04/20 20:32
>>728の母です。
今日は皆様有難うございました。
漢字がわからない所があると言うので隣で見ていました。
いつもは私料理板の住人なのですが、
今日は娘に聞かれて初めてこの板にきました。
色々みましたが為になる事もありますね。
皆様にリアルタイムで答えていただいて嬉しかったようです
感謝します。
742名無しさん@あたっかー:02/04/20 21:55
(C)は著作権、(R)は登録商標(()は実際は〇)
登録商標は名前や、マークについて取るもの。ポケモンなんかは立体商標も
取っている。
著作権はへんな民間団体がとったほうがいいとかいってるけど
実効性が無いし、発表した瞬間から特に手続きがなくても著作権は
発生する。著作者の名称が類似してるとかの場合のときだけ、
確か特許庁でも著作者名の登録はできると思ったが、別に必要無し
こちらで何月何日に書いたというのを証明できる物証があればいい。
バンダイにもってくよりも、サンエックスとかのほうが商品化は早いんじゃない?
もともとファンシーグッズ屋だし(ただ、社員デザインの商品が多いので、
あまり元社員には潤ったという話は聞かない)。
743名無しさん@あたっかー:02/04/20 22:01
何月何日云々は裁判になった場合の物証ね。
例えばモナーの作者を名乗ってる人がいるけど、自称じゃないですか?
商業出版物でも同人誌でも、発行日が入っていて印刷所の伝票も残ってる
から、本の場合は著作年月を証明できるんだけど。
ネットの場合は、第3者が認めなければいくらでも自称できるから証明しづらい。
第3者が何日にアップしたと認証してくれる鯖とかじゃないと難しいだろうね。

いまからいくら心配しても、契約のときにしくじらないようにすればいいことで
相手に最初から不信感を見せてたら、それこそ態度が悪いと追い返されちゃうよ。
744名無しさん@あたっかー:02/04/20 22:06
とはいえ、クターみたいにネットから商品化にこぎつけるものもあるわけで、
いったん発表してファンが賛同するかどうかという方向に持っていくのも手だと
思う。思い出せないけど、投稿された新キャラを投票で選ぶサイトとかがあったような。。。
確かどっかの代理店がらみだったような気がするが思い出せない。。。
745名無しさん@あたっかー:02/04/21 01:15
何でザ・ゴールの次にザ・レースがでなかったんですか?
ザ・ゴール2読んでるんですけど話がとんでて違和感あるんですけど・・・
746chains:02/04/21 03:08
07: 名前:有吉ハイシー投稿日:2002/03/25(月) 23:16
2chは見ているとなんか、こう、心が汚れるようなきがしますね。
マジメな板もありますが、誹謗中傷や愚痴の掃き溜めみたいな板は見てても面白くないですしね。利用する側の論理がしっかりしていればなかなか面白いオモチャではあると思いますが。
747名無しさん@あたっかー:02/04/21 09:43

>>745
あれ? 「It's not luck」が2作目かと思ったけどそうじゃないのね。
748名無しさん@あたっかー:02/04/21 11:59
日本の会計制度の特徴ってなんですか?
749名無しさん@あたっかー:02/04/21 12:01
江戸時代からとっくに複式帳簿でした。
750名無しさん@あたっかー:02/04/21 23:33
糞スレ防止age
751名無しさん@あたっかー:02/04/21 23:36
>>748
この板のスレ一覧を表示して「会計」で検索してください。
会計制度スレかどっかにその答が書いてありました。
752すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/04/21 23:36
>>743
(財)発明学会の知的所有権登録は安い
っといっても、著作権の根拠を確かなものにする以上の手助けはなさそう
(→裁判のゴタゴタ具合は変わらんだろう)
753名無しさん@あたっかー:02/04/21 23:44
742が言う
>著作権はへんな民間団体がとったほうがいいとかいってるけど
って、
>(財)発明学会の知的所有権登録
のこと?
754名無しさん@あたっかー:02/04/22 16:46
チェーン店を出店したい場合は、どうすれば良いのでしょうか?
>>754
たくさんのお金を貯めてから、チェーン店の本部に行けば
すぐに土地探しから品揃えまでやってくれます
756名無しさん@あたっかー:02/04/22 18:51
ベンチャー雑誌を見てください。
757名無しさん@あたっかー:02/04/23 16:52
今、法人向け定期保険というものを勧められているのですが、
保険に関する知識がほとんど無いのでどうしようか迷っています。
こういうものは何をポイントに決めたら良いのでしょうか?
10万くらいの掛け金のうち半分は損金になり、10年経過で約90%の
払い戻し率になるそうです。
円滑な事業承継にも役立つとのことですが、それがなぜなのかは
いまいち分かりません。
どなたかこういった保険に入っている方などいませんか?
758名無しさん@あたっかー:02/04/23 17:23
今現金で1千万あるんだけどどういう風に活用するのが一番賢いと思いますか?
759名無しさん@あたっかー:02/04/23 17:34
>>758
借金を減らす
半分は外貨貯金
駄スレ1に投資する
760名無しさん@あたっかー:02/04/23 17:37
>>758
カレースレの1に投資する。
なんか知らないけど有望らしいぞ。
761名無しさん@あたっかー:02/04/23 17:40
マジレスきぼうなんだけどな。
762名無しさん@あたっかー:02/04/23 18:12
すれ違い立ったらごめんなさい。

店先に自社商品を置かしてもらって販売してもらう場合、
手数料はいくらくらい払うのでしょう?
商品は800円程度のグッズです。

ご存知の方、経験された方がいらしたら教えてください。
763名無しさん@あたっかー:02/04/23 18:44
製品の種類によっても違うのでは?
「委託販売 手数料 相場」でgoogle検索したら
いろいろヒットしたよ。
764名無しさん@あたっかー:02/04/23 18:55
従業員が経営者にアドバイスできることってある?
経営者が従業員に聞きたいこと、普段意識してないけど指摘してもらえるとありがたいことってある?
765名無しさん@あたっかー:02/04/23 18:59
「社長、口が臭いです」
766名無しさん@あたっかー:02/04/23 19:11
まじめに訊いてんだよ
767へなちょこ2等兵:02/04/23 19:14
>764 社長様が万能なら問題ないです。
でもあえて言うなら、みんなの意見に耳を貸す努力をするです。
768名無しさん@あたっかー:02/04/23 19:19
>>767
社長は万能じゃない。それも社長本人よくわかっている。
その会社は技術系の会社なんだけど、社長は営業畑出身なんだ。
説明を聞いてもよくわからないことがあるらしい。
技術的な話は俺がフォローしてやれるが、会社としての経営方針とリンクしてくると、どこまで自分の意見として言って良いか悩む。
769762:02/04/23 19:21
>763
どうもです。
参考になりました。
770名無しさん@あたっかー:02/04/23 19:23
そんな怒らないでよー。
アドバイスしてほしいことなんて人によって千差万別だろうしなあ。

まあ一般的には現場の改善点くらいじゃないの?
会社規模に関わらずということであれば。
771名無しさん@あたっかー:02/04/23 19:24
>技術的な話は俺がフォローしてやれるが、会社としての経営方針とリンクしてくると、どこまで自分の意見として言って良いか悩む。

それを先に書こうよ。
772へなちょこ2等兵:02/04/23 19:30
>768 君が社長じゃないなら何でも言うべき、良い事も悪い事も。
みんなの意見を整理するのが社長の仕事。たぶん・・・・ね
性格変なのだったら、茶坊主がいいかな?
773名無しさん@あたっかー:02/04/23 19:49
>>770>>771
すまぬ。
その会社は営業力が足りなくてエンジニアを休ませてるんだ。
去年の今頃から営業力の不足は分っていた。
LSI関連や金融ソフト部門でそれなりの実績があるが、コアとなる技術体系を持っておらず個々人をメーカーに出向させるありさま。
資金もあまりないのでコンシューマ向けパッケージを開発して売り込むリスクもとれない。

何かひとつの分野に力を入れて他社との差別化を図った方が良いと思うのだが。
それに営業力の不足は単に営業マンを増やせばよいというものではなく、業務実績がものを言うので難しいです。

経営者を補佐するエンジニアとして何をすれば良いだろか?
774すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/04/23 20:00
>>773
営業補佐。
775754:02/04/24 14:45
>>755
ありがとうございます。
お金も土地もあります。
本店に電話すれば、審査してくれるのでしょうか?
776名無しさん@あたっかー:02/04/24 14:50
募集してるならね。
777754:02/04/24 15:23
>776
募集してない時なんて あるんですか?
実家継ぎたくなくて、チェーン店長でもやろうかと思うんですが。。

778名無しさん@あたっかー:02/04/24 15:44
募集してないチェーンだってあるでしょ。
すべてがFCとは限らないんだし。
779754:02/04/24 15:53
>>778
本店に電話してみます。
780  :02/04/24 16:52
私が聞いた話なんですけど、
ある企業にいる人事専門の人がいってました。
一番最初におこなう新入社員のミーティングで
優秀な人とだめな人が席に座った位置で
すぐにわかるそうです。
だいたい使える人は前のほうに座るそうです。
でも本当に使える人は後ろのほうに座るらしいです。
この後ろに座った使える人物をみつけるのが難しいみたいです。
みなさんどうおもいますか?
781名無しさん@あたっかー:02/04/24 16:53
使えない人事担当者だな。
782SAN:02/04/24 17:07
>780さん
同感です。
でも、前の方をまず鍛えるのが先決ですね。
後ろのデキルやつはほっといても、また頭出してきますが、
前の方のヤツは目をかけないと、ずるずると後退します。
私の少ない人事経験から得た自論ですけど。
783名無しさん@あたっかー:02/04/24 17:08
私が聞いた話なんですけど、
使えない人事担当者は
一番最初におこなう新入社員のミーティングで
お互いの顔を見えるようには座らせないそうです。
さらに使えない人間は前に座った人間としか話さないので
それ以外の人間の評価ができないらしいです。
あきれた新入社員は後ろに座るらしいです。
みなさんどうおもいますか?
784荒らし祭り:02/04/24 17:17
夕刊フジに
http://www.tanteifile.com特集されてるよ
アホか、と小一時間。。。
785名無しさん@あたっかー:02/04/24 18:45
>>780
それサラリーマン金太郎がビジネススクールに入ったときのネタじゃん。
786すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/04/24 23:00
先んじて前に座る人は
目上の人にかまって欲しいから前に出るのでしょう。

あと、後ろの方の出来る奴は、前に出るほどでも無いと
思っている場合もあるので
(新入社員のミーティングなんかは、出来る奴は
 じぜんにっミーティングで教えることを大体知ってしまっていたりする)
新入生にいきなり激ムズイ課題の会合任意参加させるなどして
引っ張り出すのも良いかもしれません。

BY 後ろに座って、さらにトイレに逝く人
787税金会計板で放置されたので:02/04/25 01:22
以前勤めていた会社のつてで年間で150万〜250万ベースで
SOHOも可能です。もし。SOHOでやるとしたら税金面ではどういった
メリットがあるでしょうか?
時間的な面や商売的にはリスクも比較的少ないので、それだけで
やる意味もあるのですが、それぐらいの収入だと税金などはただ会社で働いていた
のと変わらないのでしょうか?
>>787
その疑問に答える前に少し聞きたいんだけど・・・

>年間で150万〜250万ベース

これは「月間」だよね?年間では少なすぎるよね。それとも働きながら
でのお話?
789787:02/04/25 01:29
>788
すいませんでしたわたしは主婦です。
あくまでもパートレベルなので収入は年間です。
会社の土地 150坪ほど街中にあるのですが
売却しても半分近く税金なのでアホらしくなってきました。

マンションといっても多額の借入が必要となるし、賃貸にしても年数が経つにつれ空きが増え利回りが悪くなるようですし、分譲の場合、売れ残ったらと考えるとリスキーです。
基本的に回収に5年以上かかるのは避けたいです。
駐車場なら簡単ですが収益率が悪いと思われます。

みなさんなら、どう有効利用しますか?
マジレス希望




791名無しさん@あたっかー:02/04/25 06:58
>>789さん
SOHOはかっこいいけど、確定申告必要だし、器材は自分で揃えないといけないです。
もちろん、配偶者の扶養者あつかいにはなりません。

通わないで仕事があるのは楽だけどね。
792名無しさん@あたっかー:02/04/25 07:01
>>790
土地を担保に金をかりる。
お金を返さないで、担保をあげちゃう。

この場合は税はたくさんかかるのかな??
793名無しさん@あたっかー:02/04/25 10:22
>>787
独立した場合のコスト次第じゃないですか?
最初の機材、あと事業活動に伴う経費人件費等。
794名無しさん@あたっかー:02/04/25 12:14
>790
 キャッチボールセンターをつくる
795名無しさん@あたっかー:02/04/27 06:33
個人破産しないで夜逃げする理由って何でしょうか?
796なし田:02/04/27 10:12
>795 もう錯乱状態かと・・
 冷静さ無し、しかし居直る度胸も無し、責任感無し・・のナシづくし!
797名無しさん@あたっかー:02/04/27 16:20
>>795
ギャンブルの借金では自己破産できません。
筋の悪いところから借りてると、命のキケンがあります。
798名無しさん@あたっかー:02/04/27 17:34
どこからギャンブルという話が?
799名無しさん@あたっかー:02/04/27 17:41
>>798
筋の悪いところに借りる奴=ギャンブルで借金作ったんじゃないか?

と言う推理からであろうと推理してみる
800名無しさん@あたっかー:02/04/27 17:46
そうか。といいつつ800げっとずざー
801名無しさん@あたっかー:02/04/27 17:47
ていうかさ、夜逃げと自己破産って関係ないじゃん。
自己破産せずに逃げたきゃ逃げればいいのでは?
802名無しさん@あたっかー:02/04/27 17:48
あ、ごめん、795は理由を聞いてたのか。
そりゃ自己破産する金もないとかじゃない?
それにあれって必ず認められるものでもないんでしょ。
803名無しさん@あたっかー:02/04/27 17:52
逃げると後々ややこしくなるから、自己破産のほうがまし。
割と簡単に認められてるらしいが、クレサラ板で聞いたほうがいいかもね。
804名無しさん@あたっかー:02/04/27 18:32
動産(現金・有価証券)を山ほど抱えて逃げる・・・
ってのはアリ? 詐欺になりそうだけど。
805名無しさん@あたっかー:02/04/27 18:40
逃げるにしても普通手ぶらってこたないだろう。
806名無しさん@あたっかー:02/04/28 11:43
定期age
807名無しさん@あたっかー:02/04/28 14:22
夜逃げは時効狙いじゃないの。
聞いた話だから自信ないけど。
808名無しさん@あたっかー:02/04/28 14:56
筋ものに時効なんてないんじゃーいっ!!

っていわれそう・・
809名無しさん@あたっかー:02/04/28 15:35
そんなもんあるかいや
あるだろ時効。
811名無しさん@あたっかー:02/04/28 22:52
無法者に法は通用しませんが。
812名無しさん@あたっかー:02/04/28 23:01
あのー、ネットでコラム(800時程度)を書く事になったのですが・・
相手へ見積もりを出すのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか?

813名無しさん@あたっかー :02/04/29 09:10
1人で有限会社をしてます。
仮に会社で株を300万円買った場合その300万円は
税務処理はどのようにされるのですか?
やっぱり利益対象ですか、償却対象と考えるのも
なんか不自然ですし・・・
よろしくお願いします。

814名無しさん@あたっかー:02/04/29 09:38
税務についてはよくわからないけど、会計処理的には
単に株を買っただけじゃ利益は発生しないし償却も必要ないよ。

>>812
他のネット系や創作系板に行った方がいいと思う。ここは経営学板なので。
815名無しさん@あたっかー:02/04/29 16:46
中古&新品ファミコンショップを開業、経営したいです。
資金とプール金はいか程必要でしょうか?

816ゲーム屋おやじ:02/04/29 17:22
>>815さん
FCチェーン加盟で最低2000万からというところでしょうか。
中古だけなら500万からでも可能でしょうが、おそらくそれでは喰っていけないと思います。
それも古本屋、パソコンゲームショップ、カードショップ等との複合店でないと。


なお、こういうスレもあります。
読めば現実がよくわかりますよ・・・。

今、中古ゲーム屋の景気はどうなんだろう?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1014353821/

817名無しさん@あたっかー:02/04/29 17:52
>>816
どうも勉強になります。
818名無しさん@あたっかー:02/04/29 23:58
匿名組合って何ですか?
819名無しさん@あたっかー:02/04/30 00:03
とくめい-くみあい ―あひ 【匿名組合】

当事者の一方(匿名組合員)が相手方の営業のために出資をし、
相手方がその営業から生ずる利益を分配することを約束する特別の契約。
出資者が外部に現れないところからの名称。
820名無しさん@あたっかー:02/04/30 00:07
サーチエンジンで「匿名組合」を検索してごらんくださいませ。
821名無しさん@あたっかー:02/04/30 18:44
日本で商売する場合、海外に法人を設立して商売してもいいもんでしょうか?
また、海外に法人を作るメリットがあれば教えてください。
822  :02/04/30 19:11
821さん
money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1003853689/l50
money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1010445721/l50
を読んでみたら?
823821:02/04/30 20:03
>>822さん

ありがとうございました。まずは上のスレを一気に読み、今から下のスレを
読んでみます。後でまたレスします。
824821:02/04/30 21:14
>>822さん

参考スレ、読み終わりました。おぼろげに理解できた様な気がしますが、クリア
したい部分がまだ残っている為(税金やその他規制など)、ボチボチ調べていこう
と思っています。やはり日本は法人設立の規制が厳しいような気がしますし、
最初からほとんどネット使用の個人事業で末端の顧客を相手に商売をしようと
考えていますので、海外法人だから相手にしてもらえない云々というのはあまり
心配はしていません。末端の顧客だからこそ開拓に時間がかかりそうですが・・・
825名無しさん@あたっかー:02/04/30 21:18
海外法人て日本名の表記の時に鰍チてつけられるの?
つけられなきゃ、法人化してもあんまり意味ないよね?
826825:02/04/30 21:23
自分で調べちゃいました

>アメリカ法人であっても、名刺や封筒、レターヘッドなどに
>株式会社と表記することは可能です。本社がアメリカにあるということが
>一目でわかるように明示されていれば、そのように表現しても問題ないと
>いうのが日本の司法書士の見解です。

と言うことなんだけど、司法書士の見解ではなぁ
いざ、裁判になると商法違反に問われるような気がするんだけど
827821:02/04/30 21:32
>>825
上のスレの中に出来るような事が書いてありましたよ。
828WAVE:02/05/01 00:35
>>821
本気で考えてるならコンサル使いなさいよ。 ツマンナイ奴等に食い物にされないように。
829821:02/05/01 14:43
>>828
いよいよとなったらアドバイス通りにしてみようと思いますが、とりあえずは出来る
だけのことを自分でやってみてから判断してみようと思います。

ところで、銀行間の国際決済って同行、他行に関わらず一律同じだったんですね。
競争してはいけないことになっているのでしょうかねぇ・・・勉強になりました。
830 :02/05/01 15:17
あげ
831名無しさん@あたっかー:02/05/01 16:23
つまらぬ質問でごめんなさい。
代表者印のことで教えていただきたいんですが。
勤め先の会社は某大手メーカーの子会社で、代表取締役は
長くて4年で代わって、次の人が来られます。
で、私の上司の総務部長は、そのたびに代表印を新たに作って
登記をし直しております。
尋ねると、「代表者が変わると、代表印を改めるのは常識だ。」
とのことですが、本当にこういう常識があるのでしょうか?
私は、代表印というのはよほどのことが無い限り、一定のままで、
ずっと使いつづけるものとばかり思っていたのですが。
よろしくお願いします。
832びば変態:02/05/01 17:34
何故に代表者印を代えるのか???
個人の名前が入ってる訳でもないのに・・・
登記ばかりでなく〜銀行関係等々の変更も大変ですね^^
印影は会社名が入ってなくてもどうでもいいはずですが?
極端に言えば、三ツ葉葵の代表者印を作って印鑑登録しても
OKなはず(w
833831:02/05/01 21:35
>>832
お返事、ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。
ひとつの代表者印をそのまま使って、何も問題ないのですね。
とくに、銀行関係の届出が煩雑で、困っていたのです。
でも、総務部長は、絶対にやり方を変えないと思いますが・・・。
834名無しさん@あたっかー:02/05/01 22:16
>>831
それをやらなきゃ総務部長の仕事が無くなっちゃうからでしょう。
835名無しさん@あたっかー:02/05/02 00:30
代表者印の管理責任は重大で、盗難にあって契約書を偽造
された場合でも会社が責任を負うことになるから、代表者
が変わるごとに変えた方が無難なのかも。
836名無しさん@あたっかー:02/05/02 00:32
↓こういうスレ立てようとしたら、「立てすぎ」ですっていわれたよ。うつだ。誰か代わりにたててくださいな。
「英数字社名つけますか?」

アルファベット社名登記、OK・法務省、今秋にも
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002050100895
 法務省はこれまで漢字、ひらがな、カタカナしか認めなかった会社名の登記にアルファベットやアラビア数字も使えるようにするため省令を改正する方針を決めた。
経済のグローバル化に伴いアルファベットを使った会社名が増えていることに対応した。
 1日から1カ月間、法務省のホームページ上で意見募集したうえ今秋から実施する予定だ。アルファベットは大文字、小文字とも使用可能とする。
「@」(アットマーク)などインターネット関連の記号などは意見募集の結果を踏まえて使用可能範囲を決める。
従来は漢字と仮名に限定されていたため、例えばKDDIの場合「ケイディーディーアイ」と登記しているが、省令改正により、企業は希望すれば2万円の登録免許税を支払って登記上の社名を変更することができる。
社名登記は1893年に今の商業登記制度が確立して以来、使える文字は漢字、ひらがな、カタカナに限られていたが、1979年に「・」(中点)も使えるようになった。
837まーじん:02/05/02 03:17
ココ→http://www.nis-group.com/t064r/絶対に儲かってないだろうと思われる出会い系サイト
ここの社長に教えてやってくれよ経営のノウハウみてーな奴をさ。
かわいそうになってくるからさ誰かお願いしまそ

838名無しさん@あたっかー:02/05/02 07:41
>>835
管理に慎重を期すのなら、むしろ、印は一つだけにしておくべきである。
代表者がかわって代表者印を変更しても、旧の印が残っていれば、
印鑑証明書が3ヶ月間有効なのだから、善意の第三者には
二つの代表者印が存することになる。
そのほうがリスクが大きいと思う。
839835:02/05/02 09:14
>>838
勉強になりました。ありがとうございます。
840昇天:02/05/06 11:15
板の名前
「お笑い経営学」の、
「お笑い」ってなんなの?
スレ見た感じ「経営学」だけでよさそうだが、なにかギャグが入ってるの?
841名無しさん@あたっかー:02/05/06 19:12
>>840
本当のタイトルは「アポロンのお笑い経営学」板なんです。
そのうち分かるよ。
経営学を深めている奴でないと、アポロンのカキコの間違いを見つけられないので、笑えないけどな。
842昇天:02/05/06 20:02
というか、アポロンってなに?
843http://george.whitehouse.gov.2ch.net/:02/05/09 11:13
簿記1級2級
って
英検やトーイックで言うと
どれくらいの難しさ?
844名無しさん@あたっかー:02/05/10 00:30
最初にパーミションをもらうのに、
どうやって注目してもらえれば
いいのですか?
845名無しさん@あたっかー:02/05/10 00:34
ERPについておしえて
詳しく・・・
846名無しさん@あたっかー:02/05/12 10:33
タダで、いや金を払ってまでモノを減らした方が
企業にとってメリットになるケースって
今そんなに多いんでしょうか。最近のリストラの例にならって厨房質問します。
847名無しさん@あたっかー:02/05/12 11:30
>>846
設備や在庫を減らせってことですか?
モノによりますが。
848名無しさん@あたっかー:02/05/12 13:15
マルチポストはやめよう。>846

在庫は投売り。出来ない場合は廃棄処分になるが、
ふつうは除却するのにも費用がかかる。
もしそれより安い値段で処分or買い取ってあげますよという
相手方がいれば取引成立もありえるのは当たり前のことでは。
849846:02/05/12 15:57
ありがとう。そしてごめんなさい。
1).co.jpドメイン、.comドメインは商店(個人事業主)でも取得できるのですか?

2).ne.jpドメインはネットワークに関する事業でなければ取得は不可能なのでしょうか?

当方、衣料品の通信販売を行っております。
851名無しさん@あたっかー:02/05/13 00:55
>>850
.jpでいいじゃん。維持費安いよ。
>>851
できれば.co.jp、.com、.ne.jpがいいです。
偏見かもしれないですけど、.co.jp、.com、.ne.jpの方が本気さが伝わりそうなので。
853名無しさん@あたっかー:02/05/13 10:11
http://www.mse.co.jp/dom_reg/domreg_jp.shtml

.co.jpドメインは登記されている会社じゃないと駄目だそうだ。
(取得に会社の登記簿謄本が必要)
.ne.jpはちとわからない。
854名無しさん@あたっかー:02/05/13 14:22
はじめてですが、質問させてもらっていいですか?

  アントレ ―FC&独立開業フェア―
入場無料、予約不要、履歴書不用、服装自由

というのを見つけました。
興味があるので行ってみたいと思います。
「服装自由」とあるんですが、こういった場合やはり皆スーツにネクタイで来るんでしょうか・・・?
855原価?:02/05/13 15:10
いろんな商品の原価を暴露するスレがあったらしいのですが、
どこにありますか?

教えてください。
>>854
流石にそれを聞くようではダマクラカされるのがオチなので
逝かないほうがいいぞ
男なら紋付袴だろ!
858名無しさん@あたっかー:02/05/13 21:37
スーツ着なきゃいけないの?ていう発想するところを見ると854は学生さんかな?
心配するくらいならスーツ着ていきなよ。
859名無しさん@あたっかー:02/05/14 11:15

すいません質問です。

・まだ特許出願中で法的保護が確定していない
 物品のライセンス供与は可能ですか?
 だめならば他にそれに準ずる制度はありますか?

860名無しさん@あたっかー:02/05/14 12:02
>854
 スッ裸にペニスキャップのみ装着して挑むがよろし。
 条件も有利に運ぶ・・これ本当。   先をトル・・ 
861854:02/05/14 12:26
>>856
え?注意していないと騙されるんですか??
少しでも知識がついたりためになればいいなと思っていたんですが・・・。

>>857
ただでさえ初めてで緊張してるのに浮くのはマズイ、マズイです。
インパクトはあるかもしれませんが。

>>858
はい、学生です。
先週着ていたスーツを破いてしまったので今着れるスーツが無いんです。
月末になればバイトの給料が出るので買えるんですが・・・今は私服しかありません。
それで聞いてみたんですが、やはり皆さんスーツですよね?…ウツダ

>>860
勘弁して下さい・・・。
そんなときこそモビットw
863名無しさん@あたっかー:02/05/14 13:48
職務給制をとっている職種はどのようなものでしょうか?
またその賃金体系を具体的に教えてください。
>>861
親に金借りてでもスーツ買ってこい。その位できないとこれからやってけないよ。
スーツかそうでないかで受け答えが違うぞ。外見だけでもできるようにみせるべし
スーツなんて一万円でかえるじゃん
866無駄なアイデア王:02/05/14 23:27
地方の住んでましてアイデア商品を時々思い付くのですが、
すでに商品されてるか調べたりする方法ってあるんですか?
ちなみに、「上から重ねて貼れる画鋲」とか、そういう安いアイデアです(w

ホントに良いアイデアだとどうすれば?
自分で試作品を作って、企業に持って行く?
初期投資で特許申請してみる?

ところで、
テレビによく登場する街の発明家ってなぜ貧乏そうなのでしょうか?
ちまたの発明家ってのは、どう考えても所詮「考案家」
しかも無職ばかり。
>>866
特許庁だっけ、特許申請するところで調べられるらしい


売れるもの作ってないからだろ
869無駄なアイデア王:02/05/15 23:13
>>867-868
ありがとうございます。

ドクター中松の石油ポンプ(醤油ポンプ)もすぐ特許とったんですかねぇ。
もちっと考えてみます。
870ドキュリ:02/05/16 04:03
ブランド物って日本で仕入れて売るより
海外で買ってきた方が安いんじゃないですか?
誰か教えて。
871キャロラインヒロコ:02/05/16 04:17
うちの父の左腕のホクロから音がします。
耳をすませば聞こえるのは父の思い出の曲だったりします。
この場合、病院は何科に行けばいいのでしょうか。
うるさくて眠れません。父が思い出に浸って泣くからです。
ブラックジャックに依頼してください。
間黒男くんです。
873名無しさん@あたっかー:02/05/17 11:48
どなたかメールアドレス売っている名簿屋さん知っていますか。
スパムじゃないので個人とか携帯のはいらないのです。
楽天や地域情報・検索エンジンに登録されている商店・企業などのが欲しいのです。
よろしくお願いします。
874ゆうた:02/05/18 08:16
この前、昼ごはん食べてるときに、経営学部卒業したての
にーちゃんに、「中国、人件費日本と比べて15分の1だから
工場が中国にどんどん移動していたよ。やっぱり、人件費
安いからなあ。もう、日本で製造だめなのかなあ」と言ったら
んなこたーないと言われました。
どういうことなんでしょうか?
ちなみに漏れはそのにーちゃんより、社会人の経験長いです。
>>874
すでに確立している技術を移転するのなら製造コストが落ちるけど。

しかし、自社工場内での研究開発できなくなるし、
中国国内の法整備悪いし、政治も不安定だし、契約守らないし、
日本人排斥運動あるし、外務省はあてにならないし、部品集まらないし。
876ゆうた:02/05/18 08:54
>>875
ありがとうございます。
漏れは前者の確立している技術の移転について、
話をしていました。
食品だから、原料は日本で作るにしても中国で作るにしても
同じもの使ってます。
契約守らないっていう話は実際に経験あります・・・
あいつら、平気で嘘つきよるもん。
漏れ、理系なので、経営学のことは全然わからないのですが、
この学問はどういった学問なのですか?いったい、大学で
何を勉強してるの?
なんていうか、工場のおばちゃんと仲良くする方法なんていう
のも経営学の一部に入ると思うのだが。(w
実は経験が重要な学問でない?

なんかね、そのにーちゃんにバカにされた気がして、腹が立った。
ちゅーしょー企業診断士か公認会計士かの勉強でもしてみようかな・・・
877すきやきっち@似非学者 ◆T922RdeA :02/05/18 10:10
>>876
「士」系は止めたほうが良いですよ。
既に海外では、とっくの昔にその辺の業務が
自由化され、低価格高品質化していて
日本は、政治的圧力で、その辺の利権守っているだけですから。
日本で自由化した場合、士系の団体が自分達の職確保のために
市場から、あの手この手で市場から締め出そうとするでしょうから
コネがない限り止めたほうが良いでしょう。

それよりは、経営系の業務に関連するシステムエンジニアの方が
ずっと良いでしょう。まだまだ人材不足で、
見込みの有る経験者に大金掛けて育てているくらいですから。

878名無しさん@あたっかー:02/05/18 11:29
おいおい海外は自由化して低価格高品質だなんて簡単に言っちゃいかんよ。
879名無しさん@あたっかー:02/05/18 11:32
それに日本以外は皆共通化されてるみたいな言い方だが、
どんな「士」であれ日本だけが鎖国状態なわけじゃないだろ。
各国それぞれ制度が異なるのが当たり前だ。
国際運転免許の取得とはわけが違うんだから。
880ゆうた:02/05/18 13:51
漏れはただ、勉強する動機付けで資格を取得しようとしている
だけなのですが・・・(今の仕事のほうが楽しいと思うし)

>>878
深いですね。
そういえば、やつら(中国人)はそのまま技術を盗んで、新しく工場を作り
よりますもん。
人件費は安いけど、その他の様々な関数の影響により、
結局ダメダメなのだろうか?

881名無しさん@あたっかー:02/05/18 16:20
「資格の勉強するより、自分の技術に磨きをかけるほうがいい」に一票。

確かに、中国は人件費が安いし、それを活かそうと、工場が流失してし
まうのは仕方のない面もあるけど、長期的に見ると、技術を盗まれたり
など、自分で自分の首をしめる結果になってしまうことも多い。

そうならないためには、日本に居ながら、中国に進出した競合他社に
負けない競争力を持たなければいけないじゃろ!

「んなことたーない」といったにーちゃんに、どうやってその競争力を生
み出すのか聞いてみよう。

きっと彼には答えられないはず。だって、製造業で他社に真似できない
競争力を生み出す源泉は「技術」に他ならないからだよ。

中国に対抗できる競争力を生み出すのは、ゆうたさん、あなただ!
882873:02/05/18 21:10
873です。
どなたか教えてください。
883名無しさん@あたっかー:02/05/18 21:29
厨房扱いされかねない質問です。
近年、業績悪化を理由に給与を引き下げている会社が多いのですが、下の社員の給与を下げた話は聞きますが上の経営者の給与を下げたという話は聞
きません。
下の社員より経営者の数は圧倒的に少ないので比較にならないのではありますが、あまりにも少なすぎるので疑問に思いました。いったい何でなので
しょうか。

経営者は経営というリスク(倒産などの責任)を負うのでその分給与が高いのは当たり前です。しかし最近リスクを負わない経営者が増えているので
はないかと考えてしまいます。自分の給与を真っ先に大削減し、それを従業員にアピールすれば士気の大幅低下を少しでも押さえる事になるのではな
いのかとも思いますが、さて。
884名無しさん@あたっかー:02/05/18 22:04
>881
樹研工業って会社があります。
世界最小ギヤを成形する会社です。
ここまでいかんとアカンのかな?(俺はそうは思わんが)

>883
俺は経営責任者が給与を14万円にした会社を知ってるよ。
そうやって社員に奮起を促したらしい。
>884
そりゃ珍しい。ウチ取引先では皆無です。
886名無しさん@あたっかー:02/05/18 23:29
>>883
下を減らすと同時に上の給料も減らしてるけど、
数が少ないから話題にならないだけでは。
伊藤忠は社長が無給だったり電車通勤してたりしたね。
社員の給料どうとかの前に、
自分の給料もらってませんが。
それでも、借入金返済のために倒産しそうなのです・・・。
888名無しさん@あたっかー:02/05/19 00:03
 前後のレスの脈絡も見ずに突然ですが
学校が週休二日ですよね、それと保育所も結構不足してますよね
で、老人ホームでアニマルセラピーとか子供とのふれあいでボケ防止
とかやってますよね、この辺を抱き合わせて、

「自立できる老人と要介護老人、そして、遅い時間まで見てくれて、学童保育も可能。
  しかもケアスタッフもいるので、病児保育も可能な施設」

なんていうのは、ビジネスモデルとして成立しないでしょうか?

起業家ではなくて、ユーザーとしての思いつきなんですが
ベンチャー板とはちょっと遠い気がしたのでこちらに書き込ませていただきました
>>888
思いつきなら、ベンチャー板に逝っていいよ。
現実の事業計画書になってないんだろ?

こっちの板は、最低でも事業資格と資金がなければダメよ。
890名無しさん@あたっかー:02/05/19 22:27
知りたい事があるので質問させて下さい。
ゲームセンターの経営に関する本はありますか?
いや、自分が経営するのではなくて、
ただ単に本の存在の有無が知りたいのですが・・・。
891名無しさん@あたっかー:02/05/19 22:48
厨房な質問でスミマセン

最近の世界各国のGNPまたはGDPがあるサイトってないですか?
色々探しては見たのですが見つからなくて…

よろしくお願いします。
892名無しさん@あたっかー:02/05/19 22:55
893名無しさん@あたっかー:02/05/19 23:00
>>892
ありがとうございます!
すばやい対応…感謝です。
894sage:02/05/19 23:02
sage
895軍事板住人:02/05/19 23:11
経営学に漠然と関心を持ち始めた者です。
始めに読む本として、
経営学の面白さに引きこまれるような本は何かありますか?
当方、もともと軍事問題や戦史、軍隊の話に興味があって、
「戦略」やら「組織」といった問題が扱われているらしい(?)
経営学というものに興味を持った次第です。
896名無しさん@あたっかー:02/05/19 23:16
897名無しさん@あたっかー:02/05/20 10:56
>>895
大きめの書店にいって、経営学関係の雑誌バックナンバーを
めくって見てみたら興味あるテーマが見つかるかも。
そしたらその分野の専門書やビジネス書を読むといいでしょう。
雑誌スレがあるのでそちらを参照のこと。
個人的には「ダイヤモンドハーバードビジネスレビュー」。
「日経ビジネス」もビジネス全般を扱っていて読みやすい。
898名無しさん@あたっかー:02/05/20 17:29
フリーのプログラマですが、仕事の関係で有限会社への法人成りを
する必要があります。設立登記から税務署、区役所、社会保険事務所への
届け出、その後の帳簿記帳、決算まで、全部頼めるところってないですか?
税理士会計事務所だと登記と税務関係はやってても労務関係は
やってなかったりしますよね。とにかく忙しいので、会社運営に関すること
一切合切頼んでしまいたいのです。
899名無しさん@あたっかー:02/05/20 17:56
労務もOKな税理士に頼む。
900名無しさん@あたっかー:02/05/20 19:05
ってあるんですか? >>899


901名無しさん@あたっかー:02/05/20 20:53
いくらでも居るだろ、
902名無しさん@あたっかー:02/05/21 00:21
了解です。探してみます。
ちなみに、普通は税務会計事務所と労務士事務所、2カ所に
世話になるもんなんですか?
903名無しさん@あたっかー:02/05/21 11:25
その辺も含めて税理士に聞いてみるといいでしょう。
つか看板見ればわかるのでは。労務も可かどうか。

いずれにせよ記帳からやってもらうのであれば
会計事務所は当らないわけにはいかないのだから、
よーく探していいところを見つけましょう。
904リアル経営者:02/05/21 12:15
>>902
オレは両方頼んでる。社会保険労務士の顧問料
は月数万円程度だよ。
905名無しさん@1周年:02/05/21 16:57

質問です。
実際の話です。

今Aという会社におりまして、
A社はXという事業とあらたなYという事業を展開しております。

・Xは大変な不採算事業です。
・Yは収益幅としてはまだ小さいですが、先行きが
 比較的明るい事業です。
・Xの不採算で会社自体があぼーんする可能性があります。

この場合やはりYを独立させた方がいいのでしょうが、
独立して、Bという会社を作った場合、
Aの社長とBの社長が同一の場合、
Aの負債等はBにどの程度影響するでしょうか?

その他、問題点などありましたらご指摘いただけると幸いです。

m( )m




906質問太郎:02/05/21 17:02
株主総会が終わって株主に配当を支払うんですが
何日以内に支払うとか規定はあるのでしょうか?
907名無しさん@あたっかー:02/05/21 19:17
ムーディーズとスタンダードプアーズ、
代表的な格付け機関2つは
どこがどう違うんでしょうか?
908名無しさん@あたっかー:02/05/21 21:10
M1F1ってのが、20〜34歳の男女ってことはわかったんだけど
M2とかF2とかってのもあるの?
ごめんね、消防で。
でもいまさら人にきけん。
909名無しさん@あたっかー:02/05/21 23:03
なんか質問のレベルが低すぎて申し訳無いんですが、
クレジットカード(ビザとかマスター?)って正社員でないと作れないんでしょうか・・・・?
910名無しさん@あたっかー:02/05/22 10:40
>>905
ややうろ覚えなので以下の説明には全幅の信頼を置かないように注意。

事業の分離には
Bを設立しその後Aの「営業の一部を譲渡」する方法や
それを一連の手続にした「会社分割」
さらにその手続を簡易化した「簡易分割」
などの方法があります。

分割についてはよくわからないのですが、営業譲渡の場合は
Yに引き継ぐ債務は包括的に決まるのではなく、個別的に決める
のだったと思います。

また、Y事業を行う新会社は独立した法人ですから、
Bが引き継がなかったAの負債については、原則として
Bが支払いを負担する義務は負わないはずです。
ただしBがAの負債の保証をする場合や、
両会社が同一の経営者でかつ実質的にその社長の個人会社
とみなせるような場合、まれに裁判所の判決によって会社の
独立性が否定される場合もあります。

>>906
商法等調べてみたんですが見つかりませんでした。
おそらく規定は総会承認後「遅滞なく」とか「速やかに」というレベルだと思いますが・・・
911名無しさん@あたっかー:02/05/22 10:53
補足。債務の承継について調べてみましたが、
「営業譲渡」の場合は、個別に承継させない債務については
債権者の同意が必要なようです。
「分割」の場合は、個別債務について承継させないことについて
債権者の同意は不要です。ただし債権者に分割を知らせ、異議ある
債権者に債務返済、担保提供、財産供託などを行う債権者保護手続
が必要となります。

いずれにせよ、債務を不採算事業だけに負担させるような行為は、
取引相手や債権者を害しないためにもそれなりに厳格な手続が
必要になることは間違いありません。
912リアル経営者:02/05/22 10:59
>>909
普通の限度額30万円のカードとかだったら、作れるはず。
913909:02/05/22 12:02
>>912
おぉ!そうなんですか!
てっきり・・・・・フリータ=プ カード無理=マズー かと。

持つんならどこのカードを(どういう種類があるのかもマゾですが)推奨されますか?
914909:02/05/22 12:04

×(どういう種類があるのかもマゾですが)
○(どういう種類があるのかも謎ですが)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
915SAN:02/05/22 13:04
>>905さん
私はあいかわらずの所感レスしかつけられないので、sage書きします。

貴殿の問題にされている会社の規模が分からないのでなんともいえませんが、
どなたが社長かとあわせて、どなたが株主かも重要と私は思います。
私も零細企業を経営しており、過去に会社を複数に分けた時、
貴殿の危惧する点は一族で問題になりました。(でも、強行しました。)

大株主が会社間でラップしていて、その一族などが経営していると、実質的に、
税務署さんと銀行さんは全部の会社が一緒であると見ています。
(それでも交際費などの経費が分けられるなどの合法的なメリットはあります。)
で、負債についてですが、もしどれかひとつの会社に何かあると、経営をして
いる人の個人資産も当然取り上げられると思います。
ですからもう一方の会社の株もなくなるでしょう。
別会社を設立することと、営業権を譲渡することは、そんなに重要な
要素ではないかと思います。(あくまで経験からくる所感です
ので貴殿の場合がそうとは限りません。相当な上客と特許などの無形の
資産があればまた話は変わるでしょうけど、それ以外にはクレームがつく
要素があまりないです。)
もう少し具体的にお話が聞ければ、もう少し深くかけますけど。
916名無しさん@あたっかー:02/05/22 16:41
>>909
学生だってカード作れるんだし、フリーターでも大丈夫じゃない?
保証人に親や親戚の連絡先書いとけばカード会社からそっちに
確認の電話がいって、それでOKとなるのでは?

詳しいことはクレジットカード板をあたるのがいいと思うけど、
個人的にはセゾンカード+VISAがすごく便利だった。
利点は、西武に行けばキャッシュを何時でも・何円単位でも
返済できるところ。これができないカードが多いんだよね。
917名無しさん@あたっかー:02/05/23 11:04
スイマセン、プルデンシャルやシティバンク、バークレー等の金融機関が
Metify ABM等のABCツールを導入しているそうですが、
その導入の顛末と費用対効果等を検討しているページまたは論文、
本をご存知の方おられませんでしょうか?英語でも構いませんので。
918名無しさん@あたっかー:02/05/23 19:12
>>905
借金を移さずに事業だけを新会社に移したとしても、
旧親会社が倒産したら子会社株が差し押さえられるし、
新会社を親にしても、社長が負債の個人保証してるだろうから
新会社の株式のうち社長の持分は差し押さえを食らう。

結局借金だけ残して倒産させるという手はうまくいかないのでは。


ところで質問する人たちへ。
せっかく答えても反応なしってのはかなり寂しいぞ。
919:02/05/24 09:26
物売ってますが
100円で仕入れたものだったら小売希望価格はいくらくらいにしてますか.

えーと,うちからはその小売希望価格の30%でうちのお客さんに売っています.
で,うちお客さんが,そのお客さんである消費者に小売希望価格
で売っている感じです.

だからこの感じで小売希望価格を1000円とすると
内の出し値が300円で,200円が儲けです.

みなさんが,儲けを仕入れのどれくらいの比率にしてるかが知りたいです.
>>919
バカ?
921名無しさん@あたっかー:02/05/24 09:36
粗利率(売上に対する売上総利益の割合。営業費等を含まない、モノ自体の販売利益の割合です)
についてですね。

駄スレっぽいですが粗利に関するスレがありますので参考になるかもしれません。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1010889134/l50

または
http://www.tkcnf.or.jp/04bast/index.html
の「限界利益率」の欄を。
限界利益率は売上に対する変動費の割合を指し、売上に比例して増加する営業費等も
含まれているため粗利と全くイコールではありませんが、参考にはなると思います。
922名無しさん@あたっかー:02/05/24 09:39
>>920
なんでバカ?
923:02/05/24 09:54
>>919
です.レスありがとうございます.
まず921のページみてみようと思います.
924名無しさん@あたっかー:02/05/24 10:14
919の数字がよくわからないのだけど、
メーカー希望小売価格1000円の物を100円で仕入れて300円で卸してるってこと?
925名無しさん@あたっかー:02/05/24 10:24
漏れなら700円でエンドユーザーに…
926:02/05/24 12:06
>>924
さようでございます.

300円は高いのか,(仕入れ×3)
200円くらいにすべきか,(仕入れ×2)
それとも150円にすべきか.(仕入れ×1.5)
どれくらいにするものなのかちょっと意見を聞きたくて.
927:02/05/24 12:07
>>925
エンドユーザーもし売るとしたらそうですね
100円で仕入れ可能なら150円で売るぞ。
希望小売り1000円てななんだ。アダルトグッズか?
929:02/05/24 13:16
なるほど.うちの商品は値段高く設定しているようですね.
もっと下げないといけないかもしれません.
930名無しさん@あたっかー:02/05/24 14:05
小売価格1000円の品物を100円で問屋に卸すってすごいな。
販管費も上乗せして売るだろうから、メーカーにとっての
粗利率は10%以下ってこと?
931名無しさん@あたっかー:02/05/24 17:03
M&Aについて勉強したいんですけど、
なんかバカ本でいい本とかあります?
その値段で売れてるんなら別にいいんじゃないの。
安くしてもっと売れるようなら値下げもいいかもしれんけど。
価格設定は市場に聞いた方がいいよね。
宝飾品とかはある程度高いほうが信用されるよな・・・。
934質問:02/05/24 19:35
神経質で悲観的であんま社交的じゃないけど人は好き、という感じなんですが、
経営者には向いてないでしょうか?
むいてない
936質問:02/05/24 19:51
ありがとうございます。
近々興すので見ててください。

ところで社交性というのは必要条件でしょうか?
そこそこの社交性ではダメですか?
93799:02/05/24 19:53

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
938名無しさん@あたっかー:02/05/24 20:24
今、マネ虎でがなりサンが「離婚した奴は雇わない」と言ったけど、
みなさんも離婚した人は信用できませんか?経営者のみなさんは
どう思いますか?
939名無しさん@あたっかー:02/05/24 20:33
信用うんぬんより離婚できるほどの奴は犬になれないからな。
やっぱ雇うんならカミさんの尻にひかれるような従順なタイプじゃ無いと。

そういう意味だと思うよ。>>938
940SAN:02/05/24 20:35
>938さん
ていうか、ウチの女性社員さんの半分は子持ちシングルです。
生活かかっていてまじめですごい戦力です。

男性に限っていうと、信用はともかくとして、我慢強くない
イメージはあります。やっぱり、結婚は我慢ですし。(w
941鼻毛ボーボー:02/05/24 20:40
>>938
離婚しやすいタイプは転職も同様だから
942939 :02/05/24 20:45
ご回答ありがとうございます。
私は男性35才で離婚歴がありまして、そのような偏見
があるとは思いませんでした。我慢強くないイメージ
があるわけですね。こりゃまいりました。
943 :02/05/24 20:45
偏見も糞も事実じゃねーか
944名無しさん@あたっかー:02/05/24 20:48
離婚できるくらいのガッツある男は経営者になれってことで。
終了。
>>942
ケコーン相談所ではまず異性から信用されません。
非がどちらにあろうとも。
946939:02/05/24 21:14
>>943
ごもっともでございます。事実でございます。

>>944
ボクもそう思います。独立まであっと1歩のところです。

>>945
そうですよね。もう結婚する気はなくなりました・・・。

現在勤続11年なのですがそろそろ独立を考えています。
このままリーマンを続けてよいものかどうか悩んでいます。
悩みすぎる人は人の上に立ったらいけませんよ。
部下はその毒気で心の病気になってしまうから。
948939:02/05/25 20:32
そうですね。悩むのは辞めます。成り行きに任せます。
どっちに転んでもそれはそれで面白くも険しい人生に
なるでしょう。将来が・・・みです。
次の相談どうぞ!
次スレもどうぞー!
951名無しさん@あたっかー:02/05/25 23:53
「サラリーマンにはなりたくねー」と叫び続けて30年
公約通りというか、アルバイトしか経験した事ありません
このまま老いていくのもDQNらしい人生で良いかもしれませんが
1回くらい「挑戦したけど駄目だった」と言えるDQNになりたいものです

経営の「け」の字も知らぬ分際で教えて君になるのも心苦しいですが
資格や許可・認可が必要ない個人事業を始めるにはどういった手続きが必要なのでしょうか?
何もわからないドシロウトでもわかるサイトや本などお勧め資料がありましたら教えてください

PS.自分で検索してみたところ結構ひっかかりました
   これから熟読してきます
   そしてまた質問に来ると思います
   今回は何か書き込みたい気分なので書き込んでしまいます
952名無しさん@あたっかー:02/05/25 23:58
どんな事業をやりたいのだ?お金はあるのか?
手続き?全然わからない・・答えようがありませんな。

もしやいきなり有限会社でも作りたい、何するのか決めてないけど
ってオチじゃないだろうな?
953951:02/05/26 00:18
>>952
当然、法人登記は後回しです
うまくいった時の事や失敗した時の事は考えてません

聞きたかったのは
屋号は勝手に決めていいのか?
どこかに申請が必要なのか?
「個人事業始めます」みたいな書類を役所や税務署に届ける必要はあるのか?
といった手続きの必要の有無です

事業内容は冗談ではなく本気で決めてません
「まずは物売りからはじめようかな?」と舐めきってます

ちなみに用意できてるお金は100万円しかありません
いきなり成功者になろうなんて思ってません
とりあえず1度失敗してみようと思っています
でもヤルからには本気で取り組みたいです
954952:02/05/26 00:23
事業内容も決めてないのに誰に何を届ける必要があるというのだ・・

失敗する気なら届けなくても税金払わなくても平気です。
心配性なんだな・・
955951:02/05/26 00:37
>>954
本当に何も届け出の必要ないのですか?
事業内容を決めたら誰かに何かを届ける必要があるのですか?

>失敗する気なら届けなくても税金払わなくても平気です。
失敗する気だろうが成功させる気だろうが・・・
これは嘘だとわかります

からかわれてるだけなのかな?
本気でわかりません
サラリーマン出来ないヤツは起業なんてできないと思うが
957名無しさん@あたっかー:02/05/26 00:42
何回も言うが業種にもよるだろう?
食い物屋なら保健所とか、八百屋の親父が道端で売ってるだろ?
あれ、届けてるように見えるのか?電話回線引くにしてもそうだ
NTTに行って、個人商店だから書類はありません。って言えば
電話帳にも載るぞ(商店名で)

税金もな、税務署に最初届けるから払えと言われるのであって
届けなければ請求ないんだから、商売始めてからでもいいのだ。

からかってはいないが100万で何かを販売するって考えてる方が
からかってるように見えるのは俺だけ?
958名無しさん@あたっかー:02/05/26 00:54
>>953
とりあえず屋号について。
屋号のことを商法では「商号」と言うのですが、これは会社か
または50万以上の資金で商売をする個人が使うことができます。
商号はふつう登記するのですが、しなくても使用可能です。
商号は早い者勝ち。
同一市町村で誰かが同じ名称を使っていたらアウトです。
その場合使用停止を求められます。逆に貴方がすでに
使っている商号を他人が使うこともできません。
(この権利は登記していなくても保護されます)
959名無しさん@あたっかー:02/05/26 00:54
よく考えたのですが、まさか、本気で質問しているのに
からかうはずないなと思いました。
とりあえず、届け出はしないで、事業を始めます。
お金はあるので、まずは目立つ看板を作って、商品を仕入れます。
売れ筋の「UVカットカーテン」を売ります。

また、何かありましたら質問しますので。
960名無しさん@あたっかー:02/05/26 00:56
>>958
屋号は同業種で同じ屋号の場合ではなかった?異業種ではよかったような
勘違いだったらスマン
961名無しさん@あたっかー:02/05/26 00:58
>>959
俺も最初に起業(と言うほどのものでもないが)した時には
届なんて出さなかったぞ。NTTに行って、個人商店だといい回線引いて
会社のはんこ作って、銀行で当座開いて、なんとなく始めたぞ。
962951:02/05/26 00:59
ありがとうございました
とりあえず、からかってしまいすいませんでした
以後の書き込みは、もう少し勉強してから出直します


ちょっと調べてみたところ『大きく』都道府県税事務所に事業開始等申告書が必要とありました
これは開業後でいいようですね
商売始めてから適当な時に開業日を決めてそれからで税務署などは良いという事だったんですね
「心配性」の意味がやっとわかりました
お手数おかけして申し訳ありませんでした
ありがとうございました
963名無しさん@あたっかー:02/05/26 01:01
>>960
いえ、そうです。説明が抜けてました。
964名無しさん@あたっかー:02/05/26 01:12
>>963
よかった、恥かく所だった、、俺が(w 

しかしどうして形から入ろうとするのかねぇ?
後でどうにでもなるような事ばかりなのに
965にせアポロン:02/05/26 02:46
ニーズから入れ!
イカよりも若いだけなようなダメなような
眠らない市場って言われる理由をおしrてください
968名無しさん@あたっかー:02/05/27 15:11
M&Aの勉強をしたいのですが、何かオススメの本ありますでしょうか?
一杯本が出ていてどれを選んだらいいのかわからないのですが。
僕の経済知識は日経新聞を1年読んでいる、というレベルです。
969名無しさん@あたっかー:02/05/28 18:21
>>907の回答きぼん
970名無しさん@あたっかー:02/05/28 19:43
そろそろ新スレ立てないと・・・

980の人、おながいします。
971名無しさん@あたっかー:02/05/28 20:28
いきなりですが、有限会社と株式会社での留保利益の扱いの違いを教えて下さい。
人に調べるよう頼まれたのですが、頭悪くて理解不能です。よろしくお願いします。
972名無しさん@あたっかー:02/05/28 23:46
違いなんてあるのかな?
>>969
どう考えても俺の会社がムーディーズに格つけされるとは思えないので
わかりません(w

2ちゃんに書き込みする経営者の会社は格つけ関係ないから誰も答えられません。
974名無しさん@あたっかー:02/05/29 00:48
日本の非公開企業でムーディーズかどっかに格付け頼んだところがあったね。
コスト次第では信用の付加にいい手なのかもしれない。
975名無しさん@あたっかー:02/05/29 00:52
>>974
そ、、そうなのか?格付けがトリプルZだったら鬱だな・・(w
976名無しさん@あたっかー:02/05/29 00:58
ソースはネットでは見つからなかったが、
数週間前の日経ビジネスだったと思う。
977あccs:02/05/29 13:15
社団法人とはどういう意味なのでしょうか?
教えていただきたいのです。
978名無しさん@あたっかー:02/05/29 13:34
営利・社団・法人を満たすと会社になる。
株式・有限・合名・合資の4つ。

社団法人は
「共同の目的をもって結合した人の集合体が法人格を取得したもの」
前半が社団、後半が法人を意味する。
つまり営利目的ではないが会社のような団体活動を行う組織のこと。
ちなみに営利とは
「対外的活動を行い、構成員(出資者)に利益を分配する活動」
979名無しさん@あたっかー:02/05/29 13:36
というより、まず社団法人と言う組織概念があり、
その中でも
営利活動を行うものを「営利社団法人=会社」とよび、
公益活動を行うものを「公益法人」とよび、
特別法で認められたものを「中間法人」とよぶ。
って感じかな。
980あccs:02/05/29 14:07
>>978.979 ありがとうございます。

社団法人に属している人は、すべてではないですが
他に違う仕事をして収入がある
ということですか?

厨な質問ですいません。
http://www.accsjp.or.jp/
この人たちは何の収入があるんだろうと思いまして。
981名無しさん@あたっかー:02/05/29 22:07
すみません。ビジネスフォンと普通の電話機との違いを教えてください。
982名無しさん@あたっかー:02/05/29 23:08
>>980
>社団法人に属している人は、すべてではないですが
>他に違う仕事をして収入がある
>ということですか?

営利活動を行わないからといって職員に給料が支払われないわけではない。
978に書いたように、「営利」とは
1 対外的活動を行い
2 利益を構成員に分配すること
職員はこの場合の構成員には当らない。出資者じゃないから。

リンク先の例でいえば、会員リストが載ってるでしょ。
それら企業はその社団法人に出資して、そのお金で活動して
もらうことで著作権保護という金銭外の利益を享受してるわけ。
そしてその社団法人に属している職員は、会員から集めたお金を
給料としてもらいながら働いてるわけだね。

この社団法人は金銭的な利益を得るような活動はしてないし、
仮に何らかの活動によって金銭を得ることがあったとしても
(たとえば著作権保護のマスコットキャラを販売するとか)
それを出資者である会員企業に分配する意図は元々ないわけだよ。
だから「営利性」は満たしてない。
でも組織としての存在意義はあるから、会員がお金を出してくれる
わけだよ。
お尋ねします。

フリーマーケットの主催(出店ではなく)をするには、
何か免許などが必要なのでしょうか?
984まだまだ新米:02/05/30 09:51
言った方に質問します。

地獄の特訓とかセールスの勉強合宿みたいなありますが、
そういった合宿は有意義なんでしょうか?
意外に金額が高いので。
内の営業マンに一度体験させてやろうかなぁと考えてます。
>>983
いわゆるプロショップの扱いについては、主催者側にお問い合わせください。
986あccs:02/05/30 10:46
>>982 理解できました。 ご丁寧にありがとうございました。
987名無しさん@あたっかー:02/05/30 16:42
木工関係は不況で廃業や海外移転が進んでいるらしいけど、
家具で100万抜くのはそんなに大変なのかな?
988名無しさん@あたっかー:02/05/30 19:06
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ||http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/
| 個人の人権を踏みにじる |
| サービス残業を根絶せよ !|    人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
|___________|    ) サビ残反対するーヨ!! サビ残が無くなれば俺の職も見つかる-ヨ!!  
      ||   ∧ ∧       < 労働者の権利を守れ-ヨ!!  
      ||   (; ´Д`)        Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      ||   > /               ∧∞∧ ┌────────────────          
      ||  / /                (TーT* )< あなた・・・もう止めてハローワーク逝って・・・           
      ⊂  つ                 \ <  └──────────────‐            
  |\  /へ /                    \.\______// .∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄   
  \. ̄  ∪ /                      \       / (´−`)_/| <これも一種の現実逃避ダーヨ。     
     ̄ ̄ ∪                        ∪∪ ̄∪∪    UU UU  \____
              
  「毎日駅前で叫んでるけどなんなんだ?」「無能な奴の負け惜しみだろ」「しっじっと見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
989983
>>985
いえ、出店ではなく、その「主催者」になるためには、
という意味なのですが。
個人、団体、あるいは企業が勝手に開催して良いものでしょうか。
よろしくおねがいします。