【初心者】独立開業・起業 質問スレ 5期目【玄人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
起業、独立開業に関する質問スレ

テンプレ

・業種
・規模(人数)
・現在の資金/必要資金
・年齢
・所持スキル(具体的に)
・開業の目処(年月日)
・質問内容

前スレ
【初心者】独立開業・起業 質問スレ 4期目【玄人】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1301630255/
2名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 10:14:30.17
いちおつ
3名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 19:43:55.01
たったのか、1乙。
4IT屋:2011/05/22(日) 22:41:07.42
1さん、お疲れ様です!
5名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 23:17:31.08
アンアンアンアン
6名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 23:18:46.36
焼き肉えびすの話の続きを希望します
7名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 23:24:54.07
ユッケ食える?
8名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 00:45:53.64
思えば遠くにきたよな。
リーマンの給料とかみるとどうやって生活してるのかと思う。
9名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 03:58:01.93
>>6
ナポレオンは、寒くなればロシアの戦いが不利という事も気づかなかったし、
最後囚人として野垂れ死んだから無能

織田信長は、身近な人間をいたぶれば、復讐のために裏切るだろうということも
分からなかったから無能
10名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 09:22:22.41
お前ら休みってとってる?
11名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 09:30:40.37
経営者に休みなんてない。

365日24時間つねに仕事のことを考えてないと、ちゃんと考えてる他に
あっという間においていかれる。

休むのは引退してからでいいよ。
だらだら続けないで、体の動く若いうちに引退して、次はゆっくり社会奉仕
活動や趣味に時間を使えばいい。
12名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 18:48:23.86
だよなぁ。
普通そうだよなぁ。
俺もそうだよ。
13名無しさん@あたっかー:2011/05/24(火) 00:14:51.19
ちょい、ageとくか
14名無しさん@あたっかー:2011/05/24(火) 00:21:27.10
アンアンアンアン
15名無しさん@あたっかー:2011/05/25(水) 12:42:24.88
過疎ってるな
16名無しさん@あたっかー:2011/05/25(水) 21:36:46.28
アンアンアンアン
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 23:25:52.79
>>1
スレ立て代行で立ててもらいました。
代行人有難うございました。
18名無しさん@あたっかー:2011/05/25(水) 23:33:13.06
アンアンアンアン
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:23:41.55
↑みかんさんが狂った。


↓本当にみかんさんなんですか?
20名無しさん@あたっかー:2011/05/26(木) 00:26:53.03
ミカンなどかのスレでは1番の下っ端
基本的人権さえ認められてないわ

21IT屋:2011/05/26(木) 01:24:47.98
↑そのスレにおける頂点にいる人を教えて欲しく。
22名無しさん@あたっかー:2011/05/26(木) 02:12:12.57
以前付き合っていた47歳の人妻エロ熟の万に、ゆで卵を入れたり出したりして「卵を生ませごっこ」をした事がある。凄く興奮した記憶がある(笑)
お互いにヌルヌルのローションプレイしながら、ベッドの上で女をしゃがませ、万からゆで卵を
ゆっくり出させた。粘液と共に万から顔を出したゆで卵を見た瞬間は、海ガメの産卵シーンを思い出し超越した興奮が襲いフル勃起した。その後はゆで卵を万から半分顔出した状態を見ながら、ローション手コキで大量射精。
23名無しさん@あたっかー:2011/05/26(木) 02:35:12.54
>>22
是非とも独立開業・起業を
24名無しさん@あたっかー:2011/05/26(木) 07:32:17.11
>>19
なんという低知能
25名無しさん@あたっかー:2011/05/26(木) 09:45:29.08
×かのスレ
○このスレ 
26名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 00:11:45.71
定休日かぁ。
たまにだけどリーマンは言われたことだけやってて休みも給料ももらえて羨ましく感じることがある。
27名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 00:15:30.71
もうリーマンには戻れないよな。
仮になろうとしたとしても、面接に行く時間があるなら自分で営業行って仕事とってきた方が早いし。
28名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 00:19:59.40
人の会社と自分の会社じゃモチベがだんちだしな
29名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 02:03:58.57
リーマンとは、
会社が用意した入り口から、かしこまって入る人たちのこと。
どちらかというと若者向け。
決められた手順通りに門をくぐることができて、頭をなでてもらえる。
「よくできまちたねー」の世界。

ちょっと難しいことを要求すると、何もできない。
30名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 04:49:21.62
起業から4年。
単年度では十分黒字になったけど、
規模を大きくするため、
追加投資の連続。
いったいいつになったら
赤が消えるのか分からない。
不安だ。
31IT屋:2011/05/27(金) 10:04:50.36
ウチも四年目に突入です。
大きい規模の仕事をこなせる様にするには
会社規模もある程度大きくする必要もあって
徐々にリスクとリターンが大きくなってきました。

で、自分の仕事のスタイルや範疇も少しずつ変えていかなきゃ
いけないんだよねぇ。 これが結構難しいです。
32名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 16:57:39.22
本当にバカすぎる質問ですみません。
サービス業で開業を考えております。
現在事業計画書作成段階です。旦那に相談していますがなぜ法人化しないのかと問われています。旦那曰く、法人であれば(事業に失敗した時)借金の返済義務が限定される。個人だと無制限だから、従業員を雇うのであれば絶対に法人にしとけと言います。

しかし、同業者に限らず同じくらいの希望の店舗をみていると、法人になっているところはあまりない気がします。

どちらの方がメリットが大きいのでしょうか?ご教授ください!
33名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 17:05:05.40

ケースバイケース。
個人的には無理に最初から法人である必要はないとおもうけどなぁ。
本屋で一冊読んで判断したらどうかな?
34名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 17:26:02.65
ありがとうございます。
現在以下のような規模で開業を考えております。

>・業種 サービス業
>・規模(人数)店長1、従業員1、バイト1
>・現在の資金/必要資金 300万、全部で900万 国金へ融資申請予定

人を雇うなら尚更法人にした方がよいと…。株式じゃなくてもせめて合同にはしろと言われています。責任が有限になるからだと。
それなら失敗した時のことを考えて、なぜみなさん法人にしないのでしょうか?

35名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 18:40:49.48
零細で有限責任なんてまずない。
融資のときに、経営者が保証人になるから。

公的融資は、同業からの独立には甘いが、それ以外には厳しいよ。
そこはどうなの?
36名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 20:17:26.95
素朴な質問ですが
一人株式会社を自宅で開業してプログラム開発などをしています
経費で買い物をした場合、レシートを保存しておけばいいのでしょうか
それとも社名入りの領収書をもらうべきでしょうか
案外ネットで調べてもよくわからない…探し方が悪いのか
37名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 20:19:53.11
レシートでOK
38名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 21:13:28.34
あざっす
多分高額商品以外は、だと思うので
1万円超えたら領主書もらった方がいいかなぐらいに考えております
39名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 21:19:42.08
レシートでかまわないけどカードとかは経費用口座を作っておくと楽
40名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 22:14:18.18
合資会社とかの設立って一番安くて幾ら位ですか?
41名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 22:25:32.93
ググれ自分で
42名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 00:32:45.36
前スレで出会い系サイトを作るっていってた者です。
夕方サーバーをレンタルして、先ほどUPしました。
物販っていう意見もいただきましたが、とりあえずアフィリエイトでサーバー代だけでもかせごうと思います。
サイトのURLはここではだしません。
当面は法人にすることを目標にしたいと思います。
いちおうお世話になったので報告まで。
43名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 00:54:53.28
稼ぎがでたらまた報告よろ
44名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 01:52:56.86
マネタイズがアフェリ?

横文字ムカつくw

4534:2011/05/28(土) 08:10:59.24
>>35
なんどもすみません。
ありがとうございます。
なるほど、事業失敗の時に資本金の範囲内だけで済むのは大企業だけなんですね。
ということは、創業時の法人化は税金がかかるばかりで、信用度があがる?くらいしかメリットはないのでしょうか。
助成金も受給資格の条件に入っているかもしれませんが、後払いらしいので、やはり有責の国金が一番良いのでしょうね。
ちなみに、全くの異業種です…。
46名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 13:59:13.86
>>44
おっさんもしかしてアフィ知らないの?ww
47名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 14:20:30.94
>>46
知っているが何か?クソガキw
48名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 14:39:54.89
お前らもう少し大人になれよw
49名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 15:12:01.57
>>45
初期においては法人化のメリットはそんなに多くないと思うなぁ。
会計上の作業とかが増えたりすること考えたり、借金も連帯保証だったりだし
経費の使い方がどの程度かによるにせよ、必須じゃないと思う。
信用度も結局年数がたっての話だしなぁ。
あとは子供とかに承継するときに会社とかだと便利とかか?
5045:2011/05/28(土) 17:02:47.73
>>49
ありがとうございます。
やはり個人でスタートしようと思います。
ただ、雇用をする予定なのでなるべく早く法人にしようとは思います。
51名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 18:46:39.08
>>45
中長期間事業をするのなら、会計処理の手間は同じなので法人のほうが財布の区別が
つくのではっきりしていいと思います。将来事業を継承させる場合法人は出資金や株式なので簡単。
しかし、雇用は慎重にね。個人事業主でも法人代表者でも労働者から見たら同じ。できれば、雇用では
なく業務委託契約ベースのほうがいいと思います。
52ショートスリーパーヽ(・▽・)ノ ◆FE8yFp0pCU :2011/05/28(土) 22:03:49.99
50
ダメだよ
消費税免税2年を忘れてる
53名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 22:04:38.56
消費税払うほど利益だせるのかな?
54名無しさん@あたっかー:2011/05/29(日) 01:52:57.14
アフィリエイト広告でも法人登記できるの?
55名無しさん@あたっかー:2011/05/29(日) 02:13:37.45
法人の役員の住所変更ってお金かかりますか?
出張が多くて役員が日本全国、転勤で移動する場合って実家を本店という形にしたほうがいいですか?
ちなみに一時的な住所変更でも届け出が必要ですか?
あと実家のほうに本店を置く場合で出張先から法人設立したいような場合って手続きって郵送でできますか?

56名無しさん@あたっかー:2011/05/29(日) 07:55:33.05
ねむい
あさおきられない
57名無しさん@あたっかー:2011/05/29(日) 08:08:27.52
「原子力安全神話」の学者


原発事故なんか、あり得ないことなので 事故を想定するのは無益
プルトニュ−ムは飲んでも 排出されるから安全

http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html

でも、事故発生後 雲隠れ状態とか
5845:2011/05/31(火) 12:35:03.64
>>51
ありがとうございます!
雇用について、業務委託契約は考えていませんでした。確かに私が起業しようと思っている業界も業務委託として人材を募集している所を見かけますが、事実上時間を決められ、オーナー管理下におかれるような職務形態で、業務委託契約は問題ないのでしょうか?
59名無しさん@あたっかー:2011/05/31(火) 20:08:52.63
社長と起業家と事業家のためのSNS作ったよ!
よかったら登録してもらって、交流してくださいね!
http://sns.prtls.jp/syatyo/login.html
60名無しさん@あたっかー:2011/06/01(水) 12:41:27.96
本社の住所変更するとお金ってかかりますか?
61ダメな二代目:2011/06/01(水) 18:05:29.21
だれか、社長を変わってくれ(零細)
もう疲れた。

岐阜(食品加工)
借金はないよ。



62名無しさん@あたっかー:2011/06/01(水) 23:39:54.60
>>61
お疲れさまです
可能であれば休暇をとって山にでも行くといいですよ
それが無理なら社長がいないとまわらないような業務形態にしたことを反省して、まわりに仕事をふるといいですよ
63名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 01:17:32.69
みなさんの起業成功談聞かせてください!
人口、職種、賃貸料、年収(月収)
お願いします!!!
64名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 01:18:54.52
だがことわる
65名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 01:23:10.65
・業種 学習塾
・規模(人数)自分+バイト数名
・現在の資金/必要資金 1000/150(初期)
・年齢 40前半
・所持スキル(具体的に) 実務5年
・開業の目処(年月日) 今冬
・質問内容
帳簿つけるのって大変?
入金は授業料(基本月に一回×人数)
出金も毎日はない。
66名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 01:40:28.41
>>65
帳簿つけるのが大変かが質問?
会計ソフト買ってきてちょこちょこ入力するだけだよ。
それが大変かどうかは主観なんでなんとも言えないけど
まあやらなくていいならやりたくないことだな。
67ショートスリーパーヽ(・▽・)ノ ◆FE8yFp0pCU :2011/06/02(木) 14:02:40.93
みなさんの起業成功談聞かせてください!
人口
私1名、バイト1名

職種
アパレル全般

賃貸料
倉庫月95000
楽天費用月300000くらい
他モール月100000くらい

年収
2400万

年商
1億

成功談
アメブロ/ss4h
68名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 14:38:55.27
年収は似たようなものだけど年商は圧倒的負けか。
普通、そのくらい売り上げないとその年収にならないよなぁ。
69名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 17:22:54.02
>>67
お疲れさまです!

商品入れないで一千万くらいの経費?
最初からそんなに投機したの?
この場合税金ってどのくらい持ってかれるの?

質問ばかりですいやせん!
70名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 18:08:33.62
>>67
売上1億で家賃経費が6%ってめちゃくちゃ安いね。
楽天ってみんな高いって言ってるイメージだったけど
71名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 10:53:04.03
>66
>会計ソフト買ってきてちょこちょこ入力するだけだよ。

そんなもんなの?
面倒そうだけど、出来るのは出来るか。
あざーす。
72名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 10:56:52.81
毎日やってねいわれるけど、一月1回とかでも問題ないしな
73名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 17:17:03.39
ハイ!
年商一億で、年収2400万の意味が分かりません!
74名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 18:07:26.17
なんで?
75名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 18:13:02.32
はい、どこで7800万が消えたのですか?
76名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 18:16:40.89
そっちかよ。
むしろ、ちょっと年収おおくない?とかかと思った。
77名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 18:37:44.68
>>73
釣り認定サヨナラ
78名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 19:05:03.39
え?本当に意味が分からないのですが。。

税金?運営費?
馬鹿でごめん。。
79名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 19:08:38.08
年商=年収ではないのだよ
ふふふ
80名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 19:49:14.38
年商は売上のこと

そっから仕入れ費や人件費とか引いていかないと
81名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 20:07:40.45
そっか。ありがと。
人件費一人だってあったし、運営費もそこまでかかりそうになかったし。
儲かったお金は自由に自分の給料にできると思ってたから、つい。。
82名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 20:24:11.31
えっ、年商の意味わかんないやつがこのスレいんのかよ!!!






と、釣られてみる
83名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 20:30:46.89
今言われてやっとググってきますた。
年商は経費を引いてないんですね!?
いや〜こんなに無知ですみませーん てへ☆
84名無しさん@あたっかー:2011/06/03(金) 20:40:29.90
>>83
釣り認定吊って恋
85名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 00:27:10.82
>>67
業種は違うけど、年商と年収と人間の数がうちとほぼ一緒。
悩んでるのはこのままいくか、規模を大きくするか
それとも利益を投資して異業種で起業するか。

その辺って考えてる?

86名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 00:33:13.92
>>85がどうかんがえているかも知りたいね。
年収がそこそこ満足でありながらもまだまだ成長できるという自信。
そして人数を増やす抵抗とかをどうかんがえているんだい?
87名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 02:38:31.11
>>86
今は異業種に投資をしてる。
成長できる自信と言うよりは、同じことをやってて
ずっと上手く行き続ける訳がないと言う
危機感からと言う感じ。

ただ確かに現状に満足してるので
むしろ危機感を維持するのに苦労してる。
88名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 10:39:17.11
異業種投資かぁ。
俺はちょっと金に困らなくなったので今のうちにリスクある事業立ち上げを狙ってるけどどうだろうねぇ。
10年20年考えると柱は2−3本あったほうがいいから拡大より新規を狙ってしまう。
89名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 13:35:42.59
杉本がほしいのは、人気と知名度
杉本は本当はパン屋の息子
杉本は10年以上ホラ吹いてる
90名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 13:36:42.65
>>88
そうそう、俺の異業種投資もそういう意味。
やっぱりそうなるよね。
でも危機感もないし中々上手く行かなくて
これが一発目の起業だったらと思うとゾッとする。
91名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 13:38:04.32
みつくちのホラ吹いてるおじいさんより、
自分の会社や家族の方がいいに決まってるじゃん。
92名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 13:42:25.56
出目でみつくち(染色体異常)の変なおじいさん!
93名無しさん@あたっかー:2011/06/04(土) 18:17:04.65
>>92
匿名だからこういう事を書くやつって言うのは
リアルでも心の中はこうって言う事だよな。

キツイよな。
94名無しさん@あたっかー:2011/06/05(日) 18:11:44.04
どなたか、このスレの過去ログ?持っていませんか?
勉強の為に読みたいのですが、>>1に貼ってある前スレは「サーバーから消去されて」いるようなので…
95名無しさん@あたっかー:2011/06/05(日) 21:03:06.33
>>94
ごめん、持ってない。てか読んでも意味ないよ。
むしろバカになる。知りたいことがあったらググったほうがいい。
ここはある意味ただの雑談場所だから。
まともに質問答えるやつなんてほとんどいないだろ?
96名無しさん@あたっかー:2011/06/06(月) 20:44:19.26
来年の年明け〜春頃に飲食店の開業をします。
今から、メニュー作りの為に食材や調理器具など購入し、試作しているのですが、レシートを取っておけば、開業後に準備経費として計上できるんですよね?
で、レシートや領収書について教えてください。
店の名前が決まっていない場合は、とりあえず「上」でもらって大丈夫ですか?
あと、レシートの保管は大学ノートなどに貼るのでいいでしょうか?
それとも、特別な保管方法などありますか?
97名無しさん@あたっかー:2011/06/06(月) 20:55:07.49
>>96
出来る。
店名がきまってても上でもいい。
保管なんざバラでもいいくらい。
98名無しさん@あたっかー:2011/06/06(月) 21:08:05.41
>>97
即答あざーっす!
99名無しさん@あたっかー:2011/06/06(月) 23:40:01.82
アメブロとかで起業塾とかやってる奴
なんなの?キモイんだけど
100名無しさん@あたっかー:2011/06/09(木) 09:05:39.93
会社名が、海外で変な意味を持つ単語じゃないか調べるにはどうすれば良いのでしょうか。
主要な言語のWeb辞書でチェックする程度では足りない気がします。
(辞書に載っていない単語が多い、ぐぐるとひっかかるのに辞書にはなくて意味がわからない、スラング?)
101名無しさん@あたっかー:2011/06/09(木) 11:44:49.70
レベシェアの正式名称ってなんなんでしょう?
意味はわかるのですが……

もしくは日本語で言うとなににあたるのでしょうか?
102名無しさん@あたっかー:2011/06/10(金) 14:35:41.93
代表取締役1人の会社の役員報酬って純利益の何%位が目安ですか?
103名無しさん@あたっかー:2011/06/10(金) 19:48:22.03
純利益は役員報酬額で変わるでしょ?
自分なら赤字ギリギリまで報酬を貰う
これが起業の醍醐味だよ
早く年収1億とか取りたい
104名無しさん@あたっかー:2011/06/10(金) 23:17:08.24
>>101
それって売上を分ける事?
だとしたらレヴェニューシェア、revenue share。

>>103
1人法人で一億取るなら、一千万位にして
法人で節税した方が絶対に得でしょ。
一億取ったら次の年に自動的に五千万の請求書が来るんだぜ。
現金一括で。
イヤだろ、それは。

国ってマジ楽な商売だよな。
105ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/11(土) 05:10:06.07
>>87
遅ればせながら、こっちあまり見ていないんですいません。
商品の純利益率が70-85%のオリジナル商品だから利益が高いです。
それでも来年もうちょっと上げれそうなので年収3000万にする予定です

>>85
85さんと同様に頭打ち時期が年商7500万の時にありました。
そこを乗り切った途端上昇がまた止まらなくなってきたので、
異業種よりそのままで進行しています
異業種は非常に興味あります。
このくらいの売り上げになったら必ずやってくるものかもしれませんね
自分に自身があって、なんか他でも成功すると甘い考えが出てきている状態です

106ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/11(土) 05:10:55.26
>>102
103さんに同様で、私も赤字ギリギリまで貰うべきだと思います
社長貸しにしておけばいいだけですし、最初のうちは35%個人税 法人税40%と比べると個人の方が得なんで、そうしたほうがいいという税理士の言葉でした。

>>104
税金の分岐点を税理士に調べてもらうと良いですよ
でもあれですよね。法人で保険で積み立てとかもありですよね
最終的に退職金に割り当てるとかも今後しないといけないのですが、今は年収を上げています

107名無しさん@あたっかー:2011/06/11(土) 08:19:26.26
>>106
すまんが信じられん・・・・・

独身ならまだしも、税金のために働くようにならんかい?
900マンで三人でとるようにするもんだが

108名無しさん@あたっかー:2011/06/11(土) 10:37:44.03
まぁ、税理士相談はデフォだな。
書籍的には会社に金やら資産をのこしたほうがいい。
俺は自分に金をできるだけ多くしたい。

利益的ににたようなものなので俺は>>106をそれなりにマジだと思ってるが?
起業家として成功しつつもまだ頭一個抜けきれていない雰囲気がなんとなくわかる。
109名無しさん@あたっかー:2011/06/11(土) 10:41:09.77
>>106
法人と個人で経費にできる額が違いすぎる。
法人に残し方が絶対に得。
その税理士の話は正しいけど机上の空論。
110名無しさん@あたっかー:2011/06/11(土) 11:55:14.60
だから経費分は会社のこしてあとは自分にまわしてる。
けど本当はもっと会社に金残すほうが理想だとおもう。
111名無しさん@あたっかー:2011/06/11(土) 15:48:31.39
112名無しさん@あたっかー:2011/06/11(土) 19:43:53.10
バイト一人程度で年商一億いくのか・・アパレルってすげえな
113名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 15:51:34.44
雨か・・
114名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 16:56:15.84
ネット物販だろ?バイト一人で一億て
115名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 22:35:23.26
>>114
それでもすごい気がする。
それとそれって結構普通にいけるのかな。
116名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 22:37:44.40
普通じゃないけどいける。
117名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 22:56:20.83
>>116
例えば何を売ればそんなにいくの?
差し支えなければ教えてください。
118名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 23:00:48.11
ネット通販サイトの売れ筋商品見ればいいのでは
119名無しさん@あたっかー:2011/06/12(日) 23:07:48.30
>>118
ただそれらは大抵バイト一人ではやっていない。
形態がなんでも良くて年商一億ならいくらでもあるでしょ。
120名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 00:52:44.78
最近のプレハブはオフィスや学習室を作れるらしい
地方で安い土地買えば400万円くらいで建てれる
土地100万+プレハブ300万
そこで仕事をし余ったスペースはシャアオフィス、
レンタル自習室やれば収入を得れる
http://tinyurl.com/43xmk7m
http://tinyurl.com/3mopkfy
オフィス家具が安く買えるところ カウネット
http://tinyurl.com/3tw9cwh
121名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 02:27:36.37
>>120
この間くだらない書き込みで全否定されてたね。
懲りてないんだね。
宣伝乙。
122名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 05:04:00.40
【ユッケ食中毒】「お金がないから解雇予告手当支払わない」 焼き肉チェーン運営会社フーズ・フォーラスに是正勧告へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307751699/
123名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 19:46:41.17
経営者として社員の生活費を負担して支出してあげたいのですが
どこまでを福利厚生として払えますか? 社員の標準報酬月額を上げる方法教えてください
124名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 19:57:01.50
>>123
意味がよくわからない・・・
福利厚生と標準報酬月額??
125名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 20:00:25.69
会社の税金対策で家賃や車などの維持費を会社負担として給料の代わりに負担してあげて報酬というかたちで給料に上乗せすることができるときいたんですがほかに何の費用があるかなと思いまして
126名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 20:07:02.71
素直に給料あげてやればいいんじゃねーの?
住宅手当とかも普通に給与あつかいだよな確か。

すなおに税理士にでも聞いてみるのがいいだろうけど
経費とか社長以外がつかうと公私混同になりかねないからやめたほうがいいと思うし
せいぜい、社員旅行くらいかな。
127名無しさん@あたっかー:2011/06/13(月) 20:43:31.84
住宅手当は基本半分が無税です
後食事手当て
通勤費
とかも限度を超えなければ無税です
詳しくは国税庁のホームページに載ってますよ

パーソナルデータがわからないので
アドバイスできるのはこれくらいですね
128ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/14(火) 04:48:10.73
>>107
>>108
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/s/s/4/ss4h/6gatu.jpg
推移表です。
一応分かる方は分かると思いますし、私は根本的に分からない部分もあるので、突っ込まれてもたぶん答えられない・・・

私もそう思うんです。
経営者としては何か根本的に抜け切れていない人間だと。
もしよろしければご指導ください。
なにをどうすれば人として成長するのか。

人に甘いのか、人を使う事ができないのか、まだ気迫が足りないのか、
本当に分かりません。。。。
129名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 10:07:43.34
ボロ儲けワロタw
俺もやるわ
130ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/14(火) 10:13:14.59
>>129
でしょw
全体的にレディース(少なめ)・メンズ(多め)のファッションですが、楽天ランキング上位商品寄りです。
メンズに入り込むと途端に利益率が高くなりましたね。
レディースは去年まででしたが、利益率が低かったので、年収1200万程度で収まっていました。
メンズを加えた途端コレですからね。
今はメンズが狙い目ですw
131名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 10:38:00.34
>>129
情報を晒す時にはもっとよく考えろよ
気づかないとことで敵を作るぞ

他スレでアドバイスしなきゃよかった
132ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/14(火) 11:17:09.45
そうですね。。。
以後気をつけます。
133IT屋:2011/06/14(火) 12:04:40.58
私はイイと思いますよ。個人特定されなければ問題無いでしょう。

一人でやってらっしゃる商売としてはとても良い数字じゃ無いでしょうか?
ここからは各々の考え方でとる手段が変わってくるのでしょうね。
例えば五年後、十年後、どの様な自分に、どの様な商売になっていたいのか?
そんな自問自答から道を探してもいいかと。

あと節税で言うと他の方も仰られている様に
色々やれる事があると思います。
手っ取り早いのはやはり役員を増やす事でしょうかね。
134 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 12:36:19.68
見たいか見たくないかなら見たいね
ただ、保身はしっかりするべきかと
135名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 12:46:34.48
>>133
いやいや2chとかで具体的な数字を出したりしちゃダメ
先行者利益が一瞬でパーだし、
安かろう悪かろうになってで誰も幸せにならないよ

136名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 13:13:15.32
つづき
過当競争で死に掛けたところで
残存者利益を狙うえぐいやり方なら別ですが
関係ない人にとばっちりをかけるようなことは
やめるべきだろうとおもう
137ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/14(火) 13:19:36.33
そうですよね
出してしまった情報は仕方ないですが、これ以上の情報は出さないようにします。

138 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 16:35:05.06
自己防衛は当然だがそれはそれとして見せてくれるなら歓迎する。
139名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 16:56:15.43
>>137
大したもんだ。
俺は遥かに多い人数を抱えているが、年商も年収も負けてる。
しかもネット通販も俺やってて撤退っしてるし・・(メンズ服でビッダーズ)
140名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 20:05:21.46
俺は異業種だからリアルな数字が見れ勉強になるな
2ちゃんで勉強になることなんて滅多にないからな
ただ同業者はどうだろう
141名無しさん@あたっかー:2011/06/14(火) 20:31:07.78
みんながこれだけ儲かってると思われたら
同業者はたまったもんじゃないだろ
142ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/15(水) 06:34:40.38
>>139
メンズ服でビッダーズだからですよ。
ビッダーズはレディース専用みたいなものですから、それを自社から始めれば外れなかったのに・・・

ここでは迷惑かけましたので、このスレからは離れ、当分ブログに戻ります。
他業種だから余計駄目なんですよね
理解しました。
143名無しさん@あたっかー:2011/06/15(水) 15:23:08.36
去年の12月にした仕事が今年の1月に振り込まれました
これは今年分の確定申告に入るんですよね?
144名無しさん@あたっかー:2011/06/15(水) 16:31:39.26
いいえ。昨年度分で売掛計上
本年度分で入金処理
ですよ。
145名無しさん@あたっかー:2011/06/16(木) 02:27:22.07
情報出されて機嫌悪い人は甘え
146IT屋:2011/06/16(木) 14:05:22.95
同意。
147名無しさん@あたっかー:2011/06/17(金) 14:10:49.78
ゴメンナサイ
148名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 00:01:26.56
国金へ融資申請予定なんだけど
自己資金はやっぱ借入金額の三分の一は必要でしょうか?
300用意しているけど希望額は1000
149名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 00:05:40.50
国金に聞きなさい
はい、次!
150名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 00:38:35.77
開業届を出さないと個人事業所得にならず
雑所得扱いになってしまい不利と聞きました
それはそんなに不利なんでしょうか?
税金とかたくさん取られるんですか?
151名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 00:46:53.44
開業届は出しなさい
はい、次!
152IT屋:2011/06/23(木) 00:56:17.95
将来の事業計画に備えて都市銀行に借り入れと返済実績を作って置きたいと思います。

前期の売り上げは1.5億で今年度の売り上げ見込みは4.2億です。

5〜6年後に4〜5億円の借り入れが出来る様になりたいと思いますが
どれくらいの借り入れ額と返済期間による実績があれば良いでしょうか?

経営自体は今のところは無借金で行えます。


銀行に行って聞いた方が良いですか?
153名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 01:35:36.50
>>151
それが一番ですか?
開業届出すのがいいですか?
154名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 02:45:01.93
>>152
状況による。

そして銀行に相談に行くのはあまり意味がない。
彼らはその時その時で審査するし、ダメでも理由は絶対に教えない。
逆に、こうすれば借りられますなんて事も絶対に言えない。

売上がしばらく毎年3倍位で伸びるなら
5、6年後は100億は余裕で超えるだろうから
それなら5、6億位は貸してくれるんじゃなかろうか。
まぁそれは言い過ぎとしても、やっぱり
その時の過去3期分の決算書と、業種と担保と連帯保証と
色々と絡むからなんとも言えないね、5、6年後の事は。
155ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/23(木) 07:23:41.04
>>152
借り入れの実績は必要ですか?
その状況だと銀行の評価はA+だと思うので、どんな状況でも融資されると思います。
156名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 08:22:13.89
>>148
自己資金たりなすぎる

>>150
届け出するのは義務。
税申告記帳業務から逃避は脱税行為でしかない。

>>152
いま少額の借り入れして、返済する実績もつくってください。
157名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 08:26:25.78
借入実績はさほど重要でもない。
2億ちょぼちょぼの事業規模だとまだ保証協会付の制度が使えるでしょう。
協会付で銀行の掛け目0%の商品ならどっかの銀行に飛び込みで入って即日、書類審査もしてくれるよ。
あれは良い制度だ。保証料を含めたトータル金利は安くはないけど。
158150:2011/06/23(木) 10:06:59.28
>>156
在職時から副業的に行っており今は退職しました。
開業届けは一ヶ月以内と言われておりますが、
その場合はどうしたらいいのでしょうか?
1ヶ月以上過ぎてしまっております
159名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 15:52:04.97
たしかその辺結構アバウトだったような気がするから大丈夫
160名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 17:48:23.51
開業の定義はいろいろ
店舗ならオープン日だけど、
自営業だと仕事受注日とするとか最初の取りかかり日とするかそれぞれ。

まあ、普通店舗なら改装準備中には開業届出すもんだけどな。
161ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/23(木) 19:03:15.32
私は3ヶ月経ってからの申請でしたが大丈夫でしたw
162名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 20:26:53.11
俺は申請なんかせずに確定申告しただけだったがな。
税金払う気がある人には何も言わんよ。
163150:2011/06/23(木) 21:03:39.56
>>159-162
皆様ありがとうございます。

ハロワで聞いても副業なのか個人事業なのか微妙という話で・・・
これで失業手当貰うのは犯罪ですか?
5月で退職し6月も契約があり収入があります。
しかしそれは在職時にした契約であり、すべてが微妙です。
潔く失業手当は破棄・辞退した方がいいでしょうか?
164名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 21:05:30.15
副業だろうが個人事業だろうが失業手当はもらえない。
一応、ハロワに確認はしてもいいけどバイトだろうが収入あればその間は失業保険はもらえないはず。
165毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/06/23(木) 22:59:39.85
>>163
まず税金が損や得って話は、単に雑所得で確定申告するより、開業届けを出して事業経費に算入できる部分や青色申告控除を受けた方が得って話だと思う。

次に失業給付を受ける方が開業届けを出して控除等できる部分より大きい額なので開業届けを出さず失業給付を受ける方が得だと思うよ。
そもそも業として行う気がないんでしょ?
166名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 23:21:53.62
ありがとうございます

>>164
そうなんですか・・・
ハロワで聞いても「う〜ん」ってカンジでした・・・
どっちつかずといった感じでした。

>>165
現状では業という気ではございません。
今後はわかりませんが。
会社が厳しく金は払えん!バイト・副業やれば〜という突き放した感じでしたので
それで始めた副業でした。
今、取引して頂いてる会社は2〜3社です。
個人ですし個人事業届けも出してないので取引先も
なかなか増えないでしょうし、二の足を踏むと思われます。

また会社がそんな状況でしたので、
失業手当の日額も3,000円程度です。
なので無理して犯罪ギリギリで受け取ろうという気もあまりないです。
リスク追って月に10万じゃ・・・
冷静に判断すると失業手当が貰えない状況でしょうか。
167名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 23:25:10.18
>>166
ハロワいって申告した上で相手が失業保険をだすなら
もらっとけばいいじゃん、ボールは相手になげて相手はそれでもOKいってるなら
そうそう変なことにはならんだろ。
168名無しさん@あたっかー:2011/06/23(木) 23:52:26.38
アパレルの原価て安いんだろ?仕入れはどこでするんだよ?
俺もネット物販したいなー
169名無しさん@あたっかー:2011/06/24(金) 01:18:14.55
>>167
ありがとうございます。
そうなんですよね〜向こうが「う〜んOKかな・・・」と言ってるので
そのままでいいのかな〜と思っております。
ああいいうのってその場その場で適当に判断し決めるんですかね?
それが公務員なんですかね?
AさんとBさんで判断基準違う気がしますが
170ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/24(金) 08:02:44.16
>>168
それを言っている間は原価が安くて販売価格も安い結果しかでません
171名無しさん@あたっかー:2011/06/24(金) 20:25:02.01
ブランド品やればいいんじゃないの?
172毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/06/24(金) 20:28:34.75
>>170
そこが難しい所。
一度貴方にレクチャー受けたいものだ。
173名無しさん@あたっかー:2011/06/24(金) 20:43:29.18
原価を低く抑えて付加価値をつけて販売する。
ブランド誤認
二重価格
SEO対策
劣化では無いコピー
あとなんだ?
174名無しさん@あたっかー:2011/06/24(金) 21:43:24.72
前に自分でばらしてなかったっけ?
175名無しさん@あたっかー:2011/06/24(金) 22:21:05.69
何それ?おしえて?
堀江式
四原則じゃね?
176ショートスリーパー(・▽・) ◆NvkZjULvvY :2011/06/25(土) 08:06:25.61
>>172
いやですw
177名無しさん@あたっかー:2011/06/25(土) 08:41:53.65
ワロタ
178名無しさん@あたっかー:2011/06/25(土) 11:43:52.10
一度くらいならなんとかみzxvzcっz
179名無しさん@あたっかー:2011/06/25(土) 18:44:49.98
おっ、めずらしいカラミw
180名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 02:41:40.96
これから登記ですが、商売上会社のサイトを先に作っていて
社長=自分のクレジットカードで鯖代とかドメイン料とか払ってますが
これは納税の際会社の経費として認められますか?
181名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 02:56:34.23
>>180
みとめられます。
182名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 06:22:59.33
Amazonに法人印が激安のショップがあるんだけど他と比べてあまりにも安い
やはり安物買いの銭失いなの?それとも他の店がボってるの?
183名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 07:29:31.83
>>182
絶対とは言いませんが、限りなく後者だと思います
184名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 13:19:07.72
物販に関しては、後者だよね。建築は前者
185名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 13:48:03.18
>>184
日本語がわからない人が多いんだね
法人印を安く売ってる・・・ここからどうして建築が出てくるの?
186名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 15:52:03.95
>>185
安物書いの銭失いからだよw
187名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 16:03:10.46
>>186
????????
188名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 16:08:48.46
年を取ると、脳内イメージをうまく言葉で伝えられなくなるんだよ。
で、正しく理解してあげられないと、キレてあばれる。

もうろく爺だと思って哀れんでやりなよ・・・。
189名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 23:09:50.90
ん〜、たしかに>>185がおかしい感じがする・・・
190名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 23:40:07.96
最近安ければなんでも良いみたいな風潮
があるが、焼肉エビスでは安い物食って
銭を失うどころか命を失う。衣食住の内
食と住は、ケチったり、値切る。と痛い
思いをすると思うのだが、どう思う?
191名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 23:41:50.96
エビスネタはあきた。
家なら建築士を雇っておくなどのワンクッションを入れることが重要で
肉なら生肉を食おうという非常識さが問題だった。
値段の問題じゃない。
192名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 23:41:59.38
ほとんどの人間は見た目だけで判断するってことだよ。
見た目で大丈夫そうなら、問題無いと思う池沼。
193名無しさん@あたっかー:2011/06/26(日) 23:43:20.89
>>191
お前馬鹿だな、建築業界そんなに甘くないんだよw
194名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 08:25:58.65
>>193
191は多分、自分が何を言ってるか分からないんだろ。
建築士を雇ったら何がどうなるのか、責任が回避できるとか考えてるのかもしれんが。
それは技術的に安全にできるはず、とか建築士が責任を持つ、とか表面的に考えてるんだろ。
一生懸命、ネットで勉強したんだからそっとしておいてやれよ。
195名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 10:49:03.87
>>194
だろ?笑っちゃうよね。
196名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 12:30:40.85
>>193
>>194
蔑むだけじゃなくて、どうしたら良いかも教えてやれよ。
197名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 12:57:14.09
>>196
何が常識、非常識かは家の中に居ては分からないので外に出て仕事しなさい、ってことかな。
198名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 14:04:53.75
現物出資って、自作PCの値段とかどうなるんでしょう
その他諸々入れてかかった金は30万ぐらいなんだけど
そのくらいだったら面倒だから資本金に入れない方が良い?
199名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 15:37:43.50
短期的に儲かりそうなら入れずに
そうでないなら入れるほうがいい
200名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 16:15:31.07
入れても入れなくてもどうでもいい。その金額でどうこう言ってるなら売上もちょぼちょぼでしょ。
資本金は会計的にスタートの時のお金、って意味合いもあるけどその規模ならあまり意味は無い。
1000万円とかでやるとちょっとは他の会社からの見られ方が違う、って程度。
現物出資いれて100万とか300万だったらホントにどうでもいい。
201名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 18:34:17.18
>>197
常識非常識って言うか建築業界に詳しいんだろ?
どうしたら良いかを言ってくれって。
人の間違いは薄笑いで蔑んどいて
自分に聞かれたら勉強しろ、か。
202名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 18:49:15.29
>>201
どうしたら良いか、っていうのは外に出て仕事をしてお金はどうやってもらうのか、責任はどうやって発生するのか
少し経験してみたらいかがですか、っていうことなんだけどおかしいかな?

201がその前のどのレス書いてる人か分からないけど、この流れで「建築業界に詳しいんだろ」って何に対して答えを
欲しいのかも分からんし。
元の191の書き込み自体は焼肉と建築とか書くことで多分、リスク回避するにはということで同じものを列記したつも
りなんだろうが、そもそもの問題設定が間違っているのか何を言いたいのかさっぱり分からん。
それに薄笑いでさげすんでるのは間違いについてじゃないよ。思い違い+思い上がりに対してだよ。
203名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 19:00:33.68
>>202
191から読み始めた。
「建築業界は甘くないw」とか「建築士を雇えば責任を回避できるって考えてる」て
書いてたから、
じゃあ家を建てる時はどうしたら良いのだろうと疑問に思った。

191がバカっぽいのは俺もそう思うけど
それとは別で、家を建てる時って
建築士を雇えばいい訳じゃないんだって思った。

204名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 19:04:42.40
202です。
例えば家を建てるのは信頼できる建築屋さんに頼むのが普通じゃない?
テレビでCMやってるようなところもネットで叩かれるケースあるけど、それはレアケースだと思う。
あたった工務店次第というか。近所とかで長くやってるところで、実際に建ててもらった人に話を聞いて
判断すれば大丈夫でしょ。長くやってる、ってのは一つの尺度だと思うよ。
「うちは責任施工です!」なんて開業3年目の会社に何ができるんだ、って話。
3年後あんたの会社が残ってるんかい?って。
205名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 19:57:31.48
すげー、建築士頼まないで信頼できる建築屋に頼むのが普通ときたぜ?
206名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:06:04.55
>>204
地元で信頼あるからとか、知り合いだから
とかって常識が通じる業界でもないからw

まぁ建築士に頼んで工務店に発注すれば
いいんじゃないのw
207名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:18:36.03
まともに家もたてられないやつらが多すぎだな。
建築士たのんでとか頭わるいにもほどがある。
208名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:19:01.17
ちなみに、俺は賃貸マンションに住んでる
けど、建築関係者も多く住んでるぜw
ちなみにみんな親方さんが多い
それだけ家買ったり、建てるのはリスクが
あるんだよw金ないわけじゃないよ
209名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:20:28.85
家を自分で建てるとか考えてる時点で頭沸いてるな
そんなので起業とか死んだほうがいい
210名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:28:00.26
建築業界がわかってないやつばかりで笑える
211名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:36:26.28
>>210
ほっとこうよw
212名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:42:55.53
激安のところなんてやめて一番見積もりで高いところにだせば安心。
213名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:47:36.59
>>212
はぁーお前馬鹿だな、高いから責任持って
やる工務店もないんだよ。それこそネギ鴨
だぞw

まぁ次の話題に行こうよ!
214名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 20:56:55.76
なにあげてんの?
というか、なにこいつら?
215名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:03:41.27
釣りだろ。
もしくは手抜き不動産業者が自分の手抜きを自慢したいんじゃない。
216名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:10:29.07
糸冬
217名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:12:00.62
借りた方が、経費計上できていいじゃんw
218名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:14:42.78
家建てるのに建築士雇うのは馬鹿のやること。
借りて経費計上するのがいい。

馬鹿?
219名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:20:16.44
>>218
自宅兼用事務所ならいいじゃん
220名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:23:27.71
ここでは賃貸と持ち家のどっちがいいみたいな比較じゃなくて
家を建てる際に安心なのは建築士を間にかますという案がおかしい
○○が正しいという回答が求められてる。

建築士wwwとか言ってるやつは結局なにがいいといってるんだ?
221名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:26:45.16
>>220
もういいじゃん。
222名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:28:57.16
だから起業する奴は家なんか建てるなよ
223名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:31:47.65
以前付き合っていた47歳の人妻エロ熟の万に、ゆで卵を入れたり出したりして「卵を生ませごっこ」をした事がある。凄く興奮した記憶がある(笑)
お互いにヌルヌルのローションプレイしながら、ベッドの上で女をしゃがませ、万からゆで卵を
ゆっくり出させた。粘液と共に万から顔を出したゆで卵を見た瞬間は、海ガメの産卵シーンを思い出し超越した興奮が襲いフル勃起した。その後はゆで卵を万から半分顔出した状態を見ながら、ローション手コキで大量射精。
224名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 21:32:16.33
ねえねえ勃起した?
225名無しさん@あたっかー:2011/06/27(月) 23:03:16.90
202=204です。
なんかユッケの話題が建築戸建にうつってしまったような・・・・
普通は工務店、てのは一般的な年収500〜800万くらいの人たちを想定しての話です。
もちろんお金が沢山あればデザイナー系の雑誌にでてる建築士に頼むのもあるでしょう。
建築士に頼めば、という話がでますが実際には建築士で継続して仕事を受注している人は少数です。
つまり受けた仕事で月収、年収がカバーできる仕事のスタイルになってしまう構造があります。
反面、地元で長くやってる工務店は紹介、建て替えなどで一定の基本売り上げが確保されてるのでおかしなことをする必要がない利点があります。
これはゼネコンのサブコンなんかにも言えます。毎月、ある程度の受注が見込めるので他の仕事は原価は材料代だけで人件費は固定費で賄えるので
かなりの価格競争力があり、かつ、ゼネコンの厳しい品質管理で普段仕事をしているので良い仕事を安価にできるケースが多いです。

>>223
ゆで卵はとても興奮します。もう少し出し入れのあたりの描写を詳しく書いていただけると助かります。(右手的な意味で)
226名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 00:35:56.90
>>225
模範回答ですがー建築屋さんて責任取らない会社の方が多いと思います。
227名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 00:37:23.92
間に建築士挟んで手抜き工事させないのが重要だと思うんだが
なんで建築士いれるのがだめなんだ?
228名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 01:03:50.13
>>227
うるせー馬鹿、絶対教えねw
229名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 01:16:03.43
おまえらは質問スレで何をやってんだ
230名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 08:09:44.18
>>227
建築士を入れるのがダメ、というのは議論を取り違えています。191で
「生肉を食べることは非常識(なので避けるべき?)」≒「家を建てるなら建築士を入れる(ことでリスク回避ができる?)」
というリスク回避の例示らしきものがなされ、それに対して194が世間を知らない、として馬鹿にしたのです。

生肉を食べることは「リスク」として避けるべきことであったのか?
家を建てるときは建築士をいれて(ワンクッション??)、なんか良いことになるようにすべきなのか?

まず、生肉を食べることの危険性についてこの事件前に191が果たしてどの程度の認識があったのかが問題です。
おそらく流通過程でのトリミングなどはニュースで事後的に知り得、ネットで騒いでるだけでしょう。
と、いうのも恐らくリスク回避の例として適当と思えない事例を挙げていること、その例自体が何を意味しているのか
本人が理解していると思えないこと。このような判断力、論理づけは普通に社会人として成立している人間がなすもの
とは到底、ありえない。つまり191は社会に出ていない、もしくは社会人だとしても極めて低い層の労働者であること
がうかがい知れるのです。
231名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 08:49:08.86
印鑑の安売り店の話が、どうして建築に進んだか184の考えは判らないが、
家を建てるときの建築士は意味が違っているが判ってるのかな?
建築する地盤の調査にはじまり、家を建てることは作業の積み重ね
各作業が正しく行われていれば設計図通りの家が建つが、実際は結構いい加減
だから各作業毎に、基準通りの作業がされているかをチェックできるかどうか
これだけで家の出来上がりは非常に違ってくる

設計は夢を図面にすること
施行は図面を形にすること
詳しく書かないけど資格は多岐に渡っているから、良い家を建てるには
設計も良くないとダメだし、当然施行も良くないとダメ
書かれている意見では、手抜き工事防止みたいに書かれているけど、現実知らなすぎだな
センスの悪い建築士なんか、これで金が取れるの?
そんな設計図を平気で出してくるからな
232名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:07:15.01
>>230>>231
長文ウザイ
わざわざアホを呼び寄せるレスするなよ
議論はどうでもいいよスレチなんだよ

そんなことより建築士がいた方がいいか検証しようぜ
って流れを変えようとしてるんだから元に戻すなよ
233名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:09:48.49
>>231
ごめん安価間違えた
234名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:26:28.27
悪かったな
話題を変えて、週刊誌なんて読まないかと思うが、今週の週刊ポストチョット興味があった
本宮ひろ志[64] サラリーマン金太郎の「漫画家経営論」
タイアップ漫画などの話しもあり、こんな話題はどうかい
235名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:36:35.74
オレ建築士だけど
質問ある?
236名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:37:54.34
ちょうどいいから家を建てるのにあたって建築士を雇うことが
リスクコントロールの役に立つかの議論おわらせてくれ。
237名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:45:47.65
本当はただの土方だから無理だ!
238名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 09:47:31.04
君たちは
建築士と建築家を混同してるよ。
建築士は国家資格で、
どんな掘っ立て小屋でも設計責任者として建築士を立てなきゃダメ。
建築家ってイメージではデザイナーに近いと思う。
んで、間に建築士を入れるってことは、
元の設計責任者に対しダメ出しをしてもらおうって存在でしょ?
だから意味はあるけどさ、あんまり聞かないな。
239名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 10:27:36.72
確かに建築士とか建築コンサル入れて工事監理なんてのもたまにテレビや雑誌で出てる。
だけどそれは比較的、高額な家を頼む場合だろうし、そもそも信頼できるコンサル建築士を探す
労力と建築屋を探す労力、あまり変わらないんじゃないの?
ゼネコン経験のある施工屋OBとかに見てもらうのが実務的には良いと思う。
240名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 12:26:49.33
おーいスレチだぞ、もう建築の話はやめれ
241名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 12:40:16.08
相変わらずバカばっかりだな
242名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 12:44:06.44
起業する人がなんで家建てるんだよw
243名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 15:05:22.71
建てるならハウスメーカーはやめとけ
どうしてもというなら、へーベルか大和かギリでトヨタ止まり
これらも当たりハズレあるが、それ以外のメーカーは確実にヤバイ
建てた人はご愁傷様レベル
244名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 15:33:57.31
アニキが同級生の工務店に依頼した。
安くして貰ったとかいってた。
アフターサービス万全らしい。

でも、それから数年後、工務店夜逃げしちった。
245名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 22:58:32.59
不動産ってこれから1番おいしくないビジネスだな、ニッチ捜すしかないな、ラブホ
買うとか
246右翼:2011/06/28(火) 23:06:43.34
日本の裏金とは日本国民も知らず使っている。
日本で偽札が見つかったと言うのはうその情報だ。
偽札とは株に悪えいきょうする日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
使っている以上は株価に影響はしない。
したがって偽札とは日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を指す。
日本政府とアメリカ政府の関係について
前に札幌の大きな銀行が潰れたことがありましたね。
それは、日本政府だけで日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
つかっていたため倒産した。
そして 日本政府とアメリカ政府が協力することになった。
日本政府だけではうまくいかなかったのは円と円を取引していたためだ。
リーマンブラザーズが倒産したのは日本政府が日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
使うことをわかってしていた。
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行して
アメリカ政府は物(金 プラチナ)で取引した
逆に紙幣より金 プラチナのほうが価値が出できたため
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行しているため
アメリカ政府は契約書で取引することを思いついて日本政府と取引
を行ったが実際北朝鮮で偽札が作られていることが世界のメデアに
流れていたため 日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行していることが
日本政府の金とわかってしまっつた。
日本政府の裏金とは表に出せない金ではない日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行している金
のことだ。
247右翼:2011/06/28(火) 23:07:43.41
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を
物(金 プラチナ)に変えてアメリカ政府と取引することにした。
日本政府側は金とプラチナに買った値段と売る値段と差をつけた
これはアメリカ政府に送るための運送料だ。
日本政府とアメリカ政府は金とプラチナに買った値段で取引されている。
これは日本国だけが金とプラチナに買った値段と売る値段と違うのです。
今度はアメリカ政府がドル札を規定以上とは別でドル札を発行することで
日本政府と取引が決まった。
この場合、日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を
物(金 プラチナ)に変えてアメリカ政府と取引することにした。
日本政府側は金とプラチナに買った値段と売る値段と差をつけた
これはアメリカ政府に送るための運送料だ。







248右翼:2011/06/28(火) 23:08:33.26
日本政府とアメリカ政府は金とプラチナに買った値段で取引されている。
北朝鮮は偽札を作ってもいないし使ってもいない
発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を使っていたんだ。
もし北朝鮮が偽札を作っていたならもっと発展した国になっていることだろう。
偽札とは相手と取引していないのに取引した金のことだ。
理由は偽札とはリスクを背負うことになるからである。
相手と取引していたのに取引していない金は
発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金にことだ。
私は北朝鮮が偽札を作っていないと抗議したい。
キムジョンウェル将軍はすばらしい人だ。
私はキムジョンウェル将軍を尊敬している。


249名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 23:18:38.92
>>245
へー。一番おいしくないのが不動産なんだ。
商店街の洋品店よりも、小規模で住宅街でやる書店よりもおいしくないんだ。
凄いね。一番!を読み切ったあなたはお金の稼ぎ方も凄くバリエーションあるよね。
なんたって「一番おいしくないビジネス」を読み切ったのだから。
凄い、やはり2chは実力者の巣窟だわ。勉強になるわ。
250名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 23:25:26.63
>>249
頭いい人は儲かるんじゃね?地上げとかな
251名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 23:27:04.94
他のスレでデイサービスがいいよーて見たがどうよ?
252名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 23:28:41.52
いまさら、他の業種なんてやるきにならんわ。
253名無しさん@あたっかー:2011/06/28(火) 23:40:10.10
>>249
横レスだけど、これから人口が少なくなっていくに従って
地価はかなり下がるだろうから1番おいしくないっていうのも言い過ぎではないと思う。
外国人の経済特区みたいなの作れば、別だろうけど、そんなとこは別の偉いやつがおさえてるから、旨みはないだろうな。

商店街の洋品店とか書店をなんで例に出したかわからないけど
それらは不動産にくらべて人口が減るからといって価格に大幅な変動はない。
そういった意味では不動産が1番おいしくはないと言えると思うよ。
254IT屋:2011/06/29(水) 00:10:46.51
ずいぶん亀レスですいません。
以前、銀行融資の質問でレス下さった方々ありがとうございました。
取りあえず、決算も終えたので来月あたり決算書と今期の契約書をもって
銀行に行ってみます。
255名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 02:50:41.37
>>253
過去と比較したらそうかも知れないけど
これから更に不安定になる景気の中では
起業と言うか投資としては、
今まで程じゃ無いだろうけど
相変わらず比較的安全で成功すれば利幅も大きいビジネスだと思うよ。

マーケットは今までより小さくなるし
選球眼は更に求められるだろうけど、
普通の起業の不安定さは半端じゃ無いからね。
それと比べたら、楽しくは無いけど悪くは無いと思う。
256名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 06:35:46.79
>>255
比較的安全ってどういうこと?
単純にこれから建物の数が増えて、人口が減ると家賃は下がるわけだから旨みはないと思ってたけど、違うんだ?
さらに一般人の所得が減ってるから、家みたいな大きな買い物ができる人は少なくなるから、これから先厳しいと思ってたけどどうなの?
できれば詳しく教えて。業界知らないんで。
257名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 08:19:22.58
>>253
地価が下がる、というのはドメスティックな視点に基づいた表面的な見方です。
また、商店の商品価格に大幅な変動がない、というのもドメスティックな視点に基づいた表面的な見方です。

>>256
その見方はある意味では理にかなっているように見えますが、グローバル化した経済を考えれば国内の人口動態
のみに基づいた判断が正しいとはいえないのです。例えば誰でも知っている丸ビルなどの所有者は誰だと思いま
すか?
そのことを深く考えていけばおのずと、一元的な見方による推測、それを基にした将来判断が危険であることが
分かると思います。
258名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 10:31:57.90
>>257
ここまで内容がないと清々しいな
259名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 10:46:38.92
出来れば3行でお願いしたい。
260名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 11:28:43.92
>>258
でもこういうヤツいない?
なにも言ってないけどかっこつけてるやつ。
わざとやってる分にはいいけど本人が自分は賢いとか思い出してるのが
2chではなくリアルにいるのがこまる。

こっちは象徴的なのじゃなくて具体的に示して欲しいのだが
結局、自分の判断でやるしかない。
261名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 11:44:46.77
>>258
多分あなたには見えないものによってこの世の中のお金は動いているのでしょう。
だからあなたはお金に近づくことができないのでしょう。

>>260
ぶっちゃけ不動産が上がるか下がるかなんて誰もわからんし、それを基に投資組み立てで良い悪い言ったって
しゃあない、っちゅう話。
多分、ここら辺で不動産が「一番」ダメって書いてるような人は日本の人口が減るとか産業が海外に出て行く
とかを根拠に考えてるんでしょ。例えばそういう視点で見たら日本円、日本企業の株価も連動して似たような
動きになるんだろうけど、それは日本国内だけで考えた話。不動産価格にしても株式にしても海外の投資化が
買う量はここ10年で非常に増えてきた。日本の状態を語るのと同じ尺度で、経済的に近い国で行けば米国、
中国、リスクテークという側面で見たときのアフリカなども含め相対的に考えないとあかん。
少なくとも今まで出てる「こうすりゃええんや」論では円はどうなるか?という部分はすっぽり抜けてる。
借金して不動産を買うときにその借金で買ったものの挙動と同様に、借金がどういう挙動をするかも考えな
いとあかんと思うのよ。

258には難しくて理解できないと思う。ホントごめん。
262名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 11:55:25.67
不動産屋で独立開業の話かと思ったら、ワールドワイドに不動産を売買する投資の話でしたか。
263名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 12:10:00.43
>>256
比較的安全って言ったのは
起業や投機的な株への投資とかと比べると
マシって言う意味。

例えば5000万あってそれを増やしたいって言った時に
渋谷の表参道とか神宮前とかの立地の良いとこに
古いけど良いマンションとかを買って貸すのは今後もある程度硬い。
アメリカだって不動産があれだけ壊滅しても
マンハッタンの良い物件は値段を全く下げずに売れ続けてる。

大きな視点で見たら、人口は減っていくし景気も悪くなって行くわけで
不動産だけが突出して悪くなるわけじゃ無い。
起業の方が相変わらずリスクは高い。

ユニクロみたいに業界は縮小しまくってるのに
売上を何百倍にする会社もある。
業界が縮小する時は仕入れは楽になるし
価値観も変わる時だからチャンスでもある。

そういう意味で不動産は業界としてこれから良くなるとこではないけど、
起業と比べるとまだ安定度は高いって言う意味。
264名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 12:11:32.55
>>261
まず日本語書こうぜ。

>不動産が上がるか下がるかなんて誰もわからん
だからこれから人が減っていくにつれて、不動産価値は下がるって話してんだろ。
100部屋のマンションに100人住んでたのが、50人に減ればそのマンションの価値は下がるよねって
こんなこと小学生だって、1回説明すれば納得する話だぜ?
ついでにいうと日本が移民を受け入れない限り、人口が減るのは明白なんだから
日本の不動産価値が下がる一方なのは、誰でも予測はつく話だろ。
265名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 12:28:49.98
>>263
そういう土地神話を信じるのは勝手だけど、土地とか不動産自体は何も金を生まないからな。
商売とかそういう経済活動があるから金を生むわけで、不動産自体が金を生むわけじゃない。

あとユニクロの例はなんで出したの?
君が起業はダメだ!って話をしてるのにその例を出すと起業を肯定してしまうと思うけど?
もしかしてユニクロって不動産買いまくってんの?
266名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 12:34:11.31
>>264
バブル崩壊前
・不動産はずっと上がるんだから売るなんてバカでしょ?
・土地は限りあるんだから早く買わないとなくなっちゃうんだから。
・こんなこと財閥系デベロッパーの社長だって証券会社のトップだって納得してる話だぜ?
・ついでに言うと株式だってどんどん上がるんだから買っておかなきゃバカでしょ?

この読みと何が違うの?

267名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 12:36:21.14
>>265
ユニクロの例はベンチャーとしてというより、成熟した企業という見方なら例として出してもおかしくないんじゃない?
268名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 12:48:16.56
>>266
それに比べると今回は「人口が減少」するっていう明白な材料がある。
バブルのときは何も材料がないのに、みんなが買うからあがるって結論づけた。
今回はその「人口が減少」っていう材料から考えると不動産価値は下がるよねって話になる。
「移民」っていう材料を加味して考えても、不動産をやるのは厳しいっていう結論に至るわけです。
っていうのを、>>264で説明したんだけどなあ?この説明じゃわからないのか。

>>267
ちょっと意味がわからないです。
不動産が手堅いって説明に、なぜ成熟した企業であるユニクロの例を出すの?
269名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 13:02:17.21
>>268
悪い悪いと言われてる不動産も、まずまずの部分もある。
起業スレだから起業、という側面で見るとアパレルはかなり難しかろう。
だが、ユニクロといううまくいっている企業もある。

という文脈かと思ったけど。

不動産が下がる、っていう理屈も説明もそんなん分かってるって。どっかの不動産の本とか見れば書いてあることばかりじゃんか。
そうなる可能性は非常に高いとは思うよ。ただ、通り一遍、その読みだけを基準に考えてたら危ない、って話だよ。
バブルの例を出したのは、理屈の程度の差はあれ、当時はみんな「上がるのが当然」と思ってて下がった、ってこと。
今はみんな「下がるのが当然」と思ってる。理屈もバブルよりはしっかりして見える。
でも、ホントに上がるか下がるかは結果論でしかない。原発だって「ここまでやれば安全だ」ってことだったでしょ。
現状をみて推測するのは大事だけど「絶対」なんてない、ってこと。
それに投資にからむものは思いもよらない遠いところで起こる理由による値段の上下なんてざらだしね。

270名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 13:18:31.85
>>269
絶対なんて言ってないけどなあ。
普通に材料集めて考えたら下がるよねって話なだけで。

>渋谷の表参道とか神宮前とかの立地の良いとこに
>古いけど良いマンションとかを買って貸すのは今後もある程度硬い。
>アメリカだって不動産があれだけ壊滅しても
>マンハッタンの良い物件は値段を全く下げずに売れ続けてる。

>>263みたいな考え方の方がよっぽど危険だと思うけど。
アメリカと日本じゃ状況が違うのに、同列で考えたりするのはどうなんだろうね?
271名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 13:59:59.05
>渋谷の表参道とか神宮前とかの立地の良いとこに
>古いけど良いマンションとかを買って貸すのは今後もある程度硬い。
>アメリカだって不動産があれだけ壊滅しても
>マンハッタンの良い物件は値段を全く下げずに売れ続けてる。

その通りだと思うけど。少なくとも人口が減ってくから不動産が下がる、ということと表裏一体の事柄じゃん。
272名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 14:07:29.44
>>271
すいません。よくわからないんで、詳しく説明してもらっていいですか?
273名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 14:35:56.25
正確に言うと「不動産は下がる地域が多いけど、そうでもない地域はある」
東京、名古屋、大阪の中心部からアクセスしやすい地域は下がらない

まぁ地方の不動産は本当に悲惨だけど
その街で一番大きい商業ビルですら商売が成り立たなくて閉鎖しているのだから
274名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 14:40:43.78
そそ。地方の不動産も持ってる投資家で足の速い人は不動産投資セミナーとか立ち上げて
これから下がる地方の物件を教師や公務員にうりさばいて自分は都心の物件に投資先を移
して行ってる。
275名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 14:54:02.87
>>273
なるほど。日本でひとくくりにして考えるのはどうかってことですね。
でも都心になぜそれだけ価値があるかっていうと、それは人が多く集まってるからですよね?
なので、将来的にどれだけ人が減って、都心の人口がどう推移するかを見るべきだと思います。
日本の人口が減っても、都心の人口が増えれば価値はあがりますもんね。
ところで、本当に都心は安全なんですかね?
276名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 15:27:09.76
都心部に人口が増えても、年寄りも増える
んだよ。あんまり都心部の不動産が上がる
とは、考えられないけどw
スーパー一等地ね。山手線の内側の駅近だけね。上がる場所はw
277名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 15:35:21.97
>>276
すいません、日本語で書いてもらえますか?
278名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 15:45:52.99
建築士ネタが一段落したら今度は不動産か
ほんと脱線好きだなおまえら
279名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 15:50:01.91
ごめんねwでも質問ないんだから許してww
280名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 15:56:33.52
ちゃんと本業やれよ
281名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 16:07:49.43
でも会社あるていどなったら不動産とか買わない?
282名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 16:10:59.64
>>276>>279
馬鹿確定
283名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 16:17:07.36
なんかしょうもないスレになってるな・・・・
276はスーパー一等地って山手線内側のダイエーとか西友の前とかで年寄りが沢山すむから
家賃が上がるって意味じゃね?
284名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 16:27:48.58
年寄りが増えると購買意欲がなくなるん
だよ。だから不動産もあんまり上がらないんじゃね。

儲かるのは再開発の地上げだけだろw
285名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 23:44:50.44
25歳 男 730万円現金であります もちろん日本円
車両なし 不動産なし 機械なし 借金なし
個人事業届済み 法人無し
古物は書類取り寄せ中

あと、ハイエース2台がおけるほどのスペースに物をおける。屋根なし
3本箱6本箱のダンボールとエアキャップ、ガムテを大量に保有って感じです

ちなみにコンビニFCやラーメンFCはだめです。
説明会できりました。

うちのスペックで無理のない、いい商売ありますか?
286名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 23:52:12.68
>>285
工場で賃金労働する。5年後には厚生年金ありで年収500万も可能。
287名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 23:52:33.29
商売はじめたあとのアドバイスとか結構できるきがするけど
本当に最初の商売は自分で考えるものじゃないの?

起業したやつで誰かになにを商売したらいい?とか聞いてはじめたやついる?
288名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 00:08:36.83
代理店募集で検索して、好きな商材の代理店はじめな。
289名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 00:24:48.91
>>285
廃品回収と週末限定のリサイクルショップ
290IT屋:2011/06/30(木) 00:50:52.35
起業の世界もリーマンと同じく
色々な価値観、方法論、知識と知恵のバランス、運、、といった人間達の
生き様模様に彩られていると感じる。

起業しているからリーマンより優秀な訳もなく、常識人な訳もなく、
頭がキレる訳でも無い。

経営者なんてそれこそピンからキリまで凄い開きがあるよ。
291名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 09:09:41.74
290が何を言いたいのか良く分からないけど285は古物やりたいの?
古本?中古雑貨?中古家電?
将来どこを、何を目指したいのかが分からないからなんとも言えないけど。
商売初心者てことだから、まずは確実に「売れる」ってことに重点を置いたらどうかな。
オフィス街のお弁当とか楽天の雑貨とか。
売れることを経験したらやりたいことも少しは見えてくると思う。
292名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 20:17:01.71
>>128
この人釣りだったてみんな知ってる?
293285:2011/06/30(木) 22:16:33.01
いま、一応サラリーマンしてます
週末はアルバイトしてたり
コツコツオークションで貯めてます

古物をやりたいわけじゃないけどなんとなく


そうだよね
まずはしたいことを探してみます

お弁当や雑貨もいいですね
294名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 22:17:33.29
>>293
じゃあ全部やれ。
295名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 22:42:48.64

中古弁当ってことか!?
296名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 22:48:28.15
メシ屋の残飯あさって生活しろよ
297名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 23:13:20.86
つまり乞食って事ですね
298名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 00:21:55.06
不動産とユニクロを書いたモノです。

明らかに起業した事がない人は
すぐにマクロ経済を語るので話がずれる。
「人口が減る=不動産業界は悪い」
これは全体で見れば事実なんだけどマクロを最優先事項として気にしなきゃいけないのは
大企業の経営者か政治家位で、起業を目指してたりしたばっかの人間にとっては優先順位はマジ低い。

駅から離れた売れ残ってるマンションを一棟安く買い取って
一階の店舗を内科医とかで埋めて上を老人ホームにして完売を続けてるデベロッパーがいる。
業界全体が悪くてもイチ起業家にとっては
仕入れが安くなるチャンスだったりもする。

不動産を否定する奴はユニクロの黎明期だったら
洋服の業界はどんどん悪化するから手を引いたほうが良い、
とかアドバイスするんだろうな。

俺ら零細起業家にとってはマクロ経済評論は
あんまり役に立たないんだよな。
299名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 00:27:45.03
>>293
25歳サラリーマンで起業したいなら
金を貯める必要は1ミリもない。
むしろその貯めてる金を使いまくって
経験と人脈を作ったほうが良い。
俺が20代の時は「これは金を払ってでもしたい仕事か」っていう基準だけで会社を選んでた。

そしてまだ失敗も許される歳だから
弁当とか古物とか微妙に儲かりそうな事をチマチマ考えてないで
10年後にこれをドカンとやってみたい!
とか、これで食っていけたらマジ楽しそう!
って言う業界に勉強とコネ作りに身を投げてみたらどうだろう。
300名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 00:31:07.24
最近は副業ですどりとかFXだとかつまんないもの雑誌で薦めているからな。

あとどんな商売でもトップならそれなりに金がはいってくるだろうに。
職種であれは駄目、これは駄目とかいってるのはどうかとは思う。

いま、職種でお勧めはなんだ、介護事業あたりか?国の支援あるから。
やりたくないけど。
301毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/02(土) 00:43:04.27
>>300
国の支援があるから介護ってのはちょっと違う気がするけどね。
302名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 01:10:33.68
>>298
とりあえず、悔しかったんだなってことは伝わった。
涙ふけよ。
303名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 02:27:44.31
>>302
全員理解してくれたのに一人だけ
まったく文章を読解出来ない人がいて、いろんな人に説明してもらってた。

お前か。

まだ分からないならもう一度言ってあげよう。
「人口が減る=不動産業界は悪化する」
のは起業家がそれをやらないべき理由にはならない。
そこは分かるかな?
そもそも個別の不動産屋にとっての有利不利は人口密度だけじゃない。
それはマクロの発想。
こっちは分かる?

それとも皆に説明されてやっと分かったけど悔しかっただけ?

304名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 10:16:23.50
>>303
おまえ必死すぎてきもちわるいな。
不動産業界がどうなんだっていう話だろ?

なにユニクロみたいな例外出して得意気になってんの?業界としてのアパレルなんか終わってんじゃねえかよ。
なんだって個別でみたら例外あるのは当たり前だろバカが。
いろいろ話を投資だったり個人の起業にすりかえたりして、きもちわるいんだよ。
305名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 15:10:55.54
>>304
「きもちわるい、ばか」か。
やっぱり理解は出来たけど悔しかったんだね。
熱くなるのは良いことだ。

>>300
お勧めの業種って言うのはやっぱり
個人個人の趣味や人脈にもよっちゃうんじゃないかな。
301なんかは介護で起業してきちんと回してるらしいから
内情にも詳しいんだろうけど
やっぱり確実に儲かるっていう保証なんて
何やってもないだろうから
だったらやっぱりやりたくない事には
わざわざ手を出したくないしね。
306名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 17:39:36.56
アパレルの粗利知ってる?不動産ってこれからインカムしか狙えないんだが?
日本の不動産は、ニュージーランドなんかと比べると税制上のメリットがないんだよね。
307名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 22:16:53.86
一人会社設立時の資本金の振り込み
自分から自分に振り込むのはどうすればいいんだ?ネットで調べてもよくわからん
自分名義の口座が2つ必要ってこと?
308名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 22:19:47.36
法人なのか個人事業者なのかはっきりさせろ
309IT屋:2011/07/02(土) 22:20:30.42
自分の個人的な口座でも良い。

予定の資本金額の残高があれば良い。
310名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 22:43:19.67
ここにいる奴らは嘘つきばかりだ
本当は起業なんてしてないくせになに偉そうにしてるんだよ!
311名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 22:56:09.06
嘘か本当かは重要では無いだろう?

312毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/02(土) 22:58:50.25
>>310
偉そうにもしてないし、起業してる人なんて珍しくもないけどね。
313名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 22:59:08.63
>>311
重要だよ
314名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 23:11:33.66
ウソをウソと見抜けないようでは
315名無しさん@あたっかー:2011/07/03(日) 00:20:08.13
>>308
個人一人が法人を作ろうとしている

>>309
定款認証後に、自分名義で振り込まれた記録が必要らしいんだけど
最初から自分の口座に金があったら、そんな記録はない
金をおろして入金し直しても、自分から振り込まれたことにはならない
結局自分の別口座から振り込むしかない?と思ったんだがどうなの
316名無しさん@あたっかー:2011/07/03(日) 01:21:24.63
起業っていっても、いろんなかたちがあるからなあ。
何人も人雇って売上あげて上場目指すのも、個人商店立ち上げるのも同じ起業だし。
それに結局は立場が違うだけでサラリーマンのときとやってることはそんな変わらなかったりするもんな。
起業したからって別にすごくもなんともないよ。
317名無しさん@あたっかー:2011/07/03(日) 02:16:38.69
>>315
だから、自分名義の口座に資本金以上の残高があればいいんだって。
資本金500万円なら、自分名義の口座に500万以上あればいいの。
500万ちょうどでなくても、520万円あっても問題ないの。


>自分名義で振り込まれた記録が必要らしいんだけど

これは、複数の発起人がいてお金(資本金)を出し合う場合、それぞれの名前で
振り込む必要があるの。
例えば3人、
Aさん:300万円
Bさん:200万円
Cさん:100万円
とか。
上記の理由は、誰が幾ら資本金を出したかを明確にするため。
一人の場合、通帳の名義が自分なので、わざわざ引き出してから同じ通帳
に振り込む必要ないよ。
318名無しさん@あたっかー:2011/07/03(日) 03:25:04.04
>>315
会社を置く住所の近くで、新たな支店の銀行口座開けば良いじゃん。
で、自分の口座からそこへ入れれば良いじゃん。何が難しいの?
319名無しさん@あたっかー:2011/07/03(日) 12:43:38.40
どのサイトの説明をみても、以下のような感じで
http://www.sougyou.biz/shihon/tyuui.html
http://www.sougyou.biz/shihon/copy.html

1人発起人=代表取締役で、口座に元々資本金以上の金を持っている場合について書かれてないだよ。
>>317さんの説明だとそれは払い込みの証明じゃなくて単なる残高証明になるけど
それでもいいの?

会社設立方法の解説サイトはたくさんあって、こういうケースも多そうなのに
なんでどこも説明ないんだろ


320317:2011/07/03(日) 13:55:48.65
>>319
ああごめん。定款認証以降の証明しないといけないから、認証以降に預金の
出し入れ記録がなくちゃいけなかったな。

どうしても心配なら、現在持ってる口座から資本金額を引き出して、すぐに
自分の名前が記載されるように同一口座に振り込めば100%OK。これは保証する。

自分も会社設立時にいろんな本やネットで調べて自分でやったんだけど、
本の通りにやっても細かな点で何度か却下されたよ。書類なんて本の通り
まる写しなのに、訂正してくれとの指導を受けた。

役場の場所等によって解釈が変わるケースがあるとの事だったので、
一度資本金額を引き出し、自分の名前が記載される方法で再度入金すれば
間違いないよ。

とりあえず会社設立おめでとう。
頑張ってね。
321毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/03(日) 14:11:03.02
>>320
そういうのあるよね。
法務局に嘱託の相談員がいるけど、恐ろしく頼りなかったな。
322名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 02:09:06.22
>>306
これは誰に対して何を言ってるんだ?
独り言か?
323名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 13:32:31.76
なんていうか日本語が不自由なバカは書き込まないでくれ。
経験がないとかそういう人は初心者質問スレだからどんどん書いてほしいけど
日本語が書けないようなバカは消えて下さい。
324名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 14:27:17.32
>>323
だよな。
306みたいのはマジキツイよな。
325名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 14:36:18.07
306がきついって、この程度でさじ投げてちゃ日本語の読解能力疑うよ
この程度は理解しないと、世の中もっとおかしいのが多いんだから
ゆとり世代の日本語理解度は酷いし、団塊世代でも違った意味で酷いからな
326名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 14:53:19.71
>>325
>>306を翻訳してみて。理解してるんだろ?
327名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 14:53:44.44
なんでいまさら306の話題になるんだ?
スルーで終了だとおもってたんだが。
328名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 16:03:19.34
>>327
面白いからあおってんだろ。
329名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 18:51:08.34
>>325
>ゆとり世代の日本語理解度は酷いし、団塊世代でも違った意味で酷いからな
おまえのレベルが低いから、周りの人間のレベルも低いんだろ?
世代で判断するおまえはただのバカ。
330名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 18:55:10.17
ゆとりだけど全体的にレベルが違うのは感じるよ
『アフリカ人はみんな餓えている』
正しくないけど正しいんじゃないかな?
331名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 19:04:00.76
自社の製品を代表取締役や代表取締役の親族が買ってはないけない法律または売上の何パーセントまで経常してはいけない
法律とかありますか?
たとえば自社経営のスーパーなどで社長が買い物する時の規制など
私費として売り上げとして経常していいんでしょうか?また代表取締役が私費で買い上げるのが可能なばあい
役員報酬の何パーセントまで純利益として経常していいんでしょうか?
332名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 19:24:08.82
>>331
税法に規定あるから詳しくは税理士に聞け。
一言で言うと会社は営利目的の存在だから、それを阻害するような
(たとえば原価以下で社長に売る)取引は駄目。
いわゆる まかないとか、会社が弁当代の一部を負担する場合も一定の規制がある。
333名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 19:26:44.70
>>330
だからお前の周りがバカなだけ。
お前がバカだから周りもバカなんだよバカ。
334名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 19:43:21.70
>>333
普通の人が思ってることは大体正しいという研究結果があってな
おまえがバカなのはよくわかるよ
335名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:03:29.38
>>333
ようゆとり
336名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:09:42.85
>>334
研究結果くわしく
337名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:22:55.45
>>334
普通の人ってなんですかwww
おまえは普通の人なんですかwwww
どこの研究結果だよwww
338名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:28:49.56
集合知でぐぐれ
339名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:30:59.05
>>338
おまえがそう思ったら集合知になるのかwww
はじめて知ったわww
おまえの中ではそうなんだろうなwww
340名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:36:59.98
>>339
おまえだけがあきらかにあほな事がよくわかるじゃんレス見たら
341名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:38:50.04
>>340
おまえバカでかわいそうwww
342名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:54:08.21
最近、なんか変なのが着てるよな。
もっと起業家らしい話しようぜ。
343名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 20:59:27.26
>>342
賛成だ。だから、まずおまえからお話どうぞ。
344名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 21:00:36.89
お前らの中で特に何もやってないけど親に給料だしてる人とかいる?
345名無しさん@あたっかー:2011/07/04(月) 23:24:41.06
昔、経営管理してた会社で親に給料ではないけど子供に給料出してるケースがあった。
あと嫁さん。会社がうまくいってるときは良かったけど売り上げが下がったら子供は自立できず。
たしか結局、薬物だかなんだかで捕まって家族離散みたいになった。
仕事やってない人に給料だすのは税務署はごまかせるかもしれないけど、結局は世間が許さないってことかな。
346名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 00:28:21.77
結局、アフリカ人はみんな飢えてるの?
347名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 00:40:21.06
>>344
なんで?
348名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 02:18:21.52
>>346
>>330の集合知によると飢えてるらしいっすよwww
個人的にはアフリカが飢えてるとか、ゆとりがダメだとかいうのはただのイメージだと思ってたんですけど違うらしいっすよwww
普通の人が思ってることは大体正しいらしいっすからwwww
349名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 06:19:51.55
お前がバカなのだけは真実だから安心しろ
350名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 08:38:02.96
集合知wwwって言ってる馬鹿が多いけど到底、理解して馬鹿にしてると思えない。
多分、これを書いた奴が意図してるのは「「みんなの意見」は案外正しい」byジェームズ・スロウィッキーのことだろ。
起業スレなのに物しらない馬鹿とゆとりばかりだ。
348とか煽ろうとしてるのに物しらないから煽りにすらなってない。可哀想な奴だ。
きっとルーチンワークを毎日こなす年収280万くらいの正社員てところだろ。
351名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 08:52:58.16
うっぜー。
なんか本当に変なの沸いてるな。
言葉の定義だのにこだわってるのはどこの厨二だよ。

経営者に必要なのは利益。
馬鹿にしかみえなくても金を稼いでいればそれは正しい。
お勉強して満足ならMBAでもとってろ。
俺は時間の無駄だとおもってるけど。
352名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 08:57:49.78
自分でやる会社設立方法を見て法人印を作ったけどどこで使うのこれ?
解説サイトに「印鑑」とあってもどれが法人印でどれが発起人の個人印なのかよくわからん、はっきり書け
とりあえず法人の実印は法務局で登記の時使うのでしょうか?定款認証時は個人印だよね?
353名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 09:15:13.80
>>351
そういうのを土方考えちゅうねん。馬鹿にしか見えないんじゃなくて馬鹿。
あー大丈夫ー大丈夫ー利益でてるしー、って言ってるけど物の道理を知らないでやってるから
いつでも転ぶ。すぐ転ぶ。何で転んだか自分で理解できない。世間のせいにする。
経営者に必要なのは利益、って意味わかんね。そんなん当たり前じゃん。
一度、失敗したら終わりとは思わないけど自営始めたらこけたくないから勉強すんの当たり前だろ。
354名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 10:35:33.71
>>358
>きっとルーチンワークを毎日こなす年収280万くらいの正社員てところだろ。
これも集合知なんですか?
355名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 10:48:42.11
>>352
法人の実印は銀行融資の時くらいしか最近つかった覚えない。
社判適当につかっとけばいいんじゃないの?
間違ってれば相手がなんかいってくるから細かいこと気にしない。
356名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 11:36:42.85
>>354
低脳だから煽りもつまんね。
357名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 14:08:30.71
>>355
基本的に使う場面ないってことか、でも設立時は確かに要るんだよね?
しかしぁゃιぃのはどの解説サイトもハンコ屋と組んでて「通常2〜3万するけど、ここで買うと安い」
とリンクを張ってある。もしくはサービス申込時に印鑑購入オプションがある。
本当は要らないのに売ってるとしたら詐欺に近いな
358名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 14:10:34.47
いや、いるって。
人間の実印と普段つかわないけど箪笥の置くにしまっておくレベルで。
359名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 14:34:11.59
日本語
360名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 14:41:23.35
契約のときは実印を求められるのが多いだろ。
銀行から融資を受けるとき、事務所を借りるとき、何かを登記するとき、保証人になるとき。
実印を押すのってそんくらいか。
361名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 15:54:13.46
法人登記に必要?なぐらいか。
362名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 21:14:18.10
>>357
ここで会社設立方法聞いてるお前、社会人経験のないだだの学生だろ。
法人対法人で契約する場合に常識的に考えて自分の認印とか使うか?
法人名義で銀行口座作るのに100円ショップの印鑑使う気か?
お前は2万位の印鑑セットにいちいちいちゃもん付けてるけど、じゃあ
幾らなら満足するんだ?あっち(印鑑屋)だって商売でやってるくらい
分かるだろ。嫌なら自分でかまぼこ板でも削って印鑑自作しろよ。

真面目に設立の方法を聞いてくるならこっちも分かる範囲で協力するが、
質問の内容がちょっと社会人とは思えないね。
お前みたいなのは、設立代行に50万くらい払って司法書士事務所の肥やし
にでもなれよ。
363名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 21:18:02.45
そう挑発すんなよ。
学生でも起業しようって姿勢はいいじゃねーか。
ただ、ググレばわかる程度のことをきかれても面倒なだけとはいえ
集合知とか意味不明なこといいだすやつよりなんぼかマシ。
364名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 22:57:34.63
印鑑って思ってるよりすげー大事だからな。
甘くみてると、とんでもない目にあうぞ。
役所仕事なんかだと、ほんの少しかすれただけで書類作り直しだったり、それぐらい大事なんだよ。
間違ってれば相手が何か言ってくるとか書いてるやついるけど、そんな優しい人間ばかりじゃないぞ。
365名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 00:30:51.02
起業家の集まりなんかいくと凄く細かいこと(登記にかかる費用やら安い名刺やら)で話題が尽きない。
でも実際、自分が家業じゃなく会社を作っていくこと考えたらそんなことかかずってる暇ないぞ。
名刺が一枚5円でできようが登記が3万くらいでできようが関係ない。
てか経営って金を使ってプロに早く、良いものを実施してもらうってことだよ。
印鑑の値段にこだわるのも非常にスモールなビジネスならありだけど大きくしていくのに気にする価格帯ではない。
そこら辺の話題に一喜一憂するとショボイ起業にしかならない。
366名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 00:41:16.98
まぁ、はやく金をまわすことだよな
367名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 01:14:30.43
>>365
おれも偉そうなこと言える人間じゃないけど、おまえ会社つぶすぞ。
368名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 05:55:09.81
>>367
会社を潰すなんて感じてるようでは、お前の考えが間違ってることに気付いてないな
369名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 08:14:32.37
なんで会社つぶすになる?
時間かけて微々たる金額をコストダウンするより
その時間でもっと稼ぐほうが効率的じゃん。
370365:2011/07/06(水) 08:22:56.46
>>367
なに言ってんだかわからん。とりあえず自分の会社は5年は持たせてるからこのスレに居るべき
じゃないのかも知れんが。
起業家サークルとか飲み会とかホントにしょぼい奴らが大半。行書で独立(月の売上13万)と
かシステム開発で独立(元の会社から請負で仕事してるだけ。体のいいリストラであることに気
づかず)とかの奴らが集まって
「私はこんなこと手伝えます。みんなで力を合わせて頑張りましょう」
とか。アホか。そんな力のない奴ばかりで集まったって傷の舐めあいにしかならん、ちゅうの。
行書は一生懸命、就業規則のことを力説するけどこん中に何人、社員をかかえてる奴いるんだ?
SEO屋はマーケティングマーケティング言うけど売るほどのものある奴いるのか?
なんか愚痴になっちゃいました。すいません。
371名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 09:17:23.13
ビジネス始めることだけが目的なんで、
持続しない方々ですけどね。
372名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 09:23:08.76
そーそー。手作り名刺とか出してんの見るとアホかと思う。
「会社」を作って取引してもらおうってのにインクジェットで作ったペラペラのにじんだ名刺。
そんなの出して「ビジネス」の取引をしてもらえると思ってんのか、って突っ込みたくなる。
そんな奴に限って翌日、「昨日はありがとうございました」とかメール送ってくる。
多分、なんかの自己啓発本とかで読んだんだろうけど自分のビジネスを持ってない奴だから内容ぺらぺら。
すいません。朝から愚痴ばっかりで。だったらそういう場に行かなきゃいいんですけどしがらみもあるので。
373名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 09:46:24.69
インクジェットくらい許してやれよ。
啓発本とか読んでるだけマシ。
ある程度、相手が実績積んだらお付き合いをしましょう。
374名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 09:52:14.75
ああ、たしかに勉強しているだけマシかな。

まったく知識も経験年数もないのに、
小金だけあって店舗始めてしまうバカいるんよ。
とくにカフェとか手打ち蕎麦とか。
375名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 10:12:46.33
蕎麦の原価率はうらやましいけど飲食系で稼げる気がしない。
事務所件カフェつくってうれないコーヒー親父にはなってみたいが
もともと稼げている人限定だろうね。
376名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 10:36:31.94
たった5年しかやってない奴がわかった風なことぬかしてるな
余裕がないの見え見えでみっともないぞw
377名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 10:52:31.34
そうか?
けっこう頑張ってるし余裕は若干はあるぞ。少なくとも資金だけでいけばあと一年は潰れない。
もっともっと売上、あげなきゃいかんけど。
378毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 11:22:41.84
俺は名刺未だにインクジェットだ・・
フルカラーでデザイン自由で便利でいいけどな。
しかもカッターで切ってる。
俺もそんな風に思われてたのかな?
379名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 11:30:59.30
>>370
マニュアル通りでないと安心できない連中が多いんだよね
目先の事も大切なんだけど、それ以上にこれから先どうするか
物事の重要度を判断できずに、横文字並べてれば安心するみたいな優等生タイプ
SEO屋は相手にしてはいけないですよ
彼らインターネットのことはなにも判っていないのですから
SEO対策と言っておけば商売になると考えてる、ある意味詐欺師の集団です
380名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 11:48:26.41
>>378
せめて2種類もったら?個人はインクジェットで、法人はきちんとしたやつとか。
オレはペラペラのもらったら、こいつオレのことなめてんのか?って思うけど。
ていうかインクジェットの方が高くつかないか?印刷屋に頼んだほうが安いと思うけど。。
カッターで切る時間とかすげーもったいないし、きれいに切れないだろ。
381名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 12:04:28.51
>>378
台紙にはじめから切込みが入ってるやつに印刷してペリペリはがすのとかもあることはある。
けど、名刺すら業者に出さないような人に仕事なんかたのめるか?
趣味や学芸会みたいなクオリティしか期待できないって思うだろ、普通。
アマチュアじゃない、本気でプロとして起業して仕事やってくのに名刺すらちゃんと作らない、ってなんだそれ?
自分が新卒だとしてインクジェットで刷った名刺を社員みんなが使ってるような会社に入りたいか?
382名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 12:16:53.96
俺は30分で出来る名刺屋みたいので作ってる。
インクジェットはどうかと思うけど
気合いれすぎる事もないと思う。
383名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 12:22:44.36
そんなんで良いと思うよ。手作り感満載なのは社会人として恥ずかしいけど。
あと小さい名刺、あれは辞めて欲しい。細かったりとか。
名刺ホルダーではぐらぐらするし捨てたくなる。
384名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 12:49:12.66
インクジェットは別に悪いとは思わないけど、デザイン考えて欲しいな
立派なデザインでなくてもいいんだけど、子供が作りましたレベルはチョット
名刺も手元を離れれば、それで会社が評価されるだけに
それくらいの気配りができないと、仕事でもそれなりに評価されかねないよ
385名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 13:06:53.29
インクジェットでいいとか言ってるやつって法人相手に仕事したことねえんじゃねえの?
ある意味スーツじゃなくて私服で営業に行くようなもんだろ。相手なめすぎ。

名刺のデザインなんかどうだっていいんだよ。何より信用のある会社って思ってもらえるのが肝心。
まあデザインの仕事やってるやつは別かもしれないけど。
386毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 13:15:51.70
>>380>>381
全く問題無いどころか好評だけどね。
顔写真入りで前の名刺と写真が変わってますね!って気付く人もいるし。
マシンカット目を潰さない人もいるが気になった事はないな。
うちより大きい所でも半分くらいの所は自作だけど何とも俺は思わない。
まぁ基本ジャージの業界だからね。
387毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 13:20:34.92
>>385
法人相手の仕事だよ。
うちに営業にくる同業以外の会社でもカラーの名刺は殆どの所がインクジェットだ。
うちはレーザーはモノクロしか持ってないからなぁ・・他所もカラーレーザーを持っている所少ないんじゃない?
388名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 14:16:39.60
>>387
なるほど。みかんの所は介護だから名刺を配って歩く業種じゃないもんな
フルカラーは価格がモノクロの倍だからインクの使用量やロットによって
は自作の方が得にはなるわな
フルカラーにする必要あんの?って思ったが顔写真入れるためってのはわ
かったが顔写真って必要あんの?社員分にそれすんのめっちゃ手間な気が
するがw
389名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 14:46:06.07
顔写真の名刺って個人的に気持ち悪いんだが。。
美男美女ならいいが不細工だと名刺フォルダーあけたくねえ。。
390名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 16:31:51.03
個人的に気持ち悪かろうが顔入りのは結構つかえる。
391名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 16:32:08.71
名刺くらいは手間かけろよ。
392毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 17:35:20.68
>>389
今時は顔入りは珍しくないよ。
三年前なら顔写真入ってるんですね〜とか言われたけど。
393名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 17:52:08.53
前からクソスレと思ってたけど久々に見てクソワラタ
インクジェットうんぬんってだけでブチ切れて相手の全否定とかwwアホかww
そんな奴こそ本質が見えてないんじゃないの、ていうかどんだけ人生に不満溜まってるのかと思う

まあそれはそうとインクジェットで名刺作ろうとは俺も思わんがな
394名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 17:58:47.05
松本っぽいな。
395名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 18:05:01.07
まず独立してやってるか以前にまともな社会人経験があるやつが少ない。
396毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 18:20:56.67
>>395
俺はまともな社会人経験はないけど、それって重要かな?
自分で良いと思う事をするだけでいいと思うけどね。
397名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 18:23:40.94
なんでそんなインクジェット否定なんだ?
今手元名刺チェックしたけど他の名刺とくらべて紙質とかは判断できるほど変わらないぞ?
画用紙でも使ってるのかよ。
まぁ、金かけた注文名刺は確実に違うのはわかるけど通常の名刺としてならあんまり大差なくね?
水でぬらしたらわからんけどな。
398名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 18:40:31.24
>>396
おまえ介護屋やってんじゃねえの?
どっかでサラリーマンやった経験があるとかそういう意味じゃなくて
学生とか就職できないニートが多いって意味で書いたんだよ。
399名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 18:44:49.03
>>397
インク高いから
もらう分にはどうも思わん、どうせただの紙だ
400名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 18:52:02.42
結局、インクジェットはいいのかよ、わるいのかよ。
401名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:12:35.66
インクジェットは悪。
アフリカ人はみんな飢えている。
402名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:16:02.62
インクジェットは廃炉にすべき
403名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:23:47.89
・・・最近、経営者じゃなくてたんなる煽りがふえたな。
たまに面白い話題があったのに。
404名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:24:06.47
印刷屋に頼んだ方が安上がりかつ時間もとらないかつ無難。
405名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:34:22.49
だな
406名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:36:52.84
業種にもよるだろ。介護とかなら名刺で仕事するわけじゃないし。
それにしても393はビジネスというものがまだ分かってないんだろうな。
本質ってなんなのか。自分で会社とかやってみたらすぐに分かるんだけどな。
407名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:48:34.14
>>406
本質ってなんですか?
会社やってるけど考えたことすらないです。
408名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 19:58:02.89
ここでの本質てのは名刺がペラペラでも客の信頼をえることじゃねーの?

それはそれとしてIDないので393がどの立場でどっちにアホいってるかは文脈上はいまいちわからんな。

とりあえず、インクジェットでつくろうとしないにもどういう意味でかってのもでてくるだろう。
紙ペラペラ説、頼んだほうが安い説、インクジェットは高い説、その他。
理由つけといてくれないと賛成も反対もできないわ。

俺なんかはロゴはともかくデザイン変えてみたり名刺切らしてても準備できたりでインクジェットでもいいか派だけどね。
最近のは正規の安いのに比べてもさほど遜色がない。
フォトショ系で原版つくって地力作成派なので店頼むときもデータは自分のところのだ。

名刺くばってナンボって商売じゃないのでロットで大量にするのもなぁとか思うことはあった。
409名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:00:30.54
ので、インクジェットwww
みたいに言われるとちょっとむかつきもしたけどね。
410名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:02:20.97
あ、ついでに>>408>>406じゃないので本質とやらを講釈してくれるなら読むぞ。
411406:2011/07/06(水) 20:17:45.41
393をおちょくって本質って言葉を使っただけです。
扱う商品、サービスにもよるけどビジネスを立ち上げると最初は信用なんてない。
どっかの会社の社員で仕事をもらってたときは曲がりなりにもその会社のバックがあっての仕事。
真新しい会社なんて、
・サービスをきちんとしたクオリティで履行できるのか?
・サービスをやりきるだけの財務基盤はあるのか?
・うけるサービスに関連して違法なことや問題を起こさないだけの周辺知識はあるのか?
・サービスに不具合があったときに対処できるだけの人的、財務的基盤はあるのか?
・会計的な処理を適切に行えるのか?
付き合って大丈夫か、って点がいくらでも出てくる。そんなところからビジネスを始めるのに
いかにもお手製の名刺が出てきたら「やっぱりね」ってなるだろ。
そんな部分も普通に会社としてやれてないのにサービスやら商品がきちんとしたクオリティで
履行できるとは到底、思えないだろ?
俺はそう思う。
412名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:23:43.97
長文おつ。三行とは言わないがもう少しまとめろ。
413名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:34:48.03
おまえどこのだれだ?
なんだこのヘボい名刺?
仕事の話する前に自分のことちゃんとやって出直せ。
414名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:43:43.50
名刺直す前にお前の服装と顔をなおせよ。
415毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 20:55:21.28
名刺じゃないけど、病院の居宅支援にクリアファイルに書類入れて渡したら怒られたな。
こんな勿体無い事をできたばっかりの会社がするな!って。
次の月からクリアファイルに入れるが、中身だけ取り出して渡すようにしたらニコっとしてもらえ、今現在でも付き合いは続いている。
他の居宅支援も不在だったからA4の封筒に入れて置いて帰ったらきっちり来月に封筒を返してくる(そういう所ほど良い付き合いができている)

話の流れとちょっと違うけど、何でも身の丈でいいと思う。
俺は印刷するプリンターも起業して3年くらいはインクジェットの複合機で頑張ってたなぁ・・
416名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:58:46.56
いまでもインクジェット複合機ですが。しかもファックスつきのやつ。
417名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 20:59:40.00
>>415
そう言ってくれるひとがいるならその人に対してはクリアケースなくしていいけど
一般にはクリアケースをつけて渡すのは悪いことじゃないだろう。
418名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:05:33.17
>>414
ははっ!
いい加減に三日前から同じスエットやめたらどうだい?
ははっ!
419名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:13:16.28
既に取引のある取引先には刑務所に注文した名刺渡してる。
新規開拓は自宅でプリントしたインクジェットの奴。
何か変か?
420名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:16:56.48
してみると意外にインクジェット派もいるな。
まぁ、馬鹿にされるほどじゃないってことか。
421名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:21:38.44
現在起業にむけいろいろ準備中なのですが、開業資金借りる方に計画書を作って見せて欲しいと言われています。
そこで創業計画書を作ろうと思っているのですが簡潔に纏めたほうが、何十ページに渡って作るより効果的でしょうか?
この計画書により融資が決まるわけではないのですが、出来るだけ納得してもらえるようにしたいと思っています。
また、わかりやすい見本などもあれば教えて頂けると助かります。
422名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:22:52.04
インクジェット派と印刷屋派で売上平均とったら?
423毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 21:26:38.53
>>417
俺たちの周りじゃ勿体無い事をする者はコスト感覚のない人間だと思われる傾向がある(好感度が低い)
介護は女性社会で職場でも主婦感覚が出てくる。
パンフレットも新しいく綺麗な物ができて持って行ったら第一声は「うわぁ〜こんなにお金使っちゃって・・儲かってるんやね」と眉間にしわが寄る。
それで仕事が減ったりはしなかったけど、見栄えが良ければいいってもんではないと思う。
424名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:27:46.64
あいてみろってこったな
425名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 21:35:56.04
>>421
大事なのはビジネスが本当に成立するか、だから大切なのは厚みではない。
ビジネスのしくみ、それを誰がどんな形で実施するか。
お客さんはどうやって集めるのか←一番大事!
いつ、どれだけ売上が上がる予定(見込みではない)なのか。
仮契約でもお客さんと結べて添付出来るくらいなら申し分ない。
事業がうまくいくのは大変だけど、売上が見込めて収支が合うかが重要。
書き方の問題じゃないよ。頑張って!
426毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/06(水) 22:01:36.86
>>421
完結にできるものなら完結な方がいいんじゃない?
完結に説明できる人間か?というのもポイントになるかも知れないね。
427名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 22:01:41.75
おまえら臨機応変ってしってるか?
428名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 22:01:50.03
こわれた店版をつくりたいが、金かかりそう。
むかしタイコバンという機械で自作したやつだけど、
消耗品もう手に入らないみたいだわ。
429名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 22:05:41.48
>>421
国金に金借りたいと相談に行ったら申込用の事業計画記入用紙くれるから
それ参考にしたら?
430名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 22:08:31.81
銀行は審査を別会社任せしやがってなぁ・・・
融資できないのを別会社のせいにしようという心がきにいらない
431名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 23:29:52.12
>>430
担当はゆちゃくでずぶずぶだからだろ。
432名無しさん@あたっかー:2011/07/06(水) 23:56:53.89
簡潔...
433名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 00:30:36.62
なんかもりあがってねw
434名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 00:35:19.78
営業ツールとしての名刺にはこだわりもあるし
創業計画書とか聞くとなにか盛り上がるな。

今はある意味、決算書だせばいいから楽っちゃ楽だな。
435421:2011/07/07(木) 01:20:06.45
421です。 みなさん色々とありがとうございます。 国金に元みたいなのがあるとのことですので一度取りに行きたいと思います。
436名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 02:05:39.22
俺はデザイン関係の仕事だけど
正直仕事がない奴程名刺は凝ってる。
専門出たてとか、狂ったように凝ってる。
そして大抵インクジェット。

ちょっと儲かっててとんがりたい所は
印刷会社に頼んでて凝ってる。
ちっちゃかったり折りたたみ式だったり。

正直俺はどっちも嫌い。
一発芸みたい。
名刺は普通で品があれば良いと思う。

インクジェットで、良いですねって言ってくれるのはリップサービス。
安くあげるのと安っぽいのは別。
インクジェットは業種を問わずマジやばい。

電話かける時とか何かを郵送する時とかに
毎回ペラペラでどんどんシワくちゃになったりとかして
相手の潜在意識的に自分と安っぽい印象とが紐付けされる。
437名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 02:14:18.13
>>436
デザイン仕事がインクジェットでいいわけないわな。

おれたちとは違う世界なんざんしょ。役に立たない自慢ばなしはおよし。
438名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 02:15:17.38
>>437
436じゃないけど、どこに自慢ばなしが書いてあるの?
439名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 02:25:03.36
>>437
だからインクジェットは業種を問わずマズイだろって書いてる。

長文過ぎたか。
440名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 02:29:27.18
>>437
よく読めバカが
441毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/07(木) 02:43:40.69
>>436
名刺を毎回出して電話するってどんな状況なのだろうか・・
普通は連絡の頻度の高い連絡先は固定電話でもFAXでもメールアドレスでも登録したらそれ以降は名刺の出番はない。
俺はiPhoneで名刺管理アプリで名刺の画像を撮ったらデータにしてPCとの同期してしまう。
名刺の出番はiPhoneで写真を撮る一度きりだなぁ・・
名刺のデザインで気をつけているのは余計なキャッチフレーズを入れたり、特異なデザインにしない事かな・・(読み取りが上手くいかない原因になる)
そのうちQRコードみたいなものが名刺に入ってるのが普通になったりもするかも知れないなぁ。
紙媒体の名刺がどうたらってのは前の時代の話で、インクジェットがどうとかって拘る必要がないんじゃないかな?
俺は高齢者の顧客が多いから紙なら見やすいようにB5サイズくらいの名刺で壁に貼り付けておけるものがいいとかも考えてる(うちらの業界では名前のひらがな表示と電話番号を名刺の裏面にデカく表示するのがデフォ)
442名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 03:23:41.71
>>441
紙媒体の名刺がどうのって言うのは前時代的、ってなるのはまだまだ先だと思う。

別に毎回電話する度に出す訳じゃなくても
インクジェットだと取り出す度にクシャクシャになってすぐボロボロになる。

名刺はとっておくものだけど
プリントされた紙はどちらかと言うと捨てるもの。

見やすいとかは大事だけど
B5だったらそれは名刺と言うよりは
壁に貼る用の連絡先を書いた紙じゃなかろうか。

名刺はやっぱり安い30分で出来ます!みたいなとこでも良いからちゃんと作った方がいいよ。
渡す相手は色々といる訳だし。

443名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 07:25:28.19
別にペラペラの紙渡してもいいと思うよ。自分がいいと思うなら。
444名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 08:04:40.32
>>442
インクジェットだとどうしてグチャグチャになる?
市販の名刺用や厚手用紙の殆どがレーザーとインクジェットの両対応なのに
インクジェットで出力したら紙が弱くなるのかい?
名刺を作らしても印刷した紙に違いないんじゃねーのか?
445名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 08:06:48.11
ペラペラになんてならないんだがどんな扱いなんだ?
446411=406=425:2011/07/07(木) 08:30:46.28
なんか名刺のインクジェットにみんな食いついてるけど、それはビジネス始めるときの一例として書いた
つもりだったんだけどな・・・。
それだけじゃないよ。例えば自分のドメイン取ってるか。HP、会社案内、封筒なんかもきちんと作って
るか。うちの会社も開業当初は手作りだったりしてコストあまりかけずにやってた。ペリペリ名刺も使っ
てた。でもお金つかってちゃんとやったら見られ方も大きく変わったし売上も上がった。
名刺1人分2000円、ドメイン取得&簡単なHP作成10万、会社案内テンプレで作成7万。
このくらいのコストもかけずにやろうとしている業種なのかどうか、ということだと思うよ。
447名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 11:00:50.18
>>444
どうしてもインクジェットにしたいのなら
そうすればいいんじゃないの。

影で失笑されてるけどな。
448名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 11:02:08.27
>>445
ここでこれだけインクジェットがダメだって
言ってる人間がいるって事は、実社会でも
似たような比率でいるってことだろ。
449名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 11:28:59.51
そうかもしれんがイメージ先行で現物みてなさそうな感じでさ
ワードでもつかった素人名刺でもみてるのかね?
450名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 11:52:49.46
まだやってんのか
インクジェット一つでここまで盛り上がるのか、盲点だった
451名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 12:02:47.57
>>450
まさか肯定派がいるとは思わなかったからな。
452名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 14:34:17.72
毎月勤労統計調査に当たったんだが。
義務のようなので回答するが
最後に呼び出しとか実地調査とかあんのかな?
嘘書く気はないけど精度最高につくるのは疲れる。
453名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 14:58:29.44
なんか調査くるとめんどくさくてやだな。
サラリーマンなら仕事って割り切れるけど自営だと誰がこれに金はらってくれるんだよ、って思う。
454名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 17:29:25.56
会社名に「コミュニケーションズ」「エンタープライズ」などが入っている場合
領収書では省略してもらってもいい?
高価なものじゃなく、文房具や飲食代程度の場合を想定
455名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 17:51:18.27
宛名なくても通ってるけどな、俺の場合。
456名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 18:31:40.11
もうテンプレに
・介護名刺はペラペラインクジェット写真付かB5
・その他の名刺は安くても印刷屋
とかいれとけよ。
457名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 10:02:03.97
今手元の名刺を見ているがインクジェットかどうかってどうやって見分けて
んだ?紙質の違いもわからん
取り出す度にクシャクシャになるほど何度も取り出されるって事は仕事がう
まく取れてるってこったな
何が問題?
458名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 11:19:09.36
まだ言ってんの?
ノイローゼ?
459名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 11:39:43.82
いや、昨日いってたのは俺だから別の人
460名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 11:48:33.29
未だに蒸し返してる時点でイってるって言われてんの。
461名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 12:35:30.12
みかんが収まりがつかないんだろう。
462毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 13:07:04.55
>>461
なんで俺が収まりつかないの?
名刺なんてどっちでもいいと思うよ。
うちは40人の従業員に名刺作るが、年に一枚も使わない人とかもいるからインクジェットで十分ってだけだな(顔写真入りのスタッフカードを作ってて名刺としても使える)

463名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 15:14:59.80
まともな社会人として教育受けてないとそういう考えに至るんだろうな。
464名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 16:12:09.23
名刺とかインクジェットとかの話は別スレに移行しようぜ

【新規起業】独立開業時の什器備品等【悩み相談】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1294311412/
465名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 16:19:18.58
とはいえ、どんな名刺をつくったかっていうのは起業の際の参考にはなりそうだな。
普通の白地の文字だけならどうでもいいが、なにか名刺に工夫してるかとかな。
466毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 16:37:16.72
>>463
まともな社会人の教育ってどんなもの?
ビジネスマナーの事を言ってるのかなぁ・・

>>465
起業時は無意味に凝ったりするけど、それが良い効果を生んだ記憶がないな。
パンフレットはPCでカッコ良く作った物より素人が作った字がデカくて下手なレイアウトの物の方が喜ばれたりする(あくまで経験談)
467名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 16:58:01.72
みかん超うぜぇ。みかんはペラペラ名刺でおkって結論だしたんだからそれでいいじゃんか。
今、話題にしてんのはみかん以外の名刺。
468名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 17:40:47.97
ボケ老人相手なんだから名刺なんかなんでもいいんだろ。
俺がビジネスで相手するのはヨダレだらだらたらしてウンコまみれのジジババじゃねぇ、っちゅうの。

閑話休題。
この時期、社員の労働保険とかの書類かくのめんどくせー。
あんなん社員が書くべきだろ、と思う。
469毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 18:12:06.83
>>468
随分と介護や高齢者をバカにした物言いだね。

社員が書くべきって言ってるけど、経営者が書かないといけない義務はないよ?
書くべきと思うなら書かせればいいし、社労士もいる。
470名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 18:28:46.57
馬鹿にしたもなにもそんな名刺でいいって言ったの自分じゃん。
他の仕事でそんな名刺つかってやってらんねぇ、っつうのに口だしてんのも自分じゃん。

社労士でもできるのなんか知ってる、っちゅうの。アホか。
なんでこれが会社側の負担になるか、って話なんだがぼけ老人相手の仕事してると意図を汲み取れないんだろうな。
471毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 18:46:48.57
>>470
読解力の問題なのか・・

>馬鹿にしたもなにもそんな名刺でいいって言ったの自分じゃん。
馬鹿に・・というのは名刺の話でなくボケ
老人、ヨダレだらだら等だが?

>他の仕事でそんな名刺つかってやってらんねぇ、っつうのに口だしてんのも自分じゃん。
そんな事は言っていない。名刺は好きなようにすればいいと言っている。

>社労士でもできるのなんか知ってる、っちゅうの。アホか。
>なんでこれが会社側の負担になるか、って話なんだがぼけ老人相手の仕事してると意図を汲み取れないんだろうな。
ボケ老人相手とかは関係ないだろう。
会社の負担になる事に何の疑問があるの?
直接雇用で自らの選択で人を採用しておいて文句を言う意味が解らない。
ここで文句を言う暇があったら不満解消のために雇用契約以外に切り替える勉強でもしたらどうか?
472名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:17:01.82
よんどころない事情で書いたかもしれないし
くそみたいな内容じゃないですか
つまらない人を相手にしたら
れっきとした経営者の名が廃りますよ
まー金曜日だし
すっきり一週間おわりにしましょうよ
473名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:19:18.25
まだ名刺やってんだw
>>470
句読点が特異なあんた・・ホントに経営者?
474名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:19:23.14
別に金曜だといっても土日が休みなわけじゃない。
ていうか、お前らは休んでいるのか?
475名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:20:30.76
>>471
なみだふけよ
476名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:29:15.82
たいした話じゃないじゃないですか
インクジェットかどうかなんて。そんな話にここまでこだわるって
りかいに苦しみますよ。
よく考えたらどっちでもいいでしょ?
うまく会社が経営できればいいんだから。
でも名刺にここまで意見があるってのは経営者は
すばらしいですね♪
477名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:34:58.28
>>473
サラリーマン乙です。ここは経営のスレですよ?
サラリーマンは早く花金で同僚と安い居酒屋でもいって課長の悪口談義
しててくださいよ。こっちは重要な名刺の話題なんですから。
あなた、名刺つくる立場じゃないでしょ?
会社から支給されるだけでしょ?
478名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:40:26.56
>>476
経営者と言うか社会人として当然の事。
ちゃんとした会社に勤めた事がある人間だったら常識レベル。

名刺を軽く扱ったり忘れたりしたら
何考えてるんだって先輩や上司に怒鳴られて良いくらい大事なモノ。

インクジェットでも良いとか学生の遊びと言うか
社会の底辺ってそうなんだって言う感じ。
479毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 19:50:44.22
>>478
労働保険の話はもういいの?
480名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:51:43.06
>>476
細かいことを気にしないやつが仕事できるかよ。
どっちでもいいとかバカか。
481名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:51:59.74
>>478



482名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:55:35.12
まー、俺はインクジェットしてるけど
名刺デザインはどうやってるの?

技能ないやつには大変じゃないか?
483名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:56:14.76
>>477 478
俺は経営者じゃねーけどお前より所得は多かったりしてな
名刺の話題なんざ随分前にどっちでもいいって決着ついてたんじゃねーのかよ
事務員も社労士も雇えない零細が吠えるなってw
484名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:57:28.30
>>483
いくら稼いでるんだ?
つうか、そうそう人なんてやとわねーよ。
485名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 19:57:51.86
みんな名刺に思い入れあるんですね
感動しました。
うまく会社やってくには考えることおおいですね
ざっくりした考えじゃ駄目ですね

いい勉強になりました♪
486名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:00:13.77
うざいのはお前だよ。
487名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:01:04.83




488名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:02:37.30
>>483
さくら水産のトイレから書き込み乙です。
と、いいたいところですがサラリーマンの板にかえってね♪
ボーナスがどうとか交通費がどうとかの話題に花を咲かせてくださいよ。
あ、急いで戻らないと飲み放題の時間がへっちゃいますよ!!
489毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 20:03:19.78
>>482
俺はIllustratorとPhotoshopで作ってる。
半分趣味みたいなもんかな。
490名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:04:35.66
イラレ、フォトショくらいはつかえんのか。
まぁ、それなりに画像いじれるのは便利だしな。
491名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:07:59.87
>>484
給与所得で年収700と不動産所得で250くらいだな
人雇わないで名刺作る立場とか主張してたのかw
492名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:10:35.19
よく自分で作れますね
だったら他の販促物も自作?
レベル低くなるから自作は自信ないんですよね
だけどコストは抑えたい!
らっきょうをお店のマークにしたんです。
だけど千葉ってすぐには分かってもらえない(涙)
らっきょう好きなんですぅ・・・
493名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:13:43.90
>>491

思いっきりどこにでもいるサラリーマンすぎてワラタ
蟻の巣に入ったら見分けつかないレベル。
それはそれでやっぱり人生に楽しみとか見いだしてんでしょ?
尊敬するわ〜
494名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:15:02.94
>>491
そ の 程 度 で で か い こ と い う な

ただ、不動産所得だけ気になるな。
家賃5万の4部屋くらいの一棟か?
アパートの購入金額とリホーム金額はいくらくらい?
495名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:21:03.39
>>491
なんでこのスレいんの??
496名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:26:21.62
>>495
サラリーマンだけど自分がしょぼい不動産投資したことで
自分も経営者とちかいんじゃないかと安い勘違いしたんだろ。
497名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:44:03.49
いちおう、アパート経営は個人事業者の範囲だし
最近の副業ブームからするとありだと思うけど
1棟じゃリスクコントロールできんわな。
498名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 20:47:29.74
>>493 494
純利で250だ
ローンや積み立てを除いた額でな
購入額で1800くらいだな
しかし40人雇ってるみかんがインクジェットで1人親方規模で名刺とかで経営者
を語るって滑稽だなw
経営者って結果が全ての世界だと思ってたが違うんだなw

499名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 21:30:12.82
そこはあなた、サラリーマンには一生理解出来ない部分ですよ。
サラリーマン大家とかのスレで頑張ると良いですよ。
500毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 21:37:51.75
>>498
俺は趣味でやってる部分が大きいがね。
一人親方でも従業員が大勢いても名刺の金額なんて一人分の支払いは13000円くらい(フルカラー)で規模と関係ある範囲でもないけどね。
501名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 21:41:08.01
名刺をオーダーするのが高いと思ってるわけでもないからな。
502名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 21:51:39.20
中古車など単価が高い仕事をやってる方に聞きたいのですが、ローンなど、例えばカーローンを使う場合ローン会社と契約結べばいいのでしょうか? その際必要なものなどありますか?
503名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 21:55:59.94
サラリーマンでもアパートとかやでってたら、ある意味
経営者でしょ??
しかもこのスレでその年収オーバーしてる人の方が少な
いでしょ。
504名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 21:58:20.09
AE86の専門店やりたいんですけどどうですか?
505名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 21:58:49.77
なんか頑張ってる奴がいるな
まあ経営者から見たら雑魚収入だけど
この辺の板はみかん信者ばかりでうんざりしてたから
いいよ!きみ!
506名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:01:53.20
一応、個人事業者としてみとめてるけど
年収ではたいした事ない
507名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:11:21.36
>>502
俺は逆にローン会社にいた。

ものすごく簡単に言うと、
車を売る→客がローンが良いと言う→ローン会社に連絡する→ローン会社の契約書兼申込書に客が記入する→客の審査が通れば中古車屋に全額が振り込まれて後は客とローン会社の契約で毎月払い続ける。

なので別にローン会社と契約はする事もあるけど絶対に必要な訳じゃない。
こんな感じで分かる?
508毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/08(金) 22:16:16.02
>>501
そうそう。
コスト的には差はあまりない。
名刺一つで仕事が取れないって事はなく、その名刺を持ってきた人物によると思う。
509名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:21:37.09
そうそう、みかん信者うざい。
コストとか関係なくキモい。
大体、例えばイボイボキュウリとか臭いアナルとかなんて名前の奴、まともに相手できるかっちゅうの。
名刺以前の問題に気付け。
510名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:29:12.76
ちなみにみかん信者ってどのレス?
俺がはいってたら反論させてもらう。
511名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:31:51.35
>>507さんありがとうございます。
ということは、提携先のローン会社など特に決める必要は無いということでしょうか?
それとも、ある程度ローン会社を絞っておいた方がいいのでしょうか?
512名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:32:29.19
まだ言ってるよ、本当に気に障ったんやな。

執着がキモいよ。
513臭いアナル:2011/07/08(金) 22:34:59.82
俺のファンになってもいいぜ♪
514名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:36:12.97
>>513
なんだお前のコテ
515臭いアナル:2011/07/08(金) 22:41:37.46
信者できるかとおもって・・・
516名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:48:51.57


チョーウケルンデスケドwwwwwwww
チョーウケルンデスケドwwwwwwww
チョーウケルンデスケドwwwwwwww
517名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:48:56.82
自演か
518臭いアナル:2011/07/08(金) 22:54:20.88
>>516
もしかして・・・信者一号ですか???
凄く・・・うれしいでし、ゴクリ
519名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 22:55:21.75
はぁ・・・
変なの増えて経営者っぽい会話にならない。
520イボイボキュウリ:2011/07/08(金) 22:56:26.37
不労所得的に250に勝てんのか?
もう一棟買ったら500だぜ?まぁ単純にはいかねーがお前ら零細業者は誰も
いくらって言わないのなw
521名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:00:12.41
零細って儲けが少ないことをさしてないからあんまり甘く見ないほうがいい。
522臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/08(金) 23:05:32.39
オラ、勝手に人の名前かたるなや労働者。
ここは経営者のスレだ。
早くサラリーマンスレにいけや。
上で大家も経営者って書いたのは何を隠そう臭いアナル兼務イボイボキュウリ!!
このワシだ!!
よく釣れるわ。人のネタに後乗っかりなあたりが正にサラリーマン。
こんな所にも経営者との差がでるんだよ、ボケめ。
523名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:07:26.81
まあ収入が低ければバカにされるし、高ければウソだって言われるだけだからな。
自分と比較して自分より下じゃないと満足できないっていう変なやつ多いから。
個人的に収入とか結構どうでもよかったりするんだけど。
524名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:13:46.95
とりあえず、無職のやつらは消えてほしいけど無理か。
俺がきえるわ。
525臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/08(金) 23:16:36.00
ワシの年収は590万〜1626万の間とだけ言っておこう。
フハハハハ。信者を増やす為にはちょっとした秘密情報のリークも必要でおじゃるよ、ふひひ。
526名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:26:09.12
年収二千万は儲かってる社長ならもらうだろw
527名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:27:23.57
ペロペロまんこ
528名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:28:13.85
リンゴ禿からお送りします
529IT屋:2011/07/08(金) 23:29:06.38
収入っていっても役員報酬のみを比べてもねぇ、とも思うし。


530名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:33:43.47
役員報酬はほとんど調整に使うだけだからね
531イボイボキュウリ:2011/07/08(金) 23:34:54.30
>>521
社労士も雇えないのに名刺名刺言ってる奴の事を言ってんだぜ?
別に零細をなめちゃいねーよ
お前は成果も上げれないただの見栄ッパリだろ?って言いたいだけ
>>522
主張はそれだけか?
しかも大した年収じゃねーなw
経営者だからって胸張って言える奴はここにはいねーの?
>>524
消えても無問題
>>526
そのとーり
サラリーマンで到達可能な金額で経営者だからって威張れる神経がわか
んねーよ
ここでの経営者ってのは見栄を張る事なのか?って思ってまうなw
名刺がどうとかで議論できるほど話の小せー奴らが経営者ww
532名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:35:00.27
>>525
おまえSSだろw
533名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:36:35.83
>>531
スケールの大きい話をするのが経営者?
小さい話はする必要がないの?
534イボイボキュウリ:2011/07/08(金) 23:37:32.64
>>529
他スレにもいたよな?あんたとみかんは経営者って認めれるよ
535名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:37:44.50
起業初心者スレだからな
536名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:38:46.48
最近熱いねー
537名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:39:33.43
馬鹿からまなければいいんだけどな
538イボイボキュウリ:2011/07/08(金) 23:42:30.20
>>533
そーいう意味じゃねーだろw
経営者との「違い」みたいな事言えるほどか?って言ってんだよ
なんか起業したから偉い!みたいに勘違いしてる奴らが気持ち悪いだけ

>>535
初心スレなのに経営者を語るって矛盾してるよなw
539名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 23:46:51.92
>>538
ちょっと何言ってるかわからないから、日本語でちゃんと言いたいこと書いて。
とりあえず煽りたいのはわかるよ。
540イボイボキュウリ:2011/07/08(金) 23:57:33.52
>>539
わかるだろw
経営スレのレベルがサラリーマンに舐められるレベルの事しか話してねーって
言ってんだよ
経営者ってのはインクがどうとかマジマジ名刺見てあれこれ思うほど暇なのか?
人くらい雇えるようになってから他人をあれこれ言えばいいのになw
541名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:03:12.01
>>511
特定の所に絞る必要はないけど
ローン会社によって、審査が厳しかったり料率が安かったりとそれぞれ差がある。

同業他社が使ってるローン会社とか調べて多かった所が話が早いと思う。
普通ローン用紙は既に置いてあって
営業トーク的に「うちはどこそこローンと提携してるので、この用紙に記入してください」みたいに言う。
で、それFAXで流して速攻審査してもらって結果を伝える。
で、原本は後で送るとか。

だから中古車屋始める時に書類とか色々揃えるなかで
ローン会社に連絡したら良いんじゃないかな。
542名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:05:40.32
>>540
経営者ってサラリーマンより上なの?
他の人がどう考えてるか知らないけど、単に立場が違うだけだと思ってたわ。

ヒマっていうか、仕事って小さいことの積み重ねだから名刺云々もそれのひとつ。
小さいこととかバカにしてるけど、これだけ安くて効率のいい営業ツールはないよ?
チラシはすぐ捨てられるけど、名刺は大抵とっておいてもらえるし。
ていうか君普段どんな仕事してるの?
543名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:08:03.42
立場の違いかもしれないが自分が経営者やってる分には
サラリーマンより上の給料、自由な裁量、社会貢献、などなど。
リーマンごときと一緒にするなとは思っている。
544名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:13:47.02
>>540
名刺ごときで議論wって言うのは分かる。
俺もそう思う。

むしろ語るまでもない余りにも当たり前なことが
インクジェットで良いとか信じられない事
を言ってるからビックリしたんだ。

零細、中小、大企業問わず当たり前過ぎて
語る事ですらないのに、
それすらキチンと出来てないから皆発狂してるんだろ。
545名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:19:36.77
>>543
そう思うのは自由と言うか、それが起業のモチベーションならしょうがないが
それはちょっとさみしいな。

じゃあ取引先の会社員とかに対しても
笑顔で敬語で打ち合わせとかしながら
心の中じゃ「このサラリーマンが」って見下してるの?
収入も社会貢献も大企業のリーマンの方が多いケースもありえると思うんだけど
そう言う場合は自分はちっちゃくなってるの?

そもそも社員を雇ったら全員リーマンだし
俺は適材適所と言うかそれぞれの
幸せの追求の仕方とか生き方の違いとして認識してる。
546イボイボキュウリ:2011/07/09(土) 00:22:44.15
>>542
アナルとかが言ってるだろ?>>522 労働者 >>505 経営者から見たら雑魚収入
他にも>>499でも>>493でも何でも経営者と労働者を差別だか区別だかして経営
者って事を強く意識しすぎ
んで俺か?俺は通信関係のフルコミ色の強いブラック社員よ
年収は600〜1100あたりで行ったりきたりの経営者様からしたら雑魚で
すわw
今の会社でサラリーマンやってたらこれが頭打ちって分かってっから不動産投
資してるだけ〜
高卒24歳ならマシだと思ってるぜ?
名刺ってのはとっておいてもらっても意味無いのよ?わかるか?
俺なんてどうでもいい奴の名刺何枚か持ってわ
そんな奴らは何回名刺貰っても一見さん
営業してもされてもアホくらい名刺なんてたまるだろ
俺多分貰った名刺2千枚くらいあるけど一見でどうでもいい奴のは一瞬で2軍
フォルダ行きにしてるよw一生見る事ないだろうなw
547名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:24:59.23
大企業のリーマンのほうが収入が多いことはたぶんない。
少なくとも同年代ならありえない。
日産社長とかだされると困るけどそんな大企業とは縁がない。

いちいち、個人を見下すつもりはないが
>>543みたいに思ってる部分はある。

あと笑顔と敬語は礼儀であって悪意を持って言われる筋合いはない。
幸せの追求とかは論点がまるで別だと判断する。
548名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:28:30.39
>>546
>>542だけど、君酔ってる?
酔ってなければ日本語がおかしいって自覚もった方がいいよ。
何書いてるかわからねえよ。
549イボイボキュウリ:2011/07/09(土) 00:33:23.42
>>548
酔ってるぜ?こんな時間にシラフでにちゃんとかすんのか?
日本語がどうとかは起業スレに関係あんのかいな?
550名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:33:51.52
イボキュウ24かよw
24の若造に論破される経営者達w
551名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:35:14.09
>>549
起業スレ以前に掲示板なんだから、わかりやすい日本語書いて相手に言いたいこと伝えなきゃ意味ないだろ?
まあ酔ってるならしょうがないよ。
552イボイボキュウリ:2011/07/09(土) 00:41:33.98
まぁ誰かを見下すってのはなくはないがなー
この公務員が!ってのはにちゃんでもよく見る光景だ
だが経営者ってのもサラリーマンもピンキリなんだぜ?
キリの経営者がピンのつもりとかが気持ち悪いってんだよ
うちの一番営業成績がいい先輩なんて名刺を持たないんだぜ?
ご丁寧に名刺を持たない主義なんで名前覚えてもらえるまで来ますとか無茶
な事言ってるのに俺より倍の成績だ
できる経営者は名刺にもこだわってんのか?
みかんの顔写真入りとかはこだわりを感じるけど他はインクジェットだから
ダメとかだろ?それでどんな成果があがんの?
553毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/09(土) 00:52:18.90
>>552
俺のは拘っているというより趣味だ。
まぁでも飲み会の席で以前に名刺配った人と同じ会社の人に名刺配った時に横目で顔写真変わってないですか?とか言われた事があって、よく見てるな〜とかは思った事はある。
顔写真は覚えてるのに名前を忘れられてたというオチもあるけど、顔は覚えてくれてたとプラスに捉えてるけどね。
554名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:54:49.56
>>547
リーマンごときと思ってるって言うのは
生き方の否定だから、幸せの追求の仕方は論点が別じゃないんだよ。

俺自身リーマンやってて、続けるか独立するかって言う選択があった時に
どっちが偉いって言う発想はなかったし
今も当時の同期や先輩や上司が今もリーマンだからって
自分の方が偉くなったとは思ってない。
単なる違う道。

収入だけで自分の方が偉いって思えるなら
毎月利権で数億入ってくる産廃業者とか
天下りの特殊法人を渡り歩いて数億税金かすめてる奴とかの方が偉くなっちゃう。

そもそも起業した人間の収入なんて安定してないって言うか
じゃあ会社が苦しい時は偉くなくて
調子の良い年は偉いのかって事にもなっちゃう。
忙しいよな、そんなの。

バカなリーマンもいるけど眠たい経営者だっている。
そのどっちかって言う事だけで自分も他人も評価は出来ないだろ。
555名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 00:56:22.67
>>収入だけで自分の方が偉いって思えるなら
>>毎月利権で数億入ってくる産廃業者とか
>>天下りの特殊法人を渡り歩いて数億税金かすめてる奴とかの方が偉くなっちゃう。
こんな馬鹿ばっかなのか?
556名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 01:08:02.19
>>555
お前ほどじゃないけどな。
557毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/09(土) 01:20:18.51
>>555
俺も>>554と同じような感覚だし、馬鹿とは思わんがね。
俺の介護の仕事でも昔は偉かった人もいるけど、プライドが高すぎると他者と関われなくて苦労する事になる。
小山の大将は山があるうちはいいけど、会社から出ればただの人だよ。
558名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 05:39:22.45
このスレはアホばっかりでおもしろいな。
お前ら本当に経営者なのか。
ずっとよんでるけど感心するような書き込みが一つもないな。
559臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 06:23:28.05
普段の仕事のときもこの調子でアホなら会社なんかもたんわ!www
サラリーマンを下に見てるかと言えば見てる。
自分が雇われで働いてたときには一生懸命、命がけでやってるつもりだった。
10人程度の会社の経営者に「サラリーマンの命がけとは違う」と言われムッときた。
でも独立してみればサラリーマンとは比べ物にならない仕事の自由度と緊張感がある。
サラリーマンの語る経営なんてフライトシミュレータが得意な人が戦闘機乗りにくってかかってるようなもんだろ?
それからサラリーマン営業でコミッション多い奴。年収は1600万くらいまで。
期間は6年くらいが限界じゃないかな。その後は年収300万くらいまで落ち込んだり。
20代で売れるのは若いから。小役芸人に似てる。質の高い営業に継続シフト出来ない奴がほとんど。
若さ故、不相応な車や時計などを買い出すと二年もたないね、見てきた経験から言えば。
アパート投資なんかやってるなら少しは目があるかな。
でも仕事は早めに一生やれる職種を考えた方が良い。
560IT屋:2011/07/09(土) 09:47:56.10
経営者とリーマンの差って結局は権限と責任。リスクとリターン。当たり前だけど。
役割りによる仕事での視野の広さ、遣り甲斐、喜び、失敗した時のリスク、ストレス
それらが掛け算で大きくなるのが経営者という実感。
実際に子を持つまでは親の苦労も喜びも真には理解できないのと似てるw

リーマンを見たりやかつてリーマンだった自分を振り返って感じるのは、
経営の世界や面白さを知らないのは勿体ないな、という事。

決して経営者が偉い、偉くないと言う話しでは無くて
そういった遣り甲斐ある役割りをやれているんだ!という自負じゃないのかな。
561名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 10:04:38.78
言われたことやってれば金もらえるリーマンと一緒にされたくないけど
相手も安定が無いとかで馬鹿にしてるんだからお互い様だろ
社長やってるほうが楽しいと思うのだがなぁ
562名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 10:59:24.89
ここでリーマンを見下してるの人の意見や経歴を見ると
リーマンて言っても零細やブラックしか知らなくて
大企業の社員や仕事は伝聞ですらなく妄想っぽいな。

そりゃ零細の底辺リーマンと、そこ出身の零細の経営者だったら後者の自分の方が偉いって思うだろうな。
なにしろ自分が見下されるべきリーマンだったんだし。

リーマンは皆やる気がなくてリスクをもたず言われた事やって
社会貢献も少なくてって
それダメ会社のダメ社員の話だから。
563臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 11:18:46.72
まあ俺は新卒で入ったのは一部上場の会社だったがな。
でも五年もいれば平取締役くらいがせいぜいかな、とかやってもやらなくても給料かわらんな、とか見えたし。
そんでコーポレートガバナンスの会社いって勉強させてもらって起業したよ。
高卒とかホームレスの起業は伝説にはなりやすい。
でも実際、長続きしてそれなりの実績あげてる会社を立ち上げたのは大企業経験者じゃないか?
若いうちは大企業の方が遥かに学ぶレベルも高く内容も広い。
ブラック社員が卸してもらった怪しげな商品を売る。
日本中の家電店に置いてる商品の企画、販売、流通をやる。
社会や仕事のこと語ってもこんな経歴の違う二人では永遠に噛み合わないだろ。
564名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 11:28:10.33
>>563
確かにブラック零細出身と一部上場レベル出身とでは
人脈とか含め超えられない壁はあるかも知れんね。

大企業辞めて堕ちてった奴も沢山知ってるし
ブラック出身でちゃんとしたのもいるけど
やっぱりベースの違いは大きいと言うか
話してて分かるよね。
565名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 11:32:27.66
でも大会社から起業って時期が遅れないか?
40歳起業とかジジイすぎとか思う零細からなんだが
566毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/09(土) 11:49:53.33
>>563
まぁ両方を経験するのは難しいし・・
俺は会社員すら経験してないから零細も上場企業も知らないけど、具体的に何が学べるの?
俺は就職の段階で先が見えてたから独立の道を選んで二度廃業した。

誰でも自分基準でしか語れないとは思うけど、二度の廃業>上場企業=零細と思ってはいる。
まぁ何事にも一長一短はあるのだけど。
567名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 11:58:54.63
>>566
確かに一長一短。
二つの人生は歩めないし、自分の歩いた所の良さを活かせば良いと思う。

>>565
一部上場を2つ勤めて28で起業したよ。
確かにあの若さじゃ学ぶ事がまだ多過ぎて辞めるのが辛かった。
568臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 11:59:56.74
友人経営者みると30位の独立が良さそうだ。
俺は40近くなっての起業だが。
年齢により失う体力、将来性、無謀さというか選択肢の広さ。
年齢により得られる実務能力、人脈、視野の広さや経験。
よほど体力、気力が落ち込まない年齢なら良いだろ。
それよりは起業する仕事と社会情勢の方が大切かも。
逆風下ではうまくいくものもうまくいかないことも多いからな。
569名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 12:01:25.61
はぁー馬鹿だな、景気の底が起業チャンスなんだけど?
570毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/09(土) 12:08:27.45
>>569
意味を理解してないんじゃない?
社会情勢=景気ではないよ。
情勢は個々の業界によって違って、斜陽産業と言われる産業であっても自身の取り巻く環境が追い風であるか?もしくは追い風状態にできるか?という先見性の話だから。
571臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 12:08:54.39
大企業勤めたことないと大企業がどのくらい色々なことを深く考えてビジネスやってるか理解出来ないだろうな。
それに低いレベルの仕事しか接点持てないから創造性の元になる世の中の仕組みとかも知ること出来ないだろ。
経験が多いとはいってもとても狭くてレベルの低い世界のなかでの経験だからな。
自営で叩き上げ、なんていっても大企業経験者からみたら「そんなことも知らないの??」なんてざら。
572名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 12:20:12.29
悲鳴亀子さん 

議員・女優、首相願望の娘に、生きる術を伝授。

「最後は、おんなで勝負。」
「結婚は相手の財産目当てだから見合いでいい・・」
「夫や子供は、家庭円満の演出に利用すればいい・・」
「SEXは愛人、いつでもどこでも誰とでもで処理すれば・・・」
「利用価値のない人間は使い捨て・・・」
「雇い人には5万円以上出すな・・・」
「法律は関係ない。もめ事になれば、逃げて、勝負したろかと脅せばいい・・・」
「マスコミは、徹底的に利用する。」
「危なくなると、権力者と一夜過ごせば・・・。スル−」
「このくらい徹底しないと、女で銭儲けできないわ。」
573臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 12:20:15.98
>>569
みたいなアホなサラリーマンもいる。どっかでききかじったんだろ、きっと。
570に書いてあるくらいサラリーマンだって真面目にやっとりゃ分かる話。

574毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/09(土) 12:28:46.29
>>571
その逆もザラなんじゃない?
大企業ではある程度の人間の中と会社の看板で仕事をするから自分が起業してから使う人達を理解できなかったり、自身の立ち位置を理解できなかったりするかも知れない。
統計的に調べた事が無いからハッキリとは分からないが、高学歴で大企業からの起業の方が成功率は高そうな気がするが、そうだとしたら成功の要因は大企業に勤めた経験よりも個人の元の能力に起因するんじゃないか?と思う。
575名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 12:30:14.34
>>570
コテ最低なだけあるな。

こいつはスルーだな
576名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 12:32:34.11
>>573
お前もアホだな?SSに認定
577名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 12:33:31.89
なんか世間知らずがたくさんいるな。
578臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 12:37:53.84
いや〜やっぱり景気の底が起業チャンスでしょ!
昔、読んだ自己啓発本なに書いてあった気がする。
どこが景気の底か分かるんなら起業でも株でも儲かるよ、とか
業種によって世間一般の景気の良し悪しだけによらない影響とか
その本には書いてなかったモン!
579名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 14:03:37.55
個人でファンド立ち上げるってできますか?
580名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 14:34:11.84
できるだろうけど客はいるんだろうな?
581名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 14:46:33.77
個人でファンドやってるやつに金わたすやつっているんだ?
普通の感覚もってれば、金だけ持って逃げる詐欺師にしか見えないと思うけど。。
582名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 14:49:06.19
ラブホテルファンド?
583名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 14:49:46.58
ちょっと株やったことがあるやつがファンドにすれば手数料はいってウハウハじゃんとか思ってるだけだと思う。
584名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 14:58:47.14
>>579がB・N・Fなら結構客がつくんじゃないか?
585臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/09(土) 15:01:22.37
数人から資金あつめる私募ファンドなら資格はいらんけど広く募るなら金融商品取引業だかが必要。
で、広く募る資金を募るほどのビジネス、資金を要して、かつ株式会社よりファンドを選択する人はこんな知識は持ってるだろう。
と、いうことは私募ファンドになるけど、この規模だと株式会社を作ることに比べたメリットがでてこない。
586名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 15:11:23.86
特定投資組合?ラブホテルファンド?
587名無しさん@あたっかー:2011/07/09(土) 16:31:55.87
>>574
それは言えてる。
俺の前いた会社でも
本人以外全員が認めるダメな奴でも
大企業だったから自分は仕事が出来るんだと勘違いしちゃって
独立して破滅してる奴とか沢山いたし今もいる。

だから大企業出身が絶対良い訳じゃないけど
優秀な奴だったら、やっぱりそこでしか
学べない事も沢山ある。
常識の高さと言うか、当たり前って思ってる事のレベルが既に高い。
588名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 02:34:06.07
Facebookのアプリてどうやって開発するんだよ?教えて?
589名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 09:50:34.18
>>588
企画考えて出来る人間に発注する。
俺ならそうする。
590名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 13:18:46.58
>>588
板違いのスレ違いだと思いますよ?
591名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 17:54:57.16
一発屋商品の会社設立について

私はアンティーク品を所持しており、今年5万円で買ったものが1500万円で売れる可能性があり、
また120万円で買う予定の商品も1500万円で売れそうです。
騙されているわけではなく、私は専門的な分野で鑑定士のような眼識があり、ボロボロの商品だからその値段で買えた
のですが、あるお客様からそれぐらいの値段で譲ってはもらえないか?とご提案を頂いております。その品はものすご
く貴重なものでいずれも世界に一品しかないものです。この場合、私は会社を設立すべきでしょうか?税制上は優遇さ
れることは調査した結果わかりました。
前者の商品は今年買ったのですがそれを会社を設立して売ることは可能でしょうか?
(会社設立前に買ったものを会社設立後に売ることで税務上得をするのかということです。)


そのような商品はめったに手に入ることはなく、20年ぐらい探して二品しか見つけられませんでした。
それなのでこの後事業化していく気持ちはないのですが、そういった場合でも会社を続けて得することなどや会社を続
けていく意味はあると思われますか?その後事業化していくつもりはないのですが、一々会社を潰すことは出来ますか?

その上、決してうらやましい話ではなく、私はちょっとした障害をもっており自分の好きな運動などができなくなったの
で近所のアンティークショップなどで見識を学んで得た機会なので、その間働けなかった分を差し引いても決して得な人
生ではなかったと思います。

またこの場合は設立するならどのような形態の会社が望ましいでしょうか?
色々と調べてみましたが複雑な要素があるのでどれがよいのかが自分で判断できませんでした。
どうかお知恵を貸して頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
592名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 18:09:55.40
>>591
だらだら書くな。
聞きたいことを簡潔に書け。
593名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 18:15:23.52
it屋さんfacebookのアプリの作り方教えて?
594IT屋:2011/07/10(日) 18:50:01.15
新人や学生から聞かれたのなら『ググれ、○○!』と言っているタイミングですが(苦笑)。

因みにどのレベルの質問かも分からないのですが
自分でアプリを開発するのにはPHPとWebAPI についての知識は
最低必要じゃないんですか?
あとはアプリの内容にもよると思います。


595名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 18:57:55.70
>>591
既に仕入れてるものを売るのでもそのくらいの金額で売れるならかなり得するでしょ。
まず設立費用なんて登記費用程度でしょ。で、自宅を事務所にして仕入れ済みの商品を現物出資する。
この費用算定は何か根拠書類をもって行い、税理士の名前をつけて税務署にあらかじめ確認をとった方が良いでしょう。
で、売却によって利益でるでしょ?
そしたら買ってくれた人とソープいったりしても経費。自宅の費用(持家なら一部を賃貸借)も経費。
何か買い物したら経費。消費税も非課税にできるだろうし良いことずくめ。
で、損金繰り延べがなくなるあたりで会社を清算すれば良いでしょう。
多分、たいていの税理士は顧問委託前提なら無料でこのくらいの相談は受けてくれると思うよ。
596名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 19:54:02.46
>>591
節税のための法人設立で、実際に得するかどうかは、
ちゃんと金払って税理士会計士さんに聞けよ。カス。
597名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 20:53:07.04
うぃ
598名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 21:08:46.94
実家に住んでるんだけど起業したら親が払ってる家賃も経費にできるの?
599名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 21:10:31.47
>>598
いいえ脱税となります
600名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 21:12:28.74
実家が賃貸なのか?
自分で借りて経費にすればいいじゃないか。
601名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 21:22:49.69
>>594
ちなみにExcelくらいしかできないんだが、ぜひ作りたいと思う。HTMLやCSSの知識もない

誰かに頼むにしても何も解らないと言うのはマズイと思うのだが?適正な価格や仕様が、まるで解らないのはヤバくない?

何か勉強しなくていいですか?
602名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 21:51:29.39
>>601
その答えをここで聞きたいのか。
それくらいは本やネットで調べろよ。
起業するんだろ。
603IT屋:2011/07/10(日) 21:57:16.07
>>601
商売として作りたいのか、単に趣味として作りたいのかによるんじゃないですか?
商売としてやりたいなら利益が目的になると思うので
適正な価格や仕様が、まるで解らないのはヤバいので
最低それらがわかる勉強をするべきと思います。
604名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 22:08:54.36
>>601
とりあえずPHP覚えて、適当にサイト作れ。
んで、ここにはもうくんな。カス。
605名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 23:21:16.92
>>604
お前PHPできるのか?カスはお前だ
606名無しさん@あたっかー:2011/07/10(日) 23:56:18.85
>>604
はあ?なめんなよ?
プログラムなんか普通の頭持ってりゃ誰だってできんだよカス。
まあ気合いと根性でなんとか動かすレベルだけどな。
607名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:02:05.72
>>606
お前ここにコード書いてみろ?
608名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:04:50.68
IT屋さんに言われるならともかく、お前みたいな堀江信者に言われたくないなカス
609名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:10:30.64
>>607

<?php
for ($i=0; $i<=10000; $i++) {
print ('きえろカス');
}
?>

意味わかりますかー???
610名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:13:28.94
>>609
プログラム板行けよカス
611名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:14:59.66
>>610
やべえ声出して笑ったwwwww
涙ふけよおまえwwwww
612名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:15:08.06
荒れてるなw
613名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:18:17.91
まぁでもさFacebookのアプリ作りたいなんて今時でいいんじゃね?
614名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:22:00.33
だいたい俺なんかmixiすらやらないのだが、Facebookて面白いの?
615名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:24:19.46
ググりもせずに、こんなとこで聞いてる時点でセンスねえよwww
多分こいつは作れないだろうなwww
616名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:24:36.37
スレチだな確かに
617名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:28:23.71
いや、俺なんか全然解らないから、ググってもわからんよ。だれか知り合いのSEかプログラマーに聞いた方がいいんだろ?
618名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:32:35.92
最近なんかスレ伸びてるなー
619名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:33:33.45
>>617
だからセンスないんだよ。あきらめな。
620名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:36:29.50
>>619
俺は傍観者だwまったく興味ないよ
621名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 00:47:58.19
>>602で答えは出てるだろ。
622名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 01:00:45.54
まぁ勉強してみたら、できるかもよ
623名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 01:11:44.47
うーん、ここはビジネスアイディアを書くスレではないんだよね。ベンチャースレとかに行ってくださいね
624名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 02:18:00.59
Facebook紛争は終わったの?アマゾンとかでさがしてみたら、こないだ見たよ。
625臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/11(月) 02:19:26.15
顔本起業自体は筋は悪くないんじゃない?
ただやろうとしてる人がなんもわからんていうのはいい歳こいてバイトのくせに
「俺さ、将来自分で会社作ろうと思ってるんだ」
なんてワタミで言いながら後輩のバイトに酒飲ませて言うこと聞かすとか自慢してるみたいなもんだ。
頑張って!
626名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 03:04:37.04
>>625
君は例え方が絶望的に下手くそだから、書くのやめたほうがいいよ。
627名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 05:41:38.90
現在中古車屋を開業するために準備しているのですが、カーローンの提携先を決めるのって信販会社に連絡して契約するだけでしょうか?その際、審査などあると思うのですが審査は代表者の審査になるのでしょうか?
628臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/11(月) 06:11:53.94
>>626
サラリーマン早く巣に帰れ。
月曜だぞ。はよう会社行って課長の机でもみがかんと怒られるぞ?
629名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 11:47:39.20
>>627
中古車屋サイドに大した審査はない。
ローン会社は中古車屋に金を払うんだから
審査なんて必要ないだろ。
ただ適当なモノを売って逃げないかとかを取り敢えず見るくらい。
後は客と組んで、1台の車で複数のローン会社にローンを通して金を引っ張ろうとする奴とか。
要するに犯罪者じゃないかを見るくらい。

犯罪者だと客がローンを払うのを拒否ったりするから。
まぁ拒否は出来ないんだけど。
見たことあるよ、ガラクタ掴まされて
買った所に逃げられてローンだけ払い続けるハメになった奴。

だから普通なら大丈夫。
630名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 11:52:30.74
>>627
だから代表に破産歴があろうが借金があろうが
大した問題じゃない、と言うかそこまで調べないとおもう。
現在進行形の返済不能レベルの多重債務者だったらまずいかもしれないけど。

中古車屋はそもそも叩いたらホコリの出る奴は多い業界だし
些細な事で引くくらいだったらローン会社なんてやってられないでしょ。

買う奴の審査はもちろんきっちりやるだろうけど。
631名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 19:34:40.71
IT屋って自分で開発とかしてんの?
ていうかITも広いけど、何やってんの?
いや別に特定するつもりはなくて好奇心で。
答えたくないならいいよ。
632IT屋:2011/07/11(月) 21:53:02.68
自分でも作業はやってますよ。やはりそれなりの経験者の1人ですし、
自分が加わることで社員達の教育やお手本になる部分もありますしね。

あと、社員達の方が上手く出来る場合は、素直に教えて貰ったり、褒めたり
誤ったりすることでも多くなった社員達とのコミュニケーションも保てますし、
なにより社内の雰囲気も良くなりますしね。

でも少しずつ任せるようにはしていってます。ジャンルは、、まぁ許してくださいm(_ _)m
633名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 22:32:59.95
でもよ、難しいプログラム言語は出来なくても、HTMLぐらい俺でも出来るよ。まぁ本職にはかなわないけど、エクセルだけじゃダメだろw
634名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 08:09:04.99
>>632
エロゲか
635IT屋:2011/07/12(火) 11:33:17.63
その発想は無かったw
そういう事にして置いてもらっても良いですよ、気が楽です。
636名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 11:40:03.11
質問なんですがよくメーカーが自社製品購入を半強制的に促進してますがあれって規制の対象にならないんですか?
自社の人間が自社の製品を買うって言うのは規制に引っかからないんですか?
自社の製品を自社の社員やその親族が買ったとしても純利益として売り上げに経常していいのでしょうか?
637名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 11:49:32.85
逆にみるとソニー社員はソニー製品を買うときには特別な会計処理ってことか?
638名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 12:39:16.75
>>636
やる内容があまりにひどいと労働基準監督署の指導にひっかかる可能性はある。
給料20万のうち毎月10万ノルマでうちの製品を買え、とか。
639毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/12(火) 13:26:35.36
>>636
利益云々に関しては問題ない・・というか利益が上がれば納税額も増えるからね。
イマイチ質問の意味が分かりかねるけど、現物で支払う給与に相当するので処理に疑問があるという事かな?
>>638が言うように強制力を持って社員に売れば問題はあるね。
640名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 13:41:58.07
>>639
就職したことねえくせに知った口聞いてんじゃねえよ
641名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 19:06:59.30
>>636いやたとえば中小法人が信用金庫への融資を申請する時に一定期間以上の黒字求められるケースって多いじゃないですか?
その黒字の経常利益ってのは代表取締りやくの私費だったり親族の購入した分ってのも含めていいのかなと、
客は親族ではいけないとか経常利益の何パーセント以上は代表取締役の私費またはその親族の購入分ではいけない
みたいな規制ってありますか? ないとすればなるべく親族は自社商品を買うようにしたり
すこしがんばれば中小企業って売り上げ増えるとおもうんですが もっとも小規模法人の場合ですが
そういうのに対する規制ってあるんですか?
642臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/12(火) 19:55:08.00
融資を受けるときには使途を明らかにするものと共に与信判断の材料となる財務諸表、納税証明などを
提出することになる。このとき、信金信組なら普通の担当者はまず、売上明細なんか求めない。
見たってしょうがない。だって考えてみれば
「売上を身内で嵩上げ」=「経費を計上しない」
と同じようなもんでしょ。そこは別に嘘を書いたわけじゃないんだから問題ないよ。
643名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 20:45:56.92
>>640
まぁ別に間違った事を言ってる訳でもないだろ。

むしろ質問者が何を言いたいのか俺にも良く分からないよ。
デニーズの社員がデニーズで食ったって
売上になるに決まってるだろ。

西武グループなんて一時
ライオンズマンションに住んで西武鉄道で通勤して
西武グループで働いて週末はライオンズを見に行って
西武デパートで買い物してたっつーの。
644名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 23:02:40.63
>>643
warata
たしかにそうだわ。
645名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 23:30:02.15
>>636についてなんですが でも個人事業の場合だと株式会社じゃないから
個人事業で展開してるものを自分とか親族が買うことになるとそしたら規制とかにひっかかりませんか?
そうなるとなるとたとえ法人格を有する小規模企業の株式会社なり合同会社の場合どうなのかなって思って
646名無しさん@あたっかー:2011/07/12(火) 23:46:19.46
>>645
学生なのか子供なのか分からないけど、
親族が買ったら売上にならないって意味が分からない。
むしろそれで成り立ってる様な業界もあるのに。

じゃあ何か?
映画監督は親戚がチケット買って観た分は
調査でもして売上から引いてるのか?

売上は売上。
誰が買ったかは関係ない。
647毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/12(火) 23:50:58.65
>>645
なぜ問題があるのか?
個人でも法人でも商品を誰が買おうが自由(年齢規制品や違法な物以外は)
誰が買おうと売り上げに変わりはない。

ラーメン屋の店主が自身の店のラーメンを正規価格で食べた。
自分から自分に注文を受けてラーメンを作り代金として800円を受取り、全ての経費と差し引きして300円の所得を得た。
イチ顧客としては注文した物の代金を支払いの800円を支出した。
この時点で処理が終わってないのは差分の300円だが、申告してキチンと適正な納税をして終了だ。
648名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 09:12:57.07
>>647その売上の中に占める代表者へのラーメンの売上の割合ってのは規制があるんですか?
極端な話毎日客がこなくそのラーメン店の売上のほとんどが代表者への売上だとなにか規制の対象にはなるんでしょうか?
総売上の何%以上代表への売上があってはいけないみたいな比率みたいな水準はあるんでしょうか?
649名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 09:14:09.93
>>648は例え話の極端な話ですが明確なボーダーラインとかあるんでしょうか?
650毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/13(水) 09:45:03.40
>>649
ほんと何が疑問か分からない。
売上が身内だけだと本人以外に誰か困るの?
自身が自身の取り扱い商品で自身だけの売上比率が極端に高い場合の規制があるのは保険代理店くらいだがな。
この場合のダメな理由は代理店で保険の営業活動をせず、自身が自身に保険を販売した場合に手数料収入があれば

保険代金ー手数料=世間より安く保険加入

と考えれば自身は世間の保険契約者より安い掛金で保険加入した事と同じ事になり、代理店業務自体が保険の割引を目的としているとみなされるから(規制も社によって違うだろう)
651名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 11:17:14.31
>>650
みかん・・それ一層混乱しそうな説明だぜ?
こいつには理解できんだろう
652臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/13(水) 12:33:07.52
頓珍漢なことばっか書くな。聞きたいことの答えを書いてやりゃ良いだろ。

小規模の企業者が経営者、親族などを対象にした売上比率が高すぎる場合、こういった会社が社会の構成要素
であった場合には例えば銀行が融資判断を誤る、取引相手が実態のない相手との取引をすることになるなどの
弊害がある。

あまりにも売上に実態がない場合は税務の査察で指摘される場合があるが、そうでない場合も小規模企業向け
に確か通産時代に通達が出されたはず。
(小規模事業者の取締役、親族による自己売上の取り扱いについて:昭57通産公発2456号?)

こういうことを知りたいんでしょ?
653名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 13:49:15.86
>>652
そういう事です
654名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 13:51:03.34
え?クグって出てくる事を聞いてたって事?
655名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 14:37:11.28
>>653
お前、そういう事ですとか言ってるけど意味わかってんのか?
656名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 15:05:47.01
>>実態がない場合は
この実態がないってのは?自分の会社の商品を購入してる事自体に実態がない
んじゃなくて何らかの不正の疑いがある場合を指してんじゃないの?
657名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 15:34:14.01
どんなことを想定しているんだ?
親戚にはいくらでもものが売れる状況で会社の財務状況を変えたいとかいう前提??
658名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 15:34:19.43
法人の役員や親族に対する割合が高いと規制に引っ掛かるような場合があるのか?と言う事です
例えばコンビニの社長が外出先で自社のコンビニで買い物を全くしちゃいけないという事はないでしょうし。
正規な値段での正規な取引について
どこまで良くてどこまでOKなのか明確にしっていくべき事でしょう。正しい答えが明確な基準で知りたいのです>>655
659名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 15:38:22.71
>>657
知りたいのは>>658の内容です
660毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/13(水) 17:05:17.92
>>658
サラリーマンの副業で節税!みたいな事を考えてる?
自分の欲しい物は個人事業や法人を使って経費にしたいって聞いてるように思うな。
661名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 17:24:11.84
>>9
お前にかかれば全人類が無能になりそうだな
662名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 17:57:56.93
会社を興して代表取締役になったんだけど、
レンタル屋の入会なんかで職業を書く時はなんて書けばいいの?
自営業?
663IT屋:2011/07/13(水) 18:35:37.31
会社員じゃダメなのかな?
664名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 19:38:31.20
役員なんだから少なくとも会社員ではないだろw
665臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/13(水) 19:48:05.14
すいません。652は全部うそです。適当に書きました。すいません。
658が考えてるのは適当な会社をでっちあげて身内でなにか売り上げたててきれいな黒字決算を
つくって与信の甘い信金あたりで保証協会をつけた融資を取り込んで会社をたたんじゃおうって
ことでしょ。
そのやり方は詐欺的ではあるけど金を貸す側がそれを後から立証なんてできないでしょ。
だけど658は合法的にお金を会社から抜いてドロンして刑事罰にならないようにしたいからその
基準とやらを一生懸命、こんなところで聞いてるんでしょ。
666名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 20:22:12.01
て言うか身内だろうが何だろうが、
架空の売上じゃマズイけど、実際に売上てれば
100%身内だって全然問題ないよ。
そもそも何で問題になると思うんだよ。

いい加減にしろよ。
667臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/13(水) 20:36:28.20
ゴメンナサイ。嫌なこと書いてしまいましたか?
668名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 21:18:47.47
>>665
吹いたわw
お前いいキャラしてんなw

ここグズグズ粘ってる教えて君は、かまぼこ板で印鑑つくれって煽られてたやつだろ。
お前なあ、そんなに不安なら、税務署で運転免許証とかの身分証明書をまず提示して、
身分を明かした上で税務署に直接聞きに行けよ。親切に教えてくれるから。

起業済みのヤツはな、みんな一人で現実の社会で試行錯誤しながらやってんだよ。
どんなに注意してても騙されたり失敗したりしてな。
お前みたいに1から10まで全部ここで聞くなボケ。ゆとり脳全開だな。
669名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 21:46:35.78
まぁ、ググッてわかるようなことは結構どうでもいいよな。
そもそも何がしたいかわからないような、意味不明な質問されてもつまらんわ。

起業したいんですけどどんなことがお勧めですか、とかいう質問も平気でする馬鹿いるし
脳みそ動いてないやつがどんな起業するつもりなんだか、とかはよく思うわ。
670名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 22:16:13.94
>>660いや普通に起業した場合の売上の話です
正しいルールを把握しておきたいので。
企業に関する法律って義務教育で習わないのでなかなか勉強しないとわからない事って多いですよね。
671名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 22:19:39.57
わからねー、なんで起業するにあたって親戚の受注をそんなに気にするんだ?
親戚相手にしかうれねーならやめろよ。
672名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 22:21:41.51
>>665
なんか妄想が凄いですね。下らないレスを真剣に考えるあなたがとてもかわいそうに思う
673名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 22:25:18.89
>>669
他人の意見に文句たれるしか能がなければ専門スレ立ててそっちでやればいいのでは
674名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 22:35:41.70
>>671親戚云々じゃなくても正しいルールを知ろうとするのは当たりまえの事じゃないですか?
例えばわたしたちは車の免許を取るときに交通ルールを守りますよね。
交通ルールを守る為にはまず交通ルールを知らなくてはいけません。正しいルールを知ろうとするのは当然の事のように思います。
675名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 22:36:23.29
はいはい、ルールルール。
六法全書でも読んで出直してください。
676臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/13(水) 23:18:00.41
まーどうせ最近の復興支援か売上減少対策の制度融資でもなんかで見て
金引っ張れるんじゃね?くらいのもんでしょ。
じゃなきゃ大丈夫つってんのに執拗に聞く必要がない。
ちなみにこういう公の場で犯罪の相談については通産の通達が・・・
677名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 23:24:41.84
正しいルールを聞く事のなにがいけないのでしょうか?
678名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 23:25:05.70
>>676
おまえさあ?他のやつも書いてたけど日本語かけよ
何がいいてえのかわかんねえんだよカス
679臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/13(水) 23:27:40.16
正しいれろれろしたい。でもすぐ怒るんですよ、
来週、神戸いくときに再度、話してみます。
680名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 23:30:20.82
>>676
お前は頭大丈夫か?
681名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 23:39:05.66
ほんとーーーーに、お前起業しようとして、そのルールが足かせになるようなことするつもりなのか?
なにか違法性を感じるなら確認が取れなくてもやめておくほうがいい。
グレーとかもあるしな。
682名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 23:58:43.17
>>681
疑問に思う事をなあなあですませちゃうほうがよっぽどやばいでしょ。
勝手にこれは大丈夫だとかこれは駄目とか
正しいルールをわかりもしないのに勝手に自分の価値観で決めつけちゃう人間が一番危険なように思います。
スポーツでもそうですが正しいルールを知らないと話しにならないでしょ。
だから正しいルールを正確に知る必要があるように思います。
あと、質問の回答がわからない人や明確に答えられない人には全く聞いてないです。
683臭いアナル=イボイボキュウリc:2011/07/14(木) 00:13:36.04
まーここにはほーりつのせんもんかはいねーだろーから
そーゆーところてきーたらよいんじゃないかな。
684名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 00:18:36.19
でも知識レベルが高い人は結構居るように思いました。
685名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 00:37:06.33
>>682
税法、商法全部知るまで起業しないつもりならむしろ税理士にでもなった方がいい。

って言うか親戚の売上が云々は
知っておくべき事と言うより常識で考えれば分かる事。
しかも何度も答えてるのに、
なんでいつまでも粘着してるのかが分からない。

本当にそのサービスや商品を必要として
金払って買ってるなら
誰であろうと関係ある訳がないだろう。

なんで規制があると思のかがむしろ理解出来ない。
逆にそれを教えてくれ。
686名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 01:01:30.99
かわいそうな子なんだろ
687名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 01:34:14.42
あー、屁理屈ばかりこねやがるなこのガキ。

世の中にはグレーゾーンってのがあってな、専門家でも意見が分かれるんだよ!
武富士の相続についてググれよカス。
あれは国税がダメだって主張したのに、結局は国税が裁判で負けてるんだよ!
るーる、るーるってお前はるーるが全てのように主張するがな、世の中全て
白と黒とでるーるがはっきり別れてるわけじゃねえことくらい常識で分かる
だろこのカス。
688名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 01:38:37.49
会計も法律で決まってることもあれば慣例で決まってることもあるだろ?
全てにルールがあるわけじゃないんだよボク?
689名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 09:05:32.12
>>678
ほら、サラリーマンは会社が始まる時間だぞ。
はやく働け、労働者。ここは経営者のスレだぞ。
690名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 11:46:50.08
>>689
コテつけたり、名無しにしたり忙しいな
691あなきゅー:2011/07/14(木) 20:34:09.93
色々と忙しくてスマヌ
692名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 21:38:42.95
マジでなんで親族が買うと規制がかかると思ったんだ?
釣り?
693名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 21:45:46.62
1000万で起業したい。
でも何がやりたいというものがない。
誰かなんか教えてくれ
694名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 21:51:56.59
>>693
それなりの人口の都市に住んでいるならば、手堅く小規模デイサービス。
695名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 21:55:18.29
国の方針でこけるようなのはやりたくない
696名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 22:46:26.01
>>693
おまえあなきゅーだろ
697名無しさん@あたっかー:2011/07/14(木) 23:04:52.54
社長と起業家と事業家のためのSNS
SNS作ったよ!
社長さんいらっしゃーい
http://sns.prtls.jp/syatyo/login.html
携帯版
http://msns.prtls.jp/syatyo/login.html
どうぞ交流していってね!
698名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 00:40:24.67
>>696
あなきゅー?
699名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 00:52:02.23
あなごとキュウリって相性いいもんな
700名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 01:52:03.65
やりたいことがあれば起業
やりたいことないなら投資
遊びに使える余裕資金なら投機
701あなきゅー:2011/07/15(金) 08:11:49.48
>>696
もう起業してる。

>>693
起業したい、って何が目的なんだ?
金もちになりたい?→株でもFXでも可能
周りの人に「社長、社長って言われたい?」→とりあえず登記して名刺作ればおk
やりたいものが見つかった人は起業してる。人に教えるのはもったいないと思ってる。
起業してない人は教えられない。
702名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 11:43:43.91
流れぶったぎって申し訳ないが、日銭を稼ぐ為に独立を考え中です。
月売上200万
原価35%(70万)
人件費27万
水光熱10万
什器備品1万
家賃15〜20万
で考え中。
20坪くらいで、15席2回転
営業時間は17時〜24時
客単価2500円(アルコール1000円つまみ3皿)
703名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 11:45:53.87
続き
アンティパストと自家製の生パスタを売りにアンティパストは400円〜600円、パスタは0.7人前くらいを500〜600円に設定。
女性一人でも入れるような雰囲気とカウンターを8席くらい用意して、毎日ちょこっと飲みにきてもらえるようなバールで考え中。

問題は立地と原価率が35%に抑えられるかと、ちょっと売上は高く見込みすぎかなと思っております。
なんか、ダメだしとか質問あれば補足します。似たようなことやってる人とか、似たようなこと考えてる人の意見ください。
704名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 12:50:17.27
日銭がほしいならバイトしろよバイト。
資金いくらか知らないけど、資金溶かすだけだぜ。
705名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 13:22:30.03
>>704
まぁ、それを言ったら夢も希望も無いですよ。
バイトじゃないですけど、今は某飲食店でバイザー兼新業態の確立をやってます。企業って、起案してからのレスポンスとか、上司の思いつきとかでけっこう振り回されて、且つインセンティブは全然無いわけで。

日銭ってのが、言い方悪かったですね。給与が少なくても自分のやりたいことやって生きて行きたいって意味です。でもやるからには少しでも成功したいって気持ちがあります。ってことで書き込みした次第です。
706あなきゅー:2011/07/15(金) 13:30:04.54
バイザーやってるってことはお金の流れとか新規開店にあたっての販促・売上が定着するまで
の流れなんかは分かってるんでしょ?
15坪くらいでやるとしてイニシャルで敷金150万、・ケチケチ内装&設備80万てとこかな。
自分が店に入るならあれだけど、そのくらいの規模でやると一番難しいのが店員による抜き。
勝手に自分の金で材料仕込んで仕入、売上の関係はあってるように装って自分の懐に売上を入れる輩。
707名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 16:11:27.63
>>705
その規模の飲食って言うのは
節税か趣味でやるものじゃないのか。

都内でバーやってるけど、毎日チョコっと飲みに来るのは男女問わず
店員8割他の常連に会うの2割位な感じ。なので店員依存度がメチャクチャ高くなる。

その規模は飯なら事務所とか仕事場が近いのが良いんだろうけど
飲みなら終電を気にしない、駅と住まいの間の最後の一軒だと思うから
24時じゃ早い気もする。
708名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 16:27:04.14
おっしゃる通りイニシャルコストと設備はそのくらいで考えてます。設備は洗浄機等は入れなくても回せるオペレーションを考えてるので、もう少し安くできたらと。
勝手に仕入れて売られて、売上抜かれた棚卸ししても、設定した原価と差異も出ないですね。キッチンは全て自分がやる予定ですので、その辺りは大丈夫です。勉強になります。

あとは15席15坪で月商200万稼げるかどうかが一番の問題かもしれません。
見込みとしれは甘いのでしょうか。
これに近い数字で経営してる人、もしくは経験者、知識をお持ちの方いたらご指摘お願いします。
709名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 16:44:53.90
自分が立つならやっていけると思う。
自転車になりそうだけど。

うちはカウンター10席4人テーブル一つの軽食も出すバーなので
微妙に違うかも知れないけど
20時26時くらいで売上は月60万くらい。
バイト立たせてるのでまぁ毎月トントン。
もう10年近くなる。
710名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 16:47:46.41
>>707
貴重なご意見ありがとうございます。
読解力なくて申し訳ありませんが店員というのは、自分の店の店員ということでしょうか?

一応立地としてはベッドタウンのようなとこで、帰り際の一杯を狙ってますね。そうなるとご指摘の通り営業時間は考える必要ありそうですね。
ベッドタウンのようなとこでは一見客というよりは、常連さんの獲得が肝かなとも思ってます。そこらへんターゲットをしっかりと絞る必要ありそうですね。

失礼でなければ開店資金、坪数、売上、原価率、人件費率なんかを参考にさせていただきたいです。
711あなきゅー:2011/07/15(金) 17:06:16.72
意外にいけるんじゃね?
200万売上ってことは25日稼動で日販8万。客単価からしたら32人。
7時間だと時間当たりの来客4.5人。ベッドタウンで15分に1人、客が入ってくるか?
それとレイアウトどの程度考えてるかわからんが20坪で厨房、客用水周り作ると10席くらいじゃね?
当然、1階店舗を考えてると思うけど一都三県でさほどしょぼくない私鉄駅歩3分以内、1階だと坪1万〜
1.2万くらいが下限の方だろうから賃料がもう少しいくかもね。
固定客がつくまで時間はかかると思うから借りるときに段階賃料にして1年目は坪9千円、2年目は12千円とかにして
組んでもらう手もある。
あとは自分の体力がもつか???
712名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 20:27:07.94
いま31だけど、起業するならやっぱ40歳くらいがリミットかな?
713名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 20:56:50.47
はずかしい話だけど、
ある外人と車の輸出事業を始めました。
今年の二月の売り掛け金がまだ入りません。
そこで私は今月の21日に渡航し、
その現金を回収してきます。
とても危ない橋を渡る覚悟であります。
しかしこの事業もこれで終りにしようと考えました。

なぜなら
いまだ回収金額が50万しかなく、
(携帯の名義人になってくれやら、スリランカに帰国するための費用をせびり
にくるようになりました)

これらの経緯により恥ずかしながらクローズしようと決心したのです。
その外人は再来日したいしたいらしく、
私は身元保証人にもなりました。
この外人を日本に来日させたくない場合は大使館に話せばよいのでしょうか?
外人のパートナーはよほどの信頼がない限りやめたほうが良いですね・・・・
身をもって感じました。


714名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 21:16:33.78
相手の国にいくんだよな?
殺されるかもしれないぞ。
715名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 21:18:38.56
>>702
妄想は甘美だよな。

現実は、客ゼロ毎日でどうやって生きてゆくのかだ。
716名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 21:39:10.71
確かに・・・
殺されるかもね。
717名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 22:50:51.94
>>709
14席で60万ってことは、一日2万〜3万ってことですか。200万は結構理想的な数字なのかもしれませんね。
家賃はどのくらいで、立地はどのようなとこでしょうか?
非常に参考になりました。
>>711
やはり賃料ももう少し見直してみます。
立地だけは開店後簡単には変更できませんからね。
>>715
この業界に明るくない人はそういうイメージあるでしょうね。

718名無しさん@あたっかー:2011/07/15(金) 23:15:50.28
>>713
売掛金がいくらかしらないが・・・
国にもよるだろうけど、身元保証人になるにはその国の日本大使館へ
あなた(保証する側)の預金証明書とか就労証明書とか提出したわけでしょ?
あと、どういう理由や経緯でその人を入国させたいのかの作文とか。

もう提出済みで、まだ相手が日本へ入国以前なら、在スリランカの日本大使館
へ連絡すれば入国は防げると思うよ。間に合えばだけど。
他は、日本の入国管理局のHPに、その相手のパスポート上の氏名や入国申請上の
住所等を入力して通報する方法もある。拘束力は分からないけど、日本の
イミグレーションでひっかかるはず。
ただし、保証人になる旨の書類を作成してしまったあなたにも非があるけどね。

スリランカとかの途上国相手に、掛で商売するなんて無茶すぎ。
いくら入念に契約書作っても無意味だって。無知すぎるよ。
あなたも携帯の名義人になったり金せびられたりとか、商売に向いてないよ。
もう根本的に向いてない。売掛金の回収はあきらめるべきだね。というか無理。

わざわざ高い渡航費を払って出向いて何のメリットがあるの?
売掛金を回収出来ると思ってる時点でアウトなのに、さらに渡航費の出費?
そんな考え方だと日本でも商売は無理だよ。
719名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 00:08:40.03
>>717
現実はこんなもん

【個人経営】飲食店 35皿目【オーナーシェフ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1309052428/
720702:2011/07/16(土) 09:55:27.55
>>719
現実というより、現実の飲食の一部、ですかね。これが全てではないし、こういうこともあるってことですね。
QSC(クオリティ、サービス、クレンリネス)のどれか一つでも欠けたらお客様は二度と来なくなりますから、バイザーやってて痛感します。だから飲食は難しく、失敗する人多いんだと思います。
逆に、QSCが揃ってる店というのは必ずお客様が入ってます。それでも黒字店とは限らないので、それもまた難しいところですよね。
否定的な意見も独立するにあたって非常に貴重です。ありがとうございました。

721名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 10:19:01.44
自信満々702すげぇ。

早く開店してみせてよ。
722名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 10:21:10.92
いかにもチェーン店のSVっぽい考えだけど
あんたの経験してきたことには看板の力があったことをお忘れなく
商売はとにかく売り上げだからね
売り上げさえ確保できていれば後のことなんてどうにでもなる
売り上げこそすべて
723名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 10:51:04.73
パンティストッキングってそんなに売れるのか?
724702:2011/07/16(土) 11:25:05.24
>>723
所詮はサラリーマンです。
なので独立されている方の経験談を聞かせてもらってます。
725702:2011/07/16(土) 11:31:26.73
>>722でした。

うっかりパンティストッキングにコメントしてしまったのと、自分の性癖がかぶった(パンティなだけに)ところで、失礼します。

貴重な意見ありがとうございました。
726名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 13:47:39.56
うちの実家のまえのコンビニFCサークルK、実家に帰るたびに利用してたとこ。
ちょっと立地は悪いけど定年後オーナーの人柄と努力でそこそこ繁盛していた。
おばちゃんのほうの健康かご不幸かで、急にオーナーが変わった。

新オーナーは40代くらいの73分けまさにサラリーマン頭。
だらだらしてた店内をきっちりFCマニュアル通りに整理整頓クリンネス。
・・・したとたん、パート入れ替わり接客悪化。近所の評判壊滅。店内に客なし。
新オーナーが一人さびしく夜の店番。
3ヶ月ちょっとで閉店しちった。マジ半年持たなかったよ。

店舗経営って経営者の人柄にもよるんだね、と痛感した。
727名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 14:25:44.54
>>724
店員って言ったのは、その規模だと客は店員に着くって言う意味でした。

更に
出来るキビキビした人よりちょっと抜けてて
おっとりと言うか間抜けっぽい人の方が客は着く。
男女問わず。
しかも圧倒的に違う。
10年色々見てきてこれはハッキリ言える。

特にその立地だと常連8割、入れ替わる新規が2割で
ざっくりだけど売上は月100万くらいだと思う。
上手く行ってそんな感じ。

自分で立つなら月20から良いときで30近く。
これでずっとやってく感じになる気がする。
728名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 18:17:54.10
>>719
スレよんだけどなんかすげーな、、
飲食業のこわさがひしひしと伝わってきたぜ
729名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 20:13:53.90
いやあのスレは暇な店主しか書き込んでないからああなる
売れてる店は2ちゃんなんてやってる暇はない
730名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 20:29:34.83
まだ潰れてない人たちなだけマシか
731名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 21:29:57.03
あのスレの住人のレス読んで共通点として気づいたのは、「一方的な一人語り」が多いよな。
今日の売り上げを書いて、へこんだとかのコメントのみ記載。
有益な情報交換とかのレスは少なかったなあ・・・

よく、定年退職したサラリーマンが、自分の趣味だった手打ちそばの趣味
の延長で、退職金つぎ込んで手打ちそば屋を開業するとかあるだろ?
自分の趣味を一方的に客におしつけて、自己満足で店を開業し、自滅するパターン。

オレはあの心理が全然分からなかったが、>>719のスレ読んで、やっとなんとなく
だけど理解できたわ。
飲食業はリスク高いっていうイメージが根強かったけど、
飲食業できちんと成功してるやつは多分、彼らとは考え方が全然違うんだろうな。
732名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 21:35:19.22
>>720
「QSCが揃ってる店は必ず客が入ってる」って
本気で思って言ってるんだったら
独立したら絶対に失敗する。

とは言え、
それは成功する為に通る道なのかも知れないから
だからやめとけ、とは言えない。

独立して客を集めて、どうそれを続けるかに、方程式はない。

733名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 22:11:02.29
経費話あたりが一番たのしかったな。
どうみても起業してないやつの煽りが増えるとまともな話にならない。
734名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 22:24:01.13
>>731
ああ、自分もスレ見に行ってそう思った。
池沼レベルの経営者がおおいんだろうね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:35.56 ID:Ddqe5iYV0
今日は、友達が来てくれた

お客様少なかったけど
めちゃ仲良しだった友達が来て

テンション上がりました
凄く嬉しい(*^_^*)

明日また頑張る!


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:48:08.72 ID:V66akp7J0
>>977
遊び半分ならさっさとやめたら?

735名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 22:25:41.67
ここでは起業してるやつ多いと思うが。
アドバイスを煽りととるのはどーかな。
736702:2011/07/16(土) 22:44:31.47
予想以上に多くのご意見頂きありがとうございます。
マニュアル通りだけだとそういう個人の魅力を消してしまうことになりますよね。
>>726さんのお話のように、独立して自分で店舗を持ちたいっていうのは、
マニュアルだけに囚われないお店を作りたいという気持ちがあり、>>727さんのおっしゃったように、人と人との繋がりが強く感じられるのは個人店の強烈な魅力で、特にそういう部分に惹かれています。
店員にお客様が付いてる>>727さんのお店は素敵なお店なのですね。
店舗の繁盛の方法になってくると十人十色の答えがあり荒れる原因なりそうなので今後コメント控えさせていただきます。
737名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 22:46:01.29
個人の資質に頼ってたらそこで終わりじゃん
738名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 23:02:52.37
30年前なら簡単にラーメン屋とか成り立っただろうな。
今や飲食は増えた数だけ閉店していく。
外食産業自体のパイが縮小。
しかもチェーンが増えて、FCオーナーの取り分は
少ないケースが多い。
どうしてわかっている負け戦に勝負する?
739名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 23:08:49.71
人に頼って起業しようというのが間違え
ただ、起業したあとについての改善点とかは業種ちがっても共通点があるかんじだな
740702:2011/07/16(土) 23:10:05.01
>>733さんのおっしゃるように私も詳細な経費の話は一番気になるとこですね。一般的な飲食店にかかる経費ではなく、実際に独立されている方の経費の話は大変参考になります。

で、話を元に戻します。

>>727
売上100万ですか。

人時売上高を5000円に目標設定していますので、100万円の売上高となると、アルバイトが必要なくなってきます。

売上100万
25日営業で、一日の売上が4万円
7時間営業で、5700円/1時間。客単価2500円で一時間に4名入る計算になりますね。
741702:2011/07/16(土) 23:11:22.66
続きます。

原価35%で計算すると
かかる経費がざっくりですけど、
原価35万
家賃20万
水高熱費7万
備品費1万
利益37万ですね。
一人だと、万が一何か起きた時にアウトですね。オペレーションによりますが、一人で回したときの人時売上5700円はちょっと無理が出てしまう気も。。。15席の設定だと仮に満席になったら対応できませんね。

そう考えると家賃妥協してもう少し高めの立地で200万売上目標の方が安定する気もしてきました。

一人でやってるオーナーシェフの方とかいますか?トイレ行くこともなかなか難しいしちょっと現実的ではないかもしれませんね。
742702:2011/07/16(土) 23:24:23.23
>>738
もし勘違いされている方いたら話がブレるのでコメントしておきますが、FCとして独立したいわけではありません。

言い方が悪いですが、FCは一方的に本部が儲かるヤクザな商売だと思ってます。某カレーチェーンなんかはロイヤリティ無いみたいですが、基本、売上高にロイヤリティがかかるなんてありえないシステムだと思ってます。
743あなきゅー:2011/07/16(土) 23:28:48.26
和食のカウンターメインのお店、何軒か友人がやってる。
一軒は一人でカウンターのみ15坪くらいで8席。全て自分で調理から洗い物までやってる。
配膳はカウンターなので一人でやれてる。料理は注文が重なると少し待つが所詮は8席だから何とかなってる。
トイレはめったに行ってない。ベッドタウン駅近くで客単価4千円くらい、1.5回転かな。

もうひとつは2階建カウンター8席、6人個室、8人個室、4人テーブル。
板前2人、配膳1人。こちらはランチもやってるから相当に仕込みがきつい。朝、自分で築地で仕入れてランチ仕込み。
少し昼寝して夜の仕込み。個室が二つとも埋まるとすごいスピードで調理してる。かなりの手際だからやれてる感じ。
こちらは都心で客単価8千円、1回転てとこ。

両方とも出来あいのものは一切使わず全て材料から自分で仕込んで調理。人柄もあるかもしれないが舌の肥えた客がついてる。
チェーン店の居酒屋のどこに行っても同じような安っぽいメニューは立地勝負になっちゃう気がする。
店舗物件の賃料って良くできていて坪1万のところはそれなり、坪5万のところはやはり値段なりに売り上げが上がる。
だから許容できる賃料は結局、店のタイプとさばける客数、客単価で自動的に決まってくると思う。
坪5万の立地で客が入れ替わり入っても店の作りが客さばき出来なきゃ売上ロスで無駄な家賃になってしまう。
744名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 23:38:43.60
>>741
売上げ200万だと3年目から消費税年額40万納付になるぞ
月額3万程度だけどなかなか重い。利益上がるなら個人事業税くるし。
745名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 23:39:19.90
消費税きついよなぁ。
3000万超えると経費と税の扱いが・・・
746名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 00:01:42.52
>>741
ベッドタウンなら独立系のパスタは自宅改造店舗とかでもないと厳しいと思う。
飲みの最後の一軒にしても客層がイマイチ見えないし。

うちは田園都市線沿いでやってるから
一人暮らしの男女が最後の一軒でくるけど
所帯持ちだと家に帰っちゃう気がする。

どういう客層で見てる?
747名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 00:08:36.38
経費はもう少しかかるだろ
んで30万残ったとしてそっから所得税やら事業税やら1000万越えなら消費税も
何なら返済もあった日にゃ手元にいくら残るのよ
生活費だって必要なんだし

5万10万貯金する世界で将来どうするの?
事業拡大できるの何年後?一生一店舗?
体動かなくなったら?

悪いことは言わねえ、借金抱えてでも最低4,500万見込める店だしな
無理そうならサラリーマンやってな

あとこれから独立しようって奴が週休2日を考えるな
748名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 00:18:11.22
>>747
まぁでも俺はそう言う地獄を一度見てこその次だと思うから、
100%失敗するだろうとは思ってても
あえてやめろとは言わないようにしてるんだよね。

個人的にこう言う飲食で一番怖いのは
むしろ自転車で微妙に成り立っちゃって
儲からないけど辞められないって言うループ。
気づいたら年老いてて店も古いし体もきついしでも辞められないって言う。

749名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 00:44:27.58
飲食は器が大きく左右すっから、開業後いろいろアプローチしながら軌道修正ってのは難しいかもしれんな
750名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 01:03:08.92
なんで飲食やるのかなあ?
それなりに客入ってるのを見ると、自分もできるとか思ってしまうのか。
個人的に初期投資が高くて、人が入るか未知数なのによくやるなあって思う。
751名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 01:04:29.81
飲食起業って話はおおいよねぇ。
よっぽど店舗ふやして上場でもしないとまともに金はいってこなそうなのによくやるよ。
752名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 01:31:41.75
702って資金はいくら準備してるの?
2000万くらい貯金あって、1000万くらい溶かしてもいいって覚悟なら
やってもいいと思うけど。
貯金500万くらいしかないとか、他人にお金借りるつもりとかだと人生終わるよ。

横文字の専門用語を多様してるけど、理屈のみが先行してるような印象受けるなあ・・・
応援はしたいんだけど、もし702が俺の親族や友人なら多分全力で止めると思う。
753名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 01:51:17.90
俺も飲食って言うのは
多店舗で上場でも目指すのでなければ
趣味か節税でしか考えられない。

702は今の勤務先が飲食だからそれで
考えてるんだろうし、それはそれで頑張れと思うけど
まぁ3年位内につまづくだろうと思う。

むしろそこからスタートかも知れないし
そう考えると確かに借金はやめた方が良いかもね。

754702:2011/07/17(日) 02:44:06.86
ご意見ありがとうございます。

>>743
客単価高めですね。非常に参考になります。やはり賃料と立地は慎重に考えてしまいます。

>>746さんはどのような規模で業態なのでしょうか?

アンティパストメインでパスタ屋というよりはバールをイメージしていただいた方がよいかもしれません。
会社帰りのOLやカップルで20代から30代をメインのターゲットで考えています。一人二人でちょこっと飲んでもらえる店ですね。
755702:2011/07/17(日) 02:52:17.12
>>747
100万で家賃20万の時点で売上の20%を占めてます。この数字じゃ営業する価値は低いと私もそう思います。家賃は10%以内でないと厳しいですよね。

飲食で独立されているかたでしょうか?4500万が良いというのは、どういう根拠からなのかお聞かせいただければと思います。

25日、営業時間7時間というのはあくまで数字を並べる際に現実的で、イメージしやすいからであり他意はありません。
756702:2011/07/17(日) 03:12:10.61
>>749
おっしゃる通り、そういう部分にジレンマを感じます。
規模が大きいと最大の売上が上がりますが固定費が大きくなり
規模が小さいと最大の売上が下がりますが固定費が下がります。
私には後者が身の丈にあってると思います。

>>752
2000万あったら、スケルトンの物件で、新品の設備、什器、備品が揃ってしまいますよ。

何かお考えがあってのことだと思いますので、その資金が必要な理由を、表面的な数字ではなく具体的な数字で示していただくと助かります。


757752:2011/07/17(日) 03:24:23.46
2000万って言ったのは、失敗しても良い範囲が1000万で、
残りの1000万はその後の生活費や再起業する為の資金ってことです。
失敗して所持金ゼロとかだとどうやって再起するんでしょうか?

かなり細かな数字を挙げて計画されてますが、売り上げ200万設定でも
100万設定でも、果たしてそんなに簡単にいくでしょうか?
200万設定してて50万しか売り上げがない月が6ヶ月続いたらどうする
つもりでしょうか?

これは煽りじゃないんです。潤沢な資金があるなら別ですけど、そうでなければ
人生詰んでしまうので、所持金を聞いたまでです。
758702:2011/07/17(日) 03:24:23.53
飲食は難しい(と思う)からやめとけ。っ意見は多いし、そういった意見が出るのは重々承知しております。アバウトな話だと非常に不毛ですので経営者の方々の経験談を踏まえて話していただけると勉強になります。
私自身も未熟ながら飲食での経験を元に話しておりますので、よろしくお願いします。


759名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 03:38:12.46

>失敗して所持金ゼロとかだとどうやって再起するんでしょうか?

アホはけーん
760752:2011/07/17(日) 03:55:31.10
聞く耳を持たない人は、学ぼうとする姿勢がないって意味だと思う。
自分は起業した際、同業者はもちろん、他業者の社長(創業社長)にアポ
とって色々と話を聞いた。

飲食関係の経験があっても、それはあくまでサラリーマンとしての経験で、
お金は実際に起業してる経営者の資金でしょ?苦労の経験ないでしょ?
起業すれば分かると思うけど、サラリーマン時代の価値観での50万円は、
実際に経営すると500万円くらいだよ。桁が1つ違うよ。
うまく経営できてない状態で、500万円の請求書がきたら払える?

上のレスで「会社としての看板」という上手い例えをしてた人がいるけど、
個人の飲食業なんて、そういった看板ないし、孤立無援だよ。
ここまでのみんなのレスで、みんなが心配してるのが感じられないかな?
761名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 04:01:46.21
FCの方が黒字で、なんとか生活費を稼ぎ続ける可能性が
かなり高い。しかし、ローリスク、ローリターン。
まあ年収500万程度か?リーマンの平均くらい
個人での飲食は博打と同じ。半か長か?
5年生存率は50%以下  10年はもっと低い。
うまくいってもせいぜい年収1000万 たいしたことない
2店舗以上持たないとおいしくはない。
いつまではやるかの保障はない。
762752:2011/07/17(日) 04:08:03.96
あと、どんなに緻密に計画したって、どんなに努力したって、「運」って
要素も必要だよ。これは自分ではどうしようもない事だけど、これが現実
だからしょうがない。
その「運」がなければどうなるんだろうね。
資金が尽き、お金払えなくなった場合、仕入先への支払いはどうするの?
踏み倒す気?まあ、そういうのを屁とも思わない経営者多いけど、
仕入先の会社からしたら迷惑千万でしょうね。
だから所持金の事を聞いたまで。
763702:2011/07/17(日) 04:12:48.57
>>757
ご意見ありがとうございます。

まず、失敗した場合の再起業は考えておりません。再就職ですね。再就職に関しては心配には及びません。そしてスレ違いですので、話題を広げるつもりもありません。

出店するにあたって、まずはある程度の売上規模を予測し、その予測を元に予算を立てます。私が関わった限りでは予算比が70%以下(70%代でも充分ヤバイですけどね。)というものを経験したこと、見たことがありません。
と言っても偶然だろ、と思われるかもしれません。しかしながら、>>743さんからコメント頂いたように、それぞれ坪単価 には坪単価あたりの売上というものがある。この一言がまさにそれだと思います。
764702:2011/07/17(日) 04:13:58.00
続きます。

それでも売上なんか予想を下回るもんだって言われてしまうと、対策ってわけでもないですが、結局は固定費を安くしておくことくらいしか個人経営ではできませんね。
で、結局売上高の話ってけっこう水掛け論だと思います。200万と想定していて50万かもしれない。けど400万かもしれない。言い出したらきりがないですよね。

だから、自分の想定している売上、立地、客単価、などを経験上から設定し、
実際に独立されている方の経験談や意見と照らし合わせて参考にさせていただいているのです。
765752:2011/07/17(日) 04:34:55.48
想像で間違ってるかもしれないけど、あなたは女性かな?
まあどうでもいいことなんだけど。

俺は「現実」の話をしてて、あなたは「机上の理論」を話してる。
そこまで自分の今までの経験に自身があるなら、なぜに人に聞くの?
ただ単に、他の成功した起業家に、「あなたの計画は完璧です」って
言って欲しいだけにしか聞こえないよ。

繰り返すけど、煽ってるわけでも感情的になってる訳でもないよ。
766名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 04:54:49.30
>>702
雇用保険の加入期間5年以上ある?
767702:2011/07/17(日) 04:55:52.90
コメント考えてるうちに新たなレスが。。。多くのコメントに戸惑っています。変な流れになりそうなので改めて書きますが、

特に最後の方に書かれている方は是非702から読み直してください。

飲食が好きで自分の店が持ちたい。
大儲けするつもりではない。
普通生活できるくらいで稼げればいい。
じゃあこのくらいの規模のお店はどうでしょう?
ってことで似たような状況で飲食やってる方、どういう経営者に近い方の「具体的な」話、意見を是非参考にさせてください。
という部分が主で質問してます。

毎度の流れでしょうがないとは思いますが、経営者としてのあり方とか、儲からないからやめとけって話は今までの独立系のスレでは何度も出ており、私の求めている部分ではありませんので、返信しかねますことご了承ください。
768名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 05:01:08.36
自分に心地よい意見だけ聞いて、
そうでないアドバイスは無視するだけの人さん。
商売で成功する可能性下がるだけだよ。

会社やめる話を、今の雇い主に話してからまたおいで。
769名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 05:22:04.30
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/a/daf35805.jpg

これぐらいぼったくれば商売上手くいくはず
770752:2011/07/17(日) 05:22:45.96
>>767
了解です。
上から7行目まで読んで、あなたの気持ちはよく分かった。

ただ、今までのあなたの発言口調(文章表現)はちょっとね・・・
例えば>>767の最後の2行とか。
客商売をいまからしようとするなら、そんなトゲのある表現はどうかな。
こういう発言は不要とのことなのでもう言わないけど・・・

もう寝なくちゃいけないのでこれで失礼するね。

>>768
すまんがあとはまかせるわ。
771名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 05:36:18.80
何時でも どこでも 誰とでも・・・・

「私に 主人??、子供???」
「うふふ・・・」
「あなたの子供を産みたいのよ」
「よく行った大分のホテル、忘れられないわ」
「夢、占い、お金 大好きなの・・・」

嫌いな男
「前々からガスくさい男、剣道の達人」
772702:2011/07/17(日) 05:39:58.59
>>765
自信があるのではなく、
今までの経験を踏まえて、このくらいの立地、坪、客単価でこのくらいの利益があると予測してお店の運営を考えています。実際に独立されている方で似たような条件で運営されてる方ははどのような運営をされているんですか?って聞いてるんです。

例えば、坪15で200万で人件費は25万じゃ、店回らないよ。とかね。
先ほどはベッドタウンでその条件じゃ200は取れないよ、とかコメント頂いてます。そして貴重な意見を頂いたと思ってます。
773702:2011/07/17(日) 05:41:01.31
度々すいません。続きます。

決して肯定的を欲しいわけではなく、繰り返しますが飲食で独立されてる方の具体性のあるお話をいただきたいだけです。

資金が潤ってて且つ後々のことも考えて独立するならしなさいという、あなたのおっしゃることもよくわかります。ありがたいご意見として受け止めます。

少し荒れてしまいそうな流れですし、私は文才もなくこれ以上は揚げ足をとった、ただの論破になってしまいます、許しては頂けないでしょうか。
774名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 05:53:00.85
>>773
ラーメン屋でもやるの?
775名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 05:59:34.31
大体こんなところに成功者がいるわけないだろ。
>>752のレスとか馬鹿の極みだろ、「○○したらどうするの?○○できる?」しか言わねー。
なんでいきなり500万の請求書が来るんだYO!
776名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 06:02:49.13
100億万円用意してから起業しなさい。
777名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 06:10:32.67
イタリアンか・・w

100万行けば御の字のような気がする
15坪程度だったら50万ぐらいだろな
778752:2011/07/17(日) 06:16:53.19
>>773
もう寝るって言ったけど・・・
気になってたんで最後にレスしとくね。

意見の行き違いはあっても、あなたは一生懸命独立しようとしてるみたい
だったから、役立たずな内容だけどレスしてました。
僕もちょっときつい言い方あったのでごめんなさいね。

ここで有益な情報を得て、目標に向かってがんばって下さいね。
そんで成功したら、ここで報告してよ。応援してるから。

もう寝ますね。もういつも通りの名無しに戻ります。
779名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 06:41:43.66
理屈っぽい奴だなぁ。
可愛くね。俺嫌い

これもアドバイスになるかもよw
780名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 10:43:47.02
>>755
根拠は俺の一店舗目が大体月500万だったから

4・500取れてれば事業の選択肢がめちゃくちゃ広がるよ

781名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 12:06:49.86

雪積もるとこで地熱で溶かして発電してないの?

782名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 12:47:52.14
>>772
参考になるかわからんが、ウチのリアルな数字だ
地方都市のガールズバー

6月度
売上 6918250円

仕入れ 127750
酒代 277579
雑費 82490

人件費 3884623
地代家賃 413127(光熱費込)
宣伝広告 345640
通信費 46846
音響等 46846
衛生費 76845
駐車場 49275
保険 5002
ガソリン 70427
カード 29781


こっから税金を引く感じ

広告費は必要じゃないかな

あと、20坪で1〜2人でまわすってことかな?
だとしたら200マンの売上って何かがないときついと思う....

783名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 13:11:42.22
>>754
OLが一人で行く店と二人で行く店と言うのは完全に分かれると思う。

住まい近くの最後の一軒は、常連であるそこでの知合いに会いに一人で行く。
OL二人の場合はむしろ最初の一軒として
待ち合わせとかで使ったりする。
うちは田園都市線沿いでカウンターとテーブル一つで十数人のカフェバーで完全に前者。

バーだけど紅茶だけでもOKにしてるので女の子とかも一人で来る。
逆に2人以上で来る人は誰かが常連になって結局一人で来るか続かないかのどちらか。

店にはバイトの男の子や女の子など一人だけが入ってる。
店員に客がつくと言っても
10年やってて店の人間と客が出来ちゃう確率は低くてむしろ客同士が高い。

バールって言うと立ち飲みのイメージになっちゃうんだけど
むしろ新橋とか浜松町みたいなオフィス街で
立ち飲みの最初の一軒にしてみるのは?


784名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 13:16:01.40
>>754
あと一人だとトイレにもいけないって心配してたけど
その規模でやるんならむしろ
「ちょっとトイレいくからすみませんw」
って普通に店員が客に言える位の距離感の
常連たちで埋まってる感じじゃないと続かない。
785名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 15:11:29.63
>>702
参考になるかわからないが同じような小規模店舗の身から感じたことは、
キャッシュフローは大丈夫なのかな?ということ。
売上予定(目標?)はオープン月からの数字?
立地や形態、宣伝広告にもよるだろうけど、席数や客数からだと坊主とか一日の来客が一桁っていうのもあり得そうな感じ。
オープン後って予定外の出費って結構あるし(内装をいじったり、広告出したり)、運転資金に余裕がないと厳しそう。

計画自体は実現できるものだと思います。
786名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 15:35:35.34
どうせ資金もないのにクダ巻いてるだけの、雇われ人の妄想のようだよ
787名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 16:27:49.92
>>786
まあそういうな。資金なんて最初の起業だからそんなもんだろ。
ボンボンが親の金で飲食開店するのにくらべりゃよくやってるじゃん。
本人も必死でやってるの伝わってくるだろ。
788名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:26:58.82
飲食系なんてぜんぜんやる気ならないんだけどなぁ。
でも、起業で飲食系選ぶ人って結構多い気がするよね。
なんでだろう?
789名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:30:49.74
チョイ上でカレー屋のFCの話題が有ったが
あれはロイヤリティー主体じゃないから

暖簾わけだからただ同然で当たり前
その代わり数年要修行
790名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:38:01.01
某ドーナッツやなんかはロイヤリティーを取るが
FCを絶対につぶさない方針だそうだ
ただし加盟は法人のみ
791名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:40:07.26
>>788
飲食って楽しそうじゃん
自分もチャンスがあれば進出考えてるよ
今の事業が事業所相手の商売だから、現金商売にあこがれる。
792名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:42:22.89
楽しそうかぁ・・・
事務所兼喫茶店くらいしかやるきにならないな。
793名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:42:39.73
>>767
好きな職種で、自分の店持ちたくて、立地や計画にある程度の自信があるんでしょ?

なら、レッツトライだよ。外野が言う事なんて何もない。なのに、「何か」を聞きにくるから突っかかられるんだよ。

自分の目で場所決めて、自分の商品でお客様呼べる自信があるんでしょ?
みんなの具体例なんか聞いても参考にならないよ。人それぞれだから。

周りがどんなに心配して反対しても、結局大成功する人もいれば、みんなが太鼓判押すような計画で大失敗する人もいる。
人生設計だって、どんな事に生き甲斐感じるかだって人それぞれ。

まずはやってみな。

誰に相談したって、誰も責任はとってくれない。自営なら今後全ての決断は自分でしていく。いまからぶれてちゃ心配だよ。

お店だして、いい思いや辛い思いしたら、たまに>>719のスレに来なよ。みんなそんな感じだから。

自信がないならやらない。
自信があるならやる。

それだけだよ。
794名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 17:53:30.98
>>788
簡単に稼げるって思って起業する人も多いだろうね。実際は大変だけど。

後は大きく儲けようって意識はなくて、自分が考えて自分が提供するサービスで、目の前の人が幸せそうになるのがたまらんてのもある。

美味しいものを食べる事は、幸せって事にダイレクトに繋がっている。
自分が提供した料理で幸せになってもらって
「おいしかったよ!」
って言ってもらえた時の喜びは説明しようがない。
やってみないとわからないことだから、利潤を求めることがメインの会社の人からは、不思議に見えたり、馬鹿げて見えたりすると思う。

でも、本当にお店が混んででお客様がどんどん来店してくれる時は、どこからともなく力が湧いて来て元気になるのよ。

閑古鳥の時は死にたくなるけど。


795名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 20:01:45.19
>>792
何の商売やりたいなんて、人それぞれだろう。
しいて言えば702は今飲食に勤めてるからやりたいらしいけど
殆どの人は、単純に接する機会が多いからじゃないかな。

逆で考えて、BtoBで例えば
医療器具の計測を主に請負う会社を立ち上げるのが小さい頃からの夢なんだ!
っていう人はあまりいない訳で。
796名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 20:09:03.12
>>794
仕事がなんであれ、自分のやった事で喜んで貰えるのはうれしいよね。

俺は広告制作が主だけど、代理店の人が
クライアントに褒められましたって
嬉しそうに言ってる時は、俺も嬉しいし
それはBtoBでも変わらないと思う。

客がいない時じゃないけど、福沢諭吉の、
一番悲しい事はするべき仕事が無い事である
とかって言うのは本当にそうだなと思う。
797名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 20:26:49.52
>>796
俺は前に務めで電子カルテのプログラミングやってたけど、その時はやりがいなかったな。

クライアントが納入先の医師から褒められたよって教えてくれても、全然実感がなかった。
本当に喜んで欲しいのは患者さんか?とか考えたりして、結局実感がなくてつまらなかった。
だから、直に喜んでもらえる食い物系に走る気持ちはわかる。
798名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 20:47:08.78
>>797
やりがいが感じられない仕事はつらいよな。
人生の大半の時間を突っ込んで、何やってるんだろうってなる。

そう思った時に飲食って言うのは
子供でも分かる、
と言うかイメージ出来るものだからね。
だから多いんだろうね。
799名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 22:12:02.56
やりがいってなんですかー???
800名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 22:13:20.98
801名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 22:15:45.45
お客さんに必要とされること
802名無しさん@あたっかー:2011/07/17(日) 23:55:28.74
>>788
ぶっちゃけ、しっかりやって「おいしい」店を出せば
それなりに利益が出る。みんな適当に思いつきで始めちゃって
ろくに美味くもない飯を提供し続けて潰れてしまうケースが多い。
あとはキャッシュフローが楽。先払いで金を受け取って、業者に
払い込むのは後だから。
803名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 00:21:30.75
おいしいだけで利益とか・・・
804名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 00:30:21.89
>>782
他業種で、横からの質問なのですが、
これって人件費の割合がすごく大きいように思うのですが、
こんなもんなんですか?
月によって赤字になったりしないですか?
それとも売り上げが伸びてきて少しずつ人件費を増やしている?

805名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 00:37:55.64
まず店に引き込むことが一番の壁
もう住民の外食ルート、贔屓の店は既にある状態だから
806名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 00:44:19.90
やったことないけど、飲食なんて9割立地じゃねえの?
807名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 00:45:19.34
リピータってか常連客の確保だろう。
808名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 00:46:06.51
>>799
人それぞれだと思うよ。
この仕事やっててよかった、とか
自分はこの仕事がすきだなって実感出来る時がある。
それ。
809名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 01:08:30.24
>>804
そりゃガールズバーだからじゃね?
人っつうか接客が商品みたいなもんだからな
やったことないから知らんけど

飲食はFLコストで考えるもんなのよ
フード(原材料)とレイバー(人件費)足したものな
55%から65%くらいが適正と言われてる

それに当てはめるとこの人の店は60%ちょっとだから普通なんじゃね?

うちは65%から70%くらいだな
つきによっては70オーバー
そーだよいわゆる駄目な店だよ うっせ
810名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 01:21:45.45
起業がしたいんだ、もうそれしかないからな
でも何をしたらいいのか分からない
社会貢献・環境問題・代替性とか踏まえて何をするべきか考えるよな
でもあれこれ浮かんでも結局あれもダメこれもダメってなる
専門的なことを個人で勉強してもそれで独立なんてできやしない
自分にしかできないことってなんだろうな
才能も金もコネもない俺がそんなこと見つかるはずもないってのはわかってる
こんなクソな社会で必死になって生き抜く価値なんてあるとも思えんが
遅かれ早かれどうせしぬんだし何かやってやりたいという気持ちもある
なんかいいヒントあったらくれ
811名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 01:26:44.14
>>810
うるせーバカ
812名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 01:38:11.67
>>810
あんたみたいなのをカモるビジネスもあるわけで
自分で行き先決めて計画立てられる人以外は独立よしとけ
813名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 02:13:12.44
>>812
それは一応分かってるつもりではある
社会システム全体がそういう仕組みだしな、考えるだけうんざりだが

例えば絶対にゆるまないネジだとか、この前テレビでちらっとみたブランチブロック
だとか、あんな代替の効かないものの開発に憧れるんだよな。つかそのくらい強みの
あるものじゃないと起業なんてできないと思ってる

まあ現実はノーアイデア・ノープランでどっかにヒント転がってないか探し中でしかない
814名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 02:13:56.75
>>806
いい立地は賃貸高いし、
高くてもいい場所ってのはなかなか空いてないんですが。
815名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 03:12:22.32
>>813
学生?
どうせ就職出来ないしってこと?

商品やサービスありきで起業をしようと思ってるうちは無理。
それじゃ発想が発明や特許で一発当てる!って思ってるか主婦や子供と一緒。
816名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 03:19:07.89
商品やサービスがすべてだと思うがなぁ・・もちろん価格もね
817名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 03:51:06.78
>>816
実際に起業をした事ない人は必ず商品やサービスから入る。
大抵結局やらないんだけど絶対にそこから考える。
しかも今までになかった様なものとか
自分しか出せない様なモノなどを探す。
「これ良いアイデアじゃない?」とか
「これ売れそうじゃない?」とか。
これは考えるのが楽しくてやってるんだと思う。
でも実際の起業には向かない。

起業はまず客ありき。
これはBtoCでもBtoBでも一緒。

まずクライアントやターゲットになる具体的なお金を払ってくれる客を探す。
そしてそれが見つかったら
その対象が何に対してなら自分に金を
払ってくれるかを見極めて、それを仕入れて売る。

勿論こうじゃないと絶対にダメな訳じゃない。
そもそも、そのサービスや商品を売りたいから起業すると言う場合もあるので
それはそれでやらざろうえない事もあるけど
これは本当に目をつぶってエイヤになると言うか
成功する確率は宝くじレベルに低い。

しかも自分にしか出来ない事とか、前例を見ないサービスでとかは
特許で一発当てようと言うのと同じで、
そんな事が出来るのは並外れた天才が偶然
信じられない幸運に恵まれた場合だけ。



818名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 04:10:02.95
>>817
お前は向いてない。

黙って勤めてろ
819名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 04:18:07.23
>>818
どう言う点でそう思ったの?

まず明らかに俺は既に起業してる文章なのに勤めてる、と思ったところ。
それから起業は商品からで良いと思ってるってところ。

それともただの煽りかな?
820名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 04:41:03.71
>>819
まず客ありきって所だな。

自分は18でとある業種で起業することを考え出したけど、
開業する目処としては、
・きちんとサービスを供給できるようになってること
・事務所、資金の確保
・顧客の確保
上記の三つがある程度計算できる段階と考えていた。
だけどその前に、その業種で食えるだけの能力や技術を身に着けるというのは前提だけど。
その様な進め方は、第二の創業というか異分野への進出のときの方法のような気がする。



821820:2011/07/18(月) 04:42:34.78
その様な進め方は ×

>>819の言う様な進め方は ○
822あなきゅー:2011/07/18(月) 05:02:23.99
現実的な起業はサラリーマンやってて身についた仕事で独立、ってのが大多数じゃないか?
輸出入やってて少し扱う商品かえるとか、製造業やってて少し違う部品を少し違う顧客に提案して現実感あそうだから起業とか。
いきなり「こんな凄い商品考えた!」っていっても売り方、アフターサービスのやり方全て手探りの起業はかなり無理があると思う。
そういうのは自分が身につけたビジネスで起業して、更に何かやるか、という位置付けじゃないかな。
823名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 05:12:58.15
>>822
結局は扱える商品・サービスから発展してるんだね
824名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 05:50:48.38
>>817
その話は興味深いけど、その話から考えると小売業的な商売が無難だってこと?
825名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 08:19:04.07
無難なんてのはない
しかし真似出来ない技術とかないと起業できないとかはねーよ
826名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 09:12:40.24
商売しているうちに、新商品が開発されて、
それをパイロットショップ店頭や、新製品展示会でみて
これはいける!
と積極的にあつかったりしたものです。
お家に引きこもっていては見つからなかったと思うよ。
827702:2011/07/18(月) 09:14:31.15
>>780
読解力が無くてすみません。
200万規模だと難しく、400万、500万規模の辺りから事業の幅が広がるというのは店舗に残る利益という点で融通がきくということなのでしょうか?
828名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 09:32:35.53
儲からない商売してると、金融機関は金貸してくれないからねー
829702:2011/07/18(月) 09:40:17.61
>>782
貴重な情報参考ありがとうございます。数字を見る限り、非常に素晴らしい経営をされているのではないかと思ってしまいました。
ガールズバーの数字は初めて見ました。原価率は私のいる業界からすると信じられないですが、やはりFLで見ると、60%くらいに落ち着くものなのですね。
坪はどのくらいで立地はどのような場所にあるのでしょうか?売上から見ると家賃が非常に安い印象を受けました。
人件費率は25%を想定していますので、200万であれば、2人以上は経費の面で厳しいですね。
830名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 09:42:52.52
アングラな仕事なんて興味ないがな。
831702:2011/07/18(月) 09:58:27.17
>>783
私もカウンターを大きく設けたいと考えています。カウンターの割合が大きいと、やはり一人客に絞った方がイメージ湧きやすいかもしれませんね。

活気あふれる立ち飲みのバール、非常に憧れます。そうなると、売上、人件費、立地など、大きく変える必要有りですね。

ご経験からのお話、非常に勉強になります。ありがとうございます。

832702:2011/07/18(月) 10:03:12.43
>>785
オープン月はもう少し低く見積もっています。大きくオープンを告知するのもありますが、よくあるオープン景気で仮に店内が混雑すると対応が雑になってしまうような気がして。。。
想定外の出費、それに対応できるように、資金には余裕を持たなければならないということですね。

貴重なご意見ありがとうございます。
833名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 10:09:13.46
矢部廣重という経営コンサルタント
経営者や社長の間では超有名人という話を聞いたのですが
誰かご存知の方いらっしゃいますか?

もしくは、どこで聞けばいいでしょうか?
834702:2011/07/18(月) 10:13:01.21
>>789
独立の話とは関係ないのと同じカレー屋を言っているのかはわかりませんが、私が知っているカレー屋さんは、セントラルキッチンを持っており、ロイヤリティ収入は無いが、自社工場の製品を店舗に卸す時の工場売上が儲けになるそうです。
835804:2011/07/18(月) 10:19:18.55
>>809
レスありがとうございます。
FLコストで60%前後が適正、勉強になりました。
やはり業界が違うと全く違うもんですね…。


836702:2011/07/18(月) 10:19:39.19
>>793
独立を経験されている方のお話は非常に価値があり、雇われの私にとっては未知の世界であり非常に勉強になりますので、質問させていただきました。
>>793さんの独立された頃のご経験からお話頂いたのだと思いますが、その様なご意見が出るのはご最もなことだと思います。ありがとうございます。


837名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 10:39:46.86
>>836
気持ちはわかるけど、同じような規模で自営してる人の話は、自分も独立してからじゃないと、本当の参考にはならないってこと。

独立を考えて、いろいろ不安があったりして話を聞きたいのはわかるけど、現時点でそんな話聞いても、本当の意味であなたのためにはなってないの。

ある程度数字が見えてて、やりたいことも決まってて、覚悟が出来たなら、具体的に動きな。
その時、お金を借りるためのノウハウとか、厨房設備の入手先とか、そう言う具体的な事を聞くならわかる。

自分の信じる店を始めてみて、お客様の顔をみてみて、で、他のみんなはどんなかなぁ?って聞きにくるならわかるし、
その時始めてあなたの参考になるレスもらえると思う。

同じような事やってる人1000人に話を聞いても、自分の店を持ってなければ、自分の血や肉にする事はできないよ。
838名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 12:25:17.36
飲食業以外の業種での起業は少ないね。飲食業は設備投資も必要だし、安定性もない不況業種なのに
なぜ皆やってみようと思うのかな? 趣味か節税目的なら理解できるけど。
839名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 12:47:27.20
>>820
その発想は本当に18歳らしいと思う。
でも上げた3つの中で唯一圧倒的に大事なのが顧客の確保。
ちゃんとしたサービス資金の確保は大事。
事務所は結構どうでも良い。

でもその2つは実際あってもなくても
結果顧客が金を払ってくれているんであればその事業は続く。
素晴らしい商品やサービスを提供してるのに潰れる会社もあるし
クソみたいなモノでドンドン伸びる会社もある。
差は金を払う顧客がいるかいないかだけ。

>>823
いや、脱サラでも強いのは、誰に売れば良いかを知ってる事。

勤め人やってて同じ業種で独立する場合
一番手堅いパターンは担当の顧客ごと持ってっちゃうやり方。
元いた会社にとっては悪夢だけど。

美容室で考えると分かりやすい。
美容師が独立する為にやめた時に、自分の顧客を持って行けるのと
全く違う土地でゼロから始めるのとでは
提供できるサービスは一緒だけど成功率に雲泥の差がある。
顧客がいるかいないかだけが成否を分ける。

>>824
むしろ小売業より対法人の商売の方が
顧客ありきはやり易いよ。
なぜなら対法人だと極端な話顧客一社、担当一人でも成り立つから。
対する小売業は大抵不特定多数相手だから
架空のターゲットや、ターゲット層に近い実際の知合いなどから始めて育てて行かなくちゃならない。
840名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 13:24:20.35
例えば起業したいのに何のスキルもなくても
OA機器を仕入れたい社長や、ホームページを作りたいって言ってる知合いがいたら、とりあえずやらせて下さいって
言えればそこから起業は始まる。

具体的な顧客がいるんだから出来ないものは調べて仕入れれば良い。
やってる内にエキスパートになって行く。
極端な話ビルゲイツも始めはそんな感じだった。

だから>>702の飲食でも、
「顧客はOLの一人か二人とかで」って軽く言ってたのが心配に感じた。
上にも書いたけどOLは一人と二人だと行く店が全然違う。
顧客を考え抜かずにサービスを始めるのはマジ危険。

店に雰囲気とかターゲットとか立地とか
どれかが決まってるのなら、そこで一週間位道行く人や近所の人のチェック位はするべきだと思う。
841名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 15:44:10.09
駅前で最近、小さな店とか開店してない?
そういう店、覗きに入ってみた?
外からのぞいて客はいってる?
しょぼい店だな〜とか思うよね。
その当事者になるということだよね、小規模飲食店の起業って。
ある程度の規模の企業が出す店は客もわかるから女性一人でも入るかもしれない。
どこの誰とも知らない人が作った店に女性一人で入るというのは案外ハードル高い。
私の経験はエステだけど。宣伝広告かなりやったなあ。
842名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 16:25:21.79
>>841
しょぼい店と思うかどうかは、人や店次第でしょう。

ショボいエステだなーとか思う人もいれば
綺麗になれて嬉しいって思う人もいるだろうし。
843名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 18:36:43.88
すんません。しょぼい店だな〜と思う店もあるよね、ってことを言いたかったです。
小型の個人店は集客、けっこう苦労しますよ。
クオリティが高くてもまず試してもらうところまで行くのが大変・・・。

周りで独立してる人では飲食は少ないな。WEBサービスが割合、多い。
もともとのお客さんそのまま持って行ってしまうパターン。
844名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 18:41:52.09
>>839
学生さん?
845名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 19:06:33.66
>>838
30歳ぐらいで思いついても勝負になると思えるからだろね
自分なんかの業種とか美容師・理容師・接骨医なんかの個人で充分勝負できるものは、
遅くても高校時代からそれに向かって動き出さないと遅いし。


>>839
美容師なんかみんな十代から動き始めてんだよ
腐女子のすきなドラマのように今日突然開業を目指す美容師になるわけではない。
学び始めて・修行し始めて5年〜10年経ってからようやくその位置に立てる。
客を確保してから医者で食えそうって思っても遅いんだよ。
臓器移植や透析斡旋ブローカーならもぐりこめるかもしれんが
846名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 19:06:53.97
>>843
Webは新規需要が高いから独立しやすいんだろうね。
小規模の個人店が大変なのは100%同意。
多店舗にして上場を目指す訳でもなければ
上手く行っても儲かる事は絶対にないと
断言できる。
好きじゃないと無理。

>>844
会社員5年やって、独立して11年収くらいかな。
どこの部分で学生っぽいと思ったのかな。
それとも何か悔しい事書いちゃった?
だとしたらゴメンね。
847名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 19:08:20.02
間違えた。
>>843>>844だった。
848名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 19:25:43.01
やっぱり起業するのは大変だなw

歳とってから出きるのものは参入障壁が低くて誰でも出きるものが多いし、

かといって、今更資格取りに学校通っても・・


849名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 19:47:06.99
>>845
理美容はいいよな。
大概バカだから専門学校いくんだろうけど、開業さえすればほぼ間違いなく儲かる。

家業継ぐわけでもなければ、強い意思と信念もって理美容専門学校いくやつなんかいない。でも、20代後半くらいで独立思い立って、
開業したら月収50〜100当たり前の世界。脱税も簡単。羨ましいわ。

そう遠くなく、価格破壊でえらい事になると思うけど。
850名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 19:52:06.93
>>829
立地は県内ではまあまあの歓楽街だよ。20坪だから家賃は高いほうだと思う。
ウチらの業界では人件費6割で優秀だと言われるけど、あまり気にした事はないよ。
女のコは必要ならいくらでも採用するし、飲食業の在庫みたいなものかな。

ちなみにオレは貯金0で300マン借りて全額つかって開業したよ。
真似すべきじゃないけど、やってみないと何をすべきか見えてこないし、
毎日の結果をみて集中して考えれば何とかなると思う

資金を準備するなら売上をあげればいいだけじゃん

開業1か月目の収支は+20マン位だったんで命拾いして、それから赤字にはなった事はないよ
まだ4年くらいだけどね


851名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 20:02:50.23
>>849
いろんな奴がいるんだよ
自分の同級でも青山学院で2年遊ばせてもらってから家業を継ぐべく美容師見習いに行った奴がいる。
偏差値30レベルといわれる業界はやり方次第でいくらでもいける。
もともとバカばっかだし、自営クラスで満足する奴の比率も高い。
利益を家・車・クルーザーにつぎ込むのは美容業界に限らず飲食や建築屋でもあるけど・・
852名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 20:04:31.29
>>850
天才だなw

堅実に頑張ってな
853名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 20:06:27.79
>>840
知り合いの製造業者から、ネットでショップ起こしたいから
何とかしてくれないかという話があった。
ぜひやらせて貰いたいと思ったが、自分には全くスキルがないから結局はスルー。
相手は急ぎでもないみたいだから、勉強として無償でやりたい気持ちはあった。
今でも未練が残っている。
854名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 20:19:12.85
>>853
一時期、田舎の商工会なんかで新分野進出への助成金の斡旋があったんだよ
web担当の人件費と導入費用の補助とかいう名目で。
無茶苦茶な見積もりを適当に書いたら、約半額が払い戻されるって感じだったが、
担当なんかも経験者を年収360万以上で雇えば150万の助成金が出たので、
商工会が会員企業のリストラ人材をあちこち斡旋してたよ。
補助金・助成金だけの世界w
855名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 20:23:46.92
>>760
500万の請求書って、、独立したら500万の請求書が届くの??

国から届くの??何処から届くの??

初めて聞いたw
856702:2011/07/18(月) 20:49:27.05
>>850
早速のレスありがとうございます。
300万であれば居抜きで独立なさったのではないかと思いますが、その費用だと、物件取得費(保証金、造作譲渡等)で9割以上かかったのではないでしょうか?
すごい度胸と、行動力ですね。元々は、独立前と同業で働いていたのでしょうか?

ある程度の貯蓄はありますし、流石に大きな借金をしての独立は難しいですね。。。

857名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 20:53:14.08
借金しての商売はやめとき
858名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 21:02:06.46
最初はともかくある程度うごくようになったら借金したいよな。
859名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 21:19:07.83
>>856
マンコがあるのか?
雇用保険加入歴が5年以上あるのか?

資金計画はそこからだ
860702:2011/07/18(月) 21:20:25.98
>>809
スレッド読み返しててちょっと気になりました。独立のこととは一切関係無いのですが、今見てる店舗の一つが似たようなFLコストで興味を持ちました。フードとレイバーどちらのコストが重いのでしょうか?

うちの場合、小規模店だと人件費が変動費にはならず、固定費になる為、月の売上が低いと人件費率が高くなります。どのようなお店で原価率はどのくらいで営業なさっているのでしょうか。
861名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 21:27:06.60
まだ引っ張るのか・・
862名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 21:35:52.27
702へ
もっと的を絞った質問にしようぜ
いまの質問の流れだと何も進まんぜよ
863名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 21:40:45.84
>>856
そうそう、居抜き 保証金の敷引の分だけ払って敷金分を分割にしてもらった
物件代で200マン位だったかな?

同業職はやってなくて、ブラック訪問販売会社で営業してたよ
ある意味いろいろ学んだw

ダメなら万歳するつもりだったけど、多少は戦略もひらめいていたんで
イメージが出来たら実行もいいかもよ


864名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 21:49:44.29
702は1人でやれるぐらいの規模で考えるべきだな
性格的に細かすぎるし、くどすぎるから人はすぐ辞めるだろ
865名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:20:08.92
>>845
美容師の技術を持ってても廃業する奴はゴマンといるだろ。
でもペイする顧客を持ってれば、絶対に潰れない。
極端な話カリスマ美容師が無免許だったなんてニュースがある位で、起業は顧客がいるかいないかだけ。

10代から働いてるんだよ!って言うのが何を意味してるのか良く分からないんだけど
技術や知識、アイデアは当然ないよりはある方が絶対良い。
でも、ないから起業出来ないって事はない。

これは起業とは関係ないけど
30過ぎて医者や弁護士になった人を個人的に知ってる。
スポーツ選手とか絶対的に年齢が影響するモノもあるけど
殆どはリミットを掛けてるのは自分の恐怖感と
歳下に混ざってやれるかよって言うプライドだけだろ。
866名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:25:14.69
>>865
いいこと言うね。その通りだ。

まあ現実問題難しい場合もあるだろうけど、
精神的に負けて自分を限定してしまう方がずっと怖い。
まさに今の自分がその狭間で苦しんでるから。
867名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:26:26.09
>>853
それはチャンスだったね。
そこで出来ます!って行って帰ってから
ビビりながら泣きながら必死でやり切るか
無理ですって言っちゃうかの差は大きい。
後はそもそもその分野をやりたいかって言うのもあるけどね。

必死でやってればそのうち実際のエキスパートになる。
で、それを見てリーマンが
「俺もそんなエキスパートだったら起業するんだけど無理だわw」って言うのを聞く事になる。
868名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:27:38.61
カードとかなしで口座番号連絡の振込みのみでも結構どうにかなるのだけどな。
869名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:32:53.39
>>866
実際は大変だよね。
人生賭ける訳だし。

この間記事になってた野球選手の40歳位で、
土建業に入ってまずは15、6歳の職人に「お前」呼ばわりされるところから始まった
ってのを読んで、それだけでもすごいなと思ったよ。
870名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:39:36.82
>>869
何も思わんわ・・無能なだけ
中学出て田舎から東京に住み込みで働きに来てた金の卵のほうがよっぽど立派。
里心もあったろうに・・
871毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/18(月) 22:53:08.80
>>865
なるほど。
確かに自分でストップかけてるな・・
自分への言い訳の多さに反省だ。
872名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:58:36.11
できない理由探すのだけは得意なやつ多いよな
873名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 22:59:04.35
>>870
ん?無能?どの部分?
金の卵?何の?
その人は結局今は業界トップの会社の
社長になってるんだけどね。

俺が言いたかったのは、40にもなって野球でそれなりのモノを築いた人が
また若い人に混ざってイチからやり直せる
気持ちが偉いなと思ったんだよね。
間違ってるかな。

何と何のどこを比べて中学生のが立派って言ってるのかが見えない。
それはそれで偉いと思うけど
そてとは別な偉さな気がする。
874名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 23:08:47.04
>>867
それはちょっと甘くないか?

必死でやったって、まともなものが出来て次が続かなくちゃ、エキスパートになる前に廃業だろ。

自分の力量でやれるかやれないか見極めが大切。
出来もしないのに「出来ます」とか言って、後で泣きいれてくるやつは最悪。
875名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 23:12:31.55
>>873
それって松谷のところ?
あそこ半金さえ出てこなくて正直○バイって話だぞ。
とりあえず一回くぐったけど(コンサルなら方法は見当つくはず)、
また同じことやって本尊は逃げ切ると思う。
876名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 23:32:51.34
>>874
うん、確かに甘いと言うか理想論ではある。

でも俺自身ずっとそうやってきたし
むしろビビって、自信が付いてから始めますって言いながらそれが理由で
永遠に始めない人が多すぎるのも事実。

出来ますって言って出来ない奴は最低だと俺も思うし
だからこそビビりながら泣きながらって書いた。
実際無理ですって断っちゃってやらないより
出来ますって言っちゃってやらなきゃいけない方が圧倒的に地獄。
エキスパートになる前に廃業だろって言うのも正しいと思う。

でも要するに起業で成功するって言うのは
そもそもそう言う狭き門だって事だと思う。
877名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 23:37:22.02
>>876
狭き門って、、潰れる奴が潰れるべくして潰れてるだけじゃん。
878名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 23:39:12.79
>>875
うん、なんか色々と良くない噂は聞くね。
ただ俺的には単純に
おっさんは大抵無駄に年取ってるだけで
偉そうな人が多い中で
巨人の一軍まで行った人が14、5歳にお前呼ばわりされて
そこで働き続けるって言うのが凄いと思ったんだよね。
879名無しさん@あたっかー:2011/07/18(月) 23:44:28.23
>>878
そこまで出来るか?ってのが味噌なんだよな。
年も過去の経歴も関係ないといえば関係ないんだけど、

そこまで出来るか?そこまでの覚悟があるか?

起業する、起業を目指すってのは大変だよ
880702:2011/07/18(月) 23:50:27.53
>>863
いろいろ興味深い話をありがとうございました。あなた程の思い切りは無いにしても実は半年後の独立を目標に動いています。ただ、会社の繁忙期はずらしての退社となるともう少し後になってしまうかもしれませんけど。
881702:2011/07/19(火) 00:08:08.05
さて、ずーっと大人しくしてきましたは、飲食をかじったことのない飲食素人さんのコメントが多く、飲食のイメージと空想で数字的根拠も無く聞いてもいない教科書的な精神論をコメントする人があまりにも多いので、この辺で消えます。

>>856
マンコも雇用保険もあるよ、ハゲで童貞氏ね。ドSなめんな。

あー、スッキリした。それじゃ、飲食の経営者さん貴重な話ありがとうございました、この点は本気で感謝してます(^з^)-☆
882702:2011/07/19(火) 00:11:01.77
>>859だった、テヘ(*^_^*)
それじゃこっから荒れると思うので逃げます
ノシ
883名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 00:18:38.56
>>702
じゃぁ、雇用保険から各種助成金、女性創業者への助成制度をきちんと勉強して、
また、政策金融公庫や県市町村の制度も一通り目を通しておくこと。

女性だったら開業資金の半分ぐらいは助成されるから上手く活用することだ。
まぁ愛人やセフレに店を持たせることを国が奨励しているともいえるな。
884名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 00:48:16.02
リーマンショック後の起業存続率ってどのくらいだろ?
まだ数年なんでデータないのかなぁ
885IT屋:2011/07/19(火) 01:07:52.41
>>702
私とは業種は違いますが頑張ってください。応援しています。
あと、この板は何故かこれから始めようとする人に揚げ足取りやネガな
言葉を掛ける(しかも役に立たないからストレスなだけ)人が多い様です。

でも>>702さんが考えて、乗り越えて行けばそれで良いのですから!全て貴方次第。

あと、奇遇ですが私の友人も(その方は飲食業は完全素人)この夏からBARを始めるとの事。
脱サラで始めるとのことで、友人として心配はしてますが、
応援することはあっても止める事はありません。大いに挑戦すれば良いんです。
私は出来るだけ毎回大勢で押しかけて客として我儘言ってやろうと思っていますw
886名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 01:10:13.54
うちの業界もリーマン前の好景気で単価値上げして自爆した業者も多かったなぁ
受注単価値上げするのは利益増やすのに一番楽で儲かる方法だけど、
コスト計算が緩くなって膨張していくんだよな。
そこでリーマン後の需要不足で単価値引き要請されたら、
人件費及び係るコストを前のように戻すのは一苦労で、
値上げ自体が酷く無駄だったということになる。
887名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 01:28:06.16
揚げ足取りやネガな言葉を掛ける(しかも役に立たないからストレスなだけ>>

ワロタw

確かにざっと見てみると役に立つ答えは>>883ぐらいで、
あとは糞みたいなレスばっかだわw
ただ、蓋を開けてみないと判らない業種だからあれこれ数字聞いてもしょうがない。
888名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 01:32:37.15
人の不幸が大好きな人が集まってるんだからしょうがないよ。
日本語書けないバカばっか。
889名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 01:38:57.49
アメリカのデフォルトの噂があるが、あれってたしか8月2日だったよな。もしなったとしたらマジでどうなるんだろうな?
なんか話がでかすぎて想像がつかんわ。
890名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 02:09:06.24
バカに金とか買わせるために、そういう話を広めさせたんじゃねえの?
デフォルトだ!株売らなきゃ!金とかに変えなきゃ!とか思わせて自分は売り抜けると。
アメリカがデフォルトとか陰謀論のレベル。
891名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 02:46:05.26
自演始まりましたー
よっぽどムカついてたんだろなw
892名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 04:03:00.10
>>891
読んだけど、何が自演なの?
893名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 06:34:27.34
>>887
ずっと物販でやってきたジジイのカキコなぞ、
そもそも最初から聞く耳もたなかったらしい。
悲しいねえ。
894名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 06:55:15.83
起業は顧客ありきなのは分かった
だがどんな人種を顧客としてターゲットするか
その人種にどんな方法で金を払わせるようにするか
全然みえてこないな

あと話が変わるがIT屋だろうが何だろうが、参考書丸暗記しました、
難しい資格とりました、くらいじゃ独立なんで実際問題できないよな。
そういう人間が起業するにはアイデア勝負しかないのかな
895名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 07:44:37.05
>>894
詐欺師みたいな考え方だな。。。
896名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 08:01:01.76
顧客ありきの起業ってこういうことでしょ。

例)布団販売業でサラリーマンやってました。あるお客さん(73歳女性、主人に先立たれ子無し。相続した都内のマンションあり)が
  独立したら応援してくれる、というので自分でジュエリーや健康器具を販売する会社を立ち上げました。

起業家交流会いくと894みたいなのばっかりだよ。行政書士とったから起業します、とか中小企業診断士とったから独立しますとか。
そんなの食っていけるのかねぇ・・・と思う。あとエステとかジュエリー製作とかでオバハンが起業。
普通の社会人常識も怪しいのにビジネスなんかできるのか?と思う。
897名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 08:04:44.75
矢部廣重という経営コンサルタント
経営者や社長の間では超有名人という話を聞いたのですが
誰かご存知の方いらっしゃいますか?

もしくは、どこで聞けばいいでしょうか?

898名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 08:13:55.45
>>897
しらん

ここは開業相談スレ
899名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 09:16:06.67
>>897業者宣伝氏ね
900名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 10:25:37.53
あれこれ考えても取っ掛かりすら掴めないんだが
いろんな業種を研究して隙間産業捜したらいいのかな

何も見つからず小銭だけカモられましたってオチしか見えない気がするが
起業に関する本とかメルマガとか読みつくしたほうがいい?
901名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 11:15:24.26
起業に関するメルマガとか本なんて大して意味ない。
なんなら自分が立ち上げたビジネスで自分を食わせていけるのか、自分が分からないものは
他人にも分からない。全く新分野への起業だと尚更。

今やってる仕事(サラリーマンとして)の延長だとしても自分が一番良く分かるだろうし、
聞くとしたら「その道の」オーソリチーに聞くのがベスト。

起業に際してのことなんか実務上は開業、税務なんかは税理士のところいけば大抵はワン
ストップでやってくれる。月2万も払えば社労士など士業関連は大体、付き合いあるとこ
ろに聞いて教えてくれるからさほど本は読む必要なし。
マニュアル本(起業にあたっての実務みたいなもの)は1冊ぐらいはあっても良いかな。
自分で手続きして金を浮かそうとか、それはかえって時間がもったいない。
経営者は時間をお金に有効に変える必要があるので、手続き代金とかケチケチしないで
本業で稼ぐ動きをすべきです。

そもそも何でビジネスするか、という部分は「これがいけそう」と思ったらその道の中
で高い位置に居る人に話しを聞くでも、一緒にサイドビジネスとして手助けお願いでも
してみないと有望性は判断つかないでしょう。
902名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 12:27:46.99
>900
自分のスキルアップと、開業資金積み立てはしないの?
903名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 13:05:20.53
>>900
業種研究とかはあまり意味がない。
と言うかキリがない。
これなら売れんじゃね?とか
こんなサービスどう?って言う人は
資格を取ればどうにかなると思ってる人と一緒。

起業したいけどどうして良いか分からない人が出来る事はいくつかある。
身近な人で何か欲してる人がいないか。
それをやるよって言えばいい。

もしくはこの業界で何かやってみたいな
と思う業界に取り敢えず勉強のつもりで就職してみる。
中に入ってはじめてわかる事もあるし
各種コネも出来る。
更にはコッソリ自分の顧客も同時に創造出来る。
904名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 13:07:43.61
普通のものを普通に仕入れて普通に売るだけ
みんな毎日そう商売している

特殊なモノだと有利なんだろうか?かえって苦労することになりそう。
905名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 14:12:13.31
起業家交流会とかwwwひまなの?ww
906名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 14:18:22.86
>>905
暇だよ。ストックビジネスやってるから毎日、あくせくやる必要もない。
〆とか請求やってればだいたい何とかなる。
起業家は交流してもしょうもない奴ばかりだけど、やりようによっては金づるになる。
そんなことも分からない905はとても忙しいんだろうな。
907名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 14:22:59.44
まぁ、暇だな。
やることがない。
908名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 14:32:33.75
>>906
やりようによっては金づるになるとかww
名刺交換して人脈(笑)とか言ってるだけだろwww
金づるになったらいいなあっていう妄想と現実ごっちゃにしてんじゃねえよww
909名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 14:41:46.28
>>908
ホントに物しらないと金も稼げない馬鹿、って典型だな。
なんでそんな妄想わざわざ書かなきゃいかんの?
人脈?
金ないやつの思考は面白くて笑えるわ。
一つヒント教えてやるよ。起業家は金、沢山あるんだよ。
しかも物事わかってないから何でもいいように思考リードできるんだよ。
まぁ分からないだろうな。起業家よりも物しらんアホだろうから。
910名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 15:13:33.87
>>909
久しぶりに声だしてわらったw
911名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 16:00:11.18
>>909
同意しといてやるわ。
金がたくさんあるかどうかは人によるかもしれないけど。
起業家交流会とかいったことないけど誘われたら行くね。
暇つぶしのネタにはなるだろう金ヅルは期待できないだろうが。
912909:2011/07/19(火) 16:08:49.19
>>911
得るものは少ないけど「こんな奴らでも起業するんだから自分は大丈夫」って相対的に自信がつく(笑)
行政書士と保険屋兼FPと不動産屋ばかりワラワラ寄ってきて鬱陶しいことこの上ないが。
あいつらは異業種交流会でいうネットワークビジネスみたいなもんか。
909は早く起業してまともに稼げるようになるといいね。貧乏だとどうしても思考が歪むよね。
913名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 16:22:46.07
>>912
そんなどうでもいいとこ行かないで、客に会いにいけよww
それにしてもこの決めつけはなんなんだろうなww
起業って言葉つかってる時点でおまえ何かおかしいしww
商売始めたばっかのボクちゃんはそんなわけのわからないとこに時間使わない方がいいですよー?www
914909:2011/07/19(火) 16:29:56.04
朴ちゃんて朝鮮人かっての。
起業ってこういうスレでは使うけど日常では使ったためしないな。
自営はじめたよ〜とは人に言うけど。おっしゃる通りまだぺーぺー。
決算も4回しか終わってない若輩者です。年商2億くらいまでは順調でしたが伸びません。
客のところに行くのはめんどくさいので社員に行かせてにちゃんでアホを煽る毎日です。
どうせ一生懸命やったって震災の影響でこの先どうなるか分からないし。
なんか面白いこと書いてくださいよ先輩。
915名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 17:36:01.27
狭い事務所で4月から新卒も雇って開業しましたけど
全然注文がなくて夏が終わったら潰れそうです
916名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 17:45:35.61
>>915
おまえより新卒がかわいそう
917名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 18:28:26.77
そんなとこに就職するやついんのか
918名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 18:31:37.79
開業すんのに新卒なんか採用するんか。
919名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 19:39:23.97
年商で言われてもすごいのかすごくないのかがわからね。
だけど、優越感のためとかは無意味じゃね?
貧乏だと思考がゆがむってのは同意。
920名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 19:42:59.17
孫正義と俺って、まさに雲泥の差だと今日気がついた。
いや、雲と雲古の差だ。
921名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 19:46:55.67
孫正義()
922名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 20:10:03.59
一気にクソ同士の煽りあいに突入したなw
923うんこ:2011/07/19(火) 20:12:44.64
バカニスンナー
ボクダッテガンバッテヤッテルンダー
924名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 20:45:25.79
糞で結構!
ベロベロバー!!
925名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 21:20:22.04
無職は無職の板があるから、そこに行ってください
926名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 21:32:21.14
>>893
質問者本人が汲み取る能力が無かっただけだよ。

全くの素人が興味示す様な事に興味示してたし。
人材としては100点満点の35点ってところ。
927名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 21:41:53.85
なんか上にイタリアンなバールやりたいってスイーツのOLいたな。
ありゃダメだろ。自分の力と会社の力の区別もつかんだろうし半分釣り臭い収支に感謝とか。
ありゃOLやって適当に専業主婦が無難。
客も店員も人はついてこないだろ。
928名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 21:47:22.48
>>927
批判のための批判にしか聞こえないな
929名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 21:51:39.66
どうでもいい。
現状維持なら仕事しなくていいけど増やすには仕事しないといけない。
930IT屋:2011/07/19(火) 22:10:01.59
ホームレスの
931IT屋:2011/07/19(火) 22:11:24.24
書き途中で送信してしまった。

ホームレスでも良いそうなこと言わないでって言いたかっただけです。
932名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 22:44:06.43
半コテ黙れよ
933名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 22:48:09.55
無職やリーマンも黙れよ。
起業家交流会やら異業種交流会とかいったことないけど実際どうなの?
実際、暇なので勉強会とかには興味あんだよね。
934名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 23:10:17.56
異業種交流は2代目の暇つぶしって感じだったなぁ。
起業家交流会の類は自動車メーカーの社長が絡んでたせいもあって、学歴・経歴の凄い人が多かった。
935名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 23:44:35.38
交流会は主催者の経歴でわかる。
大抵、主催者以上の人材はこない。
異業種はそこそこの私大でた社会人三年目とかの主催とかはいってもしょーない。
起業家のは中に既に成功しとるのが数人は居ないとサラリーマンとさほどかわらん。
936名無しさん@あたっかー:2011/07/19(火) 23:49:13.40
時間のムダだってなんでわからないのかねえ?
937名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 00:24:56.04
なんか急にレベルが下がったな。
938名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 00:46:44.91
何処までがレベル高かったの?
939名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 00:50:32.64
ここがレベル高いことを話してた記憶はないなあ
940名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 02:51:41.09
>>769
こりやーすげーわ!!!
ウケる!!!
941名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 10:39:19.33
702の豹変っぷりに惚れた。
100万でやらない?
>926
まじめでお固いOLやってろと思うわ。
まぁ、ブスは会社でも浮くのだろう。
942名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 10:40:18.45
みなさん、求人どうやってます?
ハロワから来るのはクズで受かる気がない(失業保険継続目当て)ばかり。
リクナビとかは高いと聞くし。
943名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 11:56:15.77
ねぇ。
ガールズバーって、どんなとこなの?
常識であるかのように会話にでて来てたけど…
オッパイパブみたいなもん?
944名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 12:02:09.18
いってみたら?
945名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 12:42:12.58
>>942
結局行きつく先は、身元保証つき親類か派遣会社しかないよ。他人を直に雇うとたいへんだよ。
946毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/20(水) 12:54:06.48
>>942
求人誌に出せばいいよ。
誌面よりネット応募の方が多くくる印象かな。
947名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 17:47:19.03
>>946
求人の費用って具体的にいくらかかる?
今まで縁故採用しかしたことないので。
948名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 17:50:26.63
当方カレー屋をバイト一人使ってやりたいと思っております。
店舗を構えるほどの資金も勝算もないので
屋台的な形態である程度試したほうがいいかと思いまして試算してみたのですが
私一人でカレーが一皿300円でそこから材料費、容器、スプーン、袋、場所代
弁当販売を思い浮かべていただければいいのですが
店舗運営じゃない分販売在庫そのものに限りがありますゆえ
たとえ完売しても大した利益になりません。薄利で多売できないのが原因とは思いますが
他の食材や店舗運営に比べて有利な点があるのも事実。
すでに結果の見えている無謀な商売ということなのでしょうか?
250円弁当ありますよね。店を構えて従業員を雇って販売して損益分岐点はどのあたりなのかなと思いまして
949毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/20(水) 17:54:22.20
>>947
載せる媒体によるけど、一般的な情報誌(web含む)で一週間掲載で3〜5万くらいで、特集やキャンペーンによって値引きがあったりする。
採用してから後払いというシステムのWeb専門の所もあるし、お試しに使えるおてつだいネットワークスとかユニークなものもあるよ(日雇いだが、気に入ればパート採用は自由)
950毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ :2011/07/20(水) 18:29:33.51
>>948
カレーは案外原価高いからなぁ・・
テイクアウトという事で場所代が安い分原価をかけたとして袋なども含めた原価率で50%と仮定する。
一人で日に150食が売れれば粗利で22500円で、そこから車両維持費等の雑費が日割りで2500円として残が20000円。
25日稼働とすれば50万でなんとか・・

飯が一人300gとして4.5Kか・・一合で330gとして150人前は136合となり、市販の一升炊きではかなり厳しく、業務用の炊飯器が必要になりそうだが、車両で炊くのは現実的ではなさそう・・

う〜ん・・100食で採算が採れるように設計した方が良く、300円は移動販売車で現実的ではない気がする・・って俺が勝手に150って言ってるだけか。
951名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 18:44:01.92
損益分岐点聞くなら特に原価率を示してくれないと出ない。
300円じゃ頑張っても50%以上になるんじゃ?スプーンとか入れても原価180円、人件費8000円、水光熱費入れても、一日80杯くらい売らないと。甘く見て24000円くらいかな。
300円にしたい理由は何?
952名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 19:04:34.77
>>943
キャバクラと飲み屋の間かな。キャバより軽い感じ。
953名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 19:05:40.75
薄利はともかく多売はたいへんじゃない?
954948:2011/07/20(水) 19:12:32.80
現状は移動販売ではなくスーパーなどでスペースを借りて駐車場か
店内で手売りを考えております。できればコンセントがつかえると有難いので
なのでまったくの未定ですがこの使用料が売り上げに大きく関わってくるかと
単純な原価なら3割ほど300円で200数十円は抜けるかと思います

300円の根拠につきましてはやはり何のブランド力も何もない現状、できるだけ安い価格設定にしないと勝負できないとの思いがあるからです。正直味には自信がありますが
サイドメニューもトッピングも無い状態で最高のコンディションで提供できるわけでなく
冷めた状態で食べられることがほとんどだと思いますし、スーパー店内では300円程度でお弁当売ってますからね
400円までならいけそうでもあるのですがやはり値段のインパクトは大きいので
原価率は低く抑えられますし、それに関しては問題はないのですが、やはり在庫をもてないというのが一番大きな問題かと

仮に原価100円で昼夕のピークタイムに二回転でMAX計100食
コレで30000の売り上げから1割を店舗に支払うとすると20000−3000で17000
これなら中々よさげですね。でも実際は、どうなんでしょう
955名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 19:18:04.90
一日三万の売り上げとかおわってね?
956948:2011/07/20(水) 19:26:34.64
おっしゃるとおりなんですが
それでも自分のよくわからない商品が100も売れると言うのはすごいことなんですよ
最大限の試算ですからね。おそらく最初は30も売れないんじゃないかと
また最高の懸念が商品在庫でピークタイムに完売して家に戻って補充というスタイルをとるか
スーパーの電気と水米も使えれば売り続けれるんですけどね
お弁当屋スタイルで冷めた物を販売するなら家でパック詰めして売るだけなんですけど
やっぱりカレーぽく無いですからね。まぁ皆さんお家に持ち帰ってレンジかけるんだと思いますけど

やはり無謀なんでしょうか、、
販売形態が無謀だとしてもカレー屋自体は成り立つ商売だと思うんですが
957名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 19:38:11.52
100円てすごいな。特別な仕入れ先があるんかな。2回転の意味がわからないが、一時間で100食じゃ人員二人は必要で、オーダー聞いて、カレーとご飯よそって、お客さんがお金出すの待って、ってやってると、一人一分くらいかりそうな気もする。
昔、ピークタイムで客数100人の店で働いたことあるけど、
そこはセルフサービスのカフェで、お客さんがお金出す前には、ドリンクがお客さんの前に置かれてるくらいのスピード、
要はお客さんのメニュー決める時間+お会計待ちの時間だけで捌けて、こちらがお待たせする時無しでギリギリ100人くらいでした。
家賃120万くらいの、好立地だから集客はできたものもスーパーの駐車場は厳しくない?
まぁ、カレー一品だけならお客さんの迷う時間は0だから行けない数字でもないのかも。
あと、>>950が言うように、100杯分のストック作るのも厳しいんじゃないかな。
958947:2011/07/20(水) 19:39:27.75
>>949
みかんThanks。
一週間掲載で3〜5万か。
1ヶ月で考えるとけっこうするな。
まあそれでいい人材集まればペイできるけど。
959名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 19:39:34.32
移動販売の方が動ける分メリットあると思うけど。
スーパーの客がカレー買って帰るわけ無いよ、焼き鳥ならまだしも。
多少の競合があるけどオフィス街のランチタイム狙いの方が良いのでは。
960名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 19:48:07.38
学生の時だけど、
大学の昼休憩の時間に合わせて、カレー売りに来てたよ。
480円くらいだったけど、常に5-6人の列できるくらいは売れてた。
学食がその時280円でカレー売ってたけど、
うちの大学は昼になると人溢れて、学食が座れないくらい混んでたから、
今考えるとそのカレー屋は需要とマッチしてたかもね。


961948:2011/07/20(水) 20:16:19.79
>>959
煮込みカレーなら買う方も居ると思うんですけどね
店頭販売で手仕込みカレーが300円 中々よくないですか?
田舎なもんでオフィス街はないかなー売り上げが見込めそうなのは駅前くらいでしょうか

>>960
大学は営業許可どうなんですかね
その話だと中に入ってたみたいですが、学内は飲食店張り張りですからね
個人的にはスーパーでも大学でもフードコートのように既存の飲食スペースが利用できる場所が一番いいと思いますけど
それにしても素のカレーで480円取るのは気が引けます
学生向けの大盛で480円ならなんとかって感じですかね
962名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 20:28:20.26
>>948
やめとけレベル
963804:2011/07/20(水) 20:30:14.96
>>961
全然異業種であれなんですが
味に自信があるなら、スーパーでも大学でも480円はありだと思いますよ。
おいしいことが大前提ですが。
964948:2011/07/20(水) 20:43:33.33
>>962 理由を書いていただけると大変参考になります。
>>963 味に自信はありますけどあくまでまだ個人的な意見に過ぎず裏づけがないですからね。それで今回の屋台リサーチといいますか
元々自分のやりたいカレー屋がココイチのようにトッピングで利益を得るスタイルですから
カレーその物はできるだけ安価に設定したいのです。 スープカレーなんかでは高値設定めずらしくないですけどね
味には本当に自信ありますが、原価率三割と言う時点でカレーだけでも儲けは出ますし味のほうも察していただければ

今回自分が知りたいのは実際に販売した場合の反応と数字に関してなんです。
自分が借り入れしてまで店舗オープンに踏み込めないのは、要約するとまだ客の反応が判らないからこれ一点ですからね
他に手軽で効果的に開業シミュレートできる方法があるならそちらで試したいのですが
これでリピーターが付き尚且つ数字的に問題なければ開業に踏み切るのも現実的だと思えるので
先輩である皆さんの意見を伺っている最中であります
965名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 20:58:57.89
>>964
金がないから移動販売とかいってるが、
保健所の調理・営業許可の出る、しこみ場所を準備できないってことじゃないか。

無店舗販売といっても結局、販売する場所を確保するのにもコストがかかる。
なら最初から立地の良い場所に店舗を用意した方がええ。

妄想無双レベル。
966名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:01:08.62
カレーの味に自信があるのなら、レトルトパック通販という手があるぞ。
店舗は必要ない。実際に年商何千万という例がある。
967948:2011/07/20(水) 21:04:12.71
うーん、移動販売でははなく一応店舗販売?なんですが
とりあえず車を販売用に改造する気はありません
調理場については弁当販売として自宅で許可は問題ないと思いますが

何より最大のネックが家賃保証金ですから
飲食業者さんはいきなり店構えちゃうんですね。それはすごいなぁ
968名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:04:22.54
飲食店がリピーター客を期待したいなら、
同じ場所で屋根、壁のあるところで毎日営業して、
固定電話をタウンページに掲載して、
食べログに掲載してもらうといいよ。
つまり、店舗営業をお勧めします。
969名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:06:54.48
>>966
それもブランドありきの話すよね・・・店舗も無いんじゃ話しにならないような
カレーソースの通販は考えてましたけど店持ってからだと、、
実際レトルト商品化について判りやすい資料などあれば是非紹介していただきたいのですが
970名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:08:40.48
いま飲食店って、高コスト高クオリティで開業当たり前になってるからなあ。
それでいて、メニューは低価格化、人件費は人材質の割に高くつく時代。

だから、個人開業の1年後持続率が20%無い現実・・・。
971名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:10:22.47
>>967
リサーチ目的ならゴチャゴチャ言わずにやってみろ。

702と同じ匂いがするよ、おまえ。

自営の世界じゃ、行動にこそ価値があるんだよ。まずやれ!
972948:2011/07/20(水) 21:18:56.52
レトルト化についてちょいと
中々難しそうですねぇ、何よりレトルト化すると味が・・・
レトルトのカレーって不味くないですか?高いし、
まぁ熱烈なマニアがいるのはわかりますし消費量も多い販売形態として優れてるのも判りますが
味については不味いのは工場で生産してるからでしょうかね?

そこで考えたんですけどジップロックで冷凍して販売するってのはどうでしょうか
おもにオークションで
ブランドも店舗の無い状態ではいくら売れようがメリットはさほどありませんしリピーターもつきそうにないですが
何よりノーリスクでできるというのが大きい
可能なんですかねコレ
973948:2011/07/20(水) 21:20:44.77
>>971
おっしゃるとおりです
702さんではありませんのであしからず
ログは読ませていただきます。
こちらに投稿するのも行動の一つだと暖かく厳しく見守っていただければ有難いです
974名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:22:45.88
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439888374
カレーのレトルト通販は店で出すのと調理場所が別である必要がある。
975名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 21:45:09.65
同類か生き別れの兄弟なんじゃね?
976名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:07:29.90
逆に702と948が組んでみれば
977名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:14:40.03
自分もいろいろ考えた事あるけどとりあえず100万ドブに捨てたと思ってやってみれば?

・スーパーやホームセンターは法人じゃないと契約してくれない事が多い
・移動販売車じゃなくて自宅キッチンで作るならキッチンを保健所に届けて手洗い面器だのキッチンとリビングの間にドアやらで改装費がかかるよ
978948:2011/07/20(水) 22:19:47.36
見て回って見ましたがどれも敷居高いですねぇ
お祭りの屋台とか学生祭なんて適当なのに
国外では仕入れが難しいしなぁ資金か経験ありきと言うことでしょうか

と、思ったけど。そもそも最初からそのつもりでたこ焼き屋スタイルで始めようと思ったんだった
それでポイントが数字300円で日販30000円てとこなんだけど
それについてはどうなんですか
たこ焼き屋なら悪くない、よね?

979名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:25:39.42
味に自信あるけど売れる自信がないから無店舗販売なんでしょ。
でもさ、車でどっかの駐車場に売りにくるものにそんなに味を求めて買いに来るか?
便利さで買うんじゃないかな。あそこの軽トラで売りに来るカレー超うまいよ、なんてあるか?
仮に移動販売で売れたとして、新規に店を出して売るのは客は引っ張っていけないよね。
結局のところ超高コストの試食をやってるだけでマーケティングにもならないんじゃないかな。
702のと組んだカレーの移動販売はいけるかもね。
デリマ コカレー。
980名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:26:33.32
>>978
毎日・未来永劫100食捌けるのかなぁ
コロッケの殺ちゃんなんか60円のもの売って売上げ形成できると思うバカもいたからあれなんだけど、
うちなんかは4000円ぐらいの商品をメインに考えてるから、
1日10万ってのは目処が立ちやすいし、達成もしやすい。
981名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:26:52.44
たこ焼き屋は屋台は典型的な粉もので原価とかがやたら優秀。
売れなきゃ廃棄のカレーとはわけたほうがいい。
982名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:30:06.81
何この小学生が家でカレー作ったら思ったより旨かったから商売になるんじゃね?的な発想
10年くらい飲食店で働いて出なおせよ
ジップロックに入れたカレーが売れるわけねーだろw
983名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:30:21.40
>>979
だから300円なんですよ。
> 店頭販売で手仕込みカレーが300円 中々よくないですか?
俺のカレーはうまい、だから高くても設備投資にお金掛けなくても売れる
売れなくてもリピーターがつくから必ず成功する!なんてまったく思ってません。
移動販売だから適当な物でも売っちゃえば後はどーでもいいなんて考えでもありません

実際に価格と味が受け入れられると言う根拠が売り上げから見ることができれば十分以上ではないでしょうか
984977:2011/07/20(水) 22:32:04.30
だからやってみろって。保健所に聞けば親切に教えてくれる事すら調べもしないで誰か教えろよって横着すぎるだろ。
中古の移動販売車を買って保健所で営業許可もらってスーパーに交渉するレベルで相談に来いよ。

スーパーの前に移動カレー屋がなぜ無いのか?需要があればあちこちにあるはずなのに何故無いんだろうね?
何故無いかわかった?焼きたてメロンパン屋とか揚げパンも何故すぐに無くなったんだろうね?
985948:2011/07/20(水) 22:33:09.74
>>980
コロッケはあれはフランチャイズですよね
個人の独立開業とはまったくそれ自体が異なるビジネスです
私にとっての資本は私の体だけでしょうね。

>>981
カレーも粉物ですよ。
商材としてはたこ焼き以上の物だと思っています
まぁ店舗を構えることが前提ですがロスは出ませんよ
986948:2011/07/20(水) 22:35:28.07
カレーに関してはレトルトよりも冷凍のほうが確実においしく低コストで
個人レベルなら優秀なビジネスモデルかと思いますが・・・

さらに10年飲食店で働くんですか。。。
一体どんな意味が
987名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:37:13.32
>>984
私が聞いてるのは主に数字の話で営業許可云々ではないんですが・・・
他の方もそうですが一応レスに目を通してから書き込みしていただかないと
返答に困りますので。
移動販売者を用意する気は無いんですよ。今のところは
988名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:38:21.88
>>948
まぁ、頑張ってみてよ
話の内容見てみるとまだ20歳そこそこのようだから、
失敗してもまだまだやり直しがきくよ
989名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:38:57.06
702だな
990948:2011/07/20(水) 22:40:10.77
>>988
ありがとうございます
それにしても貸し店舗運営で1000万の負債は大きいです
再起できるでしょうか?
991977:2011/07/20(水) 22:41:16.99
>>987
自宅のキッチンを保健所で許可もらう方が金かかると思うんだがその辺りを聞かせてほしい

ぶっちゃけ資金はいくらでやるつもり?
家で作ったカレーを自分のワゴン車に乗せてスーパーで売るの?
そもそもその条件で置かしてくれるスーパーは無いよ。
992名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:41:54.35
>>988
そうか?
加齢臭が漂ってる気がするんだが・・
単なる腐れマンコだろ
993977:2011/07/20(水) 22:42:29.82
>>990
ん?居抜きを探せば200万もあれば開業出来るよ?
994948:2011/07/20(水) 22:43:58.89
不必要に荒れてきましたね。
どうも702さん関係なんでしょうか、
私とはまったく関係ないと言うことを今一度はっきり言っておきます。
それと全レスするもしないも私の自由であることもよく理解していただきたい。
995名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:46:14.53
>>991
それが可能なら今頃スーパーの前は主婦の素人料理の店でいっぱいじゃん
996名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:47:45.52
できねーできねー、うざいな。
とりあえず、やるとしたらの前提でどうやったらできるかで思考しねーのか?
997名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:49:43.62
売れるか売れないかを聞きたいんだろうけど
948は俺が500円でメキシコ料理を出します。品質と味は最高ですって言ったらどのくらいの売り上げ取れるか教えてくれるのだろうか
998977:2011/07/20(水) 22:52:31.74
>>996
>どうやったらできるか

だからまず自宅のキッチンを保健所の許可が下りるように改装って言ってるだろw
あ、その前にお母さんに許可取らないとw
999名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:54:38.51
ハゲどもが多すぎる。
つまらねーネタでも商売になるように考えようとかおもわないのかね。
1000名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 22:54:42.10
おまえら今日から夏休みだぞ
つまりそういうことだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。