国内 MBAどの科目が役立ったか!!国外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お笑いMBA
アカウンティング、コーポレートストラテジー、マーケティング、ファイナンス、スタティスティクス
ポーター、コトラー、バーニー、ダベンポート、チャンキムにクリステンセン、ミンツバーグ、
さて、いろいろ学んだ中で、自分の一押しはこれだーっていう科目とその理由を述べよ。
2名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 22:09:03
計量分析だな、
統計でいかにいい加減な事をいうやつが多いか理解出来たし、逆にどうやって言いくるめるかも身に付いた。
おばかでいい加減なコンサルを見分けるにも使える。
3名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 22:50:36
ポーターのバリューチェーン。
4名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 18:35:10
これから学ぶための参考にしたいので、みなさん教えてください。よろしくお願いします。
5名無しさん@あたっかー:2010/09/18(土) 09:15:59
これから学ぶ人にオススメなのは、グロービスのMBAマネージメントブックを一読する事。
どこのMBAに行っても役立つと思うよ。
ダイジェスト的に基本が書かれてるので、これから何を学ぶのか事前にイメージできるし、何かあった時に参考書代わりにも使える。
但し、本当に学ぶ事はもっと奥が深い。 企業戦略だったらバーニーの企業戦略論を教科書にしているところが多いけど、
副読本としてポーターの競争の戦略や競争優位の戦略をきちんと読んでおく事。 いい加減に引用されてる場合が多いので、オリジナル(っていっても自分の場合は翻訳本だが)を読むことを勧めます。
6名無しさん@あたっかー:2010/09/18(土) 09:40:00
↑ べつにグロービス勧めてるわけではありません。 とっかかりには良い本というだけです。(というか、この本だけは良く出来てる)
7名無しさん@あたっかー:2010/09/18(土) 11:05:44
>>5-6
他の本はダメ?
8名無しさん@あたっかー:2010/09/18(土) 18:12:47
『これから学ぶ』って事でダイジェスト版、かつある程度中身がしっかりしてれば良いんじゃないの?
でも1500円以下の本は引用がいい加減だったり、変なバイアスかかってたりするから気をつけた方が良いと思う。
9名無しさん@あたっかー:2010/09/19(日) 20:10:00
>>8
サンクス!
10名無しさん@あたっかー:2010/09/20(月) 20:40:27
グロービスのMBAマネージメントブックを3回読んでポーターの競争の戦略を1回読んでからMBAの授業に参加する事をオススメします。
11名無しさん@あたっかー:2010/09/20(月) 22:23:30
役に立ったのは管理会計ですね。
会社の社長が会計センス全く無く、管理会計も理解してないので商談の取捨がめちゃくちゃでした。
それが会社の低迷の原因だという事が良くわかり、まともな会社を探すにいたってます。
ファミリー経営のおかしな会社に引っかかった私が愚かでした。
12名無しさん@あたっかー:2010/09/23(木) 00:13:08
どうでも良いけど
コンサルにお馬鹿さんじゃない奴いんの??
見た事ねーんだけどwwwwwwww
○○総研なんか特にwwwwww
13名無しさん@あたっかー:2010/09/23(木) 07:23:52
大前さんとか、勝間さんとか どうなんでしょうか?
14名無しさん@あたっかー:2010/09/24(金) 22:43:13
読みやすい本がいいな
15名無しさん@あたっかー:2010/09/24(金) 23:45:23
早稲田の池上先生が書いてる漫画で学ぶMBAとかひらがなだらけの絵本みたいなヤツが良いのか?
16名無しさん@あたっかー:2010/09/26(日) 19:33:46
MBAコーナーに新刊が何冊か出ていたよ。
17名無しさん@あたっかー:2010/09/28(火) 20:26:31
↑どんな本? 書籍名と筆者教えて下さい。
18名無しさん@あたっかー:2010/09/29(水) 22:23:23
MBAに乾杯とちえのMBA日記が新宿紀伊國屋にあったよ。読みやすそうだったよ。
19名無しさん@あたっかー:2010/10/01(金) 23:24:59
20名無しさん@あたっかー:2010/10/02(土) 12:22:27
誰もいないのかな?
21名無しさん@あたっかー:2010/10/02(土) 22:48:24
うちの会社の社長が結構おばかで、社内報に「ハーズバーグの二要因理論(動機付け・衛生理論)」の説明のせてるんだ。
それで、給与や賃金は衛生要因だから給与上げても動機付けにはならないみたいな事書いてるんだ。 従業員の殆どを敵にまわしてる。
だって、給与上げても従業員のモチベーション上がらないから給与を上げる必要ないって事だ。それよりやる気になる為の仕掛けを考えてがんばりますってか??

MBAで学んだ期待理論を社長に教えてあげないとダメだ。報酬とその期待値の積がモチベーションになる。
どっちかがゼロだと、その積はゼロになるんだ。 給与上がる期待値ゼロだったら、だれも何も前向きに行動しないよ。
会社潰そうってことなら良いけどさ。
Non-MBAで尚かつおバカな社長は一度MBAにチャレンジしてみれば良いのに。 さもなくば会社つぶれるぞ。
22名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 07:55:39
若い経営者でMBAを取らないのは致命的かも。
これからの高学歴社会、理系は修士あたりまえで、文系も国内MBAとはいえ修士なんで、修士が普通になる。
年老いた社長ならあと数年でリタイヤだろうけど、若い社長は自分より学歴の高い、ひょっとしたら経営能力の高い人間を雇う事になる。
ここでMBA的な考えが身に付いていない社長は社員からバカにされ、優秀な人間は会社から去り、クズしか残らなくなる。
うちの若社長みたいに、MBA=5F,SWOT,3C,4Pというフレームワークだと勘違いしてるおバカさんは社員にもコンサルにもなめられて、最後はきっと惨めなおもいするんだろうな。
23名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 08:02:44
>>21
衛生理論って給与の上昇が不満の減少になるっていう理論だろ?
ブルームの期待理論も結構だけど衛生理論も重要な理論だぞ
モチベーションといっても満足の増加と不満の減少の二つがあることをちゃんと理解しましょう
24名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 08:11:16
バカな経営者につける薬はないのさ。
MBA狙った所で、入学出来るビジネススクールでまともな所はないんじゃないの?
バカ社長はクラスに貢献出来ないという判断で入れないのが正解だと思う。
変にプライド高かったりしたら周りが迷惑するし、引っ掻き回されたら勉強にもなんにもならない。
25名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 11:22:03
経営者がバカ、上司がバカっていうけどその会社を選んだのは自分だろ?
嫌ならやめろ
やめられないなら我慢しろ
26名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 12:30:01
辞める為の準備でMBAなんでしょうね、きっと。
27名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 18:35:28
自演も大変だな
28名無しさん@あたっかー:2010/10/04(月) 21:45:35
だって、誰も書き込まないから自演でもなんでもするしか無いだろ!!
29名無しさん@あたっかー:2010/10/04(月) 22:55:13
残念ながら、このスレはテーマも書き込みも話の次元が低すぎる。
ほとんどの書き込みが、スレ主を含む少人数の自演であり、MBAに通ったことがなく妄想で話をしているとしか思えない。
またこのスレのテーマと関係ないMBAネタを展開したいなら、別スレ(品定めスレ)の方を使えば良い。
30名無しさん@あたっかー:2010/10/05(火) 04:03:51
>>29
そういうお前も京大MBAに落ちたんだろ?(笑)
31名無しさん@あたっかー:2010/10/05(火) 17:58:35
どの科目が役に立ったのかを語りましょう!
32名無しさん@あたっかー:2010/10/05(火) 21:23:43
どの科目が役に立つか、って愚問。まさかMBAまで行って教科書開いて知識を覚えにいくつもり?議論を通して考える力を養うとこだよ。
33名無しさん@あたっかー:2010/10/07(木) 22:36:24
日本人が書いたMBA本で難しくないやつはある?
34名無しさん@あたっかー:2010/10/07(木) 23:29:25
けっこういい加減な引用が多いので、翻訳本をちゃんと読む方が良いよ。
英語が得意なら原書がより良い。 両方揃えて対比しながら読むのも良いかな。
時間とお金と根性があれば出来ます。
35名無しさん@あたっかー:2010/10/08(金) 22:40:40
MBA本って言い方がバカっぽい
36名無しさん@あたっかー:2010/10/08(金) 23:25:38
以前は社長が「二言目にはMBA では・・・」って言ってました。
社長はMBAホルダーではありません。MBA本を読んでるだけで、結構間違った理解もあり傍からみてるととっても滑稽でした。
従業員を半分バカにして『あなた方はよく分かっていないと思いますが、、、ハーズバーグの・・・ポーターが・・・』なんて言ってました。
最近、従業員にMBAホルダーがいる事を知った社長はMBAを連発しなくなりました。 無知な社員に何言ってもばれませんが、ちゃんと勉強した人には付焼き刃がバレバレ。
MBA本って言い方がバカっぽいという意見には賛成ですが、そんな本(MBAダイジェスト版の類い)を読んでMBAを語るのは本当にバカっぽいんです。
それが社長なんで、ちょいと悲しくなります。
37名無しさん@あたっかー:2010/10/09(土) 08:43:49
MBA本を読んで理解しようとする努力はいいんじゃないかい?バカにしたらかわいそうだよ。
38名無しさん@あたっかー:2010/10/09(土) 11:42:43
自演するなら、せめて文体を変えればいいのに。
改行に癖がある。
39名無しさん@あたっかー:2010/10/09(土) 12:28:52
自演って誰が?
40名無しさん@あたっかー:2010/10/09(土) 13:52:04

関西学院大学 経営戦略研究科 ビジネススクール
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1286599041/
41名無しさん@あたっかー:2010/10/10(日) 01:43:00
早稲田MBA取得者だが、教授にローランドベルガーの遠藤功さんが
教えてた経営戦略とオペーレションは参考なったな。
まあ、RBがこうやってトヨタにコンサルやってんだーみたいな
事理解できたし。あれで数億もらってんだもんな!コンサル稼ぎ過ぎやで!
4241:2010/10/10(日) 01:43:42
↑日本語不自由でごめん
合コン帰りでベロベロで何書いてかわkらn
43名無しさん@あたっかー:2010/10/10(日) 03:00:25
早慶は低学歴です
44名無しさん@あたっかー:2010/10/10(日) 11:45:11
早稲田の池上先生が個人的には好きだな。
常に一歩はなれて物事を鳥瞰し、ポイントを探していっきに攻める、そんな経営者になりたいな。
別に早稲田が良いって事では無いけど、先生の資質としては非常に良い。
あとは、同級生の質で得られるものが変わるので、入試の選考基準と受験生の質で決まる。
受験生の中から学びのレベルを落とさないように合格者を選べる立場のビジネススクールが日本に何校あるのか分からないが、グロのような鼻高生意気若年サラリーマンが集うところは気が引ける。
質の維持の為に極端に学生が少ないところもあるようだが、多様性の点でどうなんだろう。
どの科目が役立つかではなく、主要科目全ての要素と関連性をきちんと理解する事が重要だし、それがMBAの本質だと思う。
45名無しさん@あたっかー:2010/10/11(月) 23:04:26
多様性と質の高さはトレードオフ
46名無しさん@あたっかー:2010/10/11(月) 23:50:12
リアルオプションの考え方がマスター出来れば怖いもの無し。
国内なんちゃってMBAでも、無いよりましって事がわかる。
47名無しさん@あたっかー:2010/10/12(火) 19:57:04
>>45
一般的には正の相関じゃねーか?
48名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 13:13:12
最終的には国内のMBAは役に立たないとか日本のビジネスモデルは特殊という話におさまる。
国内なら中小企業診断士で十分
49名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 19:57:45
中小企業診断士って外国系企業には通用しないんだよね。
なんちゃってでもMBAって言える事が重要なんだよね。
両方狙える名古屋商科大大学院ってちょっと魅力的かな。
国際的に認証も受けてるんで、なんちゃってじゃ無くてちゃんとしたMBAって言えるのもここならでは。
しかもWeek EndやFlexで仕事しながら通える。
プロジェクトもあるんで、学んだ事を自分の中に刷り込む事も可能。
こんな素敵なMBAが日本にあって、東京・名古屋・大阪の3拠点で1学年200人以上の同級生も出来るし、先輩後輩の連携も可能だ。
あーっ、なんてオレはラッキーなんだろう。 
説明会の申し込みの抽選にあたったんだ。 今週末は体験レクチャー受けれるんだ。 今から興奮して寝られない。
オレの人生を、オレの人生をかけて入学選考に望むぞーっ!!
50名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 22:48:27
国内MBAは、何のために逝くの?

海外MBAになんで行けなかったの?
低脳くん=国内MBA
これが、国内MBAにとって死ぬまで付きまとうことになる。

51名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 23:17:35
国内の大学は、何のために逝くの?

海外一流大になんでいけなかったの?
低脳くん=国内大卒
これが、国内大卒にとって死ぬまでつきまとうことになる。
52名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 23:45:49
>>50
京大MBAに落ちたから国内MBAを妬んでいるんですね(笑)

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
53名無しさん@あたっかー:2010/10/15(金) 00:11:08
ビジネススクールの進路情報公開基準
1、修了後5年にわたる給与の増加額を公表するべき(判明しないときは、5年間に渡る平均給与でもできる)
2、就職(復職も含む)、博士課程などの進路情報、さらに就職先について、「シンクタンク/コンサルティング・ファーム」、「メーカー」、「銀行・金融」、「サービス業」など分野別に詳細に公表すること
3、2の各項目については、修了生の1%未満の項目については「その他」で統一してもいいものとすること
ベースは、一橋大学国際・公共政策大学院の卒業生の進路です。
http://www.hit-u.ac.jp/ipp/info-alum-course.html

http://ameblo.jp/accoutant337/entry-10676474620.html
54名無しさん@あたっかー:2010/10/15(金) 01:20:22
ビジネススクールじゃねーしw
55名無しさん@あたっかー:2010/10/15(金) 01:42:23
>>49
それ、診断士の一次試験合格者だけが対象なんだが?
二次試験がプロジェクト実習におきかわるだけ
56名無しさん@あたっかー:2010/10/15(金) 19:27:31
>>55
49だけど、それホント??
明日の説明会でちゃんと聞いておこう。
57名無しさん@あたっかー:2010/10/15(金) 21:56:40
チジミチンポコレーテッド
58名無しさん@あたっかー:2010/10/19(火) 22:00:10
企業戦略とコーポレートファイナンス。
ここで使われる専門用語を押さえておけば比較的ボロが出にくい。
59名無しさん@あたっかー:2010/10/24(日) 15:17:02
学生満足度で国内MBAのランキングってやっぱ変だよね。
国内MBAホルダーの会社がそいつに何処まで満足出来るかも考慮しないと。
あとは、起業率とか平均収入とか昇進とかを的確に数値化する事でそれぞれの学校の特徴が見れると思う。
そんな統計誰も取らんだろうな、、、
MBAに価値が無さそうな結果が見えてるし、そんなの雑誌にしようにも何処の大学も広告出さないだろうな。
60名無しさん@あたっかー:2010/10/25(月) 03:57:28
変なのはMBAランキングじゃなくてお前の頭だ(笑)
61名無しさん@あたっかー:2010/10/28(木) 16:34:09
MBAホルダーになってみたい 
62名無しさん@あたっかー:2010/10/29(金) 04:01:30
実際のところ国内MBAトップレベルというのは海外MBAと比べるとどのぐらいのレベルですか?
社費で海外MBA行けるはずだったのですが、経営状態が思わしくなく廃止になり、
志望していた人は国内MBAに行くか海外支社転勤のどちらかを選ぶ事になってしまいました。
国内MBAのレベルが悪くないのならばそのまま国内のMBAに切り替えて準備しようと思っています。

例えば一橋のMBAや慶応のMBAなどの授業のレベルは海外MBAと比べてどんな感じでしょうか?
知っている方がいらしたらお願いします。
63名無しさん@あたっかー:2010/10/29(金) 18:33:23

スレ違い
ここは妄想書き込みが多いので、格付けスレに行くべし
64名無しさん@あたっかー:2010/10/30(土) 00:15:06
>62
米国でも場所によってはパートタイムMBAがあるので、可能だったら米国勤務+自費のパートタイムMBAが良いよ。
国内MBAはフルタイムが可能なのであれば海外でも通用する慶応にしておくのが無難かな。
65名無しさん@あたっかー:2010/10/30(土) 02:28:44
>>64
アメリカのMBA自費は無理でしょ。
年間授業料3万ドル以上やで。
66名無しさん@あたっかー:2010/10/30(土) 19:34:18
>>65
3万ドルって、たかだか250万円程度じゃないか。
2年で500万円くらい工面出来ない甲斐性なしがMBAとれるはずが無い。
MBA狙う頭と根性が備わってるビジネスパーソンだったら、気にするようなお金じゃないよ。
67名無しさん@あたっかー:2010/10/30(土) 21:33:25
自演乙
68名無しさん@あたっかー:2010/10/30(土) 23:27:00
>>67
どれとどれが自演なんだ?
きちんと根拠を示さないと議論が出来ない。
評論たれてるフリーライダーはだんだんハジかれて、グループワークが出来なくなるので気をつけようね。
69名無しさん@あたっかー:2010/10/31(日) 11:05:32
フリーライダーの使い方が違うだろ
70名無しさん@あたっかー:2010/10/31(日) 17:39:04
フリーライダー、 所謂ただ乗り。
グループワーク等で何もせず、グループレポートも他の人にオンブにダッコで何もしないけど単位は取ってしまう。
フリーライドも能力の一つって主張もあるが、、、あんまり露骨だと総スカンくってそこでおしまいって事にもなる。
71名無しさん@あたっかー:2010/10/31(日) 19:35:20
むしろC評価要員がいてくれて有難いだろ。
72名無しさん@あたっかー:2010/11/02(火) 19:30:00
そうだね。
でもマーケとアカウンティングがCで、、、危うく成績優秀賞を逃しそうになって焦った。
73都のセイヨク:2010/11/02(火) 22:36:05
早稲田→明治大法科大学院の弁護士が少女買春で逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1288537564/
【社会】弁護士(34)、女子中学生(16)に15,000円渡しみだらな行為 - 千葉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288434339/
74名無しさん@あたっかー:2010/11/04(木) 21:43:25
算数と数学の違いを的確に教えてくれる人いますか?
75名無しさん@あたっかー:2010/11/05(金) 04:31:22
>>74
算数=関数を一切使わないで数理分析をする科目
数学=関数を使って数理分析をする科目

xとかyとかの文字が出てくるのは全部算数の範囲から外れる
76名無しさん@あたっかー:2010/11/06(土) 08:09:27
>>75
Thanks !!
77名無しさん@あたっかー:2010/11/06(土) 16:40:57
>>75
MBAに必要なのはどっちですか?
78名無しさん@あたっかー:2010/11/06(土) 23:17:28
>>77
数学
79名無しさん@あたっかー:2010/11/07(日) 20:44:33
数学かぁ、寂しくなるなー。
80名無しさん@あたっかー:2010/11/07(日) 23:01:30
なぜ寂しくなるの?
81名無しさん@あたっかー:2010/11/09(火) 22:57:32
組織行動学/Organization Behavior や戦略的人材管理/Strategic Humanresorce Managementって殆どのビジネススクールでやるよね?
モチベーションとか期待理論とかもやるよね?
ハーズバーグやマズローって古典だってやるよね?

82設立13年で実績ゼロ!! :2010/11/11(木) 03:14:25
 
分ってると思いますが「起業目的」で、早稲田BS
(旧アジ太MBA)を考えている人は、完全に
時間とお金の無駄になりますから、絶対に避ける
べきです。

早稲田(旧アジ太MBA)MBAは、もう13年も
継続しており、卒業者も1300人以上存在するのに、
OBで株式公開(IPO)した経営者は、1人も存在しません。
完全に、0人です。

また、株式公開しそうな経営者もほとんど
居ない。

しかも、この現実を、恥とも何とも思っていない
開き直った、雰囲気の悪さが特徴です。

教授・OB・在校生も、この絶望的な実績の無さを
言い訳する、屁理屈の上手さだけは、天下一品です。

早稲田大学関係者も、早稲田MBAの名前を聞いた途端、
顔をシカメて、「ああ、あの行っても何の意味も
無いところね、」と吐き捨て、呆れるように
表現するのが、本当の現実です。
83名無しさん@あたっかー:2010/11/12(金) 08:59:54
でもMBAが欲しいのさ
84名無しさん@あたっかー:2010/11/13(土) 08:35:17
喉から手が出るほど欲しい。
85名無しさん@あたっかー:2010/11/14(日) 00:00:56
それがモラルさ。
86名無しさん@あたっかー:2010/11/14(日) 09:31:31
やっぱりリアルオプションでしょ。
(グロー◯◯修了生には理解出来ない人が非常に多いようですが、基準を満たしてるビジネススクールではちゃんと理解出来るレベルでなければ修了出来ないんですよね!!)
87名無しさん@あたっかー:2010/11/14(日) 10:24:58
■2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72  学部在学中合格15名
E 一橋大  56
E 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
---------------
− 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 横国大  35
− 立命館  35
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 専修大  14  学部在学中合格7名
− 兵庫県立  9  (大学院のみ)
− 愛知大   4  (大学院のみ)
− 甲南大   4  (大学院のみ)

※三田会調べ等 http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
88名無しさん@あたっかー:2010/11/14(日) 13:01:47
リアルオプションは概念が理解できても、使えるのは少数では?
ブラックショールズやモンテカルロなら使いやすいが、微分方程式を使うのはハードルが高い。
一橋ICSですら大半が微分方程式が使いこなせるか怪しいのに。
89名無しさん@あたっかー:2010/11/14(日) 17:15:58
問題分析のフレームワークをきちんと理解してたらそんなに難しい事は無いと思うけど。
リアルオプションの最初のステップは様々な戦略的投資問題においてオプション的な特性を見つけ出す事。
後は、何をベンチマーキングするかを十分に検討出来れば良いんじゃないの?
計算はいろんなパッケージソフトが出てる。
簡単な投資計画だったら自分で計算してもいいかもしれないが、実経営におけるいくつかの投資計画をきちんと評価しようとするのであればパッケージソフト使うでしょ。
90名無しさん@あたっかー:2010/11/18(木) 09:15:19
リアルオプションの話題になったとたんに書き込み減ったけど、、、
このスレ見てる人はMBAをちゃんと学んでる人が非常に少ないってことなんですね。
優秀な人が集わなければより優秀にはなれないし、そこからの学びも少ないので残念ですね。
91名無しさん@あたっかー:2010/11/18(木) 21:15:03
>>73

女子中学生(16)

MBA仕込みの洞察力を持つ俺だが、違和感を感じる
92名無しさん@あたっかー:2010/11/19(金) 01:49:42
>>90 気が合いそうだな
http://www.realoption.co.jp/
93名無しさん@あたっかー:2010/11/19(金) 02:25:10
リアルオプションを実際の経営に活かそうとすれば、
何が変動要因になりうるか、そして競合相手の行動の可能性、その他いろいろ考えることが多過ぎるのでは?
実際には債券買ったり売ったりするような割と単純な投資案件にしか使えないんじゃないかと学んだ時思った
(出てから実際に使ったことがないので実際のところはよー知らん。金融や投資部署に今居る訳じゃないんで)
94名無しさん@あたっかー:2010/11/19(金) 19:15:12
NPVで投資判断するおばかな経営者よりさらにおばかな経営者が期間回収法を使う。
リアルオプションは少なくともおばかだったら使えないわけで、それなりに賢い経営者が参考までに試算する。
実態はミンツバーグの創発戦略のようにその時その時で修正していくので、大けがはしないってところでしょうか?
95名無しさん@あたっかー:2010/11/20(土) 07:31:19
MBAのクラスにとっていちばん重要なことは、ダイバシティである。
この多様性が存在しなければビジネスリーダーを育てるコースであるMBAプログラムの肝はなくなってしまう。
そこで、ビジネススクール側は、それぞれ背景の異なる学生を適切な割合で選抜しようとする。
96名無しさん@あたっかー:2010/11/20(土) 11:04:57
すみません分析お願いいたします。
下記のような会社の将来を予想していただけないですか

資本金 3000万 社員数 100人
   売り上げ 純利益
21.3 2000万円 △6000万円
20.3 2200万円  2200万円
19.3 2300万円  2800万円
97名無しさん@あたっかー:2010/11/20(土) 13:52:29
>>96
課題なら、自分でやれば?
98名無しさん@あたっかー:2010/11/20(土) 15:48:53
営業利益の推移を教えてくれ。
売上200万円減で純利益の差が8200万円ってのが解せない。
営業外で何か引き当てたのか??
99名無しさん@あたっかー:2010/11/20(土) 17:10:46
製品価格が下がって粗利が赤字にでもなったんだろ?
もうその製品作れば作るほど赤字が膨らむだけだからオワタ\(^o^)/
リストラ費用とか一時的なものとかだったら白根

つか、今までその売り上げでどうやってその純利益出してたんだよ、本業と関係のない投資か?
そんな課題出した奴はアフォですなwwwwww
100名無しさん@あたっかー:2010/11/21(日) 16:45:53
売り上げの0が少なくないか?
   売り上げ  純利益
21.3 200000万円 △6000万円
20.3 220000万円  2200万円
19.3 230000万円  2800万円
101名無しさん@あたっかー:2010/11/21(日) 19:29:35
純利益 = 経常利益 + 特別利益 - 特別損失
= (((売上高 - 売上原価) - 販売費及び一般管理費) + 営業外収益 - 営業外費用) + 特別利益 - 特別損失
-6,000万円=(((200,000万円ーA1)ーB1ーC1)+D1-E1)+F1ーG1
+2,200万円=(((220,000万円ーA2)ーB2ーC2)+D2-E2)+F2ーG2
+2,800万円=(((230,000万円ーA3)ーB3ーC3)+D3-E3)+F3ーG3
ここから言える事は、、、、
仮にD1=D2=D3, E1=E2=E3, F1=F2=F3, G1=G2=G3とすると、
損益分岐点は売上高200,000万円と220,000万円の間にある。
あとは良くわかんねーな。
マスプロじゃなくて受注型産業(例えば建築/土木)だと薄利の仕事ばっかり受注して売上は何とか10%減だったが利益でなかったなんて事かな?
マスプロでもプロダクトミックスの違いで利益でない商品ばっかり売れたとかかな?

ところで課題提出はいつまでだい? ケースをアップしてくれたら相談に載るかもよ!!
102名無しさん@あたっかー:2010/11/21(日) 20:23:56
>>101
これは酷い・・・
こいつに相談したら駄目だろw
103名無しさん@あたっかー:2010/11/21(日) 20:32:28
将来予想ってことだと、、、、いずれ倒産。
104名無しさん@あたっかー:2010/11/21(日) 23:00:17
>>101
計算式書いたら賢い気になれるのは中学生まで
105名無しさん@あたっかー:2010/11/22(月) 19:56:40
さすがMBAの卵のみなさん。
ありがとうございます。
就職活動で会社の情報を調べていたんですが、
応募するのやめときます。
ちなみに計測器の販売代理店です。
106名無しさん@あたっかー:2010/11/23(火) 00:29:06
>>105
>>96の会社の計算書類見せてくれない?
107名無しさん@あたっかー:2010/11/23(火) 16:24:14
代理店は自分で経営した方が良いよ。
従業員が変動費扱いだし、よほど腕に自身が無い限り手を出さない方が無難だ。
108名無しさん@あたっかー:2010/11/24(水) 00:59:44
>>82
そうかー、国内ビジネススクールの評価ってあんま聞いたこと無くて、
日本にもレベルの高い学校ができればいいのに…って思ってたけど、国内先駆けのwbsでも
そんな感じなのか…。

kbsにも同志社にも、筑波にも、globisにも、頑張ってほしいす。
100年後、”100年以上の歴史と卒業生達によってもたらされた社会への変革が我が校の…"とか
言ってる学校が、日本にできていますように!!
そしたら、今は150年vs.0年の比が、250年vs.100年になってて、なんとか格好付くし!
109名無しさん@あたっかー:2010/11/24(水) 22:43:53
日式MBAの悲しさだね。
そもそも教える事が出来る先生に限りがあるし、日本の大学に巣食ってる学会関係も悲しすぎる状況。
日本でしか通用しない内容で、これから先のグローバル時代をどうやって乗り越えるんだろう。
レベルの高い学校を誘致するしか無いんじゃないかな。マギル大学とか海外ビジネススクールのサテライトを誘致して
シンガポール並みになればその次の展望があるかもね。
110名無しさん@あたっかー:2010/11/24(水) 22:54:10
>>109
海外でMBA取って来ても、国内企業のほとんどは使いこなせないね
そんな状況で日式MBAがどうのこうの言ったって意味がないよ
111名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 13:35:34
使いこなすって、、、それだけ経営者のレベルが低いって事でしょ。
だから日式MBAでも有効なんだよ。
112名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 18:35:19
>>111
つまり、日本の会社の経営者の能力が足りないので、優秀なMBAを使いこなすどころか自分の立場を揺るがす脅威になってるんだな。
海外のMBAのみならず国内のMBAに対してもその恐怖心が先に立つので、自社の従業員に対する学位取得サポートも下火になってるんだな。
裏を返せば、国内MBAを取得して起業すると、社長は少なくとも他の日本企業の社長よりも優秀で、経営においては競争優位に立てる可能性が高いってことか。
そうすると海外に比べて割安な学費と、パートタイムも可能というメリットに気づいて且つ実行したヤツが良い思いをするってことだ。
じゃあ、まずは今の収入で無理なく学費が払える国公立大学のMBAを狙うのが手っ取り早いな。
素敵なアドバイスありがとうな!!
113名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 18:42:06
ロジカルシンキングができていないマーチかKKDRあたりの学部生が散見されますね。

キャパに無理があるんだから素直にソルジャーにでもなればいいのに。
114名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 20:06:49
今週もいろいろ相手して貰って、本当に感謝してます。
来週からしばらく出張で不在になりますが、がんばってのりきりましょう。
115名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 21:26:58
>>112
ネタ半分なカキコにマジレスするが、
大企業だと「MBAに行きたがるようなやつは会社辞めようと思っている」と思われがちなんだな
そんなこと思われたら大企業で上の方に行くのってとても難しいだろ
パートタイムだと少なくともある程度は残業拒否しないと通えないし、するとどの道社内での信頼が落ちる
116名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 22:14:37
「個人的にMBAに興味があり、会社にも貢献出来ると思うので自費でMBAに通います。ですから皆さん協力して下さい」って宣言しました。
後はMBAちゃんと取れたらどうするか考えます。
とりあえず定時退社はGetしましたし、休日に絡む出張は拒否出来てます。
仕事の効率もあがり、やらなくて良い事(と思われる事)はやらないし、やらなくても問題無い事も実証してます。
ヒラメにように上ばかり気にしてもナーンも良い事ありゃせんって事ですわ。
117名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 22:17:49
>>116
本当に実証できてるんだかw
自費で通った方がかえって危ないと思われ
118名無しさん@あたっかー:2010/11/27(土) 23:40:21
>>116
良い選択だと思いますよ。とりあえず働き場所(収入源)を確保しておいてMBAを目指すというのは。
徒に会社と対立する必要はありませんが、かと言って、自分の全人生を会社に預けてしまうのは如何にもリスクが高いですからね。
119名無しさん@あたっかー:2010/11/28(日) 10:45:33
>>118
要するに何をするにしてもどう判断するにしても自己責任なんだよね。
仮に国内パートタイムで2年間300万円かけてMBAとったら、学んだ事は自身の知識として役立つし、培った人脈も役立つかもしれない。
それを自分の人生でどのように活かして行くかは本人次第です。
短期的に費やした学費+時間に見合う金銭を回収しようとするのか、将来得られるキャッシュフローを増やす為に使うのか、それとも将来目減りしそうなキャッシュフローを維持する為に使うのか、、、
状況と考え方次第で評価の仕方はいくらでもある。
そうゆう考え方が学べるのもMBAの良さですね。
120名無しさん@あたっかー:2010/11/28(日) 15:40:47
うーん。違うな。
121名無しさん@あたっかー:2010/12/02(木) 16:55:00
どこが?
ロジカルにピラミッドストラクチャーを使って論述してくださいね。
122名無しさん@あたっかー:2010/12/04(土) 10:29:22
それって、グロの役に立たないクリシンでやるやつか?
123名無しさん@あたっかー:2010/12/04(土) 15:46:33
ミントさんの良くわからない、ロジカルじゃない本を参考にするところが素敵です。
124名無しさん@あたっかー:2010/12/05(日) 13:27:01
どなたか、ポーターの講義直接受講した方おられますか?
125名無しさん@あたっかー:2010/12/10(金) 16:57:37
リアルオプションねー。現実は、一旦投資をしたら、いろんなところからチャチャが入る。
簡単に撤退もできない。どんなに撤退が机上の理論上正しくとも。そこで、どうするか、が問われる。

意思決定が誤っているとしても、とにかく成功させるようにしなきゃいけないんだわ。
学生のMBAさん達はわからないかもしれないけど、社会人でMBAを受けにきている人は
現実をよく知っていると思います。
社会人の方は、働いたことのない純粋な学生さん達のご指導をお願いします。
126名無しさん@あたっかー:2010/12/10(金) 18:39:37
確かに、インプリ出来なきゃね。
すごい戦略立てても実践する力だよな。
選択科目の申し込み締め切りが近いけど、やっぱり「戦略の実践」選択しようっと
127名無しさん@あたっかー:2010/12/10(金) 22:49:09
働いた事のないMBAって、、、、
ミンツバーグのManager not MBAを地で行ってるなあ、
もし、学部上がりと社会人経験者が同じMBAで学ぶなんて事になったら、、、、、、そのMBAはMBAではない。
国内の大学だとただの専門職修士課程で、世の中の期待には応えられるようなものでは無い。
運送会社の就職面接で
「免許持ってますよね」
「はい、アマチュア無線ですけど」
「・・・・」
っていうくらいマトを外して且つ笑えない状況だね。
128名無しさん@あたっかー:2010/12/10(金) 23:36:50
>>127
ミンツバーグってキュピーンって感じの顔してるよね。特に目つきとか。
129名無しさん@あたっかー:2010/12/11(土) 08:53:48
>・・<
130名無しさん@あたっかー:2010/12/11(土) 17:07:16
<・><・> かな?
131名無しさん@あたっかー:2010/12/12(日) 10:45:54
ほんと、日本にもレベル高いビジネススクールできたらいいのに。
ったら海外に高いお金払っていくこともないし、通信で
なんか物足りないままやることもないのにさー。
132名無しさん@あたっかー:2010/12/12(日) 18:43:55
そんなあなたにお勧めします、
クリティカルシンキング by グロー◯◯
133名無しさん@あたっかー:2010/12/13(月) 16:41:53
○○ービスってアホっていう自覚があるんだろうか?
もし自覚があったら恥ずかしくて生きてられないよな?
134名無しさん@あたっかー:2010/12/13(月) 18:13:02
>>133
少なくともアホではない。
アホから上手にお金を出させるのが上手って事だと思う。
135名無しさん@あたっかー:2010/12/14(火) 22:33:01
企業戦略 役にターツですハイ!
136名無しさん@あたっかー:2010/12/15(水) 00:54:18
じゃあ、グロ○○○で勉強しながら
コンビニのFCのオーナーになって実践を積むのとかどうよ。
下手な海外MBAとるより経営スキルが身につくぞ
137名無しさん@あたっかー:2010/12/15(水) 18:36:27
>>136
Good Idea!!
138名無しさん@あたっかー:2010/12/16(木) 00:28:02
>>136
一瞬、グロ○○○をグロマンコと錯誤した
欲求不満なのかしら?
139名無しさん@あたっかー:2010/12/18(土) 11:52:26
>>138
そういうあなたにグロ◯◯のクリティカル・シンキングをオススメします。
140名無しさん@あたっかー:2010/12/19(日) 18:54:40
ちなみに一般的なMBAの必須科目;

Accounting (アカウンティング)
Statistics & Analytics (統計と分析)
Economics(経済学:マクロ/ミクロ等は学校によるみたい)
Finance (ファイナンス)
Marketing(マーケティング)
Operations(オペレーションズ)
Organizational Behavior (組織行動学)
Strategy (戦略: Corporate Strategy :企業戦略って学校も有るようだ)
General Management (ジェネラル マネージメント:選択科目にしてる学校も有り)
Leadership(リーダシップ:選択科目にしてる学校もあり)

ってとこですかね。
やっぱりStrategy(戦略)とMarketing(マーケティング)が西の花形で、東の花形はFinance(ファイナンス)とStatistics & Analytics(統計と分析)ですかね。
西側の人は企業に所属するとマーケティング等の職を狙うし、東側の人は金融工学駆使してリアルオプションとか数字系に入って行く。
感性の西と知性の東って感じでしょうか。
人材系はどちらにもまんべんなく有意義で、新たな発見や認知が結構ある科目だと思います。
141名無しさん@あたっかー:2010/12/19(日) 21:08:42
結局数学ができるかできないかだねw
142名無しさん@あたっかー:2010/12/20(月) 20:09:43
数学出来るヤツにはかなわないよな。
143名無しさん@あたっかー:2010/12/21(火) 18:51:34
東と西はなんでそうなったんだ?
数学がなんで東で勢いでごまかすのがなんで西なのか?

関東と関西からなのか? アメリカの東海岸と西海岸なのか?
だめだ、根拠が推測出来ない、、、
144名無しさん@あたっかー:2010/12/21(火) 20:23:38
>>143
ウォール街に近いからじゃねぇか?知らんけど。
145名無しさん@あたっかー:2010/12/22(水) 21:58:07
ウォール街かあ、懐かしいなあ。
昔は肩で風切って歩いてたな。
ITバブルがはじけた時に、仲間と一緒に飛び出して西の加州はサンノゼ、シリコンバレーに移ったんだ。
シリコンバレーではハイテクベンチャー相手にエンジェル紹介したり、会社自体の売り買いに汗流したな。
146名無しさん@あたっかー:2010/12/22(水) 23:17:34
妄想乙w
147名無しさん@あたっかー:2010/12/23(木) 08:32:57
妄想でもいいじゃないか。
みんなで良い夢みようぜ!!

ネットの中は何でもあり。
普段しがないサラリーマンで会社で虐げられてるウダツの上がらない◯◯さんでも、ネットのバーチャルな世界では神様って崇められたりする。
彼はそれがあるから会社での虐めも気にせず毎日会社へ通う事が出来る。
148名無しさん@あたっかー:2010/12/26(日) 11:39:29
役に立ったと思えるのはレクチャーよりも最初のオリエンテーションかな?
MBAの心構えとMBAはゴールではなくあくまでも通過点だって事を改めて認識したことかな?
MBAとって小生意気に仕事を語る◯◯ービスみたいな勘違いしてたら取り返しのつかない事になってたな。
149名無しさん@あたっかー:2010/12/27(月) 11:22:34
>>148
そんなのはMBAに入る前に知ってるもの
バカだな お前
150設立13年で実績ゼロ!! :2011/01/03(月) 14:29:16
 
分ってると思いますが「起業目的」で、早稲田BS
(旧アジ太MBA)を考えている人は、完全に
時間とお金の無駄になりますから、絶対に避ける
べきです。

早稲田(旧アジ太MBA)MBAは、もう13年も
継続しており、卒業者も1300人以上存在するのに、
OBで株式公開(IPO)した経営者は、1人も存在しません。
完全に、0人です。

また、株式公開しそうな経営者もほとんど
居ない。

しかも、この現実を、恥とも何とも思っていない
開き直った、雰囲気の悪さが特徴です。

教授・OB・在校生も、この絶望的な実績の無さを
言い訳する、屁理屈の上手さだけは、天下一品です。

早稲田大学関係者も、早稲田MBAの名前を聞いた途端、
顔をシカメて、「ああ、あの行っても何の意味も
無いところね、」と吐き捨て、呆れるように
表現するのが、本当の現実です。
151名無しさん@あたっかー:2011/01/04(火) 12:42:20
自分はニッコマにも満たないような大学出身です。
現在は外資系ITでソリューション営業をしている社会人三年目です。

漠然とこんなことをやってみたいなというようなものを持っているのですが、
希望する職種への社内公募もないため一度MBAのために休職をして
勉強し直せればと思っていますが、やはり国内外どこに行くにも大学名は見られるのでしょうか。
また、成績もトップクラスじゃないと門前払いでしょうか。

職歴もあまりないので今すぐというわけではなくあと2年くらいしたらできればMBAをとりたいと思っています。

学歴もなければ英語もできるわけではないので、まずは英語からしっかりやり直さないとならないと思っております。
#TOEIC500点クラスのカスなので、、、英語でのプレゼンや会議は一応外資系なので経験は定期的にしています。
152名無しさん@あたっかー:2011/01/04(火) 19:17:48
>>151
休職できるんだったら何処でも良いんじゃないの?
修了後に復職して何か実績残して、、、異動願いだすとか転職するとか考えれば良いんじゃないか?
パートタイムで無難にこなすのも手だとは思うが、IT関連営業って時間的にはどうなんだ?
平日3時間程度の勉強時間が工面出来るんだったらパートタイムでも問題無いと思うよ。
外資系だったら海外MBAの日本でのプログラムを選んだ方が余計な説明しなくても良いと思う。
慶応と名古屋商科以外の日本のMBAは海外/特に欧米系の企業ではMBA扱いされない場合が殆どだから、一度HQのHRMに問い合わせたら良いんじゃないか?
153名無しさん@あたっかー:2011/01/04(火) 21:51:38
>>152
レスありがとうございます。

>IT関連営業って時間的にはどうなんだ?

時間はこの年末年始はありませんでしたが、
比較的休暇を取るには恵まれています。
休職についても社内制度上はあるので、上司に相談すれば可能かと思います。

>外資系だったら海外MBAの日本でのプログラムを選んだ方が余計な説明しなくても良いと思う。
なるほど。
今の会社をやめないでMBAをとりたいと考えているのは保険のためでもあって、
もし可能ならばその後転職をしたいと思っております。

>慶応と名古屋商科以外の日本のMBAは海外/特に欧米系の企業ではMBA扱いされない場合が殆どだから、一度HQのHRMに問い合わせたら良いんじゃないか?
そうだったんですか。
てっきり一ツ橋などはMBA扱いされるのかとばかり。。。

まずは英語を勉強しながら実務を積んで30までにMBAにチャレンジできるようにしたいです。
154名無しさん@あたっかー:2011/01/08(土) 03:02:12
ホログラム経営が一番実務で役立つ
155名無しさん@あたっかー:2011/01/08(土) 03:03:03
>>150
嘘つき
156名無しさん@あたっかー:2011/01/09(日) 23:26:24
>>155
どう嘘つきなのかMBAらしいロジカルな説明を求む。
157名無しさん@あたっかー:2011/01/10(月) 10:55:11
国内でも海外でも、とりあえずMBAを持ってるという事で、学部卒の文系チンチンサラリーマンよりは少しはマシかもしれないという可能性を示してるだけ。
それが本当に役立つか(本人に、会社に、)は別の次元の話。
だって、早稲田の政経や名古屋の経済出身の全く使えない従業員がいる会社に勤めているんだけど、社長も慶応の商学部でチンチン系だし、、、
そもそもテストでいい点取れるだけのヤツらとMBAでビジネスアドミニストレーション勉強したヤツの違いはある。
何をいつどのように勉強したか、経験したかが重要。
何年〜十何年の社会人経験を積んで再度MBAで違った意味での勉強をする事の意義は大きい。
チンチン学部卒社会人との違いを思いっきり見せるのがMBAホルダーの役目。
さあ、みんなで立ち上がろう!!
158名無しさん@あたっかー:2011/01/10(月) 21:01:25
東大の学部卒の話が出てこないのは何故なんだろう・・・
東大にMBAがあろうとなかろうと、東大の学部卒は世間に溢れてると思うのだが。
例えば早稲田MBAであれば、早稲田、慶応、東大の順に出身者が多いのに。
159名無しさん@あたっかー:2011/01/11(火) 20:38:54
東大の学部卒はMBAじゃないからしょうがない。
160名無しさん@あたっかー:2011/01/11(火) 23:20:42
>>159
早稲田の学部卒とMBA保有者を比較する書き込みがあっても、
東大の学部卒とMBA保有者を比較する書き込みがない
という意味では・・・
161名無しさん@あたっかー:2011/01/15(土) 11:53:30
そんな比較何になるの??
東大の学部卒は海外有名/有力MBAで学ぶんだろう?
国内MBAに行くって、よっぽどおばかな東大生だって事をアピールするだけだ。
好き好んで書き込むヤツはいないだろうし、仮に国内MBAで学ぶ東大学部卒がいても、東大卒を隠すか国内MBAを隠すかだよ。
最終学歴に国内MBAを書くくらいなら東大学部卒の方が役立つはず。
でも賢ければMBAで学んだ事を実践に転換出来るだろうから、仕事はすごいデキルんだろうな。
162名無しさん@あたっかー:2011/01/15(土) 18:45:15
つまり、
東大学部卒>国内MBA
ということなのかな。
現実には早慶レベルであれば、東大出身者もいるけどね。

>賢ければMBAで学んだことを実践に転換できる
MBA保有者の発言ではないね。
163名無しさん@あたっかー:2011/01/15(土) 18:53:35
>>162
まともなMBA保有者はこんな所に来ないよ。
MBAエントリーしているのは多いかもしれんが、一旦MBAとったらここには用がない。
もしMBA保有者がここに来てたら、、、、、、情けないな。
164名無しさん@あたっかー:2011/01/17(月) 18:27:02
Master of
Bullshit
Ass hole
165名無しさん@あたっかー:2011/01/21(金) 14:22:16
Master of
Baby
Attendance
166名無しさん@あたっかー:2011/01/21(金) 22:38:59
Mac Book Air !!
薄くてすごいんだよ!! まるで相模ゴムのような・・・・・
167名無しさん@あたっかー:2011/01/27(木) 22:38:42
MBA In A Boxっていう本を読んでるんだけど、この本すごいね。
これ読んで理解して行動に移せたらわざわざMBAに行く必要ないかもしれない。
でも、この本を読んで理解するにはMBAで学ぶ基本知識は必要だからやっぱりMBAヘ行く必要はありそうだ。
168名無しさん@あたっかー:2011/01/28(金) 22:45:10
やっぱり金融工学だよね。
花形科目だし、、
下記URLをサブテキスト代わりに使って理解を深めてました。

ttp://kccn.konan-u.ac.jp/economics/risk/index.html
169名無しさん@あたっかー:2011/01/30(日) 11:40:35
>>161
お前バカだなw想像で物を語るなよww
170名無しさん@あたっかー:2011/01/30(日) 13:27:02
会計大学院総合スレッドを復活させました。
(早稲田を初めほどんどのアカスクでMBA号を出しています)
-------------------------------------------------------------
【短答免除】アカスク・会計大学院【実務免除】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1296300960/
-------------------------------------------------------------
171名無しさん@あたっかー:2011/02/05(土) 20:04:13
>>167

その本良いね、オレも買って読んでるよ!!
172名無しさん@あたっかー:2011/02/11(金) 12:01:24
>>140
日本でもそうですよね。

ちなみに一般的なMBAの必須科目;
(日本での一般的な呼び方)
Accounting (財務会計)
Statistics & Analytics (sic) (統計またはサーベイリサーチ)
Economics(経済学:ミクロが多いのでは?)
Finance (コーポレート・ファイナンス)
Marketing(マーケティング)
Operations(オペレーションズ、またはオペレーションマネジメント)
Organizational Behavior (組織行動学)
Strategy (企業戦略とか経営戦略という科目名が日本では多いのでは)
General Management (これやってるところ少ないと思う)
Leadership(これOBの延長のところが多いと思う。独立で持ってるところはすくない)
173名無しさん@あたっかー:2011/02/13(日) 22:17:02
>>172
140 だけど、海外の事よくわかんないので、、、一応英語の科目名を書いてみたんだけど、、、それっぽかったかな。
「日本でもそうですよね」 って言われたら「そうですね」って事で良いのかな??
174     :2011/02/14(月) 16:35:47
うむ。
175名無しさん@あたっかー:2011/02/17(木) 02:07:05
国内MBAホルダーの活躍は聞かない。
海外は聞くが、
海外MBAが特別優秀とも思わない。

なんなん?結局英語か?
176名無しさん@あたっかー:2011/02/17(木) 16:07:06
国内MBAはできて間もないからだよ。一橋でも9年目くらいだろ?
卒業生はまだ若い
177名無しさん@あたっかー:2011/02/18(金) 20:10:04
>>176
そうゆう問題か??
178名無しさん@あたっかー:2011/02/18(金) 20:43:37
さらに卒業生の人数も少ない。
179名無しさん@あたっかー:2011/02/19(土) 12:05:39
>>177
そういう問題だろ?一橋(昼)は毎年一学年
50名中、日本人は卒業生10数名で、その
ほとんどが企業派遣だからな。プログラムも
出来てまだ10年だから、卒業生が活躍するの
はまだまだこれから。
180名無しさん@あたっかー:2011/02/19(土) 21:58:20.91
>>175
以下の3点かな。
@英語力
A行動力・異文化適応力
Bグローバルネットワーク

自分自身は来年渡米予定ですが、先輩方はBを特に強調されます。
181名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 09:51:56.47
日本のMBAでは留学生は言葉の壁が高いため、議論に参加できない、習ったことを理解していない、グループに全く貢献しないのが実情。
日本人が海外行くとその状態になること分かってる?
182名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 11:48:19.48
>>181
やっぱり、そうか。。
ネイティブに近い語学力が無い限り、海外で学ぶ事は効率が悪いよね。
>Bグローバルネットワーク
国内のネットワークの方が使える気がするけど。
183名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 13:22:45.94
>>181
いいかげんな事言うな。海外MBAに行く
奴等は事前にサマースクール通ったりして
それなりの準備をした上でプログラムに
臨むからな。俺も去年の夏に参加したが
かなり良かったよ。
日本人でも、頑張れば留学生とちゃんと
議論を交わせるぞ。勿論かなりの努力が
必要だが。
184名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 16:01:33.63
日本MBAにいる使えない留学生も同じように自惚れてるかもな(笑)
185名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 16:05:26.30
英文1P読む間に、日本語だと3P読めるとする。この3倍の効率性の差は相当大きい。海外行くと経営の勉強ではなく単なる英語の勉強になってしまうのだ。
186名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 16:06:09.64
187名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 16:10:25.21
グローバルネットワークってw
実際は海外旅行行った時の茶飲み友達だろう
188名無しさん@あたっかー:2011/02/20(日) 16:31:04.24
本当のエリートが海外MBAに行くのは意味があると思うのだが、それ以外は、自己満足で終わるんだろうな。。
だったら、日本のMBAの方がいい気がする。こちらも自己満足で終わるんだろうけど、まだまし。
189名無しさん@あたっかー:2011/02/21(月) 15:34:13.02
>>179
卒業生15名としても、卒業率30%!
あまりの低さに驚いた。

夜間の日本語コースにしておくのが無難だな。
190名無しさん@あたっかー:2011/02/21(月) 17:18:58.59
>>189
50名中、日本人が10数名で、残りは
外国人留学生っていう意味。
191名無しさん@あたっかー:2011/02/21(月) 17:36:05.41
>>190
サンクス!
そういうことですか。
192名無しさん@あたっかー:2011/02/25(金) 22:40:32.32
今時日本に留学してくるってやつらは、何に惹かれて日本のどうでも良い大学院でMBA狙ってるんだ???
金と時間と苦労を考えたらもっとマトモな選択があったと思うんだが、
193名無しさん@あたっかー:2011/02/27(日) 07:38:55.83
優秀層のみがアメリカMBAに行ける。劣後者は仕方なく日本にくる。
194名無しさん@あたっかー:2011/02/28(月) 07:43:37.62
早稲田ではネゴシエーションの授業が評判がいいです。
ちょっと授業名と離れることも多いけど、実践的な知識が整理できます。
195名無しさん@あたっかー:2011/02/28(月) 20:26:23.78
早稲田出身とネゴする時は気をつけようね。
196名無しさん@あたっかー:2011/03/02(水) 22:27:28.42
このままでは留年だ、、、、
197名無しさん@あたっかー:2011/03/06(日) 07:57:28.97
勤め先(J&J)に慶応法卒の公衆便所女がいるよ。
ロンドンビジネススクールでMBAまでとってるけど、
「不倫するのは当たり前」と豪語して、
旦那の留守中に不倫相手を自宅に連れ込んで
セックスしまくってたのがバレて離婚されたアバズレ女。
198糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/03/10(木) 19:14:37.52
「大量保有報告書」を出す要件、および「公開買い付け」が必要な要件
を分かりやすくまとめてみました。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post.html
199名無しさん@あたっかー:2011/03/21(月) 17:38:08.16
留年どころか、、、、今のままじゃ満期退学になりそう。
修士論文の罠に陥ってる自分をどうやって助け出したら良いんだろう。
このままじゃ、、精神的な病気になってしまいそう。
200名無しさん@あたっかー:2011/03/23(水) 11:40:35.14
論文が書けなくなる時期ってあるよね。

今なら2週間でどんな院でも通る修論書く自信あるけど、
当時はずいぶん苦しんだ。
201名無しさん@あたっかー:2011/03/26(土) 17:17:19.81
>>200
そのどんな院でも通る修論を書くコツを教えて下さい。
最低限気をつけるべきポイントとか、、、、、
202名無しさん@あたっかー:2011/04/18(月) 01:12:30.03
国内MBAって結局英語出来ないなら自己満足だろ。
203名無しさん@あたっかー:2011/04/21(木) 22:11:33.56
ICS昼間や筑波のMBA-IBみたいに英語満載のとこもあるよ。英語めざすのなら
そういうところへ行けばいいというだけのこと。
204名無しさん@あたっかー:2011/05/03(火) 17:48:48.43
看板先生より二番手や中堅先生の話が意外とおもしろかったな
205名無しさん@あたっかー:2011/05/11(水) 18:19:56.15
MBA笑
さっさと働けよw
206名無しさん@あたっかー:2011/05/11(水) 22:26:30.57
>>205
ほとんどが働きながら通ってる。理解してるんだろうか。
207名無しさん@あたっかー:2011/05/12(木) 23:43:44.41
自費で来る奴も企業派遣も給与水準はある程度高いと思うよ
社会人MBAは見方によってはサロンだからな
208名無しさん@あたっかー:2011/05/18(水) 23:17:04.50
>>207
そうかな?
うちは年収1000万の部長クラス(大手子会社)から、派遣社員まで幅広いぞ
209名無しさん@あたっかー:2011/05/19(木) 15:23:19.00
>>208
そんなに広いんだ・・・・
210名無しさん@あたっかー:2011/05/19(木) 22:49:03.99
年収1000万の部長クラス?
211名無しさん@あたっかー:2011/05/19(木) 22:53:31.95
>>208
どこですか?
212名無しさん@あたっかー:2011/05/20(金) 21:57:31.01
>>210
親会社じゃなく子会社なら部長で平均1000万代くらいが多いんじゃないかな?年齢的には40代。課長クラスで600〜800万位?(30代) かな。

>>212
どことは言えないけど、うちは幅広いよ

MBA通うために退職して、修了後に前より良い大手企業に就職決めた人もいる。
213名無しさん@あたっかー:2011/05/20(金) 22:56:45.52
>>212
その方の年齢は?退職するとブランクできるので、かなり冒険だよね。
214名無しさん@あたっかー:2011/05/20(金) 23:37:22.37
>>213
30代前半だったと思う
講義もかなり積極的でディスカッションをリードする存在だったからね
全出席で研究科の講義だけでなく、他大学や他研究科の講義も履修したりしていたな
単位にならなくても聴講生で混ざったり。
たしかにブランクにはなるけど、ニートではないし、企業によってはMBAだけに評価してくれるところもあるんじゃないかな? (文学とかじゃなく経営を学ぶわけだし)

まぁ採用企業次第だよね〜
215名無しさん@あたっかー:2011/05/21(土) 08:10:46.00
>>214
やはり、その年代か。冒険できるのも35迄だなあ。
216名無しさん@あたっかー:2011/05/21(土) 10:28:01.36
>>215
あと独身だと冒険できる。
結婚して子供ができると、退社してMBAを取得したいと思っても
嫁を説得するのはもはや不可能。
217名無しさん@あたっかー:2011/05/21(土) 12:27:00.37
たしかに社会人MBAは、企業の理解、家庭の理解が必要だよね
また家庭が理解しても社会が「あの旦那さん、なにやってんの?いつもプラプラして」みたいな目でみてくるので、社会の理解もある意味必要だろう
218名無しさん@あたっかー:2011/05/21(土) 19:18:13.81
現役の学生では無くて、入りたくても
入れない奴等が言い訳ばっか言ってる
くだらない連中が集まるスレはここですか?

きもーいw
219名無しさん@あたっかー:2011/05/21(土) 21:54:42.43
>>218

ええ
そのくだらないスレに書き込んだ貴方も、くだらない仲間の一員です
新人よ、自己紹介しな
220名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 08:25:30.71
きもーいw
221名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 15:43:34.74
人がちゃんと出来てるのであればフルタイムMBAで汗流した分の利得は得られると思うよ。
そうでなければパートタイムで勉強にも仕事にも励んで、周りよりチョッとだけ飛び出てる事を最大限に利用して行くのが良いと思う。
MBA同級生の出来ちゃった婚もあれば、家庭に時間が割けず離婚したやつもいる。
222名無しさん@あたっかー:2011/05/22(日) 19:22:14.88
>>221
確かに離婚、多いよね。。
223名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 08:19:11.35
MBAとって、転職に成功する人ってどれくらいいるんだろう?
一時期のブームは去った感はあるし。
海外MBAは「英語が出来るんだね」、国内MBAは「勉強好きなんだね」程度の評価と聞くけど。

人材コンサルタントに聞くと、「MBA(国内も)はまだ強力な武器なのでアピールしてください」と言われる。

まわりに転職成功した人とかいます?
224名無しさん@あたっかー:2011/05/23(月) 23:08:59.76
行ったことが武器にはならんでしょうな。
ものの考え方だと思うよ
225名無しさん@あたっかー:2011/05/25(水) 09:30:16.87
MBAでも職歴が大事。
226名無しさん@あたっかー:2011/05/25(水) 15:23:23.32
というか、現役で行く奴いるんだが社会に出てないのに役立つんかなぁ。
227名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 01:58:28.59
実際に通った経験も無いような輩が何を偉そうにw
228名無しさん@あたっかー:2011/05/27(金) 02:04:00.46
ここは入りたくても入れないゴミみたいな
奴らが言い訳ばかりをのたまうスレですなw
229名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 01:44:06.37
>>228
でおまえなんで粘着してんの?無職?
230名無しさん@あたっかー:2011/05/28(土) 01:45:13.02
231名無しさん@あたっかー:2011/05/29(日) 19:23:54.81
>>229
MBAにいきたくても受験で落ちたんだろ。
バカだから嫉妬してんだよ。ほっといてあげな。
232名無しさん@あたっかー:2011/06/20(月) 15:43:10.64
俺の親父の話をしよう。
親父は40代中盤にMBAという聞いた事無い謎の資格だか、学位だかを取りたいと言い出した。
よくわからないけど月謝が高いらしい。
でも俺も妹も、大学までは学費出して貰う訳だし、親父が行きたいっていうならいいよ。って感じだった。
昼飯は同級生がコンビニ弁当買う中、塩握り飯か日の丸弁当、携帯真っ盛りの中、携帯は持たなかった。
参考書はブックオフで買って、定期圏外には遊びにいかない。
母ちゃん曰く目玉が飛び出る位高い月謝だったらしい。挙句にアメリカに夏期講習に行った時の学費は言えないらしい。
10年経った今、年収5000万位になったのでよかったと思う。
233名無しさん@あたっかー:2011/06/20(月) 21:32:20.43
>>232
頭悪い文章だな。
234名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 23:30:18.83
>>233
お前みたいなヤツにわかりやすく説明してんだろーよ
235名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 23:39:17.31
>>234
232の文章が分かりやすいって。。何の説明になってるんだ?年収が5000万ってとこかw
236名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 23:40:21.43
>>234
でも頭の良い文章を書いてほしいな。

それに10年前の描写が違うな。
携帯とPHSが混在していて、金がない奴はPHSを持ってたぞ。
当時のブックオフでMBAで使う参考書なんて買えなかったぞ。
237名無しさん@あたっかー:2011/07/07(木) 23:47:33.08
どうやら234は232の文章を理解できる天才らしい。
238名無しさん@あたっかー:2011/07/08(金) 00:59:17.24
>>237
ていうか文章書いた本人でしょ。
239名無しさん@あたっかー:2011/08/21(日) 19:23:02.94
いや相談なんですけど聞いてくれませんか?
僕ずっと経済学の勉強してて、ちょっとやりた
い分野ができたんでしたんですけど商学系だったんですよね。
経済学はやってやることは教科書レベルなら決まってるんで、
楽なんですけど。
経営学って同じ感じですか?
取りあえず大学のシラバス読んで学部の教科書は全部読んでみるかくらいな
勢いですけど其れで当たってるのかどうか? ちょっと不安なんです。
ちなみに組織の経済学を専攻にドクターを狙ってます。
240名無しさん@あたっかー:2011/08/29(月) 20:04:09.93
その昔おやじがMBAといわてる
まったく世間ではしんとうしてないしかくをとりました
けいえい者はおろか大学きょうじゅでさえ知られていない資格
やがてオヤジはなくなりました…
が、しかし、オヤジのいさんは10000000000円をうわまわってました。
241名無しさん@あたっかー:2011/08/30(火) 00:37:59.25
中学生なんですけど、MBAって何がいいのか教えて下さい。

MBAを取った人が経営している会社はいい会社なんですか?
MBAを取った人が経営していないとダメなんですか?
242名無しさん@あたっかー:2011/08/30(火) 11:14:10.82
まじでここはMBA出身者いるのか・・・・(当方早稲田MBA取得)
どの科目が役に立った って質問がアホすぎ
んで答えるやつもアホすぎ それってただのハウツーに傾倒してるのと変わらんぞ
MBAに来てもっとも重視しなきゃいけないのは「論理力」だよ
その論理力をもっとも鍛えるのが論文の執筆だよ

ここに気付かないならMBAいった価値ないな・・・
243名無しさん@あたっかー:2011/08/30(火) 11:42:58.87
244名無しさん@あたっかー:2011/08/30(火) 11:54:07.77
>>242
お前の主張も大概幼稚だけどなw
245名無しさん@あたっかー:2011/08/30(火) 22:39:17.33
>>242
質問がアホすぎっていうか、スレのタイトル、つまり前提が「どの科目が役立ったか!!」だからね。
246名無しさん@あたっかー:2011/09/10(土) 00:20:10.78
>>242
なに早稲田MBAとか名乗って間抜けな発言で出身校貶めてんだよオメーは。
論文も一応「科目」だろ?あと、理由を他人向けにもう少し論理的に説明すべき。
(MBA修了する程ならネタ出しする奴をリスペクトする心は芽生えてもいいんじゃね?)

早稲田ならロジカルシンキングの科目もあったと思うんだけど、あれどうだったのかな。
247名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 21:05:52.43
当方国内MBA現役生
大学院での論理力が重要という点には同意
ロジカルシンキングも論文執筆に重要という観点から言えば重要ですね
248sage:2011/10/01(土) 06:00:43.83
>>96
1.固定比率が高くレバレッジが高い ⇒ 固定費の変動費化(リース・外注等)
2.費用・損失の増大 ⇒ 減らせ

というか是がMBAのケーススタデォー?
簿記3級の試験問題レベルww

学部レベルの戦略論、簿記三級レベルの財務会計学・
入門書レベルのファイナンス…

MBAに行く意味って何?自己啓発?
249名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 09:10:19.33
>>248
簿記三級レベルの財務会計学ってなんだw
三級では管理会計は扱わないし。
250名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 12:18:33.57
皆さんこんにちは、田舎もんです。
リアルオプションを独学するのに良い本は有りますか?
Brealey Myers のコーポレーションファイナンスは読みました。
おすすめが有れば通販で買おうと思います。
251名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 14:47:34.24
>>250
リアルオプションなんて実務で使えんよ。
コンサルの子供だましツール。バカは喜ぶが…
網羅的に将来の生起事例列挙できないし、
列挙したところで発生確率、金額はどうみつもるの?
単純な業種で代替関係にある案を抽出するていどにしか使えない。

実務が回収期間法ベースなのは、経営者のレベルが低いのではなく
曖昧な仮定を前提とした詳細な数字の見積りが意味をなさないし、
戦略的観点からの意思決定や
変化した環境にどう適時適格に対応できる柔軟性を持つかと
いった論点の方がよっぽど重要だから。
例えば取引コストの概念で
内部失敗コストと外部失敗コストはトレードオフ関係で
これの最小が最適政策という典型論点があるが
特に日本の実務では失敗ゼロを目指す。外部失敗コストは致命的でそもそもトレードオフにはならんからな。

>>252
トップレベルのMBAで
会計学のテキストが商業高校仕様なねはなぜ?
というか何かにつけて中途半端なお前らMBAは何の専門家と定義してるの?
ジェネラリストw?
252名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 15:02:20.36
>>242
痛いな、MBAかw
248、251だが
俺高卒簿記二級だぜ。
253名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 18:37:30.47
皆さんこんにちは、田舎もんです。
リアルオプションを独学するのに良い本は有りますか?
Brealey Myers のコーポレーションファイナンスは読みました。
おすすめが有れば通販で買おうと思います。
254名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 23:42:08.94
>>253
初めてのオプション理論 (村中健一郎)が田舎もんの独学にはオススメだな。
リアルオプションなんてそんなに深く考える必要は無いよ。 Myersのコーポレート・ファイナンス(上下)を読んでちゃんと理解出来てるんだったら何も心配はいらない。
余計な事考えず、実務に勤しむのがよかれと思われる。
255名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 10:13:52.83
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅
256名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 22:58:55.97
MBAってどの科目かって言う事じゃなくて全てが総合的に絡み合ってるような気がする。
私が学んだのは国内のなんちゃってMBAかも知れないが、企業が一番大切にしなければならないのは人だと言う事を学んだ。
でもそれが例えば戦略的人材管理や組織行動学からだけくるものではなく、企業戦略やマーケティング、はたまたコーポレートファイナンスや財務会計からも感じ取られた。
257名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 23:37:14.39
>>256
お前グロ信者だろうw
258名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 09:29:31.19
>>257
256だが、、グロは正直に言って私には合わないと感じてる。 確かに働きながらMBAを取得するのは並大抵の事では無い。
だが、宗教がかったように感じられるマインドセットのような独特の雰囲気が本当に必要なのか??
文科省が専門職大学院を制定し、一般の大学でもMBAが開始されてからは、優秀な先生がそちらに流れた。
企業研修としては良いと思うが、本来のMBAとは少しベクトルが違っているように感じられる。
259名無しさん@あたっかー:2011/11/02(水) 18:20:32.13
グロ
260名無しさん@あたっかー:2011/11/02(水) 21:46:14.48
グロービスは一回目の講義から異様な雰囲気を感じてそれから
出席しなくなった 50万ドブに捨てたけどな

社内で剥離し浮いてるが、自分は仕事できる、知能高いと
勘違いしてる連中にとってはグロは良い場所だと思う
そういうやつらをターゲットにしてるんじゃないのか?
261名無しさん@あたっかー:2011/11/02(水) 22:40:34.69
>>258
疑ってすまんw グロの信者が言いそうな事だったんで

人が大事って一見確かなこと言っているように思えるけど実は何の説明もしてないんだよね。人がいない組織なんてないんだし
262名無しさん@あたっかー:2011/11/03(木) 11:06:42.68
コーポレートファイナンスを勉強してその結果が「人が大事」って、どれだけ勉強してないわけよ。
ファイナンスの理論やら資本コストやら実務的な諸問題なんかを本当に深く考えたのなら、そんなよく分からん曖昧な結論にはならんと思う。
どこの大学のどの先生が教えたんだ?成績は?
財務会計然り。
263名無しさん@あたっかー:2011/11/03(木) 13:38:36.13
>>262
書いた本人じゃないが、学問と経営に正解はないから別に好きに考えればいいやん

学んで感じたことは人それぞれ

経営学に正解なんてあったらみんな大金持ちだ
264名無しさん@あたっかー:2011/11/03(木) 13:54:52.46
それだったら体系的に学んだり、論理的に思考する意味なくない?ていうかしてないでしょ。
海外MBAとかで1日18時間は勉強しないといけない環境で、分厚い本を頭に叩き込んで答えのない膨大な量のケースに取り組んだ人もいる中で、
さも分かったように結局どれも人が一番大事、みたいに哲学的に分かった風な口をきくと正直話が何も進まなくなっちゃうんだよね。
265名無しさん@あたっかー:2011/11/03(木) 23:26:07.44
>それだったら体系的に学んだり、論理的に思考する意味なくない?
やればわかる。本当に結構意味なかったりするw
他人のやらないことをやることが結局正解に近いしそれって体系的に学ぶことと違う体系なんだよね
まあファイナンスや会計はその体系があるので学んで損はないとは思うけど

>海外MBAとかで1日18時間は勉強しないといけない環境
大げさ過ぎる。さすがにそれまでやる必要はないよ
そんなにやらなければいけなかったりしたらそれはむしろ英語力の未熟さ

念のために>>256とは違う人ね俺
266名無しさん@あたっかー:2011/11/04(金) 00:35:22.57
>>265
本当の有能エリートが社費派遣で海外一流MBA行くとそんな感じなんだわ。
あんた多分MBA舐めてるよ。
実際そういう人が世の中で成果出して対価を得てきてるし、教え子に勉強しろって言いまくってる。

たぶんあんたの言うMBAってアントレプレナー啓発セミナーみたいなのを想像してるんじゃないか?
なんとなくカッコいい話を毎回聞いて勉強することもなくその場で自分なりの意見を言うだけのね。

まともなカリキュラムをちゃんと学んでくれば、
少なくとも上場企業の経営企画がやってることが、
理論的にも実務的にも分かる・実践できる人間になるよ。
そうすると結局は人だよね、なんて簡単に言えないほどの複雑な課題難題に気付く。
どれも答えがないけど理論や基礎を知ることが大切だと山ほどわかるはず。
そもそも理論や基礎を体得してないと、外国人の企業活動や会計基準を理解できないと思うよ。
彼らは本気でMBAプログラムを勉強した上でそれを基本にして動いてるからね。

MBAなんて所詮この程度みたいに思わない方がいいよ。
もしそう思うなら教える相手がよくないと思った方がいい。
まあ勝手にそう思うのは自由だけどね。
そもそも"所詮この程度"と思えてしまうくらいの負荷で簡単にMBA修了できるようなプログラムが乱立してしまったのが問題だと思うし。
267名無しさん@あたっかー:2011/11/04(金) 04:09:08.69
ちゃんとしたMBAプログラムだったら、相対評価で落とされるんだったっけ?

日本なら慶応BSは落とすって言ってたな

説明会でも睡眠時間削られるって言ってたし、朝から晩までやってるんやろな
268名無しさん@あたっかー:2011/11/04(金) 22:53:24.05
>>266
あんたバカ相手に丁寧な人だ
269名無しさん@あたっかー:2011/11/05(土) 14:26:51.87
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
270名無しさん@あたっかー:2011/11/06(日) 22:04:52.22
>>266
お前その一流MBA出てないだろう。出たならその出身校名乗ってみな
樋口あたりの脚色ついた自叙伝読んだだけでは?

>まともなカリキュラムをちゃんと学んでくれば、
>少なくとも上場企業の経営企画がやってることが、
>理論的にも実務的にも分かる・実践できる人間になるよ
これが怪しい。分かるくらいならまあそうだろうが実践は別だ
コンサルタントがよく言うことだが「MBAでやるようなことはコンサルでは最初の3カ月でやってしまう」と豪語する
まあこれは俺も半分コンサルの法螺だと思っているが
一流校でMBA取ってきても実際には会社で宝の持ち腐れな人間は社内や同業他社で結構見てきた
日々ケースとかやる訳だが、10年もすれば理論や会計基準など一新されてしまう


>海外MBAとかで1日18時間は勉強しないといけない環境
これ続けてみな。この他に飯食ったり移動の時間入れたらもう1日3、4時間しか寝られない
それでは特殊な体質なやつ以外持たない
健康こそまともな思考には一番大事なのはむしろ行けばわかると思うけどな
科目の取り過ぎか英語力の不自由さなんじゃ?
そして、MBAの科目の評価って発言が結構なウェイト占めるからな
最低ラインクリアするのはまた別の要素。俺としてはどうぞ身体壊してくださいとしか言いようがない


向こうのやつらは「MBAは就職のための予備校」と結構割りきっちゃってる
271名無しさん@あたっかー:2011/11/06(日) 22:20:51.62
こいつのおかげでスレのレベルが下がる下がるw
272名無しさん@あたっかー:2011/11/06(日) 22:48:26.31
野中とか伊丹とか金井とか国内の大御所が人が大事って言う結論好むからな
特に国内のMBAがそっち方面に流れがちになるのは理由がない訳じゃない

向こうじゃ人的資源管理なんてマイナー科目だが
273名無しさん@あたっかー:2011/11/07(月) 06:09:31.06
必死になってどんどんボロ出すなw
274名無しさん@あたっかー:2011/11/07(月) 06:26:36.33
>>270
ためしに新規事業への投資判断をする際に考慮すべき事項を大まかに言ってみんさい。
これだけでMBAレベルの会話が出来る人かどうかが分かる。
275名無しさん@あたっかー:2011/11/08(火) 23:06:21.41
事業計画からROIを試算して他の投資案件とどっちが良いか見極める。
新規事業自体の評価としては一般的には5Fだが、自社のコアコンピタンスとの整合も確認しておかないとね!!
VRIOで持続的競争優位獲得できそうならやってみますかね!!
276名無しさん@あたっかー:2011/11/09(水) 09:44:11.06
>>270
コンサルの法螺は確かに法螺だと思う。 名の知れた経営コンサルは殆どMBA持ってる。(大前さんのような例外はあるが、MBA無くてもPhD持ってるから)
三流というかちまたのなんちゃってコンサルは殆どMBAを持ってない。
にもかかわらず、グロの講師やったり、企業研修の講師やる為にはMBA持ってない事でネガティブな印象をもたれないように「MBAでやるようなことはコンサルでは最初の3カ月でやってしまう」と言ってるだけだね。
ポーターだのバーニーだの偉そうに言うMBA持ってないコンサルにバーニーのVRIOの話をふったら全く分ってなかった。
上っ面の勢いでクライアントを取り込もうとして適当な言葉を話してるだけで、その中身は良く判っていない事が良く判った。
所詮企業研修屋さん(誰かが作った教材に従ってレクチャーするだけ)にも関わらず、経営コンサルぶってボロ出してりゃ世話無いよね。
277名無しさん@あたっかー:2011/11/09(水) 19:28:11.67
>>275
事業計画だけで投下資本まで決まったの?
借入はどうする?
事業計画に資金調達の計画も含まれてるってこと?
NPVならまだしも投資判断の段階でROIの話をするとは思えない。
経営目線でなく財務分析目線の話をしてる?
時系列は合ってる?

上に誰かが書いてるような、ポーターとかバーニーとかの経営学者の読み物を読書会で読んだだけレベルの感覚的な発言って印象。
ケースってやらないの?
コーポレートファイナンスなんて履修しないの?
これが国内MBAの特徴なの?
278名無しさん@あたっかー:2011/11/09(水) 19:47:18.34
なんか他人のふんどしで相撲を取るようなスレでつね。
MBAよりPhDがいい。
経営学より純学問で取得したい。
国内なら東大、東大より英米院。これが希望。
しかも私費じゃなくかんぴりゅーがくねw
279名無しさん@あたっかー:2011/11/10(木) 21:19:45.23
どうでも良いけど、これだけは言わせてくれ。
評論家は氏んでもらいたい、と現場からは思われているだろうなwww
280名無しさん@あたっかー:2011/11/14(月) 07:37:59.54
MBAじゃないけど似たことを学びたいです。
MBAを取るとINSEADに行けなくなるから。
281名無しさん@あたっかー:2011/11/18(金) 00:21:42.91
>>270がそこいら辺の薄っぺらい本かネット情報で読んだ事の受け売りみたいでワロタ。
MBAとか向こうの大学のシステムや教育の仕方の実情と本質知ってたら出てこない言葉ばっか。
でも
>向こうのやつらは「MBAは就職のための予備校」と結構割りきっちゃってる
だけは真実だな、半分だけ。どこの本の受け売りか知らんが。
つーか激務の投資銀行から送り込まれた人とかは入学当初は普通に、MBAに休養に来たとか言うから困る。

>>278
アホか無知か、少なくとも北米のまともな大学のまともな学科のPhDならTA・RAとか通して大学の方が生活費まで面倒見てくれるから私費とかありえねえ。
ぶっちゃけ北米の大学じゃ同じ大学内でも子飼いの学部生・PhD生と、MBAとかのプロフェッショナルスクール生は全くの別物なんだぜ?
多分99パーセントのMBA生とかは逆立ちしても何しても向こうの優秀な大学でお金もらいながら研究してる学生には頭じゃ敵わない、
でもその頭の使い方とか方向性とかそのものが違うからそれでいいの。

>>280
なんでINSEADなのか知らんしMBAっぽい事を二度やる意味無いと思うが、INSEADに拘るならPhDとか単位制じゃないのとかもあるじゃん。
つーかINSEAD良いか?なんかあそこ行く人達って中途半端な反米意識(コンプレックスの裏返しにしか見えない)
がちらついてる視野の中途半端な人ばっかな気がするんだけど。
282名無しさん@あたっかー:2011/11/18(金) 21:34:58.14
INSEADに行く人達は中途半端な反米意識があるのですか。
283名無しさん@あたっかー:2011/11/19(土) 13:36:55.50
フランスのINSEAD(インシアード)やHEC(アッシュウーセー)や
ESSEC(ウーエスエスウーセー)やESCP-EAP(ウーエスセーペーウーアーペー)や
EMLyon(ウーエムリヨン)は良い学校だと思っていました。
商業系グラン・ゼコール最高峰のHECのMBAや国際的に有名なINSEADには
憧れを感じていましたし、アメリカ入国に指紋を採られるようになったから
フランスの上記のビジネススクールかスペインのIEやIESEに行きたかったです。
しかし、私の学力と資産ではまず無理ですし、年齢も高く、
推薦書も用意できないので、海外留学は諦めました。
284名無しさん@あたっかー:2011/11/26(土) 16:16:47.78
行く必要はありませんよね。
285名無しさん@あたっかー:2011/11/27(日) 13:47:11.07
しんどかったけどRisk Managementが役立つ。
金融オプションに加えてリアルオプションも勉強したので、所謂シッタカオヤジを撃沈するのにひたすら二項分布で攻めたりモンテカルロを持ち出したり、、、悔しかったちゃんと勉強しなって感じで言いくるめる。
仕事のストレス解消にぴったりだ。
286名無しさん@あたっかー:2011/11/28(月) 20:57:44.95
そうなのですか。
287名無しさん@あたっかー:2011/11/29(火) 06:14:38.91
>>285
シッタカオヤジ「モンテカルロにしたって結局過去のデータから統計的に見えてくる傾向ってだけじゃないのか?
参考情報にはなるけど、将来のリスクを予測する上でそこまで過去のデータに依存していいのかね?」
288名無しさん@あたっかー:2011/12/05(月) 09:46:52.19
(´・ω・`)安く見積もっても一千万円以上必要ですが、それだけの価値はあるのでしょうか。
289名無しさん@あたっかー:2011/12/05(月) 18:51:09.75
(´・ω・`)MBAかあ。。。
290名無しさん@あたっかー:2011/12/05(月) 18:52:19.77
(´・ω・`)早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻に入りたかったです。。。
291超ブラック企業の反撃がはじまった。:2011/12/06(火) 09:52:04.36
えむぴいえい?
馬鹿か?甘いわ、おまえら
お前らがそれをいくらの銭にかえられるんだ?

お前らには他人事だろうけど、地獄を覗いてみないか?

2chの不動産スレッド勢いランキング第壱位!
新宿の東○○クセリア、親○○○ュニティ評判4

超ブラック「ワンルームのシン○イ」と言えばピーンとくるはず。

ここは告訴されても、裁判負けても、関係ないし、チンピラヤクザが飛んできたっておもちゃにするだけだし、何が起きても「だから何?」って思っちゃうくらいブラッキン。

だけど、この不景気で社員に給料を払わないどころか、仕事で下手を打たして損害賠償と称する上納金徴収。退職希望は受理されずたまらずバックレた足抜け社員らによる告発書き込みで2ch スレッドが一年で4回転!
これはさすがに影響してか虚偽で固めた社員募集広告にも新たなカモ中途がひっかからないらしく、たまらなくなった会社側による悲鳴に近い反撃書き込みが始まりました。

超ヤクザ経営者に恫喝された残留社員による、足抜け社員に対する脅迫効果を狙った「やらせ書き込み」!?

今まで告発書き込みしていた何百人もの足抜け社員らは、ブラッキンから特定されれば何をされるかと一気にビビり金縛り。

スレッドの流れを見ればヤラセはミエミエです。

恫喝されて犯罪まがいの書き込みをさせられてる残留社員が哀れすぎる。

助けてあげて下さい!!(コメント入れてやって)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/-100

裏では何が起きてるのだろうか?怖いわ。
292名無しさん@あたっかー:2011/12/10(土) 22:30:21.82
(´・ω・`)早稲田のMBAを取得したかったです。。。
293名無しさん@あたっかー:2011/12/12(月) 00:37:31.58
ここにいるやつらで
東大一橋京大早慶の学部でてるやつら、どれくらいいるんだろうね
地底マーチレベル以下で、MBA(しかも国内)しか自慢できないバカが多そうw
294名無しさん@あたっかー:2011/12/12(月) 21:42:32.51
海外に行ける英語力があるのに慶應に行かないのはおかしいです。
295名無しさん@あたっかー:2011/12/12(月) 22:12:00.99
>>293
発想がくだらなすぎて情けない。。
296名無しさん@あたっかー:2011/12/12(月) 22:19:12.51
>>295
図星なのかw
297名無しさん@あたっかー:2011/12/12(月) 23:19:56.53
東大一橋京大早慶クラスのMBA行くことになっちゃったんだけど、
大学聞かれたら胸をはってマーチ大って言うつもりなんだが。
中途半端すぎて恥ずかしくて、東大一橋京大早慶クラスのMBAの名前なんて出せない。
298名無しさん@あたっかー:2011/12/12(月) 23:25:08.03
>>297
中途半端ってかマーチはバカだろw
299名無しさん@あたっかー:2011/12/14(水) 00:14:33.93
300名無しさん@あたっかー:2011/12/22(木) 20:33:19.96
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電(農電名繊)…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・四大学連合…一橋、東京医科歯科、東京外語、東京工業
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶応
・早慶上智…早稲田、慶応、上智  
・MARCH…明治、青山、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
301名無しさん@あたっかー:2012/01/15(日) 19:11:39.10
すまん、マーチって何だ?? だれか教えて下さい。
302名無しさん@あたっかー:2012/01/15(日) 21:40:52.42
マとチから始まるアレの総称だ。
言わせんな恥ずかしい。
303名無しさん@あたっかー:2012/01/16(月) 13:53:24.68
>>301

MARCH
明治、青山、立教、中央、法政の5校。
頭文字に注目。
304名無しさん@あたっかー:2012/01/22(日) 23:25:04.88
>>303
たいしたレベルじゃないって事だな。
ところで海外でMBAっていったら分析力だと感じるが、日本は何だか違うぞ。
ヨーロッパ系徳にイギリス系のMBAは統計解析や計量分析がきちんと出来泣ければ修了出来ない。
米国系はこの分析こそ全てって感じだが、ヨローッパ系は分析には定量と定性の2種類があることを明確にして、
たとえ不十分な計量分析でも定性分析がそれを補う事ができればより良い仮説の構築及びその検証に意味を持たせるってことだよ。
国内のナンチャって修士(専門職)には無理な話だよな。
305名無しさん@あたっかー:2012/01/23(月) 01:29:28.50
>>304
日本語おかしいあるよ
306名無しさん@あたっかー:2012/01/23(月) 01:44:33.13
>>304
かわいそう
307名無しさん@あたっかー:2012/01/27(金) 09:37:24.98
国内MBAランク Eduniversal 世界MBAランキング2010
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1294579895/l50

http://www.eduniversal-ranking.com/business-school-university-ranking-in-japan.html

早稲田はBSではなくて、経済学研究科が評価されているのが実態なんだね。
308名無しさん@あたっかー:2012/01/28(土) 09:23:11.06
戦略の実行
このレクチャーがMBAの本質だと確信したよ!\(^o^)/
309名無しさん@あたっかー:2012/01/28(土) 16:10:54.41
MBAにいく時間がないけど、ビジネスの全体観を養いたいと思う人は
”ザ・プロフィット”を書中の副読本含めて読むといいと思う。
310名無しさん@あたっかー:2012/02/04(土) 21:57:30.55
最強のビジネス理論も良いよね!!
311名無しさん@あたっかー:2012/02/04(土) 23:57:17.01
統計解析や計量分析って、
理系の人間にはお馴染みで、結構たやすいんですけど。
文系の人には、難しいのですか?
312名無しさん@あたっかー:2012/02/05(日) 00:40:08.98
>304の人には、難しいと思うよ
313名無しさん@あたっかー:2012/02/09(木) 23:18:20.95
自分は理系だけど、定性分析が難しい。データがあって定量分析するのはいいんだけど、
ただインタビューとかで話聴いただけで数値がなくて分析するっていうのがね、、、
314名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 12:02:41.57
インタビューから要因を探り 、それを数値化して解析するとか、レベルの高い論文読むと参考になるよ。
315sage:2012/02/10(金) 18:22:00.32
外資系の某コンサルの中にいるけれど、、
定性分析すら出来ないやつが大半だぞ。
日本だけなのか、どうなのか知らないけれど。

何でもかんでも重回帰分析しようとするなっつーの。説明変数が独立でなくてはいけない、ということすら大半の人が知らないのでは。回帰分析の後に残差のQQプロットで確認すらしない。
んまー、そんなレベルのやつばかりだよ。
316名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 18:56:46.79
コンサルなんて、能書きばかりで、
実際の仕事ができる奴って、
ほとんどいないんじゃないか?
317名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 20:46:50.08
>>315
それは外国のコンサルでも結構ありがちだと思うw
本物の一流はさすがにそんなことしないだろうが
318名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 21:02:44.40
>>314
インタビューを全部ベタ打ちして、テキストマイニングかけて、とか気の遠くなるくらいメンドクサイ作業とかやるよねw
319名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 22:00:18.75
自分で思ったようにインタビューから拾ったら恣意的ということになるけど、
だからといってテキストマイニングも力任せすぎるというか。
320名無しさん@あたっかー:2012/02/17(金) 22:56:23.61
説明変数が独立か、、、
そこまで持っていければまだしも、「相関係数の大きい方が重要です」っていういきなり数学的に間違ってるような、、
ttp://www.motmot.com/investigation/analyze.html
相関係数0.5で区切る理由が分らん。P<0.5 とかP<0.1で有意か否か判断するんじゃないの?
こんな強引なやりかたは有りなんでしょうかね?
査読論文だったら確実に落とされるんじゃないかと思うが、皆さん如何でしょうか
321名無しさん@あたっかー:2012/02/17(金) 23:37:13.55
>>320
最後の図表で相関係数を軸に持ってくるってこんなの初めて見たわw
いや俺の見聞が狭いのか?
この手のアンケートなら普通は因子分析に持っていくと思うが
322名無しさん@あたっかー:2012/02/19(日) 14:30:05.42
>>321
そうでしょ!!
いくら安価だからって、こんなのにお金と時間をかける企業って、大丈夫かな?
SPSSあたりのソフト使ってちゃんと解析した方が良いし、そういう事をやってる/やってくれる所に依頼すべきだよね。
323名無しさん@あたっかー:2012/02/19(日) 16:20:34.87
多変量解析まではやらんかもしれんなあ。重回帰も、内生性云々の話を教わりはしても実務にはあまり膾炙していないかもしれない。

t値が2、ぐらいはいくらなんでも聞いたことあるんじゃないかと思うが…。
324名無しさん@あたっかー:2012/02/19(日) 20:29:23.31
要因分析って主要因分析の事?
「朝食を摂る児童の成績は、朝食を取らない児童より良い」って事が、「朝食を摂らない児童に朝食を与えると成績が良くなる」ってことになならない。
320の指摘は鋭いな。
325名無しさん@あたっかー:2012/02/19(日) 20:42:14.76
間違えた、要因分析ではなく因子分析だよね。 
因子分析 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/因子分析
326名無しさん@あたっかー:2012/02/20(月) 20:57:05.41
>>320

* P<0.05 , ** P<0.01のことだよね?
327名無しさん@あたっかー:2012/02/21(火) 08:52:20.38
よく分からないんだけど、多変量やらないで経営要因の分析ができるもんなの?
328名無しさん@あたっかー:2012/02/21(火) 12:28:57.75
基本、多変量はおろか統計学自体使わないよ。
329名無しさん@あたっかー:2012/02/21(火) 18:43:06.82
上司なり顧客に理解があるかどうかだからな。ただ計算能力もデータも増える一方なのだから、普及していく方向なのは間違いない。
330名無しさん@あたっかー:2012/02/21(火) 22:29:57.75
>>328
日本の会社は特に統計自身にアレルギー持ってるからな

もっとも、統計ほど素人を騙せるツールはない
統計学者から見たら、ビジネスの論文に使われるような統計は厳密に見たら全部駄目出しされるかも
331名無しさん@あたっかー:2012/02/22(水) 15:03:23.87
統計学者からみたら
ttp://www.motmot.com/investigation/analyze.html
はどうなんだ?
素人だまくらかしてお金かすめ取ってる類いなのか?
それなりの企業が顧客として名前を連ねているが、これらの企業には統計分るヤツがおらんのか?
332名無しさん@あたっかー:2012/02/22(水) 19:31:35.78
>>313
あるある、目鼻がつかないというか、雲を掴むような気分になったり。

ノウハウ的には上手いmeceな切り方を探すか、適当なフレームワークを探してきてひたすらそれを墨守してみるか、ものすごく大ざっぱに定量的な当たりをつけてみるぐらい。
あとは経験積んで一つ土地勘が効く分野を作って、そことどう違うかで感覚を掴むぐらいしか思い浮かばない。
333名無しさん@あたっかー:2012/02/22(水) 19:48:26.29
>>332
社会科学の統計解析/定量分析ってそんな程度なの?
自然科学の目から見ると331のリンクにあるヤツなんかはっきりいて論外だし、数学を冒涜してるとしか思えない。

「調査の結果、朝食をきちんと食べてる児童は学力が高いという傾向が見られました」なんていうニュースを見て、子供に朝飯を無理矢理食べさせれば学力が向上するって勝手に解釈するようなもんだ。
相関は因果関係の説明には成らないし、そもそも従属変数と独立変数をきちんと定義してまともな解析してみなよ。
そうじゃなければ、対策だって全部無駄に終わるよ。
334名無しさん@あたっかー:2012/02/28(火) 02:40:39.58
国内MBAだけど思った以上にお金がかかった。
学費は300万円程度だが、書籍関連で100万円、書い足した本棚30万円、交通費50万円、飲み代250万円
これが2年間の費用でした。
335名無しさん@あたっかー:2012/03/01(木) 22:50:02.20
>>334
>書い足した本棚30万円

図書室つくったのか?本代100万円じゃ足りないんとちゃう
336名無しさん@あたっかー:2012/03/02(金) 06:37:28.93
チョットおしゃれな10万円の本棚3個買った
337名無しさん@あたっかー:2012/03/02(金) 06:39:09.50
チョットおしゃれな10万円の本棚3個買った
338名無しさん@あたっかー:2012/03/02(金) 21:30:33.19
飲み代2年間で250万って、1ヶ月10万円以上か??
国内MBAが飲みサーって言われる所以ですね。
339名無しさん@あたっかー:2012/03/03(土) 00:00:36.18
>>334
MBAらしからぬ散財ぶり
340名無しさん@あたっかー:2012/03/04(日) 06:30:57.94
いや、きっとその散財が将来のキャッシュフロー計算書を生み出すに違いない。
341名無しさん@あたっかー:2012/03/04(日) 15:01:44.66
カルチャースクールみたいなお金持ちの道楽っぽいのが、国内MBAか。
それはそれで良しとしよう。
342名無しさん@あたっかー:2012/03/04(日) 16:15:39.86
入学前に本棚だけは準備しておこうかな。
ノートは20年ぶりにツバメノートを購入したし、ペンもモンブランの万年筆を購入。
20年ぶりに学生するかと思うとワクワク・ドキドキだ。
343名無しさん@あたっかー:2012/03/04(日) 23:05:32.36
学生らしく、ファッションはアイビー系で、気負わず上品に決めないな。
30年ぶりにVANジャケットの紺ブレ買ってしまった。
アーッ、学生に戻れる!! 2年間だけど、学生に戻れるんだ!!
ワクワク・ドキドキ 気分は20代だよーん!!
344名無しさん@あたっかー:2012/03/05(月) 21:45:40.26
股間もついでに20代か??
345名無しさん@あたっかー:2012/03/06(火) 22:14:37.11
春だ、オリエンテーションにはマドラスチェックでビシッと決めるぞ。
346名無しさん@あたっかー:2012/03/07(水) 20:37:29.03
俺は普段はジージャンで決めるぞ!!
347名無しさん@あたっかー:2012/03/10(土) 06:31:55.58
マーケティングのグループレポート、やっと完成。
グループでみんなの意見を収束させて結論までもって行く、そのプロセスが大好きです。
348名無しさん@あたっかー:2012/03/10(土) 21:09:11.88
開発部隊のレポートを何気無く目にして驚いた。
相関係数の大小で因果関係を語ってた。
理系でマスター持っててその程度なのか???
新商品が出てこない原因が開発スタッフの頭の悪さだと言うことがよく分かった。
日本の理系修士って今はバカが多いって事だ
349名無しさん@あたっかー:2012/03/11(日) 22:15:43.00
>>348
ああそうだな
350名無しさん@あたっかー:2012/03/12(月) 23:08:24.43
日曜日の日経にも出てたな。
博士課程云々の記事だったが、最後の「修士過程の見直し・・・・」は結構意味深いな。
理系の修士は文系学部卒いか
351名無しさん@あたっかー:2012/03/12(月) 23:09:32.34
>理系の修士は文系学部卒いか
いや、俺文系出身だがさすがにそれはないわw
352名無しさん@あたっかー:2012/03/13(火) 20:36:48.39
でも、体感として40歳以下の理系修士は優れた人が非常に少ないと思うし、最近の所謂ゆとり教育世代では頭か帰るぐらい酷い。
文系の本当に文系頭(というか理系音痴)は確かに手に負えない。
LANケーブルでルーターをループして会社のネットワークを止めた某M大の経済学部出身の文系頭、自分がした事が何で良くないか全く分ってない。
未だにケーブルLANを使ってる会社も問題だが、、、、、
353名無しさん@あたっかー:2012/03/14(水) 00:16:11.26
頭か帰るぐらい→ 頭抱えるぐらい
354名無しさん@あたっかー:2012/03/15(木) 07:45:34.68
お前ら仕事で評価されてないだろ。
355名無しさん@あたっかー:2012/03/15(木) 22:17:28.48
>>354 何で俺が会社で評価されていないって知ってるんだ?
そうなんだ、経営者の考え方がMBAホルダーの俺には耐えられない。
ついつい経営者を冷めた目で見てしまうし、それが普段の態度にも出してしまう。
だから部長止りで塩漬け状態。
そろそろ次のキャリアへチェンジしようと考えてるんだ。
356名無しさん@あたっかー:2012/03/16(金) 00:07:24.04
>355
相手のレベルに併せて仕事をすることは重要。
せっかく部長まで上がったのに、転職は勿体ない。
357名無しさん@あたっかー:2012/03/16(金) 20:08:11.62
>>356
部長から社長(自称かもしれんが)へチェンジだったら良いんじゃない?
358名無しさん@あたっかー:2012/03/18(日) 20:46:23.55
すごいね。 うちの会社は社長が課長の仕事してるような感じで、、5年後が心配です。
多分、会社が無くなってるか、良くても連続赤字で整理ポスト→上場廃止くらい迄は確実に起こりそうです。
暇さえ有ればブログの更新をしている社長が最近はあまり更新してない。
自社株買いあさって、、、、そんな金有るんだったらちゃんとリストラして将来に備えてよね。
359名無しさん@あたっかー:2012/03/20(火) 12:11:08.87
最近感じるんだが、会計をきちんと理解してない管理職が異常に多い事に気づいた。
他の会社もそうなのか?
財務会計 管理会計 税務会計の違いも分かってない部長って何もんだ?
360名無しさん@あたっかー:2012/03/21(水) 21:56:06.55
普通。大企業でも多いってか大企業の方が酷い気が。社長がアナリストに数字の根拠を聞かれて説明出来ないとか。
361名無しさん@あたっかー:2012/03/21(水) 23:29:41.49
マジで?
362名無しさん@あたっかー:2012/03/22(木) 08:29:39.98
ぜんぜんマジ
363名無しさん@あたっかー:2012/03/22(木) 21:12:23.12
有価証券報告書に「当社経営陣のスキル」っていう項目を義務付けて、「数字の根拠説明能力無し」って書かせないとダメだね。
364名無しさん@あたっかー:2012/03/22(木) 22:24:43.20
米SECにはそんな規定あるでしょ?取締役の一人は「フィナンシャルエキスパート」じゃなきゃいけないとかなんとか。
365名無しさん@あたっかー:2012/03/24(土) 01:12:40.00
ファンタスティクエクスタシーみたいなのしか役員にはいないな。
うちの会社、かなりやっベーって感じ。
366名無しさん@あたっかー:2012/03/28(水) 22:51:05.56
国内パートタイム日本語MBAを修了したんだが、MBA=英語OK みたいな雰囲気に耐えられず、、、
ベルリッツへ通い始めました。
見栄をはるのもイイけど、お金がかかってしょうがない。
これらの出費を回収出来るキャリアチェンジを早く探さねばならない。
367名無しさん@あたっかー:2012/03/29(木) 21:55:13.60
話すのはともかく、読む方はそれなりにやったんじゃないの?日本語で読める教科書・論文だけだと、勉強できることはやはり限られる印象。
368名無しさん@あたっかー:2012/03/30(金) 11:36:08.09
読み書きは何とでもなるんだが、日常会話に難有り。
英語のインタビュー対策と英語でのプレゼンテーションスキルを何とかしないと、
369名無しさん@あたっかー:2012/04/02(月) 22:14:42.21
企業戦略が最重要科目だと思う。
企業戦略を検討する上で会計やファイナンスは当然必要になるし、組織行動や人材管理も絡んでくる。
マーケティング知識も必要。
それに加えて、企業の本質であるミッション・ビジョン・コアバリューから企業戦略すなわち個々の事業戦略の束をきちんと検討するスキルが身に付く。
370名無しさん@あたっかー:2012/04/08(日) 07:38:23.91
基本は財務会計でしょう
371名無しさん@あたっかー:2012/04/08(日) 09:57:51.08
応用は企業戦略か。
でも今だにポーターやバーニーが主流というのは寂しい。
372名無しさん@あたっかー:2012/04/10(火) 23:14:08.25
うちの会社の経営会議でこのスレが取り上げられて盛り上がったらしい。
何たって社長がファンタジック・エクスタシーな会社だから!!
373名無しさん@あたっかー:2012/04/11(水) 18:20:48.57
すみません。会計を教養として英語でざっくりつかみたくて
essentials of accountingを買おうと思ってるのですが、
7thと11thとじゃあだいぶ内容違いますかね?

会計は基本中の基本みたいな本しか読んだことありません。
英語での説明のほうが分かりやすそうなので買ってみようと思ったのですが、
新版は8000円、ふらっと寄った古本屋で発見した7版は700円
安くてもやっただけ時間の無駄になるなら新品だと思うので。
コロコロ変わる法律と違って勝手な憶測ですが会計の基本は変わらないのでは?と思っています。

あり得ないとかなら教えて下さい。
374名無しさん@あたっかー:2012/04/11(水) 22:51:36.18
両方買って比べたら?
375373:2012/04/11(水) 23:25:25.73
いや両方買うなら新版を買いますw
興味ある、、程度なので途中挫折するかもしれない、と思って
あまり内容変わらないなら古いのでやってみようかなと。

中が見れないんですよ。パックになってて。
376名無しさん@あたっかー:2012/04/11(水) 23:26:15.50
>>373
11版、4500円で買えるよ
377373:2012/04/12(木) 05:52:38.92
>>375
!!
kwsk!

amazon見たけどやっぱり8000円弱だった。
スペインのサイトでフリーダウンロードとかあるけどあやしすぎるw
ちなみに11版買うなら新品がいいです。
洋書見てたら経済学にも目移りしてきた…
378376:2012/04/12(木) 23:05:57.49
>>377

洋書買うならamazon.comを抑えておかないと。
送料入れても円高の今なら日本よりも安く手に入る。
世界のamazonを検索してくれるtakewari.comでチェックだね。

欧米の古書店が出品してるAbeBooks.comで見たら
古書4700円、新品だと6200円〜だね。ttp://goo.gl/7lFph
日本までの送料も出てるし通貨計算もしてくれるので重宝してる。
amazonの資本が入っているからかmarketplaceに出品している業者もいる。
379名無しさん@あたっかー:2012/04/13(金) 00:41:51.00
ビジネススクールって書籍関係の出費が半端じゃ無いから、安く調達出来る方法はみんなでシェアしましょう。
380名無しさん@あたっかー:2012/04/13(金) 01:39:59.14
381377:2012/04/13(金) 07:03:22.64
>>376レスありがとう!
本の海外調達は送料で相殺かオーバーと決めつけてたw
送料調べてうまいこと複数欲しいものを取り寄せようかな。
他の2つのサイトも初めて聞きました。
すばらしい。ありがとう〜
382377:2012/04/13(金) 07:54:14.78
他のじゃない、「その」ですね。
383石原慎太郎:2012/04/19(木) 22:26:00.62
パレート
384名無しさん@あたっかー:2012/04/22(日) 19:03:23.30
>>382

英語でwhichでつなぐところに間違ってthatを使ってしまったようなもんだな。
ネイティブだったら少しおかしくても分かってくれる。
ノン・ネイティブだったら全く気づかずスルーしてくれるよ。
385名無しさん@あたっかー:2012/04/22(日) 20:22:45.36
>>384
おまえ恥ずかしい奴だな
386名無しさん@あたっかー:2012/04/24(火) 17:55:55.65
>>384
日本語勉強してるから目についた?
387名無しさん@あたっかー:2012/04/25(水) 23:39:51.94
揚げ足を取るならもっと「なるほど」って頷けるようなのをお願いしますだ。
388名無しさん@あたっかー:2012/04/27(金) 23:55:02.61
国内MBAだからって日本語だけで学んじゃもったいない。
定番書籍のいくつかは原書で読んで見る事をお勧めする。
日本で適当に翻訳されてる言葉が英語でどう表現されてるか確認するだけでもためになるし、グローバルに'MBA'って主張するなら基本用語は英語で言える事が必要。
曖昧な日本語だけではやっぱり不十分だ。
389名無しさん@あたっかー:2012/04/29(日) 00:31:00.59
MOTの加藤先生、頼むから日本の理系ノリだけでMOTを語ったりリードしようとするのやめて下さい。
経営学あってのMOTでありイノベーション誘発のMOTを期待したいのに、全然違う方向に行ってますよ。
390名無しさん@あたっかー:2012/05/09(水) 09:39:32.38
会計実務も知らん奴がMBAとってもカスにしかなんねー
391名無しさん@あたっかー:2012/05/12(土) 02:19:40.02
会計実務が出来るヤツを雇えば良いんだよ。
それよりも統計学が出来ない会計屋が多すぎる。 
足し算と引き算だけで済まそうとするその根性が気に入らん。
MBA通うと一通り勉強する。
それが強みだ。
392名無しさん@あたっかー:2012/05/13(日) 07:20:59.76
うちの会社の役員は役員会で管理会計のお勉強を一からしている、とっても勉強熱心な人たちです。
「生産量を増やすとコストが減少するのか・・・・」などと、今更ながらですが、分からないまま経営されるよりはマシでしょう。
あと10年もすれば企業戦略まで一通りつながると期待してます。
393名無しさん@あたっかー:2012/05/17(木) 23:55:48.09
やっぱり学位授与式だね。苦楽を共にした学友と共有する締めの祭典の意義を噛み締め、次のステージへ旅立つ。
これがMBAの醍醐味だ。
みんな頑張って学位取得して下さい。
応援してます。
394名無しさん@あたっかー:2012/05/20(日) 13:15:54.16
>>391
統計学が出来る会計屋・・・気違いに刃物にならないか?
言いなりに使うんだったら余計な能力をつけちゃだめだ。 上手に飼い殺して経費の上昇を抑えるのも経営者の役目だ。
395名無しさん@あたっかー:2012/05/20(日) 15:09:47.50
>>394

ここはビジネススクール卒業生のスレですよ?
商業高卒はレス禁止です
396名無しさん@あたっかー:2012/05/20(日) 16:09:15.26
>>395
うちの会社の役員に言ってくれ。
差別はいかんが、事実は事実だ。 時間もお金もあったはずなのに未だにリカバリー出来ていない。
裏付け持たないと舐められる。
397名無しさん@あたっかー:2012/05/23(水) 19:50:03.04
今や大学全入時代なので、低学歴上層部は辛いよな。
その分厳しい目で周りから見られるだろうね。
間違っても「弊社の良いところは、学歴ではなく実力主義です。」等と言って低学歴役員がその証明というようなバカな話を人事部長が学生や新入社員にいったら、、、
聞いた方は正直言ってどん引きだよな。
しかもその人事部長が某◯◯◯商科◯◯のM◯Aを面接で落とされた人だったりすると、、、、、、
ウワーッって感じだ。
398名無しさん@あたっかー:2012/05/24(木) 01:28:27.29
>>397
ウワーッ 痛い奴だな
399名無しさん@あたっかー:2012/05/24(木) 20:41:49.51
本当にいたそうだな。
例えるとすると、音痴の演歌歌手かな?
本人より見てる方が気の毒に感じてしまうような、周りに罪悪感を撒き散らす、、、
罪な人事部長だね。
400名無しさん@あたっかー:2012/05/27(日) 00:09:46.43
ここにも出てきたか、人事房
401名無しさん@あたっかー:2012/05/29(火) 20:02:08.45
すいません、人事部長が名古屋商科大MBAの受験に失敗した話って何かのネタなんですか?
会話に絡みたいのですが何のネタかわからず、絡めない自分が
402名無しさん@あたっかー:2012/06/02(土) 15:57:18.43
いくつかのスレに「名古屋商科のMBAの入試に失敗した人事部長がグロービスには入学出来た」って内容の書き込みが有った。
グロービスは入りやすいとか、人事部長がおかしいとかの派生書き込みもいくつか有った。
それだけの事だと思うよ。
403名無しさん@あたっかー:2012/06/06(水) 20:09:36.34
学歴云々って事じゃ無いかもしれないが、会社に隠れMBA発見。
ハーバード、コロンビア、ウェールズと海外大のMBAが3名も。
会社で初MBAを狙ってグロービスへ通ってたんだけど、初を逃しただけじゃなく、MBAとしてのレベルも違いすぎる。
3人とも転職でうちの会社に来た人たちですが、MBA取得してることは内緒にしてたそうです。
理由は社長が学部だけでMBA持ってないから、変な色眼鏡で見られたく無いし、周りが社長を見下す事は避けたかったと、、、。
MBAしかもちゃんとした大学院で学んだ人たちは優秀で且つ謙虚でした。
ガッツいてるグロービスって何なんだろうって感じてます。
他の国内MBAはどんな感じでしょうか?
404名無しさん@あたっかー:2012/06/08(金) 01:38:53.51
>>403
恥ずかしい奴だな、おまえ
405名無しさん@あたっかー:2012/06/08(金) 14:21:26.43
【調査】米MBA学生の人気企業ランキング[12/06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339118671/
406名無しさん@あたっかー:2012/06/08(金) 19:17:01.27
>>404
前にも同じ事言われた。
俺のこと知ってるのか??
どうせ俺は恥ずかしい奴だよ。
お前の言う通りだ。\(//∇//)\
407名無しさん@あたっかー:2012/06/11(月) 16:48:43.53
最近のMBAの方向性が以前と随分変わってるように感じる。
冷酷に株主利益を追求するのが目的だったのが、人に優しい社会のパートナーとしての企業を語ってる。
ドラッカーやミンツバーグがポーター/バーニーにとって変わるのか?
408名無しさん@あたっかー:2012/06/12(火) 02:37:01.82
気のせいだろう?
409名無しさん@あたっかー:2012/06/14(木) 01:54:29.16
最初のオリエンテーションが良かった。
410名無しさん@あたっかー:2012/06/14(木) 18:51:44.29
確かに、 希望と若干の不安が入り混じって、ある意味興奮状態だしな。
それが、、段々それが幻想だった事に気づきながらも、、、最後まで突き進んで、、
学位を取った時点で、幻想が再び現れ、過去を美化し正当化する。
さらにそれから半年、、、、実社会に馴染めない自分がいる。
411名無しさん@あたっかー:2012/06/15(金) 22:34:42.63
>>410
禿同。
ノスタルジーに浸りたい⇒適度な苦労が伴う国内MBA
本質はそんな所でしょうね。
412名無しさん@あたっかー:2012/06/16(土) 18:43:17.87
適度な苦労が伴うってところがミソだな。
楽して取ってたら感動的になれないもんな。
413名無しさん@あたっかー:2012/06/17(日) 14:13:07.38
放送大学の大学院ってどうですか?
社会経営科学ってのがあって、経営学を学ぶにはマイペースで良さそうに思える。
修士論文も必須で、修士(専門職)じゃなくてちゃんとした修士学位を与えてくれる。

414名無しさん@あたっかー:2012/06/17(日) 19:20:24.49
修士はもらえるけどMBAじゃないよ
415名無しさん@あたっかー:2012/06/18(月) 09:08:00.55
放送大学の院は、絶賛放置中でも自分で研究が進められるようなキャラが必要ではないかと。
授業だけ取るなら科目履修でいいんだけどね。
416名無しさん@あたっかー:2012/06/18(月) 19:53:48.66
>>415 コメント有難うございます。
MBAに付き物のグループワークは無いんですね。
アカデミック路線で経営学を学んで研究論文仕上げて、、、
チョット辛い感じですね。
417名無しさん@あたっかー:2012/06/19(火) 09:39:36.84
放送大学大学院
社会経営科学プログラム
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H22/daigakuin/B/syakai/index.html

MBAや経営学系とは少し違うような・・・。
418名無しさん@あたっかー:2012/06/20(水) 23:18:48.28
そうか、ちゃんと調べて納得いくところに通わないと、、
アドバイス ありがとう。
419名無しさん@あたっかー:2012/06/24(日) 10:21:52.61
最近周りに「MBAとったのに・・・・・」というネガティブな人が多い。
「だから途中で辞めた」っていう人も多い。
日本のために何かしたいんだけど、どうしていいのか・・・
悩みは続く
420名無しさん@あたっかー:2012/06/24(日) 22:42:26.61
それってマジですな
421名無しさん@あたっかー:2012/06/26(火) 12:23:59.03
見通しが甘かっただけで、本人の問題では。
422名無しさん@あたっかー:2012/06/26(火) 22:22:15.55
日本のMBAの価値を認めない企業が悪いのか?
実際に学位とるまでは本当に大変なんだよ。
大変な思いをしてとったのに、バカ社長がしがない学部卒なので「MBA闇に葬る大作戦が展開されてる」
俺たちMBAホルダーをバカにすると痛い目に(合法的に)会うことになるんだけど全くわかっちゃいないね。
423名無しさん@あたっかー:2012/06/26(火) 23:11:58.41
海外でMBA取ってきても、余程のことがない限り日本の企業に入っちゃったら同じ目に遭うよ
424名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 00:24:11.70
>>274
1. (その製品もしくはサービスを)買うのは誰か、なぜ買うのか?
2. 具体的な製品なりサービスなりの内容
3. 製品もしくはサービスの価値
4. 競合する製品なりサービスなりが誰の何か。3の観点で比較してどのぐらい優位なのか。

と非MBAの素人が言ってみるテスト。
425名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 09:10:10.66
国内経営大学院が今の国際認証とってない状態がヤバイ事に気づいて認証取るのに必死らしい。
22日付の朝日新聞に記事が載ってるって聞いたぞ。
慶応と名古屋商科大以外はやっぱり問題ありだったっていう事だと理解していいのか。
文科省に踊らされ、学生集まらない大学が苦肉の策で考えた専門職大学院も人気の無いところは募集停止に追い込まれてる。
楽して金儲けは出来ない。
でも国際認証取るのに必要な講師陣が集められるのか?
そもそも実務経験あって且つPhDを持ってる先生の絶対数が不足してる。
文系というか社会科学分野の高等学校教育をないがしろにしてきた文科省の政策の不備がここにきて暴露されたようなもんだ。
今から頑張って経営学もしくは経済学のPhD(経営学はDBA)を取ると食いっぱぐれの無い仕事につけるかな?
3年費やしてやってみるか!
426名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 09:17:48.90
あってはならない
427名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 11:59:37.69
>>425

これのことだね。

経営大学院、求む「お墨付き」 国際認証で生き残り戦略
ttp://www.asahi.com/news/intro/TKY201206210452.html


慶應で認証があっても大変なのに
(一つでは心もとないので、二つ目をとった)
認証がないと、もっとたいへん。

慶應のMBAを取得して外資系に転職した人の話では
外資系はすごくハードで、人間関係もギスギスしているとのこと。

新人でも初日から終電で帰宅。
極限まで利益を追求するので、慢性的に人手不足
なんだそうで、そのため人間関係も複雑なものがあるらしいです。

目の前の仕事に邁進して、日本企業にしがみついていることが
可能ならば、そっちのほうが良いような気がしてきた。
428名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 12:25:45.38
でも手にするお金も経験も全く違うぞ。
日本企業で且つ競争優位に立てない電機メーカーなんかでしがみ付いてたらそのうち上司が中国人なるぞ。
429名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 12:32:56.81
国際認証MBAに注目され始めた事で、潮目が一気に変わった。
430名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 13:36:06.66
国際認証されてる大学院のMBAホルダーで交流団体を立ち上げませんか?
認証のない経営大学院の学位との差別化で競争優位に立ちましょう。
431名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 17:23:46.32
>>427 慶応が二つの認証とったのは名古屋商科大が二つとったんで焦って二つ目をとったんだよ。
認証に対するこだわりと認証の無い大学院との差別化維持がどこまで顧客というか社会人に対して有効活用できるかだね。
432名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 19:53:35.73
さらに名古屋商科のAMBAに対抗してEQUISを取得するあたり、慶応の意地って感じですね。
でも、中国の上海交通大学はAACSB,EQUIS,AMBAのトリプル認証だから、いかに日本の大学院が遅れているかわかりますね。
433名無しさん@あたっかー:2012/06/27(水) 23:34:59.22
中国に遅れをとった日本の高等教育、 文科省の責任が問われますね。
でも政治/行政の混乱続きで文科省のお役人さんもヤッテランネーって感じなんかな?
経産省は酷いっていうのは分かるけど、他の省庁も同じなんだろうね。
434名無しさん@あたっかー:2012/06/28(木) 02:39:18.00
MOTって今は盛り上がってないのでしょうか?
MOTを名乗るなら認証云々は関係なさそうに思えるのですが。
435名無しさん@あたっかー:2012/06/28(木) 19:38:59.94
日本のMOTは無能な理系研究者/技術者の墓場になってる。
恥ずかしくてMOTなんて言えないね。
海外じゃMOTもMBAと同じ認証取ってるんじゃないの??
436名無しさん@あたっかー:2012/06/28(木) 20:04:32.01
認証認証と各スレで暴れているのがいるが、MOTはそもそも割と日本独自なもの
役になってなさは和製MBAより酷いと思うが
437名無しさん@あたっかー:2012/06/28(木) 22:01:09.71
MOTはMITが始めたんじゃなかったけ?
でもその有効性に疑問を投げかけて、今は学生募集してないと思うよ。
日本は理系の落ちこぼれが再就職するような感じだからどうしょうもない。
イノベーション誘発なんて出来るはずが無い。
経営学を学んでない先生が技術経営を語ってるし、学生もエンジニア崩れなんで何とも思っていない。
どっかのブルトーザー会社の爺さん呼んで「ダントツ経営」語らせて有難いと手を叩いてる、そんな学びに明日は無い。
MOTこそ何の役にもたたない。
438名無しさん@あたっかー:2012/06/29(金) 11:42:25.17
技術系で経営の勉強してなおかつ修論は自分の専門分野で書こうと思うなら
筑波GSSMあたりが適している。ある意味MOT的。でもMOTやMBAというより
中身は普通の大学院だけどね。
439名無しさん@あたっかー:2012/06/29(金) 20:23:09.47
素直に国際認証とってる大学院に行きな。
誰もとやかく言わないからさ。
440名無しさん@あたっかー:2012/06/30(土) 00:41:39.43
認証を連呼してる人がいるけど、その効果は今のところ実証されてない。なんでも「これから」だそうだ。
海外の人相手にするんならPh. D.持っとく方がずっと尊敬されますぜ。
441名無しさん@あたっかー:2012/06/30(土) 08:15:33.63
PhDも国内産じゃ程度がしれてる。
特に理系の社会人になってから論文通してって言うのは怪しい。
癒着や代筆も有りらしい。 特に某電気メーカーでは部長の学位取得の為に課長/係長が必死でサポート。
それが査定にも影響するんで本当に必死らしい。
大学側も企業との関係構築で学生の就職が有利になる事を期待してるんで、学位請求論文の審査が甘かったりレフリーコメントと称して細かな修正案を提示する。
何で日本の学位取得はこんな好い加減な事になるのだろうか。
そもそも学部からしていかれてる。
授業出ず、勉強せず、アルバイトに明け暮れても卒業出来る大学は日本だけだ。
442名無しさん@あたっかー:2012/06/30(土) 09:13:03.70
もちろん、そんななんちゃってPh. Dは実力伴わないから駄目だよね。
筑波GSSMなんかは、企業から金出るわけでもなんでもないんで、ガチで実力ないと博士取れないよ。
だから筑波で博士とった後大学教員になる社会人多数なんでしょ。
443名無しさん@あたっかー:2012/07/01(日) 11:05:03.05
筑波って名前が悪いよね。
田舎の三流っぽく聞こえるんだよな。
444名無しさん@あたっかー:2012/07/01(日) 16:38:15.33
大学教員に魅力は無い。
名詞にPhDと入った一般企業の役員なんかおしゃれだよね。
よくあるのは工学博士とか理学博士なんだけど、PhD(経済学)なんて書いてたらひと味違う。
国際認証が当たり前になったら色んな所から引っ張りだこだよね。
445名無しさん@あたっかー:2012/07/01(日) 17:57:45.50
別に、大学教員に魅力がないとかおしゃれじゃないという人は行かなきゃいいんじゃない。
でも国内MBAで一番倍率高いのはずっと筑波GSSMだったんだよね。
まあ自分の行く学校は自分の考えで選ぶので正解でしょ。
ちなみにGSSMで取れる学位は「博士(経営学)」ですので。英語じゃなきゃ嫌という人は
海外へ行くんですね。
446名無しさん@あたっかー:2012/07/01(日) 22:39:05.35
筑波のGSSMはMBAじゃない。
博士課程前期・後期の括りで経営学を勝手に語ってくださいね。
447名無しさん@あたっかー:2012/07/01(日) 23:15:39.15
ああ、まあMBAの定義によるんでしょ。海外認証なかったらMBAじゃないっていう人は
そういう定義でいいんじゃないですかね。人によって定義も様々みたいなんで。
448名無しさん@あたっかー:2012/07/02(月) 00:42:05.79
アメリカのPh.D課程だと、前期だけを開放するってことが殆どないっぽいですね。
入る人は前期後期一括で5年間やるつもりで入るし、他で修士とってても最初の
2年は免除にならない(最初の2年で院生を振り落としにかかり、残った院生に
論文を書かせるというスタイルなので、その最初の2年を素通しにすることは
普通ありえない)。正直ありゃ時間かけすぎだと思いますが…。

ヨーロッパだと、論文あり、なしどっちでも出れる修士課程で、博士に上がりたい
人に論文を書かせるパターンもあるようですね(もちろん論文必須もあるでしょうが)。
449名無しさん@あたっかー:2012/07/02(月) 00:45:38.04
もちろんその大学でMBA取っててもダメ。DBAだとプラス4年間とかになるんですか?
450名無しさん@あたっかー:2012/07/02(月) 11:04:37.49
文科省は会社員のPh. D.を増やしたいらしい。
なので補助金の査定としてPh. D.の育成人数を入れたいそうな。
ただし大学側(というか教授側)は、「今でも急がしいのに、
そこまで面倒見れるか、冗談じゃ無い。」と言うことだそうな。

ソースは自分の恩師。
451名無しさん@あたっかー:2012/07/02(月) 12:16:21.85
そこで筑波を受験してくれば、無理そうな方は丁寧にお引き取り願い、
大丈夫そうな人は面倒を見てアカデミックに入ったら自分達のシンパに。
昨年度なんか博士取得者14名、1学年十数名の定員に対してすごい効率。
まあ年度によって増減は当然あるにせよ。

いち早く夜間の社会人大学院を立ち上げ(国立大では最初)、引き続き
博士課程も設置した筑波大はうまくやったと思う。まあ、文部科学省
御用達大学だから当然という見かたもあるが。
452名無しさん@あたっかー:2012/07/04(水) 20:36:46.10
>>451
それってドクターとっても就職出来ない使えない社会人の集いですね!!
世の中に不要な高学歴プータローを作るのが世の中の為になるんですか?
453名無しさん@あたっかー:2012/07/04(水) 23:42:43.32
実業向けの勉強をして 大学教員を目指すのは 本流ではない印象ですね。
大学教員になりたいなら理系なら本業の理学とか工学で目指せばいいのに。
日本はMBAだのMOTだのより世界的にはそっち方面のほうがレベル高いでしょう。
文系なら経済学だので目指せばいいしさ。
454名無しさん@あたっかー:2012/07/05(木) 00:03:30.98
>>453
数学できんやつが経済や金融できるんか?
455名無しさん@あたっかー:2012/07/05(木) 00:03:55.48
別に本流かどうかなんてどうでもいいの。
大学教員になってお得ならなればいいと思う。お得でなければならない。それだけ。
いっとくけど途中まで会社いって理系で教員なるのは非常に困難だからやめといた方がいいよ。
それに比べたら経営系で教員はずっとお得だと個人的には思うね。
456名無しさん@あたっかー:2012/07/05(木) 20:10:39.25
どっちにしても日本は徒弟制度作って雁字搦めにする傾向があるからやだね。
竹中平蔵みたいに大臣経験してまた大学に戻るとハクがつく。
次の政権政党の党首の方、私に大臣経験させて下さい。3ヶ月で構いません。
でもスキャンダルじゃなくて、健康上の理由で3ヶ月後に交代で良いです。
ハクが付けばそれでいいんです。
457名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 20:06:08.43
もしこのまま日本にMBAが根付かなかったら、日本の将来はどうなるの??
458名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 21:17:17.10
MBAよりも起業スキームが根付かなかった方が影響大きいと思うわ
459名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 21:19:01.61
悲観的だね。
高等学位の充実しない国が長く反映したなんて聞いたことがないよ。
MBAは考え方を学ぶことに大きなポイントを置いている。
正解を覚えるだけの「黒田式」勉強法じゃ絶対ダメだ。
だからってろじかるじゃないー経験と感に元ずく「鈴木式」渡世術は全くお呼びでない。
バカにつける薬が無いのと同様に歪んだ組織に付ける特効薬なんかあるはずがない。
460名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 22:49:28.96
他スレで書かれてるけど、「考え方」なんてパターンを身につけたって今日では不十分。
解き方の分からない問題を研究して人ができない考え方を編み出して解く。そのためには
解の想定されてるケースメソッドではだめで、研究アプローチが必要。
461名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 23:19:15.86
研究アプローチwwww
さぞかし立派な大学教員になられるんでしょうね
462名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 01:11:14.43
薄給だけどねw
463名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 08:28:00.40
別に大学教員にならなくても、仕事の問題解決に研究の手法は役立ってるよ。
大学教員はまあなりたい人がなればいいんで。研究メインで行きたい人とかね。
464名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 11:51:50.48
ケースメソッドに解など決まっておらん
生半可な研究アプローチこそ考え方のドグマにひっかかる可能性高いと思うけどね
465名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 17:13:28.19
大学教員なんかはなりたい人がなればいいけど
ビジネススクールになんぞに来て末路が教員とは
実業の世界で通用しなかったんで逃避しました感いっぱいだなw

と煽ってみるテスト。
466名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 18:28:31.13
教育も研究も、日本はどうも画一的な気はしますね。ビジネス分野の
高等教育がなかなか機能しないのは、どうもその辺にも理由がある
ように思います。

例えばMBA以前に学部の教育の時点で、日本では商学・経営学も
他の文系分野と同じように、即物的な実務から離れた一種のリベラル
アーツ教育のような顔をしてやってきたわけです。

アメリカの名門私立大学のビジネススクールは学部生の教育はしま
せんが、アメリカの州立大学や欧州の大学は学部生も教えます。
そして、そういう大学の経営系の学部教育というのは当然のように
実務に生かすことが前提になっていて、学生も就職活動では学校で
身に付けた専門性を堂々とアピールし、(成績が良ければ)専門分野
に近い職種に就職していきます(ちなみに経営系の学部教育はMBA
のようにあらゆる分野の基礎をまず叩き込むような形は取らず、純粋
に各分野のスペシャリスト教育になっています)。

日本では文系大学が実社会に背を向けた結果、経営系の分野の中
では一番歴史のある会計学ですら、なんと公認会計士の養成を予備校
にゆだねてしまうという、MBAだのグローバルスタンダードだの以前に
「えっ」と思ってしまうような世界が展開されているわけです。
467名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 18:29:46.25
一方研究サイドでは、経営系の研究をするのにまず学部でその分野の
勉強を始めて院に上がって研究者になる、というパスを取る必要が
そもそもないと思います(さらに言うと、海外では実はMBAも要らないです)。
例えば数理ファイナンスなんてそうじゃなきゃ発生しなかったでしょう。
さらに経営戦略のような、そもそも研究分野として固まっているかどうかも
定かではないような領域だと、ゲーム理論等を研究する経済学者あり、
実務家MBA上がりあり、古くは管理会計の研究者が片手間でやることも
あったりして、「経営学」のバックグラウンドを持つ人はむしろ少数派なの
ではないかとすら思います。

まあ、確かに「正統的」ではないですわなあ(そういう意味では、経済学は
確かにかなり「正統的」です。ただ学部から研究を意識するわけではなく
リベラルアーツ的な教育をしていますから、下手に院に上がってモノに
ならない人が続出したりもするわけです)。でも、各分野なりにいろいろな
やり方があっていいんだと思いますよ。
468名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 18:56:37.75
欧米のMBAを理解するには欧米で学ばないとダメだね。
今の日本経済衰退の原因は、海外の企業が何をどのように考えてビジネス判断を下しているかを全く理解出来ていなかった事によると思う。
「何で競合が黒字事業を売却したのか理解出来ない」とか「何で競合がこの分野に進出してきたんだ?」などという事がある程度分かりたいのなら海外のMBAで一度学ぶと良い。
その学んだ事と競合のマネージメント/経営層の個々の性格等でかなりの部分が推測可能だと思うよ。
日本の国内MBAに価値を持たせるんだったら、欧米MBAで何を教えているのかを明確にしてその上で欧米企業に対してどのような戦いを挑めば勝てる確率が上がるのかをひたすら勉強すれば良い。
アジアの名だたる企業では上層部や部門長/マネージャークラスの人はかなりの割合で欧米留学して先進国の教育を受けてるし、MBAやPhDを持ってる。
だから欧米企業と同じような舵取りもするし、欧米企業の判断パターンを予測して先回りもする。
今は日本だけつねに出遅れてるような状況になってるよ。
469名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 21:21:15.30
>>466
あの「経営組織論」というのがいかんと思う
働いている人間からすると何の実感も持てない
向こうのMBAとかではあれはそんなにメジャーな科目ではない
470名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 22:13:38.94
確かに。
うちの恩師曰く、これからは企業のトップも博士号ないと
他のアジア企業の役員に下に見られるといっていた。
勿論、英語も。
471名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 22:29:35.75
>>469
勉強してすぐに成果が出る性質のものではないぶん、日本では
>>466の言う「即物的な実務から離れた一種のリベラルアーツ教育
のような顔」がしやすかったのかもしれない。でもまあ、実務教育
としてもリベラルアーツ教育としても価値は薄いと言わざるを
得ないな。

MBAに限らず、経営教育の基礎は「会計学」と「ミクロ経済学」だと
思う。もちろんそれぞれの分野の専門家のようにできる必要はないけど、
どっちもちんぷんかんぷん、という人はもしかしたら怪しいかもしれない。
472名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 22:55:56.05
>>471
そして、その経営組織論の人達が延命を図ろうと思った先の一つがMOTと考えると結構辻褄が合うと思う
両方とも概念遊びばかりやっている
473名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 23:01:31.63
そもそも、文系の学部のウリが「授業出席せず、殆ど学校へも行かず、バイトに明け暮れた4年間でした」
こんなのまともじゃないし、海外徳にアジア諸国にすら負け出してる原因じゃねーか?
そんなバカな/勉強しなかった社会人の再教育の場が認証の有無に限らず国内のMBAになってる。
だから上位20%はある程度優秀なのかもしれないが、60%は普通の人で残り20%はバカって事になる。
一方で欧米のMBAはその20%から選抜して入学させる事になる。 しかも全世界からCandidateが集まってくる。
日本の純国産主義じゃダメなのは見え見えだ。
474名無しさん@あたっかー:2012/07/07(土) 23:05:09.45
>「授業出席せず、殆ど学校へも行かず、バイトに明け暮れた4年間でした」
いやあそれではさすがに昨今は正社員にはなれないと思うよw
475名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 15:45:00.65
日本のMBAがいきなり世界のトップと競るのは無理あるでしょ。
まずはサッカーみたいにJリーグでいいじゃん。
それだってワールドカップの本線出場ぐらいのレベルにはなれるさ。
まずは そのレベルに到達して それから次のステップを狙えばいいじゃないの。

経営学の分野の知識を一線で働いてる社会人が得て悪いことはないでしょ。
特にそれまで経営の勉強をしたことがない理系出身者にはいいと思うよ。
夜学ならリスクも小さいし費用だって留学することにくらべたらずいぶん廉価だろ。
ちゃっちゃと勉強して仕事で生かして日本の景気を回復させてほしい。
ほんと、頭のいい人たちにお願いしたい。
476名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 21:48:15.23
>>474
正社員かどうかじゃ無くて、卒業するって事が問題だよ。
大卒です=Bachelor って事になると、それこそ日本の学位は問題有りって事になりかねない。
サイテーだね。
477名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 22:21:13.80
ウゼエよ認証厨
478名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 22:51:52.97
>>475
本当にjリーグ並みのものができれば大したものだよ。

まず当時、旧日本リーグのトップチームがほぼ一貫して実業団と決別し、一致してプロ化した(例外はホンダぐらい)。
今の話で言えば、日本のトップ大学が全て旧来の商学部/経営学部と決別し、ビジネススクール体制に移行することを意味する。

さらにjリーグに参加するクラブには、プロにふさわしかなり厳しい要件を課した。
スポンサー企業名をチーム名に冠することの禁止、観客席数などで一定の条件を満たしたホームスタジアムの確保、ユースなどの下位カテゴリのチームの整備…。
これらは言うまでもなく、国際認証に準じた要件を自ら課することを意味する。

ちなみに初期のスターがブラジル帰りの若者とブラジル帰化人であったことも、今の日本の大学にとって象徴的なエピソードかもしれない。

そしてこれらの要件を、jリーグ百年構想のもと強烈に推し進めた。
2部リーグの整備にも乗り出し(これはさしずめ、日本中の商学系の学部をビジネススクール型の教育に転向させていくことに相当する)、理念的に対立する相手(読売)に対しても、スポンサーを失うこともいとわず立場は曲げなかった。
立ち上げ期のバブル的な人気が過ぎ去り、「jリーグは終わった」とメディアで公然と断ぜられても、彼らは平然と自らが決めた道を突き進んだ。

そこまでやって、やり続けて、サッカーでは今のレベルまで来るのに20年もかかった!!
これが大学教育となれば、恐らくそんなもんじゃ効かないだろう。

さて、こういうことを日本の学会が本気でやろうとしているんなら、それは凄いことだとは思うんだが…、まあ現状、そこまでのものは影も形もないな。残念ながら。
479名無しさん@あたっかー:2012/07/08(日) 23:35:28.71
>>478
日本の場合痛いのがそういう教育に変えると企業は逆に「生意気な学生」とか思って取らなくなる可能性が大な所
現に慶應SFCが人気学部の頃それに似たような対応をされた
うーん、そうやって考えると日本の大学も大概だが企業がもっと駄目だと思うわ

マル経の学者はほとんどいなくなったが、はっきり駄目だと分かってから淘汰されるのに30年位かかったんだぜ
ビジネススクール型の教育に移行するなんてそれよりもっとかかりそう
実務経験したこと無い学者は組織論を中心に空理空論ふりかざすし、
実務家の方は今度は学問の方ないがしろにし過ぎている
480名無しさん@あたっかー:2012/07/09(月) 02:06:02.34
何か始めないと何も変わらないからね。
学問でも体験談でもいいんで、経営に関する知識を吸収したい。
徒手空拳よりはだいぶマシだろう。
481名無しさん@あたっかー:2012/07/09(月) 02:09:11.56
欧米MBA取って日本企業に甘んじてる僕ちゃんw
482名無しさん@あたっかー:2012/07/09(月) 10:32:31.91
ヨーロパのMBAはロンドン・ビジネス・スクールのみで後はダメらしい。

ヨーロッパの大学も、アメリカの大学のプラグマティズム重視は
むしろ軽く見られるそうな。

ロンドン・ビジネス・スクールは例外中の例外らしい。
483名無しさん@あたっかー:2012/07/09(月) 12:30:33.19
イギリスでは経済学でもロンドンスクールオブエコノミクス>>>オックスブリッジ。
但しウインブルドン現象に象徴されるように、経済経営の中枢への移民の受け入れが半端ない(シティーで働きたければイギリスの大学に行かない方がいい、かも)。
日本でそれが出来るかと言うと…。

それは別としても、商学系の大学教育は十分実際的だし、少なくとも公認会計士の養成から逃げ出すようなことはしていない。
アメリカ式のMBAは出遅れているが、これも実際的云々というよりは、大学院で管理職を育てるアメリカ式のやり方が馴染んでいないんだと思う(イギリスの大学教育の花形は「学部」なので…)。
484名無しさん@あたっかー:2012/07/10(火) 12:47:51.52
イギリス 大英帝国 の威厳をかけて由緒ある学位の維持に努めている。
決してかんたに修了出来ないし成績評価も非常に厳しい。
英国の学位を持ってる人は尊敬にあたいする。
485名無しさん@あたっかー:2012/07/10(火) 14:32:43.96
>>484
ドイツもそんな感じらしいよ。
そもそも4年で卒業出来ない。
だいたい6年くらいらしい。

また大学間の単位の認証も容易なので
卒業するまでに複数の大学を渡り歩く生徒も
珍しく無いそうな。

ドイツの大学生は大学では無く、先生につくから
そういうことになるらしいが。

ただドイツの大学は日本の東大にあたるベルリン大学が
東ドイツにあったため、戦後 すごく没落してしまい
再統合後も没落したまんまなそうな。
(戦前のベルリン大学は世界有数の大学だったそうな。)

優秀な生徒は一カ所にあつめて、相互啓発を促すことも大切なのと、
トップ校の存在というのも大切なんだが、それがなかなか
うまくいかないのが、悩みの種らしい。
486名無しさん@あたっかー:2012/07/11(水) 20:11:29.92
日本のバカ大学群が大卒というか学士の学位を無意味にした。
まるで2番手戦略のように1番手の真似をして特徴を無くして当たり前のようなものにしてしまった。
残園だ。
487名無しさん@あたっかー:2012/07/11(水) 22:03:20.00
私立低偏差値の大学は学位取得に値する学生以外にも学位を授与してる。
文科省は是正方法を考えるべきだ。
大卒認定試験で最低限の学力を担保してくれ。
このままだと中国にすら負けるぞ。
488名無しさん@あたっかー:2012/07/12(木) 20:19:58.60
経営戦略論だな。
JB バーニーも良いけどD アーカーの本が好きだ。
結構マーケティングに関する記載もあって、読みやすいよね。
ポーターの競争の戦略は ワタミの社長がべた褒めしてたけど読むのが辛いぞ。
字も小さくて老眼初期の俺には辛過ぎる。
489名無しさん@あたっかー:2012/07/12(木) 20:46:30.55
 日本の大学の多くが遅ればせながらアメリカ等の大学で用いられている成績評価システムであるGPAを導入しはじめ、企業が海外大学に在籍する日本人留学生や外国人を採用対象にしている今こそ、企業の応募条件に、学習歴や学業成績を組み込んでほしい。
490名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 00:37:01.93
MBAやMOTで学ぶ内容が現実に役にたつのなら
成績なんて ある意味どうでもいいです。
成績が良くて困ることはないにしてもね。

フェデックスの創業者が若き日に大学の経済学のクラスでフェデックスの元となる
アイデアをレポートで報告したら”C”と採点されたそうです。
しかし、彼はその”C”と採点されたレポートを、やっぱりこのアイデアはいけるはずだ、と
信じて創業した その結果が今のフェデックスなわけですから
成績では測りきれないわけで。
491名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 08:00:01.08
MBAとして学ぶ内容が日本でそのまますぐ役に立つ気はしないです。
むしろ、問題を発見したり、状況を分析したり、そういう「研究手法」が
役に立つんじゃないかと思ってます。経営者としても、業務担当者としても。
492名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 18:23:13.42
Cでもそんなに凄いのか。
Aのレポートを基に起業したらもっとすごい事になるんだろうな、
欧米の教育って凄いね。
493名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 19:44:26.75
あんた何読んでるんだ。あんたの読解力、Dだな。
494名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 20:03:36.13
>>493
あんたの読解力の方がDだろ。

492は、嫌味でわざと言ってるんだよん。
495名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 20:32:36.53
MBAに乾杯!
496名無しさん@あたっかー:2012/07/13(金) 21:51:57.45
>>493
笑って適度に絡むところなのに文脈が読めず文面だけでマジレスするなよ。
空気も読めないやつだってバレバレだぞ。
ハイコンテキストの世界でも絶対に笑う所だ。
ちゃんと経営学を勉強するとよくなるんじゃないかな?
497名無しさん@あたっかー:2012/07/14(土) 17:21:25.17
>>493 はちょっとした気のゆるみと仕事の疲れから不本意な書き込みをしたようだ。
周りが大人になって大目に見てあげようではありませんか。
本人もきっと「まずかった、これがFacebookだったら書き込み消せたのに」と後悔してるはずです。
498名無しさん@あたっかー:2012/07/15(日) 00:03:01.24
>>494,496,497
おまえら3人で起業しろw
499名無しさん@あたっかー:2012/07/15(日) 01:17:41.03
>>498
起業に必要な資金援助よろしくね。 by 497
500名無しさん@あたっかー:2012/07/17(火) 10:08:04.71
>>468. の言ってる事は正に眼から鱗が落ちた。
何でそこに価値を見出さないんだろう。
欧米のMBAを理解すれば、欧米やアジアの企業がどう舵とりするか推測しながら戦略の検討や実践が出来る。
シャープやパナソニックだけでは無く、アジアと競合する企業はかならず学んでおくべき。
おれも海外認証のある大学院で学びます。
501名無しさん@あたっかー:2012/07/17(火) 11:29:42.97
なんかどうみてもステマ乙なんだが(w
502名無しさん@あたっかー:2012/07/17(火) 13:50:21.74
このスレでステマが成立するのか???
褒め殺しの方がフィットするz
503名無しさん@あたっかー:2012/07/18(水) 16:15:16.29
じゃあもっと褒めてくれ
504名無しさん@あたっかー:2012/07/19(木) 01:42:25.68
欧米トップ10校のMBAじゃなければ意味なし
505名無しさん@あたっかー:2012/07/19(木) 08:08:22.64
トップ10出ても日本では別にいいことないんじゃないの?
506名無しさん@あたっかー:2012/07/19(木) 17:54:33.93
トップ10を自費留学で出た人は凄い。
会社派遣だと、寄付金のお陰で低空飛行/ほとんど墜落っていう成績でも修了できるらしい。
うちの会社でコロンビア大学MBAの人がいるけど、正直言って英語力含めてなんだかナー?って感じだ。
507名無しさん@あたっかー:2012/07/19(木) 21:59:29.10
相構え相構えて強盛の大信力を致して
南無妙法蓮華経・臨終正念と祈念し給へ、
生死一大事の血脈此れより外に全く求むることなかれ、
煩悩即菩提・生死即涅槃とは是なり(生死一大事血脈抄、御書1338ページ)


【通解】
強く心して強盛の大信力を出し、南無妙法蓮華経・臨終正念と
祈念しなさい。
生死一大事の血脈をこれよりほかに決して求めてはならない。
煩悩即菩提・生死即涅槃とは、このことである。
508名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 22:25:03.62
企業経営者や役員が率先して経営学を学べばいい。
日本に必要なのはエグゼクティブMBAプログラムだと思うが、ほとんど無いんだよね。
それだけ勉強したがらないトップ/マネージメントだらけって事なんだ。
だから、日本の経済が破綻しかけてるんだよ。
古い価値観を徹底的にぶち壊す事が必要だ。
509名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 23:05:38.16
むしろ逆で、古い価値観に戻るべきだ。
昔の経営者の方が勤勉だった。

バブル脳の勉強嫌いでカンピューターな経営者が問題だ。
戦後直ぐぐらいの時代に学ぶべきだ。

ハングリー精神が足らないのは若者ではなく経営者だ!

と根拠も無く煽ってみる。
510名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 23:34:43.90
あなたが言ってる昔の経営者って殆どお亡くなりになられてるでしょ?
歴史に学ぶことは必要だけど、古い価値観に戻るなんてナンセンスだよ。
これからの環境にどの様に適応して行くのか考える事の解が古い価値観なんて事はあり得ない。
バブル脳の経営者っていうのは、経団連に名前連ねてる人たちでしょ?
公共事業に金つぎ込んで景気が良くなれば・・・・・なんて真顔で言う人たち。
税収40兆円の国の借金が1000兆円超えても余命幾ばくも無いから平気な奴らだよ。
40歳以下の人達が謀反を起こしてもおかしくないと思える状況にMBAホルダーとしてなにが出来るか考えて行動したいね。
511名無しさん@あたっかー:2012/07/21(土) 00:24:22.46
バブル脳と同じくらいMBAも古いものだということくらい気づけば。
512名無しさん@あたっかー:2012/07/22(日) 09:50:57.72
MBAは時代に合わせて進化してる。
その進化に逆らってるのが日本の経営学修士課程です。
国際認証とってるところは毎年カリキュラムの内容を微妙に修正してる。
学部の授業見たいに何十年も同じテキストと板書してる認証無しの経営大学院じゃダメだ。
513名無しさん@あたっかー:2012/07/22(日) 11:27:30.80
その「何十年も同じテキストを板書してる」大学院の名前挙げてみなよ。
そんなとこあるわけないと個人的には思うんで、本当なら興味あるね。
あんたの脳内ででっちあげた煽り文句なんだろ?
514名無しさん@あたっかー:2012/07/23(月) 00:19:00.36
何十年ってのは学部の話だろ?老舗以外の経営大学院は2000年以降に開講した所が殆どだからな。
エコノミクス系だとありそうだよな。スティグリッツとかマンキュー何かの本のパワポがネットで手に入るし、多少の改訂あっても体制に影響無いからな。
515名無しさん@あたっかー:2012/07/24(火) 19:37:04.23
経済学も含め、海外の教科書って頻繁に改訂されるよ。中古本を駆逐したいせいもあるだろうけど。

残念ながら翻訳は追い付いていないね…。
516名無しさん@あたっかー:2012/07/24(火) 19:37:30.85
517名無しさん@あたっかー:2012/07/25(水) 13:02:03.75
>>515 原著読めば良い っていう突っ込みしてもあんまり意味がないので、

マジレスすると、マイナーと思われる変更はほって置いても体制に影響ないし、有名なシリーズものだとネットで親切な方が補足してくれる。
518名無しさん@あたっかー:2012/07/25(水) 21:25:31.30
>>490
そもそもレポートの目的は何だったの?
フェデックスのビジネスモデルをどのようにレポートしたの?
ビジネススクールの場合、単にアイデアをレポートしても成績には反映されないよ。
マーケットアナリシスや3C分析からキーサクセスファクターを導き出して・・・・なんていうレポート課題に対して、十分な分析もせず「俺はこのビジネスモデルが行けると思うんだ。」という思い込みだけが書かれてたらCとかDだろうね。
ビジネススクールではアイディアを具現化するために何が必要かも徹底的に学ぶ。
その学びが役立たない??て事にはならない。
論点がおかしい書き込みだね。
519名無しさん@あたっかー:2012/07/25(水) 22:19:09.07
お前もな
520名無しさん@あたっかー:2012/07/26(木) 02:53:19.76
>>518
落ち着いてもう一度読み返してみよう。

フェデックス創業者の逸話はけっこう有名だと思っていたんだが
そうでもないのかな。
521名無しさん@あたっかー:2012/07/26(木) 06:51:30.36
誰かが掻い摘んで話すのを聞いた事はあるが、本人が直接述べた/書いたものに接した事は無い。
フェデックスの話しに似てるがデルコンピュータのDELLさんがDELLのビジネスモデルをレポートか論文にしたけど成績はcだったという話しをする人もいた。
実話なのか勘違いなのかわからないが、この事が大学や大学院の学びが不要だという事に結びつくのがおかしい。
大学/大学院での学びがあるからこそレポートでCしかとれないというか成績Cのレポートに書かれてたアイディアが具現化できたんとちゃうの?
本人が「大学なんていらへんがな」と仮に行ってたとしても、本当に不要だったという結論にはならへんって。
そやろ?
522名無しさん@あたっかー:2012/07/26(木) 23:00:37.12
これから修士論文に取り組むんだけど、何か良いアドバイス有りませんか?
523名無しさん@あたっかー:2012/07/27(金) 06:51:41.38
暑いので、熱中症に気を付けて下さい。
524名無しさん@あたっかー:2012/07/28(土) 00:35:15.44
ウォールストリートジャーナルが学部の専攻ごとの給与水準を出している。
http://online.wsj.com/public/resources/documents/info-Degrees_that_Pay_you_Back-sort.html

MBAでなくあくまで学部ではあるが、ビジネス系の「Mid-Career Median Salary」はこんな感じ。
Finance $88,300.00
Management Information Systems (MIS) $82,300.00
Marketing $79,600.00
Accounting $77,100.00
Business Management $72,100.00

上に経営学がアメリカでは人気ない云々の話が出てたけど、年収でもやはり経営学は最下位だね。

参考として、他の文系専攻はこんな感じ。
Economics $98,600.00
International Relations $80,900.00
Political Science $78,200.00
History $71,000.00
Sociology $58,200.00
Education $52,000.00

私立トップ校が学部ではビジネス系を専攻させないせいもあるだろうが、文系では経済学がダントツに高い(法学は学部では選べないのでなし)。ちなみに理系では工学が非常に高く(化学、計算機、電気、航空の4分野で10万ドル超)、理学も数物系は高い。
525名無しさん@あたっかー:2012/07/29(日) 21:53:54.66
>>522
集めた先行研究の論文はキチンと整理しながら作業を進めることかなぁ。
整理がキチンとできていないと量が多くなってくる時期、まとめの時期に大変。

526名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 22:05:28.50
>>477 は国際認証どころか国内の裏付け(文科省の認定)すら無いグロービスのオリジナルGMSとか言うプログラム修了生かな?
認証どころか国内の学位にすらならないプログラムに時間とお金を費やして後悔してる。
グロービスの講師の経歴を見ると、海外のMBA修了はまだ許せるが(PhD無い人は本当は許しちゃいけないとは思うが、)、ハーバードビジネススクール・エグゼクティブコース修了などと短期のセミナー受講を偉そうに書いてる奴がいる。
もっと酷いのは、「慶應義塾大学 経済学部卒業」以上ってのがいるから驚きだ。
そんな人がビジネススクールの先生やっていいのか?
百歩譲って、グロービス経営大学院は出ておきなさいよ。 学部卒で経営大学院の講師になるなんて絶対許され無い。
唯一の例外は弁護士又は会計士の資格+実務経験者で、大学院生に有効な知識と学びを提供出来る場合だけだ。
527名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 22:44:51.08
グロw
グロ意識して叩いているのは同じようなレベルの低いやつだろうね
528名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 23:05:01.91
うちの会社でも研修でグロービス使ってるけど、酷い講師はとにかく酷い。
追い詰めると彼らの最終兵器「正解はありません」
何であんたの主張/説明の根拠を問いただしてるのに「正解は有りません」という展開になるんだ?
ケースに添付されてる財務データとイベントのダミー変数で回帰分析して因果関係を説明しても理解してくれない。
経営大学院の講師が計量分析を理解してない=社会科学の論文書いたことが無い ってな事が許されていいのか?
こういう事を経験すると、馬鹿な大学院ほど国際認証が必要だと感じる。
529名無しさん@あたっかー:2012/07/30(月) 23:38:34.06
528だけど、一つ書き忘れてた。
私は2ー3流の海外MBA修了してます。 色々聞かれるのがうっとおしいので会社には内緒にしてます。
転職の際にMBAが有利にならないと判断。経歴詐称してますね、
530名無しさん@あたっかー:2012/07/31(火) 00:14:34.52
>>525 ありがとうございます。
アドバイスに基づいて、
先行研究のマッピングを始めました。
531名無しさん@あたっかー:2012/08/01(水) 00:36:14.35
>>529 2-3流でも海外だったら自慢できるんじゃないか?
同じMBAホルダーとして国内のなんちゃって経営大学院と違う所を見せつけようぜ。
532名無しさん@あたっかー:2012/08/01(水) 21:26:04.67
欧米だと自慢できると思うが、
そう言えば、
インドでMBAとったお坊さんが居たな。
533名無しさん@あたっかー:2012/08/01(水) 23:50:08.48
Ph.D取って著名大学の教授になったらもっと自慢できますよ。
534名無しさん@あたっかー:2012/08/03(金) 02:34:15.07
一代で大企業を興せばもっといいね。
535名無しさん@あたっかー:2012/08/03(金) 07:14:03.70
日本の大学のレベル低下、実感してます。
536名無しさん@あたっかー:2012/08/03(金) 08:19:24.51
さて、どっちが簡単なのか。たとえば筑波GSSMを出て大学教授は100人以上
いるというけど、国内MBAを出て大企業を起こした人って何人いるのさ?
537名無しさん@あたっかー:2012/08/04(土) 11:06:21.47
大企業かどうか分からんがMixiってBBTじゃなかった?
それとも大前さんのアッタカー何とかだっけ?
538名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 09:22:31.66
じゃあまあそれで一人目?
539名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 11:22:26.31
アルペン(スポーツ用品企画/小売)の社長は名商大のMBAって気いた事があるが、
創業後の事業拡大に悩んでMBAに救いを求めたらしい。
540名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 19:26:47.58
アルペンってスキーのアルペン?
541名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 19:44:08.06
これだな、
http://www.nucba.ac.jp/blog/campus/entry-1357.html

名商大MBA修了の一部上場企業社長、これは凄いな。
542名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 19:53:20.95
すばらしい。名商大がすばらしいのか本人がすばらしいのか両方なのかは分かんないけど。
543名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 20:05:45.39
>>539-542
自演乙
544名無しさん@あたっかー:2012/08/05(日) 20:51:01.98
542は違うよ 539-541はオレがカキコした事は一応認めてあげよう。
545名無しさん@あたっかー:2012/08/06(月) 08:02:12.46
>>542 は自演と違うのは明らかじゃないの?暗に「その人が優れてただけじゃん?」って
突っ込んでいるも同然。
546名無しさん@あたっかー:2012/08/07(火) 23:26:31.97
>>545 丁寧な解説ありがとうございました。
何処にでも親切な方はいますね。
547名無しさん@あたっかー:2012/08/08(水) 03:16:17.55
で、みなさん どの科目が役に立ったの?
548名無しさん@あたっかー:2012/08/08(水) 09:13:53.77
結局、修論のための研究と、修論を書くという経験そのものが一番役に立つ、という話も。
549名無しさん@あたっかー:2012/08/09(木) 11:24:03.29
企業戦略が役立ったと感じてるんだが、その前に会計・統計・組織行動・エコノミクス・人材戦略・マーケティングを学んだので、これらベースとなるもの総てだね。
550名無しさん@あたっかー:2012/08/09(木) 16:46:40.80
>>549 経営には幅広い知識と適切な基礎が必要なんですね。
カルチャースクール系のコースやセミナーだと、かっこ良い言葉と裏付けのないイメージ先行で戦略論を語るので要注意ですね。
ちなみにどちらでMBAをとられたのでしょうか?
学校選びの参考にしたいので差し支えなかったら教えて下さい。
551名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 09:16:29.28
修論の無い国内の経営大学院はカルチャースクールと一緒だね。
修論通して徹底的に考え抜いて裏付けを明確にして行くことが体に落とし込まれる。
アカデミックかどうかじゃ無くて、考え抜く事と論理的な裏付けとはどう言う事かを身につける事が目的。
ケース作成とか事業計画作成などの一見実践的に見える修了課題は普段のレクチャーの延長で、「だから?」って感じですね。
552名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 11:21:19.92
クリティカルシンキングが好いよ。
ヘルシア緑茶が好きになる。
553名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 16:58:03.07
日本人は、戦争に負けた。
でも何時から奴隷になった?
あなた達は今目覚めないと、二度とその目は開かない。
歴史というのはいつも編集されている。平清盛がとても優しい人だった。
『江談抄』で平安を生きた公家が鎌倉期にそれを階述してる。でも『平家物語』では悪役にされるんだよ。
日本人が守ろうとしてきたものを大切に。
今の教育に足りないのは思想。これは学ぶための根源。何のために学ぶのか。学びたいと思うのは自分で世界を見つめなおすためだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related
554名無しさん@あたっかー:2012/08/12(日) 19:19:48.16
エクセルが仕事で役にたつな。MBAでエクセルの時間があるかどうかは知らないが。
ちなみに普通のサラリーマンです。
555名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 19:57:38.66
エクセル、ワード、パワーポイントは黙ってても上手になるよ。
556名無しさん@あたっかー:2012/08/15(水) 20:33:00.08
逆に、MBAに行く前にエクセルに慣れとくといいかも
557名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 01:12:19.91
excelに慣れてもだめじゃないの。Rとかspssとかでは。
558名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 08:46:09.28
普段はエクセルで十分だと思う。SPSSは最近のバージョンの使い勝手の良さにビックリ。
私が修論で悪戦苦闘してた頃に比べると雲泥の差。
559名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 17:58:47.13
SPSSってシェア高いの?
アカデミックだと年間10000万円位でライセンスしてくれたから私も使いました。
JUMPじゃ社会科学系の統計解析には辛いし、Rは私のような数学音痴には・・・・
560名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 18:23:37.18
統計解析には苦労させられます。
561名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 23:16:43.37
SASじゃないの?
562名無しさん@あたっかー:2012/08/17(金) 23:39:19.48
>>559
おまえ、金持ちだな
563名無しさん@あたっかー:2012/08/18(土) 10:18:59.49
年間一万円だと10000年分か、恐れ入りました。
564名無しさん@あたっかー:2012/08/19(日) 21:54:51.85
>551
私はMOT卒ですが 修論の価値に同意です。


565名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 19:45:24.08
日本のMOTってチョット引いちゃう。
まともそうな所は理科大だけじゃないか?芝浦とか名工とか北陸先なんかはMOTをおかしな方向に導いて、全く価値が見出せない。
566名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 23:35:18.82
MOTはMBA主体で技術系に発展/派生したものだよね。
日本では旬を越したエンジニアとか使えないエンジニアの逃げ場になってて、本来の経営学系の学びが無い。
567名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 06:26:57.25
独学でMBAのスキルを身につけようとお勉強してる方、レベル感に気をつけて下さい。
同じ言葉でもそれがどう言う意味か、独学の場合には適切に理解されない可能性があります。
ビジネススクールにおけるディスカッションではそれぞれの言葉がどう言う意味で用いられているかを最初に徹底的に議論します。
ですから、決定的な間違いは起こりませんでした。
568名無しさん@あたっかー:2012/08/24(金) 21:46:22.47
白熱教室ですね(^-^)/!!
569名無しさん@あたっかー:2012/08/25(土) 07:22:38.40
MOTのクラスは私にとっては非常に興味深かったしおもしろかった。
実際に実務で役に立つことも多く習得できました。
コースの弱点と思われる点を挙げると 会計や財務に関する学習量が少ないとは感じます。
ただ、自分は金融系の企業で働くわけではないし、事業会社内でも財務部門で
仕事をするわけではないので この分野のプロ並の知識や見識は不要かな、とは思います。
もし足りない分があると感じれば 自力で補えばいいわけですし、
必要な知識を自分で探し出して学習する方法については十分に教えて頂きました。
570名無しさん@あたっかー:2012/08/27(月) 21:24:54.99
国内MBAの醍醐味は飲み会。
飲み会に始まり飲み会で終わる。
571名無しさん@あたっかー:2012/08/27(月) 23:47:29.04
飲み会が苦手な私はどうしたらいいのでしょうか?
572名無しさん@あたっかー:2012/08/28(火) 08:44:24.75
飲み会指向なとこに行かなきゃいいじゃん。筑波とか真面目に勉強がまず第一だよ。
飲みに行く人はその後行くだろうけどさっさと帰る人もいる。
573164:2012/08/28(火) 20:30:14.09
筑波で飲むと運転代行必須、
574名無しさん@あたっかー:2012/08/28(火) 22:09:18.00
筑波は東京キャンパスでしょ。
575名無しさん@あたっかー:2012/08/28(火) 23:11:37.73
じゃあ東京から筑波まで帰るのか?
筑波エクスプレスとかバスとか常磐線土浦からタクシーとか、イロイロあって便利だ。
576名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 00:52:25.05
まあ、筑波に住んで筑波で仕事してる人はつくば地区にも筑波大の社会人院があるけどね。
だいたいは東京近辺の人が東京キャンパスのGSSMかMBA-IBに行くというパターンでしょ。
577名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 08:55:31.59
もしかして東京キャンパスの教員がつくば市に住んでると思ってるのかな。
んじゃわけないじゃん。社会人大学院専業の教員だし、基本的に東京の人でしょ。
578名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 14:31:33.82
建築の専門学校出身の超低学歴な私ですが
MBA学べますか?
実家の建設業を継ぐのですが経営について学びたいもので。
579名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 15:58:29.00
>>578
どこでもいいから、先にどこかの大学を出ないと
入学出来ないよ。

地元の夜間や日大か法政の通信が
いいんじゃないかなと思う。
580名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 17:31:26.77
>>579
そっか。今更大学なんて行けないし希望薄だわ。
有難う。
独学でがんばるかな泣。
581名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 18:12:51.54
>>578
40歳で大学入学した、俺がいる。
44歳で卒業して、
46歳でMBA入学。

まあ、大学、院両方とも私立夜間で行くと、7、800万かかるんじゃないかね。
自分は両方国立だから、300万弱。それでも、結構掛かってる。

学んだこと、すぐに忘れる。
経験、プライスレス。
学歴、自己満足とプライド。
582名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 18:22:54.51
すげえ…
583名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 20:08:41.81
幼稚園は私立だったが、小学校から大学院まで国公立だったので親孝行息子の称号も貰えた。
家があまり裕福じゃ無いと思い込んでたんだ。
兄弟も多かったし。
でも本当は大金持ち大富豪の家に生まれた子供だったんだ。
へへへへへへん!!o(^▽^)o
584名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 22:24:33.04
大卒でなくても資格審査通れば受験できるよ。筑波GSSMでも前例あるね。
585名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 22:32:10.81
でも、MBAの同級生が高卒とか高専卒だと淋しいな。
それなりの大学出身で高貴な人脈有りっていうのが憧れ。
586名無しさん@あたっかー:2012/08/29(水) 22:43:20.11
>>585
お前は一体何を求めに行くのだ
587名無しさん@あたっかー:2012/08/30(木) 06:39:49.67
学び+人脈
588名無しさん@あたっかー:2012/09/01(土) 02:05:27.32
>>580
中小企業診断士の講座を受けるといい。T○Cとかあるでしょ。
資格試験を受ける受けないは別として講義だけうけてみるといい。
最低限必要な知識は一式教えてくれるよ。
589名無しさん@あたっかー:2012/09/03(月) 06:40:42.27
今時大学出て無いって、??
無理してでも大卒資格取らないとダメだよ。
590名無しさん@あたっかー:2012/09/03(月) 06:45:28.82
アホか。GSSM出たら修士だからそれで十分。
591名無しさん@あたっかー:2012/09/03(月) 14:35:12.92
流瀬三行の課長職の方、今年もグロビのマネージメント研修の時期がやってまいりました。
頭鍛えて下さいね。
592名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 11:57:13.66
>>588
ありがとう、中小企業診断士の中身って全然知らなかったわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%8F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%A3%AB

>>589
恥ずかしながら専門学校卒っす。
自営だから学なんていらねって思ってた。
大きなミスだったわ。
593名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 22:15:23.30
そうだよ、最低大学卒業しておけばその次に行きたくなったら行ける。
594名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 22:21:19.81
>>592
腕に自信あるなら、資格審査通って大学院に行けば?
595名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 22:42:48.13
>>580
もう来ないかな。
今日、早稲田の日本橋のファイナンス研究の
入学説明会に行って来た。

そこで
「現在、国内MBAは必ずしも4大を出ていなくても良い。
通常の入学生と別枠で面接し、4大卒と大学が認めた場合は
入学を許可する。これは早稲田だけでは無く、国内MBAは
全てそうしろという、文科省からの通達があったため。」
との事でした、

なので戻ってこい。受験することは可能だぞ。
596名無しさん@あたっかー:2012/09/05(水) 22:45:01.37
>>592
よかった、まだ居た、
大丈夫、国内MBAは専門学校卒でも受験出来るぞ。
とりあえず各大学に電話してみろ。

早稲田のファイナンス研究は受験は出来るぞ。
597名無しさん@あたっかー:2012/09/06(木) 08:12:56.49
筑波は面接ではなく書類による資格審査だね。
598名無しさん@あたっかー:2012/09/06(木) 10:20:54.35
>>595
誤:4大卒と大学が認めた場合
正:4大卒と「同等」と大学が認めた場合

早稲田ファイナンス(日本橋)が大丈夫だということは
早稲田WBS(高田馬場)も大丈夫だと思う。

>>592
文科省の指導により専門学校卒でも門戸は開かれている、受験資格はある。
あとは向学心だけだ。ガンバレ!!
599名無しさん@あたっかー:2012/09/06(木) 20:06:48.15
>>495
それが命取りになるってわかれよ。
学生集めに必死な大学が見つけた社会人大学院生という金づる、それもいっときのブームを迎える前にしぼんだ。
そこで目をつけたのが、学歴ロンダリング。
高卒や専門学校卒の人に大学院修士の学位を与えて学歴コンプレックス解消に一役買おうという事だ。
この潜在的なマーケットの掘り起こしには裏表ある。
表は大学の経営安定にプラスに働く。潜在的なマーケットが大きいので、うまく学生集められれば大学経営も安定。
文科省からの天下り先の充実につながる。
裏の部分は、低レベルの学生が増加する事で大学院のレベル低下につながる。さらに、人脈形成を狙う学生が高卒の多い大学院を敬遠する。
学びの質低下を招く低学歴大学院生という事だ。

600599:2012/09/06(木) 22:19:25.42
>>495 じゃ無くて>>595 の間違い。
601599:2012/09/06(木) 22:36:33.75
コンサル崩れのビジネススクール非常勤講師はどうなるんだ??
602名無しさん@あたっかー:2012/09/06(木) 22:47:58.59
早稲田ファイナンスって学費の高さだけは一流、これ豆な
603名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 07:32:10.97
一部の心無い書き込みで心を痛めた彼は、やっぱり可哀想だ。
604名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 21:08:54.49
>>591 長瀬はグロービスのGMS MMSが必須なのか、
うちの会社も数年前から管理職教育で行かされてたな。
でも部長級は一巡したので課長級で応募募って選抜するらしい。
で、今年の枠は1名。
選抜する人事部長が自分の権力を行使する機会となってる。
頭足りない奴に権限与えるとおかしな方向へ行ってしまうという例を実践している。
だんだん本社に寄り付かなくなってる事に社長が気づかなければならない時期だと思う。
605名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 21:23:30.37
大学卒でない分、それをカバーできるぐらいの資格や職歴が必要、という現実が抜けてる。
あと、早稲田MBAより、慶應通信の方が楽。
606名無しさん@あたっかー:2012/09/07(金) 22:48:43.54
っていうか、頭悪かったら学位は取れないよ。
努力だけじゃだめだ。
607名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 03:07:38.05
>>592

俺も大学出てないけど、資格審査通って
入学試験も合格し、大学院に通っているよ。
608名無しさん@あたっかー:2012/09/08(土) 11:20:45.35
>>601
ちゃんと修了しなよ。
俺とMBA同期入学で3人専門学校や高専卒がいたけど、全員アウトで修了できず去っていった。
頭足りない奴には無理だから
609名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 01:07:15.47
間違ってグロビの所に書いちゃった。
コピペでスマソ、

スキルだけで生きて行くってのも疑問だな。
例えば、英語で会話できるからTOEIC500点でも良いって言ってるようなもの。
通じてるか否かの議論だとそれでも良いのかもしれないが、相手にもストレスを与えず、正しい英語でコミュニケーション出来る能力が重要だったらTOEIC850点以上ダヨ。
スキルを裏付けるクオリフィケーションは否定出来ない。
610名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 11:20:22.46
MBAだろうとなんだろうと学校出ただけでいきなりすごいマネジメントになったり
すごい実務家になったりはしない。
それは理系の学校を出ただけでいきなりすごいエンジニアになったりするわけじゃないのと一緒.
習い覚えた技を実践を通じて磨いてはじめて使い物になる。
だからといって学校が無駄であるということにもならない。必要条件のひとつって話。

611名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 21:10:28.47
>>610
そうなんだよな。実務一辺倒でも、たいしたことは無いと思う。
理論と実戦の両方が大事。
612名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 21:48:14.57
国内MBAって大雑把すぎw
クズからクズまで幅広じゃんか
613名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 22:44:54.39
海外MBAに夢見すぎじゃね?
614名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 23:00:57.64
海外で有名MBAへ行く人はもともと企業派遣されるような、その企業でのエリート
だから。我々が私費で行ったってそういうエリートに突然なれるわけじゃない。
615名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 23:04:25.48 BE:6941708699-2BP(0)
五代目市川団十郎というFC2ブログやってます
良かったら遊びに来てくださいね。
616名無しさん@あたっかー:2012/09/09(日) 23:12:57.20
いつの時代の話だよw
617名無しさん@あたっかー:2012/09/10(月) 09:07:56.99
>>592です。
北陸の田舎で自営業では働きながら通える学校もないので
高望みせず中小企業診断士を目指すことにしました。
中小企業診断士でも自分にはかなり難しそうですけど。
618名無しさん@あたっかー:2012/09/10(月) 11:46:05.59
通信制もあるけど>>MBA
619名無しさん@あたっかー:2012/09/10(月) 13:54:42.47
>>618
国内で?
グロービス?
620名無しさん@あたっかー:2012/09/10(月) 15:38:25.92
【資格】インドでMBAブームに幕 経済失速で卒業生にも格差[12/09/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347257182/

1 やるっきゃ騎士φ ★ sage New! 2012/09/10(月) 15:06:22.05 ID:???
[ムンバイ 10日 ロイター] インドで過去5年にわたって続いてきた
MBA(経営学修士)ブームが、ここにきて急速にしぼんでいる。
経済の失速を受け、高額な授業料を払ってMBAを取得しても、高収入な仕事が
保証されなくなったことが背景にある。

格付け機関クリシルによると、MBAコースを提供しているビジネススクール
約140校が、年内に閉鎖するとみられている。
2006─07年に15─20%だった欠員率が2011─12年は35%に
上昇するなど、ビジネススクールでは定員割れの傾向が強まっているという。

2004年に開校したASMAインスティチュート・オブ・マネジメントの
アンシュル・シャルマ校長は「ブームは終わった」と明言。ビジネススクールは
生き残りに尽力しているのが現状だと述べた。

2012年3月までの5年間で、インド国内で履修できるMBAはそれまでの
4倍となる35万2000コース以上に拡大した。
しかし、インド経済が1─3月期に9年ぶりの低成長に鈍化し、特に金融業界の
低迷が目立つ中、一流校以外では学生集めにも苦戦している。
トップ20校を除くと、ビジネススクールを卒業後すぐに仕事に就けた学生は
3割未満にとどまるという。

就職情報サイトのMyHiringClub.comによれば、
インドの一流ビジネススクール卒業生の平均初任給が年間180万ルピー
(253万円)なのに対し、それ以外のMBA取得者の初任給はその4分の1程度に
とどまるなど、学校間格差も顕著になっている。

ソースは
http://mainichi.jp/feature/news/20120910reu00m030004000c.html
621名無しさん@あたっかー:2012/09/11(火) 19:52:20.33
インドはしょうがないよ。
MBAより数学だよ。
622名無しさん@あたっかー:2012/09/12(水) 08:39:05.35
>>620
MB取得して月5万ちょい。
しかもインドの準公用語は英語(訛り凄いけど)
バリューパフォーマンスたかそー。
623名無しさん@あたっかー:2012/09/12(水) 23:36:39.57
インドだからしょうがない。
日本のMBAは2年間で約300万円つぎ込んで、月80万円程度の収入か?
それでも効率悪いか?
624名無しさん@あたっかー:2012/09/15(土) 00:24:03.92
日本はどうよ?
625名無しさん@あたっかー:2012/09/15(土) 11:31:32.88
>>623

国内で夜間だと、どれだけ給料もらえるかな?
減ったりして。
626名無しさん@あたっかー:2012/09/15(土) 19:32:02.03
学校に行っただけで給料もらえるわけないだろ常考
627名無しさん@あたっかー:2012/09/16(日) 21:54:56.05
       、z=ニ三三ニヽ、  きたがわ見殺しによるにほんけんぽうの暴力? きたがわ覚醒剤のわせダ式レイプの証拠隠滅の共助?
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    郵政民営化よりもっと大事な事は タイミングにC調に説明無責任 とかくこの世は説明無責任?
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     勉強になりました?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       、『選挙が第一の党』ああかなしきわがこころ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      勉強になりました?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    言いたかないけど説明責任を果たそう?
  /|   ' /)   | \ | \   言いたかないけど面倒みたよ? 明らかにすることができない野呂知事の息子の相当の理由?
                  渡世の考えからいってカバチたれるしかありゃせんのじゃろが犯罪収益の移転だと
思うさていあん?  まさに野呂知事の真意を知ることができたかつや岡田?握り金玉の国家公務員法をよく知らない権力者? 覚醒剤でかつや岡田野呂知事の息子のむすこの金玉を握るとは?
628名無しさん@あたっかー:2012/09/16(日) 21:56:17.55
       、z=ニ三三ニヽ、  きたがわ見殺しによるにほんけんぽうの暴力? きたがわ覚醒剤のわせダ式レイプの証拠隠滅の共助?
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    郵政民営化よりもっと大事な事は タイミングにC調に説明無責任 とかくこの世は説明無責任?
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     勉強になりました?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       、『選挙が第一の党』ああかなしきわがこころ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      勉強になりました?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    言いたかないけど説明責任を果たそう?
  /|   ' /)   | \ | \   言いたかないけど面倒みたよ? 明らかにすることができない野呂知事の息子の相当の理由?
                  渡世の考えからいってカバチたれるしかありゃせんのじゃろが犯罪収益の移転だと
思うさていあん?  まさに野呂知事の真意を知ることができたかつや岡田?握り金玉の国家公務員法をよく知らない権力者? 覚醒剤でかつや岡田野呂知事の息子のむすこの金玉を握るとは?権力者か?
629名無しさん@あたっかー:2012/09/16(日) 21:57:13.90
       、z=ニ三三ニヽ、  きたがわ見殺しによるにほんけんぽうの暴力? きたがわ覚醒剤のわせダ式レイプの証拠隠滅の共助?
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    郵政民営化よりもっと大事な事は タイミングにC調に説明無責任 とかくこの世は説明無責任?
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     勉強になりました?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       、『選挙が第一の党』ああかなしきわがこころ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      勉強になりました?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    言いたかないけど説明責任を果たそう?
  /|   ' /)   | \ | \   言いたかないけど面倒みたよ? 明らかにすることができない野呂知事の息子の相当の理由?
                  渡世の考えからいってカバチたれるしかありゃせんのじゃろが犯罪収益の移転だと
思うさていあん?  まさに野呂知事の真意を知ることができたかつや岡田?握り金玉の国家公務員法をよく知らない権力者? 覚醒剤でかつや岡田野呂知事の息子のむすこの金玉を握るとは?
630名無しさん@あたっかー:2012/09/17(月) 18:19:01.34
どれもこれも役立つMBA。
常に役立つMBA.
忘れないように頻繁にリマインドMBA。
明るい老後のMBA。
間違っても犯罪には手を染めないMBA。
租税回避地大好きMBA .

631名無しさん@あたっかー:2012/09/20(木) 22:52:22.93
MBA的知識も使えるものだけど
孫子や韓非子の知識も実践でかなり役にたつことに気付いた@海外。


632名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 09:07:25.04
>>631
詳しく!
633名無しさん@あたっかー:2012/09/21(金) 17:56:39.26
組織を率いる際に、やるべきことは基本的に孫子のフレームに合わせて考えていくと
たしかに抜けモレなく運営できる。
孫子の教えを頭からそのままやるだけだ。よく読んで理解すべし。

海外で働いて4年になる。やはり日本人は世界の常識から外れ値に思える。
腐っても鯛というのか、基本 真面目によく働く。
基本、こまかい指示がなくても動けるのがすごいと思える。
海外の人間をキチンと働かせようと思うなら
韓非子のようにガッチリ ルールを設定する必要がある。
スタッフといえど最初にルール、ガイドラインを目に見える形で提示してやる必要がある。
あとはルールに沿って厳密に運営すればいい。
韓非子で紹介されている逸話はよく読むと非常に味わい深いよ。



634名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 09:26:34.30
>>633
ありがとう!
635名無しさん@あたっかー:2012/09/22(土) 13:32:00.43
HBRでも何年かに一度は取り上げてる。
ネタ切れのつなぎ役??
636名無しさん@あたっかー:2012/09/23(日) 08:56:57.84
MBA取った。
TOEICも取り敢えず目標クリアー(博士後期英語試験免除レベル)。
次は宅建とPh.Dに挑戦。
ついでに会社務めは辞めにして、会社経営へと駒を進めよう。
MBAで学んだだけあって、多少の難局でも落ち着いて冷静に対処出来る。
637名無しさん@あたっかー:2012/09/23(日) 18:11:54.74
>>636
>MBA取った。

どこの?
638名無しさん@あたっかー:2012/09/23(日) 22:44:59.40
>>635
もしMBAにいく時間が取れないなら 上記だけでも熟読してほしい。
私は40過ぎのオッサンなわけだが、20代30代の頃に担当者として優秀だった人達が
人をリードしたりマネジメントすることを要求されるようになって脱落していくのを見ると残念。
これだけでも身についていれば全然ちがう展開になるのにな、と思うので。

日本企業が外資企業と競争していく上で 日本人のマネジメント力の強化は
本当に必要なんだと思う。
個人で頑張ってみたけども正直、物量の差(マネジメントのできる人の頭数の差)で負けそう。
639名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 21:55:44.80
>>636
どこでも良いでしょ?
TOEICあえて受けてるってことは国内のMBAだろうし、ドングリの背比べだよね。

>>638
MBAにいく時間が取れないなんて言い訳だよね。 ディスタンススタディもWeekend MBAもあるんだから、殆どの人は行こうと思えば行けるはず。
中途半端な考えの輩が、『帯に短し、襷に長し』みたいな評論垂れまくって結局どこにも行かず、MBA不要論を論じたりする。

ちなみに私はイギリスのMBAをとりました。
フルタイム1年間のカリキュラムは、仕事中断してもなんとかリカバーできる期間だった。
入るまでの時間もアメリカのビジネススクールより短くて済んだし、今思うとこれってけっこう穴場じゃないかと。
成績表には次の学位はドクターっていうような内容も記載されてるんで、ドクター狙ってみようかな。
640名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 22:52:36.94
で、MBAで学んだものは どんな時に生かされてる?
641名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 23:23:49.65
ビジネスで、殆どどんな状況でも冷静に対処出来る能力/精神力が身についた。
エイッ・ヤーっていう感じで対応する事が無くなったなあ。
642名無しさん@あたっかー:2012/09/24(月) 23:28:19.57
それはいいね!
”対処”以外のことではどう?



643名無しさん@あたっかー:2012/09/26(水) 07:28:51.94
素敵な彼女ができた。(((o(*゚▽゚*)o)))
644名無しさん@あたっかー:2012/09/27(木) 04:41:39.27
おめでとうw
645名無しさん@あたっかー:2012/09/30(日) 00:44:52.48
それだけ役に立つMBAを内の社長は認めない。
理由:
1.社長がただの四年制大学卒業で、修士も博士も持っていない。
2.中途採用者の中にHBSやコロンビア大学などの一流校出身がいた事が最近わかり、それまで聞きかじりの「MBAスキルとは・・・」などと演説していた自分を恥じてる。(というかMBAを持ってた従業員を逆恨み)
3.最近、自腹で国内のMBAを取った従業員がいて、社長のことを「バカ社長」と思ってるような妄想に悩んでいる。

646名無しさん@あたっかー:2012/09/30(日) 01:21:40.67
>>645
理由3 はその通りじゃないの?
647名無しさん@あたっかー:2012/10/04(木) 22:19:55.89
ダントツ経営のおっちゃんみたいな人が会社経営出来る時代は終わった。
648名無しさん@あたっかー:2012/10/05(金) 05:11:51.24
67 :名無しさん@あたっかー:2012/10/04(木) 04:58:20.42
274 :名無しさん@あたっかー:2012/10/03(水) 01:12:36.41
>>268さま

無価値とまで言えないけど、京都大学卒でフランスMBA取得でも今は日本でIT派遣やってる男に呆れたことあるわよ。
ttp://fcmondo.blog79.fc2.com
私も海外MBA取ろうと思って情報収集して問い合わせたけど、こんな顛末で哀れになっちゃった・・・。

275 :名無しさん@あたっかー:2012/10/03(水) 08:36:33.57
その人は学歴とか資格とかが自分の身を守ってくれると勘違いしてそっちにばかり
注力したんでしょうかね。勉強できる人にありがち。社会とはそういうことじゃなく、
働く実力が最後は大切。MBAでも大学院でもその実力を蓄えるために行かないとね。

276 :名無しさん@あたっかー:2012/10/03(水) 18:44:51.80
>>274
>>275
この人か。こういう人がいるとMBA取得者や希望者が全体的に下に見られちゃうよな、特に日本社会だと。
https://twitter.com/hiromondo
Hiroto OTA
@hiromondo
横浜在住。職業IT関連です。主に外資日本法人スタートアップ勤務ですが今は精神と時の部屋にいます。仏ニース留学後、中/星/泰滞在。 東北震災時は宮城にいました。iPhone4S。ISTP。アメ研25代部長。
Japan ? http://fcmondo.blog79.fc2.com/

【今は精神と時の部屋にいます。】にワロタwww
さすがにIT派遣とは書けないか。。。哀れ。
649名無しさん@あたっかー:2012/10/08(月) 22:51:26.12
MBA取ってるから派遣でも平気なんだろ。
俺もMBA持ってるからよくわかる。
650名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 00:28:52.09
MBAなんて足裏の米粒みたいなもんだよ
651名無しさん@あたっかー:2012/10/10(水) 08:17:57.24
そのセリフ キタさんのパクリ
652名無しさん@あたっかー:2012/10/11(木) 03:33:45.40
>>649
そうなの?その割にはTwitter@hiromondoことHiroto OTA氏、
Twitter、LinkedIn、Facebookを見てみたが現状を隠してるように見えるw
653名無しさん@あたっかー:2012/10/11(木) 09:56:16.85
人それぞれでしょう。
MBAホルダーの母集団とNonーMBAの母集団で比較して有意差有無を確認したいなあ。
654名無しさん@あたっかー:2012/10/11(木) 22:02:51.96
無くても良いかもしれないが、諸外国との比較で寂しすぎるからって無認可MBAが乱立してる日本の教育はどうですか?
真紀子さんは何かするのかな?
655名無しさん@あたっかー:2012/10/11(木) 22:05:43.47
>>654
殆どの場合文部科学省は認可しているので真紀子さんでも何にも出来ません、権限外です。
656名無しさん@あたっかー:2012/10/12(金) 15:40:03.96
>>654
法科大学院の二の舞かも>国内MBA
657名無しさん@あたっかー:2012/10/14(日) 16:25:21.66
法科大学院は司法試験受験資格のためにしかたなく行くものでしょ。
国内MBAは対外的には何の役にも立たないことはじめから分かってて、自分の勉強のために行くもの。
だから自分の勉強にも役立たないようなとこはまあ消えてなくなるだろうね。
658名無しさん@あたっかー:2012/10/14(日) 19:08:09.44
とくにアメリカはMBAは資格云々ではないが持っていないのかなりの確率で出世コース締め出されるからいく訳で
日本は最初からそんなものないから
659名無しさん@あたっかー:2012/10/14(日) 22:29:07.37
文科省としては、文系の博士を量産したいらしい。
たしかに海外では修士・博士の役員は大量にいる。
ドイツに至っては、博士を持ってないと、大企業の役員にはなれないらしい。

なので大学の補助金も修士・博士を出す人数により調製しようとしているとか。

大学側、特に教授側はそんなに面倒は見れないと反発しているとか。


しかし日本の国内MBAを持って居ても、昇進の見込みも無いし
お金と時間を食うばかりで、とってもなんの役にも立たないのは
嘆かわしい。

それなりに役に立つと思うんだが。
660名無しさん@あたっかー:2012/10/15(月) 00:22:45.84
理系の博士みたいに、MBA取得者は使い辛いみたいな風潮になるやも。
661名無しさん@あたっかー:2012/10/15(月) 00:36:40.78
>>660
心配するな。現状はあなたの言う状況そのものだからw
普通の会社なら確実に敬遠される
夜間大学院に通うこと自体がまず妨害というか確実に嫌がられるよ
662名無しさん@あたっかー:2012/10/15(月) 12:39:28.36
>>661
>夜間大学院に通うこと自体がまず妨害というか確実に嫌がられるよ

確実に出世コースから外れる。
しかも、転職にも役に立たない。>夜間大学院
663名無しさん@あたっかー:2012/10/16(火) 22:12:17.10
まあ>661,662みたいに底辺で働くのもいいよなw
664名無しさん@あたっかー:2012/10/16(火) 23:31:41.74
>>663
と、国内MBAにすら弾き飛ばされるやつが申しております
665名無しさん@あたっかー:2012/10/17(水) 23:38:55.14
不思議なもので、米国は理系職(エンジニアやリサーチャー)はPhD持たないとなれない。
MsやBsだと高級テクニシャンでしか採用して貰えない。
管理職系はMBA無ければ採用されない。
その後の雇用継続や昇進は本人の結果次第。
逆に日本はPhDやMBAは採用時に敬遠される。
じゃあ他のアジアではどうかと思い、韓国・中国・台灣・シンガポール・マレーシアの友人知人に聞いてみたのですが、
韓国:海外特に欧米でMBAやPhDを取った人は尊敬されるが、韓国内のMBAやPhDは敬遠される。
中国:中国内外問わずMBAやPhDは尊敬される。欧米のMBAやPhDはもっと尊敬されるし給与が高い欧米企業に就職しやすい。
台灣:台灣国内外問わず尊敬される。ハイテク産業では欧米系のMBAやPhDだと最高級の扱いをしてもらえる。
シンガポール:シンガポール国内に欧米系MBAのブランチもあり、欧米系MBAやPhDは最高級の扱い。
マレーシア:マレーシア国内外問わずMBAやPhDは尊敬される。

日本が高等学位を尊敬しないのは、国内大学と文科省の怠慢+既得権益維持政策によって大学院生の革新性や独自性の芽を摘んで来たからでしょう。
韓国は日本と同じようだが、国民性として目上の人を敬うと言う儒教の教えが強いのであろう。他のアジア諸国は素直に高等学歴を敬っており、海外留学できる裕福層を素直に羨ましがってる。
666名無しさん@あたっかー:2012/10/17(水) 23:45:57.28
>>659
>>なので大学の補助金も修士・博士を出す人数により調製しようとしているとか。

これは政府に欺瞞があるなあ。当の政府が真っ先に博士の雇用を増やしてからやって欲しい。
アメリカでも、多分ヨーロッパでもそうだと思うけど、博士院生の就職先として政府関係はかなり上位に入る。
理系もそうだし、経済学とかね。そこからリボルビングドアで民間に出たりしてるうちに、全体として人材のレベルも上がり、層も厚くなってくる。

浅はかな考えであまり多くの人の人生は壊さないで欲しいなあ。
667名無しさん@あたっかー:2012/10/17(水) 23:56:09.23
>>667
政府から民間って天下り以外でもあるの?
668名無しさん@あたっかー:2012/10/18(木) 00:47:35.51
天下りがいかんみたいな風潮があるがフランスは日本の比じゃないくらいあるとドラッカーは言っていた
アメリカは民主党と共和党が政権交代したら基本全部変わっちゃうしな
669名無しさん@あたっかー:2012/10/18(木) 23:54:34.86
役立つ天下りは良いか
670名無しさん@あたっかー:2012/10/18(木) 23:57:49.70
>>668
フランス式ならオッケーなのか?

アメ式の政権交代の度に官僚が下野するってのは面白そうだけど
671名無しさん@あたっかー:2012/10/21(日) 21:23:49.25
要は使えるドクターをどうやって育成出来るかっていう事。
日本の場合は完璧に使えない奴が逃げ道として博士課程に行ってしまう。
本来リジェクトされるべき人間が行くから「博士号=使えない」っていう事になる。
672名無しさん@あたっかー:2012/10/21(日) 23:03:47.84
入学と卒業の審査を厳しくすべし。
その代わり、学費免除とかTAで給料出すとか。

教授の指導力が追いつくのか知らんけど。
673名無しさん@あたっかー:2012/10/25(木) 20:29:28.37
まずは、ドクター持ってない教授の排除だ。
そんな奴らが大手を振って歩いてることが国際認証取れない問題につながってる。
674名無しさん@あたっかー:2012/10/27(土) 21:33:34.16
そんな事が解ってない大学院は要らないけどね
675名無しさん@あたっかー:2012/10/28(日) 05:42:49.51
で、何で日経はそんな大学院の肩を持つ?
広告欲しいし、MOOKの売り上げも欲しいので、言わなきゃいけない事を言わない?
676名無しさん@あたっかー:2012/10/28(日) 23:57:35.22
日本では経営戦略なんかを弄れるのは上級の役員ぐらい。
そこそこ以上の規模の企業ではMBAとったって そんなポジションにいきなりつけはしない。
そうなると実務家の書いた本を読んで経営の戦術を磨く方が
コストもかからないし 学んだことが実務に生かしやすい、という意味で
アウトプットも出しやすい。効果/費用の観点で こちらの方が効率がよさそうに思える
677名無しさん@あたっかー:2012/10/29(月) 00:31:54.76
>>676
日本の会社はそんなにトップダウンではない
経営戦略をいじくれないのは別の理由
休職して2年行って遅れると同期との出世レースで大きなマイナスとなる、といったような下らない理由
678名無しさん@あたっかー:2012/10/29(月) 00:54:55.01
経営戦略をいじれないと、MBAの価値は無いの?
679名無しさん@あたっかー:2012/10/29(月) 01:34:46.98
>678
日本企業で働く場合には それぐらいのクラスにはならないと
かけた費用だって引き合わないんじゃ?
それにせっかく時間と労力をかけて学んだ知識を
使う機会がないまま錆びさせるのも もったいないように思える。
680名無しさん@あたっかー:2012/10/29(月) 01:52:06.83
>>679
MBAの能力を活かして現行の業務で多大な貢献をして出世するか、
会社を飛び出して自分の会社を経営する、ぐらいの気概が…
681名無しさん@あたっかー:2012/10/29(月) 21:04:29.28
能力を今の会社で生かそうとすると、社長が自分より優秀な従業員を好まないので、半分やめる覚悟、半分塩漬け覚悟ですね。
682名無しさん@あたっかー:2012/10/29(月) 21:37:30.95
経営戦略をそんな上から目線で命令して効かせようなんてのはそれこそ経営戦略学んでないだろ
683名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 06:20:50.74
あなたの会社では どのような事業をするか誰を相手に事業をするのか、なんてことを
中間管理職くらいの人が決めているのね。
684名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 06:55:35.95
>>682 うちの会社の社長さんがそんな感じです。 経営学を聞きかじりで済ませてるので、そんなもんですね。
685お得♪:2012/10/30(火) 08:51:47.47
今登録すると無料で高画質なエロ動画見放題♪新作もいち早く見れるよ!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=7d94335a30c713179&mkey=1528fa4b37a95bc2e&guid=on
686名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 20:57:28.85
>>683
一度ミンツバーグとかバーゲルマンとか読んだ方がいい
687名無しさん@あたっかー:2012/10/30(火) 23:45:17.16
>>686
『戦略クラフティング』なんかが良いね。 
『MBAは会社を滅ぼす』は今一かな、タイトルからえらい誤解を招いてる。
MBA持ってないコンサルが自分を正当化する為にこの本のタイトルを悪用してるのが許せない。
創発戦略、個人的には思いっきり納得してますね。 プラニングだけの経営企画室がふざけてる事もミンツバーグ読み込むとよくわかる。
688名無しさん@あたっかー:2012/10/31(水) 20:35:59.18
MBAの教科書的な対象者はゼネラルマネージャー(典型は事業部長)の卵、ですな。実際には管理職候補なら十分対象範囲内だと思うけど。

いずれにせよ日本では若手の出世は異様に遅くなっているので、30前でそんな話をされてもなかなか役立てられないかもしれません。
689名無しさん@あたっかー:2012/11/01(木) 20:53:04.63
日本だったら35-40歳位が丁度良いかと思ってましたが、
690名無しさん@あたっかー:2012/11/04(日) 06:39:19.85
頑張ろう
691名無しさん@あたっかー:2012/11/04(日) 15:30:33.45
>>683
私はその本は読んだことはないのですが
きっといい本なのでしょう。
そこで改めて質問ですが、その本から学んだことを
現実に生かせていますか?使っていますか?そして成果をあげられていますか?
692名無しさん@あたっかー:2012/11/04(日) 17:08:38.60
>>691 あなたはいったい何者?
読んだ内容をいかせてるかどうか聞いてどうするの?
活かせてる=良い本 だと思うの?
読手と本の組み合わせにもよるし、そもそも能力じゃないか?
693676:2012/11/04(日) 19:33:04.25
>>692
経営戦略的なことを学んだとして
使う場があるのかな?と思ったので質問しました。
能力があったところで、それを生かす場があるのかな?というのが疑問点。

694名無しさん@あたっかー:2012/11/04(日) 20:15:04.56
自分で試せば?
それこそ人によって全く違うよ。
何でそんな事を聞こうとするんだか???
695名無しさん@あたっかー:2012/11/05(月) 23:15:59.04
>>694にかかるとみんなケチョンケチョンだね。 さすが認証厨
696名無しさん@あたっかー:2012/11/06(火) 23:17:42.81
認証厨ついでに、

みんなで言って見ませんか?

11/10(土) オープンキャンパス <参加費無料>

 各プログラム別 説明会+修了生講演『MBAキャリア・デザイン』
   http://mba.nucba.ac.jp/event/nagoya/entry-6748.html
697名無しさん@あたっかー:2012/11/07(水) 20:11:10.84
認定厨はスレの趣旨を理解してないのな。
698名無しさん@あたっかー:2012/11/09(金) 06:29:54.06
このスレは認証厨が立てたんだよ。
だからいいのだ
699名無しさん@あたっかー:2012/11/09(金) 21:57:57.88
>>676 それ、何かめぼしい進捗はありましたか?
700名無しさん@あたっかー:2012/11/10(土) 09:43:46.24
>>699 最近外資系ファンドが出資してリストラ中です。
昨日 退職の勧めがあり、実力のある俺が何で? って聞いたら、私とあと2人の3人から誰を残すか協議した結果との事。
残ることになった奴は自分とさほど変わらないのだが、国内の認証ありパートタイムMBAを修了してて、
外資系ファンドから来た役員が学位優先と言う意見だったそうです。
転ばぬ先の杖って事でMBAは取っとくべきだったと強く反省してます。

なんて感じだと思うよ。(by 妄想大好き認証厨)
701名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 00:40:14.25
>>700 いい線行ってるね。
702名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 11:46:01.97
Ph.D取っとけばMBAに勝てただろうよ。
703名無しさん@あたっかー:2012/11/11(日) 12:22:22.00
>>699
前から実践してるし、後輩にも薦めてる。
704名無しさん@あたっかー:2012/11/14(水) 09:14:10.73
PhD欲しい。
MBAに勝つとか負けるではなくて、論理的思考が身に付いてなおかつ現象を説明する理論を考える事が出来る能力がある事を裏付けてくれる。
だから欧米ではPhDが尊敬される。
日本では評価高くないが、今の日本の経済的な落ち込み+技術的な落ち込み(日本のもの作り全滅??)の原因は高等学位教育の問題が原因の一つ。
教育の改善は10年20年かけないと出来ないが、ゆとり教育が破綻した今こそ抜本的改革をすべきだ。
真紀子大臣に期待したい所だが、政権が12月迄見たいだし、次の文科省大臣に期待するしか無いのかな?
705名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 02:35:34.03
>>700
>国内の認証ありパートタイムMBA

意味なしワロタ
706名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 05:15:32.68
ビジョナリー カンパニー4 Great by Choice. 読んだ方いますか?
よくダーウィンの進化論を企業存続に例える人がいるけど、この本を読むと チョットどころか真逆だよね。
狂信的規律は企業ビジョンにつながるし建設的パラノイアはひたすら最悪の事態に備える事か?
実証的創造力は創発論に近いのかなあ。
今まで正しいと思ってた事が実は滅亡へと導く可能性が非常に高いんだ。
勉強になるし、これからの自分の行動指針にしよう。
707名無しさん@あたっかー:2012/11/15(木) 17:12:30.67
経営学で、これまで主流だったポーターやバーニーの戦略論が万能では無い事が実証されつつあるとは思わない。
確かに選択と集中で失敗したシャープの例を見るとそんな感じもするが、そもそも戦略に関するフレームワークの使い方に問題有りだったんじゃ無いか?
いい加減な引用してる本が多いので、そっちに引きずられた感じもするが、どうなんだろう?
ミンつバーグのようなプラニング主導だと実行でつまづき失敗するっていう指摘も昔からあるので、自社の状況を正しく理解して戦略を立て、一旦立てた戦略も臨機応変に見直す必要があるって言う柔軟性は必要だね。
708名無しさん@あたっかー:2012/11/16(金) 18:19:48.09
ドラッカー・ミンツバーク・コリンズの流れは説得力有りかな。
コリンズのデータ収集と分析は凄いと思うね。
中途半端な引用が元になってる本を読み漁るよりは、オリジナルを出来るだけ読んで行く事を勧めます。
709名無しさん@あたっかー:2012/11/17(土) 17:53:56.74
ビジョナリーのシリーズは必読だね。 前作の切れ味鋭くて、 今の会社はかなり危ない状態だと言う事がわかった。
最高経営責任者が誰をバスに載せるのか見てたら、基本的にイエスマンだった。
それからと言うもの、7−8割りの従業員がヒラメのように上ばかり見出した。
第四作の規律にかんしては、会社が要求する規律と自分の起立がまったく合わない。
中に敵作ってどうするの?っていうくらい会社が会社の規律を要求してきた日には、いろんな事を頭に詰め込んでから転職してやるぞ、ってくらい頭にきた。
710名無しさん@あたっかー:2012/11/17(土) 22:45:09.37
>>706 たくさん本を読む事は否定しないが、ビジネススクールのように色んな人とディスカッションする事が大事だと思う。
本に記載されてる事をどう理解するのが妥当かを議論することでレベル感の違いが出てくるよね。
自分のレベル感だけではなく他人のレベル感で自分の置かれた環境・状況を見ると、少し違った景色が広がる事もあり、別のアプローチを思いついたりする。
ズームイン・ズームアウトを繰り返す必要性はビジョナルカンパニー4にしつこく書いてるけど、これに上手に多様性を加味できたらより良い結果につながりそうです。
乱読+表面的な理解+頭デッカチ になると何やっても上手くいかなくなるので気を付けよう。
711名無しさん@あたっかー:2012/11/18(日) 02:37:59.80
私がなんだかんだ言われてるにも関わらず国内MBAに通った理由:
2007年の春頃に会社に電話がかかってきた。
女性から英語で転職のお誘いだった。
その女性は、香港から電話しており、ワールドワイドなネットワークを持つエグゼクティブリサーチとの事。
転職話の内容は、優秀な化学研究者を探してるが興味ないかと言う事だった。
私はエンジニアやリサーチャーでは無くセールス/マーケティングに携わっている事を説明すると、彼らが参照してるリストに不備があったようだと言った。
そのあと、セールス/マーケティングでも幾つか案件が有るので紹介したいが興味ないか?と聞かれたんで、「興味あります」と答えた。
再度電話で私のプロフィールを確認した際に「MBAは持ってる?」と聞かれた。
「無い」と答えたらそこで話は終了。
外資でエグゼクティブとして働く夢をかなえるにはMBAをとっておかなければと2008年4月に某経営大学院に入学。

と言う事だったのですが、その後、リーマンショックと大震災を経験した日本経済の混乱・迷走により日本をマーケットとする外資系企業の日本撤退や縮小もあり、2010年に無事修了したにも関わらず、外資系企業の転職話は消えてしまった。
SWOT分析じゃないけど、外部環境による脅威を身に染みて感じてます。
712名無しさん@あたっかー:2012/11/19(月) 05:38:20.61
一生懸命勉強出来たんだろうから、それを活かせれば良いんじゃないの?
713名無しさん@あたっかー:2012/11/19(月) 19:22:58.73
>>710 学位と関係無くMBAスキルを身につけるってうたってるセミナーってどうですか?
試しに行ってみようかと思ってますが、いい議論出来るかな。
714名無しさん@あたっかー:2012/11/24(土) 22:51:50.44
ttp://www.mbajp.org  なんか良さげ。
715名無しさん@あたっかー:2012/11/25(日) 11:26:27.00
>>711 で、その後エグゼクティブにはなれたのか?
716名無しさん@あたっかー:2012/11/25(日) 21:19:20.07
酒飲むと憂さ晴らしにこの辺りに書き込んでた。
酷い事もたくさん書いたような気がする。
ちょいと反省。
717名無しさん@あたっかー:2012/11/25(日) 23:12:22.60
ネタ尽きた感が、、
718名無しさん@あたっかー:2012/11/26(月) 20:48:11.77
誰か盛り上げて下さい
719名無しさん@あたっかー:2012/11/29(木) 15:29:23.04
MBAを取得されてる皆さんに質問があります。
フレームワークの使い方ですが、以下のどれを支持しますか?
1. 対象が何であれ自分のパターン/切り口を持ってて、常に同じフレームワークを使う。
2.対象に合うフレームワークを検討し、事象や状況によって使い分ける。
3.経験と勘に頼って物事を進めるので、既知のフレームワークは使わない。
720名無しさん@あたっかー:2012/11/29(木) 22:48:07.25
普通は2だろう?
例えば、戦略が決まっているならSWOT分析は有効だが、戦略を決める為にっていう状況にSWOTは使えない。
ビジネススクールでキチンと議論した事があれば、当たり前なんだが、
三流戦略コンサルは戦略決めるためにSWOTを使えと言う。
トホホだ・・・・・
721名無しさん@あたっかー:2012/11/29(木) 23:11:21.70
既存のフレームワークなんぞで切れる現実なんぞそうそうない
722名無しさん@あたっかー:2012/12/01(土) 00:46:33.37
二流か三流かは別にして、うちの会社に出入りしてるコンサルはとにかくフレームワークから入るな。
PEST分析の後はSWOT分析・・・・ 強みか弱みか分からないものはどうすれば・・・ 仮置して・・・・ だんだんいい感じになってきましたね・・・
それでは戦略を検討しましょう・・・・
って感じで、おかしいでしょ?
723名無しさん@あたっかー:2012/12/01(土) 08:20:56.80
>>722 そんなコンサルがいるの?? 係長研修2日間コースの一コマみたい。
724名無しさん@あたっかー:2012/12/01(土) 18:52:38.12
MBA前後で変わった事:
1.本の読み方と理解度⇒ 前: ひたすら読む。恰好いいと思えるフレーズをチェック。周りに知ったか顔で解説。
後: 論理展開を図表化。本質は何か、何を主張しているかを徹底的に解明。自分の置かれた環境にどう展開できるか考察。実行/検証。
2. 議論⇒ 前: 自分の主張をとにかく通そうとする。
後: 他人の主張も考慮し、問題に対してズームイン/ズームアウトを繰り返しより良い結論を求める。
こんな感じですね。
725名無しさん@あたっかー:2012/12/01(土) 18:54:38.68
MBA前後で変わった事:
1.本の読み方と理解度⇒ 前: ひたすら読む。恰好いいと思えるフレーズをチェック。周りに知ったか顔で解説。
後: 論理展開を図表化。本質は何か、何を主張しているかを徹底的に解明。自分の置かれた環境にどう展開できるか考察。実行/検証。
2. 議論⇒ 前: 自分の主張をとにかく通そうとする。
後: 他人の主張も考慮し、問題に対してズームイン/ズームアウトを繰り返しより良い結論を求める。
こんな感じですね。
726名無しさん@あたっかー:2012/12/06(木) 07:16:10.38
ビジョナリーに成りたい。
727名無しさん@あたっかー:2012/12/07(金) 00:03:41.95
イノベーションですね。
728名無しさん@あたっかー:2012/12/07(金) 20:33:43.00
創業者は日本の近代化と発展を企業ビジョンとして創業したと思うのだが、
今の社長は明確なビジョンを持てず、あろう事か 従業員から何人かメンバーを集めて企業ビジョン策定プロジェクトを編成した。
私の頭は混乱の極みです。
脳みそとろけてる社長は今日も元気でした。
729名無しさん@あたっかー:2012/12/11(火) 22:18:06.58
同族も三代続けば成功だろう。
730名無しさん@あたっかー:2012/12/12(水) 19:40:10.57
経営学で博士取ろうと思ったら10年コースだな
一流大学であればあるほど時間がかかる
俺の知り合いは7年目で取った後に癌でしんだ
あれは教授にいびられすぎて死んだんだってみんないってる
731名無しさん@あたっかー:2012/12/12(水) 19:58:58.59
実力次第でしょ。筑波とか短期博士とかいって1年で取れるコースがある。
それなら修士2年+博士1年の3年で終わる。
ただし修士までで査読つき論文2本くらい出してないと無理だろうけどね。
732名無しさん@あたっかー:2012/12/15(土) 14:40:19.65
査読論文2本か???
それをとっといて博論に作り替えられたら良さそうだな。
でも、訓練の意味も考えてジャーナルに投稿するのは意味ありそうだな。
2ちゃんねるの連続投稿のような規制はあるのかな?
733名無しさん@あたっかー:2012/12/15(土) 15:30:01.47
査読の作りやすさは分野による
情報系とかだと実験しやすいから割と簡単に論文そのものが作りやすいかな
逆に組織や人事や戦略だとジャーナルそのものが少ないし厳しいから修士出た段階で査読2本作るなんてまず無理

MBAの話じゃないなこれ
734名無しさん@あたっかー:2012/12/15(土) 21:33:48.66
参考になった。やっぱり博士号って大変なんだ。
経済学や経営学で博士持ってる人はもっと尊敬されるベキだね。
735名無しさん@あたっかー:2012/12/16(日) 01:46:09.59
MBA ガールズ カタログ
http://mbagirlscatalog.web.fc2.com/
MBA取得を目指して、仕事と、勉強と、彼氏と、欲ばりなガールズたちを期間限定で紹介します。

最近MBAの取得を目指すガールズが増えています。
彼女たちの目的はさまざま。キャリアアップ、自己啓発、将来に起業をしたいなど。
働きながら、子育てをしながら、多くのガールズが勉強しています。
彼女たちは可愛いだけなく、みんな芯が通っていて男前。
MBA ガールズ カタログは、そんな彼女たちの魅力に迫りました。働きながらMBAの取得を目指すガールズたちに、スポットライトをあて、期間限定で紹介します。
736名無しさん@あたっかー:2012/12/16(日) 20:06:03.03
MBAガールズ大歓迎です。 高卒役員駆逐の為にもMBAガールズ大歓迎です。
ダイバシティが理解できず自分の規律だけしか受け入れない高卒役員のもとではイノベーションは起きない。
高卒役員よ、会社が滅ぶとしたら原因はあなたかもしれない。
737名無しさん@あたっかー:2012/12/17(月) 23:45:24.67
高卒かどうかは別にして、低学歴役員はその交流範囲の狭さや貧しさから問題多いね。
738名無しさん@あたっかー:2012/12/21(金) 00:10:16.97
低学歴役員でも地頭良くて遊んでたタイプは許容範囲が広いのでまだ許せる。
大学の知り合いよりは高校の同級生・同窓生に偉いのがいるケースが多い。
かわいそうなのは、家の事情で大学進学できないから工業高校へ行ったようなタイプだな。
とにかく多様性を認められず、過去の規律をかたくなに維持しようとする。
イノベーションを起こす為に必要な事に対して、頑に反対する。
その辺りが限界だな。
739名無しさん@あたっかー:2012/12/21(金) 08:11:56.14
他人を非難する時点で、自ら多様性を否定してるわけだが。
740名無しさん@あたっかー:2012/12/21(金) 10:20:53.46
今朝のNHKで大学を中退して高卒枠で公務員試験に合格した人が紹介されていた。
こういう生き方も、アリなのかもしれない。
741オフィス赤尾敏憲:2012/12/22(土) 21:47:26.77
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
742名無しさん@あたっかー:2012/12/23(日) 02:12:40.91
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
743名無しさん@あたっかー:2012/12/27(木) 23:47:57.25
幸せにならないシステムが基本の日本ではだめだな。
744名無しさん@あたっかー:2012/12/28(金) 19:10:41.68
このスレも本気でMBA検討してる人とか通ってる人がいるんだね。
国内MBAとっても何の役にも立たなかった人たちが愚痴ってるだけだと思ってた。
俺もそのクチなんだが、
745名無しさん@あたっかー:2012/12/29(土) 17:13:02.35
>>744
行かれたとこがあなたのニーズに合ってなかったのでは。たとえば有利に転職したいとか
だと日本ではそもそも学校や資格はそのような役に立たないわけで。
746名無しさん@あたっかー:2012/12/31(月) 12:57:22.97
会社がおバカだからだね。
747名無しさん@あたっかー:2013/01/02(水) 00:06:53.85
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
748池田大作:2013/01/02(水) 14:10:08.40
創価諸君よ!

今年も田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじ及びジャンボで1等・前後賞がガンガン当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
特に飯田一家・柏崎まさかつ・徳永一家・宗像一家・尾崎一家・土井一家・尾島一家・横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!

また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!

by 池田大作
749名無しさん@あたっかー:2013/01/06(日) 20:06:10.15
>>745
そういう事だね。
あとは人脈活用と起業をどうするか検討せざるを得ない。
750名無しさん@あたっかー:2013/01/10(木) 14:59:09.21
>>744, >>755,
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1340756197/l50 の505に書かれてる『MBA人生加速理論』によるとP=0だからMBA とっても何にも変わんないって事だね。
MBAとったのに降格させられたり、干されたりする人はP<0なんだろうな。
グロビの勘違い系にはP<0の輩が多いんだと感じますね。
751名無しさん@あたっかー:2013/01/12(土) 21:00:15.35
個人的には人材や組織系の科目が役立った。
おバカなうちの社長が目をかけた女性社員がいたんだが、色々な計らいで次期管理職へというお膳立てまで社長がしてたにもかかわらず、
何とおめでたで4月より産休で休職する事に。
これに対して「何でちゃんと避妊するなりして仕事を優先しないんだ・・・」と社長が怒りまくった。
その話が知れ渡った事で、ひょっとしたらいい人らしいという評判だった社長の化けの皮が剥がれた。
人望なき一部上場企業の社長となったお赤飯の未来は如何に??
752名無しさん@あたっかー:2013/01/13(日) 03:27:00.84
>>751みたいなおバカ社員がいる会社だからねw
753名無しさん@あたっかー:2013/01/18(金) 23:38:34.23
オバかな会社だと、見込みある従業員も延びずに馬鹿になる。
無理してでもレベルの高い会社で何年かもまれる必要ある。
754名無しさん@あたっかー:2013/01/20(日) 00:00:10.90
何やるんでも資本は身体だ。
ジムに通って体を鍛える必要がある。
755名無しさん@あたっかー:2013/01/20(日) 21:32:56.83
オバかな会社の定義は何だ?
経営層がおばかなのか? 
もう終わってる会社のように、『選択と集中』『中期計画』『顧客の要望』に時間とお金と人をつぎ込んでる会社かな?
うちの会社はまさに終わってる会社なので、あと何年かすると赤字転落→経営危機→社長の乱心→金融機関からの最後通告→裁判所へ駆け込み→民事再生??→だが、やっぱり・・・
ってな事になるような気がする。
あと10年もたないよ。
756名無しさん@あたっかー:2013/01/26(土) 21:10:20.75
オバかな会社、、、
低学歴役員と上目遣いで上のご機嫌取りやってる従業員が会社の主流と呼ばれてるようなF社みたいな、、、
757名無しさん@あたっかー:2013/01/28(月) 23:10:29.07
F社ってあの終わってるF社だよね? 死んだふりしてるF 社じゃないよね??
758名無しさん@あたっかー:2013/01/31(木) 14:19:57.48
【資格】MBA、ハーバードがトップ 100位内に日本なし[13/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359442147/
759名無しさん@あたっかー:2013/02/01(金) 00:42:44.77
日本は独自の進化で勝負だね。
MBAも世界標準とはかけ離れた ガラパゴスMBAだから。
760名無しさん@あたっかー:2013/02/01(金) 21:25:14.95
世界に一切通用しませんでした。
761名無しさん@あたっかー:2013/02/02(土) 16:02:43.65
楽天 三木谷さんのようなハーバード出身の方が経営する会社は英語社内公用語化などで世界へ打って出るんだが、
我が社のような純ドメ社長のグローバル化は全然グローバル化じゃない。
日系のおかしな部分を世界に広めようとするので、海外拠点現地従業員は『????』となってる。
その腹いせで給与安いだの待遇悪いだの騒ぎだし、アジアの拠点の給与水準が日本円換算で日本と同じレベル。
アジアの給与だけグローバル化されちゃいました。

世界に通用する日系グローバル企業って難しいですね。
特にNon-MBAのドメスティック社長は言ってる言葉の意味を理解してないし、その言葉をどんな事態をイメージしているのか分からない。
グローバルスタンダードが分かっていない事を真っ先に理解して欲しい。
762名無しさん@あたっかー:2013/02/02(土) 18:15:56.78
>>761
楽天の英語公用語化とかwww

うちの社長は単語を理解してくれないとかwww
763名無しさん@あたっかー:2013/02/02(土) 18:19:37.74
だいたい、「グローバルスタンダード」ってw
764名無しさん@あたっかー:2013/02/04(月) 22:36:33.96
高卒の役員がいるような会社じゃだめだって事なんだ。
良くわかったよ。
765名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 17:59:14.48
>>763
うちの会社のグローバルスタンダードはグロービスですよ。
グロービスの書籍MBAシリーズに書かれてる事がいつでも正解何です。
766名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 01:47:22.97
グロービスタンダードワロタ
767名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 20:06:12.44
でも結構グロービスがスタンダードっていう会社あるよ。
特に有名企業で従業員研修にグロービスのミドル・マネージメント・プログラムを取り入れてる会社なんかは概ねそうだと思う。
某N社(化学系専門商社)や某S鉄道(神奈川にあるやつ)は課長になるためにはミドル・マネージメント・プログラムをちゃんと修了しないといけないって言ってた。
768名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 22:52:39.55
WBSから海外ビジネススクールに留学する人は多いんですか?
769名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 08:05:22.35
KBSからっていうのは聞いた事があるけどWBSは難しいんじゃないの?
国際認証取ってない経営大学院が海外のMBAと提携や単位認定する事が非常に難しいので、関学とかが海外認証取得に動き出したっていう記事が以前日経に載ってた。
あれから2年くらい経つけど、国際認証とったって話聞かないからかなり難しいというか、日本の既存の大学院だと数多くの難関があると想像される。
いかに日本のMBAがしょぼいか実証してるような気がする。
KBSとNUCB以外の国内MBAはだめって言う事なんでしょうね。
770名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 09:39:32.16
で、NUCBから海外ビジネススクールに留学してるの?
771名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 11:47:47.29
NUCBのホームページ見たんだけど、海外提携校多いんだね。
ttp://www.nucba.ac.jp/education/abroad/
MBAのダブルディグリープログラムも充実してる。
今迄NUCBは選択肢に入れてなかったが、検討の価値あるかもしれない。

以下--引用---
本学と提携校にて1年ずつ学び、2年で両校の修士号が取得できる先進的なプログラム。授業料は本学2年分のみで留学先の授業料は免除されます。
提携校
University of Alberta / Canada
Leipzig Graduate School of Management (HHL) / Germany
EBS Business School, EBS Universit&#228;t f&#252;r Wirtschaft und Recht / Germany
ESCEM School of Business and Management / France
Grenoble Ecole de Management / France
Rouen Business School / France
Reims Management School / France
ESC Rennes School of Business / France
ICN Business School / France
EDHEC Business School Lille-Nice / France
772名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 14:27:21.16
>>771
実際にダブルディグリーを得た学生の実績がどれだけあるんだろ?
それと、ダブルディグリーとるにはフルタイムが前提でしょ。
名古屋商科のフルタイムMBAという選択肢って微妙だと思う。
773名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 14:35:31.41
名古屋商科大はパートタイムだよ、
海外の提携校へ行くとその期間はフルタイムになるから日本での仕事は一時中断だ。
ヨーロッパは1年完了プログラムが多いので(でもフランスはどうだか分からんが)
774名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 16:42:25.86
Reims以外大したところはないな
775名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 17:12:50.69
>>773
基本パートタイムで、海外へ行くとその間はフルタイムって意味あるのかな。それなら最初からフルタイム行けばいいわけだし。
パートタイムの良さは、仕事を続けながらMBA取得できることでしょ。ダブルディグリーは、パートタイムMBAカリキュラムとしては
あまり魅力ないと思う。
776名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 18:13:16.67
海外MBAに行くハードルが低くなるって事じゃないの?
直接海外MBA受験しなくても入れるっていうのがミソなんでしょ。
とりあえずパートタイム日本語MBA1年間で基礎的な知識をつけて、海外フルタイム1年間に望む。
海外1年間に対する不安があればパートタイム2年間で学位取れば良いんだろうし、リアルオプション的に考えると結構良いんじゃないの?
777名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 22:25:26.23
>>768
WBSは欧米のビジネススクールじゃなくて
シンガポールのビジネススクールだったら
提携していたと思う。
778名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 15:11:34.57
そうだったんですね
779名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 15:55:08.03
WBSは認証取ってないから欧米の正当なビジネススクールには相手にされないだけだよ。
シンガポールのビジネススクールっていってもちゃんと認証取ってるMBAだと相手にしないよ。
シンガポールには早稲田高校があるから、何とかネームバリューを高めたいんだと思うが、国際認証取得している経営大学院だと単位の互換すら認めてもらえないんだから。
780名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:00:11.22
一番相手にされてないのはお前
781名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 22:07:00.94
>>780 それが日本のMBAの実態だね。 日本語でやってるにも関わらず、国内で相手にされなかったら全く意味ない。
そもそも日本語でやってる時点で世界からは見放されてるんだから。
にもかかわらず、ランキングだの認証だの言ってる輩が思いっきり笑える。
内輪でチーパッパやってればいい。
782名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 00:38:40.51
基本、国内MBA=負け組 だと思う。
何かを思って入学するんだろうけど、本人の思いとは裏腹に『MBA=使えない+ 国内=英語すら出来ない』って言う事で黙殺される。
苦労して学位取得しても何も見返りが無いんだ。
783名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 11:54:27.70
>>782
一橋ICSと筑波MBA-IBは例外?
784名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 12:38:25.23
ごく一部のコンサルファームを除けば一緒じゃないの?
785名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 21:32:27.68
>>777
>WBSはシンガポールのビジネススクールと提携

WBSが国内で評価が低いのも、欧米系では無く
シンガポールであるということ。

やはり欧米系でないと、評価は低いらしい。
786名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 22:51:45.60
>>771
MBAの本場はアメリカのトップ20とイギリスのロンドン・スクール・オブ・ビジネス。
それ以外のMBAは欧米でも評価は余り高くないそうな。

特にヨーロッパの大学はリベラル・アーツ重視で
プラクティカルなものは一段低く見るので
MBAはロンドン・スクール・オブ・ビジネスを除けば
イマイチなので、ヨーロッパに行く金と時間があるのならば
アメリカに行くべきなんだそうな。
787名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 23:43:43.10
KBSやWBSだと海外留学できるね。
それではダメなのかな?
788名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 05:53:17.91
ダメかどうかって人それぞれですね。
ここで聞いてることがダメかもしれない。
789名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 08:46:31.82
ヨーロッパでもINSEADは実学寄りだよ。
790名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 09:06:15.77
786です。

>>789
そうなんですか。
ありがとうございます。

実は今年の夏に恩師に相談したときに聞いた話です。
ちなみに大学とKBSは前の代の先生がケンカして
今でもその影響で、没交渉なんだそうです。

ですのでKBSに関しては情報が集まりませんでした。
791名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 09:49:30.63
意識高ぇ。。学生のやる気ハンパない「BBT大学」
ttp://matome.naver.jp/odai/2136011660063407601


【BBT】ビジネス・ブレークスルー大学大学院
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1347107831/
792名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 15:54:06.79
INSEADはシンガポールでも開講してる。
講師人は本校派遣で学生はアジアンエリート。
本校へ行くより生活費が安く、日本からも行く人いるらしい。
793名無しさん@あたっかー:2013/03/02(土) 01:02:25.09
海外留学費用は祖父から出してもらえば良い。
贈与税はかからなくなるらしいので、
794名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 19:28:09.58
>>792 これからアジアの時代だったら良いかもしれませんね。
アジアの新興国のお金持ちは国家権力直結だから、人脈形成にはもってこいだね。
795名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 20:38:13.92
アカウンティングだな
796名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 00:14:25.35
外国のアカウンティングを学んで何か役立つか?
797名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 09:45:50.50
アカウンティングは基礎の基礎。
経営者たるもの、これを理解せずして何をするってもんだね。
会計基準が国際的に共通かする動きだから特に欧州や米国基準の会計原則は覚えておいて損はないよ。
中国や台湾はチョッチ??だけどね。
798名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 19:04:00.71
アカウンティングからファイナンスさらに事業戦略にリアルオプションが加わって向かうところ敵無しです。
799名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 07:54:55.52
なんかアホっぽいね。本当にこんな物言いでよいポストにありつけてその企業の
業績を上げ続けられるような気がしないんだが。おたくらどんな企業でどんな仕事なの?
800名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 21:04:23.77
へい、八百屋の倅で大番頭を任されておりやす。
801名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 22:20:35.60
最近、国内MBAホルダーと飲む機会が多いんだけど、結構刺激になるね。
国内MBAで殆どがパートタイムの学校出てるんで、とにかくアグレッシブなヤツが多い。
仕事と勉強を両立させた2年間でずいぶん変わったって言ってたよ。
国内MBAでは勘違い組も多いって聞くけど、そうゆう奴らは最後まで行けず、途中リタイヤしてるんだって。
たまに勘違い組からも学位取得する奴らがいるけど、きわめて少数らしいよ。
だから、勘違いじゃない自身があるんだったら迷わず国内MBAに行く事を勧めるよ。
802名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 00:29:15.03
なんだ・・・フランスへ渡米の改変コピペじゃないのか・・・。
803名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 20:51:06.78
キタさん
804名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 22:15:52.16
社長に人徳が無ければ会社がもたない。
経営に関して優秀だと自惚れしているおばかなバカ社長になって4年、業績は下降し続けて既存事業が危うい。
経営に関して自惚れしてるんだけど、聞きかじりの経営学に拠り所を求めており、その中途半端な知識があらゆる場面で悪影響を及ぼしている。
お願いだからMBAとってよ。 さもなくば社長やめるか、
あんたの器じゃこれ以上何も出来ない。
805名無しさん@あたっかー:2013/03/22(金) 22:22:01.78
人徳の無いってところは自分もそうなんだよね。
これがただの従業員だったら大きな問題にはならないのだが、社長さんだったらとんでも無い事になる。
いつかは俺も社長になって、周りをハラハラさせて見たいな。
806名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 22:23:14.87
MBAって人によってその価値が違うよね。
転職目的っていうのもいれば、自分の事業(起業・立ち上げ含めて)をオペレーションする為っていうのもいれば、社内昇進の条件やはくをつける為だけの人もいる。
で、その経営大学院の善し悪しは個人の目的によっても変わる。
807名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 23:43:29.17
国内MBAで学位取得、さあこれから自分のキャリア形成に・・・等と意気込みながら2年経過。
その実態は、

会社では『あいつ会社辞めるつもりなんじゃないか?』と見られて、昇進据え置き。
MBAで学んだ事と会社の実務の乖離に悩み疲れが溜まる。
上司のいい加減な発言に根拠を求めて嫌われる。
社内資料の切り口がMBA的で鋭いと自負するも、経営層からは鬱陶しがられる。
Yes マンが好きな社長とは分かっていても自分の意見を理路整然と述べて嫌われる。

なんか良い事無いんだよねっていうのが実感。
今いる会社のレベルが低いのか、自分が浮いてるだけって状態になる。
でもMBA仲間からは『そんな会社辞めれば』と転職・起業を勧められるし、MBA仲間と話してるといろんな見方で鋭い分析されるのでいつも勇気づけられます。
あとは自分の決断だけかなと思う今日この頃。
アベノミクスに乗っかってうまく仕掛けて行く為には、独占業務となる国内の資格を2−3とって、規制や許認可の裏をかくようなビジネスモデルを構築しなければと虎視眈々とチャンスをうかがってます。
MBAってけっして魔法の小槌じゃないし、周りから2歩も3歩も先に行くともめるだけ。
周りからは半歩先をいってるようなふりして、ここぞという所で大英断することが必要なんだと感じてます。
見栄っ張りで強欲の私には以外と辛い状況がもう少し続きそうです。
808名無しさん@あたっかー:2013/04/19(金) 16:16:54.44
まるで我が社のY君だな。
809名無しさん@あたっかー:2013/04/23(火) 20:53:52.36
我が社のH君よりはましだな。
810名無しさん@あたっかー:2013/04/23(火) 23:52:36.68
いい演習書、問題集ない?
811名無しさん@あたっかー:2013/04/26(金) 13:34:08.80
>【特別セミナー】NO LIMIT −限界という壁を越えて 〜登山家・栗城史多氏〜 6/3(月)開催
>グロービス経営大学院 大阪校
>グロービス・マネジメント・スクール 大阪校 共催
>今回は、登山家・栗城史多氏にお越し頂きます。

http://mba.globis.ac.jp/sp/seminar/detail-2714.html

これアホでしょ。栗城史多がアホなのは当然だが、このセミナー企画担当もド阿呆。
ちょっと検索すればわかることも知らんとは…

特集!「うそつき芸能人」
盛っちゃいすぎ感が満点「フェイク芸能人」
そのキャラ戦略と経歴に香ばしさプンプン!! 

登山家 栗城史多

「七大陸最高峰の無酸素単独登頂」をウリに登山をライブ中継するも、
現在、プロ登山家からの批判を避けるためか、その文字はHPから消されている。
マルチ界の大物と共同で後援会を行っているところも、香ばしさ満点だ

BLACKザ・タブー vol.8 (ミリオンムック 58) ミリオン出版 ¥500 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4813067581

http://pixs.ru/showimage/1111111111_2480891_7733262.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BH9AkqXCcAAdtaQ.jpg

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html
812名無しさん@あたっかー:2013/05/01(水) 10:27:52.39
>>810 何の演習??
ファイナンスとかアカウンティングのスキル系だといろいろ本が出てるよ。
でも重要なことは、そのスキルを使ってどのような判断を重ねて行けるかだね。
813名無しさん@あたっかー:2013/05/10(金) 22:15:09.92
814名無しさん@あたっかー:2013/05/14(火) 21:03:22.30
みんな良い事言うね、感心するよ。
だてにMBAホルダーじゃ無いって言えるよね。
立派、リッパ、、
815名無しさん@あたっかー:2013/05/21(火) 23:53:29.05
MBAホルダー、、、憧れるよ本当に。
どこかに入って頑張ってみるかなぁ。
816名無しさん@あたっかー:2013/05/25(土) 05:19:25.21
もうすぐ梅雨だね。MBA頑張ってた頃は忙しすぎて季節感無かった。
周りのご学友は生活感ない奴が多かった。
晴れてMBAホルダーになった後、たまにご学友と会うと、半分位は庶民的な人になってる。
多分元々がそうだったんだろうな。
817名無しさん@あたっかー:2013/06/01(土) 18:11:09.24
庶民の味方、国内パートタイムMBAって事か 。
確かに海外MBAを自費で行くリスクを取れるのはむちゃくちゃ優秀か、家が裕福じゃないとダメだね。
818名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 20:21:39.76
我が社の若社長もパートタイムMBA通えば良いのに。
就任以来業績悪化の理由が自分だってわかるんじゃないかと淡い期待。
819名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 07:49:10.68
自分と合わない部下、 ある程度自由裁量で仕事させるのが効率的。
下手に力でねじ伏せようとするとおかしな事になる。
何をどうやってもお互いに不満は残るので、不満を解消なんて考えずに不満を最小化するポイントを見つける事が大切。
820名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 23:26:01.70
やっぱ、30過ぎから泊を付けるなら、ハーバードだな。
821名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 10:20:59.25
>>819
それでも優秀な部下なら何とかなるが、うちの会社のように資質に問題有り的な従業員が多いとすぐに破綻しそうだ。

>>820
箔をつけるにはハーバードか、  俺の場合はいくら箔をつけてもすぐに剥がれるからだめだね。
身の丈に合わせてNUCBあたりを狙っていくか。
822名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:55:28.67
30過ぎたら仕事の中身で箔つけるしかありません!
823名無しさん@あたっかー:2013/06/16(日) 14:28:56.53
箔が付く仕事にありつけなかった。
しょうがないからハーバードでも行くべか!!
824名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 23:19:46.60
行けません
825名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 12:37:40.47
NUCBでお茶濁しましょうかね。
826名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 21:46:30.58
NUCBを侮るなよ。
某一部上場企業の人事部長が面接で落とされて、、、全入と噂されるグロビへ行ったという都市伝説がある。
国際認証取ってるから変なヤツは落とされるようだ。
827名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 00:24:59.97
豚舎乙
828名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 18:49:49.33
MBA Solutionはどうですか?
学位は出ないけど、知識は身に付くようです。
829名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 19:50:21.01
学位ないと意味ないw
830名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 11:14:06.35
MBAにエントリーする前の事前準備にちょうど良いと思います。
特に若い方は経営に関する経験が乏しく、その分ある程度の知識を持った上でMBAに進む事をお勧めします。
国内パートタイムプログラムの事前学習と言う位置づけで考えるとMBA SolutionはOne of the bestな選択ですね。
831名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 11:31:02.99
事前学習なら簿記や中小企業診断士や証券アナリストなどの試験受けたほうが有用と思うけど。
832名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) 19:28:44.90 ID:Lb0qLFiH!
ポーターの厚い本2冊とスチュアートの厚い本2冊を読み込む。
4冊を半年ぐらいで熟読できたら上出来だ。
その後は、時間的余裕があるなら統計学関係だね。
ベイズは最低限理解しておくのが望ましい。
物事すべてに裏付けがある。
833名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) 21:51:36.80
>>832
ポーターの本は無理して読む必要はない。もし読むなら、J. Magrettaによる解説本の方が良いと思う。
戦略論の教科書としては、バーニーの分冊の方が網羅的。
統計はベイズよりも、記述統計(偏差、分散、回帰分析等)と推測統計(区間推定と検定)を押えておくと良い。
また、文系出身者は、高校で習う数列と順列・組合せ位は復習しておくべき。あまりにも数学できない奴が多すぎ。
あとは会計の基礎を押えておくことかな。
834名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) 13:04:26.86
バーニーは多分テキストとして使う。
だから事前にポーター何だよね。
835名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) 11:00:56.00
MBA通ってる時にポーター読む余裕は無かったな。
無事修了した後に3ヶ月くらいかけて読み込んだ

いろんなところでポーターが引用されてるけど、正しく理解されていない引用が多すぎる事に気づいた。
自分の主張を正当化する為に都合良いところを取り出して引用してたり、酷いものになると『ポーターの勝つ為の戦略に対してバーニーの負けない為の戦略』などという何言いたいのか全く分からない記載まである。
ポーターを語るコンサルがじつはポーターの本をきちんと読んでいないなんて事は良くある話で、そんないい加減なコンサルが出入りしてた事もMBA取得+オリジナル(翻訳本だが)を読む事で良くわかった。
もしこれからMBAにチャレンジするのであれば、最初にポーターを読んでおくのも良いかと思う。
それ以前に本をきちんと短時間で読み込む練習が出来れば良いと思う。
836名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) 11:25:29.02
MBAスレってどれもほぼ同じ時刻に書き込みあるねw
837名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) 20:40:09.88
いろいろ巡回するからね。
1時間位で関連スレ探索+書き込みして一日が終わるって感じだね。
838名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) 09:43:24.14
ことしこそポーター読み切るぞ!!
839名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) 14:29:48.69
ポーターを読み切った人って、本を購入した人の何割ぐらいなんだろう?
MBA(経営大学院)に通いだす前に読む経営関係の本は出来るだけダイジェスト版の本が良いと思うな。
但し、そこに書かれている内容がどこまで正しいのかって事は気にする事だな。
私のお勧めは何冊かあるが、ここに書くと信憑性が疑われるし、筆者にも迷惑がかかるのであえて書かないけど。
差し障りない範囲で、雑誌だとHBRと一橋ビジネスレビューかな。
840名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) 20:01:35.85
安倍さんの本を何冊か読んでおけばよかった と
MBAとった今だからいえるんだが
841名無しさん@あたっかー:2013/09/03(火) 19:48:18.36
低迷だね
842名無しさん@あたっかー:2013/09/07(土) 08:49:29.61
再起動しています
843名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 21:59:02.08
結論としては国内MBAで役立つ科目は極めて少ないって事でしょうか??
半分当たってるように感じます。

by 国内経営大学院MBAホルダー
844名無しさん@あたっかー:2013/09/09(月) 20:55:28.20
国内で仕事してるにも関わらず国内MBAで役立つ科目が少ないの?
845名無しさん@あたっかー:2013/09/10(火) 22:02:10.85
アベノミクスにはMBAが必要だと思うのだが、 私にはお呼びがかからない。
自民党議員さんの中にもMBA取得者とか現在取得中なんていう人もいるから、あえてオレなんかに声がけしないんだな。
846名無しさん@あたっかー:2013/09/17(火) 12:30:51.05
MBAって学位でしょう。 何で学位で大騒ぎするんだろう。
847名無しさん@あたっかー:2013/09/17(火) 13:02:34.98
>>846
取ろうすればわかる。取ってからモノを言いたまえ。
848名無しさん@あたっかー:2013/09/17(火) 13:05:29.25
失礼。「取ろうとすれば」の打ち間違えだ。諸君、許してくれたまえ。
849名無しさん@あたっかー:2013/09/18(水) 19:53:00.79
日本じゃ、文系は学士止まりが大多数だからな
修士をとると、却って就職が困難になる
850名無しさん@あたっかー:2013/09/19(木) 01:06:27.86
>>847
>>846だけど曲がりなりにもMBA持ってるんだよ。 自分の中ではMBAって単なる学位何だよね。
確かに取得までの2年間はひたすら勉強したよ。 でもその勉強というか学びを使ってより良い結果が出せれば良いんだよね。
結果出すことで認められるんじゃないの?
学位を認めろって言っても、 何か違うよね。
851名無しさん@あたっかー:2013/09/19(木) 06:41:45.02
>>850
さっさと結果だせよ。
852名無しさん@あたっかー:2013/09/19(木) 20:15:15.67
>>851
何で俺が結果出せてないこと知ってるんだ?
会社の経営陣がおバカさんで、何をしようにも噛み合わず、どうしら良いんだろうと悩み、、、
出た結論は、退社して一個人からビジネスをスタートする。
年末に退社予定です。
853名無しさん@あたっかー:2013/09/19(木) 20:22:26.16
>>852
経営者がバカだから辞める!! って、無能な奴の常套句。
854名無しさん@あたっかー:2013/09/19(木) 21:59:38.47
経営者がバカで従業員が無能だったら、会社は成り立たないような気がする。
でもレベルが合ってて以外とうまく行くかもしれない。
855名無しさん@あたっかー:2013/09/19(木) 23:46:37.06
ID出ないとネタにしか思えんわw
856名無しさん@あたっかー:2013/09/22(日) 06:32:46.51
それで、いつやめるんだい?
857名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 08:09:28.93
間も無くですじゃね
858名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 10:16:16.59
↑何処の方言? 九州地方か?
859名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 10:31:05.95
>>858
キミは応用力がないね
860名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 21:15:49.04
応用力か、
ジェジェに似てるから東北の三陸沿岸関連か? 八戸とか?
861名無しさん@あたっかー:2013/09/23(月) 22:03:22.87
>>860
キミは発想力もないね
862名無しさん@あたっかー:2013/10/02(水) 02:20:55.83
最近読んだ本では ハーバード流交渉戦略が面白かったな。
戦略交渉のような科目が充実している経営大学院に行きたいなぁ。
863名無しさん@あたっかー:2013/10/06(日) 19:29:08.84
最近流行ってる統計学はMBAでも必須なんだってね。
関学にはデータアナリスト顔負けの先生がいるって噂だな。
交渉術も関学で受けられるんだってね。
関学の株が急上昇かな。
864名無しさん@あたっかー:2013/10/06(日) 19:32:50.63
関学関係者乙
865名無しさん@あたっかー:2013/10/06(日) 20:23:12.67
ここまでバレバレだとステマにならんねww
866名無しさん@あたっかー:2013/10/07(月) 14:20:59.49
これだから関学は今や関大よりも落ち目になってる
867名無しさん@あたっかー:2013/10/09(水) 22:43:18.12
プラズマテレビに集中したパナソニックが撤退。
シャープもパナソニックも経営資源の使い方間違った結果だね。
でもその判断してる時は、『選択と集中』って事で間違ってるなんてだれも分からなかった。
それ以前に選択・集中までは良かったんだが、成功に必要なコンピタンスが無かったんだろう。
コア・コンピタンス経営に問題有りか。
868名無しさん@あたっかー:2013/10/09(水) 22:52:45.81
ニワカが覚えたての用語を使いたくてウズウズしているのがよく伝わってくる文章だなwww
869名無しさん@あたっかー:2013/10/10(木) 07:18:15.11
コスト高で港湾の使い勝手に問題のある日本ばかりに工場を建てたのが、そもそもの誤り。
さらにシャープは、画面サイズの最適化も誤った。
不思議なことに、市場規模という制約を考慮せず、作れば売れる的な考えがあった模様。
870名無しさん@あたっかー:2013/10/10(木) 19:10:06.60
パナソニックのプラズマは明らかに失敗だろう。
何年か前にテレビ買いに行った時に真っ先に候補から外れたね。
液晶に比べて画面が暗くて、こりゃダメだって。
パナソニックも落ちるとこまで落ちたんだね。
技術を的確に評価出来る技術者も経営者もいないんだね。
寂しいね。
871名無しさん@あたっかー:2013/10/10(木) 23:59:51.24
照明が明るすぎる店頭では暗く見えたが、一般家庭では十分な輝度があったよ。
大きな量販店では、途中から照明を落とした展示スペースを設けたりしていたねぇ(昔話)。
そういった対液晶の手を打つのが遅すぎたんだろうね、プラズマ陣営は。
872名無しさん@あたっかー:2013/10/11(金) 00:34:13.24
設備投資を打った後に代替技術が出てきて打撃を受けるというのは製造業の宿命。とはいえ、結果論であれこれ言うのはフェアじゃないけど、撤退の意思決定が遅すぎたかな。
873名無しさん@あたっかー:2013/10/11(金) 06:44:13.48
逆だろう。
液晶の代替としてお金つぎ込んだけど失敗した。
撤退遅すぎはその通り。
874名無しさん@あたっかー:2013/10/11(金) 23:13:36.20
で、どの科目が役立ったの?
875名無しさん@あたっかー:2013/10/11(金) 23:49:44.04
修論w
876名無しさん@あたっかー:2013/10/12(土) 12:09:57.41
それは集大成だからな。
877名無しさん@あたっかー:2013/10/12(土) 14:58:02.20
自分も修論だなあ、いろんな意味でねw
コンサルタントがこうやって騙すのかとか、やっぱり学者がいう事と実務に活かす事の間には乖離が結構あることとかね
ファイナンスとかだともうちょっとその乖離少なくなると思うけどね
878名無しさん@あたっかー:2013/10/12(土) 15:24:54.03
俺も修論。結構苦労した。
作法の理解とテーマというかリサーチクエスチョンでかなり時間を使ったな。
検証はフィールド調査と計量分析。回帰分析・パス図作成・・・・
長い道のりだった。
879名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 11:25:50.02
修士の論文って学術論文としては使えないよ。
だから、良い論文は学会で発表したり、ジャーナルに投稿してみたり、とにかく世に出す努力が必要だね。
それで認められたら苦労のしがいがあるだろう。
880名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 11:48:46.70
>>879
修士論文で組織科学に掲載されたが、何か?
881名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 12:02:09.43
>>880
嘘はいけないよw
だったら晒せよ。それもできないのかw
882名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 13:22:09.48
修論の内容をリバイズしてそのまま組織科学に採録とかあるかも知れないね。
まあ、特定されるからリファレンス出そうって奴はいないだろうけどね。
883名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 13:38:53.71
>>881
シッタカ乙♪
884名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 16:08:56.46
修論と思われるものが最近の組織科学に載ったのなんて片手で数えられるくらいしかないぞ
特定されちゃうよ
885名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 16:36:11.39
>>884
誰が「最近」って言った?
886名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 16:44:22.48
昔のだったらますます特定されちゃうよ
組織科学知ってるくらいだから全くの素人じゃないんだろうけどさ
887名無しさん@あたっかー:2013/10/13(日) 17:06:29.60
じゃあ、特定してみ。どこぞの教授が2chにカキコしてたらちょっとした祭だなw
888名無しさん@あたっかー:2013/10/15(火) 23:11:47.30
MBAの修論ごときに学術的価値などあるわきゃない
サルがEXCELでOLSできて井戸端会議するレベル
889名無しさん@あたっかー:2013/10/16(水) 00:00:41.17
>>888
おまえの修論は確かにクズかもしれんが、毎年何名かはMBAコースからアカポス候補者となっていることを忘れるなよ。
890名無しさん@あたっかー:2013/10/16(水) 10:34:29.22
excelでolsとか面倒くさそうだな。rならタダで楽だぞ、猿ならr使え。
891名無しさん@あたっかー:2013/10/20(日) 16:40:49.20
Rかぁ、仕事でJUMPつかってるんだけぢ、社会科学のお論文にはチョットきついな。
SPSSっていうのがすごく良いって聞いたら欲しくなった。
会社の経費で落とせないか検討して見よっと。
892名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 02:45:45.92
>>891
10万するぞ
893名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 14:57:19.27
別に過去にMBAの修論が組織科学に載った現教授がいてそれを特定したって
それは洩れとは何の関係もない方々だからさー。でも洩れの主張は
裏付けられるでしょ?

まじめに検索するなら、筑波が圧倒的にアカポス多いんだから、
まず「経営システム科学専攻修了」で検索して教授の論文リスト
見てそれからその中で修士修了年に近い組織科学の論文をチェック
すればいいんでないの。
894名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 18:38:11.51
社会人向け国内MBAでレベルが高いのは筑波かな?
895名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 18:44:26.56
>>893
ごちゃごちゃ言ってないで 、言い出しっぺがやれ
896名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 18:53:59.72
>>894
筑波、神戸
897名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 21:00:01.86
筑波ってMBAなの?
国際認証もないし、ただのアカデミックなマスターだよね。
898名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 22:56:16.27
別に名前はどうでもよくて、役に立つと思う人は受験するしそうでない人は来ない。
ちなみに倍率は筑波が一番高い。
899名無しさん@あたっかー:2013/10/21(月) 22:59:42.02
データ分析とかするなら(最近流行り)、数理系ガチガチの筑波はベストなんでは。
900名無しさん@あたっかー:2013/10/22(火) 01:29:27.62
データ サイエンティストになれますか、
901名無しさん@あたっかー:2013/10/22(火) 23:16:13.23
そういう科目を十分に取ってそういう研究室に行ってそういう修論書けば楽勝でしょ。
902名無しさん@あたっかー:2013/10/25(金) 18:48:34.45
世の中の仕組み含めて因果関係を的確に感じ取るリテラシーが必要。
いくらビッグデータって言っても過信しちゃだめよ。
903名無しさん@あたっかー:2013/10/25(金) 19:12:28.43
もちろん、そういう洞察力も含めて学べることがアカデミックなところの利点でしょ。
904名無しさん@あたっかー:2013/10/25(金) 19:32:22.32
筑波は外から見るほどレベル高くないよ。
905名無しさん@あたっかー:2013/10/25(金) 20:11:58.20
>>904
落ちこぼれのオメーが言うな
906名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 00:29:09.66
自分が落ちこぼれだとしたら、普通は、
「レベルが高くてついていけない」
と述べるのでは。

楽勝レベルだから、「レベルが高くない」と言っているので、

よって、私は落ちこぼれではない。
907名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 00:36:20.26
>>906
最初の仮定がまちがってる。よって、証明は成立しない。
908名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 07:45:23.92
>>904 もうすこしkwsk
909名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 07:57:06.85
「普通は〜」という便利な言葉で因果関係も説明せずに、論理もへったくれもない文章書く人って多いよね。
文章に論理性がないから読んでて気持ち悪い。

私がバカだとすれば、普通は「私はバカです」と言うはずです。
間違っても「私は天才です」などと言うはずはありません。
だから「私は天才です」と言ってる私は天才なのです。

何これw
1度論理を勉強した方がいい。
この国語力だと社会生活を営む上で支障がでるレベル。
910名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 09:37:09.85
だから、
こんな論理性のない俺でも
筑波で研究で来てるんだから、
レベルが高くないって言ってんの。
学部も某国立だけどね。
911名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 09:55:48.19
>>910
だから、落ちこぼれ(または受験失敗の妄想筑波生)のオメーが言うなって言ってんの。
912名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 18:17:33.09
>>911
日当駒専に言われたくねーよ
913名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 18:21:03.76
>>912
東大→スタンフォードですが、何か?
914名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 18:32:24.04
>>912
言い負かされた小学生かよww こんなヘボに詐称された筑波も気の毒だな。
915名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 19:29:30.95
>>913
何とでも言えるわなw
916名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 19:55:56.77
>>915
おまえは高卒だよな?
917名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 20:13:32.06
筑波に似てる筑豊とか?
918名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 21:51:06.32
>>916
お前は中卒だな
919名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 22:12:09.60
>>918
ほんと、小学生レベルの返しかできないヤツだなww なんでMBAスレにこんなのがいるのやら。
920名無しさん@あたっかー:2013/10/26(土) 23:33:32.37
>>919
お前が中卒だから
921名無しさん@あたっかー:2013/10/27(日) 00:19:25.59
>>920
おまえ、つまんねーよ。算数の宿題やって、さっさと寝ろ
922名無しさん@あたっかー:2013/10/27(日) 14:21:16.15
>>921
中卒に言われたくねーよ
923名無しさん@あたっかー:2013/10/27(日) 15:32:29.36
>>922
ワンパターンな返ししかできないのか? コイツ、会社でも使えない奴って言われてんだろうなw
924名無しさん@あたっかー:2013/10/27(日) 21:12:31.39
筑波ですが、出身大学でいうと、
東京一工 卒が1割ちょっと。 とても頭が良い。
早慶上智 卒が1〜2割。  結構頭が良い。
国立大  卒が2割くらいかな。 そこそこ良い。 
以上で、4割位。

以下、
中堅私立 4割。 がんばればついていけるレベル。
日東駒専などが残りの2割。 →ついていくのが大変なレベル。
925名無しさん@あたっかー:2013/10/28(月) 19:29:38.86
さすが筑波だね。
オレが通ってたMBAは東大卒なんてのもいたけど(しかもめちゃくちゃ頭良い)、主流は日東駒専だったな。
なんか勘違いして個人事業に毛が生えた程度の会社社長なんかもいて、正直これがMBAの実態か?と目を疑った。
教育産業という点から見ると、学生はお客様だからへんにチヤホヤされるし、、、、
ガチンコ勝負で勉強しに来てるのに腰を折られたような感じだった。
国内MBAってどこもこんな感じなのでしょうかね。
926名無しさん@あたっかー:2013/10/29(火) 20:16:25.89
>>925
上位は違うよ。
東大、強大ばかり
927名無しさん@あたっかー:2013/10/29(火) 23:41:11.52
>>926
東大京大ばかりの国内MBAなんて無いだろ。あるというのなら名前言ってみてほしい。
928名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 15:04:50.86
>>927
一橋、神戸、早稲田、慶応あたりは、ほとんど東大、京大、早稲田、慶応です。
929名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 18:48:22.23
おいおい、後から総計増やすなよ(笑)。国内MBAで「東大京大ばかり」は無い、でFAね?
930名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 18:50:38.63
>>929
それはない。すまん。
931名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 20:20:17.87
>>929
おまえが偉そうに振る舞う理由はない
932名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 20:23:48.41
いやいや、嘘は嘘と指摘しないとね。偉そうに見えたのならスマン。
933名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 21:33:12.39
京大MBAは多いよ。
934名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 22:20:26.17
京大MBAはロンダと学卒のやつばかりで面白くないとのこと
935名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 22:41:38.19
>>934
人伝情報なんていらねーんだよ
936名無しさん@あたっかー:2013/10/30(水) 23:25:18.65
視野狭窄の鏡台MBAに行くようなやつの書き込みなんていらねーんだよ
学部生からも馬鹿にされてるくせに
937名無しさん@あたっかー:2013/10/31(木) 12:17:03.22
>>935
そこの客員教授からなんですが。
938名無しさん@あたっかー:2013/10/31(木) 12:24:27.94
>>937
その人が、見バレして処分されたらおまえの責任だな。
939名無しさん@あたっかー:2013/11/01(金) 09:15:02.54
国内MBAも海千山千なんですね。
いっそうの事、生活費や学費の安いマレーシア(英國やオーストラリアの大学院から学位が出るコースが色々ある)あたりで、
海外留学したほうが英語力もつくので有りかなと思いますね。
修学期間のブランクとその後の就業がどうなるかだけど、グローバル・アジアって事でいろんなチャンスも出てきそうだし。
年齢としてはまだまだリカバリー出来るので、まずは最初の一歩を踏み出してみようか、
940名無しさん@あたっかー:2013/11/01(金) 23:05:58.32
あと60だね
941名無しさん@あたっかー:2013/11/02(土) 09:22:22.15
>>939
フリーター真っしぐらだな。
942名無しさん@あたっかー:2013/11/03(日) 15:04:02.18
個人的にはフリーターって理想なんだよね。
余計なしがらみに縛られる事無く、自分の軸をきっちり明確にして物事を進めたり判断したり出来る。
価値観合わなければそこでおしまいにすれば良いし、何も恐れなくていい。
943名無しさん@あたっかー:2013/11/03(日) 15:22:28.69
>>942
じゃあ勝手に理想を追求しろよ。誰も止めてねーよ。
944名無しさん@あたっかー:2013/11/03(日) 17:47:36.62
>>943
フフフ、まあそういう突っ込みは入るわな

>>942
営業会社でやり手の営業マンになるのはそれに近いよ。
しがらみがないとかそんな事は勿論無理だけどさ。
傍から見ていわゆるブラックっちゅうか数字こそ全てと言われる会社で
トップセールスやってる人間なんてそんな感じ多いよ。
しがらみがないとかそんな夢みたいな事は勿論無理だけどさ。
フリーターよりこっちの方が現実味あるで
945名無しさん@あたっかー:2013/11/03(日) 20:42:15.43
それで日本が良くなるのか?
日本を良くするにはどうしたらいいのか、皆で考えよう。
946名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 06:49:55.11
>>927
一橋金融はそもそもカリキュラムが東大レベルじゃないと厳しい内容だったり、
金融行ってる人がそもそも東大出身が多かったり、
東大名物教授がまさかの移籍ってこともあって、東大生は多い。
947名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 08:57:16.26
一橋金融は厳密に言えばMBAじゃない
早稲田ファイナンスとかもね。そこへ行っていた勝間は何故かMBAってことにしたがるけど
948名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 19:24:42.31
厳密に言ってMBAって、国内は名古屋商科のMBAと慶応ビジネススクールだけになっちゃう。
そんなこと言うと認証厨が笑顔でわいてくるぞ!!
949名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 19:27:04.47
認証厨乙
950名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 20:36:00.61
いわゆる「一流大学」が名古屋商科にも取れるなら、と舐めてかかって国際認証に挑んで、ことごとく撃沈しているのは事実だなw
日本の大学は、学部学生の偏差値が高いだけで、カリキュラムも設備も教員も名古屋商科以下なんだよ、所詮
学生におんぶにだっこの情けない大学が日本の主流派だ
951名無しさん@あたっかー:2013/11/04(月) 20:47:13.84
>>950
何でお前が勝ち誇ってんだ
952名無しさん@あたっかー:2013/11/05(火) 03:25:36.27
なんかコテコテの認証厨がいろんなスレで湧いてるから一応突っ込んでおくが、

>>947
日本には日本の認証基準ってのがあってだな、文部科学省の専門職大学院設置基準に基づいた学位なんだが。
そしてこの専門職課程は修士課程に準ずる課程。
早稲田の場合はビジネスに関する修士課程(MBA)のうちのファイナンス修士ってなだけだ。一橋の場合は経営修士。
厳密に言えば言うほど、MBAってことになる。

>>948
例えばAACSBの認証であれば、AACSBは特に日本の文科省と提携してるわけでもないから、AACSBの認証を受けていたとしても日本で認められる学位にはならない。
従って、”国内は”ということが”国内において認められるMBAは”という意味であれば、もちろんこの2校じゃ足りない。
他の専門職大学院も含まれる。
953名無しさん@あたっかー:2013/11/05(火) 03:46:08.38
>>950
国際認証ってのがよく分からないが、 名古屋商科が取っているAACSB Accreditationなんかはただのアメリカのビジネススクール系の認証機関。
アメリカは文化的・歴史的に官公庁がこういうことにあまり関与しない。基本的に学校が自由にプログラムを作れる。
だから学校のお偉いさんが集まって品質を担保するための協会を作り、そうした認証を行う。AMBAなんかもそのヨーロッパ版。
なので、アメリカのビジネススクールは国の許可なく勝手に作れる反面、拠り所として認証を取らざるを得ない。
700校ほどの認証校の一覧を見れば分かるとおり、ハーバードやスタンフォードなども名を連ねてるが、多くは日本人からしてもFランクと言われるような底辺大学ばかり。
つまり認証厨が拠り所としてる国際認証とやらは、認証厨が喚くような大層なものではない。

ただし、これらはただの設置基準でしかないし、日本の設置基準ともほぼ同じ内容だが、アメリカの文化なもんで慣れてないと評価への対応は難しい。感覚的に近いのはISOの認証とか。
最初の申請でバツをもらって、こういうところが満たしてないっていうフィードバックをもらって2、3年で認証取得をするっていうのが、たぶん多くの認証機関の流れ。
アメリカは自分たちのStandardに対してどれだけ適合してるかを厳しく見る。その辺は日本よりも本当に形式を重んじてるところがある(実態ができてるからいいとはならなかったりする)。
それに日本の専門職大学院は国の政策的なところがあって、当初は設置基準が緩和されて、大学院が設置されやすいようにしていた経緯がある。
なので、日本とだいたい同じと言っても、専門職大学院の基準とAACSBの基準とでは現状では肝心なところが違ってたりするのも事実。
それにAACSBにお金が入るわけじゃないから、完全に設置基準がコンバージョンされても文科省と提携することもない。
あくまで、日本の大学院は認証をもらってからプログラム設置できるのと、アメリカの大学院は勝手に作ってあとから認証もらうのとの違いでしかない。文科の違い。
954名無しさん@あたっかー:2013/11/05(火) 03:48:29.83
個人的には、海外の大学のMBAプログラムで学んだ人たちが、日本の大学のMBA修了生が軽々しくMBAと謳うと海外大学に行くこと自体の価値が軽んじられているように感じ、
そのこと批判するためにアメリカにおけるビジネススクールの認証の話を間違った形で持ち込んだのではないかと思っている。
で、それに乗っかるように一部の日本の大学院が認証取得し、それをウリにした。で、学生も自分たちの箔を付けたいから、必死に認証アピールをするようになった。
おそらくこういう流れがあったんだと思う。

アメリカの一流ビジネススクールだと、ノーベル経済学賞受賞者とかが何人もいたりする。
それらと交流するような大学はやっぱ日本だと東大とか一橋なんかだったりするわけで、本質を見るのであれば、そういうところなんかでMBAの質を考えた方がいいよ。
それに一流ビジネススクールはGMATや数学テスト、TOEFLなんかが必須のとこが多いし、足切りのラインも高い。入学難易度も十分に品質の参考になる。日本はこの辺が緩い。
955名無しさん@あたっかー:2013/11/05(火) 04:20:07.41
いや、ごたごた言ってもさ、その「勝手に作った認証」とやらも日本の一流大学様たちは取れないんだからさw
956名無しさん@あたっかー:2013/11/05(火) 04:41:00.41
>>955
日本の制度上、自国の認証は必ず必要なわけで、結局他の認証を取ったらダブルスタンダードになってしまう。
なので余程変な狙いがない限り、普通そんなことはやらない。例えば4流以下の大学がウリにするとか。
特に国立の大学なんて、文科省のようなお上の顔色を伺うのは絶対って立場なわけで、
取れないのではなく、そもそも取るわけがないというのが当たり前の話なんだが。
957名無しさん@あたっかー:2013/11/05(火) 04:47:30.56
つうか955はそもそもAACSBの認証がどういうものか、ここまで書いても全く理解できてなさそうだな。
958名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 07:00:10.40
じゃあなんで関学は国際認証の手続きを開始したと??
正式なプレスリリースじゃないかもしれないが、1−2年前の日経新聞の記事にのってたよ。
国際認証取ってないとアジアからの留学生があまり来ないとか、海外のMBAとの提携が出来ないとか、少なくともグローバルな視点でって考えると今の文科省+ABEST21では難しいって事でしょう。
こんな事やってるから国内の経営大学院は勝手にMBAと名乗ってるって言われる。
959名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 11:09:20.70
>>958
>余程変な狙いがない限り、普通そんなことはやらない。例えば4流以下の大学がウリにするとか。
960名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 15:12:00.37
学部偏差値によるランキングなんて論文引用数とすら連動してないでたらめなものだからなあ
そもそも、日本の大学学部は、そのほとんどが専門学校Collegeとしてしか機能していない
学部でUniversityとしてアカデミックな教育に成功しているのは理系のごく一部だ

まあそれはともかく、関学や早稲田など並み居る「一流大学」が認証撃沈したのが象徴的だな
あんなものはいらないなどと酸っぱいブドウ論を唱えているのがいるが
海外大学院との単位互換に必須のものだから、大学側としては喉から手が出るほど欲しい筈なんだがw
961名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 17:36:23.49
一流大学w
962名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 17:50:38.44
学生の多様性が重要だから、留学生が来易いように単位互換は可能にするべきだな。
そのためには、国際認証が有用だと。
963名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 18:52:27.54
プッ
964名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 21:37:51.37
MBA認証受けた&受けようとしてる大学のステマ
VS
MBA認証受けてない大学のステマ

にしか見えねぇ…

もしくは、上記大学の在学生&卒業生のバトル
965名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 21:49:28.19
でも、海外認証チャレンジして撃沈したのが事実とすると、問題の根はかなり深い。
966名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 00:45:29.84
素直にKBS行けばいいだけの話
967名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 00:55:40.06
>>965
元からわかってたことだ
海外から見て有名な大学が、静岡県立大とか鳥取大学というのは学部偏差値制度が機能してない証拠だからな
968名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 12:19:24.98
>>966
慶応でフルタイムなら、KBS行くより経済学研究科の方が100倍箔が付く。
社会人になってからフルタイムMBAなら海外有名私大以外は評価されないでしょ。
969名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 12:26:30.29
>>968
海外だろうが国内だろうが、MBAという肩書きで評価されようという考えがそもそも甘い。自分の中身で勝負したまえ、小市民。
970名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 13:29:14.95
971名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 13:56:57.73
>>968
経済学の修士取っても実務に戻るなら別に箔にならないだろ
素直にKBS行けばいいじゃん
972名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 20:56:16.32
経済学博士とったらちょっと良いかも。
コンサルとか、一般企業でも経営企画なんかだと泊がつくと思うよ。
もちろんMBAも取った上でだけど、
KBSの難点はフルタイムってこと。 認証ありのパートタイムで日本語限定だと名商大、英語OKだとマギルとかテンプルか。
ディスタンスだと最近できたマサチューセッツ大学か?
973名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 21:04:08.21
そもそも、自分の能力を高めようという意識もなく漫然と取得した学位記なんぞ、英語で書かれていようが日本語で書かれていようがただの紙屑。箔とか言ってる時点でヘボ確定。
974名無しさん@あたっかー:2013/11/10(日) 21:44:03.75
フルタイムなら慶應一橋神戸
パートタイムなら早稲田
日本語ならこんなとこだろ
あと筑波や首都大もあるか
975名無しさん@あたっかー:2013/11/11(月) 08:48:49.23
博士取って大学教員なら筑波とか。
976名無しさん@あたっかー:2013/11/11(月) 08:51:47.43
一橋のフルタイムは英語だし8割外国人。
パートタイムは金融も法務も学生は9割が実務家・専門家。

金融は授業内容がMBAというより修士レベルのアドバンスドなもの。
MBAのつもりで進学すると、他のMBAプログラムみたいにNPVからきっちり教えるようなことはなく、
そんなこと知ってて当たり前ってところから始まる。
その上で、投資の最適解や多期間の動態的な意思決定モデルをどう数学的に求めるかみたいなことをやらされる。
マーケティングとか人事系を一切フォローしないが、MBAのファイナンスじゃヌルいと思う人が行くところ。
977名無しさん@あたっかー:2013/11/12(火) 22:56:01.71
>>976
同意。
当方、米国の某TOP校のファイナンス インテンシブのMBA卒だけど、一橋金融の方がレベルが高いという印象。
同僚が通っていて、使っている教科書等を教えてもらったけど、通常のMBAより相当レベルが高く、米国の
MS In Financeレベルと感じた。
彼に触発されてCochrane や Shreveに加えて、journal of financeとかeconometricaとか読んでる。
978名無しさん@あたっかー:2013/11/13(水) 21:27:24.85
>>977
仕事してるの?
979名無しさん@あたっかー:2013/11/13(水) 23:49:09.44
>>978
残念ながら一応仕事してます。
といっても、一日の実働時間は3時間位。
それなりの報酬もらっているから、リストラ候補だけど。
980名無しさん@あたっかー:2013/11/14(木) 14:57:58.70
>>979
米国のMBAとMS in Financeで学ぶ内容と一橋金融の比較はありがたい。
一橋金融が米国のMS in Financeと同レベルって事は、一橋金融がちょとお得な大学院って事ですね。
981名無しさん@あたっかー:2013/11/14(木) 18:22:59.08
一橋の夜間金融は卒業のハードルが高く、留年率の高さが有名。
たしか留年した弁護士が大学を訴えてたよな。
982名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 08:34:45.87
社会人大学院って、ひたすら耐えて耐えてって感じでしがみつくと良い事あると思ってたが、留年くらい耐えれば良いのに。
期間満了で退学って事になりそうだと、周りが助けてくれるんじゃないのか?
とにかく諦めずに通って顔出して、周りの助けも借りて、しがみつくと何とか学位とれるはず。
(それが一橋にも通用するかどうか解んないけど、国内の一般的なMBAだとそのような傾向が・・・・)
983名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 08:50:48.44
なに義理人情で通ろうとしてるの。終了証書もらうことが目的化したら負けでしょ。
その院が認めるレベルに達するとこまで学べてないってことなんだから。
984名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 08:59:43.17
でも入る前の認識と、入った後にわかった実態のギャップが大き過ぎて、、、、
一発祈念して何とかするぞと意気込んだはいいけど、埋められないギャプも存在する。
だからって全てを諦めるのもしゃくだし、自分がそんな人間だったなんて、情けなさ過ぎる。
修了証書は一つの客観的な基準だから、それを貰う事=自身をそこまでストレッチできた って事で良いんじゃない?
院が認めるレベルに達する為に周りにも協力して貰うって、悪い事じゃないと思う。
(注:周りの協力って 不正という事じゃなくて、理解不足に対する勉強会とか、とにかく能力あげるために有効な事・)
985名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 09:05:56.83
なるほど、まわりの助けも借りて努力するということか、、、
986名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 12:27:16.75
>>984
こんな馬鹿げた意見、久々に見たわw どこのMBAにも何コイツ?っていうやる気なしな奴やフリーライダーはいるが、こいつもその口だろうな。
987名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 17:46:26.49
フリーライドして、何が悪いんや
988名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 17:54:53.35
>>987
おまえはビジネススクールに何しに来てんだ
989名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 19:40:50.39
オレが通ってたMBAでもフリーライダーとか勘違い系とかいたな。
フリーライダーは最後は皆に排除されるから、グループワークにも参加出来ず、、、第2セメスターあたりで消えて行った。
社会人大学院でパートタイムだと仕事の都合でどうにもならない事もあるけど、勘違い系はそういう事とは全く関係無しにおかしな事を言い出す。
あげくにグループワークの割り振りにも動じず何もして来ないので、、、、、みんなぶち切れ。
そのあと、病気を理由に来なくなり、休学。 その後復学して1年下の学年に編入したが、、、、、完全に邪魔者扱いされて、、、3回欠席した後に退学して行った。
一方で、統計学関係で数字苦手な学友に対してとにかく試験に合格出来るレベルまで特訓した某理系/IT関係の学科卒業したT君とか、アカウンティングやファイナンスで補講に近い事を何度かやってくれた会計士のS君とか、、
こうゆう支えがあるのもMBAだと思うし、一緒に目指した学位取得に向けて全力で立ち向かった事が自分自身を成長させたと思う。
もちろん学位取得が最終目的ではなく、個々の目標達成の途中にあるマイルストーンだと思う。
だから、学位取得に関しては皆の価値共有があって、そこで良い意味で協力関係が出来るんだ。
もし、これからMBAを取ろうとしている人がこのスレみてたら、迷わずに国内パートタイムMBAでも良いからエントリーして欲しい。
そして、あつい人間になって日本の未来を担うそんな人材になって欲しい。
990名無しさん@あたっかー:2013/11/15(金) 20:46:37.80
よく言われることだけど、筑波GSSMって教員(アカポス)めざしている学友いるから、
そういう人は教えるの好きだしうまいのでとっても助かったりするそうな。
991名無しさん@あたっかー:2013/11/16(土) 11:15:17.77
>>989
真剣にやってる者同士で助け合うのと、ついていけない奴を救済するというのは根本的に違うよね。後者はそもそもBSに来たのが選択ミスであり、ついていけないなら速やかに身の丈にあった別のことに鞍替えするのが自分にも同級生にもベストチョイス。
992名無しさん@あたっかー:2013/11/16(土) 11:24:26.17
>>991
フリーライダーはみんなそう言うなw
993名無しさん@あたっかー:2013/11/16(土) 12:46:29.83
>>992
いーや、フリーライダーはおまえ。自分でわかってんだろ。
994名無しさん@あたっかー:2013/11/16(土) 15:59:32.21
>>993
目くそ鼻くそ
995名無しさん@あたっかー:2013/11/16(土) 16:13:22.36
>>994
おまえは糞
996名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 00:37:47.67
>>982
一橋はそんなに生温くはないよ。
論文の質がめちゃくちゃ問われるし、そもそも科目自体が難易度が高い。
出席取らない代わりに宿題の嵐、中間試験に期末試験。
だから実力がなければ純粋に単位は取れない。
エリート大学の理系出身の人が数学の問題でひいひい言ってるレベルだからね。
出席すれば単位がなんとかなるような社会人大学院にありがちな大学とは違う。
997名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 00:45:22.06
>>996
一橋以外は出席するだけで単位がなんとかなるとか本気で思ってんのか、テメェは。いい加減なことぬかしてんじゃねーぞ、クズが。
998名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 01:35:06.63
一橋はアカデミック寄りの、普通の大学院っぽいね。
999名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 09:03:01.49
糞スレも後僅か、
誰かパート2立ててよ。
1000名無しさん@あたっかー:2013/11/17(日) 09:03:24.96
どこのBSも真剣に取り組む人にとってはそれなりに大変だよ。996みたいに変な選民思想を持つのは筋違いでみっともない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。