1 :
名無しさん@あたっかー:
質問やアドバイスなど。
2 :
RZM:2010/09/10(金) 15:44:31
なるようにしかならないよ。
それよりもオジサンはいくつになっても先が見えなくて困っているよ。
俺も二代目候補w
小売業のね。正社員は15名程度。
はっきり言ってこの先見通しない
年商の三分一くらい銀行に借金してる
去年は亀井大臣のモラトリアム云々で騒ぎ出した頃
銀行がリスケの提案してきて首の皮1枚でしのいだ感じ。
今年は極限まで削れるものは削って黒字決算出せたけど
来年の決算は想像するだけで寒くなる。
今年の消費の落ち込みはきつすぎる・・・
親父には申し訳ないが会社を継ぐ意思がない・・・・
早目にやめることは考えてないのかな?
今更ギリギリで動いてる小売は難しいと思うが
5 :
3:2010/09/10(金) 22:40:11
>>4 おっしゃられるとおり、水面下で動き出してます。
会社逝ったあと、なんやかんだ親のサポートしなかんだろうし・・・
ただ、心配なのは自分が抜けたりしたら銀行あたりは
どの様な感触を持たれるんだろうと。
辞めるにしても、年明けの年末の売掛金が回収し終わって
運用資金に余裕がある時に、って考えてます。
>>5 何もせずに社長になれるのに。
雇われよりも遥かにいいのになんでやねん?
社長のおいしさ君、知らんのか?
取り敢えず、親が死んであとついだ時わかるわ。
親父のきもちもわかるし、感謝もするわ。
借り入れなんかどうとでもなる。
親父もわかっとるわ。
あとつげよ。
>>6 いんや ジリ貧の恐怖はやってみないとわからんぞw
辞めようにも逃げられない のんきな長老社員もいる
優秀な部長や番頭でもいればその人にやらしゃいいんだろうけど
まあ 親が辞めないと言ってるうちに銀行と相談してうまくEXItすることだよね。
親がやってるうちはとりあえず事業は辞めないんだから 今の時代銀行も判ってるはずだから
事業継承セミナーやら同業を紹介してくれるよ
銀行としても2代目で飛ぶよりも今のうちに目処つけてもらったほうが助かる
9 :
名無しさん@あたっかー:2010/09/19(日) 11:46:41
世襲だと社員やる気減らない?
ダイエーも中の内が駄目息子に世襲させるために
(息子のライバルになる)功労者を左遷させたら幹部の士気が低下した。
10 :
名無しさん@あたっかー:2010/09/19(日) 11:48:05
俺が優秀な人間だったら
同族企業には長くいないね。
経験つんだらすぐ独立する。
いくらがんばっても社長になれない会社にいてもしょうがないから。
11 :
名無しさん@あたっかー:2010/09/23(木) 07:33:57
社長がすべてさー!!
社長が優秀だったら生き残る可能性は高いさー!!
社長がおバカだとそれ以上の優秀な人間が排除されて会社がおバカになるだけさー!!
世襲も世襲、創業者の孫娘の婿殿まで担ぎ出されたひにゃ、ビックら仰天だってさー!!
同族企業の若(バカ)社長には何言っても無駄なのさー!!
12 :
名無しさん@あたっかー:2010/09/23(木) 20:10:42
ふざけたコンサル叩き潰して社長に恐怖感を与える。
で、待遇改善なければ、申し訳ないけど競合する事業を自分でおこして叩き潰す。
一度の人生、なにか記録に残る事したいよね。(法律に抵触しない事でですよ)
13 :
名無しさん@あたっかー:2010/09/27(月) 13:09:36
>>12 お世話になった親を裏切って独立しても
誰も
相手に
してくれませんw。
相手にしてくれても全く儲けさせてくれませんよw
14 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/02(土) 23:49:30
若でもバカでも社長になっちまったら上がりです。
その人以上の会社にはならないんだから、社員は先々の自分の人生優先で行動すべし。
15 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/03(日) 12:39:33
遅れず、休まず、働かず で自分の時間を適度に確保。
じっくり戦略ねって、ココだって時に一極集中で動く。
そのために必要な人脈と知識及び能力をひたすら向上させる。
外部セミナーや教育への積極的な参加と、同業他社との懇親に精を出す。
顧客優先の名の下でお客さんにもかわいがられ、万難を排して好条件で転職する。
それがせめてもの花向けだね。
16 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/07(木) 18:40:53
8の気持ちが良くわかるw
出来もしねえのに、能書き告なやw
素直に、ずっと人に使われてろやwww
17 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/11(月) 00:25:44
お客さんは神様だ、とまでは言わないけど、
やっぱりお客さんあっての客商売。
でも値切られるの、もう嫌だ。
近々社長になるんだけど、金策考えると恐ろしい。
18 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/11(月) 09:31:37
二台目は立派でした。 創業者の孫娘婿が最悪です。
19 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/11(月) 14:22:19
東証一部上場なのに社長自ら「ファミリー企業」って言ってる。 世の中バカにしてるんか? ファミリー企業でいたかったら上場するな。
あげくに、従業員の賃金削って株主配当資金を捻出するし、どっかの会社の真似して従業員に便所掃除させる。
いつの間にか社長用の社有車が最新のレクサスLSになってるし、総務の社員が専属運転手となって朝晩送り迎えしている。
現相談役が前の社長だったが、とっても謙虚で堅実で、通勤は電車だし、物腰低くて、でも従業員や取引先に対する求心力はすごかった。
バカ社長よ、早く逝け!!
社長とはいっても金属加工の零細工場は厳しいよなぁ。
円高と少子化で国内市場は小さくなる一方。
少ない仕事の取り合い。結果低い報酬、短納期を強いられ。
だったら大きい会社の社員のが不安ないよな・・・。
21 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 20:01:15
タジミインポコレーテッドだかタジミチンポコレーテッドだかしらねえけど、
二台目は立派でした。 初代の孫娘の婿殿が・・・・・、
22 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 21:42:19
・・・・・・・逝った
23 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/14(木) 23:57:22
二代目になる人へ
まずは従業員に感謝しなさい。
皆さんがいるおかげで、二代目をやらせていただけると。
2代目になる人へ
従業員に感謝するとつけあがるから、
見せしめに誰かやめさせる。
裏切って独立しようもんならゴルぁ!!
という体制を作るのが重要。
いくら感謝してもサボるやつはサボるし、
ローンでベンツ買っただけで、独り占めしやがってとモチベーション下げる奴もいるし、それが人間だから、、、。
有能な人材をいかにかいごろすか、
安すぎず、高すぎずで雇う。
なにかあっても従業員は辞めたら終わり。
経営者が腐るほど金があれば会社は潰れない。
ニコニコしてひたすら独り占めするんだよ。お前の親父も口には出さないが、ある日ぼそっと言ってなかった?
みんな道具だよ。人は必ず裏切るからな、
それだけは忘れてはいけない。
うちの会社は
若が二代目継いだら、社員が一斉に辞めそう。
その前に潰れそう
26 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/16(土) 00:37:24
他所から優秀な人を養子で迎え入れて二代目として継がせたら良いんじゃないか?
>25
なんで辞めるの?後継ぎができたら会社が存続するということだから喜ばしいことじゃない。
そりゃ、バカ継ぎだったら困るけどさ。
中小零細に自ら入社してる時点で同族が嫌とか言える身分でもねえだろうしさ。
29 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/18(月) 20:06:26
30 :
名無しさん@あたっかー:2010/10/21(木) 19:11:32
31 :
名無しさん@あたっかー:2010/11/01(月) 23:14:15
仕事上で借金を抱えるリスクがある。これは周りを不幸にするよね。
32 :
名無しさん@あたっかー:2010/11/06(土) 16:21:36
何とかもう一度二代目(弟の方)に再登板して貰えませんか?
創業者の孫娘婿殿では、、、、、、
33 :
名無しさん@あたっかー:2010/11/14(日) 22:56:13
ネットにはまり、実名でブログを掲載している会社社長ってどうよ?
競合メーカが様子確認するのに競合会社の社長のブログチェックしてるなんて笑えない事が実際に起こってる。
そもそもブログで自分の私生活ネタにするのもどうかなって思うくらいブログ??な自分だからそう思うのかな?
34 :
名無しさん@あたっかー:2010/11/16(火) 23:36:47
某チンコーポレーテッドの社長は社員向けにやってるって聞いたぞ。
でおアクセス件数少なくて人気がないんだって。
それで通常の業務関連の示達や命令をブログに掲載するようになったんだって。
ブログ見ないと仕事にならないらしい。
本末転倒ってこの事だな。
>>34 いいんじゃないの?
そうでもしないと聞いてないとかわからないとかいうやつがいるんじゃね?
伝達も早いし確実
2代目若社長をチヤホヤしすぎるのは、銀行ではないか!
37 :
名無しさん@あたっかー:2010/11/18(木) 00:05:16
2代目向け研修なんかをアレンジして、銀行の甘い汁に作り替える。
ズボズボの関係になったら最後、不要な資金を借りて金利をつけて返す。
何で「無借金経営」なのに、、、海外子会社が邦銀の海外支店から海外基準の高い金利で資金調達するんだ?
国内の現預金の2%位の金額だぞ。 投資に適するビジネス無いから現預金が積み上がってるのになんで銀行とのつながりを維持する為に海外で不要な資金調達するんだ??
チンポコレーテッドな会社は何考えてるんだか全く分らない。
とっとと潰れろ!!
38 ゲット
シニタイ
世襲は好ましくないって中国も言ってるよ。
自由経済社会において世襲っていう江戸時代の文化を持ち出す意味は何処にあるんだろうか?
41 :
名無しさん@あたっかー:2010/11/28(日) 18:49:16
世襲=世を襲う
あまりいい当て字じゃないわな
孫娘婿、後を継ぐ。
世襲は後継者が直系って事か?
孫娘は義理の直系だから義理世襲か?
頭悪すぎてワカンネー!!
チジーミーィ、パジョン、ハムサニダ!!
娘婿が会社の跡継ぎって良くある話だよ。
周りににもいるし、自分もそうしたいって思ってる。
基本的に娘婿は赤の他人。 孫が出来て初めて身内になるような感じだね。
ただ、娘婿との仲があんまり良くないと直接孫に相続/贈与させる事を考える物なんだよな。
まあ、後継者を本当の赤の他人に出来るのはそれなりに優秀な経営者でなければ出来ないよな。
ソニーとかホンダは創業者の身内に後継がせないという事を徹底したと聞く。
パナソニックも。(但し血縁ある従業員は多々いたらしい)
逆にトヨタは大政奉還みたいに豊田さんが社長になってしまった事で、やっぱりファミリー企業ってか?
自分には関係ないが、、、
45 :
名無しさん@あたっかー:2010/12/29(水) 14:52:17
税金やら資本金やら銀行やら色々しがらみがあって、上場してないと同族確定だろ
いわゆる事件名 : 東洋シート事件
争点 :
事案概要 : 休職期間満了にともなう職場復帰が可能か否かについて、使用者が具体的に主張立証する必要があるとして、本件では復職可能とされた事例。
業務外の自動車事故により休職中の従業員が復職を申し出た際に、課長らが帰宅させようとする際に傷害を負わせ、その治療のために当初の休職期間が到来したときは、その期間の満了によって退職の効果が発するものではないとされた事例。
自動車事故も怪しいかな
47 :
名無しさん@あたっかー:2011/02/11(金) 05:01:59
こういうスレもあったんですね。
自分も俗に「後継者」と言われている者ですが、
>>17 >>23 >>24 同感。
これは一生ついてまわると思う。
得意先に行くと、親の代からの付き合いのある得意先に値切られると簡単に
断るわけにもいかず、景気が悪いと尚更...
支援を受けている銀行にも気を使ったり。
社員に感謝の気持ちは当然持っていても、社員を100%全て信用できるかといえ
ば個人的にそうともいえず、有能なベテラン社員ほど悪態をつかれることもある。
今は「世襲」という言葉自体、良い意味で思われていないし。
メンタル的にかなり疲れる...
自分は頭もよくないし、社員から尊敬されるほど立派ではないが、今の社員数
で全員が食べていけて会社が存続できればいいと思っている。
ただそれだけ。
3代目候補(長男ではない)だけど・・・
うちは長男が継ぐことにする→俺は会社を手伝ってほしいと頼まれ現場で作業→長男と社長毎日ケンカ
→意見があわないと言って長男逃亡→代わりにおまえやれ→やめて別の会社いったけど駄目で長男戻る→いきなり役職付
→勝手にどんどん会社の中をいじくる→社長は長男がまた出て行くのを恐れて何も言わず→
今までやってきたおれ立場無し
↑いまここ
自分はともかく従業員の士気さげるのやめて・・・
俺の立場と発言権なくすのやめて・・・
誰が継ぐのかはっきりして・・・
こんなぐちゃぐちゃになってしまった会社を継げって言われても・・・
ただでさえこの先に不安多いのに余計な心配ごととか胃がキリキリ痛むような事をやらないでくれー
チラシ裏スマソ
49 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/03(木) 10:57:10.13
俺も親父が会長の二代目。肩書きは社長だが、現場を離れて10年以上経つのに未だに人の繋がりで仕事が取れる、とか言ってる。
現状を知らないのに、大昔の実績を盾に従業員を罵りまくる。
危機感だやる気だ、毎日怒鳴られてクズだやめちまえだ言われてモチベーションなんか維持できるわけない。
借金がないのが唯一の救いだが、これでは新しい従業員なんてかわいそうです入れられない。
あめーよ、お前たちは!
51 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/03(木) 15:39:14.73
確かに甘いといわれても仕方ないな
知り合いの2代目経営者は親父に頼るのは甘えだと
サラリーマンをして金と信用をつくり
更に自ら借金をして親父から会社を買い取った
そして親父の代より会社を発展させてる
なかなかできるもんじゃないが
周りからはそれでようやく創業社長と同じように見られる
52 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/03(木) 16:32:15.17
全く正論だな。しかしそいつは創業者以上の奴だな。
実際にそれをできる跡取りは世間に0.1%もいないだろうね。
そもそもそんな奴はここには来ないだろう。
甘くていいじゃないか。二代目の大変さなんて、どれだけ丁寧に
説明しても二代目以外にはわからない。それは例え創業者で
あっても同じく二代目の気持ちはわからないだろう。
俺等は俺等なりにがんばろうぜ。
53 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/03(木) 20:38:07.73
中小企業の2代目予定です。
社長も引退を考え始めたみたいで、長男の私に少しずつ経営者への引き継ぎを考えてるみたいです。
お得意先のお偉いさんとの会食とか銀行主催の懇親会なんかにチラチラと出る機会が増えてきました。
そんな中困っているのが「会話」です。現場の一線で目の前の仕事に夢中になり、
同世代の同僚・友人とばかり接していた為、急に年上の経営者側の人間と接しても何を話したら良いのか分かりません。
日頃から日経を読んだりニュースを見る様にはしてるのですが・・・
若くして会社を継いだ方で同じ悩みを持っている人・そんな悩みを持った事のある人、話を聞かせて欲しいです。
54 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/03(木) 20:59:55.01
俺も2代目じゃないけど独立したての頃はそうだったな
でも最近はもう割り切ってる
どうせこいつらはこの先引退していくんだから
どう思われるかなんてそんなに気にする必要ないんじゃないかと
それより若くして出世している人間との関係には気を使ってる
まあ、世代が近いから話も合うしね
そんなんでいんじゃね?
55 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/04(金) 06:45:39.27
こちらから積極的に話をする必要はないよ。
相手の話を良く聞いて、それを自分なりに消化吸収すればよい。経営者としてやってきた人間だから学ぶべきものは色々あるはず。向こうは先生、こちらは生徒、で。
56 :
名無しさん@あたっかー:2011/03/16(水) 19:46:39.73
そうだね… まずは聞き上手を目指したらどうかな〜
自分も一応二代目に位置する。
不景気で借金が増えるし、仕事も右肩下がり。
やってらんねっすよー、こんな会社の社長なんて。
借金ごと渡されたってどうすんだよ、潰すこともできねーし。
首吊れってのかよー
>>57 同じような境遇だね まあ元気だせよ
会社は何名いんの?
>>57 民事再生法で楽勝で借金だけチャラに
なるから大丈夫。
お前達は悩みすぎ。
どれだけお前達が頑張っても、
周りは所詮二代目のボンボンとしか見ない
から、割り切るしかない。
60 :
名無しさん@あたっかー:2011/04/11(月) 13:27:45.25
ぶっちゃけた話、2代目なんて完璧なキャリア(1流大卒、同業の会社で経験を積む)
を持って入社しても、所詮ボンボン扱いなんだよね
妬みと僻みって凄いのは2代目(候補も含む)じゃないと絶対に分からないね
今の時代、数十人程度の会社を継ぐのはリスク大きいよ
大震災後は特にそう思う
3年間分の財務諸表みて(見れない人は会社経営しない方が良い)
厳しいと思ったら辞めた方が良いよ
一昔前は「親父が造ったレールに乗るだけで社長になれる」とか言われていたけど
今は大半が地獄行きのレールだからw
俺はもう親父の会社で6年ぐらいいるけど、継がない決断する可能性が高い
1年通して赤字の月が7〜8カ月続く状態だから
会社に財産があるから持っているけど、3年も持たないと思う
本当に今は太平洋戦争しているような感じ
61 :
名無しさん@あたっかー:2011/04/11(月) 13:39:51.79
同族企業のサラリーマンが見てそうだから書いておくけど
東日本大震災によって、東日本の経済は本当に見通しが立たなくなった
電力供給不足や資材不足で製造業と建設業(復興特需を受ける企業は大手建設業者とそこの協力企業が中心)
は大きな深手を負う事になる
2012年末までに倒産を考える中小企業(つまり同族企業)は多いと思う
ある程度、財産がないと2011年までで終了するよ。確実に
その会社で働くつもりなら本気で2代目を支えた方が良いよ
君たちが2代目を経験のなさや創業者の息子というだけ社長になるのが気に入らないのは分かるけど、そういう態度取られている側も当然信頼していないから
創業者と違って、容赦なく切ったり、会社止めたりするよ
ただ妬みや僻みが渦巻く中で助けてくれた社員には恩を感じるから、そういう奴は最後の最後まで切らない
まぁどちらにしろ転職できるような準備はした方が良いよ
これから3年間、数十万社という同族企業が消えると思うから
>>61 早ければ今年6月から倒産増えそうだな。
でも、銀行も貸し手がいなくなれば困ると言うのも事実。
借金あっても自分が返すぐらいの気持ちが無ければこの先は無いぞ。
まあ、創業者に二代目の気持ちはわからない。逆も然りだけど。
震災倒産に紛れて、計画倒産も多そう
会社の財産を確認して1億円以上になり
この大不況下で継続できそうもないなら
さっさと倒産させるのも一つの案
あと税理士のやっている従兄弟がいるので中小企業の状態が分かるが
黒字でも跡取りがいないとか娘はいるけど、旦那はサラリーマンで経営者になる気がない
からどうしようかと悩んでいる創業者は多いようだ
M&Aも安く叩かれて買われるだけみたいだから
結局、計画倒産した方が財産は残るらしい
ただ40代50代の社員が可哀そうだから辞めたいけど継続している
60代の社長は多い
様々な理由はあるけど、10年間で同族会社は凄まじい勢いで消えていくと思う
東日本大震災は間違いなく火を付けた
>>63 そう言えば知り合いの社長が、震災で取引先関係で焦げ付いたけど
被災に寄付した積りにしたと言っていた。この人の口からと意外
だったが、もう60代で疲れてるのかも知れない。あそこは財産ある
から倒産という形はとれないんじゃないかな。
65 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/02(木) 14:53:43.69
リーマンショック後の売上4億、ショック前は6億、資産5億、社員30人程度の機械の中小企業なんですが、跡継いだほうがいいんですかね?
親父78歳で自分40歳
いちおー一部上場メーカーで係長職なんですけど、引退できない親父見てたら不憫に思えて来て。
兄弟は国土交通省とニート。継ぐなら自分しかいない訳なんですが
>>65 親父が死んだら崩壊パターンだな。
しっかりやりなさい
>>65 書いてあることしか分からないから、その範囲で判断すると御父さんを説得して整理したほうがいいような。
今後の展望があると御父さんも思ってたなら、もっと早く貴方を会社に入れたと思うし。
資産より、キャッシュフローに注目してみ。キャッシュフローが黒字か、特殊な技術を
持っているなら、会社を売却するか、社長を雇い入れるかすればいい。銀行に相談す
れば、結構、いい相手を見つけてくれるよ。
ニートの面倒まで背負い込む気か?
70 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/07(火) 18:01:28.26
>>66 だよねー、機械設計だけど分野が違うと対応できるかわからない
>>67 30才辺りで一度話し合って会社を継ぐ気はないと言っちゃったのよ
ただ親父が予想以上に老け込んでハゲてるの見て同情しちゃったよ
>>68 キャッシュフローは黒字
特許も基幹技術でいくつか持ってる
自己資本比率は80%超え
流動比率1000%超え
かなり優良企業だとは思う
やるなら売らないで自分でやってみたい
ただ、子供の頃貧乏でまともに小遣いも貰えずグレたりした結果親子でわだかまりがあって中々後を継ぐ気になれなかったの
今年収800万あるし、安定してるし、親父も諦めてる感じだけど若手の有能な社員とかとたまに話すと整理したらかわいそうだなとも思うし
>>69 ヌルポ
71 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/10(金) 11:52:11.29
72 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/16(木) 17:07:52.06
社長さんの旨味を教えてくれTT
73 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/16(木) 19:25:18.11
俺なら4〜5億で会社ごと売却して、手取り2億くらいで
収益不動産でも買うよ。
>>72 社長に旨味など何もない
社長にならねば解らないことだが、些細な金銭的メリットは
経営者の責任の重圧から比べれば何でも無い金額だ
>>73 4〜5億で会社ごと売って、手取り2億って
税金でごっそり取られるのを解ってるなら
自社株を全て売れば?
税金は2割で済むよ
2億の収益物件なんて利回り15%以上じゃないと
割に合わない
>>72 まず楽だわ。
金を好きなように使える。
重圧は確かにある。
76 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/22(水) 15:13:55.68
金を好きなように使うと盗作して地獄
頭の中が金だけになる
人間性豊かな普通のサラリーマンのほうが人として優れている
77 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/22(水) 16:01:58.19
80 :
某企業2代目:2011/06/29(水) 14:49:55.57
>>65 あなたにとって最も良い方法は親父さんの会社を清算する事です
M&Aは止めた方が良いです。従業員の雇用を人質に凄まじい値段
で売却する事になります。
酷いように思えますが、普通に清算した方がメリットが多いです
従業員主体で事業を継続したいとかいろんな案が出ると思いますが
事業を継続する事自体が株主(つまりあなた方一族)にはリスクなんです
数億円の負債抱えて倒産したら、その負債を負う事になりますから
81 :
某企業2代目:2011/06/29(水) 14:55:14.37
>>65 または事業を閉鎖するだけにして、残った資産で資産運用会社として
残す方法もあります。負債もあるでしょうから、良くて2億円程度の
純資産だと思いますが、2億円でも資産運用すれば年間600万円以上の不労所得を得る事が出来ます
そういう会社にすればリスクはありません
間違っても、継がない方が良いと思います
1.会社を継ぐなら年齢的にも遅すぎる
2.恐らく今からでは従業員をまとめられない
(古株の中には「この会社は俺が継ぐ」とか勝手に妄想している人も必ずいて、揉めます)
(オーナー会社の資産=オーナーの資産なので継ぐのは一族以外あり得ないのですが・・・)
3.30名程度の会社を継続するのはこれからは難しい
あなたは上場企業に勤務して安定した生活を送っています
その生活を捨ててまでやるべきではないでしょう
82 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 17:18:34.06
ご意見ありがとう
でも昨日親父と銀行の応接室で話し合って継ぐ事にしたよ
負債は4000万円程度でメインバンクが事業継続を希望してること、親父の個人資産が10億あること、事業形態を変えてでも社員は存続を望んでいることイロイロ教えてもらって決めた
バランスシートを見ながら銀行の人が説明してくれたけど、かなり優良企業みたい
83 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/29(水) 18:08:09.91
坂を転げ落ちるのは早いよ
某企業二代目さんが親切に教えてくれたことを
思い出す日が来ないことを願うね
84 :
某企業2代目:2011/06/29(水) 23:05:45.45
お金を引き継ぐのは簡単
1億円は1億円として誰でも使用できますから
従業員(社員)は全く違う
あなた(社長の息子)が来なければ、自分が継ぐものだと思っている者もいます。
あなたが継がないと会社が潰れると理解できない者もいます。
今まで経験した事がない凄まじい僻みや妬みが待っているのだと覚悟して下さい
あなたが嫌で辞める従業員もいますし、あなたを少しでも支配しようと試みる従業員もいます
もちろんあなたを応援してくれる従業員もいますが、こればっかりは会社を継ぐ者にしか分からない大変さだと思う
あと一番怖いのがあなたが40歳で現場をほとんど知らないまま経営者になる事
知らないものを商売にするのはリスクが大きいですよ
今は資産が充分にあると思いますが、5年後はどうでしょう?
85 :
某企業2代目:2011/06/29(水) 23:38:43.56
>リーマンショック後の売上4億、ショック前は6億、資産5億、社員30人程度の機械の中小企業
私が怖いと思っているのは金融危機後に売上高4億円しかないのに社員が30人もいる事
製造業の場合、社員1人当たり2000万円の売上高は欲しいところです
製造業の不況は凄まじく、東北の復興による需要でもない限り、売上高は戻らないでしょう
継ぐ事を決めて会社を退社された状態でしたら、もう優良企業の会社員に後戻りはできません
くどいですが、個人的には事業は継がずに資産だけ継ぐ形がベストです
仕事が出来そうな社員を選び、小さな会社を設立させて、最初は小さな仕事を回すような形から始めて
事業を徐々に譲るようなスタンスが良いと思う
5年以上の時間は掛かりますが、会社の資産は自分ら一族の資産として維持出来ますし
従業員も社長が代わっただけで雇用は維持されます
はっきり言って資産がそれだけあれば、わざわざ苦労する事がない
どうせ経営者になるなら自分がやってみたい事業をやれば?と思います
86 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 05:25:24.76
おはようございます
ご意見ありがとうございます
銀行の方々から色々説明は受けたので大丈夫です
ご懸念されている従業員との軋轢ですが、年一回の社員旅行にいつも同行して、たまに一緒に釣り行く人達もいるので人間関係は大丈夫です
更に今私がいる会社の購買部に相談したところ、今後資材購入は父の会社を優先してくれるとのこと
まあ、銀行さんが今後5年仕事が一切なくても倒産はないとデータ見せながら説明してくれたし、万一の生活費3億を●●にして貸し金庫に入れるように入れ知恵してくれたので、何とかなりそうです
色々とありがとうございました
朝のランニング行って来ます
87 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 09:36:37.16
機械の中小企業の人はネタだと思うな
40歳だろ?
>子供の頃貧乏でまともに小遣いも貰えずグレたりした結果親子でわだかまりがあって中々後を継ぐ気になれなかったの
親父さんは中小企業で個人資産10億円築いた成功者
彼が子供の頃(20〜30年前)は日本はまだ景気が良く、一時的に円高不況になっても楽観的だった頃
その頃に資産を築くようにならないと10億円の資産を創るなどほぼ不可能
中小企業のオヤジの息子なら分かるだろう
1980年代後半は豊かな時代で「事業すれば豊かに暮らせる」と餓鬼の頃に感じたはずだ
実際にやったら、あの頃と今では世界が全く違うと良く分かるよな(--;
88 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 14:00:41.89
リーマンショック後の売上4億、ショック前は6億、資産5億、社員30人程度の機械の中小企業
・・・ここまでなら何とか頑張ればなれると思う。
年商に対して純利益が3%有ったとして年1,800万円
親父さんが45歳で起業したとして1,800×33年=6億弱。
でも個人資産10億円までは絶対に無理!!
昔は貧乏で…を書かなくて、祖父の代から金持ちで…って書いておけば
ばれなかったのにね。
23人も釣られちゃったww
89 :
名無しさん@あたっかー:2011/06/30(木) 15:41:30.04
ちょっと正確に書いておきますね
バブルの頃は父の会社は5人程度で、仕事はあるのに人手不足で業績が伸びない期間だったみたいです
父の後付けですが、バブルを弾けると読み、不動産投資等はせず、堅実にやっていたとのこと
なのでこの期間は資産は大して増えてないようです
バブル後にライバル会社がバタバタ倒れて、人手不足も解消できて業績が上がりはじめたと説明を受けました
きちんと説明していなくてすいませんでした
私も知らなかった内容もあるので
色々アドバイスありがとうございます
今週末に父の会計士とお会いして個人資産の詳細を聞いてきます
>>88 俺は個人事業主だけど2年で3億貯めたよ。
10億ぐらいだったらいくだろ。
20億だったら釣りっぽいけどw
91 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/02(土) 09:45:42.32
>>90 88だけど、個人事業主で2年で3億って、よく儲けてたと思うよ。
余程利益率が良い商売か、単価が高い商売しか3億も貯まらないと思う。
でもソレは個人事業主で年商何億の商売だから出来た技で、
年商4〜6億で従業員が30人も居ると人件費や保険関係だけで
年間2億は掛かるから、まず無理だね。
法人登記だから税務署も煩いし、利益の半分は持って行かれるし。
その条件で法人に5億の資産を溜め込んだ上に個人資産10億って事は、
所得を一切使わない生活以外は考えられないから、常識的には無理だね。
>>91 みんなやってる節税という名の脱税でしょう
まともに税金払ったら、本当にカスも残らねーよ
94 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/05(火) 23:40:40.34
うちの二代目は親父とそりが合わないらしく看板借りて別の場所で別事業部やってる。
金使いまくって見てくれと小手先ばっかりに一生懸命だよ。毎月大赤字。
親父が死んだら多分この会社は潰れる。それまでに脱出するつもり。
ほんと頭が悪くてイライラする
96 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/11(月) 09:36:14.04
見栄っ張りで毎日が会社ごっこ
97 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 10:12:35.67
建設業の2代目だけど、もう詰んだ。
借金を返していけるレベルじゃ無くなってきた。
俺の人生って何だったんだろうな。
まぁ、高卒のボンクラだったから、推して知るべしって所か。
これからどーすっかなー
98 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/13(水) 16:41:05.29
賢い二代目ってまずいないよな
自分で働かずにまず人を雇ったよ3人もw
売上もないのに食いつぶすだけでしょ
99 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/16(土) 09:25:56.96
親父もいい年だからな。
死んだら莫大な負債も一緒に相続するんだろうな。
二代目馬鹿だから2年ももたないかもw
100ゲッツ! 二代目 馬鹿過ぎるぜ!
101 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 08:46:56.18
先代は「稼ぐ」ことに長けてるが
二代目は「消費」することにしか長けてない
甘やかし過ぎたツケだな
102 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 11:02:59.05
と外野が申しておりますが、二代目の諸兄は如何ですか?
103 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 12:22:23.12
三代目も参加していい?
104 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/20(水) 13:17:17.48
と三代目が申しておりますが、二代目の諸兄は如何ですか
三代目かてええやん
一代目だけどなんか二代目悲観的だな?
会社もらえるならよろこんでよくね?
会社に金残してるのも財産わたすための手段じゃん。借金だって資産だぜ?
金がまわるならな。
108 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/23(土) 21:02:47.24
二代目、三代目が潰す!
109 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/27(水) 13:48:52.74
親父が興した会社だが相続したら16億の負債も一緒。
16億の借金とかうらやましい
111 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 15:33:46.94
そんなに借金出来るなら安泰だな
112 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/27(水) 15:48:36.82
そういうこと
113 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/28(木) 13:08:56.47
明治大学まで卒業したのにあの頭脳w
114 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/28(木) 13:11:21.62
明治だったらたいしたことないじゃん
115 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/28(木) 16:22:53.59
赤田亀子さん
家の娘、私に似て、私以上に、男も銭儲けも〜
116 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/29(金) 10:14:21.45
いい感じで親父の馬鹿な遺伝子を引き継いでる。
さらに安易で楽することばかり考えてるので二代目になったら会社潰れると思う。
遊んでばっかりいるぞ
118 :
ネット保守:2011/07/31(日) 23:53:45.83
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308411156/ >409-413
409 :(さくらじSATURDAY) 第16回 日韓問題特別討論 前半
410 :(大惨事) 中国高速鉄道の事故、ノルウェーの連続テロ事件
411 :(頑張れ日本) 7.23 「頑張れ日本!」関西統一行動報告
412 :(鷲尾英一郎) 超限戦、「献金問題」直撃インタビュー
413 :(お知らせ) 7.27チャリティー、福島を守ることは国を守ること
>415-424
415 :(自由報道協会) 7.22 細野豪志原発担当相記者会見
416 :(菅直人) 延命工作か?電撃訪朝の噂と最低の支持率
417 :〃
418 :(脱原発) トルコへの原発輸出が白紙の公算
419 :(言論の自由) 人権侵害救済法に反対する地方議員の会発足
420 :〃
421 :(断舌一歩手前) 民主党支持者よ、民主主義を棄てるつもりか?
422 :(撫子日和) 最近の「日の丸・君が代」事情
423 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーinさくらじ 第16回
>432-440
432 :(脱原発) ベトナムへの原発輸出にも暗雲、韓国の再攻勢
433 :〃
434 :(二元外交) やはり画策していた「訪朝」パフォーマンス
435 :(中国高速鉄道) 事故は人災だったのか?手抜き工事と過密労働
436 :(金融危機再来か?) 米デフォルトの危機、ドル大暴落の危険性
437 :(ノルウェーテロ) 曲がり角を迎えた「多文化共生社会」
438 :(政局) 脱原発解散の封印と人権救済法案の進展
439 :〃
440 :(日本の国柄) 国難に際して、民に寄り添う皇室
119 :
ネット保守:2011/07/31(日) 23:53:58.75
>445-452
445 :(書籍紹介) チャンネル桜叢書・亡国最終兵器TPP、西尾幹二全集
446 :(超限戦) 韓流と「市民の党」の実態、「頑張れ日本!」の反撃
447 :(無策の極み) 菅政権、円高傍観・復興増税・宣言だけの脱原発
448 :〃
449 :(菅直人) 2つの献金問題と二元外交、同盟国との連携破壊
450 :(ソフトバンク) 再生可能エネルギーへの本格参入と宣伝戦略
451 :(山村明義) いわき市の千度大祓と菅総理退陣の行方
>455-463
455 :(自己保身) 中華高速鉄道の事故と反日総理の訪朝計画
456 :(言いたい放談) ドル離れと原発に対する日独の意識の差
457 :(眼前百事) 大いなる誤解、「移民国家日本」という現実
458 :(直言極言) 米連邦政府債務危機とマスコミのタブー
459 :〃
460 :(脱原発) 国際社会での代償、「日本外し」と「信用喪失」
461 :(青山繁晴) 民意とマスコミの責任、愛国心とレイシズム
462 :〃
463 :(日いづる国より) 馬渡龍治、民度の実感・驚きと嬉しさと危惧
120 :
名無しさん@あたっかー:2011/07/31(日) 23:54:15.45
121 :
名無しさん@あたっかー:2011/08/19(金) 09:53:56.00
|介護・年金・生活保護・医療費 |
|____∩___∩.____|
.:⊂⌒ヽ.:| ノ \ /ヽ:./⌒つ:. このままだと日本が破綻する!
.:\ ヽ/ ● ● | /:.
.:| | ∪ ( _●_) ミ |:. 65才以上の役立たずが
.:| 彡 |∪| ノ /:. いなくなってくれると
.:\_,,ノ .ヽノ 、_ノ:. 国の抱えてる80%以上の問題が
.:| |:. 自然に解決する!と思う。
.:| |:
.:/ \
.:/ /´ ̄`ヽ ):.
.:| |:. .:! /:
.:/ ):. .:( \:.
.:(_,/:. .:\__):.プルプル
相談させて下さい。
二代目候補です。製造業で、今は修行中のような状態です。
やればやる程何も出来なくなっていく気がします。
技術面でも経理面でも無力感でイッパイなのでせめて社長と社員さんの間に立って色んな意見を吸収しクッション役になれればと思っているのですが、両陣営の暗黒面を見る思いで潰れそうです。
二代目候補が社長になるにせよ、ならないにせよ、二代目候補としての責務とはなんでしょう?
また、二代目の人間にはこうあって欲しいって言うような期待はどのようなものがあるでしょうか?
>>122 従業員と友達にでもなりたいんか?
従業員は使い捨て、設備と同じ。
生かさず殺さずが製造の基本。
従業員に10万のボーナスも100万のボーナスも同じ。
従業員には影でボロクソ言われるぐらいでいい。直接言ってきた奴には制裁。
売り上げのばせよ、それが出来ないで二代目とかいってるな。
友達になりたい訳ではないけれど、一緒に過ごす時間は友達よりも圧倒的に長いのだから円滑な人間関係は築きたいと思っています。
設備だとしても設備は使い方次第で性能や使用期間はずいぶん違ってくると思います。
でも相手にしてるのは当然ながら設備ではなく人です。
だから悩んでいるのです。
126 :
名無しさん@あたっかー:2011/08/29(月) 19:41:35.89
だが断る
>>125 ふーん。甘えた事言ってるね。
多分一生分かり合えないよ。
経営者は常に孤独だから。
給料タップリやればそりゃあ喜ぶけど、働くようになるとは限らんし、きつくなったからといって下げたら非難轟々。
>>123の言い方はキツイけど、概ね合ってるよ。
やる気を引き出すのは会社の業績が上がらないと無理。
業績が下がれば誰かの首をはねなきゃならない。
そういう立場なの。経営者は。
オッケーわかった。もう社員を人として見ない事にするよ。あれらは使い捨てのただのパーツか。
確かにそう思うと代わりなんか掃いて捨てるほどあるな。
やる気()って。備品にやる気やモチベーションなんかあるわけないな。
提示されたスペックに満たない働きをする物は捨てるしかないって事か。要するにゴミだな。
気持ちが楽になったよ。
極端だねあんたは。
従業員は、社長のどういう会社にする!
っていう自分のビジョンに沿った動きしかしない。
だから、自分のビジョンにとって役に立つのであれば取り立てればいい。
嫌なやつでも有能であれば評価する。
優しいやつでも役に立たなければ首を刎ねる。
同志でもないが、ゴミでもない。
従業員に対する評価を間違えなければついて来る。
褒める事も必要だし、罰も与えなきゃならない時もある。
長い年月をかけて育てた熟練工が揉め事で辞めてしまうのは大いなる損失と時間の無駄。
だからと言って必要以上に馴れ合う必要はない。
付かず離れずが基本。
131 :
ニート:2011/08/30(火) 02:23:45.20
こんにちは。平成生まれの自己主張です。自分がするとしたらなのですが肉体労働の人間で会社をなりたすより
アパレル会社に設定しまして中国からやすく輸入して日本で高くうります
やれば?
さほどまちがってない
133 :
組合員:2011/09/09(金) 12:54:55.23
結局、真面目にやって会社を儲けさせても、社長にかわいがれる社員が、
いい思いをする。たとえ、仕事さぼっていても。
だから俺も最近は、仕事の手ぬきはあたりまえになってきたよ。
真面目にやるのがバカらしくなってきたから。
そのうち、労働組合をつくり、落としまえをとつてもらうけど。
3代目社長、○○君。
134 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/09(金) 13:13:33.61
>>133 落とし前つけてどうなるの?
虚しいし、時間の無駄じゃないの?
自分は仕事が出来るけどプライドだけは
めちゃ高い的なひとは何処へ行っても
損するよ。
そりゃ君が勝つとは思けど、そんなとこで頭使うのは勿体無いよ。
とっとと転職しろよ。
能力あるならどこでも雇ってくれるだろ?
口だけ君。
136 :
組合員:2011/09/09(金) 21:22:48.61
今日、ユニオンに行って、月曜日に団体交渉申し入れの打ち合わせをしてきました。
月曜日が楽しみです。
>>134、経営者にとっては都合悪いとは思うけど、会社に貢献してるが、
アホ跡継ぎのイエスマン・取り巻き出ないからという理由だけで、
差別的な態度や待遇したDQN経営者が悪い。
まあ、これから俺達、労働組合が教育して社員のために金を使う経営者
に教育して育てるから、心配しないでくれ。
>>135、俺みたいな労働法詳しい人間は転職してもらったほうが
都合いいだろうけど、バカな経営者の教育しないと、真面目が損するからね。
子供のころから、周りにチヤホヤされて苦労しらずの跡継ぎは、教育して
根性を鍛え直さんといかんからな。
137 :
組合員:2011/09/09(金) 21:31:33.80
小泉政権後、外国人や派遣が安くて使いすてできるという理由で、外国人
労働者が増えたが、彼らは日本人みたいにおとなしくない。
ユニオンとかにすぐに相談にくるし、結束力や仲間の情報の伝達も
早い。
今までは、おとないい日本人しかいなかったので使う側は
良かったが、立ち向かってくる外国人を増やしたのが間違い。
つまり、羊(日本人)を押し出して、狼(外国人)に切り替えた
経営者は、アホか。
スレタイ読めないの?
労働者が能書きたれる所じゃないから。
スレ違い。
空気読めなくてアンカーもつけれられない馬鹿なのはわかったから、
とっとと失せろ。
139 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/10(土) 19:25:34.14
>>138 結局、理屈で勝てないから、馬鹿なのは分かったから消えろなんて言葉のまやかし
でごまかさないで、俺を論破してみろよ、お坊ちゃん。
月曜日にユニオンがお礼参りの挨拶いったときに、社長がどういう顔するか楽しみだぜ。
>>139 は?
何を論破するの?
別にお前の会社の社長じゃないし、
どんな会社かも知らんし、
お前のいる会社がどうなろうと知った事じゃないんだけど?
勝った負けたとかどこから出てきたの?
頭大丈夫?
ここはスレ違いだって言ってんの。
ユニオンスレにでも行ってホルホルしてろよ。
雇われが何いっても戯言
同意。
今は気分がいいかもしれないけど、
その後干されて終わり。
組合員というコテは自分が出来ない未熟者という事に早く気付いたほうがいい。
そこは25歳までに通過しとかないといけない所。
仕事だけはズバ抜けて出来たとしても
それだけじゃぁ駄目だ。
144 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/12(月) 12:31:21.67
秋というのにハエが五月蠅いな
今日月曜だけど、馬鹿そうだから返り討ちにあったのかな?
146 :
組合員:2011/09/12(月) 23:45:14.06
>>140 は?
結局、俺に何がいいたいの?
別にお前の会社の社員じゃないし。
どんな社長かも知らんし。
お前の社員がどうなろうと知らんが、
自分から絡んできて、何を主張したいの?
自分の事言われていると思ってるの?
結局、労働組合の介入があるとまずいことでもあるから、反応したの?
頭大丈夫?
ユニオンという単語に過剰反応しすぎだよ。
怯えているのは分かるけど、お前の会社に行くわけではないので安心しな。
お前がビクビク怯えようと、俺には関係ないけどな。
昨日は、ユニオンつれてきて、団体交渉申し入れをして楽しかったよ。
初めは、社長も放心状態。その後、怒り狂い、最後は手が震えていたな。
愉快、愉快(笑)
147 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/12(月) 23:46:56.25
二代目の肩書きは「社長」ですが会社に来ても居場所はありません。
幹部は誰も社長の言うことなど聞きません。
こんな池沼居るんだ・・・。
すごいバカがいるな
すごいな
よっぽどの事がなけれは幹部より二代目が強い。
その後の会社がどうなるかはともかく幹部がでかい顔し続けるのは無理。
151 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 08:45:53.20
零細企業で勤めてて2代目に解雇された頭でっかちで役立たずでの怨念が漂ってるね
年齢は40前後、高卒、中小企業の工場勤め、独身って所か。
>>146 そのまえにお前がアンカーつけてるんだけどw
たどって見てみろw
自分で反論したのに論破されて逆ギレの朝鮮人www
155 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 16:20:15.95
いい加減に無職は無視しようよ
まぁ、二代目はバカばっかってのはあたってるよ。
157 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 09:47:54.85
二代目にもバカが多いかもしれないけど、一般入社組にも痛いの多いよね。
158 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 10:38:23.36
たぶんバカの度合いは皆一緒。
周りの目が二代目には厳しいだけ。
ま、そうだろうね。
ガソリンをプールに貯めるとかバカみたいな事いう政治家も居るし。
160 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 23:00:58.97
2代目がどこへも修行に出ず30くらいまで遊んでてにいきなり役員待遇で我が社に北
これで辞める決心が出来たわ、なんの努力もせず甘えて育ってきた坊主に協力する気もおきない
>>160 資本家と労働者の関係ってもんは得てしてそんなもんさ。
それで辞めたらもったいないだろ。
そんな話一部上場企業でもあるぞ?
バカだと思うなら籠絡して会社を乗っ取るくらいしてみろ。
なんのために法人にしてるとおもってるんだ?
子供にやるためだろ
163 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 03:47:34.21
仕事ができて、人望があればそれなりのポジションにつけるでしょ。一般人でも。
そういう人を気持ちよく働かせるのが二代目の仕事
うちの三代目は無能すぎて一緒に仕事する気起きない…
甘え過ぎてビジネスマナーも知らないような坊っちゃん
これでも会社内では誰も文句言えないからね
じゃ、辞めろよ
取り替えの効かない社員なんて滅多にいないから安心しろ
はい、辞めます
別に会社なんかたくさんあるからね
会社はいっぱいある。
いままての会社がマシだったと気付いた時にはもう終わり。
そういうのはあるよな。
転職したら超ブラックでした。
なんて話。
169 :
名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 10:21:30.65
俺の場合、堅い会社に就職決まったので、自営辞めて勤め人になったら、
ブラックで債務超過だったので、また自営に戻ったよ
社長とも話したし、帝国データ始め、表面的に集められるデータは全部集めた
零細とはいえ自営なので、経営見る目は素人じゃないつもりだけど、やっぱ入ってみんとわからんね
その点でサラリーマンもリスクは高いわ
ちなみに、2chの「○○県のブラック企業リスト」にばっちり載ってるのに、入社してから気付いたw
旧社名なので見落としてたけど、まさか2chが一番当てになるとは
いきなり仕事減った。
不安で死にそう。
171 :
名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 22:22:28.24
二代目、頼むから戻ってきて下さい。
後を継いだ孫娘婿殿では、、、、、
172 :
名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 12:34:11.93
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!
初代の親父はボケ進行中
二代目の息子はアルツっぽい
この会社の未来は薄いので転職活動中
174 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/05(土) 15:04:20.50
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
176 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/08(火) 15:26:32.76
親子そろってアホなんだな
177 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/14(月) 08:44:34.25
3代目として跡を継いだのは良いけど、2台目の親父がアホで借金まみれになってしまった。
俺が30歳くらいの時に気がついて、35歳の今までなんとかやりくりしてきたが、もう限界。
親父は、「全部専務に(俺)まかせてるからよ」と言って、面倒なことは全部逃げるし、
支払いで頭下げるのも全部俺。
隠居気分で平日から釣りだのゴルフだの遊びは欠かさず、その癖給料はバッチリ持っていく。
ホント最悪
コミュ障すぎて挨拶すらまともにできないんだけど
そういう人俺以外いませんか
179 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/15(火) 15:55:45.83
>>177 うちは2代目の父親で倒産した。
俺は普通のリーマンしてる。
頭下げることくらいたいしたことないよw
お前が自分で偉いと思ってるから頭下げるの嫌なだけ。
180 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/16(水) 09:22:51.18
初代の親父は自分の事賢いと思ってる。けど実際はアホ。
銀行に借金大量に抱えて壮大な自転車操業を繰り返してるだけ。
最近はボケがすすんできて従業員に迷惑かけ過ぎ。でも隠居しない。超やっかい
その息子が二代目なんだが、高学歴なわりに遊んでばかりで頭が悪い。
見栄っ張りでアホなので多分こいつが継いだらすぐ潰れると思う。
181 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/16(水) 10:49:09.38
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー集スト犯罪テロ装置。今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価はヤクザ学会
創価と言えば公明党
*東芝部品同和も絡む
10年前に継いで2,3年はリストラ
販売価格ラインを調整し
年率5%〜10%の成長率を6年維持
経常利益率15%、1億2千万
でも3Kで人が集まらない
跡継ぎもいない
なんか張り合い無くなってきてる
183 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/19(土) 23:40:17.74
親父が逃げて帰ってこないという現実。
「帰ってこい」という言葉を信じて東京の大企業辞めてきたのに
逃げて帰ってこないなんて、ありえない。
想像以上に無能な気がしてならない
>>183 大人になれば分かるよね?親だって普通の人間。逃げる時もある。
親の事を割りきって考えるのも必要だと思う。
一人の人間として見るというかなんというか…
185 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/21(月) 17:15:15.50
ついに一大決心のすえ廃業を決めた。
工場、事務所跡地の3分の1をデベロッパーに売却した。
累積赤字を清算できたし、資金に余裕も出来てよかった。
残った敷地にマンション建てて大家業に転業するよ。
いいなぁ・・・うちはさ父親(創業者)が工場拡張して欲しいと希望してて
今はいいんだけれど、将来絶対人が集まらない3K職
今、売りの頃合いなんだけれど・・・
将来は絶対人が集まらずに苦労する
辞めたいわぁ・・・
187 :
名無しさん@あたっかー:2011/11/21(月) 22:04:32.82
>>169 >>2chの「○○県のブラック企業リスト」にばっちり載ってるのに
これってどこに書いてあるの?
転職板に、県別の就職事情スレが立っていて、県によってはブラックリストもある
事務員が可愛すぎる・・・やばいわ・・・
190 :
名無しさん@あたっかー:2011/12/15(木) 07:23:46.15
初めまして。自分も二代目候補長男です。最近、家を出て外の会社で働いていますが。初代の親父は、息子が出たのが痛い俺は三ヶ月位休んでねえってぼやいていたみたい。はぁ…。チラ裏すいません。
191 :
名無しさん@あたっかー:2011/12/17(土) 23:39:13.21
3K職場でも外国人は来てくれる。じっくりしのげば、何年かに一回、
若い人も来てくれる。
今ならたくさん来てくれる。
3k職場は新規参入がない。
減って行く会社が多いと言うことは、残った会社には旨い仕事が来る。
要は考え方と立ち回り方。
参入が楽で、みんなが群がる凝縮いいとは限らない。
192 :
名無しさん@あたっかー:2011/12/25(日) 17:52:39.20
借金は返せそうにないし、支払いも間に合わないし、
なんか死にたい気分なんですけど。
死ねばもう会社もどうでもいいし、家のローンもチャラになるし。
みんなもそう思わない?
優良企業継げる自分は幸せなんだな
194 :
名無しさん@あたっかー:2011/12/28(水) 10:07:28.33
経営者の親父が老人過ぎてもうダメなんだが
息子もアホで将来が暗いので転職しまーす
197 :
名無しさん@あたっかー:2012/01/20(金) 09:21:00.38
社員5人の零細なんだが3千万の借金と一緒に継ぐことになった…
で、必要な手続きって登記くらいなのか?
定款書き換えるなら議事録と手続きして終わり
業種不明だけど、10年ぐらいかかりそうだな
>>198 ありがとう
建築関係の仕事で今は先が見えないくらい景気が悪い…
ただ、親父が病気だからせめて存命中は潰したくないなんて思ってるけど正直厳しい
>>197 ちょw まてまてw
法務局はともかく、地方税関係・銀行・許認可・もちろん得意先、その他諸々。
やること、いっぱいあるぞw
建築厳しいぞ、ガンガレ!
>>200 得意先はもちろん分かっていたけど小さい会社でも色々と手続きがあるんですね
初めてのことなんでさっぱり分からんw
レス参考に調べてみます
ありがとうございます
202 :
名無しさん@あたっかー:2012/01/27(金) 10:36:53.95
建築関係ですか
うちも建設関係で請負してますけど厳しい状況が続いていますね。
この前、代表権を引き継ぎましたが、本心はこんな市況では計画も何もあった
もんじゃない。
赤字が出ないように従業員さんに今いただいている仕事を粛々として貰って
じっと耐えるのを続けるだけ。
建築系は戸建とかはまぁまぁみたいだけど、ウチは大型物件の下請けだから厳しい…
震災前も酷かったけど震災後に壊滅的になった
夏まで持つかも怪しい…orz
うちの会社もボケた会長がいつまでも指揮とってるせいで自滅的
優秀な社員は退職、二代目はアホ、もうダメポ
205 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/08(水) 00:31:29.52
自分の給料分も稼げてない社員とかどうしてる会社はまったなしの状況なんだが
社員に利益求めたら駄目。
社員は機械と一緒で考えるのは社長で社長が楽をして儲けるための道具。
まぁこのやり方だと会社は大きくできないけど、大会社で年収2000万より小規模で3000万あった方がいいからね。
207 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 18:38:43.50
うちも一人困った社員がいる。
会社の秩序はこいつのせいで乱れがち。自分の言った事が全て正しいとおもいこんでるが、ミスの責任は全てこっち。
営業マンなんだが、新規開拓も出来んしどうしたもんか。
208 :
アホな社長:2012/02/10(金) 22:27:47.09
a島工Bの社長・副社長は、アホ。ペナルティといっては、給与カット。自分らは、責任もとらない。必ず、基準監督署に告発してやる。今にみてろ。復讐だ!それまでじっと耐え忍ぶのみ。末代まで呪ってやる。
209 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/10(金) 23:39:37.94
>>208 告発するほどいやなら辞めろよ。
給料貰ってる、雇ってもらってる以上は会社のために働け。
それがあんたの存在価値だ。
210 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/14(火) 12:50:10.62
うちは営業が弱すぎて新規の仕事が全くとれん。
客から営業の態度も悪すぎだと苦情もきてるが、本人はいたって涼しい顔。
辞めさせるにはどうしたらいいもんか。
>>210 あー言えばこういう奴は注意なんかすると逆効果だから、3ヶ月給与払って解雇。
ほんでもって雇用保険も会社都合で解雇してあげたらニコニコで辞めてくれるよ。
212 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/14(火) 14:18:17.95
3ヶ月払う必要はないよ。
普通は1ヶ月前の解雇予告で十分だろ?
>>212 一ヶ月前に言ったら辞めるまでに面倒ばかり起こすから、その場で帰らせるのに限るよ。
214 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/14(火) 15:19:50.00
まぁ、その場で言ってあとは自宅待機。
1ヶ月分の給料を払えば全て丸くおさまるだろう。
215 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/14(火) 16:36:42.71
自分の失敗に対して謝罪出来ないヤツなんて、会社に置いとく意味ないだろうが、そんなヤツに限って我が物顔の嫌われ者なんだよな。
いい年したオッサンがなんだかなぁと言った感じだ。
216 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/19(日) 15:13:39.71
>>214 不当解雇と騒がれんように、キッチリ「諸々を仕込んで」(←ここポイント)
から自宅待機1か月(=解雇予告期間)を書面で言い渡し、
【平均賃金の60%支給】に持ってくように。
217 :
相談です。:2012/02/23(木) 20:02:41.25
相談内容は、嫁の実家の事業承継についてです。
嫁の実家は、設備関係の事業を行っており、社員30名弱、年商8億、創業40年程度、社長(義父)の年齢は70歳です。
嫁は2人姉妹の長女で、次女は会社員と結婚しています。
業績はよいらしく、後継者がいないことから、M&A(純資産1.5億で売却額が約2億)の話が来ている状況です。
(総資産7億、流動比率300%以上、固定比率約150%)
私は30代後半で、大手に勤める会社員です。
国立理系卒で、会社では技術職です。
(技術分野は嫁の実家の事業とは異なります。)
現在の年収は現在1千万ぐらいです。
5年程前から、義父に後継者候補として誘われています。
以上の状況で、会社員をやめて事業を承継すべきかどうか悩んでいます。
ちなみに嫁の実家の個人資産は1億ぐらいかと。
その年齢なら、経営者に向いているか、向いていないか、自分で判断
出来るだろう。もしわからないなら、やめておきなさい。立場が人を育
てるということもあるけど、育てられる人間の努力と忍耐は並大抵では
ないよ。
219 :
相談です。:2012/02/24(金) 10:21:51.28
どちらかと言えばサラリーマンよりも経営者向きと思います。
会社をマネジメントしていく自信はあるのですが、今後、
高度成長期もない中で、ヒットする製品を開発していく自信がない。
ヒットする新製品がない限り、メンテやOEMで現状の売上を維持する
のがやっとではないかと予想している。
220 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/24(金) 12:09:44.09
>>217 年商や資産はわかった。そんで総借入額は?
221 :
相談です。:2012/02/24(金) 12:29:21.36
流動負債1億、固定負債4億ぐらいだったと思う。
222 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/24(金) 12:48:30.26
まあ、平凡なサラリーマンで終わるか、平凡な中小企業の社長で終わるかの違いでしかない。
今の時代、上場企業でもリストラは当たり前だし、中小企業なんていつ潰れても不思議ではない。
ただ、リーマンの進退は自分の意思では何ともならんが、社長の進退は自分の意思で何とでもなる。
あとは、ご自由にw
223 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/24(金) 12:56:47.11
年商8億の若手会社経営者と見るか
借金5億の2代目零細社長と見るか
人それぞれだよなw
224 :
相談です。:2012/02/24(金) 13:06:36.72
金銭面だけを考えるなら、2億で会社を売却してもらうのがベストかと思う。
ただ、社長(義父)や社員の気持ちを考えると継いだ方がいいのかと。
ちなみに嫁は昔の苦労を知っているからどちらでもいいという感じ。
私の親は会社員のままを希望。
ん〜〜。
年収1000万のサラリーマンなんだろ?
何で迷ってるの?リーマン続けるの一択だろ、そんなもんw
社員は今の従業員の中から後継者を、と考えてるよ
お前みたいなのが行っても苛められるだけじゃねーのwww
↑あ、ちなみに俺も経営者な
227 :
相談です。:2012/02/24(金) 13:43:46.20
心のどこかに、いつかは自分の城をもちたい、義父の期待に応えたい、
定住したい、というのがあるのかな。
だから断り切れずにいるのだと思う。
228 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/24(金) 15:39:36.48
税理士の話だけど
年収で800超えないとサラリーマンした方が良いよ
229 :
相談です。:2012/02/24(金) 15:53:21.30
役員は夫婦2人だけですが、決算書の役員報酬は2000〜3000万です。
230 :
名無しさん@あたっかー:2012/02/24(金) 15:55:05.75
リーマン続けて、会社2億で売って、その金で新会社作って、その会社が地方にマンション1棟買う。
毎年会社の株を贈与枠いっぱいに譲ってもらって、節税対策。
定年またはリストラになったときは、その作った会社の社長になる。
これなら文句ないだろ?
231 :
相談です。:2012/02/24(金) 16:12:37.88
なるほど。
でも承継するなら株を100%譲渡していくれるらしいけど、
承継しない場合は恐らく譲渡してくれないと思う。
社員の雇用を継続することを条件にM&Aするのではと。
確かに株を譲りうけてから売却した方が、現社長が売却してから
金融資産を譲り受けるより節税対策になりますね。
232 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/05(月) 08:57:32.09
株の資産価値は1.5億あるのですか?
すると相談者さんは譲渡で結構な税金が発生するかもしれませんが、
それは用意できるのかな。
実の親子間でも、誰もが株の譲渡で苦しんでいるわけですし。
誰かに譲渡してから譲り受けても抜本的にはあまり変わりませんよ。
という話は置いといて、
サラリーマンとして今の年収をずっと維持できる可能性はあるのでしょうか。
外資系の金融や保険機関のように、ある程度の歳で淘汰されていく業界でしょうか?
233 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/05(月) 16:58:13.15
>>229 年商8億、負債5億で役員報酬2000万〜3000万もとってたら利益なんかでないだろ?
234 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/05(月) 20:03:33.28
1億5千万の価値のある株式を全額贈与されたら贈与税は7500万円弱必要と思います。
装置産業なのかな? それとも粗利益率が高いのかな?
負債がちょっと多い気がするが、それだけ借りられて、
役員報酬も十分にとれるのだから、業績が良いのだろう。
借金の大半が、いざとなったら返済不要(例えば現社長からの借入)なら、
経営なんて簡単だから継ぐのもよいと思う。
5億が金融機関からのものなら、それを自分で利益を出して返し切る覚悟や自信がないと、
後で本当に苦労するだけになるよ。
>>219のようだとちょっとどうかな?
どのような家庭環境なのか判らないけど、自分はそのままで奥さんに社長を継がせるって駄目なの?
マネジメントだけでいいなら、社長が女性でも全く問題ないだろ?
236 :
相談です。:2012/03/12(月) 22:31:44.28
・会社の現在の時価総額が2億円とした場合、その株式を100%譲渡されると、
譲渡を受けた人は相続税を現金で1億円程度支払う必要があるのでしょうか。
・支払う必要がある場合、事業承継の優遇税制を適用し、5年程度で分割で
支払ってもよいのでしょうか。
(以下、スレの質問に対する回答)
サラリーマンとしての年収ですが、現状より減少することはないけど、
例えば自分が50代になったときに、今の50代が得ているほど貰える保証
もない、という状況です。
義父の会社は装置産業です。
借入金は、5年前ぐらいに設備投資したものが残っており、固定負債として
4億ぐらいあります。金融機関からの借入金です。
妻が継ぐことについては、現社長の考えが「対外折衝の中で、娘が技術的
な話をしていくことはできない」というものなので認めてもらえません。
難しいお話ですね。
最初に私の結論から言うと、
「あなたに事業家としてのやる気があるかどうか」だけのような気がします。
今の50代で今あなたがもらっている以上をもらえている人はそうはいませんよ(笑
現状より多分ずっと減らないなんて、なんと恵まれたサラリーマン生活でしょう!!
というお話は置いといて、優遇税制のお話は税理士さんに聞くべきですが、
多分税理士さんも勧めないと思います。
全額最初から控除になるわけでもなく、提出書類がたくさんあって、
確か雇用面などの縛りも多くて、以降の経営でやりにくいことが多いらしいです。
税額が免除になるわけではなく、長期間縛りが多くては、
思うような経営ができません。
経営はほんの来年のこともわからないのに、5年以上縛られますから。
(実際はそこまで多くないと思いますが)時価額の約半分は譲渡税がいると
思ったほうがいいです。
それを一括でどこかから借りて、5年間で返済するのと同じですから、
私なら一括借りで検討します。
奥さんをダミー的にする方法は、私ならやりません。
毎日会社に来て、社長として責任を負わないようでは、社員も金融機関も協力
したくないと思います。
心が掴めていないと経営はできないので、長い時間と経験が要ります。
年齢的にも決断をすぐにしなければならない感じですね。
しかし、借金もあり、将来1000万の年収も維持できないかもしれませんし、
苦しいことも多いかと思いますが、それ以上の喜びや面白さが・・・・・
ということを面白く感じない方は向いていないですけど。
もし
>>236が親しい友人なら、思い留まるよう説得するな。
まず、義父さんを含め、周囲が、そこまで会社の存続を熱望しているようには思えない。
「娘では技術的な話ができない」のに、分野の違う貴方なら仕込めば出来るって、どんだけ難しい仕事をやっているのでしょう?
本来、会社の後継は貴方より奥様が心配すべきことであり、義父さんも貴方より実子の奥様を頼りにすべき。
無論、継ぐとなれば、名目上など以ての外で、奥様にしても人生賭けるくらいじゃないとダメだけど、
今の時代、女性に出来ない仕事などないし、義父さんも現役ならそのくらい判っているはず。
要は、会社は残したいけど、娘に苦労させるくらいならMAで・・・ってとこでしょ。
>>236にしても、会社を継ぐ、貴方自身の欲とか目標が感じられない。もしそうなら多分継いでから苦労するだけになる。
義父さんの年齢からして、後継はそれほど先ではない。
年浅で血縁ではない貴方に抜かれた現幹部は面白くないだろうし、取引先や銀行は若輩と見るや態度は同じでも対応を豹変させてくる。
業績だって維持できる保証などどこにもない。全て貴方の腕次第だけどね。
皆、喉元過ぎれば熱さを忘れて、自分が一番大事になるよ。
貴方の一大決心によりMA回避されたことなど、後になれば(奥様以外は)誰も感謝などしてくれない。
それは今、思い描いている形と逆にならない? それでも、貴方が人生を賭ける価値があるの?
239さんにほぼ同意ではあります。
ただし、工業系で女性社長は相当に辛いです。
女性が社長だというだけで、業界新聞に取り上げられます。
それを見ると、最近は女性社長も増えて・・・と思われるかもしれませんが、
実は新聞に出るくらい珍しいという意味です。
>今の時代、女性に出来ない仕事などないし
能力がなくてできないのではなく、実際は環境がそうさせないのであります。
241 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/28(水) 12:17:04.03
後継者候補として誘われていても、会社側でそれを受け入れる準備ができるかとどうかにあると思う。
受け入れて補佐してくれる優秀な社員がいれば、何とかやっていけると思うが、社内に派閥とか他の親族
がいて人間関係がうまくいっていないとかあれば、財務状況云々は別にして、よく考えたほうがいいと思う。
会社員で今の状況で問題なければ、継がないというのも一つの決断だと思います。
私の場合は父親が会社を経営していて、私以外で上に兄が一人いるのですが、兄は経営者に向かないと父親に
言われ別ところへ就職し、元々会社を継がないと思って家を出て会社員(関係のない会社)で働いていた私に
会社を継いくれということで戻ってきて今に至っていますが、今でもそれが正解だったのか分かりません。
儲かっていないし、社員の不平不満で恨まれても仕方がないと割り切らないといけない事もありますし、社員
に事故がおきないか毎日心配だし、当然孤独だし、それでも事業は続けなければいけないし...
普段、心身ともに安らげる日はないということだけは言っておきます。
242 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/29(木) 01:03:02.27
二代目です。まだ後は継いでいません。
今まで親には頼りたくなく、別の会社で仕事をしていましたが、
首になり次の仕事もなかなか決まらず、親に雇ってくれと言いました。
私にあとを継がせたいようで、私もそのつもりで頑張っています。しかし従業員の方たちに、
お前は甘えすぎている、この仕事むいてないから職安へいけ。
呼び方もボンなどと言われます。
欝になりそうです。。。
親は頭も良くずっと若い頃から苦労してきた人なので、親と比べられる事もあり、プレッシャーも感じていますが、
従業員の方たちからすると何も考えずのんきに仕事をしているとみられています。
これはしょうがないことなんでしょうか。。。辛いです
243 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/29(木) 12:15:16.69
>>242 俺は親父の会社継ぎたくて専門職の大学院まで行ったのに
何をとち狂ったか親父は俺になんの相談もなく取引先に営業譲渡しやがった。
今はその専門知識を生かして会社勤めしながら独立のチャンスを
伺っている。
のんびり二代目やっているやつを見ると腹が立つ。
継ぐ事が規定路線の二代目にもコンプがある。
それが今の俺の原動力でもある。
継ぎたくても継げなかった俺から見たらお前の悩みなんか贅沢な
ものだ。
244 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/29(木) 12:24:31.58
>>242 当初から継ぐ方針での入社ならとにかく、
このパターンは従業員にしてみると、急転直下の出来事になるわけだから、
しょうがないというより、当然起こり得る事態。最初の壁だねw
ただ、自分で思っているほど四面楚歌ではないと思うけどな。
(四面楚歌なら、従業員全員が自分の仕事に誇りや強い関心を持っている裏返しなのだから、
それはそれで素晴らしいこと)
そういったことを公言出来る人間なんてそう多くない。誰しも人には嫌われたくないからね。
また所詮は雇われている立場だから、いやみや皮肉を言う以上のことは出来ない。
だから今以上に辛くなることはないだろうし、
年月を経れば貴方のスキルも上がるから対応も変わってくるとは思う。
まあ、親御さんに頼っても何の解決にもならないので、当面は流すようにするか、篭絡していくかしかない。
勇気を持って、プライド捨てて、篭絡してみたら?
「仕事のノウハウを教えて欲しい」とか持ち上げて、何回か飯でもご馳走すれば、
面倒見てくれるんじゃないかな?
継いだらもっともっと大変だぞぉ。 さらっと書かれているけど、
>>241の通りだよ。
245 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/29(木) 12:32:31.82
246 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/29(木) 20:09:03.20
242です。
>>243 >>244 さんの意見勉強になりました。
頑張ろう!って思えました。。。うう泣
>>246 この程度で涙とか浅ましいわw
オレは三代目だったけど、
>>242みたいな状況で皆やめていったよ
さすがに堪えたけど、むしろその時は清々しかったねw
そのおかげで今は一生懸命になってくれる従業員の人達が居る
プレッシャー?その程度の人間に圧力感じてて前に進むの?ww
そんなもん嫌ならやめちまえ馬鹿やろうでいいんじゃないの
人って結構ついてくるよ
248 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/30(金) 03:08:00.08
>>247 貴重な意見ありがとうございます。
勇気でました。精進します!!!
ある特殊な機械部品を作る会社を継いだんだが、ドイツのOEM先から、グループ
企業にならないか、と誘われた。もともと技術力は定評があって、売り上げは3億
弱しかないが、業界では世界的に有名。売り上げの7割は海外。
だが技術はあっても販路はあまりない。20カ国以上に輸出していても、営業は全く
フォローできない。自己資本比率は80パーセント近くあって、すぐに困ることもない
が、このままでは大きくはなれない。相手は出資しても、雇用は守るし、社名も経営
陣も変えない。ただ技術と製品を囲いこみたいだけで、Win−Winの関係を築けると
言っているが、さてどうしたものか。
250 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/30(金) 17:27:24.64
>>249 俺なら業務提携しても株の譲渡は殺されても嫌だね。
こちらの株の譲渡が条件ならどんな会社相手でもお断りだな。
251 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/30(金) 19:05:21.31
>>249 別会社を作りグループ入りってのは駄目なの?
自己資本比率が80%もあるのに、出資してもらうことはないわな。
自分の会社じゃなくなっちゃうでしょ。
断ることにより取引上のデメリットが生じないなら、
拡大は営業を雇って自前でやった方が良いのでは?
252 :
名無しさん@あたっかー:2012/03/31(土) 21:04:12.71
グループって、一歩間違えると、完全に傘下に入れられ、全然違う会社になるからきおつけたほうがいいね
253 :
名無しさん@あたっかー:2012/04/02(月) 19:20:49.13
会社を大きくしたいのか?
小さくてもいいから金儲けして私腹を肥やしたいのか?
後者なら100%株は手放したらダメだな。
株を手放すと損得の判断に甘さが出る。
前者ならよく分らん。俺は後者だから。
254 :
249:2012/04/03(火) 11:59:15.93
俺にとって、経営のプライオリティーは、1番が 顧客に対する供給責任、2番目に
従業員の雇用の確保で、会社の所有も金儲けも優先度は低い。生活できれば、
それでいいと思っているし、銀行からもよくもっと役員報酬取ればいいのに、と言
われる。
俺は3代目で自分で会社を興したわけではない。ただ会社を預かって、経営して
いるだけ。だから他所に経営権を譲って上記の目的がよりよく達成されるなら、
そうしてもいいと思っている。
中小企業が海外に営業拠点を複数持つハードルは限りなく高い。今はいいけど、
5年先、10年先を考えると、大企業の傘下に入るという選択肢も検討に値する。
ただ、ドイツ人は植民地経営の経験がないので、買収した企業経営が世界で最も
ヘタクソといわれているのが気になる。スズキとVW、クライスラーとダイムラー、
さらには同業種でやはりドイツ企業に買収されたとたんに国内生産から撤退した
事例も見ている。
さあ、どうする > 自分
255 :
名無しさん@あたっかー:2012/04/03(火) 20:48:01.81
儲かってる企業は株は手放さないだろ。
借金まみれなら話は別だが。
うちは親から譲り受けたが絶対に手放さない。
256 :
名無しさん@あたっかー:2012/04/04(水) 12:21:38.75
>>254 大企業みたいな暢気な考え方だな。中小零細なんだから
もっと端的に金儲けだけを目標にした方が甘さが
抜けて結果として良い判断ができるぜ。
257 :
名無しさん@あたっかー:2012/04/06(金) 17:05:22.97
うちは自分の代になってからようやく黒字決算になった。
今まで従業員の見えてない所で苦労もしてたが、今は明るい兆しが見えきた。
親から譲り受けた会社だから、苦労がないって思われるのはムカつくが、言いたい奴には言わせとけ。
車の下請ってどうですか??
259 :
名無しさん@あたっかー:2012/05/04(金) 20:17:00.81
まだ会社継いで半年だけど日本金融公庫から4000万借りれた。
会社経営に自信がついてきた。
オバーバンキングかつ過剰流動性の日本において、お金を借りられること
を経営者の勲章にしてはいけません。安愚楽牧場やAIJがいくらお金を集
めたか、考えてください。
261 :
名無しさん@あたっかー:2012/05/09(水) 22:37:40.47
ぜんぜん借りれない俺からしたら羨ましいけど。
まあ借りれても返せないけどね。
決算出た
年商2800万、赤字1000万…
終わった…orz
>>242 後継ぎが元気無くて会社が成長するわけないぞ
無理してでも元気で行こう
社員に会社を乗っ取られないように中期的に歯向かう社員を退職に追い込もう
社員を退職させた後、仕事が回るように計画的に事を進めるしかない
俺は、入社後2年で仕事を覚えた後に、年配社員を左遷させ、辞めさせた
会社の中核を自分の言う事を聞く人間で固めていったぞ
社員は自分たちで会社を継ごうとしているのかもしれない
負けないようにがんばれ!
>>262 よくそれでクラッシュしなかったな…
2億ちょいの年商だけど、繰越しでその額出しただけでも崖っぷちになるわ
265 :
名無しさん@あたっかー:2012/06/21(木) 14:45:26.40
4月に跡継ぎ候補として入社したけど、会社の内情を知れば知るほど気持ちが暗くなっていく。
前の会社で鬱寸前まで行って、逃げ出す同然で田舎に帰ってきたけど。。
正直もう東京に帰りたくてしょうがない。
>>265 資金的なことか、軋轢みたいなことか、
暗くなる要因によってレスが180度違うな。
どっち?
>>266 よくある製造中小。商材は一般向け。
・経営が場当たり的なワンマンで部下がついて行っていない。
・なんとか支えている部下もあと2年で定年退職。
・経常赤字が5年連続。純損4000万/年
・打開策として去年大規模投資。
準備ができていないのに計画だけ先行。
このままいっても得られる報酬が少なすぎるし久しぶりの田舎に頼れる人間もいない。
とっとと見切りをつけて前キャリアを活かして再就職するべきか迷っている。
お前らユーロ問題甘く見るなよ
バンクホリデー始まったら地獄だぞ、日本の銀行だけ通常運転は許されていないからな
現金用意しとけ
269 :
名無しさん@あたっかー:2012/06/28(木) 19:01:23.32
>>267 とっとと見切りをつけて逃げましょう!
報酬以前に早晩飛ぶだろう!
と言いたいとこだが、それ事実?
・経営場当たりワンマン→程度の差はあれ、中小は大抵そう。
・有能な部下が定年→問題ではあるが、どこでもありうる話。
・純損4000万/年→そんなに損失出してよく会社もつな?それなりの年商があるの?
・大規模投資→大規模投資って、連続赤字なのによく融資が出るな?資金はどこから?
・準備が出来てない→程度の差はあれ、仕事は皆そうなる
実は、上場企業並みの商売やっていて、内部留保がたっぷりあって、
単年度では黒で、繰欠を消さないだけの政策的な連続赤字だったりしない?
赤字 4000万円って言ってるけど、
仮にそれがほんとだとしても
実は減価償却がほとんどじゃね?
大規模投資って言ってるくらいだから
かなり簿価の高い設備持ってそうだ。
減価償却費もかなりのもんだと思うが。
減価償却で赤字になっても、
キャッシュは回るし、お金も借りれる。
>>267 は、決算書ちゃんと読んでる?
>>268 日本の金融は問題なし。
円高だけ警戒。
・・・って思ってるけど、ダメか?w
>>269 年商はひと月1億程度、資金は工場立替でダウンサイジングした。
内部留保なんて全然ないよ。手形の割引しまくっての自転車操業。
>>270 一応読んでるつもり。
大規模投資は上で言った工場のダウンサイジングと外注化。
減価償却って言っても投資時に設備もリースで借りなおしてるし
手形割引やら短期借入で銀行に資産を食われていってる状態。
そんなクソ会社の手形、よく受け取るところあんな
下請けか?
>>273 手形の割引だろw
振り出してるとは、書いてないみたいだが。
275 :
名無しさん@あたっかー:2012/06/30(土) 16:20:35.01
年商月1億って幾らだよ
継いで1年経った
とりあえず決算終わったら、従業員の給与下げようと思う
業績からいって赤字部門はもう食わせられない、会社が食われてる
>>277 なんで赤字が出てるか分析した?
給与下げると同時に再生プランも作れないと
279 :
名無しさん@あたっかー:2012/07/06(金) 21:37:14.55
赤字だからとまず人件費を考える社長は最低
赤字でたらその商売の存続意義をまず考えるけどね。
見通しが暗ければ即方針転換。
多少の給与引き下げはしょうがない。
将来にニンジンをぶら下げて互いに頑張る。
根性で乗り切る方針(従業員の給料を異常に下げる、無給労働を強いるなど)じゃないといいけどー
人間関係が保てないコミュ力0のオレが会社を経営して行くなんて出来るんだろうか。。。
>>281 ビルゲイツはアスペなんかー。
オレもアスペなんかなww
>>283 自分をよく見せようとしている時点でアスペではないな。
よーっし、会社辞めよう!
こんな糞みたいな会社跡継げるかっ!
とっとと逃げるが吉だわ。
揉めるだろうなぁ。
でも親父の外聞のために俺と嫁の将来潰してたまるか。
辞める交渉のテーブルに着いた。
もう意思は変わらない
2代目の極意
1)ボンは馬鹿にされるけど、それ以上にメリットがある!と割り切ろう
2)現場に精通しよう(知らないと経営する時にかなりリスク負うよ)
3)敵対的な社員が必ず出てきます。彼らは中長期的に退社に追い込みましょう
4)味方になりそうな社員は露骨に優遇しよう
5)社員でも年上には敬語(もしくはそれにちかい丁寧語)で対応しよう
6)最悪、一から事業しようという覚悟と力を身に付けよう
敵対的な社員は跡取り息子という存在が気に入らないという人です
雇用し続けても何のメリット、いや仮に能力があってもデメリットしか
ありません。確実に辞めさせる。また辞めさせた時の補充を常に考えましょう
あと社員が全員付いてこないという最悪のケースの場合、自分と残された資産で
事業を展開する!という覚悟をしましょう
経営者は最悪自分一人残っても事業をするという覚悟が必要なので
(給料未払いにでもならない限り、全員辞めるという事はないですけど)
補足
短期的には「敵対的な社員」と見るのは止めましょう
会社でうまくやろうと思えば、ボンを取り込んだり、仲良くしたりした方が
良いのです。馬鹿でも分かりません
でも割り切れない人も多いです
3年経っても、社内だけではなく、社外でも自分の誹謗中傷を言う
後から来た俺の方が立場が上だ!など改善される気がしないと判断した場合
容赦なく切る準備をした方が良いです
仕事が出来れば、次期社長に露骨にたて付ける
という社員が社内にいると自分が経営者になった時
かなり大変です
能力が合っても、害!
だと覚えておいてください
容赦なく退社するように誘導してください
(冷遇は当然、将来あいつが社長になったら俺はクビになるだろう。ぐらいのプレッシャーを与えてください)
289 :
名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 01:41:28.90
・創業者(オヤジ)と仲が悪くても普通(大なり小なり同じ会社にいれば揉めるもの)
・従業員は機械だと思え
・給料は世間の平均より安くても高すぎてもダメ
・平均以下しか払えないなら非正規雇用を増やしてでも正規雇用の給料だせ
・幹部候補や誰がみても努力していた社員には賞与を高くしてやれ
・性格が合わない社員でも有能で利益が上げられるなら待遇良くしろ
・一番厄介なのは自分より先に入社した3〜12歳年上の社員
・古株は丁寧な言葉さえ使い、尊重すれば大抵協力してくれる
・自分に賛同してくれる社員も同じぐらい優遇しろ
・無能でもその人なりに頑張って働く人はリストラするな
・自分への誹謗中傷が酷い奴は3年以内に辞めさせるように仕向けろ
・長い間無気力な人、会社や仕事の愚痴ばかり言う社員も早めに整理が必要
・営業だけは出来るようにしろ
・ゴルフは世代間を超えたコミュ力になるから必須
・創業者(オヤジ)が社長引退した時より他界した時の方が警戒しなければならない
(突然社員数人引っ張って独立などする奴が出る可能性がある)
・継がないという選択も考えた方が良い(負債が多く、建て直すのが困難な場合
継がない方が人生うまくいく)
・最悪、資産は継ぐが事業や社員は継がないという方法もある
・跡取りという社内ではダントツに恵まれた地位にいるのだから
多少は我慢しろ
以上
290 :
名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 08:39:32.45
>>287 >>288 この方すごい
全項目すごく同意
しかし、4)だけはやや微妙
優遇はべたつきをもたらし、嫌な情報が入らなくなる
聞きたくないような情報を早く聞ける体質にしておかないと裸の王様になっちゃう
291 :
名無しさん@あたっかー:2012/07/20(金) 22:58:18.99
社外でも悪評ばら蒔く奴は会社は必要としない。
敵対心がある社員は退社に持ち込むのは当然だ。
292 :
名無しさん@あたっかー:2012/07/21(土) 07:37:58.27
会社や上司の不平不満しか言わない連中は、仕事は出来ないと思った方がよい。
いつまでも雇っていると運営上、支障が出るぞ。
293 :
名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 00:29:03.28
>>291 >>292 どこにでもいるのですね。そういう従業員が。
うちの会社には親父の代からの古株で業務が出来て技術レベルは一流なのにスキルが三流以下
の管理職社員がいます。性格に問題があり、気にさわる事を言われたり、自分の言う事に納得
いかないと、こらえる事ができず、自分の欠点は棚に上げて相手を責めて追いつめる言葉をす
ぐ口に出す。これだから若い連中もついてこない。(業務のやりとり意外は避けられている。)
それが原因で部署の雰囲気も悪くなり遂に私も親父もかばいきれなくなり、役職を降格にした
ら根にもっているようで、先日は部署の会議に同席したら私と会社に対して色々と文句を言わ
れ吊し上げ状態になり会議にならず最低な形で終了...
最初は期待して上級職に引き上げたのに今や見事に裏切られ、「昔はこんな人じゃなかったの
に...」という感じで溜息しか出てこない。
自分は経営者側としてそんなに仕事ができる訳じゃないし、コミュニケーション能力にも優れ
ている人間じゃないが、人と話しをするうえではこの社員に比べて必要に応じてまともに言葉
のやりとりができるほうです。
294 :
名無しさん@あたっかー:2012/08/23(木) 00:29:56.02
(続き)
従業員には感謝していて(満足とはいえないかもしれないが)できるだけの給与・賞与を出し
ているわけだが、それはそれで別にして、今の従業員(使用人)らには我々経営者側(役員)
の立場の違いとか、若くして色々な境遇で会社を継ぐ事になって資金繰りとか借入金の保証人
も引き継ぎ、そういう我々が背負っている責任の重みというものを分かってもらいたいものだ
が、それをいちいち説明する事でもないし、説明しても「そんなの知るか」という事になるだ
ろうし。
一度でも「そこまでグダグダ文句言うのなら、俺、今期で代取辞めるから、おまえらで話し合
って好きに代表選んで会社継げ。持ち株もくれてやる。そのかわり俺は一切会社とは関係なく
なるから銀行等の借入金の保証人になってもらうから担保になる家屋土地の権利書も実印も全
て会社に差し出せよ。おまえらの稼いだ売上利益だけで会社が成り立っているだけじゃないん
だぞ!俺を何もしていない遊び人みたいに思いやがって!」と思わず言いたくなってくる。
(実際は言わないけど。)
そのような事が最近あった事をふまえ、私が思うに、
>>287 >>288 の内容は経営者側として割
りきって考えるならまさにその通りだと思う。というより改めて再認識した感じです。
( 4)はそれなりの配慮は必要かも。私の場合は役員になってからは従業員との会食・飲み会は
忘年会とか社員旅行を除き、通常はあえて一線を引いて一緒に行かないようにしています。
一つのケジメでもあるし、情が移ると後々面倒なので。)
295 :
名無しさん@あたっかー:2012/08/30(木) 01:32:02.59
新しい顧客を開拓してようやく定着しそうという時に、「そんな仕事する
より、もっと大事な仕事があるだろう。」と陰口をたたかれた。小額でも
確実に利益をとるために大切にやってきてのに。
それを聞いたら正直悲しくなってきた...
296 :
名無しさん@あたっかー:2012/09/03(月) 16:30:20.44
古株だろうが反抗的な奴だろうが、実力あって実績出せば誰も文句言えないだろ。
3代目だが、親が亡くなって20代で継いだ。普通は舐めらるが、
学歴が高く、回りの中小企業経営者で俺より上はまずいない。
50〜60代の人間が「この若造が何をw」みたいな感じでこられても
「この低学歴馬鹿がw 黙って俺の言うこと聞けw」
みたいな精神的余裕が持てた(あくまで内心だけどね)。取りあえず良いラベル持ってて良かった・・・。
仕事でも回りの大多数が大反対でも押し切って実行、結局俺の正解、
みたいなパターンが連続し、その内皆黙って従うようになった。
実力と実績がリーダーシップには一番大事。当たり前だろうけど。
298 :
名無しさん@あたっかー:2012/09/10(月) 23:01:27.20
299 :
名無しさん@あたっかー:2012/09/11(火) 09:02:58.72
@一生懸命仕事をする。
社長(私)の意見を尊重してくれてる。
けれど場合によっては、自分の信念を絶対に曲げない所がある(結構面倒な所がある)
会社にとってはメリットもあり、時にはデメリットもある。
A一生懸命仕事はする(さぼることはまずしない)
けれど不器用なので融通がきかない。
利益は仕事の早い人間より出さない、つーか出せない。
細かすぎ。
残業が多い。(仕事が遅い)
@とAはどうしたらいい。
>>299 どうしたらいい とはどちらかを辞めさせるという意味ですか?
どうにかしてどちらかの性格を変えるという意味ですか?
はたまたどのような意味でしょうか?
御社の社員は社長の指示や意図をくめなくて迷っている可能性があります
大事にすべきかどうかという意味でしたら 私は一生懸命仕事する方ですから
@の方もAの方も 両方共大事にするのがいいと思います
その方のためではなく その方を見ている他の方のためにです
自分に自信があって一生懸命働く人は@の人がどうなるかを見ていますし
不器用だけど懸命にやるしかない人はAの人がどうなるかを見ていると思います
両方大事にされているのを見ると 自分もまだ大丈夫と思って懐疑的にならない
働き方ができると思います
超々零細2代目。
一生懸命仕事をしてくれるだけ俺的には天国てか、どちらも誠に有り難い。
その上で
@は意見の相違に至る物事をお互いに突き詰め,れば良い話し。
Aは「不器用」を己や会社の指導で「器用」に変えれば良い話し。
(なお、細かいことは悪いことではない。)
すればいいのかな・・・と。
俺みたく喋々直ぐにでも羽ばたいてしまう位の零細×零細の二乗運営者は、
なんだかんだ不満あれど、とりあえず手持ちのカードが糞か、屑か、使いよう
によってはハァトの10位にはなるかの要不要を見極める能力(+指導力」)が
必要。
@はいるんじゃない、2代目な俺もそうだけど
敵対的行動・言動の従業員を排除した後
全うな意見で反論をきっちり出してくれる人間は重要というか
中々みつからないもんだ。
社長になったばかりだと
反論が気に食わなく感じるかもしれないけど
Aは切る必要も無いけど長い目で見ていらないかな
指導しても無駄に終わることが多いしね
一人でもAみたいなのを是とすると
周りの従業員も「ああああんなもんでいいんだって」
低レベルのモノサシになっちまうから
優遇はしないほうがいいと思うな。
@は残してAは差し替え探す方向性でいいんじゃないかな。
>300
の人おっしゃってるように、周りは見てるんだし
A優遇しちゃうと残業もノルマも関係ないんだ
この会社〜〜ゆとりだなキリッな状態になっちまうよ(笑)
従業員には何をどうしたら給料が上がるのかって
所を見せ付けないとだれもがんばらないし
大人なんだからいくらがんばっても
結局は過程であり結果出さない人間大事にするだけ無駄
偉そうに書いちゃった俺だけど質問させてください。
ごめんなさい。
2代目になって5年目
先代のスタッフは一人残らずやめて頂き、5年かかりましたが
今は私自身が引き入れた従業員だけで業務をこなしています。
十数名しかいませんが・・・・
しかしそのせいで、まだ経験の浅い
スタッフのスキルアップのために通常業務を
全て従業員に任せているのですが、私自身することがない状態で
こういったときは社長としてどう行動すればいいのでしょうか?
私の仕事
新規営業・新商品・企画など
営業に関してはそれなりに結果も出せています。
それでも時間が余ってしまうので
どう働けばいいのかわからない
でわからないので最近外国の方と商談する機会が増えてきたので
英会話行ってます・・・・・
その空いている時間はこう使えばってアドバイスいただきたいです。
読書
>>304 自分の考えてることを全て言語化してごらん
今後3年5年10年の経営目標をとにかく具体的に作って、じぶんにプレゼンしてみる
俺は10年先までの「理想決算書」を作ったりした
こういうことをやってると、「その為にはココが足りないよな」とか、「って事はこれをやっておく必要がるよな」
みたいな物が増えていって、やらなきゃいけないことが増えるよ
同時に問題点が具体的に見えてくるからオススメ
2代目
308 :
名無しさん@あたっかー:2012/10/05(金) 10:14:07.64
赤字を出した社員を辞めさせる方法ってない?
309 :
名無しさん@あたっかー:2012/10/13(土) 20:48:59.77
赤字の内容による
310 :
308:2012/10/15(月) 16:09:28.12
工事現場の監督なんだけど作業員使い過ぎ(監督の段取りが悪い為)
た
312 :
名無しさん@あたっかー:2012/10/23(火) 10:36:32.63
保守
313 :
名無しさん@あたっかー:2012/10/25(木) 09:39:03.42
4代目予定だけど、3代目が過去の成功体験から抜け出せなくて、経費削減に理解がない。
銀行から経営改善迫られてるんだが現社長(父)が全然迅速に対応してくれない・・・
引導渡して交代しちゃった方がいいんかな・・・
315 :
名無しさん@あたっかー:2012/10/27(土) 23:48:44.58
お初です。10年目を迎えたダメな2代目です。やはり一歩一歩努力とない頭を駆使してやっていくしかないのかとのしかないと思っております。
>314さん、もし貴方がそう思うなら、実行するべきです。良いか悪いかは別として、その答えを知りたければやるしかないのです。
>>314 無理に交代しなくてもいい。
経営改革プロジェクトみたいのを有志で立ち上げて、
改革を進めるという手もある。
もちろん必要最低限、ある程度の権限は移譲してもらう。
>>315>>316 ありがとうございます。
やっぱどうするか迷いますね。
自分でも毎日揺れていて考えるのも疲れてきちゃったってのが本音です。
実はもう一人伯父が専務でいるのですがこっちはもっと頼りにならなくて
ほんと泣きたいです
実際ここ数年は自分一人が資金繰りから金融機関対応までやっているんで
いくら説明しても二人とも状況を理解してくれてんのかさっぱりわからんのです
318 :
3:2012/10/29(月) 11:51:05.28
伯父さんたちはお歳をめしてきたせいもあるのでしょうけど、
何もあまり考えなくて経営している方って多いです。
伯父さんたちがそうだという意味ではなくて、一般的にです。
それでも一生暮らせそうな幸せな時代があったのです。
また、2代目や3代目の方にも、あまり考えないし、
改革も(あきらめて)されない方もたくさんいらっしゃいます。
ですから、いろいろお考えになられるだけでも、他所より一歩前に
出ているという前向きな考え方がいいと思います。
若くして、資金繰りから金融機関対応までさらせてもらえるなんて、
そんなに勉強になることはそうはありません。
状況をあまり理解していないということは、あなたが改革しようとしても
内容が理解できないのではないですか?
生半可に理解して、ゴリゴリ反対されるよりはずっとマシだと思ったらいかがでしょう。
身内に限らず、人を変えることはほぼ絶対に出来ませんので、
ストレスが溜まるなら自分の方が考え方を変えるしかありません。
それができないと、経営者で長続きはできません。
319 :
名無しさん@あたっかー:2012/11/01(木) 15:21:45.39
父が建設業をしてます。2代目予定です。自分の地元では大きくはないですが従業員は30名程の会社です。一応取締役で今年27で僕はだんとつに若いです。
まだ会社に入って4年です。自分は不器用だし人を使うのが苦手で本気で人を怒ることができません。この仕事に向いてないと思うんですが
会社は潰れて欲しくないし社長を裏切りたくはありません。
自分は努力不足で考えも甘いと思いますが似たような境遇の方がいらっしゃいますでしょうか?
宜しければアドバイス下さい。
俺も土建屋の倅です。
年齢はもう少し上ですけど会社に入ったのは今のあなたと同じくらいの年齢の時です
まだお若いみたいですし、与えられた境遇に甘えることなくコツコツやっていけば
必ず応援してくれる人が出てくるから焦らないでやりましょう。
今は建設業界全体が非常に厳しいと思いますが、お互い頑張りたいですね。
アドバイスにはなってませんが気になったんで一言書かせていただきました。
321 :
名無しさん@あたっかー:2012/11/02(金) 07:55:20.65
>>319地元の商工会等に入って見たらどうですか?建設業者さんの息子さんは多いし
同じ悩みを持った方がたくさんいますよ。実際に話して考え方が変わり責任感が生まれると思います。
私自身もそうでした。人に本気で怒れないのは全然心配いりませんよ。あなたの長所でもあるし
それに経営者になればそこは間違いなく変わりますから。
アドバイスとしてはこれから出会ういろんな人積極的にいい付き合いをして下さい。
人柄のいい人は助けになる人が必ず現れますから。
それに26歳はまだまだこれからです。大抵なことがやれる時期です。
私はそんなに若くないですがあなたみたいな若者、特に建設業者が日本を活性化させると思います。
お互いがんばりましょう!
322 :
名無しさん@あたっかー:2012/11/02(金) 08:22:50.15
ありがとうございます。凄くやる気がでてきました。
商工会前から誘われてましたので入ってみようと思います。
がんばります。
みんな厳しい時代だけど、がんばろうな。
商工会なんて止めとけ。何の役にも立たない。能力のない人間が愚痴を吐きあって、
何になる。
325 :
名無しさん@あたっかー:2012/11/02(金) 09:24:51.07
>>324 商工会に入るというよりいろんな人に出会うべきだと思いますよ。
大勢の人と知り合いになるには商工会はてっとり早いと思いますけど
どんな場所でもそれを生かしきれるかは自分次第です。
何の意味もない人もいればそれからさらに人との付き合いを伸ばしていく人もいるでしょう。
このスレで、苦しいのは文脈上しょうがないものなんだと納得出来た。
おいしいところもあるしな、ありがてーから頑張ってみるづら。
328 :
名無しさん@あたっかー:2012/11/08(木) 00:18:13.33
俺らは活躍して当たり前、失敗すれば無能な世継ぎと罵られる。
全てを受け入れて、信念もって頑張りましょうや。世間の評価に惑わされず、
いろいろいい経験させてもらいましょ。自分と家族のために
329 :
名無しさん@あたっかー:2012/11/08(木) 22:50:06.25
いろいろな人と出合い、良い人だけと縁をつないでいくのがいい。
自分も成長する。
悪い人からも学ぶことも多い。それも大事だが、損はしないことだ。
330 :
s:2012/11/11(日) 19:01:01.88
>>324 二代目がいかに屑か解る。
だからこそ入るべき。
愚図どもを徹底利用しろ。
332 :
名無しさん@あたっかー:2012/12/07(金) 15:28:39.23
>>319 人を使うのが苦手で当たり前
人を怒ることが出来なくて当たり前
向いてないんじゃない、そう言う事が気兼ねなく出来る年齢に達してないだけ
30代後半位になってくると、とても楽になる
それまでは、謙虚に淡々と日々の業務をこなしていればいいですよ
親父が法律無視して訴えられる、売掛金回収しねえ、全部押し付けられる、死にたい。
334 :
名無しさん@あたっかー:2012/12/26(水) 23:01:50.71
あんまり話題になってないけど、
国で決まった「経営者の皆さん、従業員は65歳まで雇用しなきゃダメですよ〜」
ってやつ、大変じゃね?
二代目社長の俺が、ずっと年上の古参社員に再雇用契約の条件示したら
ケンカみたいになっちゃったよ。
後味悪すぎ。
なんでけんかするんだよ。再雇用で給与下げるなら、時短にするとか、仕事の内容
を変えるとかは常識だろ。もめたことなんか、一度もないぞ。
336 :
名無しさん@あたっかー:2012/12/27(木) 17:48:55.78
>334
どういう経緯で喧嘩になったんですか?「再雇用」というのに過剰に反応なさったのかな?
契約条件の内容もわかんないからなんとも。
337 :
名無しさん@あたっかー:2012/12/30(日) 01:41:09.84
精神科行った方がいいよ
とっくに鬱の診断受けとる。
親父曰く、お前が悪い。
339 :
名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 16:13:50.28
みんな明けましておめでとう!がっつり儲けてるかい?
340 :
名無しさん@あたっかー:2013/04/16(火) 15:58:32.58
2代目だからもう少し気を使ってほしいって思いたくないけど
あまりに自分を見下して回りにあいつはダメだとかすぐ潰れるとか言う人がいます。
勿論自分がダメなのもあるけどあまりに自分とは合わない人なので
今度から従業員の給料査定は自分も関わるんですけど
給料を下げて辞めさせようと思うんですが経営者として失格ですかね?
341 :
名無しさん@あたっかー:2013/04/16(火) 18:25:41.73
>>340 ありだけど、露骨にやると噂が噂を呼んで辞めて欲しくない人にまで波及しちゃわない?
>>340 誰が見てもその社員に問題があるなら、査定を低くすることはありだが、
単におまえをバカにするだけなら放っておけ。くやしかったら、誰からも
文句言われないように実力をつけろ。
344 :
名無しさん@あたっかー:2013/04/17(水) 10:46:04.25
その人、絶好の障壁ではないですか?
仕事内容であなたが勝って辞めざるを得ないようにしたらどうですか?
残った社員の人があなたを認めてくれますよ。
それがいい社員を味方につける最高の方法です。
厳しい言い方をします。
あなたに不利益だから給料下げて辞めさせるというのを本当やろうと
しているなら、あなたは辞めさせようとしている方が言うように
ダメな経営者ですね。
あなたが先代から引き継ぐのは会社のいい部分だけではないです。
悪い部分も引き継ぐ。
仕事面で悪い部分を無くすのが今後やるべきことですね。
あなたの悪口を言う人は取引先にもお客さんにも出ますよ。
たくさん出ます。
その人たちも切り捨てますか?
ある伝統工芸品を作っています。現在、昔からある伝統的な図案では、自分の代で先細りしていくのは目に見えています。
そこで、あるデザイナーにコンタクトを取り、デザインから一貫して製作に取り掛かるという話しまでしたのですが、現社長が過去にデザイナーと上手く行かず、お金ばかりかかって、出来上がったものが売れなかったということがあり、結局今回の話も断りました。
社長の言うことも一理あるのはわかるのですが、皆さんならどうしますか?自腹切って、社長の支援無しでもやってしまいますか?
状況説明があまり無いですがご意見頂ければ、幸いです。
貴殿がイケると思ったら自腹切ってでも社長の支援なしでもやる。
自分が失敗したことを次代の人が成功させていくのを目の当たりにしないと 社長も従業員もいつまでも後進を軽く見たまま。
そう言う意味で チャレンジは重要。
失敗してもまたチャレンジする姿勢も 周りはよく見ている。
けれども 失敗が深刻すぎるまでやると「やっぱりまだ全然ダメ」ということにもなるので そのあたりの冷静なサジ加減は重要。
野心とか夢とかそういうのが無いけど継いだって人いるかな?
そういう人間が継いでも(自分も会社も)続かない。
ってことをよく聞くけどどうなんだろ?
野心や夢は創業者が持つものであって、二代目が持っちゃだめだろう。
人から受け継いだものを次代に渡すために、私心は捨てるべきではな
いかい。
>>347 持っても持たなくても自由だけど、会社の人の心を掴むまでは表には出さない方がいいでしょ
350 :
名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 17:37:37.72
>>347 業績を数十倍にするとか、誰もが名を知る会社にするというレベルなら、
そんなの同族継承の大半が持ってないよ。
ただ、野心や夢は大小があるものだから、全く無いやつもまず居ないだろ。
「今の業績を維持していく」のも野心の内だし、
「今より高収入で時間が自由」ってのは夢になるしね。
まあ、やってりゃそのうち自分の野心や夢が生まれてくる(気付く)よ
社長(創業者)と話ができません。
うちは全員で6名という小さな会社です。
とある社員の遅刻が平均月2。先週の土曜日にも遅刻し、いつもより強く注意しました。
にもかかわらず今朝また遅刻をしました。
社長に相談したところ「本人が努力するだろ」という回答。
これを皮切りにいろいろな話が出て来て現在の業績の悪さに話は発展、最終的には会社を辞めると言い出しました。
社長が辞めるのは自由ですが、当方としては別にそういうものを求めているわけではありません。
ただ遅刻が治らないことに対してどうすべきか、から始まって諸々ありますが、業績や展開について意見交換がしたいだけなのです。
しかしガンとしてきかないというか会話が成立しません。
「あなたはいろいろあって(社屋や土地など)いいわな」「たたむときはこれとこれを処分する」など、これからやって行こうとしている人間に、しかも吐き捨てるように言う創業者はいるのでしょうか。
力をあわせて頑張りたいのに話が出来ない。
ずっとずっと悩んでいます。
人間だし、色々なクズ創業者がいるのではないでしょうか。私の親もクズ経営者です。
最後は自分で全責任を負ってやるしかないでしょう。本当に辞めてくれるならいいじゃないですか?
でも経営権(株)を背景に口出したりクビにするとか言われる可能性は高いですよ。
それがイヤならなだめすかして自分の地位を保ちながら我慢して死ぬのを待つしかないですね。
私も親があまりに無責任だから覚悟を決めて全責任を負ってやろうとしたら一時の感情で締め出されました。
以来数年経ち、私はゼロから同業を立ち上げてやっと目鼻立ちを整えた一方(今年大飛躍できた)、
向こうは腰巾着社員で固め、絶賛迷走中&業績ガタ落ちです(同業だから手に取るようにわかる)。
親がクズ経営者だったり人間性に問題があれば、後継者によほどの胆力がないと難しいのは現実ですね。
リソースを引き継げばずっと高い効果を上げられますが、親次第ではその代償に親のケツの穴を舐める必要があります。
私はそういう適性がなかったので無理でした。親のようにお客様に対して不誠実でいることにも耐えられないしね。
353 :
名無しさん@あたっかー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ドライブ中だがビールがうまいwwww
お前らの仕事です
がんばってがんばってください
354 :
名無しさん@あたっかー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
みんなすごいな!
オレも2代目だが、従業員は母と弟の2人のみ。
売上8000万、利益4000万、諸経費1200万。これも震災の影響でかさ上げされてるけど。
親父が8年前に急死して継いだがその頃は今の倍くらい売り上げてた。
355 :
名無しさん@あたっかー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
お宅の商品を使ってうちの犬が死んだ。
どう考えても有り得ない事(シャンプーで犬が死んだ)でこういったクレームどうしてますか?
弁護士たててもしつこく食い下がるのはどうしたもんか。
356 :
名無しさん@あたっかー:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>354 それでもちゃんと生活できればいいじゃないか。
こっちは惨憺たるもの。
辞めれるものならとっとと辞めたい気持ちです。
でも辞めれない...(泣)
357 :
名無しさん@あたっかー:2013/09/01(日) 08:48:45.59
「ウルトラマンが泣いている」円谷英明著を読んでみ。
後継ぎが絶対にやっちゃいけないことのオンパレードだよ。
反面教師としてお勧め。最初はあほやな〜と思いながら読んでたが
あまりの経営のすさまじさに、最後はさすがに泣けてきた。
358 :
名無しさん@あたっかー:2013/09/08(日) 19:49:11.57
Q&A
ZERO
裸足
BLOWIN
ULTRA SOUL
今夜
BROTHERHOOD
イチブ
360 :
名無しさん@あたっかー:2013/09/11(水) 06:15:53.90
タムラ社長を見習え!
愛人とヨットやオープンカーで遊んでいる
入社後、若い社員をまとめ、新事業も軌道にのせ周囲からは「孝行息子」と。
でも中身はクレカすら作れない35歳。
あと二年で会社を継ぐけど、銀行との折衝が怖い。
何やってんだろ、おれ。
362 :
名無しさん@あたっかー:2013/09/26(木) 11:05:07.64
銀行とのつきあいは大事。
でも資金繰りで融資をしてもらう時にサインする保証人欄
金額によっては溜息が出る。「こんな大金、返済できるのか」と。
心配になってくる毎日...
>>362 俺も親父が保証人の借入に追加保証の判子押すのが辛いわ。
でも、いつかは相続発生するからしかたないね。
はぁ…
364 :
名無しさん@あたっかー:2013/09/30(月) 09:14:01.95
最近思ったりする。
親のあとを継いで会社に入ってそれなりの役職にいても
経営者の資質がないと駄目なんじゃないかと...
自分はどちらかというと先陣を切ってグイグイいく方じゃ
ないし仕事もあまりできない。
毎日が辛い...
大丈夫!
だいたい二代目で潰れる問題もんだw
366 :
名無しさん@あたっかー:2013/10/01(火) 14:15:33.98
先代が亡くなると兄弟で経営は難しいな
数字は右肩上がりだが内部はぐちゃぐちゃ
368 :
名無しさん@あたっかー:2013/10/05(土) 08:05:07.79
先代のやり方を変えて、業績挙げた人います?
370 :
名無しさん@あたっかー:2013/10/07(月) 10:25:35.81
>>369 先代や顧客からの反対はなかったですか?
急ではなく、徐々に変えていったのでしょうかq
業績を落とすなんて論外だけれど
急変すると若い奴は強引でやり方が激しいと言われ
ゆっくりだと若いのに元気がないと言われる
急変させると誰がやっても歪は出るものだが 後継は後先考えないで無茶するからだ と言われる
ゆっくりで軌道修正しながらだと あいつ軌道修正ばっかりだ と言われる
つまり何をどうしても言われる
グッと時期を見計らい根回ししまくりで一気 がヤリ手に見えるよ
人格を形成し人の心をつかむのが第一だよ
心を掴まないと同じことをしても言っても相手に響かないから
業績が伸びてもあまり周りに認められないよ
認められないと良い協力者が出てこないから業績アップが一時的に終わる
372 :
名無しさん@あたっかー:2013/10/17(木) 19:18:21.58
二世の方々、いくらくらい給料もらってますか?
自分の親は住宅ローンが残っているので、給料高めです。
当方、30代ですが、月収20万で国保、国年です。
これから結婚予定ですが、生活費、家賃で全部消えそうです。
共働きの予定ですが、決してゆとりはないです。
三代目で自分もそのくらいでしたが、上がる見込みがないので他所でサラリーマンになりましたよ。
起業と違って、承継は親次第なとこもあるかと。
374 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 10:58:49.70
>>351 あなたのとこもですか。
年寄り世代は
パワーはあるが
わがままで
話が通じない自己中心的な
人間が多くてうんざりしますね。
375 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 11:02:45.64
さっさと引退しないなら
じじいを捨てて独立起業したいのですが
同じようなやついますか?
376 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 11:47:54.09
小さな会社ですが
おやじはもうろくして
お客さんにあまり相手にされないので
息子の自分の方で
社員全員分の
仕事を抱えてますが
他の社員に仕事を頼む時には
社長(おやじ)に言わねばならず、
その時にあーでもない
こーでもないと
ネチネチ小言がはじまり
仕事が止まります。
もうろくしたじじいが
権力にしがみつくと
仕事が進まない。
377 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 11:49:40.11
老害を追放または
精神病院か老人施設に
叩き込むいい方法は
ないものでしょうか?
378 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/09(土) 13:15:49.72
他人に言われるのは
平気だが、じじいに
言われると数百倍むかつくのは
俺だけなのかな?
今日も親父とケンカ。疲れた。本当に疲れた。いつ引退するのか・・・・
人のせいに出来るうちはある意味幸せかもね
じじいや、親父が居なくなると全部自分が背負わなければならないし
親父さんをどうやって説得し、また、利用していくんだろうって、
社員さんもお取引先もシンシンと見ていますよね。
それをうまくクリアしていくと、代目継として認められる。
外部や社内に愚痴たれたり、クサッたりすると、「まだまだだな」と思われる。
理不尽な上司や、理屈の通らないお客様なんていて当たり前だから、
自分の身内をどうにかできなくて表面だけで経営してるような気になっても・・・
382 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/27(水) 14:41:21.19
事業を継承するというのは本当に難しいね。
この前幹部会議で古参の役員に言われた。「専務(俺のこと)はひととおり
社内の実務を経験したのだから、会長(父親のこと)の近くで経営者として
の帝王学というかそういうのを教えてもらえ」だと。
この前まで「現場に率先して出ろ」と言っておきながら、よく簡単に言える
ものだなと...(帝王学などどのようなものか分からんくせに安易に口に
だすなよ。)
こちらの心情なとおかまいなし。経営者って孤独だわ...
383 :
名無しさん@あたっかー:2013/11/27(水) 18:34:07.20
時代の違いとか外部環境の変化でどのように生き残りかけるかは違ってくる。
30年前と同じやり方してたら潰れるよ。
他人の意見は参考程度には聞くが、従うつもりは全くないね。
オレが事業継承したのだから、自分が適切に判断して進めて行くんだ。
古参役員も不要だし、会長も不要だ。
そんな奴らが社内で発言力持った日にはオレの判断が鈍るしオレの直感が鈍る。
明るい未来を夢見るんだったらオレの言う事を聞け。
以上
>>382 ちゃんと流れになってるんじゃない?
現場にでて一通りこなした と認識されたんでしょ。
だから、次は帝王学ってことでは?
>>382 そういう偉そうにしてる奴が、あとあと勘違いして問題行動起こすようになるんだ
あそれ俺のことか
モンスター化して手を付けられん。中小企業じゃ致命傷だわ
しめるか
みんなの言うことわかる。
良スレ
社長が心筋梗塞で入院してしまった。
20までの支払いはやってあるみたいだけど、
その辺の事はやり方も全く聞かされてないんでどうしよう・・
二代目を継ぐ(or継いだ)人へ相談なんだが、社内で身内が自分の派閥をつくってるのってどう判断してますか?
自分は派閥とかはなしで、あくまで社内間の交流として従業員とは一定の距離間は置いています。
その身内は現社長には完全服従だけど、年下の私の話はあんまり聞かない(年下だし、よくある話だけど)。
自分にとって都合の良い話なら耳を傾けるけど、自分の都合の悪い話はスルーな感じ。
現社長引退後に派閥を利用して暴走しないか不安です。結構感情的なタイプなので。
身内なので、変な人間関係にならずすんなり世代交代が進むといいなと願ってはいるのですが、何か手を打った方が良いのでしょうか。
残念ですが、人の問題は時間かけなければ無理ですよ。
それが結果的には一番近道。
1、人としてどちらが尊敬できて、ついていくのにいいか
2、お金をどちらが握っているか
その二つの優越で人はどちらかにつく。
勝てるように長い時間かけて持っていく。
ただし、どちらも無いといけません。
特に、焦って2だけだと寂しい会社になります。
下の人は馬鹿ではないです。
仕事はできなくても、上の顔色や本心を見抜くのはうまいと思ったほうがいいです。
そうですね。
焦らずじっくりと、信頼を得られるように努めたいと思います。
391 :
名無しさん@あたっかー:2014/02/27(木) 17:07:09.43
この頃つくづく思う事がある。
何で俺が会社を継がなきゃならんのだ?って...
親から代表権までとっていて何だが、ここ数年ずっと人間関係の
いざこざやら、わがままな取引先、色々な問題にあたっているうち
にその日その日をなんとか過ごすだけの状態が続いてる。
鬱にもなっちゃったし、この先、どうなっちゃうんだろうと不安ば
かりで過ごす日々...
果たして継いでよかったのかどうか...
俺も安定した収入は無いし継いだメリットはほぼ無し
しかし、自分で決めた以上は誰のせいにもできないし日々を乗り越えながら年齢だけを
重ねちゃってるよ
こんな優柔だから会社をこかしそうだ
393 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/08(土) 16:35:38.09
きびしい現状売り上げ下がるし借金苦
自己資金わずか
394 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/09(日) 02:42:25.45
あ
395 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/20(木) 15:20:58.41
>>388 身内が社内で派閥をつくるのはあまり関心しないですね。
身内の意見に従って会社が動いてもし、何かトラブルが
あったら結局責任をとらされるのは会社のトップでしょう。
396 :
名無しさん@あたっかー:2014/03/26(水) 15:16:30.44
入社してから経理や積算等をやっていくよう指示を受けてきたけど、
現場人間である父親はパソコン分からないから指導不可。
その担当している同僚の方は仕事取られるの嫌がって
ほとんど指導してくれないから3年以上たっても仕事用のソフトを使いこなせていない。
どうにか外回りで役所やら銀行の方々に顔を覚えてもらうように出歩いてるけど、
社員としても経営者側の人間としても宙ぶらりんのまま時間だけ過ぎていく。
育ててもらった恩でここまでどうにか付き合ってきたけど、
独学では覚えられる部分に限度がある中で放置と嫉みやっかみに挟まれる日々が
これから続いていっても地獄しか見えてこない。
経営者のことを理解してくれる人でなくていい。
一緒に働く人間として会社を効率よく仕事の回せる場所にするのを手伝ってほしいだけなんだ・・・
長い時間かかりますよね。
3年以上経っても、味方ができないのでしょうか・・・・・
承継して5年目の三代目です。
あの有名な人でも悩みに悩んできたようです。
そのことを知って少し気分が楽になった。
「大将の戒め」
大将というものは
敬われているようでその実家来に
絶えず落ち度を探られているものだ
恐れられているようで侮られ
親しまれているようで疎んじられ
好かれているようで憎まれているものじゃ
大将というものは
絶えず勉強せねばならぬし
礼儀もわきまえねばならね
よい家来を持とうと思うなら
わが食を減らしても
家来にひもじい思いをさせてはならぬ
自分ひとりでは何も出きぬ
これが三十二年間つくづく
思い知らされた家康が経験ぞ
家来というものは
禄でつないでならず、機嫌をとってはならず、
遠ざけてはならず、近づけてはならず、
怒らせてはならず、油断させてはならぬものだ
「ではどうすればよいので」
家来は惚れさせねばならぬものよ
元和元年 二月 徳川家康
399 :
名無しさん@あたっかー:2014/04/29(火) 23:18:44.99
なかなか借金減らねーな…
毎日がしんどくなってきた…。
徳川家康すげぇ。
401 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/12(月) 06:41:01.60
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。
さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !
解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。
解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。
竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。
そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!
しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
402 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/27(火) 19:53:18.16
>>398 それにもかかわらず、 非常事態宣言とか言って給与下げたり、
おかしくない?
403 :
名無しさん@あたっかー:2014/05/28(水) 09:17:32.04
>>396 積算には呆れたね。 こいつ本当はアホかと。 精神年齢は小学校低学年。
なんでも自分の思い通りじゃ無いと気が済まない。 本当に嫌になった。
仲良かった同僚には正直に言ったよ、「積算が嫌いで会社辞める決心したよ」ってね。
当のほんにんにもやんわりと本音言ったんだけど、思いっきり勘違いだったようで、阿保木さんが悪者にされたみたいだね。
可哀想な面もあるけど自業自得って周りには言われてるようだね。
阿保木さんの倒場の時の部下の方から「あの人の部下で幸せになった人はい無い。気をつけた方が良いよ。」ってね言われてたんだ。
裏表ある人だった。積算が嫌いで悪口言ってるのに、本人の前ではヘコヘコして阿保じゃ無く馬鹿にしか見えなかった。
二言目には「倒場は、、、、」ってね。
もう辞めた会社だからどうでも良いし、いっそ左前にでもってね、本気で思う。
うちの会社の業務は外仕事で世間ではストレスフリーと思われてる仕事。
社員は6名くらいの零細企業。社長と折が合わなかったり、仕事がきつくて
入社して半年以内にやめていく人が8割以上。
このままでは会社の将来は無いと思い、なんとか会社を良くしていこうと
社長と社員の間を取り繕ってきたけど
8年前から心療内科に通い、2年前にうつ病になり休職。
何度か復職にチャレンジしたが、社長と意見が食い違い、調子を崩してダウン。
退職も申し出たが拒否されて、これからどうしたらよいかわからない。
色々考えてると、生きることもおっくうになってきた。
元々この仕事が好きというより、義務感で入社したのでこの会社、仕事には未練はない。
楽になりたい・・・
405 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/07(土) 17:13:37.72
老害・・・。
406 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/07(土) 21:31:48.61
普通の老害はジジイというか60歳以上のご隠居同然の方が、、、
でもうちらのケースは50前のバカ社長が一人キチガイやってるんです。
まともな従業員が、、、ミーンな辞めちった。
407 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/08(日) 13:40:52.07
>>404 現在、私も似たような立場にいます。
大変かと思いますが要は
ヤルならやる。
やらないならやらない。
経営者だろうが従業員だろうが中途半端が一番良くない結果を招くのかと思う今日この頃です。
退職を拒否される筋合いなんてないから
本気で退職する気があるなら、何を言われても退職するだろ
要は退職する気もないのに「退職します」と伝えて、自分の必要性を相手にわからせたいだけなんだろ
ここ共感できる人多いな。
アル中の目先のことしか考えられないワンマン親父と
建設的な話し合いがまったく出来ない。
景気のいいころは「嫌ならやめろ」といわれて、おれが黙り込んでたけど、
会社が潰れそうな今は
おれが「同じことができる人がいれば、喜んでやめるししっかり引き継ぎもする、給料安くてもよそいってチームで一丸になって目標に向かっていく仕事がしたいんだ」というと親父がだんまり。
後日酔っ払って「なにがチーム一丸だ、笑わせんな」
親父は俺が嫌いで
後継者候補の社員がいて、
そいつと協力して会社を変えるつもり。
社長なんてどうでもよくて、
やりがいさえあればいい。
ほんとやるなら、やるで最善の結果を目指して全力でやりたいだけ
410 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/14(土) 18:07:30.59
>>409 借金どれ位あるの?
ちなみにウチは1億4千万ぐらいやけど。
うちは一億二千万だよ。
母ちゃんの老後の蓄えまですっからかんにされて、それもなかなかやめれない理由
後継者候補の社員はまともだと思うけど
今の借金背負う気はないので、そいつが継ぐ気になるくらいまで借金減らすのが目標。
おれに継がせないのは前から決まってて
おれも今更そんな気ない。
412 :
410:2014/06/14(土) 20:45:28.71
>>411 なるほど。
お互い大変やね。
マイナス面を知らない従業員や取引先や知り合いは
「いつ継ぐの〜?」
「よっ次期社長!」
なんて簡単に言ってくるけどね。
413 :
SAN:2014/06/14(土) 23:52:05.10
私、借金もっとありましたよ。
実際問題、誰が株式持っていて、その価値も無いような株を、借金共々引き受けてくれるんですか?
私の場合、私しか無理でしたけど。
414 :
SAN:2014/06/14(土) 23:58:09.01
負の資産、生の資産、両方継がねばならないから、苦しい。
でも、面白い。
引き継ぎは、もし、引継ぎたいなら最低五年はかけてそうなるように絵図を描かないと。
そうならざるを得ないような作戦練って。
周りがなんと言うかは関係ないですよね。
自分がどうしたいかという絵図通りに、カタにはめて行く。
会社員でも題目次でも同じ。
415 :
411:2014/06/15(日) 00:37:23.18
ですよね〜。
そのまともな社員は会社は立て直せる、とは言うのだけれど、今、借金全部かぶる気はないでしょうし、まず、彼が借金がいくらならやる気になるのか?
そのへんしっかり話し合わないと。
よくよく考えてみればババ抜きみたいなもんで、最終的に自分に話が来そうだけど、
他の社員よりも自分はかなり疎外されていて、心情的には土下座されても嫌ですね。
ただ、自分は今までまったく口出しさせてもらえなかった会社を立て直すということにやりがい、そう、面白ささえ感じています。
まず、話し合いが必要ですね。
416 :
SAN:2014/06/15(日) 15:14:57.41
>415
他の社員さんより疎外される原因はなんでしょうね?
最終的にはヤル気があるなら、いま、作戦を練って実行しない理由はなんですか?
私は10年以上の絵図を描いてカタはめましたけど。
その間、社の誰よりも長く働き、上司や親にも口ごたえせず、命令も直立不動で聞きました。
417 :
411:2014/06/21(土) 20:46:10.51
>>416 後出しですが、状況を説明。
長くなりますがすみません。
もとは父親が問屋と専属工場、ふたつ経営。
私はずっと工場で職人仕事に従事してきました。
数年前私が工場の社長に。
問屋は無駄だらけ、日銭欲しさの烏合の衆、
次期社長候補のはずだった、姉婿が成績最悪の怠けてなんぼという人間ですが孫かわいさか、彼に社宅などの優遇処置。
「だれの意見も聞かないのがポリシー」と自他ともに認める社長に
周りから促され改善策を提案していましたが、
「部外者がごちゃごちゃいうな」と態度は一貫。
次第に売り上げは減り、
穴だらけの問屋に依存しなければならないことから
私も「もうやめたい」と言った時に
以前、私を厄介者と言っていた、
そのまともな社員に「やめられたら困る」と言われ、
役に立っているならばと続けているところです。
418 :
411:2014/06/21(土) 20:47:10.92
・阻害される原因は人間的に嫌われているからです。
私が心配症で、事前調査、計画を立てたがる、理屈っぽいところなど性格は正反対でよくせせら笑います。
(やめると言った時に、会社を併合してくれるなら続けられると社長に言ったのですが、黙られて終わりでした)
父親の問題先送りなどを遠慮なく言っていると、私への人格攻撃が始まります。
口答えせず、直立不動していても、意見は聞き入れてもらえない可能性も高いと思います。
今まで実行しなかった理由
合うたびに話すのですが、とにかくとりあってもらえない。
私は数年休んだ記憶なく納期に追われ、毎日徹夜続きで暇がない。
誰よりも働いてるとは思うのですが、場所違うので誰も見てませんね。
今日、まとも社員に入ってもらって3人で話をしてきましたが、
しょっぱなから社長に「部外者がなんなんだ」と言われました。
事業継承の話もまとも社員は「まず姉婿をどうにかしないと、
話はそれから」ということで、そのことについて終始話して、
少しだけ前進しましたが・・・
厳しいですね。
一回やめると言った言葉を簡単に撤回したくないとは思っています。
419 :
411:2014/06/21(土) 20:52:48.88
最後の行、間違えました。
正しくは
「続けることにしましたが
簡単にまたやめるとは言いたくないとは思っています。」
420 :
SAN:2014/06/22(日) 16:22:30.47
>411さん
おーーーっ!
ご苦労されていますね。
本当は、まず社内で認められることが第一なんですよね、事業継承って。
そういう雰囲気で周りを固めて、その後に社長さんを説得する。
それまでは全く意見すらも言わないイエスマンでいて、陰で画策していかないと。
そうしないと、あなたがどんな優秀であっても、周りは「バカ息子」と
言いたくて仕方ないので、あなたの思うようにはならないですね。
でも、もうその時期は過ぎたということみたいですね。
そのパターンだと、あなたが何かやって会社を盛り上げたら、
姉婿さんにはますます居座られる可能性が高いですね。
でも、それは最終的には許す覚悟でいかないといけないかも。
421 :
SAN:2014/06/22(日) 16:24:23.12
父上にとって、お姉さんもかわいい子供だし、増してや、孫が
いるなら、どんな状態になってもあなたは婿さんの面倒は見なければいけないかも。
あなたがすることは、婿さんを追い出すことではなく、
どう共存して行くか、考えることかもしれませんね。
共存しながら実質的には自分がやれるような。。
絵図の前提をそういう方向で描く。
私の知り合いには、逆のパターンで、自分は妹婿で、妹の兄さん、
つまり社長の長男をお飾りにしている人がいます。
ダメな方でも辞めさせることは当面出来ないので。
もちろん、持ち株やら何やら、意思決定を含め、多大な不自由がありますが、
その人は、「なんでもいいところばかり全部継承できるわけではない。
良いこともいただくが、逆風の部分もあって当たり前」と割り切っています。
422 :
SAN:2014/06/22(日) 16:32:43.97
あなたのおっしゃる通り、もう簡単に辞めるとかいうと、
社内で味方が減り、いいことは無いです。
もう、言い方悪いですが、沈むなら沈み切るまで付き合わねば。
そういう覚悟が無いとどっちみち盛り返せない気がします。
継承は楽では無いです。
自分で始めた事業なら自分で決められることも、
しがらみだらけで思うようにはぜんぜんいかない。
正の部分だけではなく負のも大きいですが、
そこはハタで見ていてもわからない。
周りには正の部分だけ見られてしまいます。
でも、誰にもわかってもらわなくても、まあ、大丈夫ですよ。
どっちみち、どこまでいっても分かってはもらえないので。
423 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 00:11:03.08
みんな事業承継上手くいってないのね
相続とかで揉めるとかよく聞くからな
424 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 00:43:50.13
義理のお父上から少しづつ株を譲り受けてるんですね。
今期末配当で600万円ですかね、 通期で1200万円だから給与(役員報酬)と併せると5000万円弱でしょうか?
馬鹿な経営者にもかかわらず、いいご身分ですね。
今、私はビジネスモデル・イノベーションを起こそうとしてます。
うまく行くとあんたの会社は不要になるはず。
700名を超える従業員が路頭に迷うかもしれません。
うまく行くといいな〜っ。
425 :
411:2014/06/23(月) 01:02:24.86
>>422 ありがとうございます。
>>どっちみちわかってもらえない
そう思えば気が楽になりますね。
レス、救われます。
まとも社員は社長になるなら
姉婿は雇いたくないと言っていて、
私の工場で面倒みることも考えてましたが、レス見てそれしかないかなと。
提案してみます。
社長からまとも社員への株譲渡など早めにした方がいいと思うのですか、当の本人達もわからないのか、人ごとのような感じです。
社長も死んだ後はしらんと酔っ払っていってますし、
まとも社員は実力、人脈もあり、転職も困らないでしょう。
一番必死なのは死なれたら掛金踏み倒され、母の家もなくなり、人脈もない私のような気がします。
この困難を乗り切ろうとすることは、
結果はどうあれ悪くない経験だと思うのですが
部外者扱いされて、なかまで踏み込めないのが悔しい限りです。
まとも社員も必要以上には私に口出し無用と思ってるかもしれません。
信用してもらうために、オープンマインドで話してますが。
(表ではイエスマン、裏で画策なんて器用だったらよかったのですが)
社長は「口は出すな、金は出せ」という態度で、支払い日の延滞や私への金の融通を言ってきて、
先の見えない自転車操業の足しにされるよりはと思い断っていますが、
弁護士費用を私が出し、私も参加して話し合うことを提案しようと思っています。
(多分こういうところが嫌われるのだと思います。)
しかし、2代目が無能ってのは本当だな
俺なら3分で結論出す事をグダグダいつまでやってんだ?
427 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 08:28:01.22
2代目って言うのは、やっぱり経営者じゃなくて社員なんだよね
結局、創業者のゼロからのスタートした経験がないと、
鉛筆一本を買う苦労しらね〜からね
428 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 10:23:39.86
二代目の役割は三代目上手にバトン渡す事。
三代目に徹底的に優秀な教育を施し、有名私立小中学校で将来役立つ人脈形成し、大学卒業後は海外留学させる事。
三代目が継ぐ頃には世の中も変革で、新しく創業するような状況になる。
逆に新たな創業と言うステージにならなければ、その企業・事業は下降線だろ。
三代目をきちんと育ててバトンを渡すことをちゃんと考えて行動しないとダメ。
429 :
SAN:2014/06/23(月) 10:53:10.03
>社長からまとも社員への株譲渡など早めにした方がいいと思うのですか、当の本人達もわからないのか、人ごとのような感じです。
でもそれはあなたにはチャンスかもしれませんね。
借金もあるなら0以下からのスタートですが、私も生命保険かけて死んでも
返せないくらいからの借金からスタートでしたけど、だから誰も引き取り手は
無いのです。
鉛筆1本どころではなかった(笑)
それと、今、意見を言えば言うほどこじれるかもしれませんね。
430 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 11:10:29.91
429は解って無いよ、借入が出来ると言う事は銀行とのルートがある
と言う事、受け継いだ会社のマイナス面を見つけるのは上手いけど
プラス面取引先や仕入れ、従業員から社屋に至るまで、ゼロからのスタート
の事思えば何てこと無い、まあホントにゼロからやってみないと解らない
だろうけど、会社を長くやればやるほど不要な物も増えるのも確かだけどね
431 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 11:23:59.09
>>430 そう言うアンタは何代目なん?
億以上の借金背負った事ある?
432 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 12:11:56.58
これからも借金ができる
と
いままでは借金ができた
とは違うから。
未だに創業者が良い時代を忘れられず、借金で借金を返すような杜撰な経営をしてきたツケが後継者に廻ってくる会社は多いと思う。
433 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 12:18:20.74
なんか笑っちゃうな、億以上の借金背負うって、銀行もあなた個人に
貸してる訳じゃないでしょ、保障人でしょ
なんか、2代目って所詮こんなもんなんだな、
起業した人なら解るよね、借りれるってのも信用なんだって。
434 :
SAN:2014/06/23(月) 12:30:42.98
まあ、説明もできませんけどね(笑)
負の面はお金だけじゃなく、正の面もお金だけではない。
どなたかが書いていらっしゃいましたが、創業者より今のトヨタ自動車
の社長が、大変か大変じゃないか比べるのに意味があるとも思えませんし。
自分で始めた事業もありますけど、どちらが大変かも特に思いません。
私の知り合いには、車一台分貯めて、その他は公庫で借りて起業、という
方もいらっしゃいますが、それもまた金融機関から借りているので、
どこを0というかもわかりません。
失敗しても、2.3年はたらけばいいだけ、と本人は言っていましたし。
ただし、バイタリティは無いなあ、私の場合。
突き動かされるものがない。
どちらかというと、常に淡々としています。
435 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 12:39:01.46
信用だけで金借りれると思ってる馬鹿もいるんだなw
二代目に創業の苦労なんてわからんから何を言っても無駄
会社の看板がある事とナイ事の違いすらわからないのが実情
0以下のスタートってなんだよww
じゃあ、0からやれよって話
437 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 13:09:46.53
黙ってアクセサリー売ってリフォームしてろって話。
二代目
「会社継いだけどマイナスからのスタートだったから辛いわー( ´,_ゝ`)ドヤッ!」
「赤字&借金持ちの会社を嫌々継いだ俺って責任感あるわー( ´,_ゝ`)ドヤッ!」
「赤字&借金持ちの会社を立て直した俺ってマジ有能( ´,_ゝ`)ドヤッ!」
本当にマイナスの会社なら、継がずに0からやれよって話
全員がそう思ってる
この程度の意思決定すら出来ないので馬鹿にされてる
439 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 13:25:05.42
>>431 年商900万の創業者です
ブラックなんで借りれません
440 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 14:05:42.39
二代目の場合、いくら負債があっても自分の給料は確保してるよね
「今月現金無いから5万で生活してくれ」とか嫁に言ったこと無いでしょ
トヨタの社長の苦労なんて机上の話で実体はないよ、そんな雑誌に載ってる
内容に感化されてる段階で経営とか商売が解って無い証拠
441 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 17:13:38.01
>>440 5万?そんな情けない事を嫁に言うくらいならリーマンやれよ。自慢のつもりか?
442 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/23(月) 17:53:48.41
おまえら勘違いしてるけど創業者すべてが有能な訳じゃないからな
10年越えて会社を運営して社員も増やし
数億の借金を出来るまでに会社を成長させたレベルの創業者が有能って話だからな
ココに居るような起業したての創業者なんて
試験中の学生みたいなもので評価に値しないって事を忘れるなよ
2代目が有能と認めらるためには、よっぽどの成果をあげない限りは無理だね
初代と2代目じゃ、越えなきゃいけないハードルの数が違い過ぎる
>>442 オマエが無能なのは、よ〜く分かったから、もう来なくてイイよ。
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。
@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。
以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。
オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8 2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。
幸運を祈る。
446 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 08:41:56.93
「そんな情けない事」か幸せだね、あんたの先代はその情けない事を繰り返して
あんたに会社引き継いだんだろね、「試験中の学生」か〜試験受けずに入学した
輩が言う言葉じゃないよねえ〜「越えなきゃいけないハードル」か〜
踏切台を用意されてるから簡単じゃね、ま 二代目さんは生まれた星に感謝
しないとね、正直羨ましいよ、嫉妬もするよ、いいね〜二代目。
447 :
SAN:2014/06/24(火) 10:06:24.83
私、見ず知らずの方にすごく叩かれていますよね。
私の意図と違うことでも、想像で書かれる。
総じていうと、私が跡継ぎさんに言いたいのはそういうことなのです。
このスレッドでは、私がどんな会社をどう運営しているか不明ですよね。
給料をどうしていて、どんな生活してきたか、どんな継承だったかも不明。
でも、人は「跡継ぎはこうに決まっている」ととりあえず言いたい。
いや、本当に創業者はご苦労されたとは思いますので、それをどうこう
いうつもりはありません。
ただ、実社会において、社員さんも、取引先の担当者さんも、
「跡継ぎはこうで、初代より云々」といいたがる。
経営になんて全く一切関与したことがなくても、経営解説者のように。
それに気をもんでいたら切りが無い。そもそも社員さんの苦労と、
自分の苦労を比べても仕方ないのです。
生い立ちは変えられないので。
このスレッドを読む跡継ぎの方々も、そういうことを気にせず、
本当に大事なことは何で、どんな人の意見なら受け入れるべきかよく見極め、
ヤジに負けないで欲しいです。
そういう意味のエールを送りたくて書いています。
私が過ぎてきた道が少しでも参考にならないかな、と思って。
448 :
SAN:2014/06/24(火) 10:07:07.21
ただし、誹謗中傷の中には本質を突いているものもあるので、全部相手に
しないという意味ではなく、とにかく、冷静に構えるべきかとおもいます。
苦労することもあるかもしれませんが、話してそれは誰かにわかって
もらえることではないです。
苦労の質なんて比べようがないと、いつかわかります。
それまでは言われて悔しいとう顔しないで、サラッとした顔していた方が、
かっこいいです(笑
逆に、良い創業者は、自分が苦労したという顔はぜんぜんしませんが、
そういう方の話こそ聞くべきと思います。
とにかく、逃げてはいけません。
人は自分の思い通りに動くのが必ずしもベストではなく、
求められるようにするのも人生であり、結局は生きがいなんですよ。
実家が事業していると、幼い頃からお金の匂いや、稼ぎ方、
業者との付き合い方、銀行との付き合い方、お金の調達の仕方、
いろいろうっすらとわかっている。
だから、つい、親と喧嘩して自分でやってみたくなる。
そんなんなら自分でやるよ、と。
そういう人をたくさん見てきました。
でも、それでそこそこうまくいっても、親と断絶したみたいになって、
元の会社がふらふらになって、結局はあまり幸せになれない気がします。
また、>422さんのように言ってしまうのもあまり良く無い。
人の頭の中は変えられないし、何度も言いますが、苦労の質なんて
比べられないので、言わない方がいいです。
449 :
SAN:2014/06/24(火) 10:10:01.82
あ、>422さんではなく、>442さんでしたね。
450 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 15:11:12.26
ラーメン屋の話、ある男が脱サラしてラーメン屋始めました
色々な所から借金して、テナント借りて、店舗設備中古で揃えて何とか
オープン、数か月は客足も少なく赤字続き、幾度となく店をたたもうと
考えたが、何年か経ち固定客もできTVなんかでも紹介され評判になった
やがて、店主は老いて息子に店を引き継いだ、息子は売り上げが少ない
だとか、店が小さいとか汚いとか文句言いつつ生活は十分出来る
店舗を増やして行くか店を潰すか息子次第
苦労の質って違うんだよ。
451 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 15:24:56.90
>>450 息子にラーメン大学行かせときゃ良かったって話か。
452 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 16:26:34.02
家業と事業の違いを明確にして議論した方が良いかと。
家業であれば生活に必要なお金が入ってくる事に気をつけて商売する。
事業として経営したいのであれば、得られた利益の再投資により事業を運営していく。
ラーメン屋であれば、ある程度の売上が得られるのであれば、従業員を雇ってお店を運営させて、自分は別の店舗開発をする。
多店舗の運営ノウハウを蓄積して、事業効率も上げて、1件づつ店舗を増やす。
ある規模になると店舗増加による利益の増加が見込めなくなるティッピングポイントがある。
これを乗り切るにはビジネスモデルの改革が必要。
売上モデル、粗利モデル、運営モデル、運転資金モデル、投資モデルを分析・見直しして、次のステップに必要な革新的ビジネスモデルを検討する。
このような展開をどれくらいの期間で実現するか、明確にゴール設定して逆算していつまでに何をすべきかをきちんと検討する事だ。
得てしてその検討通りに事は進まないが、進まない理由も都度明確にし、必要に応じてプランBを選ぶ事も有効だよ。
家業のまま、自分と家族が平和に暮らす事を狙うならそれはそれで良いんじゃない?
息子が継ぐとか継がないとか、そんな事考えさせずに、好きな道を歩ませれば良い。
家業だったら自分の代でたたむ事も選択の一つとして、借金だけは残さないように気をつければ良い。
事業だったら事業承継に必要な手立て(株式の移転や相続対策等)だけは抜かり無く。
遺言も公正証書で作成して、多少お金かかってももめ事回避に重点を置いて、遺言信託等の金融機関サービスを利用するのも良いと思う。
あとは、事業承継するなら代表権は跡継ぎに譲って、自分は相談役(非常勤)に退くことだね。
年金の足しになる程度の収入(非常勤なので多くても年間300万円位か?)でじーっと見守る事だ。
>450 そんなの会社員の息子にもめちゃくちゃいると思います
会社が嫌だとか文句ばかり言うやつ ひきこもるやつ 親にあたるやつ
それって跡継ぎと全く関係ないと思うけど
跡継ぎだから親の苦労を知らない と言いたくて仕方ない見本ですね
起業(独立)したはいいが苦労の割に上手くイカねー奴が2代目を羨み妬んでるだけの話。
455 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/24(火) 22:37:15.19
>>452 このスレに来る奴は最近の経営学とかMBAなんかには全く接点ない人達だから、
せっかく役立ちそうな書き込みしても、理解できる人達ではないんだ。
跡目ということで甘やかされ不平不満を言えば周りが何とかするって環境でそだってるやつばかり。
民度低いから、
456 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/25(水) 08:54:50.00
本音と建前
理想と現実
理屈で会社が良くなるならコンサル入って潰れる会社なくなるよな。
457 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/25(水) 16:48:28.94
大体「ビジネスモデル」って言葉使う経営者って駄目だよな
机上論理主義者でボンボンぽくて納得だけど
ビジネスモデルという言葉は確かに恥ずかしいですが、
ビジネスモデルを意識しないで経営するのはGPS無く
ジャングルを歩くみたいなものだと最近身に染みて思います。
無いと立ち位置がわからないので、突然危機に出くわしても
どう対処していいかわかりません。
459 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/26(木) 08:05:49.88
二代目こそ経営大学院に行くべきだと思うよ。
まともな経営大学院では2年間に渡って「貴方は経営者だ、どのように経営判断を下すんだ?」と問いかけられる。
みずからの起業では無い事で生ずる経営意識の問題は、MBAでかなりの部分が解消出来る。
理想としては米国Top50のMBAを勧めたい。 逆に国内経営大学院はベクトルずれてる学校が多いから薦めないな。
しいて言うならBBTが常に経営マインドに訴えかける内容かもしれない。(公開講義聞いただけなんで違ったらごめん)
国内は幾つか公開講座やオープンキャンパスに行ったけど、半端なアカデミックな先生が多く、本当の経営では無く机上の経営学をごね回してるようにしか見えない。
グロービスの研修講師(外部講師)の方がずっとまともに感じられた。
460 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/26(木) 09:04:47.37
MBAは運転免許みたいなものかな。
免許持ってるからって運転が上手とは限らない。
でも免許無しの人が無免許で運転すると事故を起こす確率が高いから、有る程度の優位性はあるでしょうね。
無免許でも運転上手はいるだろうけど・・・・
462 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/28(土) 13:45:49.71
>>461 このスレに巣食ってる二代目は経営学に興味無いもしくは絡む能力も無いって事ね。
了解です。
463 :
SAN:2014/06/29(日) 03:14:34.92
私は不勉強の二世ですが、経営学にはものすごく興味があり、勉強は全然完結しないで
日々続けております。
興味もいっぱいあり、絡みたいです。
どなたか仕掛けて下さって、勉強させてください。
今日はロングランで飲んで酔っているので、多分書き込んだことも忘れて
しまいますが、何日か後にきっと見ますので、よろしくお願いします。
どんな話題でも頑張って努力はしますので。
464 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 08:21:52.02
診断基準 自己愛性人格障害 アメリカ精神医学会 DSM-IV
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1:自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2:限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3:自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)
しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4:過剰な賞賛を求める。
5:特権意識つまり、特別有利な取り計らい、
または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6:対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために
他人を利用する。
7:共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。
8:しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9:尊大で傲慢な行勤 または態度。
承継する時に保証人になるぐらいなら会社を畳むとタンカ切ったら、無保証になった。
無保証で貸せるぐらいなら金利もお安くなりますよね、とダメ元でいったら各行で短期の金利が半分以下の10年国債並になった。
これまでどんだけボッタだったんだ。
ますます銀行が嫌いになった。
ある日、いま保証しなければ本日のロールオーバーは出来ません、と言われたら本気でデフォルトしてやる。銀行がトリガーをひいたと言いふらしながら。
どうせ銀行員にそんな勇気はない。
466 :
名無しさん@あたっかー:2014/06/29(日) 09:14:00.52
>>465 なかなかやるなーお主。
さすが関西人!
借りている金額によりけり。
469 :
名無しさん@あたっかー:2014/08/31(日) 18:04:35.15
なんか読む価値ある本おしえてほしか
「ストーリーとしての経営戦略」
競争戦略だった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近面白く読んだ本は、
"海賊と呼ばれた男"
小説だけど、創業者の執念とか湧き出る使命感を疑似体験できた。
二代目の自分には、そこまで熱く湧き出る想いが無いから。
"必要とされたら必死に応える"の繰り返し。受身なんだぁ。
473 :
ぉぢ:2014/09/07(日) 12:28:18.62
初書、だれか相談に乗ってもらえないかな?
社長が引退表明、内部承継で高齢のNo2をすっ飛ばし俺に白羽の矢が。
もともと十数人くらいの職人の集まりできちんとした体制とは無縁の広告関連業です。
ずいぶん前(数年か、それ以上)から辞める辞めるとは言っていたが具体的行動はまったくなく
No2に対しても何の教育も、周りへの根回しもなし。見ていてイライラしてたのですが…。
自分の生活や従業員のことを考えれば引き受けてがんばらねば。
しかし、ぐずぐずの体制や朽ち果てた固定資産を見ると引き受けたくない。
無借金だが将来的に不安を抱える業務内容。
しかも経営はおろか、ゼロの俺。
何を考え、どう行動すればよいのか??
山で迷った気分です。
474 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/07(日) 14:08:08.94
初書ってW
またお前かよ。
476 :
ぉぢ:2014/09/07(日) 19:07:41.97
>>474 レス感謝します。
器量って自分じゃわからんですよね。
ただ、社内で上にも下にも言うべきこと言うのは俺しかいないと思うし
仕事でも雑務でも何かあると頼られる存在ではあるのですが。
引き受けるとしたらまずは会社を買い取るのでしょうが
現在の価値がいくらかとか知りたいのだが知識がまったくない。
会社の価値とかどうしたら調べられるのかな?
>>475 つまらんこと言ってないで、
あなたの意見もお待ちしてますよ。
>>473 十数人いて無借金なら、会社の価値は相当高いと思うんだけど。
顧問税理士に聞くのがいいと思うよ。
ただ、広告の良い時代は終わったからねー。
不安になるのも分かる。
478 :
ぉぢ:2014/09/09(火) 00:19:32.35
>>477 ありがとうございます。
税理士さんですか…そうですね。
ストレートに聞いたほうがいいかな。
でも社長の耳に入るよなー。
社長は職人気質でマネージメント能力は?で
細かいことは一切できないけど
まじめで面倒見がよくて尊敬できる人なんだよね。
二つ返事で「やるよ!」て言いたいけど
会社には問題が山積している。
いままで怠慢で放置してたものを押し付けられたくない気持ちもあるし
いままで世話になってきた社長を悲しませたくない気持ちもある。
忙しい自分の仕事こなしながら経営を1から勉強して
一つ一つ問題を解決していかなきゃならないのか〜…
ぴゃーーーーって感じ。
俺はまだまだ甘いんだろな。
479 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/09(火) 00:24:02.36
>>476 社長になるのと会社のオーナーになるのは、別の話しだよ。
現社長はオーナーになり、あなたは雇われ社長になる。
無借金の黒字経営なら、純資産は、大きそう。
あなたが株を買うならかなりの金額が必要だと思われる。
株を買うことは、考えなくていいと思うよ。
今回の話は典型的な事業承継M&A向けの案件だと思うけど。
あなたが社長になっても難しそうなら無理にならずにM&Aを進言してみては?
無借金の黒字経営ならかなり引く手数多と思われる。
481 :
ぉぢ:2014/09/10(水) 00:45:53.54
>>480 ありがとうございます。
現社長は退いたら会社とは一切の縁を切るとの
強い意向があり、株式とともにすべての資産の承継を希望してます。
M&Aに関しても、よそから新しい社長が来るのは今いる従業員にしてみれば
気分の良いものではないから反対との考えです。
結局俺が会社を買うか買わないかになると思うんだが
会社の金銭的な価値を調べるにはどうすればいいのでしょう??
株式の買い取り、土地・社屋の買い取り、税金とか掛かってくるのかな?
いったいいくらいるんだか…
ものすごくザックリな方法だけど、営業利益に減価償却費を足した償却前営業利益に4〜8倍かけてみ。で、その額から借金の額を引いて手持ちの現預金額を足したのが、株式価値のひとつの目線。
4〜8倍は業種や成長著しいかなどで変わるけど、多くはこのレンジ。とりあえず1か10か100かは分かるはず
余談:
償却前営業利益×倍率=企業価値
企業価値−(有利子負債−現預金)=株主価値
ようは今後数年分の利益を、元手資金の出し手である出資者と金融機関に銀行優先で割り当てましょ、という話。
483 :
ぉぢ:2014/09/11(木) 00:20:47.98
>>482 なるほどそんな計算式もあるのか。
いやいや、ありがとうございます。
詳しくはわからないけどそういったデータのみで考えると
結構悪くない案件の様です。
しかし業界的な将来の見通しとか、従業員の質や不動産の瑕疵など
計算で現れないものに不安を感じています。
そこらへんは関係者しかわからないとこなんで
「自分で考え〜や」って事になるんでしょうが。
そういえばあんまり安く買うと贈与とみなされて
税金が高くなると聞いたんだけど
その辺詳しい方いらっしゃる??
売主と同族関係になくて株の大半を買うなら、贈与はあまり気にしなくていいよ。フェアな交渉で決まった時価になるので。
同族だと身内なので価格は操作できるだろう、という事で税務署式の他ではどこでも見かけない評価方法で出した価格と著しく異なると、課税の可能性あり。売り手が高く売っていたならば、の価格での売却益課税、というのが一番キツイかもしれない。
気になるなら税理士に。
最近、皆さん気合入っているので、なんらかの資料くれるかと。
社長と話できてるなら、一緒に顧問税理士に聞いてみたら。詳しくなくても誰か紹介してくれるだろう。
あとは金額が個人で賄えない数億円以上なら、いわゆるバイアウトファンドと共同で買うのもアリかもね。マネジメントバイアウト、というやつ。管理体制作りとか手伝ってくれるし
486 :
ぉぢ:2014/09/11(木) 23:48:35.59
>>484 同族でないなら多少ゆるいと解釈していいですか?
でも極端に安いと課税されることもありということですね。
たとえば建物古いから、(業務の都合上)土地の形悪いから近隣の相場よりうんと安く買ったと言っても
税務署さん、聞く耳持ってるかな?
>>485 やっぱ詳しくはwebで…じゃなくて専門家でしょうね。
零細企業なんで。 ファンドなんて洟もかけてくれませんわ(笑)
そうそう、体制作りを指南してもらえる専門家ってどなたさんでしょう?
買うのは建物とかでなくてあくまで「会社」なので、資産だけでなく負債(銀行だけでなく取引先に払わねばならないもの含む)や稼ぐ力のトータルが評価されるので、よほど大きな比重でなけらば個別の資産をあまり気にしても仕方がない。
土地建物が中核資産なら鑑定評価が数十万で取れるので、拠り所にすれば。形や年数も考慮した相場か、稼ぐ不動産なら収益力から逆算した価値を教えてくれる。
アホな二代目はハワイでタイムシェアを購入
489 :
ぉぢ:2014/09/14(日) 00:33:55.90
>>478 ありがとうございます。
ということは、会社資産の価値としてはその土地や建物より
従業員や体制をもってしてこれから頑張る力があるかどうかのほうが
注目されるのですね。
これからを頑張る力か…
話変わりますが
社長って、二代目に譲る前に
自分はあーだった、こーだった、
お前はあーした方がいい、こーした方がいいって言って
いろいろ教えるもんじゃないんですかね?
それとも今まで自分がやってきたことを教えるって
嫌なものですかね?
明治を出てても黒字を出せなきゃ意味が無い
大学なんて無意味だなほんと
491 :
ぉぢ:2014/09/16(火) 02:20:11.45
489の
>>478は
>>487の間違いでした。
すみません。
創業者でない社長が
継いで初めて分かった良い想定外&悪い想定外を
良かったら教えてもらえませんか?
492 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/16(火) 08:01:36.68
いい加減にしとけやSANよ。
493 :
SAN:2014/09/16(火) 10:35:35.98
っ、久しぶりに来たが、誰が何を書いても私なんだな(笑)
意識されていて光栄なような、そうでもないような不思議な気分。
>>491 書き方からみて一連の釣りかもしれないが、ま、それでもいいのでレス。
まず、いくらで売りたいかを聞いて、詰めていかねば、譲られる側があくせくしていてしかたないね。
良い想定外なんて記憶ないな。
誰もが何か言いたくて仕方なくて、ミスを待ち構えられている気がして追いつめられる。
でも、10年も続けると「自信」ができるよ。
打たれ強くなるし、愚痴とかも言わなくなる。
それが想定外にいいことか。
悪い想定外はたくさんある。
先代は立派だが、長い間に歪はどうしても出るから仕方ない。
不正や思いも知らない隠し事が露呈したり、驚くことの方が圧倒的に多い。
それを驚きながら改正していくのが仕事になってしまう。
なかなか会社体質って変えられない。
明治三浪して小料理屋とかわけわかんね
童顔なのに趣味筋トレとか馬鹿でしょw
495 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/16(火) 15:07:53.23
4年前にスレの頭ぐらいに自分の書き込みがあってフイタw
代替えして10年、結局やった事は全ての設備を入れ替え(社員を含む)、取引先のお掃除と整理整頓、ややこしい・胡散臭い出入り業者への一方的な取引停止。
結果として設備共からは最高の経営者と褒め称えられ、ほとんど何もしてない俺を勝手に人一倍頑張って苦労していると勘違いしてお金を無限に運んできてくれる。
同じ職種の平均的な賃金は20〜35万。うちは平均40万。
しかし俺の給料は300〜500万w
最高w人生最高!
結果を出したのは100%俺だけの実力だがその舞台を残してくれた先代に感謝してる。
496 :
ぉぢ:2014/09/17(水) 00:11:20.48
>>493 失敬な!釣りじゃねーわ!(笑)
貴重な体験談ありがとうございます。
んー、「会社体質を変える」事がそんなに難しいなら
お先真っ暗だな。
現社長は放任主義で、みんなやりたい放題だから…。
うちの会社にルールはありませんの。
>>495 そんなに大胆にできるものですか?
前社長の信用や今までの伝統なんかが
足かせにならないのですか?
顧客も減る訳でしょうに。
497 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/17(水) 08:47:38.22
>>496 「俺は先代に雇われた。これからは俺たちの時代。ここからは楽さしてもらう。」
「俺が開拓した得意先は俺が貰う。俺は独立する。」
こういうこと心の中で思ってる奴らいっぱいいるよ。
強引な行動派には法律で嫌味な屁理屈野郎には暴力で対応してきた。
少しづつ人を入れ替え最後は俺色に染める。
その間裏切る得意先も出てくるけどそんな客はもともとややこしい客だ。
遅かれ早かれ消える客。
客も人間。親も同然の会社を裏切るようなクズはまともな人間なら相手にしない。
先代の伝統は守りつつ新しい物を加えていけば盤石の体制になる。
中小企業は実際これの繰り返しだ。
498 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/17(水) 10:05:41.80
499 :
ぉぢ:2014/09/18(木) 00:06:55.74
>>497 >>498 ん。暴力はアカン。
反対分子の粛清?
大げさだけど恐怖政治にならないですか?
従順な社員も引いてしまいそう…。
でもはっきりした方向性を示すことは会社組織をまとめるに不可欠ですわな。
それがどんな方向を指していようが社員全員そちらを向いてないと
100%のパワーは出ないもんね。
うちの場合、社長が変わって急に厳格になると
(といっても普通にルールを決めて普通の会社を目指すだけだが)
いままで甘々だった従業員がついて来れなくなりそうで
怖い。
500 :
ぉぢ:2014/09/21(日) 21:02:39.09
社長になって最初にしたこと、しようと思っていることって何ですか?
中小・零細企業の二代目の皆さん、ご回答お願いします。
501 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/21(日) 23:35:18.70
美人秘書の採用
502 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/22(月) 08:13:44.05
うちは女は雇わない。
結構いたが徐々に減らしていって現在は0
一応、応募がきたら面接はするが、今後も多分雇わない。
女はどんだけ仕事が出来ても本質は会社の仕事とか得意先が大事ではなくて
働いてる自分が大切だからここが男と違う。
ただやすすぎる給料で働いてくれる女は魅力的でもある。
503 :
ぉぢ:2014/09/26(金) 01:11:59.68
労働条件や環境の改善とか
旧システムからの脱却とか
抵抗勢力の締め付けとか
こうしたら嫌がられたとか
こうしたら喜ばれたとか
智恵を授けてくだされ…
504 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/26(金) 06:50:46.27
社員は設備。ここが重要。
同じ釜の飯を食う=馴れ合うんじゃない。ただ飯を食って仕事の話をするだけ。
社員とはプライベートは一切話さない。
社内格差でモチベーション下がるから・・・
社員は社長に感謝なんかしない。ここも重要。
だからなにもしない。適正な給料でこき使い、入れ替えて行く。
自分さえ儲ければそれでいい。結果、それでみんな安泰。
経営者はマシーン、社員は設備、これ重要。
>>503 あなたの性格にもよるから厳しくするのも締めるとこ締めてアットホームにするのも自由だけど
どちらにしろ孤独と戦う準備はしとけ
経営者は会社を守ろうとするが社員は自分を守ろうとする
506 :
SAN:2014/09/26(金) 15:52:33.89
社長になって初めてすること・・・・
この会社を公正明大にする、と宣言することかなあ。
上場企業だろうと、どんな会社だろうと、軋轢や悪しき風習、社風を変えるのは
トップの変更時しかない。
どんな優秀な経営陣でも、しがらみができて切りたくても切れなくなる。
カルロスゴーンが成功したのは、間違いなく過去を断ち切ることができたから。
しがらみに縛られなかった。
でも、そんな人も、長く続けるとまた同じようになってしまうのですね。
公正明大にするためにこうする、という改革って素敵だな。
今までが、不正の嵐だったという意味に誤解されてもいけないので、そこは言い方がありますが。
とにかく、しがらみはたまってしまうのです。
抵抗勢力? そんなのはあって当たりまえなので、何とも思ってはいけません。
507 :
ぉぢ:2014/09/27(土) 01:23:42.94
>>504 うちは従業員が十数人の小さな、
それこそ一人が便所で糞すりゃ臭いを分かち合うような会社なんで
そこまでドライになれないな〜
>>505 く〜っ、名言すなー。
今現在はまだ雇われの身、
今までをふり返り反省してみます。
厳しいながらも従業員みんなから慕われる、そんな社長って難しい。
ルールを守れない人はどこにでもいますよね。
そういう人をどう扱うか。
正直者が馬鹿を見ないように配慮しながら
外れ者を救済することができるか?にかかってくるような気がする。
>>506 そうですね。
公明正大=明確なルールと考えていますので
みんなが納得するようなルール作りからですかね?
ただ、今の社長の無規則を自由とはき違えている人もいるので
「おいおい、社長になったからっていきなり張り切って
厳しくしてうぜーな。」なんて言われそう(俺の思う抵抗勢力)。
・いい機会だから今日を境目にビシッと襟を正すぜっ!(社長は俺だ)
が良いのか、
・こうしたいのですが少しずつ変えていきましょうね。(みんな協力してね)
が良いのか…。
508 :
SAN:2014/09/27(土) 19:12:03.82
前者でできれないいけど、後者しかできないのでは?
社風を変えるって、多分10年がかりですよ。
社員さんが半分くらい入れ替わり、あなたが面接して入社させた社員さんが増えないと、
そうそう変わりません。
お金握って恐怖政治的になら早めに変わるけど、それは本当に変わったことにならない。
・・・・・ような気がします。
私の場合は、会社も分けましたよ。
509 :
ぉぢ:2014/09/28(日) 00:14:38.72
>>508 10年がかりですか…。
俺の性格上待てないんですよね、たぶん。
十数年来ずっと我慢してきました。
いい加減な奴や不正する奴、仕事の恐ろしくできない奴。
無関心な奴に不潔な奴に協調性のない奴。
今の社長はすべてに目を瞑って放置。
だから一気に改革したいんだけどなぁ。
まだ俺が社長になると決めた訳じゃありませんが
なったとして、それからまた10年かけての改革…。
我慢強さは社長の資質の一つですかね?
510 :
SAN:2014/09/28(日) 00:39:35.51
我慢強いというか、入社して長くしてそうなったものは、
なかなか変えられないです。残念ですが。
ダメな人を良くするエネルギーはものすごくいるので、
良い人を伸ばすエネルギーに使った方がいいかも、です。
しかし、不正や不公平はすぐに厳密に!と、私は思います。
それと、仕事ができないとは別問題なので。
511 :
ぉぢ:2014/09/29(月) 00:04:40.58
>>510 ダメな人はどうしましょう?
放っておきますか?
辞めてもらいますか?
彼らにとってこんな居心地の良い場所はありません。
自分から辞めることは絶対に無いです。
社長が従業員の不正に目を瞑るというのはどういう心理でしょうか?
理解できないのです。
また仕事ができない人と仕事をやらない人の差は?
本人なりに一生懸命やっている人と、本当はやればできる人。
一生懸命やってもできない人と、仕事をやる気のない人。
結局会社の為にならないのは同じと考えます。
「好きにすれば。」が答えかもしれません。
社長になるかどうかも判らないのに考えすぎかもしれません。
会社をより良くするのが社長の仕事だと思うので質問させてください。
512 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 08:24:49.19
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
513 :
SAN:2014/09/29(月) 10:47:40.48
>>511 あなたの考えていることは、私もずっと考えていて結論が出ないことです。
私が現時点で思っているのは、とにかく自分が公正で真面目に働く。
そうするとそういう社員さんが出てきて、その割合も増える。
結局、周りの会社を見てみると、中小企業の場合、会社の幹部は社長と似てくる。
ということは社風も社長が社長の性格から作っている場合が多いと思います。
社員に不正があったり、働きが悪いのは社長がそうだから。
でも、長くかかります。
時間が。
そういうのが社風なので。
悪いことを抜本的にバッサリ変えるのは相当に力がいり、ダメなら自分も
無一文になる覚悟か、または、すぐに転職できる自信がないとなかなかできないかも。
繰り返しますが、不正行為は厳罰で行くのはあたりまえですが、
それ以外は本当に難しいと思います。
514 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 11:02:50.97
んじゃ、お前んとこの従業員も経営者見習って2ちゃんやってんの?
515 :
SAN:2014/09/29(月) 11:07:37.64
その考えは、経営者が社員さんと同じタイムテーブルで働いているという考えですね
私は早出、深夜打ち合わせもありなので、そうはなっていないのです。
早出の社員さんがいる場合は、自分で休憩時間を設けますしそれは私と同じです。
要は、自分がしているその行為を社員さんがしてもいいか、ですね。
516 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 11:15:38.82
じゃ、一回社員に頻繁に2ちゃんやってる経営者ってどう思うか聞いてみたら?
517 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 11:52:26.52
まず一人、解雇することじゃないかな
解雇権を行使する社長だとなると
雰囲気がらっと変わるよ
518 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 14:30:56.09
従業員は辞めたら終わりだから話し合う必要なんかない。
逆に舐められる。
最も効率いいのは怒鳴る、なぐられるかもしれない恐怖をあたえること。
パワハラとか問題になってるが、先人達が考えた最も効率のいい方法。
従業員に感謝とか経営者のすることじゃない。
給料に反映させればいいだけだ。
従業員に舐められたら得意先にも舐められる。
そんな基本的な事もわからんような人間は経営者の器じゃないと思います。
社長というのは学校の教師のように絶対的な存在であらねばいけない。
519 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/29(月) 14:47:53.77
偉そうな事ばかりいう割に自分の事を棚に上げるから舐められるんとちゃうか。
521 :
ぉぢ:2014/09/30(火) 00:54:11.87
>>513 自ら手本を示せということですね。
他の人が仕事で苦労するのはいいが
自分が苦労するのは許せないというような人とか
他の人が懸命にやっているのを
手を貸さずにそばで見ている人などは
まず見習ったりしないでしょうね。
ただそんな人でも解雇するにはもったいなかったり。
でも悪行が周りに伝染したり。
せっかくここで働いているんだからより良くしよう
なんて考えは微塵もないんだろな。
とにかく自分に有利に立ち回ろうとする。
こんな輩をどう扱うか?
比率が小さければ存在していいのか?
522 :
ぉぢ:2014/09/30(火) 00:54:53.81
>>517 見せしめですね。
そりゃ有効どころか技あり一本でしょう。
でも、解雇するとそれで終わり、ではないような…。
その人材を生かせず捨てた責任ってのも
社長は感じる必要があるのではないでしょうか?
解雇しか手がない場合もあると思いますが。
>>518 暴力で屈服させても効果は一時的で長続きしないでしょうね。
辞めちゃいますよ。 入ってくるものもいなくなる。
昔のように終身雇用が当たり前の世の中ではないです。
会社組織・経営の仕組みを理解させてやることが大事と思う俺は
「器」じゃないのかなぁ?
>>519 それはあるでしょうね。
上司と部下、先生と生徒、親と子も同じですもんね。
523 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/30(火) 07:41:08.69
社員と一緒に働くとかあり得ないぞ。
しかし管理はきっちりやる。
社長は通常の業務は一切しないけど把握されてるからサボれない・・・
という意識を植え付けないといつまでも変わらない。
生意気な古株には「は?w俺が社長なんだぞ?馬鹿か?」ぐらい言わないとダメだ。
社員に総スカンされても古株から辞めさせれればいいんだよ。
確かに癌と同じ。
放置するほど悪くなる。
どう思われるか気にするなら経営者なんか止めとけ。
525 :
名無しさん@あたっかー:2014/09/30(火) 18:57:46.03
初代がボケはじめてきて二代目が継ぐのかと思いきや
二代目馬鹿すぎてたぶん潰れる
でも、保証人になってるらしく逃げられないらしい
四大出てるのに見栄っ張りで経営センスゼロ
526 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 02:33:22.48
海外欧米先進国でカルト指定され続け
日本でも犯罪だらけの在日カルト宗教
創価学会 統一教会
は日本から叩き出せーー
527 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 12:14:24.10
継いだ人、収入ってどうなった?
528 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/07(火) 20:47:36.05
収入は入ったばかりはバイト料並みに安かった。3年目になってようやく
UPしはじめて、役員になってようやく自分で自由に使えるだけのお金が
ようやくできるようになった。で、代表取締役になって結構跳ね上がった。
でもそれは当然のこと。その分、代表者は色々な社内外の色々なリスクに
さらされて責任も伴って心身共に労力のいる役職だし、会社の業績が悪け
れば一気に所得は減る。従業員の給与は大幅に減らすことはできないので、
減る時は役員から大幅に減らされるから。だから最悪の事を考えて無駄遣
いや贅沢はできない。当面食っていけるだけの個人資産を作っておかなけ
ればならない。
だから継ぐ前に収入の事を考えるならまずは会社の業績がどうなっている
のか知るのがいいと思う。業績が悪くて借金まみれの状態なら今の時代、
継がないほうが無難かもね。自分の事がかわいいのならなおさらだ。
529 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/09(木) 06:24:59.44
海外でカルト指定され続け
日本でも問題だらけのカルト宗教
創価学会 統一教会は日本から出て行け
530 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/13(月) 04:28:28.18
2代目もつらいよ。同族企業特有の親父のブレーンでしか会社は回っていない
何しろなんら裁量権を与えてもらえない。100人もいる会社なのに独裁政治
幹部社員もこの会社は北朝鮮だからと言われたことしかやらないあきらめた
人間になっている。親父は現場はわかんない。ただ資金繰りと試算表みて分析
したふりしているだけ。当然100人社員いれば番頭がいる。これも66歳。親父
は法人税率より当然所得税率のほうが低いから役員報酬だけがっぽりとって
内部留保を貯めてこなかった。2億もばかみたいな豪邸立てて社宅だ。番頭には
は決算書公開してるが、馬鹿だから貸借対照表読めない。その他幹部になんか
決算書なんかみせれるか。経常利益でこんだけでてんじゃん?内部留保ないわけじゃないじゃん?
馬鹿か?お前らの退職引当から含み損なんか彼等にはわからない。うちは運送会社だ。悪いが
社員は馬鹿ばっかだよ。給料が安い安いそれしかいわねえ。お前ら赤字コース
走って1円も利益だしとらんのだぜ?最悪法定福利会社半分負担とかそんな事さえ
わからん馬鹿もいっぱいいるよ。話にならん。営業利益等びびたるもんだよ。
不動産投資等金融収支で利益だしとんじゃ。それで社長の息子や社長は何してんの?
って何やってるかわかんねーんだから。社員、幹部なんかと酒も飲めねーよ。
馬鹿過ぎて俺の言ってる事わかんねーんだから。会社で孤独、オヤジは社長だ
。母親は社長夫人だ。俺に親はいねえ。本音を話せる人間などいねえ。百回辞めようと
思ったが俺も歳だ。今からサラリーマン出来ねえし事業もできねえ。親父の引いた
レールにのって金もらうだけだ。まったく人生がおもしろくねえ。だから酒と
女ににげんだよ。代表になった時の怖さは重々承知してる。それでも手前の裁量で
やれんなら全然いいよ。周りに親父死んだりしてやってるやついる。きついけど
やっぱりいきいきしてるよ。債務超過でいつ潰れるかわからん奴はそうではないが。
周りからはボンボンいわれてよ。冗談じゃないぜ。
531 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/13(月) 05:05:24.99
530だが、うちは運送会社以外にもう一社ある。親父が道楽で始めた
会社だ。12年やってその会社から一円も給料をとっれてない。奉仕
ですよ。こいつらも含めたら社員130人くらいいる。それは全盛期
はオヤジも番頭も年収3000万とってたよ。今はオヤジも番頭も
1000万だ。ナンバーー3の俺は年収480万役員でもない幹部が
番頭の跡継ぎで2人いれたが馬鹿とやる気なしで年収600万だ。
穴拭けないやつになんでそんな給料いつまでもやるんだよ。66歳
の番頭には後5年やらせるいうとる。なぜなら俺の弟が元やくざで
シャブ中で最近懲役から出てきたが、これを会社に入れようとしてる
からだ。どこまで親ばかやねん?俺が代替わりにあたって人事をいれかえ
る事を邪魔しやがる。親父は。気持ちもわからんではないが。番頭は
運賃交渉失敗ばかりだ。うちは天下のセブンイレブンの物流やってて
赤字コースばっかだよ。セブンそしてや●えは麦飯しか食わせてくれねえ。
ちんぴら弟夫妻つれ子、子供2人会社で面倒みてやってる。俺は家賃
6万で嫁と2人暮らしだ。いつまで俺はだまってりゃいいんだ?時間
が長すぎる。親父死なねえかな?俺が代表になったらやるぜ。年収
3000はとるよ。わりーけど。番頭なんか穴ふかねーんだから1000万
も9やる必要ないんだよ。糞のように金貯めてるくせに。
532 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/13(月) 05:18:04.03
しつこくてすみません。531です。まーとりあえず一時は食うには
こまらないしね。あきらめですよ。潰れるときはつぶれるし。嫁と2人
くらい何やってもくっていける。俺は当分遊ばせて金だけもらう。
サラリーマンだ。しらんがな。創業者の70なんぼもなってあの意地
には勝てん。ただ、経理も含めて社員というものは経営者が何を考え
どれだけの荷物を背負ってるなんかはわからないものだ。孤独ですよ。
相当溜まってるな
年収480万のお飾りじゃ、酒女もそんなに遣えないだろ
534 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/13(月) 17:08:16.02
年収はともかく俺は会社のお飾りだよ。今やってる事と言えば親父と一緒に
社長室に閉じ込められて数字見てるだけだ。運送会社なので仕入れも在庫も
抱えるわけじゃないし営業かけてどうこうという業種ではない。資金繰りも
予算組むのも単純だ。退屈で仕方がない。40代バリバリやりたい時期にじっと
時間が経つのを待つしかない。家賃5万、車は中古の100万、子供いないし、
嫁も働いてるから多少は遊べるが、まーやっぱ金たんないね。家計の固定費
は徹底的にかけないようにしている。さて明日会社いってなにするかな〜。
やることねえ。今の時代営業かけて新規開拓なんてどこも相見積もりであわねーし
トラック置く土地のスペースも無い。でかい話がくればまた土地借りてって話
だけど今の時代ありえんからね。この会社で成功体験を作る事が出来ない。
だから俺はお飾りなんだ。
535 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/14(火) 01:01:33.12
約30文字で改行するその文章の構成をどげんかせんといかん
一切読まずに飛ばした
536 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/14(火) 08:00:13.49
つまんねー人生で可愛そうだな
いっそ自分で起業して汗水流した方が楽しそうだけど?
537 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/14(火) 08:57:35.38
a
運送会社の社長(推定70歳以上)(年収1000万)
66歳番頭(年収1000万)
次世代番頭候補(年収600万)
>>531(年収480万)
その他、バカばっかりの社員
会社、つまり親父が生きている間にどれだけ会社からカネ引っ張れるかが勝負所と見た。
シャブ中の次男を雇用しようってくらい親バカなんだから、長男が横領しても表面化させないだろう。
会社から引っ張る材料として使えそうなのが
・従業員100人超
・運送業(トラック、つまり自動車保険)
保険の切り替えや相見積もり匂わせてリベート、ヤミ整備で業者からキックバック、
備品納入するトンネル会社作って利益プール、
役員ではないが創業者の長男という立場をフルに生かせよ。
540 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/14(火) 15:46:33.48
>>539 その頭脳あるなら、他の仕事してるだろぅ…
541 :
SAN:2014/10/14(火) 19:45:54.44
親の会社は良くなくて、息子はお飾りのままだという現実なんですね。
でも、それでどうしたいかが良くわかりません。
親も永遠には生きていないので、いずれ役が回ってきます。
どう変えたいのでしょうか?
批判はするけどビジョンもなく、考えも無く、もちろん行動も無いなら、
480万円はもらい過ぎじゃないのかなあ。
人にやさしいいい会社かも・・・・・・
542 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/15(水) 02:13:56.88
みなさん。わざわざ私ごとくだらない人間にアドバイス
ありがとうございます。しかし、やはりやくざ的手法
で親を裏切るわけにもいきません。私は一応役員ですが、
株は持っていません。
>>会社から引っ張る材料として使えそうなのが
・従業員100人超
・運送業(トラック、つまり自動車保険)
保険の切り替えや相見積もり匂わせてリベート、ヤミ整備で業者からキックバック、
備品納入するトンネル会社作って利益プール、
役員ではないが創業者の長男という立場をフルに生かせよ。
私は馬鹿なのでよく意味がわかりません。それは社内に所属してという事
でしょうか?それとも完全に乗っ取ってからの話しでしょうか?ちなみに
車両関係は番頭がやってますし、私に裁量はありません。あーそうか。
その裁量があれば出来ますね。なるほど。まずまったく裁量権はありませんし、
会社がつぶれます。勿論金引っ張って私が何か創業するなら話は別ですけど。
まー車両に関する裁量は無くても横領はできますが。さすがにそれはできません。
愚痴ばかり言って申しわけないです。要は私はまだまだ器じゃないんですよ。
ただのかまってちゃんです。すみません。ただ普通の会社みたいに査定もなく
能力の無い番頭の後釜、能力はあるけど番頭になる気がまったくない幹部、私
の代になった時に人事をどうするかで悩んでいるのです。経理、総務も含めて
皆50代60代です。番頭の後釜として雇った2人も番頭にはならないし、既に
50代。今の番頭66歳を後5年やらせるとオヤジはいってるので、売上、利益
も心配ですが、その前に組織として存続できるのか?先が不安なだけです。
今日と明日、一年一年やっていくだけです。勿論世界情勢、政治経済から
先も読んでいかなければなりませんが、なかなか今は読めない時代です。
543 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/16(木) 08:53:37.51
親としては自分が作り上げた会社を息子に継いでもらいたいんだろうけど
一緒にやってきた仲間にも恩があるしってとこなんだろな。
ここは番頭に会社を譲って、自分は別会社やったらいいんじゃないか?
このままだとストレスで早死にするぜ?
544 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/16(木) 19:46:02.14
従業員、役員の恩を決して忘れないで下さい。あと、不良社員は、早めに辞めさせないと会社潰すよ。そのバカ社員をズルズル雇い続けて、倒れた会社、何件も知ってる。まず、何するかわからないし、暇なのが仕事だと思ってるから。
545 :
SAN:2014/10/16(木) 22:42:47.83
会社をどうしたいかまず考えないと。
会社に良くないところがあるのはどの会社でも一緒だと思うなあ。
不平不満言って、無理無理ムリ、って言っていても仕方ないな。
それではお父さんの会社だけでなくどこの会社に行っても勤まらないもんね。
何をどうしたいかわからないけど、とにかく不満で心配、、、ってのは甘えすぎかもね。
二度目だけど、事業継承上等で無計画・無責任な現社長(父親)、一刻も早く死んで欲しい。
何の責任も果たさない社長の下、私が会社再建の目処をつけた所で突然言い掛かりをつけられて
追い出され、今は無能ゴマすり社員と行き当たりばったりの経営。結果、抵当の実家もなくなった。
それでうまくいってると思っているのが噴飯もの。私がタダ働きしてやった金を返せと言いたい。
無能ゴマすり社員に譲るとか言ってるけど、どこまでちゃんとスキームを考えているやら。
生きてる間に倒産すりゃいいが、債務を肥大化させて勝手にくたばったら死体を蹴飛ばしたい位だ。
私は起業して今や純資産が辞めた時点の父の会社とほぼ同等にまでなった。
成功すれば怒りが収まるかと思っていたが、変わらないものだ。やはり自分の心の問題なんだな。
相続放棄前提では考えているが、こんなバカなオーナー社長が他所にはいるもんかね?
父の会社の再建にも苦労したし、追い出された後も苦労したから、どうしても怒りがね。
赤福、外野からは息子が不祥事から立派に立て直したように見えるが、あのお家騒動。
実際何が起こったかは知らないが、自分の境遇に似て見える部分もある。
547 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/19(日) 14:21:02.37
心と言葉で接すれば、必ず好転する。経営に、煩い人は重要だと思っていい。あとは適材適所で意見を尊重する。出来る事出来ない事は明確かつ丁寧に説明。コネ身内は徐々に排除する。外部入社させ、新しい風を入れる。
548 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/20(月) 07:07:36.52
わざわざみなさんのアドバイスありがとうございます。私に一番欠けて
いるのはメンタルなんですね。甘えです。親父は私のそういうった部分
を見極めています。また弟を更生させるために2.3年は様子を見らねば
ならず(会社にいれるしか食っていける方法は恐らく無いでしょうから。
)その為番頭含め今は人事も何も動かせない状態です。
(ちなみに番頭は代表になるつもりはありません。)代表になった時の
怖さも私も十重承知しています。今はだまって時が経つのを待つことに
しました。勿論その間にマネジメント、コミュニケーションスキル、
強いメンタルまだまだ勉強せねばなりません。過去数年間赤字だらけで
不採算部門の合理化(リストラはしていません。)固定費の徹底的な削減
で親父と大ゲンカしましたが、オヤジも馬鹿ではないので私の言う事を
聞いてくれましたし、オヤジもいつかはそうせねばならん事はわかって
いました。ですので当分は麦飯は食っていける状態です。
これから私の代に替わるにあたって内部留保をまともに貯めていく
という方針も一致していますし。私の代になったら人事は総入れ替え
します。その代り身内でないためにチェック機能を強化せねばなりません。
549 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/20(月) 07:54:15.51
>>548 オレはアンタが色々ガンバって、もがいてるんだろうなと思ってたよ。
決してキレイ事や道徳的なアドバイスしてくる奴は相手にするなよ。
大抵、そういう奴は上辺だけで物事を判断し、少ない情報だけで勝手に決めつけ、誰も聴いてないのに自分の事を語りだしたり、さも自分は偉いんだと勘違いしてるからね。
そんな経営者にだけは、ならないように。
550 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/21(火) 11:55:46.32
景気はいい時もあれば悪い時もある。
悪い時はあえて何もせず耐えた方がいい時もある。
老兵はそれを知っているから時に無能に見える時もある。
551 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/21(火) 12:00:03.16
親からすれば息子=奴隷
そこで愚痴るやつはただのボンボン。
奴隷やりながら自分も作る。これが正解。
ただ残念なことにほとんどが奴隷で終わってキレてやめる
老兵は得てして高度成長〜バブルの記憶が忘れられず、的外れな判断を繰り返す。
現役世代より情勢を的確に判断できるほどの柔軟性と謙虚さがあって初めて経験が生きる。
それらがない老兵を無能という。
子を奴隷だと思う親も自分が親の奴隷だと思う子も概ね阿呆だが、やりたければ
勝手にやれば良い。それを真理だとでも思い込んでいる奴は真正の阿呆だ。
親の能力、子の能力をそれぞれ活かした結果を作れるかどうかが本質だ。
553 :
名無しさん@あたっかー:2014/10/23(木) 08:35:16.05
>>552言ってることがまともすぎて一生成功できないと思う
正統を軽視し異端を良しとするのって典型的バブル脳って感じです。
型破りを自認してるつもりが型にはまった見方に気づかないというか。
世界に一つだけの花ってか?
555 :
ぉじ:2014/12/25(木) 00:52:53.48
引き受けちまいました…
556 :
名無しさん@あたっかー:2014/12/29(月) 16:30:26.79
557 :
548:2015/01/02(金) 05:17:37.64
ようやく2年後に私が代表取締役社長に就任する事がほぼほぼ決定しました。
人事も2年の間に徐々に動かします。年収も1200〜1500くらいまで
はなりそうです。が、しかし、親の豪邸社宅、別会社の含み損が大きく
本体の内部留保が現時点で少なく実に不安です。勿論これから確実に利益
出して内部留保をとことん貯めていきますが。当然おねーちゃんの店等仕事
以外ではもういきません。個人資産もしっかり貯めます。家はまだ賃貸にする
か、買っても2000万以内の中古マンションです。しかし毎日仕事の夢で
起こされて今日もこの時間に起きてます。今度は代表の怖さが前より増して
きました。なんだかまた結局愚痴になってすみません。
558 :
SAN:2015/01/03(土) 21:12:17.28
愚痴でも何でもいじゃなおですか。
書いて気がまぎれるなら。
また書いてくださいな。
。
個人資産は貯めた方がいですよ。
年収がそのくらいなら、手取りの半分以上は生活費とは別の口座に入れて手をつけない方がいいかもしれません。
頑張ってください。
559 :
名無しさん@あたっかー:2015/01/04(日) 22:25:26.49
>>558 有難うございます。手取りの半分は別の口座に入れます。
560 :
SAN:2015/01/04(日) 22:45:21.69
その半分預金が自信になり、金融機関の信用になりますよ。
最も有効なのは新規のチャレンジに失敗した時です。
。
例えば、新しい店や営業所を出して、それがうまくいかない場合。
何店舗も出せば、神ではないので失敗が必ずあります。
店舗を引き上げるのにも結構なお金がかかりますが、それは借りることがなかなかできません。
。
そこで、万一良くなくても、撤退できる資金を自分で持っているとチャンレンジがしやすいです。
メンタル面が結構に大事なんです。
撤退についてはまだ持論がありますが、長くなるのでまたご要望があれば書きます。
撤退を込みで考えてチャレンジすると、息の長い経営ができますよ。
心の平静を保つことが最も大事ですから。
561 :
名無しさん@あたっかー:2015/01/05(月) 13:11:00.46
撤退についての持論
聞きたいですね
562 :
SAN:2015/01/05(月) 15:03:15.42
それで調子に乗って書いてしまうと、この板では
自作自演
と、すぐ言われてしまいます。
捨てハンでもいいので、少なくとも双方向で会話が成り立たないと。
。
まあ、出し惜しみするほどの持論でもないので大した意見ではありません。
563 :
561:2015/01/06(火) 03:37:04.61
ぜひ聞きたいですね
564 :
SAN:2015/01/06(火) 19:59:16.30
どこまで行っても自作自演と言われるか(笑)
言われてもさほど気になりませんが。
。
まあ、たいした持論ではありません。
簡単に言うと、「撤退するデッドラインを決めて、それを守る」というだけです。
撤退する勇気って、ものすごくいるのです。
自分の労力と、かけたお金がもったいないから、たいてい、デッドラインを越えても「すぐそこに明かりが見えている」気がしてしまう。
565 :
SAN:2015/01/06(火) 20:00:37.64
「やり遂げるまで粘らねばダメ」とか、よく啓蒙本などに書いてありますが、あれほど無責任な話は無いです。
その結果、倒産会社だらけになる。
50か100かに一社でも、爆発的にうまくいくと、書籍になったりします。
書籍になるほど珍しいという事なのですが、それを勘違いして「やっぱりあきらめずに粘らないと」とか啓蒙されちゃう人が出てきます。
罪づくりな本です。
デッドラインを越えて粘って、仮にそこそこの「成功体験」になってしまうと、さらにヤバい気がします。
次にコケます。
お金使いきってもやれるような気がしてさらに突っ込んでしまいます。
566 :
SAN:2015/01/06(火) 20:03:29.12
「でも、どうしても成功させたい」というなら、それはデッドラインを決めないことです。
「奇跡のリンゴ」という本を読まれたことがあるかもしれませんが、あの感じです。
つまり、やり遂げるか、すべてを失い自己破産するか、の2者択一。
すべてを失うまではやりつづけるのですから、真ん中はありません。
賭けです。
でもやっぱり私は、経営は博打ではないと思うのです。
。
よく、周りの会社を見てください。
意志が強い会社ってありますよね。
意志が強いというのは、やり遂げることではなく、決めたことがらを守ることです。
一回撤退し、失敗を分析しなおし、お金貯めて、知恵もつけ、もう一度チャレンジする。
そういう風に決めていて、決めたとおりにやっていく。
長生きする会社は意志が強いです。
567 :
名無しさん@あたっかー:2015/01/07(水) 00:43:25.57
株の損切りはどう決めてます?
568 :
SAN:2015/01/07(水) 12:03:10.92
あまり決めてません。
熱心に大きな金額を注いでいないので、損しても得しても知れているから。
娯楽的な気分の方が大きいです。
事業は気分ではいけないと思っています。
569 :
名無しさん@あたっかー:2015/01/11(日) 16:04:55.26
2015年は「多店舗展開」「多角経営」「バブル世代(48才〜60才)を管理職に置くこと」
この3つは絶対にやらない方がいいと思うよ。本気で会社潰れると思う。
サンクコストという考え方があってだな
俺も去年親父から会社継いだが
業界自体が斜陽産業、正直多角経営しか生き残る道は無いんだが
そんな資金もノウハウもねーし
じわじわ売り上げ減って行くんだろうな
デットライン超えたら俺は潔く撤退するわ、
友人も去年撤退した、何とか食って行くだけの蓄え有るとか羨ましすぎ
572 :
SAN:2015/01/13(火) 16:27:51.45
ここの住民にもサンクコストを言う人がいるか。
私の会社は設備が結構にあり、古いのはよく故障も起こる。
まさにサンクコストとの闘い(?)
まあ、設備単体では会社が傾くことはないので、時々衝動的に
新品に替えてしまうのだが・・・・・・
573 :
SAN:2015/01/13(火) 16:29:28.23
>>569 うーー、全部今年やるつもりだ。
多角化について、明後日はテレビのプチ取材・・・
何も語らないけど。
うちも設備は結構ある、しかもシステムが特注
三区コストってより業者選びが物凄い難しい
相見積りで安さだけで選ぶとトンでも無いことになる
で、償却前に入れ替えとか馬鹿なこと何度もやった
575 :
SAN:2015/01/14(水) 08:47:11.13
別の業者なら高いけどいい、
という保証も、買う時点ではわからないのではないですか?
注文設備の場合、私はそういうところが決め手に困ります。
誰でも知ってるような超メジャー企業のシステムなら
まず問題ないしメンテやアフターフォローもしっかりしてる
でも価格が中小メーカーの3倍はするんよ
で、中身はって言うとその中小企業のOEM使ってたりするんだよね
まあ肝の部分は流石大手って感じだけど
そんなん買えんからなー
あと一番困るのが外資系のバカメーカー
売るだけ売って利益出ないから撤退とかふざけ過ぎ
577 :
SAN:2015/01/15(木) 09:40:29.92
ああ、確かに撤退って困るな。
私は、800万円の特殊なカメラ買って、撤退されたことがある。
当時、いいのは2000万円した。
2000万円出せなかったので廉価版にした。
800万円の元はまあ、一生取れないことはわかっていて買ったので、
それはいいのだけど気分は良くない。
親父は後期高齢者で半分ボケてて毎日指示が変わる。
息子は40代前半なのに人に物を伝えるのが下手で支離滅裂。
スーパーどんぶり勘定&スーパー自転車操業。
従業員50人くらいいる会社なんだが転職した方がいいかな?
579 :
名無しさん@あたっかー:2015/02/07(土) 22:18:38.85
580 :
名無しさん@あたっかー:2015/02/07(土) 22:24:25.17
会社の経営自体は順調だけど業種に興味ないし経営者にも向いてないし親ともソリが合わないしで継がないと言ってるのに親は諦めない
大体長男なんだから田舎に帰ってこいというのは理由になってない
>>580 兄弟はいないの?
いるならそっちを説得するのが早いと思う。
582 :
名無しさん@あたっかー:2015/02/08(日) 01:43:30.06
>>581 いるけど医者でバリバリやってるから継ぐ気なんて更々ないと思う
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
584 :
名無しさん@あたっかー:2015/02/08(日) 19:08:56.88
>>580 いわゆる家族会社の域を出てないんだよなー。
今は親父さんの経営する会社では働いてないのなら、断固拒絶して、後任育てるように言って無視するしかない。
すでにそこで働いてるなら無責任な話だけど。
585 :
名無しさん@あたっかー:2015/02/08(日) 21:08:42.26
>>584 田舎の中小企業だから周りの会社みても大体経営は親族で固めてるね
経営の内側を赤の他人に見られるのが嫌みたい
ていうか見せられない
従業員には雀の涙ほどの給与しか出さないのに本人達はアホみたいに金貰ってるから
自分としては会社売ればいいのにと思ってる
借金だらけの従業員七人の会社をついだ
従業員がなめまくって業務命令を聞かない
俺は基本放任主義なんだが
あいつらは話し合い話し合いとかまってちゃん
ノルマもなし好きにさせてるのに
なんの文句があるんだか
唯一の管理職も全く部下を使えず
何でも社長やってください
だったら全員平で良いのでは
それもこれも先代が甘やかせたせい
借金は増えるばかり
かまってちゃん辞めてくれよ
>>586 やっぱり無理してでも増員して
先代からの社員はところてん式に
追い出すべきですよね
ついてこないやつは無理だわ
自分が雇ったいい社員に悪影響
588 :
名無しさん@あたっかー:2015/02/27(金) 17:38:41.34
大塚家具えらいことになってるな
零細だがたった1人しかいない管理職が
反抗ばかりする
先代からの社員はたちが悪い
早く首にしたいが
後がまがいないんだよな
鬱になりそうだ
590 :
塾生様:2015/02/28(土) 01:11:57.90
話題のトマ・ピケティの本でも読んで参考にしろ。
r(資本収益率)とG(経済成長率、自身のフローの所得の伸び率)
rがあるのなら嫌な会社は畳めばいい。
不動産所得、配当所得、利子所得が資本収益だよ。
591 :
SAN:2015/02/28(土) 14:38:11.66
>>586 >>589 どこかにも書いたけど、他の社員さんがぐうの音もでないほど働けばいいのではないですか?
朝から晩まで働いて、会社で一番稼ぐ。
十数人の会社ならトッププレイヤーになるなんて全然できますよ。
すると、みんな自然に文句言わず従うか、文句あるやつは辞めます。
そのくらい働く覚悟がないと、社員さんは従わないですよ。
何年かけてどうするかという絵図を描いて淡々と行動すると気が滅入りません。
どうなるかわからないと思って場当たりに対処していると気が滅入ります。
また、相手も言葉や出方にも腹がたつ。
でも誰よりも稼ぐ力つけると、そのうち、自分の思う方向にいきますよ。
忍耐決めて朝から晩まで働くのに、我慢の仕方のいい心構えもあります。
今日はもう時間がなくて書けが、もし需要があればまた書きます。
592 :
SAN:2015/02/28(土) 14:41:02.63
↑急いで書いたので誤字脱字ごめんなさい。。
593 :
名無しさん@あたっかー:2015/03/02(月) 19:29:03.11
借金だらけの会社を継いだことありますか
実体験ならば是非我慢の仕方アドバイスください
伝聞や説教ならば不要
それに朝から晩まで働くとはどのくらいのことですか
594 :
名無しさん@あたっかー:2015/03/04(水) 11:58:31.18
借金だらけの会社か。
たいへんだね。
経理やってる人は身内ですか?うちの場合は経理が毎月くすねてた。
料理屋なんだが、さらに食材担当が業者と手を握ってることがザラ。
いまから出来たら金の流れを掴んどいたほうがいい。
まず一番大切で一番困難なアドバイスはこれだね。
うちは、ネコババした馬鹿がエクセル使って請求書や伝票処理や会計打ち込みしてたから、発覚しなかった。
もしあなたが若かったら、若い税理士に変えなさい。
顧問税理士いなかったら、会計を勉強してほしい。
面倒でも金の流れを掴んでください。
大きな会社でなければ、このさい、クラウド会計ソフトにしてみたらいいよ。
いろいろ書いたけどがんばって!
SANさん来ないな
596 :
SAN:
すみません、忙しくて見れませんでした。
借金の金額の過多は人によって思いが違いますが、年商3億程度の小さな会社で、
借金と資産の差が1億円以上ありました。
高い生命保険にすぐ入りました(笑)
親より年上の、背中に柄が入っている人たちもいたので、誰も言う事きいてもくれない
けど、まあ、そんなのは当たり前のこと。
だから長い時間働いてでも、その人たちより利益を会社にもたらすしかないと思いました。
入社してずっとタイムカードを打っていましたが、残業を平均200時間してました。
朝8時前から夜9時か10時までは現場で働き、それから見積もりや事務やるから
まあ、そのくらいにはなります。
でもそんなことはほんの数年で、あまり長くは続けられません。
今は、よほどのことがない限り夜10時前には家に帰れますし、
お客様との夕食も週に1回か2回で安定しています。