NHKの受信料は絶対に払わないようにしましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
常識です
2名無しさん@あたっかー:2010/06/29(火) 05:57:36
>>1
通報しますた
3名無しさん@あたっかー:2010/06/29(火) 07:22:24
解約できるしな。
4名無しさん@あたっかー:2010/06/29(火) 12:49:55
年間たったの14000円でしよ?
払ってあげたら・?
5名無しさん@あたっかー:2010/06/29(火) 15:51:14
>>4
お前みたいな馬鹿が一人で年間100万くらい払えばいいんじゃね
6名無しさん@あたっかー:2010/06/29(火) 19:20:40
チャンネル数大杉
支局数大杉
職員数と職員給与大杉
これはもはや税金ですな

月刊正論でNHKの偏向報道を指摘してた人が死去されたそうだ。
NHK幹部喜んでいそう。
7名無しさん@あたっかー:2010/06/29(火) 19:25:24
NHKと契約をしたら、支払い義務が生じます

契約は合意するまで、絶対にしないことが大事
8名無しさん@あたっかー:2010/07/02(金) 20:04:22
年間で1時間も見てねー気する。
そう思うと払いたくないな。
9名無しさん@あたっかー:2010/07/05(月) 20:57:46
受信料払ってる人恥ずかしいですね
10名無しさん@あたっかー:2010/07/06(火) 11:02:11
100万ぐらいまでならはらうけどなあ。
なんだかんだで見てるからなあ。
11名無しさん@あたっかー:2010/07/06(火) 21:41:10
時間料金にしたらホテルのピンクチャンネルを余裕で越える
12名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 06:38:44
受信料がずっと893に渡ってたんだよ?何でNHK謝罪しないの?絶対知ってたよね?

>>1
正しいスレタイは「契約しないようにしましょう」
契約しちゃうと支払わなきゃならない。奴らも必死だから訴訟まで起こしてる
だが解約して再契約しなければ大丈夫w
13名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 06:08:04
出た〜!

コルセンの
『地デジ難民からもぼったくります宣言!』

さすが電波やくざ!
14名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 06:32:40
http://www.youtube.com/watch?v=7DEnz1xHVsw
実はデフレ不況は日銀の陰謀だった。
大損しても日銀のせいだと気づかない国民
15名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 17:53:01
http://www.youtube.com/watch?v=bWKqIQnbPkw
http://www.youtube.com/watch?v=fFPPMbwYLlQ

NHKのゴキブリ社員の実態です
絶対に払わないようにしましょう
16名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 21:11:28
NHKの受信料も払えんガキのようなやつが
経営板で一般の代弁者のような書き込みをするな
恥ずかしいだろうが
17名無しさん@あたっかー
いや、このスレ立てた奴は立派だ
監督官庁のくせにいっしょになって利権貪ってる総務官僚や原△なんかよりずっと立派だ